【旧司試】せめて択一だけでも受かって燃え尽きたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
旧試はもうそろそろ終了。
せめてもの記念として、最後に択一くらいは受かってみたい。
どうすればいいですか。
2氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:41:45 ID:???
勉強すればいいんじゃないかな
3氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:42:04 ID:???
まだ半年以上あるんだから準備間に合うだろ
上三法だけやりまくってもお釣りが来る
4氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:42:12 ID:???
2シダトシユキ
5氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:43:11 ID:???
イナガキ5ロウ
6氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:44:14 ID:???
ミチバ6サブロウ
7氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:45:47 ID:???
スズエ7
8氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:46:29 ID:3BwXZHIm
10年前に伊藤塾の基礎コースのみ受講。そのあとはずっとブランク。
今からスタートして来年の旧試択一合格可能でしょうか?
9氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:47:13 ID:???
もうローへいったらどうです?
104:2006/10/17(火) 07:48:21 ID:???
>>2
市ね
11氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:50:46 ID:???
もうローへいけるだけいきませんか?あきらめじゃなくて
旧試験だけうけていいのは択一が得意なひとだけですよ
12氏名黙秘:2006/10/17(火) 07:53:12 ID:???
択一過去問を解きまくれ!
がんばれ!
択一合格があればロー受験でも加点になるぞ
13氏名黙秘:2006/10/17(火) 08:09:15 ID:???
択一合格経験ないうちは択一合格がすごいことのように思えるけど、
択一合格するようになると論文不合格がつらくなるわけで・・・。
141:2006/10/17(火) 08:27:25 ID:VCRCh3eU
ありがとうございます。
当方、基礎知識もおぼつかなくて。
今考えついた勉強方法として
@まず、伊藤真セレクションみたいな基本問題オンリーを集めた問題集を完璧にする
A@が完璧になったら過去問に入る。何回もまわす

ぐらいしか思いつかない。
15氏名黙秘:2006/10/17(火) 09:39:56 ID:???
>>14
伊藤塾の択一問題集2周→過去問1周→セミナーの択一答練2周
俺はこれで択一受かった。
自信を持って答えられなかった問題に付箋を貼って次回はその問題だけ繰り返す。
それを付箋がなくなるまで繰り返した。
16氏名黙秘:2006/10/17(火) 09:42:40 ID:???
今からやるなら、まず基本書読みなはれ。
お経のように、強引に音読していけば年内に数回回せるでそ。
17氏名黙秘:2006/10/17(火) 09:45:12 ID:???
>>14
10年前に基礎講座だけじゃ、来年の択一は多分無理だよ。
まあ、やれるだけやってみるのも良いと思うけど。

とりあえず、今から択一目指すなら、

@シケタイを読む
A択一マスターをDVDで受ける
B同時並行で過去問を解く(初学者には辰巳本が良い)
C年明けから週一の択一答練を受ける(辰巳等。塾は回数少ないから×)

なお、憲民刑の勉強量の配分は1:5:4ないし2:5:3にすべき。

@は三科目で1週間で終わらせ、Aと合わせて1ヵ月以内に終わらせること。

18氏名黙秘:2006/10/17(火) 10:31:14 ID:???
19氏名黙秘:2006/10/17(火) 10:31:52 ID:???
またVIPの単独スレかよw



20氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:08:23 ID:???
w
21氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:18:20 ID:???
ローを受験するとしても受験料は高いの?
22氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:23:32 ID:???
勝手に燃え尽きろ
23氏名黙秘:2006/10/17(火) 12:42:57 ID:???
もう燃え尽きてんじゃん?
24氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:14:41 ID:???
俺もだ!択一だけはぜひ受かりたい!
受かり方を教えてくれ!
25氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:16:59 ID:???
>>24
オナニーしてろ
クレクレ馬鹿w
26氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:19:22 ID:???



























27氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:19:28 ID:???
過去門は癖が強いから直前にやったほうがいい。
じっくり基本書or択一六法を読み込んだやつから択一うかるんだよな
28氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:25:06 ID:???
そうそう。基本書をしっかり嫁。
択一受かって論文の受験票のコピーを
自慢げにローの願書と一緒に送りつけてやるも戦術だろう。

もっとも、もれは受験票のコピーを二枚も願書と一緒に送付したが
未だにロー全滅だがな orz
29氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:25:11 ID:???



























30氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:27:16 ID:???
まんこー

31氏名黙秘:2006/10/20(金) 22:46:47 ID:???
>>27,28
結局、択一に合格するために必要な基本書、択一六法
どれですか?完択ですか?
32氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:00:04 ID:???
>>31
ちんぽ
33氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:00:52 ID:???






























34氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:01:25 ID:???
はあ
35氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:39:40 ID:???
オイラは択一六法は使ってないけど択一受かったよ
良い問題集を繰り返しがんばるのがいいみたい
36氏名黙秘:2006/10/22(日) 04:55:00 ID:???
おいらという言葉を使う奴は信用しないことにしている
37氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:07:39 ID:???























38氏名黙秘:2006/10/23(月) 23:04:01 ID:???
>>31
>27>28は択一落ちの釣り。

短期で択一受かるのに過去問が不要で基本書等だけで足りるわけがない。
過去問の憲民は必須。とにかく回す。
ただ、刑は過去問より答練や問題集を回すべき。

とにかくアウトプットが極めて重要。
39氏名黙秘:2006/10/25(水) 08:07:23 ID:???




















40氏名黙秘:2006/10/25(水) 08:07:59 ID:???
うんこー
41氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:05:19 ID:???
りょうすれ
42氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:59:16 ID:???
択一は過去問、基本書、完拓が基本。
これに文句ある人いる?
あと、自分としては間違えた問題を覚えやすい形でまとめていく、
いわゆる間違いノートを作っていくのも有効だと思うよ。
年明けからは、セミナーの答練。ただ、答練は絶対に13:30から開始のを
受けて、復習はその日のうち。そして慣れないうちは、間違えた問題を
改めて復習するよりも過去問優先。
結構王道のやり方だと思う。ただ、これを続けても論文は受からないから
あしからず。
ちなみにおすすめ基本書は、
憲法→芦部+有斐閣4人組(←これは余裕あれば、百選を優先)
民法→Sシリーズ(択一対策には内田はレベル高すぎる)
刑法→行為無価値なら大谷、結果無価値なら前田(刑法は予備校本の方が
学説をうまくまとめてる場合があるから予備校本の方がいい場合もある)

おまけ情報としては、
刑法は最近は判例からの出題多いから、自分の基本書と相性のいい判例集は
潰しておいて損はない。これは論文の事例問題対策にもなる。
43氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:39:42 ID:???






























44氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:40:37 ID:???

























45氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:59:37 ID:???
たてにスペースとって書いてるやつって
中身はすべてスルーされてるはずなのに
何が楽しいんだろう。
46氏名黙秘:2006/10/30(月) 10:49:59 ID:???
スルーできてない45w
47氏名黙秘:2006/10/30(月) 10:50:32 ID:???






























48氏名黙秘:2006/10/30(月) 10:51:12 ID:???



























49氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:08:49 ID:???
択一合格に基本書は不要じゃないかなー。

憲法は百選と肢別、民法は択一六法と過去問、刑法は予想問題まわす。

あとは運がよければ合格できると思う。ただこれだと論文で苦しむorz
50氏名黙秘:2006/10/31(火) 08:04:35 ID:???






























51氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:29:25 ID:???
>>49
俺も基本書は不要だと思う。
択一六法で充分。
むしろ、基本書なんか潰すのはコストパフォーマンスが悪い。
52氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:31:23 ID:???
コストパフォーマンスって・・・w
53氏名黙秘:2006/11/03(金) 05:30:19 ID:???
基本書読みを楽しめない奴は、なかなか最終合格できないし、実務に
行ってもかなり苦労するぞ。
54氏名黙秘:2006/11/03(金) 07:39:08 ID:???
もう・・・・





燃え尽きてるだろw

55氏名黙秘:2006/11/03(金) 07:39:42 ID:???
択一だけかよ





無意味だろw

56氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:04:09 ID:???
択一対策としての基本書の読み込みの要否だぞ?
択一対策では不要だろ。
憲法は多少必要かも知れないが、それでも優先順位は低い。
57氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:23:07 ID:???
択一だけ受かっても仕方ないだろ





どうするんだよ
58氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:23:48 ID:???
いまから択一どうこうといってるようじゃ





最終合格無理だろ

59氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:58:37 ID:???
いっとくが・・・・・・1よ
択一合格ごときじゃ、法科大学院入試に何の役にも立たないぞ

と、第一志望を書類審査で落ちた漏れが逝ってみる orz
60氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:50:30 ID:???
そう、だから




択一だけ受かってもどうしようもないよ
61氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:44:32 ID:???
>>59
たしかに、上位では関係ないな。
しかし、マーチ以下では武器になる。
関学なんて笑えるぐらい偏重してるぞw
62氏名黙秘:2006/11/04(土) 08:24:51 ID:???
択一だけって・・・




記念受験か
63氏名黙秘:2006/11/04(土) 08:26:01 ID:???
もう




燃え尽きてるだろ・・・




旧試験受験なら




アーメン
64氏名黙秘:2006/11/05(日) 03:18:45 ID:dmyG8OnP
>>59
これから、どうする?
65氏名黙秘:2006/11/05(日) 07:38:36 ID:???
燃え尽きろ
66氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:52:08 ID:???
>>64
滑り止めには何とか受かりました(汗)
不本意だが、もう贅沢は言ってられません
67氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:55:52 ID:???
もう完全に




燃え尽きろ




ほとんど無意味だが
68氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:56:35 ID:???
記念受験のようだが





燃え尽きろ
69氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:24:57 ID:???
択一合格に基本書は不要じゃないかなー。

憲法は百選と肢別、民法は択一六法と過去問、刑法は予想問題まわす。

あとは運がよければ合格できると思う。ただこれだと論文で苦しむorz

70氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:09:43 ID:jcN2h/tA
死にたい
71氏名黙秘:2006/11/06(月) 05:06:45 ID:???
択一むずかしすぎる
72氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:45:04 ID:???
もう燃え尽きろ




記念受験だろ
73氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:45:47 ID:???
もう・・・





だめぽ
74氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:46:43 ID:???
なんで
こういう奴が
旧試受けるんだYO

75氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:50:50 ID:???
脂肪
76氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:41:34 ID:???
燃焼
77氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:42:43 ID:???
せめてチンコだけでも入れたい
78氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:13:32 ID:???
粘着多いな。
しかも自分も不合格者なのに自虐ネタを書いてると読み取れる。
少なくともそういうやつは受からないから安心だけどw
79氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:22:49 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIP
80氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:24:37 ID:???
SEX




SEX




SEX




SEX




SEX
81氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:31:54 ID:???
>>78の発言は正鵠を射たようだw
82氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:34:08 ID:???
ま、所詮択一落ちがどうほざいていても
同じなんだけどなw
83氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:37:17 ID:o5xcgwRd
択一の講座で、高野か伊藤かどちらがいいか教えてください
84氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:37:37 ID:???
マルチうざい



85氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:38:48 ID:???
>>83
高野。
86氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:40:01 ID:???
>>83
87氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:40:42 ID:???
マルチうざいぞ




カスが
88氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:44:34 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIP
89氏名黙秘:2006/11/07(火) 07:35:37 ID:???
バーン
90氏名黙秘:2006/11/07(火) 07:50:28 ID:???
なんかどこのすれも似たようなあらされ方してるよな。
俺をみてくれ!みたいな、意思が見え隠れして気持ち悪いぜ。

とりあえず、過去問やって弱点補強。
直前は模試だけやるとか。

不安な人は合格答練、オープンなんかもいいだろうけど。
91氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:11:27 ID:???
択一スレに粘着しているもの同士
低レベルな争いだなw
92氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:12:26 ID:???
SEX





SEX




SEX




SEX




SEX
93氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:13:11 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIP
94氏名黙秘:2006/11/07(火) 17:49:46 ID:???
灰になった
95禿になった :2006/11/07(火) 17:51:52 ID:???
禿四苦胴衣・・・ (はげしくどうい)
元来は「はげ、どういにしくす」と訓む。
前漢王朝を簒奪し新王朝を興し即位した王莽は、周代を理想とし、政治体制から
貨幣・文物に至るまで時代錯誤なまでに復古を追求した。
その末期に出された法令に「胴衣令」がある。
朝廷に仕えぬ庶民が冠・帽をかぶることを「官職にあるものと紛らわしく礼に反する」とし、
また庶民が華美な衣服をまとうことを「贅沢である」とし、ただ胴衣のみを纏うよう命じた
ものである。
とりわけ禿頭の者にとって、この時代既に帽は不可欠なものであり、長安の民は帽なしに
いかに頭の寒さをしのぐか四苦八苦したという。しかし、新王朝の官吏を目にするや、
処罰をおそれて帽を取り套を脱ぎ、胴衣令への恭順を装ったのである。
もっともこのような現実離れした復古政治のために新はわずか十数年で滅び、胴衣令も
長安周辺以外では厳しく行われないうちに赤眉軍・緑林軍らにより事実上廃止された。
このように「禿四苦胴衣」「禿しく胴衣」あるいは「禿胴」とは本来「同意して
いないが表面上同意を装う様」を指す故事であり、「深く同意している様」と
するのは誤用である。

なお、このとき長安のある禿頭の男が、「冠や帽でなければいいのだろう」と
藁を頭にかぶって嘲笑されたのが「禿藁」の語源であることは言うまでもない。

民明書房刊 「禿、その苦難の歴史」より
96氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:02:46 ID:/7wQEdEO
それが、ワナなんだよね
おれも、最初1点差で択一落ち
悔しくて次も受けてら、5点も足りなくてまた択一落ち
このままでは、引き下がれないと3回目でやっと択一合格
でも、論文D
しょうがいないと、次は論文A落ち
よし、と必勝を期してもう一度受けたら論文D落ち
ここで引き下がるわけにはいかないと、今年も受けたら択一1点差落ち
最初に戻ると、無限地獄
97氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:52:57 ID:???
択一むずかしいなあ
98氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:03:03 ID:???
来年択一合格すれば、
論文は割合楽だなんて考えてるの俺だけ?

今年大失敗した刑法を毎日解いているが、
時間がかかるかかる。
この時期始めるのは間違っているんだろうか?
99氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:42:28 ID:???
>>95
見事なり。
ぜひ、シリーズ化して出版なされよ。
100氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:56:18 ID:???
択一刑法ができないよー。どうしたらいいんだろう?
101氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:00:54 ID:???
>>98
まあ楽とはいっても、それなりに知識ある人が受験するし
人数も少ないから、厳しいには違いない。
とはいえ、きちんと12通を無難にそろえられれば受かる。
あせらず、答案構成をしっかりやって、途中答案などは無い様に。
もちろん、問いには答える。
これでOK.
102氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:02:17 ID:???
>>100
ほかにも書いたけど、対策を練るにはまず
君の「出来ない」の中身を書いてほしい。
基礎知識が足りないのか、はたまた知識はあるけど時間が足りないとか
特定の問題形式が苦手だとか。
103氏名黙秘:2006/11/08(水) 07:51:02 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIp
104氏名黙秘:2006/11/08(水) 07:51:40 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIP
105氏名黙秘:2006/11/08(水) 07:52:31 ID:???
SEX




SEX




SEX




SEX




SEX
106氏名黙秘:2006/11/08(水) 09:58:05 ID:???
>>96
うわあぁぁーーー!
107氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:54:53 ID:???
とにかく択一突破のキーは民法。
どんなに難しくても50分で最低18点、平年並みの難易度なら40分で19〜20点、
簡単な年なら30分で20点、くらいのレベルまで鍛え上げろ。
まずはそれからだ。
108氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:55:48 ID:???
VIP




VIP




VIP




VIP




VIP
109氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:56:32 ID:???
チラシ




チラシ




チラシ




チラシ




チラシ
110氏名黙秘