【神の領域】DNC90以上だったやつだけ集まれー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ここだけで語れー
下々と交わるべからず。
2氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:28:01 ID:b6VeSZFb
2
3氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:29:30 ID:???
正直、神の領域ではない。相当な数いそうで困惑している。
4氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:31:19 ID:???
神の領域?
今年は超易化してるから90超えただけじゃただの凡人。
5氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:38:16 ID:???
だれか80点台スレも立てて。
6氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:42:15 ID:???
本スレで少なくとも10人は100点を見たんだが
7氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:42:15 ID:3zdfAuC9
どうせなら100点スレにしろよ
8氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:44:19 ID:???
今年は適性の点があまり合否に影響しなさそうで鬱
9氏名黙秘:2007/06/25(月) 02:59:51 ID:???
90点以上の人、そんなにたくさんいるはずがない。

90点の偏差値
H18 67.51
H17 75.88
H16 77.70
H15 68.97 3位以下切り捨て
10氏名黙秘:2007/06/25(月) 03:05:22 ID:???
過年度と比べても意味ないだろ。
今年は滅茶苦茶易化したんだから。
11氏名黙秘:2007/06/25(月) 03:38:19 ID:???
やあやあ。
夜中までご苦労様。
75点のおいらがきましたよ。
12東大ロー卒業生:2007/06/25(月) 04:32:31 ID:???
適正あんまり意味ないよ。
おれ外部から、適正60点台で合格したから。
適正重要って信じてるのは、あほでつね(笑)
13氏名黙秘:2007/06/25(月) 04:42:43 ID:???
>>12
既習未修どっちですか?
14東大ロー卒業生:2007/06/25(月) 04:56:06 ID:???
>>13
既修です。
15氏名黙秘:2007/06/25(月) 07:06:46 ID:GNXzSohE
46+46=92の俺がきました。
5回目でやっと90越えました・・・
16???:2007/06/25(月) 07:21:25 ID:???
>>15
すごいが…気ちがいか?(笑)5回もうけんなよ…大学院なんて家から近けりゃいいからさっさ新司合格しろ…ってか何で大学院まだ行ってない!?
17氏名黙秘:2007/06/25(月) 07:34:47 ID:???
ここにも置いておきますね
結果発表後にJLFとDNCの点数を両方書いた人の分布をまとめてみました
サンプル数100、■が換算点数ライン(JLF=DNC×2.5-20)
点数は例えば、JLF220のところは216から220と、DNC74のところは73・74と読んでくださいな

JLF
上 − − − − − − − − − − − − @ − − − − @ @ @ − @
230 − − − − − − − − − − − − − − − − − − @ @ ■ ■
225 − − − − − − − − − − − − − − − − − − − ■ ■ @
220 − − − − − − − − − A − − − − − @ − − A ■ − @
215 − − − − − − − − − @ − − − A − @ − ■ ■ − − @
210 − − − − − − @ − − − − − − − A @ ■ @ − − @ −
205 − − − − − − − @ − @ @ − − − − A ■ − − B − −
200 − − − − − − − − − @ − − − − ■ ■ @ − − − − −
195 − − − − − @ − @ − − − − @ @ B @ − @ − − @ −
190 − − − − − − @ − @ − − − ■ ■ − A @ − − − @ −
185 − − − − A − − − − − − @ ■ A − @ − − − − − −
180 − − − − − − − @ − − @ @ A − − − A − − @ @ −
175 − − − − − − A @ − ■ ■ @ − − − − A − − − − −
170 − − − − − − @ @ ■ ■ − − − − − − @ − − − − −
165 − − − − − @ @ ■ B − − − − − − − − − − − − −
160 @ − − − − − ■ ■ @ − − − − A − − − − − @ − −
155 − − − − − ■ ■ @ @ − − − − − − − @ − − @ − −
150 @ − − − ■ @ − − − − − − − − − − − − − − − −
145 − @ − @ ■ − − − − − − − @ − − − − @ − − − −
下 A − − − − − − @ − − − − − @ − − − − − @ − −
_____下 60 62 64 66 68 70 72 74 76 78 80 82 84 86 88 90 92 94 96 98 100 DNC
18氏名黙秘:2007/06/25(月) 08:16:42 ID:4aKXygxZ
>>16
ライフワークとして、来年も受験予定ですw
19氏名黙秘:2007/06/25(月) 08:49:14 ID:???
てか90点以上とっても法律凡人じゃ意味がない。
ほとんどそうだろう。
臼歯でいう択一職人みたいなね。
20氏名黙秘:2007/06/25(月) 09:09:43 ID:???
奇習だったら適性より法律のが重要だからな。そこ忘れがち。
足切りさえされなければ、90も80も変わらんよ。
21氏名黙秘:2007/06/25(月) 12:29:24 ID:8ynqJrpU
今回90以上何人出るんだよ…
22氏名黙秘:2007/06/25(月) 12:54:29 ID:WncoQRwF
合コンでもてますか?
23氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:00:03 ID:???
満点だった俺が来ましたよ。
何問か鉛筆転がしでやたんだがマジで昨日の俺は神懸ってたぜw
24氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:33:34 ID:???
一生分の運を使い果たした>>23に乾杯
25氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:35:08 ID:???
人すくな
26氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:59:02 ID:???
ゼミの友達もみんな90以上なんだが。
こりゃまじで平均75くらいいきそうだな。
27氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:43:41 ID:???
俺も今日ゼミだったんだが、軒並み90越えだったよ。100点のやつも1人いたし。@一橋
28氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:45:18 ID:???
じゃあ、78の俺は、お呼びでなかったか
29氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:46:02 ID:???
>>28
スレタイ嫁
30氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:51:48 ID:???
お前らのゼミレベル高いな。うちは最高99で最低85だった。
俺は92だけどね。
31氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:55:32 ID:???
毎年恒例だな〜この煽り
32氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:55:46 ID:???
>>29
今読んだ。ありがとう。
33氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:01:46 ID:???
Wの辰巳信者だが知り合い5人とも90越えてたな。
俺は満点だったが。自信なかっただけにこの結果には正直驚いてる。
平均80点くらいだったりしてなw
34氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:03:49 ID:???
小学校以来の100点に狂喜乱舞してしまったwwwwwまじで平均80とかありそうな悪寒。適性勝負じゃなくなってまぁよかったが。
35氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:04:05 ID:???
俺はもともと適性得意だから100点取れたけど
この難易度だと普通のやつでも90取るからなんか微妙なんだよな・・・
36氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:18:02 ID:???
93点だった・・・法律ガンバろ。
37氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:30:34 ID:???
伸びないね
38氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:31:15 ID:???
90以上が当たり前だとわざわざ分ける必要ないからなあ
3937:2007/06/25(月) 15:41:32 ID:???
確かに分ける必要ないね…。
40氏名黙秘:2007/06/25(月) 16:17:00 ID:???

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 東京地検に今回の疑惑解明要請のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
             |

41氏名黙秘:2007/06/25(月) 16:52:37 ID:???
普通すぎて自慢する気にもならん
42氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:34:46 ID:???
ぬかよろこびしてしまった
おとなしく中位ローを受けることにするよ
43氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:45:41 ID:???
伸びないぞ
44氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:49:10 ID:???
たかが適性で神の領域と言われてもね。。。

臼歯で100番以内で受かったんなら神とよべるがな。
45氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:51:02 ID:???
どっちも随分安っぽい神だな
46氏名黙秘:2007/06/25(月) 18:29:58 ID:???
このスレ殺菌したほうがいいな
47氏名黙秘:2007/06/25(月) 19:19:18 ID:???
その殺菌力を間違えて99点だった俺w
配点1で助かったよ。
48氏名黙秘:2007/06/25(月) 20:55:22 ID:???
こんだけ簡単だと100点が100人くらいはいるだろうな。
49氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:47:18 ID:???
おれも100点だったよ
50氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:50:06 ID:???
まだ100点以外のやつを見たことが無い
51氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:02:37 ID:???
あんま伸びねーな。やっぱ本スレはただの煽りか。
52氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:04:54 ID:0NPgiQ7t
いや、なに90点ぐらいで神とか言ってんだよ。っていうのが大方の意見かと。
上位足切りボーダー DNC90以上
ってのが適正なタイトルだろ
53氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:08:35 ID:???
志願者数31000人の初年度でも90以上は400人しかいないよ。
54氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:10:59 ID:???
まぁ志願者数16000人の去年でも90以上が450人いたわけだが。
今年は平均が去年より上がるだろうから,90以上が1000人くらいいるんじゃねえか。
55氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:29:18 ID:???
残念ながら、それはなさそうだよ
56氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:41:19 ID:???
>>54
予備校の予想だと90点以上2000人超えるらしいよ
57氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:51:49 ID:???
上位校は90はないと足切りありうるな
58氏名黙秘:2007/06/25(月) 22:58:54 ID:???
初受験ほぼ無対策の俺が90越えたんだから、上位層は間違いなく90以上に固まってるな
平均点発表が楽しみだ
59氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:26:19 ID:PLUb6XaZ
なんで適性の点数報告って聞いてもいないのに「無対策」とか「過去問やっただけ」とか強調する奴多いんだw
60氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:28:13 ID:???
>>59
必死こいて対策してた奴より、無対策で良い点とった奴の方が
威張れるのは当然だろチンカス
61氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:39:07 ID:???
まぁ中学の定期テスト前に必ずいた「昨日全然勉強しなかったよー」の延長線上だろ。
62氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:40:50 ID:???
つうか対策してもしなくても大して変わらん。
過去問では60点台だったのに必死こいて対策して今年90って奴いたらぜひ対策方法教えて欲しい。
63氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:43:44 ID:???
>>54
去年で450なら今年は1200いそう

なんていうか、今年は「ある一定のレベル」以上に適性試験の問題を解く能力があれば、
匙を投げる問題がない分、高得点続出になる。去年なら75-95の層が今年は87-95の狭い層
で密集する感じというか。ある一定のレベルに達していないと恩恵が少ない。だから、平
均点は思ったよりは上がらない。ただ、上位層が狭い得点域で密集していると俺は思う。
64氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:46:13 ID:???
いや普通にこれ全然勉強なんかしなくても満点取れる問題だろ
俺はこの板ではかなり低学歴な大学出身だけど、三日の勉強で90以上取れた
こりゃ満点続出だろうなと試験中に思ってたよ
65氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:46:25 ID:???
>>63
これは良い分析。
66氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:48:28 ID:???
>>64
勉強しなくても満点取れる奴は取れるし,取れない奴は取れない。
なんだかんだで平均は60台だよ。
67氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:50:28 ID:???
適性良いのに低学歴ってのは中途半端に頭良くて努力が持続しないタイプだから一番法律に向いてない。
68氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:52:48 ID:???
>>63
1200はいないと思う。
まず、去年の適性高得点者の多くは今年受験しない。
「一定レベル以上の人間」の数が今年になって増えるとも思えない。
受験生の数も減ってるんだし、1000は超えないと思う。
固まるのは80点台で、90以上は800人くらいじゃないか?
69氏名黙秘:2007/06/26(火) 00:00:44 ID:???
こんなの90以上とって当然だろ。できる奴はその先の既修試験対策始めてるよ。
俺も今4年で旧択一通ったから既修対策を兼ねて論文対策してる、旧受かればラッキーだし。
7063:2007/06/26(火) 00:03:47 ID:???
「ある一定のレベル」に達している=適性あり、としたら、正に適性試験だな

>>68
受験生が減ってるから確かに1200は言い過ぎかも。1000以下かな。
71氏名黙秘:2007/06/26(火) 01:12:22 ID:???
受験者総数 15054人

最高 100
最低   8

100点  600人
90点以上 4000人
80点以上 6900人
70点以上 13500人
60点以上 14900人
 
72氏名黙秘:2007/06/26(火) 02:16:55 ID:???
俺90点だったけどマジで1000人もいないの?上位10パーセント以内ってことじゃん
ほんとなら武器になるから嬉しいんだけどなー
73氏名黙秘:2007/06/26(火) 04:41:33 ID:???
95点で大喜びしてたら、なんかしらけたな。
普通の人だったよ。妹に自慢しまくってたww
74氏名黙秘:2007/06/26(火) 08:09:20 ID:???
現役東大ロー生ですけど、
本当に適正関係なかったから。
既修は明らかに法律。
さっさと勉強しろ・・・
75氏名黙秘:2007/06/26(火) 11:02:12 ID:???
去年の適性易化の頃、周りが高得点ばかりだから見栄張って
ホントは78点なのに90点台を詐称していた俺が来ましたよ。
でも、入試が終わって合格してから告白したら、そこにいた奴ら
大なり小なり嘘ついてましたw
このスレにいる奴はモノホンかもしれんが、君の周りの「高得点」は
少なくとも5点は多く見積もっていると思うぞww
76氏名黙秘:2007/06/26(火) 12:34:36 ID:???
漏れなんかその液化の昨年度に71点だった訳だがw
あの平均点には凹んだ
Jで救われたけど
ちなみにIQもすごく高かった。
先生が三者面談で「だからがんがるように」ってゆってた位。
なので正直センターの適性はちょっと疑問
あ、頭が良くて出来た人が一杯居たのはわかってるし、そういう人を貶める
つもりはないから、念のため。
それと今年は受けてない。
77氏名黙秘:2007/06/26(火) 13:00:53 ID:???
>>76
JLFの2部の点数教えてほしいわ。
↑がもっともIQと相関すると思ってるもんで。
IQ高いのとDNC2部の相関は大きくはないと思うけど。
78氏名黙秘:2007/06/26(火) 13:15:22 ID:???
確か80点くらいだったと思う
だけど正直大問丸々一個は超能力で解いたっていうか解かずに勘でやって三問当ってた。
漏れが適当やった問題までちゃんと考えて正解選べるか否かは大学受験で数学が二次にあったかどうかに
掛かってくると思う。
なのでIQが関係したとしても6割くらいじゃない?
センターは2割位と思うけどwww
79氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:27:48 ID:???
もっと書き込んでくれ
80氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:29:11 ID:???
盛り上がりに欠けるね
結構いるはずなのに
81氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:29:57 ID:???
95だったけどどうせ適性でそんな差がつくことはないだろ。
82氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:32:06 ID:???
>>74 おっしゃるとーり
83氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:36:17 ID:???
>>80
既習は適性それほど重視されないし,
いまさら未収でロー入るのはアホだから,
適性の結果だけじゃそれほど盛り上がれないんだろ。
適性で全てが決まると思われてた初年度は,
5点単位で点数別スレが出来て大盛り上がりだったけどね。
そのとき90以上取って阪大ローやら早稲田ロー進学した適性王者が今年択一落ちしてるのもまた適性神話に水を差す。
84氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:38:45 ID:???
適正なんてただのウンコあるよ
85氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:42:03 ID:???
DNCで90以上だった人たちはJLFは何点だった?
86氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:43:30 ID:???
90以上取ったところで
どうせ自分が受けようと思ってるロー受ける奴は同じくらいとってるだろうからな。
仮に60とか70とかがたくさんいても、そういうのは最初から関係ないし。
87氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:43:30 ID:???
242点だった。DNCはちょい失敗で92点
88氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:56:59 ID:???
流石に適性90オーバー、学業成績そこそこなら
上位ローでも既習の足切りは大丈夫だよなあ。
90点前半なのに不安になってきた…orz
89氏名黙秘:2007/06/26(火) 20:19:37 ID:???
>>85
そっちはあまりにボロボロすぎて自己採点してない
90氏名黙秘:2007/06/26(火) 23:19:48 ID:???
>>67が真実。
91氏名黙秘:2007/06/27(水) 10:27:02 ID:???
もっと盛り上げて!
92氏名黙秘:2007/06/27(水) 18:14:07 ID:???
結局このスレの過疎状態が該当者の少なさをあらわしてるな
93氏名黙秘:2007/06/27(水) 21:08:47 ID:???
JLFが224、DNCが90なんだけど中途半端でどう振舞えばいいのかわからん
94氏名黙秘:2007/06/28(木) 08:23:42 ID:DZPiVsvs
>>
JLF224ってかなりスゴいんじゃないの?
俺は受けてないからよくわからんがw
95氏名黙秘:2007/06/28(木) 09:38:53 ID:J4evPU/3
適性高得点の皆様
どう対策すれば点数あがるか教えてください
頭の良し悪しの問題とか言わないでねぇ〜
96氏名黙秘:2007/06/28(木) 09:42:46 ID:???
>>95
自分の点数がなぜ低いのかをまず分析するのが重要かと思います。
対策はその後考えるべきでしょう。
97氏名黙秘:2007/06/28(木) 10:55:47 ID:???
なんか的外れ
98氏名黙秘:2007/06/28(木) 13:01:59 ID:???
>>95
まずあなたがどんな勉強をしたのか示したほうがいいのでは。
Dなら旧試択一の刑法憲法を解いてきた人なら簡単だったんじゃないかと思うが。
99氏名黙秘:2007/06/28(木) 18:54:27 ID:???
>>92
あまりに簡単なテストだったし、まともな受験生の間では点差も開かないだろうから
なんかもう、適性とかどうでもいい気がしてきて
むしろ2次の法律試験とか小論文とかのこと考えなきゃって思えて、
あんまり語る気が起きないのが実情ではあるまいか
100864:2007/06/29(金) 13:02:49 ID:???
平均点70、標準偏差15、受験者15000として、正規分布に従うとした場合の、予想順位。
90点以上の順位はあてにならんけど、それより下は結構近いんじゃないかな。

点 偏差値 順位
00 70.0 341
99 69.3 399
98 68.7 465
97 68.0 539
96 67.3 623
95 66.7 717
94 66.0 822
93 65.3 939
92 64.7 1069
91 64.0 1211
90 63.3 1368
89 62.7 1540
88 62.0 1726
87 61.3 1928
86 60.7 2146
85 60.0 2380
84 59.3 2630
83 58.7 2896
82 58.0 3178
81 57.3 3475
80 56.7 3787
101氏名黙秘:2007/06/29(金) 14:39:21 ID:???
http://www.dnc.ac.jp/houka/19/pdf/kekka.pdf

受験者数14266人
平均67.47点
標準偏差15.30点


102氏名黙秘:2007/06/29(金) 14:40:32 ID:PcNIi+UM
あげとくか
103氏名黙秘:2007/06/29(金) 14:41:54 ID:???
90の人の偏差値=(((90 - 67.47) / 15.30) * 10) + 50 = 64.7254902 
100の人の偏差値=(((100 - 67.47) / 15.30) * 10) + 50 = 71.2614379
104氏名黙秘:2007/06/29(金) 15:00:14 ID:???
偏差値66.0でした・・・
何度受けても上位5%くらいにしかならないよorz
105氏名黙秘:2007/06/29(金) 16:53:39 ID:???
日弁連が178しかなかったんで助かったわ…
106氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:00:55 ID:???
偏差値65なんて神でも何でもないだろ
107氏名黙秘:2007/06/30(土) 23:54:53 ID:???
>>106
そうだね・・・
偏差値100くらい無いとねw
108氏名黙秘:2007/07/01(日) 10:04:33 ID:???
ツマンネ
109氏名黙秘:2007/07/01(日) 12:31:51 ID:???
>>107
なにその東大模試の理系数学の超上位者の偏差値
110氏名黙秘:2007/07/01(日) 12:53:39 ID:???
偏差値なんて80後半くらいまでしか見たこと無いよ
100とか見てみたいな
111氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:38:38 ID:???
当てはまる方はこちらへ↓

【上位特攻】 適性DNC80点台未修 【中位保守】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1183282257/
112氏名黙秘:2007/07/02(月) 12:03:28 ID:???
>>110
適性って問題簡単すぎで満点が出るくらいだから、
センター試験みたいなもんで、偏差値はあまり高く出ないよね。
昔駿台全国模試の物理で偏差値100越えの人がいたよ。
60点満点で平均点11点のところ54点だったかな?
113氏名黙秘:2007/07/03(火) 00:18:39 ID:heHJiVPK
人いなすぎ
114氏名黙秘:2007/07/03(火) 00:26:04 ID:???
みんなDとJで大番狂わせがなかったんだろ。
実際問題、半分以上の人間は平均以下だしな。
115氏名黙秘:2007/07/03(火) 12:51:52 ID:???
早く得点分布が見てみたいな
これで普通の正規分布だったら、いかに高得点煽りが酷かったのか分かる
116氏名黙秘:2007/07/03(火) 15:34:55 ID:???
もっと盛り上げて!
117氏名黙秘:2007/07/03(火) 16:10:02 ID:???
D75だけどJは220。
いてもおk?
118氏名黙秘:2007/07/03(火) 16:21:57 ID:???
当然おk
119氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:34:28 ID:???
Jも発表された割には人いないなw
120氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:07:45 ID:???
やっぱり煽りが多いってことだと思う…
121氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:09:01 ID:???
2003年8月実施大学入試センター適性試験
法科大学院適性試験 出身大学別平均点(辰巳出口調査)
ソース 辰巳ロースクールパンフレット26ページ

平均点  出身大学
78.4 東京大学
77.7 京都大学
75.6 名古屋大学
75.3 一橋大学
74.5 大阪大学
74.2 北海道大学
73.3 東北大学
72.4 神戸大学
70.5 慶応大学
70.4 早稲田大学
68.8 上智大学
68.7 同志社大学
66.8 中央大学
66.5 立命館大学
64.4 明治大学

上記の平均点算出の母集団である辰巳出口調査
協力者数約7000名 平均点67点(失敗した人は出口調査の協力しない為平均点が高くなります)

大学入試センター適性試験2003年8月実施 
第一部推論分析50点満点 第二部読解表現50点満点
全体受験者数約28000名 平均点63点(100点満点)
122氏名黙秘:2007/07/03(火) 23:15:10 ID:???
というより話題がないからな〜
123氏名黙秘:2007/07/04(水) 10:59:48 ID:???
DNC90JLF200あれば、他スペックが平均なら基本どこでも足切りはくらわない?
124氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:18:45 ID:???
適性を重視しないローって話は各スレで出てるけど、
逆に適性だけで行けちゃう…とまではいかなくても、
適性超重視なのってドコかある…?

Jの方、上から0.5%に入ってしもたw
125氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:48:33 ID:???
>>124
昔の阪大・名大
126氏名黙秘:2007/07/12(木) 02:36:09 ID:???
>>124
既修は知らんが、未修なら北大が適性のみでも受かる。
0.5%なら微妙なところじゃないか?
未修合格発表後に2回目の法律科目試験があるから、既修の人にも対応している。
127氏名黙秘:2007/07/12(木) 02:55:36 ID:???
北大は小論がよくないと適性枠に入ったとしても普通に落とされるよ。
それに今年未修定員減らされるから0.5%じゃねえ・・・
東北とか阪大みたいに適性の割合が高いところがいいだろうな。
確実にアドバンテージになるだろうし。
128氏名黙秘:2007/07/12(木) 03:02:28 ID:???
阪大は今年から適性の割合下がったよ
129氏名黙秘:2007/07/12(木) 03:15:50 ID:???
下がったっつっても40%もあれば十分適性重視だろうな。
130氏名黙秘:2007/07/12(木) 03:23:13 ID:???
東北大  43%
大阪市大42%
大阪大  40%

この辺がある程度上位で適性の割合が高いとこかな。
試験日も全部違うからJLFがそんだけありゃどっかには受かるだろ。
131氏名黙秘:2007/07/12(木) 03:24:11 ID:???
市大はJは使えなかったわ。
132氏名黙秘:2007/07/12(木) 03:35:11 ID:???
調べてみたけど駅弁はどこも適性の割合が高いね。
133氏名黙秘:2007/07/12(木) 05:11:53 ID:???
シャーペンでマークしたんだがちゃんと読み取られてるか心配だ
折角97点取ったんだから鉛筆にしときゃ良かった
134氏名黙秘:2007/07/12(木) 20:09:30 ID:???
マークミスが一番怖い。
135124:2007/07/12(木) 21:46:34 ID:???
>>125-
皆さんd
阪大の特別に出願してみようかな…(一応他学部なんで)
ただ、2次が明治と被るのが難点orz
136氏名黙秘:2007/07/13(金) 00:38:47 ID:???
他学部で高適性ならやはり早稲田が一番だろう。
137氏名黙秘:2007/07/13(金) 13:25:55 ID:???
マークミスもなく、無事にこのスレの住民
やっぱ上位1000人くらいかなあ
138氏名黙秘:2007/07/13(金) 13:53:34 ID:???
マークミスで97→93だった。
ぜんぜん嬉しくない。
139氏名黙秘:2007/07/13(金) 14:11:12 ID:???
おまえら上位5.56%おめ
140氏名黙秘:2007/07/13(金) 14:57:39 ID:???
99 :氏名黙秘:2007/06/28(木) 18:54:27 ID:???
>>92
あまりに簡単なテストだったし、まともな受験生の間では点差も開かないだろうから
なんかもう、適性とかどうでもいい気がしてきて
むしろ2次の法律試験とか小論文とかのこと考えなきゃって思えて、
あんまり語る気が起きないのが実情ではあるまいか
141氏名黙秘:2007/07/13(金) 17:02:43 ID:83Tx5x3P
>>139
ん?
出たの?
142氏名黙秘:2007/07/13(金) 18:12:55 ID:???
143氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:07:33 ID:m4Pf3QcK
90点以上の人が793人ってことで、
このスレの人たちは適性での足切りは何とか免れそうだねw
144氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:36:38 ID:???
当たり前だろ。
90以上で足切られたら何を信じて生きていけばいいのか分からなくなるだろうが。
145氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:34:15 ID:???
JLF180
DNC94
すくわれた。今年の適性で一番損したのは日弁連の高得点者かな?
146氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:12:51 ID:???
>>145
それは言えてる、損したの日弁連高得点者だね
実際DNCで高得点取るより日弁連で高得点とるほうが
難しいと思うのに
147氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:30:36 ID:???
さて、論文終えた私がやってまいりましたよ。
お疲れ様でした。
148氏名黙秘:2007/07/18(水) 23:43:10 ID:???
どなたか親切な方、パソコンも持ってない貧乏人の私に、
DNC90点以上の各点数がそれぞれ順位は何位になるのか教えて下さい。
それともそんなことは発表されていないんでしょうか?
公式ページが見れないのでそれすらもわかりません。
149氏名黙秘:2007/07/19(木) 01:14:01 ID:???
>>148
発表されてるよ。具体的に点数を書いてくれれば何位か書き込みますよ。
自分の点数以外、あまり意味はないでしょ。
150氏名黙秘:2007/07/19(木) 02:53:02 ID:???
>>149
98点です。よろしくお願いします。
151氏名黙秘:2007/07/19(木) 04:20:05 ID:???
>>150
12位で累計25人。
152氏名黙秘:2007/07/19(木) 08:12:52 ID:???
>>151
ありがとうございました。
日弁連と違いカードに点数しか載ってなくて物足りなかったので助かりましたm(__)mm(__)m。

それにしてもJもDもせめて正解ぐらいは携帯でも見られるようにしてほしい。
153氏名黙秘:2007/07/19(木) 17:51:06 ID:7PbS/pqc
>>152
おまいも携帯でPDFくらい見られるようにしておけ
154氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:20:41 ID:???
誰かにあげたい。
90後半だが、ロー受けるのやめようと思ってる。
155氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:12:07 ID:???
ロー受けるのやめるというのは正しい選択だね。
156氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:56:55 ID:???
Jが90後半で、Dが90前半だから、
Dの成績を誰かにあげたい。
157氏名黙秘:2007/08/04(土) 23:53:15 ID:???
>>156
おまっ・・・
J90後半って・・・
DNC換算したらいくつになっちまうんだよw
それなのにDNC90前半で、しかもDの成績を人にあげるのかw
158氏名黙秘:2007/08/07(火) 15:49:23 ID:???
DNC90点だけど、30代職歴無し、大学の成績ボロボロでも
なんとか潜り込めそうな法科大学院ってありますか?

とりあえずどこか確保したいので、DNCの配点がなるべく高い下位ローを
探してるんですが・・
159氏名黙秘:2007/08/09(木) 18:30:01 ID:???
阪大でも行っとけカスw
160氏名黙秘:2007/08/10(金) 03:43:00 ID:???
>>158
立命館がおすすめ
161氏名黙秘:2007/08/22(水) 09:51:56 ID:???
d
162氏名黙秘:2007/08/27(月) 14:59:08 ID:???
w
163氏名黙秘:2007/09/01(土) 10:41:06 ID:???
あはは
164氏名黙秘:2007/09/06(木) 21:37:38 ID:???
なんだ?
90以上はおらんのか?
結局、みんな私立どこ受けた?
165氏名黙秘:2007/09/06(木) 22:47:53 ID:???
職歴なし30代なんて司法経験者じゃ普通だろw
166氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:25:29 ID:???
391 :氏名黙秘:2007/09/04(火) 14:03:33 ID:???
またキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
鳩山本気だなw


鳩山法相:司法試験合格者「年3000人は多すぎる」

 司法制度改革の一つとして、裁判官、検察官、弁護士の「法曹」となる司法試験合格者を年3000人程度に増やすという計画について、
鳩山邦夫法相は4日の閣議後会見で「3000人は多すぎるのではないか」と疑問視した。政府方針に反する法相発言は波紋を広げそうだ。

 鳩山法相は、当初の構想で「7〜8割程度」とされた新司法試験の合格率が4割台の「狭き門」になっている現状についても
「訴訟文化(の国)ではない日本で、弁護士が国民700人に1人も必要だろうか。
法科大学院の成績優秀な人が弁護士になればいい。大学院の経営は優先事項ではない」などと述べた。

 司法試験合格者は現在年約1500人で、2010年までに同3000人にするのが政府方針。【坂本高志】

毎日新聞 2007年9月4日 11時52分
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/kokkai/news/20070904k0000e010047000c.html
167氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:45:40 ID:RslNgKxy
>>164
同・立(共に未修)を受けます(名古屋在住)
同2次小論はハイレベルで怖い。

168氏名黙秘:2007/09/07(金) 01:25:58 ID:???
769 :氏名黙秘:2007/09/06(木) 10:59:01 ID:???
2007年(平成19年)9月6日 読売新聞朝刊 論点
木谷明(元東京高裁部統括判事・水戸地方裁判所長 現法政大法科大学院教授)
「新司法試験に関する不正疑惑は、試験に対する信頼を損ない、制度の根幹を揺るがせるに至っている。それなのに、法務省は、お座なりの調査と説得力
のない説明によって疑惑の幕引きを図っている。」
「(法務省の8月3日発表の)説明は到底納得できない。教授は、マークシート式試験の題材になったものと同一の判例や、論文式試験に関連する論点を極めて
具体的に教えていたのである。そういう事実があれば、それだけで慶大生が有利になったと推定するのが常識である。しかも、慶大生の元々のレベルが不明なの
に、正答率の比較で有利さを否定するのもおかしい。」
「慶応大では、刑事訴訟法に関しても、やはり本番直前の答案練習で試験問題と酷似する問題を扱っていた。法務省はこれを『偶然の一致』であるとする。しか
し、これほどの類似を、簡単に偶然の一致だとするのは、甚だ説得力に欠ける。
問題の作成者は考査委員でないというが、試験問題を知りうる立場の者から情報が漏れ、それを基に答案練習の問題が作成された可能性もあるはずだ。」
「今年の新司法試験では、さらに他の重要科目でも不正があったということが、受験生の間で公然と語られている。この不正が真実であれば、やはり試験結果を
大きく左右しかねない。ところが、法務省は他の考査委員に対しては書面による回答を求めただけで、ヒアリングすらしなかったという。なぜ踏み込んだ調査を
しないのか。」
「(何らの是正措置も採られないとしたら)学生は、司法における『正義』とは所詮その程度のものかと軽蔑し、落胆するだろう。そして、司法試験は、理想と
意欲に燃えた若者をひきつける魅力を失ってしまうに違いない。」
「(慶応大の疑惑が)組織ぐるみのものであったとすれば、」「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」
「法務省に適切な対応を期待することができないとすれば、法科大学院の認可権限を持つ文部科学省の出番である。最高裁判所や日本弁護士連合会の協力を得た
上で、疑惑を徹底的に解明し、誰もが納得できる厳正な処分をしてもらいたい。」
169氏名黙秘:2007/09/07(金) 01:27:12 ID:???
「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」
170氏名黙秘:2007/09/07(金) 01:27:58 ID:???
「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」

「法科大学院認可の取り消しを含め、厳しい処分が検討されて当然だ。」
171氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:55:50 ID:ewBr6kR3
このスレまだあったのか
172氏名黙秘:2007/09/14(金) 01:20:25 ID:???
最初の高適性・純粋未修の結末はどうだったのかね。
あんまり適性と合格率に相関関係なさそうか。
173氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:21:38 ID:???
ttp://www.asahi.com/national/update/0913/TKY200709130413.html

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。
174氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:23:17 ID:???
(4部門)慶應(3部門)京都、一橋、名古屋、千葉(2部門)早稲田

(既習合格率ベスト5、合格者10人以上)
名古屋   28   21  75%
京都大   170  118  69%
大阪大   16   11  69%
慶應大   203  132  65%
早稲田   17   11  65%

(未収合格率ベスト5)
千葉大   18   16  89%
一橋大   23   17  74%
慶應大   68   41  60%
名古屋   37   20  54%
早稲田   206  104  50%

(短答通過率ベスト5、合格者30人以上)
京都大   211  192  91%
千葉大   62   56  90%
一橋大   96   85  89%
神戸大   91   80  88%
慶應大   271  237  87%

(論文合格率ベスト5)
名古屋   50   41  82%
慶應大   237  173  73%
一橋大   85   61  72%
千葉大   56   40  71%
京都大   192  135  70%
175氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:24:10 ID:???
◆合格率 ワーストランキング(受験者ベース)◆

01 久留米大 -3.4%(-1/-29)
02 姫路獨協 -5.3%(-1/-19)
03 鹿児島大 -8.0%(-2/-25)
04 東北学院 -9.4%(-3/-32)
05 熊本大学 10.0%(-2/-20)
06 大東文化 11.1%(-4/-36)
07 近畿大学 11.8%(-2/-17)
08 東海大学 12.5%(-2/-16)
09 日本大学 12.6%(14/111)
10 大宮法科 14.0%(-6/-43)

11 大阪学院 14.3%(-2/-14)
12 島根大学 16.7%(-3/-18)
13 青山学院 17.5%(-7/-40)
14 法政大学 18.8%(24/128)
15 京都産業 19.4%(-7/-36)
16 駿河台大 19.6%(-9/-46)
17 獨協大学 20.0%(-6/-30)
18 明治学院 20.4%(11/-54)
19 白鴎大学 21.1%(-4/-19)
20 國學院大 21.4%(-6/-28)
176氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:25:15 ID:???
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成18年)       (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大  6420名    @ 東大LS  298名
A 中央大  324名    A 中央大  5442名    A 中央LS  284名
B 日本大  162名    B 早稲田  4130名    B 慶應LS  277名
C 京都大  158名    C 京都大  2874名    C 京大LS  222名
D 関西大   74名    D 慶應大  2017名    D 早稲LS  127名
E 東北大   72名    E 明治大  1100名    E 明治LS  123名
F 明治大   63名    F 一橋大   992名    F 一橋LS  105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   789名    G 同志LS   92名
                H 東北大   758名    H 立命LS   89名
                I 九州大   643名    I 神戸LS   86名
                J 関西大   598名    J 北大LS   74名
                K 名古屋   559名    K 東北LS   67名
                L 日本大   523名    〃 関学LS   67名
                M 同志社   506名    M 名大LS   58名
                N 立命館   429名    N 上智LS   57名
                O 神戸大   419名    O 千葉LS   55名
                P 北海道   399名    P 関西LS   50名
                Q 法政大   396名    Q 阪市LS   49名
                R 阪市大   390名    R 法政LS   47名
                S 上智大   329名    S 首都LS   45名
177氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:26:02 ID:???
★2007年新司法試験合格率・受験者数ベース★(平均は40)
64 千葉
63 京都、慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
38 南山、成蹊
36 立命館、神戸学院
35 同志社
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
27 東洋
25 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24 関西
22 新潟、中京
21 駒沢、國學院、白鴎
20 明治学院、独協
19 駿河台、京都産業
18 法政
17 青山学院
16 島根
14 大阪学院 13 大宮 12 日本、東海 11 近畿、大東文化
10 熊本 9 東北学院 8 鹿児島 5 姫路独協 3 久留米
178氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:28:33 ID:???
平成19年新司法試験の結果
平成19年9月13日
法務省大臣官房人事課
1 合格者数等
(1) 合格者数1,851人
(参考)
・出願者数5,401人
・受験予定者(出願者中,法科大学院を修了した者)の数5,280人
・受験者数4,607人(うち途中欠席10人)
・短答式試験の合格に必要な成績を得た者の数3,479人
(2) 合格判定
論文式試験の各科目において,素点の25%点(公法系科目・刑事系科目は50点,民事
系科目は75点,選択科目は25点)以上の成績を得た者のうち,短答式試験の得点と論文
式試験の得点による総合評価の総合点925点以上の1,851人を合格者とする(平成1
9年9月12日司法試験委員会決定)
(3) 合格者の選択科目別人員・割合
倒産法456人(24.6%)
租税法100人( 5.4%)
経済法175人( 9.5%)
知的財産法298人(16.1%)
労働法591人(31.9%)
環境法97人( 5.3%)
国際関係法(公法系) 30人( 1.6%)
国際関係法(私法系) 104人( 5.6%)
(4) 総合評価対象者3,408人
※ 短答式試験の合格に必要な成績を得た3,479人のうち,71人は,最低ライン点に達
しない科目があるため,総合評価の対象外
(5) 総合点
・最高点1398.83点
・最低点586.32点
・平均点941.69点
179氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:29:20 ID:???
(6) 合格者の年齢別構成
・平均年齢29.20歳
・最高年齢56歳
・最低年齢24歳
(7) 合格者の性別構成
・男性1334人(72.07%)
・女性517人(27.93%)
(8) 合格者の司法試験受験回数
・1回目1250人
・2回目525人
・3回目76人
※ 対象となる司法試験は,平成16年度旧司法試験,平成17年度旧司法試験,平成18年
度旧司法試験,平成18年新司法試験及び平成19年新司法試験である。
(9) 合格者の既修・未修別
・既修者法学部1096人
・既修者非法学部120人
・未修者法学部343人
・未修者非法学部292人
※ 受験願書に基づく情報。
180氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:29:59 ID:???
2 論文式試験結果
(1) 論文式試験採点対象者3,479人
※ 短答式試験の各科目において,満点の40%点(公法系科目40点,民事系科目60点,
刑事系科目40点)以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が210点以上の成績
を得たもの(平成19年6月6日司法試験委員会決定)
(2) 得点
・最高点636.89点
・最低点176.96点
・平均点393.91点
(3) 科目別得点等
試験科目最高点最低点点最未低満ラ(イ人ン)
公法系科目164.23 27.99 38
民事系科目271.77 41.78 6
刑事系科目162.63 22.79 5
倒産法83.65 15.32 17
租税法71.74 23.72
経済法76.67 13.47 1
選択科目
知的財産法84.27 16.46 2
労働法84.31 17.40 1
環境法79.28 19.38 2
国際関係法(公法系) 67.81 28.66
国際関係法(私法系) 70.85 19.02 3
最低ライン点未満実人員71
(注) 最低点については,無効答案,白紙答案を除く。
181氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:31:27 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その1)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
 慶應大  285   173   60.70% ←早慶上
 千葉大   66    40   60.61% 
 一橋大  101    61   60.40% ←旧三商大
-------------------------------------------------60%の壁
 京都大  228   135   59.21% ←旧帝国大
 名古屋   72    41   56.94% ←旧帝国大
 東京大  331   178   53.78% ←旧帝国大
-------------------------------------------------50%の壁
 中央大  313   153   48.88% ←MARCH
 東北大  102    47   46.08% ←旧帝国大
 神戸大  100    46   46.00% ←旧三商大
 北海道  105    48   45.71% ←旧帝国大
 早稲田  255   115   45.10% ←早慶上
 阪市大   77    31   40.26% ←旧三商大
-------------------------------------------------40%の壁
 上智大  109    40   36.70% ←早慶上
 首都大   77    28   36.36% 
 大阪大   89    32   35.96% ←旧帝国大
 明治大  223    80   35.87% ←MARCH
 九州大   81    29   35.80% ←旧帝国大
 立命館  199    62   31.16% ←関関同立
 同志社  189    57   30.16% ←関関同立
-------------------------------------------------30%の壁
182氏名黙秘:2007/09/14(金) 04:32:10 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その2)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
-------------------------------------------------30%の壁
 関西学  144    39   27.08% ←関関同立
 学習院   75    19   25.33%
 立教大   68    17   25.00% ←MARCH
 専修大   85    19   22.35%
-------------------------------------------------20%の壁
 関西大  164    32   19.51% ←関関同立
 明治学   61    11   18.03% 
 法政大  148    24   16.22% ←MARCH
 駿河台   68     9   13.24%
 日本大  139    14   10.07%
-------------------------------------------------10%の壁
 大宮法   62     6    9.68%
183氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:47:06 ID:???
このスレで不合格確定者はいないか。
不幸晒せよ。他人を馬鹿にした報いだ。
184氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:57:55 ID:???
>>183
ん?慶応未収落ちたよw
185氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:16:48 ID:???
>>184 敗因は?
186氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:20:20 ID:???
>>185
英語だね。
A〜Eのランク外だったしw
187氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:43:08 ID:???
和田おちたよ
188氏名黙秘:2007/09/21(金) 07:17:09 ID:???
中央おちたよ
189氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:20:30 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その1)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
 慶應大  285   173   60.70% ←早慶上
 千葉大   66    40   60.61% 
 一橋大  101    61   60.40% ←旧三商大
-------------------------------------------------60%の壁
 京都大  228   135   59.21% ←旧帝国大
 名古屋   72    41   56.94% ←旧帝国大
 東京大  331   178   53.78% ←旧帝国大
-------------------------------------------------50%の壁
 中央大  313   153   48.88% ←MARCH
 東北大  102    47   46.08% ←旧帝国大
 神戸大  100    46   46.00% ←旧三商大
 北海道  105    48   45.71% ←旧帝国大
 早稲田  255   115   45.10% ←早慶上
 阪市大   77    31   40.26% ←旧三商大
-------------------------------------------------40%の壁
 上智大  109    40   36.70% ←早慶上
 首都大   77    28   36.36% 
 大阪大   89    32   35.96% ←旧帝国大
 明治大  223    80   35.87% ←MARCH
 九州大   81    29   35.80% ←旧帝国大
 立命館  199    62   31.16% ←関関同立
 同志社  189    57   30.16% ←関関同立
-------------------------------------------------30%の壁
190氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:21:04 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その2)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
-------------------------------------------------30%の壁
 関西学  144    39   27.08% ←関関同立
 学習院   75    19   25.33%
 立教大   68    17   25.00% ←MARCH
 専修大   85    19   22.35%
-------------------------------------------------20%の壁
 関西大  164    32   19.51% ←関関同立
 明治学   61    11   18.03% 
 法政大  148    24   16.22% ←MARCH
 駿河台   68     9   13.24%
 日本大  139    14   10.07%
-------------------------------------------------10%の壁
 大宮法   62     6    9.68%
191氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:21:39 ID:???
(4部門)慶應(3部門)京都、一橋、名古屋、千葉(2部門)早稲田

(既習合格率ベスト5、合格者10人以上)
名古屋   28   21  75%
京都大   170  118  69%
大阪大   16   11  69%
慶應大   203  132  65%
早稲田   17   11  65%

(未収合格率ベスト5)
千葉大   18   16  89%
一橋大   23   17  74%
慶應大   68   41  60%
名古屋   37   20  54%
早稲田   206  104  50%

(短答通過率ベスト5、合格者30人以上)
京都大   211  192  91%
千葉大   62   56  90%
一橋大   96   85  89%
神戸大   91   80  88%
慶應大   271  237  87%

(論文合格率ベスト5)
名古屋   50   41  82%
慶應大   237  173  73%
一橋大   85   61  72%
千葉大   56   40  71%
京都大   192  135  70%
192氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:25:29 ID:???
★2007年新司法試験合格率・受験者数ベース★(平均は40)
64 千葉
63 京都、慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
38 南山、成蹊
36 立命館、神戸学院
35 同志社
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
27 東洋
25 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24 関西
22 新潟、中京
21 駒沢、國學院、白鴎
20 明治学院、独協
19 駿河台、京都産業
18 法政
17 青山学院
16 島根
14 大阪学院 13 大宮 12 日本、東海 11 近畿、大東文化
10 熊本 9 東北学院 8 鹿児島 5 姫路独協 3 久留米
193氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:26:19 ID:???
平成19年新司法試験の結果
平成19年9月13日
法務省大臣官房人事課
1 合格者数等
(1) 合格者数1,851人
(参考)
・出願者数5,401人
・受験予定者(出願者中,法科大学院を修了した者)の数5,280人
・受験者数4,607人(うち途中欠席10人)
・短答式試験の合格に必要な成績を得た者の数3,479人
(2) 合格判定
論文式試験の各科目において,素点の25%点(公法系科目・刑事系科目は50点,民事
系科目は75点,選択科目は25点)以上の成績を得た者のうち,短答式試験の得点と論文
式試験の得点による総合評価の総合点925点以上の1,851人を合格者とする(平成1
9年9月12日司法試験委員会決定)
(3) 合格者の選択科目別人員・割合
倒産法456人(24.6%)
租税法100人( 5.4%)
経済法175人( 9.5%)
知的財産法298人(16.1%)
労働法591人(31.9%)
環境法97人( 5.3%)
国際関係法(公法系) 30人( 1.6%)
国際関係法(私法系) 104人( 5.6%)
(4) 総合評価対象者3,408人
※ 短答式試験の合格に必要な成績を得た3,479人のうち,71人は,最低ライン点に達
しない科目があるため,総合評価の対象外
(5) 総合点
・最高点1398.83点
・最低点586.32点
・平均点941.69点
194氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:27:04 ID:???
(6) 合格者の年齢別構成
・平均年齢29.20歳
・最高年齢56歳
・最低年齢24歳
(7) 合格者の性別構成
・男性1334人(72.07%)
・女性517人(27.93%)
(8) 合格者の司法試験受験回数
・1回目1250人
・2回目525人
・3回目76人
※ 対象となる司法試験は,平成16年度旧司法試験,平成17年度旧司法試験,平成18年
度旧司法試験,平成18年新司法試験及び平成19年新司法試験である。
(9) 合格者の既修・未修別
・既修者法学部1096人
・既修者非法学部120人
・未修者法学部343人
・未修者非法学部292人
※ 受験願書に基づく情報。
195氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:28:04 ID:???
2 論文式試験結果
(1) 論文式試験採点対象者3,479人
※ 短答式試験の各科目において,満点の40%点(公法系科目40点,民事系科目60点,
刑事系科目40点)以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が210点以上の成績
を得たもの(平成19年6月6日司法試験委員会決定)
(2) 得点
・最高点636.89点
・最低点176.96点
・平均点393.91点
(3) 科目別得点等
試験科目最高点最低点点最未低満ラ(イ人ン)
公法系科目164.23 27.99 38
民事系科目271.77 41.78 6
刑事系科目162.63 22.79 5
倒産法83.65 15.32 17
租税法71.74 23.72
経済法76.67 13.47 1
選択科目
知的財産法84.27 16.46 2
労働法84.31 17.40 1
環境法79.28 19.38 2
国際関係法(公法系) 67.81 28.66
国際関係法(私法系) 70.85 19.02 3
最低ライン点未満実人員71
(注) 最低点については,無効答案,白紙答案を除く。
196氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:45:29 ID:???
何で荒らされてんの?ひがみ?
197氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:57:47 ID:???
>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。
198氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:59:15 ID:???
>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。
199氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:01:52 ID:???
>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。
200氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:02:47 ID:???
>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。

>法務省は「採点後に慶大生と他大生の答案を比較したが、
>情報提供の結果と見られるものは全く見つからなかった」としている。
201氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:03:31 ID:???
(4部門)慶應(3部門)京都、一橋、名古屋、千葉(2部門)早稲田

(既習合格率ベスト5、合格者10人以上)
名古屋   28   21  75%
京都大   170  118  69%
大阪大   16   11  69%
慶應大   203  132  65%
早稲田   17   11  65%

(未収合格率ベスト5)
千葉大   18   16  89%
一橋大   23   17  74%
慶應大   68   41  60%
名古屋   37   20  54%
早稲田   206  104  50%

(短答通過率ベスト5、合格者30人以上)
京都大   211  192  91%
千葉大   62   56  90%
一橋大   96   85  89%
神戸大   91   80  88%
慶應大   271  237  87%

(論文合格率ベスト5)
名古屋   50   41  82%
慶應大   237  173  73%
一橋大   85   61  72%
千葉大   56   40  71%
京都大   192  135  70%
202氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:04:26 ID:???
★2007年新司法試験合格率・受験者数ベース★(平均は40)
64 千葉
63 京都、慶応、一橋、名古屋
58 東京
52 中央
51 早稲田、創価
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
42 福岡、上智
40 首都、明治
39 九州、関東学院
38 南山、成蹊
36 立命館、神戸学院
35 同志社
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
27 東洋
25 愛知、横浜桐蔭、専修、甲南、西南学院
24 関西
22 新潟、中京
21 駒沢、國學院、白鴎
20 明治学院、独協
19 駿河台、京都産業
18 法政
17 青山学院
16 島根
14 大阪学院 13 大宮 12 日本、東海 11 近畿、大東文化
10 熊本 9 東北学院 8 鹿児島 5 姫路独協 3 久留米
203氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:05:04 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その1)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
 慶應大  285   173   60.70% ←早慶上
 千葉大   66    40   60.61% 
 一橋大  101    61   60.40% ←旧三商大
-------------------------------------------------60%の壁
 京都大  228   135   59.21% ←旧帝国大
 名古屋   72    41   56.94% ←旧帝国大
 東京大  331   178   53.78% ←旧帝国大
-------------------------------------------------50%の壁
 中央大  313   153   48.88% ←MARCH
 東北大  102    47   46.08% ←旧帝国大
 神戸大  100    46   46.00% ←旧三商大
 北海道  105    48   45.71% ←旧帝国大
 早稲田  255   115   45.10% ←早慶上
 阪市大   77    31   40.26% ←旧三商大
-------------------------------------------------40%の壁
 上智大  109    40   36.70% ←早慶上
 首都大   77    28   36.36% 
 大阪大   89    32   35.96% ←旧帝国大
 明治大  223    80   35.87% ←MARCH
 九州大   81    29   35.80% ←旧帝国大
 立命館  199    62   31.16% ←関関同立
 同志社  189    57   30.16% ←関関同立
-------------------------------------------------30%の壁
204氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:07:15 ID:???
205氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:07:42 ID:???
<出願者数60名以上の法科大学院について (その2)>

大学院名 出願者 合格者   合格率(対出願者)
─────────────────────────────
-------------------------------------------------30%の壁
 関西学  144    39   27.08% ←関関同立
 学習院   75    19   25.33%
 立教大   68    17   25.00% ←MARCH
 専修大   85    19   22.35%
-------------------------------------------------20%の壁
 関西大  164    32   19.51% ←関関同立
 明治学   61    11   18.03% 
 法政大  148    24   16.22% ←MARCH
 駿河台   68     9   13.24%
 日本大  139    14   10.07%
-------------------------------------------------10%の壁
 大宮法   62     6    9.68%
206氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:08:31 ID:???
平成19年新司法試験の結果
平成19年9月13日
法務省大臣官房人事課
1 合格者数等
(1) 合格者数1,851人
(参考)
・出願者数5,401人
・受験予定者(出願者中,法科大学院を修了した者)の数5,280人
・受験者数4,607人(うち途中欠席10人)
・短答式試験の合格に必要な成績を得た者の数3,479人
(2) 合格判定
論文式試験の各科目において,素点の25%点(公法系科目・刑事系科目は50点,民事
系科目は75点,選択科目は25点)以上の成績を得た者のうち,短答式試験の得点と論文
式試験の得点による総合評価の総合点925点以上の1,851人を合格者とする(平成1
9年9月12日司法試験委員会決定)
(3) 合格者の選択科目別人員・割合
倒産法456人(24.6%)
租税法100人( 5.4%)
経済法175人( 9.5%)
知的財産法298人(16.1%)
労働法591人(31.9%)
環境法97人( 5.3%)
国際関係法(公法系) 30人( 1.6%)
国際関係法(私法系) 104人( 5.6%)
(4) 総合評価対象者3,408人
※ 短答式試験の合格に必要な成績を得た3,479人のうち,71人は,最低ライン点に達
しない科目があるため,総合評価の対象外
(5) 総合点
・最高点1398.83点
・最低点586.32点
・平均点941.69点
207氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:09:05 ID:???
(6) 合格者の年齢別構成
・平均年齢29.20歳
・最高年齢56歳
・最低年齢24歳
(7) 合格者の性別構成
・男性1334人(72.07%)
・女性517人(27.93%)
(8) 合格者の司法試験受験回数
・1回目1250人
・2回目525人
・3回目76人
※ 対象となる司法試験は,平成16年度旧司法試験,平成17年度旧司法試験,平成18年
度旧司法試験,平成18年新司法試験及び平成19年新司法試験である。
(9) 合格者の既修・未修別
・既修者法学部1096人
・既修者非法学部120人
・未修者法学部343人
・未修者非法学部292人
※ 受験願書に基づく情報。
208氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:09:43 ID:???
2 論文式試験結果
(1) 論文式試験採点対象者3,479人
※ 短答式試験の各科目において,満点の40%点(公法系科目40点,民事系科目60点,
刑事系科目40点)以上の成績を得た者のうち,各科目の合計得点が210点以上の成績
を得たもの(平成19年6月6日司法試験委員会決定)
(2) 得点
・最高点636.89点
・最低点176.96点
・平均点393.91点
(3) 科目別得点等
試験科目最高点最低点点最未低満ラ(イ人ン)
公法系科目164.23 27.99 38
民事系科目271.77 41.78 6
刑事系科目162.63 22.79 5
倒産法83.65 15.32 17
租税法71.74 23.72
経済法76.67 13.47 1
選択科目
知的財産法84.27 16.46 2
労働法84.31 17.40 1
環境法79.28 19.38 2
国際関係法(公法系) 67.81 28.66
国際関係法(私法系) 70.85 19.02 3
最低ライン点未満実人員71
(注) 最低点については,無効答案,白紙答案を除く。
209氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:41:22 ID:???
高適性なのに

慶応未収落ちたよ >>184
和田おちたよ  >>187
中央おちたよ >>188
210氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:09:55 ID:???
やっぱりDHCだね
211あぼーん:あぼーん
あぼーん
212氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:33:04 ID:???
(既習合格率ベスト5、合格者10人以上)
名古屋   28   21  75%★
京都大   170  118  69%
大阪大   16   11  69%
慶應大   203  132  65%
早稲田   17   11  65%

(未収合格率ベスト5)
千葉大   18   16  89%
一橋大   23   17  74%
慶應大   68   41  60%
名古屋   37   20  54%★
早稲田   206  104  50%

(短答通過率ベスト5、合格者30人以上)
京都大   211  192  91%
千葉大   62   56  90%
一橋大   96   85  89%
神戸大   91   80  88%
慶應大   271  237  87%

(論文合格率ベスト5)
名古屋   50   41  82%★
慶應大   237  173  73%
一橋大   85   61  72%
千葉大   56   40  71%
京都大   192  135  70%

名大ローの自習室は一人一席で一年中24時間利用可能
213氏名黙秘
>>45
w