アイタタ山梨学院ロー未修!伊藤塾★柴山博行チーフクラマネ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1首藤敬負with ◆ExSkZs7iHg
【柴山博行クラマネの顔写真(山梨学院大学HPより)】
http://www.yguppr.net/050924ygls/shibayama.html
【柴山博行クラマネの山梨学院大学ロー(未修1期)での活動】
http://www.yguppr.net/050924ygls/050924ygls_main.html
【柴山博行クラマネの択一合格記録(平成9年)】
http://www.alles.or.jp/~hanagata/law/syu/katsu5.html

伊藤塾で準講師としてゼミ生を教えるクラスマネージャー、略してクラマネ。
この伊藤塾クラマネの実力の低さ、頭の悪さには定評があるところ、
その中で、伊藤塾創成期よりクラマネを続け、「クラマネの中のクラマネ」
として駿河台大学の伊藤塾講座で教鞭までとったクラマネがいた。
その名も、 柴 山 博 行 チーフクラマネ。

ビデオクラス終了後には、珍奇な学説に基づくフォロー講義を大展開し苦情が殺到、、
在宅生電話スケジューリングでは、高飛車な姿勢で受講生を不快にさせ、
スクーリングでは、合格者気取りで誤ったアドバイスを日本各地で吹聴する
その姿勢には、古今東西の塾生の間で、未だ根強い「支持者」がいる。

社員・同僚にも、中山達樹クラマネ(当時)とあわせて
「し『ば』山・な『か』山の『スーパーばか山ブラザーズ』」といわれ厚い信頼を得ていた。
「男塾死天王」は影慶,羅刹,センクウ,卍丸であるところ、
ベテ山と柴山に大村と知花を加え「伊藤塾狂人死天王」と呼ばれた時期もある。

チーフクラマネで山梨学院の未修にしか受からないということは…(続きは>>2)
2首藤敬負with ◆ExSkZs7iHg :2006/10/08(日) 12:13:18 ID:liU8VSaY
これまでクラマネとして長年
やってきて身につけたであろう法律知識はデタラメなのですか!?

山梨学院の未修なのに「ロースクール生活や合格の秘訣を教える」(パンフママ)
と臆面もなくのたまって「ロースクール体験ゼミ」などというゼミをなぜ開けるのですか!?

山梨学院で、おかしなディベート大会の委員長をやってる余裕があるのですか!?
万万が一受かっても、どこにも就職できないのではないですか!?

ほか色々ツッコミ待ちな、お茶目なボケ担当の柴山センセイ。そんな柴山センセイと、
今後三振するまで伊藤塾で開講され続ける柴山センセイの講座について語るスレです。
山梨学院ローの方から、法学館関係者、新旧受講生からゼミ生まで
ウェル、カム、よ、う、こ、そ、山梨へ〜♪
3首藤敬負with ◆ExSkZs7iHg :2006/10/08(日) 12:14:23 ID:liU8VSaY
【他の伊藤塾死天王たち】

【ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155187728/l50

【激暇人押忍!58期★ベテ山達樹の極右サイテー実験空手2段】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1140316351/l50

【嫌われ者押忍!式直前婚約者も遁走★58期ベテ山達樹3 】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158039104/
4首藤敬負with ◆ExSkZs7iHg :2006/10/08(日) 12:16:14 ID:liU8VSaY
これまで長年にわたり温めに温めていた逸材「柴山博行」を
ファンの方々の熱烈な後押しを受け、
満を持してメジャーデビューさせました。
ジャニーズでいえば、KinkiやKat-tunのような待遇です。

サス、呉、ベテ山、ロリ村エロ文、佐藤俊行=拓也、服部はるき、有理たん、
頭皮モロ出し男、ラッパーハゲ丸、志村けん、しいたけ、
タリバン兵ひげ、大仏ワダサン、魔女ギャルベテ子、
脱獄囚(ノブ林)with女主人、珍言&逃走男・唐味健太郎講師と
これまで多くのタレントを輩出してきた
我々法学館/伊藤塾の誇る、文字通り掛け値なしの
「最終最狂のスーパースター」です。
よろしくお願いいたします。

                       以上。
5氏名黙秘:2006/10/08(日) 12:21:40 ID:???
>>1マニアの方へ
リクエストに答えて、約束通りたてました。
またどこかのスレで会うでしょうが、よろしく
6氏名黙秘:2006/10/08(日) 12:23:37 ID:???
柴山スレキタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
>>1GJ!!!
7[age]:2006/10/08(日) 12:44:50 ID:???
クラマネランキング要望。
8氏名黙秘:2006/10/08(日) 12:56:03 ID:???
三○広○ってクラマネ?
9氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:42:41 ID:???
祝スレ立てあげ
10氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:50:38 ID:???
乙!>>1
11氏名黙秘:2006/10/08(日) 15:09:57 ID:???
山梨ローってどんな人達がいる?
12氏名黙秘:2006/10/08(日) 15:22:26 ID:???
この人って在宅クラマネからのメッセージに出てた人?
13氏名黙秘:2006/10/08(日) 15:30:05 ID:???
柴山は在宅クラマネじゃにゃい
14氏名黙秘:2006/10/08(日) 15:37:19 ID:???
オクでビデオCD講座入手したら、この人がフォロー講義してた。
15氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:01:22 ID:???
>>12
たぶんそう。おれも見覚えある。そのあと一時中断をしたんだが、本格的に
この業界飛び込んで、在宅クラマネ電話相談で、一度だけしゃべったことある。

16氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:03:09 ID:???
択一連続落ちでクラマネ首になったってのは本当?
17氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:04:17 ID:???
>>15
それは繁忙期に偶然
18氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:04:50 ID:???
更新しないでやめるひともいるから
関係ないのでは?
19氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:04:58 ID:???
てか社員だから
20氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:06:54 ID:???
>>17
そうだとは思う。基本的に在宅クラマネではなかった。しかし一桁の期のときの
通信についてた、豆テスト(もう忘れた)のクラマネ通信欄でこの人の名前
みたことある。
21氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:07:21 ID:???
請負>19
22氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:08:32 ID:???
>>20
それはもともと通学クラス用の教材
23氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:09:29 ID:???
柴山さんは社員だったと記憶してるんだが
他のクラマネはバイトだけど
24氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:10:17 ID:???
>>22
あっ、そうなんだ。へぇ×5くらい。
25氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:12:43 ID:???
山梨で独り暮らし?
26氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:31:28 ID:???
>>1
乙!

記念カキコ
27氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:36:20 ID:???
9 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2000/10/15(日) 13:33
あの凄い髪型のスタッフって何者?
あと柴山さんて受験生なの?

10 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2000/10/15(日) 13:57
柴山さんて疲れていませんか?

36 名前: 熟成 投稿日: 2000/10/20(金) 14:24
説明の伊藤、説得の山本、棒読の横山、ラインの岡。
一つの講義で、横山がテキスト読んで、岡が重要個所をラインを引かせ、
それを伊藤が説明し、質問は山本が担当する、これが一番良いかも。
ああ後、柴山クラマネはそこにいるだけで反面教師としての役割がある。

37 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2000/10/20(金) 17:24
柴山クラマネって本当に受験しているの?

41 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2000/10/20(金) 20:18
柴山はクラマネが仕事なの?

http://ebi.2ch.net/shihou/kako/971/971540579.html
28氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:37:48 ID:???
101 :氏名黙秘 :2005/05/21(土) 16:18:12 ID:???
俺が昔受けていたときは、在宅講義には各ユニットの最後にプラスα講義ってのがあった。
柴山とか言うクラマネによる講義だった。
ときには、伊藤塾長はこの説を指定していたがこの説のほうがいい、
と学説の選択まで変えさせたりしていた。
俺はそれを真に受けていた。


数年後、その柴山というおっさんが、司法試験に受かっていない糞ヴェテに過ぎず、
択一にも落ちて結局はローに行ったと、知り合いから聞いた時はショックだった。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1116600544/101
29氏名黙秘:2006/10/08(日) 22:16:52 ID:???
>>1のリンクたどって気づいたんだけど、
http://www.yguppr.net/050924ygls/050924ygls_albm.html
の一番右の列の上から3番目の写真の左端って佐藤俊行(拓也)じゃね?
すげーな、この大会。
30氏名黙秘:2006/10/08(日) 23:45:13 ID:???
クラマネのその後は?
31氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:06:59 ID:???
>>29
29,ハゲしくGJ!
そうだ、この登頂部のハゲ方と隠しきれていない前髪、まさに佐藤俊行のトレードマーク!!!!
一番上の段の真ん中写真一番左も佐藤俊行(拓也)だ。
佐藤俊行チーフクラマネvs柴山博行チーフクラマネの
まさに「伊藤塾史上最低学力クラマネ最悪最強対決」
という世紀の対決がこんな大会で実現していたとは!!!!
悟空vsべジータ、翼vs日向みたいなもんだ。
感動した!29ありがとう。
32氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:58:23 ID:???
俊行は中央ローにいって既に二振りしてるんじゃなかったっけ?
なんで山学ローのイベントにでているんだ?
33氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:02:35 ID:???
鮫島事件って何?
34氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:06:48 ID:???
>>32
そこが佐藤俊行の俊行たる所以ですよw
35氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:21:03 ID:hriGh235
佐藤さんの批判はやめとけ。

36氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:23:22 ID:???
>>35
どうした?

ロリ系エロ本落札マニア★58期大村郁文講師の伊藤塾クラマネスレ3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155187728/
では、佐藤俊行(偽名拓也)クラマネについては
もうかなり多く論じられているぞ。
37氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:10:34 ID:???
どうでも良いが、佐藤俊行ってうちの会社の元上司と同姓同名一字違いなんだよな。

山梨学院というと、新司法試験に合格したミキティがつい先日伊藤塾に来ていた。
38氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:25:47 ID:???
ミキティ新司法試験合格おめでとう!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158850168/
39氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:29:54 ID:4V0nsD38
   
40氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:51:53 ID:???
>>37
ミキティは既習、柴山チーフクラマネは未習。
同じ年に入学でも立場がもうちがうな。
41氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:55:52 ID:???
梨ローってやばくない?
42氏名黙秘:2006/10/09(月) 15:00:00 ID:???
と、アンチが言っております
43氏名黙秘:2006/10/09(月) 15:20:35 ID:???
オツオリメソッド。
44氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:18:36 ID:???
まったくモリアガラナスwww
このスレ不要www
45氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:22:54 ID:???
梨ロー自体がマイナーだからな。
46氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:36:00 ID:???
チーフクラマネが未収しか受からないってのも凄いな。
しかも山梨学院ローかよ。
47氏名黙秘:2006/10/09(月) 19:16:49 ID:???
知ってるクラマネはみんな上位既修なんだが
48氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:18:47 ID:???
>>47
そう、だってあの15年選手・佐藤俊行チーフクラマネだって中大既修。
クラマネでもない23歳の一受験生、初学者に毛の生えたレベルのミキティだって山梨既修。
ミキティが小学生の頃から司法の勉強をしている、柴山がなぜ未修?という
点がだれもが抱く疑問。
49氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:21:42 ID:???
未来の最高裁判事のスレは
ここですか?
50氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:22:45 ID:???
未来の検事総長のスレは
ここですか?
51氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:24:20 ID:???
柴山って学部はどこ出?
52氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:25:10 ID:???
未来の日弁連会長のスレは
ここですか?
53氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:27:23 ID:???
未来のシニアパートナーのスレは
ここですか?
54氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:27:26 ID:???
>>51
学部以前に、この人どこの大学なのか知りたい。
これだけの輝かしい戦歴ってことは、ロリコン先生みたいに東京情報大とかいう感じ?
55氏名黙秘:2006/10/09(月) 20:32:41 ID:???
ロリコン先生ってどうしてんの?
56氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:09:31 ID:???
ニンニンはどうなった?
57氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:23:18 ID:???
>>54
青学じゃなかったかな
58氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:28:32 ID:???
青学でも内部生だと結構優秀な奴がいるんだけど、こいつはどうなんだ?
59氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:36:02 ID:???
クラマネ同士で集ったりしてるの?
60氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:41:39 ID:???
友達ならね
61氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:44:13 ID:???
その集いウケル
62氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:47:08 ID:???
クラマネはノリがいいから盛り上がるよ
63氏名黙秘:2006/10/09(月) 21:51:53 ID:???
クラマネはサイコー
64氏名黙秘:2006/10/09(月) 22:43:53 ID:???
>>62
前、ニンニンのHPの日記でも呉たちと朝まで飲んだって書いてあった。
クラマネ同士仲いい香具師は仲いいだろ。
65氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:02:48 ID:???
その飲みのメンバーは?
66氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:05:33 ID:???
>>65
わからん。その日記では
「今朝の4時。ああ酔っ払い中。呉くんが犬をいじってる」みたいな
ことが書いてあった。02年か03年の冬の日記。
67氏名黙秘:2006/10/09(月) 23:06:57 ID:???
やめとけよ
68氏名黙秘:2006/10/10(火) 01:08:15 ID:???
受かったクラマネも多数いるしな。
LECのフォロースタッフのほうがベテ公多し
69氏名黙秘:2006/10/10(火) 14:08:52 ID:???
さて、佐藤拓也(当時は俊行)の基Mゼミ出身の俺様が来ましたよ。
ここでは抑えに抑えて彼の悪い点を二つだけ指摘しておきましょう。
1:基礎マス段階なのに学説論争を持ち込む
講義の内容を否定しつつ自身の知識を披露するというヴェテのお約束ですね
2:講師の悪口を言う
少なくとも学習開始直後に受講している講座の担当講師の悪口を言う事は、受講者の講師に対する信頼・学習意欲を減退させるだけだからするべきではないですよね
結局は拓也もベテ山と何ら変わらない訳ですよ。
まぁベテ山が旧試合格したのに対し、新試にすら落ちる点では大きく違うけどねwww
70氏名黙秘:2006/10/10(火) 14:09:40 ID:???
よけいなお世話>>67
71氏名黙秘:2006/10/10(火) 14:12:31 ID:???
>>69
しかしそのクラマネが来年若し仮に受かったとすると,
これは確実に事務所の就職はないから,講師として居座る可能性が
高いわけだな。修士(法学)法務博士(専門職)とか全面に出しつつ。
地獄絵図だな。
72氏名黙秘:2006/10/10(火) 15:35:52 ID:???
>>71
鋭い意見だな。確かに、学歴が低いと就職できないから
短大卒の橋本(偽名・高野泰衡)講師のように、講師として居座る可能性大。
チーフクラマネとして、教える経験はかなりあるし。
73氏名黙秘:2006/10/10(火) 17:53:35 ID:???
20年掛けても新試にすら受からない中大卒の講師が指導する「東大式短期合格法」って凄いよなwww
74氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:00:32 ID:???
>>73
それはサギだろw
75氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:22:23 ID:???
学習院卒早稲田修士中央ロー卒だっけ?
東大と何の関係が?
76氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:27:01 ID:???
佐藤って大学は中央じゃなかったか?
77氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:22:13 ID:???
拓也は→和田院→ローだよ。
いくらなんでも学習院扱いはないだろwww
78氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:26:47 ID:???
母校に戻ったわけか…。
79氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:47:43 ID:KqG1fWIX
20年の歳月をかけてなw
80氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:54:31 ID:???
いったいいくつだ
81氏名黙秘:2006/10/11(水) 00:30:22 ID:???
時の流れを超えてるなあ
82氏名黙秘:2006/10/11(水) 07:35:44 ID:KMFJBRzI
>>81
確かに、柴山センセイはときの流れを超越してるなw
その上で、ディベート大会の委員長とかを呑気にやってんだもんな。
もはや次元が違う。ドラゴンボールではないが、
時と精神の間に入ってて周囲と流れる時間の速度が違うのだろう。
83氏名黙秘:2006/10/11(水) 07:38:09 ID:???
伊藤塾のロースクール対策講座は受かりさえすれば佐藤(偽名)と
柴山が担当することがほぼ確定だろ。受かっても事務所はどこも採らないし。
最悪だな。w
84氏名黙秘:2006/10/11(水) 07:43:35 ID:???
>>83
受からなくても、佐藤俊と柴山は伊藤塾で働く悪寒。
柴山は法学館社員だしな。
「社会人を経て働きながら受験、私立ロースクールへ進学」とゼミ長プロフに
書いてあったときは唖然とした。
85氏名黙秘:2006/10/11(水) 08:49:28 ID:???
>ゼミ長プロフに書いてあった

ちょっとまて,この人今もゼミ長やってるの?
のこのこ山梨学院から東京に通ってきて?
基礎マス受けてる子は山梨未修だって知ってるのか?

そこら辺で新司法講座受けてる上位ロー既修の奴捕まえて
飯でも食いながら喋った方が何ぼかましだろうにw
86氏名黙秘:2006/10/11(水) 08:53:29 ID:???
>>84
クラマネ&受験生やりながら親戚?かなんかの会社で一応働いていたことはあるらしい。
職歴は法学館だけじゃないって。
87氏名黙秘:2006/10/11(水) 10:08:53 ID:???
なんでそんなに詳しいの?同級生?
88氏名黙秘:2006/10/11(水) 21:10:45 ID:???
本人
8986:2006/10/11(水) 21:36:34 ID:???
柴山がクラマネやってる時に本人から聞いたから。
二つのところから給料貰ってるから確定申告しなきゃ、とか自慢げに言われた。
聞いてねえよ。
90氏名黙秘:2006/10/11(水) 21:44:51 ID:???
懐かしい。6期昼ビデオクラスの基礎マスがこの人担当だった。
いつも高飛車で、ケータイ鳴らした香具師を追い出して得意気だったな。
論文直前期に代理できた若いお兄さんのほうがよっぽどいい人だった記憶。
自分は一応合格して、実務家になったが…この人はまだなのか。
でも顔にあんまり悲壮感が漂ってないから、まあいいか。
91氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:49:49 ID:???
弁護士ってもうもてないよねー
92氏名黙秘:2006/10/11(水) 23:51:24 ID:???
修習生はかーなりもててる。
93氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:06:20 ID:???
肩書きでだろ


くだらん女には気を付けろ
94氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:22:17 ID:???
野田さんの近況求む
95氏名黙秘:2006/10/12(木) 06:57:53 ID:???
>>93
その肩書きもすでに無効なんだが。
よほど世間の空気読めない女だけだよ、寄ってくるのは。
96氏名黙秘:2006/10/12(木) 07:14:27 ID:???
>>90
お、実務家になったんだね。オメ。
いつも高飛車ってのは1にも詳述されてるよな。
携帯鳴らした男を追い出したってのは、初めて聞いたエピソードだ!
97氏名黙秘:2006/10/12(木) 09:50:50 ID:kSn3vg0X
6期からですか…

ぼくは12期ですがあの高飛車っぷりはその頃からなのですね。
98氏名黙秘:2006/10/12(木) 10:03:48 ID:???
>>29
のリンクからたどったオツオリ訃報の方が
インパクトがある。
冥福を祈ります。
99氏名黙秘:2006/10/12(木) 16:46:51 ID:???
凄いな、柴山・拓也の夢のツートップじゃんwww
http://www.yguppr.net/050924ygls/050924ygls_main.html
100氏名黙秘:2006/10/13(金) 15:04:18 ID:???
セッ○ス上手なクラマネはだれでしょう?

101氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:13:23 ID:???
>>98
>オツオリ訃報の方が
>インパクトがある。
>冥福を祈ります。

ごめん、意味がわからないんだけどどういうこと?
ベテ山の友達の、こないだの新試落ちて自殺した人と関係ある話?
102氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:28:33 ID:???
関係ない。
山梨学院のケニア人留学生ランナー。
箱根で活躍。
早稲田の渡辺と同じ時期だっけ?
忘れたけどとにかく速かった。
103氏名黙秘:2006/10/13(金) 16:43:00 ID:???
ベテ山の「友達」?
プゲラ
104氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:47:57 ID:???
>>101
山梨学院の名をマニア以外に知らしめた最大の功労者。
箱根駅伝でのごぼう抜き伝説はテレビの訃報で繰り返し語られた。
105氏名黙秘:2006/10/14(土) 02:05:10 ID:???
少なくとも柴山さんは葬儀に来ていた。中山よりは誠実だと思う。
106氏名黙秘:2006/10/14(土) 03:27:57 ID:???
ベテ山は自分が一番、自分さえよければいいやつだからな。


107氏名黙秘:2006/10/14(土) 09:24:09 ID:???
108氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:20:09 ID:???
>>105
ベテ山はスレタイで「嫌われ者押忍!」とつくくらいだから、
その人の葬儀に呼ばれなかったのでは?
もし葬儀に呼んで、いつもの珍言・妄言を吐かれたり、
いきなり拳立てとかはじめられても場が凍るだろうし。
109氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:38:23 ID:???
散々苦労して弁護士なっても  
年収400万円(ヨン・バー)、連日深夜残業、通常土日出勤、有給休暇なし、
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´
110氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:58:00 ID:???
>>108
違うよ
111氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:14:13 ID:???
>>110
詳細キボンヌ!
112氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:21:20 ID:???
呼ばれてないとは考えにくいな
113氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:21:20 ID:???
>>108

>その人の葬儀に呼ばれなかったのでは?

葬儀は呼ぶもんじゃないだろ・・・。連絡が来て行くか、弔電打つか、
スルーするかだろ。タカビー柴山終身クラマネもベテ山よりはまともって
ところか。

てか、オツオリ他界したってマジ?知らんかった・・・。
114氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:26:12 ID:???
連絡が来なかったのかスルーしたのか知らんが、
死んだ友達のことをブログに書くのは悪趣味だな。
115氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:28:19 ID:???
>>114
それのみならず、「削除しろ」というコメントが来たのをうけて削除してたけど
その直後に「ちぇ、もっと書きたかったのに」的なことを書いてたのは
本当に許せなかった。
116氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:34:09 ID:???
>>114
しかもベテ山は死因まで書いてた。新聞社でも最近は控えめだっつうの。
一個人ブログとはいえ、誰でも見られるんだから、もうちょい考えろと。

ROM専の人が、切れてカキコしたくらいだからな。気持ち分かるよ。
117氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:34:47 ID:???
ほんとに書きたいなら覚悟して書けばいいんだよな。
その覚悟もないくせに、友達だかに止められてるとか軽薄な言い訳してたのにはがっかりした。
良識があればああいう行動はしないはず。
118氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:36:00 ID:???
>>116
逆にいうと、ベテ山ってすごいよ、やっぱ。
人を怒らせる才覚に長けていると思う。
この点は、このスレ主といい勝負ではないかな。
119氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:37:38 ID:???
>>117
「良識」て一番要求してはいけないものをwwww
良識があったら、いきなり拳立てしだしたり、空手着を仕事場に干したりしないだろ。
120氏名黙秘:2006/10/15(日) 07:38:44 ID:???
でも柴山は、偽名も使わず堂々と顔写真を晒したりする点、
偽名を使ってコソコソ逃げてる佐藤俊行チーフクラマネよりも「男」だと思う。
121氏名黙秘:2006/10/15(日) 07:42:10 ID:???
ずいぶん好意的解釈だな。
ただ空気が読めなくて頭が悪いだけだと思うが。
122氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:08:04 ID:???
ベテ山、ロリ村、険悪仲。
123氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:07:14 ID:???
ホントは今でも仲悪くないんだぜ
険悪なアングルでお前らを楽しませてるだけって
言ってたし

ほんとお前らあわれだなあwww
124氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:25:49 ID:???
おれは知っている。
お互いに別々に文句を言い合っている。
お互いにアイツはヤバイと思っている。
125氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:28:50 ID:???
クラマネ出身の弁護士に初期クラマネ連中からも嫌われていたと聞いた。
126氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:46:43 ID:???
>>125
誰が嫌われてた?
127氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:21:12 ID:???
>>126
柴山が。
128氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:03:44 ID:???
>>123
だったらなんでたつきはこないだ来ねえんだよw
仲良かったら大村と一緒に来いよ
129氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:07:04 ID:???
このスレのネーミング最高だな。
130氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:10:47 ID:???
ロリ村エロ文は、その人の葬儀に来たの?
131氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:14:00 ID:???
大村は関係ないんじゃん?
ご冥福を御祈りします
132氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:16:05 ID:???
俊行が山学のイベントに参加したから
山学→伊藤塾にいつのまにか
すりかえられているな。
133氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:24:58 ID:???
昔、大村くんと中山くんとダブルデートしたにょ〜
134氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:25:30 ID:???
ロリ系、サス、アイタタの3スレがいつも
くっついている件
135氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:28:05 ID:???
確率から近くなるだろう
136氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:34:22 ID:???
彼も彼も来た。中山だけ来ない。
137氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:42:26 ID:???
>>136
あまりそういうこと言わない方がいいんじゃね?
138氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:44:39 ID:???
>>137
いや、そこははっきりさせておいたほうがいい。
ベテ山のブログでは
「義は大事」だの「礼に始まり礼に終わる」
「黒帯を手にいれたことで、人間として黒帯にふさわしい人間になろうとするようになり
それが実現できている」と臆面もなく書いてるしな。
139氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:51:20 ID:???
所詮は中身の伴っていない口先だけの可哀相な奴なんだな。
140氏名黙秘:2006/10/16(月) 01:11:40 ID:???
>>138

>黒帯を手にいれたことで、人間として黒帯にふさわしい人間になろうとするようになり
>それが実現できている

本当の人格者の武道高段者はこんなこと口が裂けても言わない。たま〜にいばりちらす人
いるけど、実技と筆記・面接をうまく乗り切っただけ。大体県単位で有名になる。
ベテ山は典型的だ。
実現できている?大前やモー娘。にあーだこーだ言って「傲慢だ」って言って
どこが黒帯にふさわしいんだよ。実名名乗ったブログで人の悪口いう奴って
評論家くらいじゃね?
柴山の高ビーさがかわいく見える。
141氏名黙秘:2006/10/16(月) 01:34:59 ID:???
およそ徳がある人間が絶対に行わないようなことばかりをしているくせに、
自分は高潔な人間だと思っている節がある。そういう人間が大成するわけないね。
142氏名黙秘:2006/10/16(月) 07:25:35 ID:???
>>140
ベテ山本人は
「道場のトイレは率先して磨く。そういう仕事をやることで垂範となっているんだ、
ワッハッハ」と書いて、いかに自分が黒帯にふさわしい人間かをアピってるなw
143氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:08:11 ID:???
クラマネ性格悪いランキングは?
144氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:17:33 ID:???
>>143
氏ね
145氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:20:09 ID:???
死ねだって。ウププ
146氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:25:20 ID:???
頭悪いランキングなら激しい闘いになるなwww
147氏名黙秘:2006/10/16(月) 19:35:37 ID:???
徳がある人間が絶対に行わないようなことばかりをしているくせに

これなんだと思う?
148氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:01:26 ID:???
>>146
ああ、実はロー進学を選んだ柴山や佐藤俊行のアフォさばかりが目立っているが、
実はロー受験すらもしていない本多有理や、
適性試験を真剣に受けて48点だった、田中武士なんかもそうとうキテるからな。
頭の悪さランキングは混戦模様かとw
149氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:03:19 ID:???
紳士オチとはいえ、一応ロー既修の佐藤は周回遅れって感じだな。
150氏名黙秘:2006/10/16(月) 21:19:56 ID:???
>適性試験を真剣に受けて48点だった

凄まじい馬鹿だな。
151氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:25:22 ID:???
元塾生ってだけでクラマネの内実はあんま興味ないんですけど、佐藤さんってホントに落ちたんですか?

合格発表で名前ありましたけど。同姓同名?
152氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:12:20 ID:???
田中さんは旧論文合格したよ

あと佐藤としゆきさんは同姓同名(字が違う)
153氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:17:33 ID:1I/jCdMO
 試験に関係のない他人のうわさ話はやめようよ。お互い悲しくなりませんか?
154氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:23:04 ID:???
ここのスレタイ読んだ?
155氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:27:09 ID:???
>>152
マジ!?田中武士クラマネ、臼歯受かったのか!
すげ〜本気で受けた適性が49点だったのに!
ってことは田中武士のゼミが口述後スタートの悪寒。。。
刑訴ノックゼミとかやりそう。
156氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:38:32 ID:???
柴山は当然「学費無料」「100万円支給」対象者なんだろ?
157氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:39:39 ID:???
いまから受かっても伊藤塾の講師しか出来ないだろ。
恐るべき泥沼だな司法試験ってのは。
158氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:42:47 ID:ro6YcaHV
>>156彼は学費払ってますよ。いろいろ言い訳してましたが。
159氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:27:51 ID:1I/jCdMO
 哀れな馬鹿どもめ!!
160氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:35:09 ID:???
>>157
そうでもないんじゃないか?
感触だけど年齢も大きいが
やっぱりそれ以外の部分の比重も
大きいみたいだぞ。
最近は、若手が路頭に迷い
30代が就職決まったりしてるじゃない?
161氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:51:06 ID:???
30代でまともな就職決まってる人は華麗でなくてもまともな職歴のある人。
162氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:59:38 ID:???
職歴なんて何の役にも立たないが
163氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:00:21 ID:???
本人光臨中だなw
164氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:09:51 ID:???
>>159は本人かな?
ドキドキ
165氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:39:25 ID:???
>>161
あくまで旧の話だけど
30代職歴なしでも就職は決まってるよ。
まともな就職ってのが、大手渉外とか
言われればそれまでだけど…。
まあ、普通の5人規模の事務所でも
いい事務所あるし、路頭に迷う20代よか
ましかと…。
166氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:43:56 ID:???
>>158
マジ!?柴山って、山梨学院に学費払ってたのか!!!!!!
知らなかった。貴重な情報ありがd。
普通に学費免除&各種手当て給付だから
「山梨学院」の「未修」という屈辱を受け入れたのかと思っていたのだが。。。。
でも、そんな山梨学院に3年間支払う金ってどこから捻出したんだ?
法学館の社員としての微々たる収入を貯金するんなんて不可能だったろうし。
167氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:34:46 ID:???
うぉー!金払って山梨学院未修かよ!
法律勉強した事ないのか?www
168氏名黙秘:2006/10/17(火) 23:36:47 ID:???
>>167
柴山は少なくとも、15年間は法律の勉強してただろw
169氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:01:12 ID:???
マーチクラスのロー既修くらい受かると思うんだが・・・。
関東の私立ローは中央以外、詳しくないけど。
面接とかかな?
170氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:47:04 ID:???
しばまねさん
171氏名黙秘:2006/10/18(水) 07:35:44 ID:???
>>169
確かに、彼が面接行ったら俺なら落とすね。
ただ、面接で落ちる以前にペーパーで落ちてるよ。
172氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:26:00 ID:JS24Tdp3
>>166〜>>171
本人じゃないが、君ら考え方が下品だね。

173氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:09:02 ID:???
慶応は面接なしだよ。
純粋に法律能力だけでオーケーだ!!
174氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:50:38 ID:???
クラマネにはどうやって採用されたのだろうか
175氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:34:03 ID:???
>>174
伊藤真の司法試験塾が創設された当時は、人員不足でいろんなところからかき集めた。
佐藤俊行だって、辰巳で働いていたところ、移籍したし。
そんなドサクサに紛れて柴山センセイも採用されたんだろ。
176氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:07:21 ID:???
>>175
質問です
なぜセンセイはいつも目を見開いているのでしょうか?
177氏名黙秘:2006/10/19(木) 08:42:56 ID:???
>>173
露骨な内部生優遇と英語が問題。
178氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:29:13 ID:???
山梨の2期はどうなるかね?誰か情報知らん?
1期は現行で1人受かって、12人中7人(新司は11人中6人)だからな
179氏名黙秘:2006/10/19(木) 13:51:04 ID:???
>>177
そういえば、内部性で信じられない程の低適性で
受かったやつもいたからな。
180氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:05:36 ID:???
慶応の連中の内輪での結束力は、そこらの宗教レベルじゃ足下にも及ばないくらい強いからな。
181氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:22:07 ID:???
>>179
慶應は内部生は適性で足キリしない。1次審査は全員合格。
182氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:09:51 ID:???
そういう差別をする学校は必ず没落する。

やはり、ベテだろうが30才だろうが佐藤俊行だろうが、
ペーパーテストメインで面接ちょこっとやって
平等にとる一橋や中央のほうが将来は明るい。
183氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:17:05 ID:???
一橋って結局一橋出身者ばかりというイメージがあるんだけど、あれは内部優遇でそ?
出身者のベテ切りしてないだけで。
184氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:29:38 ID:???
>>182
その中央の方がクマーより合格率が悪く
佐藤俊行(偽名・拓也)が落ちてる現実があるだろうがw
185氏名黙秘:2006/10/20(金) 18:25:20 ID:???
>>183
いや、一橋って奇襲クラスは内部進学率20%未満だった希ガス。
「ちょっと成績が良いくらいではうちの新卒でも厳しい試験だ」って
公言してたし。
186氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:06:13 ID:???
柴山本人のネタはないんかのう・・・。
187氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:38:47 ID:???
>>186
柴山さんは山梨山中で修行中だからな。。。
ご学友が積極的に書いてくれればいいんだが、
おそらく山梨だから、ISDNとかすらもなくそもそも
インターネットがひかれてないんだろ。
188氏名黙秘:2006/10/21(土) 08:47:36 ID:???
山梨ロー生は、無料でパソコン与えられるぞ。

189氏名黙秘:2006/10/21(土) 08:58:03 ID:???
そんなの和田でもやってる。
190氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:19:10 ID:???
>>188
え、パソコン貸与されるの?
それいいじゃん。ただ、2chに書き込むのに、何かパソ内に履歴が残るのでは、
と萎縮する恐れもある。
191他大:2006/10/22(日) 10:27:13 ID:???
ただコピってどこにいえば導入してもらえるの?
誰かしってたらおしえてください
導入を検討できないかとおもっているの
192氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:31:43 ID:U3TS2/JQ
>>187
いくら山梨でも、ADSLは着てるだろう(藁
バイクで大月(甲府より田舎・付近に公立大学の都留文科大学しかない町)通ったら
光ファイバーの宣伝広告みたから、ネットはできるはず。

それより、15年近く法律の勉強してて未収クラスって・・・
大学院の飲み会で、職歴とか聞かれたらどう答えてんだろ?


193氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:35:15 ID:???
自分他ローだけど
一切飲み会類に出ない人とか、ほとんど自分のことは話さない人とかいるよ。
山梨未修なら伊藤塾時代の受け持ち生徒なんかもいないだろう。
194氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:46:44 ID:U3TS2/JQ
>一切飲み会類に出ない人とか、ほとんど自分のことは話さない人とかいるよ。

協調性が無いと言うか・・・暗い人が多いよね>司法受験生

おんなじローなんだから、楽しく受験生活してみんな合格するのが一番だと個人的には思う(理想論だけど

まあ、他校の院生はくたばってくれた方が(以下略

195193:2006/10/22(日) 14:11:09 ID:???
そういう人も自主ゼミとかには参加するんだよ。
で、レジュメ作成とか、各種資料のPDF化・共有とかはきちんとやってくれる。
本当に協調性がないわけじゃなくて、割り切って考えてるんだと思う。
楽しく、っていうのは確かに理想だけど。
196氏名黙秘:2006/10/22(日) 14:19:29 ID:???
「変わった人」(生活が変わってるが協力はする人)が2割くらい
「リアルキチガイ」(皆で協力行動をとろうとするとトラブル起こす人)が5%くらい
いる感じ。
197氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:22:41 ID:???
>>195
うちのローもそんな感じだ。
でもそういう割り切ってる人間ってどう思う?
すげー損得で動いててその範囲でしか協力しないわけだろ。
なんか「人」同士でつながってる気がしないし、逆にバカにされてる気がする。
もし互いに受かっても一緒に仕事とかしたくないし、
そんな「自分の殻」作ってるなら、ローにこないで自習室にでもいろと叫びたくなる。
割り振った仕事はやってくるから文句はいえないんだけどな。
198195:2006/10/23(月) 02:01:46 ID:???
自分も確かに面白くはない。
でもローの同級生って、最終的には利害関係が衝突するから純粋に友達ともいいにくい。
とにかく合格が目的なんだから、面倒事を避けて勉強に集中するというのも一つのロー処世術かな、と。
自分が元社会人のせいもあるかもしれないけど、一緒に仕事をするなら人柄のいい人より仕事のできる人の方がいい。
特にプロフェッショナルならなおさら。
199氏名黙秘:2006/10/23(月) 22:31:30 ID:???
何この人権侵害スレ
200氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:22:51 ID:???
>>182
だったら、面接無しにすればいいのに
201氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:40:01 ID:???
>>198
元社会人でそう考えるのは無理ないかも。いってること全てに合点。
ただ、そういう判断基準じゃなく
「クラスのやつは(バカばっかで、オレ様が)しゃべるに値しない」みたいな感じで
思い上がってるイタいオバカさんも、職歴なし26くらいの中途半端な香具師に結構いる。
そういう人間はクラスの人間から逆にバカにされ、どこか遠ざけられてて、
もう1年半たつのに、微妙な敬語まじりの事務連絡のみ。
マジ、その手の輩はロー来る意味ないと思うのだが。
見てる方も不快だし、扱いづらいし。誰にとってもよくない。
202氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:26:14 ID:???
いい人
203氏名黙秘:2006/10/24(火) 09:45:43 ID:???
僕の歩く道
204氏名黙秘:2006/10/24(火) 10:13:24 ID:???
201のいってるのは、コミュニケーション能力や社会適合性すらもない、
でも自分が凄いと勘違いしてるプチベテだろ。
そういう香具師に限って「自分は他学部だから」とか
「はじめたのが遅いから」とかってプチベテ状況からローに入ったことを
自己正当化する。
そういう香具師、漏れのまわりにもいる。
終わってるから近づかないほうがいい。生温かく見守ればいいのでは。
そう考えると、そういう香具師よりクラマネたちのほうが数倍ましだな。
205氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:46:35 ID:???
>>204
「コミュニケーション能力」って何?
206氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:03:06 ID:???
>>205
「シュミレーション」みたいなもんじゃね?
207氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:05:18 ID:???
>>206
なるほどw
面接で、面接担当者の意図を予測して
事前にシミュレートして対策を練る能力かw
208氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:16:23 ID:???
すいません、公務員板にリンク張ってあったんで
来てみたんですが、、いや、漏れ、覚えてますよ、この人。
漏れは1999年頃に伊藤塾の通信教材を使って公務員試験の
勉強してたんですよ。この人、最後のまとめクイズの解説してました。
「私、択一はすごく得意なんです。」とか言ってました。
あれから8年経つんですけど、、まだ受かってないんですか?
というか、山梨学院大ローって本当なんですか?
209氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:20:34 ID:???
>>193
>一切飲み会類に出ない人とか、ほとんど自分のことは話さない人とかいるよ。

そういうのは別に問題ないんじゃね?
てかそういうの問題視することが問題。
特に後者なんか別にいいじゃん?自分のことあまり話したくないやつもいるだろうし。
それに話したら話したらでそれネタにして陰で茶化したりするバカがいるし。
210氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:31:45 ID:???
>>208
あなたも、まとめクイズ解説orまとめ講義の経験者ですか!
そう、あのところどころに自慢や自己主張をいれる柴山の戯言講義。
「まだ受かってない」どころか、まだ新試験を受けられもしてませんよ。
そして、山梨学院大学にいってるばかりか、実は普通に学費払ってかよってて
特待生でもないみたいだし、未修コースだし。
さらに、1にもリンク張ってる変な委員長とか呑気にやってるし。
そしてプロフには「社会人だから」と、法学館での「社会人経験」を強調してるのにはワロスw
211氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:44:10 ID:cwDKrBSh
>>209
ハゲドー
飲み会の出席どうこうってお前ら何しにロー行ってんの?って思う。
212氏名黙秘:2006/10/24(火) 17:51:04 ID:???
>>210
未習ってマジですか!
だってあの人、1999年時点でもう5回以上択一受けてるはずですよ!
どうしてですか?都内に沢山ロースクールはあるじゃないですか。
あの人、択一何回も受かってるんだから、いいロースクールに
行けるんじゃないですか?山梨が地元なんじゃないですか?
213氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:14:39 ID:???
>>211
でも、飲み会に参加しないと村八分にあう現実
214氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:16:02 ID:???
飲み会うんぬんは別としても、ある程度日常コミュニケーションして
友好関係になってないと男は自主ゼミにも誘ってもらえない罠。
せいぜい共同購入の頭割りに入れてもらえるくらい。

自分は単発講座で見ただけだけど、柴山氏は尊大ベテの典型に思える。
詳しい人、どうよ?
215氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:22:46 ID:???
>>214
>ある程度日常コミュニケーションして
友好関係になってないと男は自主ゼミにも誘ってもらえない

そう・・・そこが問題
自主ゼミはどうでもいいけど、より深刻な問題は
レポート作成時の協力が一切得られず、自力で資料集めをする羽目になって
かなり大変なことになるっていう部分だね
他にも、色々な情報も流れてこないし、一匹狼は辛い
216氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:06:22 ID:???
確かに何しにいってんだという批判はあろうが
半年に一回の試験後飲み会くらいは参加した方が学校生活がスムーズになることは確か。
飲み会参加しない、自分語りを微妙に回避するのはうちのローでは女性だな。
女同士ではいろいろ話してるのかもしれないけど。
女はあえてコミュニケーションとろうとしなくても自主ゼミ要員として引っ張りだこだし
資料回してもらえないなんてことは間違っても、ない。
女が少ないからかな。上智とか和田ではどうなんだろ。
217氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:21:09 ID:???
女だけど
自主ゼミ誘われないし
資料回ってこない
218氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:47:02 ID:???
ドンマイ(´・ω・`)
219氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:47:25 ID:???
ブスorババアorベテ子乙
220氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:43:42 ID:???
>>216
どこの法科大学院?
221氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:09:19 ID:???
Kでつか?
222氏名黙秘:2006/10/26(木) 08:02:21 ID:???
別に悪いひとじゃないのに。
223氏名黙秘:2006/10/26(木) 23:31:17 ID:???
何が?
性格と頭なら悪いよ。>柴山
224氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:27:02 ID:???
これで来年受かったら新試験も終りだよな。
ザルなんてもんじゃないもんな・・・
225氏名黙秘:2006/10/27(金) 17:32:08 ID:???
>>223
でも誰かさんと違って、
他人に喧嘩売らないから。
226氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:48:08 ID:???
YGUは受験資格を得るだけならいい学校だろ
227氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:51:36 ID:???
>>226
でも、資格とった後どうするの?
「合格後を考えろ」とどっかの教祖も口をすっぱくして教えてたのに、
そこで10年以上働いていたこのスレタイ主が、その教えに背くとは。。。
228氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:46:55 ID:???
まぁミキティの学費の一部でも負担したと思えば柴山の存在価値も少しはあったんじゃね?
229氏名黙秘:2006/10/30(月) 11:38:17 ID:???
でもミキティ多分東京に就職ないから俺らに見られる機会ないじゃん。
230氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:20:34 ID:???
>>229
やっぱ、山梨学院卒では、比較的若いミキティでも東京に職なしか。。。
231氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:24:54 ID:???
>>230
普通にマーチ以下は就職全く無い。絶望的なほどに。
232氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:25:25 ID:???
ないだろ。
特に今年は就職が旧師の1500ともろかぶりだから、
とかの一流半どころも大苦戦する
233氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:27:00 ID:???
まともに内定出てるのは東京一慶だけ。
234氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:52:12 ID:???
ミキティは女だから内定出るだろ。
女は学歴より容姿。
235氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:58:47 ID:???
>>233
和田はダメなのか?
236氏名黙秘:2006/10/31(火) 23:15:39 ID:???
出てるけど、数が少ないから参考にならない
237氏名黙秘:2006/11/01(水) 11:49:52 ID:???
一般社会で並のレベルなら「美人弁護士」「イケメン弁護士」だからなw
238氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:10:23 ID:???
ミキティがそんな調子では、このスレタイの男はどうするんだ?
フェイスでも性別でも年齢でもミキティよりディスアドバンテージなわけだが。
239氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:11:39 ID:???
三振して伊藤塾終身名誉クラマネだろ。
俊之(拓哉)と2トップで。
240氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:23:18 ID:???
>>239
三振したら、さすがにクラマネ無理じゃないか?
241氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:43:59 ID:???
社員だろ?
242氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:13:53 ID:???
旧試なら択一さえクリアすればクビはつながっていたが、流石にザル試験じゃそうはいかんだろうな。
って佐藤拓哉は新試験で択一足切り喰らってなかったか?
243氏名黙秘:2006/11/02(木) 03:33:50 ID:h8lyn0HH
柴山さんは山梨ローでは崇拝されてるみたいです
244氏名黙秘:2006/11/02(木) 07:28:37 ID:???
何で?
245氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:22:30 ID:fdMcwe1n
妄想スレだな ココ
246氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:48:58 ID:???
メクボ・モグスといいミキティといい最近の山梨学院大学大躍進だな。
早慶山梨学院と言われる日も遠くない。
247氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:57:33 ID:???
これでベテ山が受かれば、梨学もホンモノだが。
248氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:23:43 ID:???
遠いよw
249氏名黙秘:2006/11/03(金) 14:08:32 ID:???
梨学の他のロー生はどんな感じ?
250氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:48:32 ID:???
なんか変な意味で有名になっちゃったね…
251氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:37:25 ID:???
>>247
ベテ山じゃなくて柴山な。
「ベテ山」というのは、
>>1
>社員・同僚にも、中山達樹クラマネ(当時)とあわせて
>「し『ば』山・な『か』山の『スーパーばか山ブラザーズ』」といわれ厚い信頼を得ていた。
にあるとおり、「兄弟」の中山達樹クラマネのこと。
そして、ベテ山スレのほうが柴山スレより歴史がはるかに長い。

嫌われ者押忍!式直前婚約者も遁走★58期ベテ山達樹3
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158039104/
252氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:27:55 ID:???
>>249
別に普通だよ
253氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:46:33 ID:vInsNo2+
>>252
寮はどんな感じですか?
風呂・トイレは別? もしくは共用?
食事は食堂がありますか?
門限は?

すごく安い割りに個室なので、魅力です。
254氏名黙秘:2006/11/09(木) 11:23:07 ID:???
柴山より、サスが入学して合格かつテレビ取材(未来の不思議系弁護士候補として、行列ができる法律装弾所とかでも良いな)
を受けて欲しい。

サスは、択一合格してるしさ。
しかし、柴山はあんな指揮者ダンスばかりしてて
一時は正味の勉強時間1時間?ぐらいの人間に負けてるんだよな(藁

255氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:38:04 ID:???
柴山より、サスが入学して合格かつテレビ取材(未来の不思議系弁護士候補として、行列ができる法律装弾所とかでも良いな)
を受けて欲しい。

サスは、択一合格してるしさ。
しかし、柴山はあんな指揮者ダンスばかりしてて
一時は正味の勉強時間1時間?ぐらいの人間に負けてるんだよな(藁
256氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:39:29 ID:???
>>254
サスは今年最終合格するかもしれん。
合格者の氏名公表に注目だな。
「保多崇○」とあれば、サス合格。
257氏名黙秘:2006/11/10(金) 04:52:28 ID:???
>>253
寮は学生マンションという感じですよ。風呂トイレは別です。
東京電力のオール電化なのでガスではないです。
食事は寮に食堂がないので、近くの店や車で国道沿いに行って食べる人、
自炊する人、学食で食べる人など様々です。
自習室で夜中まで勉強する人も多いですから門限なんかないですよ。
オートロックなので、自分で好きな時間に鍵で出入りできます。
家賃は2万円ですが、スカラーなら無料です。
ネームバリューがない分、環境だけはいいと思いますw

課題はあまり出ないで自由放任な感じなので、自分で勉強したいという人
には向いているかもですね。プライド高い人には向かないかなと。
逆に、東大や一橋出身の人でも、プライドが高くない人は大学名に文句言わずに
淡々と勉強しているので、合う人合わない人が居るのかもですね。
258氏名黙秘:2006/11/10(金) 09:11:00 ID:???
259氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:54:04 ID:???
>>258
リンク貼りdクス。
サス様の名はなかった。
クラマネ連中だと、伊東と志水が合格か。志水オメ。
そして、有理タンは今年もウイニングせず。
260氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:21:02 ID:???
山学もそろそろ黒人使うのやめれ。
261氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:28:58 ID:???
田中毅クラマネも合格
262氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:56:12 ID:???
>>261
ほんとだ、田中毅も受かってる!
ってことは、
主だったクラマネだと
【合格者】
志水、伊東、田中(毅)
【不合格者】
本多有理、杉本、鈴木(創)、本多有理、田中(武)
【新試験不合格】
佐藤俊行(偽名拓哉、偽名拓也)
                ってことでいいのか?
263氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:12:52 ID:Sqf/SE84
ゆうりたん二個書くなよ、可哀想にww
264氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:13:38 ID:???
>>257
学食って夜もやってるんですか?
後、山梨学院はマックが学内に在るというのはホント?
265氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:21:42 ID:Wlhnw1kn
しいたけおめ
266氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:46:57 ID:???
よかったな
しいたけ!
俺も嬉しいぞ!!
267氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:56:00 ID:???
しいたけはもういい。
それより、しいたけから三行半を突きつけられ縁を切られた
志村の行方のほうが気になる。
まだ20代だったしいたけより30代も半ばの志村の方が切実さが違うはず。
268氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:40:48 ID:???
>>262
田中毅(合格)の別名が田中武士だよ
269氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:42:56 ID:vDa1HjNh
>>262
新試験すら不合格の「チーフ」を差し置いて旧試験に合格するとは失礼な連中だな(怒
270氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:08:01 ID:???
>>268
07年クラマネ合格歴〜改訂第二版

【旧試合格者】 オメ!よくがんがった!
ホテルマン志水、エスパー伊東、田中毅(偽名・武士)

【旧試不合格者】
本多有理、杉本、本多有理、鈴木(創)、本多有理
根本しんのすけ、本多有理、永野、服部はるき

【新試験不合格者】
チーフクラマネ・佐藤俊行(偽名拓哉、偽名拓也)

【ロー入試既習者試験全校不合格者】
チーフクラマネ・柴山博行

271氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:38:00 ID:???
ニンニンに関してはノーコメント
272氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:49:12 ID:/m5Q2F5p
>>264スレ違いってか板違いじゃね?
273氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:16:34 ID:???
あのぅ
チーフクラマネってものはないんだが
274氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:19:51 ID:???
275氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:22:04 ID:???
役職名とかだと思ってるなら違うよ

単に、その曜日のそのコマを担当する数人のうちのチーフっていうだけ
276253:2006/11/11(土) 10:54:23 ID:???
>>257
詳しいお話ありがとうございました。
最初は山学は受ける気なかったんですけど、調べるうちにスカラ&寮の
こと知って、後期で受けようと思いました。
学費や生活費の問題が大きいので、安い寮があるのはすっごく魅力です。
家具などがあれば引越しもラクだし。

院のネームバリューはぜんぜん気にしないので、
とにかく通学時間やお金を気にせずに安心して勉強できる環境を
望んでいます。

もう一つ質問なんですけど、
車は持っていったほうがいいですか?不要ですか?
駐車場はいくらぐらいなんでしょう。
277氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:38:37 ID:???
>院のネームバリューはぜんぜん気にしない

下位ロー卒は全く就職がないんですがいいんですか?
親が弁護士とかですか?
下位ロー出て資格とっても無駄ですよ。
278氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:44:55 ID:???
>>277
禿同。伊藤塾講師にでもなるしか道はないぞw
279氏名黙秘:2006/11/12(日) 22:24:52 ID:???
で、誰も言及してないけど
呉の大好きなクラマネの「やぎしたくん」って、受かったの?
280氏名黙秘:2006/11/13(月) 13:31:40 ID:???
彼は…(/_;)/~~
281氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:29:30 ID:???
07年クラマネ合格歴〜改訂第3版

【旧試合格者】 オメ!よくがんがった!
ホテルマン志水、エスパー伊東、田中毅(偽名・武士)

【旧試不合格者】
本多有理、杉本、本多有理、鈴木(創)、本多有理
根本しんのすけ、本多有理、永野、本多有理、柳下昌英

【新試験不合格者】
チーフクラマネ・佐藤俊行(偽名拓哉、偽名拓也)

【ロー入試既習者試験全校不合格者】
チーフクラマネ・柴山博行
282氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:32:56 ID:???
今日呉が言ってた一位合格のスタッフってだれ??
283氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:39:06 ID:???
サトタクでないことだけは
確かだな。
284氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:39:11 ID:???
>>276
車は、あるに越したことないですが、なくても全然問題ありません。
ない人の方がたぶん多いですから。
ちなみに駐車場は無料です。民間を借りる人も居ます。

ちなみに、今年の合格者の先輩は、皆就職先は確保できたようです。
詳しいことは敢えて書きませんが。

良くも悪くも、外部には伝えられないことは沢山あるんですが
書ける範囲が限られているのでご勘弁ください。
入学した後で知らなかった様々な発見があると思います。(いい意味で)
僕は日本一特殊なローだと思ってますので(笑い

では入試頑張ってください。
285氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:39:59 ID:???
ロー専用スレがないので、スレ汚しすみませんでした。
286氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:46:49 ID:???
すみません。追加です

>>264
夜は事前に予約すれば食べられるようです。
元々は部活の学生の為と聞きました。
マックは学内にありますが、周りで利用している人は多くないですね

今度こそ失礼しました。
287氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:07:56 ID:???
ニンニンは今どうしてるの?
288氏名黙秘:2006/11/14(火) 23:13:09 ID:???
>>282
1位のスタッフがいるのか?
東大ロー在学合格のエスパー伊東成膿は確か57位とかいってたから1位じゃないし、
呉の大好きな柳下君はそもそも不合格だし。適性47点の田中が1位をとるわけがないし。
なぞだ。。。。
289氏名黙秘:2006/11/14(火) 23:36:15 ID:???
ttp://www.itojuku.co.jp/12sch_tokyo/oshirase/8999.html

>論文試験に合格(総合点141.82点 順位69位 AAABAA)。
290氏名黙秘:2006/11/15(水) 07:51:07 ID:???
スタッフで一位で他学部らしい
呉のシケタイ講義を風呂でも聞き続けたらしい
ちなみに祝賀会には三位もいたらしい
291氏名黙秘:2006/11/17(金) 13:13:01 ID:???
>276 277 284

そういう話題はこっちで↓

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1163562254/l50

クラマネ ミキティ 禁止スレ(w
292氏名黙秘:2006/11/18(土) 00:17:35 ID:???
>>290
一位って、東大法学部若手とかじゃなくて伊藤塾スタッフなのかwwwww
そして、風呂でも呉ってwwwwwww
293氏名黙秘:2006/11/18(土) 02:15:14 ID:ibiygLO8
チーフクラマネ・佐藤●●(偽名拓哉、偽名拓也)は、本当は新試験の択一で脚きりらしいよ。
しかも、最近は、実は、ロースクールを留年したから、新試験を受けていないとも、一部で言ってたらしい。
あんなのにクラマネはともかく、ゼミ長なんかやらせていいのかね。ゼミ生が悲惨だよ。


294氏名黙秘:2006/11/18(土) 12:54:19 ID:???
>>293とりあえず句点多すぎだよ。
295氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:08:13 ID:???
ヨシノブとか言われてたクラマネは?
296氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:22:24 ID:???
ヨシノブ臼歯受けたの??
297氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:52:06 ID:???
>>293
>しかも、最近は、実は、ロースクールを留年したから、
>新試験を受けていないとも、一部で言ってたらしい。

うわ〜いいそうwただ、それはガチでデタラメ。卒業して新試験受けてるよ。

>本当は新試験の択一で脚きりらしいよ。
マジ?だって、佐藤俊行クラマネは「択一はもはや絶対に落ちません。
対策は直前1週間で余裕」と急死向け「択一ゼミ」の紹介文で豪語してたぞ。
298氏名黙秘:2006/11/18(土) 14:25:04 ID:???
佐藤さん、確か平成15年前後の択一落ちてたよw
299氏名黙秘:2006/11/18(土) 15:48:06 ID:???
>>298
え〜〜〜〜!?
「東大生の発想法」を身につけたことから、択一は絶対に落ちないって
佐藤俊行ゼミのパンフには堂々と臆面もなく書いてあったのに。。。
300氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:10:47 ID:???
>>295
たしか択一落ち
301氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:03:48 ID:???
佐藤さん、択一落ちて超焦ってたの覚えてる。
まだ初学者だった俺は「こんな人ですら落ちるのか…」とビビった記憶があるw
302氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:07:55 ID:???
>>301
本当に佐藤俊行って択一落ちたんだ…。
ただ昔は、こんなこと豪語してたぞwwwww

【担当ゼミ長】佐藤 俊行(さとう としゆき)
択一憲民刑ゼミ

(中略)
択一試験は近年ますます難化が進んでいます。
特に、来年、現行司法試験の合格者は800人に減少させられるとの
新聞報道もあり、今年の択一試験は熾烈なものになるでしょう。
それでも、私には、ほぼ100%合格する自信があります。
現に昨年、私は3日間しか勉強できませんでしたが、
合格する自身はありましたし、3問残しましたが、合格する自信はありました。
では、なぜ合格する自信があったのでしょうか。
それは、択一に落ちないようにしていたからです。

http://www.itojuku.co.jp/12sch_tokyo/oshirase/4574.html
303氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:09:22 ID:???
日本バレーボールの監督 伊藤真ににてないか?
304氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:20:02 ID:???
>>303
似てないw
305氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:14:07 ID:wVLPYjLm
柴山さんは法政だよ。
306氏名黙秘:2006/11/19(日) 06:48:44 ID:vN50hSTb
ミキティは元気?
307氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:17:11 ID:???
>>303
吉沢ガリガリだな。
病気か?
308氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:00:30 ID:???
>>302
俊行ワロス!!
309氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:12:27 ID:???
佐藤俊行は何で偽名つかってんの?
なにか伊藤塾での仕事がやましいのか?
310氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:30:51 ID:???
講師だって殆ど偽名というか本名じゃないんだから、いいじゃん別に。
311氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:07:44 ID:???
>>310
ああ、いるね。
宮武とか高野とか。
312氏名黙秘:2006/11/19(日) 21:53:27 ID:???
>>302
よくこういうデタラメがいえるな。
確かに一理ある部分もあるが、
基本的に択一限りなく100%に近いくらい
落ちないように仕上げるには、
論文プロパーの知識+現場思考じゃ
無理!
もっとも、本当に最終合格するくらいの
論文の知識(択一もその知識で十分)となると
それも可能かもしれんが
その知識のインプットだけでも相当時間がかかるし、
そこまでのレベルに達してる受験生なら
おまえのゼミはとらんよ。
313氏名黙秘:2006/11/20(月) 19:57:40 ID:???
>>312
禿同。
まあ、それがわからなかったから「択一余裕」とかいって
新試験の択一で佐藤俊行クラマネは落ちてしまったんだろう。
314氏名黙秘:2006/11/20(月) 20:35:54 ID:???
>>305
デマ乙。
山梨学院のHPに柴山の顔写真がでかでかとのってるわけだが。
315氏名黙秘:2006/11/20(月) 20:43:32 ID:???
>>314
出身大学のことじゃね?
316氏名黙秘:2006/11/20(月) 20:48:27 ID:???
>>315
そういうことか。ごめん、デマ呼ばわりしてしまった。
謝ります。
まさか、柴山クラマネの出身校が法政だったなんて知らなかったもんで・・・
伊藤塾のクラマネって東京情報大学、國學院、明治とか
そんな人しかいないのですか?
伊東クラマネ以外みんなそんな感じじゃないですか。
317氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:22:29 ID:???
まともな奴は、
こんなとこで名前出されないように上手くやってる
318氏名黙秘:2006/11/20(月) 23:24:54 ID:???
>>316
恥ずかしがった?
いきなり敬語ウケたよ。
319氏名黙秘:2006/11/21(火) 21:52:20 ID:???
東大とか慶応出身のクラマネ結構いるよ。
明治はユウリタンなのかな?
320氏名黙秘:2006/11/21(火) 21:54:07 ID:???
>>319
うん、有利は明治大卒。
慶應ってそんないる?
知ってるクラマネだと、慶應ローで女ヨシノブしかわからん。
321浅見竜也:2006/11/21(火) 22:00:26 ID:???
ユウリは西暦3000年の未来から来たんだけどな。
322氏名黙秘:2006/11/21(火) 22:25:26 ID:???
女ヨシノブは中央
323氏名黙秘:2006/11/23(木) 01:29:00 ID:???
>内部者さん
カリキュラムはどうですか?
憲法と行政あわせて一科目(公法)だったり、
2年時以降の演習系の単位も他大学より少ない(半分くらい)気がするんですけど、
十分ですか?

その分、細かい科目の単位をたくさんとらなくてはならないのは
負担大きくないですか?

新試験の選択科目も3年次でやっと始まるみたいですけど、
(しかも2単位で)間に合うのでしょうか?
補修が充実しているのでしょうか?

真剣に進学を考えているので、ご回答お願いします。

回答はこっちでお願いします。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1163562254/l50
324氏名黙秘:2006/11/23(木) 13:09:49 ID:???
やっぱローの授業で本試験に受かれると信じているような低能が志望するんだなw
325氏名黙秘:2006/11/23(木) 14:52:46 ID:???
>>322
女ヨシノブは、3月くらいにやった法科大学院合格者講演会で
中央ローと慶應ローにダブル合格って言ってたよ。
中央ローと慶應ロー受かって、中央行ったのか?
326氏名黙秘:2006/11/23(木) 16:24:49 ID:???
>>325
慶応行った。
大学が中央。
327氏名黙秘:2006/11/23(木) 22:14:57 ID:???
>>320
個人的な知り合いだから名前はだせないけど、
その人達は、もう旧司法試験(当時は現行)
受かって辞めちゃったよ。
328氏名黙秘:2006/11/23(木) 22:18:08 ID:???
>>327
伊藤塾のHP上で名が晒されたことのあるクラマネに
匿名権はないというのがこのスレなわけだが。
イケメン幹幸は慶應ボーイだっただろ。
329氏名黙秘:2006/11/24(金) 10:00:21 ID:???
>>328
ユウリタンは何もしてないのに
個人情報晒されまくりで
気の毒だな。
330氏名黙秘:2006/11/24(金) 10:05:37 ID:???
>>329
本多有理クラマネが晒されまくりっていっても、
出身校や、バンドやってたことや、
ビジュアルが徹マン明けの山崎まさよしみたいな面と
いうことくらいしか晒されてないだろ。
池袋在住や、飲みとトークとウイニングイレブンが趣味なことや
人生がウイニングしないことは、伊藤塾HP上のゼミ長プロフに書いてあったし。
331氏名黙秘:2006/11/24(金) 11:25:24 ID:???
柴山さんは「裁判員」志望だったっけ?
332氏名黙秘:2006/11/24(金) 12:56:52 ID:???
>>231
ワロタ。
ただ、裁判員はくじ引き制だから狙ってもなかなか難しいかもw
333氏名黙秘:2006/11/24(金) 15:46:51 ID:???
「検察審査会」志望では?
334氏名黙秘:2006/11/24(金) 15:47:20 ID:FqnYu8b5
いいにくいですから
335氏名黙秘:2006/11/24(金) 17:11:38 ID:???
>>333
そのために、山梨学院ローに進学したんですか!?
336氏名黙秘:2006/11/25(土) 15:04:26 ID:???
山学ロー卒は裁判員・検察審査会の除斥事由じゃねーの?
337氏名黙秘:2006/11/25(土) 16:22:27 ID:???
忌避の申し立ては避けられないな。
338氏名黙秘:2006/11/25(土) 16:28:04 ID:???
>332
司法試験に受かるよりは確立高いんじゃね?w
339氏名黙秘:2006/11/25(土) 18:55:52 ID:???
佐藤俊行チーフクラマネと柴山博行チーフクラマネってどっちが頭いいの?
340氏名黙秘:2006/11/25(土) 22:48:25 ID:???
中央大学と山梨学院大学ってどっちが頭いいの?
既修と未修ってどっちが頭いいの?
中央大学の既修と山梨学院大学の未修ってどっちが頭いいの?
341氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:14:40 ID:CpINHVVZ
女ヨシノブってなんていう名前の人?
あと〜根本っていうクラマネは今どこで何してるの?
342氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:41:57 ID:???
>>341
しんのすけは布教活動でもしてるのでは?
343氏名黙秘:2006/11/26(日) 15:23:15 ID:???
根本の彼女が女ヨシノブ
344氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:20:09 ID:???
>>343
もう別れた
345氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:53:27 ID:???
中央の既修と山梨学院の未修って同レベルなんじゃないの?
クラマネ基準で判断するとwww
346氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:56:51 ID:???
根元ってだれ?
347氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:58:26 ID:???
馬鹿は嫌いなんだよきっと
同じ馬鹿じゃ?>>343
348氏名黙秘:2006/11/26(日) 19:28:42 ID:???
>>346
しんのすけ
349氏名黙秘:2006/11/26(日) 19:49:06 ID:???
しんのすけは、まだクラマネやってるのか?
350氏名黙秘:2006/11/26(日) 23:15:25 ID:???
>>344
根本しんのすけって、女ヨシノブと付き合ってたの!?
351氏名黙秘:2006/11/26(日) 23:37:08 ID:???
塾内恋愛って結構よく見るよ。
中には塾内(正確には自習室内)で乗り換えたりする馬鹿女もいる。
352氏名黙秘:2006/11/26(日) 23:40:56 ID:???
>>351
クラマネ内、塾内で乗り換えるってすごいモチベーションの高さだ…。
いくら女受験生は出会いが少ないからってそれやっちゃうと、
いくら建前や御託を並べても、自分の性欲のデカさを仲間・同僚に
自ら高らかに宣言するようなもんだろ。

353氏名黙秘:2006/11/27(月) 00:22:07 ID:???
単にケツがデカイ、もとい軽いだけだろ。
デカイのに軽いとはコレ如何に?www
354氏名黙秘:2006/11/27(月) 00:37:35 ID:???
>>353
その自習室内で男を乗り換えた女って、削除依頼連発&荒らしを行った
ケツデカのことなの?
355氏名黙秘:2006/11/27(月) 14:49:29 ID:9CzYw1wN
山崎ふみって何歳?
普通にやりたいんだけど!
356氏名黙秘:2006/11/27(月) 15:01:55 ID:???
>>66
>>その日記では
>>「今朝の4時。ああ酔っ払い中。呉くんが犬をいじってる」みたいな
>>ことが書いてあった。02年か03年の冬の日記。

呉さんも人間らしいことするんですね。あの人のプライベートが想像できない。
なんか雲の上の人みたいな感じで。


357氏名黙秘:2006/11/27(月) 15:09:57 ID:???
雲の上の人、でコーヒー吹いた

山崎ふみは27歳くらいじゃないか?
358氏名黙秘:2006/11/27(月) 21:27:18 ID:???
>>356
何で想像できないんだよw
起きて、バイク乗って法学館で1日16時間こき使われて
バイク乗って、帰って缶ビール空けてネット開いて、ポルノサイト見て、
寝て、起きて、バイク乗って・・・の繰り返し。
あとは、週に1回飲みがあるかないか。
359氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:18:10 ID:9CzYw1wN
山崎ふみは27歳か〜!
今日はふみで抜いたぜ!!!
360氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:23:16 ID:???
検索してみたら、ふみは旧試で受からなかったのか・・・
ずいぶん前からいるぞ
361氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:53:48 ID:???
やめて
362氏名黙秘:2006/11/28(火) 00:48:00 ID:???
>>358
16時間!!??そんなに働いてらっしゃったとは…知りませんでした
しかも、同じことの繰り返しで極めてつまらない日常…ほとんどアダルトサイトしか見てないじゃないですか…
なんか切ないですね…やばい涙出そう
呉さま修習に行けばいいのに…

>>何で想像できないんだよw
だって、きりっとした態度で講義されている姿しか知らないので、お酒飲んだり犬と遊ぶ姿が想像できなかったんです。
363氏名黙秘:2006/11/28(火) 10:44:31 ID:???
>>362
おまい、ホント呉のこと知らなさ過ぎW
働いている時間も相当だし、かえって缶ビールを開けるのも日課。
酒飲むのと司法試験について語るのとの二つがあいつの数少ない趣味だぞ。
それに時々、ウィトゲンシュタインの話とかwwwwwww
もしや、呉スレをみたことないのか?
本人が降臨して大祭りが展開したあの伝説のスレを!
364氏名黙秘:2006/11/28(火) 15:10:22 ID:???
関係者は>>362で爆笑してるお
365氏名黙秘:2006/11/28(火) 19:14:26 ID:???
>>362
>なんか切ないですね…やばい涙出そう

そうなんだよ、切ないんだよ。
呉自身は「法学館にこき使われてる」と「ぶちぶち文句を言い」ながらも、
それをどこか楽しんでいる節がある。
というのも、彼の趣味は試験問題研究と酒だけだからな。
それをやって金をもらえて、各方面に威張り散らせて、
塾内から女も供給されて、となればそこから出る意味もない。
もっとも、法科大学院入試問題には
「論じるにも値しない」ほど「くだらない」と怒っているから、
だんだん環境も変わりつつあるのだろうが。

>呉さま修習に行けばいいのに…
ということで修習に行かなかったわけなのだよ。
366氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:46:53 ID:???
季冬庵はどっかで見れないのかな
367氏名黙秘:2006/11/30(木) 00:13:49 ID:???
呉くんかばうわけじゃないが、
法科大学院の入試、学校によっては
本当に手抜きみえみえで
検討に値しない問題もある。
368氏名黙秘:2006/11/30(木) 08:21:09 ID:???
仕事だぞ。理由になるかバカ。
369氏名黙秘:2006/12/01(金) 15:36:20 ID:???
>>368
禿同。しかもシンプルなツッコミワロタ。
370氏名黙秘:2006/12/01(金) 22:54:20 ID:???
正直、呉先生は素晴らしいと思う。
多くの講師がいとう塾から逃げていったのに、
呉先生だけは講義を続けてくれているし。
371氏名黙秘:2006/12/01(金) 22:58:31 ID:???
ずいぶんな善意解釈だなあ。
他に行き場がないから仕方なく続けてるだけだろ。
372氏名黙秘:2006/12/01(金) 23:02:25 ID:???
呉みたいな奴だから続けられるんだよ。
373氏名黙秘:2006/12/02(土) 10:32:49 ID:???
>>372
禿同。
呉は、試験マニアかつ社会性欠如者。
それで金がもらえて周囲に上から目線で威張れる職業といったら講師業が最適。
374氏名黙秘:2006/12/04(月) 17:16:28 ID:o5vorXad
質問行ったらすんげー優しく教えてくれるのにそんなこと言ったらかわいそうだ。
375氏名黙秘:2006/12/04(月) 18:25:46 ID:???
>>374
その程度のつきあいでしかないから、呉がまだわかっていないwwww
376氏名黙秘:2006/12/04(月) 21:46:09 ID:???
講師として優れていれば人間性なんてどうでもいい。
377氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:05:29 ID:???
「ベテは最後まで受からん。一生受験生やってろ」
「私が、これまで指導した受験生の中で、私が生まれた年からやってるって人がいました。
そういう試験なんですよ。みなさんはさっさと受かってくださいね。ちなみに
まあその人はこれからも受からないでしょう。」
「この択一落ちが!」
「択一落ちは受験生とすらも名乗れません」
「こんな答案書く人は、いっちゃ悪いけど法曹不適合者です」
「私はテレビを押し入れの中に入れていたので、3年間のときがとまっているのです。
世の中で何が起こっているのかもほっとんど知りませんでしたし、
受かった後も、受験を始めた年を書いてしまうくらいです。」
「カード会社の人間に電話してこう言ってやりました。
『私は司法試験合格者ですよ?カードが作れないってどういうことですか』ってね。わっはっはっは」
「大家が原状回復だといって8万円請求してきたんです。だから言ってってやりましたよ。
『私はこう見えても司法試験に合格した法曹の卵です。そんなお金払うつもりありません』
ってね。効果てきめん。わっはっは。」
378氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:08:14 ID:???
ベテでも実務家にむいているひとはいるわけで
講師だけおとなしくやってればいいのに
379氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:42:38 ID:HhlpaGpx
>>377
その発言を読むかぎりでは、十分愛すべきキャラではないか。
380氏名黙秘:2006/12/05(火) 17:53:33 ID:???
S山
381氏名黙秘:2006/12/06(水) 03:16:09 ID:???
山梨学院でアドレナ上げるか…
382氏名黙秘:2006/12/06(水) 11:23:44 ID:???
「実務家に向いてるベテ」

なにそれwww
383氏名黙秘:2006/12/06(水) 20:57:25 ID:???
>>379
まあ、文字にすると面白いが、
言葉として呉に言われると、なんというかバカバカしいイライラ感が募る。
384氏名黙秘:2006/12/07(木) 01:08:13 ID:7tEkiK0j
死んだ友達とか葬儀とか、誰の話?
385氏名黙秘:2006/12/07(木) 08:44:50 ID:T/TzyoXR
>>384
元クラマネのニンニンについての話だ。
386氏名黙秘:2006/12/07(木) 11:41:21 ID:???
忍法死んだフリでござるよ、ニン・ニン…
387氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:52:30 ID:KcFTcL+Y
>>386
忍法だったのか!
388氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:47:59 ID:???
忍法択一不合格の術、っの巻〜
389氏名黙秘:2006/12/07(木) 15:04:22 ID:???
>>388
ワロタw
その上位忍術が「忍法択一不合格連発でクラマネ除名の術」だなw
390氏名黙秘:2006/12/07(木) 20:30:44 ID:???
>>389
なくなった人にそんな言い方をするのはやめろ
391氏名黙秘:2006/12/07(木) 20:51:49 ID:???
>>390
禿同。
この期に及んで、ニンニンを馬鹿にするのはベテ山と同レベルだぞ。
ニンニンが悪かったんじゃない。
「夢」を押し売りした、「嫌われマコツの一生」でおなじみ
伊藤マコツ館長こそがA級戦犯の殺人犯だと思う。
392氏名黙秘:2006/12/07(木) 21:54:08 ID:???
>>391
お前も同類。
何がわかるんだ、お前に。
393氏名黙秘:2006/12/07(木) 22:24:21 ID:???
え、自殺したのってニンニンのことなの?
ロー受験してたんじゃないの?
394氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:00:07 ID:???
ロー既修コースに今春から通っていたよ。新学期からはいなかったことにされているけどね。
395氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:42:00 ID:???
>>394
ニソニソっての既修コースに受かってたのか。。。
生きていれば、3年生ってことだったんだな。
「いなかったことに」ってのは残酷だが、それが現実か。。。
396氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:19:36 ID:???
確固たるソースもなしに、勝手に自殺したことにするな
失礼すぎるだろ
397氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:56:14 ID:???
死んだら負けだわなw
司法試験不合格以下だよwww
398氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:46:10 ID:???
>>396

生きているソースが提示できるならしてみろってんだ。人の口に戸は立てられないんだよ。
399氏名黙秘:2006/12/08(金) 02:26:11 ID:???
>>396

いつまでもニンニンって馬鹿にしてるのが、
余程失礼なんだよ。

400氏名黙秘:2006/12/08(金) 02:28:45 ID:???
>>398
ならオマエが自殺したってソース示せよ。
ベテ山ブログ以外でな。
401氏名黙秘:2006/12/08(金) 02:30:39 ID:???
自殺したってソースは出せないよ。
真相は遺族くらいしか知らない。
それは中山が勝手に書いただけ。
402氏名黙秘:2006/12/08(金) 03:06:52 ID:???
伊藤塾関係者に訊けば誰も否定はしない。
403氏名黙秘:2006/12/08(金) 07:57:49 ID:???
自分は中大ロー生から聞いた。
友達いないの?
404氏名黙秘:2006/12/08(金) 10:43:20 ID:???
友達も何も一部で有名なだけだろw
405氏名黙秘:2006/12/08(金) 10:45:08 ID:???
ほんとに死んだの?
406氏名黙秘:2006/12/08(金) 10:46:30 ID:???
言葉をにごすだけ?
407氏名黙秘:2006/12/08(金) 17:52:33 ID:???
自殺したソースを示せって意味がわからんな。
どこかになにかニソニソが亡くなったっていう告知がされるとでも
思っているのか?
>>402,>>403がウソだと思うなら
伊藤塾関係者かローの香具師に聞けばいい。

在家塾生でも伊藤塾の自習室クラマネになら接触できるだろうし、
まともなレベルの受験生活していれば、ローに友達くらい数名いるだろ。
408氏名黙秘:2006/12/08(金) 18:04:58 ID:???
死んだのは本当
死因は明らかにはされていない


以上
409氏名黙秘:2006/12/08(金) 21:47:02 ID:???
>>407
1期既修卒業生の人でも知ってるかな?
410氏名黙秘:2006/12/08(金) 23:08:56 ID:???
>>409
学年が違うとわからんだろ。
もっとも、1期既修卒業生の佐藤俊行(源氏名は拓哉)なら当然知ってる。
日曜日の自習室クラマネで便所前にいるから、質問に言ったら?
法律の質問はウソ教えるから絶対にこわくてできないけど、
そういう質問ならまさに彼に聞くといい。
411氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:29:12 ID:???
二期既習の友達は知らなかったな
412氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:39:49 ID:???
ニンニンは3期既修でしたね。葬儀には一応ローからも花が出ていたよ。
413氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:40:55 ID:???
なんでロー入学したのに自殺したんだろ?
414氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:41:36 ID:???
ここでもぼろくそwww
http://www.nakashimalaw.com/essay/miyamoto/index.html
415氏名黙秘:2006/12/09(土) 11:07:32 ID:???
>>413
漏れもそこが聞きたい。
ロー入学というのは前向きな行動だと思うんだけど、
自殺というのとはベクトルの向きが違う。
禁反言にひっかかる。
416氏名黙秘:2006/12/09(土) 12:01:09 ID:???
直接の知り合いで、
彼を知ってるつもりの人間でも、わからないんだ。
知らないやつにわかるか馬鹿。
417氏名黙秘:2006/12/09(土) 12:38:29 ID:???
痴情のもつれかもしれんし、突然何もかもがイヤになって突発的にやっちまったんだろうな
418氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:13:34 ID:???
>>416
そうか、直接の知り合いでも
ニンニンがなぜ自ら命を絶ったのか、その理由はしらないのか。。。
419氏名黙秘:2006/12/09(土) 19:31:05 ID:???
一般論だけど。
自殺の原因なんて本人以外わからないよ。
詮索は無意味。
420氏名黙秘:2006/12/09(土) 23:10:33 ID:???
まあね、特に理由無く死にたくなるときなんて誰でもあるよな。
その行動をしちゃうかどうかってだけで。
421氏名黙秘:2006/12/09(土) 23:25:32 ID:???
ただ、実際行動として自殺するのは相当の覚悟が必要。
答練の点が悪かったとか、ローでの成績が振るわなかったとか、
ローでフラれたとかそういうレベルではないはず。
422氏名黙秘:2006/12/10(日) 10:18:32 ID:???
まあ、臨界点を超える何かはあったんだろうね。
目の前の木の葉が落ちたことかもしれないけど。
423氏名黙秘:2006/12/10(日) 12:04:31 ID:???
ふ〜むそう考えると、
メンタルケアっていうのも大事なんだな。
そうえば、伊藤塾で協栄1階にラウンジがあったころ、
ご意見シートの掲示板の脇に、提携してる代々木の精神科医の案内があった。
あれは、サスだけに向けられた嫌味の掲示なのだとばかり思ってたけど、
ニンニンの悲劇を未然に防ぐためのものだったのね。。。
424氏名黙秘:2006/12/10(日) 12:19:42 ID:???
ttp://www.itojuku.co.jp/04shihou/follow/69.html

塾の↑のHPで、スケジューリング(無料)【在】の写真の人は
柴山先生ですか?
425氏名黙秘:2006/12/10(日) 19:19:12 ID:???
柴山さんは存じ上げないけど、写真でみる限り親切そうで人格者な
イメージがあるね
426氏名黙秘:2006/12/11(月) 00:54:23 ID:???
人格者?本人としゃべればそんなことはないと5秒でわかるはず。
427氏名黙秘:2006/12/11(月) 19:17:28 ID:???
でも、ロースクールもお花を葬儀に出したりするんだな。
さすが、ちゃんとしたローだ。
428氏名黙秘:2006/12/13(水) 10:24:26 ID:???
ニンニン…
このスレの住人のニンニンゼミ出身の修習生はどんな感傷を抱いているのだろう。
429氏名黙秘:2006/12/13(水) 15:20:15 ID:???
a
430氏名黙秘:2006/12/14(木) 03:02:06 ID:???
ニンニンゼミにいたことある者だが、普通に司法撤退じゃないの?
金はあったらしいし、自殺とかはないっしょ。
そんなことより、ゼミ代返せといいたい。
適当な採点アンド講義しやがって。
431氏名黙秘:2006/12/14(木) 08:26:17 ID:???
ほんとに死んだんだけどね
冗談で言えることじゃないわけで
432氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:33:30 ID:???
>>430
そんなにひどい添削&講義だったの?
433氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:41:17 ID:???
>>431
誰が死んだの?
434氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:45:11 ID:???
>>432
ヒドイよ。
レジュメも最初だけしか気合い入ってないし、答案は返さないし、返ってきてもニンニンが採点してないという始末。
さらにその講義で扱った範囲以外の質問をしたら、
わかりませんって答えやがったからな。
女と男を露骨に差別するし。
>>433
じゃあ、あなたがニンニンの死亡をどのように知ったかだけ教えてくれ。
435433:2006/12/14(木) 11:46:15 ID:???
知らないからきいてるんでしょ
436氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:50:41 ID:???
>>435
すまん、アンカーミスだ
433を431に変更
437氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:53:49 ID:???
>>434
>女と男を露骨に差別するし

ニンニンもそうだったのか。。。
女ヨシノブの元彼・根本真之助クラマネも相当だったけどなw
438氏名黙秘:2006/12/14(木) 11:54:58 ID:???
>>430
>金はあったらしいし

確かに彼は株で稼ぎまくってたって言ってたな。
439氏名黙秘:2006/12/14(木) 12:49:53 ID:???
>>412
>ニンニンは3期既修でしたね。葬儀には一応ローからも花が出ていたよ。

ローがお花を出したのに、法学館がお花を出さなかったのはおかしいと思う。
440氏名黙秘:2006/12/14(木) 14:21:40 ID:???
てか、冷静に考えると花ってなんだよ?葬式で花をだすってどういう行為だよ?
しかも、学校がそんなことするか普通?
441氏名黙秘:2006/12/14(木) 15:25:38 ID:???
>>440
冠婚葬祭に参加したことないのか?
弔事用の花輪を知らんなら、参考までに画像を張っとくわ。
http://www.f328.com/hanawa/g-hanawa.html
442氏名黙秘:2006/12/14(木) 15:38:13 ID:???
お前らみたいに仕事もしてないのに誹謗中傷だけは
100人前の奴等にまず死んでほしいよ。
443氏名黙秘:2006/12/14(木) 15:41:14 ID:???
>>441
トンクス!
参加したことあるけどみたことないよ。
普通、そういう花は有名人の葬祭とかにおくられるんじゃないの?
あそこに「中央大学法科大学院」って書いてあるのか?全く想像つかんわ
444氏名黙秘:2006/12/14(木) 16:38:24 ID:???
択一連敗で解雇した奴にまで献花する義務は竃@学館にはない。
445431:2006/12/14(木) 18:38:19 ID:???
>>434
知人からのメール
446氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:03:18 ID:???
>>443
いや、こういう花輪は通夜とかでは普通に並んでる。
有名人の葬祭だけじゃないyo!
そう、その白い空欄部分に送り主の名前が書かれる。
修習中に結婚すると、裁判所からお祝いのメッセージがくるし、
弔事の花輪に「中央大学法科大学院」って書いてあっても、特に違和感はないと思われ。
447氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:10:58 ID:???
柴山の弟はJRAの騎手らしいね。
確か筆記試験経由でJRA入りしたんだけど
「司法試験予備校の講師をしている兄に
勉強法を習った」
みたいなこと言ってた。
448氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:12:31 ID:???
>>445>>446
納得した。
じゃあ、その花を見たってことは葬式いったやつがいるってこどだろ?
なのになんで死因がわからないんだ?
449氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:13:04 ID:???
>>448
昔本人から聞いた話では
中央じゃなくて名古屋かどこかの
地方競馬の騎手だって言ってたぞ。
450氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:14:57 ID:???
兄貴が山梨未収では
弟も肩身が狭いだろうに。
騎手としては一流なん?
451氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:16:18 ID:???
弟はイケメンだぞw
452氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:18:52 ID:???
>>448
今日本には年間自殺者が3万人いるけど、
通常、肉親はそれを公にはしない。
今回のケースのように、みなが自殺と知っていること自体が珍しい。
それに普通は、知ってても故人への配慮からそのこと自体口にはしないし。

ニンニンの場合には、人格崩壊者・ベテ山達樹がブログ上で「自裁した。合掌。」
「ああ、このことについてはもっと色々書きたいのに苦情がきました。残念」
などと全世界に向けて発信したもんだから、そこから一気に解禁になっただけ。
ましてや、なんで自殺したかなんてことはそれこそ本人じゃないとわからない。
我々はその苦悩を察して偲ぶだけ。
453氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:21:20 ID:???
>>447
マジ!?貴重な情報dクス!
なんて名前の騎手なの?
454氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:25:01 ID:???
競馬よく知らないけど
G1の枠番で柴山って騎手は見た覚えがある。
455氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:25:43 ID:???
>>452が全部代弁してくれた
トン
456氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:26:28 ID:???
柴山なんて騎手いない
柴田だろwww
457氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:29:11 ID:???
ベテ山達樹、シャレになってない希ガス。狂ってる・・・
458氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:31:26 ID:???
「秘すれば花」ということを知らない無粋なベテ山
自分は粋な人間だと思っている節があるようだが、
痛すぎる。
459氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:39:14 ID:???
>自分は粋な人間だと思っている節があるようだが、 痛すぎる。

おっよくベテ山を知ってるなw
ベテ山は、 言っちゃいけないことを言うことが「粋」だと思ってる節がある。
一連の男尊女卑発言や、「イジメられて自殺するなんて、自殺する人間が悪い」
「弱者に配慮してみんな口をつむぎすぎ」とかいう一般論ならまだ勝手に言っていればいいが、
今回みたいに誰かに迷惑がかかる場合でも、お構いなしなのが恐ろしい。
ベテ山という変な人間が一人そばにいただけで、ニンニンもここまで晒されることになったし。。。
普段付き合う人をちゃんと選んで、へんな人間はそばにおかないことの大事さを教わった。
460氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:50:42 ID:???
>>451
え〜柴山さんの弟ってイケメンなのか!信じられん…
461氏名黙秘:2006/12/14(木) 20:57:56 ID:???
JRA騎手試験の筆記試験は過去3人ぐらいしか通過者がいない難関。
20代で受かったのは柴山だけじゃないかな。
地方競馬はほぼ毎日開催日で勉強時間も捻出できない中
受かったんだから地頭も優秀なんだろうな。
462氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:39:23 ID:???
>JRA騎手試験の筆記試験は過去3人ぐらいしか通過者がいない難関。
>20代で受かったのは柴山だけじゃないかな。
>地方競馬はほぼ毎日開催日で勉強時間も捻出できない中
>受かったんだから地頭も優秀なんだろうな。

柴山の弟、凄い!
専業受験生で毎日勉強24時間勉強できる中、
30代になって択一にも落ちるようになり、
15年以上法律の勉強をしてるのに、
山梨学院大学ローの未修にしか受からなかった兄貴と見事なまでに正反対だ・・・
463氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:42:08 ID:???
しんでないでしょ
464氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:52:53 ID:???
中山って講師のテープまだ塾で売ってるということはかなり人気講座だったってことかな?
465氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:55:56 ID:???
>>456
おめーいくつだよ。
柴山っていったら
ここ数年でかなり勝ち鞍挙げてる若手トップクラスの騎手だろうが
466氏名黙秘:2006/12/14(木) 22:06:40 ID:???
>>464
確かに、開講当初は大人気講座で話題沸騰だった。
だから、たくさんカセット作った。
しかし、2chでも言われているように、その方法論がデタラメだということが
判明した(受講ゼミ生の合格実績が破滅的だった)上、
そのことを前々からず〜っと言い続けていた呉講師に加え
その講義をうけた在職中のクラマネ・ゼミ長が
ベテ山メソッドを総叩きしだしたもんで、
伊藤塾内では「受けちゃいけない講座」の代名詞となり
在庫があまってしまって今に至ってる。
具体的には。ベテ山の講義・ゼミでは
「内容はどうでもいい。何を書くかよりどうかくかだ。」
「接続詞に徹底的にこだわれ。『よって』と書いたら×をつけるぞ」
「書く量を減らしても字を綺麗に書け。ペン習字を徹底的にやれ」
「字下げは一字分厳密に。2字以上下げたら減点する」
など頓珍漢な採点基準や、ゼミ方針を掲げていた。
467氏名黙秘:2006/12/14(木) 23:26:22 ID:???
おいおいいつから柴山雄一の兄貴になったんだよwww
468氏名黙秘:2006/12/14(木) 23:58:00 ID:???
ニンニンの自殺説を言っているレスは全部自作自演だろw
469氏名黙秘:2006/12/14(木) 23:59:30 ID:???
弟は5000万ぐらい稼いでるのに
兄貴は年間いくらお布施してるんだよ!
470氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:21:18 ID:???
弁護士なんか目指さんと
弟の付き人でもやればいいのに。
でも秀才騎手の兄ってだけで
居丈高な態度を取って顰蹙買うんだろうな。
471氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:23:33 ID:???
>>468
お前しつこいよ

472氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:24:46 ID:???
>>468は、さんざん叩いた相手が死んだと思いたくないんだろ

473氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:25:56 ID:???
柴山は頭はいいんだろうけど
騎乗はな…。
一流半〜二流が妥当な評価だろうな。
474氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:27:45 ID:???
>>471
>>472
約1分後の自演乙www
てか、おまえニンニンだろwww
475氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:28:30 ID:???
騎手の家族って馬券買っていいのか?
476氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:29:50 ID:???
だめじゃない?
477471=472:2006/12/15(金) 00:30:56 ID:???
書き込み連続しただけで自演じゃねーよ。

9月24日がたしか通夜。なんなら斎場教えてやるから電話して確かめろ。
478氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:55:00 ID:???
あの・・・弟じゃないと思うんだけど・・・

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%B4%E5%B1%B1%E9%9B%84%E4%B8%80

大阪出身だぜ?柴山さんは東京だろ?

誰が言い出したんだよwww
479氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:10:04 ID:???
出身は大阪だけど
家族で東京に引っ越した。
だからJRA移籍した時も
関東に所属したんじゃなかった?
480氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:11:30 ID:???
柴山今年はサッパリだったな
関東でも中堅に成り下がってしまった
481氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:17:35 ID:???
この人ってどこ大出身?
482氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:18:52 ID:???
弟は結婚しているようだけど
こいつは独身なのか?
483氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:24:32 ID:???
兄貴は競馬学校入れよ。
馬の世話でもしてろや。
484氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:28:44 ID:???
年離れすぎじゃね?
10歳は離れてんじゃん。
うそくせー
なーんかうそくせー
485氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:32:05 ID:???
弟はイケメン、難関試験短期合格、高収入、既婚、性格も評判良い

兄とは真逆。

さすがにネタだろう。
486氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:34:39 ID:???
柴山マネも騎手試験(筆記のみ)なら受かるんじゃね?
合格率低いと言っても
騎手なんて受験勉強の経験ない奴等がほとんどなんだから
さすがに司法よりは簡単だろう。
487氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:40:48 ID:???
あほども、クソスレ立てるな!
488氏名黙秘:2006/12/15(金) 13:29:21 ID:???
弟の代理人になったらええやん。
三百代言というフレーズが頭に浮かぶが。
489氏名黙秘:2006/12/15(金) 13:46:47 ID:???
さんびゃく 代言
490氏名黙秘:2006/12/15(金) 14:11:47 ID:???
余り実名出して叩くなって。2ちゃんでこんなことばかりやってると
本当に実名を出して叩くべき相手がかわいそう。
491氏名黙秘:2006/12/15(金) 20:02:43 ID:???
>>490
「本当に実名を出して叩くべき相手」って誰?
ベテ山や柴山を越えるような「叩くべき相手」がさらにいるのか?
492氏名黙秘:2006/12/15(金) 20:31:51 ID:???
俺の小学校の頃の教師のひら松って女はもっと叩かれるべきだが。
戦前育ちのくそ婆。まあしんでるだろうけど。がき相手の公務員
ほど楽な商売ないね。
493氏名黙秘:2006/12/16(土) 00:07:59 ID:???
>俺の小学校の頃の教師のひら松って女

誰もしらんだろw
494氏名黙秘:2006/12/16(土) 11:31:28 ID:???
>>486

>柴山マネも騎手試験(筆記のみ)なら受かるんじゃね?
>合格率低いと言っても
>騎手なんて受験勉強の経験ない奴等がほとんどなんだから
>さすがに司法よりは簡単だろう。

あまい。
柴山(兄・博行)は「受験勉強の経験のないやつら」が受けた
ロー入試未修者試験にことごとく落ち、山梨学院ローにしか
ひっかからなかった男だぞ。
その実力を見くびってもらっては困る。
495氏名黙秘:2006/12/16(土) 11:33:55 ID:???
ぜんぜんしらない他人のことをかかれても>>494
496氏名黙秘:2006/12/16(土) 12:02:47 ID:???
>>443
関西出身か?
関西は、花輪じゃなくて竹だからな。
名前は知らんけど。
497氏名黙秘:2006/12/16(土) 12:39:03 ID:???
柴山さんは山梨からわざわざ葬儀に来てくれた。
案外いい奴だと思う。
498443:2006/12/16(土) 14:09:46 ID:???
ニンニンが鬼籍に入ったと信頼できる筋から話を聞きました
499氏名黙秘:2006/12/16(土) 18:48:26 ID:???
>>497
柴山は山梨からニンニンの葬儀いったのか。えらいじゃん。
それに引き換え、ベテ山はお得意の「麻布十番」にすんでるのに
葬儀にも参加しなかったし。
500氏名黙秘:2006/12/16(土) 19:43:24 ID:???
義理人情の侠、
500なら新試合格
501氏名黙秘:2006/12/16(土) 19:59:40 ID:???
>>500
義理人情というより、柴山にとっても他人事じゃなかったからだろw
502氏名黙秘:2006/12/17(日) 01:17:22 ID:???
通夜にも告別式にも行かず香典も電報も花も出さずに戦友面してブログにニンニンのことを
書き綴ったベテ山の非道さが際立ったな。
503氏名黙秘:2006/12/17(日) 12:27:05 ID:???
ああ、それらの一連の行動見事にベテ山の人格が出たな。
「弱者に気を使いすぎ。言うべきことはいうべき」
「自殺はするのは、するやつが悪い」(イジメ自殺の文脈ではあったが)
ってブログでも平然と書いてるし。
504氏名黙秘:2006/12/18(月) 02:38:33 ID:???
柴山氏はイタイとことか別にすればいい人なんじゃ
たつ○氏はイタイとこ別にしても…
505氏名黙秘:2006/12/18(月) 14:14:31 ID:???
柴山、有馬記念は何か乗るのか?
506氏名黙秘:2006/12/18(月) 20:41:32 ID:???
どんな組織、国、団体でも、最低一割は、落ちこぼれ、常識なし、どうしようもない人がいます。
このような匿名空間では、普通では淘汰されるそのような人々が、同じ一市民(^.^)として発言権がありますし、社会で相手にされないだけ、このようなとこで自己実現しますし、そのような人のほうが、時間がありますし、このようなとこに出入りするのが生きがいです。

宿命と思ってあきらめるか。
精神病患者の聞き取りボランテアとして対処しましょう。
507氏名黙秘:2006/12/18(月) 21:09:58 ID:???
>>506
そんなにボランティアがほしいのか?

おまい淘汰されたんだろうな。可哀想によちよち
508氏名黙秘:2006/12/18(月) 21:14:32 ID:???
ちなみにこの人>>506が淘汰されたの?
509氏名黙秘:2006/12/18(月) 21:27:16 ID:???
>>508
メンヘラーだろ、ありゃ。
精神科医のカキコ引用する香具師は。
510氏名黙秘:2006/12/18(月) 22:44:40 ID:???
しかし、、、はじめて覗いてみたけど、、、このスレ楽しいな、おい。
 
てか、おれには、クラマネとやらが何なのかもわからんが。
511氏名黙秘:2006/12/19(火) 01:30:16 ID:???
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/24 中山9R 芝・右 2500m
┃第51回有馬記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(混合)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━━━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃70725 .│(市)ディープインパクト  ..[牡4]│57│柴 山│(西)池江郎│JC    1│ 1位┃
┃41150 .│ダイワメジャー       [牡5]│57│安藤勝│(東)上原博│マイルCS 1│ 2位┃
┃36650 .│メイショウサムソン      .[牡3]│55│石橋守│(西)瀬戸口│JC    6│ 3位┃
┃23900 .│(父)ドリームパスポート   .[牡3]│55│内田博│(西)松田博│JC    2│ 5位┃
┃12425 .│スイープトウショウ      [牝5]│55│池  添│(西)鶴留明│エリ女 2│ 6位┃
┃30960 .│(父)デルタブルース     .[牡5]│57│岩  田│(西)角居勝│メルボルン1│ 8位┃
┃20050 .│アドマイヤムーン     ..[牡3]│55│○  ○│(西)松田博│香港C 2 │10位┃
┃16800 .│アドマイヤメイン        .[牡3]│55│柴田善│(西)橋田満│香港ヴァ.8 |..12位┃
┃12700 .│スウィフトカレント       . [牡5]│57│横山典│(西)森秀行│JC    8│17位┃
┃10650 .│トウショウナイト         .[牡5]│57│武士沢│(東)保田一│Ar共和 1│19位┃
┃18505 .│[地]コスモバルク       .[牡5]│57│五十冬│(北)田部和│JC    4│─位┃
┃13610 .│ポップロック           .[牡5]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│メルボルン2│20位┃
┃6200万│トーセンシャナオー      [牡3]│55│○  ○│(西)森秀行│JC    9│94位┃
┃5625万│(父)アドマイヤフジ       [牡4]│57│武  幸│(西)橋田満│日経新 1│34位┃
┃3800万│(父)チャクラ           .[牡6]│57│田中勝│(西)安達昭│ステイヤ- 5│44位┃
┃3400万│(父)ウインジェネラーレ  、[牡6]│57│蛯  名│(東)国枝栄│中日新 7│106 .┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
512氏名黙秘:2006/12/19(火) 01:32:16 ID:???
>>505
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/24 中山9R 芝・右 2500m
┃第51回有馬記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(混合)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━━━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃70725 .│(市)ディープインパクト  ..[牡4]│57│柴  山│(西)池江郎│JC    1│ 1位┃
┃41150 .│ダイワメジャー       [牡5]│57│安藤勝│(東)上原博│マイルCS 1│ 2位┃
┃36650 .│メイショウサムソン      .[牡3]│55│石橋守│(西)瀬戸口│JC    6│ 3位┃
┃23900 .│(父)ドリームパスポート   .[牡3]│55│内田博│(西)松田博│JC    2│ 5位┃
┃12425 .│スイープトウショウ      [牝5]│55│池  添│(西)鶴留明│エリ女 2│ 6位┃
┃30960 .│(父)デルタブルース     .[牡5]│57│岩  田│(西)角居勝│メルボルン1│ 8位┃
┃20050 .│アドマイヤムーン     ..[牡3]│55│○  ○│(西)松田博│香港C 2 │10位┃
┃16800 .│アドマイヤメイン        .[牡3]│55│柴田善│(西)橋田満│香港ヴァ.8 |..12位┃
┃12700 .│スウィフトカレント       . [牡5]│57│横山典│(西)森秀行│JC    8│17位┃
┃10650 .│トウショウナイト         .[牡5]│57│武士沢│(東)保田一│Ar共和 1│19位┃
┃18505 .│[地]コスモバルク       .[牡5]│57│五十冬│(北)田部和│JC    4│─位┃
┃13610 .│ポップロック           .[牡5]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│メルボルン2│20位┃
┃6200万│トーセンシャナオー      [牡3]│55│○  ○│(西)森秀行│JC    9│94位┃
┃5625万│(父)アドマイヤフジ       [牡4]│57│武  幸│(西)橋田満│日経新 1│34位┃
┃3800万│(父)チャクラ           .[牡6]│57│田中勝│(西)安達昭│ステイヤ- 5│44位┃
┃3400万│(父)ウインジェネラーレ  、[牡6]│57│蛯  名│(東)国枝栄│中日新 7│106 .┃
┗━━━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
513氏名黙秘:2006/12/19(火) 01:39:39 ID:???
マジレスすると柴山騎手は中京で騎乗だと思う。
514氏名黙秘:2006/12/19(火) 07:20:54 ID:???
年も全然違うし、兄弟って本当?
515氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:35:33 ID:???
歳は知らないけど
顔が違いすぎるだろwww
516氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:40:50 ID:???
>>510
>てか、おれには、クラマネとやらが何なのかもわからんが。

クラマネの定義は>>1に書いてあるな。
>伊藤塾で準講師としてゼミ生を教えるクラスマネージャー、略してクラマネ。
>この伊藤塾クラマネの実力の低さ、頭の悪さには定評があるところ、
>その中で、伊藤塾創成期よりクラマネを続け、「クラマネの中のクラマネ」
>として駿河台大学の伊藤塾講座で教鞭までとったクラマネがいた。
>その名も、 柴 山 博 行 チーフクラマネ。
517氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:54:43 ID:???
よくわからんが、なんで弁護士や合格者でもなく、大学教員でもないやつが、指導とかするんだ?
そのへんがよく理解できんが。
それに、そのクラマネとやらは、そういう仕事なのか?バイトなのか?
518氏名黙秘:2006/12/20(水) 08:39:29 ID:???
>>517
合格者だと、人件費がかかる。
不合格者なら1000円以下の時給でこき使える。
伊藤塾流のコストカットだろ。
ただ、山梨学院ローの未修者がクラマネをできてしまうわけだからな。。。
519氏名黙秘:2006/12/20(水) 21:08:32 ID:???
つまり、山梨学院の場合、未修ですら、かなりのハイレベルだということだろ。
すげーな。未修ですら講師レベルとは。まじで全員合格するな。
520氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:05:17 ID:???
「かなりのハイレベル」であるかどうかは不明だが、
「かなりの受験歴を持っている」のは間違いない。
柴山クラマネは、未修で入る前に10年以上法律の勉強をしているわけだし。
これを山梨学院ローでは未修と呼ぶなら、
既修と呼べるためには、50年以上やらないとだめかもしれん。
521氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:07:53 ID:???
うーん・・・たしかに、そういうやつを未修と呼ぶのは、明らかに不適切だな
てか、なんで未修なんだ?なんで既修じゃないんだ、そいつは?
522氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:37:39 ID:???
何で未修なのか?
何も知らない奴に居丈高な態度を取るのが好きなのか?

523氏名黙秘:2006/12/21(木) 00:50:34 ID:???
伊藤塾では、塾生はクラマネより身分が下なのかい?
クラマネの言うことには絶対服従なのかい?
524氏名黙秘:2006/12/21(木) 01:19:24 ID:???
>>523
かしこい塾生は蔵真似とその信者を内心バカにしつつ、
せっせと自分なりの勉強法を編み出して受かってくお
525氏名黙秘:2006/12/21(木) 06:56:48 ID:???
この人のことよく知らんけどさ、こうも人権侵害の内容を平然と書いてる
お前らって何なんだ?
同じ法曹を目指す人間として信じられん。
526氏名黙秘:2006/12/21(木) 07:33:03 ID:???
誰の、はともかくどんな人権なのかをピンポイントで指摘しないというのは
同じ法曹を目指す人間として信じられない。
527氏名黙秘:2006/12/21(木) 13:54:15 ID:???
>>522
>何も知らない奴に居丈高な態度を取るのが好きなのか?

その通りだろう。この人のスクーリング受けたことあるけど、ほんと>>1の通りだった。
528氏名黙秘:2006/12/21(木) 14:15:26 ID:???
で、この人のロー内での成績はどうなん?
デベート大会の代表やるぐらいだから優秀なんだろうな。
529氏名黙秘:2006/12/21(木) 14:24:39 ID:???
>>525
「同じ」法曹の意味がよくわからんが、柴山さんは法曹目指してるのか?
クラマネとして泊を付けるためにロー卒の肩書きを取得しようと励んでいるのでは?
530氏名黙秘:2006/12/21(木) 18:24:16 ID:???
クラマネって、いったい全部で何人ぐらいいるんだい?
それに、クラマネはみんな、こんなふうに愉快な人なのかい?
531氏名黙秘:2006/12/22(金) 02:49:26 ID:???
良スレあげ
532アンティノミー ◆MiDylqCWJg :2006/12/22(金) 04:41:38 ID:km5ayujg
殺す
533氏名黙秘:2006/12/22(金) 14:00:01 ID:???
良く見たら、クラマネじゃなく、チーフクラマネだな・・・なんだチーフて?
534氏名黙秘:2006/12/22(金) 22:31:13 ID:???
チーフあげ
535氏名黙秘:2006/12/22(金) 22:49:11 ID:???
>>529
一応、択一2連敗するとクラマネクビになるみたいだから、
法曹目指すというか、司法試験(当時)受け続けたんじゃないの?
536氏名黙秘:2006/12/23(土) 10:19:25 ID:???
>>533
チーフってのは主任ということ。
これは固定の役職名でなく、同時にシフトに入ったクラマネの中の代表という
意味だと他スレに書いてあった希ガス。
関係者いたら、補足をキボンヌ。
537氏名黙秘:2006/12/23(土) 17:54:10 ID:???
昔は合格者クラマネがごろごろいた。
中には何故か修習に入らずクラマネやってる人も。
それが今ではヨンパァ落ちとかだもんなぁ…
538氏名黙秘:2006/12/23(土) 18:05:29 ID:???
>>537
今でも2004年合格の丸山はクラマネ続けてる。
あれは謎。
539氏名黙秘:2006/12/23(土) 20:24:52 ID:???
クラマネには何かすごい魅力があるのだろう。おれもなれてえ、クラマネに。
540氏名黙秘:2006/12/23(土) 22:58:58 ID:???
とりあえず超難関の狭き門、最高学府名門山梨学院大学法化大学院未修者コースに入ってからもう一度書き込め。
541氏名黙秘:2006/12/23(土) 23:56:48 ID:???
>>536
ほぼそれで正しい。
大昔は,ライブクラスだと七,八人のクラマネがいた。
ビデオクラスでも複数。
そのうち一人が「チーフ」として当該コマを仕切る仕組み。
だから同じ人が数クラス受け持つ場合,
例えばビデオクラスのチーフだがライブクラスのチーフではない,ということがありうる。
542氏名黙秘:2006/12/24(日) 00:39:43 ID:???
そのクラマネっちゅーのは、特権階級のお方なのかい?
クラマネっちゅーのになると、どういう利益があるんだい?
543氏名黙秘:2006/12/24(日) 05:09:55 ID:???
>>542
底辺のローに入れたり新試験に落ちれたりする。
544氏名黙秘:2006/12/24(日) 12:21:05 ID:???
>>543
それは利益とは思えんが。
結局、いくばくかのお金がもらえるのと、塾生にいばれて自尊心を満たせる、以外にはないのか?
てか、根本的なことだが、クラマネ自身は塾生なのか?
545氏名黙秘:2006/12/24(日) 15:12:58 ID:???
柴山頑張れ


┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  12/24 中山9R 芝・右 2500m
┃第51回有馬記念(GI)..┃(´∀` )<3歳以上(混合)(指定)オープン 定量 発走15:25
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃1 │1 │ポップロック           .[牡5]│57│O.ペリエ│(西)角居勝│メルボルン2│20位┃
┃2 │2 │(父)デルタブルース     .[牡5]│57│岩  田│(西)角居勝│メルボルン1│ 8位┃
┃3 │3 │(父)ドリームパスポート   .[牡3]│55│内田博│(西)松田博│JC    2│ 5位┃
┃3 │4 │(市)ディープインパクト  ..[牡4]│57│柴  山│(西)池江郎│JC    1│ 1位┃
┃4 │5 │ダイワメジャー       [牡5]│57│安藤勝│(東)上原博│マイルCS 1│ 2位┃
┃4 │6 │スイープトウショウ      [牝5]│55│池  添│(西)鶴留明│エリ女 2│ 6位┃
┃5 │7 │[地]コスモバルク       .[牡5]│57│五十冬│(北)田部和│JC    4│招待┃
┃5 │8 │メイショウサムソン      .[牡3]│55│石橋守│(西)瀬戸口│JC    6│ 3位┃
┃6 │9 │トウショウナイト         .[牡5]│57│武士沢│(東)保田一│Ar共和 1│19位┃
┃6 │10│アドマイヤメイン        .[牡3]│55│柴田善│(西)橋田満│香港ヴァ.8 |..12位┃
┃7 │11│スウィフトカレント       . [牡5]│57│横山典│(西)森秀行│JC    8│17位┃
┃7 │12│(父)アドマイヤフジ       [牡4]│57│武  幸│(西)橋田満│日経新 1│34位┃
┃8 │13│(父)ウインジェネラーレ  、[牡6]│57│蛯  名│(東)国枝栄│中日新 7│106 .┃
┃8 │14│トーセンシャナオー      [牡3]│55│勝  浦│(西)森秀行│JC    9│94位┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
546氏名黙秘:2006/12/24(日) 15:41:34 ID:???
柴山&ディープおめでとう!
547氏名黙秘:2006/12/24(日) 20:58:29 ID:???
>>544
ほとんどが塾生
そうでないのも稀にいる
548氏名黙秘:2006/12/24(日) 22:07:38 ID:???
>>547
てことは、受講料を払って普通に塾生をやりつつ、いくばくかの金をもらってクラマネもしとると。
クラマネは実質的には学費を割り引いてもらってるようなもんだな。
これでクラマネとしての仕事が少なくて、名前だけクラマネなら、得するな。
549氏名黙秘:2006/12/24(日) 23:33:51 ID:???
柴山ヨシトミのせいで
1マンすった
550氏名黙秘:2006/12/25(月) 11:47:21 ID:???
マコツ
「離婚暦3回」「187cm」「国会議員への立候補も」
「年収3億」「2・3年で受かると宣伝し、(純粋な)受験生はそれを真に受ける。
しかし実際には10年たっても受からず、廃人のようになるものもいる。彼は(塾の売り上げを伸ばすため)
これらのリスクには触れない」
http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/%B0%CB%C6%A3%BF%BF/detail.html?from=websearch


551氏名黙秘:2006/12/25(月) 18:34:03 ID:???
>>548
択一合格の資格が必要だから、
基幹講座受けながらクラマネしてる人はほとんどいないよ。
塾生ではあるけど。
552氏名黙秘:2006/12/25(月) 20:09:57 ID:???
>>551
教えてくれ。クラマネになると、どういう利益があるんだ?
553氏名黙秘:2006/12/26(火) 14:08:35 ID:???
>>552
【クラマネになるメリット】
・金を貰いながら勉強できる。講座を聞いてる時間も時給が発生している。
・質問には「後日調べて返答する」もありなので(自習室クラマネ・佐藤俊行=拓也が多用)
 自分が知らないところ、弱いところを発見し、それを補強する作業を金をもらってできる。
・得に、夏冬の企画ゼミは自分の苦手な単元・科目をセレクトしてオナニーするゼミが作れる。
 (昨年夏のゼミ祭り参照)

【クラマネになるデメリット】
個人名・実名で晒される。自分の名でググったら自分のスレが見つかり
そこで罵倒の文言が列挙されているという絶望人生のはじまり。
合格後事務所訪問して、先方が自分の名前をググッたらもうジエンドになる。
ゼミ長業に熱中して、婚期と合格を失する。
554氏名黙秘:2006/12/26(火) 14:09:24 ID:???
名前がでるまえにやめてよかった クラマネ
555氏名黙秘:2006/12/26(火) 14:20:05 ID:???
結構いろんなひとがクラマネやってたけど名前なんかでなくて
ある時期をさかいにでるようになったんだよね

なんでだろう?
556氏名黙秘:2006/12/26(火) 18:31:21 ID:???
>>553
えっ!もしかしてクラマネの場合、通常の受講料も無料になるのかい!?
557氏名黙秘:2006/12/27(水) 01:01:36 ID:???
>>553

きみが晒したのだろう。
大人の喧嘩のプロ集団に素性がばれまくってるよ、きみ。
558氏名黙秘:2006/12/27(水) 09:24:16 ID:???
<発信者情報>同意なしで開示へ ネット被害で業界が新指針
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000010-mai-soci
559553:2006/12/28(木) 17:38:50 ID:???
>>557
大人の喧嘩のプロ集団って?
560氏名黙秘:2006/12/28(木) 17:39:35 ID:???
しらない
561氏名黙秘:2006/12/28(木) 17:43:35 ID:???
やくざじゃないの?始末や
ころすまではしないんだけど
やることがこすいの
ぎりぎりで不愉快な思いをさせて
買い物をできなくするとかね
562氏名黙秘:2006/12/28(木) 17:44:27 ID:???
あと掲示板でたとえば下ネタばかり話すとかね
そのターゲットが書き込んでるのをわかって
563氏名黙秘:2006/12/28(木) 20:20:12 ID:???
>>562
それはおまえが童貞だから敏感に反応するだけだろ
いちいち気にすんなそんなこと
5641:2006/12/29(金) 12:21:33 ID:???
保守
565氏名黙秘:2006/12/30(土) 23:27:16 ID:???
>>556
いや、当然通常の受講料は無料にはならない。
クラマネとして講義に入る範囲においては、
後ろに座ってるだけでお金もらえる上タダで当該講義が聞けるということでは?
566氏名黙秘:2006/12/31(日) 10:43:37 ID:???
クラマネになりてー。
567氏名黙秘:2006/12/31(日) 13:15:40 ID:???
ロー推進学者・・司法試験の受験資格に自分たちの授業を受けることを強制する法律を望む。
     また違憲の可能性の強い三振制も考え付く
        ↓
この学者の要望をもとに法務省の官僚が法案作成、大学教育能力に疑問を持つ自民党に
反対されるも、一部修正という条件つきで、「ローは研修所・実務界から旧試験・予備校経由の法曹より
高く評価される法曹を育てる能力がある」と何とか官僚がシブシブ議員を説得。議員にローの予算をとらせ法案を成立させることに成功。
          ↓
半数のロー生が「受験資格」奪われ、「新卒資格」も奪われ、三振のレッテル貼られて「借金づけ」にされたまま社会に放り出されるという憂き目に・・・。
568氏名黙秘:2006/12/31(日) 13:24:42 ID:???
>>566
なぜ、クラマネになりたいんだ?
569氏名黙秘:2006/12/31(日) 14:51:58 ID:???
柴山雄一の兄です
570氏名黙秘:2006/12/31(日) 15:33:59 ID:???
>>553
後日調べます、じゃなくて
逆ギレするクラマネもいるけどね。
もし、拓也がそういう対応をとっているなら、
彼は親切なクラマネじゃないか?
571氏名黙秘:2006/12/31(日) 17:42:38 ID:???
質問がわからなくて逆ギレするクラマネなんているのか?誰?
その人には質問いかないでおきたいから教えて!
572氏名黙秘:2007/01/01(月) 13:36:24 ID:???
>>571
キレられたら、キレ返せ!
573氏名黙秘:2007/01/01(月) 13:57:04 ID:???
ただ、クラマネなんかと喧嘩しても意味ないだろw
どうせ社会性の無い香具師ばかりだろうし。
574氏名黙秘:2007/01/01(月) 22:12:21 ID:???
クラマネと喧嘩すると何かまずいのかい?
クラマネと喧嘩しても普通に授業に出ることはできるんだろ?
575氏名黙秘:2007/01/03(水) 15:29:14 ID:???
576氏名黙秘:2007/01/03(水) 16:06:21 ID:???
>>574
別にまずくはないけど、喧嘩しても得る物がない。
伊藤塾には勉強しにいってるわけだし。
かつての有名塾生ラッパーはげ丸みたく、ワルぶりを誇っても
嘲笑の対象になるだけw
577氏名黙秘:2007/01/04(木) 10:45:22 ID:???
このスレ、やばくねーか?w
578氏名黙秘:2007/01/06(土) 22:46:48 ID:???
クラマネと喧嘩しても塾で迫害されないわけだね?
じゃあクラマネになにか命令されても奴隷になる必要はないわけだね
579氏名黙秘:2007/01/07(日) 00:44:29 ID:???
そりゃそうだ。
ただ、クラマネが何か命令するとかってあるのか?
到底容易に想定しづらいのだが。
580氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:45:06 ID:???
山梨学院ローのパンフを見たら、柴山センセイが学生ながらに受験生に向けて寄稿してた。
もう、柴山センセイはMr.山梨学院だ。
581氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:26:58 ID:???
>>580うpきぼん
582氏名黙秘:2007/01/12(金) 22:43:56 ID:???
クラマネ偉大あげ
583氏名黙秘:2007/01/15(月) 11:04:50 ID:???
>>581
山梨学院のパンフはネット上で公開されてない。
取り寄せるべし!
584氏名黙秘:2007/01/15(月) 11:10:48 ID:???
>>580
てゆーかそういうふうに一段上にいるような意識だからいつまでも受からねーんじゃねの?
所詮は自分はヴェテ浪人だという敗者意識が希薄過ぎると思うぞ。
でなけりゃ偉そうに人にアドバイスなんかできんだろ?
585氏名黙秘:2007/01/15(月) 11:11:57 ID:???
>>583
まあ柴山センセイは、10年以上前からず〜っと人にえらそうにアドバイス
し続けているわけなんだよな。
586氏名黙秘:2007/01/15(月) 22:54:28 ID:???
えらそうなのか?クラマネは
587氏名黙秘:2007/01/16(火) 01:13:46 ID:???
>>586
そんなえらそうなクラマネは、柴山博行クラマネと佐藤俊行(現・拓哉)クラマネくらいかと。
588氏名黙秘:2007/01/16(火) 22:28:55 ID:???
いいなー、クラマネは。おれも威張りてえー。めちゃめちゃ威張りてえー。
589氏名黙秘:2007/01/17(水) 00:25:06 ID:???
>>588
応募してみれば?
択一合格経験あり&A評価二科目以上でなれたはずだぞ、俺の知ってた時代は。
590氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:11:54 ID:???
そんな要件があったのか?
いまはもう、択一合格も要件じゃなくなってるyo!
591氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:56:11 ID:???
じゃ、知識ゼロの初学者だけどクラマネになれる?
592氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:36:21 ID:???
いや、さすがに知識ゼロはまずいwww
一応「法科大学院生」ってことになってる。
ただ、今のところ択一に受かってないクラマネはいないし、
いわゆる五大ロー在卒以外のクラマネはいない。
593氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:54:26 ID:???
庫まねって何?
合格していなくてもなれるの。
594氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:36:51 ID:???
法学研究科&法務研究科の修了者でも
なれるみたいだな。
595氏名黙秘:2007/01/22(月) 16:53:13 ID:???
五大ロー入学予定の俺でもなれるのかな?
18択一はあるけど、論文は総合F www
Gが二科目あって、その科目は聞かれても答えられないけど、おk?
596氏名黙秘:2007/01/22(月) 22:01:21 ID:???
>>594
そいつらは専らBOMに回される。
そして、>>595も同様で総合FのG二科目なんてレベルだと
さすがに基礎マスゼミは持たせてもらえない。
597氏名黙秘:2007/01/23(火) 11:18:02 ID:???
BOM
598氏名黙秘:2007/01/23(火) 12:48:50 ID:???
bom=ブレイン オブ マコツ

マジだよ
599氏名黙秘:2007/01/24(水) 01:36:00 ID:???
>>598
正式名称は、「マコツ」ではなく「真」だけどなw
ついでにcomデスクは「クラブ オブ 真」。
600氏名黙秘:2007/01/24(水) 02:48:00 ID:???
tom は、top of makoto
601氏名黙秘:2007/01/24(水) 08:24:57 ID:???
BOM,COMがオフィシャル機関だが、裏機関としてAOM(愛人of Makoto)もある。
602氏名黙秘:2007/01/24(水) 17:35:11 ID:???
愛人かw
603氏名黙秘:2007/01/24(水) 22:22:18 ID:???
更にEOM(Enemy of 真)も確認されている。
604氏名黙秘:2007/01/24(水) 22:42:28 ID:???
因みに、DOMはMS-09なので宜しく。
605氏名黙秘:2007/01/24(水) 23:45:43 ID:???
>>600
不正解。

最高機関はMOM(Makoto of Makoto)だ。
これ以外にマイナーで知られてないものとしては、
POMとNOMとфOMがある。
606氏名黙秘:2007/01/25(木) 01:28:25 ID:???
マコツofマコツってどういうこと?
全くもって意味がわからん機関なのだがw
607氏名黙秘:2007/01/25(木) 01:36:07 ID:???
>>606
マコツ個人ではなく、機関としてのマコツという意味かも知れない。
608氏名黙秘:2007/01/25(木) 01:50:15 ID:???
>>607
みとべかよ!
609氏名黙秘:2007/01/25(木) 02:54:43 ID:???
>>608
をいをい・・・
610氏名黙秘:2007/01/25(木) 16:51:47 ID:???
BOM
611氏名黙秘:2007/01/26(金) 16:01:59 ID:???
>>608
ワロタ。そりゃ漢字変換もできまいw
憲法を学んだことのない初学者か?
612氏名黙秘:2007/01/26(金) 18:42:48 ID:???
>>605
>POMとNOMとфOMがある。

それぞれの中身をKWSK!それらは法学館内のいかなる機関なの?
613氏名黙秘:2007/01/28(日) 00:03:14 ID:???
みんな、山梨学院未修だって柴山センセイをバカにしてるけど、
未修でもスカラで入れば、3年間全額学費無料でしょ。
しかも来年にはもう受験できるし。
学費をトータル250万くらい払ってシコシコ慶應ローあたりに
通う釜田雄介クラマネや女ヨシノブクラマネよりも、ある意味勝ち組なんじゃないの?
614氏名黙秘:2007/01/28(日) 00:47:55 ID:???
>>613
柴山センセイはスカラじゃないよ。
615氏名黙秘:2007/01/31(水) 13:22:25 ID:???
クラマネわあーお! クラマネわあーお! センキュ!
616氏名黙秘:2007/02/01(木) 00:39:21 ID:???
>>614
え〜〜〜柴山先生ってスカラじゃないのか!?
普通に「お客様枠」で山梨学院の未修にいったの?
だって、択一合格者なんだからどっかの既習にはひっかかるだろ。
意味がわからん。。。
617氏名黙秘:2007/02/02(金) 00:32:47 ID:???
もしや潜入捜査では?
618氏名黙秘:2007/02/02(金) 21:21:07 ID:???
>>617
三年もの期間と、600万円のお金、エリート法学館社員としての輝かしいキャリアの中断、
最終学歴汚染、とさまざまなリスクをとっての潜入捜査って一体何の捜査なんだ?
下位ローの実態調査とか、山梨学院で使う伊藤塾DVDのセールスとか
だけの目的だったら、失ったものがあまりにもデカス・・・
619氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:03:13 ID:???
>>618
そしたら、法学館が調査費(授業料+生活費)負担で
調査を命じられたんじゃない?ロー生をカモるための
実態調査を!
620氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:55:15 ID:???
確かに、それはあるかもしれん。
どうやったら、下位ロー卒業生に対して
卒業一振後に伊藤塾の講座を取らせられるかみたいな
メンタル面の研究のためのサンプル調査。
621氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:04:53 ID:???
もしかして、ローの弱り具合を探りながら、隙を見て提携を持ちかけ、売上を増やす計画か!?
そうなのか!?おい、そうなのか!?
622氏名黙秘:2007/02/03(土) 22:50:13 ID:???
>そうなのか!?おい、そうなのか!?

そんな柴山センセイにアツく呼びかけるなよw
地味にワロタ。
623氏名黙秘:2007/02/04(日) 05:06:33 ID:???
だけどありうるかも知れんな。
上位ローでは試験委員が直接指導しています。
その差を埋めて合格するためには
長年の指導実績を誇る伊藤塾のメソッドしかありません。
伊藤塾は、開塾以来ソクラテス・メソッドを
推進してきました。
みたいな。
624氏名黙秘:2007/02/04(日) 06:02:58 ID:???
  ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ    ロー推進教授「せっかく我々が大学の利益最優先のロー制度設計をし、
   彡   -==、  ,==-i            『予備校は大学教授より教育能力劣る』
  ,=ミ_____,====、 ,====i、         『適正試験志願者10万人』
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||        『ローは旧試験以上の法曹を社会に提供できる』
  '; '::::::::: """"  i,゛""",l など政府与党をだましてまでロー法案通過させたのに・。」

   ーi::i:::   ,'"`ー'゛`; _ j     
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i   
    人:::::  ゛ "" ̄゛ ._ノ
625氏名黙秘:2007/02/04(日) 08:33:23 ID:???
>>623
まあ実際「特別講義」とかいってわざわざ呉が山梨まで講義しにいったことあるしな。
呉が「ぶちぶち」文句いってたよ。
626氏名黙秘:2007/02/04(日) 13:59:18 ID:???
よくわらんが、伊藤塾しいたけスレに出てくる、しいたけ一派だのそういうのと、クラマネってどういう関係になるんだい?仲間なのかい?
627氏名黙秘:2007/02/04(日) 15:19:21 ID:???
>>626
無関係
628氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:17:02 ID:???
しいたけ一派内にクラマネやってる
やついてもおかしくないぞ!
629氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:21:01 ID:???
しいたけ一派は基本的に金持ちボンボンの集まり。
30近くになってもみな働かない。クラマネなんかもしない。

なのに、昼飯は豪華に800円以上かけてたし金遣いも荒かった。
その上で、傍若無人な迷惑行為の数々をして我が物顔で塾内をのし歩いていた。
だから、苦学生や有職受験生が白眼視した。
630250:2007/02/04(日) 22:28:20 ID:???
>>629
ラウンジでよくだべってるんだか
ゼミやってるんだかわかんないけど、
髪型と顔立ちが特徴的な人とその
お友達でしょ?
ぜんぜん気づかなかった。
そんなに苦情多かったんだ…。
俺的には、昔の3階のラウンジを
寝室につかってた人の方が
迷惑だった。
631氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:29:56 ID:???
別に人それぞれなんだからいいじゃないか。
632氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:34:02 ID:???
>>630
ご意見シートにも苦情が載ってたし、あのいわゆる「ロッカー盗難事件」もロッカーの合鍵を
組織的に乱造していた彼らが引き起こしてるし。色々お騒がせだったわな。
633氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:34:46 ID:???
いい大人が他人の金使いにケチつけるなよ。
634氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:38:19 ID:???
>>632
ロッカー事件は2chでみた!
そういえば、そんなこともあったね。
過去ログとか結構おもしろいのもあったし、
塾も活気があったね。
635氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:45:19 ID:???
>>634
05年当時オレは自習室使い出しだったけど、そのしいたけ一派の盗難事件で
防犯カメラが何台も2階のロッカールームについたり、塾側が告知出したり
結構大変な騒ぎになってた。その防犯カメラを巡って
「あのカメラはダミーで機能してない」とか「あのカメラの角度では私のロッカーは死角になる」
とかデソパゆんゆんなご意見シートの投稿とかもあったりwww

ほんとよくも悪くも活気があったよなぁ。
今伊藤塾はこの時期なのに昼15時にいっても席空いてるくらいの閑古鳥。。。
そして過去ログはほんと面白かった。
636氏名黙秘:2007/02/05(月) 00:03:40 ID:???
>>635
バレバレだよ
637氏名黙秘:2007/02/05(月) 02:48:45 ID:???
関係ないけどモグスまじすげえ。
YGUにもいろいろいるなあwww
638氏名黙秘:2007/02/05(月) 15:32:17 ID:???
この山梨学院大学ローの合格祝賀会で合格者が表彰されてる写真、
このスレ主と同じくらい伊藤塾で有名な松本美樹センセイが泣いてないか!?
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/top/jisseki.html
639氏名黙秘:2007/02/05(月) 16:08:18 ID:???
YGUの学生寮には神の子キッドがいるらしいよ!
640氏名黙秘:2007/02/05(月) 16:12:33 ID:???
>>639
キッドが今レスリングの練習しに母校に行ってるからな。
641氏名黙秘:2007/02/05(月) 18:42:47 ID:???
>>638
いま山学のHPみてきたが、
ぶっちゃけすごくいい待遇だな。
いま通ってるローもあれくら待遇が
よければな。
柴山センセあの待遇に引かれて
あえて山学いったんじゃないか?
642氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:35:45 ID:???
★刑訴学者「渥美東洋」伝説

中央大学法学部法律学科卒
大学3年生の時に司法試験・国Tトップ合格(最年少トップ合格)
しかし、学者の道へ

彼を上回る有能な人材は未だに生まれず。
643氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:40:16 ID:???
>>641
未修の説明がつかない。
644氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:42:06 ID:???
刑訴学者なら田宮裕も天才だと思うぞ。
645氏名黙秘:2007/02/05(月) 23:45:55 ID:???
>>643
激しく同意。なぜ柴山センセイが3年間なのかそれじゃ説明できない。
普通に考えて、単なる伊藤塾生で新卒のミキティが既習スカラなのに、
伊藤塾創成期からクラマネをなさって伊藤塾で後進を指導していらっしゃる
柴山センセイが、まさか実力で未修しかも有料ということは考えられない。
あえて他ローではなく山梨学院の、しかも未修有料を選ぶとは、一体どんな深遠な意図が???
646氏名黙秘:2007/02/06(火) 00:23:46 ID:???
一期既修はそれなりに入試が狭き門だったんだよ
東大卒でも下位ローすべりこみとかね
647氏名黙秘:2007/02/06(火) 18:12:17 ID:???
>>646
でもミキティはスカラで1期の既習山梨学院受かってるわけだが。
16期生にできて、0期からクラマネやってる人間に出来ないはずがない。
648氏名黙秘:2007/02/06(火) 22:17:12 ID:???
長年勉強したら実力あるってんなら
ベテなんてこの世に存在しない
649氏名黙秘:2007/02/07(水) 00:24:46 ID:???
>>645
>>647
だからバレバレだって。
個人的には最終警告。
仕事を増やすなよ。お前殺すぞ(もちろん嘘だよ〜)
650氏名黙秘:2007/02/07(水) 13:56:27 ID:???
>>649
電波は黙っててくれないか。
651氏名黙秘:2007/02/07(水) 23:35:48 ID:???
>>650 ハゲド。
>>648
長年「勉強」ならば、実力付かないやり方でやって無為な日々を送ることもあろうが、
長年「指導」してたんだから、実力がつかないわけない。
指導するためには少なくとも自分が理解しないといけないし、
話せば話すほど、自分の頭の中で整理されて理解も進むだろうし。
652氏名黙秘:2007/02/08(木) 01:49:14 ID:???
>>650=651
証拠増産して楽しい?
653氏名黙秘:2007/02/08(木) 01:50:49 ID:???
ぷらら
654氏名黙秘:2007/02/08(木) 01:53:53 ID:???
時間差が涙ぐましい
655氏名黙秘:2007/02/08(木) 10:23:37 ID:???
649からの流れがよく読めない。
どういうことですか?
656氏名黙秘:2007/02/08(木) 18:30:42 ID:???
どういうことですか!?
657氏名黙秘:2007/02/08(木) 23:35:12 ID:???
どういうことですか!!
658氏名黙秘:2007/02/09(金) 01:04:09 ID:???
そういうことですか!
659氏名黙秘:2007/02/09(金) 14:09:46 ID:YkN69CAN
>>641
ロー生向けの設備は、私学としてはかなり良いほうだし。

大学内に鍼灸院・法律事務所(これは、提携している大学は他にあるが)まで
ある大学ってのは早々ないよな。

山梨学院が、この内容で東京都内(立川・新宿あたり)に
あったら激戦校だったんだろうな・・
660氏名黙秘:2007/02/09(金) 14:12:08 ID:???
針を頚椎に刺して学力伸び悩み学生の息の根を止める目的はないだろな?
661氏名黙秘:2007/02/09(金) 19:03:21 ID:???
「山梨学院」という名のネガティブバリューは相当だとオモワレ。
662氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:03:20 ID:???
>>660
ワロタw
663氏名黙秘:2007/02/10(土) 00:49:22 ID:???
ぶりっ屁ぇーーーー!
664氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:26:36 ID:???
旧試ヴェテで未修=馬鹿

これ以外に何が?
665氏名黙秘:2007/02/10(土) 23:39:34 ID:???
>>661
「あ〜あの駅伝の…」って感じで掴みには使えるんじゃねーの?
666氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:15:16 ID:???
>>664
それを言ったら元も子もない気がwwwww
667氏名黙秘:2007/02/11(日) 22:38:50 ID:???
>>661
事務所訪問にいって、駅伝の話してもそんなに先方の先生はそんなに喰いつかんだろ。
668氏名黙秘:2007/02/14(水) 00:10:44 ID:???
実際のところ、山梨学院卒の一期生って就職できているのか?
日経とかでは五大ローの若手青田刈りの話は載ってるけど、
「下位ロー卒生の今」みたいなのはまだ特集してないもんな。
669氏名黙秘:2007/02/14(水) 00:12:33 ID:???
>>668
数が少ないだけに就職率100パーセントもあり得ない訳じゃない。
670氏名黙秘:2007/02/14(水) 01:01:25 ID:???
国生さゆり、、、萌える!
671氏名黙秘:2007/02/15(木) 01:47:53 ID:???
>>669
率の問題じゃない。どこの地域で、どんな事務所に入れたかが大事なのかと。
そりゃ島根県やら岐阜県やらに行けば、誰でも職に就けるわけだし。
672氏名黙秘:2007/02/15(木) 02:06:49 ID:???
>>670
俺は、昨日、若村麻由美で勃起
673氏名黙秘:2007/02/16(金) 08:59:39 ID:???
        ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′ ,.===,,、 , .,;='ヾl
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ    ,'" ,__、   , '",__、j'.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ 三tテ`モ.ノ ,ヒ.テ'′  
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ,.ー ソ, ヽ ~、ヽ        
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ           , 、. `ヽ   
     ,r冫rヾ /    ヽ        , ,、_  ,i
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「    
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ

ローで稼ぎ、おいしい思いをするには学生に対して「鬼」になることじゃ。
ロー繁盛のためローに来なければ法曹なれない制度にしてもらい学生から日本の就職で大事な「新卒資格」奪い取り、
授業料払わすために学生を借金まみれにさせ、
たとえ有望な若者でも3回で合格できなければ容赦なく受験資格を奪い、容赦なくかれらの将来を絶つ
あ〜かわいそうじゃの、今までの勉強全部無駄になって(笑)。
一体借金どうやって返すんかの(笑)でもすべて自己責任でかたづけさせ、わしらは知らんぷり
これじゃよ(笑)
674氏名黙秘:2007/02/16(金) 13:47:30 ID:???
>>668
杞憂
詳しくは自分で調べろ
そうすれば納得するはず
675氏名黙秘:2007/02/17(土) 00:27:35 ID:???
>>674
すまんが、下位ローに行った知り合いが皆無なので調べようがない。
教えてくれんか?
676氏名黙秘:2007/02/19(月) 00:06:32 ID:???
>>675
これだから塾生はバカにされるんだよ・・・
677氏名黙秘:2007/02/22(木) 00:14:31 ID:???
>>676
どういうことだ???
678氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:12:20 ID:???
>>677
そういうことだ・・・
679氏名黙秘:2007/02/26(月) 02:52:45 ID:???
>>675
断る。
どうせこんなところに書いても意味ないしな。
人権侵害スレの住人に教える利益は全くないということだ。
本当に知りたかったらどんな手段を使ってでも調べるのが筋だ。
出身大学は悪くないから、就職難ではないとだけ言っておく。
680氏名黙秘:2007/02/26(月) 11:52:10 ID:???
age
681氏名黙秘:2007/02/26(月) 20:35:12 ID:???
あげだ‥‥
682氏名黙秘:2007/03/04(日) 16:53:34 ID:???
こうさくいん!
683氏名黙秘:2007/03/10(土) 01:23:14 ID:???
誰も指摘しないけど、ついに今年の5月、あと70数日後に
柴山センセイが新試験をお受けになるんだよな。
最後の択一合格が平成9年。あれから幾星霜。
なんか感慨深い。
684氏名黙秘:2007/03/15(木) 01:39:26 ID:???
柴山センセイってインフォスがなくなったの知ってるの?
685氏名黙秘:2007/03/15(木) 02:21:07 ID:???
まるで浦島太郎みたいだwwwwwwwwwww
686氏名黙秘:2007/03/16(金) 22:50:30 ID:???
山梨の山奥が竜宮城かよw
687氏名黙秘:2007/03/20(火) 17:36:22 ID:???
;;
688氏名黙秘:2007/03/20(火) 17:37:28 ID:???
あげ嵐のお時間か。初めて出くわした
689氏名黙秘:2007/03/27(火) 00:56:23 ID:???
柴山センセイ、祝ご卒業!!!ついに凱旋帰京ですね!
また伊藤塾でゼミをやられるのでしょうか?
690氏名黙秘:2007/03/28(水) 23:23:15 ID:???
もう独立すべきでは?
691氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:37:14 ID:???
碌鉢蜂梓禰寡簾
692氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:39:07 ID:???
なんか、興味のないスレ
あげるなよ

目障りだ
693氏名黙秘:2007/03/30(金) 23:50:56 ID:???
やだぷーーー
694氏名黙秘:2007/03/31(土) 00:24:47 ID:???
d
695氏名黙秘:2007/04/05(木) 00:52:09 ID:???
祝!しばやま先生帰京!
696氏名黙秘:2007/04/10(火) 01:24:21 ID:???
平成9年とはいっても択一に合格しただけでも偉いよな
漏れは一度も択一すら合格せずに旧試特攻と称してウダウダしてる
ボンクラ野郎だからな 
それに比べると先生は偉い

697氏名黙秘:2007/04/15(日) 17:14:59 ID:???
r
698氏名黙秘:2007/04/19(木) 00:52:39 ID:???
>>695
そうか?
山梨に現実逃避し、
学費免除というところで薄っぺらいプライドを保ってるだけの男より、
先の見えない不安と、冷たい世間/家族の目と戦いながら
旧試を続けてる喪前の方が数段えらいよ。
「身分のない怖さ」というのは半端ないだろうし。
年金納付から、職務質問まで世間様に顔向けできないあの感じ。
すくなくとも、S山はそこから逃げた。
699氏名黙秘:2007/05/03(木) 17:56:18 ID:???
柴山上げ
700氏名黙秘:2007/05/05(土) 22:59:49 ID:???
柴山先生、ついに新試験受験まであと2週間!!!!
701氏名黙秘:2007/05/18(金) 16:17:39 ID:???
  <               ヽ
  ∠ハハハハハハハ_      ゝ
   /          ∠_     |    柴山さんってさぁ・・・
  /           ∠_    |
  |  ̄\  / ̄ ̄ ̄  /      |    なんかそこら辺のヴェテと
.  |__   ____  | |⌒l. |    匂い違いますよね・・・・・・
  | ̄o /   ̄ ̄o/  | l⌒| . |
   |. ̄/     ̄ ̄    | |〇|  |    ホンモノというか
.   | /            |,|_ノ   |    ドキュソっていうか・・・
.   /__, -ヽ        ||     |    もっとはっきり言うと・・・
.   ヽ――――一    /\   |\
    /ヽ ≡       /   \_|  \ バカの匂いがするっていうか・・・・・・
   / ヽ      /      |   |ー―
   /   ヽ    /        |    | ̄ ̄
      /ヽ_,/        /|     |
702氏名黙秘:2007/05/21(月) 23:35:45 ID:???
>>701
檄ワロタw
703氏名黙秘:2007/05/24(木) 20:26:15 ID:???
柴山先生は、無事新試験の答案がかけたのか?
704氏名黙秘:2007/05/28(月) 17:47:24 ID:???
今柴山センセイは発表待ちなんだから、伊藤塾で再び教鞭をとって欲しい。あの伝説のフォロー講義をもう一度!
705氏名黙秘:2007/06/07(木) 21:41:19 ID:???
この先生択一受かった?
706氏名黙秘:2007/06/07(木) 22:32:14 ID:???
★同志社大学法科大学院ニュース★
〜おれが民法772条の解釈を、正道に戻してやる!!〜  
伊藤昌司・同志社大学法科大学院教授の一般無料公開授業
http://www.geocities.jp/doshisya3ls/itousyouji.htm
707氏名黙秘:2007/06/11(月) 00:44:23 ID:???
柴山センセイの結果、キボンヌ!
708氏名黙秘:2007/06/11(月) 01:06:29 ID:???
柴山先生は択一落ちですってよ。
709氏名黙秘:2007/06/11(月) 11:07:19 ID:wxuSrlxv
寮費学費全額免除とるには適性で何点くらい必要ですか?
710氏名黙秘:2007/06/11(月) 12:21:05 ID:WY/bFNKA
柴山センセイは、舞鶴寮R館の寮費も学費も普通に払ってますよ。
711氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:17:15 ID:???
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176653804/295

柴山センセって択一受かった?
このスレで報告きぼん。
712氏名黙秘:2007/06/17(日) 20:56:35 ID:???
おめでとうございました
次もよい結果が聞けることを期待しております
713氏名黙秘:2007/06/17(日) 22:17:39 ID:???
>>712
柴山センセイ、足きりされなかったのか!?
714氏名黙秘:2007/06/24(日) 21:30:57 ID:???
先生がきられて
KOがきられないんなら
それは不公平!!!!
715氏名黙秘:2007/06/26(火) 01:24:48 ID:???
柴山センセイは、足きりされるわけないだろ。
新試験の択一受けるまでに17年間も勉強してんだからw
716氏名黙秘:2007/06/27(水) 00:35:15 ID:???
>>709
Jで180くらい。
Dで88くらいじゃないかな。
717氏名黙秘:2007/06/27(水) 12:05:54 ID:???
>>716
未修既修問わずそんな感じってことですか?
718氏名黙秘:2007/06/30(土) 01:24:12 ID:???
山梨学院「梶法会」って酷いな。完全に予備校じゃんw
719氏名黙秘:2007/06/30(土) 04:24:17 ID:???
>>716
センターで平均+10あれば十分
720氏名黙秘:2007/06/30(土) 04:26:06 ID:???
>>718
梶法会紹介、HPから消えてた
721氏名黙秘:2007/06/30(土) 04:35:28 ID:???
山学ローのスレ、消えたな・・・・


http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1163562254/l50
722氏名黙秘:2007/06/30(土) 15:34:10 ID:???
w
723氏名黙秘:2007/07/01(日) 13:23:10 ID:???
>>720
ほんとだ、HP一新後1週間もたたないうちに梶崩壊の紹介が消えるとは。。。
さすがにあそこまで臆面もなく
「柴田特別講師による徹底指導!」はまずいと思ってはいたがw
724氏名黙秘:2007/07/02(月) 00:12:22 ID:???
修習行ってない柴田が要件事実を踏まえた指導なんて
出来んのか?
新試じゃ役に立たないだろう、あの人は。
むしろ、予備校にべったり頼ろうとする学生が殺到するほうが
山学ロー崩壊につながると思う・・・
725氏名黙秘:2007/07/02(月) 00:46:20 ID:???
>>724
削除された梶法会の紹介HPでは
「柴田特別講師のオリジナルレジュメ」が紹介されてたけど、
新試験をステップごとに配点してた新機軸のレジュメだった。
レックでも未公開の教授法が山梨学院で習えるとは。。。
726氏名黙秘:2007/07/03(火) 11:42:56 ID:???
山梨学院梶崩壊でつかう教科書が、今度柴田の新刊として出るって。
727氏名黙秘:2007/07/03(火) 15:27:30 ID:???
741 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:08:53 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070703i106.htm
ヒルズの事務所が閉鎖ってどういうこと?


742 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:22:01 ID:???
>>741
ヴェテ山先生の所じゃないだろうな?


743 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:26:23 ID:???
おいおいおいおいTMI以外はヴェテ山先生の椿総合しかないんじゃないか??
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AD%E6%9C%AC%E6%9C%A8%E3%83%92%E3%83%AB%E3%82%BA%E6%A3%AE%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC
728氏名黙秘:2007/07/03(火) 16:01:14 ID:???
745 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:34:56 ID:???
借名口座で取引をしていた疑いがあるのは、東京都港区の六本木ヒルズに事務所を構え、企業買収や国際訴訟を専門としていた弁護士(53)


746 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:50:16 ID:???
宮崎緑の前夫


747 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/07/03(火) 15:59:39 ID:???
>宮崎 緑(元キャスター)・・・東大法卒の弁護士・椿氏と、S63年に結婚して、その後離婚

ちょwwwwビンゴじゃんwwwwヴェテ山先生失業かよwww
http://www.google.co.jp/url?sa=t&ct=res&cd=1&url=http%3A%2F%2Fhomepage3.nifty.com%2Fkdw%2Frenga_g_174.htm&ei=gvOJRpnlBZXesAKUj_35BQ&usg=AFQjCNFDNbhwKDc968Bum0rUVaYKh68PaA&sig2=fGUyvA3LeJi4sXyyYMr8UQ

ヴェテ山先生
http://promotion.yahoo.co.jp/charger/backnumber/200610/contents01/theme01.php

729氏名黙秘:2007/07/04(水) 00:48:36 ID:???
そういや、ベテ山スレってなくなったな。
730氏名黙秘:2007/07/07(土) 00:40:49 ID:???
ここのローで奨学金を貰うレベルは、
東大・京大卒でさらに旧試A・B落ち以上の奴なのか?
731氏名黙秘:2007/07/07(土) 11:49:17 ID:???
>>725
内部者!
>>726
しょせんオリジナルではない罠。
732氏名黙秘:2007/07/08(日) 02:09:03 ID:???
>>730
そんなレベル高くないのでは?
普通に考えてみろ。誰が学歴汚して、山梨の山奥に行きたい?
733氏名黙秘:2007/07/09(月) 05:48:57 ID:???
■本件に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/33.html
*まとめサイトの新設コ−ナーです。皆様の生の声をお聞かせください。
関係省庁・マスコミ各社にも送ろうと思います。
734氏名黙秘:2007/07/09(月) 11:13:56 ID:???
>>730
若けりゃ択一なしでも受かるよ
735氏名黙秘:2007/07/12(木) 00:15:01 ID:???
GPA3.5位、JLF180、未修で奨学金争いできますか?
736氏名黙秘:2007/07/12(木) 13:55:45 ID:???
kllllllll
737氏名黙秘:2007/07/15(日) 01:41:45 ID:???
>>735
学部どこ?山梨学院は東大ならマンセーっって傾向がある。
東大の三流学部でも3.5あれば余裕。
私大ならキツイ。少なくとも3期まではそうだった。
スカラAとりたいならな。
738氏名黙秘:2007/07/15(日) 18:02:07 ID:???
低学歴、新卒、D72、GPA3.8
スカラ未収は小論と面接できれば受かりますよね?
739氏名黙秘:2007/07/15(日) 22:03:45 ID:???
735ですが、学部は早慶非法学部です。
社会人ですがアピールできる職歴ではないですし・・・
740氏名黙秘:2007/07/16(月) 06:34:42 ID:???
おととい、説明会に参加してきて聞いてきたけど
適性3小論4面接3で合否判断。
書類等は合否ボーダーの人の判断材料だとさ。
741氏名黙秘:2007/07/16(月) 08:45:51 ID:???
>>739
早計でスカラはムリ
一般なら行ける
でも学歴を汚すのはお薦め出来ない
長い目でみて山梨学院卒はかなりのマイナス
悪いことは言わないからまともなとこ受けたほうが
742氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:45:43 ID:???
ココの学部偏差値50くらいあるかと思ったらFランかよorz
一般人から見たら超馬鹿大か…
743氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:46:52 ID:???
まじやめたほうがいいよ
744氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:51:21 ID:???
ロー行きながら箱根出たいんだけど可能?
745氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:51:54 ID:???
でもミキティだってさぁ
746氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:52:37 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【中国】山梨学院大学【ケニア】 [大学学部・研究]
747氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:52:51 ID:???
>>742
Fランの典型だな
学部偏差値44って鼻で笑われるのが落ち
2年もそんなとこで生活して
受かっても一生つきまとう最終学歴下位ロー出身の肩書き


748氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:59:20 ID:???
スカラが無くなったら間違いなく潰れるな
749氏名黙秘:2007/07/16(月) 23:44:35 ID:???
Fランにさえバカにされる山梨学院
ここにはいったら、まじはずくて、バカにされるのかな…
750氏名黙秘:2007/07/17(火) 00:00:43 ID:???
みみみみきてぃいいいいい
あっ
751氏名黙秘:2007/07/17(火) 02:33:24 ID:???
>>735
>>738
>>741
マジレスだけど、昨年のスカラ倍率は2倍くらい。
募集要項基準より、はるかに多くとってる。
Bでもいいならぜんぜん狙えるよ。私大でも地方国立でも、
他学部でも、関係ないよ。
だいたい、東大卒がそんなに入ってるわけじゃないし。
1・2期に比べて、だいぶ緩くなってるはず。
もう、スカラなしじゃ人が集まらないから。
適正平均以下じゃスカラはだめかも知れないけど・・・・
既修なら、論文次第じゃない?択一なしでも取れてるよ。
既修を多くとるようになったから。(10人弱→20人弱)

学歴は・・・名前がつきまとうのは仕方ない。
でも、大学院と学部は違うから。それは内部でも外部でも認識されてる。
学部が山学の人なんて、ほとんどいないから。
ようは、今後、山学ローでどれだけ合格者出せて、
その人らがどれだけ活躍で来る法曹になるか次第。
評価はこれからでしょ?
法曹は学歴じゃ評価されないよ。結局個人の能力。
新試は順位が出るから、それを見せればいい。

とりあえず、夏に受けといたほうがいいよ。
学費&寮費がタダだとほんと負担軽い。
お金に心配しないで勉強したいならおすすめ。
752氏名黙秘:2007/07/17(火) 04:04:40 ID:???
まぁ要はホントに金に困ってて学歴にこだわらない
かつ、適性が80程度ある(スカラをとるには)奴は受けろって話
ただこれからは出身も重要にはなってくる
あとは自己判断と自己責任
不毛な質問はこれくらいにしようぜ
753氏名黙秘:2007/07/17(火) 04:36:37 ID:???
学部が早慶なのにローが山学じゃあ一般的にみたら落ちこぼれだよなorz
出てから弁護士仲間で出身ロー聞かれたときに口ごもってしまう
754氏名黙秘:2007/07/17(火) 07:35:42 ID:???
>>753
廃校になるのが一番こまる。
合格者を出したローであっても必ずどこかは廃校になるのは明らかだし。
755氏名黙秘:2007/07/17(火) 08:32:34 ID:???
ココは学部がFランだからな、日駒位の位置にいればローの活躍によって志願者増えてウマーだろうけど
法曹を志望する奴がFランにローのために入るとは思えない
経営体力が無くなってスカラ廃止→撤退って線が濃厚だろうな
756氏名黙秘:2007/07/17(火) 08:36:07 ID:???
だな、学部の人数も5千人居ないくらいの小規模な大学だからいつまで巣からがもつか…
757氏名黙秘:2007/07/17(火) 12:56:09 ID:???
A ローどこ?

B 山梨っす

A …


これだけで負けた気がするのはなぜ?
758氏名黙秘:2007/07/17(火) 17:01:41 ID:???
>757
同意
ワロタW
759氏名黙秘:2007/07/17(火) 23:02:58 ID:???
>>757
Aが久々に会う大学後輩のロー生だとすると・・・
涙出てくるよ(;´Д⊂)
可哀想。
760氏名黙秘:2007/07/17(火) 23:52:09 ID:???
確かにAがスカラ…
と自画自賛したとしても上位ロー自腹で卒業した方が、依頼者の信頼がありそうな気がしてきた。 やっぱり、新司は金次第かな。
761氏名黙秘:2007/07/18(水) 09:23:55 ID:???
スカラなら納得
762氏名黙秘:2007/07/18(水) 13:48:15 ID:???
納得できねぇW
763氏名黙秘:2007/07/18(水) 14:39:01 ID:???
>>751
>学部が山学の人なんて、ほとんどいないから。

あの・・・2007年入学者だけみても
山梨学院大卒の人が5人も居るわけですが何か?
そして、さらにその人数は年々増えてきてる傾向にあるわけですが何か?
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/exam/exam2.html
764氏名黙秘:2007/07/18(水) 14:46:31 ID:ZRSZDcSJ
>>763
※2004年度〜2007年度入学者を対象

4年間で5人では?
765氏名黙秘:2007/07/18(水) 19:25:19 ID:???
スカラシップ前期試験と後期試験で
難易度や合格者の数などで違いはありますか
やはり後期のほうが厳しいんでしょうか
766氏名黙秘:2007/07/18(水) 20:38:55 ID:???
そんな変わらない
767氏名黙秘:2007/07/18(水) 20:41:03 ID:???
むしろ後期の方が適性高得点者抜けしてるし、
高得点者だとしても2次の弱い奴しかいないから
後期の方が受かりやすい
君が普通に2次力あるならね
768氏名黙秘:2007/07/18(水) 23:12:43 ID:???
>>757には続きが
A 山梨か…山梨大学ってローあったっけ?
B いや、山梨学院…
A …
769氏名黙秘:2007/07/19(木) 01:39:37 ID:???
ここで山梨学院ローを貶めてる人いるみたいだけど、
このスレタイの柴山博行チーフクラマネって人だって伊藤塾で長年関係者として働いていた人でしょ。
そういう人が選ぶローなんだから、実はとてもすばらしいローなんじゃないか?
770氏名黙秘:2007/07/19(木) 01:59:59 ID:so48uFZb
本年度最高の書き込みキタコレ
771氏名黙秘:2007/07/19(木) 08:07:38 ID:???
>>763
ダサぃぃぃ
772氏名黙秘:2007/07/19(木) 12:52:17 ID:???
ここのロー生は彼氏にしたくないです
773氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:33:17 ID:???
ここの入試って、明治とかぶるんだよなぁ。。
774氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:58:27 ID:???
素直に明治受けとけ
どんな要素を考慮しても明治>山梨だ
775氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:53:43 ID:???
>>774
それはもちろんわかるんだけど、
実家が山梨ローに割と近いから、生活費がかからないんだよね。
悩むなぁ・・。
776氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:59:22 ID:???
お金より自分の将来
悪いことは言わないし絶対に山梨だと後々後悔する
明治にしといたほうが良い
777氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:13:21 ID:???
>>776
横レスだけど、なんでこのスレの住人なのに、
否定するようなレス??
778氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:15:38 ID:???
受験生ではなく内部としての意見です
779氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:20:38 ID:???
俺もそう思う
最終学歴が山梨学院ってなるのはやっぱ…
780氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:24:14 ID:???
学歴なんかどうでもよかです。
781氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:25:13 ID:???
>>778
もしかして新試落ちたとかですか・・?
782氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:27:31 ID:???
下位ローは就職難は明白
そしてこれから弁護士もデータから検索される時代に
すると必然的に低学歴はバッサリ
さらに母校廃校なんてことになって・・・
学歴、されど学歴
783氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:30:07 ID:???
内部の人なら、優秀な人にきてもらって、
廃校にならないようにしたほうがいいと思うんだけどw
784氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:30:15 ID:???
>>781
いや、俺はまだ受けてはない
でもホントにもう少し上位にいってればなって思う
一生付きまとうものを安易に決めてはいけない
785氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:36:09 ID:???
>>784
上位のほうがというのは、「学歴」がですか?
それとも、「授業内容」についてですか?
786氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:41:26 ID:???
>>785
どっちもだろあほ
787784:2007/07/19(木) 23:46:10 ID:???
>>785
まぁ授業内容が上位にふさわしいなら
将来的に学歴も上位になってくる
おれも入るまで気付かなかったが
山梨学院の学部偏差値は40みたい
世間からはどこもまともなとこ受からないアホ
って認識らしい、悲しいかな
788氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:49:58 ID:???
>>787
それはキツイっすね・・。
どのへんを併願したんですか?
789784:2007/07/19(木) 23:56:06 ID:???
>>788
実家が山梨というだけで山梨に決めてしまった
併願はしていない
だからこそ今ホントに後悔してる
何で関東に出るって発想がなかったんだ、とか
短期的な小さな金をケチって長期的な可能性を狭めてしまった
最低でもある程度名前のあるとこがいい
山梨学院なんて駅伝のイメージしかない・・・
790237:2007/07/20(金) 00:04:06 ID:???
>関東に出るって発想

学部も山梨??
791氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:07:10 ID:???
お、ひっそり盛り上がってるねwww
792784:2007/07/20(金) 00:09:40 ID:???
>>790
学部までは言えないが山梨学院ではない
ただローは学費も上がるし実家に帰ること
しか頭になかったんだな、そのときは
793氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:10:11 ID:???
>>774
明治だって別に大したことはない気がする・・。
794氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:11:48 ID:???
もりあがってる!いいね!
でも、
しょせんは個人の実力次第。
もちろん、
受かればの話。
795氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:12:34 ID:???
明治は伝統、実績からして名門だろ
796氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:15:22 ID:???
そうそう、個人の実力次第でしょ。
そんなに悲観になってどうすんの??
まずは合格しなきゃw
797氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:15:45 ID:???
明治は大審院判事も出している名門。
司法試験合格者の中には川端・弥永・平野ほか第一線の学者がいる。
798氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:46:00 ID:???
確かに明治は大したことないかもだが、
山梨学院と比べる物凄い差がある
799氏名黙秘:2007/07/20(金) 02:07:26 ID:???
明治のほうがはるかに上位なのは明白なんだけど、授業内容は山梨どうなの?
在学している人教えてー。結構課題におわれず自分の勉強時間が取れるって聞いたんだけど。
学歴     明治>>>>>山梨
授業内容   明治≧山梨     程度なら俺は山梨を選ぶな。
800氏名黙秘:2007/07/20(金) 02:23:51 ID:???
そしてあとで後悔するとw
801氏名黙秘:2007/07/20(金) 05:51:50 ID:???
>>799
授業内容いいよ。
ただし、他のローは知らないけど課題は普通に(普通に忙しいという意味)出ます。

山梨へカモ〜〜ン。
802氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:09:13 ID:???
寮にどうやって彼女いれるんですか?
803氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:36:12 ID:M8Cmz9Ok
スカラとるには適性何点いりますか?今Fラン大学の3年でGPA3、5で宅建保有してます。教えてください
804氏名黙秘:2007/07/20(金) 08:39:20 ID:???
平均+15
805氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:43:35 ID:???
>>803
とりあえず4年になれるよう努力するんだな
806氏名黙秘:2007/07/20(金) 10:53:55 ID:???
Fランって具体的にどこら辺をさすの?
日当駒船?大東亜帝国?それ以下?
807氏名黙秘:2007/07/20(金) 11:01:35 ID:???
日当駒船はありえない。
大東亜帝国はぎりぎりボーダー。

通常はそれよりも知名度がないところを指す。
L○C大学とか。あとは差し障りがあるので言えない。
808氏名黙秘:2007/07/20(金) 11:15:56 ID:???
河合塾によるとここの学部はFランだ
809氏名黙秘:2007/07/20(金) 13:03:37 ID:???
>>807
知名度?
そのモノサシでいけば、山梨はCくらいになるなw
810氏名黙秘:2007/07/20(金) 13:13:46 ID:???
結局は人気度なんだけどね。
東京大学も司法省法学校にかなわなかった。
811氏名黙秘:2007/07/21(土) 00:27:06 ID:???
山梨学院大学 偏差値 山梨学院大学偏差値情報です。山梨学院大学の偏差値水準は高くなく入りやすいレベルです。
山梨学院大学は山梨県甲府市酒折にある私立大学で1946年に創立された山梨実践女子高等学院がルーツです。
キャンパス内に「マクドナルド」があったりして便利だそうです。
箱根駅伝では毎年のように優勝候補の一角といわれるほどの強豪です。

学部・学科 教科数 ランク
法A 3 42 法 3 43 政治行政 3 41 現代ビジネA 3 40 現代ビジネス 3 40 経営情報A 3 40
経営情報 3 40 法B 1〜2 40 法 1〜2 40 政治行政 1〜2 40 現代ビジネB 1〜2 40
現代ビジネス 1〜2 40 経営情報B 1〜2 40 経営情報 1〜2 40 法S 1〜2 44 法 1〜2 45
政治行政 1〜2 43 現代ビジネS 1〜2 43 現代ビジネス 1〜2 43 経営情報S 1〜2 43
経営情報 1〜2 43

山梨学院大学偏差値情報でした。
山梨学院大学出身者には格闘家山本KID徳郁、漫画家高橋しんなど。
812氏名黙秘:2007/07/22(日) 00:46:56 ID:???
>>811
合格したら学部のオンナと遊ぼうと思っていたが、
さすがにこれほどバカだと気が引けるな・・・
813氏名黙秘:2007/07/22(日) 03:10:47 ID:???
>>813
学部の女と遊ぶってたぶん無理だお。
バカなのは間違いない上、いわゆる「女」の数自体がかなり少ない。
運動系のマッチョ女はすごく見かけるけどw
814氏名黙秘:2007/07/22(日) 05:05:08 ID:???
俺はレスリング部狙いで行くお!フヒヒ…
815氏名黙秘:2007/07/22(日) 05:32:43 ID:???
アッー!
816氏名黙秘:2007/07/22(日) 11:27:49 ID:ta8TRD6Q
学部じゃなくて、大学院の女と遊べば?
817氏名黙秘:2007/07/24(火) 17:19:51 ID:/LytXXrG
日弁連で適性出す場合、四部のコピーはだすのかださいのかはっきり要項に書いて欲しい。
818氏名黙秘:2007/07/24(火) 17:22:18 ID:???
書いてない場合は提出する
提出しなくて良いとなっていれば提出しない
これが常識
819氏名黙秘:2007/07/25(水) 15:04:23 ID:???
この学校、寮が男女別ってことはどっちかの部屋にいけないんでしょ?
地図調べたけど周辺にラブホもないし、どうすんの?
820氏名黙秘:2007/07/25(水) 15:09:34 ID:???
>>819
俺それ説明会で聞いたら寮には異性入れないらしい
ロー忙しくて彼女に会いにいけないのにどーしろと…
これには遠回しに、外でやれ、また、ゲイになれと言ってるのだろうな
821氏名黙秘:2007/07/27(金) 02:47:42 ID:???
>>817
不要
センターでも日弁でも可なんだから、
点数がつかない日弁の小論出しても意味がない
822氏名黙秘:2007/07/27(金) 02:52:31 ID:???
>>820
異性が入れる寮なんて普通ないだろ!
自分でアパート借りろ!
823氏名黙秘:2007/07/28(土) 14:51:57 ID:???
>>820
その質問、勇気いっただろうなw
女のためだけに割高な外部のアパート借りるのも馬鹿馬鹿しいしなぁ。
「軍隊と性」の問題が不可避的だったのと同じで、
「受験と性」の問題も逃れられない問題。
面倒見のよさを売りにするなら、そこもちゃんと対策してほしい。
異性出入り禁止なら、せめて学校の運営するラブホくらいは必要。
824氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:48:22 ID:???
普通のローは寮なんてないんだからアパート借りるのも別に贅沢じゃないだろw
びんぼー人は働けww
825氏名黙秘:2007/07/29(日) 14:24:16 ID:???
誰も連れ込んではないの?
内部からの情報希望
826氏名黙秘:2007/07/29(日) 16:10:36 ID:???
連れ込んだら退寮だお
827氏名黙秘:2007/07/30(月) 01:54:29 ID:???
管理人あり 防犯カメラ完備

アパート借りてる人もいるみたい。
828氏名黙秘:2007/07/30(月) 17:44:33 ID:???
ここは柴山クラマネのスレではなかったのか。。。
いつの間にかロースレになってる(゚д゚;)
829氏名黙秘:2007/07/30(月) 20:51:28 ID:???
>>828
俺もココ最近、書き込めない雰囲気になったなって思ってたよw
志望者多いんだな。
830氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:55:24 ID:???
>>829
確かに人気だねw
831氏名黙秘:2007/07/31(火) 19:54:44 ID:???
上位にいけない、金もない。
だから受けるw
832氏名黙秘:2007/07/31(火) 20:43:31 ID:???
おまいらスカラにおふしはやめれよ
東大京大しかとらない
早計なんていったら笑われる
833831:2007/07/31(火) 20:48:14 ID:???
ゴメン、これでも東大なんだわw
でも母校はもちろん慶應も自信ないw
ここも落ちたら終わりだ・・orz
834氏名黙秘:2007/07/31(火) 21:00:28 ID:???
万人から笑われる山梨学院卒の肩書きを一生背負う・・・
やっぱ他のロー行くべきだった
835氏名黙秘:2007/08/02(木) 10:36:29 ID:???
>>833
はい、東大詐称乙w
そして仮に本当に東大で20代半ばくらいまでならスカラA無条件合格できるよ。
ただ、そうやって出したスカラAさえも辞退率が50%近い。
ただであっても、行きたくないスカラAってことなんだろうなw
836氏名黙秘:2007/08/02(木) 13:44:34 ID:???
>>828
山学ロースレが消えてしまったんだから仕方ない・・・
>>832
マーチレベルでも、地方国立でも、適正良ければスカラ取れるよ。
みんな、惑わされるな。
>>835
今年入学者はほとんどスカラな模様。
山学HPの合格者見てみな。スカラ合格44名、一般17名。
入学者40強。どう計算しても半分以上はスカラ。
837氏名黙秘:2007/08/02(木) 13:49:57 ID:???
スカラでも将来この学歴が付きまとうことで
収入に大きく影響してくる
スカラなんか目じゃないくらい
今年既習で中位以上に合格して
なんとかここを抜け出さねば・・・
838氏名黙秘:2007/08/02(木) 14:43:23 ID:???
低学歴じゃスカラ無理?
839氏名黙秘:2007/08/02(木) 14:57:18 ID:???
基本的には無理
ただ適性が90オーバーとかのやつは例外
でもそんな奴はこんなローには来ない
以上
840氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:11:58 ID:???
>>839
おまえ部外者?ここは適性はほぼ関係ないぞ
841氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:28:15 ID:???
>>840外部者乙!
842氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:38:06 ID:???
>>841
外部者だったんだな
適性は30パーだから
90点なら27点
70点なら21点
適性20点の差はたった6点
843氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:40:12 ID:???
>>842またまた〜
844氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:15:37 ID:???
>>837
スカラ未修でここ入って、柴田講師の講義を無料で聞きながら既習対策して
東一中早慶に抜けることを考えてるんだけど、
そうやって他校へ抜けた場合、スカラのお金って遡及的に請求されるの?
845氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:57:56 ID:???
>>844
そりゃそうだ。
846氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:00:01 ID:???
>>844
スカラで入って辞めるような人間、
他のローが欲しがるとは思えないけど。
847氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:03:02 ID:???
>>844
当然でしょ
848氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:06:46 ID:???
学部・学科 教科数 ランク
法A 3 42 法 3 43 政治行政 3 41 現代ビジネA 3 40 現代ビジネス 3 40 経営情報A 3 40
経営情報 3 40 法B 1〜2 40 法 1〜2 40 政治行政 1〜2 40 現代ビジネB 1〜2 40
現代ビジネス 1〜2 40 経営情報B 1〜2 40 経営情報 1〜2 40 法S 1〜2 44 法 1〜2 45
政治行政 1〜2 43 現代ビジネS 1〜2 43 現代ビジネス 1〜2 43 経営情報S 1〜2 43
経営情報 1〜2 43
山梨学院大学偏差値情報でした。


「山梨学院卒」の肩書きを一生背負って
生きることを厭わない人だけが受験しろってことだ
世の中なんてそんなもの
収入やキャリアにも確実に影響が出る
それが嫌なら最初から都内の有名校に行くべき
849氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:09:54 ID:???
>>848
学部の偏差値なんて関係ねーだろw
大学スレ行ってろ。
850氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:17:55 ID:???
>>849
関係あるだろ。一般人は学部のレベルでローがどのクラスか判断する
851氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:19:30 ID:???
>>849
マジレスします。
世間は大学を学部のイメージで見てるよ。
よく考えてみるといい。

俺も最初は割り切ってたつもりだったけど
いざ在学すると友人や親戚の反応が痛い…。
なんで?でも山梨でしょ?って。
最初は多少反論してたけど、話が通じないんだよね。

もう辞められないから最後まで頑張ろうとは思うけど
これから受験する人たちには勧めない。
852氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:28:00 ID:???
>>851
そんなことより試験に受かりそう?
853氏名黙秘:2007/08/04(土) 02:53:11 ID:???
>>851
そんなことより、単位取れそう?
854氏名黙秘:2007/08/04(土) 09:32:35 ID:???
山梨学院ローのHPを見たら、
「修了生でも許可を得て大学院の講義・演習に出席できる」
「教員のオフィスアワーも利用可能」
「図書館の利用条件も在学生と同じ」ってあるけど、
こんなことしたら、修了生が滞留して学習環境が劣悪にならないのかな?
855氏名黙秘:2007/08/04(土) 09:38:54 ID:???
セックスおまんこ学院ロースクール
856氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:02:58 ID:???
>>854
劣悪まではいかないけど、この授業どうなの・・??ってものはある。
けど、そこまでしないと学生が集まらないのが現実。
特に山梨だと、少し出れば都内に有力な大学がゾロゾロあるから。
857氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:34:46 ID:???
>>842
適正の配点はそんなに高くないとか言われてるらしいけど、
実際にスカラ取ってるやつと話してみると、
みんな適正いい点取ってるよ。
Aなら平均+15近く
適正の評価が関係ないのは既修だけじゃない?
地方国立(旧帝意外)でも、問題なくスカラとってる人いるよ。

>>844
柴田で勉強して既修へ・・・とか言ってる時点で、
どうせ有名ローは受からんよ。

学部が山学卒だったら「どうかな〜」って思われるだけだろうけど
学部東大・ロー山学だったら、
世間の目は全く問題ないだろ。
どこのロー行くかは、家庭の事情とか、
いろいろあるだろうことは認知されてるよ。
858氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:54:42 ID:???
学部が東大で、ローが山梨学院じゃ明らかに落第生だろ?w
世間の目は大有りで、ローのランク表が無いから学部のレベルで判断される
859氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:02:22 ID:???
>>844ナカーマ!
スカラ取って途中で学校辞めても請求されることは無いだってよ
860氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:14:34 ID:???
おれの田舎では山梨学院の偏差値知っているやつなんていないぞw
スポーツの知名度からか、日東駒専クラスだと思われるw
861氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:18:56 ID:???
>>859
横レスだが、それ問い合わせたの?
適性が予想以上に取れたし、スカラ狙いで受けてみようかと思ってて。
862氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:20:39 ID:???
>>861
何点?
863氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:28:03 ID:???
>>862
89点です。。
JLFは157だったので、マグレだと思うんですけどね。
864氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:31:36 ID:???
>>863
だったらスカラ狙いもいけるかも
おれは去年82でスカラはダメだったが
83、4とれてた奴らはとれてた、今年は85以上だと
でも89あるなら他のローがいいかと
たとえスカラだとしても将来後悔しそう
865氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:32:36 ID:???
>>863普通に上位校行けるんじゃね?
未修?
866氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:36:06 ID:???
私は、一応中央その他国立等も受験するつもりなんですが、
万が一山梨で全免が受かったときは、その他と比較しようかなと考えているのですが。
ちなみに>>864氏はスカラ無しで入ったのですか?
「後悔」っていうのは、学歴or授業内容あたりでしょうか。
867氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:41:50 ID:???
>>866
スカラなしです
後悔は学歴ですね、将来の仕事に響きそうなのが一番ですが
友達にどこのローか聞かれた時の、・・・・って反応も少し痛い
それが世間の評価なんでしょ
授業内容は不満点もありますが、他のローと比較してるわけじゃないので
なんとも言えませんね
868氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:51:08 ID:???
>>867
友達に聞かれたときの反応はだいたい予想はつきます・・。
その点は辛くても自分の気持ちで何とか乗り越えるとしても、
仕事に響くっていうのが一番気になるところですね。
1期合格者がどうなっているかという情報などはないでしょうか?
みんな田舎の街弁になるという感じなのでしょうかね。。
869氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:54:46 ID:???
ここから渉外って難しい?
870氏名黙秘:2007/08/04(土) 15:18:59 ID:???
>>869
日本にある渉外事務所の新規採用人数を考えてみれば分かるけど、
東・京・一で十分埋まる。もちろん彼ら全員が渉外に行くわけじゃないし、
現実には慶應からもかなり就職してるけどね。
871氏名黙秘:2007/08/04(土) 15:20:33 ID:???
>>870そうか、サンクス!
872氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:28:39 ID:???
就職については、山梨学院ロー卒で
「法科大学院生女エロ四天王」の一人である、出世頭のミキティー
(伊藤塾新試験合格体験記では「松本美樹」と本名で執筆。
同合格体験記によると、22歳上智新卒で山梨学院ロースカラAに既習入学。
24歳で新試験合格)が、どこに就職できたのかを見れば全てがわかるかと。
873氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:37:48 ID:???
>>872何処?
874氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:43:47 ID:???
>>872
父親弁護士だから、ウラヤマシ〜
875氏名黙秘:2007/08/05(日) 01:25:28 ID:???
859〜871に、自作自演の気配・・・・
>>864
適正80以上でスカラ取れないで一般で入った人なんかいるのか?
内部者だったら
それだけ書いたら特定されるから書かないはず。
おまえ、部外者だろ??
876氏名黙秘:2007/08/05(日) 02:02:16 ID:???
>>874
ハゲ同。ミキティーはオヤジがエラい弁護士という特殊事情があって
どこのローでもよかった。継げばいいだけ。
直系尊属が法曹界でおエライさんとかいうのでもない限り、
正直ここは危険すぎ。
ミキティー以外の5人の末路を見てみろwwwwww
877氏名黙秘:2007/08/05(日) 03:31:43 ID:???
低学歴、適性70でも十分スカラとれる可能性はありますよね?
878氏名黙秘:2007/08/05(日) 03:35:31 ID:???
既修?未修?旧試択一は?
879氏名黙秘:2007/08/05(日) 03:53:00 ID:???
ってか山梨ロースレ立てたら?
これから入試話題多くなりそうだしさ
880氏名黙秘:2007/08/05(日) 08:20:37 ID:???
俺の知り合いが中位レベルの大学院に入学したけど
就職活動も自分の希望通りのところに就職できた
大学院なんて関係ねえよって言っていたんだけど、
こういうのってあくまで例外で結局学歴云々なのかな
まあその人かなり上位の順位での合格だったんだけど
881氏名黙秘:2007/08/05(日) 09:04:35 ID:???
>>879
いや、山梨学院ロースレは不要。このままでいい。
在学した人の名前とかが出てると、議論自体が具体的になっていい。
現にミキティーとかも出てるし。
「山梨学院ロー」みたいなスレタイでやると、学歴厨が
「山梨学院なんてダメ」「駅伝のアフリカ人」とかってお決まりのフレーズ
書いて終わるだけ。意味ある議論が出来なくなる。
柴山博行スレで続行がみんなにとって吉。
882氏名黙秘:2007/08/05(日) 09:16:04 ID:???
>>880
渉外だと早慶未満は研修すら書類落ちします。
883氏名黙秘:2007/08/05(日) 12:26:24 ID:???
>>878
未収です。択一なんてありません
884氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:32:03 ID:???
>>883
小論、面接、GPA、その他書類で総合勝負。
適性をカバーできるようにガンバレ。
885氏名黙秘:2007/08/05(日) 16:11:56 ID:???
>>881
同意。荒らされない方がいいもんな。では次スレもこのスレタイでヨロ。
886氏名黙秘:2007/08/05(日) 16:15:57 ID:???
ここの既修受ける人に質問。
既修入試で短答対策の勉強してる?
組み合わせ、正誤問題を出題する可能性があるみたいに要項に書いてあるけど
過去問は全部論述だよな…。
今年から出題形式を変更するかもしれないってことか、これ。
887氏名黙秘:2007/08/05(日) 18:15:40 ID:???
>>881
いまミキティ云々の話してんのはお前だけだろwww
ばればれだよwwwwマジ笑える
888氏名黙秘:2007/08/05(日) 18:29:01 ID:???
書いてる本人が柴山クラマネってことはないよな・・。
889氏名黙秘:2007/08/05(日) 19:17:09 ID:???
>>888
おおwそれもありえるな
890氏名黙秘:2007/08/05(日) 23:48:49 ID:???
>>886
一応やってるよ。他校でも必要だし。
山梨学院ロー専願者って少ないはずだから、結構みんな短答対策はやってるんじゃないかな。
やってないと相対的に沈むかな〜って思ったりしてるよ。
891氏名黙秘:2007/08/06(月) 00:38:02 ID:???
>>889
ばーか糞ベテ
892氏名黙秘:2007/08/06(月) 00:57:36 ID:???
>>883
>>884の言うとおり、総合勝負だよ。
そんなに厳しい戦いではないから、今できることを淡々と。
893氏名黙秘:2007/08/06(月) 01:43:40 ID:???
なんか自作自演してるやつがいるな
894氏名黙秘:2007/08/06(月) 15:01:52 ID:???
>>890
そうか。おれが受ける他のローは論文試験ばっかだから迷ってたんだ。
でもやっぱみんなある程度短答対策してくるなら相対的に沈まないためにもやらないとな。
上三法はまぁなんとかなるとして、問題は下三法+行政法か…。
895氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:45:33 ID:???
>>884>>892
詳細キボンヌに対してありがとございます
ちゅーしたい
896氏名黙秘:2007/08/06(月) 22:27:30 ID:???
短答対策は侮れないだろ。とくに刑法と商法。
刑法は旧試と聞かれ方違うし、商法は細かい。
ただ両者ともやればすぐ伸びるから、やったかやらなかったかで全てが決まる。
897氏名黙秘:2007/08/07(火) 23:44:48 ID:???
>>877
適正の平均が67だからな・・・・
Bなら、まだ狙えるかもね。
Aは無理ではないかと思います。みんな平均+15以上な様子だから。

>>881
同意
山学ロースレがあったが、消えたor消された。
898氏名黙秘:2007/08/07(火) 23:52:12 ID:???
てか70あるなら他のロー狙えばいいのに・・・
上位5名の免除とか他のローにもあるし
899氏名黙秘:2007/08/07(火) 23:54:53 ID:???
>>898他のローの免除も受けて保険にこのローの免除も受けるお
900氏名黙秘:2007/08/07(火) 23:56:06 ID:???
そっかそれならいいかもしれん
901氏名黙秘:2007/08/08(水) 01:11:14 ID:???
スカラ受ける奴にまさか、東一総計はいないよな?
902氏名黙秘:2007/08/08(水) 01:16:23 ID:???
おれは一応東大、法学部じゃないですけど
ちなみに同じ学部の友達と受けるかどうか検討中
おそらくスカラ狙いでとりあえず受験すると思う
受ける人みんな頑張ろう
903氏名黙秘:2007/08/08(水) 10:46:28 ID:???
ここを教授(大学関係者)も見てるのかね?
だったら書くけどさ、例のスカラーに関するあの問題、あれを実行したら
法的にも倫理的にも大問題。2ちゃんのみならずマスコミにも叩かれて
このローが駄目になりかねない。単なる噂だと信じたい。
とりあえず詳しくは書かないけどさ。
904氏名黙秘:2007/08/08(水) 10:54:56 ID:???
入学してわかったんだけど、やっぱり学歴も合否判断になっているようだね

今のところ自分が知っている範囲でスカラーAとして入学してる人の出身校
東大(法・文・農)・一橋・阪大法・都立法(首都大)
早稲田(法・一文)・慶應(法・経済)・中央法・上智(法・経済)・ICU

これ以下だとよっぽど適性や成績がいいか、法律・小論が出来ないと
スカラーAは無理なんじゃないかな
905氏名黙秘:2007/08/08(水) 13:40:26 ID:???
とんだ逆ロンダ組だな
906氏名黙秘:2007/08/08(水) 16:17:16 ID:???
>>905多分新卒じゃなくて金に困ってるベテだろ
907氏名黙秘:2007/08/09(木) 00:06:25 ID:???
>>904
中央法でもA取ってる人いるんですね。
そういう生の情報はありがたいです。
908氏名黙秘:2007/08/09(木) 00:39:54 ID:???
>>906
新卒若しくは卒1の人も少なくないですよ。
特に山梨出身の人は大学名に目をつむって第一志望にして入ってきます。
新卒の方が今後の期待値からスカラを取りやすいでしょうし。
勿論、既習入学にはベテも居ますが、年齢に関係なく普通に溶け込めますよ。

>>907
中央法のスカラA率はかなり高いですよ。
旧試で択一持ちが多いからかもですが。
少なくとも5人は知っています。他にも居るかもですが全員は知らないので。

学歴が全てではないですよ
一橋や早稲田出身でもスカラでない人もいるようです。
909氏名黙秘:2007/08/09(木) 01:34:08 ID:???
もしかして今年ここ受験者かなり増えちゃうの?
910氏名黙秘:2007/08/09(木) 01:37:41 ID:???
>>908
既習と未収でのスカラの取りやすさには違いあるのでしょうか??
911氏名黙秘:2007/08/09(木) 01:44:57 ID:???
>>909
7月最後の説明会に参加したときに、全説明会への参加者数が
去年の5倍以上に達していると話してたけど、実際どうだろね。
公式な煽りなのかもしれんw
912氏名黙秘:2007/08/09(木) 01:56:53 ID:???
5倍って去年倍率3倍だったから単純に計算して15倍?
さすがにないか、でもFランなのにこのスレの雰囲気からして
相当受験者増えてそう
でもここはさすがに受かっておきたい
913氏名黙秘:2007/08/09(木) 10:52:31 ID:???
>>904
合格しないと学費を返さないといけないとか?
914氏名黙秘:2007/08/09(木) 11:15:42 ID:???
>>913
そりゃないだろw
>>912
>Fランなのにこのスレの雰囲気
限られた4,5人が頻繁に書き込みしてるだけとオモワレw
後で受験者数と倍率見たらそれがわかるよ。
915氏名黙秘:2007/08/09(木) 12:05:48 ID:???
いやこれは受験者増は間違いなさそうだ
916氏名黙秘:2007/08/09(木) 15:29:23 ID:???
で、柴山さんは今年受かりそうなの?
917氏名黙秘:2007/08/09(木) 19:49:15 ID:???
>>916
当然だろ。
誰だと思ってんだよ。
918氏名黙秘:2007/08/09(木) 20:50:26 ID:???
>>915
乙wwwwwwwwwww
919氏名黙秘:2007/08/09(木) 22:18:38 ID:???
七 植村教授以外の司法試験考査委員あるいは慶應義塾大学以外の法科大学院に
 おいて、事前に司法試験の問題が漏えいしていた事実はなかったか、結論及びそ
 の結論に至った調査の委細(対象、方法等)を明らかにされたい。この点、植村教
 授と同様の疑惑を指摘されている十人弱の司法試験考査委員に対してだけ、しかも
 自己申告を求めたにすぎないとの報道もあるが、そのとおりであれば極めて不徹底
 であると考えるが、政府の認識を示されたい。
  右質問する。
【前川きよしげ本人が書いています】

http://www.maekawa-kiyoshige.net/active.htm
920氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:06:20 ID:???

ローがある法学部の偏差値ランク (代々木ゼミナール)
★2008年版が出たため、改定しました★

50 東海
49
48 名城
47 大東文化 愛知学院 神戸学院 久留米
46 関東学院 駿河台 
45 平成国際 白鴎 
44 姫路独協
43
42  
41
40以下 桐蔭横浜 大阪学院 山梨学院★ ←日本で最底辺

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
921氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:09:06 ID:???
東海なかなか高いじゃん
922氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:10:40 ID:???
>>921
ホントだ。ローだと昨年度合格者0で今年も壊滅、廃校確定HotKKローの一角をなしてるのにな。
923氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:14:21 ID:???
HotKKロー
どういう意味〜?
924氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:29:44 ID:???
客観的数字で語るリアル廃校ランキング★最底辺ローHotKK3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174390253/

各種メディアは、ロースクールの二極化の進展を伝え(>>3参照)、
4年目の今年は、ついに底辺ローでは倍率3倍を切る学校(>>4参照)までが登場しだした。
そして、その底辺ローの中でも「底辺の中の底辺」といわれる一群。
それが、最底辺ワーストローブランド『H o t K K ロ ー』である。
(ちなみに東大・京大・慶應・中央・一橋は『 五 大 ロ ー 』。
学部のイメージとは懸け離れ、見掛け倒しだった
早稲田・青学・立命館・阪大・上智で『 W A R O S ロ ー 』)

【廃校1軍〜Hotkk】〜数年内に崩壊。廃校までのトータル合格者数が25人未満。
入学したら破滅。卒業したら前科。
万万一合格しても差別と偏見の暗黒法曹ライフ。
★ H姫路獨協:48%合格する第一回新試験で合格率0%
★ O大宮法科:全員未修,既修者完全排除,アファーマティブアクション
        不正経理で脱税。精神病患者のさいたま市役所職員が正規合格
       日大が下げた今、学費が日本一高い。未成年飲酒事件。
       佐藤栄太郎(学園の経営者)の等身大銅像を崇拝。
       07年度入試では倍率全国ワースト2位。07年後期志願者14人で最少人数&倍率の金字塔。
★t東海大学★K神戸学院★K京都産業::48%合格する第一回新試験で合格率0%
しかし、今HotKK2軍の東北学院、桐蔭横浜、久留米らの追随も激しい。
HotKKの地位を守れるのは、最底辺ロー大宮だけなのか!?
【廃校2軍〜HotKK yard 】〜8年以内に崩壊。廃校までのトータル合格者50人未満。
万一合格したら、地元で何とか職につけるかつけないかレベル。
H:北海学園,広島修道 O:大阪学院 T:東北学院 K:久留米 K:関東学院
Y:横浜桐蔭 A:愛知学院 R:龍谷 D:獨協
【廃校3軍】〜10年以内に崩壊。学部からの金での維持ももう限界。
日東駒専、駿河台、中京ほか多数。
925氏名黙秘:2007/08/09(木) 23:45:52 ID:???
>>908
>学歴が全てではないですよ
>一橋や早稲田出身でもスカラでない人もいるようです。

その一橋や早稲田卒の人って、
山梨学院に、高いお金払って通ってるの!?
信じられん・・・
謙虚というか自虐的というか・・・
926氏名黙秘:2007/08/10(金) 02:09:35 ID:???
>>903
いったい何??
東大優遇とか言うこと??

それとも、取り消しありってこと?
落第とか仮進級なら取り消しは仕方ないだろうと思うけど・・・
成績悪ければ取り消されるなんて、常識でしょう。

>>904 >>908
人数少ないんだから、個人特定されないように
慎重に書いたほうがいいんじゃない?

未修なら無名大でもけっこうAいるみたいだよ。適正次第??
既修はもともと有名大卒しかいないんでしょ?
927氏名黙秘:2007/08/10(金) 02:15:05 ID:???
後期の方が倍率低いし、既に上位抜けした人
は出願しないだろうし、なんたって入学金の無駄払いを避けられる
受験するなら後期だな
928氏名黙秘:2007/08/10(金) 08:32:48 ID:???
>>910
あまり関係ないと思います。
ただ、個人的な意見では、未修はスカラーAは若い人の方が有利、
若くなくて未修に入るなら他の国家資格、昔択一受かっていたなど
何かのアピールポイントを持っている人が多いです
既習は、法律の力があれば30代でもスカラーAは十分に取れると思います。
ただ、やはり新卒や卒1、名のある大学の出身者の方が有利でしょうが

>>913
違います。
来年度の入学者はそれほど関係ないと思いますので。

>>925
私も人から聞いただけなので確証は持てませんが、どうやらそのようです。

>>926
個人特定できるならして貰っても構いませんが。
できるようなことは何も書いてませんし、まずいことも書いてないつもりです
929氏名黙秘:2007/08/10(金) 08:42:50 ID:???
>>926
早稲田や一橋、中央出身者は全体でかなり多数居るようなので
どの人のことなのか私も知りませんし、個人特定なんか不可能だと思います。
そりゃ、入学者が1人しか居ないようなマイナー大学の人のことなら
個人特定できるから書きません。

でも、忠告は厳粛に受け止めて、以後ここには来ません。
私も昨年は色々と不安だったので情報を知りたいのはよくわかります。
受験生の方、頑張ってください。
930氏名黙秘:2007/08/10(金) 08:56:24 ID:???
最後に、私の書き込みで気分を害された方がいるのならすみません。
あと、情報は伝聞が多数なので、保障はできないので、週刊誌のネタ
くらいに思っていてください。
931氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:10:03 ID:???
Y
932氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:10:50 ID:???
G
933氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:12:16 ID:???
934氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:13:43 ID:???
あれっ
935氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:14:14 ID:???
936氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:14:57 ID:???
ふわわ
937氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:15:27 ID:???
938氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:18:54 ID:???
中條かな子
939氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:23:41 ID:???
坂井和泉ピン子
940氏名黙秘:2007/08/10(金) 09:26:05 ID:???
234 :氏名黙秘:2007/03/22(木) 01:08:35 ID:???
大宮だと  入学者100  留年者15  退学者20  卒業者65  合格者5  三振者30  撤退者30  自殺者10くらいか
941氏名黙秘:2007/08/10(金) 10:24:41 ID:???
>>929
合格したらカネでもくれるのかな?
とにかくサンクス
参考にナリマシタ
942氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:33:10 ID:???
>>904 >>929
十分特定できるんじゃないか?
大学名ならまだしも学部まであげたり、ICUの人なんか
(わしは知らないけど)、入学者が少ない大学なんか、
(詳しくは山学HP)
十分に特定できるだろうよ!
感覚おかしいんじゃない?

スカラAだから知られても恥じゃないだろうとかって
感覚なのかも知れないが、
それだって知られちゃいやな人いるだろ??


943氏名黙秘:2007/08/10(金) 12:45:27 ID:???

新スレ
山梨学院ロー&伊藤塾柴山博行チーフクラマネ【2回目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186717235/l50

前スレ
残すべきか、1000書いて葬るべきか・・・

944氏名黙秘:2007/08/10(金) 14:23:25 ID:???
この先ロー卒の弁護士が登録者の過半数を占めるような時代になったらどうなるか考えてみ?
今のサラリーマン社会と一緒で学歴で就職もその後の出世も決まるようになるんだよ。
それでも下位ローにわざわざ行くのかね…
945氏名黙秘:2007/08/10(金) 14:32:41 ID:???
下位ローってのはミキティみたいな二世・三世弁護士になるための人間用。
ド田舎の無名私立医大みたいなもんだよ。
だから柴山さんみたいな人にとっては最も行っちゃいけない場所なんだよなw
946氏名黙秘:2007/08/10(金) 19:18:42 ID:???
二世弁護士も結構多いんじゃないかと思う。
947氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:39:49 ID:???
医師や政治家は2世が多い。
なぜかというと、設備や地盤などを有効活用できるから。

弁護士2世なんて、聞いたことないよね。
だって、親の知識・経験を引き継げるわけないでしょ。
948氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:44:40 ID:???
>>947
完全に論理破綻してる気がw
949氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:48:31 ID:???
>>設備や地盤などを有効活用

弁護士にもあてはまりますね。
950氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:50:17 ID:???
まあまあ、、、少なくとも大都市圏じゃ就職などない。それを覚悟で行くなら自己責任だからいいだろ。弁護士になれてもハンデだらけの代償だよ、金は。
951氏名黙秘:2007/08/10(金) 20:57:27 ID:???
旧司法試験は難しすぎて、2世がいないということだろ。
新司法試験になると、2世はいるが、東京で余った弁護士が山梨に来るから、
YGUの弁護士には、仕事は来ないので、結局2世には、仕事が来ないという
ことだろ。
952氏名黙秘:2007/08/10(金) 21:23:26 ID:???
落ちても受かっても地獄だなw弁護士なんぞあと五年もすればそこらにあぶれるのにYGUて・・・。
953氏名黙秘:2007/08/10(金) 21:45:56 ID:???
大阪学院といい、山梨学院といい、下位ローが人気沸騰中w
早慶狙いの俺にとっては好都合。
954氏名黙秘:2007/08/10(金) 21:47:19 ID:???
えっマジで山梨の受験者増えまくるの?
955氏名黙秘:2007/08/10(金) 23:16:26 ID:???
増えるおw
956氏名黙秘:2007/08/10(金) 23:17:14 ID:???
これは気合入れて望まねば
落とされ兼ねないな
957氏名黙秘:2007/08/11(土) 00:04:39 ID:???
必死で山梨学院ローの受験生が増えてることにしたがってる工作員がいてワロスw
958氏名黙秘:2007/08/11(土) 00:33:14 ID:???
>947は山梨学院にすら合格できない予感…
959氏名黙秘:2007/08/11(土) 09:30:06 ID:???
YGUの弁護士なんて東京では確実に雇われないだろ。
一生山梨弁護士会の法曹ライフ。。。。それも受かれば、の話だが。
960氏名黙秘:2007/08/11(土) 16:28:04 ID:???
僻地に行けばおk!
961氏名黙秘:2007/08/12(日) 09:45:41 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DQNとの前期最終決戦】山梨学院大学Uスレ目【そして夏季休暇へ】 [大学学部・研究]
【中国】山梨学院大学【ケニア】 [大学学部・研究]
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 [懐かしテレビ]
山梨学院大学 No.20 [陸上競技]
962氏名黙秘:2007/08/13(月) 10:19:11 ID:???
>>957
例えそんな工作員がいたとして、何の得があってやってんの?
単純に疑問。
すぐ工作員って言う人の脳内知りたくて
963氏名黙秘:2007/08/13(月) 23:31:18 ID:???
964氏名黙秘:2007/08/14(火) 01:35:24 ID:???
>>962
受験者が増えてるってことにすることでそれによって受験する人が減ると考えてるから

しかし実際にそんなヤツはほとんどいないし、いたとしてもそんなことで受験やめるヤツは受けても落ちるから意味なし
965氏名黙秘:2007/08/14(火) 04:23:50 ID:???
このスレが盛り上がってる=受験者増と考えてるなら
この最底辺ローにすら入れない可能性あるぞwwww
966氏名黙秘:2007/08/14(火) 09:57:04 ID:???
去年の入試データ見てみろよ。
スカラの既修者試験ですら、47名受験の24名合格で倍率1.95倍。
無料で入れるっていうのに実質倍率が2倍以下wwwwww
967氏名黙秘:2007/08/14(火) 10:26:46 ID:???
■□■神戸大学ロースクールは、超危険■□■

1期生の最終合格率、2期生の択一合格率ともに、

優秀な実績を残した神戸大ロースクール。

しかし、今年の必修教科では、

不可率がなんと1割から2割。

3年生での必修教科を落とすと、「即留年」!

追試など、救済措置は一切なし!!!

つまり、優秀な学生でもその教科の期末試験で、

ミスをすれば、即留年の危険!

相当数の優秀な学生(十分新試験に受かる実力を持った学生)が、

留年の憂き目にあったと考えられます。

留年すると、奨学金停止、授業料80万以上の追加負担!!

神戸大ローの受験は、危険なので、なるべく避けましょう。
968氏名黙秘:2007/08/14(火) 10:48:09 ID:???
今年は間違いなく増加するよ
流れを読めないやつは馬鹿だろ
969氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:19:35 ID:???
新スレ
山梨学院ロー&伊藤塾柴山博行チーフクラマネ【2回目】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1186717235/l50
970氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:55:04 ID:???
>>968
どんな流れだよwwwwwwwww
スカラが倍率2倍以下という底辺校だぞ。
山梨出身者がこの学校をどう見てるか知らないからそんなことがいえるwwww
酒折近辺出身のオレにはわかる。全てがわかる。
971氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:57:36 ID:???
>>968
その「流れ」とやらを具体的に言ってみろよwww
なんだよ「流れ」ってwww
972氏名黙秘:2007/08/14(火) 14:02:55 ID:???
♪千の風に〜〜w
973氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:18:50 ID:???
確かにこの流れだとスカラ受験者は増加するな
スカラAだけで200人にはなるだろ
この流れを読めないやつは大馬鹿だな
974氏名黙秘:2007/08/14(火) 18:39:25 ID:???
どう考えても大幅増だろ
975氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:14:08 ID:???
ってかどう考えても増えるに決まってんじゃん
976氏名黙秘:2007/08/14(火) 19:16:11 ID:???
増えたっていいじゃんw
977氏名黙秘:2007/08/14(火) 20:24:46 ID:???
bete
978氏名黙秘:2007/08/14(火) 22:51:46 ID:???
増えるに決まってるよん様ヽ( ´_ゝ`)ノ
979氏名黙秘:2007/08/15(水) 10:29:54 ID:???
あの合格率そして柴田の宣伝。
増える要素は多いよね?
980氏名黙秘:2007/08/15(水) 22:37:46 ID:???
このスレを客観的に見ると、わざと否定的な情報を流して受験生を減らして
自分が受かろうと必死な奴、他下位ローでここを妬んでいて必死な奴、
逆にここの評価を上げようと工作活動している奴が混在していて笑える。
981氏名黙秘:2007/08/15(水) 22:40:32 ID:???
966とか必死すぎて痛いだろw
スカラーA合格が24人居るわけではないのに捏造してまで・・・。
B合格、一般合格を全部A合格扱いにしてまで必死だな。
966は受かると良いな
982氏名黙秘:2007/08/15(水) 22:42:47 ID:???
内部の人、教えてくれ
択一合格経験者、旧試験を受け続けている人ってどのくらいいるの?
983氏名黙秘:2007/08/15(水) 23:33:02 ID:???
>>982
択一もち→既習は半分ちょい
旧試→今年受けたってのは聞いたことない。
以上
984氏名黙秘:2007/08/16(木) 00:58:58 ID:???
ここに入ったら予備校答練は受け放題。答練が講義の出席代わりになる。
その代わり、山梨学院が最終学歴になる。
どちらをとるか。そこで人としての価値観がわかる。
目先の利益か、将来のキャリアか。
ある意味AV嬢と同じ。
985氏名黙秘:2007/08/16(木) 03:10:05 ID:???
>>984
>ここに入ったら予備校答練は受け放題。

なわけない。

>答練が講義の出席代わりになる。

なわけない。
986氏名黙秘:2007/08/16(木) 19:17:18 ID:???
このスレは平和でいいなw
987氏名黙秘:2007/08/17(金) 10:41:12 ID:???
ぉぃぉぃ、このローには行政書士試験失敗してるやつがいるのか?
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【DQNとの前期最終決戦】山梨学院大学Uスレ目【そして夏季休暇へ】 [大学学部・研究]
【中国】山梨学院大学【ケニア】 [大学学部・研究]
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 [懐かしテレビ]
山梨学院大学 No.20 [陸上競技]
【行政書士試験】失敗した奴らの反省会 [資格全般]

988氏名黙秘:2007/08/18(土) 10:28:08 ID:???
987の短絡的な思考に乾杯!!!!!
ローの奴は学部なんか全く興味ないだろww

【DQNとの前期最終決戦】山梨学院大学Uスレ目【そして夏季休暇へ】 [大学学部・研究]
【中国】山梨学院大学【ケニア】 [大学学部・研究]
【下目黒】たけしの万物創世紀 2【レオナルド】 [懐かしテレビ]
山梨学院大学 No.20 [陸上競技]
【行政書士試験】失敗した奴らの反省会 [資格全般]

これは学部の奴だろ
989氏名黙秘:2007/08/18(土) 12:40:59 ID:???
あほばっか。
990氏名黙秘:2007/08/18(土) 12:43:35 ID:???
早くこの糞スレ終わらせようぜ。
山梨で3つもあるなんてウザすぎ。
慶漏様なら分からなくてもないが。
991氏名黙秘:2007/08/18(土) 12:45:27 ID:???
999のやつはバカw
992氏名黙秘:2007/08/18(土) 13:49:45 ID:???
>>990
「分からなくてもないが」→「分からなくもないが」だろ・・・
993氏名黙秘
柴山先生!