振るも地獄、見送るも地獄
2 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 07:51:53 ID:???
2。今、旅行中。
3 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 07:54:27 ID:???
見送って1年遅れるのは確かだが、
振るのが確実で1回減るのと比べれば
ダメージは少ないと思うのだが。
当たり前だが。
4 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 11:55:25 ID:???
この時期に迷っているのなら素直に見送るべきだろう。
5 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:55:27 ID:???
年齢によると思うよ。
20台後半なら受けるべき。
6 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:56:28 ID:???
♪ ∩_∩
( ^ー^)))
>>5 (( ( つ ヽ、 ♪ オメ.こんでええぞぉっ!!
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
7 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:57:51 ID:???
>>5 何歳でも同じだろう。
三振すれば皆人生終わり。
8 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:59:55 ID:???
三振しても、女ならソープで働けば月収100万円以上稼げるから、人生は終わらない。
9 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:05:28 ID:???
司法試験を受ける女で月収100万以上稼げる心技体の持ち主はほとんどいないだろうw
10 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:36:56 ID:???
受ければいいじゃん。
6000円もする六法もらえるし。
11 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 01:11:11 ID:???
見送らせようと必死だなWWW
12 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 04:17:53 ID:???
迷っている奴が今更受ける気になっても無駄w
13 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 04:19:55 ID:???
見送らせたい奴は何が目的なの?
形式倍率は下がっても実質倍率は下がらないよ?
14 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 04:29:08 ID:???
願書出した奴は皆受ければいいと思うよ
受験料もったいないぞ
ごみ収集車にも書いてあるだろ「もったいない」
15 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 05:04:44 ID:???
ホレホレ
三振が近付いてきたぞ
16 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 05:17:58 ID:FjVGKL7l
>>13 実質倍率が下がらないからこそ,そいつのためを思って見送りを勧めてるわけよ。
絶対受かるわけないのに貴重な3回を浪費するのは人ごとながら心配。
17 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 05:24:39 ID:???
,,. -──‐- 、,, `ヽ 、,,,`く/ _) もう絶対逃げないって
/ r、 `ヽ、 `> `ノ 言ったじゃやないですか!!
/ //i_,∠ ヽ. 、 ヽ / / それでも男の子なのですか?
./ r' '"、,,!/ ヽ|ヽi, ゙i / /
.! ! 二ニ> ,,二 !. !/ ,/.
i ! ,,__ "<, | | / /
.!. | /  ゙゙̄''''i. i | ./ /'
i i .i i ノ .レ' /
i i iヽ,, !, / ィ' .i. \.
─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i .i \
!i、. i `ヽ,,, ,,r"'i レ , i \
──-i,. i ヽi,. i i/./!/
18 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 07:57:12 ID:???
オレ見送るよ。
自営業だから、生活も困らないし。
受からないと路頭に迷うやつは、
早く三連射して結果ださないとね。
19 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:43:38 ID:???
>>16 貴重な三回っていうけど、三回連続で受けて合格できない奴は多分五年かけても合格できないと思う。
20 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 10:19:23 ID:???
今年受けないなんてもったいない!!
受験者のレベルも分からないのだから、
とりあえず受けてみれば、
ひょっとしたらうかるかもしれないじゃんか!!
21 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 10:21:48 ID:???
この見送りスレにいる奴は逃げることばかりを考えてることがわかった。
22 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:05:09 ID:P05AUnpK
, -‐-'´ー- 、._
,、' : : ,:-'´: : : : : : :\
/: : :/: : : : : : : : : : : : \
/:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ
!': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ
!: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l
!: : : : : : :{ `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!
'; : : : : ;|ヾ ,ィ')y'/;ィ:/
ヽ:|'; :{ヘ _ ゝ./!'´ !'
/' ヽ! 、 ´,. ィ':i/
_,,..../ /` ‐' ´l/リ゛ そうやっていやなことから
ノ `丶、 {、 ´ 逃げてばかりいるのね?
/ ' ‐- 、 \トヽ、
,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、
i;/ ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>
! '、:::::::::::',∨|:ハ! ',
/ iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i
/ l /::::::::',.L! ';. !
23 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:11:11 ID:???
相談は相談スレで
24 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:27:41 ID:???
いいじゃないか。
相談もここでやれ。
そんなこと言ってると過疎ってしまうぞ。
25 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 13:00:37 ID:???
26 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 13:41:49 ID:???
二期既修のレベルは低く、
一期未修には迷ってるヤツがこんなにいる。
ひょっとしたら今年ならまぐれでうかるかもしれない…
27 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 14:58:22 ID:???
そんな甘くねーよ。
迷ってるやつってのはそもそも
合格可能性の著しく低い奴ら。
受けようが受けまいが影響ない。
28 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 15:08:04 ID:???
>>27 お前みたいな勘違いが沢山受けてくれると形式倍率が上がってくれて嬉しい
29 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 15:08:49 ID:???
山口説で書いたら委員もしっかり読んでくれる。と言ってた。
30 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 15:10:09 ID:???
間接適用説は既に終わった議論。
適用否定説が通説だぜ?
31 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:19:26 ID:???
よし!オレ受ける!!
たまたま受かるかも知れないし、
…受からなくても来年につながる…はず…
32 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:22:29 ID:???
>31
そう思っていた時期があったな
33 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:34:01 ID:eHDCs6KM
あれれ?
受けないんだ?
未収の存在自体はウケるのに。
変なの。
34 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:52:39 ID:???
平均取ってるなら普通受けるだろ?
平均すら取れないなら普通棄権するだろ?
カンタンな話。迷う必要なし。
35 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:02:14 ID:???
予備校模試の平均以下が全員棄権したら
残りは無条件で合格ですが…択一ベテ乙
36 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:54:15 ID:???
なんでそうなるの?w
平均以上で50パー、
全体の合格率が38パーだろ
37 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:15:13 ID:???
予備校模試の平均>全受験生平均
こんなこともわからないの?w
38 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:39:37 ID:???
39 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:55:36 ID:???
今年は受ける
最後のボーナスステージだし、本試験を経験しないことには浪人しても対策のしようがない
その上で、一年やっても追いつけないと判断したら来年見送る
3期既修は優秀らしいし
二振り目が本当の勝負
40 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:21:17 ID:???
そうだ。逃げちゃだめだ!うけるんだ!
うけて自分を追い詰めるんだ!
そうしないといつまでも実力は発揮できないぞ
41 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:34:02 ID:???
当日の朝の気分で決めよう
42 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:35:31 ID:???
48%→38%→24%→22%以後固定
43 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:42:57 ID:???
見送るくらいなら打席に立ってバントしろ!
44 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:50:32 ID:???
旧司を論文総合Aの奴も見送るって言ってた。
慎重になりすぎ。。。
来年は厳しそうだし、今年は棚ぼたあるかも。
45 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:05:40 ID:???
旧試験合格者の奴も見送るって言ってた。
慎重になりすぎ。。。
来年は厳しそうだし、今年は棚ぼたあるかも。
46 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:07:39 ID:???
47 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:12:44 ID:???
将棋8段の弟も見送るって言ってた
48 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:38:48 ID:???
♪ ∩_∩
( ^ー^)))
>>1-47 (( ( つ ヽ、 ♪ ウダウダ言わずに一降りしちゃえよ!
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
49 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:40:53 ID:???
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 人 生 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
50 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:32:50 ID:???
せっかくボーナスやるっていってるのに、
受け取らないなんて…
51 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:43:28 ID:???
他人に一振りさせようとするやつ必死すぎw
まあ4期入学のもれも一振りしてくれた方が助かるが
52 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:19:59 ID:???
>>39 ちなみに4期既修は
新司法試験の結果を受けて
カリキュラムが変更されているローが多く
効率よく勉強していたりする。
3期以上に手ごわいよ。
53 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:49:30 ID:???
つっても新規参入者の半数以上は
レベルの低い未収だからな。
54 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:06:52 ID:???
択一脚きり一振りは、無意味
55 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:17:12 ID:EhmRiZXY
短刀合格して論文の結果わかって一振り>短刀落ちも本試験経験>見送り
旧試を受けたことない奴は一度でも受けておけ。見送って得るものは、ほとんどない。
試験後合格発表までは、見送り組の方がよく勉強するが、発表後は、猛烈な勢いで一振り組が勉強する。
その時、見送り組は、未だ経験してない本試験の恐怖を抱えながら勉強することになる・・・
56 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:46:06 ID:???
もう八年もやってる択一持ちの俺ですら
新試対策は大変。毎日十二時間やっても対策しきれない。
未収が慎重になる気持ちもよくわかる。
真面目に勉強してる未収ほどね。
呑気に一振りしちゃう人はまだ司法の恐ろしさが理解できるレベルにいないんだろうな。
57 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:54:45 ID:???
俺も旧択一持ちだが、本当に対策大変。
負担は明らかに新の方が多いしね。
合格者数をどれだけ確保してくれるのかもわかんないし。
「択一通れば論文なんとかなるだろ」とか甘く見れない。
58 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:55:57 ID:???
旧試験の丙案なら迷わず受けるべきだったと思うが、
新試験の三振は怖いよ。
受けて経験が得られるのはいいけど、経験を得た段階では
あと2回しかない。
ようやく受かるレベルに達した頃に受けられなくなる悲劇。
何のための勉強だかわからなくなる。
59 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:56:42 ID:???
(純粋)未修は三振要員、上位の奴も下位の奴も法律の力では変わらん
今年振って3年後に三振するか、2年後から振りはじめて5年後に三振するかだ
5年後行き場なくなるより3年後行き場なくなる方が2年早く新しい人生が歩める
早く振った方がいいんじゃないか
今年振らずに来年振っても結局4年後に三振だよ
60 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:11:07 ID:???
何でみんなそんなに振らせたいのかねw
みかけ合格率を下げて、合格の価値を見かけだけ高めたいか、
将来の競争率を下げたい3期4期の連中というところか。
61 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:14:02 ID:???
もれは前者
62 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:18:06 ID:???
ゴンニの俺からみると、
昨年受けたメリットは何もなかった。
9月まで勉強に集中できないし、
後2回しかないというプレッシャーが生れるだけ。
本番を経験したことがメリットになるかというと、
全くならない。むしろ一度落ちたトラウマに
苦しむ。試験慣れするなら模試で十分。
63 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:21:30 ID:???
たぶん、未収の合格率が低すぎるのが大問題となるだろう
そうすれば制度改革のきっかけとなる。
そのための捨石となってくれ。
64 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:24:27 ID:???
だいたい新司法試験は傾向が安定してないから、
受験メリットは会場の雰囲気を味わう点だけだろ。
それだけなら公開模試でもかなり近いものを味わえる。
公開模試も受けずに本番を模試代わりに使おうとしてないか?
65 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:28:02 ID:???
三振制度ってなくならないのか?
そうしたら見送ったやつは大損
66 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:44:17 ID:???
平安がなくなったときも、見送ったやつは損をした
67 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:48:08 ID:???
文句を言うことだけは一人前では駄目だよ。
あんたら先見性がなさすぎ。
ローできるって時から言われてたことだろ、今の現状は。
68 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:58:41 ID:???
予想としては旧試験が終ったら、三振制度も廃止。
69 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:08:26 ID:???
三振制はなくならないよ。
合格率を維持するため。
70 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:11:38 ID:???
合格率維持したいのは、バカ教授どもだけだろ
71 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:13:16 ID:???
絶対になくならない。3回で諦めて社会復帰しろって制度だもん。
旧試験ヴェテのように生きながら腐る自由は認めない。
背後にあるのはパターナリズム。
72 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:46:20 ID:???
>>63 それ、ありうるな。未修は受けない方が得策かも。
73 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:06:28 ID:???
>>63 受けて一振りしなくても、未修大量見送りで、十分、制度改正の契機になりうる
74 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:08:00 ID:???
>>71 所謂、消極目的規制ね。厳格審査で見直しになるでしょう
75 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:10:57 ID:???
>>71 才能がない奴を排除する優生思想、ダーウィニズムも窺える
76 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:43:11 ID:???
三振制なくなるとしても10年後くらいだろ。
丙案だって無くなると言われながらも10年くらい続いた。
明日死刑制度が廃止されても、今日執行される死刑囚には関係無い。
将来の法律家として、一度出来た制度の怖さくらいは自覚すべきだろ。
77 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:49:21 ID:???
いいから振っちゃいなよ!
自分を信じるんだ
78 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:47:50 ID:???
お前らが見送ると、38、39、40、41%とあいつの合格率が高まるぞ
79 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:51:44 ID:???
大勢に影響なし、なんら
80 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:46:24 ID:???
>>76 「こんなことになるとは思わなかった。」
幸治
81 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 19:16:39 ID:fSnfpA+h
三振制度なくなるよ
82 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 19:30:43 ID:???
ロー制度における合格率確保は必至の
要請だからな。
そう簡単に3振制度はなくせないよ
83 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:10:46 ID:???
典型的な、消極目的(非適性者の早期排除)の皮を被った積極目的(弱小ロー救済)規制でつね。
さすが、幸治
84 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:37:59 ID:???
>>62 それは実際に受けたからいえること
ましてやあなたたち既修と違って未修は法律の試験になれていない
来年旧司経験者の多い3期に対して唯一アドバンテージがあるとすれば本試験の経験だけ
それすらなくてどうやって一年程度でこの差を逆転できるのか
85 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:03:56 ID:???
>>84 なんでそんなに一振りさせようと必死なの?w
本試験の経験が具体的にどのような理由で
アドバンテージになるのでしょう。
試験慣れという点以外に。
問題を後日入手して数人で解くということと
比べて、受験資格を1回喪失することを
上回る意義があるのでしょうか。
86 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:07:11 ID:???
じゃあバントでもしとけ
87 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:11:51 ID:???
三振制度は必ずなくなるから、受けなきゃ損
88 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:22:09 ID:???
>>85 振ったら落ちるのがわかるから、面白がってるんだよ。
不幸な人間が1人この世に生まれるわけだから。
ちなみに本試験の経験は何のアドバンテージにもならん。
毎年論文受けてるAB落ちのべての持論だが。
89 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:29:42 ID:???
>>85 確かに、具体的なアドバンテージというと、
ちょっと表現が難しいけど、極限の精神状況の中で答案を書くとか(試験慣れとはちょっと違う)
本試験を受けた人間にしか分からないものは絶対にある。
そこから得るものは意外に大きい。
無論、合格にほど遠く、箸にも棒にもかからないレベルなら、
わざわざ一振りするより、回避したほうがいいだろうね。
90 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:20:29 ID:???
>>58 むしろ逆でしょう。
旧平安は論文だけで考慮された話しなので短答すら危ない人間が
一振りするのは全く無駄でした。
紳士は当局から見て本来ロー卒業の資格のある人間にとって3回も
チャンスがあれば余裕で通るべき試験です。
卒業年に受からなければ意味がないでしょう。
あと受けた人間が全員論文を受けられるのも平安との相違です(ただし
超ゆるゆるの短答足きりすら危ないほど例外的に不出来な方は見送る
べきかもしれません(そもそもローに入るべきでなかった人たちですが)。
>>87 三振制度が仮になくなるとしたら,それはロー制度が見直されるとき。
早くて10年後の話しでしょう。
もともとプロセス重視の紳士ルートにおいて三振制は不可欠の前提。
単なる通過点にすぎない比較的簡単な試験に3回落ちれば方向転換を
と言うのがロー制度=三振制の趣旨。
91 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:08:07 ID:dr3+baZd
>>90 単なる通過点じゃないし(法律試験としては、超重要な唯一といっていいほどの通過点。)
すぐに比較的簡単じゃなくなるだろう。
前提がアベコベ。
92 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:11:44 ID:???
>>91 単なる通過点だろ
だからこそ2回試験を厳しくするんだろう
93 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:16:11 ID:???
>>91 おまい、紳士に万一受かっても2回試験に間違いなく落ちそうだな。
94 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:39:44 ID:???
10年今の制度でいけるかどうかは、今年の適性試験受験者数激減するか否かで決まる。
定員割れローが続出すれば、三振制度見直しぐらいやらないとどうしようもなくなる。
95 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:43:28 ID:???
>>92 >>93 制度設計としては、2回試験なるものをいじる予定はなかったんじゃないか?
やむなくいじっただけで。
96 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:44:23 ID:???
見送るメリットが一つもみつからないんだが
ネタスレだろ
97 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 09:50:18 ID:???
おいらの予想
適性試験受験者数激減(6月判明)
2回試験大量不合格(11月判明)
↓
新司法制度大幅見直し必至
↓よって
受験する
98 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 10:11:04 ID:ra0beSEa
>97
おいらの予想
本試験大量欠席者(5月判明)
適正試験受験者数激減(6月判明)
新誌未収合格率が極端に低いこと判明(9月)
↓
新司法制度大幅見直し
99 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 10:22:37 ID:???
「こんなことになるとは思わなかった。」
幸治
100 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 11:28:15 ID:???
「ロー開校数が予想以上に多かった。ただそれだけ」
101 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 11:34:20 ID:???
おいらの予想
本試験大量欠席者(5月判明)
適性試験受験者数激減(6月判明)
新誌未収合格率が極端に低いこと判明(9月判明)
2回試験大量不合格(11月判明)
大量未就職者(12月判明)
↓
新司法制度大幅見直し必至
102 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 11:42:28 ID:???
>>101 ↓
全部ほっかむり
↓
責任者全員隠居or退官or逃走
↓10年後
そのまま
かな〜。要するに強力な独占的無責任資格商売だから、買い手がいくら嘆こうと
そのままじゃないか?かつてもドコモみたいに。
103 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 11:51:08 ID:???
おまいら、もし合格しても、新司法マンセーな合格体験記だけは書くなよ!
104 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 12:03:44 ID:???
3年以上勉強してて見送りって本当のアホだな
105 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 12:12:08 ID:???
4年以上勉強している既習にいわれてもね
106 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 13:26:28 ID:???
>>95 おまいのような瑕疵があるやつが受かってしまうからですよ。
107 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 13:27:44 ID:9Duw+PLd
未収でも一年はやってからロー入るのが普通。
未収の大半は四年以上は勉強してるわけだ。
鏡をみてみな。
プチベテの顔が拝めるぜw
108 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:11:57 ID:???
適性試験受験者数が激減しますように!
109 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:34:11 ID:???
見送りって2年以内より3年以内の方が有利だと判断するのだろうけど、
リスクが多いから、ほんとに絶望的な人以外は止めた方がいいと思う。
どうせ今年受からなくても、あと2年かければ受かるでしょ。
旧試験でも専業なら2年でかなり良いところまで行くのだから、ローで3年、
専業で2年やって、紳士受ければまず受かる。
いま実力不足でも何とかなるよ。
110 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:56:39 ID:???
今の2回試験・就職の状況からすると利に聡い優秀層は法曹を回避するだろうから、
5期以降はレベル大幅ダウン必至。
一方、3振制度が廃止される可能性は確かにあるが予測に過ぎない。
よって、おいらは見送る。
111 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:08:37 ID:???
お前らもベテの仲間入りだな
112 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:32:26 ID:???
受験期間6年も8年も一緒だよ。実力が高まってから受けるべき。
113 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:34:38 ID:9Duw+PLd
現行で専業二年でいいとこまでいくやつなんかほとんどいないだろ。
司法なめすぎ。択一ですら東大法学部生が四人受けたら三人落ちる世界だぜ?
各科目論文ストック百問以上、択一模試平均以上。これすらできてない奴はやめとけ。
新試験のレベルは現行択一合格プラス現行論文Cレベルってとこだろう。
並みの秀才じゃかすりもしない。
114 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:36:31 ID:???
おい。その程度の奴は秀才とは言わないの
115 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:38:47 ID:???
世間の秀才とこの世界の秀才はレベルの乖離が激しい。
116 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 17:59:21 ID:gXaHnrmC
3振廃止はありえんだろ??
117 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:01:12 ID:???
三振廃止するなら、ローに行こうっていう人も増えると思う
118 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:03:43 ID:???
三振制度があるから未収も法学部出身者ばかりになってしまった。
119 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:06:56 ID:???
面白いよな
三振制度を廃止したら
やがて合格率が旧試並に低下し、年々合格するのが難しい試験になっていく
120 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:12:27 ID:???
谷沢「なんだこのローは、やたら地味な学説ばっか教えやがって
これじゃあオレの個性がつぶれちまう…そうだ!独学だ!そろそろ
独学に挑戦する時期じゃないのか?」
安西先生「!!まるで成長していない」
121 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:15:22 ID:???
「負けねえ・・・負けねえぞ」
こんなところで一降りしてたまるか・・・
一流企業の内定を蹴ってローに来たんだ!
これで合格しなけりゃ・・・
オレはただの大バカヤロウだ
122 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:16:34 ID:???
桜木「何だゴリその顔は
もう受からねーとでも思ってんのか」
赤木「何だと…」
三井「おめーが簡単に言うよーな試験じゃねーぜ…」
桜木「あ?バカめ
おめーらヴェテの常識はオレには通用しねえ!!
純粋未習だからよ!!」
123 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:17:53 ID:???
トーゼン三振しても逆転できる秘策があるんだろう、オヤジ?
_,,,,,.........,,,,__
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、 |\,. 、/ L:;:;:;:;:;:;.;.l
////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・= ヽ:;/¨iノヽ、
//////」 -=== } | ,ノ./lllll/、
i//ノソ,._______,.""' '".i, l `_ ./lllll/ ヽ
ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/ ヽ
/ヽ ゝ' ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ .}
⌒`ヽ、ヽ li ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ / /
、 V ヽ ゝ _,......__ ノノ ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/ ./
丶、,.、,ヽ ミ三 ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
((  ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
l 川 |
中○先生
124 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:19:12 ID:???
三振制廃止してメリットあるのは今ローにいる在学生&卒業生だけ
今後新規でロー入学する学生にとってはむしろ有害
ローとしても卒業生より新規に入学してくれる学生が大事だから
三振制はむしろ維持の方向
(三振制ありの合格率)38%→24%→22%→20%→20%←今年ローを受験して未修に進学する人が受ける年
(三振制なしの合格率)38%→22%→18%→15%→12%←
125 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:21:08 ID:???
安西 「ロー生の安い挑発に乗って一人相撲のベテ」
宮城 「・・・!!」
安西 「予想された合格率(7、8割はあり得ない)に意地になって
無謀なベテ叩きを繰り返すロー生」
赤木 「・・・!!」
安西 「法曹志望とは口だけの目標かね」
126 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:26:30 ID:???
「桜木先生初めて一降りしたのはいつですか?」
「・・・・・?」
「将来絶対聞かれるよ・・・・・!!」
「――――!!」
127 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 18:53:11 ID:???
高い合格率を保つことが、法科大学院での質の高いプロセス教育の前提となっているのに、
三振制度が廃止になるわけがない。
128 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:05:46 ID:???
辰巳総択二回目214・・・・・orz。
氏んだ・・・・。
見送った方がいいかな?
かなり難しくなってたからあわよくば平均くらいあるんじゃねーかと・・・。
129 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:14:50 ID:???
おれなんか199点だったぜ、憲法15点
感覚的にはTKC2回目くらいの難易度と感じた
ちなみにスタ短、スタ論はいつも平均うろついてた
最後に気分悪くさせてもらったよ・・・
130 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:22:42 ID:QWqJz+SD
>>124 当たり前のことで恐縮なんだけど、三振制がない場合は、4回以上受けられるんだぞ。
1回当たりの合格率を比べてもしょうがないでしょ。
131 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:28:35 ID:???
いや単年度合格率が大事。
ロー制度の売りの一つは
合格率が旧にくらべて格段に
高いことにある。
3振をなくせば、いずれ合格率が
旧とおなじような状況になるんだから
なくすわけないだろ。
132 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:28:48 ID:???
三振なくしてもロー定員絞るか合格者数増やさないとロー入学者の5割が法曹になれないことは変わらない。
133 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:40:14 ID:???
>>199 マジですか・・・。
スタ短やスタ論平均維持者はかなりの猛者と思うんだが・・・。
134 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 19:41:58 ID:???
135 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:14:10 ID:???
俺も今日の総択は死んだ。
難しかったよな!?
なっ!?
難しいといってくれよ…。
136 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:16:36 ID:???
安心しろ。
難しかった・・・orz
137 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:19:37 ID:???
>>136 うしっ。
さんくす。
同士がいてよかった。
138 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:19:58 ID:???
これで百人単位で控えてくれたらボーダー近辺の俺は大助かりw
予備校も早速6月スタートコースのパンフ送ってくるだろうな
139 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:20:54 ID:???
>138
おまえはアホか。
受け控えるのは全部おまえより下の奴だ。
140 :
136:2007/05/01(火) 20:21:53 ID:???
>>137 何点だった?
俺は230ちょいだった・・・。
141 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:27:33 ID:???
>>140 似たようなもんだ。
頑張ってもあんまり上がらんのよね………。
142 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:29:47 ID:???
お互いに足切りだけは免れたいな・・・
143 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:42:59 ID:???
帰れオマエラ
そんなにとっておいて足切りなんかありえねーよ
144 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:44:56 ID:???
総択一回目は231で足切りだよ??
145 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:46:52 ID:???
2回目の足切りがそんなに高いわけがないだろが
146 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 20:54:32 ID:???
難易度を少し変えるとスグに点が大きく変わる。
精神衛生上イクナイ
147 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 21:07:48 ID:???
つうか模試受けまくってる層で平均マイナス5〜6点で脚きりってありえなくねえか?
既修だけ受けた去年の脚きり210だろ。異様に択一特化させようと予備校が必死なのは
やっぱ手っ取り早く儲かるからだろうな、採点もいらないし。
148 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 21:16:25 ID:???
っていうか択一しか問題作れないから。
論文はローの課題と期末を横流ししてもらってパクってるだけwww
149 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 21:26:43 ID:???
1212問題なんか肢別本あれば小学生でも作問できる。
4肢から誤りを一つまたは2つ見つけるやつも同じ。
150 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 22:20:39 ID:???
良質な問題を効率よくつくる技術さえ
開発すレば、短答専門予備校として
やっていけそうだ
151 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 22:49:37 ID:???
三振した択一高得点者が作りそうだね
152 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 23:10:45 ID:???
合格して就職できなかった奴が模試の問題作ることになるんだろ。
153 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 23:30:30 ID:???
芦別本やってるんだけど、考える足もやろうかなあ。
みんなどっちやってる?
154 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 02:56:45 ID:???
二つもやる必要は全くなし。芦別だけで十分。
155 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 04:49:57 ID:???
え〜、あの人が受かったの〜? という人が周囲から絶対出るぞ
見送ると後悔するよ〜
156 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 07:28:55 ID:???
>>152 予備校の講師も今後はそういう色眼鏡でみられるんだろうな。
弁護士では食えないから、予備校でバイトしてますってね。
大学予備校講師=オーバードクター
157 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 08:40:43 ID:???
>>155 あの人が受からなかったの?ってのも出れば
あの人が受かったのになんで受からなかったの?ってのも出るんだよ
158 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 08:42:52 ID:???
>>156 今もそうでしょ
本当に本業で稼いでれば予備校講師などやっている暇はない
159 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 08:47:27 ID:???
160 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 10:17:01 ID:???
しかも今は少しでもちゃんとした弁護士はローに呼ばれちゃうからな。
予備校講師専業なんてとんでもなく最下層ww
161 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 11:06:34 ID:B4DPl1o8
書き込みテスト。ちなみにおれは受け控え組w
162 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 11:18:33 ID:???
見送りってお前ら択一模試でどれくらいなのよ今?
冷静に判断できてるか?
163 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 11:18:16 ID:???
164 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 13:05:13 ID:???
未習同士で見送っても意味がないことに気が付いたそんな春
既習で見送る兵はいないのか?
165 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 13:21:17 ID:???
二振してる既習(含、旧司で空振り)がビビッて見送る可能性はある。
166 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 15:12:32 ID:UFMOb20R
>>163
この人何歳ぐらいかわかる?
167 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 15:16:36 ID:???
WEBアドレスからいって33歳でしょ
168 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 15:18:50 ID:???
このブログおもろい。応援してます!!
169 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 18:30:09 ID:???
辰巳の模試で下位から20%だったのですが、来年は挽回するためにはどんな勉強すればいいですか?
170 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:19:45 ID:???
まず今年の市役所試験あたりに願書提出した方がいい
学歴詐称して国Vあたり受けるのもいい
171 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:20:28 ID:???
いまさら公務員試験は間に合わん。
172 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:25:25 ID:???
あほだなお前ら、俺はすでにリスク回避で国Tと国U出願して先週国T受けたぜ
数的推理と経済・財政学は0点だったけどな
173 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 19:25:46 ID:???
今年から再チャレンジで学歴制限ない国Vやるんじゃなかったっけ?
174 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:07:07 ID:???
数的推理0ってバカすぎwwwwwww
175 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:15:38 ID:???
176 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:18:18 ID:???
_____
,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
/'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
//.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
/〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
{´yヘl'′ | /⌒l′ |`Y}
゙、ゝ) `''''ツ_ _;`ー‐'゙:::::l{ 諦めたら?
. ヽ.__ ,ィnmmm、 .:::|!
,.ィ'´ト.´ ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \ "' :::/
::::::::::::|:::::l ヽ、 ..:: .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、 /i|iト、 |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、 ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
177 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:28:58 ID:???
下位20%の原因にもよるけどな。
知識不足、書き方不適なら修正可能。
178 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:33:21 ID:???
>>169 条文の素読を意味をつかみながら毎日300個
同じく、判例六法の判例300個
上記に加え、判例百選や判例講義で判例30個
基本書読み数十ページ。
答案構成を2個ぐらい。
あと時間があったら、演習ものをやるといいと思う。
少なくとも上半期は、基礎力を重視したこういう勉強法でいいと思う。
179 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:35:15 ID:???
>>178 そういう数で律するのは俺は良くないと思うが・・・
結局ケースブックとかをゼミ組んでやってたのが利いてると思う
180 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:55:49 ID:???
181 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 20:58:50 ID:???
>>179 あくまで数は目安だよ。ケースブックやっても択一は伸びないだろね。
182 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:12:30 ID:???
下位20%とかそもそもろくに勉強してないだろ。
まずは机に向かう習慣つけたほうがいい。
183 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:15:00 ID:???
184 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:16:00 ID:???
択一取れるなら論文は書けるはず。
185 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:17:52 ID:???
下20%の択一レベルは恐ろしく低いだろ。
186 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:20:25 ID:???
>>179
自宅で一人で勉強するにはどうすれば良いでしょうか。
187 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:30:38 ID:???
188 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:35:23 ID:???
189 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 21:55:12 ID:???
これ、なんというコミック?
190 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:15:00 ID:???
291 :氏名黙秘 :2007/04/30(月) 12:08:50 ID:???
純粋未収の漏れだが、今年全然受かる気がしない…。
「ベテ何て自分の頭の悪さを自覚していない馬鹿か、真面目に勉強していないアホだろう。
そんな椰子は俺様が1年で追い越したる。」
そう思い、教授の言う事を信じてコツコツやってきたのに、俺は全く勘違いしていた。
今は択一も論文も全く歯が立たない。
ベテは条文や判例を丹念に潰しながら、今までも真面目に努力していたのだ。
彼等は頭が悪い訳でもない。遊んでいた訳でもない。
一所懸命、地道に頑張ってきていたのだ。
その事にやっと気が付いた。
彼等は制度改悪の中の被害者なのだった。
初めからベテに弟子入りして教えを乞うておけば良かった。
今は心を入れ換え、来年(もしかしたら再来年)に彼等に追い付くことのできるよう、頑張るしかない。
191 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:10:48 ID:???
ところがヴェテより純粋未習の法が受かりやすい試験なんだよな新試験って
ヴェテは頭が固いからな・・・論証貼り付けて当てはめはめちゃくちゃ。これじゃダメだな。
192 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:13:25 ID:???
合格率二桁台の大甘試験に宇賀濫用ではおしまいだな
193 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:14:46 ID:???
ベテに教えを乞うんじゃなくて優秀な新卒若手に教えを乞うたほうがいい
194 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 23:15:57 ID:???
おれは塩野使ってるから大丈夫
195 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 00:38:04 ID:???
俺は芝池だから不安
196 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 06:34:18 ID:???
みんな、靖国で会おう
197 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 08:53:58 ID:???
これからは、藤田だよ
198 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 16:25:01 ID:???
>>178の勉強法以外にも勉強法教えてくれる人いませんか?
199 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:18:46 ID:???
自信を持って勉強方法を教示できるものはいません。
200 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 19:39:11 ID:???
うるせぇ !!
/ ' `ヽ ∩_∩
/ 〈从从)リヽ (・∀・ )
/ ∵∴;(;゚д(:::○二 ⊂)
/ l|l ノノ ヽヽ( (\\
| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_)
| | 煽り豚 .| ̄ ̄ ̄|
|____|_____|___|
201 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 11:48:31 ID:???
いよいよあと10日きったけど、もまいらどうするよ?
202 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:02:25 ID:???
この時期に悩んでるようなヤツは司法自体諦めろよw
203 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:08:03 ID:???
そうだな。そうすべきだよな。
GW明けたら仕事一本で行くわ。
教科書は全部ヤフオクで処分。
204 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 12:20:43 ID:???
勉強方法?
条文を座右において教科書通読
百選を読む
細かい知識確認のため肢別
最後に過去問一回解いて仕上げ
205 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 21:59:49 ID:???
201 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/05/05(土) 11:48:31 ID:???
いよいよあと10日きったけど、もまいらどうするよ?
202 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/05/05(土) 12:02:25 ID:???
この時期に悩んでるようなヤツは司法自体諦めろよw
203 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/05/05(土) 12:08:03 ID:???
そうだな。そうすべきだよな。
GW明けたら仕事一本で行くわ。
教科書は全部ヤフオクで処分。
204 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/05/05(土) 12:20:43 ID:???
勉強方法?
条文を座右において教科書通読
百選を読む
細かい知識確認のため肢別
最後に過去問一回解いて仕上げ
206 :
氏名黙秘:2007/05/05(土) 22:00:43 ID:???
207 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 13:56:16 ID:???
択一対策を質問してるんじゃないだろ。
論文対策を確立しないと、見送っても時間の浪費
208 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 14:12:43 ID:???
209 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 14:52:11 ID:???
そうだったのw
210 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 14:55:47 ID:???
条文と基本書と百選。これ以上の論文対策はない。
177条の論点もまともに書けないくせにあれやこれやと手を出すなよ。
211 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 14:58:24 ID:???
つーか読んでるだけじゃ書けるようにはならんぞ
問題演習しろ
212 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:03:17 ID:???
あと一週間くらいしかないのにいまさら問題演習しても・・・
つかここは見送る奴のスレのはずだが・・・
213 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:03:57 ID:???
いい演習本ある?
おれは択一は、上3法が合格六法 下3法が辰巳 行政が成川 と判例六法、百選
論文は基本書つかってる。演習がいいのがなくてこまってる。行政法は、法セミの連載にしようかな
214 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:05:41 ID:???
見送るヤツこそ来年に備えて問題演習すべきですよ
215 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:09:05 ID:???
216 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:19:49 ID:???
来年、2期未収には圧勝できると思う。
でも3期既修に勝てる気がしない。
217 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:46:16 ID:???
4期既習は、さらに手ごわい
218 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:56:17 ID:???
>>213
ないよねー。
219 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:04:32 ID:???
ケースブックがあるだろ
220 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:05:05 ID:???
>>219 あれ使えるか?答えないのはいいとしても。
221 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:16:08 ID:???
百選とケースブックとケースメソッドと,
一行問題的まとめで演習ノートもある。
これで十分じゃないとかいう奴は何を買ってもダメ
222 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:18:19 ID:???
>213
合格六法って、スピ六のこと?
223 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:29:34 ID:???
224 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:34:41 ID:???
>>221 雑誌の連載ものもあるしな。
でもみんな何を使ってるんだろ?
225 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:40:31 ID:???
行政書士合格六法
226 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:41:01 ID:???
模試も演習本や判例からのパクリだしね。
227 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 16:48:13 ID:???
上様問題集
228 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 17:06:32 ID:???
えんしゅう本で良くね?
229 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 17:30:47 ID:TA6HHl36
演習ノートは使えない。
230 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 17:32:31 ID:???
>>211 演習以前に理解しろよ
177条も理解できてないだろ
※と同レベルなんだよ、お前も
231 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:50:15 ID:???
※てなにさ
232 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 18:53:06 ID:???
つかなんで230はキレてんのさ
特攻組か?いらいらしてんのか?
233 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:01:19 ID:???
弁護士受難の時代に弁護士を目指す人間には
非凡な頭の良さと弁護士仕事への飽くなき没頭関心が必要。
両方ない人間はだめだめ、片方しかない人間も止めておいた方がいい。
おいしくない。
234 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:27:18 ID:???
合格体験記ってなぜか予備校本使用者がほとんど出てこないな。なんで?
235 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:55:27 ID:???
>>234 見栄張ってるんでしょ。一冊もシケタイのたぐいを使わない奴はいないからな。
236 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:57:04 ID:???
肢別本以外使ってませんけど。。
237 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 19:57:24 ID:???
ローで予備校本使うの、実質的に禁止されてなかった?
238 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:02:55 ID:???
>>237 別に?
うちは上位ローだけど、使用自体には何のケチもつけなかった。
ただ間違いがあったり、変な言い回しがあるから、鵜呑みにせず基本書で
確認することは絶対に怠るなとは言われた。
うちですらそうなんだから使用自体を禁止するようなローなんかないと思うが。
239 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:12:44 ID:???
>>238 東大ローだよね?
俺のクラスではそんなことは言われなかった。使うなとも言われなかった。
つまり無視ってことだね・・・。
240 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:14:41 ID:???
肢別本って、試験委員が問題作るとき意識するのかな?
241 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:14:53 ID:???
東大でも見送るヤツいるんだな
242 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:22:53 ID:???
>>239 いや、別のとこだけどな・・・。
東大ローでもそうなのか・・・。
243 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:24:59 ID:???
合格率40%の試験なんだからとにかくガムシャラにやってきていれば必ず受かる
244 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:27:06 ID:???
245 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:37:22 ID:???
逆に期修で落ちたら、来年はないよな。
246 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 20:52:02 ID:???
ロー入学前に5年も6年も、下手したら10年も勉強したやつに
そう簡単に勝てるかよ
247 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:19:35 ID:???
見栄張ってるんでしょ。一冊もシケタイのたぐいを使わない奴はいないからな。
248 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:24:51 ID:???
間違い、変な言い回しは基本書にもあるよ。
249 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:26:42 ID:???
で、演習はどうしてる?
250 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:27:46 ID:???
251 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:30:52 ID:???
>>249
判例百選を問題化したものを使ってる。
252 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:33:30 ID:???
253 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:44:42 ID:???
受けろ!後悔するぞ。一生後悔するぞ。
1年後は死んでるかもしれない。
254 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:47:06 ID:???
255 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:50:44 ID:???
スレ違い
256 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:51:51 ID:???
257 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:04:16 ID:???
逆に受けたら死ぬ。
258 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:21:42 ID:???
安心しろ。
未収からはどんなによくても500人程度しか合格しねーから。
259 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:27:36 ID:???
260 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:35:10 ID:???
首席に唾つけたみたいね
読んでると真面目そうだが三振候補に限りなく近そう
典型的な下位ロー未修みたいだし。
261 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:36:37 ID:???
今が華だよね
262 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:45:51 ID:???
263 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:50:25 ID:???
俺もブログ晒せば伸びるのか
264 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 22:59:29 ID:???
????????
???????????
????????????
??????????????
?????????????
????????
??????????
??????????????
????????????????
????????????????
????????????????
??????????????
??????????????
????? ?????
???? ????
?????? ??????
265 :
氏名黙秘:2007/05/06(日) 23:38:58 ID:???
266 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 02:45:34 ID:???
☆☆☆
☆☆☆☆.. ∩∩ にょろっちー
☆☆☆☆☆ (^O^)
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕 ( O┬O キコキコ
(((( ◎-------◎--◎-ヽJ┴◎
267 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 09:12:52 ID:???
社会知らずの勘違い学生しかこういうこと書けないよなw
97.裁判官志望ですか?検事志望ですか?弁護士志望ですか?志望理由も教えてください。
→検事志望。令状を持って大企業の捜索をしたいから。
268 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 10:19:38 ID:???
司法受験生母体の脆弱化の深刻
旧司法試験 志願者数 50166→49991→45885→35782→28016(年々減少)
DNC適性試験 志願者数 39866→24036→19859→18450(年々減少)
その結果⇒司法修習生のレベル低下の恐れ
269 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 10:27:27 ID:???
その結果⇒司法試験のレベル低下の期待
270 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 10:32:57 ID:???
母体の減少もさることながら、適性・金・時間etcにより
法律の適性ある人が参入しにくくなったことが致命的。
271 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 16:34:36 ID:???
>>213 辰巳の条文判例使える?
おれは、上3以外は基本書一本主義だけど。
272 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 16:37:07 ID:???
273 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 16:47:58 ID:???
>>271 あまりいい評判は聞かないな。分厚いだけで、判例六法+論点という感じだから。
素材としては良いとは思うけど。
274 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 16:50:32 ID:???
275 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 17:00:27 ID:???
辰巳の本使ってる奴はあまり見ないな。
276 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 17:02:23 ID:???
模試で間違えたところをチェックするにはいいんじゃないの?択一六法
277 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 19:41:03 ID:???
>>271 辰巳となりたん、どっちも中途半端なんだよな。
辰巳は図表とかがほとんど載ってないし、
なりたんはどうでもいい学説載せといて、百選レベルの判例載せてなかったりするし。
でも民訴、行政は割といいよ。
278 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 19:49:06 ID:???
なるほど。
会社法はCブックが条文の図表わりと多い印象(択一六法じゃないけど)。
民訴の辰巳は評判いいらしいことはおれも聞いたことある。
行政法も見てみようかな。
279 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:23:39 ID:???
択一六法
280 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:46:40 ID:???
C会社法
あれで2000円は格安
281 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 23:17:12 ID:???
神田が2500円である件について
282 :
氏名黙秘:2007/05/07(月) 23:32:44 ID:???
マジレスすると予備校本なんかメインで読んでるから力がつかないんだろうに
283 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:17:38 ID:???
択一は予備校本の方がいいよ。
それに刑法前田や弥永商法なんか、予備校本と大差ないじゃん。
284 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:34:51 ID:???
新試験じゃ基本書読んでも無駄っぽい。
逆に長々論証書いたり判例無視したりしてしまう弊害もある。
判例まとめた予備校本の存在価値は増してるよ。
285 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:38:11 ID:???
でも合格体験記読むと基本書使用者ばかり。
286 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:39:33 ID:???
合格体験記はいいとこしか書かないに決まってるだよ
287 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:41:26 ID:???
それにローの手前、「予備校本で勉強しました!」とは書けないだろ。
あれだけベテがたくさんいて、一切予備校本が出てこないことがおかしい。
288 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:47:55 ID:???
合格体験記を信じてる点で世間知らず
あと、何でも額面通り受け取る奴も世間知らず
289 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:51:23 ID:???
つか、名前を出してる人の合格体験記は、
ウソで塗り固めでしょ。匿名の方がまだ信頼はできる。
290 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:52:43 ID:???
基本書が原則だと思う
予備校本はダメ、絶対
291 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 00:54:30 ID:???
予備稿本使用は悪いことなのかっっっw
292 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:00:24 ID:???
予備校本でがびがび勉強して合格し
外資にいったやつがいたなあ
293 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:02:23 ID:???
新司法試験は予備校本では対応できないと言われると、やっぱ基本書かぁ・・って思ってしまうが。
294 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:17:17 ID:???
「対応できる・できない」「間違ってる」なんて抽象的・断片的な評価
を聞いて、迷うのは愚の骨頂
「どういう意味で、どの点が、どういうふうに」対応できないのかを考えるべき
知識や思考の「整理・まとめ」は必要だし、、予備校本はその点については一日の長がある。
そして、間違ってるところは、取り入れなきゃいいだけ。ほとんどは合ってるんだから。
こういうと、予備校本マンセーのように思われるかもしれないが、
基本にすえるのは、学者本の方がいい。
それは、超一流の学者の文章は、法律の息使いや生理をよく理解させてくれ、
分かったという実感を脳に刻み込んでくれるからだ。
結局、使い分ける奴が勝つ。
295 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:19:00 ID:???
ちょっとした調べ物に使ったり
図表をまとめに利用することを否定する趣旨ではない。
原則として基本書を使いなさいということだ。
296 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:30:17 ID:???
>法律の息使いや生理をよく理解させてくれ、
分かったという実感を脳に刻み込んでくれるからだ。
抽象的・断片的
297 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:30:45 ID:???
俺は旧試やってなかったけど基本書と判例集オンリーでその択一すらも上位一割入れたけどなあ・・・
実力ある人がまとめで予備校本でチェック、あるいは初学者がわかりやすい予備校本から勉強始めるってのは合理的だし否定しないけど。
合格者に話聞いても予備校本なんかじゃ駄目って言ってるしね。
298 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:32:46 ID:???
初学者ほど予備校本使ったらダメ、絶対
変な癖がついてしまうから
299 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:38:42 ID:???
予備校本・・・変な癖がつく 間違ってる 思考力がつかない
基本書・・・一流法学者の息づかいが 脳にしみこむ
なにひとつ具体性がないな
300 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:40:36 ID:???
>変な癖
抽象的・断片的
301 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:42:50 ID:???
たかが弁護士の予備校講師の主観でまとめられたものを読んで変な癖がつかないわけがない。
302 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:43:04 ID:???
予備校本は
論点に飛びつく癖がつく
相互論点のリンクが弱いので横断的思考が出来ない
疑問点を投げかけないので記憶に頼りがち
具体例が少ない
その上判例の引用が恣意的だったり不適当だったりする
たまに具体的なことを書いてると思ったら間違いが散見される
等々。
基本書は理由づけが丁寧。反対説とか沢山。
応用的な思考をするための道しるべがある。
303 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:43:07 ID:???
予備校本・・・カラフルで一見分かりやすそうなので、分かった気になりやすい→分からないのに放置
基本書・・・字だらけで、表現も難解なのでなかなか分かった気がしない→ほんとに分かるまでやる
304 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:44:12 ID:???
>>298 そうかねー。思考や表現のスタイルなどその気になればいつでも変えられるでしょ。
こういうのは、予備校本の問題と言うより、学習者の頭の固さの問題じゃないか。
まあ、俺は、法律の勉強では、予備校本は使ってないけど。
ちなみに司法試験以外の資格試験で予備校本の弊害ってそんなに語られてる?
法律だけがそんなに特殊なんだろうか。
305 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:47:15 ID:???
司法試験の論文ほど文章を書かなきゃならん資格試験て他にないからだろ。
文章力を鍛えるためにも一流学者の本は有効。
306 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:52:34 ID:???
予備校本程度じゃ、全然理解したうちに入らないからだろ。
きちんと勉強するには、基本書だけでも足りないのに。
でも、試験に向けては予備校本がいいと思うよw
307 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:57:08 ID:???
>>304 そうでもないよ。
論点学習の弊害はなかなか抜けない。
新司法に予備校本だけで対応できる人材は
最大規模のロースクールに一学年一人いるかいないかだ
と誰かが言ってたっけな。
308 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:59:52 ID:???
予備校本がわかりやすいのは
纏め方が上手いという以上に情報量が少ないという点にある。
基本書が色々書いてるのは必要だから書いてるのであって、
それをわけのわからない奴が主観的に捨象していけば、
必要最小限の事項も削られた論点だけ抽出した歪な本が出来上がる。
これが予備校本。
最小限のことが身についてる人が纏めに使うなら弊害は小さいが、
記憶が不十分だと誤りに引きずられる可能性がある。
309 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:06:51 ID:???
具体性がない。
新司法試験でどう予備校本が駄目だったのかきちんと総括してほしい。
310 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:11:19 ID:???
学者本が売れなくなると困るんだよ
311 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:11:51 ID:???
なんで新司法試験で検証しなきゃならないんだw
でも具体性がないという批判は理解できる。
では具体例を出してみよう。
敷金が返還されるまで賃貸借の目的物たる建物を明渡さない、
という主張が許されるかどうかという論点がある。
司法試験でも出題されたことがあろう。
予備校に洗脳された人は、
明渡時説の論証を書いた上で、明渡が先履行なので同時履行にならない。
同時履行にならない以上、留置権も主張できない(判例同旨)
などと書くわけだが、これは基本的に誤りである。
なんで誤りなのかは自分で調べなされ。
312 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:12:30 ID:???
どうだろ。完全に駄目ってこともないんじゃないの。
合格者で基本書しか読んだことないとか,予備校本しか読んだことないって人は極一部だろうし。
自分で両方読んでみて性にあうほうを中心にすればいいんじゃないか。
313 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:12:38 ID:???
>>308 択一に関しては情報量が足りてない基本書あるぞ。
芦部なんか特に。
314 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:13:17 ID:???
別に誤りじゃないよ
瑣末な部分にこだわりすぎだな
試験に受からないパターンだよ君
315 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:13:45 ID:???
いや情報量っていうのはそういう意味の情報量じゃなくてねw
316 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:13:46 ID:KT5a0Hzl
具体性がない・抽象的・断片的を連呼してるやつがいるなw
ここで基本書推奨してる奴のカキコ読んだだけで言いたいことが良く分かるよ
それすら分からんほど不勉強なんだろうな
317 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:14:50 ID:???
>>314 誤りだよ。瑣末とかいっちゃって笑えるw
何が瑣末か判断できてない何よりの証左だよ。
瑣末だというのなら正解を提示してみては?
318 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:15:34 ID:???
>>317 いや君の独自の解釈につきあうつもりはない
319 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:16:20 ID:???
>>318 独自ww
判例・通説なんですが…
さすが予備校本の申し子は言うことが違うw
320 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:17:29 ID:???
>>319 それだけ言うならどこが誤りか示してくれないかな?
321 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:17:29 ID:???
さすがに合格者数2000人とか3000人になれば
予備校本だけ読み込んだ奴でも十分受かるレベルだろ。
322 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:18:54 ID:???
>>320 無理だろw説明しちゃうと今度は自分が突っ込まれる危険に晒されるからw
323 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:19:15 ID:???
>>320 釣られんよ。自分で調べろ。
判例通説だからどこにでも書いてある。
予備校本には書いてないけどなw
真っ赤な顔してないで、朝一で図書館行って基本書読め。
よかったな、試験に間に合って。敷金でたら感謝しろよ。
324 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:19:40 ID:???
>>322 そうだろうね
旧試験ヴェテに多いタイプ
批判は得意だけど自分の見解はさらさない
325 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:20:39 ID:???
だれが一番必死になってるかは一目瞭然w
326 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:20:42 ID:???
>>324 自演乙
自己紹介はもういいよ。
予備校本使う人ってこういう人多いよねw
また抽象的断片的とか言われそうだけどw
327 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:20:52 ID:???
>>323 ぷぷw結局自分もきちんと理解できてないから簡潔に説明できないんだろw
328 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:21:27 ID:???
自分で問題の解答言えないとかダッセーw
329 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:21:43 ID:???
>>327 あんまり苛めないであげてください
試験前でストレスたまってるんでしょうから
330 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:22:18 ID:???
>>327 そう思うなら本番でも上記の通り書けばいいじゃん。
何の問題もないよ。むしろありがたいw
331 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:22:44 ID:???
こいつ笑えるwww
332 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:23:04 ID:???
333 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:23:14 ID:???
答えわかんないベテが暴れてるwwww
334 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:23:40 ID:???
>予備校に洗脳された人は、
>明渡時説の論証を書いた上で、明渡が先履行なので同時履行にならない。
>同時履行にならない以上、留置権も主張できない(判例同旨)
>などと書くわけだが、
これ、どこの予備校で教えているの?
335 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:23:59 ID:???
憲法の答案で自己実現の価値とか書いたら落ちる!
こういうの話が好きなタイプだろうね、敷金君は
336 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:24:06 ID:???
337 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:24:21 ID:???
338 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:24:40 ID:???
ひとり真っ赤になって必死ですw
339 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:25:06 ID:???
腹の探り合いワロスw
2ちゃんでの法律の論争は下手に自分の理解を書いたら負けw
340 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:25:28 ID:???
>>334 予備校は基本そう教えてるみたいよw
>>335 そんなわけないでしょ。
でも、いつ何時でも自己実現書けばいいってもんでもないだろう。
お前らはいつも書くから論点主義といわれるわけで。
341 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:25:49 ID:???
謝れば許してやるぞw
342 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:25:57 ID:???
>>335 その話、あったあった。
本当に偏狭な理解の馬鹿がいたもんだ
343 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:26:19 ID:???
344 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:26:19 ID:???
345 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:27:04 ID:???
>>335 よくいるよなそういう奴
何々説なら即死とかw
346 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:27:06 ID:???
347 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:27:13 ID:???
同時履行にならないから留置権が主張できないんじゃなくて,
物に関する債権が生じてないから留置権が生じないってことを言いたいわけ?
348 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:27:50 ID:???
択一なら予備校本で十分足りてるのは異論ないだろ??
349 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:28:18 ID:???
>>340 どこでそう教えているのか教えてくれ。
そのくらい、いいでしょ。
それとも君が作ったのかい?
350 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:28:43 ID:???
基本書オタクきもい
予備校を嫌いすぎて逆に思考停止に陥ってるね
351 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:29:19 ID:???
そうだろうな。
この馬鹿が誤解して書いただけだろ
予備校でもそんなことは教えない
352 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:29:21 ID:???
353 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:29:29 ID:???
予備校本って基本書のコピペなんだが・・・。
354 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:29:29 ID:???
敷金野郎は今必死で調べてますw
355 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:30:27 ID:???
>>352 留置権の成立要件知ってるかな?
条文みてそこから自分の頭で考えてごらん
356 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:30:32 ID:???
やべえ
>>311の正解がわからねえ。誰か頭いい人ヒントか解説プリーズ
357 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:31:01 ID:???
358 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:32:19 ID:???
そろそろ「うちは上位ローだが、試験委員の教官が・・・」って奴のご登場を
願いたいんだが・・・
359 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:32:36 ID:???
>>355 あのさ、留置権が間違いだとは一言も言ってないけどw
もちろん、同時履行を否定しておいて留置権を否定する見解もあるけど、
判例に反する見解を取れなんていってないよw
通説判例に従ってない部分は他にあります。
もうヒントはあげないよw
360 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:32:42 ID:???
基本的に誤りってどういう意味なんだろな。例外的にはあってるのか。
361 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:33:22 ID:???
間違えた。同時履行を否定して留置権を肯定する見解ね。
362 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:33:46 ID:???
>>359 自分の頭で考えてごらん
基本書を鵜呑みにするんじゃなくてね
363 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:34:45 ID:???
>>362 そっくり返すよ。
常識で考えれば分かること。
だから判例通説一致してるわけだけどw
364 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:35:02 ID:???
>>311は判例同旨って書いたのが致命傷ってことか?
365 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:35:28 ID:???
>>362 で、お前はどう考えてるんだ?
偉そうに言う前に考えを示してみろよ。
366 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:35:39 ID:???
うおおおむずすぎる!!!!
367 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:35:44 ID:???
>>364 間違ってる以上、かなりの減点を食らうけど、
そんな形式的な話してるわけじゃないよw
368 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:36:11 ID:???
>>363 判例通説判例通説ってオウムのように繰り返してるけど
権威主義じゃ法律論は展開できないよ
いちおうアドバイスしとくよ
369 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:37:40 ID:???
ここまで言われて何も解答しないのは何で?
370 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:37:46 ID:???
同時履行を否定すれば留置権は成立しないの当たり前なんだから留置権に言及するまでもないってことだな。
つまり余事記載。
371 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:38:04 ID:???
判例通説で一致してる
って「判例と通説は」っていう意味だよね。
ところで、「何が」?
372 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:38:26 ID:???
>>366 それが思考停止っていわれるものだよ
>>368 アドバイスされるまでもなく。
判例通説だからではなく、その理由付けの妥当性を主張してるだけ。
妥当だからこそ判例通説になったとは言ったが、
判例通説が常に妥当とは一言も言ってないぞ。
373 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:38:46 ID:???
こいつが頭悪いことだけは理解できたw
寝るわ
374 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:39:17 ID:???
375 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:39:36 ID:???
あーもう法律めんどいよー 明け渡し自説とかどうでもいいよー
376 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:39:51 ID:???
377 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:40:24 ID:???
378 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:40:33 ID:???
>>371 調べりゃわかることなんだから自分で調べて。
自宅にある教材ひっくり返して見つからないようなら、
合格は危ういと思った方がいいよ。
まともな教材を一切持ち合わせてない(全部予備校本かそれに準じる)
又は読解力が皆無ってことだから。
>>370 間違い。
379 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:41:30 ID:???
>>311の誤りは「同時履行にならない以上、留置権も主張できない」ってところなのか?
380 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:41:51 ID:???
>>378 自分の見解を示さない以上、君の主張には何の説得力もない
381 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:42:46 ID:???
>>378 はあ?
お前、馬鹿か!
理解しているかどうかを試すから言ってみろって言ってるんだよ。
読解力ねえ。君に言われる筋合いではないが。
382 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:42:50 ID:???
自分の見解っつうか通説判例だからw知らなきゃやばいでしょw
通説判例まで手取り足取り書き込んでるヒマねえよw
383 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:43:47 ID:???
>>380 なにファビョってるの?
「判例」そのままだって言ってるのに。
解説を敢えてしないだけで答えは示されてる。
384 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:43:59 ID:???
>>382 逃げるなよ
通説判例を理解してることを示してよ
385 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:45:05 ID:???
結局何もなしか
からかうのも疲れた
そろそろやめるわ
386 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:45:47 ID:???
その前に
>>311が正しいと思ってる奴はその理由書けよw
387 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:46:35 ID:???
>>384 本気で言ってるなら試験会場行かない方がいいよ。
一振りすることになるから。
まさかこんな基本的なこと理解してない人がいるとは思わなかったw
388 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:46:46 ID:???
上位ロー生はどうしたのかな?
389 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:47:12 ID:???
>>386 本人が答えないからって他人に答え求めるなよw
390 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:47:27 ID:???
未収です
391 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:48:44 ID:???
同時履行と留置権は論理的関係にないから「以上」という言葉で結びつけるのはおかしいということ?
392 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:49:20 ID:???
何か無駄な議論してるな
明け渡し時説に立つ以上、同時履行は成立しない
明け渡しが先履行だからね
明け渡しが先履行ということは敷金返還債権の弁済期が未到来
よって留置権も成立しない
これだけだろ
393 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:50:50 ID:???
>>391 論じられるなら論じてもいいけど、
判例は先履行である以上留置権は行使できないとしているから、
その点については別に構わないと思うよ。上でも言ったけど。
もっと他に根本的におかしいところがあるわけだけど、
気づかない人は気づかないもんだな。
気づいてる人はたぶんほくそえんでるだろうけど。
394 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:51:04 ID:???
395 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:51:43 ID:???
>>392 間違ってますw
通説も判例も知らないことが丸分かりですね。
396 :
392:2007/05/08(火) 02:52:27 ID:???
俺は自分の見解示したんだが
おまえの見解はどうなんだ?
ここで逃げるのはフェアじゃないぞ
397 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:52:33 ID:???
わかった。建物を明け渡さないという主張が許されるか?って問われてるのに,
留置権を主張できないと独り相撲取ってることが問題なんだな?
398 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:54:08 ID:???
>>396 だから答えはあちこちに書いてあるって。
基本書なり百選なり読め。
読んで分からないならもう撤退しろ。
>>397 違うっての
399 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:54:46 ID:???
賃貸借契約と
敷金契約は別個のもので、敷金契約は知名貸借契約に付随するものなのに
それでもって、留置権なんてとんでもはっぷん
ってことだよ
400 :
392:2007/05/08(火) 02:54:52 ID:???
>>398 いやだから教えてくれよ
俺は批判覚悟で書いた
おまえはどうなんだ?
401 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:55:42 ID:???
402 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:57:50 ID:???
>>400 最初から解説はしないといってるだろ。
基本書該当部分をここにコピペするも同然の真似はしない。
自分で読め。書いてある通りだから。
択一の見解問題解くより楽だぞw
403 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:57:53 ID:???
>>311が誤りの理由は一言じゃ説明できなくて読んでも分からない可能性があるほど難解な理屈なのか?
404 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:58:28 ID:???
一言にまとめるとどういうことなのよ?
405 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:58:45 ID:???
誤りじゃないだろ
406 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:58:48 ID:???
>>403 いや、基本書に答えが丸々そのまま載ってるような理由だけどw
407 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 02:59:43 ID:???
>>406 答えが丸々載っててもここにサクッと書き込めるほど要約するのは無理ってことか?
408 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:01:20 ID:???
409 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:02:08 ID:???
>>407 可能だがやる気はない。無駄だし。
そういうおんぶに抱っこの奴が一番嫌いなんで。
あなたがそうだといってるわけじゃなくて、
さっきから書き込め書き込め言ってる人のことを指して言ってるんだけど。
410 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:03:02 ID:???
くれくれくんウザスww
三振!三振!とっとと三振!!
411 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:03:07 ID:???
1時間も張り付いてる奴がよくいうよw
412 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:04:38 ID:???
>>411 労力の問題じゃないんだよw
でもそろそろ寝るわ。試験も近いし体調に気をつけてな。
413 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:04:54 ID:???
な,だから予備校本が駄目な具体例出すとろくなことにならないって言ったろ。
具体例出しても理解できない奴が予備校本マンセーしてるんだから火に油注ぐだけなんだよ。
414 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:05:56 ID:???
>>413 すまん。仰る通り。
一時間あれば判例いくつ潰せたかな…もったいないことした。
415 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:07:11 ID:???
予備校本の弊害が思いつかん。
416 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:08:50 ID:???
ここ100レスくらいに弊害が出まくりなんだがw
417 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:09:16 ID:???
>>311が誤りとまでいうのはおかしい
判例は、同時履行にならない理由として
対価的不均衡とともに明け渡し時説もあげてるから
そもそも多数説は同時履行認めるでしょ
418 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:10:24 ID:???
だから基本的に誤りって書いてるんだろ。
予備校本読者は誤りの可能性にすら気づかないんだよ。
419 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:10:52 ID:???
>>417 何だ、そういうことか
くっだらねえ
基本書至上主義の弊害だなw
420 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:11:18 ID:???
>>311については、敷金の性質から考えてみればいいような気がする。
421 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:11:18 ID:???
422 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:11:32 ID:???
>>418 ワロスwwwww
全然間違ってねーじゃんwww
423 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:12:07 ID:???
この手の奴って「もったいぶるが」
種明かしをすれば肩透かしだから相手にするな
424 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:12:30 ID:???
なるほど,
>>311は同時履行が成立しない理由がおかしいわけね。
確かに明け渡しが先だからとか以前に敷金と建物じゃ全然有償性がないもんな。
425 :
417:2007/05/08(火) 03:12:35 ID:???
>>311がこんな大々的に誤り誤り言い立てるはどうかと
別に減点されないと思うしね
426 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:12:56 ID:???
まだ311で答案書くと点がつかないことに気づかない馬鹿がいるのかww
427 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:13:39 ID:???
ご大層にもったいぶるがいつも肩透かしの下らん奴
428 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:14:06 ID:???
429 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:14:11 ID:???
司法試験は減点法ではなく加点法
メイン論点で加点されないのは減点より痛いぞー
430 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:14:18 ID:???
>>423 いやこれは結局同時履行とは何のためにあるのかっていう基本がわかってないことになるんだよ。
431 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:14:46 ID:???
432 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:14:51 ID:???
やっと正解がわかって狂喜乱舞の糞未収ども乙w
433 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:15:01 ID:???
恥ずかしくてファビョっちゃってるひとがいますねw
434 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:15:34 ID:???
>>431 うん,だからそういう上っ面の答案で満足なら予備校本でいいんじゃないの。未収にはお似合い。
435 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:15:46 ID:???
436 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:16:53 ID:???
>>311は
最初は誤りとか言いながら
>>434では
上っ面とか言っちゃってるよwwww
主張が一貫してませんがw
437 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:18:00 ID:???
>>436 ┏━━━┓
┃ 同感! ┃
┗━┳━┛
(^・ω・)ノ 彡 サッ
438 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:18:10 ID:???
通説ってのは明らかにおかしいだろ
>>311は何の基本書みて通説って言ったんだろうね
439 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:18:49 ID:???
>>437 結局こういう奴が多いんだよ
ひとりで悦に入っちゃってる
440 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:20:35 ID:???
明け渡し時説に立つと、建物明け渡しがなされた時点で、敷金返還請求権が発生する。
明け渡しがなされていない以上、敷金返還請求権が発生していないから、賃借人の留置権、同時履行の抗弁権は認められない。
そこで、賃借人の保護を図る必要があるか。
必要があるとすれば、どうやって図るか、が出題の意図だと思う。
明け渡し時説からの帰結そのものが「間違っている」とは思えない。
なんか根本的に勘違いしてる人がいるのでは?
勘違いは俺か?
441 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:20:38 ID:???
>明渡が先履行なので同時履行にならない。
同時履行否定の理由がこれだけなら誤りだろ。
ご丁寧に明渡時説の論証まで書いちゃってセンスない答案丸出し。
442 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:21:46 ID:???
443 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:22:33 ID:???
>>441 だから誤りじゃねーってのw
それこそ基本書でも判例でも読んでね
444 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:24:57 ID:???
敷金返還請求権が「発生」する、という言い方は、正しいのか?
上で書いた人は、「弁済期」の問題としていたが?
445 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:25:35 ID:???
>>441 どこが誤りなんだ
アホか。先履行だろ。
何か、不安の抗弁とか言い出すんじゃないだろうな
446 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:25:52 ID:???
歯を磨いてる間に答え出たのね>417
一般に明渡時説をとるか終了時説を取るかの法律構成で
同時履行の抗弁の許否は決まらないとされている。
そのため、判例は明渡時説を前提としながらも四つの実質的理由を提示しており、
全部とは言わないまでも主要なもの(一番は
>>417が挙げるもの)を摘示する必要がある。
同時履行が抗弁として主張できるかという小問が去年の形式で出た場合、
>>311の記述では0点ないし1点くらいしかつかない。理由づけがないから。
基本的に誤りといったのは、明渡時説に立った場合に同時履行が肯定できないとか
>>417の挙げた理由を書かなければならないという趣旨ではない。
実質的な理由づけがゼロである点が「誤り」なわけで、
>>417に書いた以外に、
まともな理由づけが出来るのであればそれを書いても構わない。書いてない以上は誤り。
そのことを誤りだと思わない人のこと及び不必要な論点に殊更に論及する人を
予備校的な論点主義に陥った人といいます。
ちなみにさっきは売り言葉に買い言葉で物に関する債権ではないからというのは誤りだといったけど、
実際には終了時説を取る場合に、留置権を否定する場合の論拠にはなります。
(物に関する債権に当たるとして留置権を肯定する説もある)
447 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:27:24 ID:???
448 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:29:40 ID:???
明け渡しが千里校なら、同時履行ではないのでは?
449 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:29:54 ID:???
般に明渡時説をとるか終了時説を取るかの法律構成で
同時履行の抗弁の許否は決まらないとされている。
>一般じゃないだろ
450 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:34:44 ID:???
>>448 明け渡し時説をとった場合,同時履行はどうなりますか?って設問ならそれでもいいけど,
同時履行が否定される理由として明け渡し時説を論証して明け渡しが先履行だからじゃ本末転倒だろ。
451 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:35:39 ID:???
俺は449、448に同意。
明け渡し時説に立ちつつ、同時履行の抗弁権の要件を満たすとする理論が知りたい。
452 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:38:39 ID:???
君は多分不合格
敷金と明け渡しの論点なんて本試験で出ても軽く書けばいいだけ
君は憲法の答案でも13条の人格的利益説の論証を厚く書くような人なんだろう
予備校答練を受けたことはもちろんないし、答案集も読んだことないんだろうね
いわゆる基本書ヴェテ
453 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:42:39 ID:???
>>451 そう思ったのであれば、
百選が引用してる星野先生の教科書なりなんなり読んで下さい。
判例自体、明渡時説を取ってはいるものの、
明渡しが先履行になるから同時履行にならないとは言ってないよ。
同時履行にならない結果、先履行となり、留置権が認められないと言ってる。
こういう何で?という疑問を持つことが大事。
そのための基本書。そのための双方向。
予備校本覚えてるだけだとダメ。
>>452 書きません。
それが特に問われているのでない限りは。
同時履行が抗弁となりうるかと聞かれた場合には、
まさに同時履行になるかならないかの理由を聞かれているのだから、
書かないと点にならないというだけ。
いつでも厚く書くと思ってるのは論点主義の人だけ。
454 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:43:09 ID:???
敷金と明け渡しをただの一論点としか把握出来なくなっちゃうのが予備校本の最大の弊害。
本試験ではこういう何でもない論点で同時履行の根本的な理解が試されるんだよ。
455 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:43:55 ID:???
>>450 一見、マトモなようだが、
よく考えてみると、
「同じこと」を本末転倒と言ってるだけだが。
456 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:46:56 ID:???
民法の論点数って知ってる?
内田に載ってる論点だけでも500個近くあるんだよ。
それを一つ一つそんなに深く勉強してたら10年以上経ってしまうよ。
457 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:47:56 ID:???
判例は1300個は暗記してなければならない。それが民法。
458 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:49:45 ID:???
だからそういう論点主義で考えてるうちは話しにならんのだよ。
敷金と明け渡しなんて論点ですらない。
敷金みたいな廉価なものと不動産が同時履行なわけないですよねっていう一般常識の問題。
そんなのまで論点論点言って上っ面なぞるだけだから本番のちょっとひねった問題で大へまするんだよ。
459 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:50:40 ID:???
>>456 だから基本的なことしか聞かないと
司法試験委員会は言っているわけでしょ。
まさにその論点をピンポイントで聞いているのでなければ
薄い論証でも理由がありさえすれば点は一応入るはず。
事の軽重を見極めて、重いポイントで「何で?」という疑問を示し、
それに対する一応の解答(間違いでなければよい)を示せれば、
高得点が期待できるはず。
予備校のように予備校の解答ラインに沿わないと0点になる採点法は
基本的にはナンセンスだと思うよ。それでも基本事項書ければ凹みはしないけど。
まあ、がんばれw
460 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 03:51:03 ID:???
勉強になったお。
俺、ずっと対価関係でないからって理由づけだけしてた。
確かに今基本書みたらどの本も理由に先履行だからということ書いてないね。
でもこういうのがきっと沢山あるんだろうがもはやこんな直前では修正不能だべw
461 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:01:24 ID:???
>>453 言い分には、納得する点もある。
「同時履行にならない結果、先履行となり」の部分は、敷金の性質をどうかくかの問題で、明け渡し時説を採る理由でかけば、結局同じと思う。
462 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:11:45 ID:???
>敷金みたいな廉価なものと不動産が同時履行なわけないですよねっていう一般常識の問題
これじゃ法律論になってないんだよなw
463 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:32:48 ID:???
2か月分の敷金入れてあれば、2ヶ月留置しても
公平だという考え方もあるよ。
464 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:35:40 ID:???
>>460 今来たんだけど
今年見送る?
今ここで敷金の話してるはみんな見送るのかなあ・・・どうしようか
465 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:37:25 ID:???
ここでの話についていけないようなら、見送ったほうがいい。
実力不足。
466 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:42:30 ID:???
試験直前に時間の管理が出来てないとはいかがなものか・・・
467 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:45:39 ID:???
いや、敷金の話は知ってるよ、今ここで話てる人の理解が浅すぎるから、
もし敷金の話してる人が受けるなら、自分受けても大丈夫かと…
失礼だが、「ついて行けないなら・・・」言われたからいいか
今話してる内容じゃないよ、こんなの学部時代から知ってるし
468 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:48:37 ID:???
どういうところが浅いと思う?
その答えをうまく表現できるようなら、受けたほうがいいと思うよ。
469 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 04:56:47 ID:???
既習しかいなかったはずの去年ですら債権譲渡特例法の存在自体しらない
アホウが多数いたんだから大丈夫じゃね?
相当に受験者レベルは低いはず。
いったいどんな低次元な学校で勉強してたのか知りたいよ、全く。
470 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 05:00:03 ID:???
来年はもっと低レベルになると言われている。
471 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 05:45:31 ID:???
同時履行の抗弁権の要件の検討の上で、明け渡し時説という理論面だけでなく、実質論も書いたほうがいいですよ、というだけの話。
別に、論点主義とか、予備校本の良くない点とかを示しているわけではない。
深刻に受け取る必要はない。
むしろ、試験では、出題の意図、この問題は本当は何を聞いているか、それに対してどう答えるか、どう説明するか、が決定的に重要と思う。
472 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 07:20:01 ID:???
受けない連中は、深夜まで2chできてうらやましい
473 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 07:59:30 ID:???
不安で寝付けなかったやつもいるだろ
474 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 08:31:47 ID:???
キクマ,テレビ出てるが,今年受けないのか?
475 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 09:05:42 ID:???
476 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 09:07:26 ID:???
キクマは2期未修
477 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 09:53:31 ID:???
さあいよいよあと一週間ですよ。
まだ迷ってる奴、俺の他にもいるか?
478 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 10:11:52 ID:???
もまいら、2chばっかやってねーで勉強しる!
あと1年しかねーんだぞ?
479 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 10:16:34 ID:???
480 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 10:53:21 ID:H/Q5UWm8
みんなの周りはどれくらい見送るの?
オレの周りでは最低5人は決定
481 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:00:22 ID:???
う〜ん。昨日の夜のこのスレの恐ろしくレベルの低い
議論読んだら、見送るべきじゃないような気がしてきた。
留置権、ネタだろ??ロー未習の1年生とか?
482 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:00:53 ID:???
実質的な理由付けがないのを「誤り」と表現する奴は初めて見たw
まあ敷金君は超上位で合格すればいいんじゃないの?
というより学者になったほうがいいと思う。
法律大好きらしいから。
483 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:01:17 ID:???
484 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:15:42 ID:???
元々、ローにいってるヤツは、モラトリアム指向が強いし、それを許す甘ったるい環境が回りにある場合が多い。
従って現時点で迷ってるやつは、3割は下るまい。
485 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:25:42 ID:???
そうかなあ?
他学部新卒とかはそうかもしれんが、会社辞めて来た人たちは何が何でも早く受かりたくて突撃するんじゃないの?
短答模試で100点台とかの奴はさすがに見送るかもしれないが。
見送りすれなのに恐縮だけど、俺は平均点あたりをウロウロだけど突撃するよ。
486 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 11:50:02 ID:???
そろそろ、二振者がビビッテ睡眠不足に陥るころではないかな。
昨年でも、体調不良による見送りがかなりあったらしいから。
487 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 12:06:16 ID:???
去年の見送り者は受験予定者2125人中34人。
1.5%くらいだがこれを「かなり」と見るかどうかだな。
34人中何人が体調不良なのかは分からんが。
488 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 12:08:09 ID:???
今年は最低でも100人は見送るだろうな。
489 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 12:58:19 ID:???
100分の1の俺が来ましたが何か?
490 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 13:28:08 ID:???
491 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 13:31:52 ID:???
コーヒーの飲みすぎで胃がいたいよ。
492 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 13:44:12 ID:???
493 :
489:2007/05/08(火) 14:00:37 ID:???
足切りの蓋然性が極めて高いから。
明らかに時間不足だった。
あと1年やれば合格点には到達できそうな気がする。
494 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 14:31:12 ID:???
>>446みたいな奴が大量に受けてくれると助かるんだがw
495 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 14:36:48 ID:???
安心しろ。ここにいる奴は全員見送りだ。
496 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 15:11:59 ID:???
>>494 昨日の馬鹿キタコレ
お前は見送れwww
497 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 15:40:37 ID:???
100 :名無し検定1級さん :2007/04/15(日) 10:15:11
75:旧司法試験
71:以前の公認会計士
70:弁理士
69:アクチュアリー
68:国家T種(文官)
67:不動産鑑定士、司法書士
66:技術士、国家T種(技官)
63:医師、現行の公認会計士
62:1級建築士、税理士
61:中小企業診断士、現行の司法試験
60:土地家屋調査士、
58:薬剤師、社会保険労務士、知的財産検定1級
57:歯科医師、ビジ法1級、国家U種、地方上級、日商簿記1級、行政書士、システム監査技術者、システムアナリスト
56:法検2級
55:市役所上級 、電験二種、上級シスアド
53:2級建築士、アプリケーションエンジニア、テクニカルエンジニア系、全経簿記上級
52:CFP、海事代理士、運転免許(全制覇)
51:宅建 、AFP、ビジ法2級、2級建築施工監理技士、ソフ開、情報セキュアド
50:国家V種、販売士1級、 基本情報技術者、初級シスアド、日商簿記2級
46:ビジ法3級 全商業簿記2級、MOSマスター
43: 日商簿記3級
35:運転免許
498 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 18:08:52 ID:???
会計士ってそんなに簡単なの?
499 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 19:16:28 ID:???
それだと偏差値上がってるじゃない。
もっと現実的に成らないと、生活保護コースになる。
500 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 20:54:40 ID:???
市役所上級にしよ
501 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 20:58:26 ID:???
>>500 よそのスレで、「地公が勝ち組」ってほざいてなかったよな?
司法試験辞めるなら、ここで負の発言をする前に退場してくれ。
502 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:14:22 ID:???
いまからじっくり準備スレば
少なくとも短答は250くらいまでは
必ず伸びる。
特に勉強4年目に入る純粋未収は
ちょうど伸び盛りの時期だからがんがれ。
503 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:18:00 ID:???
つーかさ、本当に周りに見送る奴いる?
結構な規模のローだけど俺の周りはいないんだが・・・。
隠してるだけかな?
504 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:23:55 ID:???
見送った方がいい人はいる。
505 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:33:07 ID:???
>>504 そんなのは極一部を除けばほとんど全員そうだ
506 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:33:08 ID:???
マジレス
合格率4割で見送るやつはいない
予備校模試で下位3割に入っていても心配無用
模試すら受けてないアフォが大量にいるから
507 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 21:51:49 ID:H/Q5UWm8
>>506 おれもそれで決心つかない
模試受けてない奴
論文書いてない奴
結構いそうだから
508 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:01:09 ID:???
模試受けてない層がレベル低いっていうのはデマ。若しくは
最下位層の妄想。Wの直前受けた奴なら知ってるはずだが、
どんな馬鹿でも上3割に入れる。どんなミラクル馬鹿でも。
まともな奴は受けてないんだよ。模試の値段高すぎるし。
少なくともW受けてるのは二軍ばっか。
509 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:01:14 ID:???
模試受けてない奴がどんなにできないとしても、模試受けてて短答200切るような奴はやめとくべきだろうね。
510 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:02:21 ID:???
>>508 まともな奴がWを受けなかっただけじゃないのか?
511 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:04:49 ID:???
勉強できるやつとできないやつがいて、
直前模試を受けないのはどっちだと思う?
常識的に考えればすぐわかるだろ
512 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:05:20 ID:???
513 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:11:05 ID:???
セミナーはたしか100人ぐらいだっけ?セミナーしかない、もしくは辰巳が
遠い地方の奴が中心か。
514 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:21:32 ID:???
Wの模試って択一平均235点なのにミラクル馬鹿が上3割ってどういうことだ?
ミラクル馬鹿が250点しか取れてないってことか?
515 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:22:02 ID:???
セミナの直前模試短トウの平均は230くらいだったお。
下位層ばかりとはいえないんじゃね。
516 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:24:10 ID:???
模試より去年の問題で210いくかいかないかで判断すればよい
難易度同じとしても去年の平均を今年が上回ることはありえない
3割切られるとしてもせいぜい215点程度
論文は見送る要因にはならない、何が起こるか分からないから。
517 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:26:15 ID:???
結局択一何人とおるの?試験委員倍になったから1680×2位なの
518 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:27:11 ID:???
>>514>>515 論文w論文w
嘘じゃねーよー!誰か受けた奴に聞いてみ?
論文のレベル(の低さ)は半端じゃないから。
519 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:29:32 ID:???
俺は来年受ける予定だが法務省にメール送っとくよ。
もう誰もローの勉強なんかせずに予備校の択一演習本ばっかやってますよって。
今年未修が壊滅すれば択一偏差値換算か脚きり緩和が打ち出されるだろうし。
まともに論文の勉強も出来ない試験にすべきじゃない。
520 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:31:19 ID:???
いくら論文が超絶馬鹿でも択一抜ければ6割以上受かるんだろ?
セミナーの平均が235点ならもうそいつらの半分以上は余裕で
合格するだろうよ。
521 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:46:48 ID:???
>難易度同じとしても去年の平均を今年が上回ることはありえない
むしろ確実に上がるといわれてるが。
522 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:48:17 ID:???
お前ら、3年前の威勢のよさはどこいったんだよ。
得意のポテンシャルで何とかならんのか。
523 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:49:00 ID:???
択一が最終的にどの程度反映するか
論文でもっと露骨に差をつければ
択一ばかりやってられなくなるけど
司法試験委員会はそこまで考えてるのかな?
524 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:50:29 ID:???
客観的に余裕のはずなんに心配してる奴は沢山いる
525 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 22:55:57 ID:???
択一ばっかりやるなって言っても択一で最低限取れない人が論文かけるのか・・・?
普通に勉強してれば択一酷い点になどならないが
526 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:06:08 ID:???
正規分布するとしたら脚きりは何人くらいになるんでしょうか。
去年は400人でしたね。
527 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:09:07 ID:???
1000人強じゃないか?
あんまり酷いとさらに切ってくるだろうけど。
528 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:15:33 ID:???
去年より択一の水準が若干上がって、論文の水準が超絶ダウンすると思う
足切りされたくないという心理がそうさせる
529 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:21:27 ID:???
上位ローの既習は、やっぱり、できる人ばっかりだろうか?
530 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:22:52 ID:???
既修は見ちゃダメだよ。
未収の中で上位を目指すべき。
531 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:28:09 ID:???
>>529 安心していい
俺、東大既習だけど全然デキネ(´・ω・`)
卒業するのもやっとだった・・・
532 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:29:53 ID:???
信じてしまいそうな、自分が怖い。
本当のことを言ってくれ!!
533 :
531:2007/05/08(火) 23:35:17 ID:???
>>532 安心して三振していい
俺、東大既習だけど馬鹿未修なんて相手じゃねーΨ(`∀´)Ψ
在学中から新司対策ばっかりしてたから卒業するのはやっとだった・・・
534 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:37:34 ID:???
個人情報保護法について論文出たらかける香具師どれだけいる?
535 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:39:28 ID:???
論文は厳しいな。
って行政法の話だよな?
憲法ならまだ書けそうだが・・・。
536 :
531:2007/05/08(火) 23:40:26 ID:???
537 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:40:31 ID:???
条文あてはめるだけだし楽勝じゃない?
538 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:46:06 ID:???
539 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:48:00 ID:???
一部の未修は論文すげーけど、大半は既修平均以下だろ。
540 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:51:15 ID:???
そりゃ模試の平均見れば明らかだろ・・・
541 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:53:40 ID:???
模試の論文の採点はあてにならない
542 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:57:36 ID:???
それもそうだが他に全員一緒に採点されたものってないからなあ・・・
最上位ローの定期試験でC取った論文と最下層ローのA取った論文比べても後者が必ずしもいいとは限らないし
結局比べようがないんだよな
543 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 23:59:48 ID:???
上位ローのC答案って
答案としての実質がないがかわいそうなので
とりあえず単位をあげた答案なんだがw
未修はふたこぶ駱駝分布というのが判例通説
544 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:04:17 ID:???
和田みたいな特殊なところをのぞけば、どこもそんな感じらしいな。
つまり未修の半分は論外、ということでおk?
545 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:04:20 ID:???
わりいじゃあ最上位ローのBと最下層のAで。
ふたこぶラクダ説は同旨。
546 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:04:56 ID:???
つうか東大だろうが定期試験はぶっちゃけ新試と相関性ない。
民訴や憲法なんかドマイナー判例論評問題だし商法なんか論外(閉鎖会社とか)
民法はレポートだけだし
結局論文は何がおこるか分からん
547 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:05:52 ID:???
>>545 おまいは下位ローの採点を知らないからそんなこと言えるんだ。
マジでひどいぞ。
548 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:06:24 ID:???
和田もふたこぶ
549 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:06:41 ID:???
まあ、前科目前範囲同時だから
定期試験とは質が違う罠
550 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:07:02 ID:???
そういや高橋宏志民事訴訟法でA+取った奴は見事に落ちたらしいしな
551 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:07:52 ID:???
>>548 ふたこぶ駱駝説は既習を真ん中と仮定した場合の説だろ?
和田は既習が未修の平均以下なんじゃなかったのか?
552 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:09:10 ID:???
東大はピロシ民訴とか、選択科目とか、法曹倫理とかどうでもいい科目で大量に留年者出してくれるから、よそからするとありがたい。
留年者の中にかなりの実力者がまぎれてるはず。
553 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:11:40 ID:???
おいおい。
法曹倫理で留年した奴なんていねーだろ。
554 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:18:05 ID:???
555 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:26:16 ID:???
556 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:34:54 ID:???
546は東大ロー生だろ
557 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:11:43 ID:???
そうなの?
東大は定期試験が役に立たないから
あまり強い相関関係がなかったのかな
558 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:18:21 ID:???
東大ロー使用と銘打った市販の上級商法読んでみりゃ相関性がおよそないことは誰でも分かる。
今年も未修の方がローの成績良かったみたいだし逆に壊滅のサインが出てると思う。
559 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:20:18 ID:???
上級商法は参考書として挙げられているが、授業ではほぼ使用せず。
買って損したよ。
560 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:24:53 ID:???
相関関係がないわけないだろ
見事にGPAと相関してるよ
ローの成績悪い奴は信じたくないだろうけどこれが現実
561 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:25:04 ID:???
上級商法は特論系で使用した
役に立つ記載もゼロではなかったような気がするけど
司法試験にはあまり関係ないかもしれないね
562 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:28:48 ID:???
東大は授業や試験の様子を聞く限り、全く新司法試験には対応していない。
あれで去年70%も合格したことが不思議。
563 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:30:11 ID:???
>>562 てか東大に限らずほとんどのローが対応してないと思うけど
564 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:32:47 ID:???
んなことない。
京大や一橋の問題見てみろ。
慶應や中央でも答練やってるし。
565 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:34:51 ID:???
566 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:36:43 ID:???
和田も会社とかやたら気合入ってた
上位は対応してるところが多いかも
567 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:46:37 ID:???
何をもって「対応」といっているのか
568 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:59:15 ID:???
>>567 ・定期試験が新司法型の問題
・定期試験につき(新司法型と思われる)客観的な採点基準を明確に示し、丁寧な添削つきで返却
・学者・実務家が協力して作成した、新司法型のオリジナル答練
・試験委員によるゼミ・特別講義
569 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:01:28 ID:???
>>567 試験委員が新司法型の問題を作成し
試験委員がこれを採点・添削し返却する。
成績で相対順位もわかる。
570 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:03:05 ID:???
忘れちゃいけないのが
お 漏 ら し
571 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:04:50 ID:???
お漏らしなどない
試験委員が二年ないし三年の間に扱った試験の中に
「たまたま」本試験と同じ分野のものがあっただけ。
572 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:05:15 ID:???
∩∩ お 漏 ら し ロ ー で 良 か っ た ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、慶應 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 一橋 /
| 京大 | | 神戸 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
573 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:06:05 ID:???
574 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:07:52 ID:???
>>573 試験問題の作成に先立って定期試験があるから
お漏らしではありえないのだよ。
575 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:09:49 ID:???
>>574 お漏らしでなく、問題の方を定期試験にあわせるってかw
KOのI田のおかげで、「定期試験と同じ」という形のお漏らしはなくなるだろうけどな。
中間テストやレポートの分野が怪しい。
576 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:11:09 ID:???
>>575 いえ。定期試験で扱った範囲を除外する説が有力です。
577 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:12:05 ID:???
つうか来年以降は中下位ローは成績と相関も何も
上位1割の合格率が20〜30%で他全滅とか凄い事態になるぞ。
結果誰もローの授業聞かなくなりますます択一に特化、予備校通いとなる。
上位も半分以上落ちるからローの授業は確実に崩壊する。
578 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:12:24 ID:???
579 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:13:43 ID:???
>>577 中下位ローの崩壊は最初から折込済みです。
>>578 違います。定期試験やレポートの範囲からは「出ない」のです。
言ってる意味わかりますか?
580 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:13:58 ID:???
今年は
>>572のローより、第一回新司法の出来があまりにも悪くて、ローの存亡がかかっているローがお漏らしするんじゃないかな。
J智とかR命館とか。
581 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:14:18 ID:???
582 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:14:49 ID:???
レポートや中間試験は定期試験じゃないじゃん。
583 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:14:51 ID:???
>>577 年々無職組が増えるしなー。ローの授業という負担のある現役生は年々不利になる。
584 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:16:16 ID:???
>>582 中間試験は思いつきでいきなりやったのでなければ定期試験
585 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:16:22 ID:???
J智のN沼なんかは別にJ智の存亡なんてどうでもいいんじゃないの?
次のステップ考えてるだろうし。
586 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:16:51 ID:???
Rの人も性格上漏らしそうにない
やっぱり漏れるのは・・・・・・
587 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:17:39 ID:???
中高では「定期試験」だけど、大学以上では定期試験といえば前期試験(春季試験)と後期試験(秋季試験)を指すのが一般的じゃないの?
それにレポートは試験ですらないじゃん。
588 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:18:17 ID:???
つうか定期試験からは出ないとか結局お漏らしじゃんw
589 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:19:13 ID:???
>>585-586 R教、D社、K西あたりはどう?
あと、学部のレベルの割には悲惨だったO阪、T北あたりも。
590 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:19:19 ID:???
歯科医師国家試験,獣医国家試験ではすでに教授によりお漏らし事件あるから,
新司法もそのうちマスコミに取り上げられるよ。
591 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:21:16 ID:???
>>577 ロー開設前から言われていたことだが、
こんなバカな制度設計をしたヤツは狂ってるとしか言いようが無いな。
592 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:23:04 ID:???
>>590 そういうお漏らしロー出身者が2回試験で惨殺されるのか・・・・
593 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:25:29 ID:???
東北はI葉が院長だよな?
594 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:25:48 ID:???
>>591 制度設計が甘かったのと
アホ下位私学の経営判断が甘かった(←こいつらも同罪)
595 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:27:21 ID:???
公法系に和田の試験委員が二人も入ったのが気になる
彼らは定期試験のように莫大な添付資料をつけるのだろうか?
596 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:28:02 ID:???
今年は和田からの受験者多いから漏洩ネタ聞けそう。
597 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:29:24 ID:???
試験委員がいても、各科目強いローと弱いローがあるからな
和田が強いのは民事だろ
公法は旧帝とその植民地に支配されてる
598 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:29:47 ID:???
和田は口が堅いから無理
本スレで唯一さらしがないのが和田
599 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:31:08 ID:???
晒しとお漏らしは別物だろwww
教授がスレで晒ししてるわけじゃあるまいし
600 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:31:10 ID:???
>>597 民事と刑事。
公法は若い人と実務家。司法試験合格者ではあるけど。
601 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:31:57 ID:???
>>599 仮にあったとしても情報が漏れてこないってだけ
602 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:33:18 ID:???
2ちゃんの連中はスレでお漏らししたりしないぞ。
慶應でも一橋でも京大でも、お漏らし情報は出てこないだろ?
もったいぶったことは書いても、役に立つことは教えてくれない。
603 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:34:40 ID:???
>>600 刑訴はまだしも、刑法は和田主導にはならないだろ。
曽根が新司法的な問題を作るとは思えん。
604 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:37:12 ID:???
>>603 それはそうだね。
刑法は東大準拠でよいかと。
しかし40代前半で司法試験委員とはすごいもんだ。
605 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 02:43:28 ID:???
刑訴も松尾一派が一大勢力
606 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:44:20 ID:???
行政法は都市計画法をやっとけとのことです@某関西
607 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:45:46 ID:???
実務不動産法講義はみんな読み込んでるだろ。
608 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:47:54 ID:???
609 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:50:14 ID:???
>>607 六法全書と全コンメンタールとTKC登載判例は暗記してるだろ、当然
610 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:51:24 ID:???
調査官解説もな。
611 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 11:54:36 ID:???
612 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 12:13:41 ID:???
60条証明書をおさえておいてください
取消訴訟の成否、違法性の承継など
613 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 12:19:04 ID:???
>>611 山からは一番遠い。
物権は出ても不動産法といわれる特殊分野からは出ない。
614 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 12:21:39 ID:???
>>613 実務不動産法って都市計画とかの本なんだよ
615 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 12:21:40 ID:???
え 何いってんの??
不動産法講義って行政法の本だよ?
616 :
614:2007/05/09(水) 12:22:14 ID:???
被った
617 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 12:28:47 ID:???
あ、そうなの
なら尚更いらないや
建築基準法や土地収用法、道路法、河川法、
都市計画法等々については答案練習したから。
618 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 15:10:12 ID:???
どうでもいいけどそういう本読んでる人って基本的なことは身についてるの?
619 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 15:13:10 ID:???
誰も読んでないって。
620 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 15:21:34 ID:???
見送り予定の癖に威勢がいいなお前ら
621 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 16:05:47 ID:???
みんな見送るようなこと言って実際は受けるからね
騙し合いだよ
622 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 16:22:58 ID:???
一つの目安は択一の足きりだな。
択一で足きり食らいそうなやつは絶対受からない。
623 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 19:49:10 ID:???
去年、択一ギリギリ突破なのに総合で上位合格した人を2人知ってる。
二人とも東大ロー生だけど。
624 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 19:58:08 ID:???
東大はそういう人も多いんだろうね
625 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 20:14:06 ID:m8y4Pzzh
東大ローは択一突破者の論文合格率異様に高いからなぁ。
626 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:46:46 ID:???
そりゃ去年は全体合格率が高いからだろ。
全体合格率(択一突破後)って60%くらいだったよな?
で東大は80%くらいだろ。20ptしか違わないぞ。
むしろ60%受かるはずなのに0%だったところのほうがすごいと思う。
627 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:58:50 ID:???
下位ローの論文力は絶望的だということだよ
628 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 22:30:22 ID:???
旧試験は東大から日大まで10ポイントの間に収まってたのになw
629 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 22:31:09 ID:???
時々急死ベテが煽りに来るな
630 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 12:51:19 ID:???
おまいらそろそろ本当の事を言おうぜ。
俺は仮面未修だが当然受ける。受け控えはありえない。
631 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 13:07:26 ID:???
仮面未収は未収ではない。
回廊既習は既習ではない。
現行既振は三振しなさい。
632 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 13:14:26 ID:???
みんな受けた方がいい。
そして秋まで遊ぼうよ。
633 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 14:09:44 ID:???
634 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:29:10 ID:???
ギブアップせい!
635 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:34:52 ID:???
636 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 20:39:04 ID:???
637 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 21:26:01 ID:???
>>636=スパロボWをやった
という蓋然性が高いとは必ずしもいえない
638 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 21:31:31 ID:???
アリアタソ(*´д`*)ハァハァ
639 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 21:36:03 ID:???
640 :
逃亡寸前:2007/05/11(金) 10:01:32 ID:sxCSrQTo
出願しても実際受験しなかったら
受験回数にはカウントされないんですよね?(^_^;)
641 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 10:13:05 ID:???
受験しなければカウントされない。
642 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 17:02:35 ID:???
真正面からぶつかるべき。逃げるな。
643 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 18:10:29 ID:???
こりゃ、合格率80%超えるかもしれないね。
644 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:13:05 ID:???
惰性で受けるやつも多いと思うよ。
案外、真剣に最終合格を目指しているヤツほど見送るとも言える。
645 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:23:40 ID:???
工作員多いな
受け控える奴なんて5%いないよ
646 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:26:33 ID:???
既習で控える奴はほぼいないだろう。未修が壁になってくれると信じている。
未修は多くはないだろうが確実にいるだろう。
まあいいとこ合わせて5%だろうな。
647 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:35:52 ID:???
どんどん受けろ
受ければ受けるほど来年の受験生に有利に働く!
648 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:37:49 ID:???
そんなに変わらないだろ
一振りしたプレッシャーで精神的にヤバくなるくらいか
649 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:41:10 ID:???
>>648 三振が100人近く出るし
2振りは500人近く出る。
未修が壁とか既修平均以下の屑が勘違いして受けてくれると助かるw
一年真面目にやってれば戦力になりかねないけど、9月に落ちればショックで来年も戦力外w
650 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:47:11 ID:???
なんだよな、受けたやつはほぼ全員、9月まで遊ぶんだよな。
651 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:48:49 ID:???
>>650 9月まで遊んで、落ちたショックで12月くらいまで立ち直れない。
3年生は前期試験後試験対策に入る。
652 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 09:50:54 ID:???
俺は夏から答練に行こうと思っているよ
653 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 10:09:55 ID:???
自分も出来はどうあれすぐ勉強再開するつもり。
せっかく1日中勉強する習慣ついたんだし、
みすみす現役生たちに差を縮めさせてやるこたぁない。
654 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 10:14:38 ID:???
縮めるって。落ちた時点で追いかける側だろw
655 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 12:08:29 ID:???
>653
一日中勉強する癖もないのに、ローは修了できたのかw
656 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 12:17:11 ID:???
未収恐るべしw
657 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 16:22:45 ID:???
ローの試験なんて左手で書いても通ったぜ。
俺、左利きだからな。
658 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 17:49:20 ID:???
659 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 17:52:12 ID:???
被曝してから発症までに4〜8日かかるらしい。
初日に被曝したとしても最終日に出るかどうかだな・・・。
660 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 17:57:23 ID:???
早く発症汁
地方受験生
661 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:14:30 ID:???
質問ですが、
行政事件訴訟法の判例六法読みって効果あるかな?
662 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:16:08 ID:???
紳士中止しないとはしかをばら撒くなんて脅迫するなよ
そこの未収ww
663 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:18:11 ID:???
多分、再試験を要求するんじゃね
664 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:55:12 ID:???
上智の連中は、隔離部屋で受験しろ!
665 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 18:58:28 ID:???
そうか。
全然気づかなかったがはしかウイルス保有の上智ロー生が近くにいる可能性があるのか・・・。
666 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:12:18 ID:???
はしかは、ぶつぶつがあって外見上判別できるから、隣に座られたら気になって受験どころじゃなくなる
667 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:14:59 ID:???
ぶつぶつをペイントして周囲の奴をパニックに陥らせればいいじゃん
668 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:19:03 ID:???
自分がはしかであり、はしかが感染性の非常に強い病気であると知りつつ、人が多数集まる場所に行き多数の人にはしかをうつした。
って過失致傷罪になんないのか?
669 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:20:06 ID:???
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
670 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:21:22 ID:???
>>668 因果関係が証明不能。キスでもすれば別だが
671 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:22:41 ID:???
はしかの話題は別すれでも立てたら?
672 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:23:17 ID:???
>>670 なるへそ。
千葉大チフス事件みたいにはいかないか。
673 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:30:28 ID:???
>>546>>549 うーん。やっぱローの成績は情報戦の意味合いが強いのかね。
過去問、過去レポや先輩からの情報とか。
674 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:33:16 ID:???
>>673 そんなのが通用するのは下位ローのみw
定期試験よりもレベルの低い答案が量産されるようなら
本試験のレベルは相当低いと考えられるわ
675 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:42:08 ID:???
過去問は一応解くけど完全ガチだぞKOは
676 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:44:51 ID:???
ガチじゃないローは当然取消だろ?
677 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:45:37 ID:???
KOは本試験がガチじゃない件
678 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 19:59:02 ID:???
679 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:00:48 ID:???
優か秀かは情報戦云々では決まらんよ
680 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:11:17 ID:???
>>678 試験のある必修科目は試験結果だけで決めるのがデフォじゃないのか?
KOに限らず。
681 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:24:02 ID:???
>>539 やっぱりどこのローも最上位は未収出身者か?
既習は平均的に出来るかんじで。
682 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:33:44 ID:???
KOの主席次席は未修・しかも女
683 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:41:40 ID:???
>>558見ると東大も未収の方が成績いいみたいだな。
新試ではどうなんだろ。
684 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:47:56 ID:???
AA未満の慶應二期終わったなw
685 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 20:57:44 ID:???
686 :
653:2007/05/12(土) 21:18:44 ID:???
687 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 21:22:32 ID:???
東大、慶応、早稲田の成績上位者は未収出身者か
688 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 21:23:09 ID:???
辰巳の模試ってその辺の未修でも一割にはいってた、
上位者不在の糞模試のことかい?
689 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 21:49:11 ID:???
未だに迷ってる・・・経済的には5年でも問題ないし。
択一は問題ないし、論文も模試は良かったんだけど、正直言って、
同じローで「こいつはダメだ」という奴もそこそこいい成績取ってるから
採点が信用できないんだよね・・・。
論文は行政法や商法に不安がある。刑法は怖い。
純粋未収で論文書いた絶対量が不足してるのわかってるから、迷う。
会場まで行って怖気ずつかもしれん。
690 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 22:02:20 ID:???
691 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 22:24:38 ID:???
>>690 それは内緒です。
修了生の数が大きめのゼミ程度なので
>>689程度の記載でも特定されかねませんし。
692 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 22:26:39 ID:???
受験長引くと集中力落ちるから
そのぐらいなら受けた方がいいよ。
693 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 22:51:00 ID:???
資本試験だよな。
694 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 22:58:29 ID:???
>>692 1月の後期試験から修了者発表までの間も、
明らかに集中力が落ちましたから、それも怖いです。少々情けないですが。
知識も論文作成能力もまだまだ伸びると思っていますから、
今年1年しっかり勉強してから3回受けたいとも思います。
でも、試験の競争率や就職のことを考えると早く受けたい気もします。
・・・どうしよう orz
とりあえず12時就寝6時起床は守りたいので、風呂入って寝ます・・・。
695 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 23:59:24 ID:???
慶應の首席次席って
純粋未収なの?
そうだとすると、
全国にいる未収も手ごわい可能性あるな
696 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:01:10 ID:???
697 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:01:40 ID:???
可能性=ポテンサル
698 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:02:29 ID:???
未修で優秀な奴がいるのは不思議じゃない。
問題はどれだけの割合でいるかだ。
699 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:06:41 ID:???
受け控えをやたらに薦める工作員がいるが、騙されるな!
受け控えして、4年後に3振り目で受かったとしても確実に就職はない。
そこに気づけ。
700 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:09:33 ID:???
模擬試験って出来の悪い奴が受けてるの?
それとも逆?
701 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:10:28 ID:???
んー
つーか予備校自体、出来の悪い人が利用するから
702 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:12:58 ID:???
全体的に見れば当然比較的に出来がいいやつだろ。
本気で出来が悪い未収の大半はマジで全く受けてない。
つられて12月に申しこんだ4月TKCは受けてたけど。
703 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:14:26 ID:???
本気で出来が悪いヤツは論文なんか書けないのが分かってるから受けない。
704 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:15:32 ID:???
ローの成績では東大でも未修がかなり頑張ってるらしいジャン。
うちも未修の上位の人は出来るよ。特に行政法とか既習組を圧倒してるかも。
705 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:18:51 ID:???
一期未収は天才級がいるからな
706 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:22:54 ID:???
旧試験だって2年で受かるような奴がいたじゃん。
未修がトップだって別に不思議じゃない。
707 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 00:51:28 ID:???
ごく一部の出来る未習の話してもしょうがないじゃん。
それともみんな俺だけは出来るぜって思っているのかな。
708 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 01:28:31 ID:???
総宅の平均みろ
20点差は大きいぞ
709 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 01:47:49 ID:???
そっれ!
∧_∧
( ・∀・)/ヽ
ノ つつ ● ) 不合格! 不合格!
⊂、 ノ \ノ
し'
710 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 08:30:01 ID:???
>>708 未収の場合、どうしようもない低得点者がいるから、平均値は下がる。
合格可能性のあるゾーンでみればほとんど変わらない。
ローにいたらわかるでしょ。
711 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 08:42:46 ID:???
今日は早起きしたお
本番に合わせたんだお
試験受けるのロー入試以来だから緊張するお
模試は受けてないお
1期未修だお
超絶ではないお
712 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 12:43:54 ID:???
>711
( ^ω^)スレ違いだお
713 :
694:2007/05/13(日) 22:03:52 ID:???
見送りに決めました。明日遠距離の彼女に話します・・・。
受験する純粋未修の方、応援しています。
714 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 22:07:43 ID:???
情けない・・・
715 :
694:2007/05/13(日) 22:14:02 ID:???
>>714 ええ、そうですね。
最後の定期試験から修了者発表まで、どうしても身が入らなかったのは事実で、
今回受験した場合に9月まで同じことが起こるのが恐ろしいです。情けないですが。
受験する方も、全科目に自信を持ってる人など一握りなのでしょうが、
それでも私は1年で弱点を埋めてから挑戦したいと思います。
716 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 22:17:30 ID:???
ま、それも判断だな
717 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 22:53:21 ID:???
もう、来年落ちるのが心配になってきた
718 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:31:27 ID:???
3000人見送ってくれれば合格する自信ありますが何かw
719 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:41:20 ID:???
おまえは280人に入れるから大丈夫だwww
720 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:46:34 ID:???
見送ったって何一つ良い事ないよ。
逃げてるだけだと思う。
現実を直視する意味でも絶対受けるべき。
来年は3期既修も参戦してくるんだよ?
来年駄目だったら次の年には4期既修も参戦してくるんだよ?
しかも年々滞留者が増えて合格率は下がる一方だよ。
721 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:23:00 ID:???
見送りするような奴は精神的に弱い
はっきりって100回受けても受からんよ
722 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:28:42 ID:???
大変!未修ちゃんが息してないの!!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ● ● | / `(●) (●)´i、
| ( _●_) ミ 彡, ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
残念ながら手遅れです。三振してます。
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
723 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:29:06 ID:???
統治と手形とあっせん収賄がでて
樹海で首をくくる自分の姿が見えるような気がしないでもないような夢を見たかもしれない。
724 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:35:28 ID:???
仕事をしながらなんとかローを卒業しました 試験勉強を始めたのはゴールデンウイークに入ってからです 論文はほとんど勉強してませんが総択は平均を超えてるので受けることにします 四割うかるならチャンスあり
725 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:46:20 ID:???
ゴン兄ちゃん1000
既習ちゃん2000
未収ちゃん2000
あれ?未収ちゃんの方が多いはず・・・
726 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:47:48 ID:???
>>724 君のような人ばかりが受験してくれることを祈るよ。
727 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:48:50 ID:???
>>726 まだ百選すら回しませんが、何か?
今日一日で全科目回すぜw
728 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:49:24 ID:???
二期既習ちゃんはMAX約1800人だよ?
一期未収ちゃんはMAX約2400。
729 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:52:23 ID:cQ4t19K2
>>724 その環境には同情するが、
多分論文は感想文を書いて終わりになるのではないかな。
俺は休止の時にはじめて論文答練とやらを受けて、
愕然としたのを今でも鮮明に覚えてる。
730 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:53:09 ID:???
724みたいな椰子がさりげなくうかりそう
びびって逃げたら負けだね
731 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:55:35 ID:???
論文なんて感想文だろ。何言ってんだか。
732 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:56:25 ID:???
>>730 いい加減なこと言うな、このクソ野郎!!!
人生かかっていることを意識しろ、ボケ!!!
733 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:56:36 ID:V03BKgtA
新試験論文模試で真面目にやってるんですか?とか書かれちゃったよ笑
734 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:57:17 ID:WJyRrxka
見送りなんてありえん。
年々困難になるのが見え見えだぞ。
とにかく一回目は受けろ。
たとえ落ちても得るものは大きい。
だめなら二回目以降はうける時期を考えればいい。
735 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:57:32 ID:???
ゴン兄1000→980→550合格
既習1800→1770→950合格
未収2400→2200→500合格
だいたいこんな感じになるだろう。
736 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:58:24 ID:???
えー。未修からそんなに受かるの?
早稲田とか圧勝しちゃうじゃないか。そんなの嫌だ。
737 :
724:2007/05/14(月) 00:59:11 ID:???
一応予備校の答練は受けてました 平均以下でしたが
738 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:00:54 ID:???
>>735 カスのゴン兄が半分以上受かるわけ無いだろ。
739 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:03:11 ID:???
740 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:05:22 ID:???
741 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:12:46 ID:???
模試の成績は、
二期既習>ゴンニ>>>一期未習
だったからねぇ。
742 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:34:43 ID:UDKkD+P6
ポテンシャルでは明らかに
未修>ごんに
だろ
教授もそう言ってた
743 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:38:34 ID:???
模試と本番の違いがわかってないのか・・・・
模試は記憶の勝負。
本番は問題の趣旨を理解する力。
744 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:38:55 ID:???
未習の多くは「ごんに」(一振り)予備軍だけどね。
745 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:49:34 ID:???
未収の多くは記念受験だろ。内心は。
746 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 01:51:54 ID:uXVveG9d
全ての科目が終わりません・・・・
全部中途半端な状態で受験し中途半端に落ちる希ガス。
みんな、ほんとに条文とか百選とか全部覚えてるんですか?
特に仕事もちのかた。
747 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 02:02:45 ID:???
去年の問題、まじめに検討したか?
百選なんていらない。書くのは基本だけ。
大学院で習う程度の基本的なことの理解があれば、
あとはどれだけ問題を読み込めるかだ。
旧試とは違うぞ。趣旨にあった答案を書けばそれだけで跳ねる。
細かい知識なんて一つも聞いていない。
748 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 02:07:03 ID:???
でも短答は細かいですよね。
749 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 02:10:28 ID:???
結局択一を最後まで克服できんかった
論文模試まら上位2割なのに択一でいつも下3割
ローの授業真面目にこなしても無駄な試験だったな択一は
来年は自ら考えること放棄して丸暗記中心でいこう
750 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 02:24:24 ID:???
いつも下3割って・・・・シュールな夢のようだ。乙。
751 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 03:26:04 ID:???
将来債権譲渡担保+債権譲渡特例法で債務者対抗要件と第三者対抗要件の区別+それに伴う不当利得の的確な処理
を力がない人が趣旨からだけで解けるかなあ
未収って択一があれだけ酷いと基本すらなってない人が多そうなのに
ただ実力的に論外な人はともかく受け控えは確かにアホ過ぎると思う
ある程度力があればチャンスは充分にある年だと思うよ
752 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 04:10:00 ID:???
>>746 仕事持ちって未収は就職したやついるのか?
753 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 06:00:52 ID:???
未修の場合、仕事しながらローに来てる人って1割ぐらいいるでしょ。
面接で排除してる一部ローは別だけど。
あと、ある程度見切りつけて就職した人が多いと思う。
5280人に入ってるかどうかは分からないけど。
754 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 07:14:10 ID:???
論文には百銭いらないのですか?
755 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 07:57:36 ID:???
>>751 それらに関する知識がほぼゼロだったため、悲惨な成績だった。
ああいう問題を普段から解いてる人とそうでない人は歴然とした差がつく
問題だよ
756 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:23:58 ID:???
しかし、旧司はスグに終っていいな。こっちは延べ5日、22.5時間
757 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:36:09 ID:???
>>754 百選というか判例の知識はやっぱ必要。去年の民事第4問とか判例の事案だし。
758 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:39:52 ID:???
関東で流行中の麻疹(はしか)のワクチンを小児科で打ってもらった。
小さな子どもたちがワクチンを打ちに来ていた。
なんか、ワクチン打って免疫を獲得していく過程って、人生に必要な装備を獲得していく過程に似てるな。
はしかGET!風疹GET!大学卒業GET!ロー卒業GET!ってな感じで、人はたくましくなっていくんだな。
そんな過程を、母親ってのは最良の理解者としてずっと見守ってくれているんだな、小児科で子どもたちをあやす母親たちを眺めながらそんなことを思った。
母親って偉大だな。
母さん、見送ることになるかもしれないおいらを許してね。
759 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:45:38 ID:???
今年の憲法は愛とは何か
が出題趣旨だなw
760 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:46:15 ID:???
なんだかんだいっても新試験も暗記が大部分を占める。
論証パターンの暗記は駄目だとかいいながら結局判旨の暗記を強いている
8科目同時試験とかだと一つ一つの論点について深く勉強している暇はない。
各科目の条文と主要判例の網羅的な暗記に時間を使わざるざるを得ない。
761 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:49:00 ID:???
徹頭徹尾、記憶。それが新司法試験。
762 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 08:59:52 ID:???
最後に民訴と総則商行為やってるがただひたすら暗記暗記、覚えられない
何が自分の頭で考えろだ、ぼけ
3年たってやっと騙されてたことが分かった
763 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:06:24 ID:???
自分の頭で書いた答案を採点されるためには、
ひたすら丸暗記した択一試験で上位6割に入らないといけない。
今年は、みんなかなり択一に時間を割いてると思うから、
肢きり最低点、何点になるか、不安でしかたない。
論文不得意で択一得意なやつ、受験するんじゃないぞ。
最終合格しなかったら、空振りには違いないんだからな。
764 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:07:25 ID:???
「記憶」のできている者の「考える力」を見る、それが新司法試験。
つまり、「記憶」が「考える力」の前提要件となっている。
「考える力」だけあっても0点。
「記憶」が十分で「考える力」を見てもらえるレベルの奴は100人もいない。
よって、「記憶」の段階で勝負は決まってしまう。
「考える力」のある奴も、「記憶」ができていないという理由で、切られる。
これを、試験委員は「考える力」がないと嘆く。
765 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:10:04 ID:???
択一で4割も落としたら論文合格率66%じゃねえか
今年以降あほらしくて論文の勉強なんかせずに
授業中択一六法丸暗記する連中であふれるだろうな
766 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:24:50 ID:???
今年の試験で択一重視は問題とされ、来年以降択一軽視論文重視にシフトするだろうな。
767 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:29:37 ID:???
試験委員の数から3400に確定してるんじゃなかったっけ?
紳士は採点が面倒だから、極端に増えることはない。
減ることもないだろうが。
2000/3400≒58,8%
768 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:30:40 ID:???
今年は3600くらい択一通るだろ。
769 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:34:05 ID:???
お前ら予備校の脚きり予想に踊らされすぎだ
脚きりはせいぜい2割ちょい
択一シフトは試験委員がもっとも嫌う事態だからそんなに落とさない
予備校は一人でも多く落としてほしいだろうが
770 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:34:24 ID:???
来年は、択一の問題自体は相当易化するだろうな。今年は去年と同じような問題だと思う。
771 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:35:58 ID:???
>>767 去年は420通×4組=1680
今年は試験委員が倍だから420×8=3360は合格するはず。
あまり論文採点が少なくてもまずいだろうから、
450×8=3600までいっても
772 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:37:33 ID:???
休止受けたことある奴なら誰でも知ってることだが、
試験委員の数で事前にわかるんだよ。足きり人数。
773 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:39:41 ID:???
もし去年並みの択一ならたぶん未修の半分は脚きりに会う。
模試受けてたまあまあの層でさえ20点以上平均低いのに。
そんな事態を許容するかどうか。
ヒアリング見る限り思いっきり易化も考えられるが全体の平均が上がれば
意味ないし。
774 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:48:06 ID:???
問題が易化すると、点差は実力差を反映してかえって広がると思う。
問題は去年並かやや難が未習救済には理想。
ベストなのはパズル問題。
まぁ、未習を救済する必要などないのだが。
775 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:48:09 ID:???
大学にはどれくらいの情報がいくのかな…?
受験したかしなかったかはバレる?
択一突破したかどうかは?
大学も 必 死 なだけに今後行きづらくなるかも…
776 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:54:05 ID:???
見送りスレなのに見送る奴がいない件について
777 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:56:11 ID:???
見送るのは馬鹿だろ
制度が変わるかもしれないんだぞ
今年受からないでどうするよ
778 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 09:56:51 ID:???
>>774 問題が易化すると上位は差がつかなくなるから
平均点よりやや上に人が集中することになる。
779 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:00:19 ID:???
【確認事項】
5200
↓
5000(200受け控え)
↓
3400(1600虐殺)
↓
1800〜2000
780 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:00:23 ID:???
肢きりは採点人数の制約から相対評価。
問題が簡単なら、全科目満遍なく知識を蓄えうる既習有利。
上三法で難化すれば、現行経験者断然優位。
下四法で難化すれば未収も目がアル。
781 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:05:55 ID:???
今年の現行はかなり易化したようだ
782 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:10:02 ID:???
去年の論文不合格者:択一不合格者=3:2の割合を踏襲して
足切りは下位25%になると予想
783 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:10:19 ID:???
まじ?
新の択一大幅に易化するかも。
784 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:11:26 ID:???
だからヒアリング読めって
少なくとも公法と民事の易化は間違いなし
785 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:21:17 ID:???
ヒアリングは聞くもの。
786 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:24:22 ID:???
ヒアリングを素直に読むと、択一肢きりはあまりしない。
論文脚きりは、今まで余り活用されなかったが、大いに活用して
回路受験者を大量虐殺しつつ、採点負担大幅軽減
↓よって
(試験委員を出すような)上位ローとの格差拡大
787 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:28:18 ID:???
試験委員の数が増えてないということは、択一の足きりはあまりしない
という一部のロー教員の画期的な提案は却下された訳。
788 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:30:35 ID:???
ここだけの話東大ロー・法学部卒業生向けの会報に新試験の択一脚きり批判みたいな
こと書いてあった。あほみたいな下位ローは択一だけ強いが望ましくないみたいな。
論文の学習こそ我が校の目指すとこともあったから
試験委員が手を回して択一脚きり大幅カットだろうな
789 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:34:21 ID:???
確かに、論文で激難問題出して即死採点を奨励すれば採点負担大幅軽減間違いなし。
激難問題=上位ローが演習でやってるような問題 だろ
790 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:36:54 ID:???
上位ローの演習問題を予備校がパクって予備校が反映しましたとさ。
791 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:39:21 ID:???
本来、論文で選別すべきだろ
アホでも択一はがむしゃらにやれば出来るけど
論文は出来ない奴はいくらやってもできない
792 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:41:35 ID:???
論文もあんな短時間じゃなぁ。
どうせなら、刑務所みたいなところに30日間ぐらいかけて論文書かせた方がいい
793 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:44:30 ID:???
総計6割の絶対足切りがなくならない限り、択一は相当切られてしまうと思うが
794 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:45:34 ID:???
暗記が辛い、複雑訴訟、、、相続法、、、情報公開、、、
やれどもやれどもまた暗記
見たら載ってることをただ暗記
2chの法律相談版で聞いたら5秒でレスつくことをただ暗記
795 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:46:01 ID:???
上位ローに入りなおしたほうがいいように思えてきた
796 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:47:03 ID:0ny8lxRG
で、ここの人は見送るんですよね
797 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:54:10 ID:???
小泉改革の真の目的が橋本派潰しだったように、
新司法試験の真の目的は予備校潰しであることは明か。
従って、論文重視の傾向は昨年以上に強まる。
予備校は演習問題をパクレても採点基準まではパクレない。
798 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:54:30 ID:???
勉強できない奴の方が受け控えしないよ。
あまりにも出来なさ過ぎると、距離感がわからなくなるんだろうな。
ポンの奴が東京一の難易度がわからんのと一緒。
799 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 10:55:49 ID:???
見送りは周囲の理解を得るのが難しそう
800 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 11:01:43 ID:???
801 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 11:03:00 ID:???
リストラされたリーマンみたいだなw
802 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 11:08:43 ID:???
9月になって、論文脚きりされたのを知るって、ショックだろうなw
803 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 11:28:56 ID:???
択一の結果っていつわかるの?
804 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 11:37:24 ID:???
6月7日
805 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:00:19 ID:???
6/7発送だから実際に分かるのは翌日以降か。
東京以外の香具師は翌々日になる可能性も十分あるな。
つか択一落ちしたら立ち直れないよな。
俺の22時間はなんだったんだ・・・って。
806 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:04:41 ID:???
まだ迷ってるぜ・・・
模試は受けてない。
多分択一は5割強くらいしかとれないだろう。
でも周りは脚きりさえされなければ可能性あるから受けてみろという。
さてどうすべきか。
807 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:07:03 ID:???
マジレスだが、さすがに5割強ではほぼ確実に足切りだろう。
だが模試受けたことないってんだからただの自分の感触だろ?
受けてみる価値が全くないとまでは言い切れないだろう。
808 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:08:59 ID:C21YzHHx
受けれ。
択一は易化するかもしれんぞ。
ってか何がおこるかは受けてみないとわからん。受けずに後悔するより、受けて後悔するほうがまだまし。
809 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:11:03 ID:???
>>806 ほぼ100%無理だろ。1年間じっくり勉強したらめちゃくちゃ伸びるよ。
特に択一は。
810 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:11:15 ID:???
TKC12月で5割強なら可能性十分だが辰巳基準だと下5%くらいだな。
つうか母集団のレベルとか本番の傾向分からんからやっぱ受けた方が良いよ。
811 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:12:06 ID:???
812 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:12:07 ID:???
>>807 やっぱり切られるか・・・
模試は受けてないけど辰巳の問題だけは手に入れてやってみた。
813 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:13:11 ID:???
択一→易化
論文→難化
↓
何がおきるか分からん
↓
実力者は見送り
非実力者は受験
が、妥当。
814 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:13:20 ID:???
なんか辰巳が脚きり予想231点とか煽ったおかげで模試ずっと受けてたそこそこの実力者でも
受け控え考えてる人結構いるんだよな。
一回も模試受けてない2000人なんて5割いかないのも結構いると思うし
突撃してみては?
815 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:15:11 ID:???
本当の実力者は択一の足切りなど眼中にない。
816 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:15:36 ID:???
最終的には自分の判断だ。
俺はオマエが受けようが受けまいが全く影響がない。
どうこう言うつもりはないから自分でよく考えて決めるんだな。
ちなみに俺は見送るぜ・・・
817 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:15:43 ID:???
論文は何が起こるかわからんって言うけど、できない人はどんな問題だろうと
できないよ。
優秀な人でもできないような問題だと、ダメな人はもっとできないだけ。
去年受けた奴なら分かるはず。
818 :
806:2007/05/14(月) 12:16:23 ID:???
突撃を推してくれる方が多いですね。
意外です。
運良く脚きり突破+今年のボーナスにかけるのと
一年みっちりやった実力の上積みにかけるのとの
比較考量が難しいですね。
819 :
775:2007/05/14(月) 12:18:45 ID:???
頼むから誰か答えておくれ・・・ orz
820 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:20:44 ID:???
821 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:21:07 ID:???
>>809
どうやったらめちゃくちゃ伸びる?択一。
それによっては、受け控える。
822 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:21:12 ID:???
つうかぶっちゃけ周りの一期未修のレベルはどんなもん?
俺は地帝ローだけど模試さえ怖くて受けないやつが半分以上いるレベル
たぶん受けたら5割も取れないのが大半だと思う
823 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:22:37 ID:???
>>775 全く行かないんじゃないの?
願書に「学校に通報します」って書いてないのに通報したら個人情報保護法に反すると思うぞ。
824 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:22:45 ID:???
択一の問題な難易度は、以下の通り。
既修未修で差のつかない問題を六割。
実力あれば解ける問題を二割。
通常ならば誰もが解けない問題を二割。
全体的に難易度を上げたり下げたりしないはず。
この問題構成からすると、普通に勉強してきた人は必ず六割とれる。よく出来る人でも八割(もちろん例外的にもっととれる人も少数ながらいる)。
択一で差がつかない。択一で逃げ切りを防げる。
この枠に入れない人はさすがに勉強不足として、足切りだろう。
825 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:24:33 ID:???
もし絶対基準210点脚きり、難易度は去年と同じ、としたら平均は未修が
入った分若干下がって227点くらい、脚きりは3割くらいか、う〜む。
826 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:24:44 ID:9vtuLI3H
>>821 あしべつ本、択一六法、判例百選、旧試験過去問、予備校とうれん
827 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:28:58 ID:???
まずは条文でしょ
828 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:31:04 ID:???
>>821 基本書と判例集コツコツやってたらめちゃめちゃ択一成績良いよ
はっきり言って出来ない人は択一六法だの芦別だので楽しようとやってるからダメなんだと思う
あんなんじゃ理解が伴わない
まあ人によるだろうけど
829 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:32:07 ID:???
>>826 それを一日どいうペースで進めればいいかな?参考までに教えてくれ。
まじ、受け控えるかも。
830 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:33:30 ID:9vtuLI3H
>>828 いや、択一六法ベタ読みとかめちゃしんどいよ。基本書読むほうが
まだ楽と思う。
831 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:33:41 ID:???
>>828 コツコツか。俺は基本書では暗記が苦手なんだよな。択一六法よりそりゃ理解はしやすいけど。
判例集も事案をコツコツ読むのが苦手なんだ。
832 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:34:54 ID:???
>>830 おれは基本書は「これいつまで続くんだ・・・」となってしまい、読むの苦手なんだよな。
833 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:35:51 ID:???
>>819-820>>823 常識的には、少なくとも択一足切りはバレないんだろうけど、
受験せずは、もしかしたら・・・。
うちは多分合格者一桁後半程度だから、率もさることながら
一人でも多く合格者出そうとしてて、控えるとは言いにくい・・・。
大学が把握できないんだったら、4年目に合格のパターン以外は
どうせウソついててもバレないしね。
834 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:36:53 ID:???
択一六法「読む」のがしんどいだけだろ。
択一六法で知識を仕入れるのは、あれだけ分かりやすく重要事項だけ
書いてくれてるんだからすぐ出来る。
ただ苦労の割に定着しない。
未収が3年になると肢別本ブームになるのは、結局楽に点あげようとするから。
ほんとは判例読むなり条文読むなり、素材自体から
入れていかないといけないのに
835 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:37:29 ID:9vtuLI3H
>>829 最初はシケタイや基本書、判例百選中心でやって、一つの分野
が終わったらあしべつ本を解くといいと思う。
で、択一六法は常に条文を参照する感じで。
836 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:37:43 ID:???
基本書(択一六法でも可)を決める。
過去問・模試の問題をやってできないものを基本書にチェック(▼)←正答率高いものに限ってもいい。
基本書読み込み。
837 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:38:19 ID:???
条文判例読み込みでいい
838 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:39:46 ID:???
択一六法使うにしてもちゃんと条文を読まなきゃだめだね。
条文に目を通さずにいきなり解説頁読んでも定着しない。
839 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:40:04 ID:???
記憶の定着は反復が一番だから
基本書でやろうとするとどんどん抜けていって
いつまでたっても覚えられない不安に取り付かれるんだよね。
実際は、基本書も何週目かになると読むの早くなるから
反復できるんだけど。それに基本書は何回目でも新たな発見があるし。
840 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:41:48 ID:???
そうだな
直前に反復する用のベースとして基本書を一冊決めるのはいいかも
でもまずは今受け控えてる状況をはっきり分析することじゃね?
何の分析もなく、ただ闇雲に択一六法読み込みとか始めても
かつてのヴェテになるのは必至・・
841 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:42:25 ID:???
あおりじゃないけど、
択一六法でも新たな発見はあるよ。ただ、学者の問題意識が欠けてるが、それは試験にはあんまりでないんだよな。
842 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:44:02 ID:???
>>839 そうそう
何回読んでも新しい発見って凄く分かるよ
843 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:47:10 ID:???
マジレスするとヴェテほど基本書読み込んでる、それこそ我妻とか難解なやつまで。
で、それで通用するかというとまったく通用しない。試験には試験のスキルがある。
ぶっちゃけ択一の点上げたいなら過去問、答練、択一六法、ほんとこれがベスト。
内田や芦部読んで点があがるもんではない
844 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:52:15 ID:???
修正惹起説を否定する山口先生が、
違法が連帯するのではなく違法身分が連帯するのだと
書いていることに気が付いたのはようやく5回目くらいだったか。
基本書は一流の学者のものを。
845 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 12:54:31 ID:???
その内田レベルすらろくにやらず身についてないからあんなに酷い点なんでしょうに
846 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:00:39 ID:???
俺内田読んだけどさっぱり分からなかった。
で我妻読んだら理解できた。
人によって好みがあるんだろうな。
847 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:01:50 ID:???
東北ローの椰子が下着ドロで逮捕キター
848 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:05:10 ID:???
我妻は別に難解では・・
つーか択一ならダットサン読んでたらよくね
849 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:06:09 ID:???
旧試験の択一に限っていば
基本書読まずに
>>843が通説になってますよ
といっても新試験の過去問は1問しかないんでしょうが・・
850 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:06:29 ID:???
>>846 俺は近江なんだけど、読んでもさっぱりわからないことがよくある。
そういうときには我妻にあたってみると、いっぺんにわかる。
他の学者でもそうだけど、その学者自身がよく理解できないまま
我妻をパクるから(読み比べるとすぐわかる)、削っちゃいけない部分を
削ってしまって、意味がわからなくなってしまっているんだよね。
851 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:06:35 ID:???
843が、今30前後ぐらいの旧氏ヴェテが皆やってきた方法
旧だと受かればよかったからね
肢きり免れるなら843でいいんでない
852 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:18:36 ID:???
近江は記述が薄い。
詳しい評釈や論文にあたってから近江の該当箇所を見ると、「これだけじゃ意味不明だろ」と思うことが多かった。
853 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:22:16 ID:???
>>843 我妻の講義を難解っていう奴は、自分で読んでないばっかばっかだよ。
854 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:33:13 ID:???
今時、我妻読んでるヤツもいるのかw
855 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 13:40:22 ID:???
近江でも内田でも川井でも何でも
どうせ我妻ベースなんだから
856 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:31:21 ID:???
「択一が厳しかったら択一シフトする」
というのが受験生ないしロー在学生の総意だというメッセージが届けば、
否定するために結果を示さないといけなくなるはず。
あんまりにもできないのは落とすべきだけどね・・・w
857 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:33:51 ID:???
なんとなく
見えない多数の優秀者に怯える少数の優秀者と
開き直って突撃する多数の馬鹿という構図の気がしてきた。
858 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:41:25 ID:???
後者だったが直前になって現実がみえて怖くなってきた。
859 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:41:27 ID:???
見えない優秀者か
860 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:44:35 ID:???
見送り予定者で、あす、試験会場は見に行くってやついる?
861 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:07:25 ID:PKJJpEJh
TKCで190点なんだが、受け控えすべきか・・・
論文ならかなり鍛えてもらって自身があるのだが
択一が全く間に合わなかった・・・
862 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:09:59 ID:???
>>861 論文どこでても書けるってレベルなら190はないだろ。
賄賂とか往来危険とかでたらちゃんとかけるか?
863 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:10:45 ID:???
>>861 絶対受けろ
足きりライン低かったりしたら一生後悔するぞ
864 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:13:57 ID:???
>>861 当然予備校の論文模試は受けてないんだよな。
自信がないから受けなかったんじゃなく、
予備校は糞だからあえて受けなかったとかいうポリシーの人
なんだよな?
で自信があるというのもローの成績がまーまーだとか
そんなんだよな。そうだとするなら、誰も正確な判断はできん。
865 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:14:03 ID:PKJJpEJh
>>862 賄賂は大枠ならOK
往来危険は無理。
>>863 そこが問題だotz
TKC190なら絶対控えたほうがいいと思っていたんだが、
「肢きり下げる」みたいな噂をちらほら聞くんだよな・・・
肢きりって60%が絶対と思ってたから・・・
ちなみに総拓は208でした・・・
866 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:14:50 ID:???
一晩で肢別二冊終わらせろ
867 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:16:03 ID:???
すまん、連続であげてしまった・・・
>>864 >そうだとするなら、誰も正確な判断はできん。
個人的には、本試験の論文は「超いい訓練」程度に捉えてまつ
ただ、択一落ちだけがイヤ・・・
868 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:16:06 ID:???
TKCの時点から択一放置してたのか?
869 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:17:07 ID:???
>>865 TKCや辰巳受験者層はレベル高目ってのは
去年のデータで証明されてるんだから
絶対受けるべき
ここで逃げたら来年も逃げることになるぞ
870 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:18:59 ID:???
>>868 そこそこはやってました・・・
朝の8〜11時は択一って感じで。
ただ、どうもやり方が、肢別を解くくらいしかしてなくて
肢別といてもさほど点伸びないっすね・・・
知識が入ってる感じがしないっす
871 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:20:22 ID:???
基本書暗記。これに限る。
一週間程度は効力がある。
これで択一を乗り切ればいい。
今からでも苦手教科一つくらいは間に合うぞ。
872 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:21:25 ID:???
>>867 その言い方だと、論文は記念受験みたいだけど。
記念で1振りするのか?止めはしないが。
俺の周りも記念受験多いし。
873 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:24:30 ID:???
>>869 >絶対受けるべき
おk サンクス。 玉砕してくる
>>871 >基本書暗記。これに限る。
そう!それ!
去年の夏くらいにやって一時的にドアーって点数伸びたけど、
即効で知識抜け落ちたから、忘れてたww
今からやってみる。かけてみる。
>>872 >論文は記念受験みたいだけど
記念というか、なんというか…
今の自分を試す感じ。
主に答練はローの先生にやってもらっていたけど、
結果見れば、今後この先生についていくかどうかも判断できるし。
まぁ、記念、といえばそうなのかも…
874 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:26:29 ID:???
早く解放されたい
875 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 15:38:23 ID:???
どんなゼミだったの?そんなにいいとうれんを俺は知らない。そもそもローの教授嫌いだしorz
876 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 16:38:59 ID:???
877 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 16:52:56 ID:???
見えない優秀者ってギャグだろ?
内心バカにしてんだろ?
模試の分布は案外正確。
878 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:02:09 ID:???
>>877 雰囲気嫁。
そんなんじゃオマエが落ちるぞ。
879 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:06:06 ID:???
受かる見込みがほぼゼロの者が相当数突撃する一方で
2-3割は受かる見込みのある層もそれなりに回避にまわりそう…
仮に後者の数が数百人としても、百人程の枠が空くんだよね
その枠が前者の突撃層に回ることはないんだけど
880 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:08:01 ID:???
蓋開けてみたら思ったほど回避しないんじゃない?
5280人中5200人くらいは受けるんじゃないかな
回避する理由が全然わかんないんだよね
881 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:15:14 ID:???
ある程度実力がついてきて
遠いけど合格ラインがハッキリ見えているという層が
一番迷うんだろうね…
合格ラインまで必要な量が把握できれば、やり残した感が払拭できないから
合格ボーダーライン近辺で競争してるなら控える理由ないよね
882 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:16:57 ID:SZ6KOC9W
「1年の成長率」と「来年の合格率減・滞留者増」のバランシング。
883 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:17:06 ID:???
遠いけどラインが見えてる奴らって、来年は受験者一気に増えてまたラインが見えなくなるんじゃないのか
884 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:22:06 ID:???
いや、ボーダー近辺はいつの時代も団子
ラインはほとんど動かないよ
885 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:26:12 ID:???
俺の周りに受け控えする奴は1人もいない。模試の結果は無視して
特攻する奴多数。100%落ちることが予めわかってるのに。
まーどうでもいけど。面白いしw
886 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 17:41:23 ID:???
一回目は受けた方がいいと思うのが俺の本音だな。どんなに成績悪くても。
そりゃ無勉のやつは受けない方がいいけど。
887 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:08:23 ID:???
明日俺の周りに肌にブツブツが出てるやついたらどうしよう・・・
本人も「もしかして」と思っても試験前に医者なんか行ってないだろうから
888 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:17:17 ID:???
司法試験会場にてはしか大流行
なんて記事にならないことを祈る
889 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:26:02 ID:???
これはかなり現実的な脅威だよな・・・
数時間同じ部屋にいたら、ほぼ伝染るんじゃないだろうか。
890 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:31:12 ID:???
試験中ってマスクしててもいいのかな?
法務省ホムペ見ても書いてない・・・
去年とか現行の経験ある人で分かる人いない?
891 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:37:59 ID:???
麻疹は普通のマスクじゃ無意味だよ
特殊マスクが必要
892 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:46:01 ID:???
まじっすか!?
飛沫で感染するんじゃないの??
893 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:47:27 ID:V03BKgtA
胃が痛い、、、
この一月毎日十六時間やった。
十中八九受かるだろうがそれだけにプレッシャーが。
だめもとの人がむしろ気楽で羨ましい。
894 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:48:39 ID:???
16時間程度で十中八九とはよほど優秀なんだな。うらやましい。
895 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 19:57:06 ID:???
大学院卒業者は全員受験することになってるんですか?
ここで悩んでる人は、申込をしたのに回避するか悩んでる人ですよね
回避する人と申込もしなかった人を合わせると
未収の受験見送り者って未収の中でどれくらいの割合になるんでしょうか?
896 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:00:36 ID:???
>>893 羨ましいなら、駄目もとの俺と、頭の中にある知識、理解や精神状態を交換しないか?
897 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:08:22 ID:???
>>892 もっと細かい。だから周囲だけじゃなくて部屋中に拡散するよ。
普通のマスクじゃ通っちゃうから意味ない。
898 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:09:43 ID:???
ホントに流行ってるの?
899 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:10:34 ID:???
はしかにかかると精子がヤラレルらしいね
900 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:29:13 ID:???
今の若い奴らははしかにかかったこともないのか。
俺達高年齢層は大丈夫だな。
>>899 違う。睾丸がやられる。
それにそれはおたふく。(w
901 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:33:36 ID:???
俺も高年齢層だがかかったことないぞ
予防接種はしたが既に消費期限切れの悪寒
902 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 20:35:21 ID:???
はしかによる高熱も睾丸をやっちゃう可能性あるでしょ?
903 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:14:13 ID:???
合格ラインまで必要な量は把握しているつもりだが、その量のなんと多いことよ。
さらに、現場思考の部分は運に左右されると思われ、この部分を仕上げることは無理と思われる。
結果が運に左右されると思われる点が不安をかきたてる。
904 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:20:36 ID:???
悩んだけれど今年は受けない
みんな頑張ってくれ
でも見送り組が増えたところで単に択一の足きり者が減るだけだと思った
905 :
715:2007/05/14(月) 21:29:52 ID:???
>>904 俺も見送る。今日、1年のスケジュールも立てた。
お互い来年合格しましょう!
906 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:33:25 ID:???
受け控えは、賢い選択だよ。
合格する人より落ちる人の方が多い試験だし。
907 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:34:23 ID:???
言ってることのレベルが低すぎるな未収は
908 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:38:31 ID:???
見送りたい・・・・
でも受けたら受かるかもしれない。あー
909 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:40:12 ID:???
おれも見送る!
みんな、来年、ぜったい、ぜったい合格しようぜ!
910 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:52:54 ID:???
来年の全体的なレベルは、今年と比べてどうなんだろうな。
911 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:54:47 ID:???
来年2500になるなら、今年と難易度は一緒だろ。
ただ2000据え置きになるかもよ。
人数がはっきり決まってるのは2回目まで。
912 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:56:29 ID:???
見送る人は試験会場行く?
913 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 21:59:26 ID:???
会場を見ただけで受験回数にカウントだよ。
気持ちの上では。
914 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:02:23 ID:???
915 :
904:2007/05/14(月) 22:04:40 ID:???
親や試験組みの知り合いには見送ることは話せないから受けて落ちたことにする予定
こんなところで長文書いてすまん
不十分ながらも勉強はしてきたし受かる可能性も少なからずあるけど
その分この試験に向いてないのも感じているし将来本当に法曹になりたいのかもわからなくなった
今のまま4日間の試験に耐えてまた勉強を再開するのは肉体的にも精神的にも無理そう
精神的に弱いだけだし受かることだけ考えて受ける方が賢いのだと思う
今年は公務員試験も受けているし働かないかといってくれる会社もある
もしかしたら試験自体をやめるかもしれないのでお互い来年合格しようとは言えないけど
今年受ける人も見送る人も最終的にいい結果になればいいと思う
悩んだ末に今年受けることにした人は頑張ってください
916 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:08:10 ID:???
俺は明日の朝からローの自習室に行く そしていつものように勉強する
それだけだ
917 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:21:41 ID:???
まぁそういう試験だよな。
おれなんか、ここ10日毎日布団で泣いてたよ。
そんで受けないことにした。
2月とか全然勉強手に着かなかった。
みんながんばれ!!
918 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:21:42 ID:???
>>915 足きりされない可能性が5割以上あって、
最終合格できる可能性が、5%以上あったら、
受けたほうがよいのではないか?
論文の採点結果を知ることができるメリットは大きいと思う。
(最後の科目が終わった後、我慢して再現答案を作っておくのが前提だけど)
919 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:23:52 ID:???
でもさ、受けたら絶対9月まで勉強できんぞ。
受け控えたら明日からでも勉強できる。
この差は大きい。
920 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:26:20 ID:???
もう受ける勧誘は意味ないからやめようぜ
921 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:27:11 ID:???
>>919 そんなの自分次第w
受け控える人って、結局試験が怖いから逃げに入ってるんでしょ。
択一が200すら越えないならさすがに受け控えるべきだが
922 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:31:31 ID:???
逃げてるのは否定しない。冷静に判断して逃げる。突撃しない。
…でも法文だけでもほすぃ。
923 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:32:22 ID:???
法文は法外な値段でヤフオクでるからOK
924 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:34:26 ID:???
今回が3振目なら分からないでもないけど、1振目でそこまで慎重になる理由がわからないな。
てか最初に受からないと就職がどんどん厳しくなるよ。受け控えなんて最悪でしょうよ。
925 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:36:01 ID:???
今年受ける人は、見送らせたい。
在学生は、受けさせたい。
今年もしかしたら受かるかもという層は、
今年も一定数合格するだろうし
来年以降は普通にライバルだし。
926 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:36:13 ID:???
ロー無駄だった
927 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:36:33 ID:???
見送る=逃げるは同じでいいけど
試験そのものが怖いんじゃなくて
回数が1回減ることと受験後のモチベーション低下が怖い
デメリットなければ旧試験みたいにみんな受けるだろ
928 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:36:56 ID:???
うんこ
929 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:37:43 ID:???
受け控えのみんなでコミュニティー作らない?
930 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:38:38 ID:???
総試験時間22時間30分。受け控えを考えるレベルの人にとっては地獄のように長い時間。
931 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:41:10 ID:???
来年以降合格ボーダーラインに乗るのは自信あるけど
合格濃厚ラインには行けないだろうから(そんなのほんの一握り)
回数減らすのは怖いよ、やっぱり
932 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:41:54 ID:???
今年受かりそうだったら受けてるだろ、そりゃ
933 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:42:08 ID:???
何かと理屈つけて逃げる人っているよね
934 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:42:58 ID:???
親になんと説明するか思案中
おそらく、かぁちゃんは泣く…
935 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:43:30 ID:???
ゴンニが1年で急激に成績を伸ばしたのを見ると,
見送るってのも確かに悪くないだろ。
936 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:44:31 ID:???
TKCも模試も全く受けてないのが不安。
去年は奇襲だけだからあまり参考にならないかもしれんが
ぶっつけ本番で受かった人っているのかな?
937 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:44:37 ID:???
絶対的に知識が足りない人は別として、旧試から何年かやってきて
それでも不安だから受けないって言ってる人は、あと1年で実力がつくと
限らないからね。
おそらく来年も受かる自信がないままこの時期になる。
938 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:45:24 ID:???
いいも悪いも、今ここにいて明日受けるわけないじゃん
939 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:45:39 ID:???
なんかここのスレ見てると
やっぱ一部のローの課題やらカリキュラムが試験に直結
してないんだなぁと思わさせられるな
>>926とか見てると、なんだか他人事ながら切ない気分になってくる
本当にかわいそうだ
940 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:46:42 ID:???
旧司から逃げ出して敗者復活戦の新司法に臨む奴らせいぜいがんがれ
研修所逝ってもバカ扱いされ2回試験で大量に首切られるのだろうががんがれ
941 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:46:47 ID:???
>>935 すいません、ゴンニってよく見かけるんですが
どういう意味ですか?
ヨンパは48%ってのは最近やっとわかったんですが・・
942 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:48:50 ID:???
受け控えなんてありえんわ
もうちょい自分に自信もてよ
ゴンニよりポテンシャルはあるはず
943 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:52:09 ID:???
未収は大半が落ちるだろ。
ポテンシャルもゴンニとおなじってことだ。
944 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:53:18 ID:???
945 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 22:58:01 ID:???
明日会場に行ってみて,
欠席者が少なかったら受けてみて,
欠席者が多かったらやめる。
946 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:02:49 ID:???
947 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:05:06 ID:???
欠席者が多いと,実力ないのがたくさん休んでいるから,相対的に周りが強くなる。
欠席者が少ないと,実力ないのもたくさん出てるから,相対的に自分が上がる。
948 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:07:44 ID:???
>>947 欠席者が多いとボーダーライン付近のやつが多く欠席してるかもしれんぞ。
そうすると、入り込む隙ができる。
949 :
:2007/05/14(月) 23:12:01 ID:???
未修上位の地頭は凄いよ。
レベル的にはこんな感じだろうね。
未修上位
■■■■既習上位
■■■■既習平均
未収平均■■■■
未収下位既習下位
■■■■■■■■
■■■■ごんに
950 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:14:48 ID:???
例外中の例外の奴の自慢をしてもしょうがないだろw
951 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:16:48 ID:???
未修下位のレベルを分かってない奴がいるみたいだな。
学部3年以下の奴がごろごろいるぞ。
952 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:20:01 ID:???
それ俺だな
953 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:20:33 ID:???
もう受験生活は終わりにしたい。
そのために本番で全力を尽くすのみ!
がんがろう!
954 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:24:03 ID:???
955 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:25:53 ID:???
大学入試でも前期日程E判定で突撃する奴はいるが
そのうち2割は現に合格しちまうんだよな…
俺にはできなかった。最善と信じる。
956 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:32:03 ID:???
未収も奇襲もできるやつはできる
957 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:32:14 ID:???
チョクロって?
サンマルクカフェで売ってる奴?
958 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:35:22 ID:???
959 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 23:53:36 ID:???
未修煽りに負けないで、9月に既習をギャフンと言わせるぜ
960 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 00:20:36 ID:???
未収上位wwwwwwwww
それっぽい答案を書く力はあるからローの成績はそれなりみたいだけど
模試は壊滅的wwwwwwwww
961 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 00:35:25 ID:???
未収運命の日、到来か?
まさか未収で全く模試を受けずに突貫する人なんかいないよね?
せめて択一模試くらい受けただろな?
962 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 00:36:23 ID:???
予備校の問題解くと変な癖つくから受けてないよ。
今日は無心で臨む。
963 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 00:46:50 ID:???
つーか、3年もローで勉強してきて、数回模試を受けただけで変な癖がつくのかい?
964 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 01:06:52 ID:???
965 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 01:54:54 ID:???
>>961 正直
>>964のような奴の方が多い気がする
実質5割、答練やってたやつなら7割くらい受かる気がする
俺は論文ほとんど書いたことないから受け控えを早く決めたが、
俺の周りの奴等はそんなことお構いなしに突っ込んでいく
正直、後悔してるよ
966 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 02:13:07 ID:???
967 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 06:10:04 ID:???
司法試験自体あまいものじゃない。
だから、未修で合格する自信の無い人が受けないという決断をするのは間違いじゃない。
ただ、来年になれば劇的に法律の力が付くというものでもない。
そこで、受けないという決断をした人に最も必要なのは、合格するには具体的にどのような能力が必要かを認識することだと思う。
その認識がなされたとき、改めて試験の難しさを感じると思う。
968 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 06:46:00 ID:???
>967
その能力の内容と力の付け方教えてください
969 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 10:26:55 ID:???
明日から欠席が多数出たら笑うな。
970 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 10:56:17 ID:???
見送った人勉強してるか?
気になって手につかん。
971 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:11:17 ID:???
@スタバでつ。
勉強してるけどこのスレは気になってたまに更新してる。
夜もPC立ち上げるといろいろ見たくなりそうだから
携帯でここだけにするよ。
972 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:11:35 ID:???
>>970 昨日までは悩んで
手に付かなかったが
今日の開始時間から
吹っ切れた
去年の島根みたいに100%なんてありえないから
必ず同じローの仲間も帰ってくる
それに見送ったのも俺一人じゃない
同じ見送り仲間だ
がんばろうぜ
とりあえず、
きょうは今後の予定を立てる
973 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:21:48 ID:???
>>972 そうだな。
もう過ぎたことで悩んでてもしかたないしね。
来年絶対合格するぞ。
がんばろう。
974 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:40:02 ID:???
がんばるぞ。会社法の条文やってまつ。
975 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:41:15 ID:???
937 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/05/14(月) 22:44:37 ID:???
絶対的に知識が足りない人は別として、旧試から何年かやってきて
それでも不安だから受けないって言ってる人は、あと1年で実力がつくと
限らないからね。
おそらく来年も受かる自信がないままこの時期になる。
976 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:50:18 ID:???
スタバだと勉強しづらくね?広げられないし。
977 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:50:34 ID:???
旧試やってないから
よくわからないが
旧試をやってた人でも今はやるしかないだろ
少なくとも、今受けてる奴等は
結果として落ちる奴も本気を出してる
正直、この経験の差は大きいと思うが…
見送った以上しかたない
とりあえず
この一週間だけは
絶対に気が抜けない
と思う
978 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:53:23 ID:???
気が抜けない割にはスタバでのんきに勉強かよ
979 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:55:57 ID:Ww9erKYF
結局会場で見送った
自分がほんとうに情けない
自分への制裁を込めて敢えて受けよう
と考えたが直前にヘタレてしまった
980 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 11:58:59 ID:???
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
`ヽ_っ⌒/⌒c はいはい
⌒ ⌒
981 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:04:01 ID:???
@スタバだけど、コンサイス六法とケース&マテリアルズだけ広げてるよ。
ノートPCと書類広げてるリーマンが隣にいる。
店員は無関心だし混まないし快適。
982 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:05:36 ID:???
どこのスタバ?俺も行こうかな。
983 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:07:54 ID:???
俺も、ローへ行こうかな
こんな奴らが相手なのか
984 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:10:21 ID:???
今日のニュースで受験者数発表されるだろうな。
何人見送ったのだろうか
985 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:17:16 ID:???
すまんが、ケース&マテリアルズのやり方を教えてくれ。
ただ読んで自分で考えて、それなりに答が出ても、自分の答が完璧だとも思えないし、
不安になるだけなのだが。
このたぐいの教材のやり方を教えてくれ。答とかノートにまとめてるかどうかも。
スレ違いですまん。。
986 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:17:37 ID:???
>>982 名古屋だよ?
都心だから別に教えたくない秘密の店とかでは全然ないけど
書くと今後行きづらくなるかも(汗
987 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 12:59:08 ID:???
988 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 13:00:42 ID:???
平成19年 新司法試験の出願状況が公表されました
出願者数:5,401人
約800人も減少www
989 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 13:12:49 ID:???
1000人いかなかったか。こんなもんだろうな。
800人って、模試受けたことある人が多いのだろうか。
990 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 13:19:16 ID:???
出願時ですでに800ぐらい出願してなんだぞ??
合計すると1600ぐらいいってるよ
991 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 13:42:48 ID:???
去年と違い純未含めてこの率か…
受け控え 後悔
ま、仕方ないけどな
自分のチキンぶりのせいだし
992 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:03:49 ID:???
>>988 たしかそのうち200人くらいは卒業出来なかったんじゃなかったっけ?
今年本当に去年の倍=2000人合格させるとすると、単純に計算して合格率は43%か。
未収含めてこれだと、去年より全然楽だな。
993 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:04:40 ID:???
2000合格させないだろな。
994 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:06:56 ID:???
>>985 答案構成程度の論理の運びとあてはめのメモはするけど
まとめるというほどじゃないなー
答えは自分で納得すればいいし、もやもやしてたら議論をふっかけてるよ
幸い議論好きなベテランがいるんで助かってる
書いたときはよくても時間おいてメモ見たとき違和感感じたら
客観的にも説得的でないということだから、すぐ人を捕まえる…
学者志望じゃないから独りで長いことは考えないようにしてる
995 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:15:56 ID:???
>987
おい受け控え多すぎるだろ。
996 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:18:52 ID:???
今年で三振も沢山出そうだな。この率だとみんな受けてそうだし。
997 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:32:14 ID:???
来年激戦ってほんとか?
998 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:33:11 ID:???
来年は評判悪い二期未収が主体だからまた受け控え続出だろ。
999 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:40:42 ID:???
来年の試験まで一年切ったぞ。
勉強勉強
1000 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 14:43:46 ID:???
1000で願いかなう。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。