司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart50

このエントリーをはてなブックマークに追加
623氏名黙秘
安田弁護士に懲戒請求を送りつける動きが広がってますが
それって下手すると不法行為が成立しませんか?

624氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:33:26 ID:???
安田弁護士って誰?
一般的には,法に則って行動する以上,不法行為が成立するためには強度の主観的悪性が必要
625氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:42:02 ID:???
>>624
安田弁護士は例の母子殺人事件…チョウチョ結び事件…の弁護士です。

携帯からなんで、リンク貼れないし、詳しく書けないけど
最高裁から高裁に『よく調べてから死刑に汁』と差戻された事件
626???:2007/06/19(火) 20:46:44 ID:???
渉外の個別訪問の通知は内定確定ですか?
627氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:50:29 ID:???
>>625
ああ,よほどのことがない限り不法行為は成立しない
628氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:00:51 ID:???
司法試験の教材を交換しよう2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181359442/l50
629氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:01:51 ID:???
弁護士に送りつけるという意味が分かりませんが。

弁護士会に懲戒請求する人は別に珍しくありません。
武富士事件では武富士が懲戒請求を連発していました。
630氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:04:01 ID:???
>>625
ニュー速で祭になってるな。
631氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:23:06 ID:???
訴権の濫用となる場合ってやつだな
会社法だと蛇の目基準
632氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:30:01 ID:???
>>628
こっちも祭になってるな。
633氏名黙秘:2007/06/19(火) 21:45:23 ID:???
今夜は新試検討スレに珍しく彼が来ていないのはそういう訳ですかw
634氏名黙秘:2007/06/20(水) 08:15:48 ID:???
>>629
あったなw
懲戒って聞くと一般人は凄いことっぽく思うが、弁護士にとっては日常茶飯事なんだよな。
受験生の予備校からのパンフ程度の認識w


>>623
まず、ならないよ。
理論上はありうるけど。
635氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:00:17 ID:???
ぶっちゃけこの先は弁護士と司法書士どっちが儲かる?
636氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:06:44 ID:???
>>635
個人個人の格差が激しくなるだけじゃないか?
司法書士は500人合格を死守すればそこそこ安泰な気がする。
弁護士は何でも出来るし何でもやれってことでしょ。
637氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:12:08 ID:???
弁護士の方が格上だ
638氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:22:16 ID:???
>>637
もちろん資格上は司法書士の出来ることはすべて弁護士が出来る。
639氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:34:22 ID:???

_ノ乙(、ン、)_
640氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:36:01 ID:???
>>636
司法試験合格して司法書士で登録すればいいだろ。
641氏名黙秘:2007/06/20(水) 21:37:58 ID:???
>>640
司法書士には登録出来ない
というのが通説。

仕事は出来るが司法書士という名称は使えない。
642氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:59:38 ID:5dBEFJUU
教えてください
人事訴訟は公開主義なんでしょうか?
643氏名黙秘:2007/06/20(水) 23:14:20 ID:???
つ人事訴訟法22条
644642:2007/06/20(水) 23:30:36 ID:5dBEFJUU
>>643
回答ありがとうございます。
3項から非公開の理解になりますがそれでよろしいでしょうか?
645642:2007/06/20(水) 23:31:45 ID:5dBEFJUU
失礼一部非公開の理解でと言う意味です。
回答お願いします。
646氏名黙秘:2007/06/20(水) 23:39:40 ID:???
公開が原則で例外的に非公開にできる
647氏名黙秘:2007/06/21(木) 00:28:12 ID:???
択一の憲法の勉強なんですが、判例は百選を読み込んでおけば
いいのでしょうか?
百選に載っていない判例も問題で扱われているような気がするのですが、
百選以外にも判例を勉強して準備しておかないとダメ、ということ
でしょうか?
648氏名黙秘:2007/06/21(木) 00:41:08 ID:???
>>647
択一で必要十分な得点をするためだけなら不要
一般的な勉強のためなら当然必要
あとは自分のキャパや時間と相談しつつ
649氏名黙秘:2007/06/21(木) 15:06:27 ID:???


第2回新司受験生事務所訪問・就活 3箇所目
おわっちゃったから、就職活動スレ誰かたてとくり☆
よろしゅう。




650氏名黙秘:2007/06/21(木) 15:16:26 ID:???
>>649
スレ立て代行依頼所 -陸拾四-
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1179438940/
651氏名黙秘:2007/06/21(木) 18:02:44 ID:???
>>639
どうしたw




652氏名黙秘:2007/06/21(木) 18:03:47 ID:???
>>635
弁護士と司法書士の収入か・・・


まあケースバイケースだよなぁ・・・


653氏名黙秘:2007/06/21(木) 18:53:03 ID:???
弁護士も年収300万時代に突入してるからなぁ・・・
ピンキリといえばそれまでだけど。
654氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:09:38 ID:???
質問です
最高裁は破棄差戻が多いように思えますが、どうして破棄自判をしたがらないのですか?
何か特別な理由でもあるのでしょうか?
655氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:17:00 ID:???
役割分担
656氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:22:20 ID:???
>>654
民事訴訟法とか訴訟法の勉強もちゃんとしろよ
657氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:47:45 ID:VJUzJ4jI
自衛隊は合憲か違憲かというディベートをやるんですが自分は合憲派になりました。
違憲派に質問する時に相手がこたえられないような質問ないかな?
658氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:49:57 ID:???
>>657
法学板へ行こう。
659氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:51:48 ID:???
統治行為論で終了
660氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:52:18 ID:???
なんか無駄なディベートだなw
北朝鮮が実際現実にせめてきたらどうするんだ??って声を荒げてみては?w
平和外交で戦争回避って主張は、理屈の通じない相手には無意味だから
661氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:54:21 ID:???
>>660
安保があるね。
662氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:55:25 ID:???
在日米軍では足りないないしは全面依存は出来ないと併せ主張
663氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:56:35 ID:VJUzJ4jI
なぜ足りないとわかる?
664氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:57:10 ID:???
>>662
韓国にいる米軍とか。
世界中に米軍は(とくに安保が無くても)出張ってくる(笑
665氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:58:26 ID:???
それら付随的なものも併せてだ

>>663
主張だよ
つかお前のために自分の考えとは違う主張を考えてあげてるんだぞコラ
666氏名黙秘:2007/06/21(木) 20:59:41 ID:???
自衛隊関係と安保等条約関係は論点が違うから
自衛隊違憲、安保全面賛成も可能。

討論でならあながち荒唐無稽でもない。
667氏名黙秘:2007/06/21(木) 21:08:13 ID:VJUzJ4jI
>665すいません…反論に答えられないと意味ないですから…
668氏名黙秘:2007/06/21(木) 21:25:08 ID:???
安保は米帝の衰退後我が国の主導権のもと改訂し直すから
669氏名黙秘:2007/06/21(木) 21:27:14 ID:???
板違いでもかまわんけど、ほどほどになー。
670氏名黙秘:2007/06/21(木) 23:00:35 ID:???
二重売買された建物が放火で焼失した場合、
損害賠償請求権は、不真正連帯債権ってことになるんでしょうか
671氏名黙秘:2007/06/21(木) 23:15:12 ID:???
債権者と債務者は?
672氏名黙秘:2007/06/21(木) 23:18:22 ID:???
債務者は放火犯人で、債権者は第一譲受人と第二譲受人です。
673氏名黙秘:2007/06/22(金) 10:47:40 ID:Ty2UtGDy
辰巳のNEW肢別本ってもうすぐ改定される予定とかありますか?
買おうと思ったのですが、新試2回目の問題とか反映された新しいのが、もうすぐでやしないかと
674氏名黙秘:2007/06/22(金) 11:27:18 ID:???
たぶん、夏終りから秋の始めくらいに改訂されるよ。
675氏名黙秘:2007/06/22(金) 11:39:11 ID:???
芦部っていい本ですか
676氏名黙秘:2007/06/22(金) 11:52:17 ID:???
目的による
677氏名黙秘:2007/06/22(金) 12:12:28 ID:???
>>674
有難うございます。そうですかぁ・・・既習者認定試験が7月末にあるので短答対策本を探していたのですが・・
買ってすぐ改定があるのは悲しいですが、仕方ないですよね。
間に合わなくなっては本末転倒なので今買うことにします
678氏名黙秘:2007/06/22(金) 12:35:29 ID:???
改訂は、今年の司法試験の問題が入るだけだと思うから、あまり問題ないんじゃないかな。
新司を受けるときには、結局新しくそろえることになると思うし。
679氏名黙秘:2007/06/22(金) 12:42:26 ID:4fwawR0a
今年の旧司法試験用六法は第一法規から7月6日に刊行(ただし予定)。
価格は4500円。法曹会からは出ないらしい。
680氏名黙秘:2007/06/22(金) 12:43:58 ID:???
>>675
そうだな。

薄い本なんで
何度も読めば読むほど味が出てくるよ。
681氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:12:02 ID:???
スルメイカに例えられることあるなw

682氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:29:53 ID:???
底G
↑これってどう読むの?
そこじー?ていじー?
683氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:47:55 ID:???
旧試験論文の出題予想してる本とかってありますか?
684氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:50:13 ID:???
そこじーじゃないかな。
685氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:52:45 ID:???
芦部はある程度行間を読める(埋める)能力がないと厳しい。
学説整理、知識用、択一用には向かないと思う。

686氏名黙秘:2007/06/22(金) 14:02:59 ID:???
>>635
弁護士と司法書士の収入ねぇ・・・
人による
最近は年収300万っていう話も聞くしな
687氏名黙秘:2007/06/22(金) 15:27:23 ID:???
大谷がむかし結果無価値だったってほんと?
688氏名黙秘:2007/06/22(金) 15:33:19 ID:???
松下奈緒とやるにはどうしたらいいですか
689氏名黙秘:2007/06/22(金) 15:37:12 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大谷wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690氏名黙秘:2007/06/22(金) 15:47:25 ID:???
大谷は元々は団藤系だけど平野に影響されて最近は前田にも影響され・・・
でも純粋結果無価値にはなった時期ってあったのかな。
いろいろ悩んでよりよくするべく説を変えてるから、それに乗って勉強する方にはやりにくい。
人間的には悩んでる姿は非常に好きだけど。
前田と違って表現下手だしね。
691氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:00:37 ID:???
>>683
早稲田セミナーのアーティクル
692氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:04:18 ID:???
>>691
アーティクルはまだ旧対応してるのか、ありがとう。
買いに行くか。
予想答練受けてないから必須ですわ。
693氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:05:36 ID:???
松下奈緒とやるにはどうしたらいいですか
694氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:09:49 ID:???
松下奈緒とやるにはどうしたらいいですか
695氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:10:22 ID:???
>>694
とりあえずピアノ習え
696氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:22:00 ID:???
佐藤めぐみとやるにはどうしたらいいですか
697氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:37:00 ID:???
佐藤めぐみとやるにはどうしたらいいですか
698氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:38:48 ID:???
佐藤めぐみとやるにはどうしたらいいですか
699氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:39:43 ID:???
佐藤めぐみとやるにはどうしたらいいですか
700氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:42:32 ID:???
加藤あいとやるにはどうしたらいいですか
701氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:44:05 ID:???
サエコとやるにはどうしたらいいですか
702氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:51:13 ID:???
わEQ$3ん44635あ、m32あj
703氏名黙秘:2007/06/22(金) 16:55:05 ID:???
sEFwRBq3werbwqne43r5w$#江5亜rbン3qw4円t643r5ん3qwせうぇうぇうぇw
704氏名黙秘:2007/06/22(金) 17:00:23 ID:???
>>690
大谷は
なんかいろいろ変えすぎってイメージだよね。

705氏名黙秘:2007/06/22(金) 17:17:15 ID:???
佐藤めぐみとやるにはどうしたらいいですか
706氏名黙秘:2007/06/22(金) 17:26:51 ID:???
【速報】旧司法試験受験資格に年齢要件追加へ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177317888/
707氏名黙秘:2007/06/22(金) 17:56:32 ID:???
元凶荒らすなよ
708氏名黙秘:2007/06/22(金) 18:02:50 ID:x/w2ZR03
弁護士の年収300万って言うのは事務所での仕事の話。
自分で営業すればそれ以上の収入を得られる。

だから年収=300万+自己案件

重要なのは自分の仕事を妨害しない事務所に入れるかどうかってことだと思う。
300万しか保障しないのに妨害する事務所は入ってはいけない悪質事務所と言える。
709氏名黙秘:2007/06/22(金) 18:30:28 ID:???
いきなり独立か
710氏名黙秘:2007/06/22(金) 18:51:10 ID:???
>>708
> 弁護士の年収300万って言うのは事務所での仕事の話。

その通り

> 自分で営業すればそれ以上の収入を得られる。

それは場合によりけり
なんのつてもなくいきなり独立開業しても、
半年後借金500万抱えて事務所閉めることになる
711氏名黙秘:2007/06/22(金) 18:58:59 ID:x/w2ZR03
>>710
全体から文意を読んで欲しかったが
紛らわしかったかな?


>弁護士の年収300万って言うのは事務所での仕事の話。
>自分で営業すればそれ以上の収入を得られる。

>だから年収=300万+自己案件


自分で営業=事務所に所属して営業(具体的には個人案件と呼ばれるもののこと)
求人票に個人案件可って書いてあるやつです。






蛇足だけど、営業はツテなんて当てにしてするものではない。
712氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:03:35 ID:???
>>711
失礼
独立とのレスに惑わされた
713氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:16:55 ID:???
>>711
自己案件可ってとこはもっと給料下がるだろ・・
714氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:34:01 ID:x/w2ZR03
>>712
どうもです。

>>713
そこまでだと席を貸してくれるだけという意味なので
(基本的に自己案件は何しても良いという趣旨)
どちらかというと賃料を払っても良いくらいだと思います。
格好良く言うと「パートナー」です(笑)
自己案件を妨害する(悪質な)事務所は修習生の間でも情報が
回っているはずです。年俸が全く上がらない事務所も含め
研修所に行ってから修習生同士で直接情報交換しましょう。

社会人経験者やら職歴はなくても少なくとも年齢は上の方ばかりなので
修習生としても普通の就職という意識はないでしょう。弁護士として一般会社に入らない限り
税法上個人事業主であることには将来的にも変わらないのですから。
715氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:35:57 ID:???
>>712
惑わしたつもりはなかった。
716氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:36:48 ID:???
司法書士のほうは
どうなんですか?


717氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:37:10 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwww

wwwww
718氏名黙秘:2007/06/22(金) 20:32:00 ID:???

バカ元凶
719氏名黙秘:2007/06/22(金) 22:07:42 ID:???
まあ、ケースバイケースだよね。
720氏名黙秘:2007/06/22(金) 22:34:53 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
w3333333333「「

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwww

大津ヵ
721氏名黙秘:2007/06/23(土) 00:34:03 ID:+7U7aQuP
司法権の独立の部分なのですが、

裁判所は非政治的権力だから、立法・行政権に干渉される危険性が大きいと書いてありました。
これはどういう意味ですか?
政治的でないことが干渉される危険性が多いことに繋がるのですか?
722氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:39:19 ID:???
イソ弁って労働契約なんですか?
それとも、業務委託なんですか?
723氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:41:39 ID:???
>>722
労働法上は実質で判断
724氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:45:16 ID:???
>>723
すんません、その論点は知ってました。
典型的にはどちらが多いか、あるいはどちらとして契約書に記載されているか、
あるいはどちらとして認定される事例が多そうかという、実際的な話が聞きたいのでした。
725氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:46:25 ID:???
ここは旧試組も多いから、労働法スレに移動するよろし
726氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:48:48 ID:???
一応指摘しておくが、質問がおかしいね。>722
727氏名黙秘:2007/06/23(土) 01:52:50 ID:???
弁護士の職務の性質上通常は
雇傭じゃなくて委任だろう。
728氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:05:40 ID:???
それは形式。
雇用契約の締結ない場合でも、その実質から労働契約の成立を認定するという話です。
729氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:21:28 ID:???
実質が委任なんだが・・・
730氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:49:04 ID:???
>>729
労働法勉強してね
全然見当外れのこと言ってるから

法形式は雇用契約ではなく委任契約
その契約をもって労基法の適用のある「労働契約」といえるか。
そういう労働法の論点だよ
そして、社会立法である労働法においては、
労働契約といえるかは法形式にとらわれず実質的に判断する。

あまりに基本的な話だが・・・
731氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:52:03 ID:???
>>730
形式が委任で、実質が委任。
従って、労働法上、委任。

こう言っているだけなんだけど
見当違いかな?
732氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:52:24 ID:???
見当外れのレスを重ねられても混乱するだけだから補足しておくが、
そこでいう「実質」とは、ひとことで言えば「使用従属関係」のこと

労働法未習の人にはチンプンカンプンでしょうがね。
733氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:54:14 ID:???
>>731
全く見当違い

つかお前酔っぱらってんのかしらんが、知らんことに首突っ込むなよw
見る人が混乱するだろ
734氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:55:53 ID:???
「使用従属関係」が無いといってるんだけど。
735氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:01:05 ID:TNcJkLvp
国立のロー入ったとして卒業まで+予備校+一人暮らしだとしてだいたいいくらかかりますか?
736氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:18:24 ID:???
>>734
もう完全に手遅れだよ
ちなみに今年の新試を労働法で受けていたら間違いなく科目足切り
737氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:23:27 ID:???
>>732-733,736

>形式が委任で、実質が委任。
>従って、労働法上、委任。


詳論

法形式上委任契約で、その実質関係が民法の委任そのものである場合において
労働法上も雇用契約ではなく、委任契約そのものである。
なぜなら、労働法は民法の委任を含まないからである。
労働法の適用を受けるのは雇用契約であって委任契約ではない。
委任契約に当てはまるものが労働契約でもあるという解釈はない。
738氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:28:45 ID:???
>>734
ちなみに、労働者性類似の点は租税法でも問題となる
(所得分類のはなし;給与所得だと源泉徴収義務、所得控除etc.)
新試の租税法でこの論点がでていたら間違いなく科目足切り
739氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:31:18 ID:???
>>736

>>737で書いたとおりのことをさっきから言っていたんだけど
何が気に入らないのかさっぱり分からない。
それともあなたのいう労働法と私達の労働法は別のものなんだろうか?
さらに新司法もあなたのいう新司法と私達の新司法とは別のものなのだろうか?


>>738
さっきから足きり足きりと騒いでいるけど、足きりにあったの?
740氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:32:07 ID:???
遂に…

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top
741氏名黙秘:2007/06/23(土) 04:06:28 ID:???
2010年には新試験の合格者3000人にするみたいなことが発表されたが、
そのころの受験者数の見込みって何人くらい?
742氏名黙秘:2007/06/23(土) 04:07:05 ID:???
9000人くらい
743氏名黙秘:2007/06/23(土) 06:46:12 ID:???
その頃まで新試があれば、、、な。
744氏名黙秘:2007/06/23(土) 07:10:42 ID:???
その頃には新新司法試験
745氏名黙秘:2007/06/23(土) 10:11:34 ID:???
なんじゃそりゃw
746氏名黙秘:2007/06/23(土) 11:04:25 ID:???
昔の政党みたいだなw
747氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:12:43 ID:???
加藤あいとやるにはどうしたらいいですか
748氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:13:16 ID:???
慶應ローに入れば司法試験の問題を教えてもらえるんですか?
749氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:17:32 ID:???
加藤あいとやるにはどうしたらいいですか
750氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:21:48 ID:???
加藤あいとやるにはどうしたらいいですか
751氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:45:21 ID:/20NmsNH
結果無価値とか生きてて恥ずかしくないの?
752氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:47:09 ID:CB/ZDw3v

新司法試験の満点って択一と合計で何点ですか?

そのうち何点取れば合格ですか??

753氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:30:34 ID:???
おまえら長澤まさみの20日間フェらと5万円なら
どっちえらぶよ
754氏名黙秘:2007/06/23(土) 15:37:30 ID:???
>>753
5万円
755wwwwwww:2007/06/23(土) 16:01:01 ID:???
おまえら新垣結衣の20日間フェらと5万円なら
どっちえらぶよ
756氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:06:35 ID:???
>>755
5万円
757氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:25:10 ID:???
おまえら新垣結衣かあいぶさきとの10日間セックスと5万円なら
どっちえらぶよ
758氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:44:11 ID:???
>>757
5万
759氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:46:31 ID:???
食うにも困る貧乏人が多いスレですね
760氏名黙秘:2007/06/23(土) 16:52:50 ID:???
回答者が女なんだからしかたがないだろ
761氏名黙秘:2007/06/23(土) 17:04:25 ID:???
おまえら藤木直人と10日間セックスと5万円なら
どっちえらぶよ
762氏名黙秘:2007/06/23(土) 17:10:40 ID:???
>>761
藤木直人
763氏名黙秘:2007/06/23(土) 17:11:06 ID:???
司法試験合格と5万円ならどっちを選ぶよ?
764氏名黙秘:2007/06/23(土) 19:12:19 ID:/20NmsNH
>>763
5万
765氏名黙秘:2007/06/23(土) 19:57:17 ID:???
マジすかw
766氏名黙秘:2007/06/24(日) 01:22:13 ID:tVBOoC9a
>>764
吹いた
767氏名黙秘:2007/06/24(日) 01:24:53 ID:???
tanoshii?
768氏名黙秘:2007/06/24(日) 09:44:49 ID:???
↓これって同意がない以上強姦になるのに、なぜ懲戒免職にならないのだろうか?

:無責任な名無しさん:2007/06/23(土) 12:46:48 ID:G6a8za/9
信州大教育学部(長野市)の男性准教授(35)が同大の20歳代の女子大学院生に
性的関係を強要し、妊娠させたとして諭旨解雇処分になっていたことが分かった。
准教授は事実関係を認めている。21日発表する。

同大関係者によると、准教授は今年2月に学外で大学院生と複数回性的関係を持ったという。
准教授は大学側に「合意はなく、大変申し訳ないことをした」などと事実関係を認め、
辞職を申し出た。准教授は大学院生に謝罪し、慰謝料約50万円を渡したという。

大学院生は今年4月、大学に「セクハラを受けた」と訴え発覚した。大学はハラスメント
調査対策委員会で事実確認のうえ、今月上旬の臨時評議会で処分内容を決めた。
同11日付で処分した。

懲戒解雇ではなく諭旨解雇とした理由について同大は、准教授が事実関係を認めて謝罪し、
反省している――などの点を挙げている。准教授は東大卒後、04年に信州大教育学部講師、
今年1月に同大助教授(4月から准教授)となっていた。
769氏名黙秘:2007/06/24(日) 10:47:38 ID:???
告訴がなく示談が成立しているから
770氏名黙秘:2007/06/24(日) 10:55:16 ID:???
示談が成立してるって言っても強姦だぞ。
万引きなどとはわけが違う。
しかも、大学の准教授という地位を利用してのこと。
相当悪質だと思うけど。
771氏名黙秘:2007/06/24(日) 11:03:15 ID:???
強姦罪は告訴がなければ処罰されないんだけど
772氏名黙秘:2007/06/24(日) 11:11:03 ID:???
犯罪の成立と処罰とは違うだろ。
773氏名黙秘:2007/06/24(日) 11:34:59 ID:???
>>768
周囲が騒がないからだろ。
おまいが苦情の電話入れろよ。
774氏名黙秘:2007/06/24(日) 12:07:08 ID:???
>>768
> ↓これって同意がない以上強姦になるのに、なぜ懲戒免職にならないのだろうか?

合意がないかどうかは認定が難しい

その辺の土工が「女子大生と合意なくセクス」ならほぼ間違いなく強姦だが、
東大出の准教授が「女子大生と合意なくセクス」の場合、合意がなかったか
どうか、慎重な検討を要する

東大出の准教授がブサメンであったとしても、女子大生が誘った可能性もある
775氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:18:23 ID:???
なんじゃそりゃw
776氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:21:26 ID:xs5QS3Zu
>774
よく言った。まさに正論。
777氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:32:30 ID:???
強姦で複数回というのは、ちょっと不自然かもわからんね。
778氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:50:47 ID:bW9hLVo9
妊娠したから女子学生(20歳以上!)が手のひらを返したと取られたかも知れない。
ポイントは20歳以上・複数回・妊娠だろう。
779氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:25:03 ID:49mE2Xoz
戸に蔵名と荷の意味民ら子に野良波煮のちんら手血道に殻んち背世知巣に質も石井となの地
780氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:43:36 ID:???
荒らすな ボケ!!
781氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:29:56 ID:???
択一本試験前には、憲法の全条文を暗記しておくのは常識・・・とはよく聞かれる
のですが、みなさん、暗記というのは、それこそテニヲハまで一字の誤り無く記憶
しておられるのですか。
たとえば、52条。
「国会の常会は、毎年1回これを召集する」というところを、
「国会は、毎年1回、常会を開く」
といってては、暗記をクリアしたことにはならんですか?
782氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:35:20 ID:???
>>781
憲法については、文言そのままで覚えてしまう方がよい
783氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:38:01 ID:???
「国会の常会は、毎年1回これを召集する」

×「国会は、毎年1回、常会を開く」
○「国会の常会 毎年1回 (7条2項 天皇が 内閣の助言と承認により)召集する」

結局は>>782さんの言うとおり。
784氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:55:41 ID:???
       (ヌルホ ゚)
  r=====ュ (_ __)
  {!    l}  |/
  ヾ__o__〃 __
  /~~~~~ヽ //
  ,'.:.:(・∀・):.:/ ・・・お茶いただくお ♪
 {.:.:つ旦O:ノ
  ヽ、__ノ   
   U U 
785氏名黙秘:2007/06/24(日) 22:03:08 ID:49mE2Xoz
779はカナ入力
786氏名黙秘:2007/06/25(月) 01:06:24 ID:???
     ヘ     / _l_ヽ   │    ____
   / ┬ \  /l   \ノ    │        /
 / ─┼─ \ l ̄ ̄ ̄l     │      /
   ヽ.│/  .  l二二二l     │     (
  ──┴──  l___l     \__ノ   \
           / \              \


               \\                                /⌒ヽ  ./⌒ヽ
   /   ─┼──              ─┼──   │    \      (    ヽ/    )
  /     /                    /      │     \     ヽ         /
 <      / ──      ────    / ──   │      \     \       /
  \    /                   /        │       \      \    /
   \  /  ───             /  ───   レ               \_/
787氏名黙秘:2007/06/25(月) 09:41:49 ID:???
 なっななな   (⌒⌒)
 なんなんだよお!  l|l l|l    わわわ、わけが分からんっつうの!!!
         ∧∧∧_∧
         (^O^(`・ω・´)") }}}
         ヽ 、と'^)  l^)´
         〜〉  ) )、 \
          (_ノ(__) ヽ_)))
788氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:14:05 ID:???
なにがしたいんだw
789氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:22:29 ID:???
>>787
牛乳飲め
790氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:33:30 ID:???
>>786
銀行にイケ
791氏名黙秘:2007/06/25(月) 10:36:45 ID:???
牛島君とこにイケ
792氏名黙秘:2007/06/25(月) 11:21:10 ID:???
わろすw
793氏名黙秘:2007/06/25(月) 11:38:28 ID:???
ok
794氏名黙秘:2007/06/25(月) 12:01:59 ID:???
返って来れたら書きこめ
795氏名黙秘:2007/06/25(月) 12:41:08 ID:???
病院に行け
796氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:00:50 ID:???
w
797氏名黙秘:2007/06/25(月) 13:45:58 ID:hYhApRJl
人が河で溺れているところを見て見ぬふりして救助しないで死なせた場合、何の罪にとわれますか?
798氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:06:37 ID:???
age
799氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:32:21 ID:???
『オール1の落ちこぼれ、教師になる』
って本を出したようですが、実際は中学校の調査書は音楽と技術が2以外「オール1」(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
嘘吐きが政府の教育再生会議委員になって問題はないのでしょうか?


宮本氏は中学卒業後、大工の見習いや建設会社勤務を経て、24歳で豊川高校定時制に入学。
猛勉強の末、名古屋大に入学して理科と数学の教員免許を取り、母校の教師になった。
著書に「オール1の落ちこぼれ、教師になる」がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070625-00000504-yom-pol


経歴も
渋山建設を退職し豊川高等学校の理科実験助手になる。
中部大学工学部工業物理学科(特別奨学生枠)に合格。そして、名古屋大学理学部物理学科の推薦入試に合格し進学する。
(フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』)
猛勉強して名古屋大入学というより、特殊な経歴を認められて推薦枠を利用し進学したと言うべきではないでしょうか?
色々誤解させる経歴は「教育再生」にとって良いことなのでしょうか?
800氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:44:04 ID:???
800
801氏名黙秘:2007/06/25(月) 15:49:08 ID:???
【慶漏】漏洩の件で損害賠償請求・刑事告発をしよう
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182752834
802氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:49:38 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070625i203.htm

↑について
裁判官が合議の内容を他に漏らすことは守秘義務違反にならないのですか?
803氏名黙秘:2007/06/25(月) 17:55:06 ID:???
>>802
構成要件に該当しても違法性がない。
公務員の内部告発が正当行為として罰せられないのと同様。
804氏名黙秘:2007/06/25(月) 18:25:05 ID:???
なるほど
805氏名黙秘:2007/06/25(月) 19:53:10 ID:???
age
806氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:03:04 ID:???
旧司法試験は再来年までですか?
807氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:09:37 ID:???
そうよ
808氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:13:29 ID:hn0gL5pj
平成十八年から平成二十三年までの間においては、新司法試験を行うほか、
従前の司法試験(平成二十三年においては、平成二十二年の第二次試験の筆記試験に合格した者に対する口述試験に限る。)
を行うものとする
809氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:15:08 ID:hn0gL5pj
予備試験は、平成二十三年から行うものとする
810氏名黙秘:2007/06/26(火) 01:37:40 ID:8E1Zg8UX
突然なんですけど、旧試で合格後に一年修習所入りを遅らせると、やはり
就職の方は大分厳しいことになるんでしょうか?当方論文試験後に26歳に
なります(受験3回目)。とりあえず受かることを考えろや、というツッコ
ミはなさらないで、誰か情報をご提供ください。正直、受かった暁には、
一年間くらい、バイトするなり好きなことをするなり、自分に人生の息抜き
(?)をあげたい気がします。
811氏名黙秘:2007/06/26(火) 01:57:49 ID:???
>>810
さあ?有利になることはあり得ないので
影響ないか不利になるかでしょう。
ご自分の人生ですからご自由に。
現時点で就職状況は年々悪化が予想されています。
812氏名黙秘:2007/06/26(火) 02:36:21 ID:???
レイプって犯罪ですか?
813氏名黙秘:2007/06/26(火) 07:40:45 ID:???
>>812
当たり前だろ!!
814810:2007/06/26(火) 14:27:33 ID:???
>>811
「有利になることはあり得ないので影響ないか不利になるかでしょう」
・・・そりゃそうだろうと思います。夜分遅くに書き込んでいただき、どうも
ありがとうございました。
815氏名黙秘:2007/06/26(火) 16:32:11 ID:???
ちんちんしゃぶる?
816氏名黙秘:2007/06/26(火) 18:20:47 ID:???
817氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:09:29 ID:???
>>815
そういう書き込みはよくないぞ
ケトバセ                ∧__,,∧
            _     (ω・´ )
         荒 三ニ ☆ __,(    )つ
              ̄    `ー―‐u'

                 こうだ !
818氏名黙秘:2007/06/26(火) 23:34:10 ID:???
論文試験の答案用紙を売ってるところをご存知の方はいらっしゃいませんか?
しばらく前は地元のセミナブランチ校に売ってたんですが、売り上げ悪いので販売停止になったそうなんです。
都内のセミナまで行けばありますかね?
819氏名黙秘:2007/06/27(水) 00:57:08 ID:???
ステメンって、ロー入試の出願期間にだすのでしょうか?
中央だったら7・25〜30日が出願期間なのですが、この間に提出するのでしょうか?

恥ずかしながら、出願の意味がいまいちわかってないです・・
820氏名黙秘:2007/06/27(水) 19:31:57 ID:???
試験の難易度順ってこれで合ってる?

旧司法試験>司法書士>新司法試験>ロースクール>行政書士=宅建
821氏名黙秘:2007/06/27(水) 19:33:05 ID:???
うむ
822氏名黙秘:2007/06/27(水) 19:38:54 ID:???
しかし、司法書士は結構努力が要るのに
報われない資格だなあ
823氏名黙秘:2007/06/27(水) 19:46:18 ID:???
旧のけたら公認会計士が一番難しいがな。
824氏名黙秘:2007/06/27(水) 19:49:56 ID:???
どうしても公認会計士になりたいというなら
難しかろうがどうだろうが意味はないだろう。
825氏名黙秘:2007/06/27(水) 20:14:27 ID:???
難易度では司法書士と公認会計士は同じくらいだよな
826氏名黙秘:2007/06/27(水) 20:39:59 ID:???
>>825
どうだろう。
参考程度にしかならないが大学別合格者数と平均年齢で比較してみては?
827氏名黙秘:2007/06/27(水) 21:12:57 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

828氏名黙秘:2007/06/27(水) 21:46:01 ID:???
【裁判】 「性的関係、女子学生から強要されたのでセクハラじゃない」 女子学生を妊娠させた信州大准教授
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182947315/
1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/06/27(水) 21:28:35 ID:???0
★セクハラ:諭旨解雇処分の信州大准教授、大学相手に提訴

・信州大の女子大学院生と性的関係を持ったとして諭旨解雇処分された同大教育学部
 准教授、村瀬公胤氏(35)が同大に処分の無効確認と名誉棄損による慰謝料550万円の
 支払いを求める訴訟を長野地裁に起こした。

 訴状によると、原告側は「性的関係は女性から強要され、同大のセクハラ解釈が誤っている。
 行為はセクハラにあたらない」などとしている。村瀬氏は「訴訟を起こさなければ、私を信じて
 くれている学生や同僚を裏切ってしまう」と語った。

 同大は20日、村瀬氏が「今年1〜2月に女子大学院生と性的な関係を持ち、セクハラに
 該当する」として諭旨解雇処分とした。同大は「訴状が届いていないのでコメントできない」
 としている。
 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070628k0000m040086000c.html

※元ニューススレ
・【長野】 女子大学院生と性的関係を持ったなどとして諭旨解雇処分を受けた信州大学准教授 処分取り消し求め提訴
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182908530/
・【社会】“合意なし、複数回” 信州大准教授、女子大学院生にセックス強要→妊娠★2
 http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182518718/
829氏名黙秘:2007/06/27(水) 22:53:13 ID:???
お祭り会場はどこですか
830氏名黙秘 :2007/06/27(水) 23:57:13 ID:scEl3XCV
伊藤塾の全国公開論文模試を申し込もうと思っています。
択一解答番号調査に協力したので2000円の割引券があるからです。
ところが、プリンターの調子が悪くて印刷が出来ません。
どうすればいいのでしょうか?
831氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:59:05 ID:???
>>830
漫画喫茶でも行って印刷してこい
832氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:00:48 ID:???
一般的な司法書士って儲からないの?
833氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:04:32 ID:???
>>832
不動産の登記事務、サラ金被害者の対応・・・
儲かる要素がどこにありますか。
834氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:13:23 ID:???
ある場所からのコピペだが

開業5年目の司法書士です。以下開業からの推移。

取得して1年間修行した後、コネなしで自宅開業。
初年度(4ヶ月)売上約50万。経費抜くと当然赤字
2年度約350万。経費抜くとほぼゼロ。
3年度約650万。経費抜き300万残る。
4年度約1100万。年収600万。
5年目(簡裁代理権取得)約1500万。事務所を借り事務員雇う。年収750万。
本年度(9ヶ月)約1600万。今のところ900万残ってます。

開業時の新規参入には、かなり苦戦(特に登記業務)をしましたが、徐々に人脈が増え、なんとか商売になってきたところです。
最近では、債務整理の件数・売上が急増してます。
835氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:17:20 ID:???
頑張って成功しつつある人で↑これだからな。
資格はあるけど、ノラリクラリな人だと、かなり悲惨な結果に。
836氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:25:05 ID:???
相当な労力かけて資格取れたとしてもこれか・・・
しかも営業力がないと赤字から抜け出せない感じだ
837氏名黙秘:2007/06/29(金) 18:40:56 ID:vhd0din/
司法書士って法的にいきなり独立できるの?
838氏名黙秘:2007/06/29(金) 18:45:04 ID:???
>>837
そりゃあ、できるさ。
弁護士もな。食っていけるかどうかは別問題として。
839氏名黙秘:2007/06/29(金) 19:02:27 ID:vhd0din/
>>838
できるのか。じゃあ、ほんとの実力勝負でやりがいがあるね。
飲食店で食っていく方がずっと大変なんだから、遙に恵まれている。
840氏名黙秘:2007/06/29(金) 19:08:43 ID:???
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSS
KKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKKK
22222222222222222222222222222
試試試試試試試試試試試試試試試試
めめめめめめっめめめめめっめMえE
しししししいしししししWS
てててててててて
みみみみみみみみみ
てててててててて
よよよよよよよよYO
841氏名黙秘:2007/06/29(金) 19:32:27 ID:ehEBjp0n
論文対策の方法を教えてください
842氏名黙秘:2007/06/29(金) 20:03:34 ID:???
>>841
何試験のよ
843氏名黙秘:2007/06/29(金) 20:49:26 ID:???
司法試験に決まってるだろカス
ここは司法試験板だ
844氏名黙秘:2007/06/29(金) 23:15:27 ID:???
>>841
新試験か旧試験かを答えろ
845氏名黙秘:2007/06/30(土) 00:14:11 ID:???
>>843
お前はアホか
誰に向かって口を聞いてるんだ
論文指南をしてやろうかという気になったのに
846氏名黙秘:2007/06/30(土) 00:22:20 ID:???
相当因果関係説・折衷説についての質問です。
共同正犯間で認識の有無に違いが出た場合、
認識がない行為者も既遂になるのでしょうか?
847氏名黙秘:2007/06/30(土) 00:31:39 ID:???
ならない
848氏名黙秘:2007/06/30(土) 00:35:39 ID:???
重ねてすみません。
未遂となり、罪名従属性の話になるんでしょうか?
849氏名黙秘:2007/06/30(土) 03:16:19 ID:???
DNCで平均割った人間がそれをひっくり返せる内容の法律論文の書きかたを
この低脳未熟な若輩者に教えてください
850氏名黙秘:2007/06/30(土) 03:35:59 ID:???
>>849
足きりにあわないことが最低条件だとして…
適正の結果重視してるローはかなり厳しいと思うよ。
適正ほとんど無視のローを目指せば純粋に論文勝負になると思うけど、
行きたいローが適正重視or足きりありだと実際無理に近い。門前払いですね
志望ローの情報と平行して適性重視しないローの情報集めて見てはいかがでしょうか?
まずはそこからかと思います
851氏名黙秘:2007/06/30(土) 04:31:09 ID:???
旧試験の司法試験用六法の発売日はいつですか?
852830:2007/06/30(土) 06:55:43 ID:???
結局2000円の割引なしで申し込んだよ。
こんなことなら伊藤塾に協力するんじゃなかった。
割引券の利用にプリンターが必要などとは
一言も書いていなかったのに。。
853氏名黙秘:2007/06/30(土) 09:05:38 ID:???
そうか・・・
854氏名黙秘:2007/06/30(土) 10:27:23 ID:???
お守りは効果効能をうたっているのに何故薬事法違反にならないのですか?
雑誌の裏に乗ってるパワーストーン叱り
855氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:29:34 ID:???
>>840
どうしたw
856氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:41:15 ID:???
>>846
ん?
それは、相当性を判断する基礎事情の認識に違いがあったということだろ
共同正犯の場合、いずれか一方の行為と結果に(相当)因果関係が肯定できれば
他方の行為と結果との間に(相当)因果関係が認められなくても
共同正犯は既遂になるだろ

857氏名黙秘:2007/06/30(土) 12:04:14 ID:smyoNrwW
士業資格取得難易ランキング

【【改定版】】
SSS 弁護士(旧司法試験経由)
S 弁理士・司法書士・公認会計士
A 税理士
B 弁護士(新司法試験経由)・不動産鑑定士
C 社労士
D 行政書士
858氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:24:22 ID:???
団藤と大塚だったらどっちが買いだろうか
859氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:25:39 ID:???
大塚
860氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:37:17 ID:???
トンクス
やっぱ大塚が無難だよなぁ

先輩でやたら団藤を勧めてくる人がいるんだ
その人は刑法がめちゃくちゃよくできる人なんだが、
基本書は団藤だけらしいんだ
いったい何が起こっているのだろう
861氏名黙秘:2007/06/30(土) 14:39:52 ID:???
めちゃめちゃできる人のまねは普通の人はしない方がいい。
ごく平均的な当たり前のことを完璧にできるようになれば問題ない。
862氏名黙秘:2007/06/30(土) 15:53:37 ID:???
行政書士で食っていけるかどうか 簡単なテストをお教えします。
100円ショップでパンストを買ってきて、それを団地などで1000円で訪問販売してみてください。
1日で5足売れたらあなたは見込みありです。できないようなら行政書士はやめといたほうがいいです。
それくらい営業力がものをいう商売ですから。
863氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:01:39 ID:???
>>862
そうなのかなあ?
必ず違う点があると思う
営業力は何も団地の訪問販売力とは限らないだろう
発想が古い
864氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:14:28 ID:???
>>863
>>862は「そのような営業力」と言ってるんじゃなくて「そのくらいの営業力」と言ってるじゃないか
意味の違いわかるか?
865氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:16:14 ID:???
例え話を持ち出してくること自体、適切ではないとおもう。
866氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:17:38 ID:???
>>864
君の方が>>863の言っている意味が分かっていないような。
867氏名黙秘:2007/06/30(土) 19:25:04 ID:???
もういいよ。
>>862のコメント自体、どうでもいいことなんだし。
868氏名黙秘:2007/06/30(土) 21:46:49 ID:???
>>865
お前の刑法の基本書、弾道大塚系統だろw
869氏名黙秘:2007/06/30(土) 22:32:09 ID:???
>>868
いやシケタイしか使ってない
870氏名黙秘:2007/06/30(土) 22:40:04 ID:???
>>856
質問した者です。
確かに、まさに一部実行全部責任ですよね。
ありがとうございました。
871865:2007/06/30(土) 22:40:21 ID:???
>>868-869
ちげーよ。前ちゃんに決まってるだろ。
872氏名黙秘:2007/06/30(土) 23:39:14 ID:???
今日シケタイ買ってきたんだけど、
これは参考書みたいに使うのでしょうか?
それともこれを全部通読して、暗記するのでしょうか?
873氏名黙秘:2007/06/30(土) 23:41:19 ID:???
>>872
試験に受かりたいなら、通読はやめろ。
逆にバリバリの初学者なら、軽く通読しろ。
874氏名黙秘:2007/06/30(土) 23:51:09 ID:???
シケタイは通読しやすいように書いてるでしょ
最初に基礎的な事項中心に全体を見渡せて、頭の中に地図というか目次を設定させてから、
各項目につき詳しめの議論を深めていくイメージ。
民訴なんかは良くできてると思うけど。
875氏名黙秘:2007/07/01(日) 00:03:12 ID:???
>>873
>>874
初学者なので通読してみようと思います。
憲法と民法総則を買ったんですが、
これは全種類買ったほうが良いのでしょうか?
876氏名黙秘:2007/07/01(日) 00:06:11 ID:???
>>875
金があるなら全部買う。無いなら、今必要な科目だけにする。
試験に受かるには、過去問を解くのがベスト。
素振りが世界一うまくても、ホームラン王になれるとは限らない。
877氏名黙秘:2007/07/01(日) 00:19:49 ID:???
>>876
その例えなんか良いですね。
過去問も買うことにします。
ありがとうございます。
878氏名黙秘:2007/07/01(日) 10:34:02 ID:???
>>862
なんじゃそりゃw


879氏名黙秘:2007/07/01(日) 13:34:15 ID:???
・いきなり過去問やる
・わかんないとこを基本書読んで理解
問題を覚えてしまうくらい上記2つを繰り返す。

みんなこんな感じか?
880氏名黙秘:2007/07/01(日) 15:12:05 ID:???
>>879
そんな感じだろな。
それに予備校問題集とか軽い参考書通読が付け加わる感じじゃね?
881氏名黙秘:2007/07/01(日) 17:58:22 ID:???
基礎なしにいきなり過去問なんて無理ありすぎ
司法試験なめてんの?
882氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:20:48 ID:???
>>881
基礎講座は当然とってるうえでの話なんじゃね?
883氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:08:50 ID:???
俺は択一は勉強始めてすぐ同時並行で解きだしたけどね。
もちろん単純知識の正誤問題なんて正解できるわけはないけれど、どのくらいの量の文章をどのくらいの時間内で処理しなければならないか、
そのためには何が必要かを考える契機にはなった。
884氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:10:38 ID:???
早く過去問に手を出しても害はないが、
基礎講座を全く受けないのは害ありまくりだよな。
っつか、受かる気なしってことだよな。
885氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:14:43 ID:???
勉強の順番は基礎→論文→択一が一番いいと思われ

論文でしっかり理解してから択一の方が勉強しやすい
886氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:46:24 ID:???
で、結局どうやって勉強するのが一番なの?
887氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:54:10 ID:???
wwwwww
888氏名黙秘:2007/07/01(日) 20:54:48 ID:???
>>886
人それぞれ。エベレストへのルートは1つだけではない。
889氏名黙秘:2007/07/01(日) 22:23:51 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
890氏名黙秘:2007/07/01(日) 22:26:28 ID:???
>>889
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
891氏名黙秘:2007/07/01(日) 22:42:36 ID:???
P&C方式で勉強しとけば安心だ

無敵の勉強法
892氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:30:43 ID:???
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!  またまた ご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _ 
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
893氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:37:12 ID:???
>>891
P&Cは典型的な予備校批判が妥当する勉強法だよな。
894氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:42:39 ID:???
過去問しかやらない・・
出るところしかしない・・・
895氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:44:32 ID:???
P&Cだけで勉強してるとかだったら非難されるのはわかる。
しかし、P&Cそのものは別に悪くないと思うがなあ。
井藤はP&Cに偏りすぎてるから非難されても仕方ないかもしれないけど。
896氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:49:37 ID:???
>>895
すくなくとも、択一に関しては間違ってないと思う。
論文はちょっとあれじゃ厳しい。
897氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:59:25 ID:???
試験対策としてはむしろ正攻法だよ

問題は、試験対策だけに特化してしまうところ
それじゃ法曹として大成させるためロースクール作った意味がなくなる

でも、受からなければしょうがないわけで・・、
そこは今後とも永遠に議論され続けるんだろうね・・・
898氏名黙秘:2007/07/02(月) 01:27:08 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の司法書士なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な司法書士試験を突破してから1年。合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「司法書士」・・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。司法書士の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来世界の司法書士業界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
司法書士業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
司法書士として社会に出ることにより、僕たち司法書士は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき司法書士。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「司法書士です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な司法書士ブランドの威力。
司法書士になって本当によかった。
899氏名黙秘:2007/07/02(月) 01:29:45 ID:???
コピペ 面白くないジョ
900氏名黙秘:2007/07/02(月) 22:43:40 ID:???
行政書士とって年収1000万目指すことにしました
901氏名黙秘:2007/07/02(月) 22:44:47 ID:???
行政書士じゃ年収1000万無理だからそういう本が出るんだよ。
902氏名黙秘:2007/07/02(月) 22:50:36 ID:???
在学中に旧司に受かる奴が皆無に等しいから、在学中に受かった奴はもてはやされる
のと同じだな。
903氏名黙秘:2007/07/02(月) 22:53:11 ID:???
>>902
意味分からん
904氏名黙秘:2007/07/02(月) 22:55:23 ID:???
例外的なことは話題性あるってことだろ。
905氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:14:57 ID:???
在学中受かったところで実際はもてはやされはしないがw
906氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:32:53 ID:???
>>905
3流大ならもてはやされるw
907氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:37:20 ID:???
予備校でも現役合格者ということでパンフに載せたいといってくる
908氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:40:05 ID:???
重要なのは順位みたいだけどな。
下の方で合格してもあまり歓迎されないようだ。
部外者には関係ないが。
909氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:42:25 ID:???
旧試現役合格も順位なのか
910氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:44:10 ID:???
>>909
新司の話
911氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:47:36 ID:???
民法の質問なんですが、
損害賠償の範囲について
受験上は相当因果関係説と保護範囲説の
どちらを採るべきですか?
どちらがいわゆる通説なのですか?
また、差額説とかの
損害の概念と関係はあるんですか?
たくさんの質問すみません。
912氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:51:54 ID:???
受験上は両方知っておくべきだが,メイン論点でなければ相当因果関係説で書くのが無難。
因果関係論と損害概念は無関係ではないが,論理的なつながりはない。
913氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:54:28 ID:???
素早いレス有難うございます!
914ANA ◆h.Vs1OFy7c :2007/07/02(月) 23:58:02 ID:???
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | |ドラえもんが | ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        .| |なんとかして |   ..|||
::::::: |.    i'"   ";|              .| |くれると思った| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
915氏名黙秘:2007/07/03(火) 01:10:21 ID:???
判例は損害事実説にも理解を示していることに注意
916氏名黙秘:2007/07/03(火) 03:51:59 ID:???
>>911
保護範囲説は、相当因果関係説を事実的因果関係+保護範囲+損害の金銭的評価
に分解したものと理解しとけば足りる。
損害の金銭的評価の自由裁量論を除けば択一関係にない。
損害の範囲について厳密な議論が求められる場合は、とりあえず、保護範囲説で
分析してみると頭が整理できる。
917氏名黙秘:2007/07/03(火) 16:53:08 ID:juuIX4pT
現在大学二年で工学部のものです。
法律に昔から興味があって新司法試験を受けたいと思っています。
転部して法学部に行くか、今の学部のままロースクールを目指すかで迷っています。
転部した際、必修科目の単位取りやレポートに追われることなどがありますが、
それらの負担を補えるほど、大学で授業を受けることに意義があるのか疑問です。
かといって今の学部のまま目指す場合、将来と関係のない学問をさらに二年間学ぶ無意味さや、
法学部の二倍近い授業料を払ってくれている親への後ろめたさなどがあります。
このような場合どのようにするのが得策でしょうか。
918氏名黙秘:2007/07/03(火) 16:59:28 ID:???
>>917
鉄は熱いうちに打て。
法学部のある大学で良かったな。
919氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:06:19 ID:???
>>917
う〜ん。どのレベルの工学部なのかな。
日本一の弁護士・升永弁護士は東大工学部卒じゃなかったっけ。
で、特許・知財をこなしてるんじゃないのか。
目先のことを考えるより、就職(弁護士事務所への)のことをも視野に
入れると、工学部卒の弁護士は「売り」になると思うけどな。
極論すれば、法学部でやることなんか本が読めれば「独学」でも可能だ
君は、ローに行くとした場合「2年間無意味な学問をする」と言ってるが
ホントにそうなのかな。
920氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:17:27 ID:???
>>917
あと2年無駄な勉強するより法学部へ行くべき

授業は前提知識を持っている状態で受ければそれなりに得るものはあるはず

法律の勉強が直接大学の試験や単位につながるし、レポートを作成するのもいい勉強になる

親に申し訳ないと思うなら弁護士になってから余計に払ってもらった金は返すくらい言ってみろ
921氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:20:51 ID:???
>>917
授業料云々は将来倍にして返せばいい。
今は工学部のスケジュールの中で、ロー既修者入学のための勉強をすること。
ロー既修者入学を果たすまでは、あくまで工学部卒として就職活動もする。
これくらいのタスクをこなせないと、ローは入れても新司には受からないと思う。
922氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:22:57 ID:???
そうかなあ。
たとえば、弁護士の話ではないけど
法学部卒の弁理士は使い物にならないといわれる
資格を取っても、基礎力がないと、その分野では駄目

これを弁護士に置き換えると、同じことが言えると思うけど
工学部卒で旧試受かった人知ってるよ
923氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:24:23 ID:???
>>921
新司は簡単
旧司と比べればそんな大した試験じゃない
924氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:25:56 ID:???
>>923
簡単≠全員が受かる
925氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:26:32 ID:???
そうそう。俺も>>921と同じ意見だ。
俺なら工学部を卒業する。
で、工学部の勉強もしっかりとこなしつつ
ロー既習を睨んで、法律を勉強する。

考えても見ろよ。弁護士になっても、これからは競争時代なんだぞ。
知財や特許は法学部卒の奴には「事実上の」参入障壁が高いんだぞ。
それだけ(苦労して勉強しただけ)アドバンテージが取れるんだぞ。
目先だけのことを考えるな。
926氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:28:40 ID:???
理工・法問わず、学部程度の知識でハッタリが利くのは素人に対してだけだろう。
927氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:32:00 ID:???
>>926
そうかもしれないけど、学部で学んどけば
基礎というか素地ができると思うけど
その後、さらに研鑽をする際、その基礎が効いてくると思う
928氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:35:09 ID:???
>>926
法律しか基礎のない法律屋よりは、ずっとマシ。
929氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:36:18 ID:???
>>927
その気があれば夜学があるよ。
夜学から博士号まで行った人はそれなりにいる。
東京理科大とか。

高卒→夜学→博士課程→博士号→大学教員
っていうのもある。大学教員へはこれからはかなり大変だろうけど。
何事もやる気次第。
930氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:36:53 ID:???
升永弁護士は年収10億円だぞ
お前は升永弁護士を目指せ
931氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:40:24 ID:???
目指すだけなら、誰でもできる。
トップは狙ってなれるものではない。
932氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:44:04 ID:???
>>931
まあまあ、工学部に籍を置いてるんだから
「そういう気概を持って」法律も並行して勉強しろってことだ
933氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:52:35 ID:???
で、>>917はレスを見てどう思った?
934917:2007/07/03(火) 18:01:23 ID:juuIX4pT
多数のレスありがとうございます。
自分は工学部といっても、建築学科なので特許・知財に関する知識は普通よりも少ないと思います。
とりあえずお金のことは後で返すものとして、考えないようにします。
法学部の授業がどんなものかわかりませんが、新司法試験に受かるための価値あるものであれば良いのですが。
今のまま行くとして、建築の課題等に時間をかなりとられるのも事実です。
しかしそれらをこなせるくらいでないと、社会に出ても使えない人間である、と考えるべきでしょうか。
一応、一年間程法律を勉強してきたので(毎日数時間程度ではありますが)、
基礎はできていると思います。
935917:2007/07/03(火) 18:06:52 ID:juuIX4pT
なんか考えが進展していなくて申し訳ないです。
意見が分かれていますが、皆さんのレスにはそれぞれ納得させられる部分があるので・・・
936氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:24:55 ID:???
法学部での勉強は司法試験に関連はしているが、役に立つとは言い難い。
法律学を学ぶのが目的なのか、実務家になるのが目的なのか、そこが重要。
937氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:41:10 ID:???
>>935
夏休みが終わるまでに、旧試験(新試験とは異なるが)の択一と論文過去問をザッとやってごらん。
そのとき、時間の使い方や転部する意味が自発的に理解できるだろうから。
それから決めても遅くはないと思うよ。
938917:2007/07/03(火) 18:44:03 ID:???
考えた結果、転部試験を受けて法学部に行くことにしました
939氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:47:05 ID:???
>>938
そうか。まあ頑張れ
940氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:47:26 ID:???
>>934
それらをこなせるくらいでないと、社会に出ても使えない人間である、と考えるべきでしょうか
>使えないとまでは言わないけど、
 それをこなせる奴は、実際にはそんなにいないので、社会でも相当活躍できるはず
 君は若い。今なら、頑張れるはず。今の頑張りが君の将来の基礎を築くと
 思って頑張れ
  法律は、たゆまず時間をかけて継続していれば、「もっと」できるようになる 
>あと、ちょっと「異なった視点だが」
 理系の学問は若いうちにやっといたほうがいい(時代が進展して陳腐化するというおそれもあろうが
 少なくとも基礎はできるはず・・・その後研鑽を積む際役に立つ)
  これに対して、法律は社会を知ってる者の方が理解が早いということもある。
 だから、結構年齢の行った人も参入してくるのだ。
 つまり学問の性格ということもある程度考えたほうがいい。
>だから、工学部に籍をおきつつ、法律もコツコツと勉強していくことを勧める
 何で、俺がこんなにシツコイかというと、おれがもう一度やり直せるなら、歩みたいルートだからだ
 俺は法学部卒だが、卒業後、長い間そう思ってきた。
941氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:49:53 ID:???
あれ、>>938って本人なの?
偽者だと思ってレスしちゃったよ(>>940)
942氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:51:29 ID:???
>>938
ID晒してないもんな。たぶん、影武者。
943氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:06:10 ID:???
>>934
建築系に詳しいわけでないが、デザイン/設備/環境あたりで分かれるんじゃないか。
デザインはやっても法律に関係ないな。
でも、建築紛争は訴訟・調停の類型の中でもかなり多い気がするがな。

ただ、特許・知財を専門にするなら、建築はあんまり関係ないかもな。
俺なら、工学部卒業→ロー既習入学→新卒でゼネコン辺り就職→新司受ける、にするな。
944氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:09:22 ID:???
俺なら建築家目指すな
945氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:10:45 ID:???
勉強系スレこそが上がるべきだなw
946氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:21:52 ID:???
>>934
要するに、法学部に行って、劣化版法学部生になるなら、工学部出た方がいいよ。
どうやって他人と差別化戦略を図るかだ。
二つの分野の知識を持ってると強いよ。

建築紛争の参考書だとこの辺りか(特に前者)。
『住宅紛争訴訟法 新・裁判実務大系』
ttp://www.seirin.co.jp/bin/view/013926.html?sid=be5e9014c5676447b6caec793fa38e92;path=%2Fbin%2Fview%2F013926.html;mode=view;isbn=013926
『建築訴訟の審理』
ttp://www.hanta.co.jp/hon/ISBN4-89186-126-6.htm
947氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:24:01 ID:???
1級建築士で弁護士だと、過労死するくらい仕事が入りそう・・・
948氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:29:04 ID:juuIX4pT
>>936
実務家になるのが目標です。

質問する前までは、正直転部することの方に意識が傾いていましたが、
皆さんの意見や、>>940さんの意見によって
今の学部に在籍したまま独学で既修を目指す方向に意識が傾きました。
>>937さんの意見も踏まえ、まだ判断を下すには至りませんが、
今回皆さんのおかげで、進路に関する意識は良い方向に変化したと思います。
949氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:29:06 ID:???
>>947
二倍のお金を取れる訳じゃないから
苦労の割に報われない。
人によってはどっちも専門性が劣化して
踏んだり蹴ったり。
950氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:31:51 ID:???
>>949
でも、大部分の弁護士よりかは優位に立てるわけだ
僻むなよ
951氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:32:53 ID:???
つうか建築関係の訴訟なんてめんどうそうでやりたくねえよ・・・
ほんと図面とか記号とか数字苦手だから。。。
952氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:40:12 ID:juuIX4pT
>>943>>946
確かに他人と異なる知識を持っていると強いですね。
設備・環境についての知識を深めようと思います。
今まで建築学に関してお座なりに勉強してきた自分が恥ずかしいです。
ありがとうございます。
953氏名黙秘:2007/07/03(火) 19:56:00 ID:???
>>952
お礼にはおよばないよ。
あとはアレだ。
既に研究室に配属されているなら、
建築士とか実務に出ておられる先輩に正直に相談してみることだな。
このスレにいる人はかなり偏ってるから。
俺もモーレツに勉強したくなってきたw。
954氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:15:34 ID:???
>>950
僻みはないが、優位だと勘違いされても困るんじゃないかな?

元公安調査庁長官が一人捕まっただけで、ヤメ検全員が
金の亡者みたいに見られるから。
その他大勢のまじめにやっているヤメ検もいい迷惑だ。
955氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:43:20 ID:7ETkQ2i5
>>917
> 現在大学二年で工学部のものです。
> 法律に昔から興味があって新司法試験を受けたいと思っています。
> 転部して法学部に行くか、今の学部のままロースクールを目指すかで迷っています。

バカ!
法学部の授業がどんなに酷いか知ってる?
転部なんかしないで工学部卒業しなさい

> 法学部の二倍近い授業料を払ってくれている親への後ろめたさなどがあります。

だったら国立に編入学しろ
私立なんか出たってキャリアにはならんよ

一番良いのは医学部への編入学
今後は医療過誤訴訟で儲ける時代が来る
医師免許取ってからロー行っても回り道ではない
956氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:45:52 ID:???
余程天才でもないかぎり早めに法学部移って法律の勉強に専念したほうがいいよ。
多才な経歴の一期未収がボコボコ択一落ちしてるんだから。
957氏名黙秘:2007/07/03(火) 20:48:55 ID:???
>>955
医療崩壊により、早晩、医療の無過失賠償制度が作られる点に500ペリカ。

>>956
就職しとけば無問題。
958氏名黙秘:2007/07/03(火) 21:01:52 ID:???
医療過誤訴訟で儲かると言ってるのはど素人。
959氏名黙秘:2007/07/03(火) 22:36:11 ID:???
あの択一で足切りにあう池沼がいるんだから世の中は広い
960氏名黙秘:2007/07/03(火) 22:36:49 ID:???
>>958
勝っても負けても依頼人である病院からふんだくるのでは?w
961氏名黙秘:2007/07/03(火) 23:31:45 ID:???
セミナーの会社名は何になったのですか?
962氏名黙秘:2007/07/04(水) 01:08:48 ID:???
会社名は早稲田経営出版
ただし、Wセミナーは使用する
963氏名黙秘:2007/07/04(水) 08:51:16 ID:gx/i1BLB
詳しい方教えてください。
刑法についての質問です
構成要件と違法性関連についてですが模範はどうなのでしょうか?
一応、通説的に構成要件に当てはまれば違法性が導けるという結論と考えてるんですが、、、。
ご指南お願いします。
964氏名黙秘:2007/07/04(水) 09:08:54 ID:???
>>963
その質問の仕方じゃ、誰も答えてくれないよ
まず、丸投げ。
次に、そもそも「模範はどうなのか」と聞かれても意味が分からない。
模範って何なのさ。
965氏名黙秘:2007/07/04(水) 09:24:36 ID:???
模範はオシリーナのように
966氏名黙秘:2007/07/04(水) 09:34:41 ID:???
>>963
>構成要件と違法性関連についてですが模範はどうなのでしょうか?
「『構成要件と違法性の関係』について、どう理解するのが一番模範的か』というような意味かな?
まず、質問内容はなるべく正確に書いたほうが、まともなレスも付きやすいだろう。

あと、ある法律的見解について「模範」という評価をすることは普通はしない。
多くの人が同意している見解=通説または有力説
ほぼ全ての人が同意している見解=定説
とか言うかな、普通は。

こういう、法律業界の一般的な用語法にすら慣れていないレベルであれば、
なおさら細かく文章を書いて正確に意図を伝えるよう心がけるべし。
967指名黙秘:2007/07/04(水) 13:11:18 ID:8JXiEdPy
民法の法人の所で、権利能力制限説にたつと、
性質+法令による制限があるから権限外の行為を行った場合は、「無効」となるのに、
市長村長などの予算外議決なし借り入れは、「法令による制限」で原始的制限で、
しかし「110条の類推適用」の余地があるって、「無効」なのになぜ110条類推を使えるかが分かりません。
968氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:21:37 ID:???

        ノ L____
       ⌒ \ / \
      / ((゚)) ((。))\
     /    (__人__)   \  < 細けぇことはいいんだよ !
     |       |::::::|     |    
     \       l;;;;;;l    /l!| !
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <
               レY^V^ヽl

969氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:23:02 ID:k6WgYdFo
効果帰属しない→無権代理と同視→表見
970氏名黙秘:2007/07/04(水) 13:47:22 ID:???
>>967
無効であれば表見代理の余地はないけど。
出典は何?
971指名黙秘:2007/07/04(水) 14:46:17 ID:8JXiEdPy
叩かれそうだが、伊藤塾のテキスト。
たぶん内田民法の抜粋の絵も載っていたような。(ちなみにP34)
そこに43条の「目的の範囲」の解釈のところで、
権利能力制限説も代表権制限説も、
そもそも目的による制限でなく「性質上法令上の範囲外」なら「無効」って
書いてあるのに、
ページが進んだ、「定款等による代表権の制限」のところで、
「法令による制限」は「効果不帰属」になってて、110条類推の余地有りって書いてある。(ちなみにP37)
なんで、「無効」が「効果不帰属」に急にかわるのか?わからん。

もっと遡って考えてみるに、「法人の権利能力」の話で
1 性質による制限
2 法令による制限(←ここの話)
3 目的による制限(←判例の権利能力制限説だと、反したら無効)

あれ?「2」も「3」も無効なら、110条類推もクソもないような。。。
972氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:33:45 ID:KPx27//r
質問です。

ついこの間、通信制の法学部生になった者なんですが、判例の
検索のかけ方がわかりません・・・。
例えば、大阪で起きた附属池田小事件についての判例を検索するには
どうすればいいのでしょうか???
(宅間守が死刑になったのは知っているのですが、判決文を読みたいのです)

あと、検索をかけるに従って、最低限知っておかなければいけない情報とはなんでしょうか?
(例えば、日付とか被告人の名前とか、またはどこの裁判所か、とか)
973氏名黙秘:2007/07/04(水) 18:54:42 ID:???
>>971
おいおい。議論のレベルが違うだろう。
前者は「法人」の何を制限するかというレベルで「権利能力」を制限するという話
で、その制限には、@性質、A法令、B目的がある という話
後者は「理事の権限」に対する「法令による制限」
地方自治法では、村議会の「村長」には借り入れ権限がなく「収入役」にあるとかいう話になる
ということは、「法人の権利能力そのもの」を制限しているわけではないから
「無効」ではなく、「効果不帰属」ということになる
で、その後の処理として110条類推って話に発展していく
974氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:11:00 ID:???
>>972
俺は、適当にやってる
1 「宅間守 判決」「宅間守 決定」「宅間守 池田小学校事件」など
  思いつくキーワードで、グーグル、ヤフー、ライブドア等で検索をかける
2 年月日が分かるはず
3 最高裁判所のホームページに行く
4 裁判例検索をクリックして判例検索画面を出して「年月日」を入力して検索する
まあ、そんなふうにやってる。
頭の悪いやり方かもしれないが、これで結構用は足りる
975氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:28:09 ID:KPx27//r
う〜ん、でもそれだとニュースにならないような、またはネット上に掲載されてないような
事件だと判例検索のかけようがないですよね・・・。

もっといい方法しりませんか?(ていうか、正攻法?)
976氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:33:26 ID:???
ニュースにならない事件をお前はどうやって知るんだ
977氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:34:24 ID:KPx27//r
地元の噂です。
それも10年くらい前のやつで、本当に微罪程度なんですよ・・・。
その事件がどう処理されたのか知りたいんです・・・。
978氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:43:57 ID:???
>>977
情報公開請求
979氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:49:06 ID:???
>>977
そもそもそんな事件の判決が登録されているのか疑わしいが
980氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:50:57 ID:???
少なくともネットで見ることは無理じゃないの?
プライバシーの問題もあるだろうし
981氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:58:58 ID:???

判例集に載ってない事件だと無理だろ。
10年だと
982氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:03:19 ID:???
裁判所に行けば見れるでしょ
983氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:05:49 ID:???
保管記録に係る被告事件が終結した後三年を経過したとき。


だから無理でしょ
984氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:09:40 ID:???
あ、判決は見れるんだねスマソ
985氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:42:11 ID:???
>>977
> 地元の噂です。
> それも10年くらい前のやつで、本当に微罪程度なんですよ・・・。
> その事件がどう処理されたのか知りたいんです・・・。

LEX/DBならキーワード検索できるだろ
986氏名黙秘:2007/07/04(水) 20:54:29 ID:???
ハイ!    ∩_∩.∩     
      (,, ・(ェ)・)/        
   _  / /   .|        そのLEX/DBって有料じゃないんでつか ?
   \⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ||\        \ 
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
987氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:02:54 ID:???
>>986
ロー生なら無料だし、大学で無料で使わせてくれるところもあるだろ
988氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:39:00 ID:???
ただで他人のプライバシーに踏み込むのか
989氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:51:36 ID:???
プライバシー侵害に有料ならOKとか狂ってるよ
990氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:14:47 ID:???
一応身分証明とアクセス管理があるからな。
991氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:30:46 ID:gx/i1BLB
民事再生法についての質問です。
再生計画に基づき再生債務者から弁済金を受領したところ
最終弁済時、弁済金額を超えて振込みされました。
これは再生債務者に必ずしも返金しなければならないものなのでしょうか?
破産法と同じ考え、請求は出来ず任意弁済は受領可能と考えるのは間違いでしょうか?
992氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:48:04 ID:tOYkxyKw
行政法の質問です。

例えば営業許可なしに営業しているものに対して、営業禁止命令を出したとします。
営業禁止命令は不作為義務を再度かすものであり、行政代執行法による代執行はできない、というような問題にたいする解答がありました。
以前誰かの行政法書に、
不作為義務の場合、新たに命令を出して作為義務をかし、その作為義務の不履行に対して代執行しなければならない、というような趣旨のものが書かれていたような気がしますが、これは学説の一つという事でしょうか?
スレ違いかもしれませんが、よかったら教えてください
993氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:37:22 ID:i/RVXNJv
>>972>>975>>977です。

え〜っと、結局のところどうすればいいのでしょうか・・・。
結論が見えてこないのですが、結局ネットでも図書館とかの
判例集とかでも、そんなマイナーな刑事事件の判決例は見れないって
ことでしょうか?

有料情報サイトかしかるべき機関に情報公開請求すると見れる可能性が
あるってことでしょうか???

994氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:49:00 ID:???
>>993
こんなとこで聞かずに、金払って弁護士に相談しろ。
それか、地方新聞社へ菓子折を持って赴いて相談しろ。
995氏名黙秘:2007/07/05(木) 00:11:03 ID:???
>>917
俺なら工学部卒でローを受ける
996氏名黙秘:2007/07/05(木) 01:11:48 ID:???

             ____
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵.|  \___|_/| < 仕事はいいけど、預金あんの? 
           \|   \__ノ /   \____ お前らワーキングプアだろ?w
   ┌──-、   \___/~..十──---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\    ネカフェ暮らしも紙一重ww
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \     
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i   玉    ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ
997氏名黙秘:2007/07/05(木) 08:25:43 ID:???
>>996
現在、ネカフェ暮らしですが何か?
998氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:14:15 ID:???
>>996
自己所有マンションだよ
賃貸に出せば20万くらいは取れる
貯金は○千万円はある

受験生だよ〜ん。
999氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:20:12 ID:???
× 円
○ アデナ
1000氏名黙秘:2007/07/05(木) 09:22:25 ID:???
1000なら、今年最終合格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。