★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!103★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
のれんの上にあぐらをかいていました。
m(_ _)mサーセン


前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!102★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1211704664/
2氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:33:22 ID:???
私は、法科大学院卒業を前提とする新司法試験は、合格率7割以上8割程度を確保すべきと思います。
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/7670026aa4472b41af4d77ed2e0055cb
3氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:35:05 ID:???
新司法試験て論証暗記じゃないと思うの。

うちのローのベテランさんの先輩は全科目論証作ってたけど。。

未習者でも受からせるのが新司だと思うし。

でも、やっぱり短答は未習者には厳しい!!

細かすぎるし、範囲がひろい。

ベテ優遇策??
4氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:40:57 ID:???
合格すれば食いっぱぐれることはない。
5氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:47:13 ID:???
と思うのは間違い。
6氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:54:10 ID:???
っていうデマ流す奴って何?営利目的?
7氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:54:17 ID:???
合格率3割になるだろうとは思ってたが、
まさか就職難になるとは思わなかったな
地獄だぜぇ
8氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:56:14 ID:???
【政治】小沢民主党代表「過半数の責任を負わなくてはならないのは、当たり前」 衆院選に勝てば首相に就
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211879454/
9氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:56:45 ID:???
>>7
合格率低下と就職難のダブルパンチだから痛すぎる。普通合格率が下がれば就職は何とかなると思いたくなるもんだが。
10氏名黙秘:2008/05/29(木) 14:57:06 ID:???
たしかに合格率下がるのはしょうがないが、
就職率下がるのはたまらんな
11氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:04:49 ID:???
合格率8割がないなんて最初っっからわかってたろ

1年500人で回ってた業界を急に1年3000人にしたら就職難になるって
小学生でもわかるだろ。
12氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:09:27 ID:???
>>11
まあ確かにそうだが、予備校もマスゴミも散々弁護士が足りないって煽ったおかげで特攻した人もいると思われ。
13氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:09:41 ID:???
企業や自治体に引き受け先がほとんどなかったのが痛かったみたいね
これも少し調べればわかったことなんだけどね
薄々気付いていたからあえて調べなかったのかもしれないけどさ
14氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:25:21 ID:???
自治体や企業の受け皿がないのにあるとほざいた馬鹿はマジで肢ね。
15氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:25:43 ID:???
先日図書館で斜め読みした2003年発行の法科大学院関連の書籍にも
認可申請が多いので7〜8割合格は無理ってはっきり書いてあった。
7〜8割合格を実際に信じて入った人なんていないと思う。
いたらリアルDQNで法曹の適性なし。
16氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:30:59 ID:???
司法試験受験生の批判精神が旺盛なことは企業の人事担当者なら誰でも知ってる周知の事実。

批判精神の塊で、なにかにつけて法律法律とうるさい新司法合格者なんぞを

企業や自治体が採用するはずがないではないか。

とくに、民間企業などは少しでも法律の抜け道を探して少しでも利益を上げたいというのに。

法律家なんぞを雇用するはずがない。
17氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:31:46 ID:???
予想外の低合格率に衝撃を受けた1期未修はそうれなりにいたような
週刊誌でも特集されてたし、「話が違う」と新聞に投書してた人もいたよ
18氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:33:09 ID:???
>>17
申し訳ないけどそれは自己責任
頭が悪すぎる
1917:2008/05/29(木) 15:34:23 ID:???
さぁーせぇーん。さぁーせぇーん。>>18
20氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:35:15 ID:???
当時みんな

国策だからそんな悲惨な結果にはならない。
なんとか救済策を講じてくれるはず!
国策だから・・・国策だから・・・

って自分達を信じ込ませるように連呼してたよ。
21氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:36:18 ID:???
国策だからロー制度を廃止せず維持してやってるだろ。
別に8割合格は国策じゃないぞ。
2217:2008/05/29(木) 15:36:47 ID:???
スッケベエ、スッケベエ、スッケベエ、スッケベエ!
きいーみにトリコの生ジュゥーニィーアァー、オンチュヒィミィクライ、オンチュヒィミィクライ、♪
23氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:37:42 ID:???
歌詞書込み40代ageじじい乙!
24氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:38:18 ID:???
黒い翼?
25氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:06:47 ID:???
あなたのこと
私は今でも
想い続けているよ
26氏名黙秘:2008/05/29(木) 16:54:48 ID:???
ロー制度



崩壊
27氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:04:07 ID:???
公務員改革法案。
28氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:08:40 ID:???
民主党ががんばっているのは大きいね。
29氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:38:06 ID:???
【政治】教育予算7兆増なら幼稚園、保育所は無料・私大生に30万支給…財務省の反発を受け、文科省検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212044673/
30氏名黙秘:2008/05/29(木) 18:03:03 ID:???
文科省はどこまで行ってもオバカだな。
31氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:15:18 ID:???
様は、道路と私立大学を残したいのですよ。
おそらく、天下りがいるのか何かです。
32氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:57:29 ID:XWOmweU6
93スレが12月頭。概ね一ヶ月2スレのペースですね。
33氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:45:02 ID:???
まるで、旧司・予備試験 vs 新司 の民間版を見ているようだ・・・

【企業】 "ブルーレイ"に負けた東芝、現行DVDを高画質再生する新プレーヤー発売へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212055138/


34氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:51:06 ID:???
まだ、ロースクール制度がなくなれと祈るだけの人生無駄にする奴がいるのか?
ローに言ってサクッと合格すればいいじゃない。バカだなあ
35氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:54:59 ID:???
だって新は信用されてないもの。
36氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:59:24 ID:???
今年の未修合格率はどうなるかな
予想されていたとはいえ、昨年の既修との差にショックを
受けた教員も多かったようだし 注目だね
3735:2008/05/29(木) 21:59:24 ID:???
シック、シック、シック、せつないの♪ byウインク
38氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:24:09 ID:???
純粋未修率は年々下がってるわけだし、合格率の差は縮まっていくと思う
39氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:33:23 ID:???
>38
 純粋未収率って下がってるんだ〜 知らんかった

 
40氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:14:37 ID:???
今日がとても
楽しいと明日もきっと
楽しくて
そんな日々が続いていく
そう思っていたあの頃
41氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:15:46 ID:???
この前以来、伸びなくなったね。

ローの変なのが消えたのかな。
42氏名黙秘:2008/05/29(木) 23:17:59 ID:???
今日がとても悲しくて
明日もしも泣いていても
そんな日々もあったねと
笑える日が来るだろう
43氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:28:25 ID:???
今度は法科大学院博士後期課程が設立されます。
44氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:28:44 ID:???
崩壊あげ
45氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:41:14 ID:???
U2のボノさんが、慶応義塾大学から、名誉博士号(法学)を授与された。
これから、法律家になろうとしているみんなはボノさんから、法律を
教えてもらったらどうだろうか?
何といっても慶應義塾の法学博士。そこらの大学ローとは法律の
知識の量格が格段に違うはず!
ボノさんだったら、新司法試験も簡単に受かると思うよ。
なんせ、あの慶応義塾の法学博士だからね!!
46氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:58:02 ID:???
>>39
「未収」コースそのものは存在し続けるだろうが
そこに来る人間は、ロー入学前に、予備校教材などで
ある程度初歩レベルの法学は回してから
入ってくるだろうってことじゃね?

本当の(入学まで法学は真っ白けの)純粋未収は
どんどんいなくなるってことだろう
47氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:43:00 ID:???
きっとローは崩壊するだろう。
48氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:13:09 ID:???
>>45
慶漏はBonoまで汚しやがったか・・
49氏名黙秘:2008/05/30(金) 07:14:29 ID:???
.   /       /    . /. : : :/ |: : .  . : : : : :  .i: : :  i  ヘ: . :i
   /      . ′ ___:/. : : /__  l: : : . : : : : : : : ,|: : : . l'   l: : .|
  ′     . : l   . : ': : : /`丶\!: : : : : : : : : : : ハ: : : : ,′   '. : !
  {    :/  : : l   : :7: : / __  l: : :A: : : : : : :j '. : :/____!: L
  |   . /  : : : !  . : :lj: /三 =- 、、l: : ハ: : : : : : ト、 |: :j_.. - ´ ̄|:「
  |  : ′ : : : l  . : lハ: l   __  ヾ、:| ハ: : : : :j   |:/_,,,,,,,,,,,,__ |!
  |  : :|  : : : :l  .: : :l:| リ   (じ)  }!`  l: : : :/ /'"´    \ヽ
  | : : :!  : : : :.|: : : : |:!、\  `´      l: : :/     r≠,   ヾヽ
  | : : :|  : : : : l: . : : : !:! >`ー… -__   |: /  、   ゞ-'′   〉
  | : : : ハ : : : : ヘ: : : : :l:|            '′< 、\、_      /´
  |: : :/ i : : : : : ヽ: : : l:|               ` \` ─ ' ´  /
  |: :/  ハ : : : : : : ト : : ト、         /              / /
  |:/   ハ : : : : : : i丶: | \       /             //:
  /′   ヘ : : : : : ハ ヽ!        |             / イ: : :


この制度は何も終わってなんかない。
まだ続いてる。まだまだ続いてる。
誰かこの制度を終わらせて下さい。
この残酷で無惨で悲しい・・・
この制度を終わらせてください。
それだけが俺の望みです。
50氏名黙秘:2008/05/30(金) 07:32:27 ID:???
教育の質はどこも一緒なの?
51氏名黙秘:2008/05/30(金) 11:15:18 ID:???
さぁどうだろ
52氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:05:06 ID:???
教育の質はどこもまったく一緒です。
53氏名黙秘:2008/05/30(金) 12:24:06 ID:???
>>52
回廊も?
54氏名黙秘:2008/05/30(金) 13:40:51 ID:???
どうなんだろうね。
55氏名黙秘:2008/05/30(金) 15:41:25 ID:???
どこか崩壊してまっか
56氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:48:12 ID:???
本日の日弁連総会について
 ↓

760 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 15:32:26 ID:rXzcbFQg
法曹人口問題については、なんか議論はあったのか?

761 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 15:55:15 ID:K7nCS1jV
 月売り上げ(利益でない)8万円とか,悲惨な話があった。
 白木法子さんイラスト入りの「弁護士だってワーキングプア?」が配布された。

762 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/30(金) 16:24:09 ID:lgQGQS4U
弁護士業所得再分配を求める動議
弁護士会費傾斜負担を求める動議

とか出る時代も来るのだろうか
57氏名黙秘:2008/05/30(金) 16:51:32 ID:???
弁護士だけなんで特別扱いなんだ???w
医者だって証券マンだって食えない奴いるのに。。。
58氏名黙秘:2008/05/30(金) 17:10:26 ID:???
医者で食えないのは医者の過剰要請のせいではない(国家の責任でない)
証券マンは国家資格でも何ともない。自己責任。
59氏名黙秘:2008/05/30(金) 17:33:46 ID:???
伊藤眞(早稲田客員教授)


「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」

「訴訟社会の出現を回避するという名目で弱者の権利が抑圧されてはならない。
訴訟社会は米国社会を想定した断片的な情報のみに依拠して訴訟社会像を描き
それを弁護士人口抑制の根拠とすることは法の支配の理念を損なう。」といわれる。
60氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:14:27 ID:???
> 「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
> 弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」

…ってことは、『呆化大学院は廃止しても構わない』ってことだよなぁw
弁護士として自己研鑽に励めばいいわけでw
61氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:34:41 ID:???
>>57
別に特別じゃねえだろ。
どこがどう特別なのか、具体に指摘してくれ。
62氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:35:32 ID:???
>>61
文末に「w」が付いてる時点で可哀想な方だというのは分かるだろ。察してやれ。
63氏名黙秘:2008/05/30(金) 19:33:56 ID:???
例えば広告代理店とかでイベントやって十万人の人出を見込んでたとして一万三千人
しか来なかったとするよ、これ、普通は誰か責任取らされないか。ロー制度の落とし前
どうつけるんだろうね。
64氏名黙秘:2008/05/30(金) 19:55:00 ID:???
【教育】大阪歯科大、6年間の学費を総額約4千万円から800万円引き下げ 職員賃金カットで捻出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212136798/
65氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:25:19 ID:???
察してやれええええええええ!!! うおおおおおおおおお!!!!
66氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:30:03 ID:???
ローもすべきです。
67氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:48:30 ID:???
あんな老いぼれ共は先が長くないのに、、、。
68氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:49:22 ID:???
ま、システムを提言した「有識者」たちはそのシステムが崩壊しそうになると
とっとと逃げ出す。もしくは見苦しい言い訳をする。
これが、常道
69氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:51:58 ID:???
教授どもの雇用を1年ごとの契約にして、合格者数という成果主義にしてしまえばいい。
ま、漏洩おおはやりか?
70氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:52:38 ID:+yvLspR1
>>59
就職難で弁護士としての活動ができないんですけど
71氏名黙秘:2008/05/30(金) 21:48:32 ID:???
160 :氏名黙秘 :2008/05/27(火) 00:31:48 ID:???
何かあったのか?筑波、学習院、京都に何かあるという噂があるが??

630 名前:氏名黙秘 :2008/05/26(月) 15:58:17 ID:???
 ・・・・今年は去年の漏洩騒ぎどころじゃないぞ・・俺は怖くてこの掲示
版に書けないけど。バレたら新司法試験をやりなおさないといけなくなる



161 :氏名黙秘 :2008/05/27(火) 01:03:55 ID:???
いやべつになんも驚かないし。
当然そんなもんだろうなと思ってる。


162 :氏名黙秘 :2008/05/27(火) 12:58:24 ID:???
>>160
kwsk
これ、どういうこと?


163 :氏名黙秘 :2008/05/27(火) 13:03:02 ID:???
>>160
下に何もつかない京都なら大問題になるかもな


164 :氏名黙秘 :2008/05/28(水) 18:02:44 ID:???
何?
京大でお漏らしあったの?
こりゃすげえ

72氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:08:45 ID:???
>>56
白木法子といえば、これだね・・・

ttp://www.amazon.co.jp/dp/4847113853

超難関とされる司法試験合格を目指し、ベテラン受験生が赤裸々につづった、涙、涙の受験生ライフ。
1995年、司法試験専門合格情報誌の月刊「アーティクル」に登場以来、多くの受験生の共感を呼び、
合格まで連載。自らの経験を語った、「論文試験体験記」、「合格体験記」を併載。
73氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:18:04 ID:???
>>68
憲法の松井はカナダに逃げたねw
74氏名黙秘:2008/05/30(金) 22:39:23 ID:???
数が増えると歯科のお医者さんのように質が低下するのみで、
歯科は安くないよ。
75氏名黙秘:2008/05/30(金) 23:46:28 ID:???
今どんな感じ?
上位校は倍率高くて、中位校はそこそこで、Fランはもう凄いことになっているの?
76氏名黙秘:2008/05/30(金) 23:49:33 ID:???
>>74
歯科の技術が陳腐化するという。。。
77氏名黙秘:2008/05/31(土) 00:09:04 ID:???
>>72
超難関(笑)
そんな時代もあったんだなー
78氏名黙秘:2008/05/31(土) 00:26:31 ID:???
今年漏洩が発覚したらロー制度は完全にジ・エンド。
最後のとどめキボン。
79氏名黙秘:2008/05/31(土) 01:32:09 ID:???
>>78
それはないwww
だって漏洩認めてもお咎めナシじゃん>某K
それどころか偶々好結果叩きだした私立が袋叩きにされる始末
ローの崩壊になる訳ない


司法が崩壊するかもしれんけど
80氏名黙秘:2008/05/31(土) 06:27:45 ID:???
歯医者が増えても質は向上しないし料金も下がらない
それどころか、手早くぼったくるために自由診療のインプラントを手掛ける歯科が増えた
インプラントの専門医でもないのに安易にインプラントをして何百万もぼったくる奴もいる
インプラント以外で十分対応できるのに騙くらかしてインプラントを押しつける
挙げ句に顎を突き破って神経を傷つけたりする
弁護士も増えすぎたら、食えない奴が無理矢理に筋悪訴訟を起こすのが目に見えるぜ
81氏名黙秘:2008/05/31(土) 07:25:13 ID:???
渉外みたいなもんか
82氏名黙秘:2008/05/31(土) 07:52:02 ID:???
もう十分だまくらかしている・・・
83氏名黙秘:2008/05/31(土) 10:41:00 ID:???
うーむ
84氏名黙秘:2008/05/31(土) 12:59:15 ID:???
>>82
そうそうwwだからこれ以上悪くならないw
85氏名黙秘:2008/05/31(土) 16:31:14 ID:???
またまた漏洩かよ。やっぱ試験委員にロー関係者がいるって問題だわ。
86氏名黙秘:2008/05/31(土) 16:31:55 ID:???
司法試験に関係ない一般市民も「慶漏」を知っていたw
87氏名黙秘:2008/05/31(土) 16:33:43 ID:???
【政治】「官僚主導を続けるかという戦いなんです。」渡辺行革担当大臣、国家公務員改革法成立に強い決意
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211795266/
88氏名黙秘:2008/05/31(土) 17:41:19 ID:???
>>45
名誉法学博士といえば先帝
聖断という超法規的措置を取れるほどのリーガルマインヅ
89氏名黙秘:2008/05/31(土) 18:33:29 ID:???
佐藤工事の哲學ついに何等のオーソリチィーをあたいするものぞ、

ロー制度創設の真相は唯だ一言にしてつくす、曰く「不可解」。
90氏名黙秘:2008/05/31(土) 18:51:58 ID:???
逃げ足選手権
第一位:佐藤工事
第二位:松井
91氏名黙秘:2008/05/31(土) 18:58:31 ID:???
途中棄権:中坊
92氏名黙秘:2008/05/31(土) 19:13:48 ID:???
まさか旧終焉の時期に適正10000人割れとわな・・・・
93氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:13:36 ID:???
もうローは無理だな。
94氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:14:04 ID:???
法曹人口の増加も無理だな。
95氏名黙秘:2008/05/31(土) 20:18:53 ID:???
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/05/08/20080508ddf041040010000c.html
むちゃくちゃだな。
弁護士:「就職できへん」 司法改革で合格者倍増、事務所満杯2けた悲鳴−−大阪
96氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:52:45 ID:???
社会権としてのセックス請求権は認められますか?

憲法13条の幸福追求権から導かれると思うのですがどうでしょうか?
フェラチオ請求権でもいいんですが
97氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:05:00 ID:???
適性受験者は何年後に何人ぐらいで落ち着きますでしょうか?
98氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:09:16 ID:???
たぶん5000人くらい。
99氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:15:12 ID:???
>>96
社会権と言ってる時点でロー生じゃないな
下位ローなら知らんが

100氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:24:02 ID:???
いや、ぶっちゃけた話、最近の民事(特に肝炎とか)事件とか見てると、結局
細かい法律知識があっても意味が内容でとにかく世論に訴えて有利に和解にもち
込んだほうがいいのかと思う。細かい法律知識があってもこの縮小経済のなかで
払えなきゃ意味がない。とすると、学者から細かい法律知識を学んだって意味
がなく、必要なのは実務的な交渉力や説得力アピール力かとも思ってしまう。
これまでは、刑事については別かと思っていたが裁判員制度が始まるとこれも
方向が変わってくる。学者主体教育に意味があるのか?
101氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:30:02 ID:???
>>100
おまえおいちゃんだろ。

・・・そのこころは、「それをいっちゃあ、おしめえよ」
102氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:25:44 ID:???
ローは学者らが逃げ出すほど、危機的状況なのは
間違いないね。
103氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:40:35 ID:???
今年の弁護士就職難がマスコミで報道

2009年適性出願者・・・10000人割れ
2010年 〃   ・・・8000人割れ
2011年 〃   ・・・6000人割れ(予備試験出願者20000人)

あくまでロー制度が存続し、かつ適性試験が存続していた場合の話。
その可能性は限りなくゼロに近いwww 
104氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:02:47 ID:???
いやいやいや、適性はモンカ木っ端役人と、ロー職員の休日出勤で意地でも10000人切ることはないだろ
それでも当初の皮算用の八分の一だが

問題は日弁連が何時チキレースを下りるかだ
105氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:03:01 ID:???
ロー制度は実質的にもう崩壊した。
106氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:07:25 ID:???
センバ吉兆とロー制度

・法学部教授を使い回し
・新司合格率を偽装(7,8割)
107氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:22:22 ID:???
事後救済とか言いながら
結局行政が主導権を握る現実。
増員する必要があったのか?
108氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:23:45 ID:???
消費者庁などその際たるもの。
109氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:37:45 ID:???
>>108
そうそう。
てか弁護士なんて何も生み出さない職種だし、
今までのステータスは、国による参入規制(司法試験の合格者数)の
賜物だよな。
110氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:37:52 ID:???
消費者庁がロー卒弁護士を採用するとかいう話も聞かないしな。
111氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:51:50 ID:???
週刊ダイヤモンド 6月7日号
●弁護士が背後で糸を引く「消費者庁」創設の舞台裏
http://dw.diamond.ne.jp/number/080607/index.html
112氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:57:41 ID:???
>>110
採用するメリットがないでしょ。
今でも各省庁には裁判官や検察官が出向してるし。
しかし日弁連が消費者庁の創設を要望する決議してるのってなんで?
113氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:03:40 ID:z6mx6Wkb
大きな視点から考えと、
この不況にあえぐ日本の政府が
ロー及びロー受験生・学生・卒業生に
構っている暇と金は無いと思う。

あり得るのは、ローへの補助金削減。
114氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:04:54 ID:???
>>112
後見人保佐人制度とおなじで気休めだろwwww
契約取り消せたって一括払いしちゃえばおしまいなのにwwwwwww
115氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:12:28 ID:???
税金年金滞納者に対して、「あなたは過払いとか詐欺とかで取消権がありますんで勝手に代位
させてもらいますよー」とか言って実行してる地方自治体があるな。消費者庁なんか
そんなもんかも知れぬ
116氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:24:18 ID:???
>>112
日弁連はどMなんだよ。
そもそも司法試験の勉強なんてマゾじゃないとやってらんねえし。
えりすぐりのどM集団なんだよ。
117氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:29:56 ID:???
だからさ、企業がインハウスローヤー相当としてきたのは、法学部新卒だろ
社会が必要とする法律の教養を持った(或いは法律慣れした)ものは足りてたわけだ
そこで更にロー卒の弁護士、法務博士(ロー上がり司法書士、行政書士なども含む)を必要としない

つまり法学部を温存したことが大失敗
企業相手に「ひとつぶで二度美味しい」思いをしようとした時点で破綻してた
118氏名黙秘:2008/06/01(日) 01:35:46 ID:???
学部だけじゃ学者の仕事の口が足りないから大学院作るという発想。
法学部つぶしなどそもそもありえない
119氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:00:49 ID:???
減り続ける適性受験者だが、当面は適性試験を年数回実施して
その延べ人数を公表することによって粉飾すると思う。
年4回実施すれば、1回1万人受験でも、延べ4万人だ。
お役所的には、ロー志望者が4万人いることになる。
何とも頼もしい限りじゃないかw
120氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:49:35 ID:???
適性数回はムリだろう・・・流石に、ロー入試時期と無関係には出来まい
121氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:51:53 ID:???
適性試験の「有効期間」を設定すればおk牧場w

年に数回実施。
受験日より3年間有効とかねw

何回も受けまくって最も高得点なものを提出w
122氏名黙秘:2008/06/01(日) 03:58:05 ID:???
DNCが嫌がると思うが
123氏名黙秘:2008/06/01(日) 04:12:57 ID:???
適性試験を公務員試験にねじ込んで…
これはさすがに無理か。法務博士に資格を与えられないのと同じ
124氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:04:33 ID:???
大方は白けムードでしょ
一部のお偉方が挽回策を講じても、笛吹けど踊らず、の様相ではないかな
125氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:06:30 ID:???











126氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:13:37 ID:???
ローは国民に司法試験の受験資格に強力な時間的・金銭的規制を課すことで
法曹志願者を激減させ、金銭的に余裕のない優秀な人材が法曹を目指さなく
させ、その結果受験母集団全体のレベルダウンにより以前よりはるかに司法試験に合格
させやすくしたという功績はある。
2世弁護士とかはぐっと生みやすくなった。
127氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:36:55 ID:???
さらには合格者数の増加、質の低下という悪評により、
ますます優秀な人材が他業種、他資格に流出するようになった。
128氏名黙秘:2008/06/01(日) 05:41:47 ID:???
一般就職に弱いキモオタとドキュンがめざす「でもしか法曹」
129氏名黙秘:2008/06/01(日) 06:05:58 ID:???
たしかに、過去の旧試験時代においてもそのような傾向がないわけでもなかった。
しかしながら、昨今のロースクール開設にともない、
そのような傾向は明白かつ急速に顕著なものとなった。
130氏名黙秘:2008/06/01(日) 08:48:51 ID:???
■法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に (2008年6月1日03時04分 読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080531-OYT1T00832.htm?from=main2

 司法試験の合格者数増加に伴い、法曹の質の低下が懸念されている問題で、政府は法科大学院で
教える最低限の内容を示す「コア・カリキュラム」策定の検討に入った。

 法科大学院ごとに異なる教育内容の大部分を共通化し、教育の質を保証し向上させようとするものだ。
中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)で検討を進め、今後2年間で結論を出す方針だ。

 法科大学院のカリキュラムは、文科省の省令などで、取得する単位数の下限や「法律基本科目」、
「展開・先端科目」などについて授業を開設することが定められているが、細部は各大学院に任せられている。

 司法制度改革で法科大学院の設置が決まった際、修了者の7〜8割は司法試験に合格することが
理想とされたが、昨年の新司法試験の合格率は全体で4割にとどまった。個別では最高の千葉大
法科大学院でも約65%で、一けた台の学校も目立った。

 教育内容が水準を満たしていないなどとして大学などの評価を行う独立行政法人「大学評価・学位
授与機構」などから「不適合」とされた大学院は5校に上り、評価を受けた24校の2割を超している。
このため、日弁連など法曹関係者から、コア・カリキュラムの策定を求める声が出ていた。

 これを受け、中教審が今年3月に「法科大学院の教育の質の保証に関するワーキング・グループ」を設置。
法学者や弁護士、裁判官らが検討を進める。

 大学の医学部と歯学部には文科省が策定したコア・カリキュラムが2001年から導入されている。
ワーキング・グループでは今後、医、歯学部の状況を参考に法科大学院のコア・カリキュラムの概要や
カリキュラムを新司法試験の出題範囲と連動させることなどについて検討する。

 医学部のコア・カリキュラムは全カリキュラムの約3分の2の分量を占めており、法科大学院の議論でも
これを参考にする。
131氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:00:53 ID:???
【…修了者の7〜8割は司法試験に合格することが理想とされた…】

7〜8割というのは合格率のことじゃないよby法務省

第163回国会 衆議院法務委員会 平成17年10月11日 議事録
倉吉敬氏(法務省大臣官房司法法制部長)の答弁
-----------------------------------------------------------------------------------------
 今委員の御指摘になりました、九割という言葉がありましたが、実は、司法制度改革審議会の意見に
七、八割という言葉が出ております。ここをちょっと読ませていただきます。

 「法曹となるべき資質・意欲を持つ者が入学し、厳格な成績評価及び修了認定が行われることを不可欠の
前提とした上で、法科大学院では、その課程を修了した者のうち相当程度(例えば約七〜八割)の者が」
「新司法試験に合格できるよう、充実した教育を行うべきである。」

 この文書は、日本語で読んでいただければそのとおりでございまして、法科大学院における教育内容、
教育方法を論じたものです。厳格な成績評価と修了認定をして、その上で、それをくぐり抜けた人の
七、八割が新司法試験に合格するような、そういう充実した教育をしてくれ、こういうことを言っているわけで
ございまして、

 必ずしも、新司法試験において法科大学院の修了者の七、八割が必ず合格するんだ、
 そういうことを保証するんだ、そういうことを申し上げたわけではございません。

 この点につきましては、法務省としましても従前からそのような説明をしてきたところでございまして、
例えば、平成十四年十一月の衆議院法務委員会、文部科学委員会の連合審査会におきまして、当時の
森山法務大臣が同じような答弁をしております。
「法科大学院 弁護士が増える、社会が変わる」
村上政博(一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授・弁護士)著/中公新書

 日本での法曹適格者選抜は、法務省による司法試験と受験予備校による受験教育によって
担われてきたとまでいわれる。実際に、今日、司法試験受験に果たす受験予備校の役割は大きい。

 司法試験を受験する学生は、大学の授業に出席せず、日々、予備校に通い、法律科目について
従来の教科書を使わずに、予備校のテキストを使用することが多いといわれる。さらに、法律基本
科目について初心者に体系的かつ基礎的知識を与えることについては、予備校講師のほうが、
法学部教官より優れているともいわれている。

 受験予備校中心の生活を送ることが早期合格につながると評価され、それも、必然の選択であった。
 異常に低い合格率の司法試験制度の下で、法学部とその教官は、受験予備校とその講師に
全面敗北したとまで酷評される。

 確かに大学教授は、予備校講師と異なり、教育活動よりも研究活動に時間を取られ、組織的に
教育内容について教育、訓練を受けることもなく、また事後に講義について評価、批判を受けることもない。
これは、大学受験における高校教師と予備校講師の関係に似ている。

 大学教官は学生に対する教え方、講義内容について、司法試験予備校の講師との競争に完全に
負けており、研究志向の大学教官がそのまま教えるならば法学部と何ら変わりがない、当初の教官が
定年まで居座るのであれば教育内容の充実は到底期待できない、などという国会議員や経済界の
人々からの批判はかなり強かった。

 この批判は、かなりの程度認めざるを得ない。つまり、教育内容が法科大学院制度の最大の弱みなのである。
現実に、各法科大学院とも設置準備に忙しく、教育内容、講義内容にまでは十分に対応できていないといわれる。
設立準備の過程では、教官を司法研修所で再教育する案まで提言されていたが、実現していない。

 さらに、大学教官の中には、予備校教師と同様の教え方を好まない者も多い。
 このような事情を踏まえて、各界から、法科大学院の教育を充実させることが望まれているのである。
法科大学院の教育が充実するまでに10年程度かかると予想されている。
133氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:12:47 ID:???

■法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に (2008年6月1日03時04分 読売新聞)
  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080531-OYT1T00832.htm?from=main2

 法曹の質の低下が懸念されている問題

 法科大学院ごとに異なる教育内容の大部分を共通化し、教育の質を保証し向上させよう

 教育内容が水準を満たしていない


ダメだ、こりゃwww
134氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:38:24 ID:???
何でも良いけど、良くマスコミの話題に載るね。
135氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:44:20 ID:???
嫉妬の的だからな。
136氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:57:48 ID:???
嘲笑の的だ!

>>135の低能ぶりでは、教育内容をいくら改善しても・・・(プゲラヒャゲラ
137氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:59:50 ID:???
■法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に
 (読売新聞 2008年6月1日)
----------------------------------------------------------------------------------
新司法試験の迷走に危機感

 政府が法科大学院のコア・カリキュラムの検討を始めたのは、法曹人口増加を目的に導入した
新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど
迷走しているためだ。

 司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験では、07年12月は76人が不合格で過去最多と
なった。その原因を法科大学院の教育とする指摘は多い。

 政府は10年ごろまでに司法試験の年間合格者数を3000人程度に増やすことを目標としているが、
法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は
達成できない」 と指摘している。
----------------------------------------------------------------------------------

この記事は、読売新聞の1面に掲載されている。
上記は、ネット配信されていない、記事の解説の内容。
138氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:01:11 ID:???
コア・カリキュラムについては教育内容、教育方法、テキストも共通化しろよ。
139氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:03:43 ID:???
しかし、これって本来制度開始前に方向付け等して、準備をすべきことじゃない
のか。本当に無責任極まりない運用だな。
140氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:03:57 ID:???

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している

  新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど迷走している
141氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:07:37 ID:???
そこで、新新司法試験制度ですよww
142氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:08:17 ID:???
新卒既習のレベルはマジでひどい
143氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:12:43 ID:???

前田雅英教授 「LS導入での年産3000人の法曹は日本社会にとってお荷物」

 今、法科大学院が動き出し、まさに軌道に乗ろうとしています。しかし、私の回りで手放しで
よろこんでいる人はほとんどいないといってよいでしょう。というかほとんど全員が不満を持っています。
積極派も消極派も。

 制度の変動期に不満はつきものですが、今回のそれは異常です。

社会の変化のニーズにあったものであれば、切り捨てられる「現状維持の利益」を上回るメリットが
次第に認識されて、制度は定着していくものです。

 しかし、法科大学院の場合、期待されるメリットの具体的イメージがあまりにも希薄なのです。
逆に、積極的にデメリットを生む危険も多いように思われます。

 法科大学院を導入することによって達成される年3000人の法曹の生産は、
日本社会にとってお荷物となる可能性が高いようにも思われるのです。

      受験新報 2004年7月号 巻頭言   前田雅英
144氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:13:24 ID:???
ま、本当にこれをやりだしたら、これまで好き勝手やれてきた学者どもはさら
に多忙になって研究どころじゃなくなるか。ざまみろ。
145氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:15:45 ID:???
>>137
 >司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験では、07年12月は76人が不合格で過去最多と
 >なった。その原因を法科大学院の教育とする指摘は多い。

俺の家の読売新聞にはこの部分の記載がない。
「法科大学院制度の全否定となり、表現が露骨過ぎる」ということで上層部から通達が来て後の版で削ったのだろうか?
もしそうなら醜い情報操作だが・・・
146氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:17:28 ID:???
>>145 地域ごとに多少紙面構成が異なるので、同じ記事でも、内容を圧縮してる場合がある。
147氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:34:57 ID:???
普通の学校の先生と予備校の先生が比べられるけど、彼らは一応その課目に
関しては受験でしていたりしているから、経験有りなんだよ。

ところが、
司法試験では、予備校の先生は受験しているし、合格しているし、
資格持っている(し、実務もしている)人たちが教えている。
しかし、ローの先生は受験していない、受験しても受かってない、
もちろん実務もしていない。
これでは、比べ物にならないね。
148氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:41:27 ID:???
>法科大学院ごとに異なる教育内容の大部分を共通化し、教育の質を保証し向上させようとするものだ。
>中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)で検討を進め、今後2年間で結論を出す方針だ。

相変わらず悠長なこと言っててバッカじゃなかろうかw
2年後どうなっているでしょうねえ(笑)。
149氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:11:41 ID:???
20XX年3月発売
〜皆さん、春の嵐が近づいてきましたね。
さて、中央教育審議会で「コアカリキュラム」が策定されました!
これは4月からの法科大学院で教える最低限の内容を示したものです。
これに合わせて「最低限シリーズ」刊行!!是非ともお金を落としてね!〜

法務省検定済「民法の最低限」(○○閣)900P,9800円,A4
【法科大学院で学ぶべき民法の最低限の内容を凝縮したテキスト。】

以下続刊
法務省検定済「刑法の最低限」
法務省検定済「行政法の最低限」
法務省検定済「法曹倫理の最低限」
法務省検定済「法哲学の最低限」
法務省検定済「新民法判例百選」
150野村克也:2008/06/01(日) 12:26:55 ID:???
バッカじゃなかろうか♪ルンバ♪
151氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:39:03 ID:???
行政法の発展と変革・上(塩野宏先生古稀記念) 有比較

司法制度「改革」偶感  安念潤司

152氏名黙秘:2008/06/01(日) 14:16:44 ID:???
2ちゃん
153氏名黙秘:2008/06/01(日) 15:55:44 ID:???
昔、小糸製作所がアメリカに買収されそうになったとき、
日本の株主はみんなで守ったんだ。

そういう風に、みんなで日本の司法を守ろうよ。
アメリカのロー制度なんて皆でぶっ潰そう・・・・・・・・・・・。
154氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:19:43 ID:???
理系の学部は学部時代も忙しいし、研究や元々学部では出来ないものも
があるので大学院を作ることも分かるけど

法学部は文型なんだから、文型の学部に学部時代は暇にしていて、
大学院に行って突然忙しいも変だと思う。
155氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:25:37 ID:???
475 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2008/06/01(日) 14:48:28
非公式に検討されているけど、司法書士試験の合格者は刑事系の
受験だけでロー卒と認定する方向なんだよ
まあローへ行くのと書士に合格するのとどっちが楽かはシラネw
156氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:47:18 ID:???
もう旧試に戻すでいいよ。
で、で、ロースクール跡は何に使用する?
157氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:50:46 ID:???
ビジネススクール。
158氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:51:25 ID:???
いじれば、いじる程、あらぬ方向に向かっていく。
159氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:55:56 ID:???
いじれば、いじる程、あらぬ色具合に染まっていく。チン子
160氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:03:07 ID:???
>>157
賛成。ロースクールと違って日本の基準でやるというわけにもいかないから
ちゃんと国際的認証も受けてほしい(AACSB認証等)。
161氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:18:42 ID:???
>>156
上位校は世界遺産の方向で
162氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:31:46 ID:???
同じ失敗を繰り返さないために、モニュメントにする。
163氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:39:31 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080531-OYT1T00832.htm
『法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に』
(2008年6月1日03時04分 読売新聞)
164氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:06:30 ID:vQWF0jSa
ア メ リ カ ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒一般大衆

指令系統は首尾一貫している。
歴代首相も田中角栄の例外を除いてはアメリカのポチ。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望

・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

これが日本の投了図。
165氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:22:19 ID:???
>>139が正論杉てふいた
初等中等教育じゃないんだから準備期間置いたってよかったろうに
166氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:40:36 ID:???
これを見切り発車という。

発射すると止められないと思っている。
167氏名黙秘:2008/06/01(日) 20:12:37 ID:???
コアカリキラムねえ。法学検定や行書試験など便利な検定試験がいくつかあるのに
ロー教員は受験を奨めなかったらしいよな。コアカリキラムなんざ策定しても、どうせ骨抜きか
教員側が使いこなせない無用の長物になっちゃうんじゃないの
168氏名黙秘:2008/06/01(日) 20:35:52 ID:???
文か省も他もローで大騒ぎになっているのは、外からでも分かるね。
169氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:02:24 ID:???
法曹の質向上のため仕方ない
170氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:09:02 ID:???
ローマ法とか法哲学がなくなって7法が入ってきて終わりのよかん
統一教科書は無理っぽい。他資格試験を参照した難易度別問題集体系も
とてもとても出来なさげ
171氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:11:20 ID:???
なんと言っても、教える人の質が無い。
これが致命的・・・・・・・・・・・・・。
172氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:13:27 ID:???
どんどん学生の負担が増えそうだな
173氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:14:29 ID:???
>ローマ法とか法哲学がなくなって7法が入ってきて終わりのよかん

なんか、前田まさひでの予想の通りになってるな・・・

東大出版会のPR誌「UP」の中に、そんなやり取りがあった。

燃料投下:2003年11月号「法科大学院とアカデミズム」前田まさひで
反論:2004年1月号「法科大学院と実定法学」木庭あきら(ローマ法)
174氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:15:14 ID:???
指定教科書と資料集とをソースにしたレポートをひたすら作らせる7法がメイン
こんなとこかな
175氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:22:12 ID:???
>>139
最初は,ローの自主性がどうとか言ってたからね。
自主性に任せてると,法律学の教授がまるでだめな連中であることが
ようやくわかったというわけ。

もともと,予備校に客を取られてた教授の面目躍如のため「だけ」に
むりやりロー作ったのに,これで教授の権威は地に落ちたね。
法制審議会でも教授は外せよ。あいつら実務知らないから馬鹿な意見
しか言わない。
176氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:24:44 ID:???
どこの学校でも同じことを教えるわけでしょ?
旧試の論文は金太郎飴といって揶揄されてたけど、新試でもそうなっちゃいそうだね。
177氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:26:48 ID:???
>>175
ロー設計当時、砂糖工事と井上○仁は、司法制度改悪審議会と中教審の両方の委員をやっていた。
178氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:27:12 ID:???
大体,ローの自主性に任せてたら,学者の自己満足の範囲でしか教えられないに決まってるじゃないか
179氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:30:32 ID:???
法学部に続いてまたもや基礎教育に失敗したロー。歴史は繰り返す。


180氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:31:43 ID:???
137 :氏名黙秘:2008/06/01(日) 09:59:50 ID:???
■法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に
 (読売新聞 2008年6月1日)
----------------------------------------------------------------------------------
新司法試験の迷走に危機感

 政府が法科大学院のコア・カリキュラムの検討を始めたのは、法曹人口増加を目的に導入した
新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど
迷走しているためだ。

 司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験では、07年12月は76人が不合格で過去最多と
なった。その原因を法科大学院の教育とする指摘は多い。

 政府は10年ごろまでに司法試験の年間合格者数を3000人程度に増やすことを目標としているが、
法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は
達成できない」 と指摘している。
----------------------------------------------------------------------------------

この記事は、読売新聞の1面に掲載されている。
上記は、ネット配信されていない、記事の解説の内容。
181氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:35:33 ID:???
そういや読売といえば東大入試報道でぽかやったなあ。
文123、理123の区別をなくして文・理だけにするとか報道したが実現せず
182氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:38:12 ID:???
平日は国政が動くから、今日のような記事が一面に来るということはない。
183氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:50:16 ID:???
ローって出来て問題だらけだな。毎年毎年。

2006  ヨンパ問題

2007  慶漏問題

2008  就職難問題+コア・カリキュラム問題?

  
184氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:57:21 ID:???
>法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は
>達成できない」 と指摘している。


点から線になったからこの発言は失当。
185氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:01:55 ID:???
もうローはうんざりだね。
186氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:16:33 ID:???
結局、コア・カリキュラムによって、質の確保の名の下に学問・教育内容の自由
が制約されそうな気がするが。大学院でやらねばならないことだろうか?
187氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:17:49 ID:???
>>186
実務家養成訓練機関だから制約おk。ただ、どれだけできるかが深刻な問題
188氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:18:45 ID:???
>>186
そもそも、大学院という位置づけがおかしいのだろう。研究機関ではないのだから。
189氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:20:46 ID:???
法律家作るよりビジネススクール作って管理者養成したほうが
よっぽど日本のためになる。
190氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:23:24 ID:???
もっとマシな制度なら中2でも考えられる。
そろそろロー制度を先導した糞馬鹿学者の責任を問う声を大にしていかねばならない。
191氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:23:44 ID:???
質が問題なら資格更新制度にすれば?
ここまで参入規制やっといて、今更言えたことかよ!!
192氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:24:36 ID:???
>>191
資格更新で一番困るのはロー卒だと思うぞ
193氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:25:48 ID:???
現役弁護士が10年ごとに司法試験クラスの更新試験受けるために
勉強するとしたら、国民経済的に大損失だと思うぞ
194氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:26:10 ID:???
>>192
それでも納得はできるだろ。

増えれば質を問題にするのは安易すぎる。
195氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:28:48 ID:???
「質」という漢字が、既得権益の免罪符になってしまってる。
アホくさ。。
196氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:32:31 ID:???
>>189
日本には商学部があるから、法学部と同じくそれはそれで無駄が多い。
197氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:35:54 ID:???
大学主導で教授になんかやらせるからアホな制度しかできないんだよ
教授資格こそ更新制度にすべき
198氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:44:28 ID:???
法学部ではやりたい放題の授業がやれて、法科大学院では基礎的網羅的な教育
をしなければならないというこの皮肉

199氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:44:32 ID:???
新聞にここまで書かれると言う事は、
内部はもっと凄いことになっているね。

もうボロボロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
200氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:48:12 ID:???
>>195
「質」を維持ないし向上させるといって、ローという利権を作り出したのはどこのアホだよ
201氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:56:48 ID:???
ロー制度を推進した責任者は国民の前でロー制度の実態を包み隠さず話すべき。
いつまで誤魔化す気だ。
もう責任逃れは出来ないぞ。
国会に呼んで徹底的に追及すべき時期に来ている。
202氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:59:19 ID:???
そろそろ、国会喚問した方が良いんじゃないの。
203氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:59:36 ID:???
ロー制度推進者はほとんど犯罪的に悪質といってもいい。
見切り発車で稚拙な制度を作り、多くの人の人生を破滅させた。
204氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:00:15 ID:???
だって、大半の人逃げてるもん
205氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:04:55 ID:Wr6qJXN2
シャアホチョウは泥棒や任務懈怠なんかが大勢居たけどあのまま。
学校作って詐欺するなんざ国はなんとも思ってない。ちょっとした専売品
売って不良品が混じったくらいにしか思ってない
206氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:06:15 ID:???
188 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/06/01(日) 22:18:45 ID:???
>>186
そもそも、大学院という位置づけがおかしいのだろう。研究機関ではないのだから。


関係者必死だなwwwあちこちのスレで見るしwwwwwwwwwwwwww
207氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:15:08 ID:???
第一段階:ついこの前までは、7割受かるからのんびりしていたロー。
第二段階:大学のレポート等は適当で、如何に新司法を受かるか。
第三段階:如何に在学中に就職先を見つけるか。

段々、酷くなるね。
208氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:20:50 ID:???
>>196
社会人入試とかなかったり、4年通うのとかいろいろと
めんどくさい。

あれこれってローにも言えることw
209氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:23:42 ID:???
法務省も文科にやられっぱなしで情けないね。
210氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:29:16 ID:???
なんで政府の打ち出す政策はことごとく失敗するの?
211氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:31:29 ID:???
だれk解決案を出してくれ!!!
212氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:37:36 ID:???
いや、ある意味法務省の逆襲のような気がするが。
213氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:46:57 ID:???

>  政府は10年ごろまでに司法試験の年間合格者数を3000人程度に増やすことを目標としているが、
> 法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は達成できない」 と指摘している。

214氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:48:27 ID:???
そんなことは作る前に考えておけよ。
バッカじゃなかろか〜
215氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:49:21 ID:???
解決は簡単なこと。結論は出ている。実行する勇気があればいいだけ。
これで多様な人材を確保と質の向上を期待できる。

・ロー制度廃止。
・受験資格開放(試験問題は一考の余地あり)。
・合格者数は1500人から状況を見ながら漸次増加させる。
・合格者を対象に充実した司法修習(2年程度)。プロセス教育。ソクラテスメソッド。
・修習給付(ローへの無駄な補助金がなくなるのだから予算的には余裕)。
・ローの建物は研修所として一部活用(ロー推進者のメンツ保持効果あり)。
216氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:55:44 ID:???
>>215
一番良い案だな。
217氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:03:57 ID:???
>>137
俺が東京のコンビニで買った新聞には、さらに量があった。

----------------------------------------------------------------------------------
新司法試験の迷走に危機感

 政府が法科大学院のコア・カリキュラムの検討を始めたのは、法曹人口増加を目的に導入した
新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど
迷走しているためだ。

 司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験では、07年12月は76人が不合格で過去最多と
なった。その原因を法科大学院の教育とする指摘は多い。

 政府は10年ごろまでに司法試験の年間合格者数を3000人程度に増やすことを目標としているが、
法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は
達成できない」 と指摘している。

 法科大学院関係者からは「大学の自治や教員の創意工夫を奪い、多様な法曹の育成を目指した法科大学院制度の趣旨に反する」などの反発もあるが、法曹人口増加という目標に向け、様々な改善策に取り組むべきだ。(政治部 宮井寿密)
----------------------------------------------------------------------------------
218氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:06:55 ID:???
>>217
×(政治部 宮井寿密)
○(政治部 宮井寿光)

219氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:21:11 ID:???
ローは『迷走』と言う事は、ダッチロールのようになっているのではないか?
もはや、操縦不能。
220街弁 ◆bX9035J5NA :2008/06/02(月) 00:28:22 ID:???
>>215
その案は賛成ですね。もう今のままではどうしようもないですから。
あと先日私は新司法試験の論文問題についてコメントしましたが、
司法書士の簡裁代理認定考査試験。これも良問ぞろいで素晴らしいですよ。
要件事実論の理解を試すのには最適です。私がみるところ、
ロースクールでの要件事実論教育はまったくもって不十分です。
内容面でロースクールが優れている点など無いと私は思います。
こんな学校に高いお金を払わされる学生が可哀想です。だから私は、
これから勉強する方には予備試験受験をお勧めしますね。とりあえずは
合格は厳しいですが旧司法試験の勉強をしてもよいです。
その後、予備にシフトするという方法ですね。ただ、予備試験は大変な難関になるのは間違いない。
ですから覚悟して取り組む必要があるのはもちろんです。
ロースクール制を評価している実務家などいません。我々が最初に断固反対し続けるべきでした。
すいませんでした。ごめんなさい。
221氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:32:31 ID:???
>我々が最初に断固反対し続けるべきでした。すいませんでした。ごめんなさい。
このことを言える実務家は殆どいませんね。
消極的禁反言(後付の文句)を行っていると業界への不信感につながると思います。
222街弁 ◆bX9035J5NA :2008/06/02(月) 00:52:12 ID:???
正直言って詐欺だろ!と皆様からお叱りを受けるなら反論の余地などありませんから。
特にこれから新司法試験を受験する方々は大変です。当初から分かり切っていたことですが、
合格は厳しくなりますからね。論文試験を通過してきた実務家ならば
みな分かっているはずなんです。私も毎年毎年何度も何度も論文試験合格発表の日に泣いた。
そして論文で書いていいことと悪いこと。あてはめの仕方、考え方。
これらを身体で覚えてきたんです。そんなに甘いもんじゃないのに、
しかも求められる事もこれまでと同じなのに、いずれ廃止されるであろうとは思いますが
きつい三振制があると。試験のレベルは旧試験より遥かに難しく大変なのに、
その受験対策はロースクールではやってはいけないという。
「一体なんなんだ?これは!」と皆様が思うのは当然なんです。
感覚がおかしいのは官僚と大学教授。あとはこの制度を推進した実務家達です。
無責任な彼らに代わってお詫び致します。ほんとに申し訳ありませんでした。
223氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:55:06 ID:PPMko+GO
これだけ適性受験者が減った以上、新試合格者も減らす方向にすべきだな。
7回目以降は合格者1000人ぐらいでいいだろ。
224氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:56:52 ID:???
ロー制度には、2つのジレンマがある。
もはや打つ手なし。

1.三振制度のジレンマ
 (1)三振を維持すれば、多くの三振者を出して問題になる。
 (2)三振を廃止すれば、合格率がとてつもなく低下して問題になる。


2.合格者数のジレンマ
 (1)合格者数を抑えれば、ローに人がこなくなる。
 (2)合格者数を増やせば、就職難で、ローに人がこなくなる。
225氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:57:44 ID:???
>>222
今年あたり三振する人が結構いると思うけど、それでも三振制は廃止になる?
226氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:59:34 ID:PPMko+GO
合格者1000〜1500ぐらいに抑えれば
就職難だけはいくらかましになるだろ。
受からない就職もないの二重苦よりはまし。
227氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:01:30 ID:PPMko+GO
三振者の救済は予備試験でやるんだろ。
ただ、若手優秀層が予備試験に流れないように制度設計しないと
いかんからな。予備試験に年齢制限でもつけるのか?
228氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:05:08 ID:???
>>227
むしろ法務省は超優秀な若手を予備試験でとりたい。
だから予備試験には受験資格制限を一切付けなかった。

官僚の周到な事前準備。
229氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:07:48 ID:???
予備試験制度の予定人員
は、ロースクールの圧力によって数が少なくなりつつある。
230氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:12:46 ID:CDKcuseF
日本弁護士連合会によると、新人弁護士(60期)のうち、年収が600万円未満と答えた割合は45%に上り、前年度の22%の2倍となった。
http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2008/05/08/20080508ddf041040010000c.html
231氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:14:13 ID:???
僕は高校2年生ですが、
東京大学法学部に入学して
できるだけ早く予備試験に合格し、その年か翌年には
新司法試験に合格したいです。
学部在学中に新司法試験に合格するのが夢です。

今年の4月からWセミナーの講座を受講しています。
232氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:15:08 ID:???
>>226
残念だが、1000〜1500人でも
今までのような給料で職を提供するのは難しいと思う
それでも大手の一部の人を除いて年収300万の線はほぼ変わらないかと
233氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:16:22 ID:???
受験テクニックは悪、基本知識重視なら
むしろアメリカのように択一だけで選んでもいいと思うんだけどね。

おそらく一時盛んだった9千人合格案とかが実現したら作問・採点が
たいへんな論文試験が廃止されていたと思う。
234氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:16:45 ID:???
たしかに、合格者が年1000人になったのなんてさ、
実は最近のことだもんなぁ・・・
235氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:16:46 ID:???
予備試験ってのは単に新試の受験資格を認めるだけの試験だからな。それなりに受からせないと話にならないだろう。
でもそうすると誰もローに行かなくなっちゃうんだよな。今年の旧試は200人しか受からないのに2万人以上申し込みがあった。
国はもう予備試験の扱い方が分からなくなってしまっているんじゃなかろうか。
236氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:25:38 ID:???
法曹への道

 潜在的志願者
  ↓
 ロー入試 → 不合格
  ↓
 単位認定 → 不合格
  ↓
 新司法試験 → 不合格
  ↓
 二回試験 → 不合格
  ↓
 イソ弁志願 → 就職難


各段階において、不合格者が出るわけであり、結局、不合格者の
しわ寄せをどこにしようとしているかの問題である。

237氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:25:46 ID:???
>>233
9千人合格案が実現していたら、日弁連財団かどこかの民間団体が
法律学の論文試験を新たに作成実施して、その点数で各事務所は採用を決めるように
なっていたんじゃないかな
238氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:27:14 ID:???
>>220
簡裁代理権付与のための司法書士会の研修は、加藤新太郎判事が講義をなさっているそうですね。
いやはや豪華です。
239氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:32:54 ID:3kWsOj4B
今日の夜仕入れた話なんだが、街弁の話し通りにはならないようだね。
あと、さいきん経産省がローに首つっこみ始めたらしいね。
240氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:35:39 ID:???
ロー制度は、潜在的志願者が多い(今後も増える)という前提で制度を設計しており、今は、
ロー入試段階で絞るか(定員削減、廃校)、新司で絞るか(合格者減)というようなことを
やっているが、あまりにグダグダな状態が続くと、潜在的志願者自体が減ってしまうという
問題がある。現に、適性試験の志願者がどんどん減っているのがその証左である。
241氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:35:46 ID:???
>>239
詳しく
242氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:39:51 ID:???
>>239
経産省がどう首をつっこむと?
企業の法務部の人間集めて企業法務セミナーでもやるんか?
243氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:42:08 ID:3kWsOj4B
詳しくはいえないが、ローは確実に存続するとのこと。

経産省は前から首つっこんでるのかもしれんが経団連かアメリカとの関係かも。

あと小泉の動き次第では9000人案とは言わないまでも、あの手の勢力が息を吹き返すかもね。
244氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:43:26 ID:???
経産省は、その所管する公害防止管理者国家試験や計量士国家試験などの会場として
ローの建物を利用することをひそかに画策しているらしいよ。
245氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:45:08 ID:???
小泉は、小池を担いで、
ちょこまかとまたぞろ動き出したからな。
最近、気づかないか?
竹中のテレビ出演回数がやけに増えた。
選挙を睨んで(竹中が立候補するというのではない)
小泉改革推進をぶち上げようということかと
246氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:45:51 ID:3kWsOj4B
とにかく政治状況によって大きく変わるので、

街弁にような狭い視野では語ることはできないはず。
247氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:49:52 ID:???
経産省が自分の所の試験をするために、ローの建物を使うだけ。
それがどうしたの?
248氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:50:52 ID:???
小泉うっとうしいな。
でもいつまでも無事に生きているとは限らないよ。
249氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:51:57 ID:???
どうでもいいヨタ話に反応するなよw
250氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:53:43 ID:???
なんか言ってることよくわからんけど、
具体的な情報も示さず説明もしないで他人様に向かって視野が狭いは失礼じゃね?つうか町弁さんはローが廃止?されるなんて一言も言ってこなかったよ
251氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:12:12 ID:kP/64aVG
↑同意。ちゃんとソース出すべきだよね。
252氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:17:04 ID:???
街弁自体ソース示してないだろ
もう駄目もう駄目言いつつ何にも変えられないんだし
253氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:20:23 ID:???

           旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%) ← ★ここww
254氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:28:21 ID:???
町弁の人脈など知れたもんだけどな。
255氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:29:27 ID:???
>>252
お前アホか?一介の弁護士が一人で変えられるわけがないだろう。
それに街弁の情報は業界人から得るもので公表などされていないものだ。
だからソースなど示しようがないんだよ。新の合格人数削減もそう。
だが結局は街弁が言った通りになった。お前みたいな中途半端な受験生とは違うと俺は思う。
もう少し謙虚になったらどうか?いまだ試験にも受かってないくせに。
えらそうな口たたくのやめたら?
256氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:33:15 ID:???
俺もそう思う。
街弁さんの言ったとおりになって来ているし
そのことが何よりも信頼できるソースだと思う。
先走る事もあるかもしれないけど
旧試の悲哀も喜びも味わった信頼できる人だと思う。
257氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:33:24 ID:???
町弁の情報源なんかしょぼいだろw
258氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:33:30 ID:???
>>254じゃあお前は人脈あんのか?法曹になれない可能性が高い君が?ww
259氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:34:59 ID:???
>>257
馬鹿ロー生は早く寝ろw
260氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:35:24 ID:???
街弁氏がいう「三振廃止」はないと思うけどな
もうすでに三振者が出てるし、今年も数百人でるだろ
仮に廃止となれば、その人達の処遇はどうするんだろ
261氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:39:26 ID:???
だから町弁なんか信用すんなっていってんだろ。
262氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:39:36 ID:???
いや逆ではないか。三振が多くなればなるほど三振勘弁してよ!ちゅう声が強くなる。朝令暮改の当局だから十分にあり得る。信用できないよ。
263氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:40:57 ID:???
3000人案復活で動いてるらしいぞ
これからは営業力勝負
264氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:41:44 ID:???
>>261
邪魔だよロー生は。そんなんじゃ択一の部分点かせげずに三振だよ(笑)
265氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:42:22 ID:???
俺も街弁さんは信頼してるけど

三振廃止はないと思うな。
三振を廃止したら、それこそ合格率は下がってしまう。
旧までにはならないけど、年々合格率は下がる。

だから、むしろ、法務三振博士の救済策の方向で動くと思う。
「ローの教育は素晴らしいから、ローの教育を受けた者には
○○の資格を与えるとか、○○試験の一部免除とかね。」

お笑いなんだけど。
266氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:43:34 ID:???
だから町弁なんか信用すんなっていってんだろ。

267氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:45:11 ID:???
3000人どころか6000人案も検討されてるらしい・・・
268氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:47:56 ID:???
>>266
いい加減にしろよバカロー生!荒らすなよ!
ローの無責任オナニー教授をずっと盲信してろ!
269氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:48:35 ID:???
まあいいじゃないか。
ロー関係者も必死なんだろw
270:2008/06/02(月) 02:49:40 ID:???

            就職しろ。

    「職歴ある高卒」 > 「職歴なし一流大卒」


          「ロースクール」・・・。

        それは、ニート育成工場。

     ローでて三振 人生破滅 ロー代500万どぶ池へ

   20代中堅連中はすぐに職探せ。ましてや、文型なら早期にさがせ。

    

            
271氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:50:22 ID:???
だから町弁なんか信用すんなっていってんだろ。
272氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:52:00 ID:kP/64aVG
271
精神病院の閉鎖病棟からの投稿ご苦労さま。
273氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:55:02 ID:???
中川秀直の本読めばこれからのロー制度は分かるよ。
274氏名黙秘:2008/06/02(月) 02:58:19 ID:???
■[法曹養成]法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に 15:46
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080531-OYT1T00832.htm

 相変わらず忙しく、午後から六本木ヒルズ内にあるアカデミーヒルズへ出てきたところ、並んでいた
読売新聞の1面トップにこの記事があって、早速、読みました。

法科大学院ごとに異なる教育内容の大部分を共通化し、教育の質を保証し向上させようとするものだ。

 こういった試みは、もちろん、悪いことではなく、一定の改善は期待できるでしょう。ただ、カリキュラムを
共通化し、一定のレベルを求めた際に、それを「教える人材」をどこまで確保できるか、という問題は、
今まで以上に深刻になる可能性が高いと思います。

 法律というものは、学ぶ以上に教えるのが難しいもので、特に、法科大学院という、実務法曹になる
人材を養成する場においては、理論に強く、実務にも明るく、両者の矛盾等にも問題意識を持ち、
バランスのとれた思考ができ、かつ、教えることも得意、という教員を、すべてとはいかないまでも
一定数は確保する必要があります。なかなかそういった人材はいないものです。

 また、上記の記事では、

 ワーキング・グループでは今後、医、歯学部の状況を参考に法科大学院のコア・カリキュラムの概要や
 カリキュラムを新司法試験の出題範囲と連動させることなどについて検討する。

 とありますが、こういった流れは、必然的に、法科大学院の予備校化といったことにもつながる可能性が高く、
私自身は、実のある教育が施されるのであれば別に予備校化しても構わないと思っていますが、現実から
遊離し浮世離れした空理空論を振り回すのが大好き、という人々が多い世界でもありますから、
「そもそも・・・」といった、現実には役立たない不毛な議論が再燃する恐れもあるように思います。

 駄目なものはいくら手間暇をかけても駄目、ということに、早く気づいて大きく方向転換しないと、氷山に
ぶつかって沈没した巨大客船タイタニックの最期のような状態になりかねないでしょう。

落合弁護士(元検事)のブログ
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20080601#1212302786
275氏名黙秘:2008/06/02(月) 03:04:13 ID:???
法曹人口問題は 経済界にも責任 @週刊ダイヤモンド5月24日号41頁
経済界は,法曹人口を増やせと言っておきながら,合格者の就職の受皿と想定されていた

企業内弁護士の採用に消極的で,責任の一端があるとしています。

276氏名黙秘:2008/06/02(月) 03:05:51 ID:???
【政治】平沼赳夫氏「小沢氏はしきりに『新党をつくれ』と言っていた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212105964/
277氏名黙秘:2008/06/02(月) 03:11:47 ID:???
人数を増やすと法曹のレベルが落ちるから反対だという声もありますが、その指摘はあたりません。

例えば私が1980年に初めてニュースキャスターになったときのことです。当時は、「女にニュースがわかるのか」「女にニュースを読ませるなんて冗談じゃない」という批判の声もありました。私に原稿を触られるのを嫌がり、
一字一句変えるのに強い抵抗を示す男性記者も少なからずいました。

それまでテレビ局における女性の仕事といえば、お天気番組や料理番組などが多く、新聞社でも家庭欄や婦人欄しか任されないという時代でした。当時、私は女性のキャスターや女性の記者がもっと増えるべきかという質問を取材のたびに聞かれましたが、
もちろん増えたほうがいいと答えました。なぜなら「量と質は正比例する」というのが私の考えだからです。

量が増えればそれだけ質の低い人も増えるかもしれませんが、そこで競い合う中で、必ず素晴らしい人材もその中から増えてきます。同じ理由で、やはり法曹人口ももっと増やすべきなのです。

それと同時に、外国の法律家たちがどんどん日本の司法界に入れるような仕組みを作るべきだと思います。言ってみれば法曹界の自由化です。外国人でも日本語が堪能な人は大勢いますし、日本で活躍したいと思っている法律家も何人もいます。
そういう人たちに積極的に門扉を開いていくべきでしょう。

278氏名黙秘:2008/06/02(月) 03:15:00 ID:???
ロースクールをつくったとして、実際にどうやって運営していくのか、教員をどうやって確保するのかなど、法科大学院には問題が山積しています。法理論教育を中心としつつ実務教育に重点を置くというのですから、
従来ともすると研究を主に行なってきた大学の法学部の教員たちは意識を改革する必要があります。そのことは、
「マスプロ一斉授業方式、講義型という教員行動、教授方法についての意識改革が必要。と同時に、ビジョンと実務の乖離を克服するという試みを伴わざるをえません」
と文部科学省の清水氏も述べています。
279氏名黙秘:2008/06/02(月) 04:07:10 ID:???
1年以内に、崩壊宣言出るんじゃないの?
280氏名黙秘:2008/06/02(月) 06:15:18 ID:???
街弁の言った三振廃止、どうなんだろうな。今やらなければお流れだろうけど
既に発生した数十人の「発生済み三振者」を救う→未三振者からの「不公平!」との声が小さい。
見捨てる→数十人だからあまり角が立たない
281氏名黙秘:2008/06/02(月) 06:23:52 ID:???
だから町弁なんか信用すんなっていってんだろ。
282氏名黙秘:2008/06/02(月) 07:06:19 ID:???
↑このキチガいまだいるのか!
283氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:09:09 ID:Nube3K7J
今朝の日経の法務欄で、鳩山法相と久保利弁護士が
法曹人口についての討論。
ただし、特に目新しい内容はなかった。
284氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:12:21 ID:???
アメリカ
285氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:15:05 ID:???
日経・法務インサイド
鳩山クボリン対談
「・・・新しい法曹観をお持ちですね。『弁護士にはなったが、いい
お客さんは先輩たちがみんなとっているので、アンダーグラウンド的な
ものにくっついていく傾向があって困る』という話を聞いたことも
あります。」
286氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:17:34 ID:???
顧客の顧客がアルカイダの時代も近いんですね、わかります
287氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:20:44 ID:???
どんな内容だったの?
288氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:23:01 ID:???
鳩山大臣「ただ、いろいろな専門性を持った弁護士が特色ある活躍を
すればすばらしいことです。
しかし、基礎、基本をまったく知らない人がいると司法研修所の
人が驚いています。基本がなくては活躍もできないと思いますよ。」
289氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:25:53 ID:???
>>288
大臣言っちゃったなあ…。
台湾銀行鈴木商店なら潰れている
290氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:33:46 ID:???
クボリン発言
「この国(日本)は、率直に言えば闇社会。弁護士を使わないで
立ち退き交渉をやらせた上場会社さえありました。
ある程度、増員すべきです。」
291氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:37:20 ID:???
>>290
宅建主任者も増やしているけどねえ
基礎のない弁護士なら宅建主任者とかわらない
292氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:39:56 ID:???
「街弁さんは信頼できる、いうとおりになってるから」

宗教に騙されやすい奴の典型だな

主張と証拠、事実と評価が混ざるタイプの人ね
293氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:40:47 ID:???
クボリン
「一定のレベルは必要ですが、心配しすぎるのは角を矯めて
牛を殺すようなもの。法律学の知識だけではいい法曹には
なれません。研修所を出てからのトレーニングで
伸びていくわけです。」
294氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:42:17 ID:???
>>292
天気予報を聞くのりで街弁の発言に期待してますが何か
295氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:42:48 ID:???
だから町弁なんか信用すんなっていってんだろ。
296氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:45:34 ID:???
>>292
>主張と証拠、事実と評価が混ざる

どこからそういう話になるんだ
論理的に話をできない奴だなw
素人を誤魔化すタイプ
297氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:46:29 ID:???
今朝の日経・法務インサイド
鳩山クボリン対談より
鳩山大臣「ただ、いろいろな専門性を持った弁護士が特色ある活躍を
すればすばらしいことです。
しかし、基礎、基本をまったく知らない人がいると司法研修所の
人が驚いています。基本がなくては活躍もできないと思いますよ。」
298氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:48:33 ID:???
街弁さんは信用できるさ!
信用するのは俺の勝手。

299氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:50:34 ID:???
> 一定のレベル
の意味するところが両者で異なるようだな
300氏名黙秘:2008/06/02(月) 08:59:25 ID:???
典型的な水掛け論か。
301氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:23:30 ID:???
>>286
藁 さすが、東京のライターさんは上手いこと言うなぁ
302氏名黙秘:2008/06/02(月) 09:30:28 ID:???
>>292
日常会話でそんな使い分けする奴は気持ち悪いだろ?ww
馬鹿なイチャモンしかつけられないんだねオマエは
303氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:30:06 ID:Nube3K7J
>>293
そのとおり
研修所を出てからのトレーニングが必要。

で、就職できなければ、トレーニングも受けられないから、
合格者を増員し過ぎてはならない。
304氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:34:24 ID:???
伊藤塾 コアカリキュラム講座
LEC コアカリキュラム徹底対策
辰己 コアカリキュラム対策ローラー答練

こんな講座が花盛りになるだけだろ・・・
305氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:41:41 ID:???
○佐々木参事官 そのようなことを言うと,そもそも弁護士という資格がなくてもいいわけですね。
○福井委員 本来はそうなんです。我々は究極的にはそう思っているんです。
○中条主査 TOEICでいいと思っている。
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2007/0508_02/summary050802.pdf
306氏名黙秘:2008/06/02(月) 10:43:12 ID:???
そして潰れたローの教員がアルバイトに来る訳か
休日の必要がないから、月曜答練、火曜答練・・・
307氏名黙秘:2008/06/02(月) 11:29:53 ID:???
永遠に彌縫策が採られ続け,破綻した制度が無理矢理延命されていくのが目に見える
308氏名黙秘:2008/06/02(月) 12:38:19 ID:04rPhK/I
法律家が法律「だけ」ではいけないという主張が、なぜ法律ができない法律家が増えてもいいという結論になる?
309氏名黙秘:2008/06/02(月) 12:56:54 ID:???
医学部も歯学部も看護学部も、みんな最低限資格と実務をしている
奴が教員をしているよ。
310氏名黙秘:2008/06/02(月) 12:57:54 ID:???
街弁儲大杉
発言自体が根拠に?まるで宗教だな
311氏名黙秘:2008/06/02(月) 13:20:03 ID:???
>>309
そいつらの資格は程度が低いから。
全く比較にならない。小学生と大学生を比較してどうする。
312氏名黙秘:2008/06/02(月) 15:56:51 ID:???
門下の省益と学者のメンツにはうんざりだよ。
313氏名黙秘:2008/06/02(月) 15:57:32 ID:???
>>310
今年の新試不合格なんでしょ?ww
まじめに勉強しなきゃダメだよ
314氏名黙秘:2008/06/02(月) 16:07:49 ID:???
【政治】小沢民主党代表「野党が政権を奪取し、自民党が崩壊する」「選挙で勝てるリーダーがいれば私でな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212375871/
315氏名黙秘:2008/06/02(月) 16:21:37 ID:???
○佐々木参事官 そのようなことを言うと,そもそも弁護士という資格がなくてもいいわけですね。
○福井委員 本来はそうなんです。我々は究極的にはそう思っているんです。
○中条主査 TOEICでいいと思っている。
http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/minutes/wg/2007/0508_02/summary050802.pdf
316氏名黙秘:2008/06/02(月) 17:18:06 ID:???
>>263
下位ローの圧力に負けて合格者3000人にするのか?
2000人でも就職難なのに。
317氏名黙秘:2008/06/02(月) 17:52:57 ID:???
そうなんだ
318氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:29:45 ID:???
 ◇◇◇◇ JFBA通信 No.16(通算No.103) ◇◇◇◇

   2008.6.2 発行
  日本弁護士連合会 広報室

1.弁護士ゼロ地域が完全解消
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 本日、滋賀県長浜市(大津地裁長浜支部管内)に弁護士が
 1名登録し、地方裁判所支部単位の「弁護士ゼロ地域」が完全に
 解消されました。

 下記のとおり、会長談話を発表しています。

 ○「弁護士ゼロ地域」の解消に関する会長談話
 http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/080602.html
319氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:34:15 ID:???
長浜といえば秀吉以来の古い街だが、弁護士いなかったのかwww
商業から形成される自然法秩序で割合によく治まってたのかしら
320氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:35:39 ID:???
経団連・文科省・オリックス・佐藤工事

何か言えや
321氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:44:54 ID:???
ゼロワン地域解消は、司法制度改革が成功した証の一つである。
次はワンツー地域解消を目指し、増員を継続していただきたいいと思ふ。
322氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:46:02 ID:???
ゼロワン地域解消は、司法制度改革が成功した証の一つである。
次はワンツー地域解消を目指し、増員を継続していただきたいいと思ふ。
323氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:46:36 ID:???
その次はツースリー
その次はスリーフォー・・・
324氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:56:00 ID:???
どこかのスレで書士の簡裁代理権の問題は妥当だとかって話があったけど
法務省直轄で余計な横やりの入らない書士関連の方が
やたらと利害関係者の多い(法務省、最高裁、アカデミズム、文科省、弁護士会、財界)
司法試験よりうまくいくのも当然ってことなのかな。船頭多くして、とは
うまく言ったもんだ
325氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:00:07 ID:???
>>321
それをやるには書士がとにかく邪魔なんだが、書士から簡裁を奪う・ロー初年度から書士をローに引き込むなど
対策する動きが全くなかった。コアカリキラム(笑)とやらを今更ぶち上げるくらいだから、苦笑して諦めつく話ではあるが
326氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:07:24 ID:???
日経新聞で鳩山法相と久保利が司法制度改革について対談してたけど、久保利の勝ちだな。
鳩山は頭が悪すぎる。法務省の事務方にも見放されてるのではないだろうか。官僚が事前に原稿を作っておけばもっとましだったはず。
しかし久保利も大宮で失敗してるから説得力に欠けるわけだが
327氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:21:06 ID:???
どうせなら枝野と久保利の対談(対決)が見たいものだ。
328氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:32:38 ID:???
大学院ガイド見てる。
久保利ってこのひと胡散臭そうな人ね。
329氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:35:06 ID:???
大宮法科にいけば社会人でも司法試験うかりますか?
330氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:39:08 ID:???
千葉大学ってなんで合格率いいの?
331氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:39:31 ID:???
簡裁を取り返す気なんか無いんじゃないか
実際、それだけで食ってる書士なんて皆無だそうだし
332氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:41:55 ID:???
>>330
ヒント:基本書
333氏名黙秘:2008/06/02(月) 19:44:36 ID:???
久保利が胡散臭いのは事実だけど、鳩山邦夫のダメさは異常。
さすが友人の友人はアルカイダ。
334氏名黙秘:2008/06/02(月) 20:41:21 ID:???
しかしロー受験者が将来的に9000人になり、そのうち3000人が司法試験に合格するとなると、
本当にゆるゆるって感じがするね。
335氏名黙秘:2008/06/02(月) 20:48:57 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080602-00000940-san-pol

法務省は蚊帳の外?消費者庁創設議論。
弁護士増員とリンクしてないのかな
336氏名黙秘:2008/06/02(月) 20:56:41 ID:???
去年の今頃と比べると、相当崩壊しているね。

去年の今頃、ローの内部者に聞くと、
「ローは何も問題ありません。」と言っていた。
337氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:00:58 ID:???
大学院というものはとにかくハードソフト人がそろっていれば完結なわけで、修了者がどうなろうと
何の関係もない。崩壊するとすれば、建物が壊れるとか教員が全員死ぬとか、そういうレベルの話
338氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:04:31 ID:jXb2oliT
>>327
小泉、枝野らとも接触らしいね。田原総一郎談
339氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:26:37 ID:???
>>334
将来的に、って、今年間違いなくそれに近くなる。

適性受験者の全員がロー志望なわけではない。
340氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:28:20 ID:???
>>335
今週の週刊ダイヤモンドによると、消費者庁創設には日弁連の動きがかかわっており
各官庁が反発して人員を送り込みたがらないのをしりめに、弁護士を大量に送り込み
実績を作りたいという思惑があるという
341氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:32:06 ID:???
多量に就職受け入れてくれるのか!
国Tキャリア採用マンセー
年100人くらいは新人採用するんだろうな
342氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:34:11 ID:???
>>340
そうこなくっちゃなあ…。
ただ、弁護士採用は具体的にどうするのか。功労や自治体で働く医師みたいに
ホイホイ採用できるのか
343氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:34:48 ID:???
サトコー出て故意や!!!
344氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:42:57 ID:???
消費者事件を民事争訟から掬い上げて行政主導で解決、さらには刑事罰なんかも視野に入れるって
とこか。街の法律家からしてみれば消費者センターと警察が合体するようなもので、
タクシー会社にとってのバスみたいなものだな

345氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:56:25 ID:???
いっそ民事も国選弁護制度導入しろ。
国選弁護人が借金の相談する制度でもいい。
格差社会で借金苦の人達が救われるぞ。
346氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:56:41 ID:???
小泉って基本ただ理想論を抽象的に提示して煽るだけだからな
反論すれば抵抗勢力のレッテルを貼って逃げるだけだし
論法が近所のおばちゃんのやり取りと変わらん
ある程度論理も組み立てられて道理も分かる枝野が小泉と組めるとは思えんが
347氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:56:49 ID:???
弁護士を送り込むってどういうこっちゃ…
資格持ってる法務省の役人は確かに動員されそうだが
348氏名黙秘:2008/06/02(月) 22:04:51 ID:???
ローの失敗の代替案か?????????????
349氏名黙秘:2008/06/02(月) 22:50:07 ID:???
>>340
それほんとなの?
350氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:03:33 ID:???
>>340
金融監督庁(当時)だとか整理回収機構とかも、そういうこだからな
351氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:07:26 ID:???
経済を理解できない弁護士を送り込まれても困るし。
352氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:11:27 ID:???
>>348
代償措置と呼びなさいw
353氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:22:36 ID:???
しかし司法書士にも訴訟代理権を拡大しつつある今日、
弁護士強制主義は到底実現不可能な予感

日本の弁護士(笑)って世界的にも珍しい資格になるんじゃない?

社会に溢れかえり、なのに「まだまだ足りない」と次々増殖してゆく、
無資格、知識不足、ファンタジックな法律知識らしきものを振りかざす老人達が作りだし、
包括的訴訟代理権を持ち、
でも誰からも相手にされず、
先進諸国の5分の1程度の報酬、費用自腹の国選弁護を奪い合い、
それでいて別資格では許されない基本的法知識の間違いを振りかざし、
司法書士、税理士、弁理士の資格を包摂するとか言っても、単独の試験では受かりそうにない人達
354氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:25:27 ID:???
366 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/05/27(火) 18:34:24 ID:???
21日の朝日新聞3面ぶち抜きの、法曹就職超氷河期特集記事をみて、
紳士やる気が音を立てて蒸発してゆくのを感じた。
久保利弁護士(元日弁連副会長)と小川弁護士(元埼玉弁護士会会長)の対話。
冗談やあおりではなく、リアルにすさまじく就職できないことは歴然たる事実。

今年は800人が就職浪人。
去年弁護士登録したある新人は、10数箇所の事務所訪問してまったく相手にされず、
年金生活者の父親の援助を受けながら無理やり開業。
事務所の収入6〜50万円、必要経費は40万円。やればやるほど赤字と借金累積。

それでもなお法曹人口増加は必要みたいなばかげた持論を維持する弁護士への、
相手方弁護士の痛烈な批判がいちいちすべて的確。
法曹人口増加論者は信じがたいファンタジーの中に生きてるのがよくわかる。

「自治体とかが顧問弁護士を雇うなど、拡大の見込みはいくらでもあります。」
「去年当弁護士会が全自治体・有力企業にアンケートしたところ、顧問弁護士を
おくことを将来的に検討してる自治体・企業は『ゼロ』でしたが。」みたいな。

修習生の話を聞くと、
東大・京大・早慶・一ツ橋・中央以外のロー出身者は完全撤退したほうがよいらしい。
想像を絶する就職難で、下位ローからだとどんなに成績よくても「30事務所に応募・応答ゼロ」
が通常らしい。
上位ロー出身でも、卒2以上のブランクあると、ほぼ同じ扱いらしいし。
リアルに撤退考えたほうがよさげだな。
355氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:32:18 ID:???
>>351
消費者庁には経済知識不要

消費者を保護する情熱と、民法・消費者契約法などの取引法知識があればOK
356氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:35:00 ID:???
>>355
なんか国選弁護の民事版みたいだな・・・
357氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:36:53 ID:???
ロー賛成の人って現状認識がファンタジーだよなぁ。
妄想じゃなくて調査しようって気にならんのだろうか。
358氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:39:19 ID:???
受験新報 2008年4月号 巻頭言より

・そもそも、平成14年に始まった司法制度改革は、どの程度までわが国の法文化を国民性を考慮したのであろうか。
・今回の「改革」では、一部の法律家の理念が先行したきらいがある。
・国民のニーズを見据えないまま、理念を優先した一部の法律家が見落とした点は多い。
359氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:42:39 ID:???
http://www.jlf.or.jp/work/studies/forum000322.pdf
【松田】
きょうは大半黙って聞いていようと思いましたが、何か変だなと思いましたので、発言させていただきます。
先ほどから出ておりますのは、ロースクールにおいて高い教養をつけさせて、現在の司法試験のレベル以上の法律的素養を養い、
法律の知識ももっと高度化しなきゃならない。法哲学も倫理も勉強させなければならない。法律家として求められる法律分野以外
の素養も勉強しよう。英語も必要だ、というのです。今までの議論の中で出てこなかったのは、吉原先生があえて言われたように、
先端法律分野のところではないでしょうか。でも世の中では、その先端のところも法曹教育に多様な法的ニーズとして入れろと、
こういうふうに言うわけです。それはきょう先生方の議論の中では出てきておりませんから、それを除いても、皆さん方の意見を
全部集約して、それを法曹教育ではたしてどれだけできるかをずっと考えていたわけです。

司法試験に合格してくる現在の修習生、研修所に入ってくる者は、多分平均的年齢は27歳ちょっと超えたところではないかと思います。
ということは、大学を卒業して、平均すると3、4年ぐらいはやはり勉強しているのです。それも司法試験だけ集中勉強しているという
ことだろうと思います。その人たちは先生方がいうところの悪しき予備校教育を受けて、十分な法的知識もないまま、倫理や法哲学も
勉強しないで研修所に入ってきている修習生であります。これと同じぐらいの期間をロースクールで勉強させ、新しい司法試験を受け
させると、先生方が要求しているような、法曹が育つのだろうかという疑問があります。

それを遂げる方法はたった1つです。とてつもなく優秀な人たちを、ロースクールに入れ、教育することです。ロースクールと何らかの
法曹教育の期間、今の司法試験の勉強と、司法研修所の期間、これはほぼ同じぐらいの期間になるでしょう。3年プラス何年かですね。
そうすると、先生方の要求を全部入れますと、とてつもなくスーパーマンみたいな人がロースクールに入ってこないと、どうも成り立た
ないんじゃないかなと、こういうふうに私は思っております。
360氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:42:59 ID:???
現在の司法試験合格者の何倍かの法曹をロースクールで養成しようという有力な説によりますと、はたしてこのスーパーマンを
どこが供給するのか?疑問になる点です。制度を考えるとき、制度に参加する人々の平均的ないしはそれより低いレベルを想定して
構築しなければならないのではないでしょうか。
それから、もう一つおかしいなと思っている点は、学部を経て、ロースクールで勉強して、今司法試験に受かってくる人たち以上の、
実体法、手続法の知識・能力は身につけてもらわなきゃいけないはずですね、先生方の議論であれば。そうでしょう。それはだれが
やるのですか。
大学の先生に疑問を持っているのですけれども、予備校がいけないいけないと言うけれども、わずか3年間に司法試験に合格するだけの
法律知識を身につけるための教育メソッドを持っているのは予備校しかなかったから、学部での勉強、大学院での勉強に代えて、受験生
たちはそちらに走っちゃったんじゃないでしょうか。少なくとも予備校のほうが魅力があったのです。はっきり言えばわかりやすかったのです。
そのことの反省もなく、ロースクールで3年やればそれ以上の実力がつき、なおかつ法曹倫理も修得できる、法制史、外国法、法哲学も勉強
できる、然るべき人格も形成できる、すばらしい大学院教育ができるんだなと思っていらっしゃる。大学の先生はやり出せば随分すごいことが
できるんだというふうに、はっきり言って、そういうふうに今日は思いました。感心しました。
361氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:44:25 ID:???
そういや英語は結局使ってるんですか?
362氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:46:20 ID:???
>>361
英米法が必修のローがあるらしい
363氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:49:31 ID:???
スーパーマンになろう♪

364氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:50:29 ID:???
消費者庁って事後救済から事前規制に戻すって方向ですよね?
365氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:51:23 ID:???
>>357
統計やデータに基づいて考えればおかしいのはすぐわかるんだけどね
抽象論と感情論だけの小泉と宗教一辺倒の層化が考えて実践した制度
じゃこんもんだろうな
366氏名黙秘:2008/06/02(月) 23:54:09 ID:???
>>362
そうゆう所は避けた方が無難だな
367氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:24:52 ID:???
>>358
新試一辺倒の受験新報なのに意外
368氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:49:23 ID:???
>>359-360
辛辣だな
369氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:50:12 ID:???
>>364
消費者行政の事前規制なんて出来るわきゃない
370氏名黙秘:2008/06/03(火) 00:56:07 ID:???
チェンジの様な総理大臣出てこないかな。
371氏名黙秘:2008/06/03(火) 01:07:56 ID:???
無理だよ
372氏名黙秘:2008/06/03(火) 01:10:57 ID:???
たぶん第二のボーガン事件みたいなのが起きて
ロー入学が必須条件でなくなるんだろうな
373氏名黙秘:2008/06/03(火) 01:19:45 ID:???
>>372
?????????
374氏名黙秘:2008/06/03(火) 02:55:25 ID:???
2008年06月03日 週刊ダイヤモンド編集部
消費者庁創設の背後に見え隠れする「弁護士利権」
http://diamond.jp/series/inside/06_07_002/
375氏名黙秘:2008/06/03(火) 03:03:58 ID:???
利権つっても悪いことのように書く必然性がないよな。
376氏名黙秘:2008/06/03(火) 03:30:12 ID:???
ローは法学者の利権なのに、マスコミは「画期的革新的教育機関」とまんせーする。
新しい役所作ると「利権の隠れ蓑!」ってか
極東人の学校好きは恐れ入る
377氏名黙秘:2008/06/03(火) 07:55:30 ID:???
つーかそもそも司法制度改革をなぜ学者のさとーこーじに任せたわけ?w
378氏名黙秘:2008/06/03(火) 08:23:16 ID:???
これが真実。研修所の教官経験もある弁護士の本音。

【松田】 きょうは大半黙って聞いていようと思いましたが、何か変だなと思いましたので、
発言させていただきます。先ほどから出ておりますのは、ロースクールにおいて高い
教養をつけさせて、現在の司法試験のレベル以上の法律的素養を養い、法律の知識も
もっと高度化しなきゃならない。法哲学も倫理も勉強させなければならない。
法律家として求められる法律分野以外の素養も勉強しよう。英語も必要だ、というのです。
今までの議論の中で出てこなかったのは、吉原先生があえて言われたように、先端法律
分野のところではないでしょうか。

 でも世の中では、その先端のところも法曹教育に多様な法的ニーズとして入れろと、
こういうふうに言うわけです。それはきょう先生方の議論の中では出てきておりませんから、
それを除いても、皆さん方の意見を全部集約して、それを法曹教育ではたしてどれだけ
できるかをずっと考えていたわけです。

 司法試験に合格してくる現在の修習生、研修所に入ってくる者は、多分平均的年齢は
27歳ちょっと超えたところではないかと思います。ということは、大学を卒業して、平均すると
3、4年ぐらいはやはり勉強しているのです。それも司法試験だけ集中勉強している
ということだろうと思います。その人たちは先生方がいうところの悪しき予備校教育を受けて、
十分な法的知識もないまま、倫理や法哲学も勉強しないで研修所に入ってきている
修習生であります。これと同じぐらいの期間をロースクールで勉強させ、新しい司法試験を
受けさせると、先生方が要求しているような、法曹が育つのだろうかという疑問があります。

 それを遂げる方法はたった1つです。とてつもなく優秀な人たちを、ロースクールに入れ、
教育することです。ロースクールと何らかの法曹教育の期間、今の司法試験の勉強と、
司法研修所の期間、これはほぼ同じぐらいの期間になるでしょう。3年プラス何年かですね。
そうすると、先生方の要求を全部入れますと、とてつもなくスーパーマンみたいな人が
ロースクールに入ってこないと、どうも成り立たないんじゃないかなと、こういうふうに私は
思っております。
379氏名黙秘:2008/06/03(火) 08:24:10 ID:???

 現在の司法試験合格者の何倍かの法曹をロースクールで養成しようという有力な説に
よりますと、はたしてこのスーパーマンをどこが供給するのか?疑問になる点です。制度を
考えるとき、制度に参加する人々の平均的ないしはそれより低いレベルを想定して
構築しなければならないのではないでしょうか。

 それから、もう一つおかしいなと思っている点は、学部を経て、ロースクールで勉強して、
今司法試験に受かってくる人たち以上の、実体法、手続法の知識・能力は身につけて
もらわなきゃいけないはずですね、先生方の議論であれば。そうでしょう。それはだれが
やるのですか。

 大学の先生に疑問を持っているのですけれども、予備校がいけないいけないと言うけれども、
わずか3年間に司法試験に合格するだけの法律知識を身につけるための教育メソッドを
持っているのは予備校しかなかったから、学部での勉強、大学院での勉強に代えて、
受験生たちはそちらに走っちゃったんじゃないでしょうか。少なくとも予備校のほうが魅力が
あったのです。はっきり言えばわかりやすかったのです。

 そのことの反省もなく、ロースクールで3年やればそれ以上の実力がつき、なおかつ
法曹倫理も修得できる、法制史、外国法、法哲学も勉強できる、然るべき人格も形成できる、
すばらしい大学院教育ができるんだなと思っていらっしゃる。大学の先生はやり出せば
随分すごいことができるんだというふうに、はっきり言って、そういうふうに今日は思いました。
感心しました。

http://www.jlf.or.jp/work/studies/forum000322.pdf
380氏名黙秘:2008/06/03(火) 08:52:41 ID:???
やっぱり死人や事件が出るだろうな
381氏名黙秘:2008/06/03(火) 10:39:18 ID:???
消費者庁創設の背後に見え隠れする「弁護士利権」
ttp://diamond.jp/series/inside/06_07_002/

_| ̄|○
382氏名黙秘:2008/06/03(火) 11:32:42 ID:???
イア!イア!ハスター!
ハスター クフアヤク ブルグトム
ブルトラグルン ブルグトム
アイ!アイ!ハスター!
383氏名黙秘:2008/06/03(火) 14:21:52 ID:???
はぁ?
384氏名黙秘:2008/06/03(火) 14:46:39 ID:???
ちみつれもん
385氏名黙秘:2008/06/03(火) 15:53:29 ID:???
予備試験が3000人になる。
386氏名黙秘:2008/06/03(火) 17:01:38 ID:???
そんなわけねーw
387氏名黙秘:2008/06/03(火) 17:04:02 ID:???
禿同
5年前の旧試並の数に上ったりするんじゃないかね
388氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:21:30 ID:???
旧試合格者数3000人時代到来!!
389氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:16:35 ID:???
考えてみりゃー新司だろうが旧司だろうが、そこに集る人の質が変わるわけないのだから、
仮に、旧司で毎年3000人合格させれば如何なる事態が生じ得たのか想像すれば
今の新司を取り巻く状況など容易に想像できたはずだ。
390氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:19:02 ID:???
せんそうのときと同じ。
「贅沢海軍とロシア破った陸軍でどうにでもなる」=「ローで鍛えるからどうにでもなる」
391氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:45:49 ID:???
夢想のツケは学生が負わされるのかなあ、
392氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:47:14 ID:???
点から線へ。試験は関係なし。
393氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:54:49 ID:???
>>378->>379
この松田さんという方,相当それまでの議論にムカムカされてたようだね
「そのことの反省もなく、ロースクールで3年やればそれ以上の実力がつき、なおかつ
法曹倫理も修得できる、法制史、外国法、法哲学も勉強できる、然るべき人格も形成できる、
すばらしい大学院教育ができるんだなと思っていらっしゃる。大学の先生はやり出せば
随分すごいことができるんだというふうに、はっきり言って、そういうふうに今日は思いました。
感心しました。 」
普通公の会議の席でこんなすごい皮肉言わないでしょww
394氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:10:45 ID:???
>>393
ただこれはH12当時の話だろ
ローができるかどうかわからなかった頃の話だ
今のローをみればすこしは意見がかわるかも
駄目ローも多いが 結構いいローもあるからな
大学が全部駄目だとか良いとかいうわけではない
395氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:25:59 ID:???
今日田中康夫の話の聞いたけど、医師看護士が地方に足りなくて困ってるそうだ。
ローなんか一絡げでやめればいいのにと思ってるんだろうなあ
まあその前に歯薬減らしが筋としては先だけど
396氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:44:19 ID:???
>>394
>駄目ローも多いが 結構いいローもあるからな

まず駄目ローの典型は東大だな。他は行ったことないから知らない。
397氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:46:21 ID:???
>>394の話をきいて「感心しました。」
398氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:57:08 ID:???
第169回国会法務委員会
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm
河井副大臣

 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設
立されたものでありますけれども、この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果た
して法科大学院の設立の趣旨が現時点でかなえられているかどうか、私は疑問に感じてお
ります。


399氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:57:39 ID:???
>>396
東大はどんなところがダメなのですか?
400氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:58:34 ID:???
(>>398から続く)
 一方で、数の問題もですけれども、先生、軒弁とか即独という言葉をお聞きになったこ
とはありますでしょうか。いそ弁じゃなくて、今は軒の下に新人弁護士がいる、即独立で
即独。弁護士のバッジをつけてすぐに自分で事務所を持って、それで果たして国民の信託
を受けるにふさわしい、法的な知識、経験を持った弁護ができるんでしょうか。そういう
ふうな状況でありますので、数の面でも私は十二分に配慮をしていかなくちゃいけない、
そう思います。
401氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:59:16 ID:???
(>>400から続く)
 御指摘の平成十二年八月の集中審議、速やかに三千人にすべきだという意見を述べてい
る委員は少数でありまして、実は多くの委員は、質の確保を前提として緩やかに人口増加
を主張していたと私は解釈をしております。
402氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:00:07 ID:???
(>>401から続く)
 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であって
はいけない、改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上
げた時点で想像できなかった問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処して
いくことが当然の義務であり、それがむしろ真の改革だと私は信じておりますので、この
作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は誤っている、鳩山大臣のもとで今そ
の作業を真摯に詰めさせていただいております。
403氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:01:30 ID:???
(>>402から続く)
本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、ゆめゆめ法科大
学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ
かりと持つべきでありまして、よって、これまでも繰り返しお答えしておりますとおり、質の
確保が前提という平成十四年の閣議決定でありますので、それ抜きでいたずらに三千人という
ことは私はあり得ないと考えております。

 三千という数字はあくまで目標でありまして、関係者打ちそろって努力したけれども、その
前提がかなえられないで、結果として目標に到達しないということも私はあり得る事態だと考
えております。
404氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:02:34 ID:???
(>>403から続く)
○矢野委員 大変踏み込まれた御発言で、私もびっくりしましたけれども、しっかり私どもも
見守ってまいりますし、ぜひ法務当局も頑張っていただきたい、文部科学省もよくきょうの答
弁を聞いておいていただきたいと思います。

(以上で引用終わり)
405氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:03:52 ID:???
>>399
学部と同じ
406氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:10:02 ID:???
>>391
とんで とんで とんで とんで とんで とんで とんで ・・・・・・
まわって まわって まわって まわる〜♪

(夢想花)
407氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:16:57 ID:???
統一マスコットは、「サイバンインコ」に決定!!!
408氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:30:29 ID:???
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm
第12号 平成20年5月23日(金曜日)
会議録本文へ
平成二十年五月二十三日(金曜日)

    午前九時三十一分開議

○河井副大臣 この法曹人口の問題は、これからの日本の将来のあり方を決めるということで、
法曹界のみならず、私たち政治に携わる人間としてもしっかりとかかわっていかなくちゃいけない、
その中で矢野隆司議員が御関心を持っていただいていることに敬意を表したいと存じます。

 鳩山邦夫大臣の御指示によりまして、二月二十日に省内の勉強会を発足し、
法曹人口のあり方についてさまざまな観点から勉強を積み重ねてきております。
私は率直にこの中で感じることは、
質が確保できないままに量の拡大のみを図ることを本当に日本の国民は望んでいるんだろうかという点でありまして、
最も重視すべきことは現場の意見に私たちが耳を傾けるということだと思います。

 今先生御指摘の、司法試験考査委員のヒアリングの内容を実は私もつぶさに拝見しております。
これは法務省のホームページで公開されるという前提で考査委員が意見を述べたものでありますので、
それぐらい厳しい意見を持っているということに耳を傾けるべきだ、私はこれを大変深刻に受けとめており、
また初年度の新司法試験の答案の評価に比べて二回目のそれが下がっていることも気になっている点であります。


 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設立されたものでありますけれども、
この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点でかなえられているかどうか、
私は疑問に感じております。
409氏名黙秘:2008/06/03(火) 22:35:52 ID:???
>>398
原文読んだけど、法務委員会では増員とローの現状については相当冷ややかなんだね。
何か変化がおきそうな感じ。
河井副大臣には頑張って頂きたいね。矢野議員もGJだな。
410氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:08:45 ID:???
>>409
もし大きな変化があるとすると……

ローは今より設立厳しくなる(下位は撤退勧告)
予備試験も人数厳しい

今はローになんとか入れるあほどもも
今度はローにさえ入れない
予備試験も当然通らない(真摯同様予備校はやっぱり対応できない)
411氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:16:59 ID:???
>>398

>果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点でかなえられているかどうか、私は疑問に感じております。
 
→設立の趣旨をかなえる為に法曹大増員・合格者大増員を果たします

→就職ができるかどうかは法科大学院とは関係ありませんから・・・
412氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:19:42 ID:???
福井ってなにもの?
413氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:24:05 ID:???
>>410
上位、下位といっても
合格率トップは千葉大…
414氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:27:14 ID:???
>>410
今後設立があるとも思えんが…
415氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:31:50 ID:???
>>413
大学の格以上の合格率を達成したローは、不適切な指導を行っているので文科に怒られます。
416氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:47:43 ID:???
>>413
千葉大は基本書に忠実な教育をしてるらしいよ。
そこに新試のポイントがあるのでは?
417氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:50:58 ID:???
副大臣の答弁は、これからローを骨抜きにすると宣言しているように思えるのだが
418氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:54:55 ID:???
>>415
慶応は潰されるのか?
419氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:58:22 ID:???
ほっといても自滅すんじゃね
420氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:01:58 ID:???
慶應ローは、倫理の意識が欠落したロー。
すなわち、下位ローだから、撤退するべき。
421氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:02:37 ID:???
でも、慶応法学部は私学最難関なんだよなぁ。
422氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:02:38 ID:???
>>403

>ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ
>かりと持つべきでありまして

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
423氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:14:31 ID:???
>>404
>文部科学省もよくきょうの答弁を聞いておいていただきたいと思います。
>文部科学省もよくきょうの答弁を聞いておいていただきたいと思います。
>文部科学省もよくきょうの答弁を聞いておいていただきたいと思います。


424氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:15:15 ID:???
慶応がどうとかいうレベルの話じゃないな
すごいこと言ってる
425氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:17:19 ID:???
副大臣がここまで明言するということは
省内の意見が一致しているということだろうなあ。
別に河井副大臣は法曹でもないし個人的に法務行政に関心があるわけでも
なさそうだから、官僚のペーパーに沿って答弁したんだろう。
426氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:19:11 ID:???
副大臣は、慶応大学法学部出身。
427氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:19:27 ID:???
河井副大臣は信念の人かもしれんぞ
428氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:19:53 ID:???
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
>法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように私たちは意識をしっ かりと持つべきでありまして
429氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:20:35 ID:???
>>426
ロー構想に批判的だった政治学科出身だな。
430氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:21:05 ID:???
副大臣の嫁(マジレス)

http://www.anrinet.com/profile/index.html
431氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:21:47 ID:???
慶応法学部政治学科を蹴った俺は河井さんより上か!
432氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:22:38 ID:???
もともとロースクールを作ることが目的だったのに、何を今さら。
433氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:23:25 ID:???
>>430
ちょw
意外とかわええw
434氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:24:34 ID:???
夫婦とも政治家か。
435氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:25:00 ID:???
>>421
お金で試験問題がかえるからな
436氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:25:09 ID:???
>>431
18歳時点ではな。
437氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:26:20 ID:???
いいからさっさとローを潰してくれ!
献金してもいいぞ!
438Qたろう:2008/06/04(水) 01:27:35 ID:???
職歴がないものは「早く就職しろ」さもなくば、人生終わる・・・。大学入った意味ナシ、高卒でキャリアある人間の法が増し

         職歴詐欺師→「年金特別便で加入履歴が一発で判明」
 
  職歴ある人 → 「前職の雇用保険(失業保険)被保険者証」を 就職先に渡す

  職歴ない人 → 「同上」ナシ 
439氏名黙秘:2008/06/04(水) 01:43:08 ID:???
ローが潰されるかの徴表は、教授連中が法学研究科に逃げ出すかだな
廃止勧告が出される前に、学生見捨てて逃げ出すのがオチ
んで、法科大学院の批判開始w
440氏名黙秘:2008/06/04(水) 01:54:23 ID:???
四川大地震の直前に大量のカエルが逃げ出してたってな。
441氏名黙秘:2008/06/04(水) 01:58:14 ID:???
第3.法曹人口の拡大と法曹養成

2割司法の一番の原因は、何と言っても司法サービスの量が貧弱なことです。
日本の法曹人口(裁判官、検察官、弁護士の数)は約2万1,000人で、
国民6,500人にひとりですから、欧米と比べると格段に見劣りします。
しかも、国民と日常的に接する弁護士は大都市に多く、著しい偏在状態です。
民主党は、法曹人口をまず5万人に増やし、将来は10万人にすることを目標としています。
そのため、早急に、毎年新たに生まれる法曹を5,000人に増やします。

http://www.eda-jp.com/satsuki/2002/shihou.html

おまえら次の選挙は絶対民主党に投票な!!
442氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:00:18 ID:???
>>440
佐藤幸治は既に逃げ出したようだけど
443氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:02:49 ID:???
>>393
>すばらしい大学院教育ができるんだなと思っていらっしゃる。大学の先生はやり出せば
随分すごいことができるんだというふうに、はっきり言って、そういうふうに今日は思いました。

弁護士会の委員会で俺これと似たようなことを言ったけどね
ロースクールの教授たちに
444氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:08:29 ID:???
■[司法]過疎地では弁護士も裁判官も足りない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000943-san-soci

■[司法]法曹人口問題は 経済界にも責任 @週刊ダイヤモンド5月24日号41頁
経済界は,法曹人口を増やせと言っておきながら,合格者の就職の受皿と想定されていた

企業内弁護士の採用に消極的で,責任の一端があるとしています。


445改めて張り付けますww:2008/06/04(水) 02:28:41 ID:???

河井・法務副大臣の国会答弁  平成20年5月23日(金曜日) 
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm

 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設立されたものであります
けれども、この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点で
かなえられているかどうか、私は疑問に感じております。

 御指摘の平成十二年八月の集中審議、速やかに三千人にすべきだという意見を述べている委員は少数で
ありまして、実は多くの委員は、質の確保を前提として緩やかに人口増加を主張していたと私は解釈をして
おります。

 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であってはいけない、
改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上げた時点で想像できなかった
問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処していくことが当然の義務であり、それがむしろ
真の改革だと私は信じておりますので、この作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は
誤っている、鳩山大臣のもとで今その作業を真摯に詰めさせていただいております。

 本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、

 ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように ←★ココ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 私たちは意識をしっかりと持つべきでありまして、よって、これまでも繰り返しお答えしておりますとおり、
質の確保が前提という平成十四年の閣議決定でありますので、それ抜きでいたずらに三千人ということは
私はあり得ないと考えております。

 三千という数字はあくまで目標でありまして、関係者打ちそろって努力したけれども、その前提が
かなえられないで、結果として目標に到達しないということも私はあり得る事態だと考えております。
446氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:34:54 ID:???
> 速やかに三千人にすべきだという意見を述べている委員は少数でありまして

毎日の岩見コラムにもあるように、司法制度改革審議会では3.000人案は少数派だったんだよね
それを中坊・佐藤の京大コンビが押し切ったと 声の大きい者が勝つように出来てるんだよね…
447氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:45:10 ID:???
今年ローに行くかは微妙だな。
2年コースとしても、初受験の年は予備試験開始の年だし。
300マソ払って、2年後に予備試験組と一緒になってもな。
448氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:46:05 ID:???
質の低下って実証されてるのかね?

人数増やしたら、質が低下するのはむしろ当たり前なんじゃないの?

純粋な資格試験化しなかった弊害、法曹人口が少なかった弊害については完全無視なの?
449氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:48:02 ID:???
【四川大地震】 "地下核施設、爆発か" 震源地で大量のコンクリート噴出…半径数百キロ圏内が立入禁止に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212510331/

ロー制度の前に地球が崩壊しそうです。
450氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:49:39 ID:???
いままで散々既得権益で甘い汁すっといて、
質の低下や就職問題を口実に法曹人口を抑制する奴らって売国奴じゃね?
451氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:55:09 ID:???
>>448
法務副大臣が質の低下を認めてるだろ。

質を低下させないためにローを作ったのに、質が低下している。
質の低い法曹を粗製濫造してもしょうがない。
法曹人口増加は見直しましょう、つうことだろ。
至極真っ当だよ。
452氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:57:59 ID:???
>>451
質を低下させないためにローを作ったってホントなの?

ネガティブな要素だけ見てもアンフェアじゃね?

外国だって、法曹人口はもっと多いんだし、議論が幼稚な感じがする。
453氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:09:42 ID:???
>>452
幼稚なことをいう前に

ローを作った経緯を調べろよ
「建前」と「本音」を・・・建前は公表されているが、本音は様々な関係者や弁護士の本音から推測するしかない。

外国の法曹と日本の法曹を人数だけで比較しても、それにどれほどの意味があるんだい?
もっと言えば、農耕民族文化と狩猟民族文化の違いや社会の望ましいあり方を踏まえて、隣接諸資格との関係をも
考えろよ。

16歳でハーバードに留学した鶴見は、留学中はテキストばかりを読んでいて
想像力(創造力)は身につかなかったって言ってるぞ。
454氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:14:35 ID:???
>>452 外国だって、法曹人口はもっと多いんだし、議論が幼稚な感じがする。

-----------------------------------------------------------------------------------------
 意見書では,以下のようなことを言って,法曹人口拡大の論拠としている。

「法曹人口(1997)については、日本が約20,000人<法曹1人当たりの国民の数は約6,300人>、アメリカが
約941,000人<同約290人>、イギリスが約83,000人<同約710人>、ドイツが約111,000人<同約740人>、
フランスが約36,000人<同約1,640人>であり、年間の新規法曹資格取得者数については、アメリカが
約57,000人<1996-1997>、イギリスが約4,900人<バリスタ1996-1997、ソリシタ1998>、ドイツが
約9,800人<1998>、フランスが約2,400人<1997>である。」

 しかし,日本には弁護士以外に,司法書士,弁理士,税理士,社会保険労務士といった法曹隣接職種が
複数存在しており(これらの制度は諸外国にはあまりない),これらが諸外国における弁護士の仕事の
相当部分を担っていると考えられるが,意見書ではその点が全く無視されている。

 意見書で挙げられた1997年当時の数字をすぐに調べるのは困難なので,最新の数字を挙げる。
なお,弁護士の数については日弁連の『自由と正義』11月号から,その他の数は連合会等のHPから
引用したものである。

弁護士     21,163人(平成17年 8月31日現在) 
司法書士    18,224人(平成17年11月 1日現在)
弁理士      6,297人(平成17年11月30日現在)
税理士     69,167人(平成17年11月30日現在)
社会保険労務士 29,075人(平成17年 3月31日現在)

 中には複数資格取得者もいると思うので単純比較はできないが,これらの隣接職種も考慮すると,
日本における法曹関係の専門家の数は,世界の弁護士数の約7割を占めるといわれ「訴訟大国」との
悪評高いアメリカと比較するのは馬鹿げているとしても,意見書で言及された欧州諸国と比較しても
それほど遜色ないと考えられる。
455氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:17:39 ID:???
で、隣接職を加算する論法にはどのような正当性があるの?
おかしいよね
。。。
456氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:19:57 ID:???
堂々巡りだな。
合理的な話しがほとんど無い。
法曹人口問題は感情論で議論してるのと変わりない。
457氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:21:43 ID:???
>>455
どの点が、どう言う意味で、何を根拠におかしいか、
根拠を示してくれるかな?
主観的な感想ばかり述べられても。「ああそうですか」としかいえない。
458氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:22:02 ID:???
>>454
ちょっと上の衆院法務委員会の議事録でもそれが指摘されているね。
「おかしいだろ。適当言って誤魔化すなよ」といわんばかり。
459氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:22:14 ID:???
>>455

 分りませんか?

 諸外国には「司法書士」や「弁理士」といった資格はなく、それらも「弁護士」という資格で行われているわけ。
 つまり、諸外国の「弁護士」というのは、日本で言うところの「弁護士」+「隣接法曹資格」なの。

 だから、比較する際に、諸外国の「弁護士」の数と、日本の「弁護士」の数を比較するのは、
 それこそ、おかしな比較、アンフェアな比較になるわけです。
460氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:26:36 ID:???
>>459
で、外国の隣接業務を行ってる人は、時には自ら訴訟に移行してったりする場合もあると思うのよね。
こういう例を取れば、隣接業を単に合算するのはおかしいと普通なら分かるはずだけど。
461氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:27:59 ID:???
>>460
 もちろん、その通りです。でも、逆に、一切考慮せずに、単純比較するのもおかしいですよね。
 法曹人口増員を推進する人たちは、もちろん、それを分っていて、あえて単純比較するわけでしょうけれど。
462氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:28:51 ID:???
日本が法曹少ないのは周知の事実だろ。
463氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:31:39 ID:???
>>462
>>454-

無限ループw
464氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:36:12 ID:???
>>460
おかしくないだろ

@外国では、「日本においては隣接業務に組み入れられる」業務を行っている弁護士が
時には訴訟を行える。
Aしかるに、日本では、行政書士や税理士は訴訟を行えない
Bよって、単純に隣接諸資格を加算するのはおかしい(訴訟を行える弁護士を増やせ)

ということだね。

しかし、その前提は、訴訟を基準にして、人数を考えてるよね
外国弁護士だって、訴訟を仕事にしている人ばかりではない。

そこもリサーチして言ってくれるかな。

ただ、
あくまで、それは外国との単純な人的構成比の側面からの立論で
そのこと自体に疑問を持つものを説得はできない。
文化論や人間観から説得してもらいたい。
465再掲載ww:2008/06/04(水) 03:40:27 ID:???

■法科大学院の底上げ検討、必須科目の拡充を軸に
 (読売新聞 2008年6月1日)

----------------------------------------------------------------------------------
新司法試験の迷走に危機感

 政府が法科大学院のコア・カリキュラムの検討を始めたのは、法曹人口増加を目的に導入した
新司法試験制度が、その中核を成す法科大学院の質への懸念から見直し論が出るなど
迷走しているためだ。

 司法修習生が法曹資格を得るための卒業試験では、07年12月は76人が不合格で過去最多と
なった。その原因を法科大学院の教育とする指摘は多い。

 政府は10年ごろまでに司法試験の年間合格者数を3000人程度に増やすことを目標としているが、
法務省幹部は 「現状の法科大学院の教育では大幅に合格のレベルを下げなければ、政府目標は
達成できない」 と指摘している。

 法科大学院関係者からは「大学の自治や教員の創意工夫を奪い、多様な法曹の育成を目指した
法科大学院制度の趣旨に反する」などの反発もあるが、法曹人口増加という目標に向け、様々な
改善策に取り組むべきだ。(政治部 宮井寿密)
----------------------------------------------------------------------------------

この記事は、読売新聞の1面に掲載されている。
上記は、ネット配信されていない、記事の解説の内容。
466氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:45:41 ID:???

 新法曹養成制度導入の正当化事由として、よくとりあげられる、日本の法曹人口の少なさについても
疑問がある。2003年の統計によると、法曹一人当たりに対する人口は、米国が277人、英国が574人、
ドイツが631人なのに対して、日本は5510人にも上る。

 しかし、ここで無視してはならないのは、米国にはない法曹以外のさまざまな法律専門職が日本には
あるということだ。米国には、日本で言う、弁理士、司法書士、行政書士、社会保険労務士、税理士に
あたる資格がないので、弁護士がそれらの仕事をしている。

 それらの日本での人数は、それぞれ4064人(2005年)、17306人(2005年)、38871人(2006年)、
30450人(2006年)、66674人(2003年)であり、それらを加えると、日本の法曹人口一人あたりに
対する人口は720人になり、決して少なすぎるとはいえない。
467氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:48:04 ID:???
そっか、
欧米では弁護士がやってる業務を
日本では「二級弁護士」(隣接職)がやってるわけか。
468氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:51:31 ID:???
>>467 その分、アメリカだと弁護士には(金さえ積めば)簡単になれる。それこそ、日本の行政書士程度のレベル。
469氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:58:24 ID:???
だから、外国との比較を根拠にするのであれば

司法書士や行政書士に、一定の研修を受けさせて弁護士資格を与えればよい
だけど、そうはしなかった。そこが問題。
適性試験という、金を吸い上げるルートを文科省の役人がつくった。
そこも問題。




470氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:01:15 ID:???
佐々木知子参議院議員(元東京地検・検事) 議員活動記 2002.11.8(金)付
http://www.sasaki-law.com/memberof/general64.htm


 まずは「法曹人口が足りない」。弁護士2万人、訴訟社会アメリカの100万人は行きすぎとしても、
人口比にして4倍のフランス並みにはすべきだという。結果、ずっと年500人で推移していた司法試験
合格者は徐々に増えて現在1000人、最終目標は3000人という。

 日本の法曹人口はたしかに少ない。ただ、税理士や弁理士、司法書士などの隣接法律専門職種を
合わせると25万人ほどになる。片やアメリカの弁護士で法廷に立つのはわずかに1〜2割程度、その余は
日本でいえば税理士や司法書士などの業務に携わっているから、単純な数だけを比較しては誤りの元となる。

 しかし翻って、本当に日本の法曹は足りないのだろうか。今とても困っている人がいて、でも弁護士が
見つからず相談もできない、そんなことがあるだろうか。答えはノーだ。「法曹を増やせ」は市民サイドではなく
企業の要望である。

 法曹が増えれば企業内弁護士として雇える、つまり安価に済む。法曹資格を取らせる入口段階ではなく、
たくさんならせて後は淘汰……アメリカ型競争社会の発想なのである。実際アメリカでは弁護士資格を
持ったタクシー運転手もいる。日本でも客の金に手をつけて懲戒になる事例が確実に増えている。

 つまり、数を増やす→質が落ちる。この必然の連鎖をどう担保するか。この観点から出てきたのが
「アメリカ版(原文ママ)ロースクール構想」である。これにもいろいろ問題点があるが、とにかく2004年開校が
決まり、今あちこちで大忙しである。
471氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:09:52 ID:???
法務博士でいいじゃん。。
472氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:11:05 ID:???
大体、倫理の欠片もない奴等が「法曹倫理」を「教える」というのも滑稽だよな。
473氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:13:08 ID:???
他資格無視の弁護士増員の話、もう完全な常識だと思ったら
知らん人いるのか…。最近変にこのスレ伸びるけど、いろんな人が出入りしてるなあ
474氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:13:27 ID:???
数が増えるんだから質の低下はそれでいいんじゃん?
質の低下より、変化による混乱がもんだいなんだろ。
問題をするかえてるって。
475氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:15:24 ID:???
決まった答なんかないと思う。
弁護士9000人時代になっても、それなりに日本は動いてるだろうね。
既存の弁護士には打撃かもしれないけど。
476氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:18:21 ID:???
>>474
じゃあ、そのように告知すべきだろ。

これから、質は低下します。
社会は混乱しますが、これも時代の趨勢、とか何とか言って


「郵政改革賛成か反対か 痛みに耐えれば明日はよくなる」
と言わずに
「弱い者にしわ寄せが行きます。高齢者・障害者・病人は切り捨てます。
棄民政策をとらなければ日本はやっていけません。みなさん、犠牲になってください。」
と告知すべきだっただろ。
477氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:18:45 ID:???
>>474

それならば、旧司法試験のまま、合格者数を1500人で維持すればよかっただけの話になるわな。
500人→1000人→1500人と、従来の3倍にまで合格者数を増やしてきていたのだから。

しかし、法科大学院制度を推進した人たちは、この旧司法試験制度における増員で、「質が低下した」と
いうことを理由付けにしていたのだよ。そして、法科大学院であれば、数を増やしても質は維持できる、
いや、むしろ向上する、とまで言っていた。

だから、法科大学院制度を維持・推進しようとする人は、「数が増えれば質は低下する」などということは
口が裂けても言えない。それは、自らの誤りを認める事になるから。
478氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:20:56 ID:???
旧試験と別の制度になったのに、物差しだけ旧試験仕様じゃ比較にならんわけよ。
実務についたら、ローの経験が生きるかもしれんしね、
とにかく、比較の仕方が間違ってる。
479氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:22:57 ID:???
>>475

 既存の弁護士は困らない。すでに経営基盤ができている。
 むしろ、新規参入組が一番困る。ノキ弁、宅弁が増えている。

 そのうち、今の行政書士資格のようなものになるんだろう。
 資格を持ってるだけじゃあ、食えないものに。

 そうすると、誰が大金と時間を費やしてまで、法科大学院になぞ行くのかね。
480氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:23:00 ID:???
あと、不動産の即時取得とか変な噂あるけど、
噂で質の低下を宣伝しようというセコイ技法だよね・・・ひどいもんだ。
481氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:24:50 ID:???
科学的な議論がないよね。
2ちゃんでこんなこといっててもしょうがねーけど。
自分に都合のいい事実を持ってきて吠えてるだけ。
482氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:25:08 ID:???
怖い連中を敵に回したなあ、法務や門下。立法や政策の趣旨を調べて、なおかつ
いつまでも忘れないんだからwwww後期高齢者云々は騙すの簡単だったけどな。
社労も医師も何も言わなかった
483氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:25:14 ID:???
それが、誤りを認めてるってことだろ

ロー推進者は、当初、ロー教育を受ければ質の高い法曹になると言っていた

しかし、今は
「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」(伊藤眞・早大ロー教授)

といい始めてる。
484氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:25:33 ID:???
>>480 それは、法科大学院制度を推進する立場の人たちの、かつての十八番だった手法ですよww
485氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:27:16 ID:???
旧試験制度を攻撃する時の手法が、今、新司法試験&法科大学院制度への攻撃に使われてるわけだな
486氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:27:42 ID:???
>>480
旧の修習生がやらかしたというふうにもきいたな、その超革新学説
487氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:42:20 ID:???
愛知県弁護士会 会報「SOPHIA」 平成19年11月号より
-------------------
 学生の学習到達度についても各校チューターから現状報告並びに意見報告がなされたが、各校チューターの
意見として「学生はがんばって勉強をしているが成果が出ていない」「基本事項が出来ていない」との意見が
相次いだ。

 この点については、そもそも2年ないし3年で旧試験合格+前期修習終了レベルに持って行くカリキュラム
自体が無理であり制度自体が原始的に不能ではないかという制度論や、研究者教員の中にかつて
教育能力において予備校に敗北した現実を直視できず、教育者として当該科目をムラ無く教えると
いうのではなく、研究者としての自説に固執する者が依然として少なからず存在する点に問題があるのでは
ないかとの意見も出された。

 また、学生についても、相当の努力をしているという点についてチューターの意見は一致するものの、反面、
基本事項が全く身についていないものが少なからずいるという現状が各校から報告された

 (例えば、刑法において違法性を検討した後に構成要件該当性を検討するという、            ←★ココ!
 凡そ学部生ですらしないようなことを平気でする法科大学院生が少なからず存在するとのことである。←★ココ!

 また、研修所では修習前の修習予定者に対し「基本書を読みなさい。」という従前では考えられない話が
なされたとのことである。)。

 話は、その原因にも及んだが、先の制度的問題、教員側の問題に加え、新司法試験の回数制限などから
無駄に焦ってしまい、条文・定義・趣旨・要件・効果といった基本的事項を身につける地道な努力を惜しむ反面、
安易に論点に飛びつき、論証カードの暗記に走ってしまうなど、皮肉なことに法科大学院制度制定にあたって
批判された「旧司法試験受験生像」以上に旧司法試験受験生的な法科大学院生が少なからず存在すること等も
指摘された。

 また、話は、法科大学院関係者が崩壊しつつある法科大学院の現状を頑なに隠して公表しないことの問題や、
それをこの場をもって公表することが、学生のためでもあり、また、国民のためでもあるとの意見も出された。

http://www.aiben.jp/page/library/kaihou/1911school.html
488氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:43:01 ID:???
>>478
ロー推進者は、当初、ロー教育を受ければ質の高い法曹になると言っていた

しかし、今は
「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」(伊藤眞・早大ロー教授)

といい始めてる。
489氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:49:09 ID:???
伊藤教授の言うとおりだと思う。
490氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:52:51 ID:???
>>488

 伊藤教授の言うとおりだと思う。しかし、それは旧試験制度下でも同じことが言えた。

「弁護士の質は【法学部教育・予備校教育】や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」

 とすれば、あえて法科大学院を導入する理由もない。
491氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:55:34 ID:???
>>489
おいおい。都合のいい解釈をするなよ。

ロー推進者は、当初、ロー教育を受ければ質の高い法曹になると言っていた

しかし、今は、ロー教育を受けた者が質の高い法曹になれていないという焦りから

「弁護士の質は法科大学院教育や司法修習教育によってのみ決定されるべきものではない。
弁護士としての活動を開始した後の自己研鑽によって左右される。」(伊藤眞・早大ロー教授)

と変節して言い訳を始めてる。教育能力がなかったことを認めたってことだ。
492氏名黙秘:2008/06/04(水) 04:58:15 ID:???
ロー推進者には健忘症の香具師が多いんだよ。老人ばかりだからかな。病気なんだよ。許してやれwwww
493氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:48:28 ID:???
大阪は小学校教育でレベル別をやるつもりらしいな。ローもそうせざるをえなかろうが、いい年こいた学生相手に
法学者がそんな配慮せねばならないってのはいかにも滑稽だ。まー急造法学者(民法専攻で民訴や会社法の教員に
納まったような人たち)がやればいいんだろうけど
494氏名黙秘:2008/06/04(水) 06:19:00 ID:???
>>448
旧試験の弊害の方が都市伝説だろ
別に法曹人口がそんなに少なかったとも思えないし,旧試験のまま漸増させれば足りた

旧試験の試験自体に弊害があったとは全く思えないし
495氏名黙秘:2008/06/04(水) 06:31:01 ID:???
河井副大臣の「ロー潰れておk」発言は鳩山法相発言と同趣旨だな。法務省幹部の総意といえよう。

鳩山神発言「ロー潰れろよw」「合格者減らせ」(dat落ち)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189004369/
>「訴訟文化(の国)ではない日本で、弁護士が国民700人に1人も必要だろうか。
>法科大学院の成績優秀な人が弁護士になればいい。大学院の経営は優先事項ではない」などと述べた。 ←ココ★
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070904k0000e010047000c.html
496氏名黙秘:2008/06/04(水) 07:52:21 ID:???
>>494
>別に法曹人口がそんなに少なかったとも思えない

今の増員姿勢がいいとは思わないが、それは視野が狭すぎるぞ。
法曹人口が足りなかったのは事実。
受験しかしてなくて実務を知らないくせに知ったようなこというなよ。
497氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:05:49 ID:???
地方の地裁に行くと裁判官・書記官が「足りない」ってよく喫煙所で言ってたな。
司法書士なんかじゃ代用聞かないんでしょうな。
増員しても都市集中でアボンなのが現状だけどね。
498氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:20:48 ID:???
田舎の過疎地に弁護士が足りないのは、
日本に弁護士の絶好数が足りないからではなくて、
まさに過疎地で商工業が乏しく、弁護士としても
採算のとれる仕事が乏しいから。

市場競争経済の結果として過疎地は過疎地になったわけで、
弁護士が市場競争しても過疎地は解消しない。

過疎地解消のためには、採算度外視する
公設事務所を増やすしかないだろう。
499氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:26:33 ID:???
>>445
これを素直に読むと、ローを存続させるかどうかを議論していて、
かつ、廃止させる事の方向だよな。
500氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:29:13 ID:???
法テラスも機能していないし、
医者だって昔の医局の制度があったから、田舎に医者が行っていただけだよ。
今は自由化してしまって、行く必要ないから誰も行かなくなった。
これが競争原理なんだよ。
それなら、弁護士だって競争原理ならなお行かなくなるよ。
501氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:33:09 ID:???
多様な人材を輩出するためには、
合格率をあげればよい、
簡単なこと。文句ある?
502氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:33:12 ID:???
>>498
100%市場競争任せでは弁護士過疎が解消しないというのは
そのとおりだが、間接的には、合格者増員が過疎地解消に寄与しているよ。

まず、田舎でも採算がとれる地域はあり、
そういう土地は、近年の増員のおかげで新人が来るようになった。
まあ今後はどうなるかわからんけど。


次に、採算の取れない過疎地は、公設系で対応するしかないわけだが、
これも増員のおかげで、法テラスやひまわり事務所を希望する新人が増えて、
配属人員を確保しやすくなっている。

いずれも、ある程度は合格者増員しなければ、
新人がなかなか来なかっただろうね。

もちろん、際限なく増員していけばいいとは
思わないけどね。
503氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:35:05 ID:5uyI/B5+
多様な人材を輩出するためには、誰でも
学歴問わず簡単に受験できるようにすればいい。
文句ある?
504氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:38:32 ID:???
>>503
おれは、ロー生だが、
一番いいのは、

ロー廃止かつ合格者増

文句ある?
505氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:42:48 ID:???
>>502
消費者庁が来年度創設されたりして、事後規制型から事前規制型に戻りつつある現状では
弁護士増員は不要という結論になると思うけどな。
506氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:46:12 ID:???
>>505
アメリカにもいっぱい弁護士いるだろ。
507氏名黙秘:2008/06/04(水) 08:49:16 ID:???
>>488
頼まれてもいないのに自発的に法曹教育はローと研修所で担う
と実務家から反対されつつ公言しておいて手のひら返しかよw
散々中身がないと批判されつつも批判する人間は抵抗勢力である
としてレッテルはって相手を押さえ込んでGDP14番落ちなんて
ありえない実績を作った途端結果がどうなるかなんて誰にも分からない
として逃げた経団連のジジイや小泉と変わらんな
これじゃ子供の言い訳だろ
508氏名黙秘:2008/06/04(水) 09:01:18 ID:???
>>488のような意見に対し、現在の実務家の少なくとも3分の2以上が
表だって>>507のような意見を言えるかが勝負なんだろうな。
裁判官検事弁護士ロー教員兼務の実務家の大半が初めから
声を大にして言えればロー制度もここまでにはならなかったものを。
509氏名黙秘:2008/06/04(水) 09:02:51 ID:???
また、小泉内閣が復活すれば、弁護士が足らないということになるであろう。
510氏名黙秘:2008/06/04(水) 09:06:56 ID:???
>>496
57期だが。
旧試験での漸増で足りたと認識しているが間違っているか?
511氏名黙秘:2008/06/04(水) 09:07:32 ID:/5YzvOZc
ア メ リ カ ⇒政財界⇒官僚⇒マスコミ⇒一般大衆

指令系統は首尾一貫している。
歴代首相も田中角栄の例外を除いてはアメリカのポチ。

■『年次改革要望書』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B4%E6%AC%A1%E6%94%B9%E9%9D%A9%E8%A6%81%E6%9C%9B%E6%9B%B8

1997年 独占禁止法改正・持株会社の解禁
1998年 大規模小売店舗法廃止、大規模小売店舗立地法成立(平成12年(2000年)施行)、建築基準法改正
1999年 労働者派遣法の改正、人材派遣の自由化(以後、ワーキングプアが激増する。)
2002年 健康保険において本人3割負担を導入
2003年 郵政事業庁廃止、日本郵政公社成立
★★2004年 法科大学院の設置と司法試験制度変更 *****************
2005年 日本道路公団解散、分割民営化、新会社法成立
2007年 新会社法の中の三角合併制度が施行

■2006 日米投資イ二シアティブ報告書(PDF) 
http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/n_america/us/data/0606nitibei1.pdf
p.9)B.医療サービス分野

米国政府の要望

・病院、診療所経営に対する株式会社の参入拡大を可能にせよ
・高度医療特区を実施するための条件を緩和せよ
・リスクの低い医療行為、特にMRI、PET、CTスキャン等、
 反復性のある医療行為を株式会社に外部委託できるようにせよ
・混合診療を解禁せよ

これが日本の投了図。
512氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:10:45 ID:???
がーん
513氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:35:40 ID:???
>>497
弁護士と司法書士って、そんなに違うのか?
514497:2008/06/04(水) 10:41:26 ID:???
自分はワカランが,書記官曰く「天と地の差」だとか。
書類の形式面からしてヤバイらしい。
あとは,法廷でファビョるやつとかたまにいるな。
まぁ受付が言うのだから,そうなんでしょう。
これからは分からないけどね。修習期間の短縮は恐ろしいよ。
515氏名黙秘:2008/06/04(水) 10:43:17 ID:???
>>514
そういう意味での差は、書士は司法修習を受けていない以上、
いかんともし難いですね。
516497:2008/06/04(水) 10:47:13 ID:???
だと思います。
おれも丙案狂エイリアンの土方Bだけどね。
書記官に小言を言われつつ営業展開中。
517氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:30:05 ID:???
>>445
河井副大臣の話はもっともだ。
法務省内部ではロー制度に懐疑的立場が主流になっているのかもな。
文科のバカっぷりを腹立たしく思っている感じ。

民主からはロー制度に対する姿勢が見えてこないのに対し、
最近の自民からは予備の拡充を含めてロー制度に懐疑的姿勢が見て取れる。
創価を下野させた上での自民中心の政権の方が制度改革を期待できるのかもしれない。
民主は解散・総選挙までに態度をはっきりさせるべき。
河井副大臣のような立場だということを表明してくれれば安心して投票できる。
518氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:50:34 ID:???
新司法試験に合格したのに就職できない?!

         ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( .. )< 法律事務所に就職して弁護士稼業をするばかりが能ではありませんよ…
    ∧∧l||l (つロ> ) |  そもそも、弁護士の肩書をもちながら社会の様々な分野に進出していくことも予定していたんですよ
    /⌒ヽ)  | | |  \_____
 〜(___)   (_(__)
  ''" ""''"" "'''

519氏名黙秘:2008/06/04(水) 12:05:35 ID:???

弁護士の肩書をもちながら社会の様々な分野に進出

               ↓

    弁護士の肩書きをもつタクシー運転手
520定期貼り付けwwww:2008/06/04(水) 12:42:51 ID:???

河井・法務副大臣の国会答弁  平成20年5月23日(金曜日) 
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm

 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設立されたものであります
けれども、この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点で
かなえられているかどうか、私は疑問に感じております。

 御指摘の平成十二年八月の集中審議、速やかに三千人にすべきだという意見を述べている委員は少数で
ありまして、実は多くの委員は、質の確保を前提として緩やかに人口増加を主張していたと私は解釈をして
おります。

 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であってはいけない、
改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上げた時点で想像できなかった
問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処していくことが当然の義務であり、それがむしろ
真の改革だと私は信じておりますので、この作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は
誤っている、鳩山大臣のもとで今その作業を真摯に詰めさせていただいております。

 本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、

 ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように ←★ココ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 私たちは意識をしっかりと持つべきでありまして、よって、これまでも繰り返しお答えしておりますとおり、
質の確保が前提という平成十四年の閣議決定でありますので、それ抜きでいたずらに三千人ということは
私はあり得ないと考えております。

 三千という数字はあくまで目標でありまして、関係者打ちそろって努力したけれども、その前提が
かなえられないで、結果として目標に到達しないということも私はあり得る事態だと考えております。
521氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:00:50 ID:???
札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず
http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html
 法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、弁護士志望者の4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。
一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の態勢が整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。

 札幌弁護士会は今年3〜5月、札幌で修習中の新61期生67人と、北海道弁護士会連合会主催の就職説明会に出席した札幌以外の修習生41人の計108人に匿名アンケートを実施。51人から回答を得た。
その結果、弁護士志望者45人のうち20人が「まだ就職先が決まっていない」と答えた。愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。

 札幌弁護士会の会員は現在458人で、うち約1割を60期の新人弁護士が占めている。新61期生の修習期限は今年12月で、残された期間は約半年。愛須副会長は「これまでは何とか採用できたが、今年はかなり厳しい。
弁護士会として受け入れ先へのアプローチも試みたい」と話す。数年前に登録した札幌の男性弁護士は「当時は就職への焦りもなく、修了半年前に就職先が決まっていない人は例外的だった。4割も決まっていないとしたら大変だ」と懸念した。

 法務省は06年、司法制度改革の一環で新司法試験を導入。法曹養成専門の法科大学院修了者は、5年間に3回まで受験できるようになった。
旧司法試験の合格率はこれまで数%だったが、06年は48・3%、07年は40・2%と向上。合格者数はそれぞれ1009人(うち札幌27人)、1851人(同56人)で、今後も増加が見込まれる。【芳賀竜也】

2008年6月4日
522氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:03:01 ID:???
>>521
それなりに人生も金も時間もかけてこれじゃあな
523氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:15:08 ID:???
市場の需要を無視した杜撰な制度設計
524氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:44:12 ID:???
まあ供給が需要を作ると考えたんでしょ。宗教みたいだけど。
525氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:53:21 ID:???
ロー制度や増員推進派は、「合格者が増員して質が落ちても、実務で鍛えれば質を確保できる」
と主張していたよね。

ところが、増員すると就職できなくなるから、
就職後に実務で指導し鍛えるという行為が
できなくなるわけだ。
つまり、増員した場合、質を担保するものは、
何もないわけ。
大量合格で質の低い合格者が、即独宅弁になって、
質の低いままで独りよがりな仕事を垂れ流していくことになる。
526氏名黙秘:2008/06/04(水) 14:23:59 ID:???
137 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:15:14 ID:aKiI/oPb
1年半時代ですが,ゴールデンウィーク明け(つまり修了5か月前)に決まってない人は非常に少数派だった
ただし,決まってない人も,面倒だからまだ動いてないとかそういう理由で,探しても決まらない人は皆無だった
俺も5月に決めたけど訪問一件目ですぐ決まったしな

138 名前: 行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:18:13 ID:PAUpp9vC
私も就職活動に本腰入れたのは後期和光に帰ってきてからだったなぁ。

139 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/04(水) 14:19:05 ID:gQ8KSyTJ
漏れも夏休み中に面接して1発採用だった。
断ったら秋まで「翻意しない〜」という電話がきた。
527氏名黙秘:2008/06/04(水) 14:50:16 ID:???
もういいよ。
最初はロー生に同情してけど。
人数増やせ簡単に受からせろ
受かった後は指導もしろ生活の面倒見ろ

ってもううううっとおしいんだよ
「多様な人材」で上位ローや学部出身者で成績上位なら
就職とか何とでもなるだろ。自分の力で。 
増員したってイイよ。こっちは怖くも何ともない

でも業界の評判自体は下げないでね
528街弁 ◆bX9035J5NA :2008/06/04(水) 15:29:50 ID:???
学生時代同じゼミだった人間がある過疎県で開業しています。
今年募集をかけたところ、応募者があまりにも多く驚いたそうですよ。
東京とその周辺、大阪など大都市の修習生が多いと言っていました。
今日は大阪地裁に行きこれから東京に戻るところです。相手方の大阪の弁護士から聞きましたが、
大阪も新人弁護士の受け入れ先が不足しており極めて深刻な状況のようです。
529氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:36:45 ID:???
受け入れ先がないから、就職がないから合格者増やせないって話が、
本末転倒だって気付けよw
530氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:38:00 ID:???
>>529
就職がないというのは需要がないということの現われだということに気づけよw
531氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:40:21 ID:???
もぅ別に事務所への就職なんかどうでもいいよ。
示談屋希望だしね。
532氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:41:18 ID:???
>>530
確かにw
533氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:41:44 ID:???
529はアホ丸出しだな。新合格者のレベルの低さも受入れが消極的になる一因なのに気付けよ
534氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:42:39 ID:???
>>533
アンカーも打てないのかよヴェテwwww
自分のレベルの低さに気付けよwwwwww
535氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:43:39 ID:???
政府が、弁護士能力開発センターを作ればいいだろ。公務員として働かせながら、講師を読んで実務を学ぶ。
これで一挙怪傑。
536氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:45:09 ID:???
>>535
で、国の言いなりの弁護士の出来上がりと。
537氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:46:17 ID:???
法テラスのことですか?
538氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:50:11 ID:???
>>534は三振確実の馬鹿ロー生
だからスルー汁
539氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:25:46 ID:???
上位7つぐらいのロースクールだけ残してあとはアボンで
いいんじゃね。
540氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:29:10 ID:???
>>539
むしろ下位七つ残そうぜ!
541氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:31:06 ID:???
最初に市場の需要も調査せずあれだけ過激な増員推進すすめておいて、いまごろ他人事みたいに
「就職難!」「就職難!」って騒いでる弁護士連中って、完全な自作自演の確信犯だろ?
542氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:47:13 ID:???
>>540
大宮
姫路獨協
大阪学院
東海
京都産業 
近畿
神戸学院

あたりか。

カオスwww
543氏名黙秘:2008/06/04(水) 16:57:57 ID:???
どちらにしてもカルト大学が揺るサンだろうな
544氏名黙秘:2008/06/04(水) 17:06:14 ID:???
>>541
弁護士連中はほとんど反対だろ
経団連や小泉みたいな脳なし低学歴オヤジが増員を叫んでただけ
545氏名黙秘:2008/06/04(水) 17:08:40 ID:???
>>529>>534
釣りなのかマジなのか・・・・
ある意味ゆとり教育の成果は出ているともいえるが・・・・
546氏名黙秘:2008/06/04(水) 17:41:59 ID:???
>>545
馬鹿な荒らしは相手にするな
547氏名黙秘:2008/06/04(水) 18:45:32 ID:???
河井・法務副大臣の国会答弁  平成20年5月23日(金曜日)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm

矢野隆司(自民党)質問の15分くらいから要チェック
河井副大臣が熱いぞ。
548氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:20:01 ID:???
>>541
マルチの言いなりになって右往左往する気の毒な田舎学生の観。
世間ずれした医師は増員拒んで利益とプレスティージを確保。
たらいまわし、医療ミス、過労死さえでてるから、これはこれで
ld、船場吉兆、グッドウィル状態になっているが
549氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:25:06 ID:???
司法試験委員会からのメッセージに対する国民の答え

          旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
            出願者数        出願者数
  ――――――――――――――――――――――――――――――――――
  平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
  平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
  平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
  平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)
  平成19年   28,016人(-21.7%)    15.937人(-15.1%)
  平成20年   21,994人(-21.5%)     13.138人(-17.6%)
550氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:40:04 ID:???
>>549
重箱の隅をつつくようだがDNCのデータ平成19年と20年
小数点になっているのでグラフにしてみたらすごいことになった
551氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:49:39 ID:???
>>550
誤差とか微分の世界になっちゃうじゃないかwwwww
552氏名黙秘:2008/06/04(水) 19:55:44 ID:???
お遊びでDNCの受験者の予測グラフを作ってみたら
なかなかカオスなことにwwwwww
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1191579.jpg
553氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:00:29 ID:???
オイルショックはありそうだが、少子社会であることがようやく社会常識になった。
就職氷河期はもうこないだろうからローに流れる人はふえることはない観
予備校全盛時代の毎年新規参入者数+αってとこか
554氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:21:39 ID:???
資格商法みたいにすればいいのに
555氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:31:32 ID:???
>就職氷河期はもうこないだろうから

それは甘いだろ
556氏名黙秘:2008/06/04(水) 20:32:28 ID:???
既に弁護士は就職氷河期
557氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:17:00 ID:???
結論

予備校にすら敗北した無能教授ごときに権力を与えるべきではなかった
558氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:21:24 ID:5rL6ELqz
>>1
残念だけどローは無くならんよ!

崩壊は君の人生。。。もういいかげんに止めたら?
どうせ来年も同じ。
559氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:26:12 ID:???
>>558
法務省の考え

 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であってはいけない、
改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上げた時点で想像できなかった
問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処していくことが当然の義務であり、それがむしろ
真の改革だと私は信じておりますので、この作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は
誤っている、鳩山大臣のもとで今その作業を真摯に詰めさせていただいております。
本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、
ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように ←★ココ!
 
560氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:36:37 ID:???
>>559
最後の一行辛らつきわまるwwww
わけわかめの有象無象文系研究科は、外国人留学生の窓口として、
仕方なく学問の自由認めてやってるけどもね。
561氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:38:34 ID:???
そろそろ反撃してもいいですか?伊藤塾2.0
562氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:40:24 ID:???
予備試験を3回もやれば
また予備校優位に戻るっしょ
563氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:53:42 ID:???
三振してローや教授に逆ギレしそうな受験生はいるのかな?
564氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:57:08 ID:???
数年前帝京の法学部で
単位落とした教授に逆ギレした事件があったね
565氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:57:09 ID:???
>>562
3の倍数はアホになりますよ。
566氏名黙秘:2008/06/04(水) 21:57:23 ID:???
国籍取得、数万人に道=婚外子国籍訴訟

 国籍法の「結婚要件」規定を違憲とした最高裁判決を受け、同法が改正された場合、数万人に新たな
国籍取得の道が開かれる可能性が指摘されている。
 厚生労働省の統計によると、日本に住む外国人母の婚外子は年間に約2800人。研究者によると、
父親が日本人のケースはこのうち2000人を超えるとみられる。
 国籍取得できるのは20歳未満に限られるが、出生後に出国し、海外に居住している例を含めると、
対象者はさらに増えることになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000094-jij-soci

国籍法「結婚要件」は違憲=比人母の子に日本籍−最高裁大法廷

 結婚していない日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれた子供計10人が日本国籍を求めた2件の訴訟の上告審判決で、
最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は4日、両親の結婚を国籍取得の要件とした国籍法の規定を違憲とする初判断を示した。
その上で、訴えを退けた二審判決を破棄、原告全員の日本国籍を認めた。
 最高裁が法律の規定に違憲判決を出したのは、在外邦人の選挙権を制限した公選法の規定をめぐる2005年の判決以来で、8例目。
 訴えていたのは、東京、埼玉、神奈川各都県などに住む8〜14歳の子供10人。出生後に認知された婚外子は、
両親が結婚しないと国籍を認めないとした国籍法3条の規定が、憲法の平等原則に反するかが最大の争点だった。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000093-jij-soci
567氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:03:50 ID:???
>>521
法曹の数を増やしてもまったく意味なし。

まともな人はもう法曹にならないよ。

他に選択肢のある人たちなので、他の選択肢を選択するよ。
568氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:04:36 ID:???
>>521
現地では、今頃よさこい祭りで盛り上がっているんだろうな
569氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:05:51 ID:???
>>522
ローで身につけた知識がなければ自殺ものだな
570氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:07:09 ID:???
>>566
日本人増やしたいのかしら。
この判決でもって日本国籍とった人、元の国籍に戻りたければそのようにしやすく扱うという
オプションつきで日本に一応迎えるのかもしれないなーと憶測
571氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:08:06 ID:???
>>568
ええじゃないかええじゃないかってやってんのか。
572氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:10:34 ID:???
>>568
数年前札幌に旅行に行ったら、テレビから路上からヨサコイ一色だった。
北海道民は踊りが好きだよね。
573氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:23:07 ID:???
道民は出会いも好きらしい
ビップで仄聞した
574氏名黙秘:2008/06/04(水) 22:36:05 ID:???
>>572
地元民は意外に冷めてるらしいぞ >ヨサコイ
575氏名黙秘:2008/06/04(水) 23:45:56 ID:???
>>547
26分34秒が河井副大臣の答弁だ。
576氏名黙秘:2008/06/05(木) 00:34:00 ID:???
17 名前: ラディッツ(埼玉県) 投稿日: 2008/06/04(水) 23:44:20.26 ID:+b2D3FMO0 ?PLT(12010)
平日昼間のν速に、やたら法律に強い奴が出現したら、そいつはロー出身の無職だ。
優しくしてあげよう。
577氏名黙秘:2008/06/05(木) 01:07:03 ID:???
法務省vs文科省の壮絶バトルが始まったな。
578氏名黙秘:2008/06/05(木) 01:18:21 ID:???
法務省の逆襲
579氏名黙秘:2008/06/05(木) 01:18:44 ID:???
受験回数制限撤廃すれば
新試験でも合格者の質は上がり続けるよwww

馬鹿ばっかりwww
580氏名黙秘:2008/06/05(木) 01:35:31 ID:???
スーパーマンになろうぜ!

基本7法は当然。それに加えて、選択科目、法哲学、法社会学、法制史、外国法もバッチリ。
政治、経済、医学、理学、風俗、芸能、ファッション、スポーツ、サブカルチャーもバッチリ。

幅広い教養、豊かな人格、国際性。すべては君の手中に。

581氏名黙秘:2008/06/05(木) 06:57:00 ID:???
三振制度撤廃したら何のために新試に移行したのか・・・?
582氏名黙秘:2008/06/05(木) 07:48:37 ID:???
三振廃止がやはり濃厚とのこと。
583氏名黙秘:2008/06/05(木) 08:17:31 ID:???
三振廃止は公平だが合格率を劇的に下げるな
584氏名黙秘:2008/06/05(木) 08:19:24 ID:???
ロー不人気に拍車をかけることになる。
585氏名黙秘:2008/06/05(木) 08:22:23 ID:???
ロー不人気になるとレベルが下がる。
586氏名黙秘:2008/06/05(木) 08:30:34 ID:???
【政治】 「少子化対策に、年10兆円」「羽田−成田にリニアモーターカーを」…自民調査会が提言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559697/
587氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:00:16 ID:???
三審制度は、当然維持。
こんなざる試験に三回も滑るやつは、法曹には向かないって事。
588氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:27:03 ID:yY1SnxHT
589氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:33:58 ID:???
廃止したら今ほどザルじゃなくなるよ
590氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:34:16 ID:???
>>588
面白いことになってるなw
591定期貼り付けwww:2008/06/05(木) 09:37:28 ID:???

河井・法務副大臣の国会答弁  平成20年5月23日(金曜日) 
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000416920080523012.htm

 そもそも法科大学院は、法曹の質を旧制度と比べてよくしますという理念のもとに設立されたものであります
けれども、この考査委員の意見をつぶさに見ておりますと、果たして法科大学院の設立の趣旨が現時点で
かなえられているかどうか、私は疑問に感じております。

 御指摘の平成十二年八月の集中審議、速やかに三千人にすべきだという意見を述べている委員は少数で
ありまして、実は多くの委員は、質の確保を前提として緩やかに人口増加を主張していたと私は解釈をして
おります。

 そもそも改革とはよりよい社会を実現するための手段であり、それ自体が目的であってはいけない、
改革自体が自己目的化することは本末転倒であり、よって、制度をつくり上げた時点で想像できなかった
問題点が判明した場合には、それらを率直に認め、対処していくことが当然の義務であり、それがむしろ
真の改革だと私は信じておりますので、この作業を司法制度改革の後退などと評価することは私は
誤っている、鳩山大臣のもとで今その作業を真摯に詰めさせていただいております。

 本来、法科大学院とはよりよい法曹を養成するために設立されたものであり、

 ゆめゆめ法科大学院を存続させること自体が司法制度改革の目的に陥ることのないように ←★ココ!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 私たちは意識をしっかりと持つべきでありまして、よって、これまでも繰り返しお答えしておりますとおり、
質の確保が前提という平成十四年の閣議決定でありますので、それ抜きでいたずらに三千人ということは
私はあり得ないと考えております。

 三千という数字はあくまで目標でありまして、関係者打ちそろって努力したけれども、その前提が
かなえられないで、結果として目標に到達しないということも私はあり得る事態だと考えております。
592氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:38:55 ID:???
いい加減ウザイ
593定期貼り付けwww:2008/06/05(木) 09:41:44 ID:???

■札幌弁護士会調査:弁護士志望の修習生 4割が就職先決まらず (毎日新聞 2008年6月4日)
  http://mainichi.jp/hokkaido/news/20080604hog00m040006000c.html

 法科大学院を修了し07年9月に新司法試験に合格した道内の司法修習生らのうち、弁護士志望者の
4割の就職先が決まっていないことが、札幌弁護士会のアンケートで分かった。

 一連の司法制度改革で司法試験合格者は年々増加しているが、弁護士事務所など受け入れ先の態勢が
整わず「就職氷河期」となっている実態が浮き彫りになった。

 札幌弁護士会は今年3〜5月、札幌で修習中の新61期生67人と、北海道弁護士会連合会主催の
就職説明会に出席した札幌以外の修習生41人の計108人に匿名アンケートを実施。51人から回答を得た。
その結果、弁護士志望者45人のうち20人が「まだ就職先が決まっていない」と答えた。

 愛須一史副会長は「就職先が決まらない修習生は気恥ずかしさから調査に消極的と想像できるので、
実際の未決定者はさらに多いのではないか」と推測する。

 札幌弁護士会の会員は現在458人で、うち約1割を60期の新人弁護士が占めている。新61期生の
修習期限は今年12月で、残された期間は約半年。愛須副会長は「これまでは何とか採用できたが、
今年はかなり厳しい。弁護士会として受け入れ先へのアプローチも試みたい」と話す。

 数年前に登録した札幌の男性弁護士は「当時は就職への焦りもなく、修了半年前に就職先が
決まっていない人は例外的だった。4割も決まっていないとしたら大変だ」と懸念した。

 法務省は06年、司法制度改革の一環で新司法試験を導入。法曹養成専門の法科大学院修了者は、
5年間に3回まで受験できるようになった。旧司法試験の合格率はこれまで数%だったが、06年は48・3%、
07年は40・2%と向上。合格者数はそれぞれ1009人(うち札幌27人)、1851人(同56人)で、
今後も増加が見込まれる。【芳賀竜也】
594氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:44:48 ID:???
>>593
北海道は大変なんだな
595定期貼り付けwww:2008/06/05(木) 09:49:16 ID:???

■弁護士:「就職できへん」 司法改革で合格者倍増、事務所満杯2けた悲鳴−−大阪 (毎日新聞2008年5月8日)

 「売り手市場」と言われる就職状況の中、弁護士を志す人たちは「就職氷河期」を迎えている。

 大阪では今秋に修習を終える61期生約300人のうち、弁護士事務所などへの就職が決まらない人が
2けたに上りそうだ。過去はほぼ100%の就職率を誇っており、前代未聞の事態。司法制度改革による
法曹人口増に受け皿が追いつかないためで、いきなり独立せざるを得ない「ソクドク(即独)弁護士」も
登場し始めた。

 17回の挑戦で司法試験に合格し、昨秋、弁護士となった中井真雄さん(41)=大阪弁護士会=は
裁判所近くの大阪市北区に事務所を構える。新人は弁護士事務所に就職して実績を積むのが通例だが、
年齢の高さから約20カ所に打診しても決まらず、通称「ソクドク弁護士(ソク弁)」になった。知人の弁護士に
仕事を回してもらい、修習時代の貯金を取り崩しながら生活する。

 大阪弁護士会に所属する同期(60期)約250人のうち、ソク弁は他に3人。政府が司法試験合格者を
年々増やし、10年度には年3000人を目指すという司法改革の影響だ。

 改革が始まる前年の01年度は司法試験合格者が990人だったが、07年度は2099人と倍増。
大阪弁護士会・就職支援特別委員会メンバーの中本和洋弁護士は「既存の事務所だけでは新人を
受け入れきれなくなりつつある」と話す。

 収入面でも厳しくなる一方。日本弁護士連合会によると、新人弁護士(60期)のうち、年収が600万円未満と
答えた割合は45%に上り、前年度の22%の2倍となった。

 大阪弁護士会は、司法試験合格者が多すぎるとの立場から、今夏までに司法改革の見直し案をまとめる方針。
ある幹部は「経験不足から弁護士の質が低下し、依頼者に被害が出てからでは遅い」と心配する。

 中井さんは4月、母校・立命館大学で弁護士志望の学生に話す機会があった。「弁護士になっても
もうかるかはわからない。結局は何をやりたいかが大切だ」。自分への励ましでもあった。【北川仁士】
596氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:50:57 ID:???
もう分かったから貼らなくていいよ
597氏名黙秘:2008/06/05(木) 09:53:05 ID:???
デマだからな
598氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:13:54 ID:???
デマかどうかは就職活動することになったらわかるからな。
突っ走るも良し、撤退するも良し。
599氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:17:00 ID:???
大変なのは北海道と大阪ってこと
600氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:27:27 ID:???
>>193
北大の高校別合格者は地元民ばかりだな。

1 札幌北(北海道) 161
2 札幌南(北海道) 125
3 札幌東(北海道) 122
4 札幌西(北海道) 118
5 札幌旭丘(北海道) 71
6 札幌開成(北海道) 69
7 旭川東(北海道) 47
8 帯広柏葉(北海道) 46
9 北広島(北海道) 45
10 札幌手稲(北海道) 35
601氏名黙秘:2008/06/05(木) 10:32:26 ID:???
ソフトバンク携帯のCM中のセリフ「本当に3年続けられるか?」がローと重なる件
602氏名黙秘:2008/06/05(木) 11:05:02 ID:LzgNiwwK
弁護士(笑)が世界標準。ローのせいで日本でも馬鹿にされる職業になりつつある。
ほんと勘弁してほしい。
603氏名黙秘:2008/06/05(木) 11:05:44 ID:???
日本国民から馬鹿にされるよりマシだろ
604氏名黙秘:2008/06/05(木) 12:24:12 ID:???
>>593>>595
誰がどう見てもロー制度は当初の理念を実現できていません
本当にありがとうございました
605氏名黙秘:2008/06/05(木) 13:15:36 ID:???
もうアメリカから弁護士輸入でよくね?
606氏名黙秘:2008/06/05(木) 14:08:28 ID:???
>>605
なんでアメリカの売れない弁護士を日本で受け入れなきゃいけないんだよw
607氏名黙秘:2008/06/05(木) 15:48:40 ID:???
国民の総意らしい法曹増加だろww
608氏名黙秘:2008/06/05(木) 16:09:24 ID:???
未習者の択一の肢切り割合が問題となるね。。
609氏名黙秘:2008/06/05(木) 17:50:45 ID:???
>>590
これはいったいどうしたの?
610氏名黙秘:2008/06/05(木) 17:55:52 ID:???
>>605
質の低下ってレベルじゃねーぞw
611氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:02:40 ID:???
蟹工船的弁護士が生まれるぞ!
612氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:07:24 ID:???
蟹工船って
ずっと昔っから
蟹が目からビームを出す小説だと思ってまひた
613氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:08:38 ID:???
構図
      ∧∧ 
     / 米\ 
    ( `ハ´)  お前らは、英文の公文書を読んで従うだけでいいんだ
  (( ┯つ╋つ┯ ))
   | |  |  |
   | |  |  |
   | |   l .  |
   | !∧__!_∧ .|   ♪
   |. <丶`∀´>  < 天下り会社の株価が上がれ 源泉徴収おいしいお
.  (( !_┯つ╋つ┯ ))
   (,,_|_官僚|ノ.|
   | | ~レ|'  |
   | |   l   .|
   | ! ∧_!_∧ .|   
   | ∩-@Д@)! < 蟹工船でも読もう!!
   !__y個人 つφ
   (,,_._   ノ
     `l,_,ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
614氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:13:10 ID:???
【平成20年度旧司法試験結果】

○択一
出願者総数 21,972人(-21.5%)
受験者数   18,201人(-21.9%)
受験率    82.8%(-0.5%)
合格者数   1,605人(-27.7%)
≪対出願者合格率 7.30%
≪対受験者合格率 8.81%

○大学別データ
択一合格者数(対出願者合格率・前年比合格率)

@東大 252人(17.18%+0.94)
A早大 222人(9.84%-1.64)
B中大 150人(6.36%-0.19)
C慶大 143人(10.11%+0.01)
D京大 106人(15.56%-0.83)
E明大 62人(5.53%-1.63)
F同大 38人(6.90%+0.95)
G一橋 34人(10.86%-5.15)
615氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:17:56 ID:???
結果がどうあれ旧の最後までがんばるよ。
旧がだめなら、おそらく予備に行くよ。
みんながんばろう。

新も旧も択一合格者の年齢高くない?
616氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:41:02 ID:???
2009年新司法試験 短答通過率(出願者ベース)その1

83% 一橋
80  慶應
79  中央
78  神戸 
77  東大、千葉 
74  東北 
73  京大 
71  明治 
70  阪大 
69  創価、北大 
68  専修 
65  同志社
64  南山、上智、首都、学習院、名古屋 
62  早稲田
61  横国、阪市 
60  関西学院、立命館 
-----------------------------------全国平均
59  法政、関西、熊本 
57  成蹊、白鴎 
56  新潟、広島 
55  立教 明学、九大 
617氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:41:25 ID:???
2009年新司法試験 短答通過率(出願者ベース)その2

53  愛知 
52  中京、筑波 
51  獨協 
50  山学 
48  日本、名城、西南学院
47  甲南、青学
46  桐蔭横浜、金沢 
44  鹿児島、琉球、岡山 
43  近畿 
42  東北学院
41  島根、駒澤、神戸学院 
40  大宮、関東学院 
39  静岡 
37  龍谷、大東文化 
36  久留米
35  北海学園、広島修道 
33  神奈川、信州 
32  國學院、福岡 
31  東洋、駿河台
30  京都産業 3
28  香川、姫路獨協 
26  大阪学院、東海 
14  愛知学院
618氏名黙秘:2008/06/05(木) 18:42:54 ID:???
>>615
全体の合格者が増えていて、かつ、合格者の年齢も上がってるようだね。
619氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:21:14 ID:???
ローから出願を止められる受験生とかいるのかね
620氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:35:54 ID:NMhjYwT9
4 名前: 通りすがり 投稿日: 01/12/03 23:45 ID:YkIbbPl7

そんなに放火大学が増えたらこれから弁護士の価値は下がる一方だな。



5 名前: エリート街道さん 投稿日: 01/12/03 23:53 ID:Ai54CteL

税理士免除濫発の大学院が、
法科大学院(LS)も設置して、
税理士免除レベルの指導でロースクール運営されたら最悪だな。
621氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:40:14 ID:???
司法試験管理委員会公式発表

■新司法試験 短答式 合格者数及び合格率一覧(平成20年)

【国公立大学】             【私立大学】
    合格者 受験者 合格率      合格者 受験者 合格率
東大  312(  366) 85.2%   中央  312(  352) 88.6%
京大  198(  241) 82.2%   慶應  257(  292) 88.0%
神戸  111(  128) 86.7%   和田  242(  345) 70.1%
一橋  109(  127) 85.8%   明治  211(  264) 79.9%
東北  105(  127) 82.7%   同大  159(  210) 75.7%
阪大  103(  127) 81.1%   立命  148(  205) 72.2%
北大   92(  108) 85.2%   関西  144(  187) 77.0%
九大   75(  105) 71.4%   関学  122(  168) 72.6%
名大   68(   98) 69.4%   法政  107(  135) 79.3%
首都   66(   79) 83.5%   上智  100(  120) 83.3%
阪市   62(   82) 75.6%   日大   97(  148) 65.5%
千葉   57(   69) 82.6%   専修   73(   88) 83.0%
横国   50(   65) 76.9%   立教   64(   92) 69.6%
広島   39(   52) 75.0%   学習   63(   87) 72.4%
新潟   34(   50) 68.0%   大宮   52(   81) 64.2%
熊本   27(   33) 81.8%   創価   51(   60) 85.0%
岡山   26(   35) 74.3%   明学   49(   74) 66.2%
金沢   26(   47) 55.3%   甲南   45(   71) 63.4%
島根   17(   26) 65.4%   青学   41(   61) 67.2%
鹿大   16(   23) 69.6%   成蹊   38(   45) 84.4%
琉球   15(   24) 62.5%   南山   38(   49) 77.6%

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka02-1.pdf
622氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:19:40 ID:???
>>589
水準の低い受験生が何度受験してもレベルは上がらない。
医師国家試験は、何度も受験している人は極端に合格率が低いw
623氏名黙秘:2008/06/05(木) 20:49:16 ID:NMhjYwT9
わざと落ちてるという事実w
624氏名黙秘:2008/06/05(木) 21:20:18 ID:???
なんだかんだと早慶マーチ関関同立が上位なのか。
625氏名黙秘:2008/06/05(木) 21:34:35 ID:???
>>624
合格者の「数」や「受験者合格率」で比較してはいかんよ
受け控えが多い学校は、実態より合格率がよく見えるから
626氏名黙秘:2008/06/05(木) 21:44:16 ID:???
東大漏すら10人に一人が受け控えなのか
燃え尽きちゃってるのかね
627佐藤工事:2008/06/05(木) 21:48:21 ID:???
意気地なしめが!
628氏名黙秘:2008/06/06(金) 02:58:23 ID:???
灯台の場合、学者志望じゃないの
629氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:27:10 ID:???
今日、後期高齢者医療制度廃止法案をめぐり座り込みをしているそうだ。
ロー制度廃止法案可決に向けてこういうパフォーマンスも必要になってくるかもな。
630氏名黙秘:2008/06/06(金) 11:21:21 ID:???
親の婚姻要件が違憲なら、学歴要件も違けry
631氏名黙秘:2008/06/06(金) 13:03:57 ID:???
下がりすぎなのであげとく
632氏名黙秘:2008/06/06(金) 13:27:30 ID:???
>>628
学者志望は、新試験合格が条件じゃないの?
633氏名黙秘:2008/06/06(金) 14:24:02 ID:???
そもそも一般国民から弁護士足りないなんて不満は出てないよな。
医者は不足してるのはみんな認識してるが。
634佐藤幸治:2008/06/06(金) 15:11:14 ID:???
君たちのせいで名誉と賞賛のなかで送れたはずの僕の老後が台無しdじゃないか、
後は文化勲章狙いなのに。
635氏名黙秘:2008/06/06(金) 15:19:05 ID:ympczUXd
>>615
君達の精神状態って理解できない。

最後まで受けるんだ。。。でその後は?

一生浪人やるの?もう止めたら?
636高橋宏志:2008/06/06(金) 15:20:26 ID:???
>>634
学問に身を捧げるべき学者が、変な色気を出して俗界に首を突っ込むから
ドジを踏む。
悔しかったら、わたしみたいに東大総長になってみろ!
637氏名黙秘:2008/06/06(金) 17:13:51 ID:???
司法板のこの変遷ぶりは何だ?単なるネタでしかなくなってる。
638氏名黙秘:2008/06/06(金) 17:35:05 ID:???
ネタスレにマジレスかw
639氏名黙秘:2008/06/06(金) 19:17:37 ID:???
面白いネタすれ、馴れ合いスレは無くなってきている観
たとえば、きょうはTDN登板日なんで思い出すんだが
TDN日本球界デビューのときに祭にならなかった。つまんね
640氏名黙秘:2008/06/06(金) 22:02:40 ID:???
421 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2008/06/06(金) 21:44:08 ID:???
今の弁護士の話なんかどうでもいいんだよ
俺らは何年後かに弁護士になるんだから
一体どれくらい年収が下がるんだろうって話をしたいわけ

422 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/06/06(金) 21:57:05 ID:???
そりゃ限りなく下がるだろ。
俺も手取り2000万くらいあったのが800万くらいに落ちたよorz

423 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2008/06/06(金) 21:58:09 ID:???
場所どこ?

424 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/06/06(金) 22:00:18 ID:???
地方都市。
過払いが減ったし,貴重な受任機会の外部法律相談の機会が減った(弁護士が異常に増えたので!)

425 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2008/06/06(金) 22:01:43 ID:???
特に顧問を持ってない若手弁護士の身からすると,
弁護士の増員は収入源に直結するぞ。
国選の回数も半減した(まあこれはたいした収入ではないが)。
外部法律相談の機会も半減までは行かないが相当減った。
その分収入も減った。
そして過払いは急減した。

641氏名黙秘:2008/06/06(金) 22:18:53 ID:???
二世、三世しか食っていけない税理士みたいになってきたな
642氏名黙秘:2008/06/06(金) 22:25:17 ID:???
そんなことはない
政治家や財界人の息子だって弁護士になれる
643氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:01:25 ID:???
個人事件で結構稼げてるんだよな
ふつうにやってれば年収1000万円はいけると思うよ

いけないのは問題ありすぎ。
問題のある奴を取り上げて「収入が減った」てのはおかしいだろ。
644氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:09:10 ID:???
>>643
即独、宅弁で「ふつう」にやってれば年収1000万いくのか?
645氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:14:32 ID:???
破産30万を月に2件
任意整理・過払い1社3万+成功報酬15〜20%を月に3件
刑事国選を月に1件

これだけで計算してみ
646氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:18:59 ID:???
破産・任意整理はどこで客を取るんだ?
外部相談が新人に回ってくるのか?
知ったかはマジでやめた方がいいよ。
647氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:20:44 ID:???
>>645
過払いバブルの頃のビジネスモデルか?
648氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:30:11 ID:???
もう工事は腹切れよ
649氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:37:05 ID:???
東京の電車乗ったら
司法書士・弁護士入り乱れて破産やら過払いの広告がすごいもんなぁ。

オレは関西圏だけど、去年あたりからこちらでも結構その類の広告を
車内で見るようになってきた。
もう完全に飽和してるんだろうな・・・・
650氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:37:30 ID:???
>>645
熟練した事務員がいればともかく
新人宅弁が月2件も破産事件できねーよw
ザル審査の東京ですら補正で引っかかるんじゃないの。
651氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:38:10 ID:???
>>646
>破産・任意整理はどこで客を取るんだ?

電車広告
タウン情報誌
チラシ
テレビ雑誌の後ろの方の広告

・・・・方法はいくらでもあるよ。
652氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:40:48 ID:???
>>651
なぁ、いまから参入して広告費がペイできるほど仕事が来ると思ってるのか?
それとも広告費ってタダだと思ってる?
653氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:41:27 ID:???
>>651
おまえ経営やったことないだろ。
小さな新聞広告載せるのですら3〜5万円かかるのに
電車広告やタウン情報誌に載せるのに幾らかかると思ってるんだよw
空想で語るなって。
654氏名黙秘:2008/06/07(土) 02:45:11 ID:???
>>651
とりあえず電車広告の値段。
ttp://www.ekiad.com/ranking/

応援してるぞ、頑張れw
655氏名黙秘:2008/06/07(土) 05:27:39 ID:???
ラジオに広告出してる書士事務所あるよなー。日本シリーズにまで出張っててびびった。
HLも言うまでもなくがんがん出している@ラジオ。
656氏名黙秘:2008/06/07(土) 08:06:54 ID:???
>>645
経費をまったく考慮していませんね
657氏名黙秘:2008/06/07(土) 08:40:28 ID:???
30万即金で用意できる破産者はそうそういない。
法テラスなら十数万だし。
658氏名黙秘:2008/06/07(土) 10:43:50 ID:???
妄想で語る学者と同レベルの吉外が居るスレッドはここですか?
659氏名黙秘:2008/06/07(土) 11:10:32 ID:???
妄想無責任御花畑学者は特段の非難もされず責任を自覚もせずに余生を楽しく送っています。
本当にどうもありがとうございました。
660氏名黙秘:2008/06/07(土) 11:16:32 ID:???
学者は己の良心にのみ責任を取ればいいだろ
661氏名黙秘:2008/06/07(土) 11:18:13 ID:???
でももう学者の威力も無くなって来ている。
その部分においては、進歩だ。
大体未だに、白い巨頭の様な物が存在したなんて。
662氏名黙秘:2008/06/07(土) 11:46:13 ID:???
白い亀頭:いつも自己発電ばかりの内弁慶。我が家のこたつの前でのみ大活躍する。
663氏名黙秘:2008/06/07(土) 12:33:47 ID:???
>>我が家のこたつの前でのみ大活躍する。
なんだよそりゃ?

664氏名黙秘:2008/06/07(土) 12:48:27 ID:???
>>661
たしかにな。
あれだけ偉そうに実務家批判してた学者達がしおらしくなっちまってw
665氏名黙秘:2008/06/07(土) 12:56:00 ID:???
自分たちでは教育できないというのがわかったからか?
666氏名黙秘:2008/06/07(土) 13:07:46 ID:???
でも、学者がいなければ今のロー制度は生まれなかった。
667氏名黙秘:2008/06/07(土) 13:59:44 ID:???
なんだかんだで
続いているよな、ここもw
668氏名黙秘:2008/06/07(土) 14:56:57 ID:???
そりゃ続くよな。こんだけ爆笑ネタが豊富ならw
669氏名黙秘:2008/06/07(土) 14:57:04 ID:???
生む必要がなかった
670氏名黙秘:2008/06/07(土) 15:14:49 ID:???
>>667
まさに、爆笑問題ということか。
671氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:29:56 ID:???
「幸福な家庭の顔はお互い似かよっているが、 不幸な家庭の顔はどれもこれも違っている。」
的なものを感じる。
672安倍:2008/06/07(土) 17:47:20 ID:???
どうですか?この美しい国は。
673氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:53:16 ID:???
>>671
最後は飛び込み自殺か
674氏名黙秘:2008/06/07(土) 17:55:43 ID:???
旧試験の弁護士は互いによく似た者だが、ロー卒の弁護士はそれぞれに個性的である
675氏名黙秘:2008/06/07(土) 18:00:12 ID:???
>>674
要するに馬鹿野ロー生はキモイということか。
676氏名黙秘:2008/06/07(土) 19:11:24 ID:???
軽王のロー生は、就職に必死で、お互い足の引っ張り合いだそうです。
677氏名黙秘:2008/06/07(土) 19:32:54 ID:???
>>674
トルストイが言ったんだったっけ?
678氏名黙秘:2008/06/07(土) 20:05:29 ID:???
英語人ばりに英語ペラペラになりたいお。
679氏名黙秘:2008/06/08(日) 00:21:29 ID:???
>>676
kwsk
680氏名黙秘:2008/06/08(日) 04:09:22 ID:???
私がハーバードの経験を振り返ってみて、強く思うのは
病気に医療費を払うよりも、病気を予防し健康に社会活動できるように
費用を使った方が、国力ははるかに上がっていくということだ。
しょせん司法は社会の中のひとつの制度だ。
社会全体が法の理念を十分に理解し、健全に運営されていく。
それが重要ではないのか。
極論すれば、ある面では弁護士が要らない社会を目指すべきだ。
つまり、弁護士へのアクセスの容易さや、企業が必要とする弁護士の手当てというのは、
弁護士数の増加という問題に直結するものではないということだ。
681氏名黙秘:2008/06/08(日) 09:04:59 ID:???
ローという制度はよかったが

中身が糞すぎてダメ
大学では教育できないってわかってたのに
682氏名黙秘:2008/06/08(日) 10:32:20 ID:???
後期高齢者医療制度は統計も取ってないのに必要と判断された。
ローも同じ。ローも統計も取ってないのに必要と判断された。
683氏名黙秘:2008/06/08(日) 10:52:13 ID:???
>>682
同感
後期高齢者医療制度廃止法案提出がロー制度廃止法案提出と重なって見える。
684氏名黙秘:2008/06/08(日) 11:00:21 ID:???
>>680
>つまり、弁護士へのアクセスの容易さや、企業が必要とする弁護士の手当てというのは、
>弁護士数の増加という問題に直結するものではないということだ。
供給過多になれば弁護士は当然余るだろうが
中学の公民で需要供給の関係って習わなかったか?
ハーバート出ってこんなゆとりだらけなわけ?




需要がないのに供給を増やせば労働力はあまるだろ
685氏名黙秘:2008/06/08(日) 12:22:17 ID:???
そうだよなぁ
686氏名黙秘:2008/06/08(日) 12:30:22 ID:???
暗記主義に陥った受験生に法曹の理念を教えるという役割もあったんだけどな
687氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:12:00 ID:???
休止は暗記だけでは受からなかったと思うよ、むしろいろいろ工夫しないと覚えられないし理解も進まない、
688氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:13:53 ID:lfaRolU5
>>686
それ、理念じゃなくて「口実」な。
689氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:26:43 ID:???
理念を持つのは自由だが、他人の迷惑を全く顧みず、上から一方的に受験生に押し付けてる
ところが問題。いろんな理念を掲げるカルト教団よりはるかにタチが悪い
690氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:56:04 ID:???
>>688
冬月先生、あとを頼みます
691氏名黙秘:2008/06/08(日) 13:57:18 ID:???
ok
692氏名黙秘:2008/06/08(日) 16:06:55 ID:???
日本人の規範意識ってどうよ?

法曹ばかり増やしてもダメじゃね?
693氏名黙秘:2008/06/08(日) 16:08:20 ID:???
中川秀直の言うように、
移民が1000万人になったら、
法曹人口ってやっぱ必要になる気がす。
694氏名黙秘:2008/06/08(日) 16:08:48 ID:???
【政治】 日本を、移民1000万人(総人口の10%)の「多民族共生国家」に。今後50年間で…自民議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212903584/
695氏名黙秘:2008/06/08(日) 16:10:24 ID:???
>>693
そうなったら、他民族の紛争に慣れたアメリカの弁護士の方が良くないか?
696氏名黙秘:2008/06/08(日) 16:11:08 ID:???
日本法に慣れてないだろw
697氏名黙秘:2008/06/08(日) 17:24:23 ID:???
どうやら法務省はロー制度に見切りをつけたようだな。
副大臣のあの口調は本気だ。
法務省の中の人は新の下位合格者のレベルと旧300番不合格者のをレベルを熟知している。
698氏名黙秘:2008/06/08(日) 17:28:11 ID:???
政権交代があるかもしれんしなー。
小泉政権なら、どんどん増加路線だったろうし、
先は読めないんじゃないの??

民主の政策ってどうなん?
699氏名黙秘:2008/06/08(日) 17:53:52 ID:???
>>698
第3.法曹人口の拡大と法曹養成

2割司法の一番の原因は、何と言っても司法サービスの量が貧弱なことです。
日本の法曹人口(裁判官、検察官、弁護士の数)は約2万1,000人で、
国民6,500人にひとりですから、欧米と比べると格段に見劣りします。
しかも、国民と日常的に接する弁護士は大都市に多く、著しい偏在状態です。
民主党は、法曹人口をまず5万人に増やし、将来は10万人にすることを目標としています。
そのため、早急に、毎年新たに生まれる法曹を5,000人に増やします。

http://www.eda-jp.com/satsuki/2002/shihou.html
700氏名黙秘:2008/06/08(日) 18:06:24 ID:???
700げと
701氏名黙秘:2008/06/08(日) 18:29:14 ID:HTuX819Z
小学生程度の政策立案能力しかない民主党。これでも最大野党なんすね
702氏名黙秘:2008/06/08(日) 18:35:38 ID:???
>>699
それって古すぎ。
自民だって、どんでん返ししたわけだし、
民主も変えてくるだろ。
703氏名黙秘:2008/06/08(日) 18:42:41 ID:???
同じ自民でも、中川秀直からみれば、
今の弁護士会もステルス複合体だろね。。
704氏名黙秘:2008/06/08(日) 20:40:10 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080608-00000914-san-soci

誤訳と居直り。文系の学者に実務や現場仕事は荷が重いw
705氏名黙秘:2008/06/08(日) 21:26:10 ID:???
>>704
カラマーゾフあたりも論争にならないのかね?
706氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:04:38 ID:???
カラマゾふの訳でもやらかしたのか
しかし理工系だと検証が自分でも出来るから変なもん出さなくてすむが、
文系は大変だ。指摘されるまで延々頓珍漢を演じることになる
707氏名黙秘:2008/06/08(日) 23:21:56 ID:???
週刊東洋経済 2008年6月14日号(2008年6月9日発売)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0614/index.html
そんなんじゃ会社もあなたも訴えられる
超・訴訟社会
708氏名黙秘:2008/06/09(月) 11:29:27 ID:???
むしろ超訴訟社会になれよ
709氏名黙秘:2008/06/09(月) 11:31:13 ID:???
>>708
まずはお前とお前の親族を訴訟で血祭りだなw
710氏名黙秘:2008/06/09(月) 12:04:59 ID:???
>>709
いろいろ切実なのだろう
察してやれw
711氏名黙秘:2008/06/09(月) 12:08:35 ID:???
いや、弁護士になるんだったら仕事が多いほうがいいだろ?
712氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:45:45 ID:???
そうだよな
713氏名黙秘:2008/06/09(月) 17:42:20 ID:???
もうとっくに崩壊していますけど
何か?
714氏名黙秘:2008/06/09(月) 17:53:01 ID:???
日本で法曹になるためには原則として予備試験。例外が馬鹿野ロースクールということで無問題。
715氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:18:36 ID:???
高名な法学者が言った。
「今は,ロー制度は混乱状態にあるが,私の言うとおりに
改革を進めていけば,制度は改善され,
多種多様なキャリアの人間が,優秀であれば貧富を問わずに法曹になれるようになる」

それを聞いて受験生の一人が立ち上がり,うれしそうにこう叫んだ。
「よかった!やっと旧試験時代に戻れるんですね!」
716氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:20:52 ID:???
ワロタ
717氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:42:58 ID:???
明日発売のSPAに記事あり
718氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:57:04 ID:L4GZe0bs
>>717
詳しく
719氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:08:07 ID:???
>717
楽しみだな。
720氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:10:49 ID:???
>>717
明るい話題だといいな
721氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:17:26 ID:???
>>710
ロー廃止っていう記事なら明るいニュースだよね!
722氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:18:43 ID:???
合格者数は当初計画より絞り込み、試験に受かっても就職できない人が大半という記事だよ。
723氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:28:00 ID:???
ロー崩壊を願ってる方に聞きたいけど、
予備試験がメインになったとしても
弁護士のステータスは暴落するかと思うんですが、
何を期待してるんですか?
724氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:31:32 ID:???
>>723
予備試験だろうが人数が多すぎれば同じような評価になると思われ
ステータスというか供給過多なのが凋落の一因だからね
725氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:43:38 ID:???
多分予備試験から公務員とか大企業へ入るのが定番になって
予備試験がステータスになると思うな
726氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:45:31 ID:???
>>723
弁護士に絶大な特権がある以上
弁護士内の格差が極大化するだけで
弁護士そのものは無傷だと思う
727氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:36:16 ID:???
「予備」校に負けた大学教授
「予備」試験にも負けた大学教授
728氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:36:48 ID:???

マスコミが絶対に報道しない格差

NHK         【平均年齢】40.3歳 【平均年収】非公開
フジテレビ      【平均年齢】39.7歳 【平均年収】15,720千円
TBS         【平均年齢】49.1歳 【平均年収】15,700千円
日本テレビ放送網 【平均年齢】39.9歳 【平均年収】14,270千円
テレビ朝日      【平均年齢】41.3歳 【平均年収】13,550千円
テレビ東京      【平均年齢】38.7歳 【平均年収】12,310千円
------------------------------------------------------
電通          【平均年齢】39.1歳 【平均年収】13,340千円
------------------------------------------------------
日本電信電話    .【平均年齢】39.1歳 【平均年収】 8,670千円
松下電器産業    .【平均年齢】43.1歳 【平均年収】 8,380千円
トヨタ自動車     【平均年齢】37.0歳 【平均年収】 7,990千円
楽天          .【平均年齢】31.2歳 【平均年収】 6,190千円
不二家        .【平均年齢】43.4歳 【平均年収】 5,520千円

729氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:40:26 ID:???
407 :氏名黙秘:2008/06/07(土) 21:50:49 ID:nKvRnA0e
未修者の一年生が亡くなったので
月曜に教職員も含めて黙祷するらしいんだけど、
スーツで登校しなきゃいけないのか?

417 :氏名黙秘:2008/06/08(日) 11:38:55 ID:wPF8XUoX
張り紙には「事故」って書かれてるらしいよ
月曜日には詳細が分かるだろうね

420 :氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:52:17 ID:???
上のほうのレスのやりとりで友人がいないとかあったけど
まさかその人じゃ?
去年大阪学院で自殺があったんだっけ?
元代議士の妻とか。
430 :氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:27:17 ID:???
役に立たない牢や名前ばかりの教員連中が彼を追い込んだんだろ。
みんなの代りに身を挺した犠牲者だよ・・・。何が心にバッチをだ・・・。
しかも、6階に来なかった多くの冷たい教員や牢生の人格を疑う。
こんな牢は、お取りつぶしになったら良いんだよ。
730氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:40:11 ID:???
>>729
どこのロー?
731氏名黙秘:2008/06/09(月) 23:22:20 ID:???
>>730
甲南大学ロー

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1197385188/l50

以前だと、このクラスの人は参入してこなかった
悪いけど・・・・・

それが勘違いして、どっと押し寄せた
その犠牲者かな
732氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:01:30 ID:???
昔なら予備校の講座だったんで、挫折しても金銭的損失が痛いだけだった。
しかし今は、予備校の倍の学費を払わさせられ、ついでに大学院生という身分も
与えられている。挫折したとき、身分をはがされる痛みが起きるのだろうか。天人五衰かと
733氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:23:06 ID:???
借金だらけ三振法務博士が大量発生した暁にはどうなることか・・・

社会問題化する前にロー制度廃止しろよ
どうなっても知らねえぞ
734氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:35:09 ID:???
社会問題にはならんだろ

たいした人数ではないし

自己責任で片付けられるだけ
735氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:37:46 ID:???
>>734
でも、このまま行くと数年後は半分近くが法務博士止まりになるんだよな
そのなかには秋葉原であばれたようなのが出てもおかしくないんじゃない?
三振したら、親や友達すべての信頼を裏切るわけだから
失うものもなくなるだろうし。
736氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:12:36 ID:???
そこで硫化水素発生ですね、わかります
737氏名黙秘:2008/06/10(火) 06:44:04 ID:???
今まで相当長期間アクセス規制食らって書き込めなかった。当局を徹底的に批判して
きたのだが、まさか、そのため個別にいぢめられたのか? そんなことがありうるの?
738氏名黙秘:2008/06/10(火) 06:49:05 ID:???
「おい、まだかよ?」
俺は、女房の背中に向かって言った。どうして女という奴は支度に時間が掛かるのだろう。
「もうすぐ済むわ。そんなに急ぐことないでしょ。…ほら翔ちゃん、バタバタしないの!」
確かに女房の言うとおりだが、せっかちは俺の性分だから仕方がない。まあ、そのおかげで
脱サラし、新試に合格、弁護士になれたわけだが。
今年もあとわずか。世間は慌しさに包まれていた。
俺は背広のポケットからタバコを取り出し、火をつけた。

「いきなり訪ねたらお義父さんとお義母さんビックリしないかしら?」
「なあに、孫の顔を見た途端ニコニコ顔になるさ」
俺は傍らで横になっている息子を眺めて言った。
「お待たせ。いいわよ。…あら?」
「ん、どうした?」
「あなた、ここ、ここ」女房が俺の首元を指差すので、触ってみた。
「あっ、忘れてた」
「あなたったら、せっかちな上にそそっかしいんだから。こっち向いて」

「あなた…愛してるわ」女房は俺の首周りを整えながら、独り言のように言った。
「何だよ、いきなり」
「いいじゃない、夫婦なんだから」
女房は下を向いたままだったが、照れているようだ。
「そうか…、俺も愛してるよ」こんなにはっきり言ったのは何年ぶりだろう。
少し気恥ずかしかったが、気分は悪くない。俺は、女房の手を握った。
「じゃ、行くか」「ええ」


俺は、足下の台を蹴った。
739ぎゃはははは≧▽≦:2008/06/10(火) 08:04:56 ID:???

  244 :氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:34:13 ID:???
  ロークオリティー

  「原因において違法な行為ってなんだよw
   これだから旧試は基礎がおろそかって言われるんだよwwwwwwwwwwwww」

  276 :氏名黙秘:2006/07/26(水) 23:49:20 ID:???
  友人(弁護士)が、某旧帝ローで講義を手伝っているので、
  そこのロー生が書いた期末試験の答案を見せてもらった。
  もうワロタワロタww答案を肴にするだけで一晩中酒飲めたww
  コレで既習かよ!っていうようなのがワンサカ

  283 :氏名黙秘:2006/07/27(木) 00:03:45 ID:???
  刑法の間接正犯の問題で、道具が子供であったところ、
  少年法の改正の是非について延々と論じていたものがあったなんてのも聞くね。
740ぎゃはははは≧▽≦:2008/06/10(火) 08:07:53 ID:???

  476 :氏名黙秘:2006/08/10(木) 23:57:04 ID:???
  >>469

  馬鹿いうな。俺たちは急死の奴らと違って、一流の大学教授から、人格教育もなされている。
  学力に加え、人間的に上だよ。ロー生は。旧試験組みの奴は、顔も正確も悪い、人も愛せないけど、ロー生は正義感にあふれたイケ面ぞろいだよ。

741氏名黙秘:2008/06/10(火) 08:49:36 ID:???
>>740
一流の大学教授ねwwwたけしのお笑いウルトラクイズをおもいだした

たけし「はい、こちらのひな壇に並んでるのは、中国残留日本人孤児のみなさ…」
枝豆「おいおいおい」
ラッキョ「ちょwww」
ダンカン「一流芸能人だ!!!」
742氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:00:56 ID:???
これって倣夢白紙の将来像じゃん?

5日06時17分 「作業場行ったらツナギが無かった 辞めろってか」
5日07時44分 「やっかい払いができた会社としては万々歳なんだろうな」
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」

6日01時44分 「住所不定無職になったのか ますます絶望的だ」
6日02時48分 「やりたいこと…殺人 夢…ワイドショー独占」
6日03時35分 「誰にも理解されない 理解しようとされない」

7日08時03分 「今日は秋葉原 お金をつくりに行く」
7日16時03分 「無事借りれた 準備完了だ」
7日19時33分 「明日は運転するんだから、お酒は控えめに」
7日20時34分 「もっと高揚するかと思ったら、意外に冷静な自分にびっくりしてる」
7日20時53分 「中止はしない、したくない」

8日05時21分 「秋葉原で人を殺します」
8日05時21分 「車でつっこんで、車が使えなくなったらナイフを使います みんなさようなら」
8日06時31分 「時間だ 出かけよう」
8日11時45分 「秋葉原ついた」
8日11時45分 「今日は歩行者天国の日だよね?」
8日12時10分 「時間です」

    事件発生
743氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:06:06 ID:???
何でその工場内でやらないの? 秋葉原でキレる意味がないよね。アメリカでは馘首に
なってテンパッた吉外がよく銃器を乱射するけど、職場でやってるよ
744氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:06:19 ID:???
5日06時17分 「事務所に行ったら机が無かった 辞めろってか」
5日07時44分 「やっかい払いができた事務所としては万々歳なんだろうな」
5日12時05分 「『誰でもよかった』 なんかわかる気がする」


洒落にならんな
745氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:11:39 ID:???
勉後死。
746氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:31:23 ID:???
ねー弁護士ってさぁ、
朝9時に高級スーツ着て出勤して
クーラーの効いたオフィスで美人秘書と打ち合わせして
朝10時には海外クライアントと英語で電話して
お昼休みはホットドッグかじりながら市況チェックして
午後は執筆活動や書類のチェックして
午後5時にじゃスポーツクラブ行ってひと泳ぎして
午後7時にはフィアンセとホテルのレストランで食事して
午後10時には帰宅してバーボン片手にミステリ読む
時給換算1万円
じゃねーの?

ダサすぎw
747氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:50:06 ID:???
これから年収300万の時代。中小企業の初年度くらい。高校中退の茶髪の兄ちゃん
とはりあえるお。
748氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:55:16 ID:???
>>743
ボーガンベテはその点弁えてたなあー
749氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:04:28 ID:???
あれは旧職場の労働環境の劣悪さを全国規模で周知徹底するための深謀遠慮。
株価も下がるだろうし、かなり上の上司まで出世の悪影響が及ぶだろう。
皇室関係の車両も手がけていたらしいからより厳しい処分もあるかも。
750氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:05:32 ID:???
585 名前:氏名黙秘 :2008/06/09(月) 20:06:13 ID:???
後輩から聞いたんだけど、学部の教授が「11人受かってほっとした」とか
言ってたらしい。短答で11人しか受からなくてほっとしたとかレベル低すぎて
笑えるんだが・・・。


751氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:19:57 ID:???
行書を受けることすら学生に奨められないらしいロー側。
予備校と同じ。現実が露呈するのを先送りにする
752たまには≪ようつべ≫なんぞを :2008/06/10(火) 10:36:43 ID:8uyJ9AlC
氷河期世代には懐かしすぎるw

ポンキッキーズメドレー Part1
ttp://jp.youtube.com/watch?v=XZX2A_n1XOE&feature=related
ポンキッキーズメドレー Part2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZO7GPltZCtE&NR=1
753氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:37:40 ID:???
行書ってロー試験前に受ける模試でしょ、現状
754でも落ちるんだよね:2008/06/10(火) 10:39:55 ID:8uyJ9AlC

  556 名無し検定1級さん age 2008/02/28(木) 20:30:42 ID:???
  ゴメン。俺、行書試験に落ちました。
  恥ずかしいから、どこの法科大学院だかは内緒。
  ただ、、、、
  大学院の行政法だけじゃ行書に太刀打ち出来ねぇーよ!!(泣)
  憲法は1問落としました。←良問が多かった。
  民法は記述式1問、択一2問落としました。←簡単なものと難関の差が激しい。
  この辺は自分でも良く出来たと思いますが、
  行政法は半分ちょいしか解けなかった。。。

  大学の授業って、網羅性がないんですかねぇ。
  ちなみに、一般知識はほぼ全滅です。
 
755氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:42:42 ID:???
予備校が入門講座購入者に行書受けることを奨めないのは、2年目の講座も売りたいため。営利目的。
ローが奨めないのは、自殺や何らかの犯罪の防止のため。避難目的
756氏名黙秘:2008/06/10(火) 10:52:34 ID:???
>>755
ん?
予備校は、行書受ける事も歓迎するだろw
ウチの出身者が合格しますたってことで。

757氏名黙秘:2008/06/10(火) 11:50:18 ID:???
行書ってそんなに難しいの? 他のスレではむしろ(笑)なんて書いてあったのに
758氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:45:08 ID:???
平成16年か?やたら合格率高かったのは?
その後一気に合格率が低下してる

ただ、14年あたりから旧司崩れが大量に参入して来たとも言われてるので何とも
759氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:57:14 ID:???
221 氏名黙秘 sage 2008/01/28(月) 13:02:53 ID:???
新司法試験合格した法科大学院卒業生も認める難しさ。
それが、行政書士クォリティ。
ttp://www.lec-jp.com/gyousei/pdf/2008kohyo.pdf
760氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:08:23 ID:???
ちゃんと勉強しれば難しいこともないんだろ?
761氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:18:13 ID:???
さぁ、どうなんだろうねえ
762氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:19:39 ID:???
法律科目以外で足下救われなければ簡単だよ
ていうか、在学中に行書受からない人がプラス2年で
司法試験受かるのは難しいだろうね
763氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:22:32 ID:???
弁護士資格を得ようという人間が何のために行書を受けるの。時間と労力の
無駄じゃないの
764氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:26:12 ID:???
模擬試験代わり
他人事とはいえ本番の緊張感が味わえるよ
765氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:44:47 ID:???
そんなもんいらん
766氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:46:34 ID:???
>>761
憲法民法商法行政法全部司法試験の範囲だから
行書受けるのに別に時間や労力は要らないよ
一般教養で落ちても関係ないしw
767氏名黙秘:2008/06/10(火) 13:54:36 ID:???
俺、行書試験に落ちました。恥ずかしいから、どこの法科大学院だかは内緒。
大学院の行政法だけじゃ行書に太刀打ち出来ねぇーよ!!(泣)
 
 …と上で言っているのは個人の資質ってことか。
768いい加減その高慢ちきな心を改め給へ:2008/06/10(火) 13:55:35 ID:???
>>763 

   220 氏名黙秘 sage 2008/01/28(月) 11:58:14 ID:???
   弁護士ですが、落ちました。一般教養で足きり、あの屈辱は忘れません。
769氏名黙秘:2008/06/10(火) 14:13:41 ID:???
弁護士が何のために行書を受けるの。それこそ時間と労力の無駄じゃないの。
行書の仕事範囲を弁は網羅しているんじゃないの?
770氏名黙秘:2008/06/10(火) 14:48:20 ID:???
運試しみたいなもんだな
行書は得点制だから部外者が受かったからって
専願者の迷惑になるわけじゃないし、別にいいんじゃないか
771氏名黙秘:2008/06/10(火) 14:53:58 ID:???
ふーん。何かダブルライセンスを取る必然性でもあるのかと思った。勿論、
別にいいと思うけど。でも洩れなら休日は寝ていたいな。
772氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:28:26 ID:???
SPAの記事小さかったな。
マコツのコメントがあるとは意外だったw
773氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:50:31 ID:???
最近の行書試験は、なる気もないロー生や司書専願がおもしろ半分に
受けるせいで難易度が上がり、上がったら上がったで外部の人間に
受け甲斐のある試験になるという悪循環だな
774氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:52:45 ID:???
三振したからといって犯罪はしないでください。
775氏名黙秘:2008/06/10(火) 15:58:24 ID:U5WNSK8A
, ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ   フフ…
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ  経済界の皆さん 本当のことを
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!   話してくれませんか……?
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |   弁護士を安く働かせたいだけ
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||     なんでしょ……?
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |    
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||    クク………
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !      やっぱりね……
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\   見当は
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \  ついていたけど……
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト  案の上ひねた考え
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  他社や同僚を蹴落とすことばかり
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |   考えてきた人間の
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|     発想───‐
776氏名黙秘:2008/06/10(火) 16:09:57 ID:???
全然関係ない話なんだけどさぁ、おまえら学校でオナニーできる?
777氏名黙秘:2008/06/10(火) 16:42:03 ID:???
>>757
>>756だが、難しいとかそういうことじゃないよ。
予備校にとって見れば、それぞれの資格にはそれぞれのマーケットがある。
もちろん、マーケットの対象がダブっている場合もある(ロー生が受けるとか
旧試組がとりあえず取っておこうとか)。
だけど、世の中には行書を目指して数年勉強している人もいるんだよ。
君たちのように、社会の一般的な水準からすればエリートばかりではないの。

だから、予備校に籍を置く受講生が司法試験受験生であれ、ロー生であれ
はたまた、個人商店のオジサンであれ、サラリーマンであれ、主婦であれ

受かってくれれば、うちの出身者ってことになるのよ。
もちろん消費者保護の観点から、その扱いというか宣伝につかえる条件には
制限があるけど。

もうホントめんどくさい。

社会を知れよ!!
778氏名黙秘:2008/06/10(火) 17:16:28 ID:U5WNSK8A
    /   !____
     | ̄`ヽ、_/  〈: : : : : : `: . 、
     |   - Y     }ニニ=、: : : : : \
    , オ    r'`t---': : : :.ヽヽ: :   ヽ
   //{   /:∧:ヽ: :ヽ: : : : : : ! : :.:.l. . .
 / /:/: :レ': : /| ヽ:.{\:.\: : : :|: : :.:|. . !:.:!
.  /:/: : : : {: :l ヽ  \ `ニ弌ヾ| : :.:.|: /: :.|       なんでロースクールなんて入っちゃったんだろう。  
  /:,イ: : : : :.l: :|/          l: : : |/ : :.:|  っ   。
  |/ {: : : : : |X|          / |: : :.|⌒i : |  ゚     
   | : :l : : |.          ≠─┼: : |_ノ :.:.l
   | : :l : : |ヽ -─‐ァ        |: : :.|x: :∧|
   |: /l : : |::.ヽ /       xx|: : :.l^}/
   |/ !: :ト:.::八 xxx   o .ィ'´|: :./ ̄歹ヽ         助けて、お姉ちゃん・・・・
.     c ヽ|:.:.:∧`:.ーr:t.7T 「/ ノ/   <__}{.|
.         |:.:/ V:.:∧l./ | / /         | , -‐┐
       ∨  ∨ /  /  l        |'´ : : :.:}
               /) V   !  / , '´  ! : : : : :|
           〈¨ /    |  //     |: : : : : }
           / ヽ|──┴.ァ      |: : : : ./      将来が見えないよ〜〜〜。
            /   !: : : : : /         ! : : :.〈
             /   l: : : : ./         |ヽ、: :.',
         /     !: : : /       _  \_ノ
          lヽ     |─/      く } { ノ    ヽ
779氏名黙秘:2008/06/10(火) 17:39:20 ID:???
荒らすにしても
せめて下げろ
780氏名黙秘:2008/06/10(火) 17:43:31 ID:???
>>779
禿同
ろーに入って後悔している人なんているわけないよな
781氏名黙秘:2008/06/10(火) 18:45:48 ID:???
ロー最高
782氏名黙秘:2008/06/10(火) 18:50:12 ID:???
>>776
当たり前だろ
783氏名黙秘:2008/06/10(火) 18:54:38 ID:???
荒らさないでくれ。別でどうぞ。
784氏名黙秘:2008/06/10(火) 19:07:20 ID:???
三振したらどうするのおまえら?
785氏名黙秘:2008/06/10(火) 19:17:53 ID:???
法科大学院は,教育能力において予備校に劣るという。

しかし,予備校が10年かかっても受験生にわからせられなかったことを,
法科大学院は開校1年目にしてわからせることができた。


それは,予備校のすばらしさ。
786氏名黙秘:2008/06/10(火) 19:27:23 ID:???
>>785
何、それ皮肉?
787氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:51:10 ID:???
>>786
当たり前だロー。
788氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:53:49 ID:???
ローは最高だロー!
789氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:55:17 ID:???
三振廃止のアナウンスはいつごろ?
790氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:56:13 ID:???
早くても次の通常国会だべ
791氏名黙秘:2008/06/10(火) 20:58:33 ID:???
三振制は廃止されて、一振制になるよ。
792氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:08:06 ID:???
三振制度廃止されたら合格率が更に下がるよね。
793氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:09:41 ID:???
女性の社会進出を促すため、男は一振制、女は受験回数無制限。これがいい。
794氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:09:57 ID:???
だから一振制がオケ
795氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:18:57 ID:???
一審制になったらローがまたもうかるじゃん。

あ、予備試験に回るか常考
796氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:20:00 ID:???
>>793
多分ひげがモジャモジャのガチムチ男の釣りだろうが
リアルにこういう提案をするのがフェミクオリチーだべさ
797氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:23:19 ID:???
三振制度廃止になったら合格率が年々下がり、そのうち3%になる。
ロー崩壊するだろ。
798氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:23:44 ID:???
このサイトなに?
http://www.atlegal.jp/
799氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:03:37 ID:???
被告人は入試直後より素直に罪を認め反省し、当局に協力しております。
動機には不遇な生活環境が影響しており,酌量の余地が御座います。
犯行は突発的なものであり,計画性は全く見られません。
国庫への被害は皆無であり,被告人は謝罪文を送付しております。
被告人は深く反省しており,反省文も提出しております
母親が監督しており,再犯の余地はありません
入試については3年以上前のものであり,同種前科は御座いません。
三振すれば更生は期し難く、その後の人生に重大な悪影響が考えられます。
是非三振制度当面の執行猶予を願わしゅう、どうかご寛大な判決を賜りたく・・
800氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:48:03 ID:???
その内、自殺者だけではなく、殺人が起こるだろうね。
最初の標的は砂糖工事。間違いない。
801氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:53:54 ID:???
>>800

【秋葉原通り魔】ネット予告はすぐに110番通報を 警察庁、業界団体に要請★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213022493/
802氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:04:30 ID:???
803氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:20:38 ID:???
受かっても未来無い試験って分かってるんだから
落ちたからってヤケになるなよw
804氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:23:21 ID:???
受かっても落ちても未来が無い試験だね。
805氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:39:33 ID:???
夢がないね は挫折ロー生や旧師散華組の前では禁句だな
806氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:43:00 ID:???
近い将来、弁護士が弁護士を弁護する事になるかもな
807氏名黙秘:2008/06/11(水) 00:22:49 ID:???
裁判官が裁判官を裁く事になるのは既に実現している。
詳しくは佐野眞一「東電OL殺人事件」で熟知すべし。
808氏名黙秘:2008/06/11(水) 00:37:56 ID:???
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1212772881/

一足先に崩壊したようです。
809はじめの第一歩:2008/06/11(水) 02:24:44 ID:???
おい!!ニートよ!! みんな 頑張っているぞ!!!!!!!

      地獄から這い上がれ!!「立て、立つんだジョーー」

         「激」「難」ニート・フリーター就職活動の巻
                  ↓
    http://www4.rocketbbs.com/141/bbs.cgi?id=kisotu&page=2
810氏名黙秘:2008/06/11(水) 02:25:30 ID:???
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? (‘A‘) ? ? ? ? なんだか無償にこぴぺしたくなる?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ? ナノに初心者こぴぺできない
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?
? ? ? ? ? ? ? ? ? ?

811氏名黙秘:2008/06/11(水) 07:38:04 ID:???
旨みがないどころか、コスト割れの恐怖と戦うのがこれからの弁護士像。
本当にこの業界にコミットしてペイするのか。夢がない・未来がないのも
まあ結構だが、現実問題として家族を養えないような職業では…
812氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:37:11 ID:???
黒猫のつぶやきより

弁護士の仕事は,話すことが決定的に重要になる場面はあまりなく,とにかく
法律文書を起案することが主なものですが,そこへ「弁は立てども筆は立たず」
という新人が入ってきても,ものの役に立たないことは言うまでもありません。

本来実務修習を受ける能力のなさそうな人も敢えて新司法試験に合格させて
しまっているのが実情であり,修習指導担当者が頭を抱えるような出来の悪さも,
ある意味では当然

現在の状態は本当に市民にとって必要な法曹の質とは何かなどと議論する以前の
問題で,社会のニーズに応える前提となる最低限の法律知識・実務知識の習得すらも
おろそかになっているというのが,今日における法曹の「質」の問題に
なってしまっている

知識レベルが水準に達していないというのも,本人の問題というよりは
法曹養成制度上の欠陥に起因するものであると考えていますが,
該当する方々については,自分たちがこのように言われるくらいの
過酷な状況に置かれているということを十分自覚された方がよいと思います。
 そうしなければ,法曹界では絶対生き残って行けませんから。

813氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:47:08 ID:???
もうローは崩壊してんだろ
814氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:53:34 ID:???
sage
815氏名黙秘:2008/06/11(水) 12:38:42 ID:???
>>812
つまり、旧司の択一の勉強と答案練習会で腕を磨くのが良いということだね。
良い法曹になるためには。
816氏名黙秘:2008/06/11(水) 12:44:43 ID:???
季刊誌「ロースクール研究」10号が出てたね。

ページ数がなんだか薄くなってる。

しかも、105ページには、質の低下を懸念して
急激な増員に反対する論調のコラムが載っている。
(この雑誌で、明確に増員批判する文章が載ること自体驚き)

巻頭の法務省幹部の文章も、「司法試験は難しくて当たり前」
みたいに突き放している。

さらに、編集後記では、「合格者をろくに出せない低いローには存在意義があるのか」
みたいなことまで。


どうやら、業界全体の意識が変わりつつあるようだね。
817氏名黙秘:2008/06/11(水) 12:54:54 ID:???
そうかな。ローは最高だから、もうこれ以上言うことが無くなってきただけだと思うけど。
818氏名黙秘:2008/06/11(水) 12:58:50 ID:???
法務省幹部って国会で吠えてた人?
819氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:01:27 ID:???
>>617
駄目押さんでも
820氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:01:31 ID:???
ワォォォォォォーーーーーン!って?
821氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:01:42 ID:???

旧ベテ敗訴っすかwwwwwwwwww?

822氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:06:13 ID:???
法務省がロー制度に懐疑的になっているのは確かだろう。
文科が色々的外れな口出しをしてくるのも面白くないだろうし。
法務省の本音は「従来の試験の方がまだ良かったのに・・・orz」
823氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:08:24 ID:???
今頃懐疑的なってももう手遅れ
824821:2008/06/11(水) 13:09:04 ID:???
 
ダブリュゥゥゥーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:18:22 ID:???

我らロー生にひれ伏したまえw


頭が高いよチミたちぃw


826氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:28:57 ID:???
>>822
試験はいいんでないの?問題は合格者の水準であって。
827826:2008/06/11(水) 13:29:36 ID:???
スマソ。826撤回。
828氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:31:30 ID:???
法務省は自分の権益が侵されて怒ってるだけだろ?
国民のためを思ってるわけじゃないよ。
829氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:31:59 ID:???
>>825
こいつ米谷じゃね?
830氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:34:50 ID:???
>>826
そのとおりです。
問題は良いのだが、合格者の水準が低すぎますね。
やはり500人くらいに絞るべきでしょう。
新500人、旧200人

これくらいがかろうじて質を維持できる限度でしょう。
旧の1000人時代の頃から質の低下が言われてきましたから。
831氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:35:43 ID:???
私は、法科大学院卒業を前提とする新司法試験は、合格率7割以上8割程度を確保すべきと思います。
http://blog.goo.ne.jp/bongore789/e/7670026aa4472b41af4d77ed2e0055cb
832氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:42:43 ID:???
>>831
釣りだと思うが法科大学院の評価基準を
新司法試験の7,8割にすべきであってそれは逆。
833氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:43:34 ID:???
司法改革国民会議って潰れたの?
834氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:54:17 ID:???
>>830
合格者の水準が低いのは制度が悪いからだろ。
人も集まらない、教育にも問題がある、というのであれば、
500人でも多すぎるよ。
835氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:01:29 ID:???
質が悪いって言えばなんでもできる。

法務省にフリーハンドの権限与えてるのと一緒じゃね?
836氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:04:20 ID:???
べつにいーんじゃね?フリーハンドでいーんじゃね?
837氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:05:44 ID:???
公務員も質が悪いから減らせば?
838氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:06:36 ID:???
公務員はどんどん増やしたほうがいーんじゃね?雇用創出ってことでいーんじゃね?
839氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:08:44 ID:???
>>837
公務員は減らすべきでしょ。
今、公務員が日本の財政を蝕んでるんだから(大雑把に言えば)
840氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:12:48 ID:???
そもそも質がいい集団ってあるの??
841氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:13:19 ID:???
ローの教員集団はかなり質がいい。
842氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:13:46 ID:???
いや〜司法試験って本当にいいものですね。
843氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:21:02 ID:???
>>842
合掌 ・゚・(つД`)・゚・
844842:2008/06/11(水) 14:22:44 ID:???
>>843
・゚・(つД`)・゚・ おまえの尿道にカテーテル強制挿入!そんで俺の尿を注入!
845氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:25:30 ID:???
【政治】福田首相への問責決議が可決してもスルーする方針 - 町村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213159166/
846氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:27:06 ID:???
【政治】福田首相、三振制度を一貫して堅持の方針 - 町村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213159166/
847842:2008/06/11(水) 14:39:32 ID:???
>>844
842なりすまし罪でシベリア送りにするよ
848氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:41:54 ID:???
【経済】「格差是正する分配論でなく、成長策の議論を」「世界と戦うために思い切った規制緩和を」…オリ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213162233/
849842(本物):2008/06/11(水) 14:42:08 ID:???
>>847
842なりすまし罪で姫毒送りにするよ
850氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:44:13 ID:???
かがみんのおしっこで炊いたご飯うめぇな
851氏名黙秘:2008/06/11(水) 15:21:56 ID:???
泣きなさい
笑いなさい
いつの日かいつの日か
花を咲かそうよ
852氏名黙秘:2008/06/11(水) 15:22:57 ID:???
いつの日かて、いつだよ
おい、いつなんだよ
こたえろよ、おら
いつなんだよ、おい
853氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:43:12 ID:???
11日午後、東京・大手町の経団連会館に爆破予告の電話があり、
一部の人たちが自主的に館内から一時避難した。

関係者によると、午後3時に爆破するとの電話が入り、避難を始めたが、
予告時間を過ぎても異常がなかったため、館内に戻った。

ソース:http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061101000488.html

854氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:46:19 ID:???
みんな死ねばよかったのに
855氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:47:15 ID:???
奥田碩

「改革で格差が拡大したなどと言うが、
日本の貧困層などアフリカに較べれば問題ではない」


856佐藤幸治:2008/06/11(水) 16:48:45 ID:???
>>853
トップを自称するくせに、逃げることだけ達者だな
困ったものだ
857氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:01:42 ID:???
経団連は良くないよね。ローが悪いのに推進している。
死ねばよかったのに。

ローは崩壊しているよ。
今度は、増員反対だな。
858氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:31:12 ID:???
そうだよなぁ
859氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:04:14 ID:???
血盟団まんせー!
860氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:59:11 ID:???
福田ダム?
861氏名黙秘:2008/06/11(水) 20:51:12 ID:???
>>855
日本の話をしてるのに意味なく発展途上国を出すやつって例外なく団塊のアフォどももだよなw
だったらお前はソマリアのインフラを見習って泥水でも飲んでろっての
862氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:04:09 ID:???
質問:
「ロースクールは,実務に関する優れた教育を実施し,
卒業生の7割から8割は司法試験に合格できる。」

これが,触れ込みであったはずであるか,真実であるか?

答え:
真実である。
ただし,「実務」ではなくて「少数説」であり,
「優れた」の前に「教授の福利厚生に」が付き,
「合格」の前に「不」がつく。

それ以外は,すべて真実である。
863氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:22:08 ID:???
訴因の変更と認められず
864氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:43:20 ID:???
>>848
今以上に規制緩和したらどうなるだろう。
865氏名黙秘:2008/06/11(水) 22:38:12 ID:???
黒猫のつぶやきのコメント欄より

法務室の人間から聞くのはとにかく最近の若い弁護士にたいする不平不満です。
黒猫先生が記されていることは嘘でもなければ誇張でもなんでもない。
法務室には弁護士(40期代)が1人いますが、彼も若手弁護士達の
急激なレベル低下に驚きを隠せないようです。最近の司法書士試験合格者のほうが
実務では使えるのではないかと彼は言っています。今のままでは
弁護士界の信用自体が失墜してしまいます。早急に制度を改めるべきです。
866氏名黙秘:2008/06/11(水) 23:02:13 ID:???
仕方ねー名黒猫は
867氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:02:21 ID:???
私の友人の友人がある会だ。
868氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:09:21 ID:z+Tn48XN
ロー崩壊してないよ
合格率三割もあるし。択一クリアしたら、五割も受かる。
もう現行は終了だよ。
現実を直視しろよ、バカモノよ。ロー崩壊とかは、2ちゃんだけの与太話。
869氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:14:07 ID:???
残念だがリアルなんだな。

現実は2ちゃんよりも奇なり
870氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:18:14 ID:z+Tn48XN
初年度千人、二年目千八百人が研修所行ってるよ。
リアルに淡々と法曹養成は進んでいるよ。
法曹は法曹 2ちゃんねらーは2ちゃんねらー
871氏名黙秘:2008/06/12(木) 00:24:02 ID:???
企業内弁護士でも「先生」の称号が与えられるなら
俺は法律事務所に拘らないからね。
872氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:02:05 ID:???
着々と数だけは増えてんだよね。新司合格者。

しかしながら、それが破滅への道標なんだよw
873氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:13:20 ID:???
こうなるとむしろ落ちた奴が真の勝ち組だな
874氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:17:04 ID:???
>>873
真の勝ち組は、ロー崩壊直前に貰えるもの貰って逃げ出す教授
875氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:41:25 ID:???
>>870
リアルに淡々と三振も(ry
876氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:43:09 ID:???
・当会では新61期生がこれまでの現行の修習生と比較してどうかという議論はまだなされていない。
 しかし,日弁連で行われた地弁協,弁修協などにおける研修所教官の話を聞くと大体同じ内容であり,
 非常に参考になる。概ね,
 @民法・刑法の実体法の知識がない修習生が増えている。だから,記録から事実を拾えないし,
 試験では救いようのない答案を書いてしまう。予備校のテキストを使っていて基本書を読まないこと,
 以前のような択一の勉強をしなくなったことが原因のように思われる。
 A法科大学院で鍛えられているせいか話すことはうまいが,文章は下手である。主語と述語が対応していないものも多い。
 これを個別弁護修習でどのように指導していくかであるが,やはり起案を多く書かせることと,実体法の知識が
 足りないと思われる場合には二回試験でも,実務についてからも命取りになりかねないことを忠告して勉強させる
 ということになろうか。(横浜)
877氏名黙秘:2008/06/12(木) 01:44:51 ID:???
>>874
いつ、逆恨みした法務博士に家に押し掛けれるかわからないのに?
878氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:15:58 ID:???
>>865
>最近の若い弁護士にたいする不平不満

懲戒食らってるのはオッサン弁護士
顧客からの不平不満はオッサン弁護士に対するものばかり
879氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:19:17 ID:???
>>878
無能な老人弁護士は排除すべきだね

ただし、老人弁護士(わけても無能な人)は、合格者がすくない時代の人ばかりなので
なにぶん、人数が少なすぎ
無能老人弁護士をみんな排除しても、その空いた分程度で新司法試験受かってくる人たちの
職を提供するのは無理でしょうな
年齢ピラミッドの上の方を切り落としても、ピラミッドの底の方をそこに収容できるわけではない
880氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:19:55 ID:???
フランス:“非エリート”がもたらす改革の行方
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20080605/160606/?ST=money
881俺様の持論は昔からコレ!:2008/06/12(木) 03:24:39 ID:6HVsB3zh

 「法学部」を「門」に改称する。
 カリキュラム等一切不変(現状維持)
 なまじ「法学部」と称するから
 下らない偏差値ランキングで差をつけたくなる。
 
(例) 
 東京大学法学部→霞ヶ関予備門
 京都大学法学部→学者予備門
 一橋大学法学部→会計予備門 
 早稲田大学法学部→政界予備門
 慶應義塾大学法学部→財界予備門
 日本大学法学部→自衛幹部予備門
 →白門
882氏名黙秘:2008/06/12(木) 04:02:48 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
883氏名黙秘:2008/06/12(木) 04:17:22 ID:???
うるせぇんだよゴミ屑
死ね
884氏名黙秘:2008/06/12(木) 04:46:19 ID:???
つまらんな
885氏名黙秘:2008/06/12(木) 06:37:32 ID:???
下位ロー全体の終わりの始まりなんだろ。そのさきがけが愛知学院。
ここは学生の劣化が著しいスピードだったというだけで、来年以降他の下位ローもバタバタくるよ
短答通過者のほとんどが浪人生で今年修了した法務博士が一割も通過しなかったローもあるし

886氏名黙秘:2008/06/12(木) 06:42:14 ID:???
たしかにロー作りすぎたな
887氏名黙秘:2008/06/12(木) 07:57:53 ID:???
いよいよ民主党政権が近づいてきた。

さぁ、旧ベテも新ベテも若手も、タッグを組んで、国会に今よりマシな制度を訴えよう!!

法務官僚の支配は終わった!!
888氏名黙秘:2008/06/12(木) 08:02:00 ID:JZGJJG4c
ロースクール研究10号は必見
889氏名黙秘:2008/06/12(木) 08:05:48 ID:???
それ法務省の副大臣の同じおっさんだろ?
890氏名黙秘:2008/06/12(木) 08:30:59 ID:???
>>888
当初の威勢のよさからすると、その変貌ぶりには驚くな
891氏名黙秘:2008/06/12(木) 08:48:13 ID:???
弁護士坂元英峰のシェルターブログより

既に告知されているとおり、6月28日に大阪弁護士会主催の現行62期・新61期
修習生対象の就職説明会が開催される予定になっています。今日、就職支援
特別委員会のメーリスで経過報告がありました。

実需的には10〜15人程度というところでしょうか?

対して、今日までに参加申込みをされた修習生が、合計130名強のようです。

しかし、ここまで極端に採用数が減るということにも違和感を感じます。
確かに、去年頑張って採りすぎたというのもあるかもしれませんが……。
いずれにせよ、今回の説明会では完全に需給のバランスが崩れている
ということ、これは事実と言うほかないでしょう。

これを就職難と言わずして、何と言うのでしょうね。
892氏名黙秘:2008/06/12(木) 08:59:49 ID:???
旧だの新だのと事態を矮小化させようとしてる連中が哀れに見えるな
893氏名黙秘:2008/06/12(木) 09:22:48 ID:???
バカだな。コネがあれば司法書士は弁護士以上に稼げるのにな。
銀行等に就職した友人がたくさんいるから
俺はローなんかやめて書士に転校するよ
894氏名黙秘:2008/06/12(木) 09:39:52 ID:???
某国の棄民政策

「在外邦人を増やす、という国策の下に国を挙げて奨励された」
「国は、ドミニカに行けば肥沃な土地が耕し放題で、億万長者になれる、みたいな事を
 謳って、移住希望者を募った」
「実際には、わたってみると砂地か乾燥した荒地ばっかりだった」
「被害者は大変な目にあった」
895氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:14:45 ID:???
しっかし、下位ローともなるとスゲエな

関西の広域暴・・が、ちょっと頭の回る奴を金にあかせて送り込んだのかな
        ↓

510 名前:氏名黙秘 :2008/06/12(木) 09:59:35 ID:WWrPZ204
なんか未収1年に全身入れ墨いない?



896氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:19:09 ID:???
同じく20期 基礎マスター刑法(音声講義、レジュメ有り:シケタイのみご用意下さい。)をご希望の場合、無料でおまけとして差し上げます。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h64352375

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m52912538
897氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:23:07 ID:???
これこそ国家の深謀遠慮。DQNを三振させて自○を促す棄民政策の面目躍如。
しっかし、ローは金持ちの坊ちゃんなら面接はスルーか。
898氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:26:19 ID:???
いよいよ民主党政権が近づいてきた。

さぁ、旧ベテも新ベテも若手も、タッグを組んで、国会に今よりマシな制度を訴えよう!!

法務官僚の支配は終わった!!

899氏名黙秘:2008/06/12(木) 10:31:50 ID:???
他スレより
671 :晒しage www:2008/06/11(水) 15:40:47 ID:???

新司法試験短答通過率 昨年との比較データ (受験者ベース)
※( )内は昨年度のデータ

%  
89 中央(87)
88 慶應(88)
87 神戸(88)
86 一橋(89)
85 東大(85)、北大(83)、層化(77)
84 成蹊(79)、首都(84)
83 上智(87)、専修(75)、愛知(67)、東北(84)、千葉(90)
82 京大(91)、熊本(55)
81 阪大(74)、白鴎(63)
80 近畿(35)、明治(82)
79 法政(64)
78 神学(64)、南山(77)
77 名城(55)、関西(70)、横国(68)
76 同志(76)、市大(76)
75 獨協(53)、広島(88)
74 岡山(83)━━━━━━━━━━━━━━ 【平均の壁】 ━━━━━━━━━━━━━━
73 関学(75)            [ 平均以下には 「馬鹿の推定」 が働きます ]
72 学習(69)、立命(77)
71 九州(61)
70 鹿児(32)、立教(66)、早大(79) ←★ココ!(まさかの 平均以下! wwww)
69 名大(77)                       (まぁ、モルモット・ローとしては、想定の範囲内かwww)
900氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:13:24 ID:???
900
901氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:27:25 ID:???

いまどこでも歩いているナントカに刃物

17人を殺傷した秋葉原通り魔事件は、月収20万円の25歳派遣社員が「世の中が嫌になった」「生活に疲れた」と
自暴自棄になって起こしたものだ。「勝ち組はみんな死んでしまえ」と本人が書き込んだように、社会の底辺を這う「負け組」の犯罪だ。
TVに出ている「勝者」のキャスターや文化人が、「敗者」のことなど分かるはずがない。人を殺していいわけがないが、
この事件は大量に派遣労働者を生み出して貧困と格差を招いた米国流競争社会が誘発したものだ。
そうした歪んだ社会を背景に、ムシャクシャしたらすぐに殺人などに走りかねない若者は、この国の政治経済の現状の中で
無数にいると考えたほうがいい。ナントカに刃物というけれど、犯罪予備軍はどこにでもいるということだ。

http://gendai.net/?td=20080611
902氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:41:20 ID:???
月収20万なら年収300万時代の弁護士と生活実感においてさして変わりない。
こりゃ「大量に…生み出して貧困と格差を招いた米国流競争社会が誘発」する事件の主体は
法務博士のみではないのじゃまいか。
903氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:45:56 ID:???
「高校出てから8年、負けっぱなしの人生」って、青森高校は県下トップ校だろ。
大学、ロー、一振、ニ振で8年。こりゃナカマナカーマが一杯いそう。
904氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:46:33 ID:???
宅弁や軒弁の場合、月20万なんて絶対に稼げないだろうな
905氏名黙秘:2008/06/12(木) 11:53:37 ID:???
進学校3年 → 有名大学4年 → 有名法科大学院2〜3年 → 三振(最大5年) → 派遣の期間工
906氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:14:24 ID:???
大卒の就職内定率、88%で過去最高・高卒も13年ぶり高水準

 4年制大学を今春卒業する就職希望者の内定率が、2月1日時点で
前年同期比1.0ポイント増の88.7%になり、2000年の調査開始以来、
過去最高となったことが14日、厚生労働省と文部科学省の調査で分かった。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080314AT1G1401T14032008.html
907氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:19:55 ID:???
【アキバ通り魔】今や逮捕覚悟で社会へのうっ憤晴らす“自爆テロ”?続発する「通り魔」事件、かつては“
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213216551/
908氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:25:04 ID:???
弁護士の求人、大幅不足か “就職難”に日弁連危機感
新たに約二千百五十人の弁護士が誕生するのに対し、
法律事務所側の求人は八百五人にとどまり、大幅に不足している
ことが二十日、日弁連のアンケート結果で分かった。
 新人弁護士の標準的年収は六百万―七百万円だが、
事務所の希望額は四百万―五百万円が最も多く、
今後の収入低下を示唆する結果となった。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802200393.html
909氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:27:25 ID:???
いやさ、弁護士1人増やすとさ、事務員の増員も考えないといけないし、
弁護士の机のスペースも必要だけど、
オフィス面積にそんなに余裕が無い事務所も多いわけで。
事務所の移転を伴うぐらいの拡張だったら
もう面倒になってきちゃうわけよ、採用側も。

しかも、もう採用意欲のある事務所はこの2,3年で埋まっちゃったしね。
新しい弁護士の年棒を抑えたからどうにかなるって問題じゃないと思うよ。

ま、一番問題なのはすぐにこういった事態になるのが予想できなかった
いままでの日弁連の上の方の連中なわけだが。
910氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:36:23 ID:???
仕事のできない新人に500万も出す価値はないよな。
初年度は月10万で様子見する事務所が増えるだろう。
911氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:39:16 ID:???
弁護士の就職難がなんでそんなにニュースになるのか分からん。。。
912氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:43:26 ID:???
>>911
 いままでにないことが起こったら、それが「事件」と呼ばれるからだよ。
 弁護士が就職できないことが日常化したら、もう、いちいちニュースにはならんだろうな。
913氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:49:45 ID:???
市場の需要もないのに大増員やロー推進した弁護士連中に責任とらせろよ
914氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:51:59 ID:???
そういう業界に就職して自分から苦労する学生もバカなのだ
その点IT産業は、きちんと技術とか資格を取ってキャリアをつめば、フリーでも稼げる、
ある意味、おいしい業界だ。他にフリーで稼げる業界なんて、あまりないだろう。
最近は若いやつらが入ってこないし、入ってもすぐ辞めるから、余計おいしくなり
つつある。
自分は、フリーでプログラマーをしているが、最低月60万はいただく。60万
じゃ安いが。残業は極力やらない。
そして、年に1ヶ月ほど南の島で勝手にバカンスしている。人手は慢性的に
不足しているから、いくらでも次の仕事はある。
SAPとかできるヤツは月100万は取るだろう。他にも、引き手あまたな資格とか
仕事とかいくらでもある、この業界は。実力がすべてだから。
915氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:54:54 ID:???
資本主義のメカニズムから言えば、
安くなればまた需要はでると思う。
916氏名黙秘:2008/06/12(木) 12:58:22 ID:???
S曲線とP曲線。
917氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:00:18 ID:???
>>908
ニュース古い
918氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:03:07 ID:???
>>915
そこがまた鳩山が心配するとこ。
安くなって需要が増える=訴訟が増えるってことだね
919氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:06:08 ID:???
484 氏名黙秘 2008/01/26(土) 02:06:20 ID:A4Zr5Z0e
 俺がローに入ったとき周りから聴かされてた話
 
 ・卒業生の8割、9割が新司法試験に受かります(・∀・)
 
 ・これから法曹の需要が大幅に増え、企業や自治体に採用される
  弁護士がたくさん出てきます(・∀・)
 
 ・一時的に需要過多が発生して、年収1000万円を少しだけ割る人も出るかもねえ。
  いやでもこれだけ勉強するんだから1000万はいくでしょw (・∀・)v
 
 ・9割試験に受かるのに、三振するやつってどんなアホなんだろうねwっうぇww
920氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:06:10 ID:???
裁判所の応訴の煩がしょうじてしまうな。
921氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:07:12 ID:???
弁の数は増やしても才の数は増やしません、と。
922氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:08:06 ID:???
弁護士事務所の採用数=弁護士の需要というのが成り立たつのかどうかという問題だな。
923氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:09:23 ID:???
労働強化でテンパッた裁判官が秋葉原で暴れだすぞ
924氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:10:15 ID:???
結局、どういう社会を望むかの問題なんだよね。
質がどうの数がどうのの問題ではない。
925氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:16:18 ID:???
裁判官足りないんでしょ?
人増やさないの?
926氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:17:05 ID:???
グッバイ和をもって尊しとなす大和民族の価値観
カムカム米国流競争社会
927氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:18:09 ID:???
天下り利権のパイが小さくなるので増やしませんとも
928氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:22:16 ID:???
弁護士増えれば訴訟増えるって、
警官増えれば犯罪増えるっていってるの同じじゃね?
929氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:23:19 ID:???
AV女優増えればヤリマン増えるっていってるの同じじゃね?
930氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:24:48 ID:???
ロー推進は超国家権力、アメリカの年次改革要望書による厳命。関与した官僚・
政治家・法曹・学者に期待可能性は乏しい。
931氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:34:04 ID:???
>>926
大体こういう奴は負組みになるねw
932氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:39:54 ID:???
これからは訴訟社会になるとかいう妄言があるけど、
これって、裁判をしたいが弁護士が足りなくてできない、
という完全に間違った前提があるんだよな。

話し合って円満に解決した方が費用的にも将来的にも得なのはわかりきってるから
わざわざ訴訟にする馬鹿な企業はそれほど増えない。
933氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:43:36 ID:???
医者が増えれば病気が増える。
934氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:46:34 ID:???
80 :氏名黙秘:2008/05/31(土) 06:27:45 ID:???
歯医者が増えても質は向上しないし料金も下がらない
それどころか、手早くぼったくるために自由診療のインプラントを手掛ける歯科が増えた
インプラントの専門医でもないのに安易にインプラントをして何百万もぼったくる奴もいる
インプラント以外で十分対応できるのに騙くらかしてインプラントを押しつける
挙げ句に顎を突き破って神経を傷つけたりする
弁護士も増えすぎたら、食えない奴が無理矢理に筋悪訴訟を起こすのが目に見えるぜ
935氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:48:40 ID:???
要は救急車を追っかけまわせってことだな
936氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:49:49 ID:???
    __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'   愚民よ 我々は何も悪くない
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|\ / ヽ--、ハ  / !::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|  `  /:°:`、` ′|:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|    /:。 : : 。`、   !:::::::::::::::::::::::::::::
937氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:50:35 ID:???
巨額の負債を抱えてバッジ飛ばすより筋悪訴訟のほうがまし。こんなワタシに
誰がした。
938佐藤幸治:2008/06/12(木) 13:52:12 ID:???
甘ったれるな!
939氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:52:36 ID:???
弁護士を追っかけまわす弁護士も出てくるぞ。そのまた弁護士を…
940氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:58:37 ID:???
しかし一期二期のロー生は従順・素直だな。あの羊頭狗肉ぶりに対して欧米のローなら
暴動・スト、少なくとも責任者のつるし上げくらいは絶対あったはずだ。さすが和を尊ぶ農耕民族。
砂糖小ウジ先生も安閑としていられる。
941氏名黙秘:2008/06/12(木) 13:59:26 ID:???
砂糖工事は悪くないだろ
942氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:09:01 ID:???
1999年(平成11年)7月27日,司法制度改革審議会が発足する。この審議会は
13人の委員中5人を学者が占め,後に法科大学院協会理事長となる佐藤幸治教授を
委員長とするものであり,発足当初から,法科大学院構想の実現を意図するものだった。
http://hanamizukilaw.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/post_7ec3.html
943氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:10:07 ID:???
下位は崩壊してる
944氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:29:52 ID:???
何だ、部外者がいるぞ
945氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:32:39 ID:???
一流企業の、退職金や充実した福利厚生環境、保健制度、健康診断補助なども考えると、
ローなんかに行って弁護士になろうとするやつは相当のバカだろ
946氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:35:30 ID:???
おまいらどんだけ一流企業に幻想持ってんだよwアホか

「正社員への登用制度があります」
ってのと同じで、制度があるだけ、利用できるかどうかは別だよw
仮にも司法試験受験生なら論点落としはやめような
健康保険証ってのは

 会社に本人・家族の受診履歴ダダ漏れ

させる仕組みだよw
947氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:36:43 ID:???
>>940
羊頭狗肉っていいたいだけちゃうんかと。
語義間違えてないか
948氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:40:50 ID:???
いかにも美味しそうな看板を掲げておいてその実態はクソ、というのがその意味
と思うが、ロー制度にはあてはまらない?
949氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:41:56 ID:???
羊頭狗肉の主語はローか。把握
950氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:43:40 ID:???
にこにこ。仲良きことはうつくしき哉。
951氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:52:19 ID:???
べっ、別に馴れ合いたいなんて思ってないんだからっっ///
952氏名黙秘:2008/06/12(木) 14:53:15 ID:???
わはは
953氏名黙秘:2008/06/12(木) 15:09:16 ID:???
おまいら揃ってホモスレ逝け
954氏名黙秘:2008/06/12(木) 15:19:24 ID:???
タダのなれ合いスレになったな
955氏名黙秘:2008/06/12(木) 15:30:13 ID:???
残されたぼんちゃんはどうなりますか?
956氏名黙秘:2008/06/12(木) 15:57:06 ID:???
ロー崩壊
957移民1000万人:2008/06/12(木) 16:12:18 ID:???
自民党の「外国人材交流推進議員連盟」
◆会長、中川秀直元幹事長◆は10日、人口減少時代に日本の活力を維持するため、
50年間で「総人口の10%」(約1000万人)の移民受け入れを目指すとの提言をまとめた。
縦割り行政を排すため「移民庁」を設けて専任大臣を設置。移民受け入れの基本方針を定めた「移民法」や
◆民族差別禁止法◆の制定も盛り込んだ。12日の総会で正式決定し、福田康夫首相に提案する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080611-00000072-san-pol
958氏名黙秘:2008/06/12(木) 16:53:50 ID:???
移民だけはマジでやめてくれ。
959氏名黙秘:2008/06/12(木) 16:56:50 ID:???
移民はもう避けられんだろ
期限付きにできれば御の字
960氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:04:31 ID:???
アフリカ、東南アジア、旧ソ連圏から貧乏なやつらが押し寄せてくるな、移民問題は
欧米では深刻なのになぜバカ自民党はこの教訓に学べないのか、就職、治安は最悪になるぞ、
961氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:09:50 ID:???
本当の貧困層は移動もできないから永遠に国内に止まる

問題はその国でそこそこの層が移民することで下層に
追い込まれてしまうことなんだよ
962氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:11:07 ID:JZGJJG4c
移民受け入れるなら、逆に、
完全に日本社会に吸収同化させた方が
いいと思うけど。

中途半端なアウトサイダー状態が一番危険だから。
963氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:17:02 ID:???
特亜だけは絶対に入れないでくれ。
やつらを同化するのは不可能ということは歴史が証明している。
964氏名黙秘:2008/06/12(木) 17:17:43 ID:???
意図的に下層民を作り出そうとしている・・・?
965氏名黙秘:2008/06/12(木) 18:24:33 ID:???
○秋葉原通り魔事件 不謹慎発言の人物に批判殺到
8日に秋葉原で起こった通り魔事件について、2ちゃんねるで不謹慎な書込みをしてい
る人物に対し批判が殺到している。

問題となっているのは「秋葉原 イケメン(笑)が集まってナンパするスレ40」と題された
スレッドの、ランランルーという人物による書き込み。この人物は、秋葉原の事件が中
継された際、テレビに映った様で「うわ。。。 俺モロ写ってるやん 一番イケメンなのが
俺な」とコメント。

これに対し、「お前ら最低だな 人が死んでるのに何カメラの前で笑ってんだよ お前
らが死ねばよかったのに」と批判されると、「笑ってるんじゃない もうパニックになって
て笑うしかなかった 人間、本当に追い詰められたり精神的に多大な負荷がかかる
と笑うんだ」と返答したものの「人が死んだくらいで騒ぎすぎなんだよハゲどもめ」な
どと発言した。

すると、この人物に対し「人が死んでいるのにせせら笑う馬鹿共」「最悪だな」「何が
イケメンだよ。しね お前らが刺されればよかったのになぁ」 「人として、同じ日本人が
殺されてこの発言だけは許せません。」といった批判が集中した。スレッドにはランラ
ンルー氏の書き込みが何度も貼り付けられている。

ちなみにランランルー氏とは、各方面で画像が貼られている黄色いタンクトップの青
年とされているが、本人かどうかは定かではない。
http://news.ameba.jp/weblog/2008/06/14510.html


秋葉原 イケメン(笑)が集まってナンパするスレ40
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1213027945/
966氏名黙秘:2008/06/12(木) 19:13:10 ID:???
>>962
来た人間は、必ずしも同化する義務はないし、多分、同化しないだろう。
こうもネットが発展すると祖国との繋がりを切る必要が無くなる。
これが移民の現代的な傾向。一種の離散国家だね。
967氏名黙秘:2008/06/12(木) 20:10:01 ID:???
移民は明らかに経団連の搾取の対象だな。
968氏名黙秘:2008/06/12(木) 20:39:47 ID:???
>>962
すれ違いだけど、現実問題一番同化しやすいのは特定アジア。
在日半島人なんか一部ノイジーマイノリティが目立つだけで、
大多数は自然に帰化して同化している。
中国系はもっと素直に同化している。

イスラム系とか宗教が違ってくると東アジア系のような同化はまず不可能だろう。
969氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:04:09 ID:???
 すれ違いだけど、移民は極めて困難な問題を抱え込むのではないか。イギリス
での棲み分け的政策も、フランスでの同化的政策もいずれにしろ上手くいって
いるようには思えない。4世の時代の在日問題も解決できていないのに、移民
受け入れが上手く機能するものか。
 そもそもわが国の官僚に政策立案能力がまともにあるのか。ローを見て移民を知る
だ。
970氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:09:01 ID:???
自警団を作るしかなくなるかもな
971氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:13:40 ID:???
【政治】中国震災遺児を日本に受け入れよう 与党議員が議連設立へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213272390/
972氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:34:23 ID:???
おいおい、スレの趣旨からどんどん離れてってるぞ。
973氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:43:12 ID:???
はひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



おれのはひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

974氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:43:20 ID:???
三振制度撤廃の推進議員連盟設立は?
975氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:43:49 ID:???
基本的にローも移民も発生源は同じところだと思うよ。
利己的な資本個人主義とでもいうべきか。
976氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:46:57 ID:???
はひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



おれのはひろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

977氏名黙秘:2008/06/12(木) 22:26:46 ID:SWMm8w15
進学校3年 → 有名大学4年 → 有名法科大学院2〜3年 → 三振(最大5年) → 派遣の期間工→秋葉→逮捕→死刑
978氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:01:15 ID:???
派遣の期間工→秋葉→メイドカフェに再就職、に留めておいてくれ
979氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:08:20 ID:???
有名法科大学院2〜3年→新試最終合格→弁護士登録→余剰で過当競争→廃業
→派遣の期間工→秋葉→逮捕→死刑
980氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:11:22 ID:???
廃業→派遣の期間工→硫化水素、に留めておいてくれ
981氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:15:53 ID:???
アブラハムは言った。
「ロースクールに行って司法試験に合格できなかったらどうすればいいのですか。」
神は言った。
「もう一度入学金を払って違うロースクールに入学するように。」      アブラハムは言った。
「お金が無い人はどうすればいいのですか。」
神は言った。
「ならば肢ね。」
982氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:17:55 ID:???
硫化水素は使うな。樹海池。
983氏名黙秘:2008/06/12(木) 23:39:25 ID:???
法科大学院協会
http://www.lawschool-jp.info/index.html
2008.6.12
組織・役員を更新しました。
準会員校を更新しました。

(準協会会員校)
岩手大学 北九州市立大学 九州国際大学 国士舘大学
成城大学 摂南大学 帝京大学 松山大学 立正大学
http://www.lawschool-jp.info/jun-kaiin.html
→準会員校から札幌大学が退会した模様
ちなみに昨年は札幌学院大学、名古屋経済大学、東京経済大学が退会しております。
984氏名黙秘:2008/06/13(金) 00:18:17 ID:???
そろそろ慶応復活。
985氏名黙秘:2008/06/13(金) 00:27:32 ID:???
上で話題の「ロースクール研究」、本屋でバックナンバーを少し見てみたが

第4号は200ページを超えていたけれど、最新の第10号は100ページちょっとで、最盛期より半減している

第10号の特集は、JPBによる新60についての感想で、「悪くない」とか「従来の修習生には無い良さもあった」とか
「プレゼン能力が優れている」とか、無難なそこそこ誉め言葉が多い

P105には、「法科大学院の光と影」という匿名コラムがあり、そこでは、上にあるように、増員慎重論みたいなことが
述べられているので、ちょっと驚いた。質が低下すれば国民に害が及ぶとか、悪貨が良貨を駆逐する、とか。
986氏名黙秘:2008/06/13(金) 00:52:29 ID:???
このローマンセー雑誌は売れているんだろうか?
糞高いし一般人はまず買わないだろ。1000部も売れていないのでは?
ま、意地でも廃刊しないろうな。ローが廃止されるまでは。
987氏名黙秘:2008/06/13(金) 00:57:45 ID:???
こーいう雑誌って、
ローが図書館で何冊も買ったり、教授が買わせたりしてんだろ?
988氏名黙秘:2008/06/13(金) 01:44:21 ID:???
>>987
買わないと不都合なこと書かれるからな
989氏名黙秘:2008/06/13(金) 06:28:53 ID:???
総会屋かっ
990氏名黙秘:2008/06/13(金) 07:18:34 ID:???
戦犯の苦暴利は総会屋対策のプロ
991氏名黙秘:2008/06/13(金) 07:39:05 ID:???
今や弁護士も派遣の時代。粗製乱造のロー卒をイソ弁として限界まで
こき使って使い捨て。定型的ルーティーンワークなら教育にも手間暇はかからない。
不満がある? はいはい、それではお辞めください。代わりは後から後から幾らでも。
これだからボス弁は3日やったらやめられない。
992氏名黙秘:2008/06/13(金) 07:45:26 ID:???
旧62期の就職活動が始まったので新61の未定者は諦めて転身してください
993氏名黙秘:2008/06/13(金) 07:56:45 ID:???
学部新卒の後輩は、取り捲った内定を謝絶するストレスで胃潰瘍になったというのに…
994氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:04:49 ID:???
>>969
なにをおっしゃる。日本には大学院設立という切り札がある。移入民のために
日本語大学院をつくって日本語叩き込めばよろしい。日本人は通訳大学院に。
995氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:07:59 ID:???
廃校になる潰牢の施設を無償で提供できます。
996氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:08:54 ID:???
少子化対策で移民を認めるより国民の生活を良くして、安心して子供を産める
社会にしようとは思わないのかな?フランスは企業にいろいろと注文つけて
出生率上げたけど、日本は無理か。
997氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:11:59 ID:???
弁護士すらワーキングプアに晒されている現状では、結婚も出来ず、従って
出生率もあがらず。
フランスは未婚の母でも全く白眼視されることがないが、日本では…
998氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:14:21 ID:???
法科大学院に入学するとすぐに教員から
「法科大学院は受験教育をするところではない」
と繰り返しいわれるようになる。
新司法試験とは方向性がまったく違う授業を受け続けているうち
次第に学生はローのパンフレットに書かれていた「法曹の養成」とはまったく逆方向の授業内容だと気づく。
このときようやく騙された、と悟る。

法科大学院の授業カリキュラムだけで新司法試験に合格しようとするのは
東京方面に行きたいのに、九州方面行きの新幹線に乗るようなもの。
999氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:14:42 ID:???
今までの出生増は、安心できる社会だからというより、婚姻という「通過儀礼@共同体文化」の求心力に
拠っていたの観。いい年して婚姻・子育てできない→その共同体における半端者という扱い。これが恐ろしかった
参考事例として、そうかは冠婚葬祭の葬に喰い込んだしな
1000氏名黙秘:2008/06/13(金) 08:15:06 ID:???
1000なら俺逆玉婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。