新☆基本書スレッド 2007第19刷【通算第98刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
前スレ
新☆基本書スレッド 2007第18刷【通算第97刷】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186734127/
2氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:02:02 ID:???
テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=426&re=428

基本書の話題で盛り上がるスレです
学歴厨はスルーでお願いします
質問は質問スレへどうぞ

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ99
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186048956/

司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart51
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183595162/
3氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:03:42 ID:???
関連
基本書スレのテンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&rs=221&re=last
学者系演習書スレのテンプレ(古いです)
http://choco.lv3.net/test/read.cgi?bbs=sihou&key=1085247587
4氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:16:02 ID:???
>>1
乙です
5氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:17:16 ID:???
新刊・増刊・増刷・第28版
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183645512/
6氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:17:34 ID:???
>>1
乙!
7氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:20:06 ID:???
>>1
8氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:24:21 ID:???
('A`)
9氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:27:40 ID:???
>>1
乙でした
10氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:48:48 ID:???
11氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:50:40 ID:???
各科目勉強スレもまとめきぼ〜ん
12氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:05:47 ID:???












おつ











>>1
13氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:16:45 ID:???
憲法の勉強法■Returns
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1175949553/
民法の勉強法 12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184187334/
民法〔家族法(親族・相続)〕の勉強法
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1140858812/
刑法の勉強法 13
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1185891499/
民事訴訟の勉強法 10
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1179577516/
■ 刑事訴訟法の勉強法第11部 ■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187523497/
会社法の勉強法■リターンズ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1185890119/
二段階創造説の] 手形・小切手法の勉強法2【復権
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143691092/
【新司法試験】行政法スレ 12
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1180747302/
14氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:16:46 ID:???
芦部は最高です。



これは間違いない。
15氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:17:34 ID:???
16氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:35:03 ID:???
東大東大うるせぇんだよw
17氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:39:51 ID:???
スルー汁
18氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:54:02 ID:???
※禁則事項
学歴話・漏洩問題・予備校本等、基本書と関係ない話題は厳禁です
他スレで行ってください
19氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:04:19 ID:???
了解
すまんかった
20氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:39:34 ID:???
やっぱ東大生って、シケタイとかは読まないの?ねぇ、どうなの?
漏洩で有名な慶応ロー生はシケタイ行政法も不要だよねw
21氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:43:32 ID:???
基本書スレです。



芦部・内田・前田。
22氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:58:06 ID:???
大谷いかがっすか〜
23氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:59:55 ID:???
基本書スレです。



四人組・川井・大谷。
24氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:00:38 ID:???
河本=田邊「約束手形法入門」いい本だよね
25氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:01:44 ID:???
戸波の馬鹿ぁ!
26氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:11:24 ID:???
トナミ「出す出すって言って期待させてごめんね(´・ω・`)」
27氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:12:20 ID:EZLXBx2v
ファションチェックならぬ基本書チェックお願いします!

憲法 芦辺 四人組 憲法判例
民法 川井 大村 判例百選
刑法 大塚 井田 判例刑法
商法 田邊 龍田 商法判例集
民訴 伊藤 中野
刑訴 田口 判例百選
行政法 塩野 宇賀 判例百選


辛口は勘弁で
28氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:16:19 ID:???
ピーコ「遊びがないわね。つまらない基本書セレクトです。」
29氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:19:56 ID:???
>>27
ずいぶんたくさん読むね
30氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:25:11 ID:???
>>27
大村ってどんな本なの?あと、テンプレに大村民法のレビューを書いてくれたらウレシス
31氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:50:16 ID:???
>>20
東大生はシケタイ大好き
もともと伊藤塾のテキストだけで在学中合格した人も多いし
ただ、基本書読めないから代わりにシケタイ読んでるという頭の悪い人はいないけどね
32氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:55:17 ID:???
新旧試験に関わらず、どの科目でも
薄いメインの基本書+分厚い辞書代わりの基本書
+百選+判例六法+択一六法+過去問+答練
を真面目にこなしていれば、誰でも100%合格できます。
合格できない人の殆どは、この程度の勉強すらしていないのが実状です
33氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:01:25 ID:???
>>24
使えない。

田辺単書を素直に読めよ
34氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:10:08 ID:???
>>32
そうだね
その薄めのメイン基本書使うのがいい
35氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:17:50 ID:???
はっきり言って厚いとか薄いとかいってる奴は勉強する気無いだけだろ。
内田1〜4や川井1〜5読むのだって1週間もありゃ読破できるだろ。数回繰り返したってやる気があれば大した手間ではない。
36氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:18:26 ID:Nodx9jUE
>>32
判例六法要る?
判例六法は一応持っているのだけど、必要性が見出せないのだが
37氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:34:57 ID:???
>>36
ローの小テストで判例無し六法使って解く奴より差がつけられるんだぜw
byDQN未修
38氏名黙秘:2007/08/20(月) 21:39:25 ID:???
コピペにマジレス…
39氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:05:41 ID:EZLXBx2v
ところで皆さん、何冊ぐらい法律書を持ってますか?
私は69冊程度…
40氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:13:43 ID:???
俺は51冊…
民法が多いな
41氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:15:46 ID:EZLXBx2v
>>40
私も民法が多いです
42氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:17:40 ID:???
俺は48冊

俺も殆どが私法
43氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:20:41 ID:???
俺は予備校本かな。
伊藤真試験対策講座・条文シリーズ
LEC:C−BOOK・完択
セミナー:LLM・コンデバ・なりたん
辰巳:条文・判例
気がつけば全部揃ってるwww
44氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:24:42 ID:???
多いなー
って俺も今見直したら100冊近くあった
45氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:28:10 ID:???
俺も民法が一番多い
次に多いのは刑法…
46氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:35:02 ID:???
EZLXBx2v
47氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:37:49 ID:???
EZLXBx2vに違和感
48氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:25:12 ID:???
新堂今日買ってきたんだけど、意外と軽いなこの本。
中身とかじゃなくて、重量のことね。
透明のカバー外したら箱と本体との間に隙間ができてスカスカしてるし。
6000円する割に意外と高級感がない。
49氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:29:13 ID:???
そんなあなたに梅本民訴
50氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:37:49 ID:ftNdO8aP

[sage]

違和感
51氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:38:41 ID:???
>>48
中身は?
52氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:52:26 ID:???
梅本民訴を毎日みていると、不思議なことに、新堂民訴が薄く思えてくるんだよな・・・
53氏名黙秘:2007/08/20(月) 23:59:10 ID:???
ちょっと前に梅本買うって大騒ぎしてたヤシが来てたけど、どうなったんだろう。
54氏名黙秘:2007/08/21(火) 00:00:22 ID:???
使えるかどうか報告するって言ってたから期待してたんだが。
見てたらなんか書いてくれ〜
55氏名黙秘:2007/08/21(火) 01:38:17 ID:???
 みんな持ち過ぎじゃない?? ここはベテ用ですか??
56氏名黙秘:2007/08/21(火) 08:07:16 ID:???
>>33
双書の約束手形入門、あれは河本の本であって田辺の本でない。

>>52
それは、製本の問題。
中身のことを言えば、
新堂は自分の体系を語っているが他説への言及があまり無いからな、
言及していたら梅本以上の厚さにはなっていただろう。
57氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:43:59 ID:???
ほお
58氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:48:19 ID:???
なにがほおなんだ?
59氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:51:07 ID:???
>>58
ほけきょ

って書くまえに割り込むなよw
60氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:52:42 ID:???
ほう
61氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:52:58 ID:???
基本書スレです。

62氏名黙秘:2007/08/21(火) 11:58:10 ID:???
物権はやはり佐久間?
63氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:00:45 ID:???
近江がよい
64氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:05:50 ID:???
>>62
佐久間がベスト
65氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:10:35 ID:???
では佐久間でいきます
66氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:14:47 ID:???
担保物権は当分出ないぞ?
67氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:21:22 ID:???
担物はすでにドウガウチが手元にあるんで大丈夫です
ちなみに米倉明「譲渡担保の研究」もありますw
68氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:26:50 ID:???
それなら無問題ですね
69氏名黙秘:2007/08/21(火) 12:41:15 ID:???
そんな本まで・・・w
70氏名黙秘:2007/08/21(火) 13:20:35 ID:???
芦部最高
71氏名黙秘:2007/08/21(火) 14:39:25 ID:???
>>70
新人類が「論点落ち」と騒ぎ立てるw

今、馬鹿な本出すなら憲法が狙い目かもな。
72氏名黙秘:2007/08/21(火) 14:42:49 ID:???
するめみたいな本だからな
73氏名黙秘:2007/08/21(火) 14:46:31 ID:???
放っておけ。いまだに狭き門であることには変わりは無いんだから、あえて助ける必要はない。
わし等は基本定義からシコシコと演繹していきますよ
74氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:23:40 ID:tPilBIOj
行為無価値論ベースで総論各論を一冊で終わらせる
ことのできる本はありませんか?
75氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:25:10 ID:???
大塚の刑法入門
小林充の刑法

こんなところかな。
76氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:35:45 ID:???
>>74
藤木 刑法 弘文堂法律学講座双書
77氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:41:16 ID:???
いいですね。>>76氏のセンスを感じる
78氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:42:59 ID:???
俺は危惧感をもった
79氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:44:36 ID:???
やっぱ強制IDにすべきだ
80氏名黙秘:2007/08/21(火) 15:47:53 ID:???
>>75は駄目?
結構コンパクトでいいと思うんだけど。
81氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:04:22 ID:???
結果無価値のコンパクト版は
木村せんせー
82氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:37:27 ID:???
やっぱり内田民法は知識の習得用の本に、演習書の要素も足したってところが良くも悪くも特徴なんだよな。
だから、どっちかの用途で使おうとすると非常に使いにくい。
で、知識習得のためだけに使うとしたら、どの本がいいんだろうか?
やっぱり、伝統のダットサン?
それとも、最近人気?の川井?
他にも大村とか潮見とかあるけど、どれがいいのか分からん。
最近、近江が気になってるんだけど、この本を使った事がある人、評価を教えてくだされ。
83氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:41:50 ID:???
上で大村使ってる人来てたよ。どんな本か教えてって言ったのに教えてくれなかっただ
84氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:52:29 ID:???
大村民法読んでます。

細かいところまで網羅しているという印象も無ければ、論文用に役立つという深さも無い。
「内田の7割程度の知識」を自分で標榜してますが、中途半端な結果に終わった感じがします。

あと、割くページ数の割合もちょっと変。不法行為法が契約各論の半分を占めています。
あんまりいい本ではないという印象がありますが。
85氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:59:35 ID:???
不法行為は債権各論ではあるが契約各論ではないはずだが?
86氏名黙秘:2007/08/21(火) 16:59:37 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
dクス!
87氏名黙秘:2007/08/21(火) 17:16:30 ID:???
近江について個人的感想。

レジュメ的と揶揄されることもあるが、レイアウト及び文章は非常に読みやすいものとなっている。
判例を枠で囲って長く引用しているのもポイント。
学説を並列的に取り上げた後、著者の考え方を記述するというスタイルのため、著者の説をあたかも
通説であるかのように誤解することもなく、判例通説を押さえるという使い方にも適している。
ただ、読んでいて鋭さ・深さを感じさせる本ではないので、良くも悪くも試験向き教科書といった感じ。
基本書に学問的深さを期待する人にはお勧めしない。
88氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:31:21 ID:???
川井+大村のセットはいい考えだと思うよ。
伝統的通説ベース+最近の問題意識をそれなりに理解
89氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:42:03 ID:???
>>88
それ俺だわw
90氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:45:16 ID:???
民事執行法・保全法は何がいい?
アルマあたりで十分?
91氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:48:00 ID:???
初学者なら和田
92氏名黙秘:2007/08/21(火) 18:50:45 ID:???
民訴の百選て改定予定ある?
うってないんだけど
93氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:16:02 ID:???
多分ないよ
94氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:22:54 ID:???
完択民法が尼で1万に脱帽
95氏名黙秘:2007/08/21(火) 19:26:57 ID:???
民訴百選もアマゾンで5000円で売ってるお
96氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:33:28 ID:???
道垣内先生の担保物権の基本書って、上級者向けですか?
97氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:35:25 ID:???
初学者向けの薄い本です。
98氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:35:37 ID:???
シケタイの方がずっといい
99氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:46:04 ID:???
>>97
そういうこと言うのはやめようぜ…
100氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:47:59 ID:???
道垣内なんて今やもてはやされてるけど
三省堂のクリスタルシリーズとして出したときは異説てんこもりで
こんな説誰がとるか的な感じだったんだけどな
101氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:48:56 ID:???
>>100
それが今は何でこんなにもてはやされているのですか?
102氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:49:52 ID:???
京大と仲が良いから。
103氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:52:27 ID:???
有斐閣から出版すれば異説も通説になる。その程度の学問性しかないのが法学。
104氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:52:44 ID:???
べつにもてはやされてないだろ
105氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:54:37 ID:???
>>103
ないないw
106氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:55:25 ID:???
成文法の国なのに法律解釈があるのがそもそもおかしい。
条文に書いてあることのみが正しいはずなのに。
107氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:55:56 ID:???
おまえはナポレオンかw
108氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:56:00 ID:???
>>106
じゃあ猥褻概念について定義してくれw
109氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:57:12 ID:???
道垣内は昔は神戸大の教授だったからだろ
今は東大法教授だから売れている
やはり東大法教授は権威がある
全国から集まってきた秀才を教えるのだから
110氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:58:04 ID:???
道垣内の前に高木を10回嫁
111氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:58:41 ID:???
高木とか神戸大学卒だろw
誰が読むか
112氏名黙秘:2007/08/21(火) 20:59:43 ID:???
>>108
いや、だからそこは細かく条文で定義すべきなんだよ。
第072条「猥褻とは男性のチンポが勃ち、女性が濡れることを言う。」
とかさ。
113氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:00:13 ID:???
>>111
おまえは内田でも読んでろ
114氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:00:22 ID:???
憲法をヌルく噛み砕いたような基本書ありませんか?
115氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:00:36 ID:???
↑要撤退
116氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:01:00 ID:???
>>112
社会通念が変化してきて、猥褻概念が変わってきたときに
一々改正するのか?w

弾力性のある解釈はある程度必要よ。
そこんとこヨロシクw
117氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:01:17 ID:???
>>112
お前向いてないよ
118氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:01:20 ID:???
高木センセは柚木センセの秘蔵っこだからな
柚木センセつっても柚木ティナじゃないけどな
119氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:01:26 ID:???
担保物権は内田もいいと思うよ
内田はT以外は良いよ
120氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:03:17 ID:???
細かく条文を設定すれば裁判官とか要らなくなるね。
全部コンピューター処理すれば良い。
121氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:06:15 ID:???
>>120
勉強に行き詰って、こんな小難しい解釈うぜえとか
思ってると思うが、会社法はガチガチに条文を固めてる。

それでも読んで出直して来いw
122氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:09:18 ID:???
>>121
会社法で行き詰って木俣の駄洒落本使ってますw
123氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:10:25 ID:???
ガンガレ
124氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:18:10 ID:???
シケタイにしとけばいいのに
125氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:21:31 ID:???
>>124
スレ違い
消えろ
126氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:25:05 ID:???
道垣内の担物は,立法担当ということと論文での切れを評価されてのところもあるだろ?

>120
龍田は旧会社法の,結構毛だらけ,猫灰だらけ,会社法準用だらけには批判的の前書きを
思い出した。
そんな君には是非,要説の前書きを読んで欲しい。

127氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:48:30 ID:???
四宮総則の前書きも読むべき
128氏名黙秘:2007/08/21(火) 21:52:41 ID:???
>>127
どんなことが書いてあるの?
129氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:06:34 ID:???
龍田 要説 

蛸足配当と呼ぶのは、タコが空腹時に自らの足を食べるということに由来する。
残念ながら、その姿を見たことはないw
130氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:08:52 ID:???
www
131氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:34:56 ID:???
test
13282:2007/08/21(火) 22:53:02 ID:???
>>84>>87
レスありがとう
今、本屋で民法の教科書を色々見てきたけど、近江が一番しっかり民法の解釈をしてるって感じで気に入ったから、全巻揃えることにするぜ。
133氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:56:51 ID:???
近江を揃えることは、改訂に泣くことを意味する
134氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:04:53 ID:???
シケタイにしとけばいいのに
135氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:07:07 ID:???
Cにしとけばいいのに…
136氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:09:45 ID:???
>>134ー135
スレ違い
消えろ
137氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:15:39 ID:???
シケタイにしとけばいいのに
138氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:17:29 ID:???
>>136
君は何の話がしたいの?
139氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:17:57 ID:tPilBIOj
司法では田邊の「会社法要説」の話があんまり出ないみたいですね。
会計では結構人気

文章は軽めで神田と同じ感じ
量的にも神田と弥永の中間で、
弥永みたいな条文の羅列もなし!

良かったら皆さん読んでみてください
私はおすすめします
140氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:20:51 ID:???
>>133
改訂しないとうるさいくせに
141氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:22:15 ID:???
田辺とか名古屋大学卒だろw
142氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:23:45 ID:tPilBIOj
>>141
正解です
143氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:24:59 ID:???
試験用基本書に出身大学なんて関係ないべ
144氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:26:45 ID:???
※禁則事項
学歴話・漏洩問題・予備校本等、基本書と関係ない話題は厳禁です
他スレで行ってください
145氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:27:21 ID:???
コレですか

新版 会社法要説 田邊 光政
ISBN:9784419047047 (4419047046)
418p 21cm(A5)
税務経理協会 (2006-04-15出版)
会社法の体系・編別の順序に従って、要諦を押さえた解説が施された最新版。
敵対的企業買収に対する防衛策に必須の、「新株予約権」についての解説も詳細。
各種資格試験のテキストとして、また、実務の座右書として最適。
第1編 会社法総則
第2編 株式会社
第3編 持分会社
第4編 社債
第5編 組織再編
第6編 外国会社
会社法通則から株式会社、持分会社、社債、組織再編、外国会社まで、会社法の全容につき、
施行規則等最新の会社法及び同関連法規までをベースとして解説されたスタンダードテキスト。

>>141
関西大学法学部卒らしい 名古屋大学名誉教授
146氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:28:59 ID:???
もしかしてこれって最強なんじゃね?って思う組み合わせ
憲法、大石真+長谷部
刑法、総研&西田+山口
民法、川井+内田
刑訴、池前+アルマ
民訴、総研+高橋
147氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:33:36 ID:???
 CBOOK!!!!!!! 大爆発!!!!!!
148氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:34:02 ID:???
>>146
俺にかなり近いな。
民法は京大系だけど。
149氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:38:10 ID:???
こ、このスレ話題の回転が速すぎる・・・
さっきは会社法の話してると思ったら、
全科目の最強基本書案が飛び出し、今度は民法は京大系だと・・・!!
司法試験板恐るべし!
150氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:39:10 ID:???
なんかワロタw
151氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:39:17 ID:???
関西大学wwwwwwwwwwwwww
関大のアホウ学部って有名だよwwwwwwwwwwwwwwww
152氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:40:10 ID:???
 シケタイ。
153氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:40:36 ID:???
ある意味、川井+内田=京大系だしな
154氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:41:52 ID:???
田邊会社法は学歴よりもむしろ著者が手形法学者であることを問題にしろよ
155氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:43:04 ID:???
手形法学者wwwwwwwww
日本で手形法学者といえるのは前田だけ
156氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:43:51 ID:???
>>155
前田ってどの前田かわからん。
157氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:43:54 ID:???
>>155
前田って前田庸?
158氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:44:25 ID:???
有価証券法は商法分野における扇の要
有価証券法を基点にすればその他の分野は自ずとわかるものである
159氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:44:31 ID:tPilBIOj
>>145
その本です。
160氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:44:36 ID:???
前田庸に決まってるだろうが
161氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:44:57 ID:???
は?
河本一郎、坂井芳雄、伊沢孝平、木内宜彦、服部栄三、小橋一郎・・
162氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:45:10 ID:???
 あぁ〜、マンコ
163氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:45:17 ID:???
手形がわからないと商法っつーよりも電子債権法制とかが全く理解できないよ。
今後の実務界でやっていけない。
164氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:46:06 ID:???
前田庸って会社法学者じゃなかったの?
165氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:47:13 ID:???
前田雅英って刑訴学者じゃなかったの?
166氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:47:52 ID:???
ローじゃ手形やんないところもあるし、
紳士も択一2問だから捨てる奴もいる。
これはヤバイ。
167氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:48:20 ID:???
>>165
つまらん
168氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:48:23 ID:???
岩原センセが電子記録債権法をもりこんだ手形法テキストを出してくれるよ
169氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:49:12 ID:???
多分、前田雅英『手形詐欺の研究』といった著書があるんじゃない?
170氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:53:12 ID:???
>>169
田中森一も手形詐欺でやられたからな。刑事弁護士としては押さえておきたい分野。
171氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:55:02 ID:???
>>170
やられたんじゃなくてやったほうだろw
172氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:57:18 ID:???
俺、信金に勤めてるけど、手形小切手は実際大事だよ。
つなぎ資金融資では証貸より、手形貸付(手貸)がもっともポピュラーだし。

手形小切手はもう過去の遺物と考えてるのは間違ってるよ。
173氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:58:07 ID:???
岩原紳作・・・
174氏名黙秘:2007/08/21(火) 23:59:16 ID:???
>>172
電子記録債権法の研修とかはじまってる?
175氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:23:10 ID:???
みんな一斉に寝たのかなw
176氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:53:17 ID:???
>>114
基本書じゃないけど、
伊藤真の「憲法のことが面白いほどわかる本」がいいですよ!
177氏名黙秘:2007/08/22(水) 00:59:52 ID:???
>>174
まだ。支店向き通知は回ってきてない。まあ、本部では勉強会くらいはしてるかもしれないけど。
どうせ、研修なんていっても、紙切れ10枚くらい読むだけだろうな。

・・・でも、「交換」担当が本部に研修に行ってたな
178氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:05:11 ID:???
潮見黄各論で買戻しを確認しようとしてビックリ
179氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:07:50 ID:???
ビックリ?
180氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:09:52 ID:???
今日小林充の刑訴立ち読みしてきたが、新試はあれ+判例じゃたりないかな?池前よりはましに思えたが
181氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:11:10 ID:???
>>180
池前よりマシ?
どんな風に?
182氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:24:51 ID:???
>>180
小林充の刑訴って300ページくらいしかないんじゃ?
183氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:30:12 ID:???
いや、ざっと立ち読みしただけだから、インスピレーション(笑)やっぱだめかな。池前で我慢するか
184氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:37:24 ID:???
池前は元々クソだよ

185氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:39:36 ID:???
>>183
300ページじゃまとめ用にしか使えないのでは…
186氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:43:27 ID:???
小林刑訴を実際に使ってるけど、はっきり言ってこれだけだと足りない。
ただ、論点は大体網羅してるから記憶喚起用にはいいと思う。
薄い本が欲しいけど、アルマのサイズが気にくわないという俺みたいな奴にはいいかもね。

メインにするには、ちと記述が薄すぎるので、あまりお勧めできない。
187氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:45:26 ID:???
>>186
アルマのサイズが気にくわない!まさにそれです!

自分は、余白にがんがん書き込むタイプなんですけど、それなら使えそうですか?
188氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:46:10 ID:???
薄い本なら三井=酒巻の入門刑事手続法でいいと思う。
公判前整理なんかは意外と書いてあるし。
189氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:49:27 ID:???
>>153
肝心な要件事実が抜けてる。
190氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:50:32 ID:???
>>188
あれって証拠まで網羅してるんですか?明日立ち読みしてみます
191氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:52:02 ID:???
>188
とても良い本だけど,論点は薄いよね。

民事裁判入門のような本が刑訴であれば・・・
192氏名黙秘:2007/08/22(水) 01:54:04 ID:???
>>190
証拠も一応網羅してるよ。
第4版は去年出たのでわりと最近までの改正は押さえてある。
実務的なことも意外に書いてある。実務家が書いてるところは。
193氏名黙秘:2007/08/22(水) 02:02:06 ID:???
>>173
いよいよ彼の時代だなw
194186:2007/08/22(水) 02:24:23 ID:???
>>187
書き込みが出来るような余白はあまりないような・・・

なんかね、全体的に「知識」と「論点と判例における結論」しか書いてない。
理由付けと学説に関する記述がとにかく薄い。
そういうのは全部百選と争点にリンクしていて、そっちに任せてる。
本当に重要な学説があるところは、学説ではこういうのがありますが、判例はこうですみたいな書き方。
それ以外は判例はこうです、のみ。

あと、不必要な知識が殆ど書かれていない。
だから、この本だけで刑訴を覚えようとすると重い。
書いてあること全部覚えなきゃならないから、読み飛ばしが出来ない。
逆に知識を整理したり確認したりするのには便利。

理由付けの薄さは本当に凄い。
これだけじゃ絶対に論文は書けない。
何か厚い学者本を使っていて、まとめ用にするのならいいかも知れないけど、メインにするのには結構怖いものがある。

個人的には、必要な知識と論点とを網羅していて、判例での結論が書かれていて、
試験勉強には不要な(ただし、刑訴を理解するのには必要な)豆知識みたいなことが殆ど書かれていないことに惹かれて選んだ。
195氏名黙秘:2007/08/22(水) 02:41:50 ID:???
基本書をノートがわりに使いたいんだけど、書き込む余白が
たくさんある基本書でいいのなんかない?
196氏名黙秘:2007/08/22(水) 02:47:01 ID:???
科目は?
197氏名黙秘:2007/08/22(水) 02:56:46 ID:???
とりあえず全科目教えてくれるとうれしい
198氏名黙秘:2007/08/22(水) 02:57:39 ID:???
シケタイ
199氏名黙秘:2007/08/22(水) 03:03:54 ID:???
CBOOK
200氏名黙秘:2007/08/22(水) 03:25:07 ID:???
>>194
わざわざ丁寧にありがとうございます。
そうですかーそれはちょっと不安ですね。最初白取使ってて、あまりに人権寄りだから池前を買ったんですが、なんか捜査が薄かったり取調受忍義務もちろん肯定みたいなノリでつかいにくくて…。しっくり来る刑訴テキストがないんですよね…
201氏名黙秘:2007/08/22(水) 03:26:32 ID:???
>>200
そうやって放浪を始めたら出口はないぞ。
ベテへの階段登る〜
202氏名黙秘:2007/08/22(水) 05:34:46 ID:???
チュンチュン!>Ω ΩΩ<オハヨウゴザイマース!
203氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:26:39 ID:???
刑訴は、田口がいいよ
204氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:28:59 ID:???
旧試ならね
205氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:31:31 ID:???
ここにいるのは旧司組だろ?
206氏名黙秘:2007/08/22(水) 11:31:55 ID:???
>>200
>最初白取使ってて、あまりに人権寄りだから池前を買ったんですが、なんか捜査が薄かったり取調受忍義務もちろん肯定みたいなノリでつかいにくくて…。
2冊で補い合えばいいだけの話だろ。
100%の本は存在しない。
207氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:24:01 ID:???
おまいら行政法と民事執行法・保全法は何使ってんの?
まさか無勉特攻?w
208氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:28:10 ID:???
ここは行き場のない懐古原理主義旧試ベテがさまようスレです。
209氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:28:22 ID:???
行政法は塩野
みんな塩野使ってるから安心
210氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:45:05 ID:???
会社法なんですが、神田を1回しした程度の、童貞です。
分厚い本へ行きたいのですが、何読めばいいですか?
理由を添えて教えてください。
211氏名黙秘:2007/08/22(水) 12:53:41 ID:???
行政法は宇賀使ってる。しかし論文はどの本使うかよりも地頭勝負な気がしてならない。
執行保全は中野他使ってる。読みにくいしわかりにくいしナンバリングがたまに変。しかし他に分量がそれなりにあってかつまともな本を知らない。
212氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:33:17 ID:???
213氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:34:50 ID:???
でかした
214氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:50:50 ID:???
215氏名黙秘:2007/08/22(水) 16:03:24 ID:???
民事執行・保全はアルマが分かりやすい
216氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:10:21 ID:???
有斐閣からでてる渥美東洋先生の刑事訴訟法持ってる方、いますか?
前の不一致供述のところが全く意味がわからないんですが、
教えていただけませんか?
217氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:16:02 ID:???
>>216
マルチうざいんだよ
218氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:17:05 ID:???
>>217
なんで僕がマルチレベルマーケティングやってるって知ってるんですか?
219氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:35:39 ID:???
刑法の注釈書で団藤注釈刑法か大コンメンタール刑法にしょうと
思ってるんですけど、どちらのほうが良いでしょうか?
220氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:38:57 ID:???
>>219
注釈刑法は古いよ。これから新しい注釈刑法が刊行される予定のハズ
今現在の最高峰のコンメンタールは大コメ刑法
でもそんなの読まなくても司法試験には受かるよ
221氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:39:19 ID:???
>>217
マルチ?違いますよ。
222氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:53:15 ID:???
>>219
アブストラクトか小野ポケ注で十分だろ
223氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:56:18 ID:???
>>220 >>222 ありがとうございました。
224氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:05:51 ID:???
>>219
団藤注釈刑法も勉強にはなるぜ。たぶん安いし。
225氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:18:05 ID:???
そもそもコンメンタールってどれくらい必要なのかな?
我妻=有泉コンメンタール欲しいなあ〜とは思ってるんだけど、
みんなだいたいコンメンタール持ってるものなの?
226氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:28:14 ID:???
俺は宮沢著芦部補訂全訂日本国憲法持ってる
227氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:29:11 ID:???
持ってるだけなら誰でも
228氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:34:48 ID:???
旧司組だが仕事で執行法使う。
中野(貞)の体系書の値段も凄いが,記述も凄い。

明渡請求のところ,「立法段階での無知な批判が・・・」
229氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:43:07 ID:???
うん
230氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:54:37 ID:fEbptP0p
最強の基本書の組み合わせってどんなの?
231氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:57:01 ID:???
さぁ
232氏名黙秘:2007/08/22(水) 19:23:35 ID:???
>>225
純粋に条文解釈を学ぶには適している
あとは解釈上の問題点、疑問点を確認するにも一番良い
法律の勉強をするには不可欠(学生として法学やってる分には
必須というわけでもない)
233氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:21:53 ID:???
コンデバ。どーん!!!
234氏名黙秘:2007/08/23(木) 00:31:21 ID:???
うん。刑法コンメいいよね。
試験的には不必要だが面白い。
團藤は古本屋通いすればやす〜く手に入る。別巻はあまりでないが。
大コンメも2冊ある。


日本評論社のは内容的にもイマイチ。
その中であえてあげるなら憲法が好きだが左寄りと…
235氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:06:14 ID:???
ほお・・・
236氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:11:46 ID:???
ほけきょー
237氏名黙秘:2007/08/23(木) 01:23:14 ID:???
となりの山だくん
238氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:02:16 ID:???
w
239氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:19:25 ID:???
我妻=有泉のコンメンタールってどんなやつだろう
書店では売ってないよね?
240氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:21:51 ID:???
>>225
持ってるよ。
辞書としてはそれなりに便利かな。
法律学小事典がベストアイテムだけど。
241氏名黙秘:2007/08/23(木) 13:33:53 ID:???
242氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:47:01 ID:???
我妻=有泉コンメは収録判例数が半端ないから、
持っていて役に立たないということはないと思うぞ。
巻末の年月日順の索引を見ると、日付がほとんど連続しているほど。
必携の書と言うほどではないと思うけど。
243氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:50:32 ID:???
団藤注釈刑法って団藤使いには必読の書って感じ?
244氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:52:27 ID:???
別に団藤が書いてるわけじゃないし
245氏名黙秘:2007/08/23(木) 17:55:25 ID:???
民法コンメは法セミ別冊で十分だと思うが。我妻の名前が好きならそっちでもいいが。
246氏名黙秘:2007/08/23(木) 17:59:07 ID:???
てかコンメンタールなんて要らねーし
今や択六の劣化本扱いだろ。
247氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:14:20 ID:???
だから刑法は前田でおk
248氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:16:20 ID:Kb9c07wq
前田は使えない…

悪いことは言わない
井田にしとけ
249氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:17:54 ID:???
井田って基本書あんの?
250氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:18:22 ID:???
はあ?使えないのはお前の使い方が悪いだけだろ。
前田はわかりやすい。誰がなんといおうとな。
251氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:20:59 ID:???
>>249
刑法総論の理論構造
252249:2007/08/23(木) 18:25:08 ID:???
>>251
各論はどうしますか?
253氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:27:00 ID:???
刑事法ジャーナルで連載中。
254氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:28:24 ID:???
やっぱり基本書を何回もべた読みするんではなくてノートを作ったほうが
結局定着がよいと思われ。
255249:2007/08/23(木) 18:28:59 ID:???
>>253
ありがとうございます。
明日読んでみます。
けど、本になるのは随分先の話ですよね?
256氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:32:13 ID:???
>>246
短答過去問解いたことないのか?
257氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:34:58 ID:???
>>255
総論と同じペースなら5年かかるw
258氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:37:44 ID:???
249
総論については「刑法総論の理論構造」がある。
各論は論点講義がある。
どちらも参考書的だけど・・(かなり論点学習に特化されてる)


最先端の議論が収録されてるので、ローの授業では(特に担当教官が行為無価値の場合)かなり使えると思う

ただ司法試験的には要らない気もする。使いこなすのが難しいし
前田(または大谷)をきちんと理解できればそれでお釣りが来るのでは無いかと
259氏名黙秘:2007/08/23(木) 18:43:40 ID:???
なるへそ
260氏名黙秘:2007/08/23(木) 19:10:16 ID:???
>>258
珍しく客観的でまともな意見も発見
261氏名黙秘:2007/08/23(木) 19:25:40 ID:???
>>258->>260
めずらしくひどい自演を発見
262260:2007/08/23(木) 19:28:10 ID:???
悪いが自演じゃない。>>258は他人
263氏名黙秘:2007/08/23(木) 19:37:47 ID:???
自演

こう言うとどんな素晴らしいレスも瞬時に馬鹿らしく見えるから
あら不思議
264氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:00:46 ID:???
と言って自演を隠すのは常套手段
265260:2007/08/23(木) 20:15:52 ID:???
そこまで言われるほどの事言ったつもりは全然ないんだが…
266氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:39:29 ID:???
ともあれ井田を使う必要は無いだろ
267氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:39:54 ID:???
いや、実際に珍しくまともな意見だとは思う。
客観的かは知らんけど。
268氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:41:02 ID:???
>>266
井田を使う「必要は」無いな
269氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:47:27 ID:???
>>267
このスレにしては客観的
270氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:57:09 ID:???
>>269
それは言えるw
271氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:57:41 ID:???
我妻民法講義を越える債権総論の体系書ってないよな
272氏名黙秘:2007/08/23(木) 20:58:29 ID:???
>>269
それって東大がどうしたとか言わないってだけじゃんw
273氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:09:42 ID:???
>>271
ひらのひろゆきの債権総論は
我妻越えを果たしたよ。
274氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:10:08 ID:???
>>272
なんじゃそら
275氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:25:05 ID:???
>>273
マニアックな学説を寄せ集めればいいってもんじゃないだろ
276氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:26:31 ID:???
>>275
ゴチャゴチャして読みにくいよな。
277氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:31:46 ID:???
>>273
しおみんの方が良いんじゃ?
278氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:33:30 ID:???
>>277
ケースをあげりゃいいってもんじゃないだろ
279氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:34:58 ID:???
ひろゆきは我妻民法講義に匹敵する優れたまとめ系教科書を書きました。
280氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:39:32 ID:???
>>278
平野よりましだろ
281氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:39:49 ID:???
なんでもそろっているけど、欲しいものは何もない郊外型大型スーパー>ひらの

必要にして充分だけど、ちょっと古めでど素人の知識が無いお客には冷淡な
職人気質の専門店>わがつま

上辺だけで中身がない、カリスマ店員のいるチープなお店>うちだ

無駄な蘊蓄と専門用語そして独自の言語感覚でお客をけむにまく
輸入品専門店>しおみ

質より量かつ細かな商品陳列だがキャッチーな商品紹介で購買欲をそそる
大型量販店>やまもと


282氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:44:56 ID:???
先代の遺言を堅く守って冒険しない伝統への信頼感が光る老舗の店>かわい
283氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:13:50 ID:???
ツマンネ( ゚Д゜)ペッ
284氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:14:44 ID:???
様々な店の良いとこ取りをしようとして失敗しているディスカウントショップ>まこと
285氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:17:56 ID:???
これ書いた奴は学部の馬鹿なのが容易に推定できるね。
286氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:18:57 ID:???
>>285
激しく同意。
やっぱ夏だな・・・
287氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:38:29 ID:???
>>285
「これ」ってどれのこと?
288氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:39:20 ID:???
>>287
>>281>>282>>284じゃ?
289氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:39:22 ID:???
>>271
奥田
290氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:40:17 ID:???
きっと独り言なんだよ。安価ついてないでしょ。
291氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:44:33 ID:???
>>290
お前もな。
292氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:47:03 ID:???
>>291
うっかりしてたよ。ウフフフ・・・
293氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:48:22 ID:???
審偽眼とでもいおうか、そういったものが2ちゃんで身についた気がする・・・
深淵に潜み、簡単に釣られない用心深い大魚になったような気持ちだ。

294氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:59:13 ID:???
>>293
審美眼の間違いじゃね?
295氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:59:52 ID:???
変態が住み着いてるな
296氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:01:05 ID:???
>>294
なる
297氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:01:24 ID:???
>>294
審美眼をもじって審偽眼って言ってるんだろ。
「とでもいおうか・・・」って言ってるし・・・
298氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:03:31 ID:???
唐揚げ
299氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:03:47 ID:???
>>296
narusegawa?
300氏名黙秘:2007/08/23(木) 23:29:09 ID:???
馬鹿しかいない
301氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:05:03 ID:???
中野(貞)の民事裁判入門はいいね。
論点を網羅しているわけではないが,基本書ではスルーされているような点についての
記述もある。発展的な記述も。
特に弁論主義のところの記載は秀逸。
302氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:10:26 ID:i3sJW7Tx
(´・ω・`)井田 刑法総論の理論構造買っちゃたお

しかし、マニアックだお
303氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:13:05 ID:???
いい本だよ
304氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:14:05 ID:???
>>299
アニオタか・・・
305氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:26:13 ID:???
でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

でもそんなの関係ねぇ!!そんなの関係ねぇ!
  ○∧〃
  / >
  < \

306氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:36:37 ID:???
>>293 >深淵に潜み
深海に潜み?
307氏名黙秘:2007/08/24(金) 00:44:22 ID:???
>>306
ネタで言ってんだよな?
308氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:01:33 ID:???
>>304
それが分かるあんたもアニオタだw
309氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:09:00 ID:???
>>307
とっくにねた
310氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:13:16 ID:???
今日アノ本買ってきた
人に教えたくない本ってのが本当にあるんだな
311氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:17:22 ID:???
>>310
刑法の命かよ…
312氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:25:22 ID:???
命読んだけど普通に大谷+デバイスの方がよかった。
313氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:25:35 ID:???
>>310
留年候補乙
314氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:45:58 ID:???
くやしいのう
315氏名黙秘:2007/08/24(金) 01:58:18 ID:???
souka・・・そうか・・・創価
316氏名黙秘:2007/08/24(金) 02:03:15 ID:???
ギギギ・・・
317氏名黙秘:2007/08/24(金) 02:10:34 ID:???
深淵に潜む大魚の>>293さんlove ?
318氏名黙秘:2007/08/24(金) 02:46:05 ID:???
デヴァイスなんか使えるのか?
319氏名黙秘:2007/08/24(金) 04:56:07 ID:???
池田大作って民法も教えてるんだね。

http://www.sokanet.jp/sg/FWIM/sn/soka-info/information/ikeda_05.html
320氏名黙秘:2007/08/24(金) 06:14:31 ID:???
先生は知る人ぞ知る金融取引法、債権回収法のエキスパートだよ。
のみならず、そうか(←なぜか変換できない)財務政策の立案者としても
名高いお方です。
321氏名黙秘:2007/08/24(金) 06:24:40 ID:???
高利貸しやってたからなw
322氏名黙秘:2007/08/24(金) 06:58:25 ID:???
近年になくうけたwww <319 の写真
323氏名黙秘:2007/08/24(金) 07:29:51 ID:???
基本書
324氏名黙秘:2007/08/24(金) 07:49:08 ID:???
>>323みたいな書き込みが一番むかつく
325氏名黙秘:2007/08/24(金) 09:51:33 ID:???
326アホへ、ここは:2007/08/24(金) 10:00:27 ID:???
き へ ん し ょ の ス レ
327氏名黙秘:2007/08/24(金) 10:02:26 ID:???
早慶未満のマーチのカスはこのスレを開くな
失せろ
328氏名黙秘:2007/08/24(金) 10:53:38 ID:???
このスレで学歴ネタを頻繁に書き込みまくってる池沼は、
他スレでは改行コピペ荒らしで有名な池沼ですよ。
329氏名黙秘:2007/08/24(金) 11:25:59 ID:???
マジレスすると、京大とかの無能民法教授より、高利貸しの話を聞くほうがよっぽどためになる
学者の机上の空論は東大の先生だけで十分
330氏名黙秘:2007/08/24(金) 11:38:55 ID:???
一般的にその書き込みを見た人物はこのように感じる

レベルの低い者にはレベルの低い内容がピッタリなんだなと
331氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:05:23 ID:???
おまえもな
332氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:15:59 ID:???
丸っきり話がつながらない短文を書き込む理由は何なんだ?
333氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:18:13 ID:???
おまえが馬鹿だから
334氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:20:38 ID:???
それならば、お前馬鹿だろ、と初めから書けばいい
335氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:23:05 ID:???
低適正・学歴厨は無視しろ
336氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:30:23 ID:???
つまりは出て行けと?
337氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:34:27 ID:???
なぜ、アルマ債権総論の名前があがらない?
司法試験向けの債権総論の教科書としては最高だと思うが
Sシリーズ債権総論よりいいぞ
338氏名黙秘:2007/08/24(金) 12:40:01 ID:???
潮見プラがあるし
まぁ通読用の薄いのにはいいのかもね
339氏名黙秘:2007/08/24(金) 14:33:01 ID:???
>>337
それしか読んでないからそれが最高だと思えるだけw
学部乙w
340氏名黙秘:2007/08/24(金) 15:06:57 ID:???
ここで行為無価値の本きくと井田を薦める奴が涌くが、
ほんと慶漏工作員はどこまで悪どいんだと思うよ。
問題リークするキチの本なんて使う奴は、リークしてもらってる奴以外だれがいるのか、と。
341氏名黙秘:2007/08/24(金) 15:22:57 ID:???
         /\
        /    \
      /        \
     / 元凶出没注意\
   /               \
  /       ∩_∩      \
/       ( ・・)       \
\     o( ∪ ∪        /
  \     ∪ ̄∪       /
   \              /
     \          /
      \       /
        \   /
         \/


 
                 (((( へ(へ´`)へ カサカサカサカサ
342氏名黙秘:2007/08/24(金) 15:27:21 ID:???
>>341
 ↑
やっぱり居たんだな慶漏の工作員。
343氏名黙秘:2007/08/24(金) 15:37:54 ID:???
>>336嫁よ低脳
344氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:03:55 ID:???
一応、判例通説で勉強したいと思ってるんですが、刑法各論の基本書は何がいいですかね?
西田と大谷が人気みたいですが、どちらがいいでしょうか?
345氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:05:42 ID:???
>>344
その2つだったら断然西田
346氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:23:01 ID:???
刑法は前田が神。
347氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:27:46 ID:???
>>345
レスありがとうございます。
西田の方が断然いいんですか?
よろしければその理由も教えていただけると助かります。
見た目は2色刷りの大谷の方が良さそうにも見えるのですが…。
348氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:48:12 ID:???
大谷が二色刷り?

漏れの大谷は縦書き一色刷のソフトカバーだぞw
349氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:51:31 ID:???
総研あるのに今時大谷とはね・・・
350氏名黙秘:2007/08/24(金) 16:53:08 ID:???
>>349
各論の話してんだよ
351氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:01:00 ID:???
西田は東大法卒で東大法教授です
大谷は同志社法卒で同志社法教授でした
どちらを読むべきかは小学生でもわかるでしょう
352氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:02:03 ID:???
東大生は西田
他大は大谷
353氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:02:23 ID:???
>>351
うむ。平野に私物化された刑法講座出身の西田よりは大谷だよな
354氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:06:22 ID:???
>>351
同志社なのに
こんなにメジャーになれた大谷本は
よっぽど良いんだという推定が働くね
355氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:09:49 ID:???
そんなに食いつかなくていいから
356氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:12:51 ID:???
本の中身について語りましょう
357氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:12:54 ID:???
ぼくはおおやがいいです。
それはきもちはたいせつだからです。
358氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:13:52 ID:???
おおやっちは条文べったべただから良いよ
359氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:22:20 ID:???
>>356
最近の基本書は印刷や糊付けはいいけど
紐がついてなくて寂しいよね。
360氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:23:13 ID:???
>>356

中の人などいない!
361氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:24:18 ID:???
にも人間はいるぞ!
酷いこと言うなよ
362344:2007/08/24(金) 17:26:49 ID:???
結局、両者とも甲乙付けがたいということでしょうか?
書店で読み比べてみることにします。
363氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:32:15 ID:???
大谷なんて使ってる奴は2ちゃんの厨ぐらいだよ(笑
364氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:36:27 ID:???
そう言って大谷、前田を使わない既習1期生はみんな落ちたよ。
365氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:40:19 ID:???
souka
366氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:41:20 ID:???
前田使ってたけど落ちました
367氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:49:21 ID:???
西田各論って基本的に判例マンセーなのは確かだが、結構独自説書かれてるぞw
見分けられない実力の間はやめといたほうがいいんじゃないか
368氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:57:55 ID:???
旧試験なら大谷がおすすめ
なぜなら、大谷の弟子の奥村が試験委員だから
369氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:59:47 ID:???
刑法は判例でいいっていう刑法愛のないやつは
小林充の1冊本でいいんじゃないか
370氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:02:31 ID:???
>>367
しかし、旧択一刑法でその西田独自説がポイントの問題とか出てるしな。
西田各論は学説名や判例が明示してあるから問題ないでしょ。
371氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:04:45 ID:???
高裁経験ありの元刑事裁判官4人くらいの
共著の刑法テキストがあったら売れるだろうにな
372氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:05:30 ID:???
立花書房のポリが読む本でも買ってろ
373氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:06:22 ID:???
そして32歳キャバレーのままの家に侵入して射殺&自殺。
374氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:06:39 ID:???
>>369
小林充はどこの大学卒ですか?
375氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:07:12 ID:???
東大だよ
376氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:07:36 ID:???
んでも、刑法ほど判例を軽視してる分野ってなくない?
もちろん実務じゃなくて学会とかのことね
377氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:08:32 ID:???
裁判例コンメでも読んどけ
378氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:08:53 ID:???
最近はちゃんと判例読むようになったじゃん。
今では一種の揶揄すら含んで用いられる「理論刑法学」ばかりを
刑法学として珍重してきた戦後日本刑法学がいけなかったわけだが。
379氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:10:03 ID:???
未だに共謀共同正犯を認めないでも答案を書けるよ(笑)って
いってる人がいるのも事実だよねw
380氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:12:41 ID:???
>>371
刑法の共書は空中分解すると決まってる。


判例・他説の整理、実務を踏まえた理論的な展開を考えるなら前田が一番いい。
物としても基本書、演習書、判例集すべて揃っているしね。
381氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:13:34 ID:???
>>379
犯罪白書すら読んでないんだよな多分そういうセンセーは。
酷い話だ。
382氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:17:27 ID:???
>>376
最近の流れはね。
でかい声で言わなくなっただけで、判例・実務の結論の妥当性より理論を先行せる奴はいる。
383氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:19:50 ID:???
理論刑法学の最前線マンセー
384氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:20:11 ID:???
共謀共同正犯否定説は実務に対してインパクトを与えているのかね?
たしかに教唆犯、幇助犯と細かく認定するから認定が丁寧になるけど
教唆と幇助の量刑って実際はそんなに変わるもんでもないし
あんま意味ないよね
385氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:21:29 ID:???
たぬきって共謀共同正犯否定説?
386氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:21:41 ID:???
与えてないだろ。総帥団藤が最高裁判事になってすいませんでした
って言っちゃった時点でもう完全に死んだ議論だ。

客観的帰属論なんかは意味があったが。
387氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:22:40 ID:???
客観的帰属論といえば山中敬一
388氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:23:07 ID:???
んなもん誰でも知ってるよ
389氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:23:16 ID:???
>>387
あの本は調査官解説でもよく引かれている。
390氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:23:56 ID:???
>>383
核とも言える山口が説の大幅変更(笑
391氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:24:10 ID:???
山敬マンセー!
392氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:26:34 ID:???
>>384
量刑が丁寧にとか言われるが、犯罪者に有利になってるだけだろ。
393氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:27:09 ID:???
基本書集計スレを見ると、刑法各論は西田が大谷に圧勝してるな。
西田のどこがそんなにいいんだろうか?
394氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:27:38 ID:???
犯罪者に有利になっちゃいけないって根拠は?
395氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:29:20 ID:???
>>394
罪が償えていない
396氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:29:59 ID:???
397氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:33:21 ID:???
>>393
東大教授の著作だということと
山口と違って記述がわかりやすいということじゃないかな
つっても、西田説をとる人間はそんなにいないってのが特徴では?
398氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:38:07 ID:O80gypjM
S最新→内田旧と読んだんだが、次は川井とダットサンどっち読むべき?
399氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:39:18 ID:???
>>398
川井もダットサンもどっちも用途は同じ。
3分冊で高速回転するか、5分冊でじっくり読みこむか
もはや趣味の問題
400氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:39:46 ID:???
>>398
川井
401氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:40:41 ID:???
川井でフィニッシュ
402氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:45:54 ID:???
じゃあ、川井にしまつ。
403氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:46:40 ID:???
>>398
迷ってるなら川井でいいでしょう
大は小を兼ねる
404氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:47:52 ID:???
川井の一冊本でいいやん
405氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:48:27 ID:???
最近の川井スレは過疎ってるようだけど・・・

【瑕疵担保】川井健・民法概論■03【我妻直系】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182509302/
406氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:49:57 ID:???
川井の債権各論をちらっと立ち読みしてきた。

同時履行の抗弁権,当事者の援用を必要とするから存在効果説でも行使効果説でも変わらないと書いてあるが,
これは明らかな間違いと思われる。権利抗弁であることと,存在効果か行使効果かという問題は適用場面が異なる。

担保責任は,法定責任説と契約責任説のどっちがどういう帰結になるか分からない。
債権各論ではこの論点が書いてない。

不当利得は類型論に立つ。伝統的通説を期待すると裏切られる。

不法行為の因果関係は,相当因果関係説に立ちつつ416条を類推しないというあまり聞いたことがない説に立つ。
保護範囲説の記載はない。
407氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:52:45 ID:???
河合も批判の的になるようになったか。
ある意味こっちの方が衝撃的。
408氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:53:20 ID:???
>>406
コピペ乙!!
409氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:53:29 ID:???
つか同じ基本書何回も読んで演習したほうがよくないか?
410氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:54:21 ID:???
>>407
何でだよ
411氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:00:05 ID:???
あれ、おかしいな
アンチ川井厨が出てこないなんて
412氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:07:01 ID:???
ツマンネ( ゚Д゜)ペッ
413氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:08:10 ID:???
青林書院から出てる平井一雄編民法T〜Wってどうなの?
著者は傍系の人ばっかみたいだけど
ダットサン並のボリュームはあるんじゃないの?
414氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:12:11 ID:???
>>413
ナイスだよ。
よく纏まってる
415氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:16:56 ID:???
ちゃんと読んでる人はいるもんだなぁw
416氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:31:53 ID:04iWbuBL
旧受験生です。

民法の基本書で、以下の要件を全て満たすものがあれば教えてください。
民法が超絶圧倒的に特A級戦犯的な癌なので、今から秋にかけて少なくとも100回読もうと思います。

1、悪文でないこと
2、少なくとも財産法は単一著者のシリーズであること
3、シリーズ全てが18年改正対応済みであること(法人部分についてはこの限りではありません)
4、薄すぎないこと(厚くなる分についてはどれだけ厚くなっても構いません)
5、定義、立法趣旨が相当程度きちんと書かれていること
6、判例についての解説がしてあること、特に理由付けが少しでも触れられていること
  (著者が圧倒的少数説や珍説奇説を採っていてもかまいません)
7、「4」とも関連しますが、過去に本試験(択一から口述まで)で問われた論点について、
  少しでもいいから満遍なく触れられていること
  (模試や過去問で間違いなくフォローできる程度のものなら目をつぶります)
8、ハードカバーでないこと
9、蛍光ペンが裏ににじまないこと
10、予備校本でないこと
11、大型書店、ネット通販などで現在容易に入手可能なもの

超我儘な要望ですが、どなたかアドバイスをお願いします。
417氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:32:43 ID:???
お前には内田で十分だ
418氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:33:42 ID:???
ダットサン
419氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:34:10 ID:???
>>416
ないよ
そんな基本書は多分存在しない
頑張れ
420氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:34:53 ID:???
>>416
基本書よりも択一論文の過去問やれ。それでわからないところは択一六法や既に
持ってる基本書で調べればいい。
421氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:34:57 ID:???
加藤雅信(担物のぞく)
422氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:35:16 ID:???
>>416
ハードカバーじゃないって条件がダメ
423氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:38:41 ID:???
8とか9は関係ないんじゃ?
そんなことやってるから夏ベテするんだよ
424氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:38:57 ID:???
>>416
単一著者にこだわる必要はない
425氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:41:08 ID:???
>>416
騙されたと思って
法律文化社のハイブリッド民法シリーズを読め
426氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:41:39 ID:???
大村一択だな
427氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:41:54 ID:???
>>416
シケタイ嫁
428氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:42:20 ID:???
>>426
「もうひとつの」商法の大村かよw
429氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:46:40 ID:???
>>416
量が多くても問題ないなら、
井上英治の択一受験講座全7巻でいいじゃん。
改正点は旧司組なら自分で対応できるだろ。
430氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:48:46 ID:???
>>416
( ^ω^)単一著者マンセーは危険だと思うお

( ^ω^)立派な基本書は必要ないお 真面目に読めば理解できるはずだお

431氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:49:32 ID:???
>>429
売ってねーよw
川井を読め
432氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:50:07 ID:???
ハードカバーだろ
433氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:50:43 ID:???
>>416
コンパクトデバイス
434氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:51:25 ID:???
>>416
いい加減にしる!!
435氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:51:41 ID:???
受験暦○○年の俺が思いつかない
436氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:53:54 ID:???
>>416
>>425が薦めているハイブリッド民法が条件に一番近い気がするよ。
俺もハイブリッド民法を薦める。
437氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:54:24 ID:???
共著やん
438氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:55:02 ID:???
>>416
なーに言ってるだ!そんな基本書はねえだ!!
439氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:55:58 ID:???
>>416
つ【撤退】
440氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:56:11 ID:???
単著にこだわるなら大村
担物抜けてても良いなら加藤(雅)
共著でも良いならハイブリッド
ハードカバーでも良いなら近江
441氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:57:56 ID:???
大村はちょっとアレだ
442氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:58:05 ID:???
ハイブリッド民法ってどこの会社が出してるの?
443氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:58:49 ID:???
>>442
法律ぶんか社
444氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:58:52 ID:???
近江改正対応してたっけ?
445氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:59:09 ID:???
446氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:59:27 ID:???
法律文化社のハイブリッド民法シリーズ
447氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:00:08 ID:???
ハイブリットは地雷。
条文や設例の誤植だらけで使えたもんじゃない。
試験落ちたきゃ使え。
448氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:01:05 ID:???
>>416
なんでも読めばいいがな。
449氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:01:48 ID:???
>>416が何を買うのか気になる木〜♪
450氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:03:07 ID:???
基本書じゃないけどロースクール民法 井上英二
451氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:05:14 ID:???
旧試受験生が基本書の質問してるようじゃダメでしょ。もうすぐ終わるんだよ?
452氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:05:16 ID:???
ハイブリットは、中の教授陣やその身内が、何も知らないローの未修に押し売りするための本です。
試験には全く役に立たない内容、レベルのものですので気を付けてください。
過去に出版された評価されず廃れていった共書シリーズと同じ本です。
453氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:06:49 ID:???
18年度改正に対応してるのって無いような…
454氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:07:32 ID:???
>>453
法学講義1(悠々社)
455416:2007/08/24(金) 22:10:10 ID:???
お前等釣られすぎww
wwwww
456氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:13:20 ID:???
釣られてように見えるレスはほとんど俺の自演です。ありがとうございました。
457416:2007/08/24(金) 22:14:01 ID:04iWbuBL
成りすまされてしまいましたorz

みなさん貴重なアドバイスありがとうございます。

批判(指南?)のある要件について、理由を示します。
>>451さんの言うとおり、人生最後の特攻の命運を決める取っ掛かりなので
なんとしても納得のいくものを探し出したいのです。


単一著者:100回は読む予定なので、書き方がばらばらだと体系が崩れてしまう気がするのです。
気持ちが悪くなると言うか。
科目ごとに著者を変えて気分転換もいい気はしますが。

改正対応済み:改正前のものについては当然頭に入っていますが、
通読する回数を考えるといちいち置き換える作業が手間になってしまいます。

ハードカバー:ページをめくるのが面倒くさくてかないません。
なんかこう、ガッってなるのが。

あと、要件「12」として、

「基本理解の明白な誤り、単純ミス(債権者と債務者を取り違えるとか)
ができるだけ少ないもの」を挙げさせていただきます。
理由は上述の通りです。

もう時間が無いので月曜にまた来ます。
より多くのアドバイスをお願いします。
458氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:15:47 ID:???
ダットサンは薄いうちに入るのか?
459氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:16:22 ID:???
>>457
川井を100回読め
460氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:17:22 ID:???
>>458
入るでしょう
461氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:20:15 ID:???
>>416
加藤か川井だな
462416:2007/08/24(金) 22:21:48 ID:???
釣りにマジレスしてたのがよほど悔しかったんだなw
>>416の文真似してくるとはwww
463氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:21:53 ID:???
大村しかないだろ
464氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:23:33 ID:???
>>457
死ね。氏ねじゃなく死ね。
465氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:25:08 ID:???
416の人気に嫉妬
466氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:25:44 ID:???
>>416
川井だな
467氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:27:13 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
468氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:28:42 ID:???
この点川井→しかし論点落ち→とするとピロシ→
しかしピロシ→だがピロシ→したがって

続きを頼む
469氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:29:15 ID:???
ひどい自演と連投・・・
判らないと思ってるのか?
470氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:31:31 ID:???
民法の解釈体系って単一著者にしなければ崩れるほどシビアじゃないと思うけど・・・。
ちょっと考えすぎでは?
471氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:32:24 ID:???
むしろ全体に理解がある学者のほうが皆無
472氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:32:35 ID:???
>>469
もしやIP見えてる?ジエンしてごめんなさい
473氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:38:51 ID:???
>>457
100回も読む必要ない。過去問を書きまくれ。書くことを嫌がってるといつまで経っても合格できないよ。
基本書読み込みはラクな勉強だからね。書かないと力がつかないよ。
474氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:45:54 ID:???
スレが止まったw
475氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:56:33 ID:???
夏だからな。
476氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:57:07 ID:???
ナッツ
477氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:57:09 ID:???
これってほんと?
 
651 :氏名黙秘:2007/08/24(金) 19:44:05 ID:???
今日の日経1面に新実例刑訴の広告が出てたけど
最新版が出たってことなんかな??
478氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:03:27 ID:???
青林書院の近刊情報に出てないし、セブンアンドワイにも成文堂インターネット書店にも情報がなかった。
改訂版は出ないんじゃないかな。
479氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:05:19 ID:???
>>457
今から基本書100回読んでも民法でAは取れないよ。科目の特性を理解しなければ。
しかも、民法の場合その分野によって特性も異なるし。
480氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:10:16 ID:???
>>457
自分で書け←結論
481氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:19:42 ID:???
投票やってますのでぜひご参加ください

司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/l50
482氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:26:27 ID:???
ちょっと前に梅本買うって大騒ぎしてたヤシが来てたけど、どうなったんだろう。
使えるかどうか報告するって言ってたから期待してたんだが。
見てたらなんか書いてくれ〜
483氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:29:34 ID:???
梅本民訴
484氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:39:16 ID:???
>>482
それ俺が書いたセリフじゃないかwコピペするなっつーのw

しかし同意。
彼は初学者のようだったから行き詰ってるのかな。一言コメントでもいいから希望。
485氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:42:22 ID:???
・・・。
486氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:44:49 ID:???
梅本民訴最高でした。いい味出てます。
487氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:45:50 ID:xy/2QXUY
法学講義 民事訴訟法
はどうなの?
使っている人、少なそうだけど。
488氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:46:50 ID:xy/2QXUY
コンパクトに網羅的に書かれて、よさそうな気がしたんだけど
489氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:47:24 ID:???
読んでて面白くない。
490氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:52:18 ID:???
要件事実ノートは誤植や間違いが多いのか?
491氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:53:30 ID:xy/2QXUY
確かに
深みはなさそうだったなぁ
492氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:55:00 ID:xy/2QXUY
>>490
多い。HPで、訂正表がでてるけどね。
493氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:56:07 ID:xy/2QXUY
>>492
違った。30講と勘違い。
494氏名黙秘:2007/08/25(土) 01:57:59 ID:???
自重
495氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:08:35 ID:???
なにがいいの?
496氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:14:12 ID:???
会社法のいいほんおしえてください。
497氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:15:17 ID:???
厚いのはいやです。
498氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:22:52 ID:???
教えてあげたいけど、まだ旧試論文過去問、新試過去問も検討してないから確かなこと言えないんだよね。
>>1のテンプレみてみれば?
俺は放送大学テキスト、S、キーワードで読む、百選を読んでる最中ですだ。
499氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:24:57 ID:???
ああ間違えた。テンプレは>>2でした。
500氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:30:20 ID:???
>>496-497
鈴木竹雄『会社法』弘文堂
501氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:35:40 ID:p+c7YL2w
龍田はいかがですか?
薄くもなく厚くもない
502氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:38:06 ID:???
黙れマーチ
503氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:48:53 ID:???
定番の弥永で完璧。
504氏名黙秘:2007/08/25(土) 02:53:37 ID:???
ヤナガからエガシラに乗り換えてさらにカンダに乗り換えようとしている俺様w
505氏名黙秘:2007/08/25(土) 07:41:04 ID:???
成分堂の新・民法学ってシリーズはどうなの?
>>413と似たようなもん?
506氏名黙秘:2007/08/25(土) 08:08:56 ID:???
>>416
やや既出だが,民法は問研で要件事実論の基礎を理解した上で,過去問を検討するのが効果的。
基本書は何回読んでも間接的な効果しかない。
507氏名黙秘:2007/08/25(土) 08:19:42 ID:???
投票やってますのでぜひご参加ください

司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/l50
508氏名黙秘:2007/08/25(土) 08:19:54 ID:???
自分で立ち読みしてさがせや
509氏名黙秘:2007/08/25(土) 09:54:43 ID:???
アンチ河合厨が多いなこのスレ
510氏名黙秘:2007/08/25(土) 10:05:17 ID:???
基本書スレ




511氏名黙秘:2007/08/25(土) 10:25:31 ID:???
>>497
薄い本は情報が少ない、理由付けが少ない。
512氏名黙秘:2007/08/25(土) 10:58:51 ID:???
山口先生の青い本の感想聞かせてください

久しぶりに刑法を勉強するんですけど、予備校の論文講座と併用してちょこちょこ読める基本書が欲しいんです

大谷先生の本は持ってるんですけど、もう少し大雑把な感じのものを読みたいなと思ってるんですけど、ほかにもおすすめあったら教えてください
513氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:37:05 ID:???
山口がまとめている部分は秀逸
自分の意見が滲み出ている部分は要取捨選択
大谷が厚い方なら薄い方でもよいかと
514氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:39:47 ID:???
旧司に比べたら基本書の重要度は下がってるんだから、基本書は薄くていい
理由付けは授業のレジュメ・過去問・判例・辞書代わりの基本書で補充しろや
というわけで上三法は芦部・ダットサン・山口青本で十分
515氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:43:39 ID:???
学生時代、ゼミでご教授いただいた裁判官(元高裁部総括判事)、
検察官(元最高検検事)のお二方の評価は厳しいものでした。
特に検察官の先生の発言は、山口厚先生の学説に対して、
「100万年たっても、実務の世界では採用されない、空理空論の極み」
という絶句するような厳しさでした。
裁判官の先生の
「実務家が一顧だにしない学説はどんな意味を持つのか」
という言葉も強烈でした。
やはり、団藤説はともかく、判例理論まで”過去の遺物”というような態度が、
東大と上智にあるような気がするのですが、「妥当です」といえるのでしょうか…
平野先生からスタートして、山口先生の到達したところは、
実は「出発した場所と辿り着いた場所が同じだった」という評価は、勉強不足でしょうか。
516氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:53:00 ID:???
コピペ乙
517氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:53:39 ID:???
>>512
大谷の薄いほうがあるじゃないか。
山口青本は薄すぎだし、総論は大谷と合わないんじゃないか。
518氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:13:29 ID:???
>>514
辞書代わりの基本書って、結局厚い基本書使うんだろ。
薄い本で充分じゃねえじゃん。
519氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:36:05 ID:???
確かに名
520氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:39:49 ID:???
?
521512:2007/08/25(土) 12:41:35 ID:???
みなさん、ありがとうございます

山口先生の青い本は通説・判例ベースだと聞いたんで、予備校の講義受けてても無理なく使えるかなぁと思ったんですけど、やはり大谷先生のほうがいいのでしょうか?

もう2年ぐらい刑法やってなかったので、大谷先生の総論との整合性とかは気にしてないんですけど...
522氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:42:57 ID:???
>>521
結局,暗に山口説に誘導してるし,体系が山口説だしな。構成要件的故意は認めない前提。
523氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:42:58 ID:???
>482
梅本で騒いだ、なんてのがあったかどうかは知らんが・・・
梅本読んだよ。

民訴は、まず最初に伊藤を読んで、証拠法当たりで挫折
したんだけど、梅本はさくさく読めたね。

とりあえず全部書いてます、って感じ。下手したら百選要らないんじゃ、と
ちょっと思ってしまいました。

確かに1000ページ以上あるけど、注をすっ飛ばして(ただし、注の表題ぐらいは
みて、大事だと思ったところは読んだ方がいい)読めば、伊藤と違って日本語で
書かれているのです〜〜っと読めるよ。他説への言及も結構してるし。

民訴はいつか分厚い本をreferしないといけないのなら、最初から分厚くかつ
読みやすい本、として梅本、ってのもありだと思う。夏休みの課題図書として是非!
524氏名黙秘:2007/08/25(土) 12:49:01 ID:???
大塚は?
525氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:01:31 ID:???
>>521
実行行為も山口説っぽいぞ
526氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:05:01 ID:???
結局大谷の薄いほうでいいって結論に落ち着く
527氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:08:05 ID:???
大塚入門いいよ。
528521:2007/08/25(土) 13:18:39 ID:???
ありがとうございます
結局は一元論前提に説明してるってことですかね...

>>527
すごい興味あります!!もしかしたら理想の本かも...
本屋行って見てきます
529氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:20:33 ID:???
結局大塚の入門でいいって結論に落ち着く
530氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:31:24 ID:???
大塚は
地雷1・厳格故意説
地雷2・一故意説
地雷3・間接正犯類似説
地雷4・共謀共同正犯否定説(優越支配共同正犯という概念使用)
ここまで判例・通説の結論から反れる可能性を秘めた説を使う気によくなれるものだ。
531氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:56:03 ID:???
個々の説の違いはどの本でも仕方ないだろ。
根本的に発想が違ったり体系が違ったりしたら使用困難だけど。
532氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:57:00 ID:???
>>530
どこが地雷なんだかw
533氏名黙秘:2007/08/25(土) 13:57:08 ID:???
>>531
それ前田だなw
534氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:14:24 ID:???
>>532
たぬき?
535氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:17:49 ID:???
soudasouda
536氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:17:59 ID:???
>>530>>531以降のレベルの差に脱帽
537氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:20:41 ID:???
>>530乙と言わざるを得ない
538氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:21:30 ID:???
刑法理論自体が地雷だろ。

そこで「判例説の本は?」とかわいてくるw
539氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:22:25 ID:???
そこで総研ですよ
540氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:26:03 ID:???
>>530
判例との結論の整合性をしっかり考えるら前田だろうな。
総研も説のバランスは良い。
犯罪個別化機能が薄い山口・西田体系も判例との整合性は高いよ。
541氏名黙秘:2007/08/25(土) 14:33:31 ID:???
>>530
不作為の形式的3分説と共犯と身分の大塚説も地雷に追加してくれ。
542氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:19:58 ID:???
内容の話になるとスレが止まるこれ如何に
543氏名黙秘:2007/08/25(土) 15:42:21 ID:???
然るに厨の荒らしが大半ということ。

蓋し強制ID導入は司法板の急務といえる
544氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:09:56 ID:4xwe7Aj4
ダットサン1だけ今年の6月に改訂されてるのは法人の改正のため?
2、3は改訂版出ないの?
545氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:47:54 ID:???
>>544
川井先生の頑張り次第です。

【瑕疵担保】川井健・民法概論■03【我妻直系】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182509302/
546氏名黙秘:2007/08/25(土) 16:59:30 ID:???
>>523
482じゃないけどdクス!やはり良書であったか・・・!
よーし、梅本買っちゃうぞー!
547氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:02:28 ID:???
あんまり梅本の話はしないでくれ・・・
普通に良書だからこれ以上広めないでほしい
548氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:04:58 ID:???
以前からあった本だし
いままでたいした評判にもなってなかったということは
まあそういうことです
549氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:16:44 ID:???
小林充刑法はどうですか?
550氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:32:41 ID:???
すっきりしてていいよ。
まとめにはいいんじゃないかな。
551氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:34:51 ID:???
前にも見たやりとりだな。
552氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:38:29 ID:???
新旧試験に関わらず、どの科目でも
薄いメインの基本書+分厚い辞書代わりの基本書
+百選+判例六法+択一六法+過去問+答練
を真面目にこなしていれば、誰でも100%合格できます。
合格できない人の殆どは、この程度の勉強すらしていないのが実状です
553氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:55:29 ID:???
山口青本、大塚入門、木村光江刑法、小林充刑法のなかではどれが一番いいですか?
554氏名黙秘:2007/08/25(土) 17:58:14 ID:???
>>553
初学者は大塚入門
中上級者は山口青本
555氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:18:19 ID:p+c7YL2w
民訴の梅本って何大学にいるの?
556氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:21:27 ID:???
ペパーダイン
557氏名黙秘:2007/08/25(土) 18:38:47 ID:p+c7YL2w
個人的に山口青本はすすめない…
無味無臭な感じ

行為無価値論者なら 大塚入門 小林充 大谷の薄いほう

結果無価値論者なら 木村(前田のまとめ的) 曽根
558氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:33:19 ID:???
まぁ青本は無味無臭なところが良い所だから
定義とか判例のまとめ・位置づけあたりに信頼がおける
青本と小林を読み比べて文章が自分に合う方を使えばいいと思う
559氏名黙秘:2007/08/25(土) 19:51:18 ID:???
前田使ってる人はまとめ用に木村使ってるの?
560氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:11:27 ID:p+c7YL2w
>>558
使えるって話
561氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:14:52 ID:???
結果無価値なら 中山口述でも良いな
562氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:26:35 ID:???
地雷1・厳格故意説
大塚の記述読め。あんたが誤解してる厳格故意説じゃなくて、妥当な結論を導ける。

地雷2・一故意説
地雷3・間接正犯類似説
これは弾道説に忠実なだけ

地雷4・共謀共同正犯否定説(優越支配共同正犯という概念使用)
学者としては当然(というか優越支配〜概念認めてる点では実務になびきすぎ)
563氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:28:32 ID:???
ただ大塚は各論だけはまじでガチ。
よくこれで検察事務官に教えてたと思う・・・
564氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:32:49 ID:???
東大法以外ゴミクズなんだよ
だから、刑法一冊本は、山口か大塚以外選択肢はない
565氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:42:52 ID:???
えー
566氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:43:05 ID:???
>>563
どういう意味??
567氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:02:27 ID:???
>>どういう意味だろ・・・だろ・・・?
568氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:15:07 ID:???
↓こういう意味だ
>>563
569氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:18:16 ID:???
大塚各論はだめってこと?
570氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:18:57 ID:???
えー
571氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:50:15 ID:???
確か、行為無価値なら
団藤総論+大塚各論
の組み合わせが最強だったかと・・・
572氏名黙秘:2007/08/25(土) 21:50:56 ID:???
大塚各論は当代一の名著だと思うけれども・・。
573氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:08:15 ID:???
>>572
補訂を本文中に繰り入れず巻末にまとめて書いてあるのは
確かに使いにくいが、他にも何か問題があるのか?
574氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:14:55 ID:???
いや〜、刑法の話は盛り上がるねぇw
575氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:36:34 ID:???
中山口述は総論は素晴らしいが,各論はやはり薄い。
576氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:38:38 ID:???
各論は薄いが、山口青本や大塚入門よりは良い。
577氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:20:22 ID:???
山口各論は暑すぎて触れないし運べない
578氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:24:16 ID:???
>>577
なんじゃそら
579氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:25:35 ID:???
きっとダットサンより重い本を持ったことが無いんだよ。
580氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:28:37 ID:???
>>577
取り扱いに注意しないと萌えるからな
下手に触らない方がいいよ
581氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:30:59 ID:???
山口各論は厚いけど中身は薄いからな。サクサク進む。
まあ、刑法各論全般に言えることかも知れないけど。
582氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:33:06 ID:???
藤木各論は濃くて熱いぞw
583氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:34:36 ID:???
>>582
例えば?
584氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:35:31 ID:???
藤木刑法講義って
今読むと歴史を感じるよ
一世代前の体系書だなという感じ

それに対して、平野刑法は今読んでもそれほど時代を感じない
585氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:38:51 ID:???
>>584
どういうところが?
586氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:40:45 ID:???
>>585
藤木本は論点の視点が古い。

平野本の論点はいまなお生きている。
587氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:43:24 ID:???
藤木の熱いところは(時代柄もあるが)社会正義を真っ正面から説いている
ところだな。問題意識は現在でも十分に通じるものがある
企業の刑事責任論や刑法と精神的自由の問題なんてのは古さは感じさせない
けどな。
588氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:43:30 ID:???
俺もそれを感じたいから具体的に言って欲しいんだけどな。
論点名だけでもいいけど。
589氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:44:20 ID:???
>>586
それは単に弟子達が引き継いでるからってことじゃないの?
590氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:45:17 ID:???
>>589
まあそういうことだね。
平野門下は平野の手のひらのうえで踊ってるわけだ
591氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:46:11 ID:???
>>588
危惧感説、35条違法性阻却説、可罰的違法性の議論
592氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:02:37 ID:???
藤木の刑法に論点を期待してはいけない。
基礎的な部分を簡明な言葉で説いている点が出色。
593氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:03:34 ID:???
>>591
また長々とレスを書いて刑法スレに行けといわれそうになったので、簡潔に意見を。
それは古いというか時代的なものだと思う。

それぞれの藤木説の立場を考えると、今となっては議論の前提でしかないという意味では平野説も「古い」と言える点は多々ある。
ただ、平野説はそれを土台にして議論が進められているのに対して、藤木説は批判対象でしかないという違いはあるけれど。

しろうと刑法じゃないけれど、藤木説は明快なんだよな。
だから好きなんだけど、いかんせん。
594氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:03:46 ID:???
>>592
絶版だった理由はちゃんとあるもんだよ
595氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:05:02 ID:???
牧野先生は更に基礎をわかりやすく説明してくれていることを付言しておく。
596氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:06:27 ID:???
>>594
なんで絶版になったの?
597氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:08:36 ID:???
>>596
そりゃ時代に対応できなかったからでしょ
598氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:09:17 ID:???
団藤や藤木はともかく、牧野とかをちゃんと読んだことある人はいるんですか?
599氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:15:17 ID:???
総論は読んだよ。
意外とリベラルな発想なのには驚いた。
600氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:17:20 ID:???
>>599
リベラル・・・?
本当ですか?
601氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:18:02 ID:???
>>593
いまだに藤木説が批判対象になっているならそれは「古い」という
ことではないだろう。
個々の点は問題状況が変わっているところがあるのでそのままでは
古いという印象をもってしまうが、現在の状況に当てはめた場合には
どうかと考えるとその理論の有用性はいまだにおとろえてはいない
と思うけどね。
602氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:19:45 ID:???
>>599
意外にリベラルってもともと市民刑法を志向してるんだから
リベラルなのは当たり前じゃないか
603氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:21:29 ID:???
そもそも行為無価値は、行為者を犯罪(認定過程)から
早期に解放するために提唱されたもんだしね
604氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:23:00 ID:???
>>602
なる
605氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:39:23 ID:???
>>602
いや、なんかさ、イメージとしては
全体主義者で必罰主義って思ってたんだ。
けど、実際に牧野先生の論稿にふれてみると
かなり個人主義を強調して論を展開してたから
漏れがひとりよがりで勝手に驚いただけかもしれんな。
606氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:40:57 ID:???
>>591
35条違法性阻却説の着眼点は出色だね。
複雑すぎる他の説を読んだ後で、最初にこの説を読んだときは、目から鱗が落ちる思いがした。
607氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:44:44 ID:???
スレタイと憲法って似てるよな。最近気づいた。
608氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:46:17 ID:L7eTsWGE
平野と藤木
学会は平野だろうが
実務的には藤木が影響与えたのでは?
609氏名黙秘:2007/08/26(日) 00:57:20 ID:???
小野清一郎最強
610氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:01:30 ID:???
平野も牧野刑法からかなりの影響を受けてるしね(刑罰論、刑事政策から
刑法総論の体系を構築する機能主義的手法その他)。
つーか、もともと目的的行為論者+新派的刑罰論というある意味
戦後主観主義刑法の先駆けのような存在だったともいえるw
611氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:19:05 ID:???
いやフツーにそうだろ
612氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:44:03 ID:???
>>586
平野刑法は弾道刑法批判の上に成り立ってるからな。
613氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:51:53 ID:???
会社法は当分改正しませんよね??
614氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:14:48 ID:???
お前らライバル落としに必死だな
本当に良い本は薦めないし
無駄に内田をけなすし
615氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:15:03 ID:???
>>604
narusegawa?
616氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:15:37 ID:???
そうだな、内田は分かりやすい。
617氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:16:57 ID:???
民法はsだべ
618氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:17:19 ID:???
そうだな内田は最初から終わりまで使える。スルメだな。
619氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:18:49 ID:???
>>617
Sは知識確認用。内田の体系を頭にぶち込んだ者が紳士を制す
620氏名黙秘:2007/08/26(日) 02:24:16 ID:???
鬱多の事例分析の着眼点だろ
621氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:21:03 ID:???
w
622氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:47:21 ID:v4tQIOFR
みんな、基本書を読んでいて「あ、なんか俺、感覚が一般人と離れてきてるぞ?」と
思ったこと無いかい?

そういう時、どのようなジャンルの本で頭を中和してる?
俺は世界史の本を読んで中和してる。
623氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:54:11 ID:???
そういうときは法哲学読んで行くとこまで行く
624氏名黙秘:2007/08/26(日) 12:41:13 ID:???
内田+S
川井+ダットサン
最強!
625氏名黙秘:2007/08/26(日) 13:08:55 ID:???
●新司法合格保証●


憲法 四人組
民法 内田
刑法 前田
商法 江頭
民訴 新堂
刑訴 田宮

基本6法はこれを毎日隅から隅までグルグル回せ!
626氏名黙秘:2007/08/26(日) 13:15:23 ID:???
グルグル回しているうちに、それだけで合格レベルになるのかな?
627氏名黙秘:2007/08/26(日) 13:19:54 ID:???
疑問を感じる暇も無くなるくらいに回せ
基本書は条文の翻訳である。したがって六法を参照する暇があればそれをグルグルに回せ
628氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:14:48 ID:???
条文は必ず参照しろ、当然のことだ。理由を述べるまでもなく。
629氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:31:56 ID:fzvd/CSe
大学1年生の者ですが、芦部憲法で基本を固めた後の
憲法の基本書を探しています。
ここでは4人組憲法があげられている様ですが、
読み込むべきなのでしょうか?
佐藤先生の憲法はどうなのでしょうか?
民法は内田先生、刑法は大谷先生の物を使っています。
630氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:33:12 ID:???
佐藤を読み込め
631氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:36:16 ID:???
いや浦部だ
632氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:42:30 ID:???
625に何か違和感があると思ったら行政法がないんだな
いかにも旧試組プチベテって感じのチョイスと併せて
なんでこれで新司法合格保証なんて冠つけたんだろう

>>629
芦部で基本を固めたなら芦部を読み込め
新司法を見据えて芦部説べったりになりたくないなら
4人組やら佐藤やら伊藤やら渡り歩きつつ判例集読め
633氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:51:06 ID:fzvd/CSe
有難う御座いました。芦部憲法は読むほど味が出る、
と言われていますが、やはりそうなんですね。芦部憲法の第4版は
高橋先生が補訂しているので、4人組憲法を読もうと思います。
634氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:20:37 ID:???
>>632
君にも違和感あるな。
行政法、民事執行・保全法、要件事実本は最低でも書かないと。
選択科目人それぞれだが人気どこの労働法、知財法ぐらいは書いてくれないとね。
635氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:43:02 ID:???
紳士
憲法 憲法判例条文
行政 条文判例
民法 ダトサン要件事実 判例
商法 条文 重要判例民訴 定義条文判例
刑法 ソウケン共犯前田
各論大塚判例
刑訴 判例百選条文
636氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:48:41 ID:???
ダットサンとSシリーズを併用してる人いる?
637氏名黙秘:2007/08/26(日) 15:55:56 ID:???
民法は京大系に限る。
潮見の基本講義とか超分かりやすいし。
638氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:05:47 ID:???
双書
639氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:06:10 ID:???
時代は川井
640氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:06:33 ID:???
民法に京大系も東大系もないだろ
641氏名黙秘:2007/08/26(日) 16:18:08 ID:???
アマゾンでダットサン見たら出版年月が2007年6月なんだが、画像と紹介が明らかに第二版。
これはいったい?
642氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:14:30 ID:???
名古屋の拉致レイプ惨殺見てたら人権とか必要なのか疑問に感じてきた。
あんな連中に弁護士が付いていちいち時間かけて裁判せんといかんのか?
警察で殴り殺したらいいのに。
643氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:19:14 ID:???
彼らがあのような犯罪を起こしてしまったのは
環境のせい、社会のせい
すなわち日本政府のせいですから
644氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:23:07 ID:???
だよな。
彼等もいわば政府自民党の被害者なんだから、優秀な弁護士を付けてあげないといけない。
645氏名黙秘:2007/08/26(日) 17:26:51 ID:???
なんか違和感を感じる
646氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:46:03 ID:???
それは勉強が足りないから。
司法板でド素人みたいなこと言うな
647氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:48:40 ID:???
禿同
648氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:52:04 ID:???
今新派刑法が熱い
649氏名黙秘:2007/08/26(日) 18:57:00 ID:???
司法板は腐っている
650氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:06:13 ID:???
●新司法合格保証●


憲法 四人組
民法 内田
刑法 前田
商法 江頭
民訴 新堂
刑訴 田宮

基本6法はこれを毎日隅から隅までグルグル回せ!

651氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:12:45 ID:???
戸波に代わるような憲法はありませんか?
652氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:14:18 ID:???
川井かダットサンどっち買おうか。
653氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:26:37 ID:???
川井だな
654氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:27:18 ID:???
法律文化社の新民法教室T、Uは隠れた名著。
655氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:29:47 ID:???
戸波の前に戸波なし
656氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:33:16 ID:???
戸波の基本書に改訂なし
657氏名黙秘:2007/08/26(日) 19:36:11 ID:???
戸波の馬鹿ぁぁ!!
658氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:34:14 ID:???
>>646
勉強して手続保障のなんのと言葉を暗記しても実感は変わらないよ。
659氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:40:11 ID:Psk+V4mY
基本六法以外のおすすめ基本書

労働法 菅野
破産法 伊藤 加藤
知財 渋谷 盛岡
租税 金子
独禁 白石
660氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:59:02 ID:???
w
661氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:02:04 ID:???
そうだよね
643とか644は新派的だよね(新派そのものとは違う感じがするけど)


・・神様が事実認定してくれるなら裁判ももっと簡単になるんだけど
なかなかそうもいかんのでね
662氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:13:28 ID:???
>>659
環境法は?
663氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:15:11 ID:???
>>661
新派をバカにするのはやめろ
664氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:15:50 ID:???
>>659
森丘w
TOYO w
665氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:21:46 ID:???
663
ゴメンチャイ
666氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:45:03 ID:???
>>662
吉村はどうだ?
667氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:51:49 ID:???
>>562

地雷2・一故意説
地雷3・間接正犯類似説
これは弾道説に忠実なだけ

に突っ込む人が誰もいないのが団藤使いとしてはショックだ
668氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:11:12 ID:???
知ってたけど黙ってました。会話がネタだと思ってたので。
だいたい大塚説に立つのと大塚概説を基本書とするのは意味が違うので。
669氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:12:54 ID:???
だよな
670氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:21:04 ID:???
団藤って、1故意説だっけ?
671氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:26:50 ID:???
数故意
672氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:29:50 ID:???
2故意
673氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:34:39 ID:???
夏だな〜w
674氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:50:31 ID:???
出身は?

どこ?
(小声で)ケイオウ デス
え?、ケイロウ?
あぁ、あのズルローね。帰っていいよ
675氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:51:38 ID:Psk+V4mY
>>662
環境法 大塚
676慶応法首席:2007/08/26(日) 23:41:53 ID:???
不祥事が起きても大学の偏差値は下がらないから
慶応
早稲田
上智
ICU
同志社
の序列は永久に変わらない。
677氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:42:54 ID:???
※禁則事項
学歴話・漏洩問題・予備校本等、基本書と関係ない話題は厳禁です
他スレで行ってください
678氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:51:48 ID:???
>>675
大塚仁の息子の本以外に良い本はないんだろうか・・・?
679氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:52:34 ID:???
>>677
その意識を勉強にむけたら?
680氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:52:37 ID:???
大塚仁の息子?
681氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:55:19 ID:???
大塚直
682氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:56:59 ID:???
大塚?
683氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:57:53 ID:???
>>680
環境法の大塚は
刑法の大塚の息子。
684氏名黙秘:2007/08/26(日) 23:58:52 ID:???
>>683
どうも
685氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:00:51 ID:???
>>684
トリビアだがw
686氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:06:43 ID:???
親子で学者って珍しいね
687氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:07:39 ID:???
>>686
珍しくねーよw
688氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:08:45 ID:???
政治家だけじゃないのな・・・
689氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:09:54 ID:???
>>687
でも、親子そろって
分野の第一人者というのは珍しいぞ。
690氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:10:40 ID:???
兼子一→兼子仁
691氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:11:01 ID:???
オヤジにぞうほを本文に織り込みのと宝改正布袋しろ と言え
692氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:12:23 ID:jjVSmfCu
西原春夫→西原博史
693氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:12:30 ID:???
親父に増補を本文に織り込みのと法改正補訂しろ と言え
694氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:13:15 ID:???
>>687
そう?
他に何人もいる?
695氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:13:28 ID:???
>>689
まあな。
親が凄ければ、大体子供は七光りだけの奴が多いよな。
696氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:14:17 ID:???
磯村哲→磯村保
金山正信→金山直樹
697氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:15:08 ID:???
池田辰夫→池田千鶴
698氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:21:18 ID:???
元旧試ベテ会社員→俺(日東駒専ロー生)
699氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:23:11 ID:???
中野→中野
700氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:28:19 ID:???
>>699
貞一郎と俊一郎か?
701氏名黙秘:2007/08/27(月) 00:47:18 ID:???
我妻榮→我妻学(孫)
702氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:05:50 ID:???
基本書主義の皆様。

手形・小切手がどうしても苦手です。川村先生とかどうでしょう?
弥永先生はどーも・・・。
アドバイスお願いします。m(   )m
703氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:06:42 ID:???
前田がお勧め
704氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:09:09 ID:???
>>702
手形法も会社法も井上英ちゃんの現代司法試験講座が最高なんだが、
会社法は流石にチョット使えない部分が多くて残念。
705氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:17:35 ID:???
道垣内→道垣内
706氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:18:30 ID:???
>>703-704
ありがとうございます。m(   )m
前田先生を見て見ましたが、かなり厚い?ですかね。近年刊行のも
ないような。検索の仕方がわるいのかな。井上先生というのは
東大の先生ですか。うーむ、みなさん凄いですね。

予備校本でやってましたが、最近4人組読んでて、「やっぱおもしろいなぁ」と
思っております。
707氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:19:26 ID:???
手形なんて新しい判例ほとんどないから問題なし
708氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:31:13 ID:???
大石義雄(憲法/京大)         →大石秀夫(憲法/京都外大)
谷口知平(民法/大阪市大)     → 谷口安平(民訴法/京大)
磯村哲(民法・法社会学/京大)    →磯村保(民法/神大)
木村常信(民法/京大)         →木村汎(政治学/北大), [作家・山村美沙]
島田信義(早大/民法・労働法)    →島田陽一 (労働法/早大)
兼子一(民訴法/東大)         →兼子仁(行政法/都立大),竹下守夫(民訴/一橋/娘婿)
中村宗雄(民訴法/早大)       →中村英郎(民訴法/早大)
中野貞一郎(民訴法/大阪大)    →中野俊一郎(国際私法/神戸大)
新堂幸司(民訴法/東大)       →新堂明子(民訴法/北大)
西原寛一(商法/大阪市大)      →西原道雄(民法/神大)
並木俊守(商法/日大)         →並木和夫(商法/慶大)
高窪喜八郎(商法/中央大)      →高窪利一(商法/中央大)→高窪統(中央大学教授 電気工学)
井上正治(刑法/九大)         →井上治典(民訴法/九大・立教大)
西原春夫(刑法/早大)         →西原博史(憲法/早大社会科学部)
大塚仁(刑法/名大)           →大塚直(民法・環境法/早大)
中川剛(行政法/広大)         →中川丈久(行政法/神大)
園部敏(行政法/)            →園部逸夫(裁判官。元最高裁判事/筑波大)
入江啓四郎(国際法/早大)      →入江昭(国際政治/シカゴ大・ハーバード大)
田中和夫(英米法/九大一橋大)   →田中英夫(英米法/東大)
信夫淳平(国際法/早大)        →信夫清三郎(史学/名古屋大)
松下正寿(国際政治/立教大総長)  → 松下満雄(経済法/東大)
神谷不二(国際政治/慶大)      →神谷万丈 (国際政治/防衛大)
半澤孝麿(政治学/都立大)      →半澤朝彦(国際政治/明治学院大)
清瀬一郎(弁護士衆院議長/関西大)→清瀬信次郎 (商法/亜細亜大)
恒藤恭(法理学/京都帝国大)    →恒藤武二(労働法/同志社大)
岡野敬二郎(商法/東京帝大)→田中二郎(行政法/東大/娘婿)→塩野宏(行政法/東大/娘婿)
709氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:33:37 ID:???
>>706
今から創造説はやめた方がいいよ。
710氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:38:28 ID:???
>>706
君は井上英治を知らないのか?
711氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:42:27 ID:???
判例は創造説ですがw
712氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:46:06 ID:???
>>710

あっ、えっと、辰巳の講師の方のほうですかね?あたふた・・・。orz
713氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:47:21 ID:???
>>711
どっちとも言えないというのが実際。
714氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:48:46 ID:???
今は井上英治は知らない方が多いと思う。
てか、知らなくていい。
715氏名黙秘:2007/08/27(月) 02:08:44 ID:???
イイ流れでつね
716氏名黙秘:2007/08/27(月) 06:19:51 ID:???
じゃあここで東大法の俺からのお知らせを一ついっとく?
717氏名黙秘:2007/08/27(月) 06:23:22 ID:???
民法択一のネタ本内田は必ず読め
内容云々言う奴もいるが、レベルの下がった新司法では論述も内田でOK

結論:民法は東大教授の執筆したベストセラー一本で十分
718氏名黙秘:2007/08/27(月) 06:27:15 ID:???
私大の奴ってほんと東大教授ってだけでありがたがるよな
719氏名黙秘:2007/08/27(月) 07:57:06 ID:???
無茶苦茶だな。
レベルが下がったんなら、基本が薄くて応用中心の内田はいらない。
択一対策は過去問やればいい。

結論:もう内田はいらない。
720氏名黙秘:2007/08/27(月) 08:15:57 ID:???
ライバル落としに必死だな
721氏名黙秘:2007/08/27(月) 08:46:48 ID:???
憲法
民法
刑法:団藤
会社法
刑訴:田宮
民訴:新堂

誰か補ってくれ
722氏名黙秘:2007/08/27(月) 08:55:51 ID:???
>>721
憲法は芦部じゃない?
723氏名黙秘:2007/08/27(月) 08:56:43 ID:???
憲法:浦部
民法:内田
刑法:団藤
会社法
刑訴:田宮
民訴:新堂
724氏名黙秘:2007/08/27(月) 08:57:23 ID:???
憲法
民法
刑法:藤木
会社法
刑訴:田宮
民訴:新堂
725氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:00:33 ID:???
憲法:美濃部達吉
民法:ボアソナード
刑法:ロンブローゾ
会社法
刑訴:田宮
民訴:新堂
726氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:00:51 ID:???
受験的に使えるかどうかは別論(賛否あるのは分かっているが俺は否定はしない)として、
団藤を上回る基本書ってあるのだろうか。
727氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:10:13 ID:???
弾道はすばらしい。
自分の土俵で終始してしまい、他分野からは?の評価を受けてしまう法学者が多いなか、
弾道は非常に学際的。

ただ、弾道氏の行為概念基礎となっているモノが現在も通用するものなのかを確かめるのは
学生の立場としては難しいという難点もある
728氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:11:15 ID:???
憲法:芦部
民法:鈴木禄
刑法:団藤
会社法:
刑訴:田宮
民訴:新堂

今気づいたんだが会社法って全然名著がない
729氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:12:47 ID:???
>>728
近藤は?
730氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:15:13 ID:???
この夏は田宮を読んでいるんだけど、読めば読むほど惜しい人を早く亡くしたと思う。
あれをはじめに読むと変な癖がつかないって評価している人がこのスレにもいたけど、まさにその通りだね。
学説に偏重せず、判例・実務への目配りを決して忘れないところがすばらしい。
731氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:49:13 ID:???
会社法って確かに名著がない・・・


鈴木竹内がサボったせいか
732氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:54:03 ID:???
書き手のモチベーションが維持できないからだろうw
733氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:56:56 ID:???
>>708
加藤正治(東京帝大・民訴)→兼子一(東大・民訴、娘婿)→竹下守夫(一橋・民訴、娘婿)→松下満雄(東大・民訴、娘婿)
734氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:57:53 ID:???
>>730
芦部憲法みたいに弟子が新判例と改正点を補訂してくれるといいんだけどねえ…
735氏名黙秘:2007/08/27(月) 09:59:05 ID:???
間違えた。

>>708
加藤正治(東京帝大・民訴)
→兼子一(東大・民訴、娘婿)
→竹下守夫(一橋・民訴、娘婿)
→松下淳一(東大・民訴、娘婿)


736氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:03:34 ID:???
江頭は厚いけど実務家向けで、全然面白くない。
神田は学生向きで薄いけど、全然面白くない。
会社法の基本書って、概して文章が無味乾燥。
旧商法時代の鈴木にはまだ面白みがあったけど、
会社法の条文があんなになってしまった今や、
名著の登場はまったく期待できない。
むしろ基本書が必要な分野なのかどうかも怪しい。
そもそも百選からして面白くない。
これは執筆者が悪いのではなく、刑法や民訴みたいな体系がなくて、
しかも会社法だけ知っていても無意味だからなんだろうな。
基本書好きの俺も会社法だけはシケタイにせざるをえないなと思っている。
737氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:12:46 ID:???
商法分野で一番面白くて基幹になるのは手形・小切手なんだけどな
いかんせんプロパーでやるにはあれな状況だしな
738氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:14:36 ID:???
会社法なんて使わない弁護士が大半だろ。手形の取立訴訟とかはいくらでもある。
新司法試験はおかしい。
739氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:15:52 ID:???
そうなんだよねぇ。
手形・小切手はやってみると予想以上に面白い。
しかし新司法試験的にはもう・・・
740氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:28:58 ID:???
会社法の演習書は何がいいですか?

葉玉100問、スタンダード100、
基本問題120選、柴田の論文基礎力養成講座
で迷ってるのですが、どれがいいですか?

また、他に初学者向きの演習書はありますか?
741氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:46:22 ID:???
憲法 芦部
民法 平野
刑法:藤木
会社法
刑訴:田宮
民訴:新堂
742氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:10:48 ID:???
法曹界要件事実はかいていでなく重版。誤植が直したかどうかわからない
743氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:13:57 ID:???
憲法 浦部
民法 平野
刑法:藤木
会社法 江頭
刑訴:田宮
民訴:新堂
744氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:16:52 ID:???
憲法:大石+長谷部
民法:川井+内田
刑法:総研+前田
会社法:神田+前田
刑訴:総研+田宮
民訴:総研+高橋
745氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:28:29 ID:???
やっぱ田宮と新堂は不動なんだな。俺も同意するけど
746氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:38:16 ID:???
>>740
葉玉115がベスト。
747氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:41:55 ID:???
>>746
何それ?
748氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:47:42 ID:???
会社法マスター115
749氏名黙秘:2007/08/27(月) 12:03:30 ID:???
演習書ちゃうやん
750氏名黙秘:2007/08/27(月) 12:13:59 ID:???
司法試験で新堂読んでる奴なんてアホだろ。
751氏名黙秘:2007/08/27(月) 12:54:51 ID:???
会社法なんて道路交通法と同じだろ
条文を読めばOK
そもそも、法学なんて学問とはいえない
キルヒマンのいうように、法改正があるとそれまでの研究はゴミになる
752氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:03:39 ID:???
まあ鈴木会社法がゴミになったのは事実だが。
753氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:20:04 ID:???
しかし、会社法の演習書ってスタンダードなのが無くないか?
754氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:27:01 ID:???
>>738
> 会社法なんて使わない弁護士が大半だろ。

ハァ???

街弁は中小企業の依頼が多いんですが?
755氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:32:26 ID:???
そりゃ商行為法だろ
756氏名黙秘:2007/08/27(月) 13:34:40 ID:???
新会社法で減ると思うけど
相続に際しての株主同士の紛争はもろ会社法だよ
757氏名黙秘:2007/08/27(月) 14:59:49 ID:???
>>751
>会社法なんて道路交通法と同じだろ
>条文を読めばOK

俺もそう思うんで、最近マジに木俣なんとかっていう奴が出してる語呂合わせの本で条文を覚えようかと思ってる。
あとは百選をちょっと読んどけば会社法はいけるような気がするんだが。
758氏名黙秘:2007/08/27(月) 15:18:53 ID:???
ふぅん
759740:2007/08/27(月) 15:44:48 ID:???
結局、会社法の演習書は何がいいのでしょうか?
本屋で色々見てると、演習ノートなんかも使いやすそうに見えるのですが・・・。
760氏名黙秘:2007/08/27(月) 15:59:50 ID:???
>>759
白い表紙の?あれも悪くないと思うけど石山の演習書が
いいんじゃないか?今年の旧論文も的中したそうだし。
761氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:23:12 ID:???
あの会社法の細かい知識覚えるのが苦痛だがお前らどうやって善処してんの?
762氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:24:11 ID:???
>>761
細目次見ればある程度場所のあてがつくだろ?
763氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:39:27 ID:???
>>761
新会社法は暗記しなくても目次から検索出来る
ように作られてる。
764氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:50:15 ID:???
>>760
ありがとうございます。
それはチェックしてませんでした。
一度見てみます。
765氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:51:38 ID:???
早川勲は会社法の条文が検索できませんが何か?
766氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:52:21 ID:???
>>762
d
ついつい覚えようとする癖が…。
767氏名黙秘:2007/08/27(月) 16:52:47 ID:???
>>765
名誉毀損はやめましょう。
あなたの法曹としての未来はなくなったね
768氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:10:34 ID:???
>>763
短答対策はどうすんのさ?
769氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:17:55 ID:???
>>768
問題演習しろ
770氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:42:01 ID:???
芦部いいね。
771氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:50:48 ID:???
要件事実はあまり語る本ではないが、実際何使ってる?
俺は基本的に問研+紛争類型別。
最近、紛争類型別が売り切れてるのは改訂予定か?と気になるところだが・・・
772氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:21:43 ID:???
KG






等アルファベットの意味を教えてください。
773氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:25:13 ID:???
>>772
大江忠『要件事実ノート』(商事法務)
を読んでごらん。
774氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:26:40 ID:???
KG=原告だっけ?
775氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:27:21 ID:???
請求原因だろw
776氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:28:20 ID:???
英語と日本語の組み合わせだっけ?
777氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:29:12 ID:???
前田と大谷の併用はアホ?
778氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:29:16 ID:???
E=抗弁?
R=再抗弁?
779氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:31:11 ID:???
言い分にも書いてあるよ。
Bて何か知らんけど。
780氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:32:16 ID:???
B=バカ?
781氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:32:39 ID:???
ドイツ語じゃねーの。
EはEinredeアインレーデのことだろ。

てか釣堀ですか・・・
782氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:34:06 ID:???
英語もドイツ語も一緒
外国語じゃん
783氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:45:50 ID:???
Kg=Klagegrund=請求原因
E=Einrede=抗弁
R=Replik=再抗弁
D=Duplik=再々抗弁
Ant=Antrag=請求の趣旨
Stg=Streitgegenstand=訴訟物

調べてみた。
疲れた。
ドイツ語の発音が全くわからん。
784氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:59:15 ID:???
クラゲグランド?
アインレーデ?
レプリック?
デュプリック?
アントラグ?
ストレイトゲゲンスタンド?
785氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:45:10 ID:???
>>784
>>781が答えたアインレーデ以外
全部英語&ラテン語読みじゃねぇかw
786氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:00:41 ID:???
ここは
釣 れ ま つ か ?
787氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:00:57 ID:???
ドイツ語は普通にローマ字読みで大体合ってるよ
788氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:01:31 ID:???
お前ら馬鹿だな。
KGBはカーゲーベーだろ
789氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:01:40 ID:???
そうだな
正確には例えば
クラーゲグルントというべきだな。
790氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:02:45 ID:???
しかし法学って語学が不要な高等学問なんだよなw
791氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:05:44 ID:???
確かにローマ字読みで大体合うが、wとvの発音が逆だったりするぞ
792氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:06:09 ID:???
普遍知を扱う学問だからな
語学等と言うのが必要な特殊知を扱う下位学問とは違うのだよ
793氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:07:43 ID:???
かつては
地方の裁判所なんかでは本がないので
ドイツのコンメンタールにあたって判決書いたりしてたらしいけどね
794氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:32:41 ID:???
>>793
本がないのにドイツのコンメンタールはあるって
どういう状況???
795氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:36:47 ID:???
>>777
アホとまでは言わんが、似たようなコンセプトの本を併用しても意味がないぞ。

例えば、
メイン:総研、サブ:大谷
メイン:山口、サブ:前田

って感じならアリだと思う。
796795:2007/08/27(月) 21:42:04 ID:???
ちなみに俺自身はメイン:中山口述、サブ:大谷の行為無価値。
797氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:45:20 ID:???
>>794
そいえばそうだなw 深く考えたことなかったけどw

たぶん日本の最新の文献は手に入らないのでドイツの古いコンメンタールを使って
ドイツの解釈を類推して判決を書いていたって趣旨だと思う
ちなみに遠藤浩氏のエッセイかなにかで読んだ話
798氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:48:41 ID:???
ダットサン読んで択一過去問解いたら解ける?
799氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:50:44 ID:???
ドイツ語を勉強してた人いる?

ドイツ語の法律書って、どんな感じなの?
800氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:51:51 ID:???
>>797
なるほど。
本が手に入りにくい時代なんてのが
日本にもあったんだな・・・
801氏名黙秘:2007/08/27(月) 21:56:58 ID:???
お袋は数年前に他界した。

今はオヤジと実家で二人暮し(パラサイトやね、貯金でなんとか出してるのが
唯一の救い)

喧嘩ばっかだけどな。

先日オヤジが「おめー、試験に受かる前に、俺が死んだらどうするつもりだ?」と
冗談っぽく聞いてきた。
おいらは素直に「親より先に死なないくらいしか出来んから、そんときゃ考えるよ」って
言ったら
「・・・・・・・。うんだったら、勉強もちょっと控えてゆっくり生きろ。」とマジな顔で
答えられて何も言えんかった。

まあボチボチやりますわ。受かったらお袋たちと家族みんなで最後にいった
温泉でゆっくりしようよ。
802氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:02:48 ID:???
>>799
ドイツ語勉強してました。
ドイツ語の法律書はまだ読んだことありませんが。
803氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:14:11 ID:???
>>771
問研と類型別は9月改定予定
804氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:17:47 ID:L6wtwRnS
>>783
クラーゲグリュントゥ
アインレーデ
レプリーク
デュープリーク
アントラーク
シュトゥライトゥゲーゲンシュタントゥ
805氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:18:26 ID:???
>>804
サンクス。
806氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:39:00 ID:???
>>801
旧試かな?働いてロー行くか、宮大工にでもなれや。
807氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:43:30 ID:???
総研刑法はもう新品で手に入らないの?
通販で買おうとしたら入手不可、絶版ばかり。
808氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:44:09 ID:???
>>807
丸沼書店に注文してみたら?在庫ありそうな感じ
809789:2007/08/27(月) 22:45:04 ID:???
>>804
kgは発音記号でおそらく
[kla:gegrunt]だろうから
前に俺が書いた
クラーゲグルント
の方が正確だと思う。
810氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:48:39 ID:???
>>808
どうも!
811氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:53:55 ID:???
だんけしぇーん!・・・と言えばスレの流れに沿ってる良レスだったんだが>>810
812氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:54:46 ID:???
>>798
ダットサンは、そういう使い方をする本じゃないよ。

@まず、目次と見出しを、その「順序」に従って、言えるようにする。
A一文ごとに、何について書かれているかを調べる。
 条文なのか、趣旨なのか、例示なのか、要件なのか、効果なのか、判例なのかなど。
 論証はほとんどないと思うべき。
Bキーワードが書かれている「順序」を踏まえて、それを言えるようにする。
Cなんどか繰り返して記憶を定着させる。

以上により体系を掴む。そのあとは、デバイスであれ何であれ、読むにつれ、
内容がどんどん記憶できる。ダットサン全部を消化したあとに、他の文献を
読むということを遵守するように。絶大な効果があるから。

択一問題はその後ですね。急がば回れ。今からやっても、年明けには、ふわっ
と浮かび上がると思う。実力がさ。
813氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:00:11 ID:???
じゃあ、川井読んでダットサンよりダットサン読んで川井のほうがいいのか。
なるほど。
814氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:02:35 ID:???
ちがうちがう
ダットサン読んでダットサンが最高
815氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:04:03 ID:???
>>807
第4版が出るのを待った方がいいんじゃ・・・?
816氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:05:46 ID:???
ダットサン読んで内田が最強。。
817氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:05:55 ID:???
脱兎のごとく実力が上がるのがダットサン。
818氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:05:58 ID:???
総研刑法は秋頃改訂予定と聞いたが
819氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:08:24 ID:???
ダットサンとSシリーズの違いって、
文体、段組み(縦or横)以外に何がある?
820氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:09:33 ID:???
ダットサンで体系を掴むのは、
@それが我妻体系だから。
Aキーワードを踏まえている。
B体系の整理が良く出来ている。
というメリットがあるから。

デバイスなど予備校本が悪いとは言わないが、試験に出るところを
つまみ食いして整理したような本だから、大半の人は、それを読んでも
知識が断片的なんだな。これが実力の伸びしろを小さくさせる根本要因だ
と思う。常に総論的なことを念頭に置きながら、各論の記述の意味を
考えていくという姿勢が身につきにくい。論証暗記に精を出すと、
ますますその傾向が強まるのではないか?
821氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:10:34 ID:???
あ・・・る・・・よ・・・・・

じ・・・ぶ・n・・・で・・・y・・・・
822氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:11:01 ID:???
内田4以外一つ前の版だけど、改正対応のS持ってれば買い替える必要ないよね?
内田をまた買うくらいなら川井を買いたい。
823氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:11:51 ID:???
>>813
川井はいらない。
824氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:14:01 ID:???
>>820
キーワードを踏まえているって意味不明なんだけど
825氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:15:59 ID:???
キーワードにマーカー引いて隠してるタイプなんじゃね?
826氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:16:16 ID:???
>>820
ということは、
Sシリーズにはダットサンのような長所は無いということか・・・。

民法案内よりもダットサンのほうが良いの?
827沢井:2007/08/27(月) 23:17:52 ID:???
わからない人は、ま、そうですね、わかんなくて結構です。
828氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:19:58 ID:???
キーワードは、索引に記載されている用語という意味ではない。

自分の言葉で説明したり文章を書いたりする場合でも、理解して
いることを伝えるうえで、外すことの出来ない表現であり、法律
をまともに勉強した者なら、必ず使う表現のこと。絶対的な
ものではないが、そうした表現自体が、特定の学派、学説、体系
を踏まえた者となっていることが多い。

…と言えば、いいかな。
829氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:20:09 ID:???
>>826
民法案内は債権法がでていないね
総則は何回も読んだな
830氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:20:25 ID:???
>>827
誰よ?www
831氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:21:42 ID:???
ダットサンVSSシリーズ論争再び
832氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:23:50 ID:???
>>828
キー「ワード」と言うより、
キー「センテンス」ととらえた方が良いということか・・・。
つまり、決まった言い回しが使われる、と。
833氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:24:36 ID:???
果たしてアルマは争いに参入できるのかw
834氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:26:27 ID:???
家族法ならば・・・
835氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:27:12 ID:???
>>826
民法案内は、全巻完結していないという問題がある。具体的な説明
により理解を容易にさせる目的は、かなり果たしているが、もっとも
問題なのは、趣旨、要件、効果などが、必ずしも明確に説明されて
いるわけではないということだね。講義の代用と考えるべきだろう。

Sシリーズは、執筆者が多すぎて、体系を掴むという目的にとって
必ずしも適切な文献とは言えないだろう。部分的に優れた記述が
あるというだけでは、体系を掴むテキストとしては、どうかな?
しかもキーワードの使用につき執筆者ごとにバラツキが見える。
これも参考書としての使用にしたほうがいいのではないかな。
836氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:28:01 ID:???
アルマ担物ってどうなん?
図ばっかりだったのとひろゆきが著者なので敬遠してたんだけど
837氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:28:07 ID:???
アルマは家族法(specialized)限定かな。
あと、債権総論なら結構良いが・・・。
838氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:28:06 ID:???
講学上のキー概念を万遍なく拾ってるか、ということじゃないの?
839氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:28:58 ID:???
アルマは物権と担物が秀逸
840氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:31:42 ID:???
意外なアルマ人気を目の当たりにした
841氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:32:48 ID:???
誰か>>812さんみたいに基本書の読み方を教えてくれないか。
自分はこういう風に読んでるぞという読み方を。
842氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:33:03 ID:???
2ちゃんでS物権・債権総論は不動の地位を築き上げた。
843氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:35:11 ID:???
>>838
定義をどう構成するか、何を要件として定立するか、ということにも
特定の学派、学説、体系が反映されていることがある。そうしたことに
学者は、非常に敏感だよ。

例えば民法学者は我妻を読み込んでいるから、言い回しがごちゃ混ぜに
なっているかどうかなんて、すぐに分かるよ。ああ、この人は体系者を
読んでないなってな具合でね。

「首尾一貫した論理」(どこかで聞いたことあるでしょ?)も、こうした
一定の体系を踏まえた表現の上に立って、論理展開しているかどうかが
決め手になることが多いのではないか?別に反論してもいいけど。
844氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:35:53 ID:???
理想的には、ダットサンで体系の骨格を掴む。
川井で要件効果定義趣旨を確認+最低限の理由付けを学ぶ。
民法案内で通説の背景を理解し上記の記憶事項を定着させる。
内田でサラッと現代的問題状況と有力説を確認。
なんだろうな。
845氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:36:31 ID:???
>>835
サンクス。
それならば、民法案内はダットサンの補充用、
Sシリーズは不要、ということになりそうだね。

Sシリーズは内容が薄く、著者が複数だから、
参考書としてはあまり活用できなさそうなので。
846氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:36:31 ID:???
このスレに粘着してる俺が思うに、ここ最近
民法は川井マンセー
刑法は団藤マンセー
が多い。
847氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:36:50 ID:???
>>843
残念ながらそういう使い回ししても今や論証ブロック丸暗記あんど吐き出し
としかみられないから気をつけな
848氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:41:40 ID:???
ダットサンを使用した場合、意味が分からない、という事態に直面する
人が多くなりそうだ。そこが、実は、問題だったりする。

注意してね。

ただ、使い方によって絶大な効果があるということ。
旧司法試験の民法をダットサンだけで、乗り切ったひともいた、
ということは、何度も聞いた。分かっている人にとっては、
よく出来た本だということなのだろう。
849氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:42:50 ID:???
>>847
でも、そんなの関係ねぇw
850氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:45:38 ID:???
>>843
なるほど。やはりノート的にまとまっている教科書より体系の配慮のある本を選ぶべきなんだね。
読むべき本と読むべきでない本は厳然としてある、と。
851氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:47:12 ID:???
初学者の頃に、刑法のTb=タートベシュタント、Rw=レヒツヴィードリヒカイト、
S=シュルトだということを知り、ぶっ飛んだ思い出があります。

852氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:48:01 ID:???
>>827
沢井さんの基本書の「読み方」教えてよ。
853氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:54:26 ID:???
>>852
濃いエンピツで線を引いて、メモを取りつつ読む。これが王道でしょうが!
854氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:58:01 ID:???
>>853
いやいや、実力派受験生の秘中の秘を知りたいのだ
855氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:58:22 ID:???
優秀な奴が演習書を使わずにダットサンと内田を読み続けてたな。
何でも体系書から体得したものは勝手に答案に現れるものだと言ってた。
よくわからんが>>843と同じような発想なんだろうな。
そいつは、その後、民事法を読んでいたが、最近は本も開かずに椅子にただ座ってる。
最終的には体系書もいらなくなるんだろうか?
856氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:00:29 ID:???
壊れちゃったんじゃ・・・
857氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:03:11 ID:???
>>844
こう言うの見ると学部の馬鹿ってすぐ見分けがつくよね。
858氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:04:16 ID:???
基本となる部分を丸暗記。その後代表的な注釈書を読む。
あとは瞑想って、伝統的学問の方法論だな
859氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:04:28 ID:???
>>855
それはいくらなんでもマズイだろ・・・
860氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:06:08 ID:???
>>856
自習室にいるとき以外はいままでと変わらないんだ。
晴れ晴れした顔で帰宅する日とそうでない日があるんだよなぁ。
多分勉強のことで考えているんだが、六時間くらいじっと考えててすごいと思うよ。
861氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:09:25 ID:???
>>860
友達ならクリニックに行ってみるよう薦めるべき
862氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:10:00 ID:???
>>855
それは受験生というより仙人だね。
863氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:12:20 ID:???
>>855
受験勉強から解脱してるw
864氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:13:12 ID:???
>>858
そうなのですか。あいつはそれを地でいってるんだな。
同じ自習室で演習書やりまくりの俺は、集中切れてることが多いからすごいと思うわ。
いつかは体系書を卒業(?)しなきゃいけないのかもな。

>>861
ご忠告サンクスです。でもかなり健全だと思います。

>>862
俺もたまに仙人と見間違えます。

では、そろそろスレ違いになりそうなので仙人の話はこの辺でやめます。
865氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:19:08 ID:???
霞を食べて生きる法律家はピロシの理想だったよな。
みんなで仙人になろう。無我の境地。そこから探求への道が始まると思うんだ。
866氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:20:13 ID:???
あ、でも話題も振らずに閉めるのはよくないですね。

>>841
俺は体系書の大事そうな部分に鉛筆で線を引いて、
定義・判例・学説等、色を分けてマーカーで塗り絵をしてました。
色分けは7色に分けて、マーカーはキーワードだけ塗ってました。
したがって、だいたいの箇所で、マーカーの下には鉛筆が引いてありましたよ。
そして、>>847に陥る感じになるのですorz
867氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:21:45 ID:???
辰巳の加藤晋介の基本書講座が、体系書の読み方を教えてくれる。
オススメは、手形。もう、糞みそに体系書になっていないと批判する。
逆にいうと、体系とは何かがわかるという仕組みの講義。
868氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:22:11 ID:???
腹減ったので夜食食おうと思う。
チーちくが冷蔵庫にあるんだが
ちーちくってどうやって食うのが正しいの?
生で食うの?
炒めるの?
レンジでチン?
869氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:26:47 ID:???
>>868
「今年は受かるお」というスレに行くと即レスくれるよ。ぜひ行ってみたまえ。
870氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:31:14 ID:???
ワロタ
あのスレ馬鹿ばっか
871氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:32:25 ID:???
俺は心が和んだ気がした(笑)
お茶漬けちょっと食いたくなったぞ。
872氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:43:58 ID:???
>>868
見てきたw
頑なに顔文字(^ω^)を付けてないのにワロタw
873氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:05:14 ID:???
今日は、基本書スレが久しぶりに
以前の状態を取り戻した感じだ。
874氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:11:39 ID:???
会社法で
ダットサンみたいに使い勝手が良い基本書ってある?
やっぱり神田・近藤あたりか?
875氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:13:29 ID:???
江頭
876氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:22:00 ID:???
前田膺
877氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:23:33 ID:???
今日始めて龍田立ち読みしたけど条文が全部注にしてあるのな
平均して紙面の4分の1は注だから
実質のページ数は近藤と変わらないぐらいだと思う
878氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:24:47 ID:???
項目立ての優れた基本書ってことか。神田・・・かな?
879氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:42:18 ID:???
書き方がしっかりしてる基本書なら近藤だと思う。
880氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:46:30 ID:???
近藤のなんて本よ?
881氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:47:28 ID:???
づ[葉玉100問]
882氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:47:39 ID:???
最新株式会社法4版
883氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:51:28 ID:???
>>803
重刷じゃなくて改訂なの?
884氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:54:26 ID:???
商法総則
手形小切手
家族法
地方自治法
民事執行法
消費者契約法

でオススメの基本書教えてください。
885氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:01:51 ID:???
商法総則
 森本編、近藤
手形小切手
 田邊
家族法
 アルマ(スペシャルのほう)
地方自治法
 しらね
民事執行法
 和田
消費者契約法
 しらね
886氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:11:12 ID:???
>>884
消費者契約法は日弁連が出してる消費者法講義なんてどうだ?
2版が出てるはず。
887氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:11:47 ID:???
商法総則 近藤
手形小切手 田邊
家族法 ダットサン
地方自治法 ?
民事執行法 和田基礎
消費者契約法 ?

何の試験?
司法書士じゃ無さそうだし・・・。
888氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:16:43 ID:???
ローで追試でも受けるんじゃね?
889氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:17:22 ID:???
>>884
地方自治法は宇賀で良いんじゃ?
890氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:18:25 ID:W4UJ2Uh4
商法総則商行為法 近藤 田邊 江頭
手形法小切手法 前田 田邊 川本
家族法 内田 川井 二宮 ダットサン
地方自治法 宇賀←これ以外読んだことない あんまりおすすめも出来ない
条文読んだほうがましかも
民事執行保全 生熊 和田 中野区
消費者法 日本弁護士連合会

おまけ
少年法 澤登
刑事政策 藤本
証取 河本
知財 渋谷
経済 白石
破産 伊藤 加藤
労働 菅野 S
租税 金子
国際 山本 杉本
891氏名黙秘:2007/08/28(火) 02:22:46 ID:W4UJ2Uh4
保険法 山本
社保 西村
892氏名黙秘:2007/08/28(火) 10:15:48 ID:W4UJ2Uh4
憲法の基本書で戸波がだしてるのは
憲法訴訟だけ?
893氏名黙秘:2007/08/28(火) 10:17:00 ID:???
そうだよ
894氏名黙秘:2007/08/28(火) 11:24:38 ID:???
戸松…
895氏名黙秘:2007/08/28(火) 12:00:33 ID:???
>>807
Wセミ・大阪には5冊あった、1冊は自分が買った、フェアのときに。
896氏名黙秘:2007/08/28(火) 12:04:53 ID:???
>>855
中島敦の名人伝みたい
897氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:13:53 ID:???
昨日創文社に団藤先生の著作について質問したら今日返信が着た。

メール有り難うございました。
団藤先生は、いま新著に取り組んでおられ、原稿執筆中でございます。
先生は「刑法綱要」(総論・各論)の改訂の意欲は持っておられますが、
仕事の順番で行きますと新著の次になります。
また「新刑事訴訟法 7訂版」も改訂されるご意志で、このままの形での重版はありません。
先生も御高齢(95歳)になられましたので、以前のようなペースではお仕事が進ま
ず、弊社でもなんとか改訂まで進んでいけたらと願っております。
簡略ながら、現況ご報告申し上げます。

               創文社

898氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:16:05 ID:???
改訂の遺志じゃねーのかよw
899氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:24:17 ID:???
ただのコピペ
7年前からある気がする
900氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:26:12 ID:???
今102歳かよw
901897:2007/08/28(火) 15:27:37 ID:???
いやマジだからw創文社のトップページから問い合わせた
902氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:32:30 ID:???
90過ぎたら相当すごいのに95ってw

人格温厚な人だから長生きできたんだろうね
性狷介な誰かとは違って
あ、もちろん藤木じゃないよ
903氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:32:45 ID:???
改訂どころか新著ってwww
904氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:33:39 ID:???
あれ?勘違いだったかな・・・
ログ検索したけど出てこなかった。。

>先生も御高齢(88歳)に・・・

というのを見たことがあって、
メールでわざわざで年齢とか書くんだwとか思った記憶がある。

コピペというか向こうさんのテンプレなんじゃないかとも思う。
けど検索して見つからなかったから分からん。。
905氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:46:53 ID:???
あった。コピペじゃなかったな。スマソ

◎◎◎往年の基本書(宮沢、我妻等)使ってる人
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1004377475/

120 名前:氏名黙秘 投稿日:01/11/01(木) 20:15
創文社に問合せのメールをしてみました。
転載しますね。
・・・以下

メールありがとうございました。
団藤先生は、現在改訂の作業を進めておりますが、
何分にもご高齢(88歳)になられましたので、
ペースはゆっくりとしております。
気長にお待ちいただけたらと存じます。
取り急ぎご報告とさせていただきます。

・・・以上

マターリと待ちたいと思います(・∀・)
906氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:49:06 ID:???
刊行予定にあがってる「主体性理論と人格責任論」
是非とも読んでみたいな
907氏名黙秘:2007/08/28(火) 15:52:55 ID:???
もう完全に無我の境地だろうな
908氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:08:59 ID:???
創文社ってよく潰れないな。弾道の本と名前忘れたけど有名な民法の誰か
の本くらいしか売れてないだろうに。 
909氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:15:06 ID:???
っ樋口憲法
910氏名黙秘:2007/08/28(火) 17:37:47 ID:???
樋口か・・・
911氏名黙秘:2007/08/28(火) 18:00:00 ID:???
司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/l50

期 間】2007年8月25日(土)0:00 〜 2007年8月31日(金)23:59
912氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:03:36 ID:???
大塚入門読みました

このスレで薦められて読んだんですけど、本当にわかりやすいですね!!
あの薄さなんで足りない部分も多かったのですが、自分で補っていきながら勉強したら論文試験にも通用するんじゃないかと思いました

スイスイ読めるので初学者以外の方にも十分おすすめできます
913氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:07:03 ID:???
論文書くのに必要な知識はあれでほとんど足りる
反対説批判すらいらない時代だし
914氏名黙秘:2007/08/28(火) 20:47:12 ID:???

556 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/08/28(火) 19:46:08 ID:???
>>552
親はリーマン本人はマーチって凡人が成り上がる唯一の手段が司法試験だからね
昔も今も・・

 
915氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:16:19 ID:???
>>914
唯一じゃ無かろう・・・
916氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:22:22 ID:???
凡人には起業するだけのコネもねえだろうし
司法試験は唯一だろ
917氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:27:03 ID:???
つ[医者]
918氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:43:57 ID:???
旧試験に要件事実の勉強は必要でしょうか?
919氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:44:40 ID:???
有用だが必要ではないと思う。
920氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:44:41 ID:???
大塚入門もダメ・・・山口青本もダメ・・・
木村なんてもってのほか

そんな俺に合う刑法1冊本は無いのだろうか
921氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:45:52 ID:???
>>918
要件事実をやるよりは
その時間を民法に回したほうがいいよ
922氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:45:55 ID:???
>>920
川端放送大学テキスト
923沢井:2007/08/28(火) 21:46:07 ID:???
>>920
平野概説
924氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:46:23 ID:???
>>920
西田放送大学テキスト
925氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:46:45 ID:???
あっ、名前消すの忘れてたw
926西原:2007/08/28(火) 21:47:38 ID:???
>>920
小林充
927氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:47:51 ID:???
>>923
誰よ!?www
928氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:50:25 ID:???
>>920
大谷刑事法入門
929氏名黙秘:2007/08/28(火) 21:52:16 ID:???
>>917
なるほどなw
930氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:13:10 ID:???
流れを無視してすみませんが、潮見の基本講義債権各論1・2の評価はどんなものでしょうか?
近江民法講義の事務管理・不当利得・不法行為の部分が出版社品切れで手に入らないため、代わりに購入することを考えてます。
来年の新試験に向けて、核としての使用に耐えうるものでしょうか?
931氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:13:58 ID:???
初学者レベルだから司法試験には無理
932氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:16:47 ID:???
潮見の基本講義債権各論1・2が初学者レベルだって?
933氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:19:38 ID:???
名前からして基本講義だからなw
934氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:20:56 ID:???
それは大谷刑事法入門に対する評価だと思われ。
ところでシケタイ行政法と原田ならどっちがいい?
935氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:22:34 ID:???
>>728
河本一郎・現代会社法
936氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:23:07 ID:???
シケタイの話はやめろ。原田に決まってるだろうが!
937氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:23:10 ID:???
旧試は我妻読まずして合格せず。
新試は川井読まずして合格せず。
ああ、すばらしき我妻の時代。
938氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:24:10 ID:???
>>934
シケタイ
939氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:24:58 ID:???
>>934
マジレスすると、櫻井・橋本
940氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:27:55 ID:???
>>934
原田
941氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:53:02 ID:???
長井秀和
井上和香

縦に読んでみるんだ!
942氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:55:00 ID:???
943氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:09:05 ID:???
なぜ読んでもいないのに良さそうだと分かるんだろう・・・
944氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:10:19 ID:???
第4節 実質的当事者訴訟 320
 1  総論――大きく再登場  320
 2  処分性に関する改正を見送ったことへの代替的改正  320
 3  当事者訴訟の具体化はどのような意味をもつか  322
 4  「うまくいかない領域」についての確認訴訟等  324
 5  確認訴訟における確認の利益  330
 6  確認訴訟と差止めの訴え、民事訴訟との関係  332
 7  判例は変わるし変えねばならない――当事者訴訟、確認訴訟で処分性否定事例を救えるか  334
 8  当事者訴訟としての給付訴訟  346
 9  当事者訴訟(確認の訴えその他)の活用は仮処分との関係をどのように変化させる可能性があるか  347
10 公法上の当事者訴訟と判決の効果  347
945氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:12:37 ID:???
あしべ
946氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:15:16 ID:???
>>944
どうでもいいが目次のたてかたが、、、、、
947氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:18:07 ID:???
>>943
題名と著者に魅力を感じるということではないかな。良い本って言い切ってるわけじゃないし。
最近、変なところに絡む子が多いね。
948氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:20:53 ID:???
ごみん
949氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:21:53 ID:???
.
950氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:24:21 ID:???
950か
951氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:26:04 ID:???
だからなに?
952氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:28:02 ID:W4UJ2Uh4
>>936
行政法の原田はいいね
宇賀もいいけど、公定力の定義が間接的にしか書いてない…
だけど、原田より理論的な感じはするし
特に救済は使える

よって、原田+宇賀は最強かも
953氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:30:06 ID:W4UJ2Uh4
労働法で、お薦めの本あったら教えて下さい
954氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:30:34 ID:???
菅野
955氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:30:59 ID:???
>>953
菅野。分厚くてだめならスゲノ。高くて気に入らなければすげの。
956氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:34:02 ID:???
国際私法でお薦めの本あったら教えて下さい
957氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:34:11 ID:???
労働法は菅野に始まり菅野に終わると言われている。
958氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:40:16 ID:W4UJ2Uh4
やっぱ菅野がいいんですね
他のも読んでみようかなっと思ってたんですが
菅野を極めようと思います
959氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:42:02 ID:???
導入としてプレップ労働法を読むとなおよし
960氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:42:26 ID:???
東大の定年60歳だからそれから35年も研究してるのか團藤。

よく飽きねえなwwwwwww
961氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:43:27 ID:???
最高裁判事やってたからね。
962氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:44:59 ID:???
>>957
菅野は辞書だから通読する香具師は馬鹿だと教授が言ってたよ・・・
963氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:46:56 ID:???
>>962
そこで森戸プレップですよ。
これと判例百選ベースで菅野参照が一番効率がいい
964氏名黙秘:2007/08/28(火) 23:59:57 ID:iO3/k44j
物権と債権総論のいい基本書キボンヌ
965氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:00:45 ID:???
佐久間
潮見
966氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:01:13 ID:???
>>964
C
967氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:01:32 ID:???
>>964
物権 佐久間
債総 潮見プラクティス
968氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:01:42 ID:???
プラクティスは分厚すぎて回せない。
もっと薄いのないの?
969氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:02:05 ID:???
S
970氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:02:09 ID:???
>>968
971氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:04:57 ID:???
>>968
設例が四分の一くらい占めてるし、字もでかいから、
意外に少ないでしょ。
972氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:06:15 ID:???
早稲田出版の「わかりやすい刑事訴訟法」ってどうですか?
973氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:06:36 ID:3m41DMLR
>>968
近江
974氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:06:55 ID:???
だめだめ
975氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:16:06 ID:???
>>962
確かに厚い。菅野を読むバカ、読まぬバカ
976氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:49:14 ID:???
労働法はプリマとかプレップとか薄いやつやって、
あとはケースブックとか百選で判例おさえれば
いいんじゃね?

正直そんな時間かけられないでしょ。
977氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:50:40 ID:???
そういや租税法の連中は金子を回してるんだろうか
978氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:52:18 ID:???
うん
979氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:56:34 ID:???
餅論です
980氏名黙秘:2007/08/29(水) 00:59:03 ID:???
マジか・・・本屋であれ見る度に
気になってたんだ
981氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:13:33 ID:???
>>930
お勧めだよ。判例やかつての通説の説明が中心。ですます調。
担保責任なら法定責任説と契約責任説の両方の帰結が書いてある。
当たり前だができてない本が多い。
982氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:18:47 ID:???
The pilot spoke to all the passengers a number of times. Mary woke up every time.

これ、訳せる人いる?カテキョーで質問されたけど困った。
983氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:22:01 ID:???
基本書と関係ない話題は厳禁です
984氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:23:18 ID:???
>>918
極めて有用だと思う。問題研究だけでもやっておいた方がいい。すぐ読める。
民法の論文は,訴訟物・請求原因・抗弁・再抗弁をしっかり抽出できることが最も大事。
なぜなら,論点以前のこの基本レベルで躓いている答案が大半だから。
これができてないから論点を落とすし論点の位置づけが狂ってる答案が続出する。
逆にここがきっちりできれば必ず平均以上の答案は書ける。

もちろん旧試なら要件事実論特有の議論に立ち入る必要はない。
例えば消費貸借契約なら,目的物の交付と返還約束の2つで十分。
985氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:34:14 ID:???
最初に読むなら問題研究と紛争類型別、どっち?
986氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:44:14 ID:???

987氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:44:42 ID:???
>>985
問題研究。旧試なら類型別までやらなくていいと思う。
988氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:22:54 ID:???
そだね
989氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:24:38 ID:???
新試でも問研で十分。
990氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:34:04 ID:???

991氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:36:44 ID:???

992氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:37:26 ID:???


993氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:38:14 ID:???

994氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:38:48 ID:???

995氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:40:24 ID:???

996氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:40:24 ID:???




空揚げ乙






997氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:41:14 ID:???

998氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:41:40 ID:???
埋立て?
999氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:42:29 ID:???



1000氏名黙秘:2007/08/29(水) 02:42:37 ID:???
1000なら俺は新試合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。