Wセミナー】石川式絶対合格道場 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
なぜか知らんが過去倉庫に入れられたので、あらためて第3弾!
石川先生、大好き!さあ!建設的な意見を投稿しよう!
2氏名黙秘:2007/09/26(水) 05:33:24 ID:???
'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、 
ハイハイオワリオワリ
3:2007/09/30(日) 00:25:20 ID:???
石川先生の講座はどんな様子ですか?
もう、論文の講座をはじめたのかな?
個人面談はやってるのかな?・・・・正直、個人面談は必要なのかな?
4:2007/09/30(日) 07:23:11 ID:???
もういいんじゃない?石川はあきたな・・・・w
5氏名黙秘:2007/09/30(日) 13:10:59 ID:???
カクテルなのにカロリーオ〜フ
6氏名黙秘:2007/10/01(月) 20:43:25 ID:???
そろそろ論文のガイダンスだね
7氏名黙秘:2007/10/03(水) 00:25:02 ID:???
似顔絵的には30代なんだが‥‥
8氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:24:52 ID:???
論文講座に興味はあるが三時間半二十六回分を答案構成の時間に当てた方がいいような気もする。迷う。
9氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:09:20 ID:???
石川式絶対合格答案作成道場 
無料ガイダンス 
高田馬場本校

10月7日(日)18:30-21:00
ガイダンスPart1ビデオ
10月11日(木)同上
ガイダンスPart2ライブ
10月13日(土)同上
ガイダンスPart2ビデオ




10氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:20:15 ID:???
今日のガイダンスに今年の論文合格者が来てたな。
11氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:22:56 ID:???
荒れるので下げで頼む。
12氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:25:09 ID:???
石川刷れなんか荒れないだろ
13氏名黙秘:2007/10/06(土) 13:11:30 ID:???
いえるな。いまさら石川スレはブームじゃないし。
事務連絡程度のレスがあるだけ。
14氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:04:46 ID:???
昨日ガイダンス出て反省したよ。やはり原則が大事だなって。
15氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:07:08 ID:???
問題集の答案検討とかすると原則例外論にきちんと再構成するのがかなり難しいことに気付くね。
16氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:14:44 ID:???
今年論文落ちた原因の一つが原則を明確に示さなかった
ことだな。
17氏名黙秘:2007/10/07(日) 13:16:38 ID:???
>>10
口述対策の為だろう
18氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:04:10 ID:???
担保責任の法定説対契約説とかはどう原則例外で書きゃいいんだ?
19氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:12:47 ID:???
>>18
原則例外では説明できない例外的論点の一つだろう
20氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:22:53 ID:???
サンクス
解除の効果の論点とか錯誤規定と瑕疵担保規定の選択の論点とかみたいな
要件レベルの論点じゃないものはパターンに載せれないと割り切ればいいんだね
21氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:00:10 ID:???
>>18-20
おまえら、本当に石川の講義、受けたのか?
「消えゆく現行司法試験受験生のために」という小冊子を見てないのか?
それを見れば、どうやって原則例外の皿に乗せればいいのかが分かるはずだが。。。
22氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:04:14 ID:???
俺の感じだと、石川の講義を受けつつ、辰巳の北出の一発合格講座を
受けたほうがいいと思う。原則例外を示すわ、あてはめは具体的だわ、
問題の消化量が多いわ、メリットが大きい。ただ、説明が石川よりも
下手糞だから、いらいらするかもな。
23氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:25:35 ID:???
講座評論家

24氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:14:16 ID:???
>>21
瑕疵担保は
原則:特定物ドグマ
不都合:不均衡(以下略)
錯誤と瑕疵担保は
原則:反対説あるいは競合説
不都合:批判(以下略)

解除の効果はわからん。

25氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:33:31 ID:???
24=20
論文ガイダンスを受けてその冊子は何度か読んだ。講座取るか迷ってるとこ。

26氏名黙秘:2007/10/09(火) 19:27:06 ID:???
ガイダンスに合格者が来るゼミなら信用できる。原則・例外で勝負だな。
27氏名黙秘:2007/10/09(火) 20:07:29 ID:???
ゼミといっても実質講義だけどね
28氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:00:23 ID:???
今年のあの少ない合格者数でゼミから合格者がでるのは正直凄いよ。
何回かある勉強会がきいているのか。
29氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:41:56 ID:???
凄いなんて言ってるようじゃいかんな。

原則例外を実践すれば受かるはずだろ?
4、5人は受かってほしいな。

しかしその人数も受からないとなると、
方法論に問題があるというよりも、
受講生の勉強不足、得に演習不足が
あるように思う。
30氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:21:19 ID:???
基礎力ゼミの総括をすれば現時点ではなんとも微妙の一言。あんまりインプット的な講座は向いてないんじゃないかと思った。ただ所々で話された論文問題の解読は素晴らしかった。
31氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:27:34 ID:???
今年の場合、ゼミや講師のおかげではなく
合格者自身の資質に負うところが大きいだろう。
32氏名黙秘:2007/10/11(木) 01:31:21 ID:???
30
テキストの体系順に講義をすすめる形式だと原則例外の構造が見えにくくなるのかもしれない。答案の形での説明だとその構造がはっきりしてわかりやすくなる。
33氏名黙秘:2007/10/11(木) 06:58:52 ID:???
以上万タクの講座評論家



34氏名黙秘:2007/10/11(木) 15:40:50 ID:???
なんだ?論証とか原則と例外パターンに組み込んでそれを
受講生に配ったりしてくれないの?
あえてこの講義を受講する意味って何?
35氏名黙秘:2007/10/11(木) 16:14:49 ID:???
択一講座どう?
36氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:31:58 ID:???
ガイダンスきけ
37氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:43:36 ID:???
>>35
ハローワーク
38氏名黙秘:2007/10/11(木) 20:02:09 ID:???
>>31
今年の合格者はもともと優秀だったわけですね。




39氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:37:13 ID:???
原則例外と言うのは、既成の論点整理の道具としてしか使えないわけでは
ないのだが、現実には、未知の論点・事例で使える人は少ない。

それは、
1 何が原則なのかが判明しない
2 原則の形式適用がどのような不都合を具体的に生じさせるかが判明しない
3 例外要件の定立が難しい
という理由があるからだが、1はともかく、2は感覚的なものだから、
勉強しづらいということもあるし、3もコツが必要だ。石川の講義に
ヒントはあるにしても、過去問を徹底的に分析して汎用性ある思考方法
の確立に至っているか、答案にどのように表現して形にするべきなのか
などについて、量が質に転化するまで勉強すべきだ。受講生の大半は
勉強不足だろう。
40氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:51:23 ID:???
上げてすまん。




41氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:21:03 ID:???
>>32
>テキストの体系順に講義をすすめる形式だと原則例外の構造が見えにくくなるのかもしれない。
>答案の形での説明だとその構造がはっきりしてわかりやすくなる。

そんなことはない。
それは体系書の読み方が分かってない証拠だ。
カトシンか森圭司の講義を聞けば分かるが、
原則例外パターンをマスターしてから、
体系書の総論部分との関連性を常に念頭において読み込めば、
原則例外の構造が浮かび上がってくるだろう。
42氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:23:01 ID:???
以上
万タクの講座評論家
あとでオクで売りますので
ヨロシク

43氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:39:52 ID:???
石川自身は分かっているのだが、他人に分からせるのは大変なことだ。

原則例外のエキスを吸収しようと必死になるとしても、その前提としては、
1 過去問を自分で解いてみる
2 解説・答案例を見て、原則例外が分かっているか、表現できているかをてチェック
3 その上で石川の講義でエキスを吸収する
という手順が必要ではないか?

ポイントは、
4 @既存論点の処理法と、A特殊事案の処理法に注目すること
5 過去問にそのパターンがほぼ出ていると考えてよいこと
6 復習時において全論点を原則例外で整理しなおすこと
ですな。

ただ、あのペースだと間延びしすぎると思う。
44氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:41:39 ID:???
>>43
荒れるのでどうか下げでよろしくお願いします。
45氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:12:19 ID:???
結局、受講するメリットがあるかどうかは、やや疑問に思う。
46氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:15:02 ID:???
ライフリー最高!
47氏名黙秘:2007/10/24(水) 02:05:26 ID:GEkPg/mm
30はよく質問してるデブだなW真ん中によくいるハゲガキもうるさかったWW
48氏名黙秘:2007/10/24(水) 02:16:03 ID:GEkPg/mm
『石川式基礎力確立ゼミ』の主要人物一覧…1.最前列の席の少女風ばあさん 2.真後ろのメガネハゲガキ 3.左横のデブハゲのこやじ(コボちゃんみたいな奴。ニコニコしてたW) 4.右横のスーツメガネ 5.真後ろのメガネセレブ(一見すると美人、居眠り多し) 6.他、豚女2名
49氏名黙秘:2007/10/24(水) 02:16:52 ID:GEkPg/mm
『石川式基礎力確立ゼミ』の主要人物一覧…1.最前列の席の少女風ばあさん 2.真後ろのメガネハゲガキ 3.左横のデブハゲのこやじ(コボちゃんみたいな奴。ニコニコしてたW) 4.右横のスーツメガネ 5.真後ろのメガネセレブ(一見すると美人、居眠り多し) 6.他、豚女2名
50氏名黙秘:2007/10/24(水) 09:35:59 ID:???
50
51氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:56:29 ID:???
相変わらず非生産的な流れだなw
52氏名黙秘:2007/10/24(水) 18:49:46 ID:???
乳もめwww
53氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:57:01 ID:3YNSmKii
主要登場人物は、昨年と変わってないなあ!

自立しろよ。
54氏名黙秘:2007/10/26(金) 12:34:15 ID:???
>>49
少女風ばあさんなんて矛盾だよ
55氏名黙秘:2007/10/26(金) 13:39:18 ID:???
クンニしろwwwww
56氏名黙秘:2007/10/28(日) 21:06:00 ID:???
成川ゼミと迷ってる
57氏名黙秘:2007/10/29(月) 01:46:51 ID:6YiXofwo
主要登場人物変わってない??あいつらそんなに古株で無駄好きだったのか。……………………………………少女風ばあさんは矛盾してないよ、バカじゃない?矛盾だなんて、無理しない方が良いよ?俺は文系離れしてるからな。婆さん=少女じゃないだなんて、算数頭だね、新司くんW
58氏名黙秘:2007/10/29(月) 01:47:44 ID:6YiXofwo
主要登場人物変わってない??あいつらそんなに古株で無駄好きだったのか。……………………………………少女風ばあさんは矛盾してないよ、バカじゃない?矛盾だなんて、無理しない方が良いよ?俺は文系離れしてるからな。婆さん=少女じゃないだなんて、算数頭だね、新司くんW
59氏名黙秘:2007/10/31(水) 18:25:59 ID:tyGRz3xk
きっと彼らは、来年も受講するんだろうな。

セミナーの良い鴨だな!
60氏名黙秘:2007/11/01(木) 11:10:12 ID:???
乳をもめwww

61氏名黙秘:2007/11/11(日) 21:35:47 ID:???
論文講座どうよ?いや、どうですか?
62氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:02:54 ID:???
乳しゃぶれwww

63氏名黙秘:2007/11/12(月) 10:07:48 ID:cw50Mpa/
論文講座も択一講座も去年と同じだよ。
ま、それだけぶれることがない、というか、筋が通ってるって
事だな。
去年の受講生で、きちんとエッセンスを吸収できた人なら
わざわざ金を使う必要はないだろ。
金をつかった俺って・・・。
64氏名黙秘:2007/11/13(火) 00:00:38 ID:???
61
>>63
サンクス
過去問を一通り答案構成した後に聞いてみようかなと思ってんだよね
ガイダンス聞いて面白かったから 

65氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:44:54 ID:???
キスをしろwwwwwwwwww



66氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:45:27 ID:???
アナルなめろwwwwwwwww





67氏名黙秘:2007/11/28(水) 13:45:29 ID:???
択一ガイダンス近日実施!
12月27日
6時30分
於高田馬場本校
68:2007/11/28(水) 13:46:36 ID:???
マンネンタクイツオチw
69氏名黙秘:2007/11/28(水) 13:47:52 ID:???
乳しゃぶれwwwwwwwwwww

















70氏名黙秘:2007/12/12(水) 23:22:45 ID:???
夏にやった択一のガイダンス聞いたけど、すごい参考になるね。
こんな実戦的な先生は初めて。堤よりもいいね。話が漫才みたいで面白い。
71氏名黙秘:2007/12/13(木) 17:06:44 ID:???
マンタクわろすwwwwwwwwwwwwwwwww















72氏名黙秘:2007/12/13(木) 17:07:19 ID:???
乳しゃぶれwwwwwwwwwwwwwwwww














73氏名黙秘:2007/12/13(木) 21:00:09 ID:g0qxEbPE
しっかり勉強しろよ。
74氏名黙秘:2007/12/15(土) 15:43:23 ID:???
圧縮編は16、17、18の奇数問題の解説
1月からの講義は、5年分の全問解説
75氏名黙秘:2007/12/15(土) 16:17:16 ID:???















アナルなめろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














76氏名黙秘:2007/12/15(土) 17:58:01 ID:???
>>74
両方受けるのはもったいないから正月あけから受ける
77氏名黙秘:2007/12/15(土) 20:08:32 ID:???
>>76
マンタクは何受けても同じw
78氏名黙秘:2007/12/15(土) 20:09:05 ID:???










チンポしゃぶれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














79氏名黙秘:2007/12/16(日) 02:18:52 ID:???
夏の講義は参考になる。
80氏名黙秘:2007/12/16(日) 15:23:04 ID:???















SENDENUZAI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!














81氏名黙秘:2007/12/16(日) 16:56:15 ID:???
ガイダンス面白かった
82氏名黙秘:2007/12/16(日) 18:44:13 ID:???















shokuinotu!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!













83氏名黙秘:2007/12/18(火) 14:51:30 ID:???
答案道場受けてると本試験問題が中学入試問題に見えてくる。しかし自力でやると錯覚だと気付く。三段論法はともかく利益衡量がいっつも先生とずれるんだよな。あの深読みはちょっと怖い。
84氏名黙秘:2007/12/18(火) 16:38:40 ID:FBGoKoGi
利益衡量でずれるのって、ある意味健全でもあると思う。

一人ひとり、価値基準が違うのだから・・・。

だれの代理人になるか、によっても導こうとする結論が異なる。
条文解釈(三段論法)を使って、論理的に自分の結論を(価値判断を踏まえて)
示すことができれば、考えた答案になるんじゃないかな。
85氏名黙秘:2007/12/18(火) 16:53:46 ID:???
まんこwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




まんこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:41:30 ID:???
>>84
たしかに利益衡量はかなりの幅があって当然とは思うけどまずは先生のフォームを盗むことに徹したい。要は俺が自由に問題文を読み込むのに慣れてないんだよね。講座はハイペースでしんどいけど三行答案の方法論を知って随分気持ちが楽になった。

87氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:15:25 ID:???
>>86
3行答案って何ですか?
石川先生は講義中に論証集は使われますか?
88氏名黙秘:2007/12/19(水) 07:06:55 ID:???
>>87
答案の本質は@結論とA実質的理由(利益衡量)とB形式的理由(条文等)の3つだけってこと。
論証集とかレジメとかは基本的になくてひたすら喋るだけ。ガイダンスで配るレジメがあるくらい。

89氏名黙秘:2007/12/19(水) 15:23:06 ID:???










sendenotuwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww














90氏名黙秘:2007/12/19(水) 23:22:54 ID:???
>>88
ということは小塚先生の趣旨からの論証みたいな論証フォームを口述筆記させるのではなく、
細かい表現どうこうではなく、思考方法を体得させる講義ですか?
まえもって論証は自分なりにインプットしたうえで、講義で修正or矯正するような感じでしょうか?
91氏名黙秘
>>90
思考方法がメイン。
8割方は問題文の読み方と利益衡量の仕方の説明。
論証は原則例外論の形に統一する(これは家でやる作業)。
極端に言えば趣旨はどうでもいいというスタンス。
講義前に軽くでも答案構成しとかないと効果ゼロ。
10月5日の方のガイダンスを聞いてみるといいですよ。