東大の早稲田化について語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
数でしか1位になれなくなった東大について語りましょう
2氏名黙秘:2007/10/07(日) 18:21:54 ID:3stLcbtY
既修合格率
大阪学、金沢、独協 1名中1名合格で100%
名大   28   21   75
京大   170  118   69.4
大阪   16   11    68.7
國學   3    2    66.6
南山   6    4    66.6
広修   3    2    66.6
福岡   3    2    66.6
慶應   203  132   65.0
早稲   17   11   64.7
創価   14   9    64.2
九州   8    5    62.5
東大   225  140   62.2 ←プギャー


未収合格率
千葉   18   16   88.8
一橋   23   17   73.9
慶應   68   41   60.2
名古   37   20   54.0
早稲  206   104   50.4
北大   37   18   48.6
東大   79   38   48.1 ←プギャー


旧司法試験合格率
一橋 3.39%
京大 2.67%
東大 2.43% ←プギャー
3氏名黙秘:2007/10/07(日) 18:32:21 ID:???
一橋つえー
4氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:11:41 ID:???
早稲田は東大化してるよね。
学習院に続き、教授安住の地。
けっこうありがたいらしい。
5氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:11:42 ID:qVW/jGLi
一橋は率が異常に高くないか?
6氏名黙秘:2007/10/07(日) 20:51:04 ID:???
文系日本一は名実共に一橋ですね。
やはり受験でまじめに数学を学んだ文系人は違います。
7氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:18:00 ID:???
まぁ数で1位ならいいじゃん
旧試験だって数では一橋の3倍くらい受かってるだろ。
8氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:20:28 ID:???
>>6
文系数学は屁みたいなもんだぜ
9氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:22:44 ID:???
その屁みたいな数学すらできない文系がほとんどなんだよ。
10氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:23:28 ID:???
>>7
だからそういう数さえ多ければ勝ちってのが早稲田化なんだろw
11氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:24:17 ID:???
旧試験の合格率が3位になったのって初めてじゃね?
今までは悪くても2位だった気がするが。
12氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:24:43 ID:???
>>9

私立文系ってそんなに馬鹿なの?
13氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:26:30 ID:???
>>12
知りませんでした??
14氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:28:42 ID:???
>>13

でも、偉そうに、司法試験受験生ヅラしてるじゃん?
15氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:30:15 ID:???
司法試験は数学ないから私文でもハッタリかませるんでつ><
16氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:32:00 ID:???
米谷先生みたいに数学が抜群に出来ると法学は馴染みにくい。
シブン程度の頭のほうが法学学ぶにはちょうどいい。
17氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:33:49 ID:???

ひどいハッタリだな。 でも確かに頭悪いの隠す奴多い。 根性悪くて陰湿な奴も多い。 頭悪いから根性曲がるのか?
18氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:36:07 ID:???
>>16
米谷は売り出し方からしてバカだろ。
数学と法律は直接何の関係もないから
あの売り出し方だともし法律できないとボコボコにされるのに
それが読めてない。
19氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:41:54 ID:???
>>7

一橋を引き合いにだすな。そもそもの数が違う
20氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:15:12 ID:???
旧試験の合格率、1位2位はどこ?
21氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:35:47 ID:???
高校入試で開成と早大高等学院に受かって悩んでいた香具師がいた。

父親の意見:開成行って東大目指せ
母親の意見:学院に行って確実に早稲田大へ
22氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:50:30 ID:???
開成から早慶ってのがまた結構多いから悩むだろな。
23氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:10:54 ID:???
>>20
1位 一橋
2位 京大
24氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:33:04 ID:???
司法やるなら早慶附属行った方が有利かもね。
それに学院蹴りで開成だと、現役で早慶受けられなくなるのが
いいのか悪いのか難しいところ。
学院行って東大目指すのが最良だろうな。
25氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:17:24 ID:???
東大の早稲田化は面白いよな。

一橋・京大のほうが下位層が混入していないんだろう。

それでもイメージ的に魅力的なのは東大だな。
一橋・京大は魅力がない。真面目なだけが取り柄って感じだもんな。

26氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:30:14 ID:???
わっせーアカー
27氏名黙秘:2007/10/09(火) 14:18:05 ID:???
>>25
京大が真面目なんてww
28氏名黙秘:2007/10/09(火) 14:52:09 ID:???
東大法卒で現役で東大ローに進む人は二流です
最上位層は公務員にその次のランクは外資に流れてます
29氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:21:37 ID:???
グーグルと慶應義塾が提携、蔵書12万冊を公開
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/62425/
グーグル(東京都渋谷区)と慶應義塾大学などを運営する学校法人の慶應義塾
(東京都港区)は、慶應義塾図書館の蔵書約12万冊を、グーグルの書籍検索
サービスで公開することで合意した。
 大学との提携は、米グーグルが欧米ですでに行っているが、アジアでは初。
蔵書を世界に公開して情報発信したい慶應と、サービスの拡充を図りたいグー
グルの思惑が一致した。
 今夏から創立者である福沢諭吉の書籍などを試験的にデジタル化し、創立
150周年にあたる来年の「1月10日(諭吉の誕生日)までに数百冊の公
開を目指す」(杉山伸也慶應義塾図書館長)。
 その後、数年をかけて順次公開冊数を拡大する。対象は著作権が切れた明
治から昭和前期までの日本語図書などで、全文が閲覧できる。
 一方、米グーグルは米ハーバード大学やスタンフォード大学、英オックス
フォード大学など25大学と提携しており、数百万冊の書籍をネット上で公
開している。
 今回の提携は、5日にグーグルが日本で開始した図書検索サービス「グー
グルブック検索」の一環。同サービスは図書館の蔵書のほか、出版社による
書籍の紹介も行われ、日本でもすでに複数の出版社が参加。サイト上で新刊
本などの一部が閲覧できる。
 会見したグーグルの村上憲郎社長は「グーグルの使命は世界中の情報を整
理し、ユーザーがアクセスできるようにすること。本は人類の知の遺産であり、
慶應義塾に感謝したい」と述べた。慶應義塾の安西祐一郎塾長も「歴史的価値
が高いこれら蔵書の公開は、世界においても重要な意味を持つ」と語り、今回
の提携の意義を強調した。
会見には米グーグル幹部も参加し、パソコンがあれば世界中の図書を閲覧でき
る同サービスの価値をアピールした。
 図書館、出版社とも、同サービスでの書籍の紹介は無料。グーグルはサービ
スの付加価値を高めることで、同社サイトの利用者増も図る狙いがある。
07/08 17:42
30氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:55:43 ID:???
東大まで早稲田化
31氏名黙秘:2007/10/11(木) 03:27:09 ID:???
東大もスーフリのような計画的陵辱輪姦レイプするようになったとは…
世も末だねww
32氏名黙秘:2007/10/11(木) 05:05:02 ID:???
未だにスーフリとか言ってる奴って。。
33氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:45:51 ID:???
スーフリは永遠に語り続けなければならないね、早稲田がこの世から消えるまでw
34氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:47:28 ID:???
【スーフリ】田浪センセーの法律相談【出所】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177090461/
35氏名黙秘:2007/10/13(土) 11:54:10 ID:???
35
36氏名黙秘:2007/10/18(木) 15:09:39 ID:???
そもそもなってない
37氏名黙秘:2007/10/19(金) 11:43:03 ID:???
そうでもないよ。
38氏名黙秘:2007/10/20(土) 11:41:29 ID:???
東大は東大
39氏名黙秘:2007/10/22(月) 16:39:52 ID:???
w
40氏名黙秘:2007/10/25(木) 15:32:44 ID:???
意味不明なスレ
41氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:23:09 ID:???
w
42氏名黙秘:2007/10/29(月) 11:07:51 ID:???
e
43氏名黙秘:2007/11/07(水) 11:44:58 ID:???
waseda
44氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:56:09 ID:???
44
45氏名黙秘:2007/11/17(土) 12:00:26 ID:???
東大もトップクラスじゃないと意味ないよね
下半分は確実に昔の早慶レベル
46氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:34:56 ID:???
そうだな。
47氏名黙秘:2007/11/18(日) 07:31:50 ID:???
禿同
48氏名黙秘:2007/11/25(日) 16:48:47 ID:+6UDx5V2
>大学卒業時点で、
高3レベルの試験に高得点を取る奴なんて、大馬鹿に決まっとる。
大学生活4年間、何やってたの?

全くだ、そういう連中が官僚になって、日本を支配しようとしたから、日本が腐敗したのだ。

>キャリア制度は廃止される方針だし、T種U種採用試験も廃止される方針だ。
(公務員制度の総合的な改革に関する懇談会=座長岡村正東芝会長)

国家公務員T種に、
多く通るのが良い大学だ‥
明治以来のこの価値尺度は、今、まさに、大崩壊し始めている。
49氏名黙秘:2007/11/25(日) 16:51:10 ID:???
もう官僚は東大生から見放されております。
50氏名黙秘:2007/11/25(日) 18:41:57 ID:???
最近は東大が率で1位じゃないのが当たり前になったな。
51氏名黙秘:2007/11/25(日) 19:30:54 ID:???
でもみのり先生は一番だけどね。
52氏名黙秘:2007/12/04(火) 16:10:57 ID:???
52
53氏名黙秘:2007/12/05(水) 16:00:10 ID:???
u
54メグミ:2007/12/05(水) 16:15:43 ID:???
好き
55氏名黙秘:2007/12/05(水) 17:09:32 ID:???
okには勝てへんw
56氏名黙秘:2007/12/11(火) 19:11:36 ID:???
56
57氏名黙秘:2007/12/19(水) 20:46:04 ID:???
w3
58氏名黙秘:2007/12/19(水) 22:37:13 ID:???
東大ローも若手&内部優遇や学者養成重視の運営方針を改めないと、
慶応ローにますます引き離されるだろうな。

【 平成20年4月入学法科大学院 入試偏差値表 】
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果
  による。 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応既習
71  一橋既習   京大既習
70  東大既習
69  
68  千葉既習  神戸既習   名大既習(認定) 
    阪大既習     
67  中大既習  早稲田既習(認定)  阪市既習
66  北大既習  九大既習   
65  上智既習  同志社既習
64  東北既習  学習院既習  立教既習
     首都既習  明治既習    成蹊既習  
    横国既習
63  立命館既習  法政既習  
59氏名黙秘:2007/12/19(水) 22:38:31 ID:???
慶漏漏スクール生

(特技)
オナニーランキング表
の作成・添付
60氏名黙秘:2007/12/21(金) 19:45:04 ID:???
00
61氏名黙秘:2007/12/23(日) 13:36:43 ID:???
e
62氏名黙秘:2007/12/23(日) 14:56:09 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月23日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応
71  一橋   京大
70  東大
69  
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神戸  阪大  千葉  
    中大  名大(既修認定) 
66  北大  阪市  
65  上智  首都   
64  明治    学習院 立教 横国
63  東北
62  同志社 早稲田(認定外&未修) 
    関学   法政  
61  立命館 九大  成蹊 
60  青学   関大  

63氏名黙秘:2007/12/23(日) 15:02:52 ID:Zr73YC7j
>>1

単に弁護士は潰しが利かなくなったからだろw

64氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:58:59 ID:???
3
65氏名黙秘
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月25日

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大
(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大   
(中位ロー)
64  阪 市  横 国  明 治  学習院    
63  東 北  立 教
62  早稲田(認定外&未修) 
61  同志社  九 大  成 蹊 
60  法 政   関 学