1 :
氏名黙秘:
働きながらロー目指す奴、または仕事辞めてロー目指す奴、
あるいはすでに30代社会人からローに合格した人。
どんどん書いてくれ。
2 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 16:17:45 ID:???
糞ヴェテって受からないとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。法律界の癌。
3 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 16:24:09 ID:???
4 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 16:26:26 ID:???
5 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 16:56:45 ID:???
がんばってください。
6 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:34:17 ID:jmRbynbv
7 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:46:07 ID:2YwxUtfa
>>3 >>4 関連スレありがd
>>5 めちゃがんばります!
>>6 ぜんぜん参加おK!
オイラは現在32歳_| ̄|○
8 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:51:28 ID:???
下げでお願い。>1
9 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:57:25 ID:???
10 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:02:34 ID:???
わたしは旧司法試験になかなか合格できなくて
すごく悩んでいた時期があって
司法書士試験に転向しようか、と悩んだことがありました。
そのときたまたまテレビに司法書士が出ていました。
すると母が
「ほれ見てみ、司法書士はやっぱり書士のおっちゃんみたいな顔してるやろ。
やっぱり弁護士のほうが知的な風格のある立派な顔してはるね」
といいました。
たしかにその司法書士さんの顔は高校の世界史の教科書でおなじみの「人類のあけぼの」みたいな顔でした
母の言葉を聞いてわたしは司法書士にだけは絶対になるのはやめようと思いました。
そんなわたしも、今は弁護士になり、満ち足りた人生を送っています。
あの時あきらめないでほんとうによかったと思っています。
11 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:13:09 ID:???
▲銅旨田大学法科大学院教授、手抜き≠フ構造▲
1 レジュメは学生に作らせて、教授自身は原則として作らない
→ レジュメは学生に作らせて、教授は学生の発表をただ聞いておればよい、
という授業のやり方にすることによって、教授は自分で教えなくていいので非常に楽をすることができ、
笑いが止まらない生活を送ることができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。
2 2人〜3人でペアを組んで授業する
→憲法の教授と行政法の教授、民法の教授と民事訴訟法の教授と実務家教員、といったように2〜3人でペア
を組んで教える。このようにタッグを組むことで教授は自分以外の他の教員がしゃべっている間はただぼんや
りしておればよい(内職やアクビをしている教授もいる)ので、教授は、一人で教えるよりも2〜3倍もの楽
をすることができる。もちろん、教員の数が2〜3倍に増える分、授業料も2〜3倍効率よく稼ぐことができ、
大勢の教授が楽にオマンマを食える。ウッシッシ、の手抜きの構造。
3 学生に対して問題を出題するが、教授自身は模範解答を一切、作成・配布しない
→学生に対してむつかしい問題を出して、学生のやる気を起こさせる一方で、教授は、自分自身が模範解答を
作るのはめんどうくさいし、また、書面という証拠に残る形で学生に配布してしまうことの恐ろしさだけは一
人前によく分かっているので、模範解答の作成および配布は一切しない。模範解答が書面の形で学生に対して
配布されないと、正解がなんなのか曖昧なままで終わってしまうので、次の年もまた、前年と同じネタを使っ
てオマンマが食える、という、ウッシッシ、の手抜きの構造。
4 期末試験の模範解答もやはり作成・配布しない
→ 期末試験の模範解答を作成・配布することは、教授にとって非常に面倒くさい、ということに加えて、模
範解答を配布することによって教授自身の法律学の実力のなさが明るみに出てしまう危険性もきわめて高い。
そこで、教授は、期末試験の模範解答の作成配布を、一切、死んでも、しない。
まさにウッシッシ、の手抜きの構造。
12 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:13:47 ID:???
5 学生の書いた期末試験の答案は絶対に、死んでも、返却しない
→学生の書いた期末試験の答案を返却すると、採点の適切さや公平性について文句を言ってくる学生が必ず出
てきて対応するのがたいへん面倒であるし、学生と議論する過程で教授自身の学力不足が露呈する危険性も非
常に大きいので、同○○大学法科大学院教授は、学生の書いた期末試験の答案は、絶対に、死んでも、学生に
返却しない。ウッシッシ、の手抜きの構造。
6 細かい活字びっしりの学者論文と判例時報を薄いかすれたインクでさらに縮小コピーのうえ、大量に配布
する
→もともと細かい活字びっしりの、読みにくい学者論文と判例時報を、薄いかすれたインクで縮小コピーして
よりいっそう読みにくくしたものを学生に大量配布しておけば、学生はそれらを読むだけで精一杯になり、精
根尽き果てて、教授のところに質問をしに来なくなるので教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜き
の構造。
7 期末試験の成績評価の異議申し立て期間は1週間という超短期間!
→期末試験では非常に多くの試験科目があるのにもかかわらず、学生は期末試験の成績に不服があっても、異
議申し立てができる期間はたったの1週間という超短期間に学則で定められている。しかも上記5で述べたと
おり答案返却はなされない上に、他の学生がどの様な答案を書いて、どのような基準で評価されているのか、
といった情報は一切学生に対して開示されないから、学生は、他の学生の答案の採点の仕方と比べて自分の答
案の採点の仕方が不公平であるか否かについて判断できるわけもない。したがって、学生が有効な異議申し立
てをすることなどできるはずもない。さらに学生が教授の自宅にまで電話したり押しかけてきたりしないよう
に教員名簿を学生に配布することは、絶対に、しない・・・・以上の結果、実際に教授のところに異議申し立
てをしにやってくる学生は、ほぼ皆無であるので、教授はおおいに楽ができる。ウッシッシ、の手抜きの構造。
上記1〜7の手抜きを日々実践することにより、銅旨田大学法科大学院教授は、笑いの止まらないウッシッシ
の人生を送っている。ウ〜ッシッシッシ〜!!
13 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:14:22 ID:???
★ロースクール教授★
「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。
一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。
ロースクール教授は、非効率性・非能率性の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在すると確信してはいるもの
の、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、まともな学術論文を
書く人間などほとんど皆無に等しい。他の学者が書いた論文を上手に切り貼りしてうまくつなぎ合わせ、あり
きたりなコメントを最後の方に申し訳程度に書いては、
「ああ、また一つ論文が書けた!」
といって大喜びするのである。
彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であって、大学の学期期間中ですら週に3日ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさぼることに費やすのである。
また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。
しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。
学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」「参考のためにホワイトボードに書いただけです」などといってごまかすのである。
このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
14 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:14:54 ID:???
★ウソップ物語★
むかしむかし、欲張りなロー教授がいました。
ある日のこと、そのロー教授は、木においしそうな学生の実がたくさんなっているのをみ
つけました。
ところがその木はマコツという青年がせっせと育てていた木で、マコツ青年は毎年学生の
実を収穫して大変おいしい思いをしていました。
そこでロー教授はなんとかして自分も学生の木の実を手に入れようと思い、マコツを斧で殺してしまいました
マコツを殺害し学生の木の実をまんまと独り占めしたロー教授は、学生の実をたくさんも
ぎ取り、お口いっぱいにほおばりモグモグ、クチュクチュっと食べました。
教授の口の中で学生の甘酸っぱい酸味がお口いっぱいに広がりました。
えもいわれぬおいしさです!
学生を食べ終わったロー教授が満足げにペッ!と学生の種を吐き出しました。
ロー教授に果肉をすべて食い尽くされた学生は、すっぽんぽんの種だけになって、無職無
収入の状態で社会に放り出されてしまいました・・・・
15 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:15:24 ID:???
★「人生リフォーム詐欺」〜新手の詐欺集団『法科大学院』の悪質手口〜★(第2版)
「あなたのサラリーマン人生をうちのロースクールでリフォームしませんか」「うちで勉強して法律家になり
ませんか」「うちでは企業法務弁護士の養成に力を入れています」などと甘言を弄し、企業等に勤務する社会
人を欺き錯誤に陥らせて会社を退職させたうえ、入学後は授業料として多額の金品を巻き上げたうえ、まとも
な授業は一切せず放置し、ほとんど法律学の実力が身についていない状態で卒業させ、無職無収入の状態で社
会に放り出す、という、きわめて悪質な手口を用いる新手の詐欺集団「法科大学院」の犯罪が多発している事
実が明らかとなった。
「法科大学院」では、説明会やパンフレット上で上記のような甘言を弄する以外にも、パンフレット上に学会
の錚々たる教授の写真を多数掲載し、あたかもこうした法学界のビッグネームの教授たちが法律家の養成に向
けて全力投球で授業に取り組んでくれることで、新司法試験に合格してサラリーマン人生をリフォームできる
かのような誤った印象を社会人に対して与えておきながら、実際に社会人が会社を辞め、背水の陣をしいて法
科大学院に入学した後は、以下のような悪質手口でまるで手のひらを返したように襲いかかる:
@パンフレットに掲載されていた目玉商品である有名教授がいい加減な手抜き授業ばかりして学生を放置す
る。レジュメは原則として教員が作らず、学生に作らせ、学生に発表させる。教員は学生の発表をただ聞いて
いるだけ。予習をせずに授業に臨み、自分にわからない問題があると「時間の関係で、この問題は飛ばします」
とうまいことを言って逃げる。
A能率性・効率性を一切無視し、読みにくく難解な学者論文の、しかも異常なまでに活字の細かい縮小コピー
を大量配布して、学生の勉学意欲を徹底的に無くさせる
16 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:15:53 ID:???
B意味のないレポート課題をたくさん出して学生の受験勉強に対する妨害を徹底的に行う。
C学生は新司法試験に合格して法曹資格を得るために入学してきているというのに、教員は「法科大学院では
司法試験の受験勉強を教えることは文科省から禁じられている」「法科大学院は本物の法律家を養成するとこ
ろであって、司法試験の受験勉強を教えるところではない」などと述べ、新司法試験と関係ないことを中心に
授業をする。
D教員が学者論文を読め、読め、とうるさくいうから学生がしかたなく必死に論文を読んで予習して行き、授
業中にその論文の疑問点を教員に対して質問すると「それはわたしの書いた論文ではないのでわからない」と
答える。
E演習問題の模範解答を書面の形で配布することはせず、必ず口頭で説明する。こうすることで、間違ったこ
とを学生に教えてしまったことが後で分かったときでも、あとでなんとでも言い逃れができるとともに、そも
そも口頭であやふやな説明しかしていないので同じ問題を来年もまた再び使い回すことができる。
F普段の授業はさっぱり要領を得ないドヘタクソの草野球レベルなのに、期末試験だけはいきなり難問を出題
し、超剛速球を投げて学生を大量に落として追試試験を受けさせる。こうすることによって教授の権威を保つ。
法科大学院の以上のようなきわめて悪質な手口によって、新司法試験の合格レベルにはまったく及ばない実力
しか身につかない。その結果、大勢の「元」社会人の人生が破滅に至る。法科大学院のこうした悪質手口は、
建築物のリフォーム詐欺になぞらえて「人生リフォーム詐欺」と呼ばれている。
勉強の好きな真面目な社会人であればあるほど、騙されやすいので充分な注意が必要である。
17 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:16:30 ID:???
★ロースクール生はなぜローに不満を持つのか★
なぜ、ロースクール生はロースクールに不満を持つのか。
それは主に、以下の理由による。
第1 摩訶不思議な文科省の「受験指導禁止」ルール
ロースクールでは高い授業料を払わされ、数年間も拘束される上に、「新司法試験は卒業後5
年間に3回しか受験できない」という世界的に見ても類のない異常なまでの厳しい制限を課さ
れるので、入学する学生としては当然、ローでは新司法試験合格に直結した教育がなされるも
のと期待してローに入学するにもかかわらず、入学すると教員から「ロースクールでは文科省
から受験指導は一切禁止されている」と言われ、受験とは何の関係もない授業やレポートにひ
たすらつき合わされるので、入学前の期待を著しく裏切られ、「ロースクールに騙された」と
いう意識が芽生える。まして「記念受験組み」が非常に多い旧司法試験と比べると新司法試験は
全員が本気で受験する。そのため世間一般で言われているよりも新司法試験は非常に難関である
のでなおさらイライラする。
第2 教員の授業がドヘタクソ
現在では司法試験予備校が極めて発達しており、司法試験受験生は予備校できわめて言語明
瞭・趣旨明瞭かつハイ・クオリティーな講義を数多く受けてローに入学してくる。そうした現
代の司法試験受験生にとって、ロースクール教員の言語不明瞭・趣旨不明瞭かつロー・クオリ
ティーな授業は聞くに堪えない。そのため、イライラがつのる。
18 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:16:59 ID:???
第3 浮世離れした学者教員の非人間性
ローの教員、なかでもとくに学者教員は、長年の間「大学」という象牙の塔のなかで一般社会
とは隔絶されて、なんら批判を受けることもなく、他人の論文を切り貼りしただけの学問的価値
のまったくない論文を書いては自画自賛して暮らしてきた。彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬
休み、と年がら年中「休み」であり、悠久の時の流れの中で悠々自適の生活を送っている。その
ため、彼らは、学生たちもまた自分たちと同様に、無限に時間があるものと思い込んでいる。そ
の結果、学生が新司法直前で必死のパッチで受験勉強しているときに「これ、勉強になるよ」な
どといって膨大な資料を渡してレポートを書かせたりする。象牙の塔にこもり悠久の時の流れの
中で生きている彼らは、相手の置かれている状況を瞬時に理解しそれに適確に対応するという人
間らしい能力や思いやりといった人間性が決定的に欠如している。これがロースクール学生のイ
ライラの大きな原因である。
19 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:19:15 ID:???
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。
「結婚は1億円の無駄遣い」
実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで3000万の出費だ。
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。
結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。
それが現実だよ。
ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で沸かすので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひとつ
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可
家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
どうしてもするなら35〜40くらいで10歳ほど年下の女性を選ぶべきだろう
20 :
1:2008/01/20(日) 18:56:23 ID:???
>>8 了解!さげでいこう。
それにしてもすごい荒らしwww
21 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:04:05 ID:???
俺もちょっとしたらローに入りたいんだけど、どこのレベルのローまでなら入るべきかって悩むよな。
最終的には受かってから考えりゃいいことだろうけど・・・・成蹊どまりにしておいたほうがいいかな?
22 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:13:47 ID:???
23 :
21:2008/01/20(日) 20:14:08 ID:???
ごめん。あげるわ。
24 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:15:04 ID:???
25 :
21:2008/01/20(日) 20:16:52 ID:???
26 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:18:57 ID:???
霞が関キャリアだったのに辞めてロー行った30代半ばの人を知っている。
その後どうなったのか・・・。
27 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:25:09 ID:???
適正解いて判断しろ
28 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 20:32:30 ID:???
26歳ぐらいまででローを出た人は、三振率が高ければ新卒で企業に行く道があるだろう。
公務員に方針を変える事もできる。
しかし、卒業が30才を過ぎるとほかの道が断たれている。
受かりそうに無くても打席に立たなければならず、三振したら死ぬしかねえ。
29 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 21:15:55 ID:???
三振しない自身はあるってやつがほとんどだろ
実際に三振するのは低位大→低位ローの連中ばかりになると思う
30 :
元役人:2008/01/20(日) 21:41:48 ID:???
昨年4月に地底ローに入学した34歳です。
社会人からの挑戦は、想像以上にリスキーです・・・。
合格率は年々下がるし、就職もないみたいだし・・・。
ただ、学生からストレートで来た奴らはモチベーションの維持が難しそうなのに比べると、こっちはやるしかないので、
その点は有利といえば有利かも・・・。
後、競争相手のレベルはそんなに高くないです。これが、「ゆとり」か、と思う場面も多い。
まあ、どうしても法曹になりたいと思ってるんでなければ、あまりオススメはできないというのが、正直な感想です。
31 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 22:11:51 ID:???
地底ってどこよ
32 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 23:18:19 ID:???
筑波=知名度 立地 学費
成蹊=既習が2年で卒業できる 学部の女子が美人
桐蔭=立地
大東=既習が2年で卒業できる 立地
大宮=授業開始時刻
33 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 23:21:46 ID:???
合格しても、修習はもう給与はなくなって貸与制になるが
その点はみんな対策はとってるか?
34 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 23:36:26 ID:???
え?
嘘。。
35 :
氏名黙秘:2008/01/20(日) 23:37:26 ID:???
数年後に司法試験合格したところで30代では就職先なんかほとんどないし、
あっても良くて給料400万くらいだろ。
独立しようにも、数年後にはもはや新規独立は困難。
企業に行こうにも、食えない経験弁護士があふれてるから転職活動は熾烈をきわめそうだ。
落ちたら死亡、受かっても絶望。
それなのによくモチベーション維持できるな。
これほど見返りのない投資・努力はないぞ。
36 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 00:01:28 ID:???
37 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 00:29:24 ID:???
>>35 金より意地の問題だからな。
貧乏よりも名を汚すことを恥とするのが本来の日本男子。
38 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 00:46:46 ID:???
>>34 まさか、修習が貸与になることを知らなかったわけじゃないよな?
39 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:05:59 ID:???
サラ金で借りればいい。問題なし。
40 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 05:45:07 ID:???
いや、サラ金は定職がない人間には貸してくれないよ。
41 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 06:05:39 ID:???
>>35 でも今の職場にいたら地獄逝きは確定してるから、しかたない。
42 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 11:06:15 ID:???
サラ金が駄目なら街金がある。街金で借りればいい。
43 :
氏名黙秘:2008/01/21(月) 12:18:22 ID:???
そっかー
ホントに貸与になるのかぁ。
あまりにもひどい話だから都市伝説かと思ってたよ。。
44 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:06:54 ID:???
30歳
どこのローなら特攻する価値があるだろう
45 :
氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:56:50 ID:???
>>44 さんざん上で言われてるけど、仮に受かったとして、
修習が貸与でやっていける自信あるかい?
46 :
氏名黙秘:2008/01/23(水) 00:16:19 ID:???
>>45 ない。というかロー行った時点で人生終わってると思ってる。
合格しても貸与、しかもまだ合格率2割で推移確実だし三振する
可能性のほうが高い。さらに合格しても2回試験、その他就職難。
昨日テレビで弁護士就職難特集やっていたけどマジで仕事ないみたい。
就職すらないみたいで年収200万も覚悟しないとこれからはいけないみたい。
そうなってくると、借金返済するのに数年かかるしもはや地獄としかいいようがない。
だからやっていく自信はない
47 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:13:57 ID:7pPECg+4
あげ
48 :
氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:18:12 ID:???
はっきり言って法曹以外の転職先を考える方がはるかにいい。将来性がないし、趣味
でやるつもり以外なら絶対やめるべき。俺はもうやめられないからこの道で行くが、
やめられるならやめたい。
49 :
氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:36:07 ID:???
36でロー(既習)を辞退したんだが。
これからローに行こうと思っているのなら,最低でも既習で入ったほうがいい。
純粋未修で入って1年で既習のレベルに追いつくのは想像を絶するほど困難だぞ。
そのままローで脱落するか,三振する可能性が極めて高いと思われる。
仕事しながらでも3年あれば既習のレベルに達することは可能だ。
法律家になるのに,法律の勉強を避ける理由なんてないだろ。
小論対策なんかやっているのなら,シケタイを読め。択一を解け。論文を書け。
俺はあと何年かリーマンやって,金をためたら改めてローを検討する。
それまでは,旧と予備試に突撃しつづける。
50 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:15:14 ID:???
51 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:51:10 ID:???
>>49説だと、1年間ローで勉強してもだめなものが、なんで仕事をしながら3年でできるのかが良く分からん。
52 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:55:55 ID:???
>>49は、「仕事をしながら三年で司法試験に合格できる」と言ってるわけじゃないと思うが
「仕事をしながら三年でロー既習についていけるレベルになる」ってことだろ
53 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:58:41 ID:???
「純粋未修で入って1年で既習のレベルに追いつくのは想像を絶するほど困難」
だけど、
「仕事しながらでも3年あれば既習のレベルに達することは可能だ」
っていうんでしょ?
おかしくねえか?
54 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:01:08 ID:???
>>53 いや、本当の純粋未収でローに行ったら消化不良になる
(ローのカリキュラムは初心者をうまく導入できる配慮が無いから)
だが、仕事をしながらじっくりマイペースで、予備校教材なども利用して
無理なくやっていけば、3年でなんとか、既習にはいれる程度の知識は
つくだろう
・・・ってことでしょ
55 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 09:19:36 ID:ILFE1Y2y
ウ゛ェテが暴れてるな
56 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 09:23:17 ID:ILFE1Y2y
仕事しながら勉強時間なんてほとんどとれない
これだから無職べテは
57 :
49:2008/01/26(土) 13:34:54 ID:???
>>53 全力で今の仕事をして,夜まで付き合えば全く時間はないな。
今の仕事は保険程度にすれば,1日3〜4時間くらい確保できるでしょ。
3000時間もつぎ込めば,中位ローの既習にはまず,入れる。
49で言った「既習レベル」とは,旧試の択一で合格できる程度,
または新試の択一で240くらい取れる程度ね。
ローに入って,1日6時間は勉強したとしても1年で2000時間程度しか
勉強時間は確保できない。
もちろん,この時間からはローの講義とその準備は除いている。
ついでに,30過ぎ・収入なし・三振・定員削減といった数々のプレッシャーの
中で勉強に集中しなければならない。
それなら,補給線と退路を確保しつつ戦ったほうが勝ち目があると思う。
>>55 そうだが,何か?
世間一般から見れば,受験歴関係なしに,30過ぎればヴェテだろ。
>>56 夕食糞ヴェテなのだが。
58 :
氏名黙秘:2008/01/26(土) 15:06:53 ID:???
>>53 未修者が一年で次の年の既習者に並ぶのはきついけど
ローの入学前に3年勉強すれば既習コースに受かることくらいはできる
って意味じゃね?
59 :
氏名黙秘:2008/01/28(月) 20:46:06 ID:J3eonFIw
今の仕事続けて地獄落ちするより賭けに出る。
60 :
氏名黙秘:2008/01/28(月) 21:41:50 ID:???
さらに糞地獄に落ちるから止めとこう
61 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 21:00:47 ID:JExrpltm
結構いるけどね、30代社会人の法科大学院生。
追い詰められてる分、モチベーション高い。
62 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 21:06:10 ID:???
よく考えたけど、やっぱり今年は辞退する
昼のローだから会社辞めなきゃならんしね
合格者減がどの程度かも不明だし
63 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 21:06:22 ID:???
受かっても就職難らしいぞ。
正直もっと若ければ別の道を選択してた。
64 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 21:07:25 ID:???
予備試験の内容を早く明らかにして欲しいよ
65 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:07:46 ID:???
今月号の法セミ
66 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:11:52 ID:om1GU6jj
受かったけど、検討中。リスクが多すぎる。国は、作ったからには安心して通える法科大学院制度に改善してほしい。
67 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:21:05 ID:gDJHhkSN
社会人といっても、きちんと職歴があればいいんでしょうが
派遣で事務の経験しかないと試験に合格しても就職厳しい
ですよね。
68 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:26:01 ID:???
俺は社会人から純粋未収でローに入ったけど、
2年通って、結局辞めることにしたよ。
もっと早く辞めれば良かったというのが、実感だ。
30代以降で純粋未収から合格するのは至難の業だし、
よしんば受かったとしても、就職が困難。
就職出来ても、現状では年収は期待値よりも全然低い。
お金が出て行くばかりで、ロー入学から修習終了まで
最低でも5年を要する。
全うな判断が出来なかった自分が情けないが、
今から軌道修正するということだ。
という訳で、社会人が現状に不満を持っているなら
ローに入るより、転職の方が現実的だと思うよ。
俺の轍は踏まんでくれ
69 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:35:47 ID:???
虎穴に入らずんば虎子を得ず
70 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:44:34 ID:???
しかし虎の子だと思ったのは猫の子だった。
現状はこんな感じか?
71 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:25:29 ID:???
猫の子だっていいじゃない
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
゚○-J゚ ゚○-J゚ ゚○-J゚ ,,
72 :
氏名黙秘:2008/01/30(水) 23:34:23 ID:???
ジョジョ4部で猫を踏んづけさせて恐喝した奴がいたな・・・・・・
73 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 00:16:03 ID:???
学歴落ちにならないなら、東京一慶まではOK。
30代でもそれまでマトモナ会社に勤めていれば、
そして合格してしまえば、
勉強した専門性を加味して、転職扱い可能。
東京一慶ローなら2、3年、しっかり勉強しただけの価値は認められるよ。
74 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 00:18:07 ID:???
↑ 三十路越えなら、東京一までだろ。
75 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 01:18:40 ID:???
ロー開校前後の司法板にいた
『これからはローの時代だ!他学部、理系出身者が弁護士になる!
丸暗記の現行試験ベテとはポテンシャル、スペックが違う!』
とお祭り騒ぎだったポテンシャル教の信者の方々はどうなったんですかね?
今見たら噴飯ものの書き込みが山ほどw
76 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 13:26:48 ID:???
にくちゃんねる復活ぎぼん
77 :
氏名黙秘:2008/01/31(木) 20:13:02 ID:???
78 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 14:52:00 ID:78N/P/i8
30超えると借金背負ってまで、行くのは怖い
79 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 15:02:03 ID:???
>>75 お笑いレスを再現キボン
ポッテン斜るで借金
80 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 15:06:37 ID:???
81 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 16:51:12 ID:???
社会人合格者で優遇されるのは、
業界1位の1流企業(または官庁)に数十年勤めていた
もしくは理系で実務経験あり、しかも働きながら最新の技術知識を保持している←ココ大事
人位だよ
自分の働いていた会社は本当に弁護士としての経歴に載せられる程素晴らしい会社か考えてみればすぐわかること
基本的には合格前の職歴は弁護士としての就職には全く役に立たない
営業経験者は優遇されるとかいうカキコを見たことがあるが、それはデタラメだと思うね
トークで営業取れても中身が伴わなければ全く意味がないんだから
82 :
氏名黙秘:2008/02/01(金) 17:45:45 ID:???
>>74 その中で一番ベテ切りしないのが慶應
慶應は中央に次いでベテにやさしい
83 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 02:04:11 ID:???
84 :
氏名黙秘:2008/02/02(土) 20:37:30 ID:???
>>81 >営業経験者は優遇されるとかいうカキコを見たことがあるが、それはデタラメだと思うね
>トークで営業取れても中身が伴わなければ全く意味がないんだから
試験に合格した以上、中身があるのは当然の前提だろうが
アホか?
中身が同じなら、営業人脈で客が取れた方が優遇されるに決まっている。
85 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 13:40:08 ID:kDS1Blfr
最近は、一般職公務員→法科大学院、っていうパターンを良く聞く。
俺の知り合いの公務員が来年それをやるって言ってた。
86 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 17:34:41 ID:???
87 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 19:51:06 ID:???
>>84 他学部未修でギリギリ新司合格したような連中は中身ないやん
88 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:06:21 ID:nNymZEYt
30過ぎから下位ローに仕事やめてまで入る必要は無いな
俺は今年未履修(行書、社労士だが)で上位校をいくつか受けて
受からなかったら縁が無いと思って、社会人続けるよ
法律の勉強するためにローに行くんではなく、弁護士になるために
行くんだから合格率低いところには行く価値ないっしょ
89 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:08:38 ID:???
今の情報で30代社会人でロー目指す奴ってまず精神科へ通院した方がいいな。
90 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:22:35 ID:???
>>88 よっぽどショボイ大学出てるの?
自分は東大法卒だけど同期は皆ローなんてどこも一緒って考え
もちろん東大法卒だから修習生になればどこのロー卒でも同期の桜ってこと
君はたぶん地方の大学卒かな?
91 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:34:39 ID:???
92 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:35:17 ID:???
精神科はゴミ箱じゃありません。
93 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:35:44 ID:???
94 :
氏名黙秘:2008/02/03(日) 23:11:11 ID:???
数年後は合格率平均が20%になる
今の半分だな
95 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 00:05:26 ID:kDS1Blfr
>>86 いくつかの自治体でやってるって聞いた>法科大学院休業
96 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 00:11:54 ID:???
>>94 これでロー行く奴って
どんだけマゾなんだって話だな
97 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 00:13:21 ID:???
合格者は1500人ぐらいになるだろうから、
合格率は10パーぐらいだろ。
98 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 00:57:18 ID:???
>>89 というより、条件が悪くても自分にあった仕事を探した方がいいね。
99 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 00:59:24 ID:???
目の色変えて出ないパチンコに何万円も注ぎ込むアホと一緒だな。
100 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 01:00:43 ID:???
101 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 01:28:10 ID:???
>>99 いったん負けたパチンコ打ちはそういう心境になっても仕方ないけど、
社会人でロー目指すってのはまだパチンコ店の外にいるわけだ。
もう少し理性が働くだろう。
102 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 01:31:25 ID:???
>>99 別スレにも言われていたが、
数万円をパチンコにかけるっていうのは、むしろ旧司法試験だろう。
ロー+新司法試験は、倒壊可能性の高い手抜き建築マンションを借金して買う行為に近い。
103 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 02:16:08 ID:???
104 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 20:29:37 ID:w3WLK2zO
やっぱり無謀なんだろうかな・・・・・・
105 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 21:15:12 ID:B1xB+VdI
俺は、不動産鑑定士補で会社勤めながらロー目指す者です。今の職業では、この道で生きていくと腹をくくれなかった。たとえ、薄給、低所得でもやりたい事やればいいんじゃねえのか。
106 :
氏名黙秘:2008/02/04(月) 21:39:45 ID:???
某夜間行ってるけどもうペーパー資格と割り切ってる
20代前半で3年間頑張って駄目で見切りつけて就職
その時の未練がのこってて行ってる感じ。
受かっても弁護士にはならない。
自分のプライドの問題なだけ。
弱者救済とか正義とか信じるには年取りすぎたよ。
低所得でも自分が頑張ってると自分に言い聞かせるには
社会は余りに非情ってここ数年で思い知った。
107 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:16:52 ID:???
108 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 13:33:29 ID:???
もうかりません。
109 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 14:32:18 ID:???
というかパチンコに例えるな。
パチンコは勝てる。
110 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 15:00:45 ID:???
ローだってパチンコ程度には勝てるよ。
低年齢高学歴という体感機を持ってないとダメだけどな。
111 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 21:09:34 ID:vy4gEiwX
>>107 去年は、年収650万位だったよ。
地方都市では、まあまあらしい。
都内では転職すると800万スタートだろうね。後は職歴と面接の内容で待遇が異なると思う。
どこの大学だから採用します!一度面接したが、そんな内容にはならならなかったな。
ここで、出身がどうこう語っている奴等は、社会人経験ないやつだろうね。
そういう学生は、東京大学法学部出て国T受けたほうがいいんじゃねえのか。
採用後は実力勝負だろうけどな。
学歴だなんだは、30超えた人間が語りあうスレに書き込みする内容とは違うと思うがな。
書き込み最後に煽りにマジレスの俺お疲れ様
112 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 22:16:50 ID:96cTXgJF
横からごめんなさい。
会計士板から来た会計士受験生(社会人)です。
社会人の会計士受験生も、試験に合格しても職がなくて
(会計士は監査法人に入れなければ資格さえももらえないので)悲惨なことになってるということが結構あるらしいです。
会計士板で「ロースクールも結構大変」ということを聞き、来てみました。
もちろん公認会計士試験なんかとは比べ物にならないくらい、ロースクールの方は勉強が大変でしょうが、
社会人になってからある程度キャリアを積んで、その後進路変更をしようというのは、どの道でも困難なことなのですね。
しかも修習の間の給与が貸与というのは、恐ろしいですね。
修習に参加しないと、資格はもらえないのですよね??
113 :
氏名黙秘:2008/02/05(火) 22:42:24 ID:???
>>112 修習行って二回試験(卒業試験)に合格しないと基本的には資格は貰えない。
極僅かの例外として、司法試験合格後、民間企業の法務部で契約書作成に携わった経験、
国家・地方公務員として法令の立案に携わった経験等が通算して7年以上だと
簡易な研修を受けてそれに合格すれば資格が貰えると弁護士法には書いてあるけど。
莫大な金がかかるローを作り、修習まで無給(貸与という名の借金)にするとは
愚策にも程があると思う。ほとんど基地外沙汰。社会人を経験してから
弁護士になるというルートが実質的に閉ざされつつある現状では、司法の
世界はどんどん衰退していくと思う。人材の多様化どころか、画一化が猛烈に
進行している。
114 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 00:23:56 ID:???
>>112 司法から見ると会計士試験の制度改革の方がよっぽどマシに見えるけど、
実務経験無いと単なる試験合格に留まるってのもつらいよね・・・・
115 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 00:37:09 ID:???
つまんね〜制度になっちまったのう
116 :
氏名黙秘:2008/02/06(水) 00:52:59 ID:???
>>114 会計士は合格直後に就職できるのがいいね。
在職中に就職活動して、内定もらえなければ現職にとどまるという選択ができる。
弁護士はごく一部の事務所以外、修習始まらないと就職活動できず、
修習するためには無職にならないといけないので、
就職先あるかどうかもわからないうちから退職しないといけない。
しかも今後は修習無給。
会計士は資格未取得でも、合格直後から就職して給料もらえるので羨ましい。
117 :
氏名黙秘:2008/02/08(金) 01:55:45 ID:???
本来ならローってある程度社会人経験を積んだ人間がいくべきものだと思うんだけどな
118 :
氏名黙秘:2008/02/15(金) 22:41:21 ID:RdhfbnTo
119 :
氏名黙秘:2008/02/15(金) 23:10:08 ID:???
頭が固いじじいばっかりが弁護士なんだから、就職先がないんだろう
120 :
氏名黙秘:2008/02/15(金) 23:32:29 ID:???
どーも
30歳間近のロー入学思案者です
弁護士になってとりあえず食っていければいいんだが
それか思った異常に弁護士過剰で食えなくとも
薬剤師免許があるからまぁいいんだが
弁護士はどんなふうに人を助けることができると思う?
あと
とりあえず食えればよくて
何か役立ちたくて法律の勉強してえんだってやついる?
121 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 00:38:16 ID:???
>>120 普通は弁護士になってやりたいことがあるから
仕事しながら長期間の勉強に耐えたり
回り道しながらローに行くんですけどね。
厳しい言い方ですけど、「とりあえず食うために弁護士」とか目標が希薄な人は合格しませんよ。
学部新卒じゃないのに、その程度の志では上手くいった人は殆どいない試験です。
実務でも、人の嫌なところばかり見るし、危ない人とも関わり合う仕事です。
営業能力も、人付き合いも、笑顔も必要です。
弁護士過剰で「本物」しか生き残らないようになったといったほうがいいでしょうか。
122 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 01:15:03 ID:???
>>121 横レスだけど、
>>120の言ってるのは、
>弁護士になってとりあえず食っていければいいんだが
>>121のあなたは、
>「とりあえず食うために弁護士」
主旨は
>>120が、最低限、食えればいい。
>>121は、最大限、何とかして食いたい。
全く違うよね。
>目標が希薄な人は合格しませんよ。
なんて言ってるが、
>>120の目標は金ではないから、
>最低限、食えればいい。
って言ってると思う。その流れで、後半では、
>とりあえず食えればよくて
>何か役立ちたくて法律の勉強してえんだってやついる?
って尋ねているみたい。
>>121 全く解釈を間違ってるんじゃないか?
123 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 04:44:27 ID:???
>>120 薬剤師で弁護士だと、薬害とか医療訴訟、化学系の特許を考えてるの?
124 :
氏名黙秘:2008/02/16(土) 23:45:19 ID:???
ども 30思案者です
122氏どーもです
123氏>>持っている経験をアドバンテージにすることは有利かもしれないんですが
何をしたいかについてのイメージは正直ないです。
身近な人間を守れたらそれで結構満足な感じもしてるですが
具体的にどのような形で
学んだことを社会に還元できるのか
聞いてみたかったんです。
125 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 16:40:42 ID:4tPe1/i6
>>85 遅レスになるが、オレそれをやるつもり。現在某出先の役人。
すでに32歳。新しく休業制度が出来て、ローに合格したら最長3年(延長も可)の休業が得られる。
もし司法受かって修習所に行けたら、オレが実験台になる。
ほんとに就職先が無いのか、社会人は不利なのか、オレが試してみるよ。
126 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 19:06:35 ID:bpU8OySD
俺も薬剤師でロー考えてるんだけど
俺は小児科や産婦人科で患者側に立つんではなく
Dr側について、なるべく和解とか訴えられないようにするような役目に
なりたいと思っている
小児科や産婦人科の医師不足は訴えられるリスクが高すぎるから
だと現場にいると思えてならない
127 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 19:52:38 ID:???
何、この自演スレw
てか、修習所って何だよwwwそんなところねーよwww
いるんだよな〜、医師薬理工系では一生「現場」だから嫌って奴
ヤクザ石は、ヤクザらしく、大人しく現場に帰りなwww
128 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 20:39:18 ID:4tPe1/i6
>>127 いやいや間違えた研修所だね。司法研修所。
自演?あまり意味無いよ、このスレでそんなことしても。
ま、とにかくオレが実験台になれたらレポする。っていっても
早くても3年後くらいだなww
129 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 20:45:00 ID:???
130 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 20:46:11 ID:4tPe1/i6
>>126 ってか、素朴な疑問。
なんで薬剤師の仕事を蹴ってまで法曹界に?
131 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 20:53:14 ID:???
>>125 休業だから、給与出ないけど貯えあるの?
しかも兼業禁止だからバイトもできないよ。
132 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:26:21 ID:4tPe1/i6
>>129 まず研修所にいけるかどうかわからん。
>>131 足りなくなったら借りる。
どのみち、一度は元の職場に強制的に戻されるわけだからね。最悪、仕事は続けられる。
それで借りた分を返す。でも貸与されてもそんなに使わないから、使わない分は返済に充てる。
ってなわけで、オレが一番実験台に向いてるわけ。
そんなにリスクが高いわけじゃないからね。
133 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:46:52 ID:???
>>128 早くて3年後って、既修かつ一発合格ってことか??
でも、まだ入学すらしてないんだろ?????
134 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:52:31 ID:4tPe1/i6
>>133 うん、だから実験台には向いてるだろ。
全部白紙の状態からやるんだから。それでどこまで2ちゃんで言ってることが
真実なのか検証できるだろ。
135 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:54:19 ID:???
まず、法律はどのくらいできるんですか?
136 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 22:00:30 ID:4tPe1/i6
>>135 公務員試験合格(地上・国2・防2)程度。
過去1回だけ旧司法試験受けるが1点差で択一落ち_| ̄|○
137 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 22:02:24 ID:???
まぁ、大学名を選ばなければ、既修には入学できると思いますよ。
138 :
氏名黙秘:2008/02/17(日) 22:35:41 ID:???
139 :
氏名黙秘:2008/02/18(月) 12:19:48 ID:fMVQfKhf
大学院はそんなに簡単に入れるの?
140 :
氏名黙秘:2008/02/18(月) 18:12:35 ID:???
「大学名を選ばなければ」
141 :
氏名黙秘:2008/02/18(月) 23:38:48 ID:fMVQfKhf
具体的にはどのあたりなら簡単そう?
2、3あげてみてくれますか?
142 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 00:38:29 ID:???
大宮
143 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 00:55:39 ID:???
姫独
144 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 01:03:15 ID:???
龍谷
145 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 22:18:17 ID:???
ドンタコス
146 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 22:22:02 ID:???
まじめに考えて
30代でローに行こうとするなら
現実的なのは、一橋、中央、明治あたりだろ
それ以下だと、趣味で行きたい奴は行けばって感じだし
東大・京大・和田だと若手でないと不利
147 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 22:29:16 ID:???
社会人なら和田でおk
148 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 22:43:34 ID:???
最高!!
149 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 23:50:52 ID:???
始めまして
現在33歳なんですが
事情があって検事になりたいと思いまして
ロースクールに行くためにちょいちょい勉強してたんですが
実際3000人合格時代に突入したときに
検事になるのはどのくらい難しいんでしょうか?
今までは勝手な妄想ですが、任検希望者数は左程いなかったと思うんです
でも今後は不況時代に突入しますから、転勤は多いものの安定収入の公務員志向の
人が増えていくと思うんですよね
検事の数もどうやら増えそうにないようですし、先が読めません
どなたか検事について詳しい情報を持っている方なんていませんでしょうか?
150 :
氏名黙秘:2008/02/19(火) 23:59:21 ID:???
151 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:09:44 ID:???
>>149 >今までは勝手な妄想ですが、任検希望者数は左程いなかったと思うんです
今は、既に任検希望者は非常に多くて狭き門だよ。
任検希望が少なかったのは、15〜20年くらい前の話。
152 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:16:29 ID:???
>>150 確か去年、35歳の女性が検事になったというレスが検事スレにあったのと
40歳までは検事になれるって現役の人が書きこんでいたので
私はいわゆる出世は望んでいないので、この年齢でもありだと思っています
>>151 やっぱりそうなんですか
私のかつて友人だった人が約5年前に検事になったんですけど
やっぱり彼は優秀だったんですねぇ
狭き門ですか・・
修習時代に検事にならないかと声がかかるって話をよく聞くんですけど
検事は向こう側の人がするいわゆるスカウト制で登用されていくもんなんですか?
詳しいこと全然知らないので、すみません
153 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:20:54 ID:???
>>149 149のレスからあなたは現在ロー生ではないと憶測してお返事いたしますと、
年齢的に検事になるにはかなり難しいと思います。
それでもなりたいのであれば、かなり頑張って優秀であれば可能性がないとも言えないでしょう。
うーん。たぶん難しいような・・・・。
154 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:28:52 ID:???
現状の制度上、最速で2年ロー+試験一年+修習一年で合計4年の加算
33+4では厳しいでしょう
155 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:35:08 ID:???
年齢に関しては彼自身問題がないと理解しているのだから
そこばかりに関する解答は意味ないんじゃないの
それ以外について聞いてるんでしょ
156 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 00:53:51 ID:???
>>155 確かに質問は2点。「検事に詳しい方」と聞かれてるけど
具体的に検事の何が知りたいのかがわからん。
あと、3000人時代になるのは予定であって今ではない。
3000人合格するときに149が試験を受けるのなら
なおさら年齢でアウトだろう。
この質問では、答えにくい。
157 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 01:28:32 ID:???
>>149 3000人時代は、来ることはなさそう。
ニュースで知ってるでしょ?
>>120 >>126 149の任官されたいというレスとあなた方の薬剤師というレス
を見て思ったが、もしかして麻取りにもなれますよね、あなた方。
薬剤師資格を持った検事というのは、どうなんだろうか?
薬剤師資格を持った弁護士より、薬剤師資格のある検事って
どう役に立つかわかんないけど、何か役に立ちそうとも思ったりした。
158 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 06:52:33 ID:???
>>157 周りでやってる人いなかったから、麻取っていう発想はなかった・・・
ありがと
159 :
氏名黙秘:2008/02/20(水) 22:56:41 ID:???
>>149 検事の給料は年齢に関係なく下からスタートで、
最初の年は手取り20万前後らしいけど、、
それでも大丈夫?
家庭があると難しいような気もするけど。
160 :
氏名黙秘:2008/02/21(木) 19:56:57 ID:???
>>125 俺も公務員。休職してローに行く。
互いに前向きに頑張ろうな
161 :
氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:21:52 ID:???
162 :
氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:31:20 ID:???
>>125 >>160 がんばってくれ。
俺は特例市の職員だが、結局ウチの市では条例化されずじまいだ。
結局今年は入学しない。
163 :
氏名黙秘:2008/02/21(木) 23:41:12 ID:???
164 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 06:46:13 ID:???
やっぱり
公務員⇒休業制度⇒ロー⇒弁護士⇒公務員退職⇒退職金が一番いいってことになるな
165 :
氏名黙秘:2008/02/22(金) 23:28:04 ID:???
>>164 そうだな
万一、三振しても仕事はあるからな
166 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 11:50:32 ID:???
三振しても役所に居残るのは、精神的にかなりのタフさが必要じゃねえか?
一般の公務員にどれだけのタフさがある?
167 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 13:05:05 ID:???
168 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 13:52:48 ID:???
30代で法曹目指すのであれば
動機が強いのであろうと思ったんだが
であれば
「公務員⇒休業制度⇒ロー⇒弁護士⇒公務員退職⇒退職金が一番いい」
みたいな効率のいいルートなんぞで意欲を後退させずがんばって欲しいな
164 165のような考えはとても閉塞感が漂う・・
効率的なルートに乗れず困難であっても
多様な人材の法曹界への流動の一翼を担う気持ちでがんばってもいいんじゃないか
薬剤師免許持ちのおれがいうのもなんだが
169 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 14:07:46 ID:???
170 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 16:00:16 ID:???
実際ローに入ったら入ったで、若い学生(ある程度の歳でも働いたことのない奴含む)との意識のギャップに戸惑うことも多いよ。
171 :
125:2008/02/23(土) 17:38:23 ID:???
>>160 おお!仲間がいたとは!がんばるよー。
>>168 もちろん意欲は高いよ、社会人であるプレッシャーもあるよ。
ただ、
>「公務員⇒休業制度⇒ロー⇒弁護士⇒公務員退職⇒退職金が一番いい」
必ずしもこうなるとは限らない。休業制度の縛りもあって、すぐには退職出来ない。
それから合格後、司法研修所に入所させてもらえる許可が出るかどうかもわからないし、
そもそも就職活動が認められるかどうかもわからないしね。
172 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 20:18:30 ID:???
俺も司法書士という逃げ道を確保してからローに行くつもりよ
173 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:24:16 ID:???
休業制度のある奴がうらやましいよ。
うちの会社でも自己啓発休業制度が検討されたけど、
そんなの認めたら人繰りがつかなくなるということで、
結局見送りになった。
そんなわけで、4月からしんどいけど夜間ローに行きます。
174 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:30:04 ID:???
175 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:34:16 ID:???
俺は蹴ったよ。
入学金が消し飛んだけど、昨今のニュースで心が折れた。
踏み込む勇気がなかった。
176 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:39:23 ID:???
>>174 どうもありがとう。
夜間ローについては、あまり情報がないんで、
4月から授業が始まったら、様子を報告させてもらいます。
177 :
氏名黙秘:2008/02/23(土) 21:57:12 ID:???
178 :
氏名黙秘:2008/02/24(日) 02:44:27 ID:???
>>173 夜間ローにいけるだけましだよ
俺らなんてサービス残業ばかりで
とても夜間ローにいけないよ
179 :
氏名黙秘:2008/02/24(日) 11:36:39 ID:???
>>178 173です。
たしかに、夜間に行けるだけ恵まれていると思います。
ロー側も図書室を24時間使えるようにしたり、課題や予習の負担を減らしたり、
社会人が両立しやすいように配慮しているようですが、
本当はもっと授業開始時間を遅らせるとか、早朝に開講するとか考えないと、
本当の意味での機会の拡大にはなりにくいのでしょうね。
講義は、年間30週間、1週間当たり平日2〜3日+土曜、出席率8割以上が求められています。
講義のない日に残業を集中させたり、足りなければ毎日早朝出勤するなど、
自分である程度仕事のペースを調整できる立場の方であれば、挑戦する価値があると思います。
180 :
氏名黙秘:2008/02/24(日) 14:33:36 ID:???
>>178 夜間ローの授業開始時刻に間に合うのは至難の業
181 :
氏名黙秘:2008/02/24(日) 15:49:27 ID:???
夜間の大学院が増えるのはいいことだろうが
法律学は
他院の学科と異なり、基本的に時間をかけて学ぶもののように思うからなぁ
法科に限っては夜間は向いてないようにおもうよ
司法試験が競争試験であることを考えると
とてもハードでしんどそう
182 :
氏名黙秘:2008/02/24(日) 22:39:05 ID:???
>>181 何でも合格率が3倍を超えると厳しくなるらしい。
通していい人も落とされる。
183 :
氏名黙秘:2008/02/25(月) 21:43:57 ID:???
大の大人が右手で箸を使うことすら出来ないのは惨めってか無様ってか滑稽。
こんなもの少し練習すりゃ出来るだろうに。
その年になるまで今までの人生何をやってきたんだって思う。
いつもいつも左端キープが出来るわけじゃないしな。
左利きの奴ってちゃんとした家庭環境で育てられなかったからではないだろうか?
まともな普通の親なら直すよな。
184 :
氏名黙秘:2008/02/25(月) 22:14:04 ID:???
論理トレーニング問1
あなたが
>>183 に対する反論を行うとした場合の
その反論の核とする論点を一文でいいあらわしなさい
185 :
氏名黙秘:2008/02/25(月) 23:49:53 ID:???
>>184 今は直さないのが主流
ググってみ
知っとけ常識
186 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 14:46:45 ID:???
某首都圏の国立受かったけど、怯んで一年目は休学した。
殆ど純粋未収に近いし、先行きが怪しいから。
春からどうしようか迷っている。
長距離の引っ越しもあるし。30代半ばで県公務員準拠の給与を捨てて無職になるかと思うと…。
老いた母を田舎に残して無職か。
毎日背広で済んでいたのが私服かと考えるだけでも苦しい。
187 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 14:51:54 ID:???
>>186 絶対に止めたほうがいい
今後、合格者も減らされる方向だし
入学しても三振する確立はかなり高いぞ
188 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 15:08:51 ID:???
司法関係のスレを見るとよく目につくんだが
なんなんだろうな
187>>のようなレスなんだが
合格者減・三振率高し
絶対にやめたほうがいい
おれは
せっかく国立受かったんだから行けばいいんじゃねと思うんだが
学生生活は楽しいし、勉強も楽しいと思うよ
おれが気楽すぎるのかな
行ってみなくちゃ本当のところはどうなのかわかんないじゃん?
司法試験三振してしまったらなんて先のことわかんねーじゃん。
三振しても飯くらい食える仕事はあるだろ。
薬剤師免ky・・
189 :
↑:2008/02/26(火) 16:21:11 ID:???
鬼
190 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 16:25:22 ID:???
191 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 22:16:53 ID:???
192 :
186:2008/02/26(火) 22:22:10 ID:???
>>191 国内留学のようなものの為の休職はないです。
大企業や公務員ではないので。
受かったことは職場の誰も知らないし。
今の職場なら、潰れさえしなければ65歳定年。
先のことは分からないですがね。
193 :
氏名黙秘:2008/02/26(火) 22:26:25 ID:???
>>192 いい加減なことは言えないけど
人生はたった一度きり。
後悔しない選択をして下さい。
194 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:15:18 ID:sxAkEIzE
>>192 もしくは今のまま勤務しながら何か資格取得の
勉強するとか
195 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:17:44 ID:???
資格が全てでもない
ましてこの板の様に法曹が偉いみたいなのは正しくない
ただこれでやっていきたいと本当に思うなら挑戦すればいい
196 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:18:17 ID:???
>>190 俺もなんか記憶があるなあ。
でも、珍しいケースではないから別人かもしれないし。
同じ人が、昨年は見送ったけど、また決断の時期が来た
って言ってるのかもしれないし。
197 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:25:26 ID:???
どんなに低い年収でも、弁護士等の法曹の仕事に魅力を感じているのなら
ロー行けばいいと思う。
法曹の仕事にそれほど、熱い思いがないのならやめた方がいい。
そんなに魅力的な仕事とは思えない。
司法試験合格の称号が欲しいのなら予備試験ルートのほうがよい
198 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:26:16 ID:???
一発逆転という発想はおかしいから、もしそれなら避けるべき。
そういう発想での相談とは思わないけど。
199 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 00:29:52 ID:???
糞ヴェテって受からないとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。法律界の癌。
200 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 07:06:16 ID:???
>>186 あなたの今の生活状況によるけど(既婚・未婚等)
司法試験って一種の麻薬みたいなところがあるように思う。
186さんが男性なら尚更。
もし、司法への魅力が捨てれないならローに行くのもいいと思う。
また予備試験を狙ってもいいかも。
自分なら多分ローに入る。三振したら運転手でもなんでもいいし仕事。
それか、やっぱ旧試をラストまで受けつつ、予備試験。
仕事しながらだから大変だろうけどね。後悔が一番いやだからさ自分の場合w
どちらの道選んでも186さんは186さんだから、自問自答して結果だしてね。
ガンバレ!
>>199 お前が司法試験に興味もなく、受ける気・受けた事ないことだけは
良くわかったからシッタカもういいよww
201 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 13:04:02 ID:???
俺は今年7月で30だけど様子見
弁護士にならなくてもいいけど資格は欲しい
法曹資格は今の仕事(経営コンサルタント)にそれなりに役立つと思うし
ただローで二年のロスは出費と時間から痛すぎる
こんな人、他にいるかな?
202 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:25:36 ID:???
社会人で結婚して子供ありなら、そもそもローなんて受けないよ。
休職制度使えるならまだしも、職場では裏切り行為。
203 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:27:42 ID:???
無職になってローなし県から入学した人は、アパートの保証人を誰にした?
204 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:39:59 ID:???
もう馬鹿上司の機嫌の奴隷で居続けるのは限界だ。人生の無駄遣いだ。
205 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:43:47 ID:???
>>186 試金石で自分を計ってごらんよ。
まず、憲法四人組、内田民法、総研刑法を買ってきて
それを休日に10時間ぶっ通しで読んでみる。
それで今後法律の専門家としてやっていけそうかどうか
気分的に判断できるはず。
なんとなく目指してダメになる奴は、法曹・弁護士に憧れてるだけで
肝心の「法律の勉強そのもの」には全く素質も耐性無いのが多い。
法曹になったら一生、法律の勉強が続くのだから、その適性を
基本書10時間精読をやってみて計ってみるといい。
苦痛に感じるのであれば、適性が無い。そもそも合格までの勉強が続かない。
206 :
氏名黙秘:2008/02/27(水) 14:44:51 ID:???
馬鹿教授の機嫌の奴隷へようこそ
207 :
186:2008/02/28(木) 00:55:10 ID:???
30代半ば。
妻子なし。他学部。ほぼ純未。
いま刑法講義案とかシケタイやフロンティア刑法横に読みすすめてるとこです。
四人組は少し前に買い積ん読、芦部は軽く通読、佐藤は摘み読み。
民法がどうも苦手意識あり。内田は買ってあり。
208 :
氏名黙秘:2008/02/28(木) 11:24:18 ID:???
一旦無職になると、この歳じゃほぼ正規雇用はあるまい・・・。
悩みは深い。
209 :
氏名黙秘:2008/02/28(木) 12:48:41 ID:???
史上最大の預言者ジュセリーノによれば
2038−2040年の間に日本は沈没し地球上から消滅する。
したがって司法試験の勉強などしてもまったく無意味。
210 :
氏名黙秘:2008/03/02(日) 12:06:39 ID:???
そろそろ引越しの準備しないとな
211 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 10:03:54 ID:???
アパート暮らしの人、保証人どうしましたか?
俺は年金暮らしの母親かな。
212 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 10:22:01 ID:/QSulAwW
やめておけ
213 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 14:41:31 ID:t7Mlr8WD
何をやめるの?
214 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 20:48:51 ID:???
おいらは実家に帰るお
215 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 22:16:11 ID:???
Σ(゚д゚ノ)ノ 工エエェェ
216 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 22:23:24 ID:???
おまいらおっぱいは好きか?
217 :
氏名黙秘:2008/03/03(月) 23:00:43 ID:???
ただの脂肪のかたまり
218 :
氏名黙秘:2008/03/04(火) 08:49:48 ID:???
30後半で仕事辞めて、ローなし県から引っ越してアパート借りる。
実家のある隣県で町弁やりたい。
地元はなんとなく気がひける。
219 :
氏名黙秘:2008/03/04(火) 21:53:18 ID:???
220 :
氏名黙秘:2008/03/09(日) 03:22:29 ID:???
ローなし県から職を捨てて移り住み、アパートでの生活費を工面するのが辛い。
迷う。
221 :
218:2008/03/11(火) 14:40:15 ID:???
>>219 入試成績は余り良くない筈なので、一年目の奨学金は無理だと思う。
初めは預金を崩してやっていくしかない。
地元にローがあればアパート代や食費が浮くのになー。
222 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 14:42:48 ID:???
やめたほうがいいです。ふつうの暮らしが一番幸せです
223 :
218:2008/03/11(火) 15:39:26 ID:???
でも、新司受験資格とるには通うしかない訳で。
地元で開業したい。
224 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 15:48:54 ID:???
やりたければやるのがよい。
自分の人生を決めるのは自分の意思のみ。
225 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:03:47 ID:WR3iV2vA
夜間ローに通って新司合格した人ってどれ位いるのだろうか?
全滅状態だったら怯むなあ。
226 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:08:53 ID:???
予備試験ルートでOK
あわよくば旧で合格を目指す
仕事辞めるリスクを負う必要はない
ましてや弁護士過剰のこのご時世にローに入るような自殺行為する意味はない
ロー行ったって、試験勉強の邪魔ですからね、ローの講義は。
結局、勉強はコツコツ一人でやるしかないからね。
227 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:13:45 ID:???
「受かればいいな」って程度で目指せばいいんじゃね??
受からなくたって生活できんだから、変に肩肘張る必要無いと思うけどね。
228 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:26:25 ID:???
何か仕事しながらだとダラダラしてしまうんだよな。
早く帰れないし。
1日三時間とれるかどうか。
予備試験向けの教材はないだろうか?
229 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:28:38 ID:???
地元で結構有名だった30半ば近くのアナウンサーがローに入った。
去年だが。
上手くやってるのかね。関東のローらしいけど。
230 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:29:45 ID:???
でも予備試験・旧司法試験の合格率じゃ
現実味がないんじゃない?
受からなくては意味がないでしょ?
231 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:32:00 ID:???
予備試験向けの教材はまだないだろうな
予備試験自体、試験科目のアナウンスは既にあるが、内容的にはまだ不明
ただし、ロー卒の資格と同等なわけだから、新司法試験対策をやってれば
問題ないはず
だから、条文・判例中心でおKではあるまいか
実務科目のようなものがある気がしたけど、それは何のことはよく分からない
要件事実のことなのだろうか
232 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:34:34 ID:???
>>230 新司法試験に合格できるレベルあれば、予備試験も合格するはず
予備試験の難易度>新司法試験の難易度
ってことはさすがにないだろ
とすれば、予備試験受からなければ、新司法試験も受かる実力がまだ
ないだけなので、実力つくまで予備試験を毎年受け続ければいい
ローに行くより断然合理的
233 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:38:00 ID:???
ローで試験に無関係の課題に追われるよりも、
試験対策に特化して、予備試験&司法試験を突破した方が
リスクも予算も少なくていい
ま、時間はかかるかもしれないが
234 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:41:39 ID:???
ま、予備試験に合格できなければ、新司法試験にも合格できない
という推定が働くから、わざわざロー行くまでもなくね?
ローの行っても、結局合格までの実力つけるためには勉強しないといけない
訳だし、ならロー行かずに勉強しても同じじゃないかな
ロー行く→新司法試験落ちるじゃ意味ない
でも
ロー行く→新司法試験合格
というように新司法試験に合格できる力がついているのなら
ロー行かず→予備試験合格→新司法試験合格
ということも可能な実力があるってことになる
235 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:44:31 ID:???
>>230 予備試験は新司法試験を受験する資格を得るためのもの
大検のようなもの
もしかして、予備試験=司法試験のような誤解をされてますか?
236 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:45:21 ID:???
でも、多くがローに進んでいる。
比較的高齢者でも。
勉強しなきゃならない環境に身を置くのは大切。
237 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:50:09 ID:???
新刊や改訂でる度に本を買っていけるのも恒産があればこそだよなあ。
今の職場に全く愛着はないが、土日祝休みやすいのだけは有り難い。
うちの地方だと完全週休2日制はまだまだ。
238 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 17:57:47 ID:???
>>236 逆に勉強できない環境に身を置くことになると思うぜ
勉強ってのは、「反復継続」が重要な訳で、
ローの講義に時間をとられるとその時間が減るので、
実質的な勉強時間は減りそうだ
旧試験経験者が言っていた
ローに入ったせいで、基礎知識の反復の時間をとりにくくなり
頭が悪くなったと
239 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 18:02:30 ID:???
勉強しなきゃならない環境に身をおかなきゃ勉強できない奴は
そもそも司法試験に向かないと思うぜ
強いモチベーションと継続力が必要だから
そういう奴はローに行っても、結果は×であろう
240 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 18:40:17 ID:???
241 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 20:28:17 ID:???
>>232 え?いや試験の得点にかかる難度ではなくて
合格者の倍率的に現実味がないということなんだが
旧試は合格率1%以下の競争試験なわけだから
242 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 20:30:39 ID:???
>>235 誤解しているかもしれない
予備試験を通過したらロー卒と同じ試験を受けるの?
違う試験で合格者人数の配分も違うんでは?
というか
まだ決まってないんじゃないの?
243 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 20:56:05 ID:???
>>242 予備試験に合格すれば、ロー卒の資格と同等と認定され、
ロー卒の人と同じ新司法試験を受験することになります
法務省でチェックしてみそ!
244 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:01:48 ID:???
ということで、社会人で司法試験に本当に合格レベルに持って行ける人
(そういう自信のある人)であればローに行く必要はあまりない
逆に、ローに行ったのに、結局合格レベルの力をつけることができなかった
場合の悲劇は相当致命的
予備試験がスタートしたら、ロー行かない人も増えるかもしれないね
245 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:05:12 ID:???
ロー制度を作った以上、予備試験はあくまで予備。
あまり期待しない方がいい。
246 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:09:54 ID:???
いやいや。
俺の知人は、司法制度改革に携わった人だが、予備試験は三振者救済という
側面もあると言っていた。
予備試験はそれなりに機能するはず
新司法試験を受験できる資格を与えるだけという点で大検に非常に
酷似しているが、その大検だって機能している訳だしね
高校行くのが正規ルートだけど、大検というバイパスを認めている
ロー行くのが正規ルートだけど、予備試験というバイパスを認めている
247 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:11:16 ID:???
予備試験の恩恵を受けるのは・・・
今、このスレにいるような30代社会人や20代社会人ではなく、
大学受験が終わったばかりの今春からの大学新入生や新高校3年生
位の年の人達のうちの、何も難しい小手先のテクニックとか考えず、
ただ、司法試験受けることにこの間決めましたので、受けてみますw
的な、熱し易くて(冷める前に)受かっちゃったwみたいな、
瞬発力のある若い人、って気がするw
248 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:11:15 ID:???
予備試験は、恐らく絶対評価になるんじゃあるまいか
つまり、基準以上はみんな合格と
大検だって年間何人までという合格者枠があるわけではない。
249 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:14:17 ID:???
>>241 旧司はもうすぐ終わる
予備試験→新試験でおk
働きながらだと数年はどうせかかるし
旧については受かれば儲けもの的でいいやないか
250 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:15:58 ID:???
しかし予備試験はすごいな。
8科目の短答、9科目の論文、さらに口述・・。
30過ぎたおっさんが容易に受かるとは思えない。
251 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:16:57 ID:???
そもそも予備試験に受からない奴は新司法試験も受からない
この命題があるわけだ
会社辞めてローに行く奴は、新司法試験に本気で受かるつもりなんだろ?
そしたらローに行かずに予備試験受けても受かるはずじゃないか
252 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:18:23 ID:???
253 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:22:46 ID:???
予備試験は旧試験ぐらいの難易度かな。
もっとも合格答案のレベルは旧試には遠く及ばないだろうけど。
254 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:23:43 ID:???
>>251 そうだね。そう主張するあなたはロー行かずに予備試験受けて頑張ってw
そう思わない人は、まぁ普通に会社勤めで金貯めてからロー行って、
普通に新司法試験受けて、普通に受かって、というオーソドックスな
方法にするでしょうよ。
255 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:24:25 ID:???
まさか、法律素人で未収だからロー経由と考えてる?
もしそうであるなら、ロー行きはかなり危険だよ
そもそもローで手とり足取り法律なんて教えてくれない
結局は自分で基礎を作っていくしかない
これが現状
もし、ローに行けば法律がものすごく身に付くという期待を抱いているの
なら、その期待は即刻捨てたほうがいいよ
予備校→予備試験→新司法試験の方が、未収に行くよりはるかに合格可能性が高いと思う
256 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:28:17 ID:???
>>254 >そう思わない人は、まぁ普通に会社勤めで金貯めてからロー行って、
>普通に新司法試験受けて、普通に受かって、というオーソドックスな
>方法
それこそ【危険】な選択だな
そもそも合格して就職できるかも不安なほどの弁護士過剰な状況だし
ま、俺は予備試験ルートしか考えてないけどな
257 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:32:37 ID:???
>>253 おまえは、難易度=倍率としか考えない馬鹿なタイプだよな?
>もっとも合格答案のレベルは旧試には遠く及ばないだろうけど。
↑この発言からすると、倍率は旧試験なみだけど、合格レベルは低いということだよな
ってことは、難易度低いってことじゃないか。
頭、大丈夫?その程度の分析力では、新司法試験は到底無理だと・・・・
258 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:35:20 ID:???
>>257 お前は何も分析せずに揚げ足取りをしているが、
お前の分析を示してからモノを言えw
頭大丈夫か?
259 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:36:32 ID:???
まあカリカリすんなや
ヴェテどもよ
260 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:38:47 ID:???
しきりに予備試験ルートだけに拘ってる奴は、
なんでそこまで必死なんだよw
261 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:41:36 ID:???
>>256みたいなのは、
>>247が想像してるような右も左もわからないような
新参者に華麗にスルーされて追い越される予感がする
262 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:42:14 ID:???
263 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:43:24 ID:???
だよな。予備試験ルートなんて無きに等しいはず
今の司法一次みたいなもんだろ
あれって合格者十数人くらいしかいないんだろ
264 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:55:19 ID:QkdSjQ/f
ロー行きたい奴は、ロー行って
思いっきり三振してこい!
で、ホームレス生活突入せよ!
リスク計算もできないヘタレ社会人
会社で芽が出ないから、他に目を向けるヘタレ社会人
頑張れ窓際!
265 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:56:51 ID:???
予備試験と新司をくらべたとき
試験問題の性質と傾向が似ていて
問題と合格倍率の難易度が予備<新試ならば
予備ルートを通過できない=新司が受からない
といえるが・・どうなの
266 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:57:50 ID:???
なんか知らんけど、火病っちゃったのかw
まぁ、もちつけ
在チョンのロー生に負けるぞw
267 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:58:29 ID:???
>>265 それは何度も俺がしてるが、ロー突進組はスルーしてる
どうやら、突進組は論理力が足りないようだよ
268 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:00:49 ID:???
>>267 俺がしてるってどういうこと?
まだ予備試験始まってないけど
どういうこと
269 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:03:45 ID:???
>ロー突進組
っていう認定がそもそも誤認してるんじゃないかね。
ローに突進しようとしてるわけじゃなくて、不確実な難易度や内容の
予備試験を回避している選択だってあるわけで。
何よりも3年4年先に予備試験受けるなら、ロー行って三振してから
でも予備試験受けたっていいって考える位の資金的余裕のある奴らも
少なからず存在するし。
270 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:04:47 ID:???
>>232 >>234 こういう書き込みを突進組は見たくない事実のようだ
彼らは、考えたくないものは見えないタイプの人間のようです
きっと司法試験でも見たくない問題は見えなくなるのでしょう
「問題文にそんなこと書いてなかったよ」と
結果的に問いに答えていないちんぷんかんぷんな自己満足答案を書いて自己陶酔
271 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:05:07 ID:???
ガイアの夜明けをみろ
272 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:05:58 ID:???
妄想が酷くなってるなw 在チョンの受験生でもそんなこと考えんぞw
273 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:07:03 ID:???
>>268 ごめん、記載漏れ
×それは何度も俺がしてるが、ロー突進組はスルーしてる
○それは何度も俺がレスしてるが、ロー突進組はスルーしてる
274 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:07:58 ID:???
275 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:08:16 ID:???
ローか予備か どちらがいいのかは個々人によるところが大きいのだろうけど
教えてもらうよりも自分で勉強するほうが向いているおれにとっては
予備が大検と同じ性質のものになるとしたら
すごく魅力的だ
276 :
275:2008/03/11(火) 22:09:53 ID:???
277 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:12:47 ID:???
>>269 確かに予備試験は不確実
ただし難易度が 新司法試験<予備試験
となることは想定しがたい
(倍率は高くなる可能性はあるだろうが、問題の難易度は予備試験の方が易しいはず)
問題は公表されるのだろうし、難易度が上記の様に逆転してたら問題になるでしょう
そもそも、予備試験も不確実だが、ロー卒業後の合否や合格後の就職もかなり不確実
予備試験の選択も大いにありだと思うけど。
予備試験が始まるまでは、旧を目指せばよい
結局、ロー行く→三振→予備試験
よりも、司法試験の受験回数は多くて有利ではないのか?
278 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:16:38 ID:???
>>275 同意!
思うに、人に教えてもらうのが好きな人でも、
そもそもローでは演習中心なので、ローでは細かく教えてくれない
予習が中心
→結局、自分でやることにはあまり変わりない
そうであれば、予備試験が
>>265であるなら、予備試験の方が有利な気がする
279 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:26:14 ID:???
家族にロー行きを反対され、休学してしまった30後半、正規雇用。
今回こそは退学か復学か決めなきゃならん。
預金は1400万で、入るのは三年コース。
休学してて100万貯めただけで、力は落ちた感じ。
あー、せめて家が首都圏にあればなあ。実家から通えたのに。
280 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:29:45 ID:???
ロー組三振者の救済的意味合いも
予備試験には含まれるとあったが
どういうことだろう
予備はロー卒に足る学力があることを証明する試験ではないのか? -1
そうならば
ローをすでに卒業しているものは受験できないのでは?
しかし受験できるのであれば
-1がおかしいのか
とすると予備は何を証明する試験なのだろう
281 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:30:10 ID:???
>>279 未収だと、ロー経由はかなり危険な道では?
試験対策だけしたとしても、0から合格レベルに持って行くには3年くらいかかる
それなのに、ローの予習や関係ない科目を履修しないといけない。そういうのに時間を割かれ
卒業しても、合格レベルの力がまったくついてない人が多い
未収で受け控えが多いのはそのせい
ロー3年、卒業後、2〜3年勉強を続け、生活していけると思うのならローに戻れば?
282 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:35:09 ID:???
>>280 ロー卒→三振
この時点でローを卒業はしているが、三振という事実から、
ローで力を身につけてこなかったと見なされる
つまり、これはローを卒業していないということと実質的に同じ
=新司法試験受験資格喪失
よって、もう一度ローに入り新司法試験の受験資格を得るか、
予備試験を受けて新司法試験の受験資格を得る
という選択肢しかない
こういうことになります
予備試験は、予備はロー卒に足る学力があることを証明する試験であることには
かわりない
283 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:46:39 ID:???
未習がどうだとか、予備試験の方がリスクが少ないだとかバッカじゃねぇ〜の?
リスク許容度は個々人によって違うんだから、他人が自分より高いリスク
取っていると見えようと、そいつ本人にとっては低リスクかもしれんし、
カバーできるリスクかもしれん。
自分の取れるリスク許容度の基準で、他人のリスクの大小を論じても仕方ない
でしょうが。あほじゃね?
世間一般の者からすれば、大人が仕事辞めて司法試験受けること自体がリスク
の高いバカな所業に見えたりするけど、受験しようとする本人にとっては甘受
可能なリスクだから選択するんだろ。
自分のリスクの取り方が世間からどう思われるかは考えないくせに、他人の
リスクの取り方をあれこれ、有利だ不利だと言っても、そんなの関係ねぇーーー
(by 小島よしお 風) と思うわ。
284 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:51:53 ID:???
>>283 誰も主観的なリスク判断はしていません(どのレスで主観的なリスク判断してあるよ?)
客観的なリスク判断をしています
その上で、自分がOKならいいんでない、というスタンスですが?
285 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:53:35 ID:???
そもそも客観とか言い出した時点でw・・・(ry
286 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:56:10 ID:???
>自分の取れるリスク許容度の基準で、他人のリスクの大小を論じても仕方ない
>でしょうが。あほじゃね?
どこにも、そのような論理で書かれた文章はないですが?
客観的にリスク判断(予備試験・ローの客観的なリスクの大小の判断)
↓
それを踏まえた上で、個人の状況における判断に任せる
という論理でレスがなされています
例えば、
>>281とか
>>277とか
読解力、鍛えましょうね
>>283さん(*^_^*)
287 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 22:58:15 ID:???
>>285 客観・主観の意味が分からない人がいますね
法律ど素人さんでしょうか?
そんなレベルでは、到底基本書なんて読みこなせませんよ
288 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:00:24 ID:???
このスレは、予備試験布教信者に占領されましたw
289 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:02:33 ID:???
社会人でロー行くなんて許しませんw
290 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:03:09 ID:???
>>283 そんなの関係ねえ〜なら、ここの議論に参加しなくていいじゃん
ここに来たのは、おまえの背中を押してくれる都合のいい意見を
聞きたかっただけなんだ?
でも、反対の意見ばかりだった。
だから腹が立ったわけか。
なんて非理性的な人物なんだ。哀れ。
291 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:03:28 ID:???
俺がロー行けないんだから、お前らも予備試験で我慢汁
292 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:03:51 ID:???
>>282 論理的だな。
とするとだよ
>この時点でローを卒業はしているが、三振という事実から、
>ローで力を身につけてこなかったと見なされる
-2
であれば
ローで力をつけて卒業したのであればすべからく
新司を通過できるということになると思うのだけど
それでいてロー卒業者に対して新司を行うということは
どういうことだろう
ローを卒業した学生のうち本来ならば卒業するに足る学力のない者を
新司を行うことによって排除するという意味合いをもつものなのかな
>予備試験は、予備はロー卒に足る学力があることを証明する試験であることには
>かわりない
-3
-2と-3の主張から
予備通過はロー卒に足る学力がある ->ロー卒ならば新司は三振しない
つまり予備通過は新司を通過できるということになる
でもこのことはおかしくない?
293 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:07:19 ID:???
>>288 そのようにしか考えられないあなたは相当低能ですね
>>277とか
>>265に客観的に反論できないだけだろ?
別に布教ではなく、客観的に分析した場合、そうならないかという
ことを論理的に示してあるだけだが?
頭、大丈夫?理解できないくらいの学力がまだ不足気味かな?
まずは、お勉強頑張りまちょうね
294 :
292:2008/03/11(火) 23:10:22 ID:???
なんか 荒れてきた・・
292は荒らすつもりで書いたわけじゃないからね・・
295 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:11:12 ID:???
ハイハイ、客観、客観w
このスレで何時間も張り付いてるのなら、客観的に、無駄じゃね?
296 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:13:15 ID:???
オナニーの時間を邪魔してやるな >295
297 :
279:2008/03/11(火) 23:20:15 ID:???
一年の生活費、学費こみで300万強だとしたら、一応首都圏アパート生活でも三年は保つ。
あとは実家に引っ込んで何とか二回目合格を目指すとしても、預金は僅かに残るか。
何より恐ろしいのは定職を失うこと。
年500万弱でしかないけど。うちの県では高い方。
298 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:20:54 ID:???
>>292 そうとは言えないよ
>ローで力をつけて卒業したのであればすべからく
>司を通過できるということになると思うのだけど
これが正しくない
理由 1:ロー卒業に要する能力は新司法試験合格に要する能力ほどの能力は不要
2:ローによって卒業生の能力にばらつきあり
3:同じローの卒業生でも人によってばらつきあり
命題:予備はロー卒に足る学力があることを証明する試験
→予備試験に合格しても前提1より新司法試験に100%合格できるとはいえない
299 :
279:2008/03/11(火) 23:21:45 ID:???
あ、350万強に訂正。
300 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:33:35 ID:???
301 :
氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:51:16 ID:???
1「この時点でローを卒業はしているが、三振という事実から、
ローで力を身につけてこなかったと見なされる」
↓
2「ローで力をつけて卒業したのであればすべからく
新司を通過できるということになると思うのだけど」
という論理にはならない
今のロー制度からすると、
ロー卒業レベルは、「卒業後5年以内3回まで」の期間に
自力で勉強を継続し、新司法試験合格レベルまで到達しうる程度の
基礎的能力と考えられる
そして、1は正確に言うと、三振の事実により上記の基礎的能力が不十分
であったということになる→そこで新司法試験資格喪失させる
予備試験合格は、上記基礎的能力の認定なので、確かに予備試験合格ならば
「卒業後5年以内3回まで」の期間で合格できるはず
ただし、予備試験や卒業認定で、そもそもかかる能力を正確に測定するのは
困難であり、かかる基礎的能力がなくてもパスしてしまう人は発生しうるし、
かかる基礎的能力を有していても、
「自力で勉強を継続し、新司法試験合格レベルまで到達する」ことに失敗
することは、当然予想される
環境や、モチベーション等の種々の要因が絡み合ってくるので。
302 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:01:05 ID:???
受け控えスレで一人で受け控えを戦略的待機とか言ってた奴が今度はこのスレで暴れてるようだな
三振確実だから、予備試験の拡大を今度は主張してるのか
303 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:06:47 ID:???
>>301の続き
三振の事実により上記の基礎的能力が不十分 であったということになる
→そこで新司法試験資格喪失させる
ここの論理により、説明が困難になるんだよね
恐らく、「卒業後5年以内3回まで」の期間に合格できない人は、法曹に
向いていないという評価があり、政策的に導入したものだと思うが、
論理的な説明は困難で、
・三振者は、予備試験や卒業認定で、かかる基礎的能力がなくてもパスして
しまった人との推定が働き、もう一度0からやり直しさせる
という事ぐらいしか思いつかない
304 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:12:24 ID:???
>>301 おれの、つっこみたいがうまく表現できなかったことに対しての
感服するお答えです
>>298の指摘する点も
292にうまく入れられず触れてなかったのにつっこんでくるとは
つきあってくれてありがとう
305 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:13:47 ID:???
いえいえ、オナニーですから
306 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:16:05 ID:???
>>303 続きがあるとは
>恐らく、「卒業後5年以内3回まで」の期間に合格できない人は、法曹に
>向いていないという評価があり、政策的に導入したものだと思うが、
>論理的な説明は困難で、
>・三振者は、予備試験や卒業認定で、かかる基礎的能力がなくてもパスして
> しまった人との推定が働き、もう一度0からやり直しさせる
まさにおれの疑問の本質に触れる答え
おらわkwkしt(ry
また機会があればつきあってくれ
307 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 00:19:23 ID:???
>>304 いえいえ
相当頭が混乱しました
「論理」って難しいですね
308 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 01:52:53 ID:???
狭い職場で上手く行かなくなってて準純粋未修だがローに逃げたいのもあるな。俺は。
財務状況からして、うちはもってあと10数年。
それまでに人は切らないといけない。当然、俺は対象になろうし。
組合交渉してて嫌気がさしてる。
309 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 02:03:40 ID:???
310 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 14:14:28 ID:???
就職は本当に無理になるのかなぁ。
40超えてしまうと。
311 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 14:20:49 ID:???
無理ではないだろう。
ビル清掃まで視野にいれれば、
十分できる。
自分と同じ程度の学歴・能力で、
就職人気ランキングに顔を出す企業や
官庁に新卒就職して10何年目の人間と
同じ程度の就職先があるか、というと
それは困難ということに対して無理と
いっているのであろう。
どのように生きるかはその人しだい。
312 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 14:22:26 ID:???
「それは困難ということに対して無理と」
→
「それは無理と」
313 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 18:39:02 ID:???
>>311 法律事務所への就職という意味なんだが・・・。
314 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 21:37:32 ID:???
予備試験通過者については5年以内3回までの制限がないとおもっていたが
あるんだな・・
仕事をもたずに勉強に打ち込める予備経路受験者はいいが
仕事を持ちながらの予備経路者はつらいんじゃないだろうか
315 :
氏名黙秘:2008/03/12(水) 21:40:01 ID:???
5年以上司法試験について勉強をする者を排除するのかぁ
どうなんだろうね
だれがこのシステムを作ったの?
316 :
125:2008/03/15(土) 10:12:41 ID:M4PHL/hn
なんか予備試験の話で盛り上がってるね。
合格者数を削減する方針が打ち出されたから、予備試験も単に
「ローに行かなくても良い、金かけない制度」って以外にはメリット無し
っていう感じになりそうだな。
とりあえずオレは休業制度を調べてみたが、ローに合格すれば認めてくれる
制度だが、新試験に合格した場合のことまではさすがになにも決まってな
かったな・・・・
今年、既習ローに合格して、2年で一発合格としてもそのときは35歳かぁ・・・
修習終えたら36歳。転職が認めてもらえなかったら無意味になる可能性も出てきた。
317 :
氏名黙秘:2008/03/16(日) 10:39:23 ID:???
就職は33で厳しくなって
35だろ絶望的になるからな
318 :
氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:59:19 ID:???
会社辞めて入った1期未修で、去年受かって今修習生やってる者です(31歳)。
事務所訪問も20箇所以上落ちた挙句、ようやく内定確保。
結果往来ではあるけど、今にして思えばリスクの高いことをやってたなと思う。
予備ルートも含め、働きながら受かればベストだけど、旧試で惜しいところまでいっ
てた人とか、すさまじく要領がいい人でないと、かなり厳しい。
今、自分のような並の人間が、ロー入学前の状態に戻るとしたら、@休職という形で
戻る先を確保した上で、A上位ローで受験勉強に専念し、B在学中にエクスターン等
で事務所とのコネを作る、こういう段取りでいくと思う。
これから始める人は、「(年収ダウンを覚悟しつつも)法曹になりたいとのモチベーシ
ョン」と「合格できる学力の取得」と「(試験・就活に失敗した場合の)キャリアのリ
スク管理」を全て両立できる自信がないと止めた方がいいと思う。
自分は、自信ないです(苦笑)
319 :
氏名黙秘:2008/03/16(日) 12:39:08 ID:???
>>318 周り見てると、キャリアのリスク管理がしっかりしている人(≒悪く言えば、
逃げ道を用意してる人)の中では、あまり勉強に身が入らない→受からない
→撤退という人も少なくない。
他方、合格しても、就活が試験以上に熾烈な生存競争であることを意識して
なかった人(リスク管理に鈍感な人)は、完全に出遅れ、修習を休みながら
面接受けにいったりするなど苦労してる。
バランスが難しいわな。
320 :
氏名黙秘:2008/03/16(日) 14:15:41 ID:???
>>318 今31なら、巷にロー熱があった時は魔界の入り口にもいなかったんだよね。
今の歳でも余裕で地方公務員試験も受けられるし。
俺はローに受かった時期が遅すぎたな。
35過ぎたらどうにもならん。
321 :
氏名黙秘:2008/03/17(月) 02:07:52 ID:???
みんなサヨナラ。
ローよ。受かって一度も通わなかったけどごめんな。
綺麗になってたよ。
こんな風に状況が変わると思わなかった。
家族までも安心して臨めるほどに金も足りなかった。
322 :
氏名黙秘:2008/03/17(月) 16:09:18 ID:???
保険など用意するな。
323 :
氏名黙秘:2008/03/17(月) 17:04:39 ID:???
>>314>>315 予備試験がロー卒の新司受験者と同一の条件にされるならば(恐らく
ロー経由が原則だから良くて同一、悪くてロー卒より不利)、
三振制度は残した方がまだいい気がする。ロー通っていて金に
余裕のある人間は毎日専業が出来るということが一番のメリット
ではないから。ロー教授と癒着して横流しが可能になるのが一番。
長い期間受験を続けているほど癒着し易い。
324 :
氏名黙秘:2008/03/17(月) 20:46:32 ID:???
七分三分でローと予備
325 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 10:27:17 ID:???
増加計画達成のために全国にロースクール(法科大学院)が設置された。
これと同時に、法曹養成制度が実質的に民営化され、お金がなければ弁護士になれない制度に変えられた。
2011年には従来型の司法試験は全廃され、受験するにはロースクールの卒業が前提という制度に完全に移行する。
しかしロースクールに通うには、生活費を含めれば1千万円といわれるとびきり高い学費を払わなければならない。
また司法試験合格後に義務づけられている1年間の司法修習には、国家公務員と同じ扱いとして国から給与が支払われていたが、これも2010年からは最高裁が給与相当額を貸し付け、修習後に返済する制度に変えられる。
すなわち、多くの若手弁護士が苦労して弁護士資格を取っても、その時点ですでに大量の借金を抱え、かつ仕事にも就けないという状態に陥るのだ。
労働者階級がどんなに働いても貧困から抜け出せず、生存ぎりぎりの状態にますます追いつめられているのと同じことが、今や弁護士にも起きている。
資本主義の弱肉強食の論理が全社会を支配し、大銀行と大資本の利益のために他の一切が破壊されていく。
司法改革とは、まさに司法における新自由主義攻撃にほかならない。
これに対して、「こんな法曹界にしたのは誰だ」という圧倒的な怒りの叫びが、青年弁護士の中からほとばしるように噴き出した。
何よりも、司法改革攻撃の先兵に転落した日弁連執行部を打倒する闘いとして爆発したのである。
それは同時に、他を蹴落として自分さえ生き残ればいいというブルジョア的価値観を拒否し、労働者階級とともに帝国主義を打倒する立場に徹底して立ち切るという、一人ひとりの弁護士の生き方をも問う闘いにつながる。
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2335sm.htm#a5_2
326 :
氏名黙秘:2008/03/19(水) 13:08:53 ID:???
↑
> 中核派 革命的共産主義者同盟全国委員会
おいっ!w ブルジョア弁護士になりたいと願っている者たちの不満を
労働運動ですくい上げようなんて、どんだけ〜プロレタリア化してるんだよ!w
矛盾もいいとこだろw
327 :
氏名黙秘:2008/03/22(土) 18:32:55 ID:???
ロースクール研究とかに出てる社会人の人はやっぱり恵まれた環境にあるなー
328 :
氏名黙秘:2008/03/23(日) 12:53:02 ID:n+xqI6CE
ああ
329 :
氏名黙秘:2008/03/23(日) 16:36:24 ID:???
公務員でない休業制度使ってロー行く場合、バイトできるの?
330 :
氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:58:12 ID:HjLQf5M0
>>329 会社の規則によると思うけどね。
公務員は法律で兼業を規制してる。
331 :
氏名黙秘:2008/03/24(月) 13:55:03 ID:???
離れたローに行くなら目も届くまい。
うちの県はローが無い。
それより先に、うちの会社には自己啓発休職制度がない。
332 :
氏名黙秘:2008/03/25(火) 02:21:00 ID:???
333 :
氏名黙秘:2008/03/25(火) 08:37:54 ID:???
TOEICの対策は皆さんいかがですか?
正直、手が回らない・・・
334 :
氏名黙秘:2008/03/25(火) 09:23:38 ID:???
それないとこ目指すし
335 :
氏名黙秘:2008/03/25(火) 18:20:31 ID:???
TOEFLのあるとこ?
336 :
氏名黙秘:2008/03/25(火) 19:51:19 ID:???
普通の国立で英語ないとこ目指すよ。
337 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 01:06:35 ID:+5f/RDMo
法曹を目指すわけではないですが、休職して、会社の資金で
4月から某国立ローヘ行きます。
社会人のみなさん、お互いがんぱりましょう。
338 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 01:25:47 ID:???
いいなー。
俺は進路に迷いが生じて今年度休学を決めてるが、会社には極秘。裏切り者扱いされる。
進学決めたら会社は退職して引っ越さないといけないし。
田舎者には辛い制度になったよ。
通信で予備校講座取ってる方が遥かに安上がり。
339 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 02:16:57 ID:???
649 :病弱名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:54 ID:gdBte7f/0
今まで500人くらいの女とセックスしてきたが
長さや太さの好みは千差万別だが
硬い方が好まれるのは共通しているな
340 :
氏名黙秘:2008/03/26(水) 18:26:01 ID:???
大阪市:職員採用試験案内、きょうから配布−−今年10月、来年4月予定分 /大阪
大阪市は26日から、今年10月と来年4月に採用予定の職員採用試験に関する案内を各区役所などで配布する。
市は職員削減を目的に、大卒程度の事務職の採用を06年度から凍結していたが、平松邦夫市長の採用再開方針を受けた。
事務職は、受験資格年齢が05年度までの26歳から32歳に引き上げられる。
試験要項は5月1日に発表し、試験は6月に実施。
合格発表は8月下旬の予定。
市は、今秋と来春にそれぞれ十数人ずつ採用する方針を示している。
凍結中も採用していた事務職以外の消防職員や保育士なども引き続き採用する。
【井上直樹】
毎日新聞 2008年3月26日 地方版
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20080326ddlk27010540000c.html
341 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 12:34:43 ID:???
「法科大院の学費が欲しかった」 宝印刷事件で元社員起訴
札幌地検は25日、東証1部上場の印刷会社「宝印刷」(東京)社内の端末を通じて顧客企業の未公表情報を入手し、公表前に株を買い付けたとして、証券取引法(現金融商品取引法)違反罪で、同社札幌営業所の元社員、新宮賢治容疑者(35)を起訴した。
新宮被告は起訴事実を認め「法科大学院に行く学費が欲しかった」と供述しているという。
起訴状などによると、新宮被告は平成17年8月〜18年7月、営業所の端末で入手した情報をもとに、5社の約15万株を約1億3800万円で購入。
情報公表後に売り抜け、約2200万円の利益を上げた。
共犯で逮捕された中田伸・元社員(29)は札幌区検に略式起訴され、簡裁に罰金50万円を納付した。
MSN産経ニュース(2008.3.25 23:52)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080325/trl0803252352024-n1.htm
342 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 13:12:27 ID:jfCzyx4B
はっきり言って法曹以外の転職先を考える方がはるかにいい。将来性がないし、趣味
でやるつもり以外なら絶対やめるべき。俺はもうやめられないからこの道で行くが、
やめられるならやめたい。
343 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 13:33:18 ID:???
札幌には「夜間のロー」がある。
「ホッカイ・ロー」?
まじで、「北海学園大学法科大学院」。
通称、「ホッカイ・ロー」
ここだと、仕事しながら通える。
344 :
氏名黙秘:2008/03/27(木) 14:27:39 ID:???
>>341 信用取引であっても
1億3800万を動かすには
1000万以上の現金が必要だと思うんだが・・
そしたら法科の学費なんて払えるのに
どういうことだい
345 :
氏名黙秘:2008/04/12(土) 00:00:11 ID:???
一期未修の元社会人は後悔してる人多いだろうな
346 :
氏名黙秘:2008/04/12(土) 21:01:52 ID:CqTzwMNj
給料入ったらとりあえず2万円分くらい基本書買いますよ
347 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 02:29:42 ID:???
異動になり、何故か異様に消耗品費や消耗備品費が少ない部署に。
シールケースすらなくて、フロッピーの入れ物にごちゃごちゃにゴム印が。
キャビネットやバインダー、紙も少ない。買えない。
気持ち悪いので、比較的安いのは自費で揃えた。
しかし、数万の出費。痛い。
本が買えない。
348 :
氏名黙秘:2008/04/14(月) 21:51:20 ID:???
>>345 俺一期未収30代
運よく新司合格して就職もみつかったからよかったけど
随分危ない橋を渡ったものだとは思う
349 :
氏名黙秘:2008/04/15(火) 19:45:30 ID:???
さっそく給料で前田会社法・宇賀行政法・道垣内民法まとめ買い。
おっと重要判例買い忘れたわ。つーか買いっぱなしの基本書多いな・・・
350 :
氏名黙秘:2008/04/23(水) 07:14:20 ID:???
【土曜日祝日】弁護士本音talkスレPart49【意味なし】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1207540537/ 901 名前:無責任な名無しさん sage 投稿日:2008/04/21(月) 01:30:57 ID:f29e9Hk+
正直、社会人経験は法律家にとってあんまり意味がないと思う。
社会人経験がある同期がすぐれていると感じることはないし、後輩でも、社会人経験があるから
光っていると感じることもない。
社会人経験で意味があるとすれば、
@客を引っ張ってこれる。
A最初から電話の受け答えがスムーズ(形だけ)
B最低限の礼節はマスターしている。
C特殊技能をマスターしている
くらいだろうか。
でも、@Cを満たす奴はほとんどいない(たまにスゴイ奴がいるが)。
ABは弁護士を1か月もやれば身につくから、やっぱり意味がない。
大体、弁護士だって社会人なんだし、別に他業種経験を殊更に重宝がる理由はないんだよね。
351 :
氏名黙秘:2008/04/23(水) 07:14:42 ID:???
女は無茶苦茶やってもまず死刑ならないし、執行はもっとされない。
法務省だの鳩山邦夫だのは正義漢面して、女死刑囚だけ選択的に執行順序
を飛ばしている卑怯者のクズ野郎。
犯罪の厳罰化なんていってるけど大嘘。男性のみ厳罰化。女は真逆化。
女犯人だと擁護しまくるマスゴミともどもいい加減にしやがれ。
この国は1999の男女共同参画法を区切りに異常な糞フェミ国家に転落したからな。
フェミニズム⇒権利を貪り、義務は免れること。
352 :
氏名黙秘:2008/04/23(水) 14:44:12 ID:???
353 :
氏名黙秘:2008/05/04(日) 00:02:43 ID:???
片手間に土日だけ通って弁護士資格取れるようなロー無いかな。
撤退して企業法務やってて十分楽しいので、資格だけさくっと欲しい。
354 :
氏名黙秘:2008/05/04(日) 08:03:58 ID:???
355 :
125:2008/05/08(木) 15:23:56 ID:cx+s7o1w
今日適性試験の申し込みをして、これでスタートを切ったよ。
年齢32歳、どこまでやれるか試してみる。
356 :
氏名黙秘:2008/05/08(木) 16:49:24 ID:???
今現在仕事があって、それを辞めてローに行くのは勧められない。
リスクのみで、見合ったリターンが全く期待できない。30代ならなおさら。
357 :
125:2008/05/08(木) 19:15:15 ID:cx+s7o1w
>>356 おっしゃる通り。だからオイラは休業制度を利用。
けれど、このまま今の仕事を続けても地獄だろうと言うのなら、打って出るしかないだろうな。
「勝算無きは戦うなかれ、だが、座して滅びを待つより、出でて活路をもとめよ」
あとはそこまでの覚悟があるかどうかだね。
358 :
氏名黙秘:2008/05/08(木) 19:23:40 ID:???
絶対に薦めない
働きながら、予備試験で十分
5年後にこの意味がわかる
359 :
氏名黙秘:2008/05/08(木) 19:35:07 ID:???
>>344 大体こういう輩は、他人の資金も運用目的で拝借している。
ほとんどが他人の資金だったんだろう。
近親者から友人の友人のまた友人・・・
自己資金は数十万円だったんじゃ?
360 :
氏名黙秘:2008/05/09(金) 22:54:22 ID:???
やめとけ
361 :
氏名黙秘:2008/05/09(金) 23:03:04 ID:???
ローを出て30台中盤で合格しても就職できない
これはマジ
旧試験か予備試験なら余裕で就職できる
30台中盤から博士課程に進学するのと同様のリスクだ
362 :
氏名黙秘:2008/05/10(土) 01:43:15 ID:???
>>361 長い目でみると逆に予備の連中はロー経由から相当嫌われそうだが。
363 :
氏名黙秘:2008/05/10(土) 01:52:37 ID:???
364 :
氏名黙秘:2008/05/10(土) 04:09:37 ID:???
悪いことは言わん。やめとけ。
365 :
氏名黙秘:2008/05/10(土) 18:46:47 ID:???
ロー卒業しないと新試験の担当も受けられないの?
366 :
氏名黙秘:2008/05/11(日) 15:18:06 ID:06Fmvuvp
大学卒→ニート5年→3流企業営業から法曹を目指す俺様が来ましたよ。
367 :
氏名黙秘:2008/05/11(日) 15:27:33 ID:???
368 :
氏名黙秘:2008/05/11(日) 23:45:18 ID:???
がんばりたまえ
369 :
氏名黙秘:2008/05/12(月) 00:28:26 ID:dwMu664K
がんばります
370 :
氏名黙秘:2008/05/12(月) 00:30:50 ID:???
ロー行くの?
371 :
氏名黙秘:2008/05/12(月) 00:48:21 ID:???
すいません。40代社会人でロー目指してます。
ここにいてもいいですか?
372 :
氏名黙秘:2008/05/12(月) 00:57:18 ID:???
おk
373 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 00:25:17 ID:XUNoBuon
てか、ニート暦5年で入れるローってあるのか?
374 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:15:31 ID:HdxFuzS+
30でロー入って、順調に受かったとしても未来ありますかね…?
375 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:21:54 ID:???
無いね。30台社会人なら、ローに入って順調に合格しても、
その間の遺失利益でそこそこのマンションが買える。
そんなギャンブルする理由は無い。
376 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:26:27 ID:???
会社辞めて、人づきあい止めて、趣味を止めて、人間辞めて、ローですか?
377 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:29:27 ID:???
まあ、新卒で一流企業管理職や公務員になった連中にとってはそうかもね。
氷河期世代の俺には会社にいても未来が無いから特攻するしかないが。
378 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:32:32 ID:???
>>377 金稼ぐ目的で司法試験はもうないんじゃんない?
職歴つんで転職した方がマシ。
379 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:37:57 ID:???
>>377 丸山真男をひっぱたきたい を読んだの?
380 :
氏名黙秘:2008/05/13(火) 22:44:10 ID:???
うちの業界自体未来ないし、人間も低レベル。
金目的じゃないよ。プライドの問題さ。
381 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 01:39:40 ID:to+hsA4V
今現在都内の本当に小さな外資系IT会社に勤めています。
TOIECは935点取りました。
旧試験の択一に合格したこともあります。
TOIECと択一合格経験を重視してくれるようなローはありますでしょうか?
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
382 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 01:48:25 ID:???
普通に上位ロー目指せば?
383 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 05:00:06 ID:???
384 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 09:15:38 ID:WqzR8gLK
会計士もってれば、新司法試験30代合格でも就職あるかな…
385 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 10:34:12 ID:???
監査法人行けば?
386 :
384:2008/05/14(水) 17:31:55 ID:WqzR8gLK
>>385 現在監査法人勤務ですが、会計だけでなく法務にも興味を抱き始めため質問させてもらいました。
387 :
氏名黙秘:2008/05/14(水) 18:35:35 ID:???
やめとけ
388 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 00:55:46 ID:???
就職はあるんじゃね?法学部出身?
389 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 03:11:09 ID:???
キャリアをドブに捨てるようなもんじゃん。
まだ一橋MBA辺りでも取った方がマシなんじゃないかと。
390 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 12:31:55 ID:???
MBAはアメリカでとらないと意味無し。
391 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 15:24:35 ID:???
上位ローにいけ
392 :
氏名黙秘:2008/05/15(木) 20:56:11 ID:ltcYHbHW
働きながらじゃまともなローの既習に受かるのも至難の業だね。。
393 :
氏名黙秘:2008/05/16(金) 23:00:02 ID:???
めんどくねぇ?
予備試験うけずともローでなくても
新司受けて合格したらそれでいんじゃねぇの?
制度や雑多の団体の利益やらなんやらの案配のバランスとか
そーゆーものから
独立したものであるべき
金がかかってしかも門戸を狭くして質の低下を招いただけじゃねぇか
法曹にも競争をとか米国のようなロー制度を、とか
時代時代の流行から
独立したあくまでも実質的だった旧試を復活させろよ
クソ工事が
394 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 05:48:55 ID:f1WzyKjT
>>380 ナカーマヽ(´ー`)ノ
正直オレもプライドと環境の問題だな。金だけの問題じゃない。
今俺のいる業界は、チンピラまがいの低レベルな人間の集まり、でもって、
狭い分野でしか仕事が出来ない、陳腐な業種。こんなところにいたって
ろくな人生歩めないのは確実。
395 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 05:58:41 ID:???
お先真っ暗だなあ
396 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 10:59:57 ID:???
>>394 お山の大将のほうが幸せかもしれないぞ
法曹が高レベルだったとして、
そんな中で埋もれてしまう不幸というのもある
俺社会人出の修習生だけど、ときどきそう思う
397 :
氏名黙秘:2008/05/18(日) 11:06:17 ID:???
>>396 法曹は法律を使いこなすだけで人間として高レベルとは限らない
頭が良い者が少なくないというだけで馬鹿もいるだろ
398 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 02:17:19 ID:???
みんな法学部卒なの?30代他学部出で特攻する奴いない?
399 :
氏名黙秘:2008/05/22(木) 02:34:25 ID:???
学部とかあまり関係ないけどな
400 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 00:15:34 ID:WcnzYIDK
大東亜帝国文学部卒。34歳。京都ローに行ってます。
401 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 01:37:23 ID:???
歳食っても資格ありゃなんとかなるってものは今の世の中ない?
薬剤師は供給過多になりつつあるし、医師・看護士はハードだし。
402 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:27:18 ID:2yVJpaRm
35歳を超えると就職が不可能になる事から考えて
既習32歳、未習31歳が法科大学院進学のリミットだな。
ただあきらめ切れない部分もあるから、
俺はとりあえず公務員になってから休職OR夜間で進学する事にした。
403 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 18:29:56 ID:???
賢い
404 :
氏名黙秘:2008/05/24(土) 21:42:30 ID:???
40代で合格して事務所に就職した人知ってる
収入もそのへんのリーマンよりはよっぽどいい
ここでの情報を鵜呑みにすると危険
405 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 03:45:45 ID:JgPMOEkC
マイナスなことばかり考えてる奴はどうせ受からず人生浪費するだけだし、止めたら?
同じ能力なら若い方が有利なのは当たり前。
うまくいくって保証がないと前に進めないような奴が挑む世界じゃないでしょ。
そういう人たちは、同じ金と時間があったら年齢制限が緩い公務員でも狙った方がいいよ。
406 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 03:49:28 ID:???
基本的にうまみはまだまだある。
407 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 13:38:11 ID:???
>>404 20代すら就職難な世界において
35歳を超えた一般人が就職するためには
英語力等のセールスポイントか
偶然が重なった幸運に巡り会わないと厳しいと思う。
その人はたぶん宝くじにでも当たったくらい幸運な人なんだろうな。
うらやましいよ。
408 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 13:40:59 ID:???
俺が今考えている戦略。
1,若いうちに法律事務所に事務員として就職する。
2,そこで信頼を得てコネを作る。
3,仕事を辞めて法科大学院に行く。
4,司法試験に合格後は培ったコネを頼りに就職する。
409 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 16:51:01 ID:???
終わりだ・・・
410 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 16:59:20 ID:???
411 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 17:02:38 ID:???
>>404 その人はいつ就職したのか注意が必要。
3〜4年前まで就職難自体がなかった。
今は全く状況が違うよ。
412 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 20:08:38 ID:???
>>410 過疎地もあと数年で満員になる。
今からロー行ってたのではまにあわない。
旧試に合格すれば別だけどね
413 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:18:25 ID:???
01地域が満員になるってか?
414 :
氏名黙秘:2008/05/25(日) 23:31:26 ID:???
ありえん
415 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 00:39:35 ID:???
平成8年に弁護士ゼロ地域は47か所だったのが、今年の6月に弁護士ゼロ地域は消滅します。
ここ数年で急激に新規登録の若手が地方支部まで行き渡るようになってきているのです。
いわゆるゼロワン地域は、弁護士が2〜3人も行けば十分です。
おそらく後数年でその状態になるでしょう。
ローに行く前によく知り合いの弁護士に実情を聞いた方が良いと思います。
報道は遅れています。
416 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 01:54:52 ID:???
弁護士になっても事務所はおろかまともな企業の法務にすら入れず中小で惨めなサラリーマンやるような奴がでてくるのか…
418 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 08:01:08 ID:???
秋田の弁護士が、もう秋田でも弁護士が余ってるって
ブログで言ってたよ。別スレにリンクがあった。
419 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 15:36:38 ID:???
既得権益 既得権益
420 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:25:52 ID:???
はっきり言えばさ、事務所の物理的収容能力の問題と、最近の新人弁護士
の実力不信の問題が、就職難の根本原因なんだよ。分かってるのか?
そうおいそれと事務所の拡張なんてできるわけないだろ。しかも独立する
弁護士が少ないから、入所・出所の回転率が下がってる。これはどうしようも
ないだろうな。
それに、事務所を拡張してでも、新人弁護士を採用したいという動機がない
こともある。こいつら使い物にならんな、という印象が蔓延している。
じゃあ、採用を控えようかと。場所を与えりゃ、バリバリ期待通りの
仕事をしてくれる人材が欲しいわけよ。ところがそんなのは、あまりいない。
誰かに頼らないとまともに(頼ってもなおかつ不十分にしか)仕事しないから、
そんなのは要りません。
就職という発想が間違い。要するに、法律の勉強をまともにしろってことだ。
弁護士と法律の話をして、こいつは仲間として認めてもいいなと思われることだ。
421 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 16:29:15 ID:???
それから、仕事のパイの問題があるが、弁護士業界の売り上げ自体は
年々向上している。人数が増えただけでなく、掘り起こしもあるってこと。
掘り起こしは仕事の出来る弁護士がやるわけだ。あと誰もやりたがらない
案件の掘り起こしもあるが、それをやって、だれでも食い扶持にできる
ような処理パターンにもっていくのも、弁護士の仕事だ。
パイの問題は当面(あと10年くらい)は気にしなくていい。
422 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:19:31 ID:???
>>421 弁護士が余ってる、就職ができない、そんな情報は大手マスコミなどにあふれてますよね。
でも、弁護士の仕事が増えているって情報は全くないですね。
具体的にどんな仕事が増えたのでしょうか。クレサラバブルがおわっても仕事があるのでしょうか。
>>420 500人合格の時は就職難なんてありませんでした。1500人合格の時もなかったです。
それが2000人合格になって突然に就職難になった。
500番と2000番の実力差ってそんなに致命的な物なのでしょうか?
そしてペーパーテストの実力が仕事の実力とリンクしているとも思えません。
単純に人数が増えたから人が余ってるって考えるのがあまりにも自然だと思います。
423 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 20:36:06 ID:???
>>420 それに、都内のオフィスビルは空き部屋だらけですよ。
仕事があるなら部屋を借り足して人を増やせば良いのに、
それができないのは、弁護士一人あたりの単純に仕事が減ってるから
じゃないのでしょうか?
424 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:15:33 ID:???
>>422(前段)
http://www.bell-law.jp/legal_apprentice/doko.html >>422(後段)
>>423 「ペーパーテストの実力が仕事の実力とリンクしている」かどうかよりも
司法試験に合格したものなら当然に兼ね備えているはずの実力が欠けている
と思われる新人弁護士の登場は、弁護士業界の通念になっている。
1500人時代には、すでに顕著な事実であった。
悲しいことが「500番と2000番の実力差って」それほど
「致命的な物なので」すよ。どうして採用意欲が沸きますか?
仕事があっても、無能な新人弁護士を抱えたら赤字経営になる
ことに思い至らないのでしょうかね?部屋を借り足してから
分かるほど弁護士も無能ではありません。
425 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:16:37 ID:???
>>424訂正。
悲しいことだが「500番と2000番の実力差って」それほどまでに
「致命的な物なので」すよ。どうして採用意欲が沸きますか?
426 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 22:23:41 ID:???
要するに、仕事はあるが、事務所の移転をしてまで採用したい
新人弁護士はいないってこと。
たしかに、昔はスペースの余裕もあったし、応募も少なかったから
採用に前向きであった。しかし、最近はスペースの余裕はないし、
積極的に採用したい人材が見当たらない。どうしても必要な場合
以外は、お情けで採用しているにすぎない。しかしそれにも限度
がある。言われているところの就職難が怒るのも当然のこと。
事務所の物理的収容能力の問題が採用を控えさせるし、最近の
新人弁護士を見ても採用したくなる意欲が沸かない。このうち、
後者の問題が大きいと見ている。だから、勉強しなさいってこと。
427 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:19:07 ID:???
500番までの人は従来どおり採用されるけど
それ以下の人は採用する気などないという話ですね。
表向きは合格者が増えて門戸が開かれたように見えるけど、
試験合格の壁が就職の壁に変わっただけって事のようです。
実態は500番以内に入らなきゃ将来は無いわけですしね。
会社を辞めてローを目指すにしても、
昇級が遅れてしまう休職制度でローに進学するにしても、
出世あきらめて5時帰りで夜間ロー行くにしても、
極めてハイリスクな選択になりそうですね。
428 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:43:49 ID:K8GbmGnI
私は消費者問題関係の仕事をしている自治体職員で、夜間ローを目指している者です。
>>426さんは嘘をついていると思います。
最近、弁護士さんは今、本当に仕事がないんだなって感じる事が多いです。
それは、いわゆるブラックな悪質商法の会社が弁護士を立てて来るようになっている事です。
年金暮らしのお年寄りに不要な物を売りつけ何百万円ものローンを組ませて、
弁護士を使って代金を請求をしてきます。消費者センターが呼び出しても、受認通知を送りつけ
弁護士を通してくれって言ってきます。若い弁護士だけでなく、500人合格時代
のベテラン弁護士も悪質企業の代理人になってます。
昔では考えられない事です。弁護士さんは依頼者を選んでる余裕なんてないんだなって思います。
だから、我々自治体職員も弁護士に対抗すべく法科大学院へ進学し勉強する必要があると感じております。
新規に組織内弁護士を雇う財政的余裕はないので、我々現職の職員が努力する必要があるのです。
429 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:52:34 ID:???
>我々自治体職員も弁護士に対抗すべく法科大学院へ進学し
>勉強する必要があると感じております。
言っちゃ悪いが、あなた、ずれているよ。
430 :
氏名黙秘:2008/05/26(月) 23:59:53 ID:???
>>428 その事例を見たら、弁護士の新たな仕事が増えている、又は増えるだろう
と思うが。
弁護士というのはね、紛争当事者の双方を食い物にする商売なんだよ。
ブラック企業が弁護士を立てるなら、お年寄りの味方の側も弁護士を
立てる方策を考えるべきなんだよ。結果として、弁護士の仕事の
バリエーションが増えることになる。
サラ金の取立て事件を契機として、過払いというドル箱が生じたことを
忘れては困るよ。このドル箱は近いうちにお払い箱となるが。
431 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:03:20 ID:???
432 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 00:36:18 ID:nhaYZhXf
>>427 じぁ、500以内に入ればいいだけじゃないか。
ただそれだけの事
433 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 01:17:43 ID:???
鳩山も「門戸が開かれた」と言っていたが表現がおかしい。
ロー制度のせいで「門戸は狭められた」が正しい。
434 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 13:57:29 ID:???
ふーん
435 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:04:52 ID:???
500番の人って、どれだけ難しいかわかってるの?
この人数で500人だろ?
旧市で500番取るのがどれだけ大変か分かってる奴は、
気軽にとれるとは思わんのじゃないか?
436 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:21:25 ID:t7EVhODC
>>430 でも弁護士を立てるお金がないのです。
ですから、自治体職員が弁護士資格を取って
支援体制を作らないといけないと思います。
現状では悪質業者が弁護士を立てて訴訟に持ち込まれたら
消費者センターはお手上げなんです。
苦情処理審議会なんて機能してない自治体がほとんどだし
なんとか運営していても、予算の関係で
年間で数件しか処理できないんですよ。
437 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:45:03 ID:???
438 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:46:30 ID:???
439 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:49:33 ID:???
440 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 19:52:38 ID:t7EVhODC
>>430 脱法的悪質業者の取り立ての仕事を受けるという事は
悪魔に魂を売るという事です。そんなのは新規事業開拓でもなんでもないです。
借金に困ってる人を助けるクレサラバブルとは本質的に違います。
サラ金の取り立てをする弁護士もいましたが、それは異端であり、
他の弁護士から冷たい目で見られたものです。
でも現在の悪質業者の仕事は普通の弁護士が普通に受任するのです。
それはなぜか、仕事がないからだと思います。
消費者問題研究会の委員がボス弁の事務所のイソ弁の方が、
お年寄りに金を払えと内容証明を送って来た事があります。
それをボス弁に話したら、ただ苦笑してるだけでした。
お金が無いって事は人をここまで堕落させるんだと思って愕然としましたよ。
441 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 20:05:12 ID:???
>>437 法テラスですね。
消費者問題は長期化かつ複雑化してる場合が多いので、
満足できるような対応は難しいですね。
大抵は消費者側にかなり不利な条件で和解か
被害者である諸費者側が自己破産する結果が多いです。
契約書が整っていて、かつ既払い済みの場合が多いですしね。
悪質業者が消費者をサラ金に連れてって払わせてしまうのです。
領収書も存在しない場合もあります。
ローン契約なら割賦販売法で支払いを止められるので、簡単なんですけどね。
サラ金と不法販売の因果関係を立証するのは大変な作業です。
ですから、我々消費者行政のプロが弁護士になって、食い込んでいく必要を感じます。
ただ、法テラスの人は本当にがんばっていただいていると思いますよ。
感謝してます。
442 :
氏名黙秘:2008/05/27(火) 23:01:47 ID:???
443 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:39:35 ID:???
>>442 医師は医師で病むよ
漏れの高校OGの眼科医はソラナックス(精神安定剤)常用してるって言ってた
444 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 00:58:54 ID:???
弁護士や医師を目指す奴は
変である自覚のない変な奴が何故か多い
445 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 01:35:08 ID:???
ローはまだ社会人に開かれている感じだが、医学部はそういった感じが
しないからなあ・・・
446 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 02:31:44 ID:???
横浜弁護士会新聞より
ttp://www.elint.co.jp/yokoben/info/newspaper/f_20080526_11850.html 3月8日、現・新61期司法修習生のための就職説明会が開催された。修習生109名に対し、求人法律事務所は10
(書類参加1を含む)であった。どうにか形を成した。と言うのは、2月26日の時点では、参加希望の修習生244名に対し、
求人事務所は3であったため、会員に対しては、「緊急」と題するファクシミリを送信して、求人事務所の追加急募を行い、
修習生に対しては、参加希望修習生の多数と求人事務所の少数を明らかにして、参加の再考を促したというのが実態だからである。
しかし、多数の修習生が参加した場合を想定して、従前と異なり、修習生の待機する5部屋を求人事務所が順次回って
説明するという方式をとったほか、就職問題PTの会員が3部屋で就職相談に応じる態勢をとった。
今後、受容力を維持できるかどうかが危惧される。
なお、週刊法律新聞(3月14日版)に、当会のみならず、岡山や京都でも同様に深刻な状況であるとして、
「61期修習生の就職難の深刻化」をうかがわせ、「ニーズの伴わない弁護士激増が招いた当然の結果ともいえ、
現在の激増政策見直しを求める弁護士会の声も強まりそう」などとコメントされている。
(前副会長 藤田 敏宏)
447 :
氏名黙秘:2008/05/28(水) 22:32:32 ID:4z+ieEBu
合格者増で「俺ももしかしたら…」なんて思って目指す奴は
仮に受かっても就職できないと言うことですね。
448 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 07:59:47 ID:1ohAQb/2
まっつんも合格するかもしれんな。
その後路頭に迷ったって知ったことではないが。
要するにプライドが満足されればいいんだろ?
もっとも世間の「弁護士」の評価も急降下だが。
449 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 08:15:59 ID:???
今までの弁護士の評価が、難しい試験を通った頭の良い人とか、高収入といった次元にしか着目されてなかったとしたら、合格者増でステータスが落ちるのは当然だね。
法的紛争の担い手として、その仕事の内容なに評価のポイントが置かれてたなら、その部分はこれからも変わらないのでは?
30代社会人がロー行くのには、合格までかかる年月(これが意外に長い)、転職の限界とよく言われる35歳までに間に合うか等、慎重に考慮する必要があると思う。
というか、行くべきでない。
450 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 10:02:18 ID:???
要求されるスペックが年々上がっていくんじゃないか
451 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 10:54:09 ID:U8kDUf+G
世間の評価を気にしているような奴が受かることはないな
452 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:11:59 ID:???
自分を評価するのは他人なんだぜ
他人が自分の人生を決めている、
というは言い過ぎかもしれないがある意味事実
社会に出て仕事したこと無い奴にはわからんかもしれんが
453 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:26:14 ID:???
454 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:34:38 ID:???
結構みじめな思いをすることになるからねえ。
455 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:54:51 ID:???
いくらお前が頑張ろうが、新司法試験で評価されなければ落ちる
新司法試験に受かっても、事務所に評価されなければ就職できない
自分の人生は多々他人の評価によって決まるんだぜ
456 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 17:08:32 ID:???
頑張ってれば世間は評価してくれるってのは思いこみ
457 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:28:49 ID:CcPDdVBV
世間の評価を気にするのは良くないけど
世間の評価を無視して決断するのは無謀だと思う。
35歳以上でも40歳未満であれば
新司200番以内合格や、TOEIC840点以上などの
他の売りがあれば就職できるみたいだし、
そのあたりを冷静に判断する事が大事。
458 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:35:46 ID:???
法律家になって頑張って、それなりに仕事してりゃ食いっぱぐれることなし。
むしろ
>>457のように、順番で決まる職業でもストーカーするやつはするし
TOEICの840で「だから何?」って感じだよ。MBAすら持ってて頭でっかちなら
「使えねえ」ってのが仕事の現場だから。
459 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 19:52:56 ID:???
>>428>>436>>440>>441 仕事にあぶれた結果、
悪徳業者の手先になってしまう弁護士が大量発生しているわけで、
頑張ってそれなりに仕事して食いっぱぐれないっていっても
弱者を泣かしてるようじゃねえ。
それじゃ、食うにこまったら泥棒すれば大丈夫って言われてるのと同じだよ。
460 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:29:51 ID:M1BXCuoD
>>459 悪徳業者の手先が増えたら、それに対抗する弁護士も必要になるから、
最高じゃんw
461 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:37:33 ID:???
>>457 数字のレベルが低いな。数字で極めるなら徹底的に結果残さないと話しにならん。
コネや総合力で勝負するなら、それはそれで行けそうだが。
とにかく売りが中途半端では勝負にならん。
>新司200番以内合格や、TOEIC840点以上
462 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 20:41:32 ID:???
>>452 漠然とした評価ではだめだ
こいつはやるな、と上司キーパーソンに思わせること
キーパーソンの見分け方は意外と難しい
463 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:24:08 ID:???
>>462 >こいつはやるな、と上司キーパーソンに思わせること
そんなヤワな世界じゃねえよ、多分。保身で精一杯って実は間違っては
いないんだな。
だが、不正はいかん。
464 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:26:47 ID:???
こいつ童貞だな、と周囲に思わせること。油断させておいてその隙にがんばる。
465 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:42:55 ID:???
今から目指したら卒業時には40越えてしまうかもしれんな。
紳士合格、会計士も合格、トイック900くらいなら就職できるかな?
466 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:46:15 ID:???
>>465 >紳士合格、会計士も合格、トイック900くらいなら就職できるかな?
で、40超えてその数字のスペックで、どこに就職したいんだ。
「ソフト」がない「箱」はただの「箱」だ。それ以下。
467 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:46:20 ID:???
できません。以上。
468 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:50:27 ID:???
>>467 駄目押しで
>できません。以上。
「以上」に「。」つけねえよ。
がんがれ。俺の「箱」は486くらいのようだw
469 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:54:32 ID:???
>>466 それなりの準一流か、中小の上くらいの法律事務所か、
そこそこの待遇の企業内弁護士とか
470 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 21:59:54 ID:???
>>465 本当に社会人?
資格だけ集めて40歳にして実務経験無しじゃ難しい。
トイックがどれだけあろうと、普通の法律事務所は無関係。
実務で英語は使わないから。
471 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:02:18 ID:???
それなら医学部入ったほうが、よっぽど良さそうだね。
472 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:03:27 ID:ojlKUbts
>>378 そうだね。
そもそも資格業は大金持ちになれない!金を追求するならば、起業家にでもなればいいだろう。
上場して創業者利益を得た方が遥かにいいだろう。
473 :
氏名黙秘:2008/05/29(木) 22:05:54 ID:???
そこまでの金持ちではなく、安定した上でのそこそこの小金持ちでいいんだよ。
起業家は浮き沈みが激しいし、向き不向きも他の仕事以上でしょ。
474 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 00:22:20 ID:???
475 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 01:46:44 ID:???
東大医卒の医師です
来年からローにいくつもりです
同期に言ったら笑われましたww
476 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:01:22 ID:???
何かのお医者さんですか?
477 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 02:37:20 ID:???
何科のですたW
478 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 06:43:10 ID:???
>>463 想像でモノを言うな。弁護士(志望者)は、すぐ分かったようなことを言うから、ズレてんだよなあ。司法試験の今までの合格率の妙な低さが、妙なエリート意識の原因だろうけどよ。
こういう輩がいつも保身で精一杯で、誰かに必ず迷惑・しわ寄せが行く。世間と比較すると、うざい輩多いんだよなあ。
弁護士(志望者)は、しょせん「法律しか分かりません。皆様のおかげでお仕事頂きます。」くらいに本心で思え。
何も産み出さない、社会にとって究極的には不要な層なのだから。
>>そんなヤワな世界じゃねえよ、多分。保身で精一杯って実は間違ってはいないんだな。
479 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 18:37:46 ID:???
「キーパーソン」「ソフト」「箱」
そんな抽象的な言葉を並べるその意味を俺が解説してやる。
ズバリ
原則として35歳は不採用
トーイックが900点だろうが、合格順位が100位だろうが原則として不採用
しかし、こいつはスゴイなって思わせるスーパーマンが現れたら
気まぐれで 採用される可能性もなくはない。
480 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:15:39 ID:U33dM57u
ようするに、35歳を超えても就職できるようなスーパーマンは
トーイックが900点とか、合格順位が100位とか、
そんな安っぽいもんじゃなくて、
誰が見ても あっと言わせるようなスゴイ物を持ってるって事だな。
481 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:22:38 ID:???
●元日弁連会長 土屋公献弁護士
1923年4月生まれ
1952年東大法卒 29歳!
1957年司法合格 34歳!
1960年弁護士登録 37歳!
↓
1994年日弁連会長 71歳!
2008年いまだ現役 85歳!
482 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:29:25 ID:???
>>481 昔はよかったよね。40歳職歴なしでも余裕で就職できた。
今は20代でも就職できない人がいるのにね。
483 :
氏名黙秘:2008/05/30(金) 20:45:54 ID:???
>>460 悪徳業者のカモになってる人はもうお金がないので、
受任しても着手金すら払えません。
支援してるのは消費者センター以外では
法テラス、ボランチィア弁護士、自由法曹団の方だけですね。
484 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:41:51 ID:mF3A2GBL
35歳以上は原則不採用である事を考えれば
未習31歳 既習32歳がリミットですね。
それ以上の年齢の人だと即独しか選択できなくなるわけですが、
その現実性について検討しなければいけませんね。
485 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:43:54 ID:???
旧市ならおk
486 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 09:57:33 ID:mF3A2GBL
>>485 35歳以上なら新司200番でも不採用なんだぜ。
旧市だって35歳以上は不採用なのは同じだよ。
ただ現在33歳の人はローいったら間に合わないけど、
旧市ならギリギリまにあうってのはあるよね。
487 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 10:52:24 ID:???
相変わらずボケたことばかり書いてるよ。
即独立すべく勉強してる人ほど
魅力があるのに。
488 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 10:55:55 ID:???
>>487 ID曝して書いてる奴は部外者だから相手にしない方がいい。
489 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:07:26 ID:???
>>487 高順位合格しても就職には関係ないのに
いったい何を勉強するんだよ。WW
即独に必要なのは営業力であって学力じゃないぞ。
仕事の依頼が減ってるんだぜ。
机上の空論よりも、現実の営業力を重視すべきだよ。
490 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:31:53 ID:Gec7J/bi
491 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:37:13 ID:???
>>449 そこが医者との違いだよな。
弁護士で人助けしてる人間なんてほとんどいない。
ただの事務職の一つ。
医者は仕事自体が基本的に人助け。
そりゃ評価が違いすぎる。
介護とかなんて給料も社会的地位も高くないけど
大変な仕事で人の役になってるから介護従事者は基本的に尊敬されてる。
医者はそれにさらに給料と地位がついてくるんだからステータスの塊だわな。
492 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 11:42:55 ID:NmGI9Qep
>>480 起業して成功してその会社売って
一生優雅な生活が出来るぐらい金があるけど
第二の人生として弁護士を選びました、って感じならいいんだけどね。
今まで成功してることが前提。
3*歳まで普通のリーマンやってましたけど
それに不満でロー行って弁護士になりました、じゃいらないよなー。
30歳まで旧試受けてて合格せずにローで、よりはマシだけど。
493 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 12:42:46 ID:???
_____
/::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
|:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
|;;;;;;;;;;ノ∪ \,) ,,/ ヽ〜
|::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ノ (∵∴ ( o o)∴)〜 <
| ∪< ∵∵ ● ∵> ムッキー! \_____________________
\ ⌒ ノ_____
\_____/ | | ̄ ̄\ \
___/ \ | | | ̄ ̄|
|:::::::/ \___ | \| | |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
494 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:11:25 ID:???
495 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:18:32 ID:3NxSWItb
幅広い人材を集めるという紳士の理念は何だったんだろうんね?
30代の社会人が受かっても就職できないんじゃ、これまでの
制度と変わらないよね。変革の意味がない
496 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:22:57 ID:OyM244T8
>>495 >幅広い人材を集める
単なる建前だろ。
しょせんはアメリカからの圧力を受け入れただけだし。
幅広い人材の確保なら旧司法試験の方がその目的に当てはまっているし。
497 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:23:48 ID:???
外資ファームの時代が来るのか
498 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:43:19 ID:???
>>126 ドラッグストア要員ごときが弁護士とは笑っちゃうわ
499 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 13:44:09 ID:3NxSWItb
単なる建前か〜...
新氏は金で資格を買うようなもんだね。
「幅広い人材」にひかれて、今迷ってんだけど、資格を活かせないになら
この年でチャレンジしないほうが無難なのかな?
500 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 14:37:28 ID:???
>>499 もれなく購入可能なら金で買うようなものだけど、
合格率20%と言われているから、どっちかというと資格商法じゃね?
でもまあ、挑戦したいと思ったらした方がよいと思うが。
やった後の後悔よりやらない後悔の方が大きいというし。
501 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 14:45:08 ID:???
中央ロー未収だけど就職したことない30代ベテを社会人と呼ぶのはおかしいと思う
就職経験ある20代を新卒扱いするのも変
しかも教員もそれに乗っかってるし
どうみても
20代就職経験あり>>30代ベテ
だと思(ry
502 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:00:13 ID:pb/PO/7e
幅広い経歴の人材を法曹にするのが目的といってたのは、医者とか会計士とか大企業の経営層とかのことだったらしい。
単なる営業やってたやつを法曹にしたかったわけじゃないんだろう。
503 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:01:00 ID:???
そらそ^よ
504 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:07:47 ID:???
んじゃこのスレは終了?
505 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:10:59 ID:3NxSWItb
働いてることは当然として、その中でも限られてくるんだね。
確かに会計士が弁護士資格を持ったら凄いかも。
おれはある企業の経理で働いてるんだけど、会計周りの法務について
顧問弁護士に接する機会が多いんで、会計と法務の両方に知識がある
人材が求められていると感じることがあるよ。
500さんが言うとおり、やらなかった時の後悔のほうが多きいような
気がするから、よく考えてみたほうがいいかもね。
506 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:17:57 ID:???
弁護士になっても食えないのに、なんで定職を捨ててまでローに来るのか。
志願で出てくるバカもいる〜ってかw
507 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 15:23:09 ID:pb/PO/7e
まあ、少なくとも医者とか会計士で成功してる奴はこねーだろうな。
508 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:32:40 ID:9jJ6UaLY
ある商社で働いている会計士なんだけど、食える食えないというレベルの話
じゃなくて、モチベーションの問題なんだよね。確かに今の年収を捨ててまで何故、
考える人もいると思うけど、ローで求められてる人材が医者や会計士なんだったら、
いいチャンスかもね。資格を持ってれば持っているで、それが普通で特別なことと
感じてない。現状があまりにも平凡なんで、刺激が欲しいというか仕事の視野を広げたくなる。
509 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:40:26 ID:???
まじ、自殺行為だよ
510 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 21:58:05 ID:???
医者や会計士なら年齢無関係に再就職できるから、あえてローに寄り道しても問題ないと思う。
中小企業の社員は失う物が少ないから挑戦する価値もあると思う。
ただ、大企業の会社員や公務員は失う物が多すぎるから止めたほうがいいと思う。
511 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:01:13 ID:???
会計士って、年齢無関係に就職できるのか?
512 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 22:03:43 ID:9jJ6UaLY
自殺行為かもしれないけど、このスレの人は働きながらローを目指してるんだよね?
それとも仕事を辞めてローに行ってるの?
513 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:05:26 ID:???
>>511 4半期決算になって仕事が倍になったために、
どの事務所も猫の手も借りたいほど忙しい。
有資格者ならほぼ無条件で採用される。
ただ、合格予定者だと40代では難しいと思う。
514 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:07:07 ID:???
>>512 夜間ローで仕事しながら通えるのは2年生までが限界。
最後の1年は専業受験生やらないと紳士合格は無理。
515 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:10:39 ID:???
516 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:10:59 ID:???
既習はなおさら無理ということか・・・
517 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:20:12 ID:???
>>515 会計士試験合格していて
普通に背広を着て、普通に面接を受けて、普通に受け答えできれば
余裕で採用される。未経験でも試験合格してれば大丈夫。
30代なら4代監査法人でも入れる可能性は十分にある。
40代、50代でもどこかの事務所にはまず入れる。
試験受験予定者(一部科目合格者等)は面接で合格可能性を見られるから、
しっかり勉強しておかないとキツイ。
518 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:31:58 ID:???
でも売り手市場も後何年続くかわからないでしょ。
519 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:41:25 ID:???
>>517 合格が決定してからだと確実に採用されるってことでおk?
520 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:43:59 ID:???
『ZAITEN』 2008年07月号
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/new.shtml 特集:
公認会計士「激震」
約1万8000人いるといわれる公認会計士。10年後には3倍近い5万人程度まで膨れ上がる。
国家資格系では弁護士と並んで学生に人気の職業だが、そうとも言い切れない現実の波が押し寄せている。
カネボウ、ライブドア、日興コーディアルグループなど相次いだ粉飾決算事件。
事件をひとつのきっかけに、国内最大手だった「中央青山監査法人」は解体に追い込まれた。
いまや監査法人は大手の再編が進み、中堅以下も吸収合併の動きが慌しさを増している。
粉飾決算で破たんした企業をめぐり、大手監査法人の賠償責任を認めた画期的な判決が下ったのは今年4月のこと。厳罰化の流れは止まりそうもない。
会計士自身のモラル低下も著しい。インサイダー取引だ。
粉飾決算は企業の悪事に加担した格好だが、インサイダーは会計士本人の犯罪で、より悪質性が高いと言わざるを得ない。
会計士を取り巻く不安材料は増え続け、業界は今後、ますます風当たりが強まるのは必至の情勢だ。
世論の目は厳しい。すでに難関試験に通っただけでは安心できない時代が始まっている。
本特集では、会計士、監査法人のさまざまな実態を報告する。
521 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:44:44 ID:???
>>518 監査業務は規制強化の方向で動いてるからね。
青○監査法人の不祥事で大量の優良顧客が市場に現れたってのもある。
だから当分の間は人手不足が続くと思う。
ただね、会計士はスゴイ激務だよ。4半期決算って事は1年中が監査期間だからねw
土曜も日曜もなく 泊まり込みもあたりまえ。
俺の友人の月平均残業時間は200時間だった。
しかも他人のミスを探す仕事だから嫌われ者だしストレスもたまる。
俺は遠慮します。
522 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:49:19 ID:???
残業が200って、ことは1日、7時間プラス7時間?
523 :
氏名黙秘:2008/05/31(土) 23:54:17 ID:???
>>520 昔の会計士は、顧客側と○○○して適当な仕事でおkの美味しい仕事だったけどな。
今はもうダメだ。青○監査法人が全部ダメにした。
本当に書類を全部チェックして、本当の監査を完璧にする事が求められてる。
厳罰化って事は監査に時間がかかるって事だからな。
4半期決算とあわせると5万人でも足りないと言われてる。
だから10年後でも人手不足は解消されないはず。
ただ、会計士の仕事はおもしろくないぜ。
ひたすら帳簿の数字をチェックする毎日だ。
しかも、監査にミスがあれば刑事責任すら問われる。
俺は遠慮しときます。
524 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:00:19 ID:???
>>522 土日出勤も200時間に含まれてるからな。
土日全部12時間勤務で7×12=84
どんなに忙しくても 月に1日は必ず休むようにしてるらしい。
残りの116時間を平日勤務の6時間程度の残業でこなす。
毎日夜11時には仕事を終える感じらしいよ。
525 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:08:45 ID:???
>>519 50人に1人くらいは、どうしようもないのがいて、
不採用になるらしいよ。
会計事務所は横の連絡もあるから、
「あのバカ、おたくの事務所にも面接に来たんですか。すげえパーですねえ」
とか言われて、酒の肴にされちゃいます。
俺がなんでそんなの知ってるかって言うと、
昔、会計士になろうと思っていろいろ調べたから。
でもやめました。会計士では人間の生活ができません。忙しすぎます。
526 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:27:28 ID:???
ある程度の年齢でそれまでのキャリアを捨てて
ローとかに行くのは、ある意味負けでしょ。
金稼ぎたいなら、外資とかに転職した方が良いでしょ。
527 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:46:44 ID:???
528 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:48:17 ID:???
529 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 00:51:43 ID:L5YYgi7r
530 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:43:09 ID:???
>>527>>528 公務員です。休職制度でロー進学を検討中です。
簿記は持ってません。ちょっと勉強したけどすぐやめました。
だって、簿記っておもしろくないです。
法律の方がおもしろいです。
ただ、お金欲しいなら会計士はおすすめですよ。
稼げます。 新人でも年収2000万とかいくらしいですよ。
チーフになって会社社長と直接面談するクラスになると、
年収は6000万くらいになるそうです。
ただ人間の生活はできません。
531 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 10:46:30 ID:???
会計のつらいところは勉強が死ぬほどおもしろくないことだな。
下書用紙の片隅にちまちま数字書いて電卓かたかた叩いてたら段々むなしくなってくる・・・
532 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:08:15 ID:???
>>530 > 稼げます。 新人でも年収2000万とかいくらしいですよ。
> チーフになって会社社長と直接面談するクラスになると、
> 年収は6000万くらいになるそうです。
そんなわけねーだろw
533 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:28:12 ID:???
>>532 会計士さんから直接聴いた話です。
まあ 私自身が会計士じゃないですからね。
興味があるならご自分でお調べになったらいかがですか?
534 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:43:41 ID:???
>>533 お前いろんなスレで煽ってるな
キチガイは生きる価値がないよ
535 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:49:35 ID:???
>>532 新人は残業込みで600万ぐらいだそうです。
536 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:51:41 ID:???
サベツヨウゴイクナイ!!
537 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:53:48 ID:???
538 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:55:47 ID:???
>>534 俺は旧試組だけど
知っている公認会計士が
最初は、税理士や簿記資格をもった事務員を使って事務所経営をしていたが
会社組織にして
どんどん大きくして、グループ化して
凄いことになった人知ってるよ。
売り上げ130億円強
539 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 11:58:30 ID:???
>>534 どのスレの事ですか?具体的に示してください
>>535 基本給はその程度らしいですね。ただ残業代や
報告書が完了した時のボーナス等をあわせると
その2000万くらいになるとの説明でした。
>>537 私は会計士じゃないです。会計士からお聞きした話を
書き込みしているだけです。
ちなみに、チーフじゃなければ責任者の人はなんと呼ぶのでしょうか
参考までに教えてください。
540 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:35:24 ID:???
541 :
125:2008/06/01(日) 12:37:12 ID:IZE4qIha
だいたい、このスレの結論が出てきたんじゃないの?
要は、どう結果になっても受け皿のある奴か、あるいは、失うものがほとんど無い奴。
30代社会人のうち、この2者がローを受けるだけの価値はあるということだろ、
このスレの結論は。
542 :
125:2008/06/01(日) 12:43:52 ID:???
>>530 おお、ナカーマ発見。ってか、まだ検討段階か。
オレは今32歳、ハッキリ言って休業制度がなかったら、別の資格
いや正直言って会計士の勉強をはじめてたと思う。
ちなみに、休業制度の条文を全部読んだか?、もし合格した場合は
その後はすんなり研修所の入所ってできるのかな?
543 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 12:44:18 ID:???
>>539 大手監査法人勤務の会計士だが、新人は基本給550万、
残業代込みで600〜700万だよ。
忙しい部署なら残業代込み1000万到達は4年目あたり。
マネージャー、シニマネクラスで1000〜1300万。
パートナーで、1500万から。
パートナーになるのは通常15,6年かかる。
544 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:37:34 ID:???
>>530 また聞きのでたらめ情報をさも真実のように語るなんてw
司法を目指す人間がそんなことでいいんですかw
545 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:40:10 ID:???
>>544 2ちゃんがそんな神聖な場所だとは知りませんでしたw
546 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:49:08 ID:???
>>542 どうも、地方公務員なので、
地方公務員法弟26条の4
ないしは同法弟26条の5は確認しました。
ただ、それに係る条例がまだ未整備なんです。
あと育児休業みたいな法律もまだできてませんよね。
だから来年の進学は難しいかもしれませんね。
とりあえず今年の適正試験は受ける予定です。
合格後の就職については、仕事でつきあいのある弁護士さんが
うちでよければ、あまりお給料は出せませんがよろしければ、
と言って頂いてるので心配はしてません。
でも、その時になって「え、本気にしてたんですかw」
って言われたらどうしよう^ ^;
547 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 13:52:51 ID:???
>>542 研修所については、とりあえず合格後に考えるかなって感じですね。
最悪、県税の取り立てでもしながら7年実務で弁護士になるかなって
漠然と思ってる程度です。スイマセン
548 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 14:17:54 ID:???
自己啓発の休職期間は、昇任のための経験年数から除算されるから、
試験に落っこちたら、職場には居づらくならない?
549 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 14:36:07 ID:???
>>548 居ずらくない。三振したら落ち込むだろうなw
550 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 14:37:28 ID:???
大手法人勤務の俺が来ましたよ。
新人なら500万前後だろ、三年目で残業しまくれば一本届くよ。
いきなり2000万なんてありえないから心配しないで勉強してくれ。
551 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 15:03:47 ID:I2aoZ7Rj
大手法人にいたけど、新人は500万+残業。4年目で、死ぬほど残業して一本に届く。
3年目だと補なので一本は厳しいね。15年でパートナーになるが、年収だと
1200万だよ。2000万を超えるのはパートナーの上のほうだけだね。
好みにもよるけど、監査なんかつまらないよ。おれもつまらないから辞めた。
誰でもできるしプロの仕事ではない。
552 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 15:04:43 ID:???
>>551 やめて今は何をされてるのでしょうか?
もしよければ教えてください。
553 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:07:08 ID:???
>>548 既に出世は大幅に遅れてます。
いまさら3年くらい遅れても誤差程度ですね。
そもそも自分の性格が公務員向きじゃないんですよね。
ゴマスリができない性格でして、上司にもよく意見しますからw
>>549 のどかな職場なんで居づらくなる事はないですね。
産休とかで休んでも普通に職場復帰してますし、
三振したらそりゃ落ち込むでしょうねえw
554 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:08:13 ID:???
>>551 制度が変わって 補はなくなりましたよね。
555 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:41:43 ID:???
氷河期卒28歳、卒業後数年ブランクありの中小勤務、仕事やる気ゼロ
仕事辞めても何とか生活できる副収入ありの俺は特攻する価値ありだな。
3年くらい専業できる貯蓄もあるし、家庭も彼女も無い。失うものは何もない。
556 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:07:59 ID:x3DjjYE6
制度改革で確かに補はなくなったね。でも3年間は丁稚奉公であることに
変わりない。
いまはヘッドハントされてある会社にいる。中途採用でもハンデがないと
聞いて入社したんだけど、入ってみて新卒を優先に出世させているのが最近
わかってきた。ゴマすりが巧い奴や、すぐ保身にはしる奴、バカな上司に囲まれて、かなり嫌気が
さしてる。
557 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:14:03 ID:???
会計士てマーチからなるには最高だけど,
東大一橋クラスなら普通に新卒就職したほうが良い仕事つける。
558 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:21:42 ID:x3DjjYE6
新卒就職したほうが良い仕事につけるかもしれないけど、一般企業の人間は
見ててかわいそうだぞ。その会社から出たら使えないから、一生こき使われれる。
資格があるとよい有利なところに転職できる。もちろん資格だけ持ってて、実務経験がない
奴は別だけど...
559 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:33:13 ID:???
知り合いの東大卒会計士も転職繰り返してる。
資格あると気楽に転職できるのがよいね。
560 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:35:51 ID:???
監査がつまらんのは分かるが,
監査法人てコンサル的なこともやってるんだろ?
561 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:39:10 ID:???
>>560 入所後3年ぐらいはコンサルなんてやらしてくれないよ
562 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:16:16 ID:???
会計板からとんできました。
>>551 同意。
Big3の給与は543がリアルかと。
つか今の司法の制度は独立詐欺とかわらんな
563 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 18:38:17 ID:???
なんか明るい話題ないですかねえ。
564 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:07:01 ID:HogJUhgm
結局は他人の畑が良く見えるだけなんだろうね。
自分の人生が如何に貧しいのかということが良くわかる。
何が幸せな人生なのか、最近よく考えるよ。ほんとに暗い。
このスレに書き込んでる奴は同じような心境なんだろうか?
565 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:08:32 ID:???
566 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:46:15 ID:???
>>564 そうでもない。それは、キミの考えが浅いんじゃないのかな。
ただ、司法試験やローでの勉強の生活は退屈なのは同意。試験勉強というのは短けりゃ短いほどいい。
567 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:48:02 ID:???
>>564 それはお前だけ
司法板で万年ホラを吹いてるからそうなる
知的障害者は死んだほうがいいよ
568 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:51:09 ID:cyJ7nFwf
>>532 公認会計士登録→投資銀行転職
ならあり得る話だろ
569 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 22:33:39 ID:zuAwTren
天文学者とか宇宙飛行士とか夢のある仕事に就きたかったね。
文系なんてマジで終わってる。卑しい目的のために卑しい人間どもが卑しい努力をする世界。
570 :
氏名黙秘:2008/06/01(日) 23:06:46 ID:???
571 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 13:04:03 ID:???
どぴゅー
>>484 首都圏にして弁護過疎地、千葉へおいで。
>>496 > 幅広い人材の確保なら旧司法試験の方がその目的に当てはまっているし
うそこけ…
勉強しか知らずに30歳を迎えて呆然とする人々を大量生産してたじゃないか。
>>499 迷ったらリスクの少ないほうを選ぶ、これ鉄則ね。
漏れの場合はITを続ける方がリスキーと(主観的に)判断した。
>>500 20%でも旧試よりはマシかと。しかも母数が5万とかいう
ふざけた時代もあったじゃん。
>>522 休日出勤+振替休日なしが続くってこっちゃ。
それがデフォになったら、その仕事は going concern では考えにくくなるね。
>>538 うちのママンが40代に勤めてた会社は「最初は、税理士や簿記資格をもった事務員を使って事務所経営」の
部分を税理士の娘婿が担当して、税理士セソセイはハンコをつくのが仕事と化してたな。
市内で1位の会計コンサルティング会社に成長していったよ。
573 :
氏名黙秘:2008/06/02(月) 21:24:07 ID:???
超一流外科医に比べたら弁護士なんて糞。
574 :
age:2008/06/03(火) 00:16:50 ID:k+8+XMki
30代で旧試を目指す奴いるか?
575 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 11:23:22 ID:???
あーあ
筑波しかないな
筑波は既習扱いが内部試験、しかも去年だったか30単位認定がゼロとか聞くし。
やはり職歴2年ブランクは覚悟すべきなのかな。
漏れみたいに専門技術職なら2年くらいのブランクは埋められるだろうけど。
3年後、新司法試験が終わったら、再度デジタルドカタの派遣を探して、
合格していたら修習へ、そうでなければ年内働いて、翌年の紳士に備えようかと。
577 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 15:27:19 ID:???
そうですか。
578 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 19:57:44 ID:???
夜間だったら筑波が一番いいよね。
俺も受験する予定です。
579 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 20:03:49 ID:QryDohzZ
筑波は難しくないすか?
私は、母校が筑波大なんですが、一昨年ものの見事に
筑波ロー足きりされました。
てか、知能が筑波ごときでは、法曹目指すのは身の程知らずですよねえ?
あと、テレビのホカベン見てるんですが、あんな仕事自分がやったら、
ホントうつ病になりそうです。
私のような一般人は、おとなしく・おとなしくすごした方が
いいんですかね?
580 :
氏名黙秘:2008/06/03(火) 21:45:31 ID:???
筑波にいきたいんだけどさ。
期末試験がちょうど県議会の時期とぶつかってるんだよなあ。
議会待機で試験が受けられなくなったらえらいことだなあ
581 :
氏名黙秘: