【財務】東大法卒官僚・法曹専用スレッド【西村】

このエントリーをはてなブックマークに追加
286氏名黙秘:2008/06/23(月) 13:59:46 ID:???
きんもー
287氏名黙秘:2008/06/23(月) 15:01:15 ID:???
>>278
>法務省勤務の検察官

検事は全員法務省職員。

で、君がいう意味がいわゆる「本省派」を指すのだとしたら、彼らは
検事ではあるが検察官ではないので間違い。

どっちにしても間違い。
288氏名黙秘:2008/06/24(火) 13:55:25 ID:???
東大法卒完了
法曹専用スレッド
289氏名黙秘:2008/06/25(水) 17:05:06 ID:???
財務省 先輩からのメッセージ「1年生インタビュー」 ttp://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/interview07.htm
山口真由 主税局調査課(平成18年入省) ttp://www.mof.go.jp/saiyou/honsyo/img_senpai07/yamaguchi.jpg

Q.なぜ財務省を選んだ?
最終的には「直感」でした。やりがいのある仕事、尊敬できる先輩。しかし優柔不断な私が、一生を決める選択に踏み出せたのは、
「直感」があったからです。官庁訪問中に財務省の方が「誰かの希望になりたい」と仰るのを聞いて、政策決定に携われるとか、
国益に向き合えることだけでなく、財務省には「誰かのために働きたい」という強い意志があると感じた、それが「ここで働きたい」という
「直感」につながったと思います。そして、1年過ごした今、「直感」が間違っていなかったことを確信してます。

Q.入省前のイメージと違うことは?
雑用が多いと聞いていましたが、入省後に「雑用」なんてないことに気付きました。私は主税局調査課で、外国係と内国係の仕事を
やらせていただいていますが、外国係については、1年生でも主要国を任されるので、「その国の税制については日本一詳しい」
くらいの自負を持って働くことが求められます。それだけでなく、「あれコピーして」と頼まれるとき、話の流れ、今日の日程、
最近のニュースなど情報を総合し、誰に、何を、何部持って行くか、短時間に考えなくてはなりません。それは頭を使う重要な作業で、
単なる「雑用」ではありません。そういう過程の中で、1年生の私も、微力ながら財務省の一員であると感じています。

Q.仕事上で、心がけていることは?
自分の頭で考え、素直であること。情報を右から左へ流すのでは、何の付加価値もつけられません。取捨選択をし、つなぎ合わせて
ストーリーを作って上司にあげたり、自分の頭で判断できるよう心がけます。私は、失敗しないことではなく、失敗した後に素直に
反省できることが大事だと思ってます。先輩のアドバイスは、きつくても素直に聞けるものですし、次に活かせば、失敗は飛躍への
ステップになります。1年間、たくさん失敗をして落ち込みましたが、頑張っていれば誰かが見ていてくださる職場が、私は好きです。
290氏名黙秘:2008/06/25(水) 23:02:44 ID:???
《 法務省人事 》
政府は閣議で、検事総長に樋渡利秋氏を充てる人事を決めた。

【検事総長】 樋渡利秋氏(ひわたり・としあき)東京大卒。
広島高検検事長などを経て平成18年12月から東京高検検事長。62歳。

【東京高検検事長】 大林宏氏(おおばやし・ひろし)一橋大卒。
法務事務次官などを経て平成19年7月から札幌高検検事長。61歳。

【札幌高検検事長】 渡辺一弘氏(わたなべ・かずひろ)京都大卒。
名古屋地検検事正などを経て平成19年6月から横浜地検検事正。61歳。

【仙台高検検事長】 有田知徳氏(ありた・ともよし)中央大卒。
最高検公安部長などを経て平成19年7月から高松高検検事長。60歳。

【高松高検検事長】 伊藤鉄男氏(いとう・てつお)中央大卒。
東京地検特捜部長、東京高検次席検事などを経て平成19年7月から東京地検検事正。60歳。

発令は7月1日付。
291氏名黙秘:2008/06/26(木) 04:22:51 ID:???
>>289
ちょwwwwwwwwwwww
あんたすぐ辞めちゃったじゃないかwwwwwwwwwww
292氏名黙秘:2008/06/26(木) 09:07:15 ID:???
やめたの?
何してるの?
弁護士?ゴールドマンサックスとか?
293氏名黙秘:2008/06/26(木) 11:26:09 ID:???
修習生
294氏名黙秘:2008/06/26(木) 14:01:02 ID:???
辞めたの?
さつきみたいになるかと
思っていたけど。
295氏名黙秘:2008/06/26(木) 14:30:05 ID:???
>>289
高校どこ?
296氏名黙秘:2008/06/26(木) 18:03:38 ID:???
ゴールドマンセックス!
297氏名黙秘:2008/06/26(木) 18:28:49 ID:6REZ8nXP
自分、地方の国立大なんですが、国Tめざそうか法科大学院めざそうか迷ってます。国Tは官庁訪問の時に、学歴かなり見られるって聞いて。法科大学院入試は学歴関係ないんですか?新司法試験でも学歴は関係ないんでしょうか?

298氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:10:12 ID:???
↑マルチすんな
299氏名黙秘:2008/06/26(木) 19:42:20 ID:eIzFw8AK
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/drama/1098881123/601-700
よかったら遊びに来てくださいね。
300氏名黙秘:2008/06/26(木) 23:42:59 ID:???
>297
新司法試験自体は学歴関係ないが、法律事務所への就職では学歴見られるよ。今は就職厳しいからね。
301氏名黙秘:2008/06/28(土) 09:55:25 ID:???
>>296
一言言わせて貰うと
気持ち良さそう・・・
302氏名黙秘:2008/06/28(土) 10:21:23 ID:???
《法務省人事》 特捜部長に佐久間氏内定

法務・検察当局は、東京地検の八木宏幸特捜部長(52)を福井地検検事正とし
後任に東京地検の佐久間達哉総務部長(51)を充てる人事を内定した。
発令は7月14日付。

歴代東京地検特捜部長 (過去20年間、出身大学、在任期間)

松田  昇  中央大 1987/8〜1989/9
石川 達紘  中央大 1989/9〜1991/1
五十嵐紀男 北  大 1991/1〜1993/7
宗像 紀夫  中央大 1993/7〜1995/7
上田 広一  明治大 1995/7〜1996/12
熊崎 勝彦  明治大 1996/12〜1998/6/10
中井 憲治  東京大 1998/6〜1999/9/20
笠間 治雄  中央大 1999/9〜2001/6/29
伊藤 鉄男  中央大 2001/6〜2002/10
岩村 修二  中央大 2002/10〜2003/12
井内 顕策  中央大 2003/12〜2005/4
大鶴 基成  東京大 2005/4〜2007/1
八木 宏幸  中央大 2007/1〜2008/7
佐久間達哉 東京大 2008/7〜
303氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:40:01 ID:???
>>291
マジで?www
あんなこと書いてすぐに辞めるとはwww
女って国家公務員T種に採用されてもすぐに辞めるよなw
女優遇・男性差別の採用・人事を行っても意味無いじゃん・・・
304氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:49:06 ID:???
>>303
悔しい気持ちは分かるがみっともないからやめとけw
305氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:58:02 ID:???
>>293
あれか・・・司法修習が貸与制になる前に
給与が支給されているうちに修習してしまおうって魂胆だな・・・
306氏名黙秘:2008/07/01(火) 10:57:07 ID:???
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
307氏名黙秘:2008/07/02(水) 20:31:04 ID:???
ここにも


西村* ̄0 ̄)ノ


がいた…(^^;
308氏名黙秘:2008/07/04(金) 12:47:23 ID:???
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
酉村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西材* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
西村* ̄0 ̄)ノ
309氏名黙秘:2008/07/05(土) 22:41:48 ID:???
公務員辞めずに修習にいける制度があったはずだが
それではないの?
310氏名黙秘:2008/07/05(土) 22:48:31 ID:???
ほらほら
行政官国内研究員制度司法修習コース
ttp://www.jinji.go.jp/kensyuu/haken.htm
311氏名黙秘:2008/07/05(土) 23:47:16 ID:???
<人>財務事務次官に就任した杉本和行さん 
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001202771.shtml
 「重責に身の引き締まる思い。多くの課題を抱えているが、立ち向かっていきたい」。財務省の事務方トップとして、毅然(きぜん)とした表情で語る。

 姫路市生まれで姫路西高卒。東大法学部に在学中、司法試験にも合格したが、「公の仕事、世の中全般にかかわる仕事をしたい」と大蔵省(現・財務省)に入った。

 最初は主に国際畑を歩み、課長補佐になってからは国の予算をまとめる主計局に長く在籍した。
「国内外両方の事情に通じ、何事にも動じない。リーダーにふさわしい資質がある」。前次官の津田廣喜さんの評だ。

 「財務省の仕事は日本の経済や社会をトータルで見ないといけない」が持論。危機的な財政下でも社会保障や教育など歳出増を求める声は強い。
そうした声を受け止めつつ「やはり負担も併せて考えるべきだ。そうでないと将来世代にツケを先送りし、日本経済の基盤も脆弱(ぜいじゃく)になる」と訴える。

 “居酒屋タクシー”問題で失墜した信頼を取り戻すのも急務だ。「深く反省し、再発を防ぐとともに深夜勤務の実態を本気で見直す」。
その上で「日本のため志を持って仕事をすることが、結局は職員の倫理観を高めることになる」と強調する。

 故郷への愛着も深い。年二、三回、帰省するといい、「お城も改修されますね」と相好を崩す。
「多様な地域を抱え、日本の縮図と言える兵庫が、いかに活性化するかが日本全体の将来を占う」。テニスとスポーツジム通いがストレス解消法。五十七歳。(足立 聡)

(7/5 09:15)
312氏名黙秘:2008/07/06(日) 10:43:06 ID:???
財務東大法卒完了法曹専用スレッドに志村
313氏名黙秘:2008/07/06(日) 15:01:24 ID:???
>>308
お前童貞だろ
314氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:52:03 ID:???
なんでわかるんだ・・・DT・・・・
315氏名黙秘:2008/07/08(火) 04:10:06 ID:???
168 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 22:30:54 ID:???
>>167
なか〜ま〜
同期もやっぱり同じような扱いを。
就職活動で一番感じたこと


企業法務事務所の就職活動において、早稲田は明らかに低学歴扱い


というか、東大東大東大東大東大東大だね。
なんか鬱になってきた。個別でも、あっ早稲田なんだーみたいな反応一回されたし…サブの面接官に。
守秘義務守れる?あ、択一のほうはちゃんと通ったんだよね?はははとも言われたし…一回だけだけどね。
何より嫌なのが、上のやつも書いてるけど、集団面接。辛すぎる…
なんかおれが話したらだめな雰囲気なんだよなぁ。
採用人数の少ない中小事務所は書類で切られるし。
初めての就職活動だけど、こんなにバカにされた気分なのは生まれて初めて。
絶対に東大に行くべきだった。
316氏名黙秘:2008/07/08(火) 10:13:11 ID:???
どういう意図があって
そんなにマルチコピペしているんだ?お前?
マジうざい。
317氏名黙秘:2008/07/08(火) 21:30:41 ID:???
>>315
慶応→早稲田、に書き換えて、マルチしまくり大変ですね。

早慶漏洩ネタはスレ違いです。

慶漏工作員は慶漏スレから出てくるな。
318氏名黙秘:2008/07/10(木) 13:48:38 ID:???
早稲田と慶應の不毛な争い
319氏名黙秘:2008/07/12(土) 09:02:08 ID:???
母乳の話はどうなったんですか?w
320月読:2008/07/12(土) 09:22:06 ID:k1WVQAtH

321氏名黙秘:2008/07/12(土) 14:14:29 ID:???
>>320
うざいよ、お前
322氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:36:25 ID:???
エリートあげ
323氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:41:04 ID:???
エリート?
324氏名黙秘:2008/07/13(日) 15:07:38 ID:???
おっぱいスレ?
325氏名黙秘:2008/07/14(月) 14:37:07 ID:???
そう。
おっぱいスレ
326氏名黙秘:2008/07/14(月) 16:44:53 ID:???
おっぱいがいっぱい!
おっぱいがいっぱい!
おっぱいがいっぱい!
327氏名黙秘:2008/07/14(月) 19:25:10 ID:???
《検察人事》
本日7月14日、東京地検特捜部長に佐久間達哉氏が就任した。

歴代東京地検特捜部長 (過去20年間、出身大学、在任期間)

松田  昇  中央大 1987/8〜1989/9
石川 達紘  中央大 1989/9〜1991/1
五十嵐紀男 北  大 1991/1〜1993/7
宗像 紀夫  中央大 1993/7〜1995/7
上田 広一  明治大 1995/7〜1996/12
熊崎 勝彦  明治大 1996/12〜1998/6/10
中井 憲治  東京大 1998/6〜1999/9/20
笠間 治雄  中央大 1999/9〜2001/6/29
伊藤 鉄男  中央大 2001/6〜2002/10
岩村 修二  中央大 2002/10〜2003/12
井内 顕策  中央大 2003/12〜2005/4
大鶴 基成  東京大 2005/4〜2007/1
八木 宏幸  中央大 2007/1〜2008/7
佐久間達哉 東京大 2008/7〜

http://www.kensatsu.go.jp/
328氏名黙秘:2008/07/15(火) 10:21:23 ID:???
西村のおっぱいまんげー
329氏名黙秘:2008/07/19(土) 17:39:16 ID:???
意味不明
330氏名黙秘:2008/07/20(日) 16:50:55 ID:???
母乳の話は
どうなっちゃった
331氏名黙秘:2008/07/20(日) 20:28:28 ID:???
なかなか母乳パブにいけません
332氏名黙秘:2008/07/21(月) 14:21:38 ID:???
なんだよそれ
333氏名黙秘:2008/07/22(火) 16:54:42 ID:???
財務東大法卒官僚法曹専用スレッド
334氏名黙秘:2008/07/22(火) 19:36:54 ID:???
だからどうした
335氏名黙秘
おっぱいは垂れているのが好きだ