【教員、新司に】広島大学法科大学院9【興味なし】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!
でも、そんなの関係ねぇ!

はい、おっぱっぴー。

というわけで
前スレhttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193821827/
に引き続きどうぞ
2氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:51:22 ID:???
2なら全員三振
3氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:52:20 ID:???
メリークリトリス!!
4氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:53:00 ID:???
NGワード

メンヘル
5氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:54:33 ID:???
6氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:58:35 ID:???
1000 :氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:57:59 ID:???
1000なら廃校
7氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:58:50 ID:???
8氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:59:49 ID:???
まあ、
クリスマスイブの朝から2ちゃん
広大ロー生

ってだけで、社会的には負け組だわなw


俺ww
9氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:01:01 ID:???
彼女もいなくてイブなのに暇なおまえら

もしよかったら「おそ松」でクリスマスパーティーでもしないか?w
10氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:01:48 ID:???
「2ちゃん見てきますたww」
11氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:03:04 ID:???
正にオソマツなパーリーだな
12氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:03:30 ID:???
俺は流川行きの勝ち組
13氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:05:53 ID:???
勝ち組のオレも、雄琴⇒金津園に遠征さ
14氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:06:30 ID:???
前スレのあらすじ

広島大学法科大学院はローの趣旨に則り、司法試験以外の教育に力を入れた。
しかし他校では司法試験対策に熱心で、広大ローの合格率は極めて低い。
学生は2ちゃんに不満を書き込み、対して教員は反省と信頼を求める書き込み。
ボタンがかけ違えられたまま、バトルは続く。
15氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:07:42 ID:???
よっし。
6時からおそ松の一階のカウンターで司法試験用六法素読してるから
暇なやつは来て、声をかけてくれ。
16氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:09:30 ID:???
>しかし他校では司法試験対策に熱心で

なわけないw お前、完全に、隣の芝は〜〜タイプだなww
17氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:14:17 ID:???
>>16
他ロー生から肝心なことだけ聞かされてないのか、かわいそうに。。。
18氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:16:40 ID:???
しかし、最近良くスレが回るな。
まあ主に俺のせいなんだがw
19氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:17:03 ID:???
>>17
上位ロー下位ロー数校の内情を聞いたけど、どこも似たようなものだった。
広大はまだ課題が少なくて悪くないと思ったけどな。
授業での教員の意味不明な質疑応答なんて無視してればいいこと。
もっと要領よく生きれw
20氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:18:07 ID:???
>>18
たぶん、君と俺の書き込みで8割近く埋めてるw
21氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:19:59 ID:???
>>20
このやりとりすら自演クサイしなw
22氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:20:25 ID:???
>>18
そうだよね〜w

でもここは広島、極道の本場。
教員と学生との「仁義なき戦い」を積極的にレポートしていきましょう。
23氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:26:05 ID:???
最近スレ内での多数派がコロコロ変わるからどっちに煽り入れればいいのか迷うよ
24氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:29:04 ID:???
最も予備校に近いローは中央
最も予備校から遠いローは広島
25氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:31:29 ID:???
最も紳士合格から遠いロー
26氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:33:50 ID:???
最も菊間に近いローは大宮
27氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:37:49 ID:???
>>23
自分が煽りたいと思う方を煽るべき
そんなに多数派でいたいのか?
28氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:58:27 ID:???
教授が気に入らないなら、矛盾点を指摘してニヤニヤすればいいのに。
29氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:04:46 ID:???
そんなことしたら制裁が
30氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:25:04 ID:???
>>29
そうなったらヤシらと抗争じゃ
「仁義なき戦い 広島ロー死闘篇」(2008年公開予定)
31氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:34:39 ID:???
>>27
お前を煽りたい
32氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:35:55 ID:???
制裁って矛盾したこと言ってる自分が悪いのに、制裁も何もないでしょ。
33氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:38:36 ID:???
>>31
クリスマスイブに告白ですか。
34氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:43:00 ID:???
>>31
かかって来い
35氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:53:26 ID:???
客観的データも一応貼っておく

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち

●2007年春卒業 28人(45.9%)
そのうち、
・新試合格 6人(9.8%)
・民間就職 1名(1.6%)

●自殺 1名(1.6%)

●メンヘル休学・留年・退学者 32人(52.5%)

( )内は入学者に対する割合
36氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:06:57 ID:???
>>35
はいはいかわいそうに。


これでいいか?
37氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:19:07 ID:???
>>35
一割も司法試験に受かるのなら、悪くないだろ
38氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:20:08 ID:???
>>35
休学者をメンヘルと決めつけて何が客観的だ
39氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:25:17 ID:???
>>35
追加
一期既習13人入学、1人休止合格
去年、3名合格
今年、5名合格
三振1人
40氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:27:21 ID:???
>>35の中では成績悪い奴は、教員のせいでみんなメンヘルに
なってるのねw

それでメンヘルメンヘルうるさいのかー
やっと謎が解けた気がするわ。
41氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:28:24 ID:???
>>39
13人中9人も合格してるかw
めちゃくちゃ優秀じゃないかw
42氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:31:18 ID:???
>>39
一期既習は、去年より今年の方が合格率が高いんだよね
やっぱりローはry
43氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:37:41 ID:???
>>41
単にヴェテ集団だっただけ
44氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:46:09 ID:???
>>35涙目w
45氏名黙秘:2007/12/24(月) 13:54:16 ID:???
なんか殺伐としてるな
46氏名黙秘:2007/12/24(月) 14:13:40 ID:???
授業改善で、教員側の意見見た?

信頼関係が大事なんだって。

39 三振1人 ほんとか???
47氏名黙秘:2007/12/24(月) 14:15:09 ID:???
@1期未習49人+2期既習12名=61名

@のうち、
2007年卒業者 28人A

Aのうち、
新試合格者 6人B

Bのうち、
旧司法試験組 5人
48氏名黙秘:2007/12/24(月) 14:30:18 ID:???
一部教員は「信頼」という日本語を珍解釈しているようだなwww
49氏名黙秘:2007/12/24(月) 15:35:52 ID:???
信頼関係っつーか、教員が一方的に「俺を信頼しろ、逆らうな」ってだけだな。
50氏名黙秘:2007/12/24(月) 15:37:13 ID:???
×信頼関係
○絶対服従
51氏名黙秘:2007/12/24(月) 16:07:58 ID:???
49が良いこといった。

52氏名黙秘:2007/12/24(月) 16:42:39 ID:???
これが関西以西NO.2の実態・・・悲しくなるね。
53氏名黙秘:2007/12/24(月) 16:58:39 ID:???
>>46
学生の意見はほぼ蹴られてたね
54氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:23:47 ID:???
暴動やるか…?
55氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:31:00 ID:???
速攻鎮圧だろwwwww
56氏名黙秘:2007/12/24(月) 17:47:49 ID:???
教員は絶対的に正しい!
教員には絶対服従!

これが広島ローの基本理念。

ここに入学すること自体が人生失敗の原因、不幸の始まり。

在校生は、通り魔に刺されて大ケガをしたとでも思って、諦めた方がいいw
57氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:08:17 ID:???
>>56
その元凶は誰だ?
58氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:08:26 ID:???
教員が信頼関係が大事なんて言うってことは
実態として信頼関係がメタクソだという自覚はあるんだな。
59氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:10:14 ID:???
俺はこれからキャバ嬢との信頼関係を高めてくる
60氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:10:44 ID:???
このスレが悪いんじゃないかな
61氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:20:36 ID:???
信頼関係が破壊されていると気付いても、教授は絶対に改善しない。

これが広大の基本理念(笑)
62氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:23:51 ID:???
教授との間の信頼関係って、その具体的中身は?
63氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:44:52 ID:???
広大の内部事情を暴露しよう
 @自分の言うことは「絶対正しい」と信じきっている
 A予備校に対する異常なまでの敵意を剥き出しにする(一種のコンプか?)
 B自分に反対する学生に対して評価等で不利益に扱う(明らかにパワハラ)
ゆえに、広大ローの内部は将軍様のような独裁者たちの集合体である

さあ、学生たちよ立ち上がれ!
今こそ広大ローに民主化の波を!
64氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:01:52 ID:???
立ち上がった人、○んじゃったじゃん…
65氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:33:37 ID:???

       ,..、..、         
 ____l_.l !-、___       ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
 |       ∪ ̄    |     ,i':r"    + `ミ;;,
 |              |     彡        ミ;;;i
 |   お前達よ     |     彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
 |              |     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
 |   いい加減に   . |    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
 |              |     `,|  / "ii" ヽ  |ノ
 |   黙まれカス    ト、     't ←―→ )/イ 
 |            r、.| ヽ、   ,rヽ、  _,/入、
 |            ヽ、ヽ、 `ー''', |ヽ  ̄//// \ヽ、
 |             に- ヽ 、 l  | \`'/  /    ヽ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l /\/イ'.     l
               ~ヽ  〉、 i  |)::::/\/"     l
                 ゞ/  \  |:::::ヽ7      /l
                  くo   \l::::::/     / !
                  \o    `ーY    /

66氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:37:06 ID:???
確かに、民主化に立ち上がった人、自殺に追い込まれちゃったなぁ‥
67氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:38:34 ID:???
>>63も一種のコンプのように見えるが
68氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:39:05 ID:???
>>41>>43
一発や愛知ローか。
69氏名黙秘:2007/12/24(月) 20:02:16 ID:???
死んだ人ってここの在り方を変革しようとしてたの?
70氏名黙秘:2007/12/24(月) 20:07:44 ID:???
>>69

然り
71氏名黙秘:2007/12/24(月) 20:46:10 ID:???
死者は死後に祀られるもの。
数年後には神格化だな。
72氏名黙秘:2007/12/24(月) 21:20:21 ID:???
>>63
おいおい、北朝鮮で将軍様に逆らって民主化運動するみたいなものだろw

そんなことしたら死人がまた(ry)
73氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:52:57 ID:???
59が良いこといった。
74氏名黙秘:2007/12/24(月) 23:09:55 ID:pJw8VQer
>>65
研究科長がお怒りだぞ
75氏名黙秘:2007/12/24(月) 23:10:15 ID:???
だから、自殺した人の話を出すなよ。
ずっと、その話ばっかり出す奴いるけど、君はその人と
知り合いだったの?
なんか教員批判のネタとして扱ってないか?
教員より君のほうがよっぽどその人を侮辱している気がするが。

知り合いだったとしたら、あの不幸な出来事をネタにするような
ことはできないよな。知らないで教員批判のネタとして扱ってる
だけなら、止めたほうがいい。
76氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:34:00 ID:???
でもその話がホントだったら大問題だけどな。
白黒はっきりつけるのも大事だ。
うやむやにされるのは故人も浮かばれないなあ。
同学年の奴が、教員に原因があると言ってるんだがなあ。
黒に近い灰色か?
火の無いとこに煙は立つのか?
77氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:44:54 ID:???
俺は彼の生前、教員から嫌がらせ受けていると本人から聞いた。
同じクラスの奴は自殺にまで追い込んだのは誰か分かっているはず。
78氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:45:06 ID:???
>>74
65はフクダのヤッシーだろ?
大体、科長(イイ方です)に失礼だ、謝れ!
79氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:48:08 ID:???
>>77
そいつは今年度限りで消えてくれるヤシか?
80氏名黙秘:2007/12/25(火) 01:33:12 ID:???
自殺者が出てるらしいけど報道は全く聞かない
どっかのマスコミにたれ込めば取り扱ってくれるかもよ
81氏名黙秘:2007/12/25(火) 01:55:22 ID:???
一期既習13人入学、1人休止合格
去年、3名合格
今年、5名合格
三振1人

三振した人の経歴は?学校の成績は?
82氏名黙秘:2007/12/25(火) 07:22:25 ID:???
>>77
はいはい。
教員ともめてたのは、亡くなる1年半以上前。
学校辞めて1年以上もあとの事件だからね。

直接の因果関係も知らないのに、憶測だけで書き込まないほうがいいよ。
君たちの行為は教員を叩きたいがために他人の死を利用してるとしか
思えない。
83氏名黙秘:2007/12/25(火) 07:27:53 ID:???
>>80
ちなみに俺の友達が閑々同率のある一校に通ってるが、
そのローはすでに3〜4人自殺者出てるよ。
他のローはそこまで出てるの聞かないけど、それでも、
たいていは1人くらい不幸なことになってるみたい。
(これだけの厳しい授業・課題で将来は低合格率だと
この結果も当然なのかもね・・・ 酷い制度だが・・・)

だから、いちいち、マスコミが取り上げることはないと思うよ。
84氏名黙秘:2007/12/25(火) 08:59:36 ID:???
事件に大きい小さいって
あるんですか?
85氏名黙秘:2007/12/25(火) 09:04:05 ID:???
他校でも自殺が起きてるから、
広大で起きても構わないとの主張ですか?
86氏名黙秘:2007/12/25(火) 09:08:10 ID:???
事故の後遺症で鬱になり、その後自殺した事案でも
相当因果関係が認められた判例知らないのですか?
87氏名黙秘:2007/12/25(火) 09:26:50 ID:???
広大卒の教員がパワハラで学生を自殺させ、
大きなニュースになったの知らないのですか?

新聞やニュースを見る時間も無いほど忙しいのですか?

それで、学内試験では模範解答も採点基準も作る暇もない、
ということですか?
88氏名黙秘:2007/12/25(火) 10:02:29 ID:???
>>84-87
朝から忙しいな。全部まとめて書けよw
89氏名黙秘:2007/12/25(火) 10:24:49 ID:???
ちょおっとそれは難しいですねー
どーなんですかねー
判例はどうなってますかねー。
他に意見、ないですかねー
90氏名黙秘:2007/12/25(火) 10:28:19 ID:???
どうやら新試に受かりそうにないことが自覚出来はじめた馬鹿が将来の言い訳のネタ探しを始めたんだろ。

「おれは自殺者が出るような酷いローに行ったおかげで三振したんだ。俺が馬鹿なんじゃない。俺って不幸・・」

って自慰できるようにな。
アホクサ
91氏名黙秘:2007/12/25(火) 10:37:34 ID:???
ローってお前らが思ってる以上にマイナーな存在だからな
92氏名黙秘:2007/12/25(火) 11:25:30 ID:???
どうやら新試で実績が残せないことが自覚出来はじめた教員が将来の言い訳のネタ探しを始めたんだろ。

「おれは極端に精神が弱い学生が集うローに行ったおかげで苦労したんだ。俺が馬鹿なんじゃない。俺って不幸・・」

って自慰できるようにな。
アホクサ
93氏名黙秘:2007/12/25(火) 11:55:44 ID:???
広大本部の不祥事で自粛してた荒らしが復活、乙www
94氏名黙秘:2007/12/25(火) 12:37:42 ID:???
なんだと思えば、三振確実の池沼学生と、自殺の責任を
回避したい糞教員が朝からバトルかよww
95氏名黙秘:2007/12/25(火) 13:54:39 ID:???
他に意見、ないですかねー
96氏名黙秘:2007/12/25(火) 15:29:26 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月25日

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大
(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大  阪 市 
(中位ロー)
64  横 国  明 治  学習院    
63  東 北  立 教
62  早稲田(認定外&未修) 
61  同志社  九 大  成 蹊 
60  法 政   関 学  

97氏名黙秘:2007/12/25(火) 19:28:33 ID:???
昨日キャバ行った人、結果どうでしたか?
98氏名黙秘:2007/12/25(火) 20:04:50 ID:???
お前らのおかげ様で
信頼関係できました。
99氏名黙秘:2007/12/25(火) 21:40:23 ID:???
お金とキャバ嬢の間にな
100氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:10:01 ID:???
理念、理念って研究課長もアホだな。
自分の首もうすら寒いくせに。
101氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:12:27 ID:???
>100
薄ら寒いのは髪ry
102氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:14:43 ID:???
髪がやばいのはO田、S伯あたり。
103氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:17:28 ID:???
>>81
ローの成績は上位、とだけいっておく
経歴は特定につながるから言わない
104氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:20:11 ID:???
また休止合格者が出たのは凄いことだろう。
105氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:24:18 ID:???
凄いのは合格した人であってこのローとは何の関係もない
106氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:24:42 ID:???
>>104
それだけの講義をしているからね
107氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:26:08 ID:???
2007年度新司法試験における定員ベースの合格率 【中国・四国・九州版】

九州29.0% (29/100)
━━━━━━━━━━
琉球23.3% (7/30) 
広島18.3% (11/60)
岡山16.6% (10/60) 
━━━━━━━━━━
西南14.0% (7/50)
広修12.0% (6/50)
福岡12.0% (6/50)
四国10.0% (3/30)
島根10.0% (3/30)
━━━━━━━━━━
鹿児6.6%  (2/30)
熊本6.6%  (2/30)
久留2.5%  (1/40) 
108氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:27:54 ID:???
名門岡山に勝ってるジャン!
109氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:28:30 ID:???
新司に興味のない教授なんて、
ある意味、か・・漢じゃないか!
110氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:30:25 ID:???
まあ、中国・四国地区トップとしての最低限の責務は果たしているとはいえるが、人数的には1人勝ってるだけだからなあ。
111氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:33:21 ID:???
一期のヴェテが奮起しただけじゃねぇか
もう弾切れだろ
一番有望なのも今年旧司で抜けたし
残ったのはゴミばかり
112氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:35:57 ID:???
このローに今年の急死合格者なんて神がいたんですか?
113氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:45:29 ID:???
>>112
留年して休止受け続ける人間がまた増えるだろうね
114氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:49:44 ID:???
>>109
もちろん「漢」とかいて「おとこ」とよむんでしょうね。
115氏名黙秘:2007/12/25(火) 23:20:32 ID:???
もう留年してまで旧司受けるメリットないだろ
消滅寸前なのに
116氏名黙秘:2007/12/26(水) 00:14:45 ID:???
>>113クンにも分かるように説明してあげて
117氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:05:37 ID:???
三振した一期生だが、
休止択一ホルダーだった?
118氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:19:26 ID:???
...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/ 追加合格は出すかね
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
119氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:57:58 ID:???
広島が中四国トップ?あはは。四国未満だろw
120氏名黙秘:2007/12/26(水) 02:30:47 ID:???
はげどう
121氏名黙秘:2007/12/26(水) 09:20:03 ID:???
質問会にて
何で司法試験合格率が低いのか?
という質問
いい質問するよね。
122氏名黙秘:2007/12/26(水) 09:36:36 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月26日

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大

(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大  
 
(中位ロー)
64  阪 市  横 国  明 治  学習院    
63  東 北  立 教
62  早稲田(認定外&未修) 
61  同志社  九 大  成 蹊 
60  法 政   関 学  
123氏名黙秘:2007/12/26(水) 11:32:18 ID:???
>>121
そういう核心を抉る問題提起を答案でできれば受かるのになw
124氏名黙秘:2007/12/26(水) 11:38:14 ID:???
>>121
で、どんな解答をしたんだ、教員は?
125氏名黙秘:2007/12/26(水) 15:06:17 ID:???
外部はすっこんでろ
126氏名黙秘:2007/12/26(水) 18:33:34 ID:???
>>125
内部もおとなしく研究してろ、ヒマ人がwww
127氏名黙秘:2007/12/26(水) 21:12:42 ID:???
広大より修道に通うほうが受かると思うよ。まじで。
128氏名黙秘:2007/12/26(水) 22:57:24 ID:???
名門岡山とはレベルが違う。
ライバルは島根や四国、修道だろう。
129氏名黙秘:2007/12/26(水) 23:20:59 ID:???
嫌われT子の一生

不幸って何?
女の子なら誰だって、お姫様みたいな人生に憧れる。
昭和XX年生まれのO本T子も、そのひとり。
でも、現実は…。

30代で民法教員になり、西条を飛び出しロー教授に。
やがてローをくびになり無職へ…。主人公・O本T子の波乱万丈な人生を
真正面から描いた「嫌われT子の一生」。
このベストセラー小説を、民事訴訟法で高い評価を得たT辺誠監督とそのスタッフが映像化。ポップな衣装にヘアスタイル。
悲惨な物語を彩る華麗な美術に音楽。
そして400カットを超えるCGとアニメ。
徹底的に不幸なT子の人生を、民事訴訟法界の巨匠・T辺監督が
ディズニー映画のようなファンタジックな世界につくりあげた。

130氏名黙秘:2007/12/26(水) 23:24:54 ID:???
岡山が名門かどうかは分からないが‥
3年間糞教員のオナニーに振り回され続けてきた広大は、
予備校を利用し3年間みっちりと対策をしてきた修道に、
合格率で勝ち目はないと思う。

これマジレスだから‥
131氏名黙秘:2007/12/26(水) 23:52:25 ID:???
修道ロー生がW答練で1位だった。
広大ロー生学校成績優秀者、3審。

もうわかったろ。

132氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:07:13 ID:???
トップだった人が2振してるんだっけ
133氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:09:18 ID:???
修大生が一位ってWの答練って何人受験したの?
まさか50人くらいとかじゃないよなw
134氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:24:04 ID:???
「名門岡山」って笑かすな、ボケ
岡大なんて糞さwwwwwwwwwww、マジで
135氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:25:45 ID:???
予備校もアテにならんからな・・
頼るものが何もない悲劇
田舎ローの宿命
136氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:26:57 ID:???
>>134
検事総長が来るからスルーが一番
137氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:31:53 ID:???
地元が広島とか公務員と併願するとかじゃないと入る意味はなさそうですね
138氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:37:02 ID:???
>>136
そうだったな、失礼

それはそうと、今年の合格者40人超えるかな?
それを超えなかったら追加出さざるを得なくなる
139氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:42:32 ID:???
>>133
およそ1500人
140氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:45:49 ID:???
>>139
それは嘘だろw
Wの答練に1500人も集まるとは思えん。
141氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:50:02 ID:???
事務次官を2名輩出した岡大。
検事総長を輩出した岡大。
中・四国の法学部で最も歴史がある岡大。
中・四国で司法試験累計合格者最多を誇る岡大。
旧6の岡大。
142氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:57:46 ID:???
オカヤマンは仕事が早いなww
143氏名黙秘:2007/12/27(木) 01:04:59 ID:???
検事総長を出したのは東大、京大、岡大の3校だけ。
144氏名黙秘:2007/12/27(木) 01:29:59 ID:???
オカヤマンは早漏
つつかれるとすぐに逝ってしまうwww
145氏名黙秘:2007/12/27(木) 03:15:31 ID:???
自作自演ワロス
146氏名黙秘:2007/12/27(木) 03:39:07 ID:???
>>137
落ちたからって人を妬んでんじゃねえよ
入る意味があるか無いかは、お前の能力次第だろ
つまらん釣り糸垂らすなカス
147氏名黙秘:2007/12/27(木) 05:43:23 ID:???
数日見ないうちに途中で落ちてた・・・ので、前スレ全部うpしときます
http://mimizun.com/log/2ch/shihou/school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1193821827

結構白熱バトルで面白かったんだな。
参加できなくて残念だったわ。
だけど、>>700番後半からは中身が濃かったね。
148氏名黙秘:2007/12/27(木) 08:57:59 ID:???
嫌われT子の一生

論文読んだが、名前が、友(智)子
となってるな。おしゃれのつもりかなあ。

延々と外国のネット関連の法を紹介。。。
なんで、この人広大ローの教員になれたの?

可愛い子には突っ込みきついよな。
149氏名黙秘:2007/12/27(木) 10:43:49 ID:???
凶器はタラバガニ
150氏名黙秘:2007/12/27(木) 11:08:33 ID:???
そうカニ
151氏名黙秘:2007/12/27(木) 14:58:04 ID:???
盗んだカニで暴れた男を逮捕
こちらは、年の瀬のごちそうが突然、凶器に変わりました。
24日の夜、函館のスーパーで万引きしたカニを手に暴れた男が強盗の現行犯で、逮捕されました。
男が背中に隠していたのは身の詰まったタラバガニの足でした。
価格は1万円。
年の瀬の人気商品です。
24日午後8時ごろ、函館市内のスーパーで64歳の男がタラバガニを背中に隠して、そのまま店の外に立ち去ろうとしました。
背中に隠したカニは長さ50センチ、重さ2キロ。
見るからに怪しいその姿に警備員が気づき、事務所に連れて行くと…。
カニを突然、凶器に変えて暴れだしたといいます。
男はその場で、警備員や店員らに取り押さえられ強盗の現行犯で逮捕されました。
男は無職でひとり暮らし。
犯行時は、酒に酔っていたということです。
警察の調べに男は「カニが食べたかった」と話していますが、犯行時は、ほとんど金を持っていなかったということです。

152氏名黙秘:2007/12/27(木) 14:58:49 ID:???
罪はいカニ
153氏名黙秘:2007/12/27(木) 15:43:20 ID:???
【大阪】中三がデスノの真似して机にガソリン→自宅全焼★3【エロ本隠そうと】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1190302890/l50
154氏名黙秘:2007/12/27(木) 18:10:40 ID:???
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 「2ちゃんばっかやってるロー生は人間のクズだとおもいます!」
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
155氏名黙秘:2007/12/27(木) 18:37:07 ID:???
さて、タマタマ潰しの場面設定とやり方を説明します。
まずはいつものように夕方頃お風呂に入って下さい。
彼にとっては男性として最後になるので、念入りにオチンチンを洗ってあげて下さいね。
いよいよです。
彼を浴槽のヘリのところに座らせ、左右のタマタマを両手で握って、浴槽のヘリと手の間で一気に押し潰します。
思い切り体重をかけるようにすれば必ず潰れます。
ツルンと逃げてしまいやすいので、引きちぎる方向へ引きちぎるつもりで力を入れましょう。
一気に2個とも潰さないと1個ずつだと可哀想ですよ、かなり痛いらしいので(女にはわかんないけど)。
そして彼は倒れ込むように苦しみます。
そこで、彼の頭をぶつけないように、タマタマを潰したらすぐに抱きかかえてあげて下さい。
すぐに体の水分を拭いてパジャマなどを掛け、自分も服を着込んで119番します。
救急隊の人には、「一緒に入浴中股間を激打した。後は察して」と言います。
お楽しみ中の事故ということにしないと、あとあと面倒なので、この方法がベストです。
彼から彼女になってくれない同級生に悩むロー生さん、できますか?
156氏名黙秘:2007/12/27(木) 18:43:03 ID:???
教員のコピペ投下再開か?w
157氏名黙秘:2007/12/27(木) 19:08:43 ID:???
元凶の対極に位置するコピペ魔=慶漏君 出没注意!!!!
元凶の対極に位置するコピペ魔=慶漏君 出没注意!!!!
元凶の対極に位置するコピペ魔=慶漏君 出没注意!!!!

某ローの工作員が、明らかに不自然な捏造偏差値を貼っています。
(何処の工作員かは、見比べれば分かるでしょう。)
正しいのはこれです。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 修正版】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果
による。 未発表の場合は、前年の結果による)

72 東大既習
71 京大既習 一橋既習
70 早稲田既習 中央既習
69 千葉既習 神戸既習 名大既習(認定) 阪大既習 北大既習 九大既習
68
67 阪市既習
66 東北既習
65 上智既習 同志社既習
64 学習院既習 立教既習  首都既習 明治既習 成蹊既習  横国既習
63 立命館既習 法政既習
158氏名黙秘:2007/12/27(木) 19:45:26 ID:???
 ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 「無能な広大のセンセにはコピペ投下はできないと思います!」
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
159氏名黙秘:2007/12/27(木) 19:48:15 ID:???
 ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  <「三振予定の院生が広大ローにいることはよくないと思います!」
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
160氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:40:08 ID:???
>>132
トップではないというか、トップではなかったことにしている
161氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:48:07 ID:???
>>117
一期はほとんどホルダーでした
紳士も択一はいい点でした
でも、
162氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:14:22 ID:???
おぐしお
って、かわいくね?

香椎由宇、オダギリと結婚だとよ。
163氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:32:37 ID:???

そんなことより自分の大学が島根ロークラスってことを心配しろ。
164氏名黙秘:2007/12/27(木) 23:53:24 ID:???
誠田辺のすべる話
165氏名黙秘:2007/12/28(金) 00:39:52 ID:???
ブット氏がテロの犠牲になった
166氏名黙秘:2007/12/28(金) 02:48:42 ID:???
ローの本当の実力が分かるよ〜。

●法科大院初の判事補66人中、京都大学が最多17名●

 最高裁は26日、司法修習を終えた979人中、66人を判事補として採用することを決めた。
いずれも法科大学院一期生で、新司法試験を経た初の裁判官となる。閣議を経て、1月16日付で発令される予定。

出身法科大学院は16校で、 京都大が17人と最多。
以下東京大12人、中央大6人、東京都立大5人、神戸大5人、一橋大4人、慶応大3人、早稲田大3人などとなっている。

66人のうち女性は25人で、割合は37・9%と過去最高。
これで全女性裁判官は最多の539人となり、約3400人の全裁判官に占める割合は約15%になる。

 新任判事補は近年、100人強採用される。今年は旧司法試験を経た52人が9月に採用されており、66人を加えると例年通り。

 採用予定者は25〜34歳で、平均27・0歳。裁判官希望者で不採用は1人だった。


 最高裁人事局は「初のロースクール出身者だが、旧司法試験合格者と比べて特に異なる特徴は見当たらなかった」としている。
[ 2007年12月26日 21:23 速報記事 ]
167氏名黙秘:2007/12/28(金) 13:12:31 ID:???
今日「Vii威力棒」買いました。中国で。
168氏名黙秘:2007/12/28(金) 18:37:57 ID:???
>>163
池沼で鳴らす裏日本の覇者、島根大ローに失礼だ!
…と検事総長が申しております
169氏名黙秘:2007/12/28(金) 22:37:50 ID:???
【地方】広島県・広島市職員採用試験2【上級】 [govexam]

リアルすぎるな
170氏名黙秘:2007/12/28(金) 23:04:23 ID:ABzDggqW
好きだよ、○田先生・・・・・
171氏名黙秘:2007/12/28(金) 23:42:32 ID:???
 三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  なぜここまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド' >>広大ろー
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll
172氏名黙秘:2007/12/29(土) 01:15:17 ID:???
ロー生=ロースクール(法科大学院)の真っ当な学生を指す
口一生=「くちいっしょう」と読む。
    一生口だけで実力が全く伴わない一部の広大ロー研究者教員を指す

<ロー生と口一生の見分け方>

    ローで講義受けるのがロー生■ ■ローに抗議するのが口一生
将来,被告人の弁護するのがロー生■ ■将来,被告人でメンゴするのが口一生
    社会のエリートなのがロー生■ ■社会にデリートされるのが口一生
           モテるのがロー生■ ■キテるのが口一生
 将来,ハードワークするのがロー生■ ■将来,ハローワーク行くのが口一生
      法曹の魂を持つのがロー生■ ■妄想の塊なのが口一生
    渉外弁護士になるのがロー生■ ■生涯弁護士になれないのが口一生
     ネットで勉強するのがロー生■ ■ネット弁慶なのが口一生
      親を感動させるのがロー生■ ■親に勘当されるのが口一生
     いい経験しているのがロー生■ ■陰茎いじっているのが口一生
  実務経験を積んでいるのがロー生■ ■実に無駄な経験を積んでいるのが口一生
173氏名黙秘:2007/12/29(土) 05:08:57 ID:???
        ,,,--─===─ヽ /へ     そこのお前ら 犯罪など大した事じゃない ドンドン行え          
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    俺に法律は適用されない          
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ                      法は犯すものだ  
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ   お前の苦痛は俺が救済してやる                 
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   何故なら  俺  は  神  だ            
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|             
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|        ポアとは最終解脱のことである            
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|       布施しろ             
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|             
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii         そして尊師に帰依しろ                         
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|     徹底的に功徳を積め     
174氏名黙秘:2007/12/29(土) 07:47:08 ID:???
>>169
公務員受けれる歳の奴は勝ち組
175氏名黙秘:2007/12/29(土) 13:34:24 ID:???
休学でもしないと公務員無理じゃね?
176氏名黙秘:2007/12/29(土) 14:01:07 ID:???
というか、公務員に受かるくらい司法試験の勉強をしようと思わないのが不思議
177氏名黙秘:2007/12/29(土) 18:59:57 ID:???
1日でも早くあきらめて、進路変更した奴が勝ちだろ?
178氏名黙秘:2007/12/29(土) 19:17:32 ID:???
広大にしか合格できなかった時点で法曹なんか120%無理!

早めに進路変更しろ!

by 刑事系の教授
179氏名黙秘:2007/12/29(土) 19:39:03 ID:???
刑事系の教授さまへ

安心してください。
わたしは脱北ならぬ脱広(「だっこう」と読む)をする準備は出来ています。
だから教授さまは安心して広大ローのグルとして君臨してください。
せいぜい、足元すくわれないことをお祈りいたします。
180氏名黙秘:2007/12/29(土) 19:42:43 ID:???
一期既習の皆様が弁護士になられていますね
181氏名黙秘:2007/12/29(土) 20:50:23 ID:???
オレも脱広したい‥

広大ローに入学したことが人生最大の過ち‥
182氏名黙秘:2007/12/29(土) 21:10:19 ID:???
広大で音を上げるような奴はどこ行っても法曹にはなれないんだから、確かに早めに進路変更するのは吉。
間違っても「他のローならなんとかなった」とか思わないように。
どこ行っても同じだからw
183氏名黙秘:2007/12/29(土) 21:13:35 ID:???
三振もいるんだろ?
184氏名黙秘:2007/12/29(土) 23:30:07 ID:???
>>35
入学者61名で合格者6名って、大宮ローと互角ワロス
あっちは未習だけだってのに
185氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:49:54 ID:???
>>174
同意
>>169は妬み僻みの池沼ベテwww
悔しいだろカスが
186氏名黙秘:2007/12/30(日) 02:23:26 ID:???
>>184

学生に司法対策をさせないことがローの責務、って信じている教員多いから‥

大宮以下の現実も仕方ないよ‥
187氏名黙秘:2007/12/30(日) 08:34:22 ID:???
大宮は予備校と定型。
最強の弁護士、久保利がいる。

広大とはちがうよ。
188氏名黙秘:2007/12/30(日) 10:18:03 ID:???

[あそこがブラリ 途中下車の旅]   
              
              滝口順平 「おやおや つるべさん またモロ出しです かっ?」   
    /∵  ∵ \ 
    /∴       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   , |∴   /  \ |、   / NHKのモロ出し防止パンツは振りやろ? 
  |`──-( / )-( \)l |  < 芸人やさかい 振りと考えて モノ出して 
  | [     ,   っ  l |    \ おもろない番組の目玉にしたるわ。 
  `-,     'ヽ、_ソ  }'     \局の狙い通り あの番組終わらせなあかんわな。 
   ノ ヽ、    `'   ノ、       \____________ 
/   ,ィ -っ、        ヽ モノ出すけど 府知事選には出えへんで 
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   前の知事とおんなじ事になるさかいな。 
|    /        ̄ |  |     
ヽ、__ノ          ノ  ノ  橋下はんが当選したら 子供が笑う府政やなしに   
  |      x    9  /     府議会議員と府職員が笑う府政になるんちゃう? 
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ 府知事は 今太閤の羽柴秀吉のオッチャンで 
   |     u小u    |                ええんとちゃうの? 
189氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:33:48 ID:???
e
190氏名黙秘:2007/12/30(日) 12:26:03 ID:???
廃校候補No.1の大宮に教育内容で負けるって・・・
広島が実質的に日本で最低ローってことじゃんw

191氏名黙秘:2007/12/30(日) 13:22:08 ID:???
じゃ、廃校手続きとってやる
今までの不祥事もあわせてな
192氏名黙秘:2007/12/30(日) 18:54:08 ID:???
教育より学生の質が悪い。
岡大みたいに早慶出身者をもっと採ればいいんじゃね?
193氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:33:17 ID:???
自殺者もそうだし、メンヘル、留年、退学の半数以上が宮廷卒以上という事実があるのだが‥

194氏名黙秘:2007/12/30(日) 22:40:30 ID:???
司法試験対策をしていないというより、
教員自身は司法試験対策をしてると思い込んでるだけだよ。
大半がただのオナニー授業だけどな。
195氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:05:28 ID:???
研究課長は考査委員をくびになった
196氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:14:16 ID:???
>>195
それは慶漏のせいだろ?
科長に罪はないよ

でも、口の堅いオレは科長が漏らしてくれても「守秘義務」全うしたのになw
197氏名黙秘:2007/12/31(月) 23:56:23 ID:???
年またぎオナニーするぞ
198氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:02:36 ID:oWlQ8wTX
ゲフッ
199氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:02:59 ID:???
やぁ広大ローの諸君、あけおめだ。
今年も、キミたちの将来のために(!)精一杯のロー運営を遂行する所存だ。
たとえ諸君の意にそぐわないことがあったとしても、
決して文句つけたりこのスレにクソな思いの丈を開陳しないように。

やったらわかってるな?
誰が開陳してるか調べればすぐわかるのだ。
くれぐれも気をつけられたい。

以上。
200氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:06:45 ID:???
>>197
モテないくん、乙wwwwwwwwwww
201氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:13:39 ID:???
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ   オシッコするところを触る子は
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii| 下の世界に生まれ変わるんだって
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|        
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|   イヤだねえ    
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii               
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
202氏名黙秘:2008/01/01(火) 01:35:53 ID:???
広大ローはスゴイとこです
203氏名黙秘:2008/01/01(火) 08:45:45 ID:???
あけおめ
204氏名黙秘:2008/01/01(火) 13:16:01 ID:???

 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  あけおめ
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ > 
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|
205氏名黙秘:2008/01/01(火) 21:18:06 ID:???
さっそく女とやってきたよ。
もてない男はオナニーでもしとけ。
206氏名黙秘:2008/01/01(火) 22:13:35 ID:???
ゆりかもめ車内だけじゃないの?<局穴アナウンス
駅アナウンスは声優のまんまだと思われ。

◆ゆりかもめTOPICS既報分
フジテレビ女子アナ16名が「ゆりかもめ車内放送」を担当〜平成20年3月31日
http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=235
http://www.yurikamome.co.jp//topics/2007fujitv.pdf
ゆりかもめのアナウンスは声優ではなくCX局アナになりましたwww

今日16時すぎに、展望席に座って女子アナの車内放送を新橋から豊洲まで、
ビデオカメラで風景写しながら録音してきたけど、スピーカーから遠かったため、
うまくいかなかったなあ。豊洲駅のポスターに、各駅のアナの名前が載ってたね。 
平日の早朝のラッシュ前なんかは、それほど混んでもいないだろうから、
やりやすいかなw

新橋駅(本田朋子さん)
汐留駅(島田彩夏さん)
竹芝駅(遠藤玲子さん)
日の出駅(松尾翠さん)
芝浦ふ頭駅(宮瀬茉祐子さん)
お台場海浜公園駅(武田祐子さん)
台場駅(春日由実さん)
船の科学館駅(生野陽子さん)
テレコムセンター駅(大島由香里さん)
青海駅(中村仁美さん)
国際展示場正門駅(平井理央さん)
有明駅(斉藤舞子さん)
有明テニスの森駅(山本麻祐子さん)
市場前駅(高橋真麻さん)
新豊洲駅(中野美奈子さん)
豊洲駅(高島彩さん)
そういやゆりかもめでやってるフジの女子アナによる車内放送も賛否両論あるみたいだな。
207氏名黙秘:2008/01/02(水) 08:15:12 ID:???
>>201        |  ゝノ                 
           __|_______|_   ■■■■■■■■   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │   
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 新春迎春のageだ   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | サマナ諸君、来年も修行に励むように   
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________   
208氏名黙秘:2008/01/02(水) 10:58:17 ID:???
ゆりかもめ車内だけじゃないの?<局穴アナウンス
駅アナウンスは声優のまんまだと思われ。

◆ゆりかもめTOPICS既報分
フジテレビ女子アナ16名が「ゆりかもめ車内放送」を担当〜平成20年3月31日
http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=235
http://www.yurikamome.co.jp//topics/2007fujitv.pdf
ゆりかもめのアナウンスは声優ではなくCX局アナになりましたwww

今日16時すぎに、展望席に座って女子アナの車内放送を新橋から豊洲まで、
ビデオカメラで風景写しながら録音してきたけど、スピーカーから遠かったため、
うまくいかなかったなあ。豊洲駅のポスターに、各駅のアナの名前が載ってたね。 
平日の早朝のラッシュ前なんかは、それほど混んでもいないだろうから、
やりやすいかなw

新橋駅(本田朋子さん)
汐留駅(島田彩夏さん)
竹芝駅(遠藤玲子さん)
日の出駅(松尾翠さん)
芝浦ふ頭駅(宮瀬茉祐子さん)
お台場海浜公園駅(武田祐子さん)
台場駅(春日由実さん)
船の科学館駅(生野陽子さん)
テレコムセンター駅(大島由香里さん)
青海駅(中村仁美さん)
国際展示場正門駅(平井理央さん)
有明駅(斉藤舞子さん)
有明テニスの森駅(山本麻祐子さん)
市場前駅(高橋真麻さん)
新豊洲駅(中野美奈子さん)
豊洲駅(高島彩さん)
平井理央、中野美奈子、高島彩は納得
209氏名黙秘:2008/01/02(水) 16:55:13 ID:???
フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ


サンフレッチェに双子か兄弟の選手が居て、ファンになったらしい。
広島には縁がないけれど、今年1年はサンフレッチェを真面目に応援するらしいよ。
たしか、広島には縁が無いようだけれど、
「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身だし、
平井アナウンサーが、真面目にサンフレッチェを応援するのは、理解できるよね。
国立競技場の観客席でも、屋根の有る観客席の上段で「祈るように」応援していたよね。
まるで、彼氏が戦って勝って欲しいような観戦ぶりだったよ。
210氏名黙秘:2008/01/02(水) 18:41:55 ID:???
フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ


サンフレッチェに双子か兄弟の選手が居て、ファンになったらしい。
広島には縁がないけれど、今年1年はサンフレッチェを真面目に応援するらしいよ。
たしか、広島には縁が無いようだけれど、
「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身だし、
平井アナウンサーが、真面目にサンフレッチェを応援するのは、理解できるよね。
国立競技場の観客席でも、屋根の有る観客席の上段で「祈るように」応援していたよね。
まるで、彼氏が戦って勝って欲しいような観戦ぶりだったよ。

国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ
211氏名黙秘:2008/01/02(水) 21:10:52 ID:???
高橋真麻

高橋真麻
212氏名黙秘:2008/01/02(水) 22:12:58 ID:???
ローも1部リーグと2部リーグに分かれてたら、広大ローはサンフレッチェと共に2部落ちだな
213氏名黙秘:2008/01/02(水) 22:43:58 ID:???
JFLだろ
214氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:07:26 ID:???
りんかい線の車体広告「お台場へ行こう!」が、閑散度の悲鳴に聞こえる。

お台場自体に魅力が無くなったのは事実。

すぐ近くの豊洲の再開発地区の方が一般人には魅力的。

日本人は新しいのに弱く熱しやすく冷めやすいからな。

現にお台場のアクアシティなんかテナント入ってない所がある。



まぁ、そもそも臨海地区の開発の主導権が、行政である東京都が握ってる時点で終わっている。

土地を一つ一つ区画を公募して審査してどうのとかやってんだもん。時間掛かり杉。

それに行政主導だと色々縛りがあるから面倒で利に合わない点が多い。

結果として東京テレポート駅周辺には依然として空き地が残っているわけで。

まぁ今後、臨海HDも出来るが当分はこのまんまだろうね。
215氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:08:35 ID:???
ゆりかもめのアナウンスは
声優ではなくCX局アナになりましたwww

複数名(駅構内の声優軍団同様、駅ごとに違う)

早速ヲタが録音しに来てるねw
ポスター見て思ったんだが、全線通しで乗ってもらいたいのか、
有名どころはほとんど豊洲方に固められてるな。

正直、知らない局穴大杉w

いっぱい局穴飼ってるんだね

新橋駅(本田朋子さん)
汐留駅(島田彩夏さん)
竹芝駅(遠藤玲子さん)
日の出駅(松尾翠さん)
芝浦ふ頭駅(宮瀬茉祐子さん)
お台場海浜公園駅(武田祐子さん)
台場駅(春日由実さん)
船の科学館駅(生野陽子さん)
テレコムセンター駅(大島由香里さん)
青海駅(中村仁美さん)
国際展示場正門駅(平井理央さん)
有明駅(斉藤舞子さん)
有明テニスの森駅(山本麻祐子さん)
市場前駅(高橋真麻さん)
新豊洲駅(中野美奈子さん)
豊洲駅(高島彩さん)
216氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:09:12 ID:???
局穴の車内放送って、たしか何かの番組の企画だよね?ひょっとして来年3月までこのメンツで逝くのか?

どうせなら年明けあたりで一部入れ替えとかやってホスィよね。

ヨーカドーと阪急はお惣菜とか充実してていいよ〜。
阪急は午後8時に閉まるのが難点だけど。
ちなみにヨーカドーでは色々な芸能人見掛けたよ。
阪急のお惣菜コーナーでもCXの女子アナが買い物してたな。
217氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:10:54 ID:???
この間新橋駅で駅係員にその事でクレームつけてるオヤジがいたよ。
駅係員に言ったところでどうにもならないんだがねw

俺はその時現場近くでそれとなく聞いていたんだが、どうも女子アナの車内放送での話し方が
気に喰わなかったらしい。まあ中には豊洲担当のアヤパンみたく、オヤジ受けを狙ってる様な
あざとい話し方をするのもあるけど、何もそこまでキレる事無いじゃんって思ったよ。

ゆりかもめ・りんかい共沿線にお台場を抱えてる以上、通勤客・一見客共にDQNばかりなのは
仕方無いのかね・・・。


りんかい線乗ってたら某CX女子穴がメーテルみたいなモコモコ毛皮コート着ててワロタw

つか、東京テレポートにいれば、普通CX穴見れるよ。

ただしスッピンに近い人もいるから、よーく見ないとわからんけどなw

芸人も普通に乗ってたりするし。


関心持ってるのはオヤジ共だけ。若い人達はほとんど無関心。
局アナの車内放送聞いてニヤニヤしてるのもオヤジ共で、ウチ等にクレーム付けて来るのもやっぱりオヤジ共。

フジテレビの持ち込み企画らしいから、とやかく言われたって知ったこっちゃないがw
218氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:12:06 ID:???
いいじゃん。
平井理央が好きなんだろ。

俺は平井理央の動画と写真集を肴にジョニーウォーカーのブルーラベルでロックで楽しんでいる
219氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:12:52 ID:???
今は平井理央の動画とジョニー緑で一杯飲んでいる。
CDラジカセで長澤まさみの「セーラー服と機関銃」を聴きながら。
緑は水割りで飲んでもうまいが、お湯割りだと、もっとうまいんだよ。
220氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:13:28 ID:???
でも、平井理央と長澤まさみと表情が似たところがあって愛くるしい
221氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:16:00 ID:???
平井理央がサンフレッチェの真剣なサポーターだったら、選手の中でも他のチームに移籍するのは思い止まるだろうな
222氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:22:16 ID:???
国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ


実はラグビーじゃあない。
元日のサッカー天皇杯の方だ。
サンフレッチェの応援を、屋根の有る観客席の上段で観戦しているのを目撃されている
223氏名黙秘:2008/01/03(木) 00:15:50 ID:???
人々が行っている“恋愛”という行為
何故、人々はそれぞれの内に持つ恋心を満たす行動として一様に“恋愛”という行為を選択することが可能なのか。
それは、“恋愛”という行為が恋心を満たす行為として確立されているからである。
“恋愛”という行為のモデル無くして人々は“恋愛”することはできないのだ。
では、現代人の“恋愛”のモデルは一体何処にあるのか。それは創作物の中に他ならない。
“恋愛”という事象を総体的に理解するためには、それはモデル化される必要がある。
そのモデル化されたモノが、小説、ドラマ、漫画、アニメ、ゲームなどの創作物である。
人々の“恋愛”という概念の枠組みを構成するのは創作物なのである。
ところで、人々が恋心を満たすために持つ「恋愛がしたい」という欲求
この、人々がしたいと望む“恋愛”とは、どのような“恋愛”なのだろうか。
“辛い恋愛”だろうか。“悲しい恋愛”だろうか。
否。人々がしたいと望むのは“運命的で、素敵で、幸せな恋愛”である。
では、この人々が望む“理想的な恋愛”のモデルとは何なのであろうか。
そう、それは創作物の中の“恋愛”である。
人間の想像から生まれた創作物は人々の理想の形でもある。
人々は創作物の中の“恋愛”に憧れ、そのような“恋愛”を体験したいと、実際に“恋愛”をするのである。
しかし、果たして現実の世界に人々が求める“恋愛”は存在しうるのだろうか。
彼らの理想は創作物であり、創作物は人間の理想である。
理想、それは現実的具体的なものの対極ないし究極に位置する到達不可能な絶対的なものである。
現実世界には人々が理想とする“恋愛”など存在し得ないのだ。
現実世界に存在する“恋愛”は妥協と思い込みの上に成り立っている自己陶酔のための紛い物でしかないのだ。
理想の“恋愛”の紛い物で自分を満足させる・・・これを擬似恋愛と呼ぶことは出来ないだろうか。
擬似恋愛、それは現実世界で恋愛できない人間が仮想世界で自分を慰めるためのものと思われている。
だが、理想の“恋愛”、つまり真の“恋愛”が現実世界ではなく仮想世界に存在するものならば、
擬似恋愛とは現実世界での恋愛の方ということにはならないだろうか。
224氏名黙秘:2008/01/03(木) 06:22:51 ID:???
平井理央さんの写真集を見ると長谷川京子に似ている。
妹と思ったら「他人」なんだよね。
225氏名黙秘:2008/01/03(木) 12:15:02 ID:???
フジ
すぽると+に誰が出るかぐらいHPに書いておけ
226氏名黙秘:2008/01/03(木) 14:13:15 ID:???
平井さんサンフレ好きなのか
可愛い奴だw
227氏名黙秘:2008/01/03(木) 14:53:03 ID:???
セフレよりも、自分の一生の妻にしたいタイプ
228氏名黙秘:2008/01/03(木) 16:33:26 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080103-00000403-yom-soci

屋根から落ちた雪の下敷き、広島・安芸太田町で男性死亡
1月3日14時51分配信 読売新聞


 2日午前10時10分ごろ、広島県安芸太田町松原の無職森下鋪雄さん(74)方玄関先で、
森下さんが除雪作業をしていたところ、屋根から雪約35立方メートルが落下し、飲み込まれた。

 雪の落ちる音を聞いた近くの住民が気付いて119番通報し、森下さんは広島市内の病院に運ばれたが、
3日午前9時10分ごろ、窒息による低酸素脳症で死亡した。

 山県署の調べでは、森下さんは2日午前7時半ごろから、1人で作業をしていた。
当時の積雪は約70センチで、日照で屋根の雪が溶けたとみられる。

最終更新:1月3日14時51分
229氏名黙秘:2008/01/03(木) 19:48:09 ID:???
留年後卒業した人の中から合格者は必ず出るよ
230氏名黙秘:2008/01/03(木) 21:26:59 ID:???
広島市のとなりの安芸郡府中町の麒麟麦酒広島工場跡地の
イオンモールソレイユだがニッカウヰスキーG&G白が北海道フェアで
売ってたので買ってきた。
開けるのが楽しみ。

昔話をさせてくれ。
消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺には
きつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを
貰った。 先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景だ。

JR三次から広島バスセンター方面は
平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。

だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいので
JR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。

それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。

今は三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多いので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていた時期の平成19年6月30日まで、
高い料金だったし、時間が掛かっていたので困ったし、話にはならなかった。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や
夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだ。
231氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:31:45 ID:???
>>229
そう思わないとやってられないよね
可哀相に(プ
232氏名黙秘:2008/01/03(木) 22:40:20 ID:???
前に平井はテレビで広島は都会だけど自然があって好きみたいなことを行ってたな
巨人広島戦で始球式もやってなかったっけ
233氏名黙秘:2008/01/04(金) 02:25:26 ID:???
元日の国立競技場で見た平井理央は
まるで、「神に祈る」ように
両手両指を組んで懺悔するかのように
サンフレッチェを応援していたよね。
234氏名黙秘:2008/01/04(金) 08:27:45 ID:???
結局何人人喰い箱に入学するの?
235氏名黙秘:2008/01/04(金) 10:18:21 ID:???
×ブラック・ロー
○ミミック・ロー
236氏名黙秘:2008/01/04(金) 11:25:12 ID:???
サンフレッチェの森崎は理央がOHAガールの時からファンらしい。
横浜や都内まで行ったらしいよ。
写真集2冊は「ガチ」
237氏名黙秘:2008/01/04(金) 11:30:08 ID:???
>>235
O田・O本はザキを唱えた
大量の1年2年が単位を落とした
238氏名黙秘:2008/01/04(金) 14:58:42 ID:???
勇者はバシルーラを唱えた。
O田・O本には効かなかった。
239氏名黙秘:2008/01/04(金) 15:26:06 ID:???
フジテレビの平井理央アナウンサーも退社をして弁護士、検事、裁判官養成の法科大学院を目指すそうだ。
本人は母校の慶応、東大、早稲田を狙っているそうだ。

ただ、司法試験を目指して退職した菊間千乃アナウンサーは意識していないようだ。
240氏名黙秘:2008/01/04(金) 16:24:48 ID:???
既に「女子アナ」ってだけで注目された時代は終わったからかなorz
法律バカでもローは経歴加点でお気軽お手軽に合格できるし。
ローに入っちゃえば後は楽勝新司だし。
つくづく下らない制度になったものだな。
241氏名黙秘:2008/01/04(金) 16:40:34 ID:???
菊間って三振したらどうするつもりなのかな
間違いなく三振すると思うけど
242氏名黙秘:2008/01/04(金) 16:45:21 ID:???
>>241
司法試験体験記
司法試験の実体
司法試験受験ドキュメンタリー
司法試験を目指す人達へ(私の体験から)

アナウンサーのバイト
結婚式の司会とかいろいろある(菊間なら)
243氏名黙秘:2008/01/04(金) 16:46:40 ID:???
既に「女子アナ」ってだけで注目された時代は終わったからかなorz
法律バカでもローは経歴加点でお気軽お手軽に合格できるし。
ローに入っちゃえば後は楽勝新司だし。
つくづく下らない制度になったものだな。

平井って頭良いのか
フジテレビのアナウンサーで言えば
男性で言うならば
文句無しで「サラブレッド」
学歴は国立の東京学芸大学附属中学・高校からストレートで慶応法学部入学で卒業。
慶応卒業後はフジテレビ。
中学高校時代はモデルまで経験。写真集も出している才媛。

才能と努力で上がってきた男性でも簡単には発言できないよ。

だから、東大や早稲田、慶応の法科大学院を目指すといっても不思議ではない。

女子アナウンサーでも「スーパーキャリア」なんだな。
244氏名黙秘:2008/01/04(金) 18:20:08 ID:???
あいかわらず荒れてるなwww
(いろんな意味で)残念な輩がこのスレに住み着いているようだな
245氏名黙秘:2008/01/05(土) 00:05:23 ID:???
昔のアナウンサーは労働者というより、ある種のプロフェッショナルばかりだった

フジテレビの男性アナウンサーは、ある種のプロフェッショナルではキー局では1、2を争うね。
特に「すぽると」で名をあげている、三宅アナウンサーは、バレーボールの実況では国内随一だ。
それより前では、福井アナウンサーが上手かった。
女子バレーの実況では福井アナウンサーが実況で、選手インタビューは三宅さんだと「最高の組み合わせ」なんだよ。
特に、女子バレーの中継では三宅アナウンサーの「センスのある、心理をついたインタビュー」は上手かった。
もちろん、フジテレビはバレーボールの実況では随一の局であるから、さすがにプロの集団だけだと感心する。
一時期、日本テレビでもバレーボールの実況中継があったけれど、やっぱりフジテレビが最高。
他にはF1と競馬のテレビ独占中継で定評がある。
でも、プロ野球中継では、昔ほど、味わいのあるプロフェッショナルな実況を行うアナウンサーが減った気がする。
それでも、男性のアナウンサーは堺室長や黒岩さん、川端さんなど硬派の人が多いよね。

フジテレビの話題もそうだが
昨日の日本テレビの「箱根駅伝」の実況中継の村山アナウンサーの総合実況は聴き応えがあった。
まだ、村山さんは若いんだよね。
日本テレビのスポーツ実況は、この数年で一気に世代交代が進んで、
チーフのスポーツアナウンサーは40代前半の村山さんが中心となったね。

女子アナで定評のあるフジテレビだが、男性のアナウンサーは個性あるプロフェッショナルが多いと感心している。
平井理央さんにも頑張ってもらいたいが・・・
246氏名黙秘:2008/01/05(土) 01:24:06 ID:???
1月3日に広島市内(中区あたり)を車で走行していたら白の軽自動車が歩道に停車していました。見ると運転席側の扉から血のようなものが垂れていたんですが、事件とか事故とかあったのご存知でないでしょうか?
247氏名黙秘:2008/01/05(土) 01:45:31 ID:???

http://blog.so-net.ne.jp/kj-low/archive/200604

フジテレビの平井理央アナの始球式も遠くからながら見れたし、巨人に敗れたのに、変な満足感を得てしまった。
ちなみに平井アナは、その日の「すぽると」ではいつもどおり出演。
飛行機の遅れで始球式2分前に球場に着き、1球投げただけで、すぐに飛行機で東京へ帰る。
大変な仕事じゃの〜。

248氏名黙秘:2008/01/05(土) 05:22:13 ID:???
最後の燃えるようなテーマ曲を復活させてほしい
あれがないと箱根駅伝を見終わった気持ちが起こらない。
http://jp.youtube.com/watch?v=S0ACQbJ9ou4

拝啓 NTV様!
箱根駅伝の中継2日間に渡り長々とご苦労さまでした!
8chがのだめ攻勢をかけるなか大変よくCMをバカバカ入れ
これでもかこれでもかという過剰演出でお涙を頂戴の企画にみごとにはまり
幾度となく頬を何物かが伝わり目頭に異物が入ったようなときの如く
思わずぐっときてしまった事が多々ございました。



一つだけエンディング曲に不満です!

あの女性がすすり泣き箱根の魔物を呼び出すかのような
あの曲!TOMMY YOUNG - I Must Goが何故今年はないのですか?とても不満です!

箱根駅伝のエンディング曲はあの曲でないと駄目なのです!
東京タワーの映像が出て
あの曲が流れてくる・・・
それでこそ箱根の終焉だったのですが・・・!
そういうこった事をするから東海大学の悲劇を見逃すのですぞ!
箱根の魔物は4chに振ってきたようです!馬鹿!
249氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:03:19 ID:???
日本テレビの「箱根駅伝」の実況中継の村山アナウンサーの総合実況は聴き応えがあった。
まだ、村山さんは若いんだよね。
日本テレビのスポーツ実況は、この数年で一気に世代交代が進んで、
チーフのスポーツアナウンサーは40代前半の村山さんが中心となったね。


箱根駅伝の日テレの実況も、だんだん糞になってきたな・・・
10年前なら
(放送センター)山下末則(第1中継車)船越雅史(第2中継車)河村亮(スタート・ゴールインタビュー)小川光明

結構、重厚の布陣をひいていたが、山下氏は昇進、船越はセクハラ降格だからなぁ・・・

日テレも早く後継者を育てないと・・・
250氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:03:55 ID:???
村山喜彦アナウンサーは往年の小川アナウンサーや山下アナウンサーのような「味のある、落ち着いた」実況で聴き応えがあった。
地味だが,冷静沈着な実況が光る。落ち着いて観戦に集中できる安心感はピカイチ。
ゴルフの実況もこなすから、沈着冷静な実況に努めているからだろうか。
東京ドームの巨人戦でも耳に心地よく残る実況で好きだ。
我が国のスポーツ担当アナウンサーでも「ぴか一」の存在だろう。
しかし、現在の日本テレビのスポーツアナウンサーでも40代前半の村山さんが主任で、
長年務めている「ベテランの」アナウンサーが村山さん以外は不在なのも事実。
とにかく、後任を育てるのが急務。
でも、巨人戦の実況が激減しているとはいえ、2008年は村山アナウンサーにとって激務の1年になるだろう。


絶叫系のアナはうるさすぎるので、もう少しおとなしく実況してくれ。
251氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:04:47 ID:???
村山アナの実力は認めるところなんだが、ご指摘にあるように、村山アナがトップなのが問題なんだわな
いかに後継者が育っていないかということ

多昌にしても、増田隆生にしてももう現場には戻ってこんのかね
あと松永二三男とか


日本テレビのスポーツアナウンサーは、この数年で、一気に世代交代したよな。
トップの村山さんでも、やっと今年で20年目なんだよな。
ベテランの50代のアナウンサーが日本テレビは「空白」なんだよ。

キー局で割とスポーツ担当のアナウンサーの世代別の「層」が厚いのはTBSなんだよな。
ラジオもTBSは持っているから。
今の日本テレビのスポーツアナウンサーで
「ベテラン」アナウンサーと呼ばれているのは村山さん1人の状態。若手が育っていない。
一方、TBSは林、松下、戸崎、椎野など40代のベテランの人材が豊富。
252氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:05:20 ID:???
日本では野球とサッカーは完全に飽きられてきてるからな


多晶も船越もそれぞれクセはあるし、それこそ船越の絶叫はやめてほしいw
が、ふたりとも実況自体はすごく的確だと思うし、よく取材してるというのも随所で感じられた

村山・平川の二人は落ち着いてて良いが、矢島や蛯原なんて叫びたいだけにしか見えん
河村・新谷も順天・大東のアクシデントをさもオイシい場面と言わんばかりに叫ぶし
中継所では町田なんかもただただうるさかった

今の日本テレビの実況では村山・平川しか重厚感のあるアナウンサーはいないのも実情。
253氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:05:53 ID:???
今の日本テレビの実況では村山・平川しか重厚感のあるアナウンサーはいないのも実情。
あと、鈴木健アナウンサーも忘れていた・・・
でも、この3人が揃えば、何とか、日本テレビのスポーツ実況が支えられるだろう。
それでも、船越雅史アナウンサーの移動は痛い。
多床さんが復帰してくれれば盤石だが・・・
254氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:06:22 ID:???
昔のアナウンサーは労働者というより、ある種のプロフェッショナルばかりだった

フジテレビの男性アナウンサーは、ある種のプロフェッショナルではキー局では1、2を争うね。
特に「すぽると」で名をあげている、三宅アナウンサーは、バレーボールの実況では国内随一だ。
それより前では、福井アナウンサーが上手かった。
女子バレーの実況では福井アナウンサーが実況で、選手インタビューは三宅さんだと「最高の組み合わせ」なんだよ。
特に、女子バレーの中継では三宅アナウンサーの「センスのある、心理をついたインタビュー」は上手かった。
もちろん、フジテレビはバレーボールの実況では随一の局であるから、さすがにプロの集団だけだと感心する。
一時期、日本テレビでもバレーボールの実況中継があったけれど、やっぱりフジテレビが最高。
他にはF1と競馬のテレビ独占中継で定評がある。
でも、プロ野球中継では、昔ほど、味わいのあるプロフェッショナルな実況を行うアナウンサーが減った気がする。
それでも、男性のアナウンサーは堺室長や黒岩さん、川端さんなど硬派の人が多いよね。

フジテレビの話題もそうだが
昨日の日本テレビの「箱根駅伝」の実況中継の村山アナウンサーの総合実況は聴き応えがあった。
まだ、村山さんは若いんだよね。
日本テレビのスポーツ実況は、この数年で一気に世代交代が進んで、
チーフのスポーツアナウンサーは40代前半の村山さんが中心となったね。

女子アナで定評のあるフジテレビだが、男性のアナウンサーは個性あるプロフェッショナルが多いと感心している。
255氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:06:56 ID:???
日本テレビの村山アナウンサーのような人材は、TBSに多い。
ただ、TBSの戸崎は絶叫型で、放送中に声をつぶすから、やめたほうがいい。
256氏名黙秘:2008/01/05(土) 06:07:36 ID:???
I must goがこんなに好きと言うか、そういう感じの人が多いってのは
放送側も知らなかったんだろうね。
来年はかわってるかな?
257氏名黙秘:2008/01/05(土) 13:01:15 ID:???
新年早々、合格率低迷、自殺メンヘル多数製造の
話題から目をそらすための大量コピペ投下‥
258氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:44:22 ID:???
他のスポーツはあれだが、こと箱根駅伝に関しては船越・多昌の実況は秀逸だった…


完全に六大学野球やラグビーを超えた。


日テレの多昌は典型的な資料整理型アナで野球の実況はつまらなかった
だけど資料整理が必要なスポーツだと逆に真価を発揮すると思う
オリンピックで多昌が実況したバイアスロンは良かった

船越の左遷は仕方ないにしても、なんで日テレは多昌を営業にまわしちゃったのかね。
259氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:47:50 ID:???
あのテーマソングがいやで箱根は見なかったな
聞く者を不安にさせるようなサビの部分とか

うーん・・・マラソンやら駅伝やらを全く観ない立場からすると、なんで
こんなに数字が取れるのかワケわからんw


陸上やってるわけじゃないのに、箱根だけやけに詳しい人がいるよな。
オリンピックとかは知らないのに。

関東人だけど関東の大学しか出てないのに全国放送までする意義が全く感じられない
260氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:51:49 ID:???
駅伝、マラソン観れるようになったら、ちょっと大人になった気がする。
みんな優勝争いにだけ興味を持って観ている訳じゃない。
他にもいろいろと見どころがあるんだよ。
創作では無い、本物の人間ドラマが観たいって人達が観てる。
多分高校野球のファン層と被ってると思う。

駅伝はTVに釘付けになって観ている必要も無いし、
正月は他に特に見たい番組があるわけじゃないから数字も取れる。

今箱根が放送されていないのは、日テレ系がない沖縄だけ。
宮崎は往路のみ途中から、復路は完全。
それ以外の地域は全て完全中継。
261氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:53:07 ID:???
今年初めて実況板を見た俺の感想としては、箱根駅伝の楽しみどころは
@マモノ待ち
A瀬古さんその他アナの早稲田贔屓の糞実況を生温かく楽しむ
B空気読まない学連選抜やその他マイナー校の鬼走りに拍手喝采
Cモグス速すぎワロタ

この辺りが多いんじゃないかと思う。
本気で選手の走りに感動とかしてる奴なんて滅多にいないだろ?


01/02(水)
25.4% 07:50-14:05 NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走 往路
 ↓             ↓             ↓
*5.1% 14:05-15:55 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会2回戦

01/03(木)
27.7% 07:50-14:18 NTV 第84回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路
*8.1% 14:18-15:00 NTV 箱根駅伝エクストラ←中継後のハイライト番組w
 ↓             ↓             ↓
*5.4% 15:00-16:50 NTV 第86回全国高校サッカー選手権大会3回戦


球蹴りって相当嫌われてるんだなw

球蹴りが茶の間に流れると、30%近くも数字取ってた番組が
あっという間に5%にまで落ち込んじゃうんだなw
262氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:57:17 ID:???
読売新聞と日テレに何か重賞を。取材力なさすぎ。
読売新聞は故障者情報に竹沢・松岡・高橋だけはひどすぎ。東海あたりをもっと取材しろ!
日テレは肝心な場面をスルーしすぎ。
こんなにひどいマスコミの箱根はかつてなかった。

とりあえず多少見やすくしたりして、99%完全版をば。

■第84回箱根駅伝表彰■
【MVP】 モグス(山学2区)
【優秀選手賞】 佐藤(東海7区) 篠籐(中学9区)
【殊勲賞】 駒野(早大5区) 深津(駒大8区)
【敢闘賞】 木原(中学2区) 阿宗(国士舘4区)
【技能賞】 佐藤(城西1区) サイモン(日大2区)
【監督賞】 大八木監督(駒大)
【ニューウェーブ賞】 初の平成生まれランナー達(山学・高瀬、中学・小林etc.)
【リベンジ賞】 モグス(山学2区) 安西(駒大5区)
【カムバック賞】 東農大大根踊り 立教大学(選抜9区・中村)
【努力賞】 帝京復路 30年間審判長やってた澁谷さん(今昔物語)
【チームワーク賞】 関東学連選抜
263氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:58:44 ID:???
■第84回箱根駅伝2ちゃん表彰■<1>
【2ちゃん的ネ申】 マモノ ※史上初3校途中棄権&3区間で区間新の大暴れ
【2ちゃんMVP】 上野(中央3区) ※後半撃沈&平塚大の字であわや交通事故
【2ちゃん敢闘賞】 阿宗、川崎(国士舘4区、5区) ※19位と2分差の最下位から、2人で13位まで浮上
【2ちゃん殊勲賞】 中原(日大1区) ※ダニエルのごぼう抜き記録をアシスト
【2ちゃん技能賞】 大西兄弟(東洋1区、6区) ※スパート早すぎた
            城西大学 ※3年連続11位
264氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:59:11 ID:???
【2ちゃん新人賞】 上武大学(学連5区・福山) ※初の箱根
【2ちゃん的チームワーク賞】 東海大学 ※伊達、佐藤の貯金を他の区間で潰し、アンカーは棄権
【2ちゃんベストドレッサー賞】 清野(大東1区) ※パッと見893&亀田似で格闘家のオファーも
【2ちゃん迷解説・迷実況】 蛯原アナ(3号車) ※プロレス調
                 河村アナ(芦ノ湖)※赤旗出てすでに棄権も監督が手を掛けるまで続行と勘違い。
【2ちゃん迷言賞】 会津の恥にならぬように(佐藤敦之) プレッシャーに弱いんですかねぇ(碓井)
            ※瀬古は多すぎるので「瀬古迷言集」を新設
【瀬古迷言集2008】 神を超えたら何になるんだろ、上野は宇宙人、どげんかせんといかん、
             ○○くぅ〜ん(竹澤など)、彼は鼻の穴が丸いですからねぇ
【2ちゃん迷監督・迷コーチ】 仲村(順大)※調整大失敗&故障選手放置
                  田幸(中大)※奇襲の山登り配置大失敗  大崎(東海)
【2ちゃんカムバック賞】 マモノ 河野洋平 渡辺監督(早大)※12年前から激太り(約20kg)
               ゴールにいた年齢不詳のデブ(5年連続!)とピンクマフラー女
【2ちゃん区間賞】 伊藤(城西2区) ※13人抜かれ
【2ちゃん感動賞】 モグス(山学) ※往路優勝を逃すも笑顔で1年生高瀬を迎える。
【2ちゃん的DQN】 5区で山学の邪魔をした拓殖大ののぼりを持った観客
            わざわざ旗まで使って母校の恥をアピールした日体大マフラー女
【2ちゃんホラー賞】 ○_○ 「ど」「で」 ※連続登場(意味は「巻き返せ」と「どんでん返し」らしい…)
           時事通信社※順大1区のアクシデントを観客との接触が原因と報道も、即両脚の痙攣と差し替え
265氏名黙秘:2008/01/05(土) 14:59:44 ID:???
■第84回箱根駅伝2ちゃん表彰■<2>
【2ちゃん名前賞】 延壽寺(日大3区) 高瀬無量(山学5区) 福山真魚(学連5区) 濱崎武雅(農大10区)
【2ちゃん的イケメン賞】 上野(中央3区) ※殿堂入り
【2ちゃんファンタジスタ】 藤井(駒大6区) ※昨年区間2位が、今年は区間二桁で早稲田と約2分差つけられる
【ミス箱根】 笹谷(日大10区)
【2ちゃん最萌賞】 濱崎(農大10区)
【三大駅伝皆勤賞】 北村(日体2区)
【2ちゃん的天国と地獄】 往路ゲストの早稲田OB佐藤と順大OB今井
【2ちゃんCM賞】 東海大学 新しいフィールドへ 、サッポロビール 南原棒読みインタビュー
【2ちゃんベストマイクパフォーマー】 上田監督(山学) ※「そうそうそう」&「高千穂のみんなが見てるぞ」
【2ちゃんftmm賞】 堺(駒澤9区) ※殿堂入り
【2ちゃん補欠賞】 大東大の補欠 ※給水に駆け寄るも選手に断られ、更に他校選手と接触し散々な結果
【2ちゃん的華麗にスルー賞】 木原、篠籐(中学2区、9区) ※日本人トップの快走もモグス、ダニエル、伊達に
                 出番を奪われる(木原)。篠籐の大幅な区間新も華麗にスルー
【2ちゃんマスコミ賞】 日本テレビ ※大事なところをスルー
              日刊スポーツ ※他紙が箱根一面の中、まさかの一面「乙武氏パパ」
【2ちゃんレス大賞】
復路17スレ目 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1199327034/
266氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:01:19 ID:???
★総合順位(カッコ内は6区から10区までの順位変動)
1.駒沢大(2→2→2→1→1)
2.早稲田大(1→1→1→2→2)
3.中央学院大(5→6→7→3→3)
4.関東学連選抜(3→5→3→4→4)
5.亜細亜大(9→7→7→6→5)
6.山梨学院大(4→4→4→5→6)
7.中央大(8→10→9→8→7)
8.帝京大(11→8→8→10→8)
9.日本大(7→9→12→11→9)
10.東洋大(12→12→10→9→10)
※ここまで来季シード権獲得
11.城西大(14→14→14→13→11)
12.日本体育大(13→13→13→12→12)
13.国士舘大(15→15→15→14→13)
14.専修大(17→19→17→16→14)
15.神奈川大(19→18→18→16→15)
16.法政大(16→16→16→16→16)
17.東京農業大(18→17→19→18→17)

★大東文化大(10→11→11→途中棄権→OP参加)
★東海大(6→3→5→7→途中棄権)
●順天堂大(往路・5区で棄権のためOP参加)
267氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:02:19 ID:???
スポーツナビ 箱根駅伝復路速報
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/84th/live/080103.html
日本テレビ 箱根駅伝 http://www.ntv.co.jp/hakone/
読売新聞 箱根駅伝 http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2008/
箱根駅伝公式 http://www.hakone-ekiden.jp/
前スレ http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199347558/

> みんな中学のときから長距離やってて、高校生から一日に
> 数十キロの走り込み。月間1000キロなんてザラ。10年近くそんなことやって
> いたら精神的に持たない。

たぶん嘘だろうけど、もし本当だとしても指導者の問題じゃん。
それと、甲子園で「ほぼ全員が燃え尽きる」なんて珍説もいいところだ。
268氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:05:57 ID:???
もし箱根がなかったら男子長距離は悲惨なことになる。
箱根っていう明確な目標があるおかげで、競技人口の底上げができてるんだろ
弊害も多いけど、それ以上のものは確かにあると思う。
女子みたいにマラソンでメダリストがポンポン出てくるようになればまた違うんだろうけど

週刊プレイボーイの最新号でも箱根の特集記事があったが、
実業団の関係者がこれはマラソンに向いてると思ってる選手でも、
最近は挙って関東の大学に行ってしまってるのだとか。

しかも、駅伝のスカウトに力入れてるのが20校以上もあるものだから、
それらが10人ずつ採れば自分達のところに来るのは200番目以降の選手。
しかし、大学に入って実際にモノになるのは3〜4人程度。

何か、人材の無駄使いしてるようで残念だよって嘆いてたよ。

五輪の男子マラソンにでるより
箱根に出たほうが有名になれるもん多分
全国ネットで放送してくれるし 今から箱根を全国大会に出来たとしても、関東偏重は変わらんがな。
野球・ラグビー・サッカーとかほかのスポーツでも関東偏重なんだから。

駅伝とかで名前を売らないと私大は潰れる

で、実業団側で最近困ってるのが
箱根の影響なのか実業団所属の選手たちの中にも、
マラソンよりも駅伝の方が目立つのではと思う選手が増えてきてる事。

だから自然と練習メニューも駅伝用のモノにシフトしだして、
マラソンを主眼に置いた年間の練習計画を立ててるチームが、
少なくなってきてるんだとさ。
269氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:07:42 ID:???
インタビュー内容がどいつもこいつも判で押したように
大学&襷への忠誠心とフォアザチームというのがなあ・・
日本人的自己犠牲というか特攻精神と浪花節的情緒をミックスした
仕立て味付けが視聴率の源泉だから仕方ないけれど。

給水が導入されたのって何時頃からなんでしょうか。
早稲田の櫛部選手でしたっけ、2回ほどふらふらになった人。
この時はまだ給水ありませんでしたよね?

「ドラマ」のためには給水は許されないのか、と納得した覚えがあります。


1997年 第73回大会で神奈川大学が初優勝。前年途中棄権からの優勝、
予選会突破からの優勝は初めての快挙。初出場から61年目での優勝も記録。
監督会議にて給水の必要性が議論され、以後14キロ過ぎに給水ポイントを設置することが決まる。
270氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:10:38 ID:???
俺、昔から全然駅伝に両親やまわりが興味なかったから、
これまで20年以上、ずっと興味持たずにきたんだよな。

2chとかみてると相当盛り上がってるらしいし、実際視聴率も
すごいらしいね。
駅伝の魅力って何? 初心者はどこから楽しみを見出しゃいい?

日テレも、白バイの警察官紹介するよりも
番組スポンサーであるサッポロのスポーツドリンク紹介したほうが
宣伝としても良いだろう。

各学校のオリジナルドリンクを持ち込むとドーピングの可能性が有るけれど、
番組スポンサーのオフィシャルドリンクを各学校に提供するならば、それも避けられるだろうし。

正月に駅伝ミュージアム行ってきた。
むかしは給水が禁止されてたって知らなかったから愕然としたよ。
その時代、伴走してる監督は一升瓶片手でふらふらになった選手には首筋に焼酎吹きかけてたって。
それで選手の意識が戻って走り続けたって・・・
まわりのおやじ達はうんうんうなずいてたけど俺はいやーな気持ちになった・・・
根性でなんでもやれるっていう時代と今を比べたらいけないけどさ、
時代は変わるし、選手をつぶす大会じゃいけないよな。
スポーツドリンクいいじゃん・・・
271氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:12:49 ID:???
>>257
ホントだよな
ずいぶん派手にコピペ投下してるな(笑)
まったく、呆れたよ

理由はただ一つさ
合格者の入学意思確認の期限まであと5日
教員どもは補欠出さずにすむ程度の人員確保のために必死なのだ〜

よって、このスレはあと4、5日この状況が続きます
272氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:22:26 ID:???
ここのローには、学生・教職員の学歴の多くが
亜細亜、帝京、国士舘、中央学院、城西で構成されておりますwww
だから、箱根駅伝のコピペ貼ってるんだろ、カスめ
273氏名黙秘:2008/01/05(土) 15:26:21 ID:???
ローの人間関係ってのは相当ヤバイ。
自分への焦りと周囲とうまくやることのバランスと「狂気の」教員連中。
たいていの人は人格破綻スレスレになるだろう。
274氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:05:59 ID:???
日テレは本当に酷すぎる。毎年早稲田びいきの放送は100歩譲って許してもいい。
ただ10区の東海大の棄権はちゃんと実況してくれないと。
あれじゃドラマみたいにしたいだけのものって感じ。
帝京の前に3号車があるはずなんだから帝京と中大が抜く時に
その兆しが見えてるはずなのに
わざとシード争いと絡めてドラマ仕立てにしてるようで不快。
もう、読売提供で日テレでやらないで欲しい。

ちなみにNHKのラジオ実況ではちゃんと東海ことはやってたらしい。
それから来年は東洋は釜石に山を走らせるな。ふざくんな。


275氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:06:51 ID:???
アナウンサーが船越から落ち着いた人にかわって聞きやすかった。
駒沢の安定感はすごい。

箱根、テレビの総合司会は落ち着いてて話の振り方も切り方も
読み方もうまくてよかったと思うけど、絶叫型実況でダメな奴がいた

まだ抜いてもないのに「抜きましたーーーーッ」みたいに
大げさ大将みたいな

エンディングで朗々と歌い上げる女性の歌、いつの間に
無くなったんでしょう?アレ聴きたかったのに。

明大の応援部で集団性的暴行があって、被害者が自殺したのを聞いて
運動系の部って、先輩に絶対服従みたいな嫌な風習があって、
いいイメージ持てなかった。
今日、箱根駅伝見てたら、後の選手が苦しくないように自分が何とか
頑張ろうと思った、とか、みんなの応援があってここまでこれたとか、
何か自分が自分がというのではなく、自分より同じチームメイトのことを
思いやる様子が見えて(駒沢大の人)勝って当然かなって思った。
熱いものを感じた。
たすきを渡すって特別だね。
だから、たすき渡せなかった選手の無念を感じる。
あと、棄権も見ててつらい。
本人が一番無念だと思うし。
初めて見て本当に胸があつくなった。
276氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:11:13 ID:???
箱根駅伝のエンディング、まあ昨日は会社のテレビで見たのですが、
エンドロールと共に流れるエンディングテーマ「T Must Go!」が今年は流れませんでした。
オープニングテーマ(「ネバーエンディンストーリー」のサントラカット)が流れてました。

ネット上でも「今年はないのか!」と話題沸騰(?)。



上空から撮影してる東京の街をバックに、映画のエンディングにようにスタッフロールが流され、
そのBGMとしてあの「T Must Go!」(唄:外国人女性シンガーのトミーヤング)が流れる、
これが毎年のお約束だったのに…。

これ聞いて「ああ正月休みが終ってしまう」と鬱な気分になる人も多かったとかw 

「サザエさん症候群」みたいなもんだなw



でもさあ、毎年やってるパターン変えられちゃうと、
なんか変な気分になりません?なんで変えちゃったのよ日テレちん?

277氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:14:18 ID:???
昨日は中継を見れず、さっきダイジェストを見てようやく順天堂の様子を知ったけど
ほんの数十秒流れただけでも、見てて辛くなった。
日テレがあの場面を長々と映さなかったのは(リアルタイム除く)
スポーツ中継の良心だと思いたい。

今年の箱根駅伝は棄権が3校もあってびっくりした。
日テレは昨日ゲストに山の神今井を呼んできてたのに、1区から
あの状態で困っただろうなぁと他人事ながらどきどきした。

3校棄権って、気温は高くなかったけど日差しが強かったから
脱水症状が原因なのかな?
3年連続11位でシード落ちの城西が可哀想、壁を破れないね。


もう15年以上、箱根駅伝を見ているけど、3チーム棄権なんて
こんな過酷なレース初めてで驚いたわ。

早稲田が上位を走るなんて10年ぶりくらい?
気持ちは分からんでもないけど、明らかに公共の電波だということを忘れていたよね。
早稲田を応援してるのが前面に出すぎで。
でも、ああいうのに限ってというか、案の定というのか
早稲田は駒大にかわされたよね。
278氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:14:58 ID:???
正月恒例のニューイヤー駅伝、箱根駅伝に加え、
今年は北京五輪選考レースが2月・3月に控えるなど熱いシーズン。

アナウンサーが船越から落ち着いた人にかわって聞きやすかった。
駒沢の安定感はすごい。
順天・神大・法政が下位になるとは思わなかった。


こんな日くらい、家族友人恋人とまったりと過ごしたいはずなのに、
それ以外のお茶の間の観覧のために、しかもそんなに真剣に見てくれないのに
彼らの正月は供され、ハムスターのごとく走らせられる。

時として走者が途中で故障し、その一人のせいでチームの勝利をふいにすることもある。
その様子を待ってましたとばかりにニヤニヤしながら、
おせち料理や、あるいは金杯をつまみながらモニタ越しに観覧する、
まさにこれ以上の愉悦があろうか。
279氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:17:31 ID:???
箱根駅伝のエンディングテーマ。毎年使われていて、きっと問い合わせも多いと思うのだが、実はずいぶん前に廃盤になっていて、CD化されていないとのこと。(版権の問題かなあ?)これを思い出すと、きつい練習やレースもがんばれるのですが。。。
280氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:20:17 ID:???
かけない日テレを絶対に許さない
やらずぼったくりみたいな感じジャマイカ
281氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:22:15 ID:???
大会に至るまでのへのエピソードはどうでもよかった(他の機会で放送すればよい)。
レース直後の各チームの様子のみで番組構成して欲しかった。
生の声や雰囲気を、レースの余韻と共に味わいたかった。

音楽 箱根駅伝 トミー・ヤング 名曲 正月 東京箱根間往復大学駅伝競走 箱根 駅伝 2008年は使用なし 日テレ空気読め

282氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:39:02 ID:???
これ聴かないと正月終わらないて方は

http://www.nicovideo.jp/watch/sm873998


283氏名黙秘:2008/01/05(土) 16:45:49 ID:???
284氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:14:20 ID:???
本当に協調性がないのは体育会系

あいつらは人に合わせるんじゃなく、人を自分たち(体育会系)に合わせようとしているだけである。

奴らは小さい頃から、所属するスポーツチームのメンバーとばかり過ごしてきているから、
そのコミュニティ内の価値観でしか物事を考えられない。
よって、そのコミュニティ内の価値観と外れた行動をする人間を「協調性がない」と言い、
自分たちに合わせようとするのである。

小学生や中学生の頃は、頭脳よりも腕力が物を言う時期である。
そのような時期において、スポーツクラブのような集団に属し、
そのチームメイトと群れて行動していた彼らは、
スポーツをやっていない子供たちからすれば恐れの対象であり、
従って、彼ら体育会系は我が物顔で生活をすることができたのである。
その結果として、体育会系と呼ばれる尊大で傲慢、自分勝手な連中が出来上がってしまったのである。

一般的に体育会系は協調性のある人間だと思われがちだが、実際はそうではないのである。
彼らの協調性の範囲は、体育会系というコミュニティの中だけに限られたものであり、
その範囲から外れるものを協調性が無いと言い矯正、若しくは追放し、
勉強もせずに育った自分たちが不利にならぬよう徒党を組んで自分たちに都合の良いコミュニティを造り上げているだけなのである。
285氏名黙秘:2008/01/05(土) 18:41:07 ID:???
低学歴どもの「負のエネルギー」ってスゴイな(笑)、箱根マニア乙!
286氏名黙秘:2008/01/05(土) 19:53:31 ID:???
入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w

これが広大ローの真実!

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち

●2007年春卒業 28人(45.9%)
そのうち、
・新試合格 6人(9.8%)
・民間就職 1名(1.6%)

●自殺 1名(1.6%)

●メンヘル休学・留年・退学者 32人(52.5%)

( )内は入学者に対する割合
287氏名黙秘:2008/01/05(土) 20:24:59 ID:???
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E9%96%93%E5%BE%80%E5%BE%A9%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%A7%85%E4%BC%9D%E7%AB%B6%E8%B5%B0


箱根駅伝のテレビ中継のスタッフは総勢700名。
日テレ系列局や関連会社から人と機材が総出。他系列から機材を借りることも。
駅伝自体は関東ローカルでも中継は関東ローカルでは成り立たない。


中継機材やスタッフは当然のことながら、日本テレビや関連会社だけでは賄えず、
系列各局や他系列の関連会社からも人員や機材を借用して行っている。
特に箱根芦ノ湖の折り返し点は、日本テレビ系の中継が始まってから、
数年間の例外はあったが隣接する系列局の静岡第一テレビ(SDT)が担当してきた。
しかし、地上デジタル放送の開始と中継映像のハイビジョン化という流れの中で、
ハイビジョン中継の設備を持ち合わせていないSDTは2006年および2007年大会では
「固定中継点全てのハイビジョン化」という日本テレビの方針に合致できず、人員のみの送り出しとなった。
なお中継車を含む機材については在京の技術会社(テレテック)からレンタルされている。
SDTとしては、箱根駅伝での芦ノ湖中継点を担当できることを自慢としていたため、今後の対応が気になるところである。
ちなみに、2006年大会では他にも「固定中継点全てのハイビジョン化」という方針から自社関係の機材だけでは賄えず、
遠方にある他局系列の関係会社からも機材やスタッフをレンタルしたケースがある
(大手町中継点では広島のTBS系列局・中国放送(RCC)から中継車や機材をレンタルした。
余談ながら同局は1970年まで広島テレビ(HTV)の編成から外れた日本テレビの一部番組をネットしていた)。
288氏名黙秘:2008/01/05(土) 20:51:31 ID:???
広大スレやがな(´・ω・`)
289氏名黙秘:2008/01/05(土) 20:56:53 ID:???
素朴な疑問だが2ちゃん工作は事務方の仕事なのだろうか?
それとも教授のボランティア?
290氏名黙秘:2008/01/05(土) 21:50:00 ID:???
工作活動なんて事務方に頼めないだろw

実態隠蔽したい刑事系の某教授他の活動w

291氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:13:16 ID:???
絶対に司法に受かりそうにない奴に、さも望みがあるように講義をする方の身にもなってやれよ…
292氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:14:00 ID:???
ニューイヤーは熱心に見ないな
箱根は見ちゃう

とりあえず、関東学連選抜の代わりに、全日本大学駅伝の関東以外の大学の最上位校を
招待してくれまいか

いいかげん関東以外の大学も
参加できるようにしてほしいなあ・・
関東学連様、ぜひこの僻地マットの大学めも、招待校として呼んでくださいませ。

ハイライトで毎年流れるかっこいい曲もなかったからガッカリ

エンディングの「T Must Go」が無かったので
正月が終わっていないしw物足りない箱根駅伝中継だったと思う・・・
リタイア映像カットバック&東京タワーにスタッフロールの映像で
あの曲流さなきゃだめだよ〜(泣

しかし、
走ってるのは報徳、西脇工、大牟田、豊川工とか、
非関東の高校出身の連中ばかりと言う皮肉w
293氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:29:39 ID:???
>>291
だから入学後二ヶ月で「早めの進路変更」を勧めているのか?

その科目、在学中秀(90点以上)で通した卒業生が二振している‥

294氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:48:52 ID:???

世羅の鎧坂はどこの大学に行くのかな


295氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:49:44 ID:???
日本体育大学あるいは山梨学院らしいな
296氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:52:06 ID:???
今から箱根を全国大会に出来たとしても、関東偏重は変わらんがな。
野球・ラグビー・サッカーとかほかのスポーツでも関東偏重なんだから。
297氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:52:42 ID:???
インタビュー内容がどいつもこいつも判で押したように
大学&襷への忠誠心とフォアザチームというのがなあ・・
日本人的自己犠牲というか特攻精神と浪花節的情緒をミックスした
仕立て味付けが視聴率の源泉だから仕方ないけれど。
298氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:54:06 ID:???
しかし、いくら区間新記録が3つも出たとはいえ、そんなに言うほど
「スピード化」って激しいのか? 単に揺さぶりが増えただけじゃない?
スピードで言えば、前に山梨が11時間を切った時の方がよっぽど
鬼気迫るスピード感を感じたんだけど。

正月に駅伝ミュージアム行ってきた。
むかしは給水が禁止されてたって知らなかったから愕然としたよ。
その時代、伴走してる監督は一升瓶片手でふらふらになった選手には首筋に焼酎吹きかけてたって。
それで選手の意識が戻って走り続けたって・・・
まわりのおやじ達はうんうんうなずいてたけど俺はいやーな気持ちになった・・・
根性でなんでもやれるっていう時代と今を比べたらいけないけどさ、
時代は変わるし、選手をつぶす大会じゃいけないよな。
スポーツドリンクいいじゃん・・・
299氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:55:29 ID:???
彼女は元陸上部だからか、駅伝にもご執心なのだが、
俺は観戦につれていかれるまで、まるで興味が無かった。

が、なぜか連れて行かれて沿道の熱気でもりがった。

TVでみるより、人々の熱気にあてられた方が関心持ちやすい
ってのはあるかも。

いや、その親父達を非難してるわけじゃないんだ。
世代のギャップを感じたっていうか、
無理やり感動根性物語にしてるけど実際は地獄絵巻だろう、っていうエピソード盛りだくさんでさ。
それを読んでる俺は眉間にしわよっちゃってるんだけど・・・
上層部のこういう世代が悪しき慣習にこだわってんのかなとか思っちゃって。

意識がほとんどなくなった選手が監督の歌う校歌に導かれてなんとか完走した、とか、
おいおい止めたれよ、そいつその後どうなったんだ、とか考えちゃって。

脱水症状になったら水なんて飲めないって。
死人がでるかもって思うよ、このままだったら。
300氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:56:53 ID:???
確かにタイムとしては遅くなってますが、
その分距離が長くなってますからね。

箱根を目指す大学もどんどん増えてますし、
確実にレベルは上がってると思います。


小田原市街スルーされるから往路の中継所を移動
日本橋を通らしたいがために10区の距離延長

いろいろと大人の事情もあるんだよなぁ


サッポロって、ビールはまあまあメジャーだけど
それ以外のソフトドリンクでほとんど存在感がないね

そのへんがキリンやサントリーやアサヒとの違いなんだろうな
301氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:57:49 ID:???
陸上板で聞いたけど
給水の水がただの水って本当?
順大が大学で使用しているスポーツドリンクを使用したかったのに断られたとか

脱水症状に普通の水って、逆効果だろ
302氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:58:17 ID:???
まぁ〜日テレ的には良かったんじゃねーか、毎年感動ネタを作ってるからな
来年は作ったネタよりリアルに放送できるし、しかし感動ネタが好きな駅伝スタッフが
数年前の駅伝で仕出屋から発注した弁当で駅伝スタッフが集団食中毒に見舞われ
下痢便のなか中継したと言う感動話が報道されないのは残念
303氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:58:29 ID:???
コピペ大量投下している教員?、アク禁にしてもらった方がいいんじゃね?
304氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:58:43 ID:???
俺もついさっきそれ聞いて吹いたwww
スポーツドリンク禁止ってあほすぎるだろ常考

電波少年の断食企画でさえスポーツドリンク支給だったのに
305氏名黙秘:2008/01/05(土) 22:59:46 ID:???
選手達の成長のために
TV局やスポンサーがいるのではなく、
TV局やスポンサーの儲けのために
選手がいるのだな。
306氏名黙秘:2008/01/06(日) 00:31:02 ID:???
ねえ、何で箱根駅伝?

なんで平井利央?
307氏名黙秘:2008/01/06(日) 00:49:32 ID:???
>>306

>>286参照
308氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:09:04 ID:???
フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ

サンフレッチェに双子か兄弟の選手が居て、ファンになったらしい。
広島には縁がないけれど、今年1年はサンフレッチェを真面目に応援するらしいよ。
たしか、広島には縁が無いようだけれど、
「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身だし、
平井アナウンサーが、真面目にサンフレッチェを応援するのは、理解できるよね。
国立競技場の観客席でも、屋根の有る観客席の上段で「祈るように」応援していたよね。
まるで、彼氏が戦って勝って欲しいような観戦ぶりだったよ。
309氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:09:34 ID:CHrWsvGX
元日の国立競技場で見た平井理央は
まるで、「神に祈る」ように
両手両指を組んで懺悔するかのように
サンフレッチェを応援していたよね。

国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ
310氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:11:38 ID:???
ゆりかもめ車内だけじゃないの?<局穴アナウンス
駅アナウンスは声優のまんまだと思われ。

◆ゆりかもめTOPICS既報分
フジテレビ女子アナ16名が「ゆりかもめ車内放送」を担当〜平成20年3月31日
http://www.yurikamome.co.jp/topics/topicsdetail.php?ID=235
http://www.yurikamome.co.jp//topics/2007fujitv.pdf
ゆりかもめのアナウンスは声優ではなくCX局アナになりましたwww

今日16時すぎに、展望席に座って女子アナの車内放送を新橋から豊洲まで、
ビデオカメラで風景写しながら録音してきたけど、スピーカーから遠かったため、
うまくいかなかったなあ。豊洲駅のポスターに、各駅のアナの名前が載ってたね。 
平日の早朝のラッシュ前なんかは、それほど混んでもいないだろうから、
やりやすいかなw

新橋駅(本田朋子さん)
汐留駅(島田彩夏さん)
竹芝駅(遠藤玲子さん)
日の出駅(松尾翠さん)
芝浦ふ頭駅(宮瀬茉祐子さん)
お台場海浜公園駅(武田祐子さん)
台場駅(春日由実さん)
船の科学館駅(生野陽子さん)
テレコムセンター駅(大島由香里さん)
青海駅(中村仁美さん)
国際展示場正門駅(平井理央さん)
有明駅(斉藤舞子さん)
有明テニスの森駅(山本麻祐子さん)
市場前駅(高橋真麻さん)
新豊洲駅(中野美奈子さん)
豊洲駅(高島彩さん)
平井理央、中野美奈子、高島彩は納得
311氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:12:54 ID:???
ゆりかもめのアナウンスは
声優ではなくCX局アナになりましたwww

複数名(駅構内の声優軍団同様、駅ごとに違う)

早速ヲタが録音しに来てるねw
ポスター見て思ったんだが、全線通しで乗ってもらいたいのか、
有名どころはほとんど豊洲方に固められてるな。
312氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:13:34 ID:???
正直、知らない局穴大杉w

いっぱい局穴飼ってるんだね

新橋駅(本田朋子さん)
汐留駅(島田彩夏さん)
竹芝駅(遠藤玲子さん)
日の出駅(松尾翠さん)
芝浦ふ頭駅(宮瀬茉祐子さん)
お台場海浜公園駅(武田祐子さん)
台場駅(春日由実さん)
船の科学館駅(生野陽子さん)
テレコムセンター駅(大島由香里さん)
青海駅(中村仁美さん)
国際展示場正門駅(平井理央さん)
有明駅(斉藤舞子さん)
有明テニスの森駅(山本麻祐子さん)
市場前駅(高橋真麻さん)
新豊洲駅(中野美奈子さん)
豊洲駅(高島彩さん)
313氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:14:22 ID:???
平井理央がサンフレッチェの真剣なサポーターだったら、選手の中でも他のチームに移籍するのは思い止まるだろうな
314氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:15:26 ID:???
平井理央はサンフレッチェには特別の思い入れがあるようだよ。
おそらく1年でサンフレッチェが復帰するだろうけれど、
何か、フジテレビ局内でもサンフレッチェを題材とした番組を
今年、つまり、平成20年以内に作りたいそうだ。
平井理央にとって、公私ともにサンフレッチェに深くかかわる1年になりそうだ。
315氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:16:07 ID:???
一緒に担当している「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身ということで
サンフレッチェに少なからず前から興味を持っていたと数年前から話していた
316氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:16:48 ID:???
平井理央がサンフレッチェの真剣なサポーターだったら、選手の中でも他のチームに移籍するのは思い止まるだろうな


俺がサンフレッチェの選手だったら、平井理央のプロマイド写真をユニフォームのポケットに入れて
ピッチに立つんだけれど・・・・
317氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:17:20 ID:???
サンフレッチェの森崎は理央がOHAガールの時からファンらしい。
横浜や都内まで行ったらしいよ。
写真集2冊は「ガチ」
318氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:18:18 ID:???
http://blog.so-net.ne.jp/kj-low/archive/200604

フジテレビの平井理央アナの始球式も遠くからながら見れたし、巨人に敗れたのに、変な満足感を得てしまった。
ちなみに平井アナは、その日の「すぽると」ではいつもどおり出演。
飛行機の遅れで始球式2分前に球場に着き、1球投げただけで、すぐに飛行機で東京へ帰る。
大変な仕事じゃの〜。
319氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:18:52 ID:???
やっぱり普通じゃないよね、サンフレッチェに対する思い入れは。
元日の国立のメインスタンドの上段にいたことは取材ではないんだよ。
320氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:18:57 ID:???
>>307

荒らしやってるのが教員だとしたら、凄まじい執念が伝わってくる・・

今年は大幅に定員割れしそうなのかな??
321氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:19:34 ID:???
http://www.daily.co.jp/gossip/2006/04/26/212976.shtml
フジ平井アナ 駆けつけ始球式

平井理央さんですが、実物を近くで見ましたがかわいかったです。

テレビで見るより実物の方が数倍もかわいいですよ!

やっぱ東京のアナウンサーは違うのぅって思ってました。

ちょっと化粧濃かったですけどね。

あんなに化粧しなくても
322氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:20:04 ID:???
広島市民球場でフジ・平井理央アナが始球式に来てくれました。かわいかったぁ。
323氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:20:33 ID:???
平井理央は燃えるよね
324氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:29:24 ID:???
箱根駅伝視聴率往復平均26・6%

 2、3日に日本テレビ系で放送された「第84回箱根駅伝」の平均視聴率が2日の往路は25・4%、
3日の復路は27・7%、往復平均で26・6%(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
4日、分かった。2日往路は放送22回中歴代11位、復路は歴代10位、往復平均で歴代11位の
記録だった。

 瞬間最高は往路は早大駒野がトップで小涌園を通過した直後の午後1時5分の30・2%、
復路は東海大佐藤が6位から猛追を開始した午前9時11分の34・1%。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080104-303132.html


関連
【陸上】第84回箱根駅伝 駒大が3年ぶり6回目の総合優勝!早大2位・学連選抜4位 大東大・東海大が途中棄権★3
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199368693/
325氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:30:48 ID:???
無駄な絶叫の蛯原と原稿読み実況の河村の2人だけは消えて欲しい
他は許容範囲
326氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:37:54 ID:???
高校野球もだがこれだけ人気あったら少々選手を酷使して潰しても
マスコミが批判することはないな。
327氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:38:27 ID:???
EDのI MUST GOを差し替えたのは、棄権が3件あって日テレが箱根駅伝の悲壮感を煽らないために空気読んだような気がする
328氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:39:20 ID:???

制作協力

東海大学陸上競技部  早大陸上競技同好会


ってなぜか2校だけなってたけど
何を協力してんの?


329氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:40:55 ID:???
地方の場合、テレビ局の局数が少ない県は系列の関係で復路だけ放送とか、昼の12時から放送とか
完全に見れない場合がある
私が在住している県も以前はそうだったが、高視聴率をたたき出すもんだから、完全生中継になったのだろう
と思う
その上で、裏番組がカスばかりになってる

タレントがぎゃあぎゃあ出てこないから
みんな見るんだろ
タレント使い出したら一気に視聴率下がるよ
330氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:42:56 ID:???
箱根駅伝の日程もプラスに働くんだろうな
元旦だったら外出する人も多かろうが、2日、3日となると在宅率も高かろう
しかも2日が新聞休刊日で、3日のスポーツ紙1面には必ず箱根が載る
それ見て復路をTV観戦する人も多かろう

関西地区は大体で関東地区の1/2程度の数字を取る事が傾向としてでてる
つまり今年だと12〜14%程度の数字であろうということは推察はできる
仮に12〜14%の数字が出ていれば関西地区でも同時間帯TOPの数字ということになる

箱根駅伝って、思ったより視聴率良いんだね。
まともに見ているのは自分位かと思ってたけど、今日出勤した職場の人9人中3人(自分も含め)が箱根駅伝を見てた。

年間トップ10の視聴率にコンスタントに入ってくるスーパーコンテンツ
331氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:45:08 ID:???
来年もI must go が流れなかったら箱根駅伝見るのやめる。
復路のエンディングだけで良いからフルでI must go を流して欲しい。

年末年始のバカ番組の中で唯一、心が洗われて
がんばろーって気になる番組。

俺は往路と復路の6区まではすごく好きなんだけど7区をすぎて東京が近づいてくると正月が終わるーーーって感じになる

なるほど、何故か見てしまうのは景観のせいもあるのか
海岸沿い道路はわりと綺麗だし海 川 城 富士山 登山鉄道 湖あるもんな

ようつべで一般の人が沿道から撮った映像を見ると、見物客の声援ひとつひとつにもジーンとくる。
駅伝という競技が好きで、選手達のことをいとおしく思っているのが伝わってくる。
選手達がしんどい思いしてこの舞台を目指すのも分かるわ。
332氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:46:20 ID:???
最初はどんな感じだったのか??

☆wikiぺ より☆

黎明期
元々箱根駅伝はアメリカ大陸横断の為の予選会という位置づけで創設された。
その為にロッキー山脈越えを想定し、コースの中に山がある箱根のコースが選ばれたのである。

黎明期は現在のように開催期日が固定されていたわけではなかった。
また「学生の本分は勉強」という理由で、午前中に授業をしたあとで、午後からスタートすることもあった。
この為に途中で日没となり、中でも5区の選手が暗闇の中を走らなければならなかった。
実際には地元の青年団の団員が松明を持って伴走した為に事なきを得た。

当初はスタートとゴールしか決まっておらず、出場校は箱根山中をできるだけ近道をしようと思っていた。
しかし前述のように、選手を心配した地元の人たちが松明を持って伴走するなど協力があったので、結局は全チームが無事に走り終えることとなった。

選手の代わりに襷をもらった人力車夫が走ったこともある(この人物の正体は今も不明だが、快走した模様)。
因みにこのチームは翌年の出場を辞退せざるを得なくなった。
333氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:48:01 ID:???
走る選手はみんな一緒に泊まってるのかな?
それとも各中継所付近に泊まってるの?
どちらにしろ山登りした選手は、箱根の温泉で疲れを癒すのかな。

スタートが大都会、ゴールが山。翌日は山から大都会というコントラスト
その間に東海道の名所が出てくる
横浜、湘南、茅ヶ崎、小田原、箱根といった知名度のある場所を通る

まあ、コースとしてはこれ以上のものはないだろう


本当のドラマだね


早稲田寄りのアナウンサーの実況と、沿道の観衆のマナーの悪さは不快だったけど、
他は総じて良かった。順天棄権の場面はマジで泣いたし。
334氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:50:49 ID:???
マラソンは一流のランナーが、画面上で楽々走っている。
箱根駅伝はマラソンに比べれば2流の選手が「死に物狂い」
で走っている。
この「死に物狂い」ってところに、高視聴率の秘密がある
んでないかね。
もちろんマラソンもそうではあるのだが。

なんだかんだ言いながら、日テレの見せ方のうまさは認めざるを得ない
選手の出身高校などを表示するとこなんかもね
その大学出身以外の人の関心も沸くだろう

ひろしま男子駅伝がもう少し注目されてもいいような気はするが、やはり、1月2日、3日という
日程がいいんだろうな


視聴者はスポーツじゃなくてドラマ、それも筋書きのないドラマに飢えてるんだから仕方がない


335氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:51:31 ID:???
それは日テレが視聴者に「筋書きのないドラマ」のように見せる能力が長けているということだろう
336氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:52:25 ID:???
日本テレビの「箱根駅伝」の実況中継の村山アナウンサーの総合実況は聴き応えがあった。
337氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:53:13 ID:???
まだ、村山さんは若いんだよね。
日本テレビのスポーツ実況は、この数年で一気に世代交代が進んで、
チーフのスポーツアナウンサーは40代前半の村山さんが中心となったね。
338氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:53:54 ID:???
10年前なら
(放送センター)山下末則(第1中継車)船越雅史(第2中継車)河村亮(スタート・ゴールインタビュー)小川光明

結構、重厚の布陣をひいていた
339氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:54:39 ID:???
村山は昨年、初めてのセンター担当で仕切りがいまひとつだったが、今年は腕を上げていたな
340氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:55:18 ID:???
村山喜彦アナウンサーは往年の小川アナウンサーや山下アナウンサーのような「味のある、落ち着いた」実況で聴き応えがあった。
地味だが,冷静沈着な実況が光る。落ち着いて観戦に集中できる安心感はピカイチ。
341氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:56:13 ID:???
ゴルフの実況もこなすから、沈着冷静な実況に努めているからだろうか。
東京ドームの巨人戦でも耳に心地よく残る実況で好きだ。
342氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:56:50 ID:???
我が国のスポーツ担当アナウンサーでも「ぴか一」の存在だろう。
343氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:57:28 ID:???
しかし、現在の日本テレビのスポーツアナウンサーでも40代前半の村山さんが主任で、
長年務めている「ベテランの」アナウンサーが村山さん以外は不在なのも事実。
とにかく、後任を育てるのが急務。
344氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:58:00 ID:???
でも、巨人戦の実況が激減しているとはいえ、2008年は村山アナウンサーにとって激務の1年になるだろう。
345氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:58:48 ID:???
多昌博志アナウンサーを復活させてほしいよな
346氏名黙秘:2008/01/06(日) 01:59:30 ID:???
村山アナの実力は認めるところなんだが、ご指摘にあるように、村山アナがトップなのが問題なんだわな
いかに後継者が育っていないかということ
347氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:00:14 ID:???
多昌にしても、増田隆生にしてももう現場には戻ってこんのかね
348氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:00:47 ID:???
日本テレビのスポーツアナウンサーは、この数年で、一気に世代交代したよな。
トップの村山さんでも、やっと今年で20年目なんだよな。
ベテランの50代のアナウンサーが日本テレビは「空白」なんだよ。
349氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:01:38 ID:???
キー局で割とスポーツ担当のアナウンサーの世代別の「層」が厚いのはTBSなんだよな。
ラジオもTBSは持っているから。
350氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:02:34 ID:???
今の日本テレビのスポーツアナウンサーで
「ベテラン」アナウンサーと呼ばれているのは村山さん1人の状態。若手が育っていない。
一方、TBSは林、松下、戸崎、椎野など40代のベテランの人材が豊富。
351氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:03:20 ID:???
アナウンサーの質が落ちているよな
スポーツの実況は騒げばいいもんだと思っている
352氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:14:27 ID:CHrWsvGX
学連選抜に感動した。学連選抜大を受験しようと思う
353氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:15:12 ID:???
多晶も船越もそれぞれクセはあるし、それこそ船越の絶叫はやめてほしいw
が、ふたりとも実況自体はすごく的確だと思うし、よく取材してるというのも随所で感じられた
354氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:15:47 ID:???
村山・平川の二人は落ち着いてて良いが、矢島や蛯原なんて叫びたいだけにしか見えん
河村・新谷も順天・大東のアクシデントをさもオイシい場面と言わんばかりに叫ぶし
中継所では町田なんかもただただうるさかった
355氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:16:22 ID:???
今の日本テレビの実況では村山・平川しか重厚感のあるアナウンサーはいないのも実情。
356氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:16:58 ID:???
CMは画面の右下とかにちょっとだけ流すとかしろよ。
あれだけしつこくCM入れて、せっかくいいところでブチブチブチブチ切れてさ、
サッポロはイメージダウンになってることに気付けよ。
本当クソバカなんだな、あきれるよ。
357氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:17:33 ID:???
あと、鈴木健アナウンサーも忘れていた・・・
でも、この3人が揃えば、何とか、日本テレビのスポーツ実況が支えられるだろう。
それでも、船越雅史アナウンサーの移動は痛い。
多床さんが復帰してくれれば盤石だが・・・
358氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:18:17 ID:???
船越って、あれだろ
ゴールゴールゴールゴールって基地外みたいに連呼して、視聴者の顰蹙かった莫迦だろ
こいつが出てきた頃から、日テレのスポーツアナが全体的におかしくなってきた
359氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:19:47 ID:???
日本テレビの村山アナウンサーのような人材は、TBSに多い。
ただ、TBSの戸崎は絶叫型で、放送中に声をつぶすから、やめたほうがいい。
360氏名黙秘:2008/01/06(日) 02:54:57 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。

平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related
361氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:01:13 ID:???
船越雅史がゴルフの実況放送を担当したら絶叫で中継が成り立たないだろう
362氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:03:54 ID:???
地味チーム(頑張ったのに日テレにスルー気味な男達選抜)

往路

1区 尾崎(早大)区間3位の好走。しかし早稲田の割りには
        瀬古から名前とか特徴を紹介されることもなく終了。
2区 外丸(東農大)2年生ながらまずまずの走り。1度抜かれた佐々木や
         北村を抜き返すもそのシーンもスルー。
3区 篠原(城西大)区間4位の好走。順位も上げる。がスルー。

4区 阿宗(国士舘大)最下位ながら誰も抜くこともなく区間賞という
          珍事。2年前1区でブレーキの後這い上がった事実が
          あるのにその件スルー。インタビューあったからマシか。
5区 川崎(国士舘大)7人抜きの好走。でもやっぱり日テレスルー。
363氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:04:31 ID:???
復路

6区 佐藤(学連選抜) 区間2位。前日の福山並みの山での激走で
           いい流れを作る。でも日テレはスルー気味。

7区 西村(帝京大) 1年ながら区間3位。長崎の離島五島出身。
          それでもその件には触れずやっぱりスルー。

8区 井村(学連選抜)区間2位の好走。最後は山学突き放す。がスルー。
          一応都大路で伊達に勝った男。

9区 篠藤(中学大)ご存知日テレのキング・オブ・スルー。区間新も
         襷リレーの直前までCMという扱い。区間新なら
         15キロ過ぎくらいから車が付いてタイムとか
         きちんと伝えんかい!

10区 永岩(城西大)区間賞。そしてきっちりと11位でゴールした男。
          それでも日テレ最後までスルー。

日テレはスルーしたかもしれんが俺は君達の勇姿を忘れない。
364氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:05:29 ID:???
城西大学は3校棄権でも綺麗に11位というクオリティだなwww
来年も11位だったら大学自体になんか賞をあげようぜwwwww
365氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:06:06 ID:???
1区 関戸(順大) 集団から真っ先に出遅れたのは前回王者
2区 伊藤 (城西) 2年連続撃沈
3区 上野 (中央) 区間新宣言も風邪で発熱、中継所で轢かれかける
4区 後藤 (山学) 去年の藤原を彷彿とさせる淡々と区間19位で早稲田往路優勝を呼ぶ
5区 久保岡 (日体) 日体大シード落ちを決定づけた走り

6区 藤井(駒大) 前回区間2位でF井返上も、今回チーム唯一の区間二桁でF井カムバック
7区 関(中央) ブログで2ちゃん住人を楽しませる
8区 芳村(東海) 悠基の区間新をなかったことにする区間18位
9区 住田(大東) 41年繋いだ襷を途切れさせる
10区 荒川(東海) 合わないシューズで足捻る 

さすがに東海4区間は多すぎなので減らしてみたが、中央は2区間だな
リタイアした選手は対象外との意見もあるので、誰かいい候補いたら教えてくれ
366氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:06:49 ID:???
10区 永岩(城西大)区間賞獲得の走りで3年連続11位の立役者

はどう?
区間賞だけど、きっちり11位に合わせてきたからさww
367氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:07:29 ID:???
今録画を編集してたんだが法政の8区稲垣すごいな。
身長165cm、色白童顔、ツルツルのワキ毛なしで東海吉田以上に中学生かと思った。
368氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:08:04 ID:???
亜細亜の7区からの地獄からの脱出は
今後のお手本だと思うんだがなー
369氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:19:19 ID:???
箱根の旅館に泊まって応援したいなぁと思うけど、
予約が取れなさそうだし、値段もすごそうで二の足を踏む


観戦で泊まったお客さんがチェックアウトのときに
翌年の宿泊予約をして帰るっていうから
予約取るの厳しそう…
370氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:20:34 ID:???
福島県は数年前のこのスレでT橋族とともにMVPしているはず。
福島県は県人口の割りに箱根関係者は多く、いつもインパクトありすぎで、テレビ放送開始後箱根では欠かせない存在。
テレビ放送開始直後は三浦・畑中で順大4連覇に地味に貢献。
三浦はあの天国のダイスケのこと佐藤大輔を福島東高校で輩出。他にも順大勢を輩出。
畑中は今井を輩出。2ちゃんでは数年前仲村更迭論が出たときに山田とともに監督待望論が起きる。

今までにやらかして目立ったのは、小林修・榊枝・村上・武者。佐藤敦之も戸塚中継所の道をまちがえる。
今までに生み出したスターは、藤田・佐藤敦之・今井。区間記録保持者に村上。
今までに生み出した指導者は、渡辺高夫・下重の田村市船引町出場者ラインと、大八木、笠間三四郎、相楽早稲田大学コーチ。

今年の箱根関係者は、大八木・安西の会津若松市河東町出身ライン、佐藤敦之、今井、高嶺・吉田・高宮・大東大8区。
柳沼・小泉は故障欠場。
柳沼は一昨年は地元テレビ局のニュースで丹野麻美と同格で福島県の注目の新成人として扱われる。

去年は村上がゲストで今井とともに南相馬市出身ラインを形成。
371氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:21:06 ID:???
みんなで箱根駅伝で大貢献している福島県の一応の聖地の福島市で箱根オフ会をやるのはどう?
過去の箱根駅伝の話満載で。

福島中央テレビは昔は箱根中継の本体部分しか中継しなかったのに、最近は箱根駅伝に関する番組までフルでやるほど力をいれはじめている。
372氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:22:03 ID:???
東海の新居・中央の田幸は殿堂入りしてほしい。
新居は伊藤の失敗に懲りず、小泉を故障欠場させ、悠基を病気で出場、吉田を故障持ちで出場させた。
新居は健康管理がなっていない。
田幸はT橋事件以降5年連続やらかす。
373氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:22:40 ID:???
中大で急遽5区に起用され区間19位に撃沈、
3位→12位に転落させ6区の大砲ノムシュンの威力を台無し
(現SUBARUのエース)

都大路で2年次に区間46位、その後の豪華メンバーを台無しにした上、
高校記録を持って3年次も体調不良でやらかした大牟田のエース
(日大では地味)

他は、現駒大コーチ、
そいつと9区で並走して逆転許すなど一斉風靡した順大のエース、
駒大10区で華麗に順大に逆転許した香具師、
ニューイヤー駅伝の2区区間記録保持者(箱根でやらかし歴あり)
とか
374氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:23:26 ID:???
大東文化大学9区の住田はかなり重い賞を上げるべきだと思うぞ。
なんて言ったって41年間連続で繋げ続けた襷を途切れさせたんだからな。
しかも3キロ時点で体調不良発生だからな。
俺も長いこと箱根駅伝見てきたが3キロ地点で体調不良になる奴は始めてみたwwwww
明らかにスタート前から体調おかしかったんだろうが、
監督に嘘でもついて無理してでたんだろうなwwwwwwwwww
375氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:24:26 ID:???
相撲だと

殊勲…平幕が横綱を倒したり、優勝戦線に関わる一番に勝った力士が受賞する


敢闘…主に新入幕や自己最高位で結構勝った力士が受賞する

こんな感じかな?かなり記憶が曖昧ですが
376氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:25:09 ID:???
住田(大東9区)→41年襷を繋いだ歴史をぶち壊す。3キロ地点で脱水症状発生という歴史的記録も作る
377氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:26:31 ID:???
東海のチームワークはホント凄かったと思う
持ち上げて突き落とすという基本が良く出来てた
こんなに鮮やかな流れは滅多にないと思う

1区 藤原、2年連続のやらかし
2区 伊達快走
3区 吉田、区間12位の凡走でリセット
456区 まずまず
7区 佐藤、区間賞の快走
8区 芳村のブレーキでリセット
9区 区間13位で追い討ち
10区 途中棄権
378氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:27:14 ID:???
東海大選手層薄すぎだろ・・・
佐藤を捕まえてきた職員は学長賞モノだな
379氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:28:20 ID:???
正月に駅伝ミュージアム行ってきた。
むかしは給水が禁止されてたって知らなかったから愕然としたよ。
その時代、伴走してる監督は一升瓶片手でふらふらになった選手には首筋に焼酎吹きかけてたって。
それで選手の意識が戻って走り続けたって・・・
まわりのおやじ達はうんうんうなずいてたけど俺はいやーな気持ちになった・・・
根性でなんでもやれるっていう時代と今を比べたらいけないけどさ、
時代は変わるし、選手をつぶす大会じゃいけないよな。
スポーツドリンクいいじゃん・・・
380氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:29:05 ID:???
襷が繋がらなかったり途中棄権なんかしちゃうと
卒業後精神的にきついから同窓会とかOB会とか
参加しづらいらしいな…

それくらい権威があるもんなんだろうな…
381氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:30:02 ID:???
10区のゴールは現在の経路に変更になって10年近く経った今でも、前の方がいいなと思う。

日比谷通りをガッツポーズしながら曲がって来てその勢いのままゴールして揉みくちゃにされる、あれがいいんだよ。
382氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:30:34 ID:???
もうね、5km毎に給水を義務付けて、事故の無いように人や車の通らず
踏み切りもない河川敷や田舎道を走らせろよ。
「ドラマ」の美名の下にこれ以上前途有望な若者を生贄にするのは見てられない。
383氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:47:30 ID:???
確かに日テレが煽りまくって、
そこに踊らされてしまうことが癪なのは認める。
が、正月のくだらないお笑い番組に食傷気味のこの時期に観る
駅伝は面白いと思うけどね。
384氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:49:24 ID:???
自分があの襷をつないでいく立場になってみるとよい。
ずっと練習してきてそれを披露して目標に向かっていくだけなら通常のスポーツ選手はみな同じ。
でも駅伝は襷つながなきゃそれが・・・自分だけじゃなくチーム全員が棄権となる。
敗退ではなく棄権。

でも万一棄権になっても誰もが襷をつなごうと頑張るから恨みっこなしとなる。
そのスポーツマンシップがいい。
箱根の場合は特に正月、富士箱根、大学4年間、20チーム中10チームは予選会で勝たなければまた箱根駅伝に参加できない、
など特殊な要素も多い。
それに数人エースがいたところで勝てないスリルもある。
天候、オーダー、戦略、運、他チームとの相関関係のハラハラ要素もある。
おととしの亜細亜大学みたいに、
序盤10何位、往路結果6位のチームが復路で突然総合逆転優勝とか、
前年総合優勝の強豪なのに今年はまったく振るわず、強豪ではないチームが
いきなり上位にも食い込める下克上の要素もある。

あとは比較的に全国でも箱根に出る大学を母校とする人口が多いのもある。
385氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:50:38 ID:???
正直、地上波で全国中継され、某ビール会社がスポンサーになった時点で箱根駅伝
は金儲けの道具と化してしまった。はっきり言って日本の長距離、マラソンの実力
が相対的に低下しているぞ。何でかわかる?漏れも競技やっていて箱根なんて夢の
また夢だったけど、箱根が競技者にとって集大成というか人生のゴールになっちま
ったのがいけないと思う。高校野球にとっての甲子園と同じでほぼ全員が燃え尽き
症候群になってしまう。みんな中学のときから長距離やってて、高校生から一日に
数十キロの走り込み。月間1000キロなんてザラ。10年近くそんなことやって
いたら精神的に持たない。体だって膝や腰、疲労骨折で酷使するからみんな嫌に
なって半分以上は競技を辞めるんだぞ!たとえ実業団に入ってももう伸びない。フ
ルマラソンなんてとてもできる状態じゃないから。陸連も分かっているのに。
ない!
386氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:51:25 ID:???
関東学連・青葉会長「16人登録制が調整甘くする」…箱根駅伝最終日
史上最多の3校が途中棄権する大波乱。1994年の第70回大会までわずか3例だったが、71回大会から急増し
今回で8例目だ。日本陸連の沢木啓祐専務理事は「異常事態。医療スタッフを交え、原因究明したい」と危機感を
あらわにした。

年々、箱根への注目度が高まり、戦力伯仲、スピード化の“戦国駅伝”では、1つのミスが明暗を分ける。関東学連
の青葉昌幸会長(65)は「16人が登録できることで、調整が甘くなるのでは」と分析し、「将来的にはエントリー人数
を減らしたい」と提案した。

順大の仲村明駅伝監督(40)は大会前、「普段の練習で使っている」スポーツドリンクの使用を求めたが、規則で
主催者側が用意した通常の水を全校が使用。順大・小野が5区で棄権したのを受け復路は給水の回数を増やした
が、それでも2校が途中棄権。今回は3つの区間新が誕生したが、これまでも脱水症状で大ブレーキを起こした
選手は数知れない。日本陸連の河野匡ロード・長距離対策副委員長は「各校のレベルが高くなり、求められる質が
上がった」こともアクシデントが起きる要因と分析した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20080104-OHT1T00046.htm
387氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:52:08 ID:???
暇だから今回の日テレの中継スタッフの出身大学を調べてみた

(放送センター)村山喜彦…国際基督教大 (1号車)平川健太郎…上智大 (2号車)矢島学…明治大
(3号車)蛯原哲…獨協大 (バイク)新谷保志…早稲田大 (スタート・ゴール)河村亮…早稲田大
(鶴見中継所)町田浩徳…早稲田大 (戸塚中継所)森圭介…一橋大 (平塚中継所)高橋雄一…上智大
(小田原中継所)田中毅…上智大 (小湧園実況)上重聡…立教大 (インタビュー)菅谷大介…千葉大


早稲田びいきの実況で耳が痛かったが、以外に早稲田出身者って少ないのね・・・
388氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:53:51 ID:???
箱根駅伝97年以降ハイライト動画
http://www.ntv.co.jp/hakone/highlight/main.html

来年は記念の85回大会だから、+5校くらいしてほしいなあ。


谷口浩美が指摘していたのが、
「運営管理車は選手の背後につくので、監督が乗車していたとしても、選手の表情の変化などが
察知できない」
ということ

選手は学生で、しかも駅伝という競技の特性上、「棄権すること」に想像以上の拒否反応、罪悪感がある
わけだから、監督がきっちり判断してあげる環境づくりが必要かと
389氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:54:39 ID:???
俺は法大出じゃないが、数年前、足が短くて太いどう見ても陸上ランナーじゃない選手が似合わないサングラスで走ってて
アナが「彼は市役所に就職が決まっていて『日本一速い公務員になることが夢です!』と語ってました」
というのを聞いてから法政を応援することにしている。
誰か名前わかるかな。
390氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:55:37 ID:???
法政の大村一だな
確か長野県の市町村の職員だったような覚えが

あの年の法政は、1区徳本(日清食品)2区坪田(コニカミノルタ)で首位を突っ走ってた
391氏名黙秘:2008/01/06(日) 03:56:04 ID:???
大東文化、山梨学院とかのFランク大って
俺が子供の頃はもっと強かった記憶があるんだが、
毎年出場はしているけど何か地味だな。
392氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:01:35 ID:???
サンクス!!
そうだーーー思い出したーーー大村だーーーー箱根の山登りだ!!
ガッツあふれる走りが印象的だったな。
確かに1区徳本だった!!やけにテレビ映るからすごいのかと思ったら当時から徳本は注目されてたんだよね!

しかし、
>数年前、足が短くて太いどう見ても陸上ランナーじゃない選手が似合わないサングラスで走ってて
>アナが「彼は市役所に就職が決まっていて『日本一速い公務員になることが夢です!』と語ってました」
この情報だけでそこまでわかるとは・・恐るべし。
本人見てたら(´;ω;`)だな。


大村の走りは一番感動したわ
あの時の法政は徳本といい何かとおもしろかった
393氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:03:09 ID:???
>この情報だけでそこまでわかるとは・・恐るべし。

長距離の陸上やってりゃ それくらい覚えてるよ
俺はインターも予選で落ちた組で、箱根出場なんていうのは 夢のまた夢だったけど 箱根は毎年見てる

しかし、大東の住田は走り始めて3kmの時点でおかしくなってるんだもんなあ・・・・
事前に察知できないもんかね・・・

ひと区間20kmある箱根だから、途中棄権になったという見方も出来るかもしれないが
394氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:03:53 ID:???
もし箱根がなかったら男子長距離は悲惨なことになる。
箱根っていう明確な目標があるおかげで、競技人口の底上げができてるんだろ
弊害も多いけど、それ以上のものは確かにあると思う。
女子みたいにマラソンでメダリストがポンポン出てくるようになればまた違うんだろうけど
395氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:04:42 ID:???
今から箱根を全国大会に出来たとしても、関東偏重は変わらんがな。
野球・ラグビー・サッカーとかほかのスポーツでも関東偏重なんだから。


実業団でも自衛隊第13旅団には好感を覚える
国防の危機も同時に感じるが・・・
396氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:17:10 ID:???
俺はサッカーと箱根駅伝がなければ自殺してたかもしれない…。
中学時代酷いイジメにあって、死にたかった。
そこにJリーグ開幕と箱根駅伝に出会った。
オツオリの疾走する姿に感動し、陸上部の活動に精を出した。
今では、毎年箱根駅伝が楽しみでしようがない…。
終わった今は心がからっぽだ…。
明日から、ハローワークいかねば!
397氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:19:39 ID:???
インタビュー内容がどいつもこいつも判で押したように
大学&襷への忠誠心とフォアザチームというのがなあ・・
日本人的自己犠牲というか特攻精神と浪花節的情緒をミックスした
仕立て味付けが視聴率の源泉だから仕方ないけれど。
398氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:23:24 ID:???
1997年 第73回大会で神奈川大学が初優勝。前年途中棄権からの優勝、
予選会突破からの優勝は初めての快挙。初出場から61年目での優勝も記録。
監督会議にて給水の必要性が議論され、以後14キロ過ぎに給水ポイントを設置することが決まる。
399氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:23:57 ID:CHrWsvGX
給水が始まったのは2校同時棄権が出て以降らしい
2年連続棄権が出た後に伴走車が認められたともあった
400氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:24:34 ID:???
ありがとう。ちゃんと調べればよかったですね、すいません。
ダブル棄権の次の年ですね。櫛部は91年か。。
きっと日テレも渋々ながら認めたんでしょうw
カネや視聴率のことを考えたら、選手に給水させない方が良いわけですから。
401氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:25:13 ID:???
城西の選手がよく家の近くをジョッグしてるが、3人ぐらいでケータイいじって笑いながら走ってるぜ?
そういう姿見てるからシード取れなくても当然かと思うが。
あんなダラダラしてるようじゃいつまでたっても勝てない。
402氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:26:05 ID:???
> てか、そもそも学連が給水ポイントをつくったのいつだと思ってんだよ?
> それも15キロとか、箱根駅伝に「給水」って考え自体がなかったじゃんか。

給水が導入されたのって何時頃からなんでしょうか。
早稲田の櫛部選手でしたっけ、2回ほどふらふらになった人。
この時はまだ給水ありませんでしたよね?

「ドラマ」のためには給水は許されないのか、と納得した覚えがあります。
403氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:26:57 ID:???
東洋は毎年シード権ギリギリだよな


シード権を無条件に10位以内じゃなく
10位以内でも一定のタイム差を越えたら不可にすればいいんじゃないかな
404氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:27:29 ID:???
10人って多すぎるよ。
スターがいたって10人の中の一人や二人に過ぎず大勢に影響ないじゃん。スター選手が報われないんじゃ盛り上がらない。
駅伝で10人は多すぎる。
405氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:27:58 ID:???
俺の頃は法学部も1000人募集だったけど
今は一般入試で350人だっけ?
今だったら俺も入れないよ。
406氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:32:26 ID:???
日本の成人男性の1.5〜2割は早稲田落ちだろ。
407氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:33:08 ID:???
コンプじゃなくただただマスコミの過剰な早稲田マンセーがウザイからスポーツではアンチなだけだろ。
東大や京大にアンチっぽいの少ないし。
408氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:37:15 ID:???
他サイトで書かれてましたが、順天堂小野選手のような
痙攣は脱水だけが原因ではないようですよ。
これだけ科学、医学が進歩して給水等きちんとやれないの?
と、僕も思いましたが、あの症状は低血糖等、体を酷使する
箱根駅伝の厳しさも原因のようですね。

感動したし、泣いちゃったんだけど、選手のために何とかして
やってほしいものですよね。
409氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:38:11 ID:???
亜細亜はいつの間にか上位にいるね。
監督いいからいつも好チームに仕上げてくる。

いつも1,2,3区あたりであまり本来の力を発揮しない傾向あって
でも監督の戦略もあっていつも後半勝負系になる。
1,2,3区で本来の力を発揮すれば常に優勝狙える好チームだよ。

日テレは
往路の中継=1位と優勝候補チーム優先
復路の中継=異変が起きたチームとシード権争いのチーム優先
にカメラ配置するから亜細亜は丁度映らない位置になるw

亜細亜の雑草軍団が常勝軍団になったら
逆転の亜細亜、まさかの亜細亜を真似て後半勝負の戦略がスタンダードになるかもね。
410氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:43:09 ID:???
広大ローからどこまで話が逸れるんだろうな。
411氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:47:50 ID:???
ちょっと偏差値の格差がありすぎるよ。

中央学院とか帝京、国士舘、城西あたりはいらないから、その代わりに青学、明治、筑波、慶応が出てくればかなり盛り上がる。
412氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:48:30 ID:???
東海の選手が踏み切りのところでちょっと足をすべらすシーンは
確かに一瞬映ったんだよな。

まあそれも日テレがあまりにもシード権争いの感動場面を狙いすぎて
すぐ前にいる東海の動向を全然把握しいなかったw
棄権せざるを得なかった選手の頑張りや気持ちはあっぱれだし
怪我してもあそこまでよく走ったな、すげーなって思うけど、

テレビ的には調子に乗ったテレビマン達・・・
クライマックスでかなりの大ミスだと思うぞ?
413氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:49:18 ID:???
やっぱり箱根駅伝は大学の宣伝効果あるよな。
俺なんて中央学院大学のホームページまで行ってこの大学研究しちゃったよ。
後は応援コメントなんかも見て。
失礼だおは思うのだが、この大学でもかなり誇りに思ってるOBなんかが居るんだな・・すまん!
あとは東京農大も調べた。
いや、農大は当然知ってたが、詳しくまでは知らなかったので。
もちろんかなり歴史ある大学だが、創立者はあの榎本武揚かよ〜!すげ〜
創立者に関しては早稲田の大隈、慶応の福沢に並ぶか格としては上くらいなんじゃないか?
だがあの榎本武揚が農大の創立者とか全然知らなかったもんな・・
414氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:49:57 ID:???
大根おどりは泣けるマジに
今時あれだけ根性がある大学ない
415氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:50:48 ID:???
上では創立者のことしか書かなかったが、俺も農大はいい大学だと思う。
だけど多分ここも今では普通の大学に成り下がってる感じはあるよな。
俺の言う意味は、
農大は偏差値などという枠からは外れた価値観を持った大学だったと思う。
母校心がかなり強く他の大学へのコンプレックスもない。だがしっかり頭はそれほど良くない。
こういう大学ってなかなか無いよ。
早稲田だって東大へのコンプレックスがある奴が多く、
それ以下は当然その上に、それ以下はその上にと、序列通りの劣等感を持ってるからな。
416氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:51:24 ID:???
しょうがねえだろ。選手の走力と偏差値に関連性ないんだからwww
中央学院はあのレベルのランナーを10人集められて、慶應は集められない。
それだけのこと。
417氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:51:59 ID:???
俺、学習院卒だけど別に東大や早稲田に劣等感ないよ。
いつの日か母校が箱根出れたらうれしいけどな。
418氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:53:05 ID:???
慶応は選手集める前に指導者がいない。
純潔主義があるから他大学のOBに依頼することもできない。
かと言って慶応OBで実力ある人もいない。
最近は筑波出身の体育の先生が多いけど、もっと他の大学にも
声掛けた方がいいかもしれんね、本気でレベルアップ図るならね。
419氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:53:29 ID:???
このスレは広大ローのスレですw
スレタイを【スレ住人も】〜【司法に興味なし】に変えねばw

何はさておき、箱根は泣きました。。。
420氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:54:26 ID:???
>>418 その前に慶漏にあんな根性ある奴いるか?w
421氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:54:45 ID:???
中央学院大学 復路2位
高校時5000mベスト

6区渡部 15'28"
7区大内 15'11"
8区辻   15'24"
9区篠藤 14'49"
10区池田15'13"

篠藤以外は並だね
422氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:55:32 ID:???
マジレスすると

慶応は駅伝有害論を最初に主張しだしたから
もちろん完全生中継前の話
今では引っ込みがつかなくなり、強化の話は今後も無い
423氏名黙秘:2008/01/06(日) 04:56:58 ID:???
>>422 なるほど!マジ知らなかった。有害論を述べちゃったのね。
424氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:01:52 ID:???
大東文化のファンになりました。
425氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:02:27 ID:???
中央学院の場合は集めた、より育てた、だろう
監督が優秀なんだろうな
外人も使ってないし、推薦でも引っ張ってこれるような大学じゃないのに、
この順位は凄い
426氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:03:28 ID:???
あくまでも関東の大学の競技を、さも日本を代表する競技として
取り上げる事に問題は無いのかな?

俺は陸上等詳しくはないけど、参加している選手のレベルってどうなの?

もしかしてアメリカ国内にもかかわらず、ワールドシリーズってほざいている
レベルのことなのかな?
427氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:04:00 ID:???
全国放送でやるってことは、関東以外でも視聴率は高いってことだし、
大会の質だって、高校の優秀な走者は関東の大学がほとんど持ってくんだから
大学の大会の中ではトップクラスのレベルの高さだろう、なんの問題もない
てか、何のジャンルでも首都圏が実質日本の代表みたいなもんだしな
日本は一極集中都市だから
428氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:04:44 ID:???
ズームイン朝で生駒澤ナイン
みんなトークが機転がきいて面白い
7区か8区のランナーは足の豆ができ破れて痛みをこらえての激走
こうゆう選手は他の大学でもいるんだろうな
429氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:05:41 ID:???
関西出身なんで、「なんで関東大会なのにこっちでも放送してんだろ」と思ってたなあ。
BS朝日とCS朝日ニューススターでやって、他地方地上波は別番組やればいいじゃんとも思ったが、
事前番組とかを含めるとかなりの長時間別番組を地方局がつくらないといけなくなるし、
物理的に無理なんじゃね。
それに、他の番組作るより視聴率よさそうだしさ。
430氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:06:26 ID:???
まぁ、NHKが野球の早慶戦を全国放送しても
(個人的にはブツブツ言う人はいても)
問題にならないのと一緒。

しってる?昔は野球の関関戦とかも、NHKで全国放送していた時期もあったんだよ。
かといって、別にけしからんなんていう人もいなかった。
その後放送しなくなったのは別にけしからんからじゃなく、単なる諸々放送する側の大人の事情によるチョイスなだけ

でも、俺は高卒だから大学の試合なんてけしからん
とか、俺は中卒だから、高校スポーツの試合なんてけしからんとか、
とか、俺は文化部出身だからスポーツ放送はけしからんとか
個人の好みや嗜好や条件で決めなきゃならないのなら、
国民や全人類と同じ数だけ放送チャンネルが必要になるからこりゃ大変だね、放送局も 大笑
431氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:06:39 ID:???
>>426
駅伝は日本が世界トップレベル。他にやっている国は余り無いし成績も良くない。
432氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:07:27 ID:???
そうだったのか。知らなかった。
でも、慶応は野球とラグビーだけでよい。最近はバスケットとか
他の競技もSFCのAOで選手とっているみたいだけど、早稲田
みたいになったら終わり。
真面目に受験勉強している人達に申し訳ないだろう。
433氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:15:41 ID:???
「真面目」が基準なら、スポーツの成績で名門大学に入るのも相当「真面目」な努力がいるよ。
全国大会レベルが当たり前の中で競争しているわけだから。
434氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:19:51 ID:???
けしからんとか言うよりどうでもいいと思う奴が多そうな時代だとは思うけどな。
慶應の野球部のメンバー表を見ていると進学校出身者だらけなのが面白い。
435氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:20:51 ID:???
城西とか中央学院とかマイナーな新興大学勢力が毎年強くなっていくのを見るのが楽しい
ただ、日テレの取材はほぼ行われていない諸刃の剣。素人にはお勧めできない。
とにかく中央学院おめでとう!城西はあと一歩だったな、来年頑張れ!

箱根駅伝も高校野球見たく各学校の紹介VTR作ってください。
436氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:21:42 ID:???
どこの板にも無駄に慶漏擁護者がいるもんだな。
真面目に受験勉強しなくても、そしてスポーツ等で
結果を出してなくても大学に進学できるエスカレータ式は
どう説明するんだ?内部進学は厳しいのかな?
437氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:22:25 ID:???
今大会は城西ファンが激増した大会だったな


駒沢の9区の選手がガタイがよくて気になった

9区はゲイに好かれるタイプだな

駒大佐藤、調整大変だと思うが、都道府県対抗駅伝出てくれよ
長野県民じゃないが応援すっから
他の選手も出て盛上げてくれ
男子はまだ歴史が浅いし、各チームが拮抗してて面白いんだよな
去年は山の神も出てた
438氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:23:16 ID:???
こちらもよろしく

箱根駅伝を廃止する会
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1191456529/
439氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:25:30 ID:???
今年、全部見られなかったけど、「ポエムアナ」は居たのかなぁ。
「箱根の風が、優しく選手を出迎えます。沿道の木々が、応援します。今、選手たちの胸の中にあった、つらい、苦しい、
そんな練習の思い出が、鮮やかな色をまとった、勝利の思い出へと変わっていきます」
とか。


鬱陶しくて大嫌いだけど。
440氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:27:35 ID:???
今年の最悪中継車は第2中継車。
矢島喋り過ぎ叫び過ぎ。
仕切れない村山もどうかと思うが、延々興奮してしゃべり続けるのはまじやめてほしい。


村山喜彦アナウンサーはゴルフの実況もこなすから、沈着冷静な実況に努めているからだろうか。


船越雅史が実況放送を担当したら絶叫で中継が成り立たないだろう
確かに日テレが煽りまくって、
そこに踊らされてしまうことが癪なのは認める。
が、正月のくだらないお笑い番組に食傷気味のこの時期に観る
駅伝は面白いと思うけどね。
441氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:28:47 ID:???
国道1号線ではなくて、国道246号線を使う。

大手町〜日比谷〜桜田門〜永田町〜青山〜渋谷〜三軒茶屋〜二子玉川〜溝口〜鷺沼〜江田〜青葉台〜すずかけ台
〜鶴間〜かしわ台〜本厚木〜伊勢原〜鶴巻温泉〜秦野〜渋沢〜松田

ここからは国道255号線
松田〜上大井〜飯泉橋〜小田原


山あり谷ありで、面白いと思うんだけどなぁ・・・


どう考えても5区の山登りが諸悪の根源だろう。
あれでほとんどのランナーが実業団では使い物にならなくなる。
去年の今井もニューイヤーでは引き立て役にもならず
ほとんど選手寿命尽きた走りだった。
442氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:29:29 ID:???
陸上板で聞いたけど
給水の水がただの水って本当?
順大が大学で使用しているスポーツドリンクを使用したかったのに断られたとか

脱水症状に普通の水って、逆効果だろ
443氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:30:44 ID:???
>>442
>>386

>順大の仲村明駅伝監督(40)は大会前、「普段の練習で使っている」スポーツドリンクの使用を求めたが、規則で
>主催者側が用意した通常の水を全校が使用。
444氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:32:30 ID:???
もうひとつの箱根駅伝〜歓喜と涙の第一歩〜 
1月12日(土) 14:55〜15:55


まぁ〜日テレ的には良かったんじゃねーか、毎年感動ネタを作ってるからな
来年は作ったネタよりリアルに放送できるし、しかし感動ネタが好きな駅伝スタッフが
数年前の駅伝で仕出屋から発注した弁当で駅伝スタッフが集団食中毒に見舞われ
下痢便のなか中継したと言う感動話が報道されないのは残念

まあ今井は10000のベストが29分台の選手だから、
山走ろうが走るまいがそんなもんって感じだけど。
確実に潰れるのは下りだな。下りやって大成したやつは知らない。

仙石原あたりまで離れると、予約取るのは楽。
といっても、予約開始日を調べてその日に取らないとダメだし、
値段も箱根価格だからそれなりに。
企業にお勤めなら、箱根に指定保養所があるか
探してみるのが確実かと。
445氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:33:53 ID:???
>>443 非科学的な話だね。主催者側に普通の水でないと困る何かがあるのかな?
   薬害だって、危険と騒がれても使い続ける国だからね。なんでだろね。

   もし、脱水症状が起きることを番組の視聴率的に狙ってるとかだったら…最低最悪。
446氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:33:53 ID:???
城西笑ったw
この前城西の特集で高橋とかいう生意気なやつが
俺は凄いのに他の糞のせいでいつも11位、とかみたいなこと言ってた
チームメートに「僕のおかげでチームが強くなる」とかほざいてたし
で、結局今回はシード取れたのかと思ったらまた11位かよw
447氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:34:51 ID:???
今、山梨学院大付属高校3年生に
コスマスというケニアの子がいるのだが、
来年はケニア2人出場か?
448氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:35:40 ID:???
復路でトップをどこまで追うか注目された東海大が、最終10区でよもやの棄権。
大会関係者によると、荒川は6キロ付近で電車の線路に右足を取られ、靭帯(じんたい)を損傷。
20.9キロ地点まで頑張ったが、激痛で力が入らず3度転倒して走行不能になった。
レースを止めた大崎コーチは「まさか途中棄権とは…。頭の中が真っ白になった」とぼうぜんとした。

 7区ではエースの佐藤が「少しでも前へという気持ちで」と区間新の力走。
一昨年の3区、昨年の1区に続く史上3人目の3年連続区間1位を記録したが、報われなかった。
大崎コーチは「過去は変えられない。自分自身とチームで何とかするしかない」と声を絞り出した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_date1&k=2008010300285
449氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:36:40 ID:???
3校棄権の異常事態に日本陸連も危機感あらわ 箱根駅伝

 第84回東京箱根間往復大学駅伝復路(3日、神奈川・箱根町芦ノ湖−東京・大手町、5区間109.9キロ)
84回の歴史を誇る大会で史上最多の3校が途中棄権した。1994年の70回大会までわずか3件だったが、
71回大会から急増し、今回を入れると計8件。日本陸連の沢木啓祐専務理事は「異常事態。医療スタッフを交え、
原因究明したい」と危機感をあらわにした。

 87年にテレビ放映が始まって以降、大会への注目度が年々高まり、大東大の只隈監督は
「どこのチームもぎりぎりの状態で選手を体調管理する難しさがある」と語る。今回は山上りの5区で順大の小野が
脱水症状で倒れたのを受け、3日の復路は監督会議で水分補給の規制が緩和された。その中で大東大の住田が
「脱水症状」(只隈監督)を起こし、東海大の荒川が線路で右足をねんざして棄権に追い込まれた。

 近年で途中棄権者が出たのは6年ぶり。各校の指導者も医科学的な見地から体調管理に心血を注ぐが、
箱根駅伝の過熱ぶりで発熱や故障を押して強行出場する選手も少なくない。今回棄権した3校はいずれも
箱根を知り尽くした常連校。日本陸連の河野匡ロード・長距離対策副委員長は「各校のレベルが高くなり、
有力校に求められることも上がった」と分析した。
http://www.sanspo.com/sokuho/080103/sokuho042.html
450氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:37:20 ID:???
順天堂は医学部と運動部しかないんだから
すごい肉体改造とかできそうなんだがな
451氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:38:24 ID:???
昔の日テレは野球中継を年がら年中やってたから、
若手も実力つけて他のスポーツ番組の中継できたよな。

競馬で鍛えるフジと似たようなもんかw

TBSは・・・ラジオとスポーツアナ全部取り替えろwww
TVはクソしかいねぇ。
452氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:39:01 ID:???
民放の中では昔からフジのアナがスポーツ実況は一番うまいと言われてるね
次が五輪中継で一日の長があるテレ朝
453氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:40:53 ID:???
>>449 その記事内容と同じ内容のことはTVでも言っていた人がいたが、
   主催者が普通の水でないとだめだという根拠が分からないんだよね。
   浸透圧の関係で、やはりスポドリ系の方が脱水が起き難いはずなんだが。
454氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:46:13 ID:???
>>450
学費は慶應医並みで、医師国家試験合格率は東大医並みらしい。

学費
http://www.juntendo.ac.jp/med/exam/gakuhi.html
>学納金は、私立医科大学29校中、慶応義塾大学と当順天堂大学は最も安いクラスに属します。

医師国家試験合格率
http://www.juntendo.ac.jp/med/kokushi.html
>全国80校中3位


肉体改造も可能か。
455氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:46:14 ID:???
大会が大きくなり過ぎて、プレッシャーがすごそう。
チームばかりか学校名や卒業生の期待も背負わなくてはならない。
プレッシャーを活かすなんて言ってられないほど
大きくのしかかってしまうのでは。

大会会長でもある関東学連の青葉昌幸会長は「情けない。すべての駅伝の教科書の
ようになっている大会。大学で指導、勉強してほしい。(指導者は)選手を見詰め
鍛えてほしい。速い選手はいるが強い選手はいなくなった」と各校の指導法を批判した

おいおい!これまたいっちゃんたんじゃなぁ〜イ?関東学連の会長さんが”ナサケナ〜イ”
発言しちゃったよ。コレ!
危険した選手もこの日のために必死で練習してきてチーム代表に選ばれてるのに
そのがんばりも無視した”棄権したおめーらはナサケナ〜イ”発言!
これ みんなだまってるの??棄権するようなガッコは来年からださないよ〜だって
感じ??

青葉昌幸会長 大東文化大学を応援しています! 顔出しちゃった!↓
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/athletic/ekiden/hakone/83rd/topics/200612/at00011818.html
456氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:48:40 ID:???
城西大学駅伝部の合宿所を横目に見ながら通勤すること早5年。

駅伝部の部員たちが顔を歪めてランニングするのを車で追い抜きながら、
(来年こそはシード取れよ!)
と心の中でエールを送り続けてきたが・・・・


箱根の神様、今年も彼らは・・・・11位・・・なんです・・・ね・・orz
457氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:49:34 ID:???
俺は早稲田より偏差値も知名度も下の地方大出身だから、早稲田はいい大学だと素直に思うがな
オマイの出身校は?
458氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:50:33 ID:???
芦沢…ニュース、サッカー、ボクシング、陸上(実況時人格が変わる)
舛方…ニュース、サッカー、ボクシング、陸上(同上       )
浅見…野球、ニュース
小川…野球、ニュース、ゴルフ、箱根駅伝
ニッテレの宝だったのに
459氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:52:14 ID:???
山梨学院大を卒業すると
留学生にはどういう未来が待ってるの?

ムネオの秘書とか?

中央学院大学




誰か誉めてやれよ…


関西出身で東北大学にいて何の関わりもないのになぜか見てしまう
なんか魔力でもあるのかねえ
460氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:53:07 ID:???
オレは明大卒で母校は箱根出てないが、なぜか見てしまう。
今回は途中棄権した大東文化にものすごい情が移ってしまって泣けてきた
やっぱ駅伝て良いね
461氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:54:06 ID:???
中央学院大学?
中央大学とは違うんだよね

どこにあるんだ
462氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:55:17 ID:???
今大会で一番名前が売れて宣伝出来たのは城西


日テレにまで3年連続11位でネタにされててワラタ


うちのオヤジは高卒なのに毎年早稲田応援してるよ
恒例になりすぎて今更家族の誰もつっこまない
463氏名黙秘:2008/01/06(日) 05:57:37 ID:???
ねね、知っている人、教えて。
なぜ、箱根主催者は給水に真水を使うのか?
464氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:06:45 ID:???
465氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:09:07 ID:???
往路優勝=早大
復路優勝=駒大
総合優勝=駒大

ってのは喜びの度合いは
リーグ優勝=巨人
クライマックス優勝=中日
日本一=中日

みたいな感じなの?

オレは母校が出場してるけど、全チーム全選手を応援してる。
どこが勝とうと、どこが負けようと、見てるととにかく感動する。
その感動を邪魔するのが、絶叫アナなのだが。
10区東海のテレビ的扱いが酷すぎた
あれはお茶の間的に泣ける所だったはず
466氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:13:54 ID:???
今年早稲田受けるけどここを見たら勇気が沸くわ
「早稲田はへぼい大学だから楽勝」ってなw
467氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:15:08 ID:???
年々一般入試の募集人員は減らされ続けてるから厳しいよ。
東大・一橋受ける奴らが滑り止めとして枠さらってくから
早稲田第一志望のやつはきついと思う。
468氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:16:43 ID:???
中央学院大、学連選抜、そして城西大はファンを増やしたんじゃないかな。
469氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:17:32 ID:???
城西は箱根になくてはならない存在になったな。
最終十区で区間賞&東海棄権で11位とは…
ある意味奇跡だぞ
470氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:18:11 ID:???
エンディングで"I must Go"を流さなかった日テレにクレームつけてきますた。
エトセトラなんていらんから"I must Go"流せ!!
471氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:19:24 ID:???
俺は昔陸上部だけど箱根は 往復とも TV見ながら近づいたら 沿道で読売新聞の旗振りながら見る
子安(鶴見目前)で見るのと 川崎(鶴見直後)で選手の表情がまったく違うのが面白い
そりゃ子安のほうが面白いぜ
472氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:20:31 ID:???
昔そんな人がいたな、箱根走りたくて社会人→大学に入った人が。
山学だっけか?
473氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:27:03 ID:???
>>466
早稲田も既修は難関だろう。
474氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:40:18 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。

平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related
475氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:41:50 ID:???
横浜FCから戦力外通告を受けた元日本代表FW久保竜彦(31)が、15日のJリーグ合同トライアウト
(フクアリ)に参加する方針を固めたことが5日、分かった。国際Aマッチ32試合11得点を誇る
ストライカーにはJ2福岡から獲得オファーが届いているが、本人は関東圏でのプレーを希望。
新たな移籍先を求め、トライアウトに備えてオフ返上で練習に励んでいる。

元日本代表FWがプライドを捨て、新たな移籍先を探す。
関係者によると、久保は15日にフクアリで開催されるJリーグ合同トライアウトに参加する方針を
固め、現在もオフ返上で練習と治療を続けているという。すでにJ2福岡から獲得オファーが
届いているが、家族の問題などから関東圏でのプレーを希望しており、参加に踏み切ったようだ。
久保は国際Aマッチ32試合11得点を誇るストライカー。98〜06年の9年もの間、日本代表を
引っ張ってきた。過去には小倉、上村、米山ら日本代表歴の少ない選手がトライアウトに
参加する例はあったが、2ケタの国際Aマッチ出場歴を持つのは小村、望月の2人だけ。
32試合も代表歴がある選手が、トライアウトに参加するのは異例中の異例といえる。

筑陽学園から95年に広島入りし、03年に横浜に移籍した久保は、03、04年のリーグ連覇に
貢献するなど黄金時代を支えた。だが、故障などで出場機会が激減。横浜FCに移籍した
昨季も足首、腰痛などに泣き、わずか8試合1得点。推定3000万円の年俸もネックになり、
オフに戦力外通告を受けたばかりだった。
それでも、戦力外通告を受けた後の昨年12月5日の東洋大との練習試合でゴールを決めるなど、
調子は上向いている。指導する竹田和正トレーナーは「体力的にも、まだまだやれる」と太鼓判を押す。
納得のいく新天地を求め、ドラゴンがプライドを捨てて自らを売り込む。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2008/01/06/01.html
476氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:42:46 ID:???
久保も落ちぶれたもんだな
477氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:45:15 ID:???
>>476
本当にプライドを捨ててるなら年俸はどうよ?

>推定3000万円の年俸もネックになり、
478氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:46:58 ID:???
小野といい久保といい、
怪我に弱すぎて才能を潰してしまった
天才なんだけどなぁ。
まあプライドと言うより自分が地方に行っても活躍できないって自覚なんだろう。
状況の変化に対応できないことは理解してるんだろう。
久保は全盛期のカズ以来の信用度高いFWだっただけにケガ持ちってのは残念だよな・・・
これだけ怪我しやすい体と持病持ちじゃあビッククラブは無理だろ。
福岡で我慢しる
故障持ちでどれぐらい試合に出れるのかって状態じゃあどこも手上げないだろ


ケガを大目に見てもらえるのって2年がリミットなんだなあ
久保とか小野(ホントはもう期限切れ)とか見たらよくわかるわ
ケガして試合出場がない選手を甘やかして大金払うような事がないだけ健全だよJリーグは
体のケア怠ると選手寿命ってぐっと短くなるよな
小野と久保って、夢を見させてくれるコンビだったな・・・

日本サッカー史上もっとも
FWとしての資質に恵まれてた選手だったんだが
前線からの守備を求められる今のサッカーとは合わないしなあ
DFラインとの駆け引きを常にやってるんだけどね
479氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:48:16 ID:???
最近の若者は貧弱だな

一昔前の大学生より
身体も全体的に小さくみえる
480氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:49:27 ID:???
だいたい走るために大学通ってる
駅伝サイボーグが本番でたかだか20キロを
完走できないってどういうことだよwww


東海大には何があったんだ…
481氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:50:21 ID:???
今年を除くこれまでの途中棄権校はたったこれだけなのに・・・

第25回(1949年) - 神奈川師範(3区)
第34回(1958年) - 横浜市立大(9区)
第52回(1976年) - 青山学院大(10区)
第71回(1995年) - 順天堂大(10区)
第72回(1996年) - 山梨学院大(4区)、神奈川大(4区)
第77回(2001年) - 東海大(2区)
第78回(2002年) - 法政大(2区)
482氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:51:06 ID:???
個人の記録も棄権前までの記録は残る。
棄権後はすべて参考記録なので
東海7区の佐藤の区間新は残るけど順天堂の復路は誰も残らない。
483氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:52:15 ID:???
やはり、途中棄権の続出は、選手の力量と舞台装置のアンバランスから生ずるものだろう。

20キロを独力で走れないような選手を、車から怒鳴り声をあげて無理矢理走らせるのだから、
公開イジメそのものだ。


でも,面白いが。。。


早稲田の場合、メインはエリート選手で、パーツは内部進学あるいは指定校という構成でつネ。
484氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:53:16 ID:???
いやいや、競馬と同じだよ
年々スピード化してるから故障者が続出するんだよ。

もし昔のランナーが昔の体格で今のランナーと同じペースで走ったら
やはりぶっ壊れるよ。

昔のレベルを否定するつもりはないけど、今と昔とではぜんぜん違うんだよ。
そこら辺理解してないでそんなこというと馬鹿みたいだぜ。
485氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:54:35 ID:???
順天堂は前の二年連続の難波の失態から何も学んでないんだな。
残り500メートルなんて転がってでもゴールしろよ。
東海といい、大東文化といいヘタレが大杉
486氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:58:31 ID:???
>>484
競走馬は確かに速いけど脆いよね。簡単に骨折するし夏バテもする。
487氏名黙秘:2008/01/06(日) 06:59:28 ID:???
10位に定評のある東洋大学
11位に定評のある城西大学


488氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:01:19 ID:???
 いつぞや、映画監督の篠田正浩さん(76)と食事をご一緒していて駅伝の話になった。
篠田さんは早大競走部のころ、箱根駅伝「花の2区」を走っている。
 走りながら映画のことを考えたという。向こうに見える山。沿道で振られている小旗。道に落ちている何か…。
「文章で描写するのは大変だが、映像ならば走っているのと同じ速度で表現できるな」と。
 映像と相性がいいのは篠田さんのおっしゃる通りかも知れない。毎年、箱根駅伝の中継が終わると
一編の映画を見たときのように、誰かしら登場人物の面影が胸に刻まれる。
 今年は順天堂、東海、大東文化の3校で走者が脱水症状などに襲われ、途中棄権した。
往復220キロ・メートルをつなぐタスキの糸がどこか一点で切れれば、すべてが終わる。
選手ひとりひとりが背負っている重圧を垣間見た思いがする。
 復路、記録が残らないのは承知で順天堂大のアンカー、矢島冬吾選手(4年)がゴール前で見せた
渾身(こんしん)のスパートが眼裏(まなうら)に残る。おまえたちの映画はまだ終わっていない。
来年の正月に完結編を見せてくれ――と、試練に泣く後輩に託した伝言だろう。
勝利の女神という演出家がときに見せる非情と、ひたむきであることのすがすがしさと、若いということへの
幾らかの妬(ねた)ましさと、いつもながらの余韻に浸っている。
489氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:09:19 ID:???
兎に角年明け早々から箱根に感動した。

順大の棄権した奴のニュース見てたら狂牛病の牛思い出した

順大は歩けばゴールできたはず。
無料に走ろうとしたから足がもつれて転ぶんだ。


順大の監督って赤旗出るまで選手を見守っていたけど
這ってでもゴールしろ!って言ってたなかなぁ


手をかける前には、もう審判には駄目と言ってた。
距離が距離だけにくやしかろいが。

脚に痙攣が起きたら、屈伸と水分補給!
順大のアンカーは屈伸をしてなかったね。
それでもだめなら患部を思いっきり殴打すれば数百mくらい
どうにかなったのに。
490氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:10:51 ID:???
早稲田は大学丸ごとアディダスと契約してたと思ってたけど、競走部はミズノを使ってるんだね。

俺もモグスと言うか、黒人もOK。批判する気も分かるけど、いずれ
世界で戦うには(特に男子マラソン)、肌の色は関係ないだろう。
内弁慶はダメだろう。

ああ、因みに俺は山梨学院でも日大OBでもない。
昨日ラグビーで勝った、マスコミ報道が控えめな方の大学出身。
491氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:12:37 ID:???
多分、他にも思ってる奴が多いかもしれないが
正直、学連選抜に優勝してほしい

このタイトルには誰も突っ込まないのかw

箱根駅伝は、隅にスポーツ中継でよくある小さいテロップがないのがいいよな。

早稲田の竹沢選手が走る20分前に痛み止めの注射を打ったらしいんだけど、
これってドーピング違反にならないの?

悪いが、外人のいる大学を応援する気にはなれんな。

492氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:28:06 ID:???
何の縁もないけど、フラフラになっても責任感で走ろうとする奴とか
見てると泣けてくる。


正直日大が外国人を使ったときは絶望した。
てめーんとこはてめーの大学ができた経緯さえもしらんのかと。
きっとOBや卒業生達からの反発を喰らって来年からはいなくなるだろうと思っていたが
特に何もなかったらしくまた出てきたので更に絶望した。



箱根駅伝って、やたらと区間新出たりするけど、おかしくない?
ドーピング検査とかってやってるの? 野放し?

早稲田の8区は高崎高校出身かー
早稲田はスポーツ推薦枠が他大学より少ないからなあ
さすがに駒沢に勝つのは難しそうだなw
493氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:29:38 ID:???
順大に続いて大東大も棄権しました


情けねー。やっぱゆとり世代は根性がないな。

俺も陸上やってたからわかるけど、あれくらいの距離、
少なくとも完走するくらいのことはどれだけ体調崩しても
(骨折とかしない限り)可能。

同情してもらおうと思ってるだけ。
心底怒りを感じる。


テレビ解説の石膏さん Wびいき過ぎる。
いくら自分の母校でも大人気ないな。
昔は名選手だったらしいけど
それだけがプライドのを鼻にかけた人生を送っているんだな。
アナもWを「めいもん」と何回実況で言えば気が済むんだろう。
494氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:32:07 ID:???
瀬古だったか
非科学的な旧人類は解説に出てくるなよな
こういう人が指導者だと現役が潰されてかわいそうだ
天気が良くて風がない
ろくに雲もないからな、体感温度は相当なモンだよ


>早稲田はスポーツ推薦枠が他大学より少ないからなあ

早稲田も今回走った10人中7人はスポ薦なんだけど。
5区駒野は付属組だし。
495氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:35:31 ID:???
東京大学
一橋大学
東京工業大学
東京藝術大学
東京外国語大学
東京医科歯科大学
東京農工大学
東京海洋大学
東京学芸大学
電気通信大学
早稲田大学
慶應義塾大学
上智大学
明治大学
立教大学
中央大学
青山学院大学
法政大学
学習院大学
東京理科大学

一度これでやって欲しい
496氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:36:55 ID:???
順天堂の異変は1区からあったみたいだけど
先頭集団から一人遅れたのは、記事にあった観客とぶつかって発生したものなんですか?
それとも最初から一人出遅れたんですか?見みれなかったんで教えて下さい。ちなみにそのシーンはテレビで写ってた??


関東学連選抜は80回の日本学連選抜の時に6位相当だった以外は
全部下位に沈んでるよな

今年の学連選抜が強いのは

@箱根駅伝人気沸騰による有力選手の分散により実力が均等化され優勝タイムが下がる
A同じ理由で強化に乗り出した予選落ち校が増えた事による学連選抜の単純な強化
B選手の能力の高い明治、拓殖の予選落ち

これらの理由が挙げられると思う
497氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:46:00 ID:???
往路は5区ですべてが決まるね。
勝つためには山登り専門のランナーを育成すべきだが、
将来マラソンや長距離へ進む人間には役に立たない
から難しいね。
498氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:47:40 ID:???
そのへんだよね。
2万メートル坂路って競技がオリンピックにあるのでなければ、5区の
スペシャリストを養成してしまうのは…
499氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:48:32 ID:???
冷静に考えると「神まであと7秒」ってのは十分に神の領域だと思うんだが、
それでも全く走りが記憶に残ってない・・・。

・2区のモグス、ダニエル、木原の快走
・3区上野が車に轢かれそうになった
・4区は何故だか国士舘と学連が区間賞争い
・順大棄権

往路の要点を絞るとこんな感じか。毎年思うが、面白いレースだったよ。
500氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:50:29 ID:???
駒大の層の厚さが異常な件。
今の二年がいる限りは安泰だな。


5区について去年と今年のコンデションの違いがよくあがるけど
気温とか湿度、天候状況が書いてあるサイトってないの?
探してみたけど見当たらないんだよね
501氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:52:43 ID:???
学連選抜が強くなったのは
インカレポイント制になって
予選会上位校(早い選手がいる大学)が
予選会成績だけでは出ることができなくなったのもあると思う
法政は学連選抜よりかなり弱いはず


一応、宣伝目的の新興校を排除するためでもあるという話も>インカレポイント
502氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:53:50 ID:???
中央学院って数年前の福山といい今年の木原といい日本人エースを育てるの上手いな
あと日体大はgdgdぶりが復活しましたねw
503氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:55:08 ID:???
2号車なのかどうか、バイクに乗りながら、落ちていくランナーの横で絶叫している
アナウンサーっているでしょ?(知らなくてすまん)

あれって絶対、ランナーに殺意を抱かれているだろうな。どんなに強靭な精神の持ち主でも、
あれをやられたらたまらねえよ。スタジオの放送席で言われているのとはわけが違うから。


沿道からの歓声、車やバイクのエンジン音、伴走車(?)のスピーカーからの
怒鳴り声、etcの中で、アナウンサーの肉声が届くことは無いと思うが?
TVの視聴者はマイクが拾った声を聞いちゃいるが、ランナーはTV見ながら
走ってるわけじゃないしな。
504氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:56:09 ID:???
たしか中央大の5区の選手だったと思うけど、よれよれでゴールしたあと
コースに向けてのように振り返り深々と礼をした姿にちょっとグッときた。
で、次の瞬間パッタリ倒れびっくりした。意識朦朧の中で礼してたんだろうな…。
505氏名黙秘:2008/01/06(日) 07:59:42 ID:???
モグスは正直OK
日本語ぺらぺらだし、チーム思いだし
今年は区間記録を更新したけど、いつも1区で出遅れた
チームのために奮起して、オーバーペースになってバテル印象が大きい

山梨があの後も頑張れたのはモグスのおかげ
いつもはあの後ズルズル落ちていくのに頑張った


山梨はタイム的にも、精神的にもモグスで持ってるようなものだし。

モグスの爆走は前半抑えて入ったから
前半抑えて入れたのは、いい位置で襷を貰えて、ムリをする必要が無かったから
山梨学院大は一区松村の快走も大きかったな
506氏名黙秘:2008/01/06(日) 08:19:53 ID:???
何?このスレw
507氏名黙秘:2008/01/06(日) 08:39:00 ID:???
1教員工作説(入学者確保のため内情を隠蔽)
2内部学生説(冬休み終了で発狂寸前のメンヘル学生の仕業)
3補欠合格説(入学辞退多発で補欠合格ゲットしたい広大不合格者)
508氏名黙秘:2008/01/06(日) 08:50:40 ID:???
>>507
Aだろうな。期末も近いし。
@はさすがにそんな暇人はいないだろうし、Bはたかが広大補欠ではここまでモチベーション出ない。
509氏名黙秘:2008/01/06(日) 11:27:02 ID:???
>>508
先生こんなとこで何やってるんスか
510氏名黙秘:2008/01/06(日) 11:56:00 ID:???
意外とBもあるんじゃね?
でもココの入試を墜ちるようでは、
クソ教員に「法曹不適合」の烙印おされても文句は言えないなw

よって一連の大荒らしの主犯:本命@、対抗B、穴Aと思う
511氏名黙秘:2008/01/06(日) 12:02:31 ID:???
【立命大躍進の理由】

     / ̄ ̄ ̄\   
   //       \
  /  ( ●)  (●) \ 広大教員見てるかな?
  |      (__人__)  .
  \         ./=_) ≡

@週1(通年)でローが答練開催→教員が出題、添削、解説、更に弁護士に答案検討ゼミをやらせる
A予備校答練問題 無料貸し出し
B予備校講座 2割援助
C予備校講座 学内開催
D予備校全国模試 全額ロー負担

広大のローは、それくらい徹底しないと合格できないぞ
512氏名黙秘:2008/01/06(日) 12:10:32 ID:???
広大ローのゴンニ大躍進も、卒業してから予備校のお世話になったから
513氏名黙秘:2008/01/06(日) 12:19:00 ID:???
【注意!】

入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w
これが広大ローの真実だ!

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
514氏名黙秘:2008/01/06(日) 13:56:47 ID:???
ちなみに予選会はその成績だけでは出てこられないからね。
いろんな陸上大会のポイントもかかわってくる。
これが予選会が「厳しい」といわれる所以。
正直、砲丸投げや槍投げなんかの結果ですらも考慮に入るから
予選会は涙・涙・涙になるのですよ。

オリンピックのマラソンなんかもそうだけど評価基準がおかしいよね。
学校の陸上の成績で箱根の出場権が変わるって。
もちろん予選会の上位は関係ないけど。
せめて長距離の記録をポイントで換算ならいいのに。
まったく走りに関係ない競技で足を引っ張られて出られない学校も多い。
確か昨年は拓大が泣いてた気がする。

それから日テレのドラマ仕立てには辟易。
シード争いのあたりは東海大は踏み切りで足をやられて
そのあと一切テレビでやらなかった。大東や順天はカメラがついて
ちょこちょこ放送してたのに。
515氏名黙秘:2008/01/06(日) 13:57:53 ID:???
超亀だけど。
箱根神社の初詣渋滞もあるし、車停める所もないので、
遠回りでも、御殿場から箱根入りした方が確実です。
それで湖尻か箱根園に車を置いて、船で元箱根まで。

ゴール付近では、パスコやホンダ、足柄茶、花巻のお餅と甘酒とか
いろいろ振る舞いがあって、人ごみもすごいけど楽しいですよ。

場所取りは、最前列で見たいのなら、
遅くても11時くらいに並んだ方がいいです。
待つのは大変だけど、チアガールの応援とか見られるので
あっという間です。
人が多いと声援もすごいので、とっても見応えがあります。
あきらめないで、また来年トライしてみてください。
516氏名黙秘:2008/01/06(日) 13:58:43 ID:???
昔のアナウンサーは労働者というより、ある種のプロフェッショナルばかりだった

フジテレビの男性アナウンサーは、ある種のプロフェッショナルではキー局では1、2を争うね。
特に「すぽると」で名をあげている、三宅アナウンサーは、バレーボールの実況では国内随一だ。
それより前では、福井アナウンサーが上手かった。
女子バレーの実況では福井アナウンサーが実況で、選手インタビューは三宅さんだと「最高の組み合わせ」なんだよ。
特に、女子バレーの中継では三宅アナウンサーの「センスのある、心理をついたインタビュー」は上手かった。
もちろん、フジテレビはバレーボールの実況では随一の局であるから、さすがにプロの集団だけだと感心する。
一時期、日本テレビでもバレーボールの実況中継があったけれど、やっぱりフジテレビが最高。
他にはF1と競馬のテレビ独占中継で定評がある。
でも、プロ野球中継では、昔ほど、味わいのあるプロフェッショナルな実況を行うアナウンサーが減った気がする。
それでも、男性のアナウンサーは堺室長や黒岩さん、川端さんなど硬派の人が多いよね。

フジテレビの話題もそうだが
日本テレビの「箱根駅伝」の実況中継の村山アナウンサーの総合実況は聴き応えがあった。
まだ、村山さんは若いんだよね。
日本テレビのスポーツ実況は、この数年で一気に世代交代が進んで、
チーフのスポーツアナウンサーは40代前半の村山さんが中心となったね。

女子アナで定評のあるフジテレビだが、男性のアナウンサーは個性あるプロフェッショナルが多いと感心している。
517氏名黙秘:2008/01/06(日) 13:59:19 ID:???
今の日本テレビの実況では村山・平川しか重厚感のあるアナウンサーはいないのも実情。
518氏名黙秘:2008/01/06(日) 13:59:56 ID:???
最後の燃えるようなテーマ曲を復活させてほしい
あれがないと箱根駅伝を見終わった気持ちが起こらない。
http://jp.youtube.com/watch?v=S0ACQbJ9ou4

拝啓 NTV様!
箱根駅伝の中継2日間に渡り長々とご苦労さまでした!
8chがのだめ攻勢をかけるなか大変よくCMをバカバカ入れ
これでもかこれでもかという過剰演出でお涙を頂戴の企画にみごとにはまり
幾度となく頬を何物かが伝わり目頭に異物が入ったようなときの如く
思わずぐっときてしまった事が多々ございました。



一つだけエンディング曲に不満です!

あの女性がすすり泣き箱根の魔物を呼び出すかのような
あの曲!TOMMY YOUNG - I Must Goが何故今年はないのですか?とても不満です!

箱根駅伝のエンディング曲はあの曲でないと駄目なのです!
東京タワーの映像が出て
あの曲が流れてくる・・・
それでこそ箱根の終焉だったのですが・・・!
そういうこった事をするから東海大学の悲劇を見逃すのですぞ!
箱根の魔物は4chに振ってきたようです!馬鹿!
519氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:01:40 ID:???
国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ


フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ


元日の国立競技場で見た平井理央は
まるで、「神に祈る」ように
両手両指を組んで懺悔するかのように
サンフレッチェを応援していたよね。
520氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:02:41 ID:???
平井理央はサンフレッチェには特別の思い入れがあるようだよ。
おそらく1年でサンフレッチェが復帰するだろうけれど、
何か、フジテレビ局内でもサンフレッチェを題材とした番組を
今年、つまり、平成20年以内に作りたいそうだ。
平井理央にとって、公私ともにサンフレッチェに深くかかわる1年になりそうだ。
521氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:03:52 ID:???
サンフレッチェに双子か兄弟の選手が居て、ファンになったらしい。
広島には縁がないけれど、今年1年はサンフレッチェを真面目に応援するらしいよ。
たしか、広島には縁が無いようだけれど、
「すぽると」の三宅アナウンサーは広島出身だし、
平井アナウンサーが、真面目にサンフレッチェを応援するのは、理解できるよね。
国立競技場の観客席でも、屋根の有る観客席の上段で「祈るように」応援していたよね。
まるで、彼氏が戦って勝って欲しいような観戦ぶりだったよ。
522氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:04:23 ID:???
J2最強の大横綱は「サンフレッチェ広島」

フレスタはサンフレッチェを応援しています。
勝ったら、セールがあるので期待しております。
ポイントも5倍加算されるので、うれしいです。


今更だが、何でJ2に落ちたんだ?
すげえいいサッカーしててびっくりしたよ。

サンフレ: 降格してもデオデオは5億出資
カープ: 移籍金とグッズ収入増するもワケワカラン補強&差額は元のポッポに


鹿島は広島に苦戦(笑)
523氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:04:52 ID:???
国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ


実はラグビーじゃあない。
元日のサッカー天皇杯の方だ。
サンフレッチェの応援を、屋根の有る観客席の上段で観戦しているのを目撃されている
524氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:05:57 ID:???
平井≒ハセキョー
525氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:11:16 ID:???
(・∀・)イイ!!
http://ana.rusk.to/upload/src/ana14914.jpg
見てると衣装をズリ下ろしたくてしょうがなくなるんですが

りおりお、かわえええ〜〜

初夢に、理央が出てきたYO!
今年は、いい1年になりそう…!
526氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:12:47 ID:???
自分の一生の妻にしたいタイプ
527氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:13:03 ID:???
裁判官が自分の本を宣伝
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20071215


ローに入学して8か月が過ぎました。
そういえば去年の今頃はどうにかローへの合格証書を手に入れて、ホットしていたなあと思い返していました。
この時期私が困ったのは「入学まで何すりゃいいの?」ということでした。
そこで、今の時点で考える「あれやっときゃよかった、あれやっといてよかった」リストを作ってみたいと思います。
・問題研究(要件事実)
まず最初は、問題研究です。
ローに入ったら嫌というほど要件事実を意識させられます。
この本は要件事実を非常にわかりやすく解説してくれてますし、たいていのローで指定教科書になっているはずです。
もちろんこれ一冊では足りないのですが、入学前に本書に目を通しておくとおかないとでは大分違うと思います。
合格を決めた方にはまず第1に読むことをおすすめします。
・辰巳メルマガへの登録
 別に辰巳のまわし者ではないのですが、辰巳のメルマガはけっこう有益な情報を載せてくれることも多いので(ただの宣伝しかないことも多いですが。。。)、登録くらいはしておいたほうがよいと思います。
あと、入学後は課題等に追われますが、課題をこなすために頻繁に参照することになる書籍を2冊紹介しておきたいと思います。
・重点講義民事訴訟法(上)(下)
・要件事実マニュアル(上)(下)

前者については、『ロースクール民事訴訟法』を教科書に指定されたロー生ならいやというほど参照したことと思います。
図書館にも入っているのですが、いつも貸し出し中なので、高いですが思い切って自分用に買ってしまった方が課題ははかどるとおもいます。
後者についても、要件事実の授業や民事実務系の授業でいやというほど参照します。
こちらは特に指定テキストとされることはないと思いますが、使い勝手の良さは抜群で、課題をやるときには大いに役に立ちます。こちらも常に貸し出し中なので(以下略)。



528氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:14:19 ID:???
とんねるずの番組、一人だけ群を抜いて可愛かったな
ハセキョーを人相悪くしたかんじで・・・
しかし高島よりは確実に可愛かった。
529氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:15:21 ID:???
ヘアバンド姿初めて見たが確かに反則だろ
可愛すぎる・・・なんなんだ一体・・・
530氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:17:52 ID:???
RIOは、強運だね。。。

テリー伊藤の代役でニッポン放送の番組に出た時も、キラキラのヘアバンドをして行った。
女性スタッフに「この後、パーティーでもあるんですか?」と聞かれ、
「これが普段着です。」と答えたそうな。
(林家たい平談)


http://5pb.org/jlab-fat/s/fat1198760671906.jpg
http://5pb.org/jlab-fat/s/fat1198760700793.jpg

この髪型最高だな


いいともに出始めの頃、通勤してきたままの格好で出てタモリに服のセンスを
突っ込まれていた

私が中学生の頃、ピチレモン(ファッション雑誌)のモデルとして出てたはずなのに・・


http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1198819434841.jpg

↑問題視されるほどダサくもないが・・・
至って普通じゃね?
531氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:21:24 ID:???
ないない!!断然理央ちゃんでしょ!!理央ちゃんの可愛いさは半端じゃないからね!!
532氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:23:01 ID:???
ふざけんな!!理央は最高に可愛いんだよ!!理央の悪口を言うやつらは俺が許さんぞッッ!!
533氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:24:48 ID:???
534氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:27:01 ID:???
理央がマジでいい女になってる件について。
535氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:28:03 ID:???
リオの左右の目の大きさが違わなければなぁ
まあ、アイドルなのに整形しなかったのは好感もてるけど
536氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:28:46 ID:???
537氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:30:25 ID:???
538氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:31:22 ID:???
「笑っていいとも!増刊号」 12月23日(日) 前10:00〜前11:45
                1月6日(日) 前10:00〜前11:45
「Moon&Sun〜両極相楽〜」 12月23日(日) 後5:25〜後5:30
                  1月6日(日) 後5:25〜後5:30
「すぽると!」 12月24日(月) 深0:10〜深0:50
        1月7日(月) 深0:25〜深1:05
「すぽると!プラス」 12月25日(火) 深0:10〜深0:20
「笑っていいとも!年忘れ特大号!」 12月26日(水) 後9:00〜後11:54
「笑っていいとも!」 12月28日(金) 正午 〜後1:00
「笑っていいとも!増刊号福袋スペシャル」 1月4日(金) 正午 〜後2:00
「志村けんのバカ殿様 新春スペシャル」 1月4日(金) 後7:00〜後8:54
ttp://www.tvstation.jp/tvm/tal/4656.html
539氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:31:51 ID:???
そういえば・・・ 今やってる大奥に平井さんちょこっとだけ出てたんだよね。
540氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:32:48 ID:???
12月29日(土) 21:00〜23:10
土曜プレミアム
「人志松本のすべらない話ザ・ゴールデン」
◆進行
渡辺和洋(フジテレビアナウンサー)、平井理央(フジテレビアナウンサー)
ttp://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/premium/index.html
541氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:33:28 ID:???
理央は結婚しないか俺の嫁でいてくれ
542氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:34:28 ID:???
久々にすぽると観たら、アイメイク変わってて良くなってたね。
土台がそこそこ良いんだから、その辺歩いてる一銭五厘の価値も無いような
不細工救済措置用のゴテゴテメイクは不要だと思うんだが。
543氏名黙秘:2008/01/06(日) 14:35:02 ID:???
メンヘル学生がメシ食い終わったらしいな
544氏名黙秘:2008/01/06(日) 15:10:53 ID:???
この書き込みの量おかしいだろ。一人の自演。
545氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:09:26 ID:???
教員が女子アナ板の書き込みを貼り付けているだけ
546氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:12:50 ID:???
フジテレビの平井理央アナウンサーも退社をして弁護士、検事、裁判官養成の法科大学院を目指すそうだ。
本人は母校の慶応、東大、早稲田を狙っているそうだ。

ただ、司法試験を目指して退職した菊間千乃アナウンサーは意識していないようだ。


本人いわく、6月から7月をめどに退職。
北京オリンピック関連の仕事を前にフジテレビを退職する決意を固めたそうだ
547氏名黙秘:2008/01/06(日) 16:40:27 ID:???
書き込む際にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう
548氏名黙秘:2008/01/06(日) 17:56:33 ID:???
>>547 まずお前がやれ
549SG登録完了:2008/01/06(日) 18:12:23 ID:???
やってみた。できてる??
550豚顔:2008/01/06(日) 19:47:21 ID:???
教員の妨害コピペがうざいな。
O本、N田、O田誰だ?
551氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:11:47 ID:???
4 8 15 16 23 42
552SG登録完了:2008/01/06(日) 20:15:20 ID:???
やってみた。
553SG登録完了:2008/01/06(日) 21:23:31 ID:???
コピペ大量投下の犯人は

本命 N田
対抗 O田
554氏名黙秘:2008/01/06(日) 21:24:14 ID:???
平井理央はそんなに可愛くないだろう
555氏名黙秘:2008/01/06(日) 21:27:31 ID:???
N田ってそんなに暇人なのか?
556氏名黙秘:2008/01/06(日) 21:37:56 ID:???
平井理央の写真集2冊持っているけれど「うぶごえ」は最高
枕もとの金庫に2冊仕舞ってあり、1冊は持ち歩いたりしているし、寝るときは枕元に置いて寝る。
最高に愛くるしくてかわいい。
今は無理をしているのか劣化が激しい。

歌まで歌わせるのはやめるべき。あれではさらしもの。

長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。

平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related
557氏名黙秘:2008/01/06(日) 21:52:18 ID:???
なんで荒らしはわざわざageてるの??
気持ち悪い
558豚顔:2008/01/06(日) 21:54:29 ID:???
広島の女子アナはいまいち
559氏名黙秘:2008/01/06(日) 21:57:40 ID:???
箱根駅伝視聴率往復平均26・6%

 2、3日に日本テレビ系で放送された「第84回箱根駅伝」の平均視聴率が2日の往路は25・4%、
3日の復路は27・7%、往復平均で26・6%(いずれも関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが
4日、分かった。2日往路は放送22回中歴代11位、復路は歴代10位、往復平均で歴代11位の
記録だった。

 瞬間最高は往路は早大駒野がトップで小涌園を通過した直後の午後1時5分の30・2%、
復路は東海大佐藤が6位から猛追を開始した午前9時11分の34・1%。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20080104-303132.html

560ONI-219-111-215-20.oninet.ne.jp :2008/01/06(日) 21:59:06 ID:???
ヒマ人が!
561氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:06:12 ID:???
今年の箱根は痛々し過ぎたな
給水ポイントを増やすべきだ。
562氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:12:25 ID:???
■ 『2ch外への荒らし依頼』 削除専用 ■
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1197510577/755

755 :”削除”依頼 :2008/01/06(日) 22:05:51
以下のレス削除願います。
名前に個人情報があるので。
ヨロシク願います
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1198460920/
レス番号:560
563氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:19:09 ID:???
恥ずかしい奴…
564氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:24:57 ID:???
入学者予定者50人割れもありそうだな
565氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:25:46 ID:???
w
566氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:32:07 ID:???
オニさんこちらw
567氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:43:59 ID:l9goDsmW
センターだけは必ず、冷静に実況しなければならない。
これは小川神が作り上げた箱根の掟。


村山さんの抜擢は凄いように見えるけれど、NTVのスポーツでは43歳の彼が最年長なんだな。

小川、芹沢の時代は60近かったし、山下さんでも50前半。
一気に船越さんが40代初めでセンターのキーマンになったが、左遷。
そして、村山さんにセンターを任された。
でも、年齢的に彼が最年少ながら仕切れていない。
この点では船越の方が数段上と見る。中継車の絶叫は最悪だが。
568本日のあほ:2008/01/06(日) 22:46:20 ID:MBXNe68f
ONI-219-111-215-20.oninet.ne.jp
569氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:47:39 ID:???
正月から広大の暗い話題やめようよ。
いっそのこと1000まで箱根駅伝と女子アナの話題で盛り上げようよ。
人が自殺したとか、定員割れだとか暗い話はやめようよ。

書いている本人は平井さんのファンだけれど、彼女もマジで法科大学院受験すんだよ。
きっと彼女もこのスレを見ているだろうし、あまり暗い話題は書かない方がいいよ。

それと、平井さんはサンフレッチェの大ファンということも忘れないでね
570氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:55:08 ID:???
ここの話題は暗い話題しかないよ。
自殺、メンヘル、留年、不合格、O本…
571氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:57:38 ID:???
■フジ平井理央アナが“超嫌われてる”理由

入社してすぐ同期女子アナに
『ADは下っ端』と話してたことを、番組(「O・D・A」)でバラされ非難囂々。
前の彼氏と別れて2週間後に、今の彼氏 蜜谷浩弥(フジ社員)と一泊旅行した超軽。
車の中でキスしてる写真を『FRIDAY』に撮られてる。
http://jp.youtube.com/watch?v=gDkS0eL3oOg
フライデーに頼み込んで、蜜谷との写真だけにしてもらって、
ムリヤリに「美しい交際」に仕立てあげたのだ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/06/post_54bb.html



572氏名黙秘:2008/01/06(日) 22:59:47 ID:???
入学予定の方。>>35に客観的データが貼ってあります。
熟慮のうえ、自己責任でご入学ください。
573氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:00:09 ID:???
箱根、テレビの総合司会は落ち着いてて話の振り方も切り方も
読み方もうまくてよかったと思うけど、絶叫型実況でダメな奴がいた

まだ抜いてもないのに「抜きましたーーーーッ」みたいに
大げさ大将みたいな

エンディングで朗々と歌い上げる女性の歌、いつの間に
無くなったんでしょう?アレ聴きたかったのに。

明大の応援部で集団性的暴行があって、被害者が自殺したのを聞いて
運動系の部って、先輩に絶対服従みたいな嫌な風習があって、
いいイメージ持てなかった。
今日、箱根駅伝見てたら、後の選手が苦しくないように自分が何とか
頑張ろうと思った、とか、みんなの応援があってここまでこれたとか、
何か自分が自分がというのではなく、自分より同じチームメイトのことを
思いやる様子が見えて(駒沢大の人)勝って当然かなって思った。
熱いものを感じた。
たすきを渡すって特別だね。
だから、たすき渡せなかった選手の無念を感じる。
あと、棄権も見ててつらい。
本人が一番無念だと思うし。
初めて見て本当に胸があつくなった。
574氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:02:55 ID:???
ONI-219-111-215-20.oninet.ne.jp
教員だったら笑える

575氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:05:38 ID:???
おにねっとってオカヤマンじゃねーの
http://www.oninet.ne.jp/
576氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:07:31 ID:???
【平井理央】広島大学法科大学院9【箱根駅伝】のスレッドでも建てたいよね。
577氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:08:33 ID:???
【平井理央】広島大学法科大学院9.1【箱根駅伝】のスレッドでも建てたいよね。
578氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:13:46 ID:???


【平井理央】広島大学法科大学院9.1【箱根駅伝】
http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf


どうよ?
579氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:18:13 ID:???
誰よりも世間を知らぬ 青年よ ニートであれ


580氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:25:08 ID:???
入社早々からポスト・中野美奈子と呼び声高いのが、元アイドルの肩書きを持つ
平井理央アナ。http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
中学生時代に、ティーン誌の専属モデルとして芸能界デビューし、
高校生でオハスタ(テレ東)のOHAガールに抜擢。その後は女優としても活躍
するなど、彼女の眼前には栄光に満ちた未来が広がっていた。だが、そんな
エリートが突加として引退を宣言する。表向きは大学進学のために学業に専念する
とのことでしたが、その裏では若さゆえの愛憎劇が広げられていたんです。
(フジテレビ社員)業界でもあまり知られていないが、彼女は引退するまで何度か
所属事務所を移籍している。実は彼女、最初の所属事務所で担当になった男性
マネージャーと恋仲にあったという噂なんです。当時、彼女はまだ高校生で、彼が
初めての男性だったらしい。だから、彼女の寄せる信頼は半端じゃなかったですね。
悪く言えば、彼の言いなりというか、最終的に彼女が個人事務所を立ち上げたのだって、
彼が裏で糸を引いていたみたいですから。(前出・フジテレビ社員)しかし幸せな時間は
長くは続かなかった。彼に女の影があることがわかったんですよ。激怒した彼女は、
愛憎の果てに芸能界引退を決意したと言う話です。その後ですか?慶応大学に入学して
からは、かなりハメを外していたみたいですよ。友達に誘われてクラブや合コンにも
よく行っていたようですしね。(前出・フジテレビ社員

581氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:25:44 ID:???
オカヤマンがフシアナに引っ掛かったの?
馬鹿丸出し
582氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:35:06 ID:???
入場者も車券売上金も減少止まらず存続の岐路に/小田原競輪場

来春で開設六十年を迎える小田原競輪場(小田原市城山四丁目)が存廃の岐路に
立たされている。ファンの高齢化などで入場者が減り、車券の売上金も減少傾向にある。
事業施行者の小田原市は昨夏に学識経験者や各団体代表、公募市民らでつくる
競輪事業検討委員会を発足させ、廃止も選択肢に入れて将来の在り方を探っている。

小田原競輪場は、一九四九年に戦後の復興事業として開設された。事業収益は
特別会計から一般会計へ繰り出し、道路や学校施設整備などに役立ててきた。
市公営事業部によると、その累計額は二〇〇六年度までに約八百六十四億九千万円。

売り上げのピークは一九九一年度の約五百五十一億円で、一般会計への繰り出しは
四十八億円あった。〇六年度は売上金が約百六十二億円と、ピークの三割程度まで
落ち込み、繰り出しは二億三千万円にとどまった。

数値が示す厳しい状況は、競輪開催日の場内の雰囲気にも表れている。目立つのは
年配の人たちばかりだ。〇六年度の入場者数はピークの約五分の一以下の約二十三万人
にまで激減している。

車券売り場の従業員もピークには約千人いたが、現在は百六十八人に。場内投票所の
半数の六カ所が昨春までに順次閉鎖され、観覧席の一部も閉ざされている。

市の年間開催数は十一回(県競輪組合開催を除く)。「通常の開催は赤字。売上金の
半分以上を占める年一回の記念競輪で赤字を埋めている状況」(公営事業部)だという。

小澤良明市長は〇七年八月の検討委の発足時、「競輪事業は一つの分岐点を迎えている」
とあいさつ、今後の判断材料となる存廃も含む方向性について報告を求めた。
583氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:35:42 ID:???
検討委はこれまで現地視察を含め三回開催。委員からは「競輪事業が果たす
地域貢献のアピールが足りない」「お年寄りの交流の場」「経営改善の余地がある」
などの意見が出て、今のところ廃止論に傾いていない。存続のメリット・デメリットを
精査し、三月末までに報告書をまとめる。

市は競輪事業の存廃について「白紙の状態」(行政経営室)。小澤市長が今期で
引退を表明したことで、五月の市長選後、検討委の報告書を受けて、新市長が最終的
な結論を出すことになる。

引用元
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryxiiijan080140/

小田原競輪 Official Site
http://www.odawarakeirin.com/
584氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:38:15 ID:???
荒らすなオカヤマン
585氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:39:29 ID:???
平塚競輪は何故か黒字

景気がいいときしか儲からないのがギャンブルの経営。
酔っぱらいや放蕩オヤジの巣といった、イメージが悪い
ファン層の高齢化が凄いんだよな。
1年につき0.7歳くらい上がってるんだっけ。
先頭誘導員とライン形成が競輪をつまらなくしている
八百の源泉はラインの話し合い

俺の地元にも平競輪あります 連れられて一度だけ行って、実際に車券買ってみたけど…
システムとかがチンプンカンプンWW
競馬もそうだけど全くの初心者がフラっと行きやすい雰囲気じゃぁないよね
586氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:39:38 ID:???
下位ローはマジで墓場だなwww
587氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:39:53 ID:???
>>575
おにねっとは岡山だな (・∀・)ニヤニヤ
588氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:40:29 ID:???
競輪、面白いんだけどなあ。地方の金持ちの遊び好きの
オッサンとか著しく減ってるんだろうね。東京もだが。
公営ギャンブルはどれも今、厳しいでしょう。

まず 朝鮮の資金源であるパチンコを全て禁止して

極悪な競馬 競艇も禁止にすべき



競輪は残すべきだ。
589氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:44:01 ID:???
絶対に儲からないというのが段々判ってきたんだろう
赤字なら早く廃止すべき

競馬も電話一本で買えるし、パチンコもある事だし自然淘汰じゃん?
地方自治の金儲けは止める時だな

平塚競輪場(神奈川県平塚市、400m)
小田原競輪場(神奈川県小田原市、333m)
伊東温泉競輪場(静岡県伊東市、333m)

なんでこんな密集してんの?


パチンコ潰してもその分が競輪に行くわけないんだけどな。
野球が仮に潰れたら、そのファンはサッカー見に行くか?
590氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:47:00 ID:???
現職が多選批判にビビって出馬しないから次の市長がどうするかだな
競輪で負けたジジイどもの殺気が凄いw
しかも、小田原駅から某高校の通学路にあるんだよな
591氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:47:59 ID:???
教員がageてるのは荒れさせて、>>35の情報から隔離するためw
592氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:50:27 ID:???
赤字対策で手っ取り早いのは,場外発売を増やすこと。
ほぼ毎日発売していれば、ある程度は客が来る。たとえFTでも。
地元の競輪場は冬は開催がないから、ほとんどサテライト状態w
593氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:51:24 ID:???
通常開催の売上が下がるか、なにがしかの事故で記念の売上が下がる、
もしくは場外の数が減れば即アウトの状態ってことでしょう?
594氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:51:36 ID:???
なんかいっつもあがってんなと思って見たら。

>>35か。

なんつーか、すげーな・・・。
595氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:52:00 ID:???
平塚は大きい開催は全て売っちゃうからな
昔は小田原と平塚は交互に売ってた
596氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:53:44 ID:???
33バンクは面白みに欠ける。
400か500バンクだな

選手にばかりシステム改悪押し付けてるようじゃ無理だろ。
人の思惑が一番ダイレクトに働く公営ギャンブルで
ラインや前日コメントの遵守の強制とかでもうワケワカメになってるし。


年金爺からの回収機関は必要
597氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:54:24 ID:???
花月園
川崎
平塚
小田原

神奈川多すぎ
598氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:55:56 ID:???
ダルマの天丼→オダケイ→土産に蒲鉾と塩辛

ってのが定番だったんだが、30代の客なんて本当にいないもん


競輪なんて難し過ぎて一般人には出来ないだろ?
列びとか番手とか専門用語が多過ぎ。


大村競艇とかは全国一の弱小競艇場だったのに、
ほんとにいろんなことやった結果、大きく経営改善したからな。
規模の大小でなく、要はやる気次第だろう。
599氏名黙秘:2008/01/06(日) 23:57:58 ID:???
小田原競輪と言えば藤棚と相洋高校


真夏で熱中症覚悟の記念競輪・・・7年前の思い出


川崎競輪ってG1が無いのに
創設以来オール黒字だってね。都内に近いと強いなあ。


相洋に通っていた頃の事を思い出すなあ。
商業科の校舎の上からのぞくことが出来たっけ。
でもレースやってる日は鐘の音がうるさいわ
帰り道は酔っ払ったオッサンが通せんぼしてくるわで
最悪だったわw

そもそも小田原自体が過疎ってんだよ
小田原いいとこだぞ その過疎り具合が文学的
一度ぶらりと北村透谷の墓参りでもしてみるといい
600氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:00:14 ID:???
そもそも一日の売上げが6億なんて記念くらいしかない。


どうだ引くだろ?それが現実


女子選手の育成とかどうよ。

レース後にボロクソに罵倒されて泣きながら引き上げる姿に嗜虐心そそられるだろ。


某サテライトにたまに行くが建物内全面禁煙だの 酒の販売なしだのじゃ儲からんわなぁ
それで人件費だけは異常 窓口で買う奴など誰もいないのに
ズラ〜っと並んでる発券女に警備員(シルバーワーク系)が何もしないで結構いい給与貰ってる
客も当たりにくいのわかってるから100円500円程度で遊んでる年寄りしかいないし
近年公営ギャンブルは健全化しすぎ それで儲からなくても自業自得 潰れて当然
601氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:02:21 ID:???
古参の博打打ちはどこ行ってんのかな?
競馬、パチンコ、競艇、競輪と軒並みダウンしてるじゃん


そもそも神奈川に4場もイランだろっ!
愛知も3場もイラン!愛知の植民地の岐阜も2場もイラン!
岐阜と大垣の違いもワカラン。


競馬は馬の実力、血統、騎手とかいろんな要素を考えて予想するから
楽しいんだが、競輪や競艇はその人の腕次第だからな
なんかおもしろみがない。

本当はもっとネット投票を宣伝するべきなんだろうが
年寄りには難しいか・・・

馬が一番荒れないわな 競輪 競艇 オートは運しだい

競艇のほうがまだ全体的に先行きが明るいだろうな
競馬はJRAと南関、ごく一部の地方以外は将来壊滅か?
602氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:02:50 ID:???
競馬は競馬専門新聞買わないと予想すらできないし、血統見ても強いかどうかは分からないし。
フサローみたいに馬鹿みたいにSS産駒馬買って失敗してる人もいる。
競輪は無料の出走表の府県・期別だけで9割は予想ができる。
603氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:03:43 ID:???
33バンクだから予想は難しいし、何より
あのタイプのバンクは落車が頻発するからなぁ・・・。
604氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:04:22 ID:???
おまいら脳死状態の浜松オートも忘れないで下さい。
605氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:04:56 ID:???
韓国は去年の6月にパチンコが禁止になった。
日本も早く禁止にしろ!
606氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:06:39 ID:???
俺の中では 

競輪>競艇>>>>>>競馬

だけどな

オートは川口じゃファン層は中学生から老人まで幅広い
競輪場はホントじいさんばっかだけどオートは年齢層広い
西日本じゃどうだかわからんけど

出走間隔を短く、人件費落として、誘導なしラインなしのスプリントにしろ。
その昔、京王閣で競輪スプリントレース見たことあるけど、単純な力勝負で実におもろかったよ。
607氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:06:46 ID:???
>>591>>35乙w
608氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:07:41 ID:???
神奈川は川崎以外全滅だろう
609氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:08:17 ID:???
35 :氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:53:26 ID:???
客観的データも一応貼っておく

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち

●2007年春卒業 28人(45.9%)
そのうち、
・新試合格 6人(9.8%)
・民間就職 1名(1.6%)

●自殺 1名(1.6%)

●メンヘル休学・留年・退学者 32人(52.5%)

( )内は入学者に対する割合

     ↑

これ、ホントですか
610氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:13:09 ID:???
>>609

100%事実!
その事実を隠すためぬ大量のコピペ投下
611氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:15:01 ID:???
>>609-610

すっごい自演ww
612氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:17:35 ID:???
>>611
自演じゃないよ
お前が、その隠したい張本人だなw
え〜い、ageてやるぞ
613氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:25:38 ID:???
このスレッド、面白いじゃん

広大は駅伝や女子アナ、競輪に詳しい人が多いんだ。

俺、豊橋科学技術大学卒業で法科大学院狙っているけれど、
マジで広大狙おうかな。

いいじゃん、広大。確か近くには市民球場や港の近くには競輪場や
宮島には競艇場があったり、飽きないところだ。
受験して悪くないと思う。

広大の法科大学院進学したら、駅伝や競輪の話で華を咲かせたいものだ
614氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:28:42 ID:???
>>613
馬鹿学生同士の不毛で無意味な法律談義よりよほど有意義だな
615氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:34:15 ID:???
久保って知らないあいだにこんな扱いになってたのか


【サッカー】横浜FCから戦力外通告の元日本代表・久保竜彦がトライアウト参加へ 福岡からオファーも関東圏でもプレー希望
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199567490/l50

福岡出身で長いこと広島にいた田舎者でも、
いちど都会の水に慣れると忘れられないんだねw
普通に福岡に行くのが本人のためだと思うんだがなぁ
駄目だから福岡って無理だろうし
昔の久保って凄かったの?
野球に例えれば、若い頃の清原とか。
例えるならカープ緒方じゃね?ケガさえしなきゃ一流
616氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:35:50 ID:???
せめて20試合くらいフルで出れればいいけどな


贅沢な奴だな
福岡から来てくれって言われてんだから行けよ


福岡の解雇騒動も落ち着いたのかな?
まぁあそこも首切りはかなり早い方だと思うが、それでもまたJ1に復帰するのにワンクッション置くのも
悪くない選択だと思うのだが。。
コンディションに自信が無いのか単身赴任が嫌なのか。。
617氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:37:58 ID:???
家買っちゃってたり、子どもが学校通ってたりすると、気軽に福岡行くとは言えないだろう。

可能性があるとしたら大宮、千葉、柏あたり?

昨年、開幕戦で凄いゴール決めてたな
今思えば、あれが浦和最終節の敗北の布石だったな


あ、なんか代表の試合でこいつの名前みかけたことあるわ。
解雇でトライアウトかよ。
転落なんてあっという間ね。
こわいこわい。

敵を背負いながらボールをキープしたり、折り返したり
マークを引きずったりするようなプレーを
90分間期待するタイプじゃないから、
そういった意味では1トップ向きではないが、
トップ下やセカンドトップが、上手く裏のスペースに
押し出すようなプレーをする感じのチームなら
1トップもいけたと思われる。
618氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:42:38 ID:???
http://www.yamaguchi.net/archives/002266.html

この平井理央の画像は最高!
広島では公立高校でも15年前に姿を消したブルマー姿は秀逸。

広島市内でも、この平井理央さんのアイドル時代の「超美少女」は居ないよ。

日本の女子高生のグレードが下がっているけれど、1980年代から1990年代は
歴史的に見ても最高の部類では無かろうか。
619氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:44:49 ID:???
http://www.yamaguchi.net/archives/002266.html

透き通る水晶のような美しさ。

日本の至宝の存在。

現在の日本国内でも拝むことが不可能な美しい姿。
620氏名黙秘:2008/01/07(月) 00:47:47 ID:???
高橋真麻もいるよお
621氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:04:51 ID:???
平井りおはあのやぶにらみの目がアナ向きではないからやめて正解じゃないの?
ダルみたいな金持ちと結婚するのが一番近道なのに、男関係で何かあったのかな。いまさら勉強してどうすんのよ。
622氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:09:39 ID:???
忙しくなる直前に辞めるなんてなんて迷惑な辞め方
2005年4月入社だから3年ちょっとだけか。
フジの女子アナで最短?
大橋マキって人が最短だっけ?
いずれにしても迷惑な・・・
623氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:16:11 ID:???
何なんだ、このスレは…
624氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:29:58 ID:???
センターだけは必ず、冷静に実況しなければならない。
これは小川神が作り上げた箱根の掟。


村山さんの抜擢は凄いように見えるけれど、NTVのスポーツでは43歳の彼が最年長なんだな。

小川、芹沢の時代は60近かったし、山下さんでも50前半。
一気に船越さんが40代初めでセンターのキーマンになったが、左遷。
そして、村山さんにセンターを任された。
でも、年齢的に彼が最年少ながら仕切れていない。
この点では船越の方が数段上と見る。中継車の絶叫は最悪だが。
625氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:34:09 ID:???
岩手大の学生です
広島大のローは面白そうですね
競輪あり、箱根駅伝あり、女子アナありと話題が事欠かないですね。

ローの人でも勉学以外に趣味や才能に長けた人が多いようですね。

そちらに進学したいのですが、陸上関係や自転車関係、報道関係の人たちが多いようですね。

ぜひとも進学したいです
626氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:38:06 ID:???
【注意!】

入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
627氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:44:31 ID:???
>>626
そんなことはどうでもいいことだろ?

俺は山梨だけれど、駅伝で山梨学院の分析をこのスレでは的確に行っていた。

広大のこのスレッドの活気の良さが、将来の日本の司法を支える重要な要素では無かろうか?

自殺者だろうと、俺には関係ない。

広大のバイタリティの凄さが日本の司法を変えると切に願うよ。

広大は平井理央のファンが多いんだね。驚いた
628氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:49:12 ID:???
広大、このスレ見ると、面白そうだな
大阪学院だけど、辞めて、広大移るわ。

学生が悲観的なこと言っているけど、捨てたもんではない。

今年の受験者数は急増するだろうよ。まじで。
629氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:57:29 ID:???
年をとると良くなってくるもんだよ
後、小さい頃から現在まで駅伝の通り道
(旧一国沿い)に住んでるのも多少は影響しとるのかもしれん
630氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:58:31 ID:???
駅伝は是非オリンピック種目にして欲しい。

絶対盛り上がる。
631自演ご苦労さまw:2008/01/07(月) 02:59:15 ID:???
【注意!】

入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
632氏名黙秘:2008/01/07(月) 03:16:15 ID:???
荒らしておられた先生はご就寝されたのか?

633氏名黙秘:2008/01/07(月) 07:02:41 ID:???
634氏名黙秘:2008/01/07(月) 07:43:37 ID:???
キーワード【 自殺 四国 法科 不幸 信頼 未習 教員 】
なにやら物騒なスレと思ったら>>35
635氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:26:46 ID:???
箱根駅伝見てよかったわ
あれ見ないと正月の気がしなくて
天気も2日連続で最高でとてもよかった
いつもより早く起きてよかった
これは絶対見ないとと思っていつもより早く起きたんだこの2日間
来年も楽しみだー箱根駅伝
636氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:48:25 ID:???
高橋真麻もいるよお
637氏名黙秘:2008/01/07(月) 10:53:30 ID:???
だれに雇われた?
638氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:12:44 ID:???
【美しき旧五官立大学】
1.一橋大学:武蔵野に君臨する実業界の横綱。無敵の就職力を誇る。校章は高貴なマーキュリー。天翔け五大州に雄飛せん。
2.東京工業大学:「世界最高の理工系総合大学の実現」を目指す、日本のMIT。七つの窓べで真理を究め続ける。くろがねの扉を開け、「Tokyo Tech」。
3.神戸大学:「財界の士官学校」と謳われた旧商業大の伝統を受け継ぐ、西の一橋。名高き六高台は、日本の社会科学のメッカ。「京阪神」の一角を占める。
4.筑波大学:五千人の博士が住むという研究学園都市のシンボル。学会・教育界にも強い影響力を持つ。校章は由緒正しき五三の桐。醒めて起て男の子ぞ我等。
5.広島大学:中四国の雄にして、教育界に一大派閥を形成する。幻の中国帝国大学。広島高等師範の美風は未だ消えず。真をぞきはめん望みなり。
美しき各旧五官立大学 。それは日本を支える個性派揃いの名門大学群である。
嗚呼、天空を駆け巡る五匹の鴻鵠の志を誰をか知らん。
639氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:15:12 ID:???
【五官立の集い】

1.一橋大学
 一橋大学は森有礼が1875年に開いた私塾である商法講習所を源流とする大学である。産業界の指導者を育成するという建学理念をもち、
「キャプテンズ・オブ・インダストリー」というキャッチフレーズは一橋大学における事実上の校是となっている。また少人数教育を重視しており、
特に必修のゼミナール制度はベビーブームの時代にも教員一人に対して10人前後の学生という形態を変更しなかった。
またこのゼミナールでは、 「学問だけでなく全人的指導をおこなっている」のも特徴であるとしている。
産業界の指導者を育成するという建学理念があるため、卒業生は「官僚養成を目的に設立された旧帝国大学とは違う」という考え方を持っている。
 さらには我が国で最も伝統のある社会科学の総合大学として、常に学界をリードしてきたという長い歴史と実績、
並びにこの伝統を受け継ぎ、人文科学を含む広い分野で、新しい問題領域の開拓と解明を推進する豊富な教授陣に恵まれているのも大きな特色と言えよう。
常に卓越した人材を輩出してきた一橋大学。その雄姿は、まさに「天翔け五大州に雄飛する実業界の横綱」である。

2.東京工業大学
 東京工業大学は工業分野の技術者育成を目的として設立された東京職工学校を発祥とする。「世界最高の理工系総合大学の実現」という長期目標を掲げ、
「国際的リーダーシップを発揮する創造性豊かな人材の育成」「進化する創造性教育」を目指す、世界を見据えた進化し続ける理工系大学である。
 我国の理系研究を牽引する使命を胸に、くろがねの扉を開くべく続けられるたゆまぬ努力。長い伝統から豊かな叡智をくみ上げ、真理を究めんとする奮闘。
その先にあるのは前人未踏の革新である。開拓者精神を忘れず、今日も「Tokyo Tech」は新たな知へ挑み続ける。頑張れ、日本のMIT!
640氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:16:08 ID:???
3.神戸大学
 神戸大学は1902年、日本で2番目に設立された官立高等商業学校である神戸高等商業学校の流れを汲む大学である。
神戸高等商業は旧三商大の一として、「財界の士官学校」と謳われた名門中の名門である。また新制神戸大学となってからは、
世界に開かれた国際都市神戸に立地する大学として、 国際的で先端的な研究・教育の拠点になることを目指してきた。
そのために、 これまで人類が築いてきた学問を継承するとともに、不断の努力を傾注して新しい知を創造し、 人類社会の発展に貢献しようという高尚な理念を掲げている。

4.筑波大学
 筑波大学は1872年の師範学校を設立を創基とし、東京高等師範学校、東京文理科大学、東京教育大学、そして現行へと130年以上の歴史を持つ総合大学である。
研究学園都市のシンボルとして、先端的・独創的な知の創出と個性輝く人材の育成を目指すとともに、中等教育教員養成の大御所としての役割も担う。
本学の同窓会である茗渓会は、1882年創立で125年の歴史を有し、今なお文科省以下教育界に大きな影響力を持っている。
校章は「教育尊重の意味にして宮内省より特別に允可」された五三の桐で、これまた現在に至るまで100年以上も受け継がれてきた。古き新しき研究大学として今後も期待される。

5.広島大学
 1902年創立の広島高等師範学校、1929年創立の広島文理科大学を母体に、その他の官立5校を包括、広島市立1校を併合して、1949年に新制大学として設置された。
学章は精新な生命とフェニックスの葉を図案化したものである。エジプト神話に出てくる霊鳥フェニックスが、
五百年生きるとその巣に火をつけ、 自分の身を焼き灰の中から新たな生命をもって蘇るといわれる不死鳥であることになぞらえ、
原子爆弾で廃虚となった広島市に新たに生れた本学を象徴している。
また1908年設立の同窓会である尚志会は、教育界に同窓生の強いネットワークを持ち、東の茗渓会と並んで教育界の東西の二大勢力とされる。
「尚志」の出典は孟子にあり、「志を尚(たかく)す」の意味を持つ。まさに志高く学問に励み続ける広大生そのものである。
641氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:16:33 ID:???
検事総長が現れる悪寒
642氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:30:50 ID:???
>>641
ついに「広大最高キャンペーン」実施だな
定数確保のため教員たち必死なんだよw
643氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:09:22 ID:???
まあやっぱり可愛いから降板は残念だよ。
三宅のしかめっ面の横でニコニコしててちょうどバランス取れてたのに。
644氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:12:49 ID:rjNll/us
日テレは船越とか炭谷(なつかしーな)などのアナ自身が起こした不祥事以外でも、
アナがある程度の昇進になると別部署に飛ばすことがある。
それで多昌アナ以外にも山下アナとか結構いる。
女子アナの場合は年齢などもあるけど・・。
角田久美子アナも別部署に飛ばされてる。
645氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:13:47 ID:???
しかし、局内に芦沢・山下・多昌・船越がいるのに使えないのは勿体なすぎる(船越は無理としても)
小川さんもいれて、村山さんが3号車・平川さんがバイクみたいな夢のキャストでやってくれないかなぁw
646氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:33:36 ID:???
大阪外大も合併で夜間廃止、神戸も夜間廃止か…

国立でそこそこな夜間は広島、岡山、二部だと大阪市立くらいになったな


阪外も廃止か。関西方面は軒並み夜間部廃止だな。
関大も早稲田同志社に次いで良かった夜間部が廃止されちまった・・・

広島大学は立派な大学だと思う。しかし、中四国NO1とか、ランキングをいろいろと
作成することは、いかがなものかと思う。実力は誰もが認めているんだから。

やっぱり国立では広島がトップだろうな
神戸・大阪外国語亡き後は

京都工芸繊維が有ってもネームバリューでは広大や岡山が上だろうね
横浜国立は理系にあることは聞いていた。
名古屋工業が廃止を前提とした大幅縮小から見ると理系のトップは横国になるのか・・・

文系は広島(神)>>大阪市立>>>>>>岡山>大阪教育>>神戸市外国語だよね
647氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:34:42 ID:???
文句なしで
日本の夜間の頂点は広大だろうな

横浜国立や電気通信があっても。

歴史が古いし、夜間として過酷な歴史も経験しているし、原爆、大学紛争、統合移転

電気通信や工芸繊維は短大から最近、昇格した大学で、横浜国立も歴史は浅い

公立は大阪市立。

昭和45年(1970年)に日本航空「よど号」ハイジャック事件起こして北朝鮮に逃げた犯人は
大阪市立の夜間出身と聞いた
648氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:35:44 ID:???
夜間の文系は広大が最強らしいが
夜間の理系は横浜国立、電気通信、京都工芸繊維のどれか?だな
名古屋工業は実質廃止だし
649氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:36:16 ID:???
特A級スーパー5

学歴板公認の特A級(夜間)大学

広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる


広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)

この5大学こそが、日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」
650氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:38:01 ID:???
特A級スーパー5

学歴板公認の特A級(夜間)大学

広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる


広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)

この5大学こそが、旧帝国大学には無い特徴を持つ日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」

学力的にも早慶よりも高くない?
早慶合格したら、学費を支出できるならば、確実に早慶行くだろ?
学力的には、せいぜい早慶上智とトントンがいいところじゃね?さすがにMARCH
や関関同立よりは難しいだろうが。
651氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:38:55 ID:???
この5校なら、学力的にも早慶よりも高くない?

この5校と早慶合格したら、学費を支出できるならば、確実に早慶行くだろ?

学力的には、せいぜい早慶上智とトントンがいいところじゃね?

さすがにMARCHや関関同立よりは難しいだろうが。


特A級スーパー5

学歴板公認の特A級(夜間)大学

広島大・岡山大・大阪市立大・大阪教育大・神戸市外大からなる


広大(人類初の被爆地から至近距離。大学構内には被爆建造物がある)
岡大 (西日本の中心部にある大学では一番敷地が広い)
市大 (大阪市立大は日本最大の公立大学。受け入れは国立・公立で最大)
大阪教育大 (日本唯一の教育大学夜間部)
神戸市外大(大阪外大、愛知県立、北九州亡き後の日本唯一の国公立外大夜間)

この5大学こそが、旧帝国大学には無い特徴を持つ日本が誇る★「世界トップレベルの夜間大学」



実力は阪市のが少し上かもしれんが
市大は大阪の公立というポジションから、広大よりやや下にしかなれないと思われる。
652氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:39:25 ID:???
神戸と大阪外大は完全廃止
大阪外大は阪大と合併するとき
夜間の学生を引き継がないので
広島・岡山・大阪市立・神戸市外語に振り分けたんだよ。確か。
広大の夜間は評判悪いらしく
誰も行きたくないらしいが、一番振り分けられたらしいよね

2部では広大・岡大・大阪市立>大阪教育>横国

夜間の文系は広大が最強らしいが
夜間の理系は横浜国立、電気通信、京都工芸繊維のどれか?だな
名古屋工業は実質廃止だし

広大を諦めて、阪市で我慢するか
653氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:40:02 ID:???
国立と公立で一番歴史が古いのは広大と大阪市立
ともに昭和25年創立

文句なしで
日本の夜間の頂点は広大だろうな

横浜国立や電気通信があっても。

歴史が古いし、夜間として過酷な歴史も経験しているし、原爆、大学紛争、統合移転

電気通信や工芸繊維は短大から最近、昇格した大学で、横浜国立も歴史は浅い

公立は大阪市立。

昭和45年(1970年)に日本航空「よど号」ハイジャック事件起こして北朝鮮に逃げた犯人は
大阪市立の夜間出身と聞いた


受験生の頃は、「夜間かよ!w」って思ってたが
神戸夜間、大阪外大夜間m市立夜間、広岡夜間等でも卒業して
社会に出たら全く関係無いし、
よっぽど半端な私立(マーチレベル等)より
イメージとしての重厚感はあるよな。


当時は馬鹿にしてたが、今思い起こして見ると
本当、マーチ一部行くより数段お買い得だよな
654氏名黙秘:2008/01/07(月) 13:43:03 ID:???
やっぱり国立では広島がトップだろうな
神戸・大阪外国語亡き後は

京都工芸繊維が有ってもネームバリューでは広大や岡山が上だろうね
横浜国立は理系にあることは聞いていた。
名古屋工業が廃止を前提とした大幅縮小から見ると理系のトップは横国になるのか・・・

文系は広島(神)>>大阪市立>>>>>>岡山>大阪教育>>神戸市外国語だよね


広大は面接を点数化しないで、しっかり受け答えができない生徒はバッサリ落とす。
面接が苦手なら、点数化する大学の方がいい。


広大は2、3浪ごろごろいると思うけど・・・
昔と今はレベルの変動激しいからね。
広大は5浪とかいるらしいけど5浪もしなきゃ
広大合格できなかったような人にその後が期待出来ない。
昔はせいぜい2浪までだったね。
後期広島を受けたというわけです。

 1 2浪 2 調査書悪い 3 面接中きょとりまくった

まぁつっこみどころが3点もあったわけなんだけど、別に変なことを言った覚えはないし、一生懸命面接にも望んだ。

後期は現役優先でかつ、教授の趣味できまるということを思い知ったよ。
広島って得点は開示してるくせに他大学が公表してるような現浪比は一切公開してないからね、酷い罠だよ。
しかも合計点越えてても普通に落とすからな。


残念ながら研究力なら広島大学の方が遥かに上ですよ。
広島は筑波と似たような感じの大学で、これからどんどん研究力が伸びていくと思います。
655氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:19:41 ID:???
工作員休憩中zzz
656氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:36:08 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。

平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related

確かに女の場合は男性経験前後で顔も丸っきりかある人がいるね。
そこが子供の顔から大人の顔への分岐点というか。
有名人でも「ああ大人の顔になったな」と思ってたら
恋人ができた報道が出たりってことが多々ある。
あと多人数とヤリまくったひとの劣化が来やすいのはよく感じる。
外人がすぐ老けるのもその辺が一因かもねw

でも確かに私の友人で、ほんっと男に縁のない40近い毒女がいるけど
滅茶滅茶若い。肌からして30歳くらいにしか見えないし、
体型も変わらない。


性経験の多さと劣化具合は絶対に関係あると思う
遊んでた人はたいてい平均より老けてるし(例・飯島愛など)
あっちがかなり激しい白人女性は老けるのが早い人が多い。
国別セックス回数の調査ってあったでしょ
あれは劣化スピードが速い国ランキング、としても良いと思うよ

因みにワースト1位が日本で2位がシンガポールだっけかな
ベスト1位はロシアだっけか 
657氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:37:00 ID:???
高橋一生若いね。
喋るとやっぱ32だけどね。
今度の役では24才の役やるみたい。
658氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:39:28 ID:???
48歳…歌声も劣化してない。
http://www.youtube.com/watch?v=HLdMIUsRSUE

↑に男性経験が少ないと劣化が遅いってあったけど
恋愛で神経磨り減らなくても、他の事で神経磨り減ってたら
劣化速度は同じだよね?

 しかし南野陽子は本当にすごいな〜。 野菜たくさん食べるのが秘訣?


SEXは運動量が相当あるからね。
よく世間が勘違いしてるけど運動=健康ではない。
運動はほどほどがよいんであって、基本的には活性酸素を増やす。
SEXも同じ。
659氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:44:09 ID:???
永作博美 38才
YUKI 36才
安室奈美恵30才
浜崎あゆみ29才
http://imepita.jp/20071225/414930
さすが永作とYUKIは神だね。
あゆもこの二人には叶わぬかorz


永作とYUKIは、ヨーロッパとか行ったら絶対10代だと思われるだろうなぁ

永作や松たか子を見るとつくづく肌って生まれつきなんだなぁって思うよ・・
声も同じだね



山本モナは声の可愛さで相当底上げされてると思う

永作と相田翔子の美肌は奇跡レベル

やっぱり山口智子は驚異的な若さだよ
ものによっちゃ20代後半て言ってもいいような
画像もあるね

確かに山口は若いと思う。
しかも綺麗。
でも、なんというか女らしいしっとりとした色気を感じないので
あまり憧れない。
学生っぽいんだよね。なんとなくだけど。
660氏名黙秘:2008/01/07(月) 14:55:31 ID:???
326 :氏名黙秘:2008/01/06(日) 09:13:44 ID:???
>>325
■[弁護士業務]弁護士は儲からない(続) 19:41
土曜,日曜も出勤して頑張りましたが,10月の事業の収支は,次のとおり,株式の利益を加えて計算しても,
赤字でした。
http://d.hatena.ne.jp/tamago2/20071102
661氏名黙秘:2008/01/07(月) 15:04:17 ID:???
国立競技場で平井理央さんを見たと言う人がいて、試合後に歓声が上がっていたよ


フジテレビの平井理央アナウンサーはサンフレッチェの大ファンです

国立まで応援に行ったんだよね。

彼女一人で。

遠くで見たけれど、結構、背が高いんだよ


元日の国立競技場で見た平井理央は
まるで、「神に祈る」ように
両手両指を組んで懺悔するかのように
サンフレッチェを応援していたよね。
662氏名黙秘:2008/01/07(月) 15:09:39 ID:???



              ウザイなw




663氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:58:49 ID:???


荒らしの教員は授業終わったかな?w


664氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:29:59 ID:???
平井さっさと辞めていいのに
665氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:33:12 ID:???
http://www.yamaguchi.net/archives/002266.html

この平井理央の画像は最高!

透き通る水晶のような美しさ。

日本の至宝の存在。

現在の日本国内でも拝むことが不可能な美しい姿。

日本の女子高生のグレードが下がっているけれど、1980年代から1990年代は
歴史的に見ても最高の部類では無かろうか。
666氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:35:09 ID:???
嵐は三振確実のゴンニートだろ
667氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:37:11 ID:???
すみません、既男ですが、
嫁がSEXでイクのが、演技なのかマジなのか、全く区別がつきません。
本当にイッてるのかどうか、判別をお願い致します。
 ・イッたと、自己申告はしている。
 ・かなりヌレてはいる。
 ・イク直前は、自分から腰を激しく振ってる。
 ・イッた後は、かなりグッタリした感じになる。
 ・一晩に3回ぐらいしかSEXさせてくれない。
 ・時間はだいたい1回2時間前後ぐらい。

668氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:37:43 ID:???
イクの判断は...個人差によるし、難しいですよ。
私は濡れ濡れになってあそから白いねばねばか、
おしっこが漏れる時も...
女性は男性より性欲あるから、ゆっくりたっぷり
時間かけてエッチするのがいいですよ!
女性は精神的な物が占めてるからね。
669氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:39:49 ID:???
敢えて言う。


負けるな理央!
670氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:47:58 ID:???
http://npn.co.jp/article/no/49060194/
 女子アナ人気は依然として高いが、今年は人気女子アナの独立ラッシュになるかもしれないと、注目されている。
http://npn.co.jp/data/article/49/490601941.jpg
http://npn.co.jp/data/article/49/490601942.jpg

 「今年は各局の人気女子アナの“独立ラッシュ”になると思います」(テレビ誌ライター)
 まず、暮れのテレビ朝日「ロンドンハーツ」の“芸人203名が選んだ付き合いたい女子アナランキング”
で堂々の1位に輝いたテレビ東京の大橋未歩アナ。
 「芸人だけではありません。一般向けのアンケートをやっても、彼女はいつも1位か2位に
ランキングされます。今、最も好感度の高い女子アナです」(芸能ライター)
 大橋アナは07年元日に入籍している“人妻アナ”だが、独立する理由は家庭の経済事情にあるという。
 「夫でヤクルトの城石憲之選手の成績がパッとしないからです。硬いものから軟らかいもの
までこなせる大橋アナがフリーになれば、引っ張りダコになるのは明らか。CMのオファーも
殺到するだろうし、フジからフリーになった内田恭子アナ以上に稼げます。年収2〜3億円は
堅いでしょう。大橋夫妻は仲がいいですが、“子作り”をしなかったのは、独立を視野に入れていたからとみられています」(同)

 フジテレビでは、アヤパンこと高島彩アナの“寿退社→フリー”が取沙汰されている。
 「暮れに、アヤパンが局の幹部に寿退社を申し入れて了承されたという情報が流れました。
相手はもちろん人気デュオ『ゆず』の北川悠仁。3月に退社してフリーになるという内容です」(同)

 さらに、ここにもうひとつ仰天情報が加わっている。
 「昨年12月、テレビ朝日・大木優紀アナと『ゆず』の岩沢厚治との交際が発覚しましたが、なんと
大木アナも寿退社してフリーとなり、アヤパンと事務所を設立するというのです。さすがにこれは少しできすぎた話ですが…」(同)
671氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:48:35 ID:???
また、フジテレビ夜の報道番組「LIVE2007ニュースJAPAN」の滝川クリステルアナにも独立のウワサが絶えない。
 「滝クリは、実はフジの系列子会社の社員で、同年代のフジの社員より給料が低いことにずっと
不満があるのです。TBSの小林麻耶アナは、このところ、妹の麻央が所属する事務所関係者と会って
独立を模索しているともいわれています」(同)
 ともあれ、今年も人気女子アナの動向から目が離せないのは間違いなさそうだ。
672氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:50:55 ID:???
滝川の人気はもう終わったと思う

フジはアヤパンに頼りすぎ。
アヤパンはない
フジが死んでも手放さない
高島がいなければ成り立たない番組を続出するからな

高島は頭の回転速いし、ニュースも読んでるから硬軟自在だもんな。
内田よりも高島の独立のがフジには痛いよな。


今後の本田や松尾に期待するしかないが、まだ数年かかるだろ
ニュース向きじゃないしな
中野?無理w 平井はただのアイドル崩れ 生野www
そういえば、ようつべにショーパンと昔のアヤパン両方あったから見たんだけど
高島が1年目からどれだけ実力があったか一目瞭然な

あと密かに宮瀬には期待している ダークホースやな
673氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:52:14 ID:???
この前フジのアナの番組で、アベチヨとか他の先輩アナが高島の事を天才ってベタほめしてたしな
あれも一種の引きとめ工作か

ぶっちゃけ、大橋未歩、高島彩あたりは劣化しすぎw

大橋は結婚したから仕方ないが、高島はなんで急速に劣化したんだろ・・・w
めざまし毎日見てるけど、最近の彼女はちょっと酷い。


本田や松尾なんか論外w間違えなく数年後には消えてる
中野は実力も華も無いから無理
平井は実力あるよ、こいつは渡辺真理みたいになる、多分長いよ
今のフジは高島と平井で持ってるようなもんだな
674氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:56:27 ID:???
あやぱんは正月から出ずっぱりだったね。
めざまし、他の通常番組、正月特番を同時に進めるって酷使されすぎ。
いい社員だわな。

高島は年収2000万超えてるだろうな(大橋はテレビ東京だからアヤパンよりは少なそう)
テレビ局社員の高給は納得できないが(電波を格安で独占してるくせに)人気アナは納得だ

長野翼はもっと報道2001続けてほしかったな。
夕方頑張ってるんだろうけど、見れない。


高島抜けたらフジ、ヤヴァイじゃないかw
http://ana.rusk.to/upload/src/ana15049.jpg
高島年末年始出まくりだよなー
他のアナももっと出してやれて思う


元フジテレビアナがたかじんの番組でNHK元アナと言ってたけど…
民放で1番高給なのはモナ&赤江がいた女子アナ採用が大変遅かった男性天下だったのABCだとさ。
675氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:00:15 ID:???
一時期のフジの平井推しは鎮静化したのか?年末年始、全然見かけなかったんだが…
広大ローは教職員も院生もファンが多いから非常に注目している
676氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:01:21 ID:???
フジ高島
日テレ西尾
TBS小林
テレ朝大木
テレ東大橋

各局エースはこう?

テレ朝は下平以外でメインで司会できるアナいるの?

677氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:01:56 ID:???
独立すんのは勝手だけど
もう元人気女子アナのフリー枠は飽和状態だから
ウッチーみたく大物をバックにつけんと
たまにクイズのパネラーに呼ばれるぐらいしか仕事こんだろ
678氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:03:10 ID:???
内田恭子って、
フリーになったと言っても
仕事してんのは古巣のフジだけじゃん。
それじゃフリーなった意味ないだろ。
年収は上がったのかもしれんが、
古巣のフジアナらからしてみりゃ、
自分らの活躍の場を先輩に奪われて
その上ギャラまで先輩に分捕られて
やる気がしないだろ。
よほど内田の番組が視聴率高いならともかく、
大して数字獲れないんなら
給料泥棒と同じだろ。
679氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:05:44 ID:???
フジは、今年の新人の面子なら世代交代が進みそう。
スキャンダルさえ無ければだけど。

高島彩って、実力あるよな。
いろんな可能性があるタイプ。

高島アナが辞めるなんて言い出したらフジTVがどうなるか見てみたい気もする

冷静に見て使えるのは高島くらいじゃない?
聞き取りやすいしコメントも的確
悪いイメージもない


高島は別格、フリーになってもフジが囲い込んで
専属扱いにしそうだな。
ウッチーは能力的に消えても問題ないけど、高島はフジの番組には
絶対必要な存在だ。
680氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:08:26 ID:???
高島彩の仕事に対する姿勢とフジへの貢献度はすごい
フジの若手でニュース読めてバラエティーもこなせる頭いいやつって高島しかいないだろ
他は馬鹿しかいないのにフジが高島手放す訳ないだろ

アドリブに対応出きる奴はそうは居ないよね
若手じゃ笑ってゴマカスだけの奴多いし
俺も20代じゃ高島アナ別格だと思うけど、もし本人がどうしても辞めたいと言ったら引きとめきれんだろう
フリ−でそのまま番組引き継ぐ形になるんじゃないの

まあ中野は美人すぎるから、あれで仕事できたら完璧すぎるだろうし
高島みたいな中の下の顔ぐらいが、頑張ってる面は女から見ても「必死で
頑張ってるなあ」って思えるからいいんじゃないの。


高島はそういう意味では、美人に負けないように頑張ってきたと思う。
だからこそアドリブなども必死で入れて、自分を売る姿勢が常にあるんだろうな。
681氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:09:49 ID:???
そういえば、めざましも小島奈津子が辞めたらどうなるんだろう、
と思ってたけど、高島に代わって、何事もなく進行してたしな。


多分目覚ましの視聴率は目に見えて下がるだろうけどな
第一今、後釜いないだろ
バラエティーなんかと違ってあの位置は可愛ければいいってもんじゃないから

滝川クリステルは朝向きじゃないし(特別巧いとも思わん)中野なんてもっての他
高島からすれば毎朝生放送のために早起きしなくても
ゴールデンの仕事がどっさりくるだろうし給料上がるしメリットしかないんだよな
何で早くフリーにならないのか不思議で仕方ない 
このクラスで活躍してる奴の特権なのに

フジは粘りすぎ
682氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:10:28 ID:???
その辺は極めて慎重に考えているんじゃないかな
確かに高島は今の女子アナじゃずば抜けた能力持ってるけど
まだ20代だからこれだけ需要があるというのも否定できないわけで
やっぱり何だかんだいって女の最大の武器は若さだし
それを失った時(32〜3くらいになった時)に
今と変わらぬ地位を維持できていたらフリーになろうと思っているのでは?
683入学手続き締切日までご苦労さま:2008/01/07(月) 22:12:26 ID:???
【注意!】

入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
684氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:12:41 ID:???
フジは高島以外に実力ある女子アナがいないのは確かだろ
大体中野がニュース読んでる時点でフジは終わってる
いい加減後釜しっかり考えないと高島にもっと負担がかかるな

後釜なんて勝手に出てくるもんだ。
お前が能力無いと思ってるようなアナが後を継いで
アヤパンのような地位を築き上げていく(もちろんフジの情報操作)
小島のあとに高島なんて有り得ない人選から
現状の高島の地位を考えればわかりそうなもんだけどな・・・

それとも高島は実力だけで今の地位が有るとでも思ってるのか?w

年取ってもフリーで活躍できる女子アナって、やっぱ頭の回転が早く、口が上手い。可愛いだけの女子アナは玉の輿に乗るしかない

今は総合的に見て高島が群を抜いてると思う
685氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:13:47 ID:???
27時間テレビのミニマラソンでマジ走りする努力家の高島が2000万弱なのに
チンタラ走りのやる気のねぇ男に媚びることしかしらねぇ内田が3億ねぇ・・・
686氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:16:07 ID:???
心配しなくても実力だけでなんて欠片も思っちゃいねーよw
フジで顔と実力が伴ってるのが現状高島しかいないって言ってるんだよ
初め高島に代わった時は早過ぎるだろ、とは思ったがそんなに否定的でもなかった
ただ、今高島から代わるとなると誰になっても納得できない気はする
俺が高島ファンなだけなんかな?よくワカンネ
ひょっとしたら仰天人事がはまったりするかもしれんけど多分ないだろ

フジの平均年収(公表されてる)からして
アヤパンの年収が1000万超ってのは大体当たってると思う。

後釜なんて勝手に出てくるもんで
実力よりも運に左右されるもんだ。
内田がいい例。
高島も仰天人事だし平井も予想外といえば予想外。

あとウッチーの年収2〜3億ってのは週刊誌の妄想で
実際は小島のフリー初年度と同じくらい(8000万)だと思われる。
小島のフリー初年度の年収は長者番付載ったから確か。
687氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:16:31 ID:???
荒らしは教員かオカヤマンか
688氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:16:45 ID:???
年末年始の特番見れてばわかる

TBSは小林
フジは高島

この2人はその局にとって別格
689氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:19:01 ID:???
広大は女子アナの事情に詳しい人が多いようだけれど、
大卒後、報道関係を経て、進学した人が多いの?

そうだとしたら、広大は門外漢は入りにくいよね

サンフレッチェファンの平井理央が入ったら話題になるが
690氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:19:49 ID:???
アナウンス能力
高島>>>>>小林>大橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>内田
691氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:20:35 ID:???
アヤパンがフリーになったらフジは痛いな。
バラエティーの仕切りが育ってない。
キクちゃんもピカイチだが、なんせ若いのがいなすぎだろ?


連投すまんが、フジは高島の門下生みたいなの作って徹底的に教育するべき。キクちゃんでも構わないが。
692氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:21:18 ID:???
年末年始もずっとテレビに出てたし
アヤパンって過労死しないか心配だ
693氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:24:12 ID:???
アヤパンくらいじゃないかなあフリーで確実にやってけんの
今、テレ東見られない地域だから大橋ってアナの事、よく知りませんが、
テレビ東京のアナが人気No.1になるなんて、時代は変わったね。


高島は確かにレベル高いと思う


米森麻美や鈴木君枝の悲劇を見てきた阿部哲子はオスカー入ってタレント
もどきの活動を始めるとはな。何を見てきたんだろうかと思う。電通マンと
結婚しても飛び降り自殺せざるを得なかった人間を見て何も感じなかった
んだろうかね
694氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:25:31 ID:???
2002年入社

フジ 中野美奈子・中村仁美
日テレ 宮崎宣子・山本舞衣子
TBS 川田亜子・山田愛里
テレ朝 松尾由美子
テレ東 大橋未歩

この流れでみると2002年は日テレ・TBS・テレ朝に大橋を通していてもエースになれてた。
逆にフジに大橋が入社してれば、中村となら大橋が目立っていたが、中野がいたら霞んだとは思う。
ただ、今は断然大橋だけど。

山本舞衣子は美人だと個人的には思うのだが全然人気が出ずに消えて行きそう
な感じだな。

女子アナって周りにちやほやされて、野望をいだくようになる人が多いですね。
695氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:33:50 ID:???
すごいな。本当に業者を雇ったんじゃないかと思えてきた。
696氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:33:58 ID:???
広大は人材豊富と見た

697氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:35:48 ID:???
平井の笑顔はにんまりって感じに見える
698氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:36:27 ID:???
平井もう辞める噂があるの?早くないか。フジの女子アナになりたかった人が
何万人もいるのに勿体無い。最初から女子アナにならないでタレントのままで入れば
良かったのに。同級生の大橋マキが2年で辞めた時呆気にとられたっけ。彼女は今月
女の子を出産予定なんだよね。
699氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:39:27 ID:???
ハセキョーはエラ削らない方が良かった。
劣化というか、オバっぽくなってきたけど、エラが髪で隠れるあたりで調度良かったのに‥
700氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:40:21 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。


http://www.yamaguchi.net/archives/002266.html

透き通る水晶のような美しさ。

日本の至宝の存在。

現在の日本国内でも拝むことが不可能な美しい姿。



平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related

医学的にお肌の曲がり角は18歳なんだって。
17−18歳がいちばん綺麗な時期なんだから、結婚・出産の適齢期でしょ。
701氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:57:11 ID:???
さっきTBSのハプニング大賞で初めて見たけど、中国放送の藤村伊勢アナ。
レポートの途中で居眠りしたくせに、スタジオで「モーツアルトって眠くなるんですよ〜」
とか言ってた。
なんだかなぁ・・


702氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:57:45 ID:???
中国放送のアナってあんなのばっかだよ。
三流芸能人呼んで一緒に番組やってるせいかなんか勘違いしてるの多いし。
この局、ラジオもやってるんだけどアナの番組私物化も酷いしね。
703氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:58:49 ID:???
ロンドンハーツ 『芸人が』付き合いたい女子アナ (芸人203人)

1 大橋未歩  (25票)
2 高島 彩   (18票)
3 小林麻耶  (16票)
4 前田有紀  (14票)
5 滝川クリステル(13票)
6 杉崎美香  (12票)
7 西尾由佳理 (11票)
8 堂真理子  (9票)
9 中野美奈子 (8票)
10 平井理央  (7票)
11 生野陽子  (6票)
12 武内絵美・夏目三久 (5票)
14 大木優紀・小林麻央・馬場典子・松尾翠 (4票)
18 青木裕子・内田恭子・亀井京子・久保田智子・斉藤舞子(3票)
23 安藤優子・大江麻理子・皆藤愛子・戸部洋子・中田有紀・本田朋子(2票)
29 遠藤玲子・大石恵・小野文惠・川田亜子・近藤サト・島本真衣
高橋真麻・千野志麻・津島亜由子・出水麻衣・宮瀬茉祐子(1票)
704氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:00:33 ID:???
テレ東系がないから大橋未歩知らなかった
画像見てみたけど、顔もかわいいとは思うがレベルは普通だし
なんでこんなに人気あるんだ?
705氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:01:10 ID:???
大橋は芸人たちがベタ褒めしてたね〜。
はじめてこの間見たけど、確かにソツなくこなす感じで好感もてる。

むかつくのは日テレ宮崎。
あいつ何とかしてほしい。
706氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:02:47 ID:???
日本の女子アナウンサーってアナウンサーと言えるのか疑問。
職業:ニュースも読めるタレント
という感じじゃないかね。


イギリスのBBCだっけ?あとCNNとか見ていると、
日本の女子アナウンサーって何なんだろう、レベル低いと思う。


なんかその辺の女子大生(の延長)を集めたみたいだ。
海外のキャスターは知的な人ばかりだね。
707氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:03:44 ID:???
女の子は基本的に働かせてはダメな存在なのに、甲斐性がない
男性たちのせいで、働く人も増えてしまっている。結婚したら
もう女のこは会社とか辞めちゃうけど、それだけじゃなくて結婚する前も
女のこが働かなくていい制度を作るべきだと思う。女のこには年間300万支給
されるとか、そういう制度があれば、働かないですむし。
708氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:04:46 ID:???
フジのバレーボール中継で、なんで松尾翠がスタジオに座ってて
本田朋子が現場を走り回ってるのか不思議に思う 逆だろと
709氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:06:34 ID:???
日テレは、使わずに温存してるアナが多いよね
そのわりに、読売新聞のおばちゃんが、本業そっちのけで出すぎ
カツゼツ悪いのに、新聞記事まで読み上げんでいいわ、と思う
710氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:07:32 ID:???
おそらく全局の女子アナの中でもかなりいい仕事だよ。
アヤパンって3時に起きているんだよ、西尾さんも。
かと言って深夜のニュースは帰るの2時だってね。
ほとんどのアナが変則出勤なのに。恵まれている。
711氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:09:24 ID:???
それはアヤパンの時も同じだよ。フジアナはとにかく女子に関わらずアナのタレント宝庫でしょう。
アナならば正しい日本語を理解しているのにそれができないのが今のアナの特徴。
そして、アナドルみたいにする。テレビ局は勘違いのことをしているね。
昨日の日テレのやつもアホしか見えない。
712氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:10:33 ID:???
平井理央みたいな女はモテるだろうなぁ
性格悪くても、顔だけで男食い放題
713氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:11:50 ID:???
菊間は、めざましテレビの「それいけ菊間」の時から、ずっと好きだった。
明るくて前向きな感じで応援してたのに、未成年飲酒で人生狂っちゃったね。
なんだか残念だけど、新しい道で頑張ってほしい。
714氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:12:27 ID:???
平井理央と姫井とかって不倫議員の
いつも笑ってる目が似ている。
一癖ありそうで気持ち悪い。嫌い。
715氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:13:26 ID:???
大昔はバスガイド、スチュワーデスがステイタスだったんだし、どんな職業にも値崩れする時がくるよ。

女子アナだって、色々書き立てられて、ブランド力下がってるとこあるし。
716氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:15:18 ID:???
日テレって昭和40年代半ば頃、女子アナを年齢を理由に番組から降板させて、
その女子アナが訴えたかなんかで、騒動になったんじゃなかった?
民放の中では、日テレは比較的女子アナをNHKっぽく長く扱う気がする。
石川さんもアナウンス室長やったし。
町さんは記者職への異動辞令がイヤで、社内?で籠城したって聞いた


日テレって、他の民放キー局よりはトウのたったアナを活用してるとは思うけど、
それでも40歳までだよね。40過ぎた途端、いきなり傍流、裏方へ流す。
井田由美、木村優子…笛吹さんもあと2年くらいかな?
豊田ってどうしたんだろ?とうとうメインになれないまま?

井田、木村両氏も管理職という名のもとに、下げられちゃったね。
木村さんは美人だし、トーク番組の司会でも華があると思うけどなあ。
フジの城ヶ崎さんも広報への異動が不服で退社したんじゃなかった?
阿部さんみたいに、何か得意分野(阿部さんはアート)があると、
早朝で地味ながらも番組持っていられるのかなあ。
阿部さんは誰かの披露宴で半裸みたいな服着ていて、
40越えてるけどまだ現役よ風吹かして、誰も真似できないポジションにいるなと思った。
大抵管理職や広報系に異動するけど(実際昇進なんだろうが)、
広報=後方みたいで嫌なのかもなあ。。。と素人の戯言してみる
717氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:17:04 ID:???
日テレは夫婦でアナウンス部も許していないし(テレ朝はOK)
適性がないと判断されるとばっさり切って異動させるよ。

タイ・バンコクに海外赴任中のTBS報道局勤務Aさんと結婚し、昨年9月に日テレを退社した
阿部哲子アナ(29)が、フリーのキャスターとして活動を再開することが4日分かった。
阿部アナは先月1日付で大手芸能事務所「オスカープロモーション」とマネジメント契約を
結んだ。同事務所によると、今後は日本とタイを行き来しながら、単発番組や雑誌の連載を
中心に仕事を再開する。具体的なスケジュールの詰めはこれからになるが、関係者は
「今年の春ごろにはテレビ番組などで復帰する方向です」と話している。

阿部アナは06年11月、司会を務めていた朝の情報番組「スッキリ!」でAさんとの
結婚を電撃報告。Aさんの海外勤務が続いていたため別居生活を余儀なくされていた。
昨年9月いっぱいで日テレを退社。その後はバンコクで“新婚生活”を送っていた。

日テレ退社時は「これから先のことは未定。向こうに行ってゆっくり考えたい」と話していた
阿部アナだが、生活が安定したことから仕事への意欲も再び芽生えたという。
「スッキリ!」での最後の放送となった昨年9月29日は涙で視聴者にあいさつした
阿部アナだが、さわやかな笑顔が再びお茶の間で見られそうだ。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080105-OHT1T00007.htm
718氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:17:37 ID:???
平井理央の嫌われっぷりが凄いな
719氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:18:35 ID:???
平井りお
目が気持ち悪い
720氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:19:49 ID:???
りおはかわいい
721氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:20:17 ID:???
理央はキレイな顔をしてるけどもう少し愛嬌があったらなー
内田恭子やアヤパンが人気あるのはそこだと思う。
722氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:20:24 ID:???
平井理央なんかどうでもいいだろ

しつこいぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!
723氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:20:52 ID:???
平井理央嫌い
724氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:22:00 ID:???
阿部さん、嫌味っぽい感じが全くなくて爽やかで大好きだった。
あんな人が退社なんて残念。
阿部さん、感じ良くて仕事より夫との生活を選んで感じ良さアップしたけど
オスカーと契約と聞いて、なんだか残念。
あと一年くらいしたらでいのに。
顔を忘れられてしまうから契約は急いだのかなー。
でも、あれだけ謙虚な姿勢ならオファーはあっただろうし
会社員じゃないから、仕事も選べるし最良な選択かもね。
富永美樹に地味ながら仕事あるんだから、阿部さんなら
引く手数多かも。
725氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:22:48 ID:???
阿部アナ、朝の番組だと印象良かったみたいだけど、
昔、東山とベッキーとバラエティやってたときはタレント気取りで
はしゃいでいて、宮崎みたいな感じだった。日本テレビの悪い意味の
典型だと思ってる。
726氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:23:17 ID:???
なんか判る気がする。フジテレビとかだとアナウンサーも
知名度が高いけど、というか名前が売れてから顔を見たりするけど、
日テレって、全然知らないのに、いきなりタレント気取りのアナウンサーが
出てきて、あなた誰ですか?なんでタレント気取りなの?状態になる。
727氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:23:49 ID:???
そのへんはアヤパンがうまいと思う。いくらおちゃらけても
タレントとの間に一定の線を引いて番組を仕切ることを
主目的にしていて自分が目立つために媚びてないから。
728氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:23:49 ID:???
全国最底辺の大宮(平成国際大)ローのスレで
広島が引き合いに出されてるぞw
729氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:27:10 ID:???
そういえば藤村伊勢ってスーフリの広告塔だっんでしょ?
そんなのを雇っていいのかな。
730氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:29:48 ID:???
大宮と比較されて笑えるw
731氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:34:38 ID:???
内藤剛志、風車の弥七になったんだね。
732氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:36:37 ID:???
女子アナって周りにちやほやされて、野望をいだくようになる人が多いですね。
733氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:39:02 ID:???


これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!(笑)

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
734氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:44:31 ID:???
関係者が隠蔽しようとしているデータが>>35に貼ってあります。
入学しようかどうか悩んでる方は、>>35も参考の上、自己責任でお願いします。
735氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:54:12 ID:???
お前ら、荒らすなボケ!

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!(笑)

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合


平和な学園に対する名誉棄損だぞ!
このデータは全くの大嘘です。
受験生の皆さんは安心してください。

736氏名黙秘:2008/01/07(月) 23:56:13 ID:???
結局、その広島大だって、
入学者ベースの61を母数にとっても、
合格者が6名もでて合格率9.8%もあるんだろ。

HotKKの大宮ローなんて、
入学者ベースで合格率とったら、旧司の合格率と変わらないし、
出願者ベースで合格率とったって9.8%もある広島大より合格率が下。

レベルと次元が違う。
全国最底辺のHotKKロー及びその筆頭最底辺校・大宮ローを舐めるな!
737在校生:2008/01/07(月) 23:59:31 ID:???
広大ローは全く勧められません。

入学後すぐ、刑事系教授に「早めの進路変更」を勧められても全て「自己責任」です!



1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合
738氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:03:01 ID:???
愚痴というより悲鳴
悲鳴というよりSOSに近いものがあるな
739氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:08:05 ID:???

入学定員確保したいからと言って、真実>>35隠蔽のためのコピペ大量投下なんかするな!

教員が学生の勉強の邪魔さえしなければ新司合格者は増えるだろ!!

740氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:08:33 ID:???
合格率5割以上のローを除けばどこも一緒だって。
入学者ベースなら1割程度に落ち着くさ。
741氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:12:10 ID:???
入学者の半分以上が脱落するローなんて広島以外無いだろ!

742氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:12:23 ID:???
お前ら、荒らすなボケ!

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!(笑)

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合


平和な学園に対する名誉棄損だぞ!
このデータは全くの大嘘です。
受験生の皆さんは安心してください。
743氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:15:39 ID:???
お前ら、荒らすなボケ!

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!(笑)

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合


平和な学園に対する名誉棄損だぞ!
このデータは全くの大嘘です。
受験生の皆さんは安心してください。

勉学は厳しいですが、指導教官、先輩方の意見は参考になります。
特に、ここは駅伝などのスポーツ、アナウンサーの話題など報道関係が強い人が
割と多いので、大いに話が弾むと思います。

特に、指導教官たちは「頼もしい兄貴」のような存在です。
744氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:16:59 ID:???

やはり、>>35の事実隠蔽のための工作だったな(笑)

教授自ら2ちゃんで荒らしてたとなれば前代未聞だな(笑)

745氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:19:55 ID:???
お前ら、荒らすなボケ!

これが広大ローの真実だ!
入学手続きする人はあくまでも自己責任で!(笑)

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合


平和な学園に対する名誉棄損だぞ!
このデータは全くの大嘘です。
受験生の皆さんは安心してください。

勉学は厳しいですが、指導教官、先輩方の意見は参考になります。
特に、ここは駅伝などのスポーツ、アナウンサーの話題など報道関係が強い人が
割と多いので、大いに話が弾むと思います。

特に、指導教官たちは「頼もしい兄貴」のような存在です。
746氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:24:03 ID:???
>>744は荒らすな
事実無根のことを書けば、大学としても対策を講じることになる。
事実、全く広島大学とは関係ないことを書いている。

マスコミ関係のことやスポーツ関係のことならば、まだ許せるが、
根拠もないデータを持ち出して大学の名誉を貶めることは許せざる行為。
747氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:31:36 ID:???
教員乙。
データには根拠があるぞ。
748氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:36:56 ID:???
3月で降板でしょ?
平井理央が辞めたら「すぽると」の魅力が無くなる

フジ辞めて司法試験受けるとかなんとか。

まあやっぱり可愛いから降板は残念だよ。
三宅のしかめっ面の横でニコニコしててちょうどバランス取れてたのに。


一時期のフジの平井推しは鎮静化したのか?年末年始、全然見かけなかったんだが…


749氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:39:38 ID:???
>>746

お前は>>35の数字に間違いがあると思ったから、
連夜2ちゃんで荒らしまくったのか??

750氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:41:01 ID:???
構ってチャソうざいよな。
751氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:42:30 ID:???
脱落者は自己責任で脱落したんだろ。切り捨てるのは当然。
752氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:43:04 ID:???
つか、バカだなあいつらwと、脱落者を笑い物にしてストレス解消の材料にするのは当然。
気分をスカッとさせて在学生ががんばればそれでよし。
脱落者は在学生のためによろこんで犠牲になれ。
753氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:50:32 ID:???

と言うわけで‥>>35は紛れもない真実でしたw

ここは、教員や>>751-752のような学生のストレスの捌け口として人格破壊されるw

入学希望者は自己責任でよろしくww

754氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:59:44 ID:???
>>751-752
ちなみに覗いた広大の教員です
所属は言いません

しかし、大学に対する文句や苦情ばかりで
大学を「よくする」努力を果たしていない院生に慄然とした。

そんな私は、平井さんよりも高島さんのファンです。
755氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:05:32 ID:???
昨年を参考に今までのまとめ 随時追加中w ◎往路・復路 順不同
※箱根駅伝中継チェック項目(これを言わなきゃ、これが映らなきゃ箱根駅伝じゃない)
沿線風景・風物詩
□富士山と芦ノ湖風景(正月ナレーション付) □正月の湘南の海 □烏帽子岩 □芝増上寺
□帰ってきた東農大の「大根踊り」□駅伝太鼓 □沿道の豚汁サービス(あったっけ?)
□改装が進む京急踏切 □大磯松並木 □浜須賀歩道橋 □花水川橋 □小田原城 
□小田原市民会館 □蒲鉾屋 □箱根湯本(箱根町役場屋上カメラ)
□登山鉄道踏切 □富士屋ホテル □出山鉄橋  □早川 □大平台ヘアピンカーブ 
□恵明学園の人垣とマスコット □恵明学園の駅伝大会の結果
□恵明学園前「がんばれ日本テレビ」の垂れ幕
□5区ゴール直前の太鼓の「ドン、ドン、ドン」ってリズム
□ 5区芦ノ湖ゴールへ直前 直線道路での各校応援風景(大根踊りが映る)
□横浜駅前の大観衆(9区) □10区日本橋
□大手町と芦ノ湖のチアガール □遊行寺の坂(復路)
756氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:06:17 ID:???
センター:村山
1号車:多昌
2号車:平川
3号車:新谷
バイク:上重

この時代が来るのを祈ってますよ
これぞまさに黄金時代
757氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:06:39 ID:???
2ちゃんねる上で教授が、連日連夜荒しまくるロー

それが広島大学法科大学院(笑)

758氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:07:43 ID:???
「〜学部の四年生、最初で最後の箱根路です」
船越さんと多昌さんの実況がないと寂しいなぁ
しかし、局内に芦沢・山下・多昌・船越がいるのに使えないのは勿体なすぎる(船越は無理としても)
小川さんもいれて、村山さんが3号車・平川さんがバイクみたいな夢のキャストでやってくれないかなぁw
759氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:08:30 ID:???
村山平川アナのおかげでここ2年は快適な箱根駅伝が見れてる
760氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:10:17 ID:???
順番から行って次は船越のはずなのに自滅したからなw

村山アナがいなくなったらやばいな
おそらく平川アナがセンターだろうけど、中継車が矢島アナ・蛯原アナ・新谷アナあたりでバイクが町田アナあたり?
はたまたどこかに鈴木健アナや河村アナを配置?

そうなったら箱根見ないよ…
761氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:11:38 ID:???
小川光明さんはガチで神だった。
出来る事なら小川さんのセンター司会を見てみたい。
日テレに絶叫型アナはいらない。
箱根や巨人戦には相応しくない。
762氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:12:24 ID:???
矢島、蛯原はやかましかったね。
テレビ画面に映ってるんだからそんなに大声で叫ばんでも
見りゃわかるわ!
763氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:12:50 ID:???
来年もI must go が流れなかったら箱根駅伝見るのやめる。
復路のエンディングだけで良いからフルでI must go を流して欲しい。

年末年始のバカ番組の中で唯一、心が洗われて
がんばろーって気になる番組。

俺は往路と復路の6区まではすごく好きなんだけど7区をすぎて東京が近づいてくると正月が終わるーーーって感じになる

なるほど、何故か見てしまうのは景観のせいもあるのか
海岸沿い道路はわりと綺麗だし海 川 城 富士山 登山鉄道 湖あるもんな

ようつべで一般の人が沿道から撮った映像を見ると、見物客の声援ひとつひとつにもジーンとくる。
駅伝という競技が好きで、選手達のことをいとおしく思っているのが伝わってくる。
選手達がしんどい思いしてこの舞台を目指すのも分かるわ。
764氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:13:21 ID:???
船越を戻して欲しい。
765氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:13:54 ID:???
絶叫型アナがテレビのスポーツ中継をだめにした。
とくに船越は人品技術とも史上最低だった。
どうしようもない船越の悪影響は
彼がアナウンス部にいなくなった今も
確実に残存してる。
766氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:14:49 ID:???
船越は技術は悪くないんだよ
その技術を自ら殺す絶叫ですべてを台無しにするんだがなw

彼に謙虚さが有れば実況は神扱い、そしてあんな事も起こらなかったはず
全く馬鹿な奴だ
767氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:15:32 ID:???
アナウンサーの話題でのスレ潰しは、
どっかそれ専用スレの書き込みをまんまコピペしてるの?
768氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:17:04 ID:???
小川さんのセンター司会って無かったっけ?
メインで喋ってた様な記憶があるんだが、1号車の実況だったのかな。
769氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:18:04 ID:???
日テレは使えるアナを関係ない役職に異動させるのをしばらくは凍結すべきだな。

あと小川さんもいいが芦沢さんも良かった。
770氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:18:54 ID:???
TBSの小林まお?だっけ。
あの媚まくりの不細工女。
徹底的に叩きのめしてやりたくなる顔だなあ。
面白くもないのにいつもニコニコしてるよね。
二度と笑えなくしてやりたい。
771氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:19:11 ID:???
>>767

アナウンサー板の書き込みを機械的に貼り付け
772氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:21:55 ID:???
>>771
自分で考えて書いてるんだったら可愛げあったのに、ただただウザいだけだな。
教員か教務か知らないが、そんなに広島ローの話題を出されるのが嫌なんだろうか。
773氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:24:07 ID:???
広大ローのスレッド見たけれど
ひと味違うね

駅伝、芸能、スポーツ、女子アナの話題に夢中ならば

もっと勉強しろ!と言いたい!
大学に対する不満も多いんだが
子供じゃあないんだから耐えろよ!

ここの大学院生は勉強しているの?
こういう話題ばっかりしか上らないから、合格率が低いんだよ。
世の中にはフジテレビの女子アナよりも、きれいな女性はたくさんいるぞ!

スポーツ、芸能、女子アナの話題から離れて勉強しろ!

そうすれば、3大都市圏の難関のローに、あっという間に追いつくぞ!!
774氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:27:31 ID:???
このスレだと平川って評判ないけどどうなの?
775氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:28:48 ID:???
>>773
入学手続き締切前に、真実>>35を隠蔽したい関係者が一人で荒らし
776氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:30:01 ID:???
>>773
入学手続き締切前に、真実>>35を隠蔽したい関係者が一人で荒らし


この人、荒らしたいだけじゃあないの?
いやがらせしないで。
777氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:40:39 ID:???
おもしろそう、広大受けよう
778氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:45:25 ID:???
>>35って何だ
779氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:45:36 ID:???
俺は群馬大学の人間だが
広大に入学手続きを行う

自殺者だろうと、俺には関係ない
780氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:49:18 ID:???
>>35

こんなこと、どこでもあること。
いちいち気にしていない。

広大は基礎がいいから、関関同立は余裕で追い越すよ。

少なくとも神戸や大阪市立のレベルまでは頑張れる。

大宮ローと最下位を争うようなところでは無いことは事実。
781氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:52:40 ID:???
>>770
小林真央は美人だろ
ああいうのはキライなのか
媚び媚びの感じなのかな
ああいうのが好きな奴が多いと思ったけど
とにかく今一番売れてそうだな
タレント扱いだろ ギャラも高そうだな


俺は、ああいうのはどうでもいいけど
782氏名黙秘:2008/01/08(火) 01:56:20 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。

平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related

確かに女の場合は男性経験前後で顔も丸っきりかある人がいるね。
そこが子供の顔から大人の顔への分岐点というか。
有名人でも「ああ大人の顔になったな」と思ってたら
恋人ができた報道が出たりってことが多々ある。
あと多人数とヤリまくったひとの劣化が来やすいのはよく感じる。
外人がすぐ老けるのもその辺が一因かもねw

でも確かに私の友人で、ほんっと男に縁のない40近い毒女がいるけど
滅茶滅茶若い。肌からして30歳くらいにしか見えないし、
体型も変わらない。
783氏名黙秘:2008/01/08(火) 02:27:51 ID:???
やかましい
平井リオなんてどうでもいい

それよりレス付けろ
784氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:00:08 ID:???
785氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:00:54 ID:???
786氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:01:23 ID:???
787氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:25:07 ID:???
788氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:33:43 ID:???
789氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:35:12 ID:???
>>35
>>35
>>35

さすが人喰い箱と呼ばれるだけのことはあるw

790氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:44:46 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html
平井理央さん、尾道に行ってたんだ・・・・
市民球場で始球式。
サンフレッチェのファンということも頷ける。
広島と縁が深い平井理央さん。好きだ。
791氏名黙秘:2008/01/08(火) 03:52:14 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html
平井理央さん、尾道に行ってたんだ・・・・
市民球場で始球式。
サンフレッチェのファンということも頷ける。
広島と縁が深い平井理央さん。好きだ。



広島皆実が決勝進出していたら、平井理央は国立に来ていただろうか?
たとえ、取材という仕事でも?
792氏名黙秘:2008/01/08(火) 04:08:54 ID:???
793氏名黙秘:2008/01/08(火) 08:21:35 ID:???
>>773が言いたいがための連続コピペか。
要するに、学生が遊んでることにして責任逃れしたい人間の犯行ってわけか。
794氏名黙秘:2008/01/08(火) 08:35:22 ID:???
ここは平井理央さんのファンが多いですね
ぼくは高島彩さんが好きです
795氏名黙秘:2008/01/08(火) 09:00:35 ID:???
無免許で河豚捌いて食って死ぬ。自業自得w 救急車は税金で運営してるわけだから税金の無駄使いだな
796氏名黙秘:2008/01/08(火) 09:29:01 ID:???
税金で運営してるわけだから税金の無駄使いだな


駅伝、芸能、スポーツ、女子アナの話題に夢中ならば

もっと勉強しろ!と言いたい!
大学に対する不満も多いんだが
子供じゃあないんだから耐えろよ!

ここの大学院生は勉強しているの?
こういう話題ばっかりしか上らないから、合格率が低いんだよ。
世の中にはフジテレビの女子アナよりも、きれいな女性はたくさんいるぞ!

スポーツ、芸能、女子アナの話題から離れて勉強しろ!
797氏名黙秘:2008/01/08(火) 12:06:31 ID:???
この執念…(笑)
オイ、誰に雇われたかイってごらん?
おねいさんがご褒美ア・ゲ・ル
798氏名黙秘:2008/01/08(火) 12:44:07 ID:???
>>789
「人喰い箱」って…ウマイこというなw
799氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:14:19 ID:???
人食い箱恐ろしス
800氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:23:51 ID:4FpBzKPt
また自作自演か (^^;ワラ
801氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:32:31 ID:???
平井に熱狂的なファンがいるなんて意外
802氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:40:42 ID:???
平井に熱狂的なファンがいるなんて意外

あんな売女いなくなって結構。

そんなくだらねえ事よりスレを本来の流れに戻そうぜ。
803氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:47:17 ID:???
入社早々からポスト・中野美奈子と呼び声高いのが、元アイドルの肩書きを持つ
平井理央アナ。http://home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
中学生時代に、ティーン誌の専属モデルとして芸能界デビューし、
高校生でオハスタ(テレ東)のOHAガールに抜擢。その後は女優としても活躍
するなど、彼女の眼前には栄光に満ちた未来が広がっていた。だが、そんな
エリートが突加として引退を宣言する。表向きは大学進学のために学業に専念する
とのことでしたが、その裏では若さゆえの愛憎劇が広げられていたんです。
(フジテレビ社員)業界でもあまり知られていないが、彼女は引退するまで何度か
所属事務所を移籍している。実は彼女、最初の所属事務所で担当になった男性
マネージャーと恋仲にあったという噂なんです。当時、彼女はまだ高校生で、彼が
初めての男性だったらしい。だから、彼女の寄せる信頼は半端じゃなかったですね。
悪く言えば、彼の言いなりというか、最終的に彼女が個人事務所を立ち上げたのだって、
彼が裏で糸を引いていたみたいですから。(前出・フジテレビ社員)しかし幸せな時間は
長くは続かなかった。彼に女の影があることがわかったんですよ。激怒した彼女は、
愛憎の果てに芸能界引退を決意したと言う話です。その後ですか?慶応大学に入学して
からは、かなりハメを外していたみたいですよ。友達に誘われてクラブや合コンにも
よく行っていたようですしね。(前出・フジテレビ社員
804氏名黙秘:2008/01/08(火) 13:52:55 ID:???
女子アナマニアって、キモい
805氏名黙秘:2008/01/08(火) 14:24:10 ID:???
平井理央さんのファンだけれど、最近、劣化が激しくなったよね。
長谷川京子に似ているけれど、年上の長谷川京子よりも老けて見えるようになった。


http://www.yamaguchi.net/archives/002266.html

透き通る水晶のような美しさ。

日本の至宝の存在。

現在の日本国内でも拝むことが不可能な美しい姿。



平井理央 グリーングリーン http://jp.youtube.com/watch?v=uo0AevJhORs
平井理央「タンゴむりすんな!」 http://jp.youtube.com/watch?v=v3NB4XCymag&feature=related

医学的にお肌の曲がり角は18歳なんだって。
17−18歳がいちばん綺麗な時期なんだから、結婚・出産の適齢期でしょ。
806氏名黙秘:2008/01/08(火) 14:53:09 ID:???
先日広島に行ったが、岡山と比べ物にならない位に都会だった。
此処で、必死になって広島たたきしている岡山の不細工県民かわいそす。

岡山県民って、日本たたきしている朝鮮人に似てるね。
807氏名黙秘:2008/01/08(火) 14:55:27 ID:???
808氏名黙秘:2008/01/08(火) 14:56:14 ID:???
809氏名黙秘:2008/01/08(火) 14:59:04 ID:???
810氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:01:03 ID:???
>>35

人喰い箱(笑)
811氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:09:15 ID:???
低学歴家庭出身の低DNAが、
勉強しろ!と幼少時よりプレッシャーかけられ続けてはいっちゃったというのが多い。

実は六法ちゃんも女子中高生でないと興奮しません
大学当時の80年代は中高生のブルマーが当たり前の時代で、
体育祭は堂々と見学、体育の授業を金網ごし、草むらの陰からガンミして
女子中高生の刷り込みが入り、早や二十数年。思えばきっかけは大学時代の
知人に誘われ中学校のブルマー見学につきあわされ目覚めてしまった
それまでブルマーなんて何の興味もなかったのに・・・
今はなきブルマーがあった時代の体育祭DVDを購入し抜く日々でございます。
この件で法に触れるようなことはしてませんが・・・



おまいらのだめスペシャル見ましたか?
上野樹里っていいよね。


812氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:12:00 ID:???
阪神・新井貴浩内野手の人的補償として広島に行くことになった赤松真人外野手「突然で正直びっくりしています」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199705992/l50



基地外ブス女の仕業だろう。
20代〜30代が9割を占める司法受験生で
性欲に悩まない方が異常だよな・・・


野茂英雄投手が、カンザスシティ・ロイヤルズとメジャーリーグキャンプへの招待付きでマイナーリーグ契約を結びました。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1199409879/l50


813氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:13:59 ID:???
日テレが箱根を初めて中継した時にセンターを任された小川アナは当時46歳。


そうなんだよ、すまん。

当時は日本テレビのスポーツ実況では脂が乗り切ったベテランの境地。
村山さんの実況は、この点では及ばないのは事実
814氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:15:12 ID:???
前スレのあらすじ

広島大学法科大学院はローの趣旨に則り、司法試験以外の教育に力を入れた。
しかし他校では司法試験対策に熱心で、広大ローの合格率は極めて低い。
学生は2ちゃんに不満を書き込み、対して教員は反省と信頼を求める書き込み。
ボタンがかけ違えられたまま、バトルは続く。
815氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:50:30 ID:???
>>814
忘れかけてたw
このスレの前フリこんなんだったな
「人喰い箱=広大ロー」というフレーズ結構好き
816氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:52:07 ID:???

お前一日中張付いているのか?
817氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:54:20 ID:???
818氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:54:23 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【休学・退学者多数】広島大学法科大学院10【人喰い箱】
ちと長いかな?
819氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:55:56 ID:???
>>816
キミこそ…
820氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:56:42 ID:???
821氏名黙秘:2008/01/08(火) 15:58:27 ID:???
すげー執念の女子アナ貼り付け
やっぱ、誰かに雇われたんだろ?教員にか?
822氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:00:05 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜
さて、理央ちゃんがNHKの「夢用絵の具」という番組に出演して
広島県尾道市でロケを行ったことは周知の事実であろうが、
その尾道のタイル小路という場所で理央ちゃんがタイルに記念のメッセージを書き残すシーンが出てくる。
これは広島在住の身として行かぬ訳にはいかない!という衝動に駆られ、
今回彼女の足跡を求めて取材の旅に出た。
当初、一人旅の予定だったが、徳山からSONIC883氏が合流。愛車に乗り込み二人して出発した。
823氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:01:54 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜


国道2号線を東へ。走ること約1時間と少し、尾道に無事到着。
ちなみにこの写真はDanの愛車、平成2年式三菱ミニカ。(笑)
Danが運転したらこんな可愛い車もさながら戦車になる・・・
というのはタダの悪いウワサなので気にしないように。
 そして寺巡りの小道へ入り、タイル小路のすぐ近く、福善寺を目指す。
さすが坂の街、尾道。アップダウンを繰り返し、路地から路地へ歩いてゆく。
「まるで迷路のような街」と夢用絵の具の放送で言っていたが、まんざら嘘でもない。
結構迷いながら尾道の情緒を堪能する。
824氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:03:25 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜

途中、やっと自動販売機を見つけて一息つく。
この街には自動販売機が極端に少ない。と言うより、路地に置くようなスペースもないのだろうけど。
しかし、絵になる街である。
こういった街並み、いつまでも大切にしたい。今時の日本において、ここまでの雰囲気を醸し出す場所は他にはそうないであろう。
825氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:04:47 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜

そうこうしているうちに、やっと目的の場所、タイル小路に辿り着く。
確かに、周囲はタイルだらけである。
地面にまでタイルが埋め込まれている。
夢用絵の具で見たままの風景がそこにあった。
そして、早速理央ちゃんの書き残したタイルを探す。
とは言え、かなりの数のタイル。本当にこの場所に目的の1枚が眠っているのだろうか・・・。
826氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:05:53 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜

ここだ、まさしくこの場所だ。
理央ちゃんがタイルを立てかけていたのは。早くも発見できるのか?・・・と思いきや、
いくら見ても理央ちゃんのタイルはない・・・。
まあ、最初からそんな簡単に見つかるとは思っていなかったのだが。
827氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:06:59 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜

探しているうち、不思議なものを発見。
何だこれは。何故に菅井きん?
何故にタイルではなく木?謎は深まるばかりである・・・。
さすが尾道、侮れぬ街。(爆)
 と言うか、理央ちゃんのタイルは一体どこに?
何だか嫌な予感がしてきたぞ・・・。で、気になる結果は・・・
828氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:08:21 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d-onomichi.html

尾道特別編 〜りおりおを求めるタイル小路の旅〜

すみません、本当にすみません。結局どこにもなかったのです・・・。
多分、同じ事を考えた先人がいるか、定期的にタイルが整理されているか、
もしくは撮影終了後に本人orスタッフが持ち帰ったか・・・。
一体俺はここまで何をしに来たのだろうか・・・。(滅)
 って事で、私とSONIC883氏が書いたタイルで勘弁して下さい。(できるか!)
829氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:12:05 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d9811.html

そもそものきっかけ・・・

 自分がおはスタを知ったのは'98年夏のことであった。
その頃少し注目していた末永遥がレギュラーで担当しているコーナー(おはじぇんぬ)があると聞き、
crybaby(メインホームページ参照)のイベントで東京に行ったときにビデオを見せてもらう。
 自分が現在住んでいるのはテレビ東京系が見られないというとんでもない僻地、広島県東広島市なので、
実家のある香川県高松市に帰省したら毎日早起きして見ようと心に決めた。
 その後すぐに前期が終わり夏休みになって、実家に帰省。
しかし、さすがに朝6時45分起きは辛かった。・・・
という訳でまともに見始めたのは8月下旬頃からであった。
まあ、おはじぇんぬは前半部分で放送される訳で第2部には用がなかったのだが、
当然の事ながら暇だったので終わりまで何気なく見ていた。


830氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:14:39 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d9811.html

そもそものきっかけ・・・

何やらOHA-ガールというものが存在するらしいが、あまり気に留める必要もないかな・・・と
思っていたら、一人だけ妙に仕草があやしくて(笑)他とは違ったノリの女の子がふと目に留まる。
それが理央ちゃんだった。一度気になると、後は加速度的にハマっていくのが定め。(なのか?)
しかも、crybaby関係の知り合いでチャット仲間のF氏(笑)もたまたま理央ファンだということで盛り上がり、
ついには当時立ち上がったばかりの理央MLに入るまでになる。
 その後下宿に戻った後も、友達にCATVで毎週金曜のスーパーライブ(おはスタ2部)のみ録画してもらい、
それを欠かさずチェックしつつ現在に至る。
もちろん、OHA-ガールAPPLEのファンブック・CDは購入済み、理央カードもトレードで入手している。
831氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:16:51 ID:???
http://www.hirairio.jp/dan/rrp/d9811.html

そもそものきっかけ・・・

メインホームページを置いているサーバーは外部ネットワークからのFTP転送を受け付けないため、
普段使用している大学のWWWサーバーからはアクセスできない。
そのため、主にチャット中などにスキャンした画像を置く目的で、先日、ここGeocitiesに間借りする。
そしてそれだけでは勿体ないのでOHA-ガール及び理央関係のBBSだけでも設置しようと思い実行に移すが、
これが3日間で150アクセスを越える盛況ぶりを見せる。
一方福岡でのイベントに理央ちゃんの参加が決まり、自分は西の理央ファン代表として(笑)
イベントレポを上げようと思っていたこともあった
832氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:26:01 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
833氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:30:11 ID:???
朝7時前には羽田に到着、
無事航空券を確保し、自分は全日空674便で広島空港に向かう。
広島空港から家まで車で帰るのが一番心配だったが、事故もなく無事に到着。
写真を現像に出し、一息ついたところで写真集をご開帳。
水着はないと言ったが、ある意味水着どころじゃなく過激かもしれないカットがちらほら・・・。
まあ、しかし、それは理央ちゃんのイメージでうまく中和されて
健全な雰囲気にまとまっているのでさすがだと思う。
それに、それだけじゃなくっていろんな雰囲気の理央ちゃんが楽しめたし、自分的には大満足な1冊となった。
さて、次はマックのCMで盛り上がるのかな?
834氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:32:24 ID:???
理央ちゃんのサイン会に出るため、久々の上京。
実は余裕ブッこいて、講義の後昼から出ようとしていたが、
前日の夜ネットで飛行機の空席状況を見ると午後の便はほぼ全滅。(滅)
慌てて準備し、朝イチで空港に行くため6時に車で出発。
幸い午前中の便には空席があったので、全日空673便にて羽田へ。さすがに飛行機は速い。
1時間5分で到着し、そのまま高校時代の友達に会ってカラオケなどに行った後、
午後8時前に宿泊先のちぇきちぇき邸に到着。
9時過ぎにはテツさんも福岡より到着、その日の夜はTakechang氏と合流して朝までクラブで明かす。
さすが新宿2丁目、男性に声をかけられたのはこれが生まれて初めてだった。(爆)
しかし、俺ってそんなに「かわいい」か?
まあ、その世界の人から見ればそう見えるのかもしれないな・・・。
(ちなみに我々が行ったのは間違ってもそういった目的のライブじゃありません)
835氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:37:49 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
836氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:41:45 ID:???
>>835
却下。
いまいちだ。
837氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:42:16 ID:???
高2の時から鬱病だって過去の日記に書いてあるの確かに見たよ 
だから、バイトもせずに家に引きこもっているんじゃなかろうか?
838氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:43:21 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【業界人多数】
ちと長いかな?
839氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:48:22 ID:???
フジテレビアナウンサーの平井理央(24)は握手会の後に執拗に手を洗う、
ファンレターを即ゴミ箱に捨てる…といった逸話を持つ、オタク嫌いのアイドルとして一部では有名だった。
おはガールを経て、これから…という時期に1年間謎の休養期間があったり、
獣医が夢と言っておきながら女子アナになるなど、不可解な行動をしているとされるが、
現在流れている情報の大半は間違いだとあるアイドルライターは語る。

 「彼女が獣医になりたいっていうのは、進学校に通っていると知っていたライターが捏造したものだそうです。
平井が動物好き…とインタビューで答えたら、“じゃあ将来は獣医とかなりたいの?”と聞かれ、
“そういうのもいいかもしれないですね”と答えたら、誌面に“夢は獣医!”と大々的に書かれてしまった。
特に否定することでもなかったので、クレームを入れることなどはしなかったようですが、
その雑誌が発売以降、獣医に関する質問が増えたそうで、困っている…と
当時本人が語っていましたから」(取材したことのあるアイドルライター)
840氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:49:36 ID:???
1年間休養していた表向きの理由は「学業専念」だが、
実際は所属事務所の移籍トラブルだったようだ。
「彼女が最初に所属していた事務所が、ギャラ未払いトラブルを起こし、多くのタレントが離脱したんです。
平井にゾッコンだったマネージャーは勝手に個人事務所を設立。
そこへ平井は無理やり連れていかれたのですが、そのマネージャーと上手くいっていなかったようで、
その事務所から離れたい一心で休養したんです」(アイドル誌編集者)
841氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:51:37 ID:???
前出のアイドルライターは、平井理央と宮崎あおいには共通点があると語る。
「宮崎は若くして結婚するなど、脱アイドルを図りました。
平井も女子アナになることで脱アイドルした訳ですが、
実は2人共ファン以上にアイドル業界のスタッフに異常なまでにウケがいいことで有名だったんです。
ロリっぽいルックスとピュアさ、それに聡明さを備えているから、
高学歴の多い業界人のツボみたいで、仕事をした人が2人を必要以上にアイドル視する傾向があったんですよ。
平井のマネージャーもそういうタイプだったようで、引退間際は本当に毛嫌いしていましたね。
引退後も平井幻想は根強く、ファンだったスタッフは、本気で獣医になると思っていたみたいです。
宮崎も“アイドル誌には(そういうスタッフが多いから)出たくない!”と、
事務所に早くからお願いしていたと聞いています。
アイドル誌を避け始めた当初は、生意気だと叩かれていましたけど」。

 結果的には本人達の選択が功を奏し、2人共マイナーアイドルからスターになることに成功しているのだから、
世の中どう転ぶかわからないものだ。
842氏名黙秘:2008/01/08(火) 16:52:28 ID:???
前出のアイドルライターは、平井理央と宮崎あおいには共通点があると語る。
「宮崎は若くして結婚するなど、脱アイドルを図りました。
平井も女子アナになることで脱アイドルした訳ですが、
実は2人共ファン以上にアイドル業界のスタッフに異常なまでにウケがいいことで有名だったんです。
ロリっぽいルックスとピュアさ、それに聡明さを備えているから、
高学歴の多い業界人のツボみたいで、仕事をした人が2人を必要以上にアイドル視する傾向があったんですよ。
平井のマネージャーもそういうタイプだったようで、引退間際は本当に毛嫌いしていましたね。
引退後も平井幻想は根強く、ファンだったスタッフは、本気で獣医になると思っていたみたいです。
宮崎も“アイドル誌には(そういうスタッフが多いから)出たくない!”と、
事務所に早くからお願いしていたと聞いています。
アイドル誌を避け始めた当初は、生意気だと叩かれていましたけど」。

 結果的には本人達の選択が功を奏し、2人共マイナーアイドルからスターになることに成功しているのだから、
世の中どう転ぶかわからないものだ。
843氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:06:43 ID:???
http://www.tv-asahi.co.jp/cyobi/cast/body_human.html

阿波野(あわの)/平井理央

H大学獣医学部3年生で、公輝や二階堂の同期。
休日まで動物がらみのアルバイトを入れてしまうほど、無類の動物好き。
844氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:16:19 ID:???
845氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:31:58 ID:???
846氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:33:59 ID:???
平井理央(ひらいりお)ちゃんは、元々アイドルタレントをやっていたアナウンサーです。平井理央ちゃんが可愛いのは当然ですね。理央のカーニバルとおはスタでやっていた頃がなつかしいです。

スポンサードリンク


平井理央プロフィール
本名 平井 理央(ひらい りお)
生年月日 1982年11月15日
出身地 東京都
血液型 A型
身長163cm
公称サイズ(2003年3月現在) 79cm 59cm 80cm
靴のサイズ 24cm
出身校 東京学芸大学附属高等学校、慶應義塾大学法学部卒業。
趣味 映画鑑賞、ピアノ、洋裁、音楽鑑賞、読書、お菓子作り(家庭科部 東京学芸大学附属高)、バレーボール(バレーボール部 東京学芸大学附属高校)
愛称 りおりお
家族構成 父、母、姉
利き腕 左利き
性格 おっとりだがしっかり 楽天家
チャ−ムポイント 唇
元おはガール会員番号16番
2005年フジテレビ入社。


847氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:35:15 ID:???
平井理央ちゃんの誕生日は上越新幹線の開業日と同じである。1989年に父親の仕事の都合上、インドのムンバイへ留学。日本へ1年で戻り、中学生の頃エクスィード・アルファ・インターナショナルにスカウトされ、モデルとしてデビュー。

平井理央ちゃんは、1998年にはテレビ東京の『おはスタ』のマスコット『おはガール』の一員として活躍し、ファッション雑誌『ピチレモン』のモデルもつとめた。
金曜日担当の安藤希が映画ガメラ3の収録で抜けた後がまにおさまった。当時は何をやってもダメダメで可愛かった。平井理央は、テレビ朝日木曜ドラマの『動物のお医者さん』にも準レギュラーとして出演したことがあった。

2005年4月、フジテレビ入社。元アイドルからの転身という事で入社当初から話題になる。
2006年4月3日より、退社した内田恭子アナに代わって『すぽると!』新キャスターを担当する。
848氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:36:04 ID:???
平井理央アナは、2006年12月23日公開の「大奥」に、フジテレビ代表として出演。(ほかに、阿部知代、千野志麻(OG)、遠藤玲子、フジネットワークの地方局の代表アナらが出演)

平井理央は、中学・高校時代にはバレーボール部に所属していた。料理が得意で、企画で、作るのが難しいとされる生チョコをほぼ完璧に作りあげた。
849氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:36:45 ID:???
平井理央アナのタレント時代のテレヒ出演(一部)
テレビ
「はなまるマーケット」(1996年9月30日放送初日)
「夢用絵の具」(NHK総合テレビ、1997年)
「おはスタ」 金曜日担当(テレビ東京、1998年7月〜1999年3月)
「超V.I.P」(フジテレビ、1999年7月22日)
「徹子の部屋」(1998年)
「噂のCMガール」(TBSテレビ、2000年1月2日)
「アイドル総研efe」(SKY PerfecTV!フジテレビ721、2000年1月28日)
「素顔のアイドル」(SKY PerfecTV!750ch、2000年5月25日)
「Jドキュメント750」(SKY PerfecTV!750ch、2000年7月17日【前半】、7月24日【後半】)
「湘南初恋物語 -Tea Cups-」村瀬琴乃役(テレビ東京、2001年12月29日)
「夏・ふるさと絶好調!」(テレビ朝日、2002年8月3日)
「動物のお医者さん」阿波野萌役(テレビ朝日、2003年4月17日〜6月26日)

CM
マクドナルドCM『二人で食べようね』(1999年)

CD
OHAガールAPPLE ダンダン de OHA!/coupling FUNKY MORNING(1998年9月4日)
グッドモーニングサンタクロース(1998年12年2日)

写真集など
OHA‐ガール APPLE (THE OHA-TRIPPERS!!) ISBN 4091026508
ファースト写真集『うぶごえ』 ISBN 4939073203
セカンド写真集『好き』 ISBN 4886182348
BLT恋写DX2002

ビデオ
動物のお医者さん - 阿波野萌役(2003年10月16日)
850氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:38:07 ID:???
平井理央は、アイドル業界のスタッフに異常なまでにウケがよかったことでちょっと嫌な思いをしたことがあった。フジテレビの女子アナがクイズで対決する番組で、ブラジャー検定とベジタブル・フルーツ検定でトップだった。

アイドルアナウンサーの多いフジテレビだが、本当にアイドルをやっていた平井理央がアナウンサーになったのは反則のような気がする(笑)

すぽるとで共演している三宅アナにコラコラと叱ったり、若槻千夏に煽られて、やる気マンマンのやりまんです。と発言したり、恋愛関係でいろいろあるけど、平井理央アナがんばれ〜!
おはスタで、理央のカーニバル〜♪と言っていた頃がなつかしい。

851氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:39:32 ID:???
平井理央(ひらいりお)アナが好き
平井理央(ひらいりお)ちゃんはアイドルアナだけど、元々アイドルをやっていたアナウンサーです。
平井理央ちゃんが可愛いのは当然ですね。
理央のカーニバル〜とおはスタで見ていた頃がなつかしいです。
852氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:42:16 ID:???
垣根をあいまいにしているのはテレビ局の責任でもありますが、平井アナの態度は間違っていません。
冷たいのではなく、タレント(芸能人)ではありませんよ。という意思表示です。元タレントは関係ありません。
分かってあげてください。
853氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:43:42 ID:???
昨今は女性アナウンサーの人気が高く
タレントまがいの人がほとんど全員といってもいいくらいですが、
しかし一応タレントではなく会社員なので「会社員ですからサインはありません」と
いわれればごもっともな気もしますし
「会社員ですから社の方針として撮影も遠慮してください」っていうのもなんとなく
理屈がとおっている気がしないでもありません。
854氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:45:24 ID:???
855氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:45:52 ID:???
キャプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
856氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:46:19 ID:???
きれいだあ
857氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:46:48 ID:???
りおの和服は最強
858氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:50:28 ID:???
平井はウッチーの弟子か?
恐るべしフジテレビ

859氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:53:51 ID:???
860氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:57:03 ID:???
今後のフジテレビは平井理央
ってことになるのだろう。
フジテレビHP内のプロフィールは、入社時のものなのでイマイチ芋っぽいが。。
好きなこと:愛犬の耳掃除
というところが、世間をなめていて、なかなかいい感じ。

新人アナにしては、仕切りや突込みがそこそこだと思っていたら、以前から芸能活動をしていたらしく、検索するとかなりHITする。
861氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:57:36 ID:???
初コメントです。新基準です。
平井理央は高島彩の後釜と思います。
中野(ミス慶応でしたっけ?)もいますし。
フジは層が厚いです。。
862氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:58:06 ID:???
>新基準さん
早速のコメント、ありがとうございます。
平井理央ちゃん、へんに芸能界慣れしていて初々しさが欠ける点はありますが、ま、可愛いので良いですわね。
863氏名黙秘:2008/01/08(火) 17:59:57 ID:???
必修であるスポーツ(体育)の単位を落とし続け(最悪)、
4年次の金曜日は1〜2限に広島県出身の河本氏とともに
卓球とゴルフをやっておりました。

1限に出席するためには、朝7時半には家を出なければならず、
夜遅くまでバイトなんかしてた自分にはこれがなかなかツライ。

そこで、金曜の朝は必ずテレ東の「おはスタ」開始時間に起きて、
おはスタを見終えて学校へ行こう!という習慣をつけるようにしました。
作戦は功を奏し無事単位をGET、この危機的状況を見事乗り切ったの
ですが、その時山ちゃん(山寺宏一)やレイモンドと一緒に出演していた
おはガールこそ、今をときめくフジテレビアナウンサーの
平井理央だったのです。
864氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:00:46 ID:???
番組内で「理央のカーニバル」というコーナーがあって、
そこが平井理央最大の見せ場。
視聴者からの「これこれこういうわけで応援して下さい」という
おハガキに応えて、サンバを踊って応援するという趣旨のコーナー
なんですが、朝っぱらから異常なテンションではしゃぐ山ちゃんと
レイモンドを尻目に、恥ずかしそうに踊る平井理央が印象的でした。
かわいかったなぁ。

まああの番組、そして平井理央がいなければ俺は大学を卒業し損ねた
可能性もあるわけで、まことに勝手ではありますが、そういうわけで
感謝の意を込めて平井理央アナが初めて司会を任されたこの
「井の中のカワズ君」を見ておるわけです。
865氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:01:39 ID:???
あ、「井の中のカワズ君」いうのは
インターネットの検索キーワードをネタに、司会の平井アナ、オセロの
松嶋(白いほう)、そしてゲストでトークするという番組です。
来週は「ブログの女王」こと眞鍋かをりが出演とのことで
必見です。

平井アナは新人らしからぬ落ち着きぶりで、大物感たっぷりです。
ウッチーが寿退社するようですが、高島彩(アヤパソ)や中野美奈子(ナカミタン)に、
この平井理央がいれば問題ないでしょう。

ああ〜、もう一回「理央のカーニバル」やってくれねえかな〜。
でもアイドル時代はもはや「黒歴史」なのかね?
866氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:04:00 ID:???
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10987.html

フジテレビ、倉田大誠と平井理央の若手アナウンサー2人を起用した番組

フジテレビジョンは、若手アナウンサー2人がロボット行脚の旅に出かける
映像コンテンツ「ロボットできるかな?」の配信を開始した。視聴は無料。
867氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:04:16 ID:???
このぶんだと1000まであっという間に埋められそうだな。
買収された夜間の学生、おつかれさまです。
868氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:10:22 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
869氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:12:58 ID:???
そのオリエンタルラジオの“あっちゃん”こと中田敦彦とフジテレビ・平井理央アナには意外な接点があった。
「実は二人とも、進学校として有名な国立学芸大付属出身なんですが、学年も一緒で進んだ大学も一緒なんです。

ただ学生時代は一切面識はなかったそうで、中田はCSの番組で、

“彼女は学生時代からアイドルをやっていたこともあって人気者で輝いていた。俺は友達もいなくて彼女と一言も話せなかった”

と言っていたので、平井は同級生だったことすら知らないかも(笑)。」(

中田はもともと大阪の出身だが、中学校のころに東京に来たそうだ。

そして東京学芸大付属高校に進学 ⇒ 慶応義塾大学経済学部に現役入学したエリート。

相方の藤森慎吾も明治大学政治経済学部を卒業し、高学歴なお笑いコンビだ。

中田は自分でも「学生時代は全くモテなかったです。芸人になってキャーキャー言われるのが、ぶっちゃけ気持ちいいです!」と語っている。

平井が担当する『井の中のカワズくん』あたりで2人が共演するのを観てみたいものだ。
                        
果たして彼女は高校時代の中田を覚えているのか?
870氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:14:00 ID:???
やっぱり買収か
全国のロー不祥事の中でもっとも幼稚かつ悪質だ
871氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:15:26 ID:???
『 うぶごえ―平井理央ファースト写真集 』を購入した人のレビュー


ファースト。


まだかわいらしさが強く前面に出ている頃の理央さんのファースト写真集。もうユーズドに頼るしかありませんが、なにぶんファーストですから...。手に入れづらくなる前にどうぞ。
872氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:16:05 ID:???
次ぎスレも↓でいいよ。

【教員、新司に】広島大学法科大学院10【興味なし】
873氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:17:30 ID:???
『 好き。―平井理央写真集 』を購入した人のレビュー


きれいです


DVDに出てる平井理央さんを見てキレイな人だなーと思って写真集を買いました。
ファーストもかわいくて良かったですが、写真の出来としてはこちらが格段に上です。
普段の雰囲気っぽくない写真もあったりしてオススメ。余談。
このまま行けば2005年春からフジテレビのアナウンサーになるらしいですね。
今のうちに買っておいた方がいいと思うのは私だけではないはず。
持ってない人、急いだ方がいいんじゃないの?とアオってみたりして(^^;
874氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:18:55 ID:???
『 平井理央&吉岡美穂 in Teacups 湘南初恋物語-旅立ち- 』を購入した人のレビュー


PVがないので


平井理央さんのPVが出てないので、とりあえずコレを買いました。オフショットで素の様子がわかったので、それでまあ満足しましたが。シリーズは2枚セットで買いましょう。
875氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:20:11 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
876氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:21:59 ID:???
『 Teacups 恋愛ゲームDVD+PhotoBook 別冊ジュノン 』を購入した人のレビュー


理央ちゃん、佳奈ちゃんの天使の笑顔に逢える!DVD付きの豪華フォトブック


湘南のとある喫茶店でウェイトレスとして働く平井理央ちゃんと石川佳奈ちゃんが主人公。
恋の相談役として物語が展開していく訳ですが、何と言っても大学受験のため
しばらく休養していた伝説の美少女・理央ちゃんが完全復帰してくれてうれしい限り。
あの天使のような笑顔に再び逢えてもう感激です。
佳奈ちゃんもグラビア展開が続いてきましたが、ようやく実写で動く佳奈ちゃんに逢えて改めてかわいさを実感。
その他にも出演陣に数多くの美少女タレントを揃え、豪華そのもの。そして何と付録はDVD。
実際に恋のシミュレーションを登場人物になった気持ちで実感できるというすぐれ物です。
美少女タレントファンなら垂涎の一冊、手にして損はありません。
877氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:26:52 ID:???
      ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
878氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:29:02 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
879氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:37:01 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【箱根駅伝】
ちと長いかな?
880氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:40:32 ID:???
平井理央だよ人生は
881氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:41:03 ID:kLpLB3G9
モーニング娘やチェキッ娘などアイドルグループの母体はいつもテレビ番組が大きく絡んでいた。そしてアイドル低年齢化時代の波がついに早朝生番組『おはスタ』(テレビ東京系)から『おはガール』を誕生させた。
882氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:42:53 ID:???
子供向け番組のアシスタントという形でおはガール伝説(?)は、
’97年10月にスタート。当初はレギュラーも流動的でゲストにまで会員番号が割り振られ、
今をときめく野村佑香や吉野妙香も実はれっきとしたおはガールの会員。曜日担当制が定着し、
各曜日を受け持つ5人のおはガールたちが徐々にアイドル人気を高めていった
’98年の夏、それまでおはガール人気を引っぱってきた金曜日担当の安藤希が映画(ガメラ3)の撮影を理由に突如降板。
彼女の抜けた穴はもはや致命傷かと思われたが、
当時全くの無名であった後任の平井理央が大ブレイクし、
5人のおはガール(月・尾崎沙也、火・安藤聖、水・酒井彩名、木・高橋麻美々、金・平井理央)による
初ユニット『おはガールAPPLE』がついにCDデビュー。

 (B.L.T.10月号より一部抜粋)


 ま、その後も色々あって、’99年3月に平井理央はおはガールを卒業し、レギュラーメンバーも酒井彩名以外は交代になりました。
883氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:44:04 ID:???
ミミックだけに宝箱に擬態してるな。
884氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:44:24 ID:???
ところがある金曜日の朝、いつものように安藤希を見ようとテレビをつけると安藤希ではなく
平井理央という全く知らない人が出ていました。
かなりショックでした。
希を返さんか〜い!とも思いましたが、
次の週に再び平井理央を見る頃にはすっかり平井理央のファンになっていました。
安藤希とは似ても似つかないキャラなのですが、
その何もやらせてもだめな「ダメキャラぶり」に未だかつてないほどハマってしまいました。
(笑顔も最高にかわいいしね)

 そんなわけで今の私はすっかり平井理央のファンです。

885氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:45:40 ID:???
すぽると見てますか?生き生きとしてはつらつとした笑顔の平井理央アナが見れます。
886氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:49:19 ID:???
「写真週刊誌などで、ファンが平井にサインをもらおうとすると、
平井が必要以上に嫌な顔をするシーンが報じられていますが、
平井って本当にキツい性格で、しかも計算高い。
自分よりも偉い人には凄くペコペコするくせに、
立場が弱い人間には、とことんいばる。
以前局の企画で『女子アナ変顔選手権』というのをやったんです。
中野美奈子アナや、宮瀬茉祐子アナはがんばって凄く変な顔をしてくれたのに、
平井はただの“アカンベー”をしただけ。
そのうえ、変顔を収録しに行ったスタッフに『変顔なんてデキない』と
さんざん文句を言って、てこずらせた。
でも番組のディレクターが現われて『平井ちゃん、頼むよ』って言ったら、
すぐに応じたんですよ」(フジテレビ関係者)
887氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:50:06 ID:???
外部スタッフは見下した態度。
上司の三宅アナには思いっきりおもねる態度が周囲にはバレバレ。
酷く評判が悪いというのだ。
888氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:51:20 ID:???
平井は先月、「笑っていいとも」の収録で、本番中に3度も間違い電話を掛けるという大失態をおかしているが、
これは日頃から平井の横柄な態度に腹をたてていた番組スタッフが嫌がらせをしたためというのは、社内では有名な話。
つまりそれだけ平井は社内では嫌われているということ。
「そんな平井にとうとう罰が下ったんです。というのは、先日オリコンが発表した
『好きな女性アナウンサー』のランキングなんですが、今年電撃離婚で話題になった、
佐々木恭子アナが10位だったのに対して、平井は何と12位。
この結果に平井は大ショックだったようです」(前出・フジ関係者)
889氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:53:32 ID:???
http://stat.ameba.jp/user_images/09/8e/10032855200.jpg
これって本人?
嘘だよね
890氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:58:52 ID:???
891氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:05:14 ID:???
いやぁ〜、人気ある女子アナってすごい稼いでいるんですね(^o^;
入社3年目の平井理央は年収1250万だそうで。。。
平井理央はスキャンダルも味方につけてそれだけ話題がありますが、
これじゃぁ、他の女子アナからもいい顔されないんじゃない??

「年収1250万円」の平井理央をやっかむ声
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070311-00000001-gen-ent


アイドルアナに厳しい視線が注がれている。
フジテレビ・平井理央アナ(24)の“稼ぎ”が明らかになった。
発売中の「フラッシュ・エキサイティング」に掲載された「女子アナランキング」によると、平井の推定年収は1250万円。
来月で入社3年目を迎える“駆け出しアナ”だけにビックリだ。
平井の年収は入社4年目の斉藤舞子や入社5年目の長野翼と同じ。
共同テレビ所属の滝川クリステルが1000万円、
TBSのトップアイドルアナ・小林麻耶が入社5年目で1300万円だから、破格といえる。
フジテレビは他局よりも基準給が高い上に、平井は夜の看板スポーツ番組「すぽると!」、
昼の名物番組「笑っていいとも!」など3本のレギュラーを担当している。
ゲスト的にバラエティーやクイズ番組に出演するケースも多い。
その分、年収にプラスアルファされるのだろう。
しかし、それでももらいすぎだという印象を受ける人は多いのではないか。

892氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:06:30 ID:???
「平井は他の女子アナに比べてスキャンダルが目立ちますからね。
好き勝手にやっていて年収も多いとなれば、厳しい声が上がるのも当然」
(マスコミ関係者)去年、平井はフジのディレクターとの“軽井沢1泊デート”が発覚。
クルマの中でキスしたり、ドライブインで堂々と抱き合う場面を写真誌にバッチリ撮られてしまった。
その後も、学生風の男性と高級ホテルや彼女の自宅マンションにお泊まりする様子を報じられ、“二股疑惑”が話題に。
さらに他の男性の存在もウワサになって“三股疑惑”にまで発展した。
「彼女は元芸能人というハデな経歴の持ち主です。
それに、奔放な私生活が表面に出すぎているから、アナウンサーとしてイメージが良くありません。
『潜在視聴率ランキング』も、去年から2ランクもダウン。
今のままではアッという間に評判が落ちてしまう」(前出の関係者)もらいすぎだとやっかむ声があるのも仕方ない。
893氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:15:45 ID:???
894氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:23:01 ID:???
895氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:27:56 ID:???
896氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:33:43 ID:???
897氏名黙秘:2008/01/08(火) 21:43:47 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【高橋真麻】
ちと長いかな?
898氏名黙秘:2008/01/08(火) 21:45:35 ID:???
今、帰ってきたところだれれど、平井理央さんのアイドル時代のキャリアは凄い
写真集をこのスレッドで見たけれど、今の2000年代で、こんなに美しい美少女は皆無
899氏名黙秘:2008/01/08(火) 21:46:20 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
ちと長いかな?
900氏名黙秘:2008/01/08(火) 21:49:03 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080105-00000212-yom-soci

自分で釣ったフグ、無資格で調理し食べて死ぬ…広島
1月5日20時16分配信 読売新聞


 広島県は5日、自分で釣ったフグを無資格で調理して食べた広島市内の60歳代の男性が、
フグ中毒とみられる症状で死亡した、と発表した。

 県食品衛生室によると、男性は昨年12月30日、広島湾で釣ったフグを船上で調理し、
肝などを同県三次市内の実家に持ち帰り、煮付けにして食べた。
直後に嘔吐(おうと)や唇のしびれを訴え、病院に運ばれたが、31日未明に死亡した。
一緒に食べた妻は無事だった。

最終更新:1月5日20時16分
901氏名黙秘:2008/01/08(火) 21:49:32 ID:kLpLB3G9
そう言う事件、山口の下関や大阪では頻繁にある。
広島で起こったことが珍しいくらいだよ。
それにしても、広島たたきの朝鮮人気質岡山の人間ってしつこいねw
902氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:02:35 ID:???
司法試験考査委員ポストから閉め出された慶漏偽塾ローが
旧帝早慶の中でも突出した今年のような60%台の未修者合格率を出し続けられるわけがない。
既修に入れるなら別だが,未修に入学するようでは平井アナの先は暗いよ。
903氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:08:26 ID:???
司法試験考査委員ポストから閉め出された慶漏偽塾ローが
旧帝早慶の中でも突出した今年のような60%台の未修者合格率を出し続けられるわけがない。
既修に入れるなら別だが,未修に入学するようでは平井アナの先は暗いよ。
904氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:20:16 ID:???
905氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:34:17 ID:???
906氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:34:43 ID:???
907氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:39:28 ID:???
>>906
かわいいね
908氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:42:04 ID:???
誰か知ってる?
909氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:51:20 ID:???
アナで注目を集めているのはフジテレビ・平井理央アナだろう。
彼女もTBSの青山裕子アナと同様、慶応大学出身でミス慶応の経歴を持っている。
平井アナは元超人気アイドル!!
朝の情報番組「おはスタ」(テレビ東京)で「OHAガール」として人気を得た後、
ソロ歌手デビューを果たしCDも発売している。
そんな彼女のお宝がネットオークション等で高値で取引されているようだ。
アイドル時代の水着写真も多く、純粋にアイドルグッズとして出品されているが
注目はなぜか彼女の「ブルマー姿」の写真のようで、1枚数千円の高値の物もある。
かなりマニアックなファンがいるようで、現役女子アナのお宝グッズ収集家が落札している。
女子アナ人気はマダマダ続きそうですねぇ。
910氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:53:06 ID:???
911氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:56:32 ID:???
平井理央の昔の写真集が高値になっているらしい。
912氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:57:14 ID:???
平井理央は、おはガールのころにファンだったわけだが、一時期芸能界をやめて
アナウンサーをめざすとか言われていたころ、偶然近所のブックオフで
1st写真集が1000円で売られていた。
ひょっとしたら価値がでるかな〜と思って買って寝かしていたのだが、珍しく
読みどおり人気女子アナになって価値が出たようだ。
913氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:00:02 ID:???
平井理央さんもすき放題するならうまく隠さないと
平井理央さんも目立ちまくってますからね。

1250万も年収もらって、恋愛も好き放題やってたら
それはやっかみもでるでしょう。

まぁ、個人的には平井理央さんが人気がある理由が
わからないですけど。。。

914氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:04:25 ID:???
「年収1250万円」平井理央アイドル・アナ
やっかむ声・ アイドルアナに厳しい視線が注がれている。

フジテレビ・平井理央アナ(24)の“稼ぎ”が明らかになった。

発売中の「フラッシュ・エキサイティング」に掲載された「女子アナランキング」によると、
平井の推定年収は1250万円。
来月で入社3年目を迎える“駆け出しアナ”だけにビックリだ。

平井の年収は入社4年目の斉藤舞子や入社5年目の長野翼と同じ。
共同テレビ所属の滝川クリステルが1000万円、
TBSのトップアイドルアナ・小林麻耶が入社5年目で1300万円だから、破格といえる。

フジテレビは他局よりも基準給が高い上に、平井は夜の看板スポーツ番組「すぽると!」、
昼の名物番組「笑っていいとも!」など3本のレギュラーを担当している。

ゲスト的にバラエティーやクイズ番組に出演するケースも多い。
その分、年収にプラスアルファされるのだろう。

しかし、それでももらいすぎだという印象を受ける人は多いのではないか。

915氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:04:54 ID:ze1cBBlh
「平井は他の女子アナに比べてスキャンダルが目立ちますからね。
好き勝手にやっていて年収も多いとなれば、厳しい声が上がるのも当然」

去年、平井はフジのディレクターとの“軽井沢1泊デート”が発覚。
クルマの中でキスしたり、ドライブインで堂々と抱き合う場面を写真誌にバッチリ撮られてしまった。

その後も、学生風の男性と高級ホテルや彼女の自宅マンションにお泊まりする様子を報じられ、
“二股疑惑”が話題に。

さらに他の男性の存在もウワサになって“三股疑惑”にまで発展した。

「彼女は元芸能人というハデな経歴の持ち主です。それに、
奔放な私生活が表面に出すぎているから、アナウンサーとしてイメージが良くありません。

『潜在視聴率ランキング』も、去年から2ランクもダウン。今のままではアッという間に評判が落ちてしまう」

 もらいすぎだとやっかむ声があるのも仕方ない

916氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:11:30 ID:???
なんかキモイよね。フジテレビのアナウンサー紹介のページの写真見てみて。
アドレスはhttp://www.fujitv.co.jp/ana/photoindex_women.html
平井マジきもいよ。笑顔にしたいのかしたくないのかどっちかにせぇや!って感じ。

平井はさっさと結婚退職!でも寿退社もムカつくから、いじめられての退社!!希望!
本田朋子アナに期待します!
917氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:14:21 ID:???
理央たんのような完璧なアナウンサーは、今後10年出てこないだろうなぁ。
918氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:15:12 ID:???
【人喰い箱】広島大学法科大学院10【ミミック】
919氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:15:22 ID:???
今はゆっくり休んで元気なりおの姿を見たいよね
920氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:16:04 ID:???
つうか平井理央何かあったの??
921氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:16:52 ID:???
次のスレこんな感じで逝かない?
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
ちと長いかな?
922氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:17:45 ID:???
上越新幹線開業25周年および平井理央アナ25歳の誕生日age
923氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:18:41 ID:???
平井だって美脚だろ
924氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:21:15 ID:???
>>35がこれほどの反響を呼ぶとは
925氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:21:17 ID:???
いい加減気色悪くなってきた
926氏名黙秘:2008/01/08(火) 23:24:49 ID:???
キーワード【 信頼 自殺 不幸 教員 法科 四国 広大 】

意外にも「平井」とか「理央」がランクインしてないのな
927氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:15:49 ID:???
RCCのアナウンサーが
スーパーフリーに関与してるって
ほんと?
928氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:32:12 ID:???
裸祭りポスター:JR東が「待った」…女性が不快感
http://mainichi.jp/select/wadai/news/images/20080108k0000m040155000p_size5.jpg

岩手県奥州市の黒石(こくせき)寺で繰り広げられる伝統行事、蘇民祭(そみんさい)
の観光ポスターを市が駅構内に掲示しようとしたところ、JR東日本から待ったが
かかった。「男性の裸に不快感を覚える客が多い」というのが理由だ。数十年作製
しているポスターの掲示拒否は初めてで、市は枚数を200枚減らして1400枚とし、
駅で張れない分は市内や首都圏で張るという。

祭りは、市内水沢区黒石の寺で裸の男衆が蘇民袋の争奪戦を繰り広げる。
疫病よけや五穀豊穣(ほうじょう)などを願い1000年以上続くとされる。
今年は2月13日夜〜14日未明を予定している。

ポスターは写真3枚を組み合わせ、ひげ面で胸毛の男性がアップに、奥に下帯姿の
男性たちを配している。

昨年11月30日に市がJR東日本盛岡支社に許可を求めた。JR側は本社の判断を
仰ぎ、12月3日に図柄を変えない限り掲示できないと通知した。市は下帯など一部
修正をしたものの、版下がほぼ完成しJRが求める図柄の全面変更は困難だった。

JR東日本盛岡支社の佐藤英喜・販売促進課副課長は「セクハラが問題になる中、
公共の場でのポスター掲示の基準は厳しくなっている」と説明する。そのうえで
「単純に裸がダメというわけではないが、胸毛などに特に女性が不快に感じる図柄で、
見たくないものを見せるのはセクハラ」と判断したという。

奥州市水沢総合支所の佐々木禅(ゆずる)商工観光課長は「市と業者とで図柄を
決めた後(の掲示拒否)で、日程的にも変更はできなかった」としたうえで「観光客が
減るかもしれないが、市内に集中的に張ったり、首都圏の観光施設に掲示をお願い
したりして祭りを盛り上げたい」と話している。
929氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:33:57 ID:???
ニュースで見たけど、どうしても写真じゃなきゃ駄目なのかなぁ?
イメージイラストとかでも良かったろうに・・・
アップで映ってるおじさんって、毎年載ってるんだってね。
言いたか無いけど、このおじさんの顔が肝・・・
930氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:34:44 ID:???
女です。私の町にも同じような祭りがあります。
すばらしさが写真から伝わってきますよ!
こんな伝統のあるお祭りだとは、知りませんでした。

町に住んでない分からない人が言ってる事ですね。下品な言葉、下品な想像しかできない
なんて・・・日本人がおかしくなって来てる。悲しすぎます。

誇りを持てるすばらしい祭りです!写真です!がんばってください!
931氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:35:25 ID:???
同感
日本人というよりおかしい女が増えた気がする
セクシャルハラスメントって言葉ができてから何かにつけて不快不快と

そのうち相撲も訴えられるんじゃないかな?w
932氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:35:57 ID:???
文化を理解できない女性は、メディアに洗脳された人か、外国人ではないのかな?
933氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:36:48 ID:???
別にわいせつでも無いし、
教育上悪いとかでも無いし、
批判する理由が無い。

個人的にあの人は見たいと思わないけれど、
それは個人の嗜好であって、考慮して欲しいとは思わない。
あのポスター、家に貼れと言われるなら辛いけれど、駅とか電車の中だったら
平気だよ。
JRは変だよ。
934氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:37:27 ID:???
駅のポスターなんてそんなに凝視しないからなあ。
どうでもいい。
車内中吊り広告をハイジャックされたら
ちょっと嫌だけど。
定員200%満員電車でだったらクレームつけてもいい。

あと、あのおじさんは割とスイーツ好きに見える。
935氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:37:53 ID:???
18年のポスターと合わせて見ると更にすごいんですけどwww
すげー才能だ。狙ったのかw
936氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:38:23 ID:???
伝統なんだから別にいいじゃん
不快なら見なきゃいい
937氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:43:14 ID:???
昨日ヤフトピ?で見たような。
あの落下したアナ同様、法曹界目指すってよ。
アイドル→アナ→弁護士かな?
938氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:43:43 ID:???
ありがトン!
まあ後輩のショーパンに抜かれたからなw
見切り付けたんだろうね。
939氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:44:13 ID:???
昨日の番組で見た小島奈津子、変わってなかった。
この人見ると何故か安心する。
小島のひとつ上の先輩アナ達はアイドル気分の人たちばかりだったから
逆にいいアナになれたんだろうな。
940氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:44:42 ID:???
最近の小島なっちゃんは、前に前に で耳障りだ…
アヤパンぐらいでちょうどいい。
生野は素人気分が抜けなくて目障りだし。
941氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:45:20 ID:???
平井の司法試験云々は単に円満退社の口実じゃないの?
実は川田亜子みたいに後にしっかり芸能事務所と契約して
早々にフリーとして活動するのではないかとふんでる。
本人ちょっと人気があって、あのバカみたいなウッチーが億稼いでるって
聞けばやってられないと思いそう。
942氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:46:27 ID:???
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199802298/l50
943氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:47:18 ID:???
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199802298/l50
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199802298/l50
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199802298/l50
【平井理央】広島大学法科大学院10【サンフレッチェ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1199802298/l50
944氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:59:04 ID:???
前スレから気になってたけど
平井理央はエリートで頭いいの?
なんか高島あやぱんの方がエリートで頭が切れると思うのだけれど?
最近の平井を見ると
かつてのうっちーに顔の表情が似てきたけれど?整形?
945氏名黙秘:2008/01/09(水) 01:02:51 ID:???
h
946氏名黙秘:2008/01/09(水) 13:28:51 ID:???
荒らしの教員は授業中か?w

947氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:16:32 ID:???
平井理央はエリート
948氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:20:33 ID:???
開催者側が認めるか、サッポロが何かしらのスポーツドリンクを発売したらいいのにね。
選手が体調崩したら、この駅伝自体が成り立たない。
949氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:21:08 ID:???
予選会にインカレポイントが加味されるのはおかしいとは自分も思うけれど、
主催者である関東学生陸上競技連盟が、
「トラック&フィールドの軽視」「駅伝偏重」への対策としているからね。
廃止にはならないんじゃないかな。
950氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:41:36 ID:???
教員はこの時間で帰宅、即コピペ貼り付け開始w

さすが、教員が5時前には帰ってしまうローだよなw

951氏名黙秘:2008/01/09(水) 19:59:57 ID:???
税金ドロボーです
952氏名黙秘:2008/01/09(水) 20:19:45 ID:???
教員がもう新スレたてたのか。
アク禁くらわないなら誰かまとめサイト作れよ。
953氏名黙秘:2008/01/10(木) 00:07:11 ID:???
こっちにも貼っとこw

7:広島ロー :2008/01/07(月) 03:10:47 ID:??? [age]
【注意!】
これが広島ローの実態!

オマケに、入学者確保のため教員が不都合な情報から隔離工作中w

1期未習49人+2期既習12名=61名
の入学者のうち
【卒業】28人(45.9%)
    そのうち、
    ・新試合格 6人(9.8%)
    ・民間就職 1名(1.6%)

【自殺】1名(1.6%)

【メンヘルに追い込まれての休学・留年・退学者】32人(52.5%)
  ↑
 勘のイイ人は誰に追い込まれたかわかるよね

( )内は入学者に対する割合

8:氏名黙秘 :2008/01/07(月) 03:29:06 ID:??? [age]
広島大ローみたいな糞は認可取消し喰わないと改善されんだろw

9:氏名黙秘 :2008/01/08(火) 12:24:41 ID:??? [age]
原爆並みだな
954氏名黙秘:2008/01/10(木) 00:45:19 ID:???
平井理央さん最高です
フジテレビは辞めないでください
955氏名黙秘:2008/01/10(木) 01:00:15 ID:???
狂気じみた情報隔離工作が終わったてことは、入学手続き者が定員に達したってことか?

956氏名黙秘:2008/01/10(木) 01:14:20 ID:???
その模様
こういう情報は教員や職員しか知りえない
とすると、荒らしたのは…?
957氏名黙秘:2008/01/10(木) 01:23:20 ID:???
荒らしはやはり教員・職員の仕業だったな

正月明けから昼夜問わず1000レスくらいコピペ貼り付けてないか?
958氏名黙秘:2008/01/10(木) 11:46:36 ID:???
>>957
歯向かう者に対してはとことん追い詰めていく教育者的行動をとる
この執念が「広大クオリティー」w(元師範学校らしいだろ)
959氏名黙秘:2008/01/10(木) 12:54:27 ID:???
広大は自衛隊でも強いぞ。陸上、海上、航空のトップの幕僚長になった人も少なくない。
今でも、防衛大と防衛医大を除けば九大、東北と並んで勢力と派閥を形成している
http://b.clubcham.com/?month=200508


被爆地に最初に夜間ができたのは広島大。
昭和25年。
広大夜間の偉大なる卒業生です。

平成17年8月28日在京三期の仲間21名が集まって谷篤志君の叙勲を祝う会を行なった。
谷君はこの春の叙勲で元空自航空総隊司令官として瑞宝中綬賞を受けた。
三期の中では春山仁、石橋康正、赤松穣、中安秀光の各氏に次いで五人目である。
谷君は広大卒業後、航空自衛隊幹部候補生学校に入り以後戦闘機パイロットとして34年間、
航空副幕僚長となり総隊司令官として日本の空の護りに務めていた。
彼はミグ戦闘機の函館亡命事件、昭和天皇葬儀、宮中での授賞式での陛下拝謁の話を
ユーモアたっぷりに話し、時のたつのを忘れた楽しい会であった。
佐光君が昭和26年春の選抜甲子園に出場した時の写真を持参してくれた。
出場した金川幸二郎、神田哲夫、佐光繁君も当日出席しており、
谷君は時の生徒会長で、にわか仕立ての応援団長でもあった。また中村義男君が呂山先生の漢詩
「呉三津田高校野球部将就征途中」を吟じ、齋藤正健が尺八の伴奏をした。
「呉三津田で甲子園に出たのは我々だけだ!」と皆で快気焔をあげ、最後に三津田讃歌を歌って解散した。
当日の写真と貴重な甲子園の写真添付しました。
960氏名黙秘:2008/01/10(木) 12:55:04 ID:1dQTT0Sf
ちなみに広島大学は中国・四国地方の随一の国立大学です。
特に教員関係では東の筑波・西の広大といわれるほど権威と実力があります。
広島大学の夜間部は昭和25年創立。
現在の日本国内の国立大学の夜間部では最も歴史が古く、指導的な立場にある。
また、人類史上初の被爆地に置かれた大学の夜間部として
被爆直後の広島の復興に大いに貢献しただけではなく、戦後日本の復興に大きな貢献を果たしてきた。

旧帝大でも、早稲田、慶應でもこれほど過酷な歴史は背負ってきていないはず。
961氏名黙秘:2008/01/10(木) 20:39:58 ID:???
そんなに広大が嫌なら辞めればいいじゃねーか
962氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:38:59 ID:???
正直世間で認められてるのは、東京神奈川大阪京都兵庫くらいだもんね。
そのほかの住民は多少たりとも何かしらコンプレックスはあるわな…
人それぞれだろうけど。
963氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:39:49 ID:???
ま、いい人じゃ天下は取れないからな。
人を蹴落とし踏み付け、時には欺き裏切り…、どうぞ出世なさってくださいな。
それが出来なければ只の嫌われ者ですから。
964氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:40:33 ID:???
正直ものがバカをみるのではなくて
正直ものが殺される。
つまりうそをつかないと生きていけないし、人間扱いされない。
965氏名黙秘:2008/01/11(金) 10:59:52 ID:9M3Q7A3k
 \ えっ…と、糞スレはここかな…、と /
    ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

         中途半端なここで

        ∧∧  ミ _ ドスッ
        (   ,,)┌─┴┴─┐
       /   つ.  終  了 │
     〜′ /´ └─┬┬─┘
      ∪ ∪      ││ _ε3
               ゛゛'゛'゛
966氏名黙秘:2008/01/11(金) 22:14:40 ID:???
院生の中でも教員の手下が居るようだ
相互監視は必要だな
967氏名黙秘:2008/01/12(土) 02:07:25 ID:???
『院生』て。そんな呼び方すると身分がバレるよ。
工作するならもうちょっと上手くやろうぜ?
968氏名黙秘:2008/01/12(土) 08:39:48 ID:???
いいじゃん、殺伐としててw
969氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:20:20 ID:???
>>960
えらく誇張のある表現ですな。
広島大学は岡山大学に次いで普通に2番手大学でしょ。
970氏名黙秘:2008/01/12(土) 12:32:38 ID:???
元日の国立で見た平井さん、可愛かったね
971氏名黙秘:2008/01/12(土) 13:05:13 ID:???

ここのロー生って、学部生の出身大学ってどんな感じ?
新司法試験受かった人ってスペック高い人だったのでしょうかにゃ?
カレシが行くのだけど、どうなのかな。弁護士就職難みたいだしぃー。
教えてくれる人募集中。〜。
972氏名黙秘:2008/01/12(土) 15:13:51 ID:???
http://jp.youtube.com/watch?v=gDkS0eL3oOg
この表情の平井さん、愛くるしくて好感を持てる。
清潔感あふれる魅力がたまらない
973氏名黙秘:2008/01/12(土) 15:24:03 ID:???
>>968
荒らしばっかりで殺伐ともいえない気がするが
974氏名黙秘:2008/01/12(土) 16:16:17 ID:???
平井理央は写真週刊誌に報道されたり
大学院行くと言って退社することも出ているけれど、
今度は18歳のドラフト1位の選手との熱き話題か?

自分を見失っている理央さん。これは確か
975氏名黙秘
「箱根駅伝 不可能に挑んだ男たち」
を読め(単行本)。

小川アナの素晴らしさがよく分かる。