1 :
氏名黙秘:
このまま続くわけないじゃん。
2 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:13:16 ID:???
1に同情して楽々2get
3 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:29:49 ID:???
4 :
1:2006/10/15(日) 01:04:18 ID:???
1です、私は東京大学の1年です。今後制度が変わるような気がしてなりませんのでスレを立てました。
気がするというか、このままでは破綻が見えていると思います。
5 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:06:51 ID:???
>>1 は正しいよ。
ローは北朝鮮みたいなものだから。
6 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:12:04 ID:???
北朝鮮w
7 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:49:42 ID:???
旧制度→司法浪人が世に溢れる
新制度→三振法務博士が世に溢れる
後者の方が深刻だろ
常識的に考えて…・・・・・
8 :
1:2006/10/15(日) 01:53:32 ID:???
1です
今から樹海に旅立ちます。さようなら
9 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:58:36 ID:???
>>7 三振博士が溢れたからといって、世の中が深刻に考えてくれるわけじゃない。
世の中がもっと親身なら理系の溢れ返るオーバードクター達にもすでに
救いの手が差し伸べられていることだろう。
10 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:03:20 ID:???
制度が破綻しない策として、
新司法試験-----8割合格にする。
で、新司法試験合格者は司法研修所入所試験の受験資格を得られる。
司法研修所入所試験-----ここで事実上現在の司法試験並みの選別。
こうすれば、三振者も出ないし法曹の質も保たれる。
そして、官僚たちの面子も保たれるとw
少なくとも「三振」するヤツの数だけは激減するからな。
11 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:06:09 ID:???
制度の存続自体が目的化している。
12 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:09:58 ID:???
低学歴ベテが東京大学の1年ってw
東京大学には春も夏も秋も冬もそれぞれの表情があるが、
お前はそのうちどれなんだ?w
13 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:13:20 ID:???
>>1 勉強不足だ。
崩壊スレ半年ROMってから出直せ。
14 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:05:47 ID:???
司法試験と司法書士と行政書士と裁判所書記官と検察事務官を1個の試験でやればいいんじゃね?
15 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:53:18 ID:???
理系のポスドク問題は、研究者が溢れかえっても
日本の学術レベルは下がらない(むしろ上がる)から、
あまり問題にしないだけであって、
大量の質の低い法曹を排出しかねない新司法制度とは別問題。
日本政府も学力低下には割り合い敏感に反応するから
出訴期間が過ぎているのに抗告訴訟を提訴するような(今年の行政法)
弁護士が増えれば、もしかして・・・・?
と言っても10年〜20年は先の話だと思うけど。
16 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:00:54 ID:???
4 名前:1 投稿日:2006/10/15(日) 01:04:18 ID:???
1です、私は東京大学の1年です。今後制度が変わるような気がしてなりませんのでスレを立てました。
気がするというか、このままでは破綻が見えていると思います。
17 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:22:02 ID:???
司法試験と司法書士試験と行政書士試験を一つにして成績順に受からせればよくね?
三振法務博士も行政書士として生きていく余地がある
18 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:46:18 ID:???
>15
学術的には先進国で最低ランクなのに?
19 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 17:53:28 ID:???
>>15 はっきりいって法曹のレベルを下げるのが今回の改革の目的だろ?
現にアメリカじゃ弁護士の質はピンキリだし。
独仏はアメリカに倣って隣接法務職を法曹に併合した。
要するに法律家なんて誰でもなれるようにすりゃいいんだよ。
弁護士のやってる仕事なんてだれでもできルーティンワークだからもっと安くしろってのが産業界の意見。
20 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 20:51:37 ID:???
>>19 >独仏はアメリカに倣って隣接法務職を法曹に併合
つまり、司法書士や行政書士も同じにしてしまうってこと?
21 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 22:10:46 ID:???
だから変わる
22 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 00:21:05 ID:???
変わる
23 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 00:32:41 ID:???
あの手この手で既存利益を守ろうと数を増やさまいとしているのがミエミエ。
弁護士の数は先進国では最低レベル。それを何とか維持しようとする既存弁護士。
24 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 00:56:04 ID:???
一気に変わります。来年の夏あたり。
25 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:01:45 ID:???
三振法務博士も隣接法務職を一定年数経験すればもれなく法曹資格がもらえるようになりますよ。
かつて沖縄の弁護士は2年間弁護士事務所職員(!)であれば法曹の資格が与えられた。
26 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:02:26 ID:???
まあ ぶっちゃけ簡裁の裁判官なんかは現にそうなわけだからして。
27 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:26:10 ID:???
一気に変わります。
28 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:27:17 ID:???
どうかわるの?
できれば保護者(実際の保護者じゃなくて)ずら
するひとひきはがしてほしいんだけど
29 :
28:2006/11/05(日) 16:29:47 ID:???
書いてることちょっとわかりにくかったorz
30 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:17:20 ID:qL09Jvbc
三振博士は、あくまで三振博士だお。
法務博士という称号付与が気休め程度の救済策だお。
それ以上の救済策は無いお。
三振博士は、冷却期間を置いて再挑戦するか、称号を掲げて就職活動して下さいね。
変な期待はせず、努力して合格して下さいね。
31 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 07:28:30 ID:???
しかし、日本のエスタブリッシュの子弟がかなりローに入学してるからな。
これらの4割が三振となれば、救済措置がとられるだろう。
なぜなら、帰国子女なども、日本国民の中ではごく一部なのに、エスタブリッシュメントの子弟が多いから、
文部省が音頭をとって大学入試で優遇するように指導したからな。
法隣接法務職との統合は実際案として出ている。
司法試験を神格化している人間には信じがたいことかも知らんがw
32 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:41:27 ID:???
エスタブリッシュ
33 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:07:34 ID:???
エスタブリッシュメントの子弟は救済措置なんかなくても大丈夫。
34 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:58:34 ID:???
うちのローにも会社経営者子弟が数名。
三振しても親の会社という受け皿がある。
悔しいが彼・彼女らはかなりできるから必要なさそう。
35 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:43:14 ID:Ceu/gNAJ
もし三振しても一定期間法律事務所で働けば法曹資格がもらえるのであれば、
ロースクールでは仲間と遊んで過ごします。
わざと面倒な受験をせず、卒業と同時に就職します。
これでいいのでしょうか?
36 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:53:14 ID:???
37 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:57:00 ID:eYq1yCDB
エスタブリッシュってなんですか??ごめんおしえて
憲法20条でしか聞いたことない
38 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 11:39:48 ID:9AeO4BRJ
39 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:05:24 ID:Tg3RCWIP
エンドースメント?
40 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:20:31 ID:???
旧過失論 → 新過失論 →新新過失論
旧司法試験 → 新司法試験 → 新新司法試験
41 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:24:16 ID:???
旧司法試験(択一・論文・口述)→新司法試験(択一・論文)→新新司法試験(択一)
42 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:30:21 ID:???
新新新司法試験(適性)
43 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 16:56:35 ID:???
新新新新試験(出生)
44 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:44:24 ID:???
変わるのではありません。我々の手で変えるのです。
45 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:48:22 ID:???
新司で虐殺→2回試験で虐殺
46 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 21:46:41 ID:???
紳士で虐殺→2回試験で虐殺→実務で虐殺→左翼として虐殺
獅子なんて受ける価値ないだろ。
47 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:04:03 ID:3dDqnB5O
>>35 いいわけない!
よって、三振法律事務所勤務者に対する資格付与の提案は却下!
以上
48 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:53:01 ID:???
学部入試
→学部の定期試験(ロー入試に必要)
→ロー入試
→ローの定期試験(就職で見られる)
→新司法試験
→二回試験
これだけの試験を全て無傷で突破しろと?
旧試は、学部入試と旧試験さえ突破すりゃ良かったのに。
どう考えてもきついだろ
49 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:28:47 ID:???
受かりやすくなった変わりに競争激化。
結局上手い汁啜ってんのはロー関係者だけと言う事実に目を向けましょう。
50 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:31:12 ID:???
51 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:56:58 ID:???
まあ、司法試験制度は変わるだろう。可能性としては、
(高レベル)
・試験問題の傾向変化→これはその時代時代に合わせて旧時代から
あったことだから当然。
(中レベル)
・東大ロー優位の試験制度に変更→受験生に東大生が多いからすぐに叩かれて
終わるけど今までの制度は基本的に東大生を想定して変更されてきた。教養
科目の追加しかり、丙案しかり。(丙案は東大またはそのレベルの若手の
優秀な学生が法曹を目指さなくなるのを止めるためになされたという見方も
ある)
・試験時間、日程の変更→既に問題視されてる。俺は既に受かってる
からしらないけど今年と来年も違うんだっけ?詳しいことは知らないけど、
旧がなくなれば、択一だけ5月に先行させることも技術的には簡単なはず。
・試験科目の変更→ローの教育に対応させるという意味で、より実務的な科目を
導入することが考えられる。あと、予備試験の運用次第だとそれとの区別の意味も
込めて、より実務よりになると思われる。ここでの問題は、実務的にすると
言う名目で、単に法律論をないがしろにするだけにならないか、ということだろう。
(低レベル)
ロースクール制度解体→ロースクール出身の法曹が明らかに旧よりレベルが低い
ことが明らかになればありうる。これは今、分かることじゃない。ただ、ロースクール
制度そのものの解体はまずありえない。既に教授他、利権を獲得した人がいるから。
これをするにしてもきっと、ローを減らしていくか、ローを法学部と合併するか
とかだろう。(だいたいローと法学部並存がおかしい。昔は早稲田法学部は自ら
ハーバードロースクールを参考に教育制度を作ったと言っていた。もちろん、
今は消えてる)
以上深夜の雑感。
52 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 13:55:29 ID:???
>>30 三振しても振り逃げという手がまだあるお。
53 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 14:09:31 ID:???
振り逃げって窃盗犯みたいだな!
54 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 16:36:59 ID:???
あげ
55 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 17:28:08 ID:???
ちんこふりふり やりにげ
56 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 01:12:24 ID:???
弁護士
57 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 05:44:28 ID:???
研修所パニック上げ。
58 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:20:35 ID:???
今までの弁護士さんは法律には詳しくても
在学中から「法律のみ」勉強された「お馬鹿さん」が多いので
さっぱり使えない場合が多いのです。
社会は進歩しますが法律がそれについていけません。
法律家は判例(過去)のみを重視して、現実を見ようとしないのです。
こういった事態を解消するため、幅広い人材を大量に
法曹業界に「一般的な常識のある」人間を導入することが目的です。
59 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:22:24 ID:???
常識があるかどうかと進歩についていけるかどうかは
別です
0点
60 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 20:52:49 ID:???
司法試験制度が廃止されて世襲か、職株制度に移行した方がすっきりするかもしれん。
61 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 08:02:27 ID:???
ロー入るときは既修のほうが非常識だろうと思っていたのだが
入ってみたら常識が落ちてる奴は未収に多かった。
62 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:49:37 ID:???
>>61 そりゃそうだろう。未収は勘違い三振予備軍だから。
63 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 16:02:26 ID:???
司法試験受験生は真面目だからね。
人間としての面白みは圧倒的に社会人経験者の方だが。
64 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 09:11:41 ID:???
迷惑行為や唯我独尊をおもしろみというならな。
もちろん非常にまともな人もいるんだけど。
65 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 14:39:19 ID:???
隣接法律職を併合するのは無理があるから、統合案を考えてみた。
資格共通一次…あらゆる法律系資格の受験資格を与える。大卒は免除。
事務弁護士補…事務弁護士共通の下位資格。まずはこれを取得しなくてはならない。
試験範囲は基礎法学、憲法、民法、会社法、行政法。
官公署への申請業務ができる。事務弁護士アシスタントになるために必要。
また、ローの受験資格。ここからローコースとビジネスコースに分かれる。
事務弁護士(行政)…現在の行政書士。
試験範囲は上級憲法、上級民法、上級行政法。
事務弁護士(司法)…現在の司法書士。
試験範囲は保全執行供託など、上級民法、登記法(商業、不動産)
事務弁護士は他に(特許)、(社会保険)、(海事)など。
弁護士補…簡裁代理、異議申し立て、審査請求、ADR代理ができる。
試験範囲は訴訟法系、刑法系。受験資格は事務弁護士。
ローを卒業すると弁護士補資格が与えられ、また弁護士補は司法試験の受験資格となる。
但し、ロー卒業条件として、いずれかの事務弁護士試験に合格しておくこと。
三振制度は残すが、三振してもなんとかなる。
またローを経由せずに司法試験を受験する道も残る。
66 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 18:00:22 ID:???
競争の結果よい法曹が一定数出ればいいわけで
はじかれた不良品=三振者がどうなろうが知ったことではない
三振者は手続保障の下任意に参入し三振をしたのだから帰責性大といえる
社会公共のために野垂れ死んでください
67 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:58:54 ID:???
視野狭窄の馬鹿がいますね。政府の犬かよww
68 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:01:23 ID:???
競争に負けるのが嫌なら普通に就職すればよかったんだし
69 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:02:47 ID:???
政府の犬が登場です。
70 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:16:24 ID:???
政府の犬にもなれない三振www
71 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:19:17 ID:???
おまえじゃん!
72 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:20:47 ID:???
>>66 同意。三振するような奴は隣接職につくのも有害
73 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:22:47 ID:???
おまえじゃん!
74 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:31:06 ID:???
>>66 あれ??君ら世代は学部時代ボーナス真っ最中中なかったかな???
なんでローにいるの?
75 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:32:23 ID:???
>競争の結果よい法曹が一定数出ればいいわけで
ローにいってるくせにこういう台詞はく奴って頭が腐ってるの?
76 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:33:41 ID:???
合格者平均年齢を知っていってるのかね
77 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:34:45 ID:???
>>66 釣りだと思うが一応レス。
三振=無能は別にいい。ただ問題はヨンパー=無能が成り立つ可能性がある点なんだよ。
お分かり?
78 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:36:58 ID:???
色んなところでヨンパは白眼視されてるな。
簡単に試験を通過した代償はとてつもなく大きいよ。
79 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:39:58 ID:???
>>78 本当はヨンパーが悪いんじゃなくて工事や財界の薄らバカどもが悪いんだけどね。
それにヨンパーの中でもちゃんと択一まで合格してる人間はいるわけで(論文も1500や2000番くらい)紳士でも優秀層は力はあると思う。
ただ下は本当にひどいって話だからね。
煽られるべきはそのあたりの人だろうと思う
80 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:40:43 ID:???
48%はむしろ被害者
悪いのはロー制度を推進した獣たち
81 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:41:16 ID:???
俺もベテランだが
僻みはどうかと
別に器用に立ち回っただけだろ
82 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:44:07 ID:???
>>81 僻みでもないと思うけど。
>>79 ま、ヨンパの下半分は酷いだろうな。
83 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:44:34 ID:???
>>81 48パーで論文試験で人物関係を露骨に間違えたりの答案で合格した組と合格率2パー未満で合格した組がある。
それでいて前者がしたり顔で競争だの淘汰だの説教してきたら誰だっていい気分はしないと思うけど?
84 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:46:24 ID:???
> 前者がしたり顔で競争だの淘汰だの説教してきた
この事実認定の根拠は?
85 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:48:11 ID:???
86 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:49:11 ID:???
87 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:50:33 ID:???
>>86 だったら三振なんて例えだす訳ないじゃん。
つーかその質問なんの意味があんの?
88 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:51:09 ID:???
まあ66の内容がもっともな正論だから83みたいな身分に対する批判しかできないわけだけどね
89 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:52:27 ID:???
三振博士は法律隣接職も欠格にするべきだ。才能がないことが明らかになったのだから
90 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:57:29 ID:???
>>88 やれやれ。
>競争の結果よい法曹が一定数出ればいいわけで
よい法曹が出せるシステムか否か立証されてない。むしろ問題点は数多く指摘されてる。
>はじかれた不良品=三振者がどうなろうが知ったことではない
別にお前にどうこうしろとは誰も言ってない。
この下手糞な文章をもっともな言い分って言えるのって世界中でお前くらいじゃね?w
自分で書いたくさいな。
手続き保障とか使い慣れてないかん丸出しなんだけどw
日本語の勉強からしたほうがいいんじゃねーの?カイロー君w
91 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:58:45 ID:???
>>88 あのね、そもそもローしか念頭に入れてない時点で痛いってことには気づいたほうがいいよw
92 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:03:37 ID:???
旧試験にしがみついているのもどうかと
93 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:05:33 ID:???
旧は若手が受かるという皮肉な結果に
94 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:06:04 ID:???
>まあ66の内容がもっともな正論だから83みたいな身分に対する批判しかできないわけだけどね
なんで
>>66が正論といえるのか根拠が記されてないんですが。
それとなぜ
>>66が正論だと身分に対する批判が出ることになるのですか?
あなたが勝手に前提にしてる内容、全然自明じゃありませんけど?
それと全般的に思うんですけど、あなたの日本語なんか本の切り抜きみたいな日本語で読みにくいですよ。
正確に概略を理解してからアウトプットしたほうがいいんじゃないですか?
優秀なロー生様に対して申し訳ないですけどw
95 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:07:20 ID:???
>>93 昔から受かってるけど?去年は17で今年は16パーね。だからなに?
96 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:08:15 ID:???
97 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:09:25 ID:???
98 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:10:10 ID:???
99 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:13:04 ID:???
>>96 多分工事視ねって思ってる香具師が世襲で上がってきた人間の見本みたいな
>>66に過剰反応してるんだと思われ。
まぁ気にするな
100 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:13:49 ID:???
101 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:19:51 ID:???
>>100 >>66は何を持って是としているのか根拠が記していない点が不充分
またなぜ
>>66を是認すると身分のみでの反論しかでないといえるのかの検討も不十分。
それゆえに何の検討もなしていない文章を前提条件に据えている
>>66はアフォ
102 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:25:45 ID:???
なんかわらえる
103 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:26:40 ID:???
104 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:30:52 ID:???
まぁいいや。
>>66はどうせ学部東大じゃないだろうし世襲じゃなけりゃ記念受験で終わってた輩だろうから。
やりとりしてる内にまともなヨンパーが一人くらいくると思ったけど来ないしさっさと寝よ
105 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:31:46 ID:???
106 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:32:28 ID:???
>>65だと試験科目に弁護士法を入れないといけないな
暗記するのマンドクセ
107 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:47:11 ID:???
バカでも受かる試験に合格できないベテwwwwwwwwwww
108 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:49:31 ID:???
109 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:12:22 ID:???
314 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/12/07(木) 12:36:20 ID:???
来年以降も、ロー志願者は減り続ける。
当初の目論見では来年度のロー志願者は40000〜50000人だ。
しかし、おそらく来年の適性出願者は15000きる。目論見の3分の1だぞ。
さらに、現行からの流入が減るから質も低下する。
放っておいても間違いなく制度変更を余儀なくされる。お楽しみに。
110 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:33:21 ID:???
回転、 回転、 回転、 回転、 ライブドアオート
よんぱ よんぱ よんぱ よんぱ 転がり落ちる
111 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:21:00 ID:B0euC+Vr
今年の寒い冬にもマスト
ホッ下位ローw
112 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:28:32 ID:B0euC+Vr
低能な寒い人間が、せめて心にゆとりをもたせようと
ホッ下位ローに行ったが三振した人を悼む俳句。
ホッ下位ロー
あたたまらずに
凍死かな
113 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 14:06:16 ID:???
s
114 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 13:05:04 ID:???
age
115 :
氏名黙秘:2007/01/16(火) 11:23:36 ID:???
j
116 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:08:11 ID:???
コノスレハヨゲンシャデアル
117 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:20:49 ID:???
このまま続くわけないじゃん。
118 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 03:26:42 ID:???
ロー廃止へ
119 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 13:45:11 ID:???
昨年の今頃は合格者1500人固定とのリークらしき情報があったけど、今年は上がってきてないね。
120 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 13:45:56 ID:We7ocH+X
このまま続くわけないじゃん。
121 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 13:48:23 ID:???
とりあえず今年開催される
新旧の司法試験委員の会合が見ものだな
122 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 13:53:50 ID:???
予備試験が始まるまでの辛抱
123 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 13:57:25 ID:???
後3年か
124 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 05:10:46 ID:BpiPFREI
政府のローに対する「疑問と動揺」
9000人案を阻止しようとする動きは成功するのか?
政府はバイパスルート(予備試験組)も含めた9000人という激増提案に走ったわけです。
また,政府は「法科大学院がいい教育を提供しているかの検証ができる」とバイパスの意義を語り,
早くもロースクール制度に対する疑問と動揺を吐露しています。
http://www.mezasukai.org/news/news57.htm
125 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 08:59:34 ID:???
権益確保のための
ローだろ。
おかしいじゃないか。
潰せ!
不正は許すな
126 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 09:12:35 ID:???
権益確保っていうより、無能な政治屋や馬鹿な商売人のひがみで出来ちゃった制度だよな。
「弁護士って儲かってんだろ?なんで税金使って給料まで払ってやって養成するんだよ?」
「んだ、んだ。逆に授業料を取ればいいだ」
「ついでに人数も増やしたら、ダンピングが始まって、あいつらに払う金も安うなるんちゃいまっか?」
「そうすりゃ、よかこつだらけたい!」
ってだけのことww
127 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 09:43:33 ID:???
128 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 10:56:49 ID:qQ8WlgnR
>>124 まず、旧試験体制に戻す。
ただし、受験資格は法学部卒かロースクール卒のみとする。
合格者は9000人とする。
学部卒と法務博士が法律ガチンコ勝負する。
多分、学部卒が圧勝すると思う。
129 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 10:58:52 ID:???
ロー卒以外にのみ受験資格を与えればいい
130 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 10:59:57 ID:???
>>128 おいおい。9000人も合格させるのか。
そしたら、圧勝も何も、ほとんど合格だろ。
131 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 11:44:08 ID:???
いやいや、これからは訴訟社会化を見越して
一家に一人弁護士が居る時代になるから。
だから年間一万人合格時代がやってくるよ。
132 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 11:46:52 ID:???
ホームドクターならぬ
My弁護士
133 :
氏名黙秘:2007/01/25(木) 11:54:36 ID:???
>>132 そうそう。
『うちの子をしょっちゅう預かってくれたのはいいけど
ゲームばかりやらせて勉強させなかったから
うちの子が馬鹿になったぞ、賠償しろや』
というDQNシングルマザーに応訴しなくてはならない時代になる。
134 :
氏名黙秘:2007/01/27(土) 17:53:56 ID:???
135 :
氏名黙秘:2007/01/28(日) 03:15:06 ID:T54Mm+NB
私の考えた法律系資格制度
「法試験(仮)」を合格した後に
↓
・裁判官、検事、弁護士になりたい人はロースクール
・司法、行政書士になりたい人
それに関する科目の講習を受けるor試験
不動産登記、商業登記、行政登記
ちなみに「法試験(仮)」とは
・憲法、民法の二科目
・旧司法試験なみの難易度
136 :
氏名黙秘:2007/01/28(日) 03:25:42 ID:???
>>127 あのような声の子だったのね。。。
今の猫なで声は作りものと。
137 :
氏名黙秘:2007/01/28(日) 03:35:37 ID:???
ベテを馬鹿にする奴はベテになる(辰巳)
138 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 06:58:06 ID:???
新旧いずれが優秀かは、個人の資質によるとしよう。
問題は、予備校の答案を添削すると、新旧何れも、
箸にも棒にも架からない層が、同じ割合でいる事にある。
旧ならまだしも、新はそれではダメだろう。
新は、博士持ちなのだから・・・。
以上からすれば、こう結論付けられる。
法科大学院は、少なく見積もっても、予備校と同等に過ぎない。
そして、法務博士号は、イカサマ博士号である。
法科大学院に携わるものは、心して聞いて欲しい。
特に、その教員と監督官庁に・・・、
どうにもならない答案を書くような教育をするなら、是非やめてくれ。
旧司換算で、BC答案を書けない者に、博士号はイケナイ。
139 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 15:27:37 ID:???
あげ
140 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 15:30:14 ID:???
変わる!!!!!三振問題、未収問題、問題山積!!!
141 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 17:14:56 ID:???
このまま行けば、修習廃止は必至だな。
142 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:11:50 ID:???
ヤフーのトップに弁護士就職難って出てるぞ!
143 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:39:20 ID:8cYj7mkm
w
144 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:52:47 ID:k1wg6EV0
145 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 19:55:57 ID:k1wg6EV0
無意味に金と時間がかかるロー制度なんて弊害だらけ
導入した世間知らずの教授連中は万死に値する
146 :
氏名黙秘:2007/02/08(木) 21:17:06 ID:???
こんな欠陥のある制度をつくった責任者として、法的責任を問うことができるのは、
次のうち誰か。
@文科省
A法務省
B最高裁
C国会(政治屋)
D大学(法学部)
E国民(ロー生・予備校)
正解 E「弁護士になりたいという消費者のニーズに応えただけ」
147 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 19:28:04 ID:???
なんか動きないの?
ロー制度が、今後1,2年で大きく動くのは間違いないとおもうのが。。。。
148 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:18:02 ID:???
予備試験(ローに行かなくても受験できる試験)の枠を何人にするか、
ロー関係者の最大の関心。
ロー関係者は、できるだけ少なくしたい。できれば無くしたいと考えている。
そして、新試の合格者をできるだけ多くしたいと考えている。
(だって、そのために、ローを作ったんだから)。
しかし、そんなことをすれば、またお坊っちゃん(安倍)がたたかれる。
149 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:23:52 ID:???
まあ、合格者数は減っても、予備試験枠増加はありえないな。
ロー制度はIがつぶれて、シケタイが絶版になるまでは最低維持されるだろうね
なんせ、教授達はそれが目標だったわけだから。
150 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:37:06 ID:???
ことしの夏に動きがあるというのが体勢の見方。
151 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:06:27 ID:???
合格者数拡大路線で行くなら予備試験枠も一定程度確保される
でも、合格者数拡大路線の是非自体に見直しがあるかも
152 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:59:01 ID:???
合格者数拡大路線は規定路線だろ。
そうじゃなきゃローが潰れる。
ロー関係者はそれじゃまずい。
政策策定のほとんどはロー関係者だということをお忘れなく。
153 :
氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:07:56 ID:???
財界としては、合格者拡大、予備試験も拡大が一番いいんじゃね
154 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 00:08:07 ID:???
行き過ぎた制度は必ず揺り戻される
それが歴史の常
155 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 00:09:43 ID:???
意味ない・・
156 :
氏名黙秘:2007/02/15(木) 21:13:18 ID:???
447 名前:街弁 投稿日:2007/02/15(木) 20:39:13 ID:???
こんばんわ。今日は会社更生事案で地裁からの帰りで、携帯から失礼します。
先日今年の新司法試験の出願状況の発表がされましたが、意外と受験者が少ない
とみなさん感じられたのではないでしょうか?
実はこの件につきましては私たち弁護士仲間でも話題になりまして、未修の
学生が今後も多くこのように受け控える傾向は続かざるを得ないのではないか
との話になりました。
やはり新司法試験の問題は私たちの目からみても難しいですし、やはり3年か
そこらで合格レベルに達するのは困難と思われるからです。
そうすると本来のロー制度の3年で合格レベルに持っていくというローの理念が
どうなってしまうのか、いずれにせよ問題は残ってしまうでしょう。
157 :
氏名黙秘:2007/02/16(金) 01:47:47 ID:tMn0L/AV
158 :
氏名黙秘:2007/02/16(金) 04:08:45 ID:???
三振制度を廃止
↓
合格水準は、確実にあがる
↓
法曹レベルの維持につながる
↓
弁護士の就職策としても妥当
↓
ウマー
159 :
氏名黙秘:2007/02/17(土) 00:01:15 ID:???
もう制度論を語るやつもいなくなったな。
160 :
氏名黙秘:2007/02/17(土) 00:05:56 ID:???
10年改革のうち、前半は行政改革をした。そして、10年改革の仕上げとして
後半の5年で司法制度改革。これは、セットでかなり前から議論されてきたものを実現
した。司法制度改革は、その前の行政改革とセット。
行政国家を解体させようというアメリカの陰謀論もここから出てくる。
「行政から司法へ」を合言葉にね。
司法制度改革の目玉である、ロースクール制度は、ここ20年は変化することは
ない。あるとしても小手先の調整的改革だけ。
161 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 00:34:53 ID:???
三振制度を廃止
↓
合格水準は、確実にあがる
↓
法曹レベルの維持につながる
↓
弁護士の就職策としても妥当
↓
ウマー
162 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 03:27:16 ID:???
>>160 確かに。
こんなに大々的にやっといて、国が後に引くはずがない罠。
役所仕事は腰は重いが、動き始めると中々止まらん。
163 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 03:59:25 ID:???
砂糖工事的には、旧試のシステムがダメだからローができたわけだよね。
砂糖工事にいわせれば、旧試にシステムがかなり似てる弁理士試験もダメなんだろうか。
164 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 06:08:11 ID:e3jKqjo7
特許申請の代書屋と法曹を同列に語るなよ。
165 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 06:23:27 ID:???
ローに行けば取れる法曹を特別視するなよ。
166 :
氏名黙秘:2007/02/19(月) 07:02:02 ID:???
初期の小倉優子スレはここですか?
168 :
氏名黙秘:2007/02/21(水) 00:23:52 ID:???
前:氏名黙秘 投稿日:2006/10/14(土) 23:52:34 ID:???
このまま続くわけないじゃん。
169 :
氏名黙秘:2007/02/21(水) 02:17:59 ID:???
旧試験に失敗したベテのコンプレックスが炸裂してるスレッドだな
170 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:08:48 ID:???
弁護士補制度になる。ロー卒後、実務経験3年で弁護士へ。
171 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:15:58 ID:???
法務博士に事務弁護士資格を与えようという主張が見られるようになってきている。
事務弁護士とは、イギリスの法曹制度でいうソリシターにあたり、
法廷には立てないが、れっきとした法曹としての職を行う。
事務弁護士ないしは準弁護士を与えれば、学位としての法務博士だけでは
どうしても、実社会とのつながりが不透明だった法科大学院制度への援護射撃と
なることは間違いない。
172 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:18:24 ID:???
マルチ視ね
173 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:19:21 ID:???
お前はアホか!
174 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:20:33 ID:???
/ " ,, " " ゙ ゙ /
,イ " " " 八 ゙ i ゙ | : 倍
/ ,ィ´ "/' イ /::: ヽ ト、゙| : プ
// ィ' /| /| /::: , -ヾ、ヽ,| : ッ
l l /-レ、レ' ´_, a==| ! シ
! /l,ハ=a=、 ヾ`ー ´| ュ
'" ',`ー/ ::: | だ
', / ;:::: 、 ヽ_ ___
∨_, - ' _, ::::/;;;;::ノノ ヾ
丶 ー '' "´ .:::/;;;;;::´ `
r―、,/丶 == .:::/;;;;;::::::
`<´ヽ r‐ヾ-、 \ :::/;;;;:::::: /
.(´ヽ ゝー)r┤/\:/::;;;;:::::: /
175 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:23:26 ID:???
それって受験生じゃなくね?
まぁいいけどさ
176 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:24:02 ID:???
工事は万死に値する罠。
177 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:30:25 ID:???
狭い世界でガキンチョ相手に威張ってる奴が多くて。。
178 :
氏名黙秘:2007/02/28(水) 21:31:57 ID:???
最高裁のやつらは憲法を全くわかってない。
べんきょうしろ
179 :
氏名黙秘:2007/03/01(木) 00:43:00 ID:???
まじ、準弁護士制度できるんじゃね?
つうか、ローの教授ならそういうことしかねないし、政治力もそこそこあるだろ。
準弁護士は、5年の実務経験で弁護士とかになるだろね。
180 :
氏名黙秘:2007/03/01(木) 12:38:58 ID:???
準弁護士制度きぼんぬ
181 :
氏名黙秘:2007/03/01(木) 13:54:38 ID:???
準弁護士制度きぼんぬ
182 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 17:29:26 ID:???
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/ 03月05日(.Monday)■[司法]新司法試験の合格者は5000人が相当 by米倉明教授@戸籍時報609号52頁
資格試験として,ロースクールでまじめに勉強した者は全員パスする程度とすべきとされています。
また,司法試験の必須科目には,「法と経済学」,「法と文学」,「法哲学」などを入れるべきともされています。
また,現行の,ロースクールの3年制(真正未履修者)は,生徒が天才ばかりであることを前提しているとしか思えないとし,ロースクールを4年制にすべきとされています。
また,そのかわり,法学部は廃止すべきとしています。「現在の法学部生の圧倒的多数がやる気がなく,トコロ天式に卒業させる大量生産であること,企業や官庁にいる法学士は法律的な物の考え方が何もできていないこと」などを理由とされています。
183 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 18:30:21 ID:MrKOA92j
イギリスでは法廷弁護士より事務弁護士の方がステータスが高い
184 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 20:15:25 ID:???
「弁護士補」でよい。
「弁護士事務所には、1名以上弁護士補を置く」という法律を作る。
(法律は、簡単に作れる)
医 師=弁護士
看護師=弁護士補
185 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:46:17 ID:???
「弁護士補」でよい。
「弁護士事務所には、1名以上弁護士補を置く」という法律を作る。
(法律は、簡単に作れる)
医 師=弁護士
看護師=弁護士補
186 :
氏名黙秘:2007/03/07(水) 00:28:52 ID:???
弁護士補制度まだー?
187 :
氏名黙秘:2007/03/07(水) 04:58:31 ID:???
甘えんなカス
188 :
氏名黙秘:2007/03/07(水) 22:04:29 ID:???
189 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:13:45 ID:???
弁護士補制度まだー?
190 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:26:50 ID:???
>>188 しかも回数制限なし。
日本では、20%前後まで合格率が下がるのに回数制限があるのは異常だわな。
191 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 01:30:18 ID:???
経団連にだれか教えてやってくれ。
192 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 16:50:17 ID:???
193 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 17:06:50 ID:???
新司法試験の合格者は5000人が相当 by米倉明教授@戸籍時報609号52頁
資格試験として,ロースクールでまじめに勉強した者は全員パスする程度とすべきとされています。
また,司法試験の必須科目には,「法と経済学」,「法と文学」,「法哲学」などを入れるべきともされています。
また,現行の,ロースクールの3年制(真正未履修者)は,生徒が天才ばかりであることを前提しているとしか思えないとし,
ロースクールを4年制にすべきとされています。
また,そのかわり,★法学部は廃止★すべきとしています。
「現在の法学部生の圧倒的多数がやる気がなく,トコロ天式に卒業させる大量生産であること,
企業や官庁にいる法学士は法律的な物の考え方が何もできていないこと」などを理由とされています。
ボツネタより
194 :
氏名黙秘:2007/03/11(日) 11:33:16 ID:???
前評判 現実
合格率7割です 不合格率7割オーバーです
多様な人材の供給です 受験者数激減です
高度な教育です 邪魔なだけです
予備校の弊害を無くす 予備校通いはデフォです
さすがだよ。ウソばっかりw
195 :
↑:2007/03/11(日) 11:49:53 ID:???
前評判=ロー側の妄想 現実=ローが出来る前から分かってたこと
不都合な真実はことごとく隠蔽されてる。
こういう情報を分かってローに行く人は少数派だろうな。
ローも予備校も商売にとって不都合なことは一切言わないから。
196 :
氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:02:04 ID:???
役所仕事は腰は重いが、動き始めると中々止まらん
ローが廃止されるのは30年後
197 :
氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:09:07 ID:???
止まると死ぬんじゃ・・・・
198 :
氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:23:34 ID:???
車重の大きい自動車のようだ。
199 :
氏名黙秘:2007/03/14(水) 21:02:59 ID:???
裁判員制度のほうも、長く続くとは思えない。
どっちが先に廃止されるか?
200 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 09:01:52 ID:???
<司法改革>
法科大学院制度
裁判員制度
行政訴訟制度
人事訴訟制度
ADR促進法
*「改革に痛みはつきもの」
*「法律は妥協の産物」
201 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 16:34:33 ID:???
ローは無くならんよ。
せっかく得た既得権益をみすみす手放すわけがない。
弁護士が増えても構わないと思ってるだろうよ。
制度を廃止するメリットが無いわな。
202 :
氏名黙秘:2007/03/21(水) 22:01:18 ID:???
http://shinshihou.seesaa.net/
新司法試験.com
203 :
氏名黙秘:2007/04/01(日) 03:27:22 ID:???
l
204 :
氏名黙秘:2007/04/06(金) 17:12:39 ID:???
205 :
氏名黙秘:2007/04/06(金) 19:44:08 ID:???
例えば、某資格案内本のとおり、試験の難易度が司法書士・行政書士その他>新司法試験と仮定する。
でも、弁護士資格があれば当然司法書士・行政書士その他業務も行える。
だったら、みんなロースクールに行くよね?
206 :
氏名黙秘:2007/04/09(月) 20:39:27 ID:???
いける人ならな。
207 :
氏名黙秘:2007/04/09(月) 21:57:36 ID:???
208 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 18:05:30 ID:???
@:::::
209 :
氏名黙秘:
早く9000人合格時代こないかな