ロー教授と試験委員の兼任禁止を本気で議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
兼任禁止反対派の意見が聞きたい。
2氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:15:27 ID:???
なぜここまであからさまな利益相反状態が黙認されてるのかが不思議です。
3氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:16:54 ID:???
お手盛り。
4氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:18:40 ID:???
>>1
別に積極的に反対してる奴はいないんじゃないか?
5氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:19:01 ID:???
漏洩OKは法務省公認なんだから、各ローから一人ずつ考査委員を出せばいい。
6氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:20:16 ID:???
法務省の考えでは取締役が会計監査人を兼任してても
ちゃんと会計監査をやるように注意すればそれで大丈夫と考えてるんだろ。
7氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:22:56 ID:???
当局は頭がおかしいのだろう。
8氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:23:15 ID:???
試験委員がたくさんいるローだけで1期千人近くいるんだぜ

内心は反対してる奴も多いだろw
9氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:26:29 ID:???
欧米では考えられんな。
10氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:26:37 ID:???
アメリカみたいに第三者機関が問題作成したらいよいよ教授のいうこと誰も聞かなくなる。
11氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:28:28 ID:???
アメリカの司法試験は州ごとに問題違うから日本で言うケアマネみたいなもん。
比べるほうが馬鹿。
12氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:28:54 ID:???
根本的には学者を法曹養成に関わらせたのが間違い。
13氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:40:19 ID:???
兼任禁止について

現役法曹 → 興味ない
上位ロー学者 → 反対
上位ロー生 → 反対
下位ロー学者 → 賛成 でも言い出せない
下位ロー生 → 賛成 でも言い出せない
旧試験組 → 賛成 でも言い出せない
法務省 → 反対

14氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:41:41 ID:???
賛成派のメンツがしょぼすぎw
15氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:42:58 ID:???
日本には司法研修所というものがあるだろ。
全部司法研修所の教官だけに作らせればいい。

司法試験問題も作れない研修所教官なんてクビにすればいい。
16氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:44:14 ID:???
2回試験は研修所の教官つくってるんだから新司法問題つくるくらい朝飯前だろ。
学者じゃないと思いつかないほどの高度な問題は2000人合格時代には不要。
17氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:49:08 ID:???
司法の公正さに資する制度にしたいものだ。
そして、どろぼうに金庫番させるような現制度はおかしい。
旧司法試験における漏洩事例は、考査委員がもともと合格レベル
に達していない在校生に示唆するにとどまり、大勢には影響を
与えなかった(合格者の多数はベテ)。そうはいっても少数の
しめしめ野郎がいた点はおおきな問題ではあったが(平成17年度
刑事訴訟法など)。

しかし、法科大学院制度において考査委員が法科大学院生にもら
した場合、結果にダイレクトに反映することになった。

考査委員が学生に教えるという利益相反的な制度の弊害は以前の
比ではない。
18氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:49:13 ID:???
本当に学者を信用してるんだったら問題作った時点で全国のロー教授に問題配布すりゃいいのに。
んで絶対漏洩するなよ!って注意しときゃいいじゃん。
19氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:50:12 ID:???
漏洩は文化。今に始まったことじゃない。
20氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:51:52 ID:???
兼任させておいたほうが毎年漏洩騒ぎあって面白い。
21氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:53:28 ID:???
今に始まったことじゃなくても、今やめさせないと!
22氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:55:37 ID:???
>>21
そだなー。リーク厨は慶応叩きにご執心で兼任問題はあんま興味なさそうだしなぁ。
政治家がこの根本的な問題を追及してくれるといいんだけどねぇ。
23氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:58:35 ID:???
この体制で漏洩するなってのはほとんどオトリ捜査状態。植村先生は被害者。
24氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:03:42 ID:???
国会で問題にできないか?
政治家にコネある香具師、どうだ?
25氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:11:05 ID:???
李下に冠を正さず。

厳格な委員も少なくないのは認めるが、
こんな事態が明らかになった以上、
教員兼務考査委員は、
教員か考査委員どちらかを辞退すべき。

学者の権威だか、学校の人気取りだか、著書の売上だかの利権のために
司法の公正への信頼を害する存在に成り下がったことを自覚すべき。
26氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:11:35 ID:???
>これは長勢大臣に伺いたいんですけれども、
>そもそも、試験の問題をつくって出す側が、
>そういう受験指導とまではいかなくても、授業で実際に受験者に教えている、
>この構造そのものがおかしいんじゃないんですか。
>ですから、再発防止でいろいろなことを、先ほど柴山議員の答弁のときにもいろいろ出ましたけれども、
>そもそも、問題をつくる人は教えちゃいけないんだということを法定しても何の問題もないと思うんですけれども、
>大臣はこの点をどうお考えになりますか。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=12587&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=6704&DPAGE=1&DTOTAL=2&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=12673
27氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:11:51 ID:???
現在のロー制度を反映した試験委員の勢力比にすべき
28氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:12:34 ID:???
まあ、法学者なんて乞食みたいなもんだから、自発的にどっちかやめろって無理だろ
法律できちんと縛らないと
29氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:14:19 ID:???
その法務大臣が収賄疑惑でクビが危ないし。
改めて考えると、ひでぇ国だよな。
30氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:14:33 ID:???
学者には採点だけさせればよくね?
問題つくるだけなら、そんなに何人もいらないでしょ。
31氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:15:25 ID:???
>>26
○長勢国務大臣 

考査委員の先生方は、試験委員会の推薦に基づいて法務大臣がお願いをしておるものでございます。
 御指摘のような御意見もあるかとは思いますが、それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
 その方々にいわゆる授業をやめてもらうということも考えられるのかもしれませんが、現実に、大学のあり方、講義のあり方等々にどういう支障があるかというようなこともあって、
 今までこのような形で進められてきたものと思っております。
 今回、事件もありましたので、そういう点も含めて試験委員会において、
 再発防止の観点からどういうことを考えなければならないか、検討いただいているところでございますので、
 その検討を見守っていきたいと思っております。


>それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
>それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
>それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
>それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
32氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:16:04 ID:???
ただ、採点基準の問題がある。
33氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:17:00 ID:???
>○長勢国務大臣 考査委員の先生方は、試験委員会の推薦に基づいて法務大臣がお願いをしておるものでございます。
> 御指摘のような御意見もあるかとは思いますが、それなりの権威を持った先生方に設問をつくっていただくということも大変大事なポイントでありますし、
>その方々にいわゆる授業をやめてもらうということも考えられるのかもしれませんが、
>現実に、大学のあり方、講義のあり方等々にどういう支障があるかというようなこともあって、
>今までこのような形で進められてきたものと思っております。
> 今回、事件もありましたので、そういう点も含めて試験委員会において、
>再発防止の観点からどういうことを考えなければならないか、
>検討いただいているところでございますので、その検討を見守っていきたいと思っております。
http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=12587&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=6704&DPAGE=1&DTOTAL=2&DPOS=1&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=12673
衆議院法務委員会議事録

>>21 俺はリーク問題の追及と併せてロー教授の司法試験考査委員兼任問題も追及してもらっている。
別に慶応叩きが目的ではない。
こういうことを言うと慶応工作員から,司法試験考査委員を出せない下位ロー乙!という煽りが来る。
34氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:18:11 ID:DLYb5LVN
>>30
試験後に、学者を集めて問題を検討させて採点基準を決めたらいい
35氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:18:50 ID:???
法務大臣がもの凄い権威主義な件。
36氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:20:42 ID:???
権威を持った先生方なら、定年退職して隠居してるのがいっぱい居そうだが。
37氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:21:04 ID:???
学会の権威に問題つくってもらって新司法の権威ガタ落ちさせてりゃ世話ねえな。
38氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:21:31 ID:???
>>36
げらげら
39氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:21:47 ID:???
法務官僚と実務家による試験委員会でいいよ
学者入れるからおかしいことになる
40氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:22:19 ID:???
結局,法務省が兼任禁止に反対する最大の理由は聞いたこともない実務家に問題作成任せられるかってことなのか。
41氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:23:00 ID:???
>>31
あきらかに裁量の逸脱乱用があるよな。
42氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:23:01 ID:???
>それなりの権威

修習所教官で代替が利く以上、権威といってもまさに「それなり」のものに過ぎないし、
権威ある学者に問題作成させるメリットと、
司法試験、法科大学院制度そのものの信頼を損ね、内部崩壊を促進するデメリットを比較すれば、
進むべき道は自明のはずだけどね。

普段デカイ口を叩いている考査委員の中から、
自らの正義にしたがって委員を辞退するって奴、一人も現れないのかね?
43氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:23:38 ID:???
殆どの実務家の理論レベルは受験時で止まってるからな。
44氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:23:48 ID:???
「それなり」とかひどい言われようだなw
45氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:24:35 ID:???
>>43
それは並以下の連中
まともな人達は最新理論を研究してる
じいさんでもね
46氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:24:41 ID:???
それなりの権威の代表である高橋宏志先生はどうお考えなのだろう。
47氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:26:58 ID:???
司法試験に最新理論なんて必要か?
研修所教官で十分
48氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:27:31 ID:???
それなりの権威は実務家にはいないんですか><
49氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:30:33 ID:???
権威をいうなら、変な現役学者雇うくらいなら高裁長官経験者とかいくらでもいるだろうに。

単に学者達の既得権の問題
50氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:30:40 ID:???
明らかにおかしいだろ。

両親とか友達に話すとみんなおかしいと言っている。

世間の常識では考えられない。

明日もバイトか。
51氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:30:48 ID:???
植村のようなケースが出てしまった以上、
司法試験の公正、公正”らしさ”を維持するためには兼任禁止のほうが良いが、
法務大臣及び法務省はそんなことには興味が無いし、現司法試験委員は当然、司法試験委員っていうステータスを手離したくない。
だから、理想論としては兼任禁止が望ましいけど、現状を変える手段無し。そんなとこで落ち着きそう。
52氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:33:06 ID:???
今でさえ学者教員に対しては
「司法試験受かってもいないくせに(修習にも行ってないくせに)邪魔くせえ」って評価が多いのに、
考査委員まで追われたら
「アンタなんでここにいるの?
学者の分際で予習しろだの課題やれだの、消えろよ」って話になるからな。
しがみつく気持ちはわかる。
53氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:33:29 ID:???
前川議員も慶応のことについて細かく突っ込むよりも兼任禁止がなぜ出来ないのかをもっと突っついてほしいな。。。
54氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:34:36 ID:???
現状を変える手段はあるだろ
55氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:34:40 ID:???
司法試験委員の肩書きあるだけでロー生の目の輝きが違う。ロー教授にとって魔法のステータス。
56氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:35:45 ID:???
学者は法制審だけで我慢してくれ。
57氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:35:58 ID:???
>>55
そりゃ、お漏らし期待できるしな。
でも、それが間違っているだって。
58氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:37:52 ID:???
学校として漏洩追及を表明してるのが関西関学にとどまっているのも、
抜本的な制度改革がなされれば自分らの立場がヤバイと学者教員が気づいているから。
明白な不正義に対して、自分らの利権を守るために見て見ぬフリ。
59氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:39:39 ID:???
漏洩疑われてまでこんな名誉職やってられるか!と言い出す学者が誰もいない。
60氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:40:16 ID:???
読売の記事だと、多数の受験生を振り落とす「難問」を出題する必要があった旧試では、
各科目の「権威」による問題作成が不可欠、とのこただったよね
新試の性格上、この要請は妥当しないと思うんだけど…
61氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:41:34 ID:???
とりあえず、動いてくれそうな政治家いるの?
62氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:44:04 ID:???
>>61
質問主意書だした前川議員とか>>26の高山議員みたいに民主党にはチラホラいるんじゃないか。
どうやって焚き付けたらいいかはわからんが。
63氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:45:25 ID:???
>>60
そうそう。ローで普通に勉強してたら合格できるレベルの問題を一流学者が頭ひねって作る必要はない。
そういうのは自分の研究室の入室試験でやっててほしい。
64氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:49:38 ID:???
>>60
新司法試験論文問題難易度は旧司法試験論文より高い
相対的な競争率は新司法試験のが緩いんだから
旧司法試験論文よりも難しい問題を出す必要はない。
65氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:51:10 ID:???
>>64
新司の問題はダラダラと長いだけで、試験委員が本当に聞きたい部分は旧司と大して変わらんよ。
66氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:51:51 ID:???
>>64
逆に難しすぎて2000番前後の順位をつけにくそう。
どっちの答案も壊滅してるしなぁ状態。
67氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:52:23 ID:???
>>63
そもそも実務家登用試験なんだから、
本来は実務家として知らなければならないこと理解していなければならないことを見るので必要十分。
それを実務を知らないそれなりの権威を持った先生方が必要不可欠ってのもよく解らないな。
質の悪い問題が出た時に、それなりの権威で文句を言わせないためかねぇ。
68氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:53:51 ID:???
それなりの権威がそれなりの問題つくってそれなりに漏洩してるんだから文句言うなってことだ。
69氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:54:10 ID:???
>>65
本当に聞きたい部分を見つけ出す、
本当に聞きたい形に再構成する作業が問いに答える以上に困難では?
70氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:58:32 ID:???
本当に聞きたい部分を見つけるまでに時間がかかる分だけ
新試験論文は旧試験論文より難しい。

去年の憲法なんかヒアリングで
出題者が聴きたいことを書いた答案が1通もなかったような言われ方をしている。

学者に出題させ,無駄に難しくする必要はない。
71氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:03:08 ID:???
>>63
旧と新では試験の目的が全く異なるという建前にもかかわらず、
従前の態度を維持するというところに、本音と建て前の乖離を
垣間見た気がしますねw
72氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:03:41 ID:???
>>70
それは受けた奴のレベルが低かったから
73氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:07:25 ID:???
まもなく3000人合格時代になるのにレベル上がるわけないだろ。
74氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:08:42 ID:???
>>72
ヒアリングで出題者の青柳は
時間もあり参照文献も自由に見られる法科大学院の教員でも
聞きたいことを答えていなかった。
学生に期待するのは無理だったかも知れないと

法学セミナーに憲法論文の解説を書いた阪大ロー松本教授を指して言っていた。

阪大ロー教授でも出題趣旨を読み違える難問だったんだよ。憲法は。
75氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:09:49 ID:???
憲法学者はローできてから妙に張り切ってるよな。早稲田ローとか。
76氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:10:44 ID:???
>>74
それはもはや難問というよりも悪問の部類でいいと思うな
77氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:14:32 ID:???
>>74
そうかあ
青柳が早大法職で3年位目に出題した問題をベースにした
だけの問題だったぞ
受けていない奴で、知ってる奴はいたぞ
78氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:16:06 ID:???
だいたい「知ってる奴もいる」レベルの問題を新司法試験で出す必要あんのかよ。
79氏名黙秘:2007/08/10(金) 00:17:24 ID:???
兼任禁止にしないのって要するに下位ロー潰しなんだろ。
現在の新司法論文は下位ローじゃとても対応しきれんよ。
80氏名黙秘:2007/08/10(金) 11:12:13 ID:???
司法試験委員長が学者なのもおかしい。
81氏名黙秘:2007/08/10(金) 11:57:31 ID:???
>>77
俺もその情報聞いた
問題は見てないけど、問題意識は同じだったとか
82氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:03:32 ID:???
>>58
ピュアホワイトローこと神戸学院を忘れていますよ
83氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:10:47 ID:???
それなりの権威はロー制度で構築されてきたものじゃない。だから、試験委員は今まで通り学部と法学研究科で教鞭を取りつつ権威を保って頂けば良いんジャマイか?
84氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:38:37 ID:???
早稲田法職で出した問題を司法試験で出すのは酒巻先生以来の伝統。
これからはローの定期テストも蓄積されてくるからローの定期テストとの類似問題も増えるだろな。
85氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:58:23 ID:???
犯罪的伝統だな。
86氏名黙秘:2007/08/10(金) 13:02:36 ID:???
早稲田も法職出来てから旧試験合格者数が劇的に伸びたしつまりそういうことなんだろ。
87氏名黙秘:2007/08/10(金) 13:48:36 ID:???
・樺島先生が、本日午後3時に、植村元教授を東京地検に対して刑事告発します!

皆様おはようございます。
本日、弁護士や議員、市民30名以上による告発状を東京地検に提出いたします.

加えて、今般の事件は司法試験法に内在する制度的瑕疵による、と考えられる。
したがって、法改正なくば、今回同様の漏洩がより巧妙になされることが懸念される。
そこで、司法試験法改正案を用意し、関係者に働きかけていく予定である。

午後3時、東京地検で会おう。

88氏名黙秘:2007/08/10(金) 13:55:18 ID:???
実務家登用試験なんだから問題作成は実務家だけでいいわな
そもそも学者を関わらせる必要があるのかも分からん
権威のある実務家なら幾らでもいるし
89氏名黙秘:2007/08/10(金) 14:01:21 ID:???
>>88
ソレをやると学者教員は相手にされなくなり、学者本を買う奴もいなくなる。

法選科目廃止の時も、各科目の学者が醜い
既得権益しがみつきぶりをみせていた。

実務家以上に利権になりふりかまわずしがみつくよ>学者。

ことここにいたっても、考査委員を辞退する学者教員は一人もいない。
90氏名黙秘:2007/08/10(金) 15:31:53 ID:???
あと何回か学者主導の漏洩問題起きないと無理だろ兼任禁止は。
91氏名黙秘:2007/08/10(金) 17:50:09 ID:???
研修所のセンセが問題作ればいいのに
92氏名黙秘:2007/08/10(金) 17:56:19 ID:???
結局先例墨守というだけで、実務家が問題作れないわけではまったくない。
93氏名黙秘:2007/08/10(金) 18:17:28 ID:???
http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000529345.shtml
慶大元教授の告発状提出 新司法試験前に類似論点
2007/08/10 17:55
新司法試験の考査委員だった慶応大法科大学院の植村栄治元教授(57)
=依願退職=が、5月の本番前に開いた答案練習会で実際の問題に類似
した論点を学生に説明していた問題で、神戸学院大法科大学院の樺島
正法教授(64)らが10日、植村元教授に対する国家公務員法(守秘義務)
違反容疑の告発状を東京地検に提出した。
(中略)
樺島教授は「通常授業などを通じて、司法試験の問題を漏らす例が多数ある。
真相を究明し、垂れ流しの状態にけじめをつけるべきだ」と話している。

ホント、現状は垂れ流しだよなあ。平成17年度のおとり捜査といい。
94氏名黙秘:2007/08/10(金) 18:23:15 ID:???
司法試験の問題漏洩なんて死刑でもいいくらいだ。お咎めなしとはどれだけ腐った国なんだ。
95氏名黙秘:2007/08/10(金) 19:40:38 ID:???
多数あるの?
96氏名黙秘:2007/08/11(土) 10:18:50 ID:???
平成17年度おとり捜査について知りたいっす。
97氏名黙秘:2007/08/11(土) 11:43:20 ID:???
考査委員やってる先生の話を聞くと、
意外と試験委員なんてやりたくないって言ってる人はいる。
作問はともかく採点がとんでもなく大変だということで。

実際には大学ごと科目ごとに枠のようなものがあるから、
先輩から後輩へと受け継がれてるので順送りになっていて、
先輩からのリレーを断るわけにもいかないから仕方ないが、
内心は勘弁してくれと思ってる人もそれなりの数いるみたい。
試験委員ってかなり時間とられるから研究の妨げになるし。
98氏名黙秘:2007/08/11(土) 12:46:29 ID:???
>>97
結局理論的にはご立派なことを言って、
法曹倫理を必修化したような連中が、
師匠や兄弟子の顔色うかがって、
結論ありきの保身、事なかれ主義に走っているんだよな。

関西関学や、告発に踏み切った樺島先生とその賛同者のほうが少数派。
しかし少数ながらも自覚あるまともな教員・法曹がいるってことは救いだな。
99氏名黙秘:2007/08/12(日) 02:43:52 ID:???
常時age
100氏名黙秘:2007/08/13(月) 21:49:43 ID:???
頼む!兼任禁止こい!
101氏名黙秘:2007/08/13(月) 21:58:36 ID:???
司法試験漏洩なんて中国なら死刑だな。
102氏名黙秘:2007/08/13(月) 22:01:37 ID:???
中国なら一週間で死刑判決出せる事例。
103氏名黙秘:2007/08/13(月) 22:03:13 ID:???
ロー教授と考査委員の兼任継続しつつ答練禁止って最悪な流れだよな。
実際、新司考査委員のみならず旧試考査委員経験者にも答練禁止(?)
の通達が出たってうちの教授が言ってたよ。
法的文章を書く訓練しないロースクールなんてありえないだろ。
だいたいローで答練禁止すれば予備校に人が流れるのは自明なわけで。
ロー関係者がそれぞれ自分の利害しか考えないからもうメチャクチャ。
兼任禁止・答練OKがベストなのは明らかだと思うんだが・・・
104氏名黙秘:2007/08/14(火) 03:12:15 ID:???
ここまで馬鹿な制度も珍しい。
おそらく中二でももっとましな制度を考えられる。
105氏名黙秘:2007/08/14(火) 03:55:01 ID:???
>>103
はっきり言って試験対策の答練とレポートは違う。
じっくり時間かけて参考文献見て仕上げるレポート(これはローの教育に必要)
の添削はしていいが1科目2時間一本の試験対策答練が実務に有用とは思えない。
結局覚えた理由付け吐いて文章書き写すくらいしかできないし(ここに結構点が振られる)。
そもそもお受験思考ひきずった司法試験自体を変えない限りこの問題はなくならないが。
106氏名黙秘:2007/08/14(火) 09:10:14 ID:???
答練ていうとあれだけど即日起案という名にすればカッコイイ。
107氏名黙秘:2007/08/14(火) 09:19:42 ID:???
>>105
実務に出てからのんびり調査して推敲して起案する暇なんてないよ。
はっきり言って本試験よりも時間がないことも多々ある。
膨大な資料を読みこなして短時間で準備書面等を書き上げなきゃいけない。
レポートは理解を深めるために必要だが、答練は限られた時間・資料の中で
分かりやすい日本語で正確な起案をする訓練として有効だよ。
108氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:09:22 ID:???
>>105
全くだ
109氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:16:49 ID:???
自演乙 >108
110氏名黙秘:2007/08/14(火) 12:20:10 ID:???
>>109
カスは失せろ
111氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:17:00 ID:???
つーか答練いらないなんて正気の沙汰じゃないだろ?
現役の法曹にアンケート取ってみたいもんだ。
答練不要派は少数だろ。
112氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:04:49 ID:???
現役法曹は旧試験組だから答練は必要と何の疑いもなく信じてるカスだらけ。
113氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:05:42 ID:???
おまえいいこと言った!>>112
114氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:06:39 ID:???
だいたい答練なんてロー卒業後にやれば十分。
ロー在学中は>>105の言うとおり,ロー在学中でなければできないレポート作成に力を入れることが,
結果的に優秀な法曹が生む。急がば回れ。
115氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:16:34 ID:82um8PPc
>>93
平成17年おとり捜査ってなんだよ。

平成17年刑訴はおとり捜査の問題じゃないぞ。
116氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:00:32 ID:???
おとり捜査的ではあったでしょ。
まあ普通に任意捜査の限界で書けばよかったんだけど。
117氏名黙秘:2007/08/18(土) 10:38:03 ID:???
新試こそ答練が必要だと思うんだがな
まぁ、個人的には大学が答練しなくてもいいよ
どうせ新試に直結した問題は出さないしその能力もないんだから
ただ、課題で答練を受ける邪魔をするのはやめてくれ
118氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:23:55 ID:???
署名スレ誰か立てろ
119氏名黙秘:2007/08/19(日) 00:40:01 ID:???
2007年新司法 各ロー別合格者合格率 予想スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1187264603/l50
120氏名黙秘:2007/08/19(日) 17:28:43 ID:???
法務省発表で収束、
考査委員と教員の兼務が続行となれば
来年以降はお上公認の情報戦ってことだ。
あそこまで漏らしても、学校と学生にはお咎めなしの丸儲け。

漏らさない考査委員のほうが
「愛校心がない」「学生が可愛くないのか」「自己中心的な奴」
と教授会や学生に突き上げを食らうようになる。
121氏名黙秘:2007/08/19(日) 17:42:10 ID:???
内側から腐るよな・・
真面目に勉強だけしてる奴が馬鹿をみる制度。
122氏名黙秘:2007/08/20(月) 15:49:51 ID:???
とりあえず慶応ローの試験委員はゼロにしてくれよ法務省さん。
123氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:01:06 ID:???
正直者が馬鹿をみる新司法試験。
当局はアホ丸出しだな。
124氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:55:16 ID:???
c
125氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:01:19 ID:???
これしかないだろ。
126氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:01:46 ID:KdOfJfCM
ホントは旧試験時代まで遡って慶漏の疑惑を調べて欲しいくらいだ。
それくらい受験生は怒っている。法務省はまともな司法試験を主催する
責任があるはずだ。いい加減な調査をするな。
127氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:18:40 ID:???
新たな疑惑発覚。もう慶應全員失格しかないな。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007082302043119.html
2007年8月23日 東京新聞朝刊

今年五月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験で出題された事例や
設問が、慶応大学が試験前の二月末に開いた答案練習会のテストと酷似している
ことが分かった。
テストの出題者は、法務省から同大法科大学院に教授として派遣されている検事(46)。
128氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:25:35 ID:???
秋山 仁美
http://www.ls.keio.ac.jp/education/kyouin/fulltime_01.shtml

1983 年慶應義塾大学法学部卒業。
1989年検事任官。
東京、静岡、千葉各地検検事、東京都法務局訴訟部付検事、
法務省法務総合研究所、横浜地検検事、法務総合研究所等を経て
現在、慶應義塾大学法科大学院教授(法務省派遣)。
129氏名黙秘:2007/08/23(木) 16:27:43 ID:???
>>126
慶應司法研究室出身で、民訴・刑政選択者は、かなりグレーだよ。
130氏名黙秘:2007/08/28(火) 12:18:08 ID:???
採点には人数が必要だから
採点をする司法試験考査委員がロー教員から出るのはやむを得ない。
でも出題するのに人数はいらない。
出題担当司法試験考査委員はロー教員以外から選ぶべきだ。
そして試験実施前は採点担当司法試験考査委員に問題を教えなければいい。
131氏名黙秘:2007/08/29(水) 07:18:53 ID:???
出題だけはローと切り離す必要あるね
ローは今までの学部とは比較にならないほど教授と学生のつながりが密だから
132氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:04:10 ID:V/BujW8Z
実現キタコレ!!!

>新司法試験考査委任命制度見直しへ 鳩山法相が検討

>「試験問題を作る人間が、法科大学院で教えていること自体が(受験生から漏洩を)疑われても仕方のない部分がある。
>何かいい方法があれば考えたほうがいい」

>東京新聞2007年9月1日
133氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:07:30 ID:???
法科大学院制度への信頼を取り戻すには最低以下の二点の改革実行
が必要。法科大学院生である俺らが信じられない制度を、世間様に
信頼しろたって無理なんだから。

@考査委員と法科大学院教員との兼務禁止
A今年度新司法漏えいに対する是正措置及び慶応法科大学院の一年間
募集停止。
134氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:42:25 ID:BYqEnzUR
>>89
考査委員を出題委員と採点委員とに分離して、
出題委員は学部のみ指導する教員、法曹実務家を対象として、
採点委員はロー教員中心にすれば、学者本の売れ行きはそれほど落ちない気がする。
出題委員のみ答案練習を禁止し、これを破れば厳罰にしたら、
答案練習も割合自由にできる。
採点基準を知ってる人が指導するのも問題だというかもしれないが、
重要なポイントを広めろ言う観点では悪くは無い。
135氏名黙秘:2007/09/01(土) 09:48:46 ID:???
ロー教授が考査委員に任命されたら、
他の大学へ「レンタル移籍」して教えるというのはどうだろう
(移籍は関東と関西で幅広く行う方がいいかも)

そして、レンタル移籍した大学で漏洩的なことをある程度防ぐために
任命されなくなってからは、そのレンタル移籍した大学に
新たに就職するのは数年間禁止するのはどうかな
136氏名黙秘:2007/09/01(土) 18:19:29 ID:???
>>135
お前がここにそんな提案しても何の意味もないよ
137氏名黙秘:2007/09/02(日) 06:41:48 ID:???
まあまあ
138氏名黙秘:2007/09/02(日) 07:31:54 ID:???
とにかく早く学者は消えてくれ。
139氏名黙秘:2007/09/02(日) 11:23:11 ID:???
アメリカはどうなのよ
140氏名黙秘:2007/09/02(日) 11:37:12 ID:???
アメリカはETSっていう専門機関が問題つくってる。DNCみたいなもん。ロー関係者は関わってない。
141氏名黙秘:2007/09/02(日) 12:25:02 ID:???
ETSってTOEFLのところか。
司法試験まで作ってるとは知らなかった。
142氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:12:45 ID:???
日本もそれでやればいい
143氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:29:25 ID:uvLXx1wL
兼任禁止も現実味おびてきたな
144氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:31:24 ID:???
2007年(平成19年)9月7日 朝日新聞朝刊 13版
私の視点◆司法試験 「公平らしさ」を失う恐れ
弁護士・愛知大学法科大学院教授 榎本 修
「私たち若手弁護士は先輩法曹から『「公正さ」と「公正さしさ」は違う』と指導
されてきた。」「一度失われた『公正「らしさ」』の回復は困難だ。この『公正らし
さ』こそ司法にとって命だ。『公正』かどうかは『神のみぞ知る』領分だからであ
る。
「今回の司法試験委員会の対応は本当の被害者を忘れていないか。それは司法試験
院会でも法科大学院でも教員でも受験生でもない。本当の被害者は『公正らしさ』
を失った法曹を利用するリスクを背負った一般市民や企業である。弁護士過疎地で
法曹の資質に市民から疑念を抱かれると、損害や問題点は計り知れない。」
「私は、今回の措置の『公正さ』に疑問を感じる。▽短答式と論文式を総合評価す
るのに、論文試験採点の途中で本件の影響がないと断定したこと▽インターネット
による判例検索が常態化している受験生が情報の洪水にあるなかで、特定かつ最新
の判例の出題をその考査委員が示唆したことを過小評価していること▽『漏出』の
定義を狭く限定しすぎていることなどだ。」「百歩譲っても、今回の措置には『公正
らしさ』がない。そもそも司法試験委員会にこの問題を熱心に検討する姿勢が私に
は感じられない。」「『公法系の考査委員同士』という身内の『検討』をベースにした、
議論の経過が見えない措置には『公正らしさ』が感じられない。」
○解決方法
短期的 漏出が疑われる他の諸問題も含めて「公正らしさ」の観点から再度調査
中期的 法科大学院教員と考査委員を分離する(考査委員の人材難の指摘は、出題者
と採点者を分離すれば可能との意見もある)
「信頼と『公正らしさ』を取り戻すために残された時間は少ない。訴訟制度を利用す
る側の視点に立って考え行動を起こすことが、法曹養成にかかわる私たちに求められ
ている。」
145氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:45:32 ID:etSzLWqi
新司法試験:出題の担当から学者枠を大幅減 鳩山法相が方針

 今年5月の新司法試験をめぐり、出題と採点を担当する考査委員を
務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授(8月に辞職)が試験前、
学生を対象とした答案練習会(答練)を行った問題で、鳩山邦夫法相は
11日、出題の担当から学者枠を大幅に減らす方針を明らかにした。
12日の司法試験委員会で正式に決定する見通し。
 考査委員は例年11月ごろ、百数十人が一括して任命され、学者と
裁判官などの実務家がほぼ半々で構成されている。【坂本高志】

毎日新聞 2007年9月11日 東京夕刊

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070911dde041040064000c.html
146氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:49:39 ID:???
大幅に減らすんではなくて全部なくせばいい。
こういう中途半端な改革するのって日本らしいよな。
それで、5年もしないうちに同じ問題が起きて、あの時なくせば良かったとか言うんだろ。
もうアホかと。
147氏名黙秘:2007/09/11(火) 23:39:18 ID:???
新司法試験:出題の担当から学者枠を大幅減 法相
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070911k0000e040080000c.html
2007/09/11-13:30 考査委員の答案練習認めず=新司法試験で法務省
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007091100473
出題担当の学者大幅削減へ 新司法試験の考査委員
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2007091101000428.html
新司法試験で制度改正案、大学院教員の考査委員を大幅減
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070911i205.htm
新司法試験問題で受験生が意見書
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3655467.html
148氏名黙秘:2007/09/12(水) 09:56:32 ID:???
実現するまで上げ続けるぜ。
149氏名黙秘:2007/09/12(水) 10:22:04 ID:???
>>146
そうだよな。

学者教授なんていらねー!
考査委員が全員実務家になるまでがんばろう!
150氏名黙秘:2007/09/12(水) 10:23:06 ID:???
ついでにさ、ローの教員もほとんど実務家にしてくれ。
頼むから、学者は研究大学院にでも行っていてくれ。
151氏名黙秘:2007/09/12(水) 10:24:22 ID:???
        _  , - 、
        /  `′   \      ○○くん…… どうして……?
      /    r'ヘ.    ヽ  こんなことしても 何の得にもならないっていうか……
     l   ,.イ.j_ニl ト、.__  l   そりゃあ…… ○○くんは
.     l   /ニレ-┘ハl`ー-ニノ    法律家として二流以下…… 自信が無いのはわかるけど
    | r,=i 「て~。TニT。゙う |           これから先のことを考えたら
     |.|に|.lヽ ニ/u  !ニノ!       ⊆ニヽ,   あんまりムチャは……
.   │`ァlノ r',ニ‘=〜='ニ、 l      ,、`Z二ヽ、  ムチャはいけないよ……
_,. -‐''1 / :ヽ.‘ー‐''ニニ''ー'/、_     l. )ノ、‘ァ`! 特に本試験問題での
  ,, レ′  :ヽ. ' ' ' ' ' /、,,   ̄`ヽ. l. `ヽ r' l    反則はいけない
''"´         ̄ ̄/ ̄   ゙゙     i ヽ ' .ノ  人気ってのがあるんだから
. ,-、, ‐'つ           _     l  l i   | あんまりマークされない方がいい……
/.//''_つ ー-、 ,. -‐ '' ´       │.ノ '  :|   どんな悪党にも
l/ ' ∠‐つ   i        /    V    :|    程度ってものはある……
,' , ´ -‐'う   i        /     /    | もうここからは大人しいのが一番……
 '  ノ ̄    ,'       r;;ハ    ,'     :| 反則していいことは一つもない……
 ‐'´------‐'' ` ー-----イ  \  i    .ノ
152氏名黙秘:2007/09/12(水) 10:27:20 ID:???
>>150
はげどう!
ローって前期修習に相当するわけだろ?
大切な前期修習を実務も知らない学者どもに任せる
なんてありえない。
ましてや、司法試験に受かったこともないような奴
に習うなんてたくさんだ。
153氏名黙秘:2007/09/12(水) 11:40:49 ID:???
【読売新聞が全法科大学院74校にアンケート調査】
調査は今月上旬に実施。慶応大などを除く57校が回答。

●制度の改善が必要:28校
「大学院教員の考査委員兼任をやめるべきだ」(うち18校)

「合格者数のランキングが注目される状況では、考査委員が自校で問題漏えいに近いことを起こすのは避けられない」(白鴎大)
「現行制度では必ず同じ問題が再発する」(駿河台大)
「委員は自分が重要と考える事柄を出題し、授業でも重視するだろう」(福岡大)
「考査委員が特定校に集中し、特権化している」(鹿児島大・琉球大)

・教員の兼任制度を廃止した場合
「(弁護士などの)実務家や法科大学院に関与していない法学者」(神奈川大)
「中立機関の『司法試験問題作成委員会』をつくり、法科大学院から一時的に離れた学者を委員に任命して問題作成に専念させる」(駒沢大)

「考査委員は、修了間近の法科大学院生の授業を持たないようにするべきだ」(北海道大)

●制度の改善が不要:15校
今年の試験の考査委員に自校の教員が選任(うち9校)

「教員を考査委員から排除すれば、大学院教育の実情にそぐわない出題がされる恐れがある」(学習院大)

●不明:14校
●未回答:17校

新司法試験委員 教授兼務「改善を」5割
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070912ur01.htm?from=goo
新司法試験委員 教授兼務「改善を」5割…本社調査
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07091204.cfm?from=goo
[解説]新司法試験 広がる不信に危機感
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070912ur04.htm
154氏名黙秘:2007/09/19(水) 06:39:27 ID:OynEQsRn
読売グッジョブ!!!!


>新司法試験 教授の問題作成は誤解を招く(9月19日付・読売社説)

>法科大学院の教員はやはり考査委員から外した方がいいのではないだろうか。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20070918ig91.htm
155氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:02:37 ID:???
おは〜
156氏名黙秘:2007/09/25(火) 14:35:01 ID:???
dame
157氏名黙秘:2007/10/11(木) 13:16:54 ID:???
w
158氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:46:52 ID:???
フツーに考えて兼任禁止にするのが当たり前じゃね?
159氏名黙秘:2007/10/15(月) 05:56:59 ID:NkGR8Y+N
とりあえず高橋宏志は辞任しろ。
試験委員会のトップがロー教授じゃ話しにならん。
160氏名黙秘:2007/10/16(火) 17:29:57 ID:???
そんなもん議論してどうするw
161氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:38:48 ID:???
確かに
162氏名黙秘:2007/10/20(土) 11:25:36 ID:???
無意味ですね。
163氏名黙秘:2007/10/22(月) 17:03:38 ID:???
w
164氏名黙秘:2007/10/25(木) 15:30:51 ID:???
当然禁止でしょ。
165氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:18:02 ID:???
rus
166氏名黙秘:2007/10/29(月) 10:02:58 ID:???
?
167氏名黙秘:2007/11/06(火) 09:58:03 ID:???
当然禁止
168氏名黙秘:2007/11/14(水) 02:40:45 ID:???
◆新司法試験に対する改革提言
新司法試験に関して、慶應義塾大学法科大学院の新司法試験元考査委員が、
学生に対して新司法試験に出題される判例を具体的に示唆し不適正行為があったとして
法務省より考査委員を解任された問題について、
九州・沖縄四法科大学院(鹿児島大学・九州大学・熊本大学・琉球大学)の研究科長が連名で
「新司法試験に関する改革提言」を発表しました。こちら(PDF)からご覧ください。
(11月12日掲載)
http://www.ls.kagoshima-u.ac.jp/kikaku/teigen.pdf (平成19年10月22日付)

@ 考査委員については、その所属大学が特定の法科大学院に集中することのないよう
に、広くその候補者を求め、その中から適任者を任命する。
A 候補者の選出にあたっては、全法科大学院、関係機関に候補者の推薦を求める。推
薦された候補者については、全員これを公開し、広く意見を徴する。その際、候補者の
講義資料(模擬裁判資料を含む)、期末試験問題等についてWeb公開を義務づける。
B 出題委員と採点委員を分離し、配点、採点基準については、出題委員は関与せず、
採点委員の合議に委ねる。採点委員についても、特定の法科大学院に集中することのな
いよう@及びAに準じたシステムを導入する。
C 上記の配点、採点基準については、試験終了後速やかに文書で公開する。
D 受験者に対する論文試験の成績の提供につき、これを小問毎にすることにより詳細
な情報を提供して、受験者の得点状況把握を可能ならしめるとともに、答案の開示につ
いても制度化する。
E 出題委員による出題内容の事前漏洩、採点委員による公開範囲外の採点情報漏洩に
ついては、当該考査委員等の処分はもとより、採点調整、試験問題の無効化等を含めて
迅速かつ厳格に対処し、ただちにこれを公表する。
169氏名黙秘:2007/11/15(木) 10:35:04 ID:???
禁止
170氏名黙秘:2007/11/16(金) 16:51:09 ID:???
いいじゃん
171氏名黙秘:2007/11/26(月) 15:48:26 ID:???
45
172氏名黙秘:2007/12/20(木) 15:33:32 ID:???
4530
173氏名黙秘:2007/12/21(金) 10:41:47 ID:???
0045
174氏名黙秘:2007/12/21(金) 13:09:03 ID:???
1500
175氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:36:45 ID:???
当たり前
176氏名黙秘:2007/12/28(金) 14:37:56 ID:???
これはあかんやろな
177氏名黙秘:2007/12/29(土) 11:46:54 ID:???
177
178氏名黙秘:2007/12/29(土) 17:40:08 ID:???
a
179氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:34:15 ID:???
MO
180氏名黙秘:2007/12/31(月) 16:37:07 ID:???
180
181氏名黙秘:2008/01/03(木) 15:46:41 ID:???
議論するまでもなく禁止
182氏名黙秘:2008/02/17(日) 12:04:11 ID:???
保守
183氏名黙秘:2008/03/08(土) 01:41:49 ID:+GiBjm26
兼任する限り漏洩を防ぐのは無理(´・ω・`)
184氏名黙秘:2008/03/08(土) 02:50:42 ID:???
616 :氏名黙秘:2008/03/07(金) 23:40:29 ID:???
今週やたら2年がウロついていると思ったら、3月3日から答案練習してたのか。
試験対策の答案練習を学校が主催するのは禁止されているだろうが。
展開先端科目では、基礎科目教えて資料捏造、目晦ましの試験。
隣接科目では、旧試の短答練習。

失望した。
来年からはこういったことは慎んでほしい。
すでに行った答案練習について、添削して返却するようなことも慎んでほしい。

自分達が法曹を育てるのに相応しい法科大学院か、もう一度問い直したらどうか。


617 :氏名黙秘:2008/03/07(金) 23:49:16 ID:???
これが本当なら、ひどいな。
特に、授業内容の変更は、規制をかいくぐる手法だし。
理念もくそもあったもんじゃない。

首都大ロー 15
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1197822472/l50
185氏名黙秘:2008/03/22(土) 10:12:18 ID:???
>>183
KOの一件で
もうこりごりだろw
186氏名黙秘:2008/03/22(土) 11:44:11 ID:???
そうでもないよ。
187氏名黙秘:2008/03/23(日) 13:07:48 ID:???
兼任するかぎり
慶應の一件はふっかつ
188氏名黙秘:2008/03/24(月) 11:34:26 ID:???
それはない。
189氏名黙秘:2008/03/24(月) 18:52:21 ID:???
兼任するかぎり
慶應の一件はふっかつ
190氏名黙秘:2008/03/27(木) 14:49:37 ID:???
ロー教授と試験委員の兼任禁止を
本気で議論するスレ
191氏名黙秘:2008/03/27(木) 21:15:44 ID:???
それは慶應に対する
192氏名黙秘:2008/04/01(火) 14:37:47 ID:???
なんかさ・・・
相当数のローで
やってるような希ガス
193氏名黙秘:2008/04/04(金) 16:54:56 ID:???
試験委員が酒の席で暴露
http://blogs.yahoo.co.jp/dhxws214/36014265.html
194氏名黙秘:2008/04/06(日) 10:48:16 ID:???
慶應か
195氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:00:00 ID:???
漏洩した本人は罪悪感はないらしい
196氏名黙秘:2008/04/06(日) 18:52:28 ID:???
マジで?
最悪だなそれ
197氏名黙秘:2008/04/10(木) 09:05:28 ID:???
学生のため
198氏名黙秘:2008/04/10(木) 11:52:58 ID:???
今なにやってんだろうね。某教授。
199氏名黙秘:2008/04/11(金) 09:39:30 ID:???
そのヒグラシ
200氏名黙秘:2008/04/12(土) 10:40:56 ID:???
どこかでこそこそ復活してたりしてw
201氏名黙秘:2008/04/13(日) 11:50:29 ID:???
まさにお漏らしの象徴
202氏名黙秘:2008/04/13(日) 12:08:57 ID:???
センター試験の問題作成者が高校教師なら問題で、紳士の問題作成者がロー教授でも無問題。
あれ?
203氏名黙秘:2008/04/13(日) 12:58:54 ID:???
204氏名黙秘:2008/04/14(月) 14:13:07 ID:???
これ、端的に慶應漏洩スレ
205氏名黙秘:2008/04/14(月) 16:01:13 ID:???
そんなことないよ。
206氏名黙秘:2008/04/15(火) 10:40:56 ID:???
数少ない慶應漏洩スレ
207氏名黙秘:2008/04/15(火) 14:22:20 ID:???
大量に消えちゃったからなぁ。
208氏名黙秘:2008/04/15(火) 15:48:00 ID:???
もう慶應のことは許してやれよw
209氏名黙秘:2008/04/15(火) 15:53:00 ID:???
来月の試験は諦めたのか屑どもwww
210氏名黙秘:2008/04/28(月) 12:58:42 ID:???
と部外者ニートがほえておりますw
211氏名黙秘:2008/04/29(火) 13:19:46 ID:???
漏洩は
これかも続くだろうな。
212氏名黙秘:2008/04/30(水) 16:43:24 ID:???
それはない。
213氏名黙秘:2008/05/03(土) 17:43:59 ID:???
そうか、やはりそうだよな。
214氏名黙秘:2008/05/04(日) 09:59:50 ID:???
はっきりいっておく。

これは慶應だけの問題じゃない。
多かれ少なかれこういうことは起きる。
215氏名黙秘:2008/05/04(日) 13:33:44 ID:???
じゃあ他のローでも起きていたってこと?
216氏名黙秘:2008/05/04(日) 14:29:48 ID:???
よく読めよ。
217氏名黙秘:2008/05/05(月) 10:02:45 ID:???
漏洩は慶應の特権だろうな。
218氏名黙秘:2008/05/05(月) 10:04:52 ID:???
受け控えの屑はGWも暇なようだなw
219氏名黙秘:2008/05/12(月) 10:06:17 ID:???
随分自虐的だなw
220氏名黙秘:2008/05/12(月) 13:52:23 ID:???
くそすれmnnge-
221氏名黙秘:2008/05/13(火) 10:27:00 ID:???
慶應の漏洩叩きスレか
222氏名黙秘:2008/05/15(木) 14:23:42 ID:???
sss
223氏名黙秘:2008/05/17(土) 10:56:26 ID:???
もう慶應の一件は
みんな忘れているだろ。
224氏名黙秘:2008/05/17(土) 11:39:13 ID:???
今年はどこのローが漏洩するんだろ。
225氏名黙秘:2008/05/18(日) 15:20:30 ID:???
そりゃ
慶應でしょ。
226氏名黙秘:2008/05/20(火) 13:11:19 ID:???
いくらなんでも
今年は漏洩しないでしょ
227氏名黙秘:2008/05/21(水) 12:45:45 ID:???
わからんよ
228氏名黙秘:2008/06/03(火) 15:17:22 ID:???
今年も漏洩ありそう。
229氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:44:17 ID:???
今年慶應であったら凄いよな
230氏名黙秘:2008/06/04(水) 15:40:42 ID:???
あるわけない。
231氏名黙秘:2008/06/05(木) 17:10:36 ID:???
今年漏洩あったローは
どこでしょうか。
232氏名黙秘:2008/06/06(金) 10:50:56 ID:???
少し京大の話が出たけど
ネタだろうね。
233氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:45:35 ID:???
今年はさすがに漏洩はないであろう。
234氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:06:23 ID:???
灯台下暗しでやる可能性もある。
235氏名黙秘:2008/06/11(水) 18:36:44 ID:???
東大とか京大は悪気なく漏らしてそうなイメージ。
236氏名黙秘:2008/06/22(日) 13:12:51 ID:???
京大はちらって聞いたことあるけど
東大でもあんのか?
237氏名黙秘:2008/07/06(日) 11:51:58 ID:???
最近は早稲田か
238氏名黙秘:2008/07/07(月) 17:20:52 ID:???
どうでもいい争いね。
239氏名黙秘:2008/07/11(金) 11:37:33 ID:???
東大はカンニングしただけで退学という厳しさ
240氏名黙秘:2008/07/12(土) 16:15:13 ID:???
早漏はそうとう受け控え多いが、それであの合格率?
241氏名黙秘:2008/07/14(月) 13:36:06 ID:???
そういうお前はどこのローなんだ?
242氏名黙秘:2008/07/16(水) 10:43:39 ID:???
大東亜帝国
243氏名黙秘:2008/07/20(日) 22:01:39 ID:???
情けない
244氏名黙秘:2008/07/21(月) 11:21:21 ID:???
てーはみんぐ!
てーはみんぐ!
てーはみんぐ!
245氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:56:32 ID:???
ましっそよ〜=美味しい
246氏名黙秘:2008/07/22(火) 16:40:47 ID:???
なかなか韓国語
詳しいな、おまえ
247氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:51:21 ID:???
ここは韓国スレではありません。
ロー教授と試験委員の兼任禁止について語るスレ
248氏名黙秘:2008/07/22(火) 20:26:54 ID:???
sss
249氏名黙秘:2008/07/23(水) 10:26:16 ID:???
てーはみんぐ!
だだんだだんだん
てーはみんぐ!
だだんだだんだん
250氏名黙秘:2008/07/24(木) 10:13:08 ID:???
ここは数少ない
慶應漏洩叩きスレということで
よろしいですか?
251氏名黙秘:2008/07/25(金) 13:10:16 ID:???
そうだな。
最近は早稲田の叩きスレが
多いけどね。
勢いはない。
252氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:02:17 ID:???
まぁ、試験問題じゃなくて
週守勢の話だからね
どうしても勢いがないよw
253氏名黙秘:2008/07/28(月) 11:00:05 ID:???
s
254氏名黙秘:2008/07/29(火) 10:01:42 ID:???
w
255氏名黙秘:2008/07/30(水) 12:55:45 ID:???
ロー教授と
試験委員の
兼任禁止を
本気で
議論
256氏名黙秘:2008/07/30(水) 23:28:01 ID:???
こんなことを本気で議論しても
なんにもならないよwwwww
257氏名黙秘:2008/08/01(金) 10:52:08 ID:???
>>255
どこを縦読みすればいいんですか
教えてくださいねw
258氏名黙秘
スレタイ