社会人受験生が励ましあうスレ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
187氏名黙秘
>>185
合格おめでとうございます。最後の口述に全てを賭けて是非突破してください。
当たり前ですが、合格者は必ずいるんですよね。法務省のデータでは学生合格者も
今までとほぼ変わらない比率で推移しています。今年が異常に難関ともあるいは
簡単とも言えない模様です。個人的には、平均年齢は過去最高(?)のようですから
以前よりも厳しくなっているとは思います。択一も論文も、少なくとも平成以降では
もっとも厳しいという現実にちょっと心が挫けそうですがやるしかないですよね。

東 京 大  46   早稲田大   37
京 都 大  25  中 央 大  18
慶應義塾大 16

その他大    0  その他・一次 0

この順位と合格者数をみていると平成元年あたりの司法試験という感じがしますが
どうなんでしょう?新司法試験ではぱっとしない東京大がトップで、無名大学合格者が消滅し
一次合格者も消滅。ということは少数激戦の傾向は最後まで続きそうです。
分析ばかりしていてもしょうがないので、明日から論文択一の勉強です。