1 :
氏名黙秘:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000058-mai-soci 司法試験に合格して07年中に弁護士事務所への就職を目指す2200人前後の司法修習生のうち、
最悪の場合400〜500人が就職先を確保出来ない恐れがあることが、日本弁護士連合会の調査
などで分かった。司法制度改革の一環で合格者が急増する一方、求人数が伸びていないためだ。
日弁連は先月「このままでは有為な人材を失い、弁護士全体の活力低下が大いに懸念される」として、
全会員に採用増大を呼び掛ける緊急要請文を送った。企業や官公庁への働きかけ強化にも乗り出す。
司法試験合格者は99年に初めて1000人を突破。実務を学んで法曹資格を得る司法修習終了者の数も
年々増加しているが、需給バランスはほぼ保たれてきた。約1500人が修習を終えた昨年も、求人数が
弁護士志望者数を上回っていたという。従来の司法試験と新司法試験の合格者の両方が修習を終える07年は、
終了者数が06年比で約1000人増の2400〜2500人に上り、その約9割が弁護士事務所への就職を
希望すると見られている。
だが、昨年行われた日弁連の初の調査で、07年の全国の弁護士事務所の求人数が、志望者数を下回る可能性があることが判明した。
東京、大阪を除く地方弁護士会の就職説明会では、修習生400人以上の参加に対し、求人数は300人に届かなかった。
企業や中央省庁、自治体も新人弁護士の採用には消極的で、現状のままでは400〜500人が就職出来ない懸念が出てきた。
このため日弁連は、先月18日付で平山正剛会長名の緊急要請文を全会員に送付。「事態は急を告げている」と採用を呼び掛けた。
日弁連の飯田隆副会長は「後進の育成は弁護士全体の責務だという意識改革が重要」と強調。修習終了者は11年には
年間3000人に達する見通しで「今後は企業や官公庁にも弁護士を採用するメリットを理解してもらえるよう働きかけていきたい」と話している。
【木戸哲】
2 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:39:55 ID:???
2
3 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:40:56 ID:???
「ロー制度およびロー教授がクソだという意識改革が重要」
4 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:41:39 ID:???
まずは資格を取って・・・
別の道で開業するかw
5 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:42:42 ID:???
責任者のコメント求む
6 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:43:20 ID:???
>>4 弁護士だけではダメでも会計士もあれば何とかなるかもなw
法律も会計もわかれば企業もありがたいだろうしw
7 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:43:25 ID:???
新旧あわせて今年就職できなかった500人が全員新合格者だったら笑える。
8 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:46:17 ID:???
>>7 ロー崩壊スレの街弁さんのレスを見てみろ。
旧60はほぼ全員就職できているらしい。
出来ないのは新60期だってさ。
9 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:48:35 ID:???
佐藤工事やらのロー推進派の描いた世界とは
まったく違ったものになったねw
10 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:49:10 ID:???
ふうん。
これからは未収が控えてるし。
事態が好転しそうな要素ゼロやね。
11 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:52:31 ID:???
別にロー擁護派は大学にガッツリ稼がせたらそれで成功。
札束数えてニヤニヤするだけ。
合格者が就職難だろうが、三振者がどうなろうがしったこっちゃないよ。
12 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:55:21 ID:???
確かに教授陣・実務家等の再雇用の場となっているなw
13 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:57:56 ID:???
需要がほとんど変わってないのに供給増やしたんだから
この事態が予想できないわけないだろw
14 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:58:04 ID:???
高い学費と貴重な数年間をどぶに捨てただけの亡霊たちが
これから毎年、世に放たれるわけか。
こわw
15 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:58:47 ID:???
2000人でこれだとこれからどうなるやら・・
16 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:59:50 ID:???
で、責任は誰がとるのかな?自己責任ですかそうですか。
17 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:01:27 ID:???
教授の尻拭いを合格者がする破目になったな
18 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:02:27 ID:???
まずは合格しないといけない事実
あああああぁぁぁぁぁ・・・
19 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:02:27 ID:???
合格者でこの惨状だと三振したやつまじで乞食だな
20 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:03:06 ID:???
考えてみれば国家ぐるみで資格詐欺をやったようなもんだな。。
仕事辞めたり、高い授業料払っちゃったもんだから
後に引けなくなってる人も多いんだろうし。
21 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:08:26 ID:zRX3xyF9
まさに「資格商法」そのものだな、、、、
22 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:16:40 ID:???
弁護士は国家最高峰の資格です!!
年収数億円も夢ではありません!
23 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:05:44 ID:???
司法板が人多杉になっててワロタ
24 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:07:59 ID:???
「ロー制度で受験生の呼び込みをやった」 井田良教授談 法教参照
25 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:08:36 ID:???
月に向かって打て!
26 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:16:17 ID:???
こんな欠陥のある制度をつくった責任者として、法的責任を問うことができるのは、
次のうち誰か。
@文科省
A法務省
B最高裁
C国会(政治屋)
D国民(ロー生)
正解 D「弁護士になりたいという消費者のニーズに応えただけ」
「国会は、職業選択の自由を拡大しただけ」
27 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:19:13 ID:wsVEhgqt
なんとでも
28 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:28:59 ID:???
これからは、合格率よりも、合格者数よりも、OB数だ!!!!!!!!!
29 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:35:22 ID:a9q9aYaE
裁判所・検察庁<人数が足りない!足りない!増やせ!増やせ!
↓
合格者増
↓
裁判所・検察庁<レベルが低い人はいらない
↓
裁判官検察官増えず
↓
裁判所・検察庁<人数が足りない!足りない!増やせ!増やせ!
↓
弁護士ばかり増えまくり、就職できない弁護士志望者出現
↓
法務省<企業と官公庁でとってくれよ
俺の提言
あぶれた未就職者は裁判所と検察庁が全員受け入れろ
30 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:37:45 ID:???
31 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:37:52 ID:???
隣接法律資格を全廃。
裁判所事務官の採用条件に弁護士資格を要求。
これで解決。
32 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:41:07 ID:???
俺は全員が就職する制度の方がどうかしてると思うけどな。就職できない人=使えなさそうなやつは市場原理で排除される、それだけじゃん。
33 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:45:50 ID:???
34 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 20:45:52 ID:???
35 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:02:47 ID:???
やっと就職難の記事が出たか
36 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:10:48 ID:???
法律事務所に就職できないのなら
司法書士事務所,税理士事務所,特許事務所に就職すればいいだけだよ。
司法書士や税理士や弁理士の就職を食えばいいだけの話。
それでもだめなら商工ファンド改めSFCGも武富士もある。
37 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:29:12 ID:???
もれのところは、サービサーだが、弁護士名の督促状を(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
出して、回収の実をあげたい。全国の裁判所に巡回出廷して、債務名義を
どんどん取得してほしい。よろぴく。
38 :
べんりや:2007/02/08(木) 21:38:37 ID:???
>>36 弁理士の仕事をしってるのか?
お前ら、試作した品や設計図を見せられて、
口頭で説明を受けて特許明細書を書けるか?
弁理士も合格者が増えてて、文系弁理士は就職ない状態。
資格の有無でなく、実務能力の有無が問題。
39 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:50:46 ID:???
年間3000人が送り出されて来るとなると大変だな。
40 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:57:13 ID:???
就職難、携帯iチャンネルでも流れてたね。
来年以降、もっとひどいんだろ。
そろそろ責任問うべきだな、この詐欺制度の。
41 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:03:01 ID:???
80 :氏名黙秘 :2007/02/08(木) 21:03:18 ID:???
これで早慶クラスで挑戦する新卒はかなり減るんじゃないか?
昔みたいに独立業として弁護士志す人は少なくて、
渉外とかにリーマンみたいな形で就職できる弁護士を目指す人が大半だから
↑
リアルにこうなりそう
42 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:24:20 ID:???
ローに入学しても4割は合格できない
合格しても4割は就職できない
43 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:27:55 ID:???
これ旧も含めた割合だからな。
新試験合格者に限れば今後は半分は就職ないかもな。
44 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:30:48 ID:???
ってゆうか、今回の件で目いっぱい採用するから、次回以降採用する枠ない。
45 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:31:33 ID:???
>>41 慶応は減らないだろうね。リーマンに馴染む体質だから。
46 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:41:48 ID:???
弁護士になってまでサラリーマンかよw
ごくろうさんw
47 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:45:00 ID:???
慶應は法曹業界にリーマン体質を持ち運んでくるよねぇ。迷惑この上ない。
48 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 22:56:20 ID:???
弁護士が「過剰」になれば、弁護士の「相場」も下落する。
「給料いらないなら、置いてあげるよ」なんて所も出てくるだろうね。
「弁護士派遣業」なんて商売も出てくるね。
それを避けるには、「判事」「検事」を倍増するしか手はない。
そうしないと、「研修所」制度も成り立たない。
もう、だれかが、考えているだろうけど・・・・。
49 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:00:43 ID:???
今、法科大学院が動き出し、まさに軌道に乗ろうとしています。しかし、私の回りで手放しでよろこんでいる人はほとんどいないといってよいでしょう。というかほとんど全員が不満を持っています。積極派も消極派も。
制度の変動期に不満はつきものですが、今回のそれは異常です。社会の変化のニーズにあったものであれば、切り捨てられる「現状維持の利益」を上回るメリットが次第に認識されて、制度は定着していくものです。
しかし、法科大学院の場合、期待されるメリットの具体的イメージがあまりにも希薄なのです。逆に、積極的にデメリットを生む危険も多いように思われます。
法科大学院を導入することによって達成される年3000人の法曹の生産は、日本社会にとってお荷物となる可能性が高いようにも思われるのです。
受験新報 2004年7月号 巻頭言 前田雅英
50 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:00:59 ID:???
あれだな、毎年、就職出来なかった人が累積していくわけだな。
51 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:03:26 ID:???
>、「判事」「検事」を倍増するしか手はない。
仮に判事検事を倍増しても年間400人ですが。
3000人時代は2600人が弁護士とならざるを得ない訳で...
52 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:04:14 ID:???
こんなこと、分かってたじゃん。
いまさらwwww
53 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:04:53 ID:???
法曹大増員は法科大学院制度とセットになってるんだよね。
だから10年くらいたって仮に弁護士が飽和状態になっても合格者数は増えること
はあっても減ることはない。
なぜなら合格者数が減ると合格率が下がってローの死活問題になるから。
ロー制度のために一度増やした合格者数は減らせない。なんか見通しは暗いな。
54 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:06:25 ID:???
新試験の合格者は2000人までとして、
下位ローが潰れるのを待てば良い。
55 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:08:02 ID:???
下位ローが潰れたら、ロー入試がコネコネになるぞ
56 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:18:03 ID:???
>>53 というか、合格率が下がるとローの死活問題だけど、
それに劣らず、就職率が下がることもローの死活問題になるんじゃないの?
そう考えると、どっちに転んでもロー制度には未来はないと思うけど。
57 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:18:58 ID:???
一度走り出したら止まらない。 それが弁護士大増員だ…
/ ̄ γo/ ̄/ ̄/─、_
/ ̄/ ̄/‐-、 / ̄/ ̄/─ 、:: l / / ̄/ ̄\
_/() / ::/:;;/ :;;l × :{ l ::; lヽ /() ;;| ::::| { |ヽ
() 〈 ;;〈 ,,,,,;;;__〉 l、,, | :l_| 〉l() ::| :::::| 、,,,,l_〉
 ̄/ ̄/─ 、 _ / ̄/ ̄/─r─、/ ̄/ ̄/─r-、
::::/ :::/ ::/  ̄/ ̄/ ─r--、 :| \{ ::{ l \ ヘ|
____,,/() ::/ / ::/ \ :::| ::〉 ::l :| _,〉 ~
() () 〈 ::〈 _ _  ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/`ヽ ̄`ヽ─- 、_
/ ̄/ ̄/─ 、 / ̄ ヽ `ヽ ̄`ヽ─ 、 ::| :| ::;;;;| ::;;;;| ::lヽ
) ::l :l \(/ () () ::| :;l :l ::l-、 ::| ;;| ::;;| ::::;{ |
_::〈,,,,,,,〈__,,,γ) (_) () .::l ;;| ::| ::| l_,,,,::| ,,,,| ,,,,,l_|,,,,
` ̄/ ̄/─、 (_l () :;;| ;;| ;;| ::| |_ / ̄/ ̄/
::l ::l /\ / ̄ ̄| ̄ ̄|── 、-─- / ̄  ̄ヽ ̄`ヽ ̄ ̄
::| | ;;/ l/_ _;;;| ::;;;| ;;/ ::;|ヽ::(_/.....(_)...(_) ::} ;;| :|
、,,,,::l | l / ̄ / / ̄/ー 、;;;{ ::;;| ;;| (| :::(_):::::::(_) .::| ;;| :::|
""'"'(/() { l l | ̄/─ヽ、(,|::::(_) ::::(_) .::| ;;| ::::|
 ̄/ ̄/(_l () l :| ;! ::| { l ヽ / ̄ ̄ヽ ̄`ヽ─ 、‐-、
.{ .:l, (| () () | ;;| ;l :| ; | |/() :| ::} ;| ::}
:| ::l,ヘヽ,,l、,,,、,,,、|、,,,,,|~,、,|,,,,,,~~|,,,、、,,,,、l、,,γ) () :| :l ;| ;;l ,,:
58 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:21:05 ID:???
だから・・・
法学部出身者や新卒者がローに行くこと自体がダメなんだよ。
やっぱり社会で数年(できれば10年程度)経験を積んだ上で、
十分な面接や考査を経た純粋未修を大量に合格させることが必要なんだよ・・
と言ってみる。
武士は食わねど高楊枝ってね。
弁護士というプライドを保ったまま餓死すりゃいいじゃんw
60 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:26:32 ID:???
国選と市民法律相談から得た民事の仕事を細々とする覚悟で
いきなり開業というのも考えないといけないなw
61 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:26:46 ID:???
さすが日本一のエリート集団 法律学者様が考えた制度
それがロースクール 3000名合格
すばらしい
62 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:28:42 ID:???
ローに数百万の金と2ないし3年の月日をつぎ込んだ結果がこれですかw
63 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:30:56 ID:???
>>60 法律相談って30分5000円だよな。
一日に6時間相談にのって6万か。
事務所を自宅に構えて、事務員も一切雇わなければ
何とかなるかもなw
64 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:31:54 ID:???
ロースクール生一学年6000人の進路
勝ち組法曹(判・検・年収1000〜の弁) 400人
中堅法曹(年収500〜1000) 500人
負け組み法曹(年収500以下) 600人
就職あぶれた有資格者 1500人
三振法務博士 2500人
三振前の撤退者 500人
65 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:32:48 ID:???
>>63 あちこちの役所や商工会とかの法律相談を
沢山引き受けて、細々とやっていくかw
66 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:33:04 ID:???
>>63 57、58期あたりから就職できずに自宅で開業する宅弁が増えている。
67 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:33:47 ID:???
会費っていくらぐらい?
年間50〜60万?
68 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:34:15 ID:???
宅弁いいんじゃね?
人件費ゼロが一番づら。
69 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:34:56 ID:???
70 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:35:02 ID:???
法律相談30分5000円っていうのも価格破壊がおこりそうだけどな。
★ディスカウント法律事務所★
驚きの低価格!!
相談料 30分たったの2980円!
着手金 19800円ぽっきり!!
71 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:36:00 ID:???
>>67 都会では50万円、田舎では50〜100万円(会によって違う)。
さらに入会金15〜50万円。
72 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:36:06 ID:???
>>69 会計士・税理士は、登録すらしない人が結構いるよ。
弁護士もそうなるんだろうけど・・・
73 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:38:39 ID:???
就職無しが4〜500人で済めば上等だろ
74 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:40:02 ID:???
就職あぶれ組
新60期 500人
新61期 1000人
新62期 1500人
以後横ばい
75 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:40:54 ID:???
旧試組はもう数として入れる必要はないから、問題は小さいが、
国の詐欺による被害者のロー生が今後何万人と生産されるわけだ。
今後のロー生ナムだな
76 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:42:04 ID:???
早くも日本の司法は終わったな
77 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:45:01 ID:???
78 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:45:54 ID:???
>>56 関西のローで教えている弁護士が言ってたように、大学は大学の論理でしか考えない
経営上、多数の留年者を出すわけにはいかないローとしては、就職にあぶれる者が出
ようと、合格率を上げるため今後も合格者増を主張していくだろう
79 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:46:37 ID:???
>>60 漏れはそういう事態を想定して、リーマン中に開業資金をためてあり、
いざとなれば仕事もちの嫁に寄生することにしているのだが、
ローに出費し借財してきた人はその点でもハンディがあるな。
80 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:48:23 ID:???
うちは年間82万円だよ。会費は。
81 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:48:53 ID:???
>>78 大学はバカかも知れないが、
ローに来ようとする人間はバカではないぞ。
「ロー出て受かったとして、どの程度就職できてるのか」
ってことは必ず問題にするだろう。
まぁ、その意識すらない奴らなら、どうなろうと自業自得だけどさ。
82 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:51:14 ID:???
これだけ露骨に新司が嫌われてると、採用した事務所も案件任せられないね
依頼者からクレーム来ちゃうよ
83 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:51:51 ID:RqNOqhvb
今から弁護士目指すんなら何か自分で事業起こしたほうが
成功率+やりがいがあるんではなかろうか・・・・
84 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:53:38 ID:???
こんな方法はどうでしょう。
会社法規則改正
従業員500人以上を雇用する取締役会設置会社の取締役のうち
1人以上は弁護士資格を有する者でなければならない。
85 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:56:11 ID:???
>>84 既存の年配弁護士が持って行くので意味なし。新人を役員にさせるような大企業はない。
86 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:21:29 ID:???
監査役は弁護士でなければならない
これでFAだろ!
87 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:33:10 ID:???
焼石に水だな
88 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:37:51 ID:???
>>86 新入社員の2%も弁護士でなければならない
これで解決
法務や総務は当然のこと、人事、経理、さらに営業とか工務とか購買も
弁護士がそろうことになる
89 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:39:30 ID:???
90 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 00:47:34 ID:???
>>89 街頭でサンドイッチマンでもやるんじゃね?
91 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:14:27 ID:???
開業医なら3分で5000円稼げるのになwwwwwwwwww
92 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:18:04 ID:???
なあ、どう考えてもこの問題解決する方法は一つしかない(合格者を減らし、需要にあわせる)のに、それをしない日本って、馬鹿なんですか?
93 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:26:04 ID:???
馬鹿です
94 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:28:29 ID:???
>>92 もう一つの解決策は、親が弁護士とかコネがあるとかの事情がない限り、
上位ロー以外には絶対に行かないようにすること
つまり、ローに行くこと(=究極的には新試験受験)自体を各自ができるだけやめること。
95 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:28:49 ID:???
馬鹿だよなあ。俺らにできることはないのか?
96 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:29:57 ID:???
ロースクールなんて作っていなければ合格者をいったん増やした後
需要がない場合に減らすこともできた。
しかしローを作ってしまって毎年6000人のロー卒が排出されている現状では合格者を減らすというのは現実的でない。
すべて悪いのはロー
97 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:35:04 ID:???
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこいロー設計者
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
98 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:35:25 ID:???
>>92 弁護士の待遇を維持するのが目的じゃなくて、下げるのが目的なんだから
今の現状は何の問題も無い。
もっともっと下がるよ。
99 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:37:46 ID:???
>>92 あとはもう無理矢理にでも訴訟社会にもっていくほかあるまい。
100 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:38:05 ID:???
既存弁護士の待遇は下がらんよ。
下がるのは受験生と修習生の地位だけ。
101 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:41:42 ID:???
これは、何だ?
そうか、搾取か。
そうだ、京都いこう。
102 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:42:02 ID:???
だが、もともと、司法試験合格者を増やして弁護士の市場競争を強化し、サービス向上、コスト削減につなげるのが増員の目的ではないのか。
「1200名程度までの増員段階では、確かにそういう効果がありました。しかし、年間2500名とか3000名になると、そもそも法律事務所に就職することができない合格者が激増します。
まずはどこかに就職してスキルを身に付けなければ、競争に参加することすらできません。皮肉なことですが、今行われているのは、弁護士の市場競争ではなく、
(弁護士になるための)合格者同士の市場競争なのです。それによって利益を受けるのは、クライアントというより、新人を採用する立場の弁護士自身なのです。従来より安く新人を、しかも厳選して採用できるのですから。
103 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:46:33 ID:???
崩壊スレ立てられなかった。誰かお願い
104 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:48:43 ID:???
大手の事務所はあまり安く買い叩くと優秀な人がきてくれなくなるから
ある程度は給与を高くとどめざるをえないだろうね。
逆に大量の就職浪人がいるのををチャンスとみて安く買い叩く事務所も現れそうだ。
質が低けりゃ代わりはいくらでもいるから切ればいいし。
これからは弁護士間での格差がすごくなりそうだ。
105 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:52:02 ID:???
なんかもう酷いことになっちゃったな。ロー制度はまだ始まったばかりだぞ?
106 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:53:23 ID:???
> 安く買い叩く事務所も現れそうだ。
既に400万台ってとこが出てきている。
107 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 02:59:06 ID:???
合格難が就職難になっただけじゃん
何もかわってないよ
108 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:03:20 ID:???
最近ぶらっと会社法の参考書買おうと
思って本屋に立ち寄ってみたら法律全般のコーナーに
熟年離婚の本が多くてワロタ、今すぐ徹底対策!とか簡単、すぐ出来る離婚!
とかいうコピーが酷い。弁護士増えたらこういうの増えるんだろうね
109 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:03:46 ID:???
合格者数をどういじっても三振法務博士が増えるか有資格失業者が増えるかの違いだけ
110 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:04:52 ID:???
>>108 これからの弁護士は自分で事件作り出さないといけないからな
熟年離婚とかまだまだ潜在的な需要はありそうだww
111 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:05:04 ID:???
違うだろ。
就職難だけならまだしも,借金抱えているわけだから。
112 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:06:38 ID:???
これからは弁護士同士の連携が大切な時代になるって
ことだな。
顧問弁護士を付けなければ怖くて商売もできない時代に
なるかもな
113 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:09:14 ID:???
弁護士もコネがない奴は駆逐される
114 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:17:52 ID:???
5人に1人が就職できないってことは
5人に4人は就職できるってことだろ。
ヨンパに入ってそのうち8割就職できるんだから楽なもんだ
115 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:19:43 ID:???
約38%は就職できる。旧試に比べればザルもいいところ
116 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:21:06 ID:???
年々厳しくなるだろうけどな
ロー卒多量&外国弁護士流入でw
117 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:21:15 ID:???
>>114 >しかしながら、「最悪の場合500人」との日弁連のコメントはマズイのでは
>ないでしょうか?だって500人どころか、もっと多くなる可能性があると思うからです。
>これは何も私の独断ではなくてそう予測する同業者は間違いなく多い筈ですよ。
「街弁」さんはこのようにコメントしてるけど…
118 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:21:49 ID:???
119 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:29:52 ID:???
>>114 1年目でそんな悲惨な状況だったら5年も経てば5人に4人とかになるじゃん。
あっという間に崩壊。
120 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:31:08 ID:???
.ロー開校決定→法学部志願者増
.合格率7〜8割は不可能と判明→法学部志願者減
.1期、合格率48%→法学部志願者増
.就職難が深刻化→…
121 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:32:06 ID:???
>>120 周囲に踊らされる馬鹿ばっかり。
小泉に騙されるはずだ。
122 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:32:32 ID:???
>>120 「我が転落の人生」という映画が出来そうだw
123 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:35:49 ID:???
つまり新旧あわせて2500人のうち就職できないのは500人(かそれ以上)だが
その500人のほとんどは新試験組ってことか。
新試験組は半分は就職できないってことだね。
124 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:39:41 ID:???
>>123 YES
それがどんどん厳しくなると言うお寒い話w
125 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:40:59 ID:???
>>123 61期は目も当てられないほど酷いだろ。
適正な求人が1200人として,
1年目からの制度の失敗を認めたくないがために,
無理矢理あと500人くらい求人をつくるとすれば,
来年の求人数は700とかそんなもん。
求職者は2500もいるのに。。。。
126 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:41:42 ID:???
旧試験受け続けるのが一番いい。ロー行くくらいなら、働きながら
キャリア積みつつ様子みて、予備試験を受けると。
万一、ロー制度が安定してきたら、そのときにローへ行くのがいい。
127 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:43:18 ID:???
>>126 旧試験の合格者を在る程度確保しつつ
予備試験へ軟着陸(500人以上
良い案だ
128 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:45:20 ID:???
>>125 しかも旧61期が先に就活してしまっているから
その残りを新61で奪い合うことになる。
新試の合格率より就職率低くなることは間違いなさそうだな
129 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:48:34 ID:???
みんなその前に2回試験が立ちはだかっているのを忘れているぞ。
バカは2回試験で500人ぐらい落としてくれるからちょっとは楽。
130 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:53:04 ID:???
>>129 なるほど
内定もらったけど二回試験落ちた奴の欠員補充として採用される可能性があるな
131 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:55:03 ID:???
二回試験で落としまくれば問題ない
132 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:55:19 ID:???
てか、そもそも何で法曹人口を増やそうとしたわけ?順序が逆だろ?
悪党が増えて、トラブルが増えてから法曹人口を増やすのが順序。
どっからも苦情でてねーぢゃん。だーれも、陪審員なんかやりたくネってさ。
法曹人口を増やせばトラブルが増えっかよ。コペルニクス的論法だな。氏ね。
133 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 03:57:49 ID:???
134 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:02:50 ID:???
それと、表向きは司法浪人の高齢化防止とかホザいてるけど、これも日本人が垂れた文言。
毎度の事ながら当然、裏読みする必要があーる。司法浪人よりもはるかに政府の悩みの種だったのが
オーバードクター(墓石餅)の後始末。どうしようもねぇ連中なんですよこいつらときたら。
理系の餅は行政法人とかに捌けたんだけど、文系の墓石がねぇ、樹海しか逝くとこなかったんだわ。
牢学校できて一気に50近い禿オヤヂが捌けたんで、政府はぬか喜びしてたんですよ。
135 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:04:11 ID:???
泣き寝入りが多いのを知らないんだな
法曹人口が増えれば泣き寝入りしていた人達が弁護士に頼むようになって
泣き寝入りはなくなります。既得権者乙www
136 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:08:09 ID:???
>>135 一般人は話し合いで解決することを望んでいるので,
弁護士のところに駆け込んでこないよ。
弁護士にはぼったくられると信じている人も多いのが現状。
法の支配より常識の支配する国ですから。
137 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:09:04 ID:???
あ、ちなみに出牢の無職はオーバードクターぢゃないけんね。法務博士は学位は学士だから。
昔だったら庶民を年貢でヒィヒィ言わせられたんだが、今は無理。何とか絞れないかと悩んでた。
今回、ウマ〜く、庶民のタンスから大判小判を巻き上げた。いいよ〜、いいよ〜、と思ってた。
悪代官とド商人の見事なマリアージュだね。悪よのぅ。彼らときたら、退職金ウハウハですなぁ。
138 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:11:57 ID:???
139 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:14:53 ID:???
>>135 泣き寝入りの理由=弁護士に頼むと費用倒れになるから
10万ぐらいの金なら我慢するぜ普通。
140 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:16:19 ID:???
俺は10万のトラブルを1万で請け負う弁護士になる!
これを100件やれば100万円の売上になる!
10000件やれば1億円だぜ!ウハウハだよ
141 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:16:33 ID:???
>>138 学士に毛が生えたくらいだよ。アカデミック修士よりも下。
142 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:18:33 ID:???
>>140 多分冗談だろうけどマジレスするね。
1万の仕事にどれだけ時間がかかると思っているんだ?
1万の仕事だから100万の仕事より簡単というわけではないんだぞ。
手間を考えたら1万の仕事なんかできるか。
143 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:18:38 ID:???
>>139 そこで話題の弁護士保険ですよ。
交通事故の弁護士特約もそうだけど,この手の糞保険が普及するのは良くないと思うわ。
負け確実の筋悪糞事件とかを法廷に持ち出す馬鹿が続出しそうだ。
144 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:21:07 ID:???
医療保険みたいに国民皆保険にすればいーじゃん
145 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:21:25 ID:???
>>143 だろうな。
食えなくなった弁護士が訴訟濫発して裁判官過労死寸前。
あっそれやれば任官枠増えるぞw
146 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:21:55 ID:???
お前らもいい加減刮目したくなってきただろ?日本は司法もヂャーナリズムも茶番なんだから。
アメリカを支配するのがネオコンだとするならば、日本を支配するのは悪代官と越後屋のおぢちゃん。
資金の流れをマクロに観察してみろ、気持ちいいくらい見事に香具師らの懐に流れ込んでる。
毎晩瞑想して反政府意識を高めて逝け。立派な弁護士の出来上がりだ。年収300マソの弁護士W
147 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:22:52 ID:???
>>145 任官を増やさないと駄目なんだよな。
この司法改革の失敗はそこ。
弁護士が増えてもしょうがない。
148 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:23:13 ID:???
>>144 だな。3割負担なら安く感じるし。30分5000円だと高い感じがするが30分1500円ならそうでもない
149 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:26:45 ID:???
何もわかってないな。少子化なんだよ。納税者も納税額もどんどん少なくなる。
国民年金ですら存続が極めて怪しいのに新たに保険制度なんか作れるもんか。
150 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:27:33 ID:???
>>148 問題は一生に1回あるかないかの弁護士依頼のために,
一般国民が保険を必要とするかどうかだよ。
強制保険にできるはずがない。
弁護士保険が普及するとしてそれに加入する奴は大体基地外だなw
151 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:28:41 ID:???
>>149 介護保険みたいにいい加減な事言って40歳以上から巻き上げろ。
あれで介護福祉士潤ったじゃないか。
152 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:30:01 ID:???
>>151 ロー卒弁護士のために何で国民がぎせいにならなきゃいけないんだよw
153 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:30:04 ID:???
>>148 毎月の保険料はいくらになってきますか?w
154 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:30:48 ID:???
>>152 それもそうだな。
じゃあロー卒弁護士は貧乏に喘げ。
155 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:35:50 ID:???
食えなくなればいずれ必ず「30分3000円ポッキリ」とか始めるヤシが登場するから。
このラインから事務所借りて開業は難しくなってくる。金儲け以前の問題。
新入りが不利なんだもん。誰も文句言えない。業界で潰しにかかっても結局は無駄だろね。
156 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:37:48 ID:???
占い師だって占料20分で5000円取ったりするよな。泣けてくるwwwww
157 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:38:09 ID:???
>>155 だな。これからは宅弁が主流になると思う。
彼らが懲戒請求されるような悪事を犯さないことを望むばかりだ。
158 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:39:06 ID:???
受かったら期間限定特別サービスで
30分1980円・着手金19800円でやろうかと考えてます。
159 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:43:00 ID:???
160 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:43:02 ID:???
日本人は肩書きに「士」だの「師」だの付く香具「師」は胡散臭いと思ってるんだよね結局。
パソコンならスペック高ければ高額でも喜んで払う節があるが、
同じ仕事させるなら弁護士料なんか安いに越した事ないと思われるだろ当然。現実はそんなもん。
161 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:51:32 ID:???
>>160 田舎者は弁護士はどんな事件でも100万ぐらい取ると思っているから。
怖くて相談にも行けん。
でも市役所の無料法律相談になると大喜びで来る。
162 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 04:55:35 ID:???
>>161 腹が立つことにリピーターが多い。
前の先生も同じようなことを言ってました。
ぐらいならいいけど,
自分からこうした方が良いですかとか言う奴や,
前の先生はそういわなかった。
とか言う奴には殺意を覚える。
金持って弁護士会の相談に来いと。
163 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 05:00:46 ID:???
>>162 人が苦労して得た知識を金で買うという習慣が無いんだろう。
情報はタダと思われても困る。
でもこれは無料相談会をやっている各士業も悪いよ。
いろんな所で無料ってやるから市民は無料って思っちゃうじゃん。
164 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 05:11:33 ID:???
>>163 お宅はなかなか話せる香具師ですね。漏れも同じことオモタ。情報は金で買うという意識がない。
だからこそ平気で違法コピったりする訳。あとやっぱ、リーマンには経営者の視点がまるでないね。
自分の支払った金がそのまんま先生の懐に入るとオモてる。無知ゆえに余計憎らしくなる訳だね。
165 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 05:51:50 ID:???
弁護士も定年制とか、登録更新制導入するしかないな
166 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 06:42:29 ID:???
167 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 07:09:36 ID:???
>>166 2000人が合格するとして、2回試験落ちが500人
残った1500人のほとんどが弁護士志望として
就職出来るのは300人程度か。
後は『在野の法曹』どころか『路上の(自称)高等遊民』。
168 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 07:16:23 ID:fhwecXxZ
そういえば、ジョン・グリシャムの小説で
「路上の弁護士」というのがあったな。
169 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 07:32:46 ID:???
170 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 07:33:59 ID:???
2回試験といえば、何時わかるんだろ?ヨンパの結果は。
171 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 07:35:39 ID:???
>>169 中身を問題にしたら合格者数が100〜200人程度になってしまうだろ!
そしたらまた署名運動が。
172 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:01:58 ID:???
173 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:12:25 ID:???
仕事はいくらでもあるんだがなあ
ベテランは世間知らずな上に法律実実務ついても無知な役立たずだからわからんか
174 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:24:48 ID:???
744 :氏名黙秘 :2007/02/06(火) 22:27:03 ID:???
そんなおまいらにこの「おことば」を捧げる。
何度か音読して欲しい。
そもそも法科大学院は司法試験合格を目標としたものではない。
法曹になるならないにかかわらず、幅広い法的素養を本学で身につけ社会に
役立てていただくことこそが真の目的。
そもそもが合格・就職できたかどうかという、目先のことだけで法科大学院に
きて良かった、悪かったなどという、狭い考えは捨てていただきたい。
仮に学生諸君らが法科大学院で学びつつも、不本意ながらも法曹になれなかったと
しても、学生諸君が本学で学んだことを別の道で社会に役立てることができたなら、
法科大学院で学んだことは十分に意義があったんだと、強く申し上げたい。
175 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:28:03 ID:???
司法試験の合格難が、就職難プラス二回試験難に転化しているだけ。法曹の需要が特段増えている訳でもなく、当たり前の流れに過ぎないよ。
ローに淡い夢を見る方が甘い。少なくとも、雇用側既存弁護士はその甘さを認めない。
176 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:35:25 ID:???
そもそも資格とればなんとかなるって発想自体がおかしい
今までそれが通用したのは試験の難易度が高くて
それなりに優秀じゃなけりゃ資格を取得できなかったからだろうね
これまで合格者拡大期の修習生の能力は未知数だったから事務所側も採用してたけど
今やここ数年の修習生の出来は知れ渡ってるから採用拡大には二の足踏むだろ
177 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:53:51 ID:0SdgMocQ
>>36 亀レスだけど、それらの事務所に就職活動しても、ボスが喜んで
ロー卒弁護士を取る気になるだろうか。
自分と同じ資格試験を取得して、専門知識の担保のある人のほうが
安心できるだろう。弁理士・税理士は特に。
司法書士だって、書士試験で登記の知識はかなり深く験されているし。
結局ロー卒弁護士でそれらの他資格事務所に就職する人って、
コネ餅とか親が経営している二世とかが主流になるんでないの。
178 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 08:58:55 ID:NfvYKpeW
>>174 すばらしいお言葉だ
高い学費と新卒以後の3年間という貴重な時間を費やしていなければ、の話だが
なら学部でしっかりやれよ!
の一言に尽きる
179 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:20:48 ID:???
まあ、こうやってあぶれていった奴からインハウスや事務所以外のところで
働くようになって、法の支配が広がっていくんだろうな。
こんくらいの荒療治しないと、弁護士事務所以外で働こうとする奴なんて
そうそう出ないべ。
イギリスにちょっと近づいたな。
180 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:24:36 ID:zcni03e1
>>179 インハウスというか、ホームレス弁護士とか普通に誕生しそうな勢いだが・・・
181 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:24:09 ID:???
>>179 法律事務所で雇わないものを、なんで他が雇うというのか?
実際問題として、企業にしろ役所にしろ世間知らずの新人
弁護士雇用などほとんど関心ないでしょ。
182 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:29:20 ID:uodqb4l0
>泣き寝入りが多いのを知らないんだな
>法曹人口が増えれば泣き寝入りしていた人達が弁護士に頼むようになって
>泣き寝入りはなくなります。既得権者乙www
実務を知らない人間の発言だな。この手の案件のほとんどはせいぜい5万円〜30万円
程度の損害なんだ。それなのに素人同士が恨みあってる火の中に代理人として
間に立つことはその凄く大変。それなのに仮に10万円の案件で一体いくら報酬を取れる?
弁護士がいくら増員されても誰もやらねーよ。
183 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:37:02 ID:???
んだ
184 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:40:08 ID:fhwecXxZ
>>173 仕事がいくらでもあるというローの宣伝文句を信じて
入学しちゃったんだね。
おまけに、自分と違う考えの人は皆ベテに見えるとは、
かなりローで毒されているな。
185 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 09:49:46 ID:???
>>176 >そもそも資格とればなんとかなるって発想自体がおかしい
それなら、一定の能力に達したものは資格が取れるという風にすべきだろう。
他の資格は、最初から合格者数を決めたりはしない。
この試験は特殊なんだよ。資格試験であるとともに就職試験。
能力があっても人数しだいで落とすし、そうじゃなくても人数しだいで合格。
186 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:35:52 ID:???
無名高校出身、無名大学出身、無名ロー出身
新司法試験合格したとしても無意味だってことが明らかになったな。
有名大学出身、有名大法科大学院卒業、弁護士登録20代
という条件を満たさない奴は新司法試験合格しても何の意味もなさない。
187 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:36:10 ID:GvHJw3Gl
ほんーと、馬鹿らしい。そもそも他人を見たら泥棒だと思え的なゲスの勘ぐりに冴えた香具師が
検察官に最適な人間だって言うのに。それは弁護士だって同じ事。
なのにさ、こんな牢学校のタテマエすら見抜けないようでどうすんの?門前払いだな。
俺はすぐわかったけどね。あ、それと英米みたいにはならねから。だって社会が違うもん。馬鹿ですか?
188 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:38:22 ID:???
思うになぜ任官を増やさないのだろうか
189 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:39:49 ID:???
司法試験合格の価値が低下している。
だから、学部日東駒専で新司法試験合格しても
インハウスとしても雇われない可能性がでてきた。
俺だったら学部早慶を雇うよ。法務部員だったら、弁護士資格の有無は
あまり関係ないし。
190 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:40:16 ID:???
>>188 おいおい、ロー制度の下では、それだけはやっちゃ駄目だろ・・・。
48パーセントに裁かれてもいいのかよ?
191 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:47:49 ID:???
学部マーチ日東駒専は書類選考の段階でシュレッダーでしょw
一般企業の就職活動と変わらんことになってるよ。
一流高校、一流大学、一流法科大学院、若手、コネありじゃないと厳しい。
低学歴でも司法試験合格すればなんとかなった時代は終わったw
法科大学院制度と法曹増員は学歴化を促進するだろうな。
192 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:48:52 ID:AQOj99EK
ロー制度は「弁護士なれるように」作った訳で、
「弁護士として就職できるように」とは誰も言ってない
そもそも士業なんだから「就職できない」と喚くのは筋違い。
あくまで建前ではこうなる。
193 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:49:09 ID:???
194 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:53:13 ID:???
裁判に時間がかかっているのは裁判官が少ないからだ
+
ロースクールの手厚い実務的教育で優れた人材が多数輩出されるようになった
↓
裁判官増員
この完璧な三段論法に何の瑕疵があるという?
195 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:53:19 ID:???
最低限学部は旧帝早慶以上には入ってないと新司法試験合格しても
就職差別は必至だな。
196 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:54:34 ID:???
>>192 ローはそのままその建前を貫いてくれれば良いよな。
新司法試験の合格者を1000人以下にして、予備試験で200人合格にすれば、問題解決。
197 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:55:23 ID:???
ローの説明会では就職に関する質問が多く出されるだろうなぁ
教授陣はどう答えるか…
198 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:55:59 ID:???
>>194 > ロースクールの手厚い実務的教育で優れた人材が多数輩出されるようになった
ここだろw。
手厚くないし、優れてない。
199 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:57:22 ID:???
>>198 「すごい奴らがやってきた!」を読んでから書き込みやがれ素人がw
200 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:57:52 ID:???
一流高校、一流大学、一流法科大学院、若手、コネあり
無名高校、無名大学、無名法科大学院、30後半、コネなし
後者は就職すらままならんだろうなw仮に新司法試験に合格したとしても。
201 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 10:59:39 ID:???
202 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:00:06 ID:???
203 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:01:57 ID:???
学部は東大法、京大法、早稲田法、慶應法、一橋法に入りたいね。
ローは東大ロー、京大ロー、早稲田ロー、慶應ロー、一橋ローに入りたいね。
204 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:03:12 ID:???
地方で働くなら地底も悪くないよ。
205 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:03:57 ID:???
>>197 「そういう、目先の利益にだけこだわる、志の低い質問には答えられません(キッパリ)。」
206 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:04:37 ID:???
俺たちの仕事がないのは世の中が平和な証拠だから喜ぶべきだ
それでこそ喜んで成仏できるというものだ
207 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:05:59 ID:???
低学歴は新司法試験合格しても就職ない。
マーチの学歴の人は諦めれw
208 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:09:46 ID:???
司法試験が難しかったから、学歴はあまり関係なかったんだよな。
209 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:10:54 ID:???
合格順位って証明書でもらえるの?
210 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:11:14 ID:???
学部マーチ→終了。
ロー五大以外→終了。
受 か っ て も 無 駄
211 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:12:27 ID:???
下位ロー2期 3期なんてしょぼい連中しか居ないからな
212 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:14:37 ID:???
学部早慶以上、ロー5大法科大学院で若手
これ以外は厳しい
213 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:16:53 ID:???
214 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:18:32 ID:???
215 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:19:15 ID:???
受かっても無駄なのにヴぁかな教授と勉強してる下位ローってwwwww
216 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:19:38 ID:???
早慶法学部生です。早慶ローに合格しています。
217 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:20:16 ID:???
おじちゃんたちじゅぎょういかないの?
218 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:20:46 ID:???
219 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:24:14 ID:???
>>188 任官任検を増やせば出世競争が激しくなるでしょ。裁判官、検察官はそれが一番困るんだな。
出世競争に敗ければタヌキやキツネしか出てこないような田舎支部を「人工衛星」みたいに転々とさせられるから。
結局ね、みんな自分のことしか考えてないのさ。ローしかり門下しかり弁しかり。
220 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:24:15 ID:???
>>214 だが、上記学部・ロー生なら、わざわざ書込みする必要もないだろうと思った。
で、それ以外の学部あるいはロー生が競争相手の戦意をくじく姑息な戦術かと思って
突っ込んでみた。
221 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:24:53 ID:???
早慶法学部から現役で早慶ローか
まあ就職には困らんだろうな。
222 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:26:17 ID:???
現時点で無職司法浪人三流大卒はもう詰みだから。
人生終了。
223 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:26:58 ID:???
予備試験→新司法一発上位合格が最強!
224 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:27:39 ID:???
学歴差別、就職差別が本格的に始まるな。
学部日東駒専→即シュレッダー逝きになるだろうな
225 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:28:41 ID:???
>>219 ずいぶん嫌味な理由付けから入ったなw。
一番でかいのは、行政改革に伴う公務員削減のおり、
司法関係といえど増員方向には持っていけない、ってことだろ。
226 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:30:59 ID:???
>>224 法曹リクナビも準備されているというからな。
下位学部下位ローには通知されない説明会が発生するな。
227 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:31:02 ID:???
>>212 予想してみよう。
ロー5大法科大学院(東京一慶中)の1年当たりの卒業者数は約1100人 、
これに5大ローの滞留組を足すと約1500人。
そして、 学部早慶以上になるとその3分の2にあたる約1000人。
ただし、若手(多めに見て卒ニ24歳以下)の条件を加えると
一気にその半数以下になって多くとも500人程度になる。
これに旧試300を加えると約800人。
800人ならまー安泰。
あながち間違ってないかもね。
なお、数字はすべてローHPを見た程度の大雑把な推測です。
228 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:32:27 ID:???
計ローの新卒上がりはあっという間に決まって行ったよ。
都内なら最低京王には来とけ。東一系までなら就職はある。
他は自殺と同じだ。
229 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:33:01 ID:???
学歴って一生背負い続けるんだな。
重たいな。マーチの烙印はw
230 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:35:34 ID:???
マーチの人は新卒でローに行こうと思わず,キャリアをつけてから
ローに行った方がいいと思うよ。それならロンダもしやすいし就職の目も出てくる。
231 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:35:42 ID:???
おまえらそんなことより勉強しろよ
232 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:35:43 ID:???
募集定員からいって、
五大ローの1年の修了者数は1000人を越える。
五大ローが全員受かるわけじゃないだろうけど、
これからの法曹大部分は五大ロー出身なるわけだ。早稲田が盛り返して
6大ローとかになったらもっと上位ロー出身法曹の割合は増える。
上位ローにいけなかった俺としては頼むから就職はローじゃなくて
学部で見てほしい。
そうじゃないと、就職が、、、
233 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:37:00 ID:???
マーチの低学歴一生背負いなw
234 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:37:05 ID:???
系ローのうち2割は、たしかに傷害・大手に決まったときいたが
当の計ローの学生が8割は苦戦っていってたじゃないか
235 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:37:28 ID:???
>>232 学部で見ても上位ローの方が上位学部が多いからな。
下位ローの書類を見るインセンティブがどこにもない。
何とか付加価値をつけるしかないな。修習行く前にLLM採って来るとかな。
236 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:38:08 ID:???
上位ロー卒で渉外に採用されてもさ、その内9割は足軽で終わるじゃない。
つまり、上位ロー〜渉外に進んでも出世競争に負ける9割は、一般民事にいくしかない。
今までですら、渉外からの一般民事への転進は難しいって言われてたのに、
この状況じゃ、上位ローだっていっても全然先の見通しは暗いよな。
237 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:38:55 ID:???
238 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:39:02 ID:???
渉外の辞めてる人数は言われてるほど多くないよ。
死んだりしてるのもいるし。w
今後は知らんけどな。まあでも4・5年粘れば独立するくらいの能力はつくだろ。
それまでは利用しあえばいい。事務所も弁護士も。
239 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:42:55 ID:???
>>238 ああ、まあ死んじゃえばこの無間地獄から解放されるな。
240 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:44:45 ID:???
譲位ローたって旧私経験者以外はバカばっかり。
241 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:47:12 ID:???
>>240 3期くらいまではそうだろうが、それ以降は旧試験なんて受けたこと無いっていう若手が圧倒的になるだろ。
それに、3期までの経験者だって旧試験で落ちこぼれた者の寄せ集めだぞ。
242 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:50:00 ID:???
旧試験に出願したと思しき学部生が生協で会話してたんだが
「あれ?俺たちって行為無価値だっけ結課無価値だっけ?」
「行為無価値じゃなかったっけ?」
('A`)
243 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:52:27 ID:???
プロセス重視で低学歴排除
244 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 11:55:00 ID:???
こんなにある!落とし穴講座
長期無職 アウト
学部低学歴 アウト
中下位ロー アウト
低成績 アウト
二振り以降 アウト
245 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:01:17 ID:???
どう考えても詰んでるよな
合格者減らしても三振制度があるんじゃ
246 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:08:57 ID:???
学歴だけで採用されると思ってる馬鹿がまだいるようだな。
確かに大量採用する大手はの一部は、細かく見てられないから、
学歴と年齢で採用するだろうが、他は違うぞ。
ロー自慢してる新合格者ほど旧試験合格の実務家からは嫌われてるよ。
247 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:10:31 ID:???
学歴だけで採用されるなんて誰も言ってないじゃん。
低学歴は最初から問題外だと言っているだけで。
60期スレ見てみれば。
248 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:11:02 ID:???
旧試験合格の実務家はより頭の悪い下位ローの方が好きなんですか?
249 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:15:51 ID:???
【法曹界】司法修習生で弁護士志望5人に1人就職出来ず? 日弁連が採用増要請 [ニュース速報+]
【雇用】弁護士志望:5人に1人就職出来ず? 日弁連が採用増要請[07/02/08] [ビジネスnews+]
ニュー速やビジ速といった板でも同様のスレが立てられているようだ。
一般人に完全に知れ渡ってしまったね。
250 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:31:29 ID:???
とある弁護士のブログに、(日弁連会長の要請文を)見た記憶もないし、
もらっても、若手弁護士を雇用する意思も能力もないので、いらない、
と書いてあった
他の事務所もこんな感じのとこが多いのかな…
251 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:33:59 ID:???
>若手弁護士を雇用する意思も能力もない
株主みたいだな
252 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:37:50 ID:???
>>250 雇う義務もないしね。足手まといになるだけだし。
弁護士増員に賛成した連中がなんとかしれやれば?ってとこじゃないかね。
253 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:42:52 ID:???
一人事務所が新人を雇うメリットなんて何もないものな。
254 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:46:51 ID:???
いま新卒でローに行こうとしている奴が居たら、リスクを説明して辞めるように促すべきだろうな。
就職難の問題は今年だけの話じゃないから。
255 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:53:37 ID:???
>>254 「上位ロー奇襲以外は行くな」とアドバイスしている。
それしかあるまい。
256 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 12:58:13 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【法曹界】司法修習生で弁護士志望5人に1人就職出来ず? 日弁連が採用増要請 [ニュース速報+]
【今日も】弁護士本音talkスレPart30【夜更かし】 [法律勉強相談]
257 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 13:13:05 ID:???
>>250 落合さんとこのブログか。
以前からローのことはいろいろ書いている人だね。
まあ当たり前だよね。新人=将来の商売敵なんだし。
なんでそういう連中に金払ってノウハウを教えてやる必要があるのか。
258 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 13:22:06 ID:???
2007年 11月○日 ○○新聞
今年修習を終えた2100人の25%(492人)が就職未定
未就職者の492人のうち486人が法科大学院終了者
259 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 13:49:00 ID:???
372 :氏名黙秘 :2007/02/07(水) 08:41:56 ID:???
弁護士を1人増員すると、事務員1人以上増やす必要が出てくる。
1人当たり50件の事件が増えるとすると、記録を保管するスペース
も確保しなければならない。
すると事務所のスペースも最低2名分は増やさなければならず、
引っ越しや増築の可能性も出てくる。
そう単純に求人が増えるわけがない罠。
事件を増やさずに人員を増やすという奇特な事務所があれば別だが。
260 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 15:06:04 ID:???
そうそう、ひとり事務所だと、現実問題スペースの問題が大きいんだよ
261 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 15:21:53 ID:???
62期の新と旧の修習の人数はそれぞれいくら?
262 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 15:53:04 ID:???
>>173 両方読んだがどう見てもあんたの方が分が悪いぞ。
ただレッテル貼ってるだけで反論すらしてないし
263 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:22:39 ID:???
制度の変わり目に要領よくハードルクリアする奴の方が評価高いに決まってんだろ。
判断力劣る奴なんて誰が好んで雇うんだ。
264 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:28:35 ID:???
>>263 あれ?要領よくハードルクリアする予備校が問題だからローになったんじゃないの?
要領よく法曹になろうとする奴は佐藤幸治にケチョンケチョンにやられるぞ。
265 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:35:56 ID:???
>>261 新 2200
旧 300
合計2500
266 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:44:58 ID:???
>>265 ありがとう。2500(笑)
弁護士の就職受け入れの限界はおおよそ1200くらいで、
旧試の1500時代でも相当無理をして受け入れたと聞いた記憶があるようなないような。
267 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:51:28 ID:???
>>266 そうだよ。
だから新61期は1000人以上余るのは既定路線だって。
地方ももう受け入れは無理だって。
268 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 16:56:54 ID:???
もう、ローは東京一のどれかに入らなければ厳しそうだな。
某上位私立ローも1期の就活は全然ダメみたいだし、中下位ローに入ってしまったら受かっても意味ないからモチベーション保てなそう…
269 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:00:45 ID:pHZEPeYs
中下位ローでOKなのは跡継ぎだけだろうな
270 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:16:57 ID:???
学部が東大か京大ならOK
ここはそういう国
271 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:35:48 ID:???
OKかどうかサマクラ出してみ。
ちなみに俺が知ってる中で下限は中央・神戸だ。
272 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:37:32 ID:???
社会不安
社会不安
273 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:39:14 ID:???
サマクラいったが9割方東大ロー生だったな。
学部東大・京大でもローで都落ちしてたら評価ががた落ちするらしいぞ。
だから、学部東大の人は東大ロー受からないと、浪人する人が多いらしい。
274 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:39:46 ID:HINvBtMA
今めちゃくちゃ新卒の就職いいんだからローに行くなんて馬鹿
東大ローに行ける奴なら超のつく一流企業に行けるでしょ
275 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:51:32 ID:???
慶応ローが就職ダメなのは結構痛いんじゃないか?
ここがダメだと、東大か一橋しかないぞ。
276 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:52:14 ID:???
慶應は若手か職持ちで外資渉外なら余裕。
277 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:54:34 ID:???
中央ローは就職駄目らしいね
中央大OBにも避けられているのかな?
278 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:55:35 ID:???
676 :氏名黙秘 :2007/02/04(日) 14:52:36 ID:???
私は慶應だけど私を含め決まってない人が大多数だと思います。
昨年の合格直後から修習開始頃まではお互いメールで連絡をとったり、
食事にいったりしてこの先の希望に夢を膨らませていました。
だけど最近は仲間からの連絡が来なくなりました。ロー教員にも相談してますが、
大変な状況だ三田会にも協力をお願いしているが、事態は好転しない。
そんな返事でした。 あと私が知る限りでは渉外内定者も言われてる程多くないと思う。
慶應全体の2割にも届いていないと思われます。
この人最初は嘘言ってるって思われてたけど
その数日後に500人就職難の記事が出たから、本当はどうなんだろう
279 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:56:15 ID:???
東洋と大東文化とかはどうなの?
280 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:56:25 ID:???
>>278 俺の知ってる卒業生は皆決まってるんだが。
ヴェテはヴェテ同士の輪があるのかもしれない。
281 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:58:58 ID:???
中央ローも学部中央の人は結構決まってるような
学部早慶だと、中大生と認識されない気がする
OBから見ると
282 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:02:15 ID:???
940 :街弁 ◆bX9035J5NA :2007/02/09(金) 01:06:37 ID:???
こんばんは。毎日新聞夕刊一面に修習生就職難の記事が出ていました。
『間もなくマスコミが報道するだろう。』と思っていましたが案の定ですね。
しかしながら、「最悪の場合500人」との日弁連のコメントはマズイのでは
ないでしょうか?だって500人どころか、もっと多くなる可能性があると思うからです。
これは何も私の独断ではなくてそう予測する同業者は間違いなく多い筈ですよ
283 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:02:35 ID:kpu5SB83
法律事務所っていってもさぁ
かなりヤバい所(色んな意味で)も多数あるわけだよね。
以前だったら、事務所に問題があれば転職も比較的簡単にできたけど
今後はそれすら難しくなるってことだろ?
284 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:04:23 ID:???
ある意味建築士と同じ。
今から若手が一級建築士になっても仕事はない。
なぜなら、中堅どころで実務経験ある一級建築士が大量に余ってるから。
だから、若手は一生安月給でこき使われる。
285 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:04:31 ID:???
>>283 そういうことだろうね。
今イソ弁やっている人たちに、
お前たちもああなりたくないだろうと、
プレッシャーをかける材料にもなるね。
286 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:08:08 ID:???
今年1000人も受からせたのがまずかった。
500人にしとけばよかったのに。
287 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:14:42 ID:???
>>286 だよね。
元々能力に疑問を持たれてる層を、48パーセントの合格率で通しちゃ、
実際に能力ある者も含めて、全体の評価が下がるのは当然だよ。
しかも、この後旧61期の500人が控えてるとなれば、新60期が就職に苦労するのは当たり前。
さらに、48パーセントのイメージが以降の新試験合格者にも付きまとうことになった。
一時浮上した800:800にしとけば、ここまで露骨に旧と比較されずに済んだのに、もう手遅れだな。
288 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:15:56 ID:???
合格者増の要求の時みたいに、ローの教授が合同で就職させてくれと声明出せばいいじゃん
289 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:18:02 ID:???
そういえば、事務所の採用試験が行われるようになるかもしれないと
話されていたけど、すでに行ったところはあるの?
290 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:19:43 ID:???
ロー教授が友人知人たちに「裁判を起こしてくれw」と頼み込んで(笑)
291 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:21:28 ID:???
制度設計煽ったバカどもマジで市ね
292 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:24:52 ID:???
行書とか、趣味の四角だと簡単にいじれて楽なのにねえ。
一万人合格のあと2千人とかさ。
293 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 18:42:41 ID:???
東大から中央に逆ロンダした彼は決まったかな??
294 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 19:49:37 ID:???
ロー生みんなこの話しててワロタ
295 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 19:52:53 ID:???
>>288 ローの教授が事務所を立ち上げて自分のロー出身者を採用すればOKだろ。
弁護士に駆け込み登録した教授も結構いるんだろうし。
296 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 19:56:17 ID:IQRiemrK
N坊とかS藤はこの事態をどう見てるんだろうか。
Nは業界を去ったが、Sはまだいるわけで。。。
297 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 19:58:59 ID:???
>>296 中坊は業界を去った理由が懲戒じゃなかったか?
そんなDQNにいいようにされた司法改革ってw
298 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:00:24 ID:???
今年の1000人も2回試験でざっくり落とされるんじゃないの?
299 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:00:41 ID:???
佐藤先生はお膝元で潮吹かれてるしな。w
300 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:02:10 ID:???
近大ローからの合格者なんて数が知れている。
S藤大先生のお力を以ってすれば、
就職なんてわけないよ。
301 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:09:53 ID:???
追試なしか
302 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:10:55 ID:???
ローを旧帝+早慶中程度の定員2000名にして、合格者1500人にしておけば良かった。
旧は即時廃止で予備試験にする。
こうすれば高レベル・高合格率・高ステイタスが両立できた。
というより当初の制度設計ではこうだったのだがw
合格者3000人をぶちあげたN某とM内→就職難
うちにもローを開設させろと政治力を駆使した某大学→ロー乱立
が戦犯。
303 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:12:45 ID:???
304 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:13:31 ID:???
>>303 だな。
懲戒されそうになったから、自主的に退会した、ということだったよな。
つまり、敵前逃亡。
305 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:15:21 ID:???
一部のローを廃止するってことは無理だから、
ロー制度全体を廃止することになるんだろうね。
私立ばかりいわれるけど、国立ローだって人数多すぎだよ。
島根ローなんて大学では設立以来数人しか司法試験合格者いなかったのに。
306 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:16:46 ID:???
307 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:18:53 ID:???
ロー乱立の原因は創価大学と学会だろ
308 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:19:19 ID:???
>>304宅建業法の、懲戒逃れも許しません条文を思い出した。所詮は業者さんなのか、
あのセンセエ
309 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:20:06 ID:???
確か弁護士廃業だった
310 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:20:44 ID:???
公明党は予備試験枠の拡大も強く主張してるよ
311 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:36:01 ID:???
312 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:42:56 ID:???
予備試験合格者を増やして行って、そのうち新試の合格率を
一桁代にしていくのはどうだろ。
つーか、何が嫌だって就職しても弁護士という仕事への信頼がなくなるのが
嫌なんだよね。こういうニュースでると法曹界が舐められるんだよね。
313 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 20:45:19 ID:???
そうかじゃなくて財界だろ
>要望
314 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:04:28 ID:???
ニュースにこの手の記事が出ただけで既にしてもうオワタとオモけど。後は時間の問題。
315 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:11:38 ID:???
ずっと上の方で誰か書いてたけど、オーバードクターの問題は確実に大きかったと思うよ。
オーバードクターってもうガチでおっさんだから。ポスト空くか樹海しかないわけで。
30前後ならまだ人生リセットできるだろということで、おまいらに損をかぶってもらったわけ。
必至に再チャレンヂとか言ってるだろ?あれもそういうこと。学費だけ払ってくださいってこと。
316 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:19:12 ID:???
政府としてもオーバードクターの人生なんかどうでもいいんだろけど。でもとにかく動ける香具師は
知恵※れでも回転させてとにかく税金取りたいってのが日本政府。オーバードクターをなんとか
市場に送り込んで納税させる必要があった。楼スクールいらねって言われちゃ困るんだよ。
317 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:22:48 ID:???
ロー弁はとらない、いらないという旧弁の話しを最近本当によく聞く。
318 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:24:57 ID:???
就職難になることを予想できたのにステータスに便乗したのだから
自業自得以外の何ものでもない。さっさと死んじゃってください。
319 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 21:57:04 ID:4oX9rxox
なにわともあれ、弁護士のセンセが身近な存在になるということで
多くの国民にはいいことだよ。
昔は尊敬されてた軍人、公務員、教師、警察官の聖職視もなくなり
今度は人数が少ない士業にも押し寄せてきてる。
320 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 22:08:57 ID:???
あげときますわ
321 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 22:09:37 ID:???
もう、卵がかえる前にヒナを数えるようなことは止めよう。
ん?逆か?
322 :
ベテ:2007/02/09(金) 22:35:12 ID:???
>>321 むしろ死んだ子の年を数えるようなものでは・・・
323 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:12:04 ID:???
漏れらが馬鹿にしてる大学教授も、未だに尊敬してる痛いヤシらいるからな。
泥舟に乗るのわかっててローに入ったヤシにも責任無いとは言えない罠。
324 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:17:23 ID:???
現実なんだよね、このスレ
325 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:27:40 ID:???
一昔前ならネタスレ扱いされていたかもしれないが。
326 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:29:18 ID:???
一昔前じゃなくて一ヶ月前でもネタスレ扱いだよW
327 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:39:51 ID:???
おまいらもなんだかんだ言って合格さえすればそれなりに食えると信じてるからベンキョしてんだろ?
今高学歴無職やってる香具師は皆、昔そう信じて現実から目をそらして勉強して来たんだとさw
328 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:43:48 ID:???
ロー出が敬遠されて就職難になることは、ずっと前から言われていたことで、実務家は誰も驚かない。
むしろ、こんな当たり前の事で騒ぐ方が奇異に思える。
よほどローの教授は、学生にいい事言ってたんだろうね。ローの教授は、実務何にも知らないんだからしょうがないか。
329 :
氏名黙秘:2007/02/09(金) 23:46:58 ID:???
ロー教授が一番悪いよ
330 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:02:07 ID:???
例えて言うなら、手術したことない教授が、学生に手術の仕方を教えるようなもの。実務家はむちゃくちゃだと思っていたよ。
どうせ講義なんて抽象的な精神論ばかりじゃないのか。具体的な話をしようにも出来ないだろ。経験ないんだから。
331 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:03:55 ID:???
また旧ヴェテの妄想かw
二年時以降の必修なんて殆ど実務家担当だっつーの
332 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:08:42 ID:???
333 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:12:22 ID:???
法学部教授会 「ローのない法学部は存続できない。退職金もらうまで存続させねば」
予備校経営者 「適正試験」+「入学試験」+「司法試験」+「就職試験」、こりゃ4倍は儲かる
334 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:14:59 ID:???
法学部教授会「下位ローが沢山できれば天下り先も沢山できる。80歳まで仕事があるぞ」
335 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:16:35 ID:Q5Owd02C
>>330 実務家としてマジレスすると
実務家ロー教官には教育下手な人も多いけどな。
部下を育てるような感覚しかないから、全体に目が届かない。
個別対応に走りすぎて、
えこひいきみたいな感じになっちゃってるんだよね。
だぁら、実務家だから全部OKってわけじゃないんじゃないの。
336 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:18:32 ID:???
重要なのは答案の書き方だろ
337 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:18:46 ID:???
少なくとも採用側のロー出に対するイメージはそうだろ。
338 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:18:56 ID:???
>>335 >部下を育てるような感覚
コレがある分、
徒弟制度上がりのオナニスト学者の万倍マシといわれてるんだよ
339 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:19:48 ID:mDNOEiM7
君ら一般企業に就職できないぞ。博打をやっていることにいい加減気付いたほうがいい
340 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:20:17 ID:???
司法試験なんて元々博打だろ。
341 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:23:30 ID:???
>>340 博打だからやめろと言ってるじゃないか?
342 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:24:41 ID:???
だからここは博徒板だと
343 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:24:47 ID:???
旧司法試験は、当選率1%前後の宝くじを何年もだらだら買い続けるようなもの。
新司法試験は、5年内に50%程度の確率で倒壊するマンションを大金出して買うようなもの。
344 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:25:12 ID:???
残り4人も満足な就職ができたとは限らないしな
345 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:25:52 ID:???
博打の常識:
胴元が一番儲かる
346 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:27:15 ID:???
>>343 そういう奴もいるが
旧試験では、当選確率0%なのに買い続ける人がいる。
新試験では、倒壊確率100%なのに大金を出している。
人達が問題なわけで。
347 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:29:26 ID:???
>>342 >>343 分かったから、それを踏まえて何故司法やってんの?
受からなかったら首吊るのか?
348 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:29:31 ID:???
旧試験も、実力を見極めれば、合格平均年齢+2ぐらいには
普通に合格できてた。
新司法でも、普通に勉強していれば、上位で合格できる。
努力なくして成功を手に入れようとするからおかしなことになる
349 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:29:42 ID:???
宝くじを買っても死ぬ事はないが、
マンションが倒壊したら死ぬ危険性高いな
350 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:30:33 ID:???
>>347 受からなかったら死んでもいい。
最初からそういう奴らの世界だぞ、司法試験は
351 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:32:52 ID:???
>>350 うんだうんだ。
特に行っている人なんかスーパー大ベテ様の先輩を数多く見ながらの挑戦だから
死ぬ覚悟は出来ているんだよ。
352 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:34:28 ID:???
ボロアパートで一人孤独で死んでいくんだろうな
なんて考えたこともあったが
今ではナントカロー生です
353 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:35:38 ID:???
>>347 > 受からなかったら首吊るのか?
ロー生ってこういう覚悟が足りないよね。
354 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:36:04 ID:???
355 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:37:41 ID:???
>>346 マンションが倒壊すると金銭的なダメージも大きいよ。
欠陥マンションだとなおさら。
356 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:39:04 ID:???
アホか。命がけだとかピントずれたこと言ってるようだからいつまでたってもヴェテなんだよw
357 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:39:43 ID:???
>>350 あっぱれだ。
しかし、失礼だが無意味だと思うのだが…
部外者の質問だとお気づきだと思うが、私は親しい友人を亡くしてな。親しいと言っても、大学卒業して二・三度会ったきりだが。寂しい葬式だった
それほどの意気込みで散っても、何も遺らず、誰の記憶にも遺らない。
両親を悲しませるだけだろ?
全く理解できない
358 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:50:36 ID:???
>>357 まあ特殊なメンタリティの人間が多い世界ではある。
作家とか芸術家目指すのと変わらんよ
359 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:54:49 ID:???
死ぬ気でやってる奴ぁインターネット掲示板なんかにカキコしてねえだろ
360 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:22:20 ID:???
自業自得なんだから、制度のせいにするなよ?
こんなクソ制度、超不良品であったことはわかっていたんだから。
おばか教授の授業受けて3000人?
361 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:23:05 ID:???
362 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:23:53 ID:???
363 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:32:04 ID:???
就職できなかった人は、教授と理想という妄想を語り合っていっちゃってください。
あ、あと、社会すてた院生に対しては一般社会冷ややかですから。
364 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:39:13 ID:???
夕張市の人口の3倍の自殺者がいるのに、特に話題にもならない。
君が死んでも、世間的には夕張の炭坑記念館とか退職公務員以下の関心度。
365 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 02:22:01 ID:KoHu/lI7
>>364 それが法曹を志している人間の言う言葉か?
366 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 03:01:49 ID:???
まだ死ぬ覚悟がある奴は単純明快だが、死ぬつもりはなく撤退を余儀なくされる奴は問題だ。
レールを外れた人間には、社会は徹底的に冷たいからな。
たいていは、撤退後の生活に耐えられずプライドに負けて死神に首を刈られる。すなわち、死ぬつもりは無くとも、負けは死を意味する。
さすが美しい国、日本wwwwwwww
367 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 03:39:15 ID:DUgFPL5q
就職できなかった人は肉体労働者やれよ。
368 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 03:41:02 ID:???
誰が無職10年の旧試験末期ヴェテの事務所なんか行くかよwww
369 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 03:56:30 ID:???
>>368 いや、お前は誤っている。
無職10年の旧試験末期ヴェテは事務所に入れない。ってか、そもそも司法に受からない。
よって、お前の発言は問題にならない。
370 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 06:42:37 ID:mo5VBhiq
>>368 そういう人でもマチ弁として普通にイソ募集してるんだが
生まれ変わって人間性から鍛え直してくるんだな
371 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 06:53:20 ID:???
10年ベテ事務所のレスはコピペだよ。
372 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 08:42:15 ID:???
なんか急に荒れてきたな。怒りの矛先は無為無策の国家に向けられてしかるべきなのにここでつぶしあったってしゃあないと思うんだがな。
それに、競争原理ったって、弁護士は競争原理が100%妥当する分野ではない。それに、そもそも法曹人口増大、法科大学院設立はアメリカの要望に洗脳されて実現しただけの何の理想もない方策。日本としては何の得にもならない。
だったら答えは簡単じゃないか。傷が浅いうちにこれら司法改悪の失敗をすぐに補填すること。もっと言えば、法科大学院制度を廃止し、合格者数を従来に戻せば終わる話だ。
ただ、自立心のない日本がそれをできないことが最大の問題だ。じゃあここで憤っている連中が日本を動かせばいいじゃないか。
373 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:05:18 ID:0gnAN8X8
郵政民営化のとき、抗議する郵便局関係者は大勢居た。
でもこの件で抗議している人は、ネット以外では全然見たことがない。
お上には従順なのかな?弁護士志望者。
弁護士なんて言ったら、世の中では最も反骨精神がある類の人間に見えてたんだけど。
374 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:10:11 ID:0gnAN8X8
>このため日弁連は、先月18日付で平山正剛会長名の緊急要請文を全会員に送付。
ぐぐってみたら、そんなもん受け取ってないという弁護士のサイトもあった。
日弁連とかも反対のポーズだけなんじゃないのかな?っって気がする。
以上、ニュース知って初めて司法試験板を覗きに来た、一野次馬の意見でした。
375 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:15:16 ID:???
ロー制度できて弁護士に飛びついたバカがたくさんいるけど、
いかに、ステータスでしか人生語れない連中が多いかの証左。
ローは弁護士というシテータスを捨てるための制度ですから、
矛盾を承知で無駄な金と時間を浪費した人間が悪い。
376 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:15:49 ID:???
朝日新聞 9日夕刊 ニッポン人脈記 弁護士の魂13 中坊公平
・司法をもっと使いやすくしたい。法曹人口を大幅に増やす提言もした。
そうなれば弁護士の世界で競争が激しくなる。日弁連内部から反対の
声があがった。
日弁連執行部を批判する弁護士高山俊吉(66)は、「中坊さんは市民
主導のようにふるまったが、今の司法改革はビジネス弁護士を増やす
など財界の要求を実現することが主目的だ。その後も中坊路線が続い
ている」と語る。
377 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:28:23 ID:???
>>376 中某大先生は、いまどうなさっているんだろうね。
孫の躾直しに、てんやわんや?
司法をもっと使いやすくしたい?でも悪徳弁護士とか技量のわるい弁護士が
でてきても困るよね。人が増えたといっても。
既存の弁護士事務所での新人教育が出来なくなっているんだから、
ぜひ大先生の旅館でも研修所のようにして、新人教育をやってくださらないかね?
もちろん講習代なんかとらず無料でね。
これからの新人は薄給なのに、ローや修習の借金かかえて大変なのだから。
378 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:32:01 ID:???
新旧の受験生が司法制度改革を怨んで自殺をするなんてこともでてくるかもな。
379 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:34:55 ID:???
380 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:40:42 ID:???
「高収入」が目的の人に、「法曹」をめざす資格はない。
「世のため、人のために尽くしたい」という「高い志」がなければならない。
「自由と正義」の実現をめざすという「法曹の原点」を見つめて欲しい。
こんなことを言う私は、「古い人間でござんしょうかねえ」。
381 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:46:12 ID:???
金と地位めあてでなったものの、就職無いから「自由と正義」
とか自分で合理化してんだろww
382 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:46:44 ID:???
>>380 高収入でなくてもいいんだけどね(わざわざ貧乏する必要はないが)。
弁護士になるまでに、金がかかる(借金として残る)というのは勘弁願いたい。
「高い志」を持ち続けられるように、金銭面の負担は少なくした方がいいだろう。
383 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:58:07 ID:???
みんなで笑おう、
ワッハッハ!!
384 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:59:13 ID:???
そうだよね。これからの弁護士は「ワーキング・プア」だよね。
いまごろ裁判官や検察官は、「にやにや」してるだろうね。
アメリカを利用した彼らの「陰謀」だったかという気もしてきたな。
「日本は、しょせん官僚国家じゃよ。諸君」
「法曹の一元化?なにをいまさら夢みたいなことを」
385 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:05:07 ID:???
それでも司法試験受けまつか?
386 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:07:58 ID:???
>>380 そうだなw
古い人間だなw
世の中、綺麗事で進まないことなんてわかってるだろ?
387 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:08:37 ID:???
>>384 裁判官や検察官は、おれたちと弁護士を一緒にするなと思っていたかもしれない。
戦前は、法廷では裁判官や検察官が上段で弁護士が下段だったという。
こういう状態が居心地がいいのかもしれない。
388 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:10:12 ID:???
既得権益を守りたい
にじみ出てますね
こりゃ年間4000人合格でもいいな
389 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:40:20 ID:???
>>386 そんな考えの人たちが「法曹」を目指しているんであれば、この国はおしまいじゃね。
だって、みなさんは、「エリート」だよ。
東大法学部を出たって受からない、そんな「難しい試験」に挑戦しているんだよ。
「聖なる戦士たち」「日本を変えるアルカイダたち」「平成維新の志士たち」
彼らは、どこに潜んでいるんだろうか?
390 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:42:01 ID:???
>>389 お前、よっぽどおめでたいなw
ぜひ法曹なんかじゃなくて政治家にでも
なってこの国をよくしてくれ。
391 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:05:54 ID:???
>>376 中坊は、世間の評判は良いが、弁護士業界では非常に悪いんだよな。悪徳・強引・詐欺・安田告発・・・
外国の評判はよいが、ロシア国内の評判は地に落ちているコルバチョフみたいな感じ
392 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:06:22 ID:???
500人も就職できないんだw
現実だよw
393 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:24:49 ID:???
なにを言ってるんだ君達は。
中坊さんは田中真紀子さんと並んで、一時「総理になって欲しい人」1位になっていたお方だよ。
394 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:25:28 ID:???
395 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:25:34 ID:eIT3Vtt6
>393
問題文をよく読め
396 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:31:28 ID:???
>>393 >なにを言ってるんだ君達は。
>中坊さんは田中真紀子さんと並んで、一時「総理になって欲しい人」1位になっていたお方だよ。
人を評価するには、予断・偏見なく、
かつ長期的な視点で判断しなければならないという見本みたいだな。
397 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:36:23 ID:???
なんかの資格もってるってだけで就職出きるほうがおかしいだろ。
ヴェテとか法曹資格なかったら明らかに人としておわってるようなのいる。
今までそれでも採用しなきゃいけないくらい法曹少なすぎただけ。
まだ今なら地方行けばなんとかなるんだから諦めていけばいいのに首都圏にこだわるバカ共。
398 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:41:00 ID:???
人として終わってる奴はロー生。
399 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:42:30 ID:???
>>398 受かる見込みの無い無職択一落ちはメンヘル板でも逝っとけ
400 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:46:14 ID:???
401 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:46:34 ID:???
無理やりに就職させて、過当競争になるよりは
採用をしぼったほうが全体としてはプラスでしょう。
新司法も下位合格者は、酷いと聞くし。
就職難自体はそれほどマイナス要素ではないのではないか
402 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:47:43 ID:???
司法試験に受かったことを隠して普通に求職すれば道は開けると思う
403 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:47:53 ID:???
>>399 痛いところをつかれて必死な糞ロー生乙。
404 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:48:28 ID:???
>>403 え 本当に無職択一落ちだったの??
自爆乙ww
405 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:49:11 ID:???
406 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:50:16 ID:???
407 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:50:47 ID:???
2007年にもなって無職旧試験特攻w
408 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:50:56 ID:???
>>401 求職者が大量に存在してる時点で超過供給はどうにもなんない
409 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:52:23 ID:???
夏のバイトどこも通らない時点で受験辞めろよ。
受けるだけ無駄。まだ新卒就職した方が良いよ。
410 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:53:21 ID:???
411 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:54:23 ID:???
>>400 自分の質が終ってるんだからそのくらいの生活の質で満足しておけw
>このままでは有為な人材を失い
無益な人材がいままで弁護士になってただけだろ。
412 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:54:28 ID:???
413 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:55:11 ID:???
択一A落ち>>東大ロー主席
414 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:56:44 ID:???
ロー生って学力レベル低すぎww
415 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:57:20 ID:???
何でそんなにローを馬鹿にする?
時代の流れを読めないアホか?
お前達は新撰組か幕府か?
最後は打ち首にならないでくれよw
416 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:58:50 ID:???
>>413 東大ロー主席の凄さを何も分かってないね。
東大ローは文Tから学者になるやつも流れるようになってる。
お前の頭脳とは別次元だ。
417 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 11:59:53 ID:???
418 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:00:09 ID:???
419 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:00:31 ID:???
無職特攻は今からローに逝っても確実に就職が無いから
宝籤のような旧試験を買い続け
そのまま予備試験を買い続け
それならプレミアムで就職できると
自分に言い聞かせることで何とか心の平衡を保っている
哀れな人たちだよ。
420 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:01:50 ID:???
旧試験は滅んだか・・・無念じゃ〜〜〜介錯頼む。。。
421 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:02:06 ID:???
そもそも58期59期のとき、事務所側も無理して新人を採用したのよ。
今まで就職できないなんてことは皆無だったから(変人は除く)。
だから、需要枠は既に使用済み
そして、今年は2000人超の新人。採用できるわけないじゃん
誰だよ、ローなんて馬鹿な制度始めた奴は?
あぁあの中坊か・・・
422 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:02:33 ID:???
ロー崩壊スレで現役ロー生がかなり詳細に「どのようにロー生はレベルが
低いのか」について具体例を挙げて述べていたが、非常に参考になった。
上位ローと呼ばれる所でも、旧試験受験生でいうところの記念受験レベル
なんだね。そりゃ、世間から馬鹿にされて当然。
423 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:03:36 ID:???
新60は半分は就職ないってさ。いかに評価が低いか分かっただろう。
来年以降はさらに酷いみたいだよ。
424 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:03:42 ID:???
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が結婚しないことで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| どこかの女が一人、結婚できない
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
425 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:05:38 ID:???
だからって滅びいく旧をやるメリットも無いがなw
ロー行ってその中でがんばって就職を探す方が、
旧にしがみつくよりマシだと思うがw
ま、時代が変わってもチョンマゲ結って刀差して
いたいのなら、それでいいけどね。
426 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:06:38 ID:???
ってか、弁護士になるメリットがないがな・・・
427 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:07:00 ID:???
>>423 そんなのはじめから分かってたことだろ。
そこから更に競争させるのが制度の目的だ。
就職できないやつは直前に超低賃金で買い叩かれる。
結果、翌年から入ってくる弁護士は新旧問わずその低賃金が基準になる。
こうして弁護士の収入が下落する。
すべて狙い通りだ。
428 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:07:22 ID:???
429 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:08:34 ID:???
でも最後まで旧がんばった!
けどダメだったというのも
カッコ良くない?
近藤勇みたいに歴史に残るかもよw
430 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:08:59 ID:???
>>427 少なくとも当のヨンパは就職難を予想してなかったww
それがロークオリティ。
431 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:09:23 ID:???
432 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:09:30 ID:???
>>422 >上位ローと呼ばれる所でも、旧試験受験生でいうところの記念受験レベル
上位ローで変な入試方法採っていると、極端にレベルの低いのも混じるだろう。
433 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:10:33 ID:???
>>432 違う。全体的に満遍なくレベルが低い。
勉強の優先順位がなってない。
434 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:11:49 ID:???
レベルが低いから、何なんだ?
国がそのレベルでバッジをやる、と言っているのだから
いいじゃないか!
そのレベル低い奴よりいくらレベル高いを遠吠えして
みても、単なる無資格者!
435 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:12:31 ID:???
>>421 そういえぱ知り合いの一人事務所も、去年から二人体制になってたな。
新人をいれてあげてたのか。
これであの事務所のクチも埋まったわけだ。もう余計に人はいらないだろうし。
こういうケースは多いんだろうね。
すでに定員一杯でございます。残念でした。あとはご自分で一人でどうそ、と。
第一、ここ数年ずっと合格者増やしつづけていたし。
そこで一気に2000、3000と吐き出されても、あんた・・・ってとこか。
436 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:14:09 ID:???
>>434 確かにその通りだw
なんとか今年は受かりたい
437 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:14:22 ID:???
>>434 しかし、レベルが低いことは世間に周知徹底しないといけない。
どうしようもないレベルだってね。
438 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:16:40 ID:???
>>437 云十年もすれば、ロー卒が主体になり、
そのレベルが当たり前になるからw
439 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:18:43 ID:???
>>438 ロー卒は当分「主体」にはならんよ。
ずっと上で既得権を旧組が押えてるし、ここ何年かの新組は
同年代に旧組がいるわけだし。ゴキブリみたいな新は数だけ増えても
怖くないww
440 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:19:26 ID:???
そうそうw
お国がそれで良いとおっちゃっているのだから、それでいいんだ!
新試に受かるのみだw
441 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:20:46 ID:???
お国がいいって言っても、就職ないんじゃ仕方あるまい。
442 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:21:13 ID:???
でも、旧にしがみついている人を見ると、哀れになる。。。
ま、制度が変わるときは旧体制にしがみつく人って絶対
いるからなw
443 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:22:54 ID:???
>>441 ロー経由で就職難の中、就職を探す努力と、
消え行く旧試験合格のために費やす労力を
考えたら、漏れは前者と取ります。
全員が全員就職できないわけではないし。
444 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:23:00 ID:???
ロー生ってこんなんだから、いつまでも馬鹿にされ続けるww
445 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:23:49 ID:???
446 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:24:47 ID:???
>>443 いや、就職ないから旧試験でみたいな流れのカキコがあったからw
447 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:25:10 ID:???
ベテは今さら旧試に合格しようが就職なんてないよ
448 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:25:48 ID:???
【愛人適齢の計算方法】
女性の年齢=男性の年齢÷2+7
たとえば44歳なら 44÷2+7=29
449 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:26:16 ID:???
法務省も意地悪だな。
300人だの200人だのダラダラやるなら廃止しちまえばいいのにw
ダラダラやってるから、あきらめきれない阿呆がしがみつくw
三振者も出たことだし、予備試験やれよ。
450 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:27:20 ID:???
>>447 旧の就職活動見てみ。職歴なし30代でも企業法務事務所から内定も出る。
新はこのレベルの事務所からの求人がない。
451 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:28:07 ID:???
企業法務なんてw楽しいか?
452 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:28:20 ID:???
>>449 でも諦めないでやってる奴の多くが、新合格者よりレベルがはるかに
高いんだから、やってる意味はあるだろう。
453 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:28:43 ID:???
>>449 賛成だな。
国策にしては経過期間が長すぎる。
バッサリやらないといかん。
454 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:29:37 ID:???
そろそろ昼飯食ってこいよ。
455 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:30:25 ID:???
>諦めないでやってる奴の多くが、新合格者よりレベルがはるかに
高い・・・
そう考えることだけがベテの生きがいなのね・・・
456 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:32:35 ID:???
>>455 すぐロー生は煽るけど、旧でギリギリの勝負してる受験生の方が
新合格者よりレベルがかなり高いのは紛れもない事実。
457 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:33:01 ID:???
ロー生の人って新受かって就職あぶれて民間いったとき、「どうして弁護士ならずうちに来たの?」
って向こうの会社の人に聞かれたときどう答えるの?
458 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:33:29 ID:???
大丈夫だぞ、みんな。
今朝の新聞でもタクシーの運ちゃん募集してたから。
459 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:33:50 ID:???
>>453 賛成賛成
バッサリ、ロー制度を廃止して、合格者1000人で元の制度に戻す
460 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:34:41 ID:???
何このスレ?
未だに旧に執着している人が、こんなにいるのか・・・
461 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:34:59 ID:???
462 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:35:24 ID:???
>>448 >【愛人適齢の計算方法】
>女性の年齢=男性の年齢÷2+7
>たとえば44歳なら 44÷2+7=29
映画「マルコムX」で、妻の適齢として出た計算方法じゃないのか?
463 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:35:45 ID:???
遅かれ早かれ、ロー制度と新試験制度は何らかの大幅な修正を余儀なくされるだろう。
その際に、きちんとしかるべき人が責任をとることを望むがね。
464 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:36:29 ID:???
>>463 それまでにドサクサに紛れて受かった方の勝ちだづら。
465 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:37:48 ID:???
旧ベテは新撰組で、新ベテはよくて不平士族、下手すりゃ赤報隊。
466 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:38:48 ID:???
三振制度があるのに新ベテなんて出るのか?
あ、予備試験とかしつこく受け続ける人のこと?
467 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:39:43 ID:???
>>452 諦めないでやってる奴の多くじゃなくて
諦めないでやってる奴の一部だろ
旧試験受験生の大半を占める択一40点未満は
新60期よりレベル高いなんて言えない。
468 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:41:13 ID:???
旧も新もヴェテだらけのように思うんだが。
469 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:42:09 ID:???
>>467 アフォか。択一40点未満でも新60よりレベル高い奴はわんさかおるわ。
新試験なんて、受験者2000人のうち、後ろ600人は記念受験レベルじゃん。
記念受験がいないはずなのに、記念受験レベル沢山の新試験ワロス!!
470 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:42:32 ID:???
>>456 旧受験生でギリギリ勝負してる奴は択一A落ちまで
せいぜい7000人程度
あとの2万人は自称受験生
471 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:43:55 ID:???
>>463 修正するにしても政治家は専門知識ないからどうしても制度設計の修正案も
学者に任せざるを得ない。
するとまた大学・学者に都合のいい修正案を考えると悪循環、彼らは本質的に
受験生のため、とか国民のためとかに制度設計できない種族・・。
もう予備試験の大拡充でいいよ。
472 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:44:47 ID:???
>>470 仮にそうだとしても、そこから300人や500人しか合格しないんだから、
やはり旧はシビア。実質1400人から1000人受かるようなアホ試験とは
レベルが違う。
473 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:45:08 ID:???
さいきん就職難問題でFAXがよくくるけど、何で弁護士会がロー卒の面倒見なくちゃならないんだよ
法曹増員は経済界から外国みたいに企業内に資格を持った従業員を持ちたかったからだろ。
じゃあ、経済界が面倒みろよ。修習生も普通の会社に就職活動しろよな
474 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:46:21 ID:???
>>457 やっぱり弁護士はなるものじゃなくて使うものでしょ。
475 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:46:55 ID:???
ロー卒弁護士って、取れすぎて廃棄処分になったキャベツみたいな存在。
476 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:47:38 ID:???
こうなったら、大企業の法務部長にでもなって、弁護士を使う側に回った方が
いいかもね。
477 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:48:21 ID:???
>>469 落60期で択一合格経験ないヤツでも択一40点以上は取ってるぞ。
旧試験択一40点未満では新試験択一通過も不可能だよ。
旧試験受験生で新60期を馬鹿にできるのは論文2000位以内までだよ。
478 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:48:59 ID:???
>>472 俺もそう思う。
でも、だからって旧の受験生のレベルが高いかは別。
多くは就職活動して現実と向き合うのが怖いだけのニート。
そういう連中に限って「働きながら旧試験を受験し続ける立派な人」
の存在を持ち出してローを叩く。
いい加減にして欲しいよな。
479 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:49:47 ID:???
>>477 旧試験択一合格経験無しでも沢山新試験受かってるよ〜ん。
ザルだよ〜ん。
480 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:50:33 ID:???
旧と新を併存させている間は択一くらい共通問題でやればいいのにね、日程も近いし。
なんかロー生にまずいことでもあるの?
中身はもちろん憲民刑で足切り7割5分以下。条件は同じなんだから文句も出ないだろう。
481 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:50:54 ID:???
>>478 いやいや、勝負してる層の旧受験生のレベルは高いって。
それはどんなに煽られようが紛れもない事実。
482 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:51:24 ID:???
>>474
これからは中小企業にも新で就職できなかったやつらがいかざるを得ないから
そこの高卒の係長が、「おれ弁護士資格あるやつこきつかってるんや」とか
いっぱいいうやろうな(笑)。
483 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:51:34 ID:???
>>480 ロー生が大敗するのが自明だからだろう。
484 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:52:50 ID:???
>>474
これからは中小企業にも新で就職できなかったやつらがいかざるを得ないから
そこの高卒の係長が、「おれ弁護士資格あるやつこきつかってるんや」とか
いっぱいいうやろうな(笑)。
485 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:52:53 ID:???
おいおい、新旧で争っておる場合ではないだろ?
小さなパイを争うというのもわからんじゃないが、
まずパイを膨らますことを考えた方がええんじゃないか?
486 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:54:00 ID:???
>>472 国家公務員1種法律職なんか400人くらいしか合格しないけど
レベルは新司法試験より低いよ。倍率だけでは図れない。
旧試験合格者がすごいことはその通りだけど
旧試験受験生は大したことないよ。
ロー未修1年生は三振カウントされないから
勘違い未修1年も旧試験受験してるよ。
487 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:54:55 ID:???
低学歴が弁護士資格あるやつこき使うってきもちいいだろうな(笑)。
488 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:55:55 ID:???
>>483 大敗しないよ。
合格者とロー卒新受験生の平均を比べたら、負けるかもしれないけど。
旧試受験生とロー卒新受験生となら後者が勝つだろ。
常識的に考えて。
489 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:56:13 ID:???
>>481 旧合格者の下層のレベルについて、
いろいろ問題になってるのは知ってるよね?
旧受験生はそれ以下なんだよ。
いくらレベルが高いといっても所詮そのレベル。
490 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:56:39 ID:???
夏にサマクラ一杯募集してたんだから行っておけばよかったのに。
何してんだお前ら。
491 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:56:41 ID:???
>>486 だから、勝負になってる層で比較してるんだろう。
倍率だけで図れないのはその通りだが、勝負になってる層が旧は多いが、
新は少ないんだから、やはり一緒のことだ。
492 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:56:47 ID:???
第1回新司の結果や模試の結果とか見ても明らかだけど
旧択一の受験者母集団と変わらないじゃんw
記念受験がいないはずなのにwなんでだろうね〜www
そんな母集団から3〜4割受からせると言うんだから開いた口がふさがらない。
金で資格を買ってると言われて当然だろう。
493 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:57:23 ID:???
>>480 論文を同時にやる新試験と
論文を7月にやる旧試験と全然条件が違う。
旧試験の論文を同時にやる条件なら受け手立ってもいいよ。
494 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:58:18 ID:???
ロースクールは勝負になる層を増やすために作ったのに。
495 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:58:32 ID:???
>>488 はあ?本気で言ってるの?普通に旧受験生が勝つにきまってんじゃん。
ロー卒が勝つなんて予想を誰がするww
>>489 じゃあ、新合格者は問題がありすぎて焼却処分だな。
496 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 12:59:53 ID:???
>>493 それはロー生がよく使う理屈だが、単なる言い訳。
きちんと力がついてれば、新の簡単な択一なんていつでも高得点が
取れないとおかしい。甘すぎ。
497 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:01:03 ID:???
どうして旧合格者対新合格者の対立軸にならないんだろう?
旧受験生なんて、社会的に無価値なんだから語る意味なくね?
ロー生は3割ぐらい受かるから合格前に議論する価値あるけど、
旧受験生なんてその内1パーセントしか受かんないんだぜ。
498 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:01:25 ID:???
しかしどんだけ喚いても旧試験無職99%は合格せず予備試験無職へ
ざまあwwwwwwwwwww
499 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:01:52 ID:???
まあね、旧経験あるロー生の俺に言わせれば、やっぱりロー生は甘いし、
実力も旧受験生に比べて劣るのは仕方ない。
だって、力があれば旧受けて旧で受かればいいわけだから。
俺だって好きでローに行ってるわけじゃない。でも冷静に考えて旧では
合格できなかったから、新でなんとかしようと頑張ってるだけだ。
500 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:01:59 ID:???
>>497 煽ってる暇があるのはゴミ無職だけだからw
501 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:02:12 ID:???
>>491 去年まではそうだったが,
今年はどうかな。択一持ちでも旧からローにだいぶ流れてるぞ。
>>492 旧択一受験者母集団が新択一を受けて
平均65%になるわけがない。
旧択一の平均点は30点代前半だよ。
502 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:02:38 ID:???
( ^ω^)ローはレベル低いお
( ^ω^)VIPでもニュー速でも馬鹿にされてるお
503 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:05:53 ID:???
>>501 旧択一の母集団上1万人と、新の2000人で比べればいいじゃん。
どっちみち、新は惨敗間違いなし。レベルひくすぎ。
504 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:06:45 ID:???
>>496 お前は択一論文同時でも高得点とれるの?
4月5月は択一中心で勉強してたんじゃないの?
5月に下3法勉強したことある?
旧受験組も同時に論文やる条件なら
択一共通試験受けて立つよ。
3科目だけの択一で楽だしね。
民訴規則読んだりしないですむ。
505 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:06:56 ID:???
でも新合格者のやつ就職なくて民間へ。正社員じゃなく中途でせいぜい係長。
自分の上司は自分より年下の三流大卒。その若造に「司法試験受かっててこんなことも
できんのか(怒)!」
悔しいやろうなあ(笑)。
506 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:09:17 ID:???
>>504 あの程度の択一でぎゃーぎゃー言うから叩かれるんだよ。
新の択一が旧に比べて簡単すぎるって、色んなところで言われてたろ。
言い訳ですよ。
507 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:09:21 ID:???
旧受験生がロー生に次々と鞍替えしている事実が
特攻旧受験生には見えないのだろうか。
旧受験生が頼みの綱にしていた優秀層、勝負出来てる受験生の
大半は合格してるか、ローに入ってるよ。
大半はね。
508 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:09:35 ID:???
>>旧受験生
構って欲しかったら受かってから来な。
そもそもお前らには就職難なんて関係ないんだから。
スレタイ嫁。
お前らが気にするのは、
別 の 就 職 難 だ ろ w
509 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:10:39 ID:???
採用担当者からの話
希望者が殺到しすぎて裁けないから、まず大学名・法科大学院名
ローでの成績・司法試験の成績を提出させるんだとさ
んで、足きりするんだと。下位ローだと面接せず、上位ローでも
成績が悪いと面接しないんだって。大学が有名大学なら面接するらしいが。
510 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:10:55 ID:???
旧コンプ炸裂スレでつね。馬鹿なロー生憐れ!!
511 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:11:24 ID:???
まあ なんだかんだで受からなければまず就職の機会も得られない
受かってもメリットがないと考える連中は他の道を選んだほうがよい
そのほうが時間もお金も無駄に使わなくてよい
それでもこだわるんだったら新でも旧でもいいからさっさと受かるこったな
512 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:11:35 ID:???
>>509 当たり前。
内々定レベルは上位ローで複数サマークラークが標準。
513 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:11:55 ID:???
バガだなあ。旧ヴェテもかなりがローに流れてるよ。
ロー生かつ旧試験を知っている者として言ってるんだよ。
択一はもう天地の差、旧でいえば35点とれればいい。
論文も規範など二の次、どんどん事実認定していけばいい。
辰巳の再現でも見てみ、レベルは低いよ、だから入ったんだが。
514 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:12:02 ID:???
ロー志願者は減り続け、旧受験生は予想外に減らない。
旧にはまだ沢山実力層が残ってる。
515 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:13:06 ID:???
>>502 新試験は難関の旧試験に比べれば甘いと言うだけで
国1法律や裁事1種より難しいよ。
VIP,ニュー速は倍率でしか考えない馬鹿。
医師国家試験の合格率は8割だから簡単だというようなもの。
東大理3受かったヤツでさえ医師国試に20人に1,2人くらいは落ちるのに。
516 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:13:46 ID:???
>>513 だから就職で苦労する。
一方旧で受かれば好条件でいろんな事務所から引っ張りだこ。
まさにバブル期の新卒採用のような光景が待っている。
どうして目先のことしか考えられないかなあ・・・。
517 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:13:46 ID:???
旧試験で合格できないから、新試験受けるわけで、ロー生は旧受験生を
馬鹿にできる立場ではなかろう。馬鹿にするのなら、旧受けてるはずだしね。
518 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:14:33 ID:???
>>514 実力層も受からなければただの受験生なんだがw
何も始まらない また苦渋の一年を費やす
519 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:14:52 ID:???
>>510 新卒でロー入りしましたので、旧コンプも糞もありません。
確かに、去年旧を受け惜敗しましたが、それも時代の流れと納得しております。
あなたが、ローに入れない時代に生まれてしまたのも運命。
私があと1、2年早く生まれることができなかったのも運命。
520 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:15:07 ID:???
>>516 おまい今年その300人の中に残れる英傑なのかw
521 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:15:13 ID:???
522 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:16:06 ID:???
無職20年で受かろうが森濱田も西村も引っ張りだこ!!
523 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:16:45 ID:???
>>514 残るだけなら馬鹿でも残れる制度だろw。
524 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:16:45 ID:???
>>519 新卒でロー入ったっていっても、同じこと。
結局、旧では合格できないからでしょ。
旧で合格できるんなら、一振りするなり、学部で留年するなりして
旧受ければいいのだから。
525 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:17:13 ID:???
>>521 おまいもそうやって誇りだかい受験生を永遠に続けろ
何歳になるかだな
526 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:18:09 ID:???
両訴になるまえに受かるぞと受け始め
丙案をあっという間に使い果たし
ロー生は馬鹿だとなじりながら旧試験の終焉を目にする
それも人生。
527 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:18:24 ID:???
528 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:04 ID:???
>>513 旧試験35点のヤツがそのまま新択一受けても210点取れないよ。
民訴の細かい手続,刑訴の上訴以降の条文を覚えなきゃいけない。
旧択一合格経験があるからと新択一なめたヤツは
民訴刑訴で失点して,ギリギリ合格になってるぞ。
行政法は国2レベルでそんなに難しくはないが,条文は覚えなきゃいけないし。
旧で35点取るより新択一210点取る方が労力がいるぞ。
529 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:24 ID:???
「お前、旧で合格できないくせにw」
と旧受験生が新合格者を煽るのはギャグなのか?
自分は何回受けても受からないくせに、
そのことを理由に旧受験生が新合格者より有利に立てる
理由が無いだろ。
530 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:29 ID:???
いや勇気あると思うよ おまえら
新でも旧でも挑戦してる奴らは
いったいどれだけの金と時間を費やしたか
531 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:29 ID:???
>>513 目を覚まさないと落ちるよ。
いっていることは確かだけど、評価される基準が違うだけで、
それがレベルが低いということとイコールじゃないことがわからないのかい。
自分ができることは周りも当然できると思わないのかい。
俺はそう思うから、試験を簡単でレベルは低いだろうなんて思ったことは
ないよ。
532 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:40 ID:???
533 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:19:54 ID:???
>>519 新卒捨ててまでローきたやつって超バカ。お前がローで2〜3年、その後受験期間・
給料なしの修習で何年も遊んでる間、おまえの同学年は5千万以上かせいでる。
さらに就職あるか分からん、あっても年収400万、お前時代読めないバカだね(笑)。
534 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:20:15 ID:???
10年もの旧試験無職の同期なんてもう民法や刑法を改正する側に回ってるのになww
535 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:20:22 ID:???
536 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:20:55 ID:???
旧コンプで毎日毎日大変だな、糞馬鹿ロー生はwwww
537 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:21:24 ID:???
とりあえず今旧試験に挑戦してる奴らは何歳なんだw
30前後じゃないよなw
538 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:21:31 ID:???
539 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:22:35 ID:???
540 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:22:52 ID:???
>>506 あの程度というなら時間はかってやって見ろよ。
確かに新択一問題は易しいが,90分で40問やらなきゃいけないんだから。
試験の難易度を比較するなら問題レベルだけでなく
1問あたりの時間と科目数を比較しないと。
541 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:23:09 ID:???
>>524 お言葉ですが、
あなたがおっしゃっていることは論理は通っているので
間違いはありません。
しかし、説得的かと言われると全くそうは思いません。
常識的な考え方だとは思われないからです。
私がそうだとはいいませんが、新卒で優秀な層は
一般的に大人しくローに入っております。
私が一般的と思うのは、伝聞ではなく、自分の肌で感じた傾向であります。
542 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:23:15 ID:???
自分たちが馬鹿だという自覚があるんだろうね、ロー生は。
543 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:24:00 ID:DWXUD4e6
この板のヒエラルキーが
旧合格者>新合格者>>>>>>>ロー生>>>>>>非ロー生旧受験生
というのは紛れもない事実だから厳粛に受けとめねばならん。
旧受験生がいうほど実力あるなら全免でローいって旧受ければいい。
それをしないのはなぜ?
544 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:24:22 ID:???
>>537 基本的に4回生か有職者が多いでしょう。
旧61期も平均年齢は高いけど、無職専業は少なく
年齢の2極化の傾向があるから。
だから、そんなに悲惨な状況の人間は少ないと思う。
545 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:24:48 ID:???
事実認定=問題文書き写し の新試験は楽だよ。
法律の試験というより文章を要約する試験みたいなものだからその場で何とでもなる。
旧司の民訴や憲法みたいに何を書けばいいか途方にくれる心配がない。
これなら確かにハヒロが言うように未収が受かるかしれない。ドサクサにまぎれてね。
規範を解釈・理解・記憶・論証・・・この作業が高度に要求される旧に比べたら雲泥の差。
546 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:25:04 ID:???
>>533 あなたは人を馬鹿にしていますが、あなたの尺度でみたら
そうなるかもしれません。
しかし、私は弁護士になりたいのであり、
遊びたかったりいい会社に入ってお金が欲しければ、
とっくに就職活動を行いそれなりの会社に入っています。
547 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:25:05 ID:???
スレタイに戻ると、はえある第一回新司法試験の翌年に
早くも深刻な就職難って、新旧抜きにして、確実に失敗だろ。
民間会社なら役員ボーナスカット代表取締役引責辞任しなきゃいけないレベルだと思う。
548 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:25:24 ID:???
どう理屈をこねようが、ロー生のレベルが低いのは間違いない。
何とかして評価を底上げしようと嘘情報を垂れ流したり、旧受験生を
煽っても無駄。もう就職戦線を見て、いかにロー卒が低い評価か
分かったでしょ。それが答えですよ。
549 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:26:06 ID:???
>>533 ロー2年+浪人8ヶ月+修習1年の3年8ヶ月で
5000万円稼げるわけはない。
リーマンなら2000万がいいとこ。
まだ日本の会社の20歳代は年功序列給。
550 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:27:17 ID:???
>>544 それは俺も感じた。
やっぱり専業無職は1500×2で受かるか、ローにいくか、
民間に就職するかしてるみたいだな。
551 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:28:13 ID:???
>>547 その引責辞任するべき人間が知らん振りなのが許せん。
厚顔無恥も甚だしい。
552 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:29:29 ID:???
553 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:30:59 ID:???
>>550 専業無職は今でも多い。旧61期にも多い。
おそらく今年までは多い状態は続くはず。来年以降は減るはず。
554 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:31:21 ID:???
バカどものお陰で試験に受からせてもらった恩を忘れちゃいかんよ
555 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:32:00 ID:???
>>552 そうなんだ。
でも、旧61期は結構若いのが多かったし、
面白い経歴の有職者もいたりして、
結果的に平均30になったって感じだったけど。
いわゆる30前後の専業組は少ないんじゃない?
556 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:33:43 ID:???
2、3年で全く状況が異なるというわけだな。
今の議論はもって来年までしかあてはまらない。
初動期だからな。
1期と2期と3期なんてものすごいしな。
3年後なんて、旧が新を煽るなんて構図はもうないだろ。
新しか実質的になくなっちゃうんだから。
557 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:34:11 ID:???
確かに民間でいえば採用されて研修も終えたのに配属先がないってことか。
そりゃ酷い。
558 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:34:45 ID:???
>>555 いやいや、旧61期も最多数派は従来通り無職専業だよ。
そもそも旧試験では有職合格者の割合はずっとかなり低いまま。
法務省も統計を取ってる。だから、30代専業も多いよ。
だから、思いのほか、旧の出願者数は減らない。
今年の300人まではかなりいるはず。
559 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:37:33 ID:???
ピロシ教授がとうの昔におっしゃってたじゃないか。
金もうけがやりたいやつは、法曹目指すのはお門違いなんだよ。
就職してれば、何千万稼げたのにとかいう煽りは
もう時代遅れにされちゃうんだよ。
560 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:39:09 ID:???
>>545 読むスピードが速く現場思考に強いか,事前準備して記憶するのが得意か
新旧どっちの問題が楽かはその人のタイプによるんだろうな。
また試験考査委員の期待に応えなくても合格はできたわけだけど,
新試験の憲法で試験委員が求めていることを書くのは至難の業。
何かしらかは書けるが。
関係する論点が多すぎて何を青柳が求めている論点なのかわからない。
どこを厚く論ずればいいかを判断するのが新試験の難しさだよ。
旧試験で何が論点がわからないような問題は出ない。
論点わかっても書けない問題は旧試験で出るけどね。
561 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:40:11 ID:???
確かに旧の合格者も受験者もほとんど7割方が無職専業だ。
562 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:40:24 ID:???
もっと新試験を難しくしなければ、国民や実務家からの信頼は得られない。
受験制限撤廃、これしかないでしょ。
ロー行った人は選択科目とか勉強できてるから有利だし。
563 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:40:47 ID:???
とりあえず
旧試験
2007年 300人
2008年 300人
2009年から どうなるん?
564 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:42:11 ID:???
>>555 統計上塾講師も有職者になってるからね。
実際の職種を見るとフルタイムの有職者は少ないよ。
565 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:43:09 ID:???
>>563 正確には今年が300人程度。来年以降はまだ正式には決まっていない。
一応、最後は2010年。2011年は前年の口述落ちのためだけに行われる。
566 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:44:09 ID:???
>>555 30歳前後の無職者を嫌うお前がなぜ司法試験板にいるのか不思議だ。
567 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:44:12 ID:???
568 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:44:16 ID:???
>>562 大賛成だわ。受験制限撤廃カモーンだよ。
俺、ロー生だけど、ロー卒ロー卒と馬鹿にされるくらいだっら、
受験制限即来年から撤廃してたほうがまし。
旧受験生も新受験生も入り乱れて一大勝負といこうじゃないか。
569 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:44:24 ID:???
>>565 最期2010年ボーナスタイムで10000人合格とかならんかな
570 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:45:58 ID:???
571 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:46:14 ID:???
盛り上がってまいりました!
572 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:48:14 ID:???
>>562 別にそれでもいい。
制度がそうなったらロー中退するだけのこと。
573 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:48:19 ID:???
おもしろい。
受験制限撤廃して。
同時に、旧司法試験もロー生が自由に受けられるようにすればいい。
300人の中にロー生がどれだけ入るかな。
全国ローの上位数百人と旧師受験生上位数百人どっちが上かな?
574 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:49:03 ID:???
>>569 それ志願者10万人超えるぞ。
東京ドームで択一やるか?
575 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:50:04 ID:???
弁護士になれるだけマシだな。
一生受験生なんてのは最悪。
就職難なんてのは予想できたことだ。そこを必死になんとかしろだ、なんてことは
新60期は誰も言ってない。それを分かった上でローに流れたんだから。
だからこそ、あれだけ必死に合格発表前に動いてる人が多かった。
来年以降弁護士の給料は一気に崩壊するだろうけど、60期までは大丈夫。
ここまで見越してたぜ。
576 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:51:02 ID:???
受験制限撤廃なら、むしろロー卒は受かった後の就職では高い評価得られるね。
今は簡単な試験だから評価が低いわけで。
577 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:51:07 ID:???
上位数百人ならいい勝負になりそう。
578 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:51:18 ID:???
579 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:51:40 ID:???
>>575 初任給はどうにかなったかもしれないけど、その後の伸びは
給料崩壊の余波をモロ受けだろう。
そこまで見越して何かあるのか?
580 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:51:55 ID:???
ロー出てない人間には法曹倫理も含めた予備試験を行わないといけないだろうな。
ローで必修なだけに。
581 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:52:51 ID:???
すでに60期の給料は下落してるけどな
582 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:53:11 ID:???
>>576 そうだよな。
そうやって見ると、優秀なロー卒がいわれなき差別を受けてることが
浮き彫りになるな。
ロー卒にも旧試受けさせてくれよ。
受かっちゃうぞオラオラ。w
583 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:53:40 ID:???
>>579 最初から低賃金、そして低い伸び、よりはマシだというわけ。
新旧61期以降が可哀相でならないぜ。
584 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:54:41 ID:???
>>575 60期で相当値崩れしてるから、61期からの一般民事は
500以下が大半だろうね。
特に東京大阪は400のオファーでも普通に採用できるから、
これ以上払う理由が無いし。
585 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:54:41 ID:???
>>580 同じ試験をロー卒もそうでない人も受けないと、また差別が生まれるから、
法曹倫理等、ロー必修の課目をまとめて教養科目として数十問の択一として試験すればいい。
7法+選択+教養択一をみんなが受ければOK。
586 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:56:22 ID:???
>>578 「みんなー研修所に行きたいか?!」
「おーっ」
1998年のウルトラクイズ ナツカシス(´・ω・`)
あの頃はまだ学部生だった・・・遠い目
587 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:57:06 ID:???
>>582 ん?受けられるだろ。
旧か新か簡単だと思うほうを受ければいい。
なんか自信があるみたいだから新やめて旧受ければ?
588 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:57:28 ID:???
>>585 女だったら免除されたりしてwww
ジェンダーオソロシス
589 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:57:36 ID:???
旧専じゃ人生設計立てられないよ
勇気はあると思う。尊敬するが、漏れは無謀であるとも思う。
590 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:57:43 ID:???
つうか、ロー生も妄想ばっかりしてないで勉強しろよw。
受験枠が撤廃されたら脂の乗った30ぐらいの旧受験組みが
占領するに決まってるだろ。
591 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:58:09 ID:???
592 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:58:44 ID:???
ゴンニだが、就職が相当厳しくなるのは覚悟してロー入ったよ。
今までは、合格者が少ない代わりに合格の効用は高かった。
新司では合格しやすい代わりに効用はかなり低い。
それでも、ずっと受験生やるよりマシ。
だから、就職ないのをなぜそんなに騒いでるのか全く理解できない。
当たり前じゃん、そんなの
593 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 13:59:24 ID:???
旧61の椰子は今のうちに就職活動しておけよ
本当に早めに決めておかないと後々になって買い叩かれるぞ。
594 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:02:16 ID:???
合格しない限り 永遠の受験生
ええのか どんどん歳とっていくぞ
社会人になれぬまま 世間的にはニートと同一視され
595 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:02:40 ID:???
>>592 一般の民間の就職とは全く違うぞ、この業界は。
修習生の間に就職が決まらなければ、一生就職は決まらない。
そして、就職できなければ、実務経験を全く積めない。
就職できなければ終わりなんだよ。
今までだって、二回試験落ちや就職できない人は、弁護士になれずに
予備校講師になったり、リーマンに戻ったりしてたよ。
596 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:03:03 ID:???
人生は一度だけ
司法試験になど挑戦せずに やはり新卒プラチナチケット使うべきだったか
597 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:04:18 ID:???
598 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:04:30 ID:???
脂の乗った30ぐらいの旧受験組vsロー卒キレ者トップ層
ぜひ見て見たい。
599 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:05:01 ID:???
>>592 ゴン兄さん、もうリーチじゃないの?
三振したら完全撤退?
俺も旧で一振りしてるから、こわいよ。
600 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:05:08 ID:qMHK5Bzq
これじゃ普通に大企業のリーマンになった方が割がいい
601 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:05:26 ID:???
>>597 それをいうな
心だけでも勉強家でありたい 俺にもちょっとしたホコリがほしい
602 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:09:05 ID:???
>>595 そうなの!?知らなかった!
修習生でも、新卒(新修習修了生)みたいなチケット使っちゃうと
次の年に就職しようにもできないの?
603 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:10:16 ID:???
>>598 それはさすがに後者じゃないか?
旧論文AB落ちの25歳VSローのトップ層
くらいがいいマッチメークだとおもわれ
604 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:10:25 ID:???
>>601 ゴミといわれるのを嫌がったり、ホコリがほしいと言ってみたり
忙しいやつだな。
605 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:11:30 ID:???
一期既習が1000人合格した
これが元凶の全て
500人合格ならここまで就職状況が悪化することもなかった
606 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:12:08 ID:???
>>592 >就職ないのをなぜそんなに騒いでるのか全く理解できない。
理解できないのは、アンタだけ。
607 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:12:12 ID:???
>>602 いきなり開業もしようと思えば出来るが相当厳しいような
608 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:13:01 ID:???
>>605 つまり、一期既習は合格者枠を増やすように暴動を起こし、
成功したものの、結局その煽りを自ら食ってしまっているわけですね。
609 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:13:03 ID:???
>>603 確かに。
30ぐらいの旧受験生って腹に脂は乗ってるが、
実力的にはショボイよなw。
若くして(卒2,3まで)旧試に合格したり、論文で惜しいところまでいく
奴はマジで尊敬するけど。
610 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:17:00 ID:???
>>599 いや、後二回だから、今はリーチじゃなくてイーシャンテンか。
そもそも在学中に振るなんて考えられん。受かるはずが無い
611 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:17:31 ID:???
俺の後輩や同級生達は600人時代が終わって
ローにいくか完全に司法の道を捨てたかにしたが
まだ旧試験を専業でやっていく猛者(亡者)がいたんだな
612 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:20:07 ID:???
ひとこといっておく。
500辺りから、俺が旧受験生と新卒とロー生を演じていたからな。
書き込みの9割は俺だぞ。
こんな時間から書き込みなんかして、勉強してない君!
勉強しなさい!
さらば!
613 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:22:42 ID:???
馬鹿ばっかりだなww
614 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:24:10 ID:???
就職難で発狂した奴だな
615 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:24:18 ID:???
>>612 このスレ、俺とお前しかいない悪寒・・・。
616 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:26:16 ID:???
>>615 お前も自演してたのか?w
あと1人位いたと思ったけど。
続けるか?
617 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:27:58 ID:???
618 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:32:13 ID:???
ロー中退しようかな
619 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:41:03 ID:???
それではまず、
自己紹介してください。 ボ、ハァ、ボボボボグァ…
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
もういいです。
では当事務所の志望動機を。 アッ!アノゥ…ツ、フゥゥウ
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
協調性はあるタイプですか?
リーダーシップを発揮した経験談を。 …………!
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
それでは結果は
一週間以内に連絡します。
( ゚Д゚) (゚Д゚; )
| ∞ ___ ノ ノ. |
| ̄L`L | | 」´」 ̄|
620 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:27:27 ID:???
やれやれ。まだ新旧で叩き合っているだけか。
だからアメリカにほくそ笑まれることになる。
日本人は馬鹿で扱いやすいってな。
結局、競争社会が何もかも素晴らしいとアメリカに洗脳され、法曹人口拡大、法科大学院設立に何の疑問ももたない国民が多いからこんなことになってしまった。まあそういう意味じゃ国民全体の自業自得だ。
621 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:34:06 ID:???
受験ヴェテは、受験し続けることが偉いと思ってるから凄いよな
ただのプータローなのに
622 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:34:21 ID:???
>609
確かに平安以外は尊敬できるな
623 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:36:03 ID:???
>>609 そうなんだよな。ヴェテなんか何の価値もない。
試験にさっさと受かる若手合格者のみが価値がある。
624 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:40:11 ID:???
>>372 どうやら日本人は檻の中で罵りあうだけが生きる糧で、その檻を上から見下ろしている奴に疑問をもつ人はいないらしい。
法曹人口の供給が需要を上回ることを既成事実化して、それが正しいことを前提に、法曹人口増大を疑問視する人は競争が嫌いな負け犬としか見えなくなる。
そもそもの前提事実が正しかったかどうかを検証もせず、また新旧60期という格好の失敗例が既に現れているにもかかわらず、その傷が
浅いうちに何とかしようという気さえこの国の国民は思わない。そういうことさ。
625 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:49:08 ID:???
まあ統制経済にすりゃいいんだよ
どの職業も人数を制限し 新規に参入するものは厳しい制限を課す
626 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:51:53 ID:???
>>624 そこまでいうなら司法試験なんか受けずに法務官僚になりゃいいじゃん
627 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:52:43 ID:???
労働者としては競争したくない 消費者としては競争して欲しい
まあ自分の関わる業界なら競争はなるべくしてほしくないもんだw
相見積もりなんてされたくないしなw
628 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 15:56:00 ID:rbDiVEai
>>624 まあ、市場競争大好きな新試験組の皆さんは、
合格すれば、旧組とは比べ物にならない惨さの就職市場競争が
待っているよ。
彼らの望み通り、過酷な市場競争というわけだ。
629 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:34:43 ID:???
地方では就職に面接などあまりない。
ボスと飯を食う程度。
それ以前に地方では司法修習委員を通じて、あらかた情報は伝わっている。
630 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:40:52 ID:???
都心に集中してるからね
631 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:44:54 ID:???
>>626 司法試験に合格して検事にならないと法務官僚になっても出世できません。
国1は最高に出世して審議官止まり。法務省の局長次官にはなれません。
632 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:52:25 ID:???
就職の心配する前に「1回かつ上位」で受かるかを心配しろw
ま、その自信が無いから心配してるんだろうがw
漏れは勉強するよ。
633 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 16:59:15 ID:???
できりゃ世話ない
634 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:05:20 ID:???
>>632 はげどう。
今年の新試験は確か2回目受験野郎が1000人いるんだよなw
就職ない組としたら、2回目合格野郎と下位ロー野郎とおっさん野郎
だろうから、とりあえず1回かつ上位が目標になるね。
635 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:16:53 ID:???
誰が無職10年の旧試験末期ヴェテの事務所なんか行くかよwww
636 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:24:06 ID:???
今後数十年は人口が減り続けるんだから弁護士需要が減るのは当たり前。
637 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:28:27 ID:???
だから被疑者公選弁護制度作ったり,
行政訴訟の出訴要件を甘くしたり,
株主代表訴訟の印紙代を下げたりして,
弁護士の仕事を増やす制度改革がなされている。
638 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:33:45 ID:???
たっぷり保険にはいって、即開業。
行書だって司法書士だって、
いきなり開業して、成功しているやつもいる。
責任の重さだって弁護士にまけないほど重い仕事をしているやつもいる。
リスクを背負って頑張れるだけの度胸があれば大丈夫。
639 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:36:13 ID:???
640 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:36:59 ID:???
>>637 次は懲罰賠償制度の導入が早急に望まれるな。
641 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:47:53 ID:???
>>640 懲罰的賠償制度 たぶん経団連に潰される
弁護士栄えて企業滅ぶとは本末転倒とかいってなw
642 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:48:33 ID:???
儲けてる奴から取ればいいんだろ。
俺は監査法人を訴えるのを専門にするよ。
643 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:50:32 ID:???
しかし、新1期をムリヤリ事務所に押し込んだとしても
来年以降はどーするんだろうね?
渉外ソルジャーっていっても何百人も収容できないし、
街弁の小さな事務所なんて毎年毎年採用するわけじゃないだろうし、
任検・任官の採用人数が激増するわけじゃないし。
我ながらひどい世界に足を踏み入れてしまったものだな・・・・・
644 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:51:50 ID:???
>>643 法務省や総務省(自治)で試験問題を作る専門職として雇ったらどうか?
予備校スタッフの公務員版。w
645 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:53:12 ID:???
>>634 へ〜48%で落ちた人が1000人も受けるのかw
48%で落ちた人を雇う事務所なんてあるのか?
646 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:55:34 ID:???
>>645 ないw
1800人受かるとして浪人組1000人が
受かってくれれば、800人に入った2期の
就職はザルかも。
647 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 17:58:38 ID:???
>>644 公的試験研究センターみたいなところ作って問題作成かw
こと試験問題に関してはプロ級だからなぁ、司法経験者はw
しかし、それでも100人も取れば枠が無くなるという恐ろしさ。
やっぱり、2000人以上の合格って受け入れ先無いよな・・・・。
どーすんだよ、いったい・・・・・
648 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:02:10 ID:???
>>647 だから言ってたように
大量合格で一番苦しむのは、大量合格者自身なんだよ・・・
既存弁護士は、足元を見て低賃金でこき使えるから大喜びするだけ。
649 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:08:17 ID:???
渉外なんて超ウハウハだよな。
試験前から偵察員上位ローに送り込んで目星。
サマクラで目星。選び放題。
650 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:08:49 ID:???
大量合格で受かるのをよろこぶべきなのか
少数合格で受験生を続けるかあきらめるかするべきなのか
どっちがいいのやら
(俺の友人も会計士目指してたんだけど合格前に合格増員反対してたな 5回落ちてもその発言かよと俺は思ってしまったが)
651 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:20:34 ID:???
そりゃ大量合格でも就職できる付加価値がある人は大量合格でかまわないでしょ。
会計士経験ありとかなら別に紳士法ビリだって余裕だし。
MARCH卒無色ヴェテ10年とかだと少数合格を祈るしかない。
652 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:27:41 ID:???
需要より供給を増やして価格を下げるのが目的なんだからさ、需要がないのに
供給増やすなとかいっても意味無いよ。
こんなのロー入る前から当然予測すべきこと
嫌ならやめればいい
653 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 18:33:53 ID:???
だから無職特攻組は1500人合格までに受かっておけと言われていたのに。
ローに逃げて文句を言うとはなさけない。
654 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:03:41 ID:z82CmHda
いま法学部の2年生なんだけど今度ローの説明会行ってやんよw
でどんな質問したら奴らファビョると思う?wwww
655 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:09:09 ID:???
「ケツを貸したら裏口入学できますか?」
656 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:10:32 ID:???
このローは合格率××パーセントですけど、残りの人はどうなっちゃうんですか?
657 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:17:16 ID:WuMswfz7
658 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:22:43 ID:???
659 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:24:10 ID:???
>>656 1期の中央ローの説明会でグラサンが同じようなこと聞いていた。
「借金まみれで新司法試験落ちたらどうなるんですか」って
教授の答えは「今から落ちることを考えている人は要りません」だった。
グラサンは満足げにニヤリとして部屋から出ていった。
660 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:25:09 ID:???
>>658 ホワイトカラー何とかよりすごいなw
弁護士さすがだぜ
661 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:29:27 ID:BEX119wI
ノキ弁は、定着しないよ
事務局とうまくいかないから…
662 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:33:44 ID:???
しかしもう司法板全体が大パニックだな 勉強に関するスレが全くあがってこないww
663 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:33:47 ID:???
ついにノキ弁が全国紙で報道されたwwwwwwwww
664 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:34:11 ID:z82CmHda
>>656>>657 おk
喧嘩売ってくる。
>>659 俺そいつ以上につっかかれる自身があるぜ。
「それはあくまで精神論的な話であり、論理性を重んじる法学を仮にも
教えておられる先生のおっしゃられることではないのではないでしょうか?
もう少し具体的かつ中長期的な見通しを立ててくださればこちらとしても
より有意義に勉強ができるのですが」
見たいな感じをマジでするぜ?
終わったら報告するわwwwww
665 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:35:55 ID:???
>>662 俺要件事実の質問したのに無視されててカナシスww
666 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:38:45 ID:???
>>664 たのもしい法学部2年だ
ロー制度を恨みながら没落していった先輩たちの恨みを
少しは晴らしてやってくれw
667 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:39:23 ID:z82CmHda
>>662 今の時期は受験される方はみんな勉強してんじゃね?
つーかこんなの見せられたらロー行きたくなくなったり、勉強したくなくなる
奴増えるだろ。
だれか「すごいぜJASRAC」みたいな感じで「すごいぜ日弁連」みたいなFLASH
作ってくれないかな。
もしくはサクラ使って各地のロー説明会に俺みたいなの派遣して少しでも
犠牲者減らすみたいなwwww
668 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:39:59 ID:???
>>662 スレ上位が就職関連4つ合格率関連2つ大宮関連1つ
終わったな もう何もかも終わったな…
669 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:40:09 ID:???
就職がなさそうな奴にやる気をなくさせるのが戦略じゃないの?
引き取る方も困るから。
最高のヴェテ排除策だなwww
670 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:42:20 ID:???
671 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:43:59 ID:???
>>669 「ヴェテ」という用語を使う奴は、勝手にその定義を設定して、
自分より年上がヴェテで、自分は含まれないと勝手に考えてるんだろうけど、
自分もだいたい既にそうなっているもんだよ。
672 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:45:50 ID:???
>>664 お前、骨のある奴だな。
カッコいいぜ!!
粋な野郎だ。
673 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:47:50 ID:z82CmHda
実際にロー行ってる人からしたらロー制度ってやっぱり憎いのか?
俺の周りには学部生なんだがバカみたいな幻想持ってる奴がものすごく多い。
例えば「ロー行ったら俺も裁判官になれる」だとか
「これで俺も年収1000万以上か」とかな。
就職難なんて脳の片隅にも無いんだ。しかも基本書バカが教授のせいでものすごく
多く、俺が試験でシケタイ出したらものすごく食いついてきてうけたwww
どうやったらそんな馬鹿な発想がでてくるのか不思議すぎる。
地方旧帝もオワタと感じるときだわ。
674 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:50:50 ID:???
俺は合格さえすれば渉外は確定なので感謝してるがw
純粋司法浪人してた人はそりゃ憎いんじゃないw
675 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 19:55:52 ID:???
892 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/29(月) 23:47 ID:???
ロー入ったときからある程度の苦境は予想したけど、これほどとはな・・・・・
何か後悔一杯で勉強が手につかない。転職サイトとか見たりしてる。
944 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/30(火) 00:57 ID:???
俺たちの代で無理矢理押し込むと、後輩諸氏は阿鼻叫喚の地獄絵図なのに、
母校のローはそんなことには触れる気配すらない。さすがに心が痛む。
948 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/30(火) 01:00 ID:???
俺なんか、総合商社も官庁も切って、この世界来たのに。
アホくさくなってきた。
962 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/30(火) 01:24 ID:???
しかしローの後輩らは恐ろしくなるぐらいにこの惨状を知らないよなww
俺は外資かな〜俺は街弁でのんびりやりたいですね〜
とか言ってる奴ばっかりww
676 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:00:20 ID:???
>>673 基本書だけしか使わないとか
予備校本だけでいいとか言わずに、
両者を上手に使い分けて
理解と暗記に努め、効率よく勉強しろ。
677 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:00:55 ID:???
>>662 非司法試験受験生の侵略から逃げて
司法試験受験生は地下壕にこもっている。
まともなスレは下げ進行してる。
678 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:02:28 ID:z82CmHda
>>675 まさにその「962」で語ってることみたいなのを本気で俺の
友人も語っててワロタww
いかにローが大変なのか改めてわかったわ。
一橋のローに合格したって喜んでた先輩が少し心配になってきた。
679 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:06:12 ID:???
462 :氏名黙秘 :2007/02/10(土) 11:13:09 ID:eIT3Vtt6
少し気が早いが来年の就職予想
求人1000(今年までで無理しすぎて求人数が微減)
求職新2000旧500
6割はあぶれる勘定
旧はほとんど就職できると思うので新が4人に3人あぶれる
463 :氏名黙秘 :2007/02/10(土) 11:19:23 ID:???
ざっと考えて毎年1500人くらいづつ溜まっていくのか。スゲエ
5年後には7000人オーバーが有資格者浪人
まともに考えて就職できっこない。
こんな資格これから取るやついるのか??w
465 :氏名黙秘 :2007/02/10(土) 11:31:01 ID:???
>>462 今年500人就職できないとして、内訳を新400旧100とすると、
来年の求職者は新2400旧400くらいになるんじゃね。
466 :氏名黙秘 :2007/02/10(土) 11:36:27 ID:???
>465
今年も1000行くよ、きっと
じゃあ3500中2500があぶれるのか
でも一度あぶれた連中にどこも手を出さんだろう
680 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:07:09 ID:???
まあ弁護士になれないのなら介護士にでもなれや
そっちは需要増大で人手がいくらあってもたりんらしいしな
681 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:07:46 ID:???
270 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 2007/02/10(土) 09:48:19 ID:z6avMjhq
>>268 就職できなかった香具師の多くは
弁護士登録できないだろう。
どうにか推薦人を見つけて弁護士登録できた香具師で
非弁提携や暴力団と癒着する香具師は
懲戒して排除しなければならない。
そうすると綱紀委員会や懲戒委員会の仕事が増えるな。
271 名前: 無責任な名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/10(土) 10:26:13 ID:qk5vhDrU
>>270 警察の仕事も増える。
裁判所刑事部の仕事も増える。
非弁護士が,現在の地裁での司法書士のように,書面を書いて傍聴席から当事者をアドバイスする事例が増える。
裁判所民事部も悩みが増える。
弁護士は品位が落ちて困る。
それを防ぐには,登録審査を厳格にして,人数を絞って,「悪いことをするのは弁護士登録資格のある非弁護士」というイメージを持っていただかないといけない。
682 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:07:49 ID:???
683 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:09:14 ID:???
684 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:18:50 ID:BEX119wI
司法市場が新規登録者数の増加率に合わせて拡大しない限り、
旧司の多浪→断念、フリーター組が、
新司合格→就職失敗、開業断念→フリーターになるだけ
前と何も変わらないね
685 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:21:27 ID:???
おまえら 安倍先生の再チャレンジ社会を信じろ
法曹の世界をあきらめてもw
686 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:25:04 ID:z82CmHda
まあ先輩方も頑張ってくれ。
ローの説明会で騒いでる香具師がいたら多分それ俺だと思うからwwww
687 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:31:17 ID:???
<先見の明>
*2年も前に、「今日の状況を」正確に把握していたとは! すごい!
今、法科大学院が動き出し、まさに軌道に乗ろうとしています。しかし、私の回りで手放しでよろこんでいる人はほとんどいないといってよいでしょう。というかほとんど全員が不満を持っています。積極派も消極派も。
制度の変動期に不満はつきものですが、今回のそれは異常です。社会の変化のニーズにあったものであれば、切り捨てられる「現状維持の利益」を上回るメリットが次第に認識されて、制度は定着していくものです。
しかし、法科大学院の場合、期待されるメリットの具体的イメージがあまりにも希薄なのです。逆に、積極的にデメリットを生む危険も多いように思われます。
法科大学院を導入することによって達成される年3000人の法曹の生産は、日本社会にとってお荷物となる可能性が高いようにも思われるのです。
受験新報 2004年7月号 巻頭言 前田雅英
688 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:37:31 ID:???
今年2000合格はないと思う。
去年の旧500人と一緒に修習するんだから、合格者は1500人くらいにして、
様子見るんじゃないの?
今年少なくして、状況が好転すれば、その分来年2500人受からせてもいいわけだし。
689 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:38:49 ID:???
官僚は一度言った事は必ず守るよ。
2006年の倍程度といったんだから前後100人のずれしか出さない。
さもないと言ったやつの責任になるから。
690 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:40:51 ID:???
>>681 (登録又は登録換えの請求の進達の拒絶)
第十二条 弁護士会は、弁護士会の秩序若しくは信用を害するおそれがある者
又は次に掲げる場合に該当し弁護士の職務を行わせることがその適正を欠くおそれがある者について、
資格審査会の議決に基づき、登録又は登録換えの請求の進達を拒絶することができる。
一 心身に故障があるとき。
二 第七条第三号に当たる者が、除名、業務禁止、登録の抹消又は免職の処分を受けた日から三年を経過して請求したとき。
2 登録又は登録換えの請求前一年以内に当該弁護士会の地域内において常時勤務を要する公務員であつた者で、
その地域内において弁護士の職務を行わせることが特にその適正を欠くおそれがあるものについてもまた前項と同様とする。
登録拒絶事由は限定されている。
推薦人がいないことを理由に登録拒絶はできない。
単位弁護士会が推薦人を求めるのは,
推薦人がいれば「弁護士会の秩序若しくは信用を害するおそれがある者」ではないと
容易に証明できるからに過ぎない。
691 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:41:19 ID:???
>>683 今日の記事じゃん
ノキ弁を推奨だってwwwwww
就職難を確定させた上での話しがこんなに進んでるwwwwww
692 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:43:17 ID:???
>>681 ローの弁護士教授に推薦人になってもらえば
事務所には入れなくても弁護士登録はできるよ。
形式的にローの付属法律事務所に所属したっていい。
693 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:44:15 ID:???
>>691 毎日に続いて産経が記事を出してるが
いずれも元ネタは日弁連の通知でしかない。
今の日弁連執行部は、建前では中坊たちの流れで増員・ロー賛成だが、
本音では増員・ロー反対である可能性はある。
で、日弁連は、わざと就職困難の話をマスコミにどんどんリークして、
ローに来る人間を事実上激減させるように仕向けているのかも知れない。
694 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:44:16 ID:???
>>683 ワロスWWWWWWWWWWWWWWWWW
695 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:45:32 ID:???
>>693 だから俺はtkymに投票したのに。
性豪は駄目。ヘタレ
696 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:47:41 ID:???
>>687 前田は豹変したよ。今は東大ローを合格率で抜こうと必死。
697 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:49:02 ID:???
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
>今後の新人弁護士の就職は「氷河期」を迎えることが確実視されており
698 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:54:46 ID:???
毎日に続いて産経もか。
朝日と日経は前から同様の記事出してるから、読売に同様に記事が載ったら、
ほぼ全国民が知ることになるな。
699 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:55:38 ID:???
>>698 補足すると,産経に載ったことで低学歴DQN層にまで知れ渡ったな。
700 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:58:42 ID:Qo/2AkTh
皆、法テラスに就職しようぜ。
701 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:00:19 ID:???
>>700 法テラスは3年でクビじゃなかったかな?
702 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:00:24 ID:???
>>696 へー、そうなの。
「君子豹変す」か。
「タイタニック号」の船長の気分かもね。
703 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:03:45 ID:???
>>696豹変ではなかろう。法務博士で放り出すわけにはさすがに行かないと思ってくれてるんだろう。
「ろー入学者増やせ、任せろ」とか言い出したら豹変だな
704 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:04:36 ID:???
石原知事は厳しいからね。
結果出せなければ縮小もあるだろう。
705 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:08:19 ID:Qo/2AkTh
>>701 3年イソ弁できたと思えばいいじゃん。
その後は独立だ
706 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:08:58 ID:???
707 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:10:59 ID:???
ちょ、ノキ弁は酷いです(><)
708 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:11:08 ID:???
酷い業界になったものだ
709 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:11:39 ID:???
>>707 登録できてスキルを学べるだけでもマシじゃね?
710 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:14:09 ID:???
ロー制度を容認した、司法制度改革委員会、司法試験委員会、日弁連関係者は
責任もって500人以上の新合格者を給料年間700万で雇ってください
マジで
後輩も含めてみんな不幸になってしまうよ
711 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:15:53 ID:z82CmHda
>>710 おまいは一流弁護士になって俺はキャリアになる。
これでよくね?
712 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:16:53 ID:qMHK5Bzq
仕事もできない新人にいきなり年収700万はないだろ。
500万も貰えれば御の字。
今までがとんでもなく異質な社会だったってことだな。
713 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:21:08 ID:???
結局、会計大学院みたいにロー卒は択一免除って形にして、
後は資格制限なしで択一受けて論文で合否決めるってやり方の方が正しかったと思えてくる。
ロー卒を沢山合格させるって考えだけで、就職で差別されるとか、
合格後も、一生新合格者として差別されるってことまでは当局はわからなかったみたいね。
税理士の例見ると、科目免除で合格した人は差別されるってのはすぐわかることなのに。
714 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:23:32 ID:???
誰が無職10年の旧試験末期ヴェテの事務所なんか行くかよwww
715 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:24:34 ID:???
受かる前から口だけは達者だな。
716 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:25:26 ID:???
>>713 国税庁OBの科目免除税理士は大きな顔してます
717 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:25:58 ID:???
ノキ弁って派遣労働者みたいに報酬の半分以上を紹介してもらった事務所にとられるんじゃないの。
終わってるな。
718 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:27:03 ID:???
719 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:27:47 ID:???
>>713 俺択一大嫌いだから金払ってロー行ってたと思う。
720 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:27:48 ID:???
司法制度改革審議会
審議委員名簿
(五十音順・敬称略)
職 名 氏 名
(株)石井鐵工所代表取締役社長 石井 宏治
東京大学法学部教授 井上 正仁
中央大学商学部長 北村 敬子
近畿大学法学部教授
京都大学名誉教授 佐藤 幸治
作 家 曽野 綾子
日本労働組合総連合会副会長 高木 剛
一橋大学名誉教授・駿河台大学長 竹下 守夫
慶應義塾大学学事顧問(前慶應義塾長) 鳥居 泰彦
弁護士(元日本弁護士連合会会長) 中坊 公平
弁護士(元広島高等裁判所長官) 藤田 耕三
弁護士(元名古屋高等検察庁検事長) 水原 敏博
東京電力(株)取締役副社長 山本 勝
主婦連合会事務局長 吉岡 初子
721 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:28:58 ID:z82CmHda
722 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:30:08 ID:???
俺も中坊さんとお話ししたい
723 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:30:43 ID:???
まあ300マンからがんばりたまえ
億単位稼げるかどうかは 諸君の腕次第
甘えたいのなら他の業界に行きなさいw
724 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:31:01 ID:???
>>718 修士課程修了の科目免除税理士のが数は少ないよ
税務署OB科目免除税理士は毎年1000人出る。
数は多い。特殊な例ではない。
司法書士だって法務局OBの特認試験組が大きな顔している。
弁理士も科目免除の特許庁OBが大きな顔している。
725 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:32:09 ID:???
726 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:34:04 ID:???
工事、皇室典範に手をつけた動機は高窓さんとこのシニョリーナに萌(怖くてry
の件
727 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:37:05 ID:Qo/2AkTh
>>724 司法書士の法務局OBの特認試験組は人数が少ない。1割程度。
大した勢力にはならない。
728 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:40:22 ID:???
>>720 ママに頼んで主婦連経由のロビー活動でガチ
729 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:41:34 ID:???
税務署OBや法務局OBは30年近く実務経験積んでるんだから、
高々2,3年ローで勉強したロー生とは全く違うよ
731 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:42:52 ID:???
俺だって納税者歴30ウン年だ
732 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:43:54 ID:???
733 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:44:04 ID:???
>>690 そのとおり。弁護士会の登録拒絶処分は行政訴訟の対象になる。
裁量の逸脱濫用とされれば違法となるし、強制加入団体で、加入という
入り口段階で拒否するというのは完全に違憲と思われる。
だれか訴訟やれよ
734 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:45:03 ID:???
>>733 登録できたとしても,もう完全に弁護士会内で浮きまくるけどな
735 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:47:18 ID:???
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070210/wdi070210003.htm 法曹界の今年のキーワードは「ノキ弁」−。日本弁護士連合会が新た
に、法律事務所の“軒先”を間借りだけさせる形態の弁護士「ノキ弁」
の雇用推奨を打ち出した。
弁護士は、司法試験に合格して司法修習を修了後、全国の弁護士会に
登録するとともに法律事務所に就職。イソ弁として経験を積みながら資
金と人脈を蓄え、独立して自らの法律事務所を構える。資金力のある弁
護士はいきなり独立開業することもあるが、イソ弁を経るスタイルが一
般的だ。
しかし、こうした典型的な「道のり」も、近い将来、変化する可能性
が出てきた。近年の司法制度改革では法曹人口の増加が目標とされてい
るが、中でも弁護士は供給過多になると予想。平成18年版の弁護士白
書によると、現在2万2000人の弁護士が、10年後の平成29年に
現在の倍以上となる約4万7000人に、30年後の49年には9万5
000人を超える。
736 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:47:59 ID:???
吉野正三郎が弁護士懲戒停職されて税理士と弁理士も断られて訴訟やってたよwww
負けてたがww
737 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:48:25 ID:???
ああ、5人に一人の就職難って、氷河期時代の大卒と同じようなものだなあ
738 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:48:51 ID:???
オワタ\(^o^)/
739 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:49:12 ID:???
740 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 21:54:24 ID:a8o0KHK5
741 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:08:01 ID:???
742 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:09:49 ID:???
だからサマクラ行っとけって言ったのに。
あんなに一杯募集してたのに。
743 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:24:16 ID:???
ノキ弁が法律事務所の事務員の仕事を報酬ゼロでやらされるのでは?
それ以外、ノキ弁を雇うメリットは無いよ
744 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:32:13 ID:???
ブワッハッハッハッハッハッハッ ざまぁみろwwwww
745 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:34:16 ID:???
しかたねえ
俺もノキ弁雇うわ
746 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:38:27 ID:???
747 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:44:03 ID:???
所詮、斜陽産業だ!
748 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:44:28 ID:???
>746
その記事見たんだが、図解のところでイソ弁の先には独立、ボス弁とあるんだが、
ノキ弁の先は ? となってる
大笑いだな
749 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:45:58 ID:???
750 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:46:43 ID:???
>>720 ほんとに、すごいメンバーだ!
役人の言うがままに動く(まあ、審議会ってのは、そんなもんだけど)
「日本の法曹制度をつぶした人々」として、「公文書」に記録されることだろう。
「軒弁」はまだまし、「レス弁」も出そうだ。
751 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:51:37 ID:???
説明会でロー教授に質問をする人,がんばってくださいね。
ローはもっぱら法曹要請のために存在意義があるのに
法曹になるために必要な情報,すなわち
「新司法試験合格率→二回試験合格率→就職率」を出願する前に
あきらかにしないことは,説明義務違反に該当する。
就職率も,現時点で既に明らかになっいる事実を基に
将来,高度の蓋然性を持って実現されうる事実(=弁護士死亡者の壊滅的就職率)を
告知しないことは,あきらかな説明義務違反である。
今後どのような進路を歩むかにつき多大な利害がある学生に
それを告知せず,安易にローへの入学を勧めることは,
重大な自己決定権を侵害である。 等々。
本当にこんなので,将来,慰謝料請求自体は認められると思うけどね。
へんなはぐらかししたら,録音しておくといいよ。将来,甲1号証として使えるから。
752 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:55:31 ID:???
渉外
イソ弁
ノキ弁
ルン弁
法務レス博士
753 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:57:18 ID:???
漏れ、4月からロー既習に入学するけれど、
就職が無かった時のことも考えておかないとなw
ま、とにかく院卒の肩書きだけは得ておくかw
754 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 22:59:42 ID:???
ホカ弁のバイトで食いつなぐ文字通りのホカ弁も出てきそうだ
755 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:00:02 ID:???
>>753 同じく。
履修科目も他資格の試験に生かせる科目を選ぶとか、
色々考えることにするよ。
756 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:00:28 ID:???
所詮、斜陽産業だ!
757 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:00:58 ID:???
758 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:02:47 ID:???
759 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:05:30 ID:???
新卒→法科大学院卒(24歳〜26歳)
でも法曹以外は就職は無理だろ
法科大学院卒というだけで
就職しても腰かけだと思われる
少なくても俺が人事担当者だったら
東大法卒→東大ロー修了25歳は絶対採用しない
760 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:06:14 ID:???
今高3だけど、俺が大学3年4年になったとき
どうなってるのやら…
761 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:06:21 ID:???
>>759 中小企業でいいだろ
いやなら新卒のときに素直に大手か公務員狙っとけって
762 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:06:25 ID:pCe8zVf0
しかし、見方を変えれば弁護士が増大し司法が拡大することで
弁護士業界の前途は洋々だと言えなくもない。
763 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:06:29 ID:???
>>759 別にいいよw
リーマンになる気ないからw
764 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:07:08 ID:???
>>762 弁護士が増えれば司法(の業務)が拡大すると考える時点で誤り
限られたパイの食い合いです
765 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:08:21 ID:???
それにしても、1度事務所就職に失敗して事務員なりになった連中はどうなるんだろ?
敗者復活の機会はあるのか?
766 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:10:15 ID:???
>>765 有るわきゃねえだろ。
ここは日本だぞ。
767 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:11:43 ID:???
>>760 君らのときは民間が選び放題だよ。
法曹?わかるだろ?やめとけ。
それより国立まであと2週間だろ、勉強しろ。
768 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:12:36 ID:???
769 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:13:26 ID:???
弁護士にも定年制を導入すればいいんだ!
770 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:15:34 ID:???
就職失敗
↓
いきなり開業、ノキ弁
↓
弁護士会の会費が払えない新人弁護士が大量発生して問題化
↓
会費の値下げ
↓
就職失敗してもなんくるないさ
771 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:16:48 ID:???
>>769 ジジイに択一解かせるってのはどうだ?
もちろん48点以上が合格点だ。
772 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:17:43 ID:???
773 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:18:13 ID:???
旧60期 新60期 合計
第1回 500人 1000人 1500人
第2回 300人 1200人 1500人
このくらいが妥当じゃね?
少なくとも第1回新司と同レベルの最低合格基準にはして欲しいな。
もちろん一時的な批判は出ると思うが、そのうち下位ローは淘汰されるだろうから沈静化すると思う。
774 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:19:14 ID:???
775 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:20:26 ID:???
でも旧と新の修習修了時期が重なるとは・・・
意図的に重ねた?
776 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:39:45 ID:???
> 683
> 雇用形態としてノキ弁も例示。「給与を支払う必要がない」「事件処理に広がりが出る」とメリットを強調。
> 新人には、「先輩が仕事を回したり配慮をしてくれる」
先輩がスジの悪い事件を回してくれます
777 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:41:46 ID:???
明日の産経の一面ですか?
この記事は。
778 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:46:22 ID:???
メーテル また1つ 改革の嘘がばれるよ
779 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:50:21 ID:???
302 :無責任な名無しさん :2007/02/10(土) 21:43:50 ID:qk5vhDrU
>>297 そういうところで事務所を構えてから言え。
第一,本庁以外の地裁支部は200庁,地裁支部と一緒でない独立簡裁も200庁くらいしかない。
1庁2人ずつ新規登録させても800人で足りる。
独立簡裁の民事事件なんて,6月ごろでも(ハ)第15号とかだったりするんだぞ。
しかもそのうち半分くらいはサラ金や携帯電話会社が売掛を損金で落とすための訴訟。
過疎地の市役所の相談なんかに行っても,事件らしい相談はない。
10件に1件くらい,訴額が5万くらいの慰謝料請求事件の相談があるかもね。
あとは人生相談と行政相談ばかり。
弁護士がいないような過疎地だと多重債務でも破産する必要もないしな。
財産は価値のない不動産だけだし,電話での督促を無視してれば直接取り立てに来たりもしない。
そのまま時効消滅する。
303 :無責任な名無しさん :2007/02/10(土) 21:55:10 ID:1R8OoPvL
支部のほとんどは過払がなくなったら食えないよ
食えないからひまわりができるまで誰もいかなかったんだ
304 :無責任な名無しさん :2007/02/10(土) 22:00:01 ID:wXQ+BNdP
いやホント過払いが無くなったら収入半減確実なんですけど。
余計なことしやがって。
305 :無責任な名無しさん :2007/02/10(土) 22:01:04 ID:qk5vhDrU
年に1度くらい,簡裁がある人口5万くらいの市で,市役所の法律相談の当番を担当するけれども,
市の広報誌や公民館の掲示で大々的に宣伝しているのに,朝から爺さん婆さんが10人くらい来て終わり。
昼過ぎには,お役人さんと「暇ですねえ〜」ってお茶飲んでる。
こんなところで開業できるわけがない。
破産を受けても,地裁支部まで車で20分かかる。
780 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:55:30 ID:???
大体、人口減少社会になってきているのに、パイが大きくなると考える方がおかしい。
たしかに、医療過誤事件とか増加気味だとはいうが、それほどパイは大きくならない。
所詮、斜陽産業なのよ!
781 :
氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:56:14 ID:???
後5年したら、ひろゆきに頼んで「弁護士板」作ってもらおうぜ!!
782 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:10:39 ID:ImRZyVCu
くずで愚図の役立たずの1年生の磯弁なんぞ
月収20万(税込み)からで十分。
どこの誰が年収400万も払うんじゃぼけ。
783 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:12:21 ID:???
ローに通ってる学生、特に未修で入った人達は毎日・産経の報道内容を
どのように受け止めてるのかな?
そんなことは「折り込み済」なのか、「話が違う」と動揺してるのか・・・
784 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:13:36 ID:???
>>783 旧試験からの転向組の俺からすれば、当然の結果。
2chではロースクールができる前から予想されていたとおり
785 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:13:44 ID:???
↑万年無職はボーナスと言う概念を知らない。
786 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:14:19 ID:???
4月に入学予定。
夢も希望もない。
787 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:14:49 ID:???
折り込み済だけど4期や5期辺りから合格者絞って欲しいから騒いでるw
788 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:15:06 ID:???
「500人が就職できない」と思ってる馬鹿
789 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:16:39 ID:???
>>784 それはわかってるんだ
旧試の経験がほとんどなくてローに入った人がどう思ってるのか知りたい
790 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:18:34 ID:???
>>789 新卒だと、就職なんて受かってから考えればいいんじゃないの?
ってのがほとんど。
こういう話題を出しても興味なさそう
791 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:18:37 ID:???
旧試受かった友達は年末までに内定いくつか貰ってた。
新試で一足先に修習入った友達はアポは取れるも内定無しだって。
やっぱ旧>新て本当なんだなと思った。
792 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:19:31 ID:???
新卒や30代有職から参入した奴は騙されちゃったんじゃないの?やっぱり。
793 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:21:33 ID:???
>>792 少なくとも2ちゃんに出入りしていた人なら騙されたというのはちょっと・・
ベテが中心だろうけどローは失敗するって言い続けてきたから。
794 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:22:38 ID:???
社会人は、社会人時代のつてとかスキルとか
そういうのでどうにかなるって考えてるっぽい気がする。
学生あがりとはコースが違うって認識じゃないかな。
795 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:23:06 ID:???
法学教室 2006年4月号 巻頭言
『 成 仏 』 高○宏志 (東京大学教授)
問題の捉え方がそもそも間違っている。
食べていけるかどうかを法律家が考えるというのが間違っているのである。
何のために法律家を志したのか。私の知り合いの医師が言ったことがある。世の中の人々のお役に立つ
仕事をしている限り、世の中の人々の方が自分達を飢えさせることをしない、と。人々のお役に立つ仕事を
していれば、法律家も飢え死にすることはないであろう。
飢え死にさえしなければ、人間、まずはそれでよいのではないか。その上に、人々から感謝されることが
あるのであれば、人間、喜んで成仏できるというものであろう。
796 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:25:28 ID:???
>>795 定期的にみるが…
いつみても
決して許さないと心に誓う
797 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:25:53 ID:???
>>790 なるほど 覚悟が出来てない人も多いわけか
でも、大学側にも現状を知らせる責任があると思うな
増員ばかり主張するのは無責任な気がする
798 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:28:28 ID:???
旧で受かれば就職は問題ないよ
799 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:28:34 ID:???
800 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:31:16 ID:???
>提出者 保坂展人
保坂君がこんなところに
801 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:33:06 ID:XfpRlujg
>>791 まだ就職活動解禁になってないよ=新60
旧だから有利ということはまっったくない
802 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:34:28 ID:???
>>800 保坂って麹町事件の人でしょ?
国会議員だったんでびっくりしたわ。
803 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:35:07 ID:???
>>801 お前は確実に新60ではない。
既に内定貰ってる奴は5月に貰っている。
旧61でも既に内定ありの奴は複数入るよ。
804 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:35:46 ID:???
>>802 機関紙砦が、自民党大勝でおこぼれの議席をもらった社民党議員
になると誰が予想しただろうか
805 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:35:57 ID:???
>>799 なんだか哀れだなその数字。難しい試験受かってるのに。
806 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:39:52 ID:???
>>805 安い官舎に住めたり国一並の福利厚生あるからまあまあじゃね?
留学制度なんかもあるみたいだし。
807 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:40:33 ID:???
850 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/02/11(日) 00:38:47 ID:???
このスレでは激しく既出だが、久保利(←お前はロー推進派だろ、ボケ)の文章を貼っとくよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
弁護士が倍増する「2007年問題」
司法制度改革審議会意見書によれば司法試験合格者3000人の到来は2010年からの
はずであった。しかし、現行試験と新司法試験の移行期においては、現行の修習期間を
1年半とし、新試験の修習期間を1年とする。2005年度の現行試験合格者(60期)を
1500人、2006年度の新司法試験合格者を最大1100人と仮定し、2回試験不合格者が
いなかったとすると、2007年中には少なくとも2600人の修習修了者が誕生することとなる。
昨年の修習修了者が1200名であったことを思えば、倍増以上の大増員が前倒しで始まる
のである。
さらに2008年には2700人、2009年、10年に2900人、2011年は3100人の法曹が
誕生することさえ想定される。2011年以後は毎年3000人ずつ誕生することとなる。
一体彼らは何処に活動の場を見いだすのであろうか。
http://markets.nikkei.co.jp/column/rashin/personal.cfm?genre=q9&id=q98ab000_11&date=20051011
808 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:43:22 ID:???
>>806 40歳にもなって汚くてぼろい官舎に住みたいかね?
809 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:47:10 ID:???
転勤族だから退職するまで自宅持てないんじゃないの、検察官と裁判官は。
810 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:49:18 ID:???
>>809 都会に一戸建て そこに嫁と子供を残し単身赴任
子供は進学校にやる
811 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:49:30 ID:???
官舎も、いずみ菌が発生するような空調構造になってるのだろうか?
812 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:51:34 ID:???
>>811 近所の公務員官舎(裁判官ではないけど)はボットン便所で浴室はカビだらけ。
部屋は狭く子供心に『人間の住む所じゃねえな』と思った。
813 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:03:06 ID:???
ほんと、高○宏志は、「世間知らず」だよね。「東京大学教授」だから仕方がないか。
医師は「健康保険」と「健康診断」「薬価差益」で生き残れたの。医師会は強かった。
日弁連は、「訴訟保険」と「法律相談」(年1回)を国民に義務づけるぐらいやらないと。
あるいは、「民事仲裁法」を作って、「損害賠償」「慰謝料」「協議離婚」「遺産分割」「遺言」などは、必ず「弁護士を介すこと」
当事者の協議で「決定」しても法的効力を認めない。「弁護士=公証人」とする。
そうすれば、弁護士(国家公務員)の地位は安定するでしょう。
814 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:05:23 ID:???
>>805 難しい試験に受かってるのにその年収という発想が情けないww
高学歴は必ずしも高収入ではないww
815 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:05:39 ID:???
誰が無職10年の旧試験末期ヴェテの事務所なんか行くかよwww
816 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:06:55 ID:???
>>813 その代わり、医師法19条みたいなのも一緒にできて、弁護の依頼があった場合には、
どんなにドキュンな依頼者でも拒否できなくなってしまうかもw
817 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:07:50 ID:???
高 学 歴 ノ ー リ タ ー ン
818 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:11:36 ID:???
高学歴ノータリーン
学歴より学力。生きる力。
819 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:35:25 ID:ihpBMqls
四人の側になりゃいいんだよ
競争に勝ち抜きゃいい!
500人時代より楽に法曹資格ゲットできるのだからそれくらいのハードルがあっていい
820 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:00:37 ID:???
就職できないのは1000人
500ですむはずがない
821 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:06:53 ID:???
高学歴だから高収入が保証されるわけじゃないだろ
そんなこといまだにいってんのか
822 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:23:42 ID:cixgnAkP
保証はされん。
低学歴よりはずっと可能性が高いし、就職はしやすいけど。
弁護士はステイタスはあるが、自由業だから話は全然違ってくるな。
大手渉外に入るんでないなら、学歴は関係ないだろう。
823 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:25:18 ID:???
やっぱり民事訴訟弁護士強制制度にするのと、弁護士定年制度、登録更新制度導入しないといけないな
年寄り弁護士多すぎるからな
824 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:27:22 ID:???
知的エリートなんだからカネのこと言うとかっこ悪いよ
825 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:34:44 ID:cixgnAkP
エリートだからこそ、金のことに敏感なんだよ。
銀行なんか良い例だ。
826 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:04:48 ID:???
既出かもしれないけど聞きたい。
新試合格者でも合格順位が高ければそれなりのいい就職はできるの?
ロー生としてはもう合格じゃなくて高順位合格をめざすしかないのかな
と思ってるんだけど。
827 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:12:08 ID:HFymD51l
法務博士は民間企業で引く手あまたです。
弁護士にこだわる必要はありません。
828 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:12:53 ID:???
学部、ロー、年齢、成績、語学などの総合評価だろう。
学部灯台、ロー灯台、成績それなり、20代半ばならそれなりのところに内定をもらっている。
今ロー生でスッペクが良くないなら、これから改善できるのは
紳士の成績くらいだから、そこでがんばるしかないだろうね。
829 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:21:53 ID:???
法科大学院制度の場合、法科大学院を修了しないと、そもそも受験ができない。
修了時点で24歳〜25歳。で、3年受験して失敗すると、27歳〜28歳。
しかも、「新卒カード」なしの、単なる無職(orフリーター)。 経歴は傷だらけ。
あぁ、「法務博士」 とは履歴書に書けるかwww
853 :氏名黙秘 :2007/02/11(日) 00:42:14 ID:???
埼玉弁護士会では、司法改革・増員反対派が会長に就任。
http://www.saitama-np.co.jp/news02/10/12x.html
830 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:26:18 ID:qHnUsUNE
こうなるのは4年前からわかってたじゃn
なんでみんなあわててるんだろ
831 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:27:42 ID:???
地底、地底ロー、20代後半(新試でもたつくと合格時は30代)の漏れは何にも期待しておりませんw
832 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:32:35 ID:???
破滅型が多いな
司法試験受験者って
あえてメリットないのに突っ込んでいくところなんて
833 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:33:33 ID:???
592 名前:氏名黙秘 :2007/02/11(日) 08:56:02 ID:???
一番給料が低いところはどこかな、と思って探してたら、福岡で400万って
事務所があった。
400万か・・・思わず絶句。
593 名前:氏名黙秘 :2007/02/11(日) 08:59:55 ID:???
400で社会保険、会費等自己負担なら修習生より給料が安い
どうやって生活するんだろう
834 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:37:17 ID:???
>>831 地方旧帝ならその地方で就職すれば大丈夫だと思うw
その地方ではなんだかんだ言って神扱いだしw
問題は東京のマーチ以下の奴だ。
東京はただでさえ上位ローが沢山あるのに、中途半端極まりない。
835 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:40:39 ID:???
>>828 レスありがとう。
学歴は問題ないけど、歳行ってる。
旧試の貯金があるから、新試の成績はがんばれば高順位を狙えると
思ってるんだけど。
いい成績で合格すれば評価してもらえるんだと分かれば
モチベーションももっと上がる気がするんだよ。
836 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:42:18 ID:???
>その地方ではなんだかんだ言って神扱いだしw
地元の弁護士は必ずしもそういう見方をしていません。
なんだかんだで旧試験合格者は東京総計中がほとんど。
実務家教員が派遣されていたり、リーガルクリニック、
添削等でつきあいがあるだけに、出来る奴少数とその他は
おおむね把握されていたりします。
出来る奴に入らないと厳しいよ。
837 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:46:44 ID:???
>>836 それは覚悟の上。
うちの地底卒は地元では意外に多いですw
法曹になるのに東京まで出る必要はない、
という認識が一般ですし。
気に入られるようにがんばりますw
838 :
836:2007/02/11(日) 09:50:06 ID:???
>>837 ひょっとして同じ地方なのかどうかはわかりませんがw
その覚悟は立派です。
是非がんばってください。
出来る人には地元の弁護士も期待していると思います。
839 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:51:17 ID:???
>>826 上位10パーセント以内で合格しろ。それなら成績をアピールできるだろう。
合格者3000人だと上位3割でも900人もいることになるからそれ以外のスペ
ックが高くないと厳しい。コネがあるなら別だが。
840 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:51:38 ID:???
>>837 がんがれ!
お前がどの地域を指しているのかわからんが
札幌、仙台、名古屋、福岡はそういう空気ある
ようだ。
弁護士になりたくて北大にしました、とか
当たり前にある話。
841 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 09:58:45 ID:???
>>839 ありがとう。
死ぬ気でがんばってなんとか2桁順位にのせたいと思ってます。
がんばります。
842 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:00:10 ID:???
>>840 俺はその4つのどこかの出身だが弁護士志望で東京や大阪に出る
という人は少数だったなw
ローも地元密着でやっているみたいだし、ローでいい成績
をおさめていれば何とかなるんじゃないかな。
俺も旧死やっていたから年齢的には余裕ないんだが、成績で挽回
できるようにがんばるよ。
843 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:01:52 ID:???
ローの成績と新試の成績とではどっちが重要?
844 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:03:01 ID:???
>>843 どっちもw
事務所によってどっちを重視するか違うから。
どちらもそろえるのが無難。
845 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:03:02 ID:???
846 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:06:20 ID:???
>>843 新試は一発勝負の強さを示すもの。
ローの成績はその人の日々の真面目さを示すもの。
どっちも必要なことだから、両方見られる
と思ってがんばるべし。
847 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:08:49 ID:???
新司法試験に合格しなければ、ローの成績も何もあったものではない
848 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:17:25 ID:???
>>847 お前みたいな奴がいると助かるよw
漏れは仮に新試験に関係ない科目でもがんばる。
もちろん試験対策もする。
849 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:21:00 ID:???
ローの成績とか、いわゆる中学時代の内申点とかあんなものだろ?
しかも、大学教授ときた日にゃあ、あの子はかわいいからA、あいつイケメン
気にいらねえDとかそんなレベルじゃん。所詮ボンボンの実社会知らずの連中なんだから。
850 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:22:38 ID:HFymD51l
今気づいたけど、ヨンパって48%のことなのか。
48期のことかと思ってたけど。
851 :
847:2007/02/11(日) 10:23:25 ID:???
>>848 まぁ頑張れ。 俺は今春、ローを修了する2期既修だが、3年次前期までの優率は9割を超えてる。
しかし、それと、新司法試験に合格できるかどうかは、まったく無関係とは言わないが、あまり関係がない。
1期既修でも、ほぼ全優だった学内最優秀層の1人が、新司法試験に落ち、
毎年留年すれすれの成績だった香具師が、新司法試験には合格している。
そんなもんだよ。
852 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:27:05 ID:???
自分は判例ばりばりで、判例の理解にはそれなりに自信があるし、
新試のような問題も好きなんだけど、学者受けはいまいちだろうか?
教授の顔色窺って答案を書くのは嫌なんだけど、
ある程度やった方がいいのかな?
853 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:30:33 ID:???
>>843 現実に就職における重要度の比重を知りたい。
ちょっとスレの趣旨が違う気がする。
854 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:31:23 ID:???
>>851 ありがとうございます。
新試験と普段の成績が比例するとは限りませんよね。
切り替えてます。
普段の成績をよく取るのは就職のためです。
試験対策は対策で考えます。
がんばります。
>>852 試験委員はいないんですか?
試験委員の先生の指導なら信じてもよさそうですがね・・・
855 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:39:13 ID:???
>>853 ローの成績は学校によって評価の仕方が違うから別のローとの比較が出来ない。
その点、司法試験の成績は、ある意味客観的だから、こっちを重視するだろう。
現実に就職に関係があるのは、学部名・大学院名・司法試験の成績。
856 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:40:34 ID:???
>>852 判例で十分だよ。少なくともうちのローの期末は大丈夫。
たまに「反論せよ」が出たときだけ抗弁に加えて法律上の主張で
有名学説(これも判例の反対意見の勉強でもまあ足りる)を書く
ことがあるくらい。
紳士でも「反論せよ」の小問で有名学説は書くことがあるだろうから,
全くやらんのもアレだと思うよ。といっても我妻とか四宮とか団藤とか
そのレベルの誰でも知ってる学説で良いが。
857 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:42:10 ID:???
>>852 うんまあそうなんだけど、
試験委員でも学者だとちょっと評価される部分が違う気がするから、
(本試験のような客観的な採点基準がないし。)
ある程度、その教授に受けるような答案を書いた方がいいのかなあと。
でも学説に精通することは試験対策としてはあまり重要じゃないと
思ってるので、できればあまりやりたくなくて。
858 :
856:2007/02/11(日) 10:42:44 ID:???
あぁあと研修所説と検察実務説弁護実務説はやっておいた方がいい。
良く分からん説はやらなくていいよ
そこから先の要件事実や事実認定の回答が誰も無理だからどうせ出ない。
859 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:44:44 ID:???
>>857 どこのローか分からないが,うちだと期末の採点基準も複数の教員が
統一して作って,あとで講評も出すので,結局その教授に阿っても大して
意味は無いことになっている。
何よりも条文を落とさないこと(無いときは無いと書く),有名判例は
ちゃんと書くこと(事案が違うなら違式しつつ)事実認定をねちっこくやること
規範の空中戦は頭の体操にはなるが裁判所が受け入れないのであれば意味は無い。
860 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:47:05 ID:???
855さん、856さん
レスどうもありがとう。
861 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:48:20 ID:???
規範の空中戦は受け入れないが、地に足のついた規範なら受け入れる可能性はある。
君たちには、その能力を養って欲しい。最初から、切り捨てないで。
862 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:49:01 ID:???
しかし、事実に重きを置くことでかなり弊害が出てきてる感じだがな。
実体法の力がスカスカなまま事実認定云々ってホントはおかしい。
863 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:50:00 ID:???
>>859 そうですか。
そういうローが多いんですかね。
それなら本試験とあまり基準が変わらないだろうから、安心です。
864 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:51:03 ID:???
可能性があるかどうかは下級審の勉強をしていれば分かる。
私法学会の最新の議論を書くくらいなら最近の東京地裁の判例
或いは最高裁の反対意見を書くべき。
PECLでこうなってるからとかドイツ債務法改正でどうなったとか
そういうのが現場に下りてくるまでには20年掛かる。
865 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:53:50 ID:???
判例をたくさん読んだことで、なんか学説を毛嫌いするように
なってしまったんです。
具体的なことを何も考えていない説のように思えることが多くて。
866 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:57:35 ID:???
>>862 判例を読めば、規範と事実認定・あてはめがあいまって、
一つの解釈が成り立っていることがよく分かりますよね。
一番よいお手本だと思います。
867 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 10:59:45 ID:???
>>866 そうだね。ホントはその一連の流れが一つのセットであって、その流れ全体を
均等に評価の対象にしないといけないはず。でも新試験になってから特に
規範の部分が抜けてしまった感がある。
868 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:00:39 ID:???
869 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:02:49 ID:???
あれだけ事実がたくさん書いてあると、
書いてある重要な事実の評価が必須だとまず思うし、
そうするとどうしても規範を薄くせざるをえなくなってしまう。
870 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:03:59 ID:???
考査委員教授の言うことは聞け。
それ以外は流せ。
871 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:04:03 ID:???
ちょっとすれ違いになってきてしまいましたね。
すみません。
872 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:06:21 ID:???
>>868 確かに。あれじゃ、いわゆる法律論文を書くのが難しくて、尻でっかちの
論文になってしまう。事実認定は、実体法の運用ができていれば後でいくら
でも力を付けることができるわけだから、試験問題としてももっと
事実認定以外の所に重きをおく出題をするべきと思う。
そうしないと、ローでの勉強の優先順位がおかしくなると思う。
873 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:14:05 ID:???
旧試との違いを強調しようとしすぎたのかもしれないね。
874 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:15:44 ID:???
>>873 そうかもね。でもその結果、何が大事なのかということが見えにくくなってる
感じがする。まあ、出題もまだまだ改良してくるとは思うけどね。
875 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:33:47 ID:???
二回試験で落ちるのは窮死ヴェテだけだって何度言えば・・・
実務教育をローに受け持たせるかたちで改革され続けてるんだよwwww
つまり窮死で合格することが二回試験不合格の高度のリスクなんだよwww
わかった?
876 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:42:22 ID:???
使わないから勉強しなくて良いのかという話になると,
大学の教養部の存続論争みたいなことになるが
まー2年生の間はLS民訴の参考文献全部読むとかして頭の体操しても良いと思うよ。
それは答案には書かないことを前提にな。
一行問題には一行問題の良さがあるんだけどね。
877 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:44:25 ID:???
878 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:45:45 ID:???
まさに実務教育の一部をローに受け持たせちゃったばっかりに
酷いことになるんじゃないかと不安がっているんだろうに。
と釣られてみる。
前期修習もないって、本当に大丈夫か。
879 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:47:19 ID:???
>>878 研修所教官が派遣されてきてるような一部のロー以外は壊滅だろうね。
地方の弁護士に民裁教官レベルの教育は絶対無理。
880 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:50:39 ID:???
事実、ローに身を置く者として言わせてもらえれば、やはりローでの教育は
優先順位が間違っていると感じることが多い。
どんなに高度なことを教授がやろうとも、やはり基礎基本が大事なことは
疑いの余地がないわけであって、どうも教授も学生も上滑った感じがする。
881 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:53:48 ID:???
結局な,条文判例・有名基本書を使いこなせるように勉強すればいいんだよ。
882 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 11:56:49 ID:???
>>881 それはその通りだと思う。そしてそのためには必ずしもローは必要ではないのでは
ないか、というのが俺の感想だったりもする。
883 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:02:05 ID:???
ロー入る段階でランク付けしておくと選ぶ方も楽なんだよ。
884 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:04:15 ID:???
>>883 ランク付けに大した合理性もないと思うがな。そんなために莫大な金を投下する
必要性もなかろう。
885 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:04:53 ID:???
東大ローでも今年の試験に30%落ちるんだから、
ローのランク付けは選ぶ方としてもあまりあてにならないんじゃない?
886 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:05:23 ID:???
今年→去年
887 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:06:57 ID:???
もうどうにでもな〜れおっ
*``・*。
| `*。
,。∩ *
+ (^ω^`)*。+゚
`*。 ヽ つ*゚*
`・+。*・`゚⊃ +゚
☆ ∪~。*゚
`・+。*・ ゚
888 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:20:04 ID:???
>>884-885 ローのランク付けは前期修習教育のランク付けでもある。
研修所教官や元最高裁判事・高裁長官が教えている上位ローと
地方弁護士会の会務だけやっていたような弁護士が教えている
下位ローでは二回試験や修習の成績に絶望的な差が出る。
二回試験落ちは殆ど下位ローになる。これは予言だ。
889 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:33:58 ID:???
>>888 受かった者の間では上位と下位で違いはさほど出ないだろうと思う。
まあ、歴史もないのに、上位だ下位だと分けてみても仕方ないと思うが。
890 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:35:20 ID:5mbYBICb
弁護士を鼻で使う資産家になるほうが弁護士になる労苦に比べれば
1/2ですむんじゃないだろうか・・・
891 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:35:32 ID:???
結果は二回試験をお楽しみに。
892 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:37:26 ID:???
マジレすなんだが、就職で有利になるためにはどんなことをしとけばいい?
新司法試験の勉強して、いい成績とることは、就職では全く評価されないの?
893 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:38:28 ID:???
894 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:39:18 ID:???
>>892 サマクラ基準で行けば
・若いこと
・若くないなら職歴か特殊能力
・上位学部上位ロー
・成績優秀
895 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:40:13 ID:???
昔GTOって漫画でさ、東大卒の教師が「何で東大まで出て月給30万なんだ!
全然割りに合わないじゃないか!」って言ってたけど、これからの弁護士を
取り巻く環境はその比じゃないよな。
収入が保証されない上に福利厚生なし、高い会費と・・・・。
896 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:41:38 ID:???
まあ、試験がそんな大変じゃなくなるから
897 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:42:21 ID:???
ローに入った時点で殆どの決着はついてるんだよ。
多くの人にとってローでの努力も新試験合格も無駄。
898 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:43:49 ID:???
しかも、ロー入学時点での上位ローと、
合格後の上位ローはまた別だからな
上位から受かる人の数が圧倒的に多いんだから。
899 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:44:33 ID:???
>>898 より少数派に追い詰められていくわけだ。
更に二回試験でも普通に考えれば上位ローの方が受かるだろうからな
どんどん少数派になっていく。
900 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:46:12 ID:???
ただ、新司が大事な気もするけどなぁ。
901 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:46:32 ID:???
パンデクテンでも東大ブランドの力は圧倒的だったからなあ。
恐ろしい世の中になったもんだ。
902 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:47:35 ID:???
903 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:48:36 ID:???
上位ロー(東大とか)でも卒学部がマーチレベルじゃ相手にされない
んだろうか・・・・・
904 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:48:51 ID:???
既存弁護士の突き放したような反応が気になる
会長の通達に対しても
905 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:49:43 ID:???
>>903 サマクラでは見掛けなかったな。
サマクラで見た学部の最低学歴は早慶
ローの最低学歴は神中
906 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:50:05 ID:???
既存からしたら、ただの雑魚にしか見えないんだろう。
907 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:50:20 ID:???
事前にすべて予想されたこと。
就職難も学歴ブランド化も。
いまさら何を言っても無駄。
908 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:50:52 ID:???
無駄だが、このスレはどっち側のしてんの人なの?上位?下位?
909 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:51:54 ID:???
>>903 ローについては未知数なのが正直なところだから、
まずは、学部卒の大学名をみるわな
910 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:52:39 ID:???
他学部ってどういう評価?
ワンランク下にみられんの?
911 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:52:49 ID:???
マーチクラスじゃお話にならない
OK?
最低でも総計じゃないと
912 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:53:05 ID:JEufOCGu
913 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:53:09 ID:???
>>903 それこそローでの成績次第なんじゃないか?
成績が悪けりゃ「あぁやっぱマーチに東大は荷が重かったのね」って思われる気が。
逆に良ければ、「学部は何かの間違いでマーチだっただけか」って思ってくれる
可能性がある。
あくまで可能性だがw
914 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:54:13 ID:???
>総計約33000名の司法試験組の大多数
このうちの20000人は、橋にも棒にもかからん
915 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:54:24 ID:???
916 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:55:05 ID:???
917 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:55:37 ID:???
>>910 あんまり考慮されてないと思う。有利でも不利でもない。
その分野の専門能力があれば+になる程度。
医学部とか薬学部とかならそれだけで別かもしれないが。
918 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:56:13 ID:???
919 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:57:04 ID:???
マーチと中の峻別について論ぜよ
920 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:57:20 ID:???
>>918 他の分野のことなんて分からんのだよ。
弁護士だって法律が出来る普通のおっさんだからな。
機械工学科と電気工学科と情報工学科で何をやってるか即答できる人なんて居ない。
921 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:58:49 ID:???
それに、理系じゃない限り、法だろうと、他だろうと、
学部時代に何も学んでないのが普通だからなw
922 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 12:59:51 ID:???
>>910 文系他学部なら関係ない。有利、不利なし
理系学部なら、事務所によっては有利
923 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:00:32 ID:???
経済学部でしたって言ったってエコノメでちゃんと分析出来ます
応用ゲーム理論で論文書きました何てのは皆無だからな。
924 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:01:46 ID:???
外国語は有利だよ。
外国語屋さんに回される可能性もあるが。英語中国語は基より,
変な言語使える奴一人居るだけで仕事採ってくるかもしれないしな。
925 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:01:56 ID:???
文学部とかが、ちゃんと勉強してても、あまり法律には役たたんしな
926 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:02:41 ID:???
>>925 すげぇ古い土地紛争とかで地券とか読まなきゃいけないときに日本史学科が
役に立つかもしれない。・・・大抵時効だけど。
927 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:04:45 ID:???
でも、就職難になって、結局これからは、法律+αの時代だよなぁ。
928 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:05:56 ID:???
東大ロー圧倒的と本当にいえるのかな?
東大京大ローはほぼ100%近く合格して、
その他の上位はそこそこ、
下位は全くだめとなるのかと思ったら、
そうではなかったわけで。
東大でもぴんきりだということが明らかになったといえるんでは?
929 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:06:25 ID:???
>>928 就職では圧倒的。60期スレ参照。
ロー入学段階での書類が圧倒的だということでもあるが。
930 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:06:48 ID:???
【法曹界】日弁連、新米弁護士に「ノキ弁」のススメ バラ色の「宣伝文句」並べて
931 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:07:39 ID:???
資格取ればそれでオケの時代は終わったんだな
弁護士も格差社会か
932 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:07:40 ID:???
933 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:08:39 ID:???
>>931 これからは弁護士も強いものにいいように使われる時代かもな
934 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:09:57 ID:???
>>929 採用担当から聞いた話だが
応募者が半端じゃない数らしくて書類選考で落とさないと業務に支障があるんだと
だから、どうしても大学とロー名で選ばれてしまう。 下位ローカワイソス
935 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:10:55 ID:???
その書類選考でみられるのが、
・若いこと
・若くないなら職歴か特殊能力
・上位学部上位ロー
・成績優秀
ってことか
936 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:11:40 ID:???
>>935 一応それはサマクラ(大手)基準だけどな。
まあでも見るところは変わらんだろう。
937 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:12:05 ID:???
そこに新の成績も加味される気もするが
938 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:12:51 ID:???
サマクラや大手の内定は順位出る前に出ちゃったから。
939 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:13:05 ID:???
誰か、次スレ立ててくれ〜
940 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:13:48 ID:???
ローの成績より新試の成績の方を見ると
上の方で誰かが書いてたが。
941 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:14:23 ID:???
942 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:14:30 ID:???
小さい事務所のほうが司法試験の成績は重要だといってたぞ
943 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:14:42 ID:???
情報が錯綜してる、、、というよりガセが飛び交ってるなw
944 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:16:48 ID:???
でも旧試験でも合格できたレベルの人かそうでないのかというのは
決定的に重要な気がする。
現に旧の方は就職できてるらしいし。
945 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:16:52 ID:???
大手は、応募が多くて、書類選考でどうしても、
・若いこと
・若くないなら職歴か特殊能力
・上位学部上位ロー
・成績優秀
この辺りが見られ、
書類選考の後の段階で、人柄とか、新の成績がみられるのかな?
946 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:17:03 ID:???
サマクラや内定を見る限りでは、
935の基準が妥当と思うよ。
947 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:18:00 ID:???
581 :氏名黙秘 :2007/02/11(日) 01:39:31 ID:???
つーか弁護士会の求人情報見たが
第2東京とか旧60と新60の求人数違いすぎww
948 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:19:08 ID:???
>>947 まじでw
なんとか旧で受かりたいもんだな。
949 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:20:44 ID:???
大手はどんどん雇ってふるい落としながら、
エリートを育てるという感じだから、
若い人が絶対有利だろうね。
小さい事務所は使えない人を雇ってしまったら
死活問題だから、新試の成績が重視されるんじゃないか?
950 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:20:44 ID:???
職業 平均年収 人数
プロ野球選手 3743万円 752人
弁護士 2101万円 2万人
NHK職員 1163万円 1万人
歯科医師 1329万円 9万人
医師 1227万円 26万人
警察官 840万円 23万人
優良上場企業サラリーマン 808万円 96万人
農家 765万円 368万人
地方公務員 728万円 314万人
国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
プログラマー 412万円 13万人
ボイラー工 403万円 1万人
百貨店店員 390万円 10万人
大工 365万円 5万人
幼稚園教諭 328万円 6万人
警備員 315万円 15万人
理容・美容師 295万円 3万人
ビル清掃員 233万円 9万人
フリーター 106万円 417万人
参考ソース
PRESIDENT 2005年12.5号 111ページ 全公開!日本人の給料
951 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:21:37 ID:???
952 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:23:08 ID:???
>>949 小さい事務所は人を雇うのはいいが「ババを引く」のだけは避けたい
みたいな事を言っていた。
採用する余力はあっても、リスクは負いたくないんだろうな
953 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:28 ID:???
954 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:33 ID:???
>理容・美容師 295万円 3万人
この人ら、薄給なんだな。
カリスマとかはもうかるのかな?
955 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:53 ID:???
旧合格は何のアドバンテージにもならないというのが全ての事務所・弁護士の共通見解。
956 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:26:47 ID:???
>>955 いや、全ての事務所・弁護士にとって、旧合格は自分のもってる勲章の一つであって、
そんなに無下に扱えるか?
957 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:28:19 ID:???
旧
958 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:28:52 ID:???
男子は平気だよ。
女子は本当にヤバイだろうね。
959 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:29:21 ID:???
女は受からないし就職できないし大変だな。
乳でかければ俺が引き取ってやるのに。
960 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:30:01 ID:???
961 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:31:09 ID:???
962 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:31:24 ID:???
mi00ki
963 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:33:49 ID:???
>>956 そこまで思い入れがあるのは受験生だけ。
どうせ数年でなくなってしまうわけだし。
964 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:33:49 ID:???
【ノキ弁推奨】弁護士就職難総合その2【甘い誘惑】
とかは?
965 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:34:48 ID:???
966 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:35:31 ID:???
意外と早いな。
967 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:36:32 ID:???
だれか就職が厳しい順にならべてよ。
渉外>4大>町便?
968 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:37:17 ID:MYiiA2L6
年俸300でよければ、メス豚限定で雇うよ。
自分の事件も合わせれば食っていけるだろ?
手取り足取り教えてあげるから。夜もね。
969 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:38:19 ID:jwguvALR
>955
旧も最近は(以前の平安も)アドバンテージにならないんだが
新がひどすぎるので相対的にアドバンテージになってるのが現状
>959
女性特有の良さを持った人なら男以上に優遇されると思うがそういう人がほとんどいないのが問題
970 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:38:36 ID:???
>>960 あぁミキティか。
ミスコン出るくらい可愛けりゃ就職あるだろ。
雇う方は下心丸出しだろうけど。
971 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:06 ID:???
>>969 おおかたそんなとこだろうね。事実に一番近い気がする。
972 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:39 ID:???
新試験の合格者定員を減らすためにはどのように政治活動をすればいいんだろ?
誰か知恵を貸してくれ。
973 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:52 ID:???
新とか旧よりコネだよ。
正面から門を叩くのも悪くないがコネを探してみるのも大事なことかと思う。
974 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:41:19 ID:???
>>972 やはり就職難という現実に発生した問題をなんとかこねくり回して・・・
975 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:00 ID:???
コネをみつけるためにはどのように政治活動をすればいいんだろ?
誰か知恵を貸してくれ。
976 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:30 ID:???
ローの実務家の先生とかと飯食えばいいじゃん。
977 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:54 ID:???
978 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:17 ID:???
新組はとにかく法律が分かってるというとこをアピールするのが
大切かと。
新試験の成績は重要だと思う。できれば上位300くらいで
979 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:33 ID:???
>弁護士 2101万円 2万人
まあ、もらいすぎだよな
980 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:43 ID:???
2世の俺には他人事。
981 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:44:11 ID:???
982 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:44:40 ID:???
>>980 最強だな。自分のところで働かなくても紹介もあるし。
ヴェテでも有名会社の令嬢とか判事の娘とか渉外に決まっていくもんな。
983 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:45:45 ID:???
もう、生まれ変わるしかないのか
984 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:46:56 ID:jwguvALR
生まれ変わってもダメだと思う
985 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:46:57 ID:???
@男子で、A若い、のが最強。
オバサンは、特段の事情が無い限り、原始的不能だったってこったよ。
オジサンは、もといた会社に戻ればいい。
若手女子は任官が無難だね。
986 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:47:21 ID:???
でも、こねは意外と自分の心を蝕むぞ。
知らないところで。
987 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:48:23 ID:jwguvALR
女性で見た目が並みでもおばさんでも女性特有の心配りのあるような人なら決まると思うよ
ウチの業界に一番欠けてるものだからね
988 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:48:51 ID:???
だから必要なときに相当な範囲でしか使わないようにするよ。
たぶん使わなくても平気だし。
優秀な遺伝子と英才教育と悪性格を受け継いでるから。
989 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:49:00 ID:???
合格してしまった奴はもうどうしようもないが、
今年受験の奴は、いい成績取れるようにがんばれ。
990 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:49:41 ID:???
>>987 そんなことはないよ。
女は女であるというだけで信用度が落ちるから、弁護士業務には本来的に不向き。
991 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:50:17 ID:???
軒弁wwwwwwwwwww
って何?
992 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:51:29 ID:???
軒を賃貸借
ノッキィィィィーーーーーーーー!!! はああああああああーーーーー!!!
ノッ、ッキィィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
994 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:52:36 ID:???
ひとり凄い性差別主義者がいるなw
見てる分には面白いので構わないが。
995 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:52:41 ID:???
使用貸借じゃないのw
996 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:53:10 ID:???
997 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:04 ID:???
のき便ってつまりは小作人だろ?
998 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:23 ID:???
>>994 でも事実だよ。
知り合いの弁護士にでもきいてみなよ。
999 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:47 ID:???
耕作または牧畜なのか?
1000 :
氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:55:17 ID:???
工作
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。