【Wセミナー】石川式絶対合格道場 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
あれれ?また、倉庫いきですか?
ではまたまた、第4弾として、石川道場のスレッドを立ち上げ!
さあ、A、B、甲規範で、合格を勝ち取れ!
2氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:39:38 ID:???
>>1
立てるならちょっとは保守しろよ!!!
3氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:40:51 ID:???
サルを探せ
4氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:46:53 ID:???
サルを叩いて6:4で勝負じゃねえ?
最初のほうに宇宙人がいる
5氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:55:37 ID:???
包みの講座より石川のほうが実戦的だ
包みの落ち着きの無い話し方を聞いているとむかつく

6氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:56:13 ID:???
>>3-5
jien
7氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:02:17 ID:???
>>6
上原先生よりは石川先生のほうがマシだろう
8氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:34:04 ID:???
択一マスターより石川道場のほうが点数があがる
9氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:22:49 ID:???
宇宙人(w
10氏名黙秘:2007/12/25(火) 15:32:21 ID:???
マジに、つつみのしゃべりは、へただよな。なんで、あんなにアクセクしゃべるんだろ?
いいこといってるんだから、もっと落ち着いてしゃべりゃいいのに・・・・
法廷でも、あんな風に、てんぱっているのかな?
それにくらべ、石川は的を得ていて、マジおもしろい・・・・
11氏名黙秘:2007/12/25(火) 17:32:13 ID:???
石川のトークは北野たけし並みに面白い。
12氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:01:37 ID:???
石川より山田二郎の方が断然いい
試験に出るポイントの指摘が的確
漫談の面白さに惑わされてはいけない
13氏名黙秘:2007/12/26(水) 10:51:38 ID:???
また
セミナーの職員ばっかw
14氏名黙秘:2007/12/26(水) 12:02:47 ID:???
>>12
えええ?石川の方が断然いいよ。例えば、択一なら、五択から二択に絞り
込んだあと、その二択の処理で大抵の受験生は壁にぶち当たる。
山田はえいやー!で解くとかいうが、その「えいやー!」がよくわからない。
まるで、禿広の鉛筆転がしと、レベルは同じ。でも、石川は6対4の勝負と
捉えて、具体的な方法論で、論理的な攻略法を解説してくれた。いわゆる国T
の思考方法ってやつ。今の司法試験は、国Tに準じた試験になりつつある。
山田は「相場」「裏から入る」って独特な言い回しが時々難解。まっ、包みに比べたら
断然いい講師だが・・・ 受験生のこのみだわな
15氏名黙秘:2007/12/26(水) 12:32:29 ID:???
万年択一落ちの巣窟
16氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:35:34 ID:???
>>15
おまえもな
17氏名黙秘:2007/12/28(金) 11:49:59 ID:???
>おまえ「も」な
18氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:19:09 ID:???
オタク大賞
知識マニア
19氏名黙秘:2007/12/29(土) 03:21:26 ID:???
解法ルート
20氏名黙秘:2007/12/29(土) 11:05:08 ID:???
うんこー
21氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:05:34 ID:???
年明けから始まる講座を受けるかどうか迷ってます。
圧縮編は良かったのですけど。
残りは自分で過去問を潰したほうがいいかな。
22氏名黙秘:2007/12/30(日) 01:41:49 ID:???
セミナーの扱いがツツミンのほうが上だが、石川のほうがイイと思う。
23氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:10:15 ID:???
マンタクワールド
24氏名黙秘:2007/12/30(日) 17:54:12 ID:cJJZrj+n
>>14
えいやーで解くという言い方をされるのは、最終合格に必要な知識レベルを超えている
ごく一部の捨て問についてのみです。
その他の大部分の問題については、必要な知識や解法について言及されますよ。

解説しようと思えば可能なのでしょうが、
知識等を深追いしてはまってしまう受験生があまりに多いとの懸念から
最終合格に必要な知識レベルから逆算して解く
ということを山田先生は徹底してるのだと思います。

横からですがちょっと誤解があるなと思い、レスしました。
受験生の好みということについて、同意です。
ガイダンスを聞きかじった程度ですが、
石川先生もよい先生だと思いました。
長文でスレ汚しスマソ
25氏名黙秘:2007/12/30(日) 17:56:02 ID:???
>>24
荒れるので
下げでお願いします。
E-mail欄に半角英数でsageとご記入ください。
26氏名黙秘:2007/12/30(日) 17:57:55 ID:???
毎回セミナーのスレは
職員の宣伝と
それに釣られる万宅落ち講座マニアの
集まりになるなぁ。
いいコンビだがw
27氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:40:31 ID:???
上原先生よりは石川先生のほうが良いと思う。
28氏名黙秘:2007/12/31(月) 01:30:19 ID:???
上原先生って?
29氏名黙秘:2007/12/31(月) 18:31:06 ID:???
>>28
前嶋の本名
30氏名黙秘:2007/12/31(月) 20:18:09 ID:???
上原君は、セミナーの工作員だからな…。
31氏名黙秘:2008/01/01(火) 02:22:10 ID:???
前嶋君の源氏名が上原君
32氏名黙秘:2008/01/01(火) 08:08:20 ID:???
学院長の叫びは5日
33氏名黙秘:2008/01/02(水) 14:39:47 ID:???
完全にセミナー職員の宣伝スレだなw
34氏名黙秘:2008/01/04(金) 21:37:29 ID:???
今日はガイダンスの日でした。
行かれた方はどうでしたか?
35氏名黙秘:2008/01/05(土) 10:16:30 ID:???
宣伝マン拓
36氏名黙秘:2008/01/05(土) 11:09:57 ID:???
>>34
この先生は択一論文ともに最高峰の講師だと思う。
特に論文の講義はガイダンスの比じゃない。
ただ択一演習でちょっと戸惑うような場面があった。
論点解説よりも根本的思考法を教えるのが主眼なのはわかるけどああいうのはちょっと不安になる。
まあ準備しないでもだいたいの問題は正解出来ることを実践してるとも言えるかな。
あと喋ってる途中で脱線して当初の話が尻すぼみになることがけっこうある。
37氏名黙秘:2008/01/05(土) 11:37:42 ID:???
またセミナー職員の
宣伝ですか・・・・・orz








あーあ
38氏名黙秘:2008/01/05(土) 11:39:00 ID:???


旧試万年択一落ち

セミナー工作員

巣窟

39氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:41:27 ID:???
>>36
>ただ択一演習でちょっと戸惑うような場面があった。
>論点解説よりも根本的思考法を教えるのが主眼なのはわかるけどああいうのはちょっと不安になる。
についてkwskお願いします
40氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:44:25 ID:???
圧縮編だけで択一は楽勝です。
択一は国語力と推論力を問う試験で簡単ですね。
もう択一対策はやめて論文に専念します。
(今後は択一答練を受けるだけ)
石川先生のおかげです。
41氏名黙秘:2008/01/07(月) 10:21:41 ID:???
>>40
確かに、それはいえる。石川先生のお陰というか、発想の転換ができて、
苦手だった刑法が、一気に19点まで跳ね上がった。むしろ、得意とした
憲法と民法で躓いてしまった。刑法に比べると、憲法と民法は、まだまだ
ベタ知識に頼り、基本と思考という点が欠けていたと反省。
それと、論文の枠の取り方、利益考量。凄い!凄い!凄い!
石川先生に感謝感謝!
4240,41の露骨な職員宣伝の真似w:2008/01/07(月) 10:30:02 ID:???
石川のおかげで
包茎がなおって
彼女ができて
SEXしまくりです!!














石川に顔射、いや感謝!!
43氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:26:07 ID:???
>>41
けっこう理解しているつもりなのに、石川先生のいう基本がわかっていない。
だから応用がきかない。押さえるべき基本とは何か。
この点は解法ルートの説明を聞くことで正しいインプットの仕方が修得できる。
小手先の解法テクニックを説明しているようでじつは法的思考の王道を説いて
いる。
4443の露骨な自演宣伝に感動!!:2008/01/08(火) 10:56:38 ID:???
石川のおかげで
便通がよくなって
イケメンになりました!!










さすが
石川
さすがだなwwww
45氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:12:36 ID:???
>>43
同意。同意。同意。いや、全く同意。>>41だが、本当に同意。
確かに、刑法は、ある意味、法的三段論法が集約した場面なので、知識偏重
から思考中心に姿勢を変えると、20点満点も可能である。ただし、頭脳体力
という現実の問題があるが・・無論、憲法、民法、刑法の順番でとけば、
刑法ができるのに、わりをくうことになるが・・これは、一重に自己責任。
しかし、憲法、民法はベタ知識に頼っていたから、思考が今ひとつなおざり
にされていた。しかし、石川先生の示唆で、憲法と民法も利益考量という
視点で、切れるということが、痛いほどわかった。
石川式は、小手先の議論ではなく、法曹実務家として必要な、思考方法を
明確に示したものだ。その意味で、本当に王道だ。
46氏名黙秘:2008/01/09(水) 11:21:48 ID:???
セミナー職員




露骨な




自演宣伝





乙ですw




47氏名黙秘:2008/01/09(水) 22:34:30 ID:Bz1xj/4N
俺は結構、石川さん好きだよ。いい講義をすると思う。ただ、石川さんの受講生って
講義を聴いただけで、勉強をしない人が多い。それだけ、先生の話が面白く
的を得ているから、自分も先生と同じにできる、と思ってしまうんだろう。
先生の講義を聞いて、他の受験生と同じくらい死にもの狂いで勉強すれば、
もっと、合格者が出ていい講座だとおもうけどなあ。
先生は、ホントにいいんだから・・・。
48氏名黙秘:2008/01/10(木) 14:13:11 ID:???
セミナー職員

















いい加減自演宣伝うざいんだよ。
せめて文体ぐらい変えろ、アホw
49氏名黙秘:2008/01/10(木) 14:23:19 ID:A8yHdV5Q
>>47
勉強をしない人が多い・・・ どうしてそんなことがわかるの?
過度の推測じゃない? というか、すごい失礼なもの言いだね。
勉強をしない人なんかいないよ。真面目に合格狙っているなら。
確かに、通常の観察能力を有する一般受験生の理解において、具体的な講義の
場面での当該発現・質問から、勉強していない人だとの断定を受けると読み取れる
と言えるどうしようもない人は存在する。
でも、それって、客観的にみて、本当に極少数だよ。
”勉強しない人が多いって”・・ どの講座にでもあてはまるんじゃないの??
なんか、独断と偏見と過度の思い込み、客観性に欠けた物言いは、論文試験でも
書面に顕れるよ。気をつけたほうがいいよ。
50氏名黙秘:2008/01/10(木) 14:30:58 ID:???
わざわざID変えても
文体同じwwwwwwwwwwwwwww












セミナー職員ご苦労さまですwwwwwwwwwwwwww
51氏名黙秘:2008/01/11(金) 01:00:24 ID:???
>>50
徳島市公安条例事件における、明確性の原則もわからない、エセ受験生さん。
あなたも、少しは司法試験のエッセンスをが加味したユーモアーを披露しては
?・・・ 無理かな?田舎もんは・・・・
52氏名黙秘:2008/01/11(金) 10:02:40 ID:???
と他スレでもあからさまな自演宣伝の罵られてる
セミナー職員がほざいておりますw
53氏名黙秘:2008/01/13(日) 21:48:32 ID:???
小塚の講義よりは実戦的だな

54氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:08:16 ID:???
と職員の宣伝w
55氏名黙秘:2008/01/14(月) 15:08:54 ID:???
ガッチガチw

56氏名黙秘:2008/01/14(月) 17:38:06 ID:???
旧司で合格を語るなら石川なしではありえない。
石川は受験界の最終兵器
受験生を救済できるのは石川のみ



57氏名黙秘:2008/01/15(火) 13:35:41 ID:???
と職員の宣伝w


58氏名黙秘:2008/01/15(火) 15:03:06 ID:???
勉強会も択一がテーマかな?
59氏名黙秘:2008/01/15(火) 15:18:25 ID:???
石川なんかどうでもいいんじゃ
福田不況を何とかしろ!!!
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
福田のあほんだら
異常事態です
日本とはマジで狂った国だな
反日の糞は国家反逆罪で死刑にしろ
はっきり言って日本暴落はサブプライムとか関係無い
サブプラ震源地のアメリカより日本のほうが暴落してるし
今日もアメリカ暴騰したのに日本は暴落
本当にシャレにならないレベルになったな
60氏名黙秘:2008/01/15(火) 17:37:46 ID:???












以上、セミナー職員&万年択一落ち(笑)
61氏名黙秘:2008/01/17(木) 13:11:15 ID:???
>>59
まじ、福田には全く政治的展望が見えない!小沢が大嫌いで、自民党を支持
する者だが、ショック効果に期待して、次の選挙は民主党に入れる!
バブル崩壊後の失われた10年を作った張本人は、小沢だが、自民党に再生
を期待すべく、ショック効果として民主党にいれる!
有権者として、苦渋の選択だ!
62氏名黙秘:2008/01/17(木) 13:30:08 ID:???


小沢一郎(笑)

63氏名黙秘:2008/01/18(金) 01:34:52 ID:???
基本的にはすごい役に立つ講義だけどたまに解説に誤りがあるね。「その条件だけじゃまだそこまで学説を確定出来ないでしょ?」みたいな。
自分なりに修正すれば済むことだけど百回やれって言うならもうちょい気を付けてほしい。
64氏名黙秘:2008/01/18(金) 02:09:28 ID:EJRRN/jI
石川はさりげなく女ネタ多い。「合コン」ネタとか「バッツンバッツン」「バコバコ」という言葉を連発している。又、視線が女の方に向け過ぎ。奴、本当はスケベじじぃ。
65氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:05:24 ID:???










以上、
露骨なWセミナー職員宣伝
&
それにつられるバカの一つ覚えのカモ旧試験万年択一落ちwwwwwwww




66氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:09:41 ID:???
むしろ俺的には先生の精神論や馬鹿馬鹿しい軽口が聞きたくて通ってる
なんというか元気が出る
まあたしかに女に対する方がテンション上がってそうだけどw
67氏名黙秘:2008/01/18(金) 13:12:51 ID:???
完全に典型的なW職員のカモ&マン拓バカワールド(笑)





68氏名黙秘:2008/01/18(金) 15:51:17 ID:EJRRN/jI
いや、あの先生のお陰で合格は無理かもしれないが、法学力は確かに着いた。それは認める。歯比呂骨化よりも有能な講師だってことも。
69氏名黙秘:2008/01/18(金) 17:25:36 ID:???
とセミナー職員の宣伝w
70氏名黙秘:2008/01/18(金) 17:27:51 ID:EJRRN/jI
いつも一番前の席にいる少女風の白髪ばあさんがいきなり厚化粧+白髪染めして美人??になっていた。なにがあったのかなー。
71氏名黙秘:2008/01/18(金) 18:21:07 ID:???
>>70
Youアタックしちゃえyo!
72氏名黙秘:2008/01/18(金) 18:55:18 ID:???
きめえwwwwwwwwww
73氏名黙秘:2008/01/18(金) 22:00:44 ID:???
それにしてもこの講座は
受講生のギャル比率が高いよな
74氏名黙秘:2008/01/19(土) 19:41:16 ID:???
ギャル比率じゃなくて、婆さん比率だろ
75氏名黙秘:2008/01/20(日) 02:39:15 ID:XL6DDAB9
ギャルなんてよせよ、婆さんとコボちゃんに中年とかじいさんばっかだ。
76氏名黙秘:2008/01/20(日) 10:30:24 ID:???
三行答案は要は原則例外論の効果と不都合性と要件限定ってことだよな。
77氏名黙秘:2008/01/20(日) 11:02:01 ID:???
と、














セミナー職員工作員&万年択一落ちのバカが
ほざいておりますwww
78氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:17:54 ID:???
石川先生は塾の論証パターンが嫌いみたいだな。
でも塾の論証パターンを利用して石川式に当て嵌めると完璧
79氏名黙秘:2008/01/20(日) 21:24:24 ID:???
>>78
長くて省略少ないから構造が分かりやすいってとこか。石川は素材は論点表レベルでいいとか言ってたけど初心者にはきつい。
80氏名黙秘:2008/01/20(日) 23:54:27 ID:???
愛媛のみかん(w)
81氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:33:14 ID:jMITfuG2
『バッコンバッコンやって下さい。』…変態ロリエロジジィが。…風俗おごれ!!
82氏名黙秘:2008/01/21(月) 11:20:34 ID:???







セミナー職員&旧試万年択一落ち講座マニアのカモバカ
の戯言wwwww
83氏名黙秘:2008/01/21(月) 11:21:14 ID:???


風俗(笑)

84氏名黙秘:2008/01/21(月) 14:13:03 ID:???
石川先生なら旧司が終わっても、新司向けに講義ができるね。
素晴らしい講義だ
小塚にも爪のアカを煎じて飲ませてやりたい
85氏名黙秘:2008/01/21(月) 14:33:26 ID:???










粘着セミナー職員による
粘着自演宣伝です!!!!!!!!!!!
お疲れwww
86氏名黙秘:2008/01/21(月) 22:10:05 ID:???
少女風の爺さん
87氏名黙秘:2008/01/21(月) 22:46:29 ID:???
文頭文末キーワード
88氏名黙秘:2008/01/22(火) 01:12:15 ID:???
先生は「ある観点からはこうだけど別の観点からはこう」みたいな説明が多いから聞いてて混乱することがけっこうある。生半可に聞いてると逆に点下がりそう。
89氏名黙秘:2008/01/22(火) 11:35:51 ID:???











粘着セミナー職員による
自演宣伝と
マン拓クレクレ受験生の
アホ信者が必死wwwwwww
90氏名黙秘:2008/01/22(火) 11:36:29 ID:???
うんこー
91氏名黙秘:2008/01/22(火) 22:00:21 ID:86JRxs08
へ〜、あの砂かけ婆さん、まだいたんだ。

それもお化粧して・・・。

う〜ん、なんだかなー。
92氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:23:09 ID:???
択一は暗記の試験だから現場の対応力だけに頼っていると合格できないYO
93氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:30:02 ID:???
フォロー講義って、何やるの?
94氏名黙秘:2008/01/23(水) 11:41:43 ID:???
しかしなー






職員とマン拓しか
いないんか、ここはwww
95氏名黙秘:2008/01/23(水) 11:42:07 ID:???
大日本セミナー



経営難!!!!!!w
96氏名黙秘:2008/01/23(水) 19:40:53 ID:???
>>93
29日は14年でとばした問題の解説と今まで講義で扱ったものの復習
97氏名黙秘:2008/01/23(水) 23:35:26 ID:???
圧縮編だけでも結構、効果がありますね。
答練は受ける時間がもったいないので、模試6回だけにして、
残りの時間は石川式解法による過去問の反復確認と成択で最低限の知識整理、
論文向けの勉強にまわすことにます。
石川クラス受講の皆さん、頑張りましょうね。では。
98氏名黙秘:2008/01/23(水) 23:56:57 ID:???
>>96
サンクス!
99氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:11:50 ID:???
>>97
聞いてる時は簡単に出来ると思うんだけど実践はほんとにむずかしいね。結局刑法2時間近くかかっちゃう。 
100氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:35:25 ID:YfhqPci0
職員だのマンたくだのうるせーよ!つまんねぇよ!タコ!
101氏名黙秘:2008/01/24(木) 13:32:50 ID:???
>>96-100

セミナー職員
&
マン拓


















必死だなwww
102氏名黙秘:2008/01/24(木) 14:28:16 ID:???
風俗嬢参上!!
103氏名黙秘:2008/01/24(木) 17:00:03 ID:???
職業に貴賎なし。
104氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:10:31 ID:???
講義を2回繰り返してきけば、初見の問題もすらすら解けるようになる。
問題は論文だけ。
105氏名黙秘:2008/01/25(金) 10:57:56 ID:???
>>104
たしかに一回じゃ裏表の説明とかが速すぎてついてけないことがある。まとめて聞き直そうかな。
あと正解かどうかの確認しないであの手順だけで終わらせるのは怖いね。平成13年以前の問題使って自分で検証したい。
106氏名黙秘:2008/01/25(金) 11:35:58 ID:???
マン拓必死だなwww






職員必死だなwww
107氏名黙秘:2008/01/25(金) 11:36:32 ID:???
DNP!!



DNP!!
108氏名黙秘:2008/01/25(金) 11:37:22 ID:???
ギャル(笑)
109氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:08:48 ID:???
ぎゃるる
110氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:09:13 ID:???
ギャル曽根
111氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:30:01 ID:???
文頭文末キーワード
112氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:05:45 ID:???
夜も更けたし
個人面談のこぼれ話を聞かせてくれないか?
113氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:17:46 ID:0fwYm890
おまえらキモイな。
勉強したら?
114氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:38:35 ID:???
>>113
眠れないのかい?
115氏名黙秘:2008/01/26(土) 09:05:16 ID:???
今日もサルを探そう
116氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:31:02 ID:???
おかげで毎回答練で55点前後を取れるようになりました。
117氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:52:50 ID:???
女と
やりたい。
118氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:53:41 ID:???
あなたと


獣姦したい・・・
119氏名黙秘:2008/01/26(土) 13:43:24 ID:???
猫とやりたい
120氏名黙秘:2008/01/26(土) 14:14:13 ID:???
にゃー
121氏名黙秘:2008/01/26(土) 19:51:31 ID:???
猫式絶対合格道場
122氏名黙秘:2008/01/27(日) 23:30:22 ID:???
マグマ大使が呼ばれた笛というのは何だよ(w
123氏名黙秘:2008/01/29(火) 00:25:47 ID:???
なんか急に受講者増えた気がするな
124氏名黙秘:2008/01/29(火) 23:37:07 ID:???
今日はこれまでで一番面白かった。普段から全部これじゃちょっと困るけど。
125氏名黙秘:2008/01/30(水) 01:21:38 ID:???
石川師は旧司受験生を救済するために現れた神だからな
126氏名黙秘:2008/01/30(水) 11:09:36 ID:???
また・・・





セミナー工作員による
宣伝かよwww
127氏名黙秘:2008/01/30(水) 11:10:04 ID:???
ネコは
ぬこと
発言する
128氏名黙秘:2008/01/30(水) 22:05:24 ID:???
>>125
一見ハーメルンっぽいけどな。
129氏名黙秘:2008/02/01(金) 00:06:59 ID:???
先生は雑談多い割には実務の話はしないね
130氏名黙秘:2008/02/01(金) 10:22:23 ID:???
職員乙
131氏名黙秘:2008/02/03(日) 03:05:56 ID:???
先生は渉外?
132氏名黙秘:2008/02/03(日) 06:45:05 ID:j2oeUfdi
石川先生は、離婚弁護士です。一般民事・街弁です。…自身の口からも『俺みたいに泥臭い…』とおっしゃっていました。…つーか渉外じゃないことくらい講義出てりゃ分かるだろ?『やられちゃん』・『どM』等、明言を残し、もう、偏差値40ちょいのエロジジィですよ。
133氏名黙秘:2008/02/03(日) 14:18:55 ID:???
職員まんげー
134氏名黙秘:2008/02/03(日) 16:39:42 ID:???
エロ
135氏名黙秘:2008/02/03(日) 18:29:21 ID:???
小塚もマチベン(w)
堤だけが渉外
136マグマ大使:2008/02/03(日) 22:07:12 ID:???
超音波笛を1回吹くとガムが、2回でモルが、3回吹くとマグマ大使がやってくる。
作品中でゴアに録音された笛の音があちこちで吹き鳴らされて、
マグマ一家がおおわらわになるという話もあった。

1966年(昭和41年)7月4日から1967年(昭和42年)9月25日まで全64回
(52話 + 再放送12話)がフジテレビ系で毎週月曜日19:30 - 20:00(39話まで)、
19:00 - 19:30(40話から)に放送された。
本作品は、日本で初めて全話カラー放送された特撮ドラマである
(日本で二番目のカラー特撮ドラマは『ウルトラマン』)。

137氏名黙秘:2008/02/04(月) 11:54:29 ID:???
エロw
138氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:28:14 ID:???
渉外弁護士って、一生法廷にたたない法務サラリーマンだよな・・・・
なんか、飼い殺し・・・・
139氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:27:04 ID:???
あそこ立たない
140氏名黙秘:2008/02/05(火) 11:32:26 ID:???
エロw
141氏名黙秘:2008/02/08(金) 02:42:12 ID:FXU4pSQz
今日は先生、機嫌悪かったな。…もしかして2ちゃんで俺が町弁とか書いたの見たのかな??やっぱ見るのかな? やたら「死になさい」「死んで」を連発していたな。
…しかし、あまり死になさいとかそういう発言はよろしくない。…しかし、俺は感謝してますよ、最高の講義ですから。
142氏名黙秘:2008/02/08(金) 04:36:11 ID:???
あまま
143氏名黙秘:2008/02/08(金) 14:26:05 ID:???
職員乙w
144氏名黙秘:2008/02/08(金) 22:54:21 ID:???
石川先生の講義は切れ味が鋭く、聞く者の心を魅了する。
暗記重視型の上原先生よりは石川先生のほうが実戦的だと思う。
145氏名黙秘:2008/02/09(土) 14:47:11 ID:???
職員・・・





自演宣伝酷すぎ・・・・
146氏名黙秘:2008/02/09(土) 23:03:21 ID:???
石川先生にインプット系の講義やってほしい。
147氏名黙秘:2008/02/10(日) 10:36:34 ID:???
もう諦めろ旧試万年択一落ちw
148氏名黙秘:2008/02/10(日) 10:37:29 ID:???
しょくいんさん〜



今こそ自演宣伝のときですよ!!
カモ大杉!!w
149氏名黙秘:2008/02/10(日) 13:31:45 ID:???
小塚亡き後は石川先生がセミナーを牽引する。
150氏名黙秘:2008/02/10(日) 16:19:55 ID:???
職員死亡w

151氏名黙秘:2008/02/10(日) 17:33:45 ID:rJn73eEI
146さん、石川さんは基礎ゼミと称してインプット系の
講義をしたよ。
でも、アウトプット系の良さを求めたけど・・・。
正直、がっかりだった。
途中からいかなくなったよ。

センセはやはりアウトプット系で光るセンセですよ。
152氏名黙秘:2008/02/10(日) 17:51:10 ID:???
職員さっそく
マンタクのカモにID晒し宣伝(笑)
153氏名黙秘:2008/02/11(月) 16:54:13 ID:???
都内に引越したので今年の秋には石川道場に参加できそうなので楽しみです。
今年の択一はあきらめました。来年の択一に向けてがんばります。
154氏名黙秘:2008/02/12(火) 01:38:08 ID:/PbMymBd
職員職員うるせーよ、つまんねぇしやめろあほ!他にネタねーのかよ。こら
155氏名黙秘:2008/02/12(火) 10:02:57 ID:???
職員さっそく
マンタクのカモにID晒しアホ宣伝(笑)
156氏名黙秘:2008/02/13(水) 19:23:44 ID:???
石川式解法だと旧司の択一の長文問題でも問題文を読まずに
解ける解法ルートがあるけど、新司の論文の長文問題でも
同様な解法ルートがあるのかな?
新司の講座も担当してほしい。
ハゲより石川先生がイイ。石川先生の人柄に惹かれる♪
157氏名黙秘:2008/02/14(木) 10:05:53 ID:???
さっそく
職員が宣伝始めているよwww


キモいwww
158人数少ないし…:2008/02/16(土) 18:45:18 ID:GGE9sPBF
156さん、今年諦めるならもう司法試験辞めた方が良いと思いますよ、来年は更に厳しいですから。つまり、『今年無理≒来年絶対無理=終了』ですから。…例えば、私は今年合格しますが、もし落ちた場合僅差なので、来年も受けます。そうすると、結局私と闘うことになります。
159:2008/02/17(日) 10:37:54 ID:???
まんたくきんもーw




160氏名黙秘:2008/02/17(日) 10:38:34 ID:???
職員狂人の場

161氏名黙秘:2008/02/17(日) 11:33:49 ID:???
>>158
あなたには負けません。来年勝負できるのを楽しみにしてます。
162氏名黙秘:2008/02/17(日) 11:38:20 ID:???
マンタク同士の低次元争い(笑)
163氏名黙秘:2008/02/20(水) 20:54:16 ID:???
マグマ大使を呼ぶ笛の音が聞こえる
164氏名黙秘:2008/02/24(日) 16:33:05 ID:???
石川先生、択一後も旧試の講義よろしくお願いしまつ
165氏名黙秘:2008/02/25(月) 07:43:32 ID:???
とマン拓がほざいておりますw
166氏名黙秘:2008/02/27(水) 11:58:00 ID:???
マグマ大使
167氏名黙秘:2008/03/03(月) 20:34:16 ID:???
一応保存
168氏名黙秘:2008/03/13(木) 23:23:14 ID:???
このスレ まだあったのか?
石川先生元気ですか?
169氏名黙秘:2008/03/16(日) 22:06:33 ID:lxVVMdNT
門下生の諸君、調子はどかうね?

頑張れよ。
170氏名黙秘:2008/03/17(月) 10:32:10 ID:???
チンカス
171氏名黙秘:2008/03/17(月) 21:43:14 ID:xBr4PSKf
石川先生は永遠に不滅です。
172氏名黙秘:2008/03/26(水) 19:37:22 ID:???
マグマ大使のオジサン

173氏名黙秘:2008/04/06(日) 00:53:22 ID:/9oaNm3f
チンカス
174氏名黙秘:2008/04/06(日) 20:28:24 ID:???
石川先生、今年の冬も絶対合格道場をやってください
175氏名黙秘:2008/04/07(月) 11:26:34 ID:???
マンカス
176氏名黙秘:2008/04/18(金) 16:48:17 ID:???
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=takymahoneys59
こんにちは!一人ひとりの方々と誠実なお取引をしたいと思っています。よろしくお願いします。
各科目のレジュメのデータ及び音源をMP3の形で所持しております。
判例百選総まくり講座(憲・行・民・民訴・刑訴)/ 羽広択一六法速習講座(民法・刑法)/ 羽広商訴速習完成講座(商手総・会社・民訴・刑訴)千葉択一論点マスター(憲法・民法)/ 他。
メールアドレス([email protected]) を公開しておりますので、ご興味のある方からのご連絡を個別に承ります。
<注意> ※これらの所持品のオークション上でのお取引は遠慮させていただきます。
177氏名黙秘:2008/04/23(水) 23:25:22 ID:???
熱がでた
178氏名黙秘:2008/04/24(木) 04:34:41 ID:???
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになって、しまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
179:2008/04/25(金) 11:43:54 ID:???
犯罪を助長するような、お馬鹿なスレを誇らしげにスレするのは、いささか
知能を疑うね。そんな妄想癖まるだし、わびしいそうだから、おやめなさい。
そんな、お馬鹿なスレをするよりも、彼女との刺激的なプレーを工夫したさま
をスレしたほうが、もっとも興奮するけど?
彼女とシナリオを作って、そのシナリオにそってプレイする。
場面設定は、痴漢あり、強姦あり、痴女の誘惑あり、電車プレー、見ず知らず
の会社でのトイレでのプレー、野外、バイブをつけてのお散歩、彼女にキャバクラ
に体験入店させて、そこで客を装って、トイレでプレイなどなど。
彼女も最初は嫌がるけど、なれてきたら彼女の方が、レディースコミックを
ネタに、どんどんシナリオをつくるありさま・・・
ただ、このプレイには二つ難点あり。エスカレートすると、衣装や道具に
少々経費がかかること。あと、痴漢プレイや野外プレイだと、公然わいせつ罪
に該当する危険あり。事実、同じようなプレイをやってるカップルが、痴漢プレイ
をしていたとき、マジに彼氏が痴漢と間違われ、彼女が必死に事情を説明し、
警察できつくお灸をすえられたとか・・・・
こっちのプレイの方が、彼女との倦怠期を克服でき、刺激的な時間を共有できる
から、よりいっそう心身ともに充実した仲になりますよ。
お試しあれ!
180氏名黙秘:2008/04/25(金) 13:58:25 ID:???
うひゃw
181氏名黙秘:2008/04/26(土) 16:32:47 ID:???
先だって、石川先生が択一前の講座うち上げをライフリーでやったそうな・・・
あいかわらず、石川先生は太っ腹だ・・・・
182氏名黙秘
>>181
今年の夏も先生は講座を開講されそうですか?
ご存知なら教えてください。