1 :
氏名黙秘:
よくわからんが弁護士がこれから大量に増えるんだろ?
そうなったら弁護士になっても就職口がなくなったりする例がこれから出てきたりするんじゃね?
2 :
氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:16:48 ID:???
3 :
氏名黙秘:2006/10/03(火) 20:43:39 ID:???
4 :
氏名黙秘:2006/10/04(水) 00:45:24 ID:???
そんなことはとっくに議論済み。
難易度が下がってただの資格の一つ。とっただけで食っていけるもんじゃない。
弁護士になってからの競争社会に勝ち抜く自信があるやつだけ受ければいい
5 :
氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:02:32 ID:???
>弁護士になっても就職口がなくなったり
すでに現実化してるだろw
6 :
氏名黙秘:2006/10/10(火) 23:15:46 ID:???
不動産鑑定士2次に合格後さらに一年間学生をやることになったため記念受験してみたが論文で落ちた。
紳士だと3000受かるみたいだし金にもならなそうだから撤退します。
でも本音を言えば休止一回合格の肩書きは欲しかったな・・・・。
まぁ新卒の人にはいいと思いますよ。
>>1さん頑張ってください
7 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 00:13:40 ID:???
旧司法試験受験生賛歌「ベテラー」キャスティング
伊藤真之助(35) 趣味はアキバめぐりとフィギア人形収集。学生時代からずっと司法試験を受験し続けるも、択一合格がやっと。
普段は穏やかだが、フィギア人形を触られるとキレる。自宅から予備校通いを続けるが、居眠りをよくする。
高山高夫(30) ベテグループの中では若手に属する。真之助と異様に仲がよく、趣味はアニメ。真之助ともども女性とつきあっ
たことがなく、女性受験生を目でなめまわしては夜におかずにするのが趣味。
加藤珍介(33) 理屈にうるさいタイプだが、柔軟性に欠ける。答案練習会では常にトップクラスの成績を誇り、司法試験でも論
文Aまで行くが、なぜか突破できない。一人暮らしで気難しい。
変木色子(36) ベテグループの紅一点。朝から予備校に来るが、夕方に帰る。お酒が大好き。かつて珍介と付き合っていたが、
気難しいため別れる。それ以来珍介はひきこもりになったが、そのことをいつも愚痴るのが癖。
山縞山男(48) ネットが趣味。ネットでひたすら新制度を否定する書き込みを続ける。勉強はしない。ベテグループのなかで択
一合格歴が唯一ない。親は大資産家だが、山男をお荷物と考えており、家のあととりは山男の弟・次郎(弁護士)
にやらせることになっている。
山縞次郎(45) 大学在学中に司法試験に一発合格。検察官になったが、親の資産を守りたいと思うようになり、弁護士の道を選ぶ。
山男とは、司法試験合格以来犬猿の仲。現在、弁護士法人神宮外苑総合法律事務所・外国法共同事業の代表弁護士
であるとともに、東京第3弁護士会の副会長。法制審議会にも所属する超エリート。
8 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 16:07:54 ID:???
あげ
9 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 16:58:54 ID:???
大して勉強しなくても弁護士になれる反面、営業力のない弁護士は生き残れなくなる。
10 :
氏名黙秘:2006/10/11(水) 17:22:41 ID:???
d
11 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:26:18 ID:???
じゃね?
12 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:29:07 ID:???
医者か
13 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:34:08 ID:UTbDowvt
弁護士で儲けようとしてはいけない、そして社会正義などは求められていないからこその
法曹人口の増加なのだから、社会正義のためなどという口がひん曲がるようなことを言ってはいけない。
俺は、刑事弁護士になるのだよ。
犯罪者の極悪人どもはもちろんのこと、検察、警察の内情を良く知った上で、それをネタにして小説を書いて発表する。
要するに、小説家になるために弁護士になりたいのである。
14 :
氏名黙秘:2006/10/13(金) 21:35:08 ID:???
散々苦労して弁護士なっても
年収400万円(ヨン・バー)、連日深夜残業、通常土日出勤、有給休暇なし、
プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
15 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:45:52 ID:???
ホントにロー行く奴って何考えてんだろうって思うね
親はどうして止めなかったんだろう
16 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 01:31:53 ID:???
裁判官になりたい私は、今まで勉強してまちた。
17 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 02:29:38 ID:???
18 :
↑:2006/10/14(土) 09:16:22 ID:???
こういうのは、やはり本人がコピペしているんだろうな。
19 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:40:15 ID:???
ベテは既に負け組なのだがホームレスになるよりマシなので弁護士になろうとしてるだけ
20 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 15:47:06 ID:???
【現 実】
旧司法試験合格者:
@平均合格年齢 28歳
A平均就職開始年齢 29歳(修習中は安いが給料有)
B平均初任給 700万円
公認会計士試験合格者:
@平均合格年齢 26歳
A平均就職開始年齢 26歳
B平均初任給 600万円
新司法試験合格者:
@平均合格年齢 ??歳
A平均就職開始年齢 ??歳(修習中は★給与なし★)
B平均初任給 ★400万円★
これが実際。市場の労働力に対する評価は冷静。
21 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 16:43:28 ID:???
実際問題、弁護士の給料そこまで下がるもんなのかな?
日本以上に人口に対する弁護士比率の多いアメリカでも弁護士の地位と給料は相当高いみたいだし・・・。
22 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:14:42 ID:???
就職できた人の初任給は600万のままだと思う
就職できない人が半分ぐらいいるだけの話
23 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:16:34 ID:???
給料は下がらないよ。
就職できない人も半分もいかないだろ。
むしろ会計士のほうがこれから厳しいと思うが。
24 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:17:00 ID:qdhEOzqH
21
信じたくないだろうが、それが現実。
20はいい線行ってると思ふ
25 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:22:20 ID:???
600万で一生こき使われる人が大半になるだろう
26 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:24:13 ID:???
数年たったら1000万超え、でしょ。
27 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 17:30:28 ID:???
乗ってやる元気もない・・・
28 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:03:16 ID:/t9+5brg
普通に就活しときゃヨカタ。
29 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:09:11 ID:???
旧司法試験合格者:
@平均合格年齢 29歳
A平均就職開始年齢 31歳(入所時点で半分近くが30オーバーだから)
B平均初任給 650万円
こんなもんじゃないかな?
30 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:15:32 ID:???
↑に国選とか相談みたいな義務を合わせると700くらいにはなるのか。
31 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 18:21:01 ID:???
てか他の法律関連職が食われるだけだろ
事務所構えてる奴、継ぐ奴だけが生き残る
32 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:12:38 ID:???
国Tメガバンクはローより上は当たり前
地方上級にも負けるロー入学者
33 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:14:26 ID:???
収入面での比較か?
34 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:41:34 ID:???
確かにメガバンク内定取れたらローは行かないでしょ。
35 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:45:57 ID:???
ロースクールは就職難民の収容所となるのか
36 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:46:55 ID:???
>>20 税理士で新規開業初年度の平均は、500万だからな。
税理士より下か?
37 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:53:11 ID:???
事務所を息子に継がそうとするのも考えもの
病院は設備投資が必要なため新規参入によって顧客が食われることはあまりないが、
弁護士は事務所開設に設備投資がいらないため新規参入者に顧客を奪われてしまう
ダメ息子に跡を継がせても顧問先はほかに移ってしまうだろう
38 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:55:54 ID:???
★37歳外交官の月平均給与は131万円
・財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は13日の会合で、海外の大使館や領事館で
勤務する外交官に支給される「在勤手当」について抑制を含め見直す方向で検討に入った。
地方交付税についても、西室泰三会長(東京証券取引所社長)が会合後の記者会見で
抑制の必要性を示した。
在勤手当は在外公館勤務の際、衣食住などの経費に充てるのが目的。西室会長は
会見で「今、手当の引き上げを(外務省が)論じるのはやりすぎ」と批判した。
外務省は在勤手当について「既に外交活動に支障が生じており、これ以上の削減は
士気にも影響する」としている一方、財務省は公務員人件費抑制の観点から引き
下げたい考えだ。
財務省によると、ワシントン勤務の37歳(入省15年目、配偶者・子2人)の場合、月平均の
給与は131万6000円(期末・勤勉手当込み)で、このうち在勤手当は約76万円。
外務省は「外交力の強化」で、07年度予算概算要求で在外公館の新設や人員増も求めて
おり、年末に向けた厳しい折衝が予想される。
一方、地方財政では「骨太の方針2006」で現行の法定率を堅持するとした地方交付税に
関し西室会長は会見で「(税収増で)あまりに増えることになれば、何らかの方策は必要」と
指摘した。
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061013-103409.html
39 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:55:58 ID:???
今日も昨日に続いてNHKでは医師の大特集
大幅な改革やってるはずの法曹界なんか特集組んでもらったことすらないのに。
法律家なんて所詮社会の隙間産業だな、誰も注目してない。
40 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:57:07 ID:???
まあ、なぜ東京第二弁護士会が、あんな所とくっついたかを考えると、かなり笑えるわけだ。
41 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:58:26 ID:???
年収500万て、国1の30代の半分以下orz
外務官僚の1/4
42 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 19:59:06 ID:???
>>39 特集さんざん組まれてるよ おまえが見てないだけ
43 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:00:54 ID:???
44 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:02:04 ID:???
>>37 バカ娘に継がせるバカ親も多そうだが・・・
45 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:02:23 ID:???
結局医者と一緒で、息子娘に事務所つがせるために、既得権益を握った弁護士が
子供をローに入れるって時代になるんだよ
46 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:02:50 ID:???
500万でもいいけど週休3日キボンヌ。
47 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:03:24 ID:???
>>43 裁判官なんて激務だし、検察官なんて毎日犯罪者の相手だろ。
しかも両方ともお礼参りされるし。
48 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:03:25 ID:???
前会長の二世は合格できそうなんでつか?
49 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:05:11 ID:???
>>42 少なくとも弁護士が足りずにパニックとか
地域から怒りの声続出とか
過酷な弁護士の勤務状況とか は
見たことない
50 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:06:38 ID:???
医者みたいに超安定してて超高給取りで世間からも羨望と尊敬の眼差しを
向けられるおいしい職業、そう簡単になれるわけないじゃん
たとえ無理やりさがして入試難易度的に「ある大学の医学部<別のある大学の非医学部」
の例をみつけたとしても将来報われる可能性が高いのは医学部のほうだよ
医者が薄給激務だって?僻みもいい加減にしないと。
なんでみんなが必死に就職活動してるかわかる?
なんでダブルスクールいってまで資格が欲しがってるかわかる?
なんでトイック頑張ったりしてるかわかる?
なんで彼女作るのに努力しなきゃいけないかわかる?
「 医 学 部 に 入 れ な か っ た か ら だ よ 」
医者になれば金も安定も名誉も女も何もかもついてくるんだよ!
どんなに他人から妬まれようとマスコミに叩かれようと!
まさにこの世に存在するのも信じがたい特権階級、医者!
51 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:15:44 ID:???
>>50 まぁ、一番良いのは薬学部なんだけどな・・・
楽で何歳でも転職できるし・・・
看護師は男性だと人数が少なくて、50代になっても続けられるかどうか未知数だし
医者は激務だしな・・・
弁護士はハイリスク・ローリターンだよ
52 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:53:45 ID:???
それでもロー行ってる奴は、貧乏でも社会的意義ある仕事をしたいと思ってるわけだ
今どき感心な連中だよ
53 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:55:33 ID:???
そうだよ
借金のリスクと
実務家になったら敗訴して
依頼人につばはかれるかもしれないんだよ
54 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:57:47 ID:???
つばはかれたらお返しに肛門をいただくから。
55 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 20:59:45 ID:???
学力低下を嘆くニュー速と同じレベルの
議論だな
ここにいるカスは
56 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:01:16 ID:???
かみなりかよ>54
57 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:09:48 ID:???
>>38 おいおいw金目当てで官僚や弁護士ってずれてないか?
金が欲しいなら事業やれよ。
漏れの親父は不動産会社顧問で週休6日で年収5000あるよ。
だけど学歴は大学中退だから官僚や弁護士にはなれないわけで(まぁあの性格なら条件揃っててもやらない可能性も高いが・・・)
そういうのってなんかずれてないか?
58 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:11:38 ID:???
そういうのってなんかずれてないか?→削除
59 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:14:48 ID:???
>>50 いつまでも小さい世界に閉じこもってるから今の君があるんだよ。
大きなお世話だけどね。
60 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:24:13 ID:???
>>47 国一キャリア官僚は裁判官よりもっと激務だよ。
国会提出法案があるときや予算編成中は家に帰れない。
裁判官はふだん忙しくても3週間の夏休みが保障されている。
61 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:29:28 ID:???
その夏休みに大量の判決を書くんだよ
62 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:41:53 ID:???
暇がほしけりゃ弁護士だな
月2,3件国選やれば生活できるし
63 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:45:58 ID:???
>>62 そんないかないだろ。生活費や家族構成にもよるが
64 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:50:29 ID:???
15〜25万にはなるよ
会費5万引いて10〜20万
65 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:50:51 ID:???
具体的にはいくら位の収入に?
66 :
65:2006/10/14(土) 21:51:33 ID:???
答えが先に出た。失礼。
67 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:52:04 ID:???
っていうか「どうせ2・3件」やるなら普通に弁護士活動したほうが楽なような
68 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:53:00 ID:???
69 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:53:19 ID:???
国選3件なら実働月3日ぐらいだよ
弁護士になりたくなっただろう
70 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:53:44 ID:???
楽したいから弁護士になるの?
熱血弁護士目指す輩はいないのか?
かなしい。
71 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:54:29 ID:???
>>69 いや正直それなら日給5〜7マソの会計士のほうがいいキガス。ローにいく金もかからないし
72 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:55:02 ID:???
73 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:55:20 ID:???
年間30万くらいにしてほしい
弁護士会費
74 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:56:02 ID:???
ちんこ
75 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:58:09 ID:???
だからエリートじゃないんだよ
弁護士は
76 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 21:59:08 ID:???
77 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:01:38 ID:???
千人以上になってからの弁護士は大抵アフォ
78 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:04:19 ID:???
>71
会計士プロパーでなく、片手間バイトで監査やると、日給6万円くらいいくらしいね。
79 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:05:50 ID:???
国選だって手際よくやれば時給2万ぐらいいくぞ
80 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:07:42 ID:???
>79
「手際よくやれば」
それは適当に解決するってこと?
81 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:10:25 ID:???
82 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:11:18 ID:???
>>79 手際よくやったつもりで数日たってから「俺の人生が狂ったのはお前のせいだ!」とか言われて刺されないようにね
83 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:11:58 ID:???
いずれにしても、
アメリカのような訴訟社会には、日本はなれないだろ。
「金持ち喧嘩せず」が日本の風土だからな。
そうすると、金持ちが訴訟を控えて、貧乏人や不幸な人が訴訟するんだろ。
そいつらから金なんかとれないよ。それに、DQN相手にするのストレス溜まるんだろうな。
金持ちから金とったり、金持ちと付き合うのなら、
やはり渉外弁護士か公認会計士か不動産鑑定士だろ。
84 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:12:34 ID:???
85 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:12:59 ID:???
まあ事務処理能力があって事件に恵まれれば可能だよ
要領の悪い人はどんな仕事をしても時給換算すると収入は低くなる
86 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:14:10 ID:???
もう弁護士自体ボランティア活動家化している。
87 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:15:03 ID:???
88 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:16:09 ID:???
社会にとって弁護士は嫌われ者になったら
終わりだ。
89 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:17:19 ID:???
既に嫌われ者なんですけど
90 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:17:29 ID:???
高等乞食かい
91 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:18:16 ID:???
92 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:18:45 ID:???
収入がなくて嫌われ者は最悪だ
93 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:19:30 ID:???
国選や扶助やればリッチな生活が送れるよ
94 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:20:30 ID:???
>>92 20人くらいの応援される様になればそこそこ金は入ってくるよ
95 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:20:39 ID:???
正直、渉外弁護士以外の弁護士はいやなんだが。
特に、刑事関連はごめんだ。
ヤクザやDQNと絡みたくない。
橋本弁護士なんて、ヤクザと絡んでロクな人生待ってないだろ
96 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:22:32 ID:???
>>95 総会屋対策とか普通にやるだろ。ヤクザみたいな株主だって相手するだろうし>渉外
97 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:22:38 ID:???
漏れと正反対の価値観の人も居るんだな…
98 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:24:02 ID:???
刺激的な仕事がいやなら最初から会計士や税理士目指していればいいものを。
99 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:24:53 ID:???
所詮トラブル処理産業だからどこ行ってもうさんくさい奴が待ってるよ
ホリエモンが上客だというんなら話は別だが
100 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:26:25 ID:???
弁護士目指すひとって、みんなヤクザとかと付き合うことになるのを
覚悟してるのかな?正直俺はそこだけはいやなんだが、、、
101 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:26:29 ID:???
>>95 公務員だが普通に右翼やらエセ同和が口利き役で来るよ。
エリートにしかこういう仕事は出来ないんだから宿命と思え
102 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:26:29 ID:???
渉外と言うが、大企業法務部で面倒くさい仕事のみを
引き受けるだけだろ。弁護士やるならインハウスだけだ。
もっともそれなら、ジェネラリストとして企業に入って役員を
目指す方が社会のためになるしやりがいがある。
103 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:27:06 ID:???
暴対法以降はヤクザやさんは経済界へ進出したってのは有名な話なんだが・・・。
MOF担や官僚でもヤクザと全く接しないって事は無いよ
104 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:28:12 ID:???
105 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:29:03 ID:???
>101
逆だろ?エリートがなんでそんなリスクを負わなければいけないんだ?
ヤクザやエセ同和に逆恨みされて自分の娘や彼女レイプされたらマジ気が狂うぞ
106 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:31:01 ID:???
なんかエリートにみんな執着してるね
エリートと言われたいんだったら上級職いけよ
107 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:33:33 ID:XTpcr806
>>105 たしかに、自分が傷つくだけならまだいいが、
家族を巻き添えにするほどのことはしたくないな。
108 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:35:22 ID:???
今までは弁護士は社会的意義があるから多少収入は会社員より
安くても我慢するという理由で弁護士志望が多かったけど
そういう姿勢では食えないとなると弁護士志望は急激に減少する
と思う。
109 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:36:04 ID:???
>>105 昔は実際それに近い事件もあったけどね。最近のヤクザはその手の犯罪を犯したら損のほうが大きいって学習してるからそういう露骨なことはしないと思うけど
弁護士って元々はそういう目に遭う可能性のある職業だと思うよ
110 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:37:07 ID:???
>>107 坂本弁護士とか尊敬はできるが自分はそうはなりたくない。
111 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:37:09 ID:???
みんななったら分かると思うが、893よりキチガイのほうが怖い
112 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:37:43 ID:???
社会正義よりも家族が大事なら、弁護士なんてやらないほうがいいと思うよ。
勿論、家族も大事だから、あらゆる面で防衛するように努めたいけど。
113 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:38:12 ID:???
>>106 坂本弁護士みたいな人はエリートと呼ぶに相応しいと思うけど
114 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:39:41 ID:???
115 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:40:30 ID:???
116 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:42:40 ID:???
ていうかお前ら依頼人だったら弁護士になんか金払いたいか?
すげえ技術使った新製品とか自分じゃ手に入らない新薬とかには金払うのに
躊躇ないけどなんか人の話聞いて書類作ってる連中に大金払うのもったいないんだよな。
これが大多数の日本人の感覚だと思うけど。
117 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:47:39 ID:???
良スレアゲ
118 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:48:35 ID:???
119 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:48:50 ID:???
>>116 >ていうかお前ら依頼人だったら弁護士になんか金払いたいか?
ストーカーとかおっそろしい闇金に殺されそうになるときに
盾として活躍してくれるなら喜んで払うと思う。
120 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:48:57 ID:???
これからはエリート弁護士は法テラスに行くんだよ
121 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:49:43 ID:???
顧問料くらいならなんかあったときのために払っといても良いって感覚もある。
122 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:50:27 ID:???
>>120 エリートの定義によってはそれもまた正しいんでは?新卒が入る場所じゃないし。
123 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:52:23 ID:???
>すげえ技術使った新製品とか自分じゃ手に入らない新薬とかには金払うのに
クーラーと録音機とネットと本があれば生きていけるし病院には16年いってないからそう言われても実感ない。
相続の時の弁護士は適切に交渉を進めてくれて感謝してるが
124 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:53:10 ID:???
>>113 本来弁護士は金儲けの為の仕事じゃない。
金儲けしたけりゃ普通に起業でもすればいい。
坂本弁護士は家族3人で質素にアパート暮らししながら人権活動してたんでしょ。
彼は東大出身で司法試験は確か1桁の順位(6番だったかな)で合格している。
修習中も裁判官になりませんかと裁判所出身の教官にかなり誘われたそうだが
任官せずに弁護士になって労弁に就職した。
まさにそういう人こそ弁護士の鏡だろう。
エリートになりたい人は弁護士なんか目指さない方がいい。これからは特に。
125 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:56:01 ID:???
そりゃいわゆる理念と現実の差だね
今後弁護士になるためには最低1千万近くかかる
それを回収出来ないような仕事は出来ない
必然的に金儲けメインになる
126 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:56:14 ID:XTpcr806
つまり、
弁 護 士 は 良 心 の 仕 事 っ て こ と で す か 。
127 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:56:32 ID:???
別に回収する必要ないじゃん
128 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:57:46 ID:???
弁護士は育ちがよくないと出来ないだろうな。
特にあさましい人間、金に賎しい人間にとっては
なんのメリットもない。
ロー制度はそういう意味で非常に良いと思う。
入りたくないけど。
129 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 22:58:10 ID:???
やはりエリートかどうかは別として弁護士って名誉職なんだろう。
だからこれだけたたかれても希望者が多いんだとおもう。
130 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:04:14 ID:???
>>125 >今後弁護士になるためには最低1千万近くかかる
学費全額免除のロー傭兵枠で入ればいい
1千万かかる香具師もいるだろうけど
「最低」1千万はかからない。
131 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:07:14 ID:???
132 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:07:20 ID:???
>>129 予備校やテレビで、収入が高くてハイソで一発逆転の資格ってイメージがあるからだよ・・・
現実はどうか知らないけど。
133 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:07:34 ID:???
けどほかにやっぱいろいろかかるわけで。
新卒金持ち東大生なんか予備校パンフで平然と百万以上の講座薦めてたり
するからなあ、やっぱ金がないとどうしようもない。
ローの授業だけで受かるやつなんて結局いないんだし。
134 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:09:39 ID:???
>>129 問題はその質だ。苦労しても浮かばれないとすれば
やる気がある人が減るのでは
135 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:11:03 ID:???
そんなイメージも崩れ去ったな。
136 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:13:17 ID:???
>>131 修習生給費制度が貸与制度になっても
返済する金額は300万円ほど
まあ学費全額免除傭兵ローでも
大学卒業後3年8ヶ月働けないから
その間就職していれば得られた給与を逸失利益と考えれば
1500万円はらくらく超えるだろうね。
137 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:16:05 ID:???
高収入が魅力で法曹目指す人なんて、そんなに多くないんでないのかな。
家族がリーマンとかだとそういう価値観になるの?
138 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:16:37 ID:???
139 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:18:38 ID:???
>>1みたいなバカは
ローができてもできなくても
弁護士が増えても増えなくても
どのみち弁護士にはなれないから
こんなこと考えるだけ無駄
140 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:19:53 ID:???
弁護士になれないヤツが 弁護士の就職難の心配しても意味なしジャン
141 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:20:35 ID:???
そんなの人の勝手だろーよ
142 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:21:57 ID:???
傭兵枠でローに行く場合、新たに1000万用意する必要は必ずしもないが、
最終的な負担としては1000万を超えるということだね。
143 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:25:00 ID:???
まあ、司法試験なんて、旧でも大学の授業だけで一発で受からないと負担は大きいよ。
144 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:25:13 ID:???
年収600万程度ではなかなか返済は難しい
145 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:26:19 ID:???
穢れた血
146 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:26:47 ID:???
月5マンは高井
147 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:27:16 ID:???
逸失利益は負担とは違うと思うけど
大学卒業後すぐに就職した者と比べて
ロー既修2年+浪人8ヶ月+修習生1年=3年8ヶ月を無収入で過ごすことになる。
日本の会社はまだ新人のうちは年功序列なので,
新入社員は大してもらえないが,
3年8ヶ月で1500万くらいはもらえるだろう。
148 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:27:55 ID:???
>浪人8ヶ月+
なにこれ?
149 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:28:27 ID:???
収入のびるから安心しろって
150 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:28:40 ID:???
自分の衣食が足りてはじめて社会的意義を語れるんじゃないか。
151 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:29:17 ID:???
152 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:29:52 ID:???
3年8ヶ月の生活費を
全部奨学金や修習生手当という借金でまかなえば
1000万近くいくだろうね。
153 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:30:10 ID:???
この程度の金額について困るような人が法曹を目指すのがよくわからん。
そういうのは、すごい天才だけでいい。
154 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:31:10 ID:???
>>148 そんな新司法試験受験生には常識であることを聞くからバカだと言われる
155 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:31:50 ID:???
ある程度の学歴があれば弁護士と同等かそれ以上は稼げるもんな。
無理して弁護士になる必要はないな。
モチベーションがあるなら別だけど
156 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:33:20 ID:???
150億の無駄なダムの建設一つやめるだけで解決できる問題なのにな
157 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:34:23 ID:???
1000マソって年で250か
158 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:36:19 ID:???
高収入を得ながらかつ社会的意義ある仕事に就くことは
いくらでもできると思う。弁護士だけに固執するのは
おかしい。下手に弁護士になって生活できないということに
なればエリートどころか世間からの笑いものだ。
159 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:37:02 ID:???
160 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:39:17 ID:???
3,4年の逸失利益は定年ないことでカバーできると思うからあんまきにするな。
161 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:41:10 ID:???
生活費は借金というか給料の前借だろ?そのあいだの衣食住につかった金なんだから
返すという感覚がおかしい。
162 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:41:37 ID:???
逸失利益ってそんな簡単に計算できるか?生涯年収がどうなるかなんて誰にも分からないと思うが。
まぁ入り口で苦戦してる人間は無理するなって程度のアドバイスなら分かるけど
163 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:43:23 ID:???
入り口どころが現職弁護士でも転職の必要性が出てきそうだ。
164 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:44:08 ID:???
サラリーマンといっても一部の勝ち組でなおかつ出世しなかったら給料たかくないよ。
弁護士ならなんだかんだで1000万〜2000万稼げるんだから福利厚生ないこと差し引いても
収入なら上だって。
165 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:45:12 ID:???
>>148 大学院の卒業から修習まで、最短で8ヵ月タイムラグがある。
166 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:46:53 ID:???
用意された仕事しかやるつもりがないやつらは年収300〜600万でしょうけど
普通の街弁というのは自分で受けた仕事の収入があるから年俸=収入じゃないんだけど。
1年目から千数百万なんて人も珍しくないのになんで収入面で悲観的なのかわからない。
167 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:48:11 ID:???
>>164 4年生でメガバンク国Tどころか商社、地上、大メーカー
にあぶれた人のうちサラリーマンとして出世しそうもな
い人がローに行くことになりそうだ。
168 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:49:11 ID:???
>>166 おいおい。リーマンほど低くないってのは同意だけど休止組みでNOTに就職でも初任給1100〜1300ってとこだぞ。
どこに就職する予定なの?
169 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:50:28 ID:???
>>164 今まではな。
年間3000人輩出時代は目前だ。
訴訟大国でもないし、僅かなパイの奪い合い、
本職○○サブワークで弁護士やってます、という時代になるよ。
170 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:51:29 ID:???
本職タクシードライバーでサブが弁護士というのも
いいね。タクシーは儲かるし
171 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:51:31 ID:???
合格者増加で就職が厳しいことは確かだけどそれは急激な合格者増が原因なんだろ?
数年たてば1000人1300人1500人時代の合格者が独立し始めるわけで。
いいほうに安定することだってあるんだよ。
一期の48パー先生たちがローの後輩を採用して味方を増やしたいとおもうだろうから
合格者の多いローにいったほうがいいね。
まあみにくい学閥が出来るだけなんだが。
172 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:52:52 ID:???
>>171 そんなに社会に事件はおおくないよ。
儲からないのに弁護士なんか雇ったら
目も当てられない。
173 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:55:39 ID:???
社会の事件を増やせばいいんだよ。
174 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:55:45 ID:???
新規開拓に期待。
175 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:56:41 ID:???
176 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:56:51 ID:???
>>168 大手は年俸だけだろ?それを超えるのは難しいが、街弁なら年俸は600万でも自己受任案件でたくさん稼ぐひとはいるよ。
1年目で1000万超えは大変らしいが、2年目で2000弱いくなら悪くないだろ。
もちろんみんながそんな稼ぐわけじゃないだろうがそんなに珍しい話じゃないそうだよ。
とある地方の弁護士に直接聞いた話。
5年くらいのスパンで見るとパートナーになれないなら渉外でも街弁以下みたいだね。
177 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:57:22 ID:???
だから日本人は喧嘩嫌いだってば。
アメリカみたいには絶対ならない
178 :
氏名黙秘:2006/10/14(土) 23:58:49 ID:???
>>176 はなから刑事事件中心に行くって事ね。まぁそれなら大丈夫か。ただし東京じゃそこまでいかないと思う。
やるなら地方だね
179 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:00:04 ID:???
180 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:00:33 ID:???
>>176 それは500人時代の話だろ。いまや渉外でさへどうなるかわからない
181 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:01:55 ID:???
>>179 刑事と民事でも離婚訴訟みたいなのが中心でしょ?刑事が中心じゃ語弊があるか。
182 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:02:59 ID:???
>>172 一応建前では規制緩和の受け皿として司法制度改革があるわけよ。
役所が事前に決めてみんなでそれに従ってたころには起こりえなかった
ことがいやでも起こることになってる。・・建前じょうはね。
ここ数年の合格者に関しては規制緩和より受け皿の方がおおくなっちゃってるんだろうね。
183 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:05:33 ID:???
>>181 破産管財人とか、企業の顧問になるとかいろいろあると思うよ。
自分で営業しなきゃいけないんでそう甘くはないが。
先輩弁護士が仕事分けてくれることもあるみたいだしそうやって経験と
人脈広げながらさらに仕事増やすみたいだよ。
184 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:06:51 ID:???
いままではそれが有効だったがこれからは
みんなアンビュランスチェーサーだよ。
185 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:08:23 ID:???
>破産管財人とか、企業の顧問になるとかいろいろあると思うよ。
パイの分け合いになるね。人数が増える分早く確保しておきたい所だね
186 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:10:46 ID:???
今までは弁護士間に一体感があるみたいだけど、ロー卒が加わると微妙な歪みが出そうだな。
多様なバックグラウンドで法曹界に殴りこみをかける勢いの純粋未収社会人なんて煙たいとおもうよ。
法曹界に新風を起こすみたいなふれこみのやつとかw
187 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:15:29 ID:???
>>185 まあ行書や書士から奪う仕事も残ってるからそんなに心配すんなよ。
それに、ある企業に顧問が付いたらそのライバルの会社も顧問を付けるということも
あるよ。
一般人が簡単に法律家を使って敷金返還なんてやるようになれば、不動産やも対抗して
弁護士雇ったりとそういう相乗効果を起こせばええじゃないか。
仕事が与えれるのを望むならリーマンの方がいいだろ。
188 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:22:14 ID:???
大手1年目で1000万超えでも3年目に1500万程度で頭打ち、個人受任は不可
留学から帰ってきて首尾よくパートナーになれれば年収3000万〜5000万
地方の一般民事は1年目600万以下で3年目くらいだと個人受任足して1000万は余裕
それ以上は本人の営業力次第
但し早期独立や個人受任で変な事件を引いてしまうと後々きつくなる
イソ弁でも個人受任で稼ぐようになると、経費負担まで考える必要がある
189 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:22:48 ID:???
不動産屋ってかなり前から開拓されつくしてる業界ジャマイカ?
190 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:27:47 ID:???
>>189 その話はたとえで、弁護士が増えることが必ずしも決まった量のパイを分け合うことじゃないってことだよ。
自分は争うつもりなくても相手が弁護士つけたなら自分もつけるということになるんじゃないか?もしくは
そうすればいいじゃないかってことだよ。
191 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:28:40 ID:???
弁護士=高収入の時代は終わった
官僚や医者にもなれず大企業にも行けないのが弁護士やる時代だろうな
192 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:30:34 ID:???
昔から勝ち組の大企業リーマンよりは下だろ?
高収入じゃないっていっても年収1000万くらいってことだからね。
それぐらいの収入があってやりがいがあれば満足なひとは多いから
希望もって目指してる人はおおいよ。
193 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:30:38 ID:???
>地方の一般民事は1年目600万以下で3年目くらいだと個人受任足して1000万は余裕
現状前提に言われてもね〜
194 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:31:55 ID:???
つうか大手なんか今後50人も60人も一年に留学させる余裕あるのか?
タコ部屋押し込んでひたすら馬車馬労働させる路線で行きそうだけど。
195 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:31:58 ID:???
弁護士になろうと思った時点で負け組
196 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:35:37 ID:???
>>193 既存のパイは「現状が前提」のままで法曹の数が増えるということだけが変わるといわれてもね〜。
197 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:36:47 ID:???
志望者減らしの策謀かw
198 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:38:07 ID:???
>>195 医者になったり、起業したり、大企業や役所でトップになることを目指すのに比べれば負け組みってのは
今に始まったことじゃないんだけどね。
199 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:39:32 ID:???
>>197 それか、まったく司法試験に関係ないリーマンが弁護士の地位を必要以上に貶めてるのかもw
200 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 00:45:36 ID:???
弁護士の地位について悲観的否定的なのはどう見ても受験生じゃないだろw
司法崩れのしがないリーマンとか書士だよ。
201 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:05:25 ID:???
202 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:16:27 ID:???
未だローや増員に反対の弁護士も多い。弁護士自身が最も悲観的否定的。
法テラスなんかより弁護士の転職支援公設法律事務所を作るべき。
203 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:26:25 ID:???
これからはアンビュランスチェーサー型弁護士も続々登場しそうだね。
204 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:26:29 ID:???
弁護士のロー反対派ってどういう理由なんだろ?
@合格者増や修習短縮による質の低下を真剣に心配してる
A既得権を脅かされるのが嫌
B苦節10年で合格したベテ上がりは簡単に合格できることへの嫉妬?
205 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:34:54 ID:???
206 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:46:07 ID:???
>>193 おそらくあと数年もすれば初任給400マン円台がデフォになるだろう。
手取りは300以下になる。個人受任もパイの奪い合いで大して稼げなくなる。
それ以前に就職できない人間も少なからず出てきそうだが。
207 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 01:57:12 ID:???
来年は恐らく半分就職できないよ
全員二回試験とおった場合のことだけど
208 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:06:59 ID:???
法曹へのアクセスが容易になり、弁護士も
先生面できなくなる。
市民にとってはいいことだらけじゃないか。
(法を犯す弁護士がどうとか考えても
仕方ない)
弁護士なんて卑しい職業だよ。
営業力の無い奴は淘汰される。
相対的に優秀な奴は浮上する。
普通の業界になるだけだ。
それが嫌なら別の職業目指せよ。
それか旧目指せ。
209 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:12:51 ID:LZp1gJJL
そりゃそうだ。
しょせんは代言人だからな。
三百代言という言葉もあるしね。
210 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:20:30 ID:???
そうだろ?
マスコミも賎業なのにエリート意識
持っちゃって、下らない組織になった。
弁護士がエリートであることが間違い
なんだよ。
お客様のためにしっかり働く。それだけ。
ただ検事、裁判官の地位は上がるのでは
ないか?
弁護士の収入が下がると、公務員である
検事判事に流れる。
加えて、合格者数の割に採用は増えない
から、倍率も上がるだろう。
アメリカでは、検事は政治家への登竜門と
呼ばれているらしいじゃないか。
そうならないまでも、検事判事は勝ち組
となるのではないかな。
211 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 02:45:24 ID:???
知り合いの弁護士に、給料は所得税も控除されない額で、健康保険にも
入れなくて「病気にもなれないんだ!」と嘆いていて、自宅に電話も携帯も
持てなくて、生活費を稼ぐために、司法受験生と偽って新聞配達をしていて
「今にもぶち倒れそうだ!」と叫んでいる弁護士がいるんだけれど。
そいつは民間からどこからも内定を貰えなくて、仕方なく司法試験を
目指して、年齢は30代後半で、嫁はもちろん恋人はいない(結婚暦はなし
で、 おそらく女性と付き合った経験もないと思う)ヤツなんだけれど。
最近は、こういう弁護士って少なからずいるのか?
もし多かったら苦労して弁護士になる意義って少ないよね。
ちなみに信じられないくらいの異常・危険かつ嫌なヤツで、特殊すぎる人格
の持ち主なのであまり一般化できないと思うけれども・・・。
212 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 03:00:40 ID:???
>>211
その特殊事例は、
弁護士になる意義が少ないなんて論証の根拠にどう関係するんだ??
冷静になれ。
213 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 03:27:14 ID:???
>>210 もうすでに判事検事叩きの兆候が見られる
裁判官亡国論や検察の裏金騒動なんかその一端
不祥事が起これば社会保険庁みたいに一気にキャリア制が解体される方向へ
行く場合もある。郵便局だって解体されると誰も思ってなかったんだし。
214 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 03:29:14 ID:???
>>199 そーゆーの、自意識過剰ってゆーんだよ。
馬鹿にされるからやめてくれよ。
215 :
sage:2006/10/15(日) 03:44:09 ID:???
sage
216 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 03:45:21 ID:???
sage
217 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 03:52:24 ID:???
>>208 一市民ですが、そうなってくれたらいいですね。
218 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 04:35:55 ID:???
もう弁護士は終わりだ。今年旧司落ちたら口述落ち以外は
来年はやめた方がいい。ロー合格している人も就職口が
あれば就職した方がよい。
219 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 04:56:22 ID:???
糞スレ立てんなボケ
220 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 07:23:16 ID:???
>>198 >医者になったり、起業したり、大企業や役所でトップになることを目指すのに比べれば負け組みってのは
今に始まったことじゃないんだけどね。
医者なんて21万人もいるのに後者3つの「トップ」と並ぶわけ無いだろw釣りなのかただの世間知らずなのか
221 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:36:08 ID:???
「金持ちしか弁護士になれないのか」という意見がよくあるが
むしろ金持ちこそが、収益をあまり気にせずに
弁護士活動ができて、結果的に貧乏人にとってもプラスになるだろ
逆に貧乏人から成り上がった弁護士ってのは
必死で苦労した分を回収しようとして
無理・無法なことをする危険があるのではないか
つまり、今後は弁護士ってのは、もともと金持ちである人間が行う
慈善活動のようなものになる
222 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:39:05 ID:???
ゴミスレですな。
【社会】 すごいことになってる!看護師争奪戦…お菓子やハワイ旅行の抽選会まで
・大手の病院を中心に、看護学校や大学の新卒予定の「看護師の卵」の争奪戦が激化している。
ハロー・キティの文房具やハンカチのプレゼント、お菓子の抽選会、果てはスタンプを集めて
抽選に当たるとハワイ旅行−−。歳末大売り出しのようだが、ここは看護学生のための国内
最大級の合同就職説明会。東京国際展示場(ビッグサイト)で開かれた。
各ブースは「くまのプーさん」などのぬいぐるみでラブリーに飾り付けられ、スイーツの
当たる抽選会で、けなげに乙女心をくすぐろうとしている。学生が一部の病院に集中しない
よう、五つのブースのスタンプを集めるとハワイ旅行があたる豪華抽選会まで行われた。
群馬大学からグループでやってきた浜野瑠美さん(21)は「余裕のある病院がいいです。
選ぶ基準は(1)いい先輩(2)大規模でいろんな患者さんがいる(3)給料」と話す。学年で
唯一の男性という塩川忠徳さん(23)は「あちこちから勧誘されてびっくりですね。選択肢が
ありすぎて逆に難しい」とぜいたくな悩みだ。
学生に人気なのは大学病院。立地や、新人でも年収400万円以上などの好条件がポイントだ。
横浜の中規模の病院の看護師長は「大学病院は3年で辞める人が多い。毎年300人規模で
採用するからなかなか他の病院に回ってこない」とこぼす。「3年間働くと奨学金の返済が
免除されることも影響があるのでは」と看護関係者。
この日集まった看護師の卵は1153人。町田守・医療事業部長は「今年は超争奪市場です。
今年は全国的な人材不足。20年近い経験があるが初めてのケース」と異常な状況を説明する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20060823dde012100002000c.html
224 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:47:25 ID:???
弁護士に希望がないとかいってるやつって、受験生
以上に希望のない人生送ってるんだろな。
希望のあるやつがいうわけないもん
225 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:49:26 ID:???
この世界に無縁の人間の僻みだろう。
226 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:50:45 ID:???
>210
こういうやつってさ、どんな「素晴らしい」仕事
してんのかねぇ。
ひきこもりが言い訳に、やれあの仕事は〇〇だ、
この仕事は◎◎だ、といって結局仕事しないよう
なもんだな
227 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:53:30 ID:???
>>208 旧でもやる仕事に変わりはないのに、なんで「旧目指せ」
なんだ?
228 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:53:56 ID:???
>>226 21万人いれば色んな人がいるのに一般化すること自体無理があるって程度の意味だろ。
そいつは別に絡む必要はないだろ。
>>211の方が無茶苦茶すぎw絶対つくりだ
229 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:54:33 ID:???
氏ね
230 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:55:06 ID:???
231 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 09:07:34 ID:???
>>228 なんかやな事でもあったんじゃね?日曜だし変なのも混ざってるんだろう
232 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 09:19:02 ID:???
大学3年で旧司法試験記念受験して択一落ちしたヤツは別だが
まじめに旧司法試験受けたり新司法試験受けてるヤツは
ひととおりのことは調べて決断してるんだよ。
233 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 09:56:21 ID:???
資格をとった後の就職活動が大切になるわけだけど
それは他の資格でも同じことだから
別にどうってことはない
234 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:02:14 ID:???
昔中大の教授が
司法試験も自動車免許程度に簡単に取れるものにならないといけない
と言ってたな
235 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:12:43 ID:???
問題は資格をとるのにかなりの時間と金がかかり、それにもかかわらず
かなりの確率で急速に元が取れなくなってきている点だろ。
236 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:29:14 ID:???
なんでローなんかいかなきゃいけないんだ?
俺は今年新試験に受かったが、受け終わった時点でローなんか
必要ないと思った。
時間と金の無駄。
237 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:37:47 ID:???
>>235 学費免除なしで私立ローに行く人は
私立大医学部に行く人と同じように
確実に元を取れる2世が多くなるだろうね。
238 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:44:40 ID:???
>>228 本当の話だよ。
弁護士で食っていけない人って、どれくらいの割合でいるのかね?
239 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:47:51 ID:???
昔官僚になった人は天下りして退職金を2度も3度ももらい
70過ぎまで高給で働けたけど,
これから官僚になっても
昔のようなおいしい天下りはないことはみんなわかっているしね。
同期入省のうち数人しか本省局長以上にはなれないわけだし
同期の過半数は本省課長をやったあとに出される。
リーマンでも出世競争を勝ち抜いて役員コースを歩むヤツ以外は
定年まで本社にいられないで子会社に出される。
元が取れるかどうかは健康状態次第。
弁護士は頭と体が動けば年とっても働ける。
70代現役弁護士はたくさんいる。
官僚・リーマンは局長・役員に残った一部の勝ち組以外は
50過ぎれば下り坂だよ。
240 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:53:17 ID:???
>>211 >>238 メンヘルはどの業界にもいる。弁護士にもメンヘルがいる。それだけの話。
メンヘルはどの業界でもまともな仕事はできない。
心身健康で弁護士資格があれば最悪でも法テラスがあるし
食えないなんてことはない。
241 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 10:57:18 ID:???
ベテ崩れはじめ弁護士に絶望感しか持たない奴は世間知らずだから、大企業入社=全員一生安泰
だと思ってるんだろうな。
一生安泰な人生などないと思うんだが。まあ親が資産家でぬくぬくできるベテニートなら
あるかもしれないが
242 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:07:14 ID:???
漏れは大企業→ロー組。
正直言って、これからの大企業だって厳しいよ。
同じ厳しさなら弁護士のほうがいいと思うし。
まあ、私が弁護士になりたいのは、肩書きがほしいだけだけどね。
本業は株のトレーディングだから・・・
243 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:08:47 ID:???
どの業界にも勝ち組と負け組がいる。
リーマンの中の勝ち組と弁護士の中の負け組を比べても仕方ない。
リーマン,弁護士の中の勝ち組同士,負け組同士で比べないとね。
244 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:18:38 ID:???
勝ち組負け組と最近よく言われるけど、判断基準あるの?
判断基準なき安直な二元論を述べる奴は、明白なアホだと
は思うけど
245 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:19:00 ID:???
負け組の割合も考慮しないと。
これからの弁護士は大半が負け組。
246 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:21:51 ID:???
>242
破産者は弁護士資格失うよ。トレーディング続けるといつかそうなる。
まあ、肩書が欲しい程度の生半可な気持ちで受かるほど甘い試験
ではないから、242が受かるとは思えないけどね
247 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:24:56 ID:???
>242
破産者は弁護士資格失うよ。トレーディング続けるといつか
そうなる。そうなるとトレーダーとしても弁護士としてもや
っていけない。だからなぜトレーダーが弁護士資格を欲しが
るのか、何のインセンティブもないだけに理解に苦しむね。
まあ、肩書が欲しい程度の生半可な気持ちで受かるほど甘い試験
ではないから、242が受かるとは思えないけどね。
248 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:27:59 ID:???
245は何の資格も職能も職歴もないから、あきらかに負け組。
249 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:31:11 ID:???
250 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:32:15 ID:???
なぜか司法試験板だと一般就職が一番いい道かのように言われてるけど
これからリーマンはさらにつらいからね。ホワイトカラーエグゼンプションだので
サービス残業が増えるでしょ。
251 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:35:44 ID:???
>>245 50歳過ぎて本社に残れない大半のリーマンは負け組。
同期の1割にも満たない役員になれたヤツが勝ち組。
252 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:37:12 ID:???
>>244 あんたの言うことは正しい。
ここはアホスレなのでアホスレ相応のアホレスをしたまでさ。
253 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:40:25 ID:???
32 名前: 氏名黙秘 [0] 投稿日: 2006/10/14(土) 19:12:38 ID:???
国Tメガバンクはローより上は当たり前
地方上級にも負けるロー入学者
33 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2006/10/14(土) 19:14:26 ID:???
収入面での比較か?
34 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/10/14(土) 19:41:34 ID:???
確かにメガバンク内定取れたらローは行かないでしょ。
この0って荒らしで有名な奴か。
GSとかメガバンク蹴って上位ローなんて知ってるだけで両手こえるんだが。
254 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:42:08 ID:???
>>239 官僚は辞めた後元取れないと明確な負け組です
255 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:47:45 ID:???
弁護士はその負け組候補にすらなれないわけだが
256 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:51:09 ID:???
>>250 そのとおり 収入だけで比べても意味がない。労働時間の長さを考えないと。
サービス残業しまくり終電帰宅の25歳リーマンの年収500万と
受任する事件数を少なくしてボケ防止のため働いてる70歳弁護士の年収500万では
実働時間が違う。時給で換算したら20代の若手リーマンは悲惨なもんだよ。
257 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:55:35 ID:???
>>255 久保利とか升永とか勝ち組弁護士は数億稼ぐんだけど
258 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 11:59:28 ID:???
あのな、金がついてくる仕事というのはある程度決まってるの。
でも自分のやりたい仕事が金のついてくる仕事じゃない場合も多々あるわけでしょ。
弁護士だって金を稼ぐ奴から順に評価されるわけでもない。
結局、職業、仕事をどう評価するかというのは自分自身の基準で決めるもの。
259 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:00:22 ID:???
254 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 11:42:08 ID:???
>>239 官僚は辞めた後元取れないと明確な負け組です
255 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/15(日) 11:47:45 ID:???
弁護士はその負け組候補にすらなれないわけだが
260 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:05:52 ID:???
>>258 同意。
新旧試験受験生には高校大学同期の公務員,リーマンの友人がいて
公務員やリーマンの話も聞いている。
他の業界のことも聞いて考えて法曹の道に進むことを決断しているんで
何もわかってないヤツが煽っても無意味。
煽ってるヤツは公務員や一流企業の友人がいない低学歴か?
261 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:43:17 ID:???
俺は金がついてくる仕事をやりたいな
みんなは違うのか?
262 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:46:49 ID:???
おいおい官僚は今でも7割以上は大臣官房審議官(指定職=
民間で言う役員)になれるし、70まで最低年収1200万の
天下り大臣官房が世話してるぞ。
審議官以上だと最低1500万、次官クラスだと2000万以上
の天下りが70まで。
退職金は、平均6000万、次官は9000万。
263 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:57:35 ID:???
>>261 時給ベースで5000円ぐらいあるなら、年収500万でいいよ。
264 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:58:19 ID:???
ここで煽らなくてもやめる奴はやめるから安心しな。
265 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:34:58 ID:???
266 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:37:05 ID:???
煽りじゃなくて想定内の未来なんだが
三千人になれば
267 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:40:17 ID:???
9500万円の退職金
外務省が引き起こした前代未聞の一連の公費詐取・流用事件と
外交の機能喪失。
その責任を問われる形で辞任・退官した元事務次官三人の退職金
がことし5月、明らかになる。
川口順子外相が受給者を匿名で明かした退職金は、勤続年数、
キャリアなどから推定すると、
林貞行・前駐英大使が約9500万円、
川島裕・元事務次官が約9100万円、
柳井俊二・前駐米大使が約8900万円である。
一月に退官したBSE(狂牛病)問題発生時の熊澤英昭・前
農水省事務次官も、8900万円近い退職金が支給された。
重大な不祥事、失政に関わった最高責任者なのに、
この超高額の退職金なのである。
http://www.the-naguri.com/kita/kita49.html
268 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:41:22 ID:???
すっぱい葡萄のスレはここですか?
269 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:44:19 ID:???
大体今は審議官5000万、局長6500万、事務次官
8000万くらいですね。
人により若干違いますけど。
で、天下りに関しては、70までで、
審議官→年収1500万
局長→年収1700万
事務次官→2000万〜
くらいの天下り先に行きますね。
ただ退職金を何度ももらうことはできなくなりました。
270 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:48:10 ID:???
>>267 それは2002年8月29日の記事だよ
そういう問題が起きたから今は引き下げられたんだよ。
271 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:51:00 ID:???
272 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:52:24 ID:???
273 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:54:05 ID:???
274 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:57:59 ID:???
支給率上限が59ヶ月でも、次官なら130万×59ヶ月になるの
だが・・・
275 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:58:01 ID:???
おまえら、退職金に期待するなんて夢が無さ過ぎるぜ・・・・
第1、お前らが退職する頃には天下りは激減だぜ・・・
276 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 13:59:28 ID:???
>>275 1960年代から天下りなくすって言ってたの
知ってるかw?
退職金は事実と違うから話題変えることにしたのは
賢いけど。
今度は天下りリスト示そうか?
277 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:01:34 ID:???
>>274 だから9000万にはならない で正解だろ
278 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:01:55 ID:???
昔の天下り
平均的なキャリアの場合
50台後半〜75まで 年収平均2000万×10数年
その間、「渡り鳥」で退職金3000万×数回
今
50代後半〜70 年収平均1800万
退職金は一度
ほとんど変わってないよ、あまりに不当な部分が修正
されただけ。30年でこれしか変わらなかったのが実態。
小泉総理でさえ財務省の天下り先の政府系金融機関には
何もできなかった。
279 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:03:22 ID:???
280 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:04:46 ID:???
281 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:07:21 ID:???
ファイナルアンサーは、
審議官な人生(平均的なキャリア)
天下りは70まで年収1500万。退職金は5000万
局長な人生(プチ出世)
天下りは70まで平均年収1800万。退職金は6000万〜7000万
事務次官な人生
天下りは70まで平均年収2000万、退職金は8000万。
282 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:09:05 ID:???
今の50歳代以上の官僚は勝ち逃げ組
だが30年後に天下りはないと思ってるヤツが留学して辞めたりする。
今のうまみが続くと思ってるヤツは官僚になればいいよ。
実際官僚辞めて弁護士やってる人もいるわけで。
その人が将来をどう予測するかだから。
283 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:11:08 ID:???
>>282 bewaad氏も言ってるように経済的には官僚は悪くない。
ただ、やりたいことができなくて議員になったり
民間に移る人が多いというだけ。
その証拠に依然として東大最優秀層は財務に行き、
7割方の人は最後まで勤める。
284 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:25:37 ID:???
事務次官って万規模の会社の社長みたいなものだろう。
1億にもとどかないんだな。
285 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:30:22 ID:???
>>284 民間な同期1000人×数年に一人しか社長はなれない。
キャリアは同期20人の中からほぼ100%次官が出る。
286 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:35:28 ID:???
オーナー社長の会社に入ったらまず社長にはなれない
287 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 14:42:33 ID:EBOK6ld6
>>1 最初は貧乏してでも弁護士になりたいという明確な志が君にはないのか?
金儲けしたいなら他にいくらでも仕事はあるだろ?
誠実な志をもって司法という世界に入りたいのならば、
別に企業や事務所に就職する必要もないだろ。
288 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 15:01:20 ID:???
貧乏するのは最初だけじゃない件
289 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:01:11 ID:???
金だけ欲しいなら渉外行っとけ。
Pになれば1億越えとか普通にあるから。
290 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 16:04:45 ID:???
>>287 ここに来る奴に営業できるのはほとんどいないから
こんな話になるんだろう。
結局はやり方次第だということかな。
291 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 17:46:35 ID:???
いままではやり方が多少よければなんとかなったけどこれからは
相当工夫しないと最低水準にすら達しない。
292 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 17:51:52 ID:???
営業能力だけで何とかなると思ってるから困ったもんだ
こういうのが懲戒にかかるんだろうな
293 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 17:57:32 ID:???
営業能力だけで何とかなるとは思わんが
それがなきゃそもそも話にならん
294 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:24:57 ID:???
なくても何とかなるよ
ラーメン屋と同じ
うまけりゃ口コミで客が来る
295 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:26:47 ID:???
技術職が不当な評価されてるってのは同意するけどさ
理系の仕事のすごさを文系が理解してない
296 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:28:15 ID:???
わかってて理系に進振りする奴が馬鹿なだけ
297 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:29:26 ID:???
>>294 うまいと口コミしてもらえるようになるまでは営業力が必要なのでは
298 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:31:15 ID:???
自宅を弁護士事務所として登録している弁護士が、若手の中に少なくない
割合でいるけど。
彼等は、どうやって弁護士の仕事をしているんだ?
もしかしたら登録だけしてて、全く別の仕事をしているのか?
299 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:33:06 ID:LwAdxIhZ
渉外って東大慶應中央あたりに固められてるんじゃないの
300 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:34:19 ID:???
渉外は東大か早稲田じゃないとダメ
301 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:34:25 ID:???
300
302 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:36:48 ID:???
東大慶應中央早稲田っつうよりも
英語力でしょ。TOEIC900点は必要よ。
303 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:39:07 ID:???
入所時に英語は要らない
304 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:39:35 ID:???
>>301 微妙にミジメだな。おまいは紳士合格も難しい。
305 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:46:53 ID:???
東京で渉外やるなら東一慶早中あたり。
関西圏でやるなら、ざっと見た感じ大阪大学京都大学が多いね。
カンカンドーリツもそこそこいる。
306 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:48:35 ID:???
一慶中のPって少ないよ
これからは逆転するかもしれないけど
現状では東早じゃないとくるしい
307 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:49:40 ID:???
てか弁護士は学歴なんてマジで関係ないよ。
合格した時の順位のほうが大事。
308 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:50:07 ID:???
要するにだ、今や弁護士資格は収入になる資格じゃないってことだ
309 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:53:16 ID:???
>てか弁護士は学歴なんてマジで関係ないよ。
マジな話、もはや弁護士資格は無価値なので学歴が最初だよ
クライアントに担当弁護士は○○大卒なんて説明できると思うか?
学歴がスタートラインであとは本人次第だね
もちろん例外はあるが能力はだいたい学歴に比例するもんだよ
310 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:53:42 ID:???
そんなこともないでしょ。
弁護士でも最低限の仕事はあるよ。
弁護士=高収入=高地位ではなくなっただけ。
要するに、弁護士=会社員と考えればわかるよ。
会社員だって千差万別。弁護士だって千差万別。
そういう時代がきたってだけ。
営業力の時代だね。
311 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 18:57:13 ID:???
ちなみに日本に訴訟社会が到来しないってのはどうなんだろうね。
司法改革が進んで、司法手続きが簡単になれば
訴訟社会が到来する可能性は無きにしも非ずだよ。
312 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:03:40 ID:yfBuahpt
>日本に訴訟社会が到来しないってのはどうなんだろうね
そのへんは法社会学の領域だけど、
例えば仲裁・調停・和解が多かったり、原因は色々。
訴訟社会になればいいってもんじゃないしな。
313 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:09:25 ID:???
法曹の仕事は争いだけじゃないからね。
今までは当事者同士で行われてた和解の中には、必ずしも公平とは言えないようなものも多かっただろうし
そういうところに仕事はあると思うけどね
314 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:23:06 ID:???
それはそうで、少しずつ弁護士の仕事は増えてゆく
しかし、それが、3倍とかなるまでは50年くらいかかる。
他方、弁護士は瞬く間に急増するので仕事がなくなることは
間違いない。
315 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:26:11 ID:???
掘り起こせば仕事はあるだろうけど、金にならないから今まで埋もれただけだったりする
救急車追いかけたり死亡記事ながめる弁護士が出てくるのも時間の問題か orz
316 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:26:50 ID:???
まぁ弁護士単体としての仕事は、ってことね。
ロー卒の新司合格者の一般的な就職先は企業法務になるのかもね。
317 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:35:55 ID:???
結局リーマンかよ
318 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:49:40 ID:???
今まで街弁が多数派だったが企業法務が多数派か
319 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 19:52:33 ID:???
大学で就職できればそれでよし。就職できなければロー行って博つけるべし
320 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:06:45 ID:???
大学ではローは大事な選択肢だね。ただ、単なる実力を見る物差しに過ぎないかもしれない。
321 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:07:01 ID:???
国1の同期の人数を問題にするなら、1%(旧61)>
>>48%(新60)ということも認めないといけないね。
322 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:10:57 ID:???
国1やメガバンク、地上なんかを相手にしていたらだめだ。中小企業サラリーマンとローがどっちがいいか。
323 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:15:29 ID:???
メガバンク捨ててロー行った奴もいるってさ。
324 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:16:29 ID:???
ノシ。今年新卒で就活して、メガバンと某大手電機メーカーの内定もらった者だが
そこいらを蹴ってロー目指してる。バカだろ?w
325 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:19:37 ID:???
例の48%で世間の司法試験を見る目は冷ややか。でも今後ますますロー卒はどんどん弁護士のイメージを悪くしていくんだろうね。
326 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:22:02 ID:???
トラブル処理係りとして中小企業に弁護士1人は置くべき。
327 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:22:06 ID:???
48パーは記事になったけど、来年以降合格率さがっても報道されず
結局48パーの合格率だけが印象に残る、と。;
328 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 20:26:07 ID:???
>>324 いいんじゃない?民間も言うほど安定してないよ。定年をのばして働けばいいよ
329 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:15:57 ID:???
金の話ばかり。プライドないの?
330 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:24:10 ID:???
あるわけないだろうが、みんな金の亡者。
これからは会計士・税理士・司法書士・弁理士などが、訴訟代理人として参加することを
容認されるわけで、その結果専門性のない弁護士は敬遠されることになるだろう。
331 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:24:41 ID:???
プッ
こいつら企業が採用してくれると思ってるよ
企業内弁護士の需要なんてほとんどないのにね
馬鹿じゃね
332 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:33:56 ID:???
特徴のない弁護士はホームレス化するかも
333 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:35:31 ID:???
>>331 厨房は宿題でもしてましょうね。一人だけ浮いてるよ君
334 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:44:27 ID:???
修習生になってみれば企業内弁護士の募集がほとんどないことが分かるはずだよ
頑張って修習生になってね
335 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 21:53:37 ID:???
実際東京に集中しすぎなわけで
336 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:15:56 ID:???
337 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:26:32 ID:???
訴訟外の紛争解決が増えてくるしな
338 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:30:24 ID:???
なーーーんのための司法改革だか。
ローが大量無職者排出校になったら文部科学省やら法務省の面子丸つぶれだろ。
なんとか必死で就職口は作るだろ。
司法合格者はまがりなりにも文系の超優秀層なわけだし。
339 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:42:21 ID:???
役人の無責任さを知らないとは、
世間知らずで呆れるね
340 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:17:36 ID:???
>>328 おとしめてるのは、そもそもローにさえ入れてもらえない
(能力的に)やつ。
いついかなる時代のいかなる試験制度でも法曹になれない奴
341 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:19:42 ID:???
いつまでもそうやって自分を慰めても仕方がない
342 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:25:21 ID:???
井の中の蛙って奴だな
今はこんなバカでも法曹になれるのか
343 :
氏名黙秘:2006/10/15(日) 23:26:05 ID:???
>>328 >定年をのばして働けばいいよ
民間就職した奴は22or23から働き出してるのに対して、ロースクール卒
で法曹になる奴は何歳から働き出すんだっけ?
寿命もあるんだし、結局働いている年数は就職した奴とさほど変わらんやろ
で、退職金の有無も勘案すると・・・
344 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:15:32 ID:???
弁護士の平均年収3000万円。
これが、法曹改革云々で1500万円にまで落ち込むだろう。
諸経費がかかるからおよそ800万円が手取りになる。
345 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:17:31 ID:???
>>344 売上と年収を区別すること
それと税関係が弁護士は桁違いにうまい
346 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:18:20 ID:???
税金払ったことないニートや厨房に税とか言っても通じないよwww
347 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:26:12 ID:???
個人事件を受任すると税関系はスルー可能
348 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:34:09 ID:???
349 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 05:41:25 ID:???
接待される側の弁護士が節税スルーできるのは
ほどほどの食事代と車くらい。節税なんてたいして
出来ないよ。また派手にやればかならず目をつけ
られる職業でもある。橋本みろよ。
350 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 08:02:58 ID:???
平均年収は統計によると1500万程度なんだが
弁護士が三倍になると500万か
安心しただろう
351 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 08:07:50 ID:???
もう象徴になるものをよみとくことへの信頼すらなくなってるのに?
352 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 09:57:21 ID:???
客の視点が欠落してるな。
353 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 12:21:33 ID:???
354 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:42:04 ID:???
5倍になれば300万か
355 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:51:10 ID:???
これから弁護士になる意義について
ニートじゃ格好つかんから・・・
そういう奴結構いるだろ?
よかったな。
356 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:52:39 ID:???
副業で小銭稼ぎのために弁護士
有り得る
357 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 15:28:21 ID:???
弁護士登録しながら生活保護うける。
これ最強!!!
358 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 15:29:32 ID:???
弁護士という名のニート大量発生
359 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 15:42:15 ID:???
4年生で中小企業でも就職できる
ならローはやめた方がいい。
360 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:04:00 ID:???
今まで司法試験にたくさんの受験生が殺到していたのは弁護士の権威と、
択一現役合格者が羨望のまなざしで見られていたからなんだけど。
これからは、現役生が3年ないし4年で旧司ないし予備試験を受けるのは
かまわんが、ローへ行くのはよほどの事情(就職に失敗など)
がある奴ということになるね。
361 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:07:01 ID:???
あいつ就職先がなかったからロー行くらしいよ
可哀想だね
362 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:36:27 ID:???
このスレは弁護士にわざわざなっても目的(金儲けと言う人もいるし
社会貢献と言う人もいる、そこそこ社会貢献して最低限の生活etc)
を達せられないかもしれないと言う点にある。まあ良すれといえるだろう。
荒し厳禁で頼む。age
363 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:40:44 ID:???
金儲けは問題なさそうな気がする。
10年もたてば最低1000万は年収いくんじゃねーの
364 :
氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:44:52 ID:???
金儲けは問題無いだろう。
365 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 00:00:46 ID:???
金儲けできる人とできない人に二分されるのでは。
格差社会が法曹にも・・・
366 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 01:33:48 ID:???
すでに法曹は格差社会であると言える。
さらに格差が広がるだろうが、ただ、重心が大幅に下の方に
移行し、なかなか下の方の人が上に這い上がるのは難しくなると思う。
弁護士の多数は下層労働者と言える存在となるだろう。
367 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:04:01 ID:???
恐らく年収700万以下ぐらいにほとんどが集中することになるだろう
もちろん億稼ぐ人もいるだろうが
リスクに見合ったリターンが達成できる人は少数派となることが確実だから
こんなスレが立つわけだ
大半の人は地方公務員にでもなった方がよかったということになるだろう
合格した人に限ってもね
368 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:05:30 ID:???
撤退したならしたで引っ込んどけよ
こんなところでコンプ炸裂させんなべて公務員
369 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:09:28 ID:???
既に弁護士ですが何か?
オレはまだ逃げ切り出来そうだからよかったけどね
まあそうでないと難しい試験とおった意味ないしね
370 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:11:00 ID:???
逃げ切りねぇ。
未修で合格したハイパー社会人にあっさり食われそうな悪寒w
371 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:34:49 ID:???
自称ハイパー社会人(未合格)乙www
372 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:37:23 ID:???
>>371 残念。ハイパー社会人の下で兵隊として身分保障を得たい新卒。
373 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 03:49:08 ID:???
色々ぐぐってみたんだけど、弁護士の将来性がないって言ってるのは2ちゃんしかないんだが・・・。
374 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 04:36:49 ID:???
375 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 06:52:55 ID:???
なったら分かるから勉強しな
易しくなったとはいえ合格できるとは限らないんだからな
376 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 08:39:59 ID:???
否、勉強してきた人が大幅増員に疑問を持ち始めたからこういうスレが
たったんで・・・
377 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 09:38:21 ID:???
>>373 その根拠も、人数増えるから仕事の量が減るという単純なものだからな。
だったら目指さなきゃいいのにw
378 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 11:16:07 ID:???
>>376 こういうスレを何度も立てるヤツは勉強して来た人じゃない。
>>360 とか
>>361 とか
入門講座から落ちこぼれたヤツら,大学デビューして遊んでるヤツらが,
勉強しない言い訳のためにこういうスレを立てるんだよ。
一部の下位ロー未修では誰でも入学できるところも3期で出だしたが,
とてもじゃないが上位ロー既修は
就職失敗してから勉強初めても入れない。
司法試験の勉強から落ちこぼれたヤツが民間落ち就職するのが実態。
こういうスレ立てるヤツは
2ちゃんで現実と逆のことを主張して勉強しない言い訳してるだけ。
379 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 13:28:12 ID:???
心配しないでもメシぐらい食えるよ
ホームレスだって飢え死にしないでやってるじゃん
日本っていい国だね
380 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:20:03 ID:???
381 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:26:50 ID:???
護送船団から市場経済に移行するだけですよ。
382 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:29:20 ID:???
家族がすげー多い俺には収入減ってしまうと非常に困るな
383 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:45:39 ID:???
自宅を弁護士事務所として登録している弁護士が、若手の中に少なくない
割合でいるけれど。
彼等は、どうやって弁護士の仕事をしているんだ?
もしかしたら登録だけしてて、弁護士として食っていけないから、全く別の
仕事をしているのか?
384 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:51:49 ID:???
アメリカの弁護士数 90万人
日本の人口はアメリカの約半分だから、本来日本には弁護士が45万人が本来必要
で、いま日本に弁護士が何人いるかというと、驚くなかれ、これがたったの2万2千人!!
一体いつになったらアメリカに追いつけるやら(ハア・・・。)
385 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 16:58:44 ID:???
>>384 アメリカの弁護士は下3分の1は時給10ドルで
働いてますよ。
386 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:01:17 ID:???
なんか、普段はタクシーの運転手をやりながら、年に1、2件
裁判をやるなんて話を聞いたことがあるような。
387 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:06:36 ID:???
それで別にいいんじゃね。
マグレでも受かってしまえば、あとは胡坐かいてても一生左団扇じゃ困るわな。
388 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:10:55 ID:sNjc+MxU
ある知り合いの弁護士が、弁護士登録はしているけれど、普段はまったく別の
仕事をしている人がいるって言ったのを聞いたことがある。
389 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:12:34 ID:???
既にある現実
これからおこる事実
390 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:17:30 ID:???
391 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:19:08 ID:???
それはない。少なめに見積もっても、1000万÷5000時間=2000円/h
392 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:19:55 ID:???
>>391 ごめん、「家庭教師」と変わんないよって書こうとしたんだ
393 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:20:31 ID:???
394 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:21:57 ID:???
なんだ、渉外を煽りたいだけか。
395 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:22:52 ID:???
>>394 いや、シニアアソシエイトが言ってた。
地方行った奴の方が給料はいいし、って。
その後、でも自分はこの仕事好きだからいいけどとも言ってたが。
396 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 17:27:51 ID:???
地方はピンキリだねー
寡占市場をいいことにド田舎で億稼ぐのもいれば、ショボショボのもいる
まぁ東京も一緒だけどさ
397 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:16:01 ID:yJAu0k5R
意義など無い。なにをいまさら
398 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:33:29 ID:???
>>386 年に1、2件の裁判って国選でしょう?
自宅にいながら、民事の事件を取れるわけがないから。
なんの目的で、年に1、2回国選の弁護をするんだ?
かえって赤字になるかもしれないのに。
399 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 18:54:43 ID:tLiAwzjd
>>384 逆にアメリカが多過ぎるんだろ。
アメリカが弁護士を減らせば無問題。
いつになったら日本並に少なくなるやら…ハア
400 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:21:16 ID:???
>>391 渉外って儲かるんだなあ。年俸1000万円として年5000時間、時給にして
2000円か。
おれの昔の清掃のアルバイトの時給が900円だから、渉外弁護士は時給で清掃アルバイトの倍以上稼いでるわけだ。
さすが司法試験合格者のなかでもエリートだけがなれる仕事だけのことはある、
401 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:22:17 ID:???
>>400 俺、司法浪人だけど予備校講師で時給6000円。
402 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 19:22:30 ID:???
渉外は月450時間だから年5400時間ですよ
403 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:08:41 ID:???
相変わらず凄い僻みだな。漏れはJの方が羨ましいが・・・
404 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:14:18 ID:???
Jは午前9時30分から午後10時15分で12時間労働ですよ。
土日出勤の出勤は含めない(あるいは平日に早く帰った分を土日にやる)
とすると、年間3000時間。
初任給は550万円(600万円弱)くらいだから、時給2000円なり。
405 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:19:07 ID:???
時給が一緒の上に、労働時間は短いわ、福利厚生は充実してるわ、身分保障はあるわ、言うことなしじゃね。
406 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:21:18 ID:???
弁護士は、雇われと違って、節税ができるよな。
407 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:25:40 ID:???
Jは午前10時から午後5時で7時間労働ですよ。
土日出勤はない
とすると、年間1500時間。
初任給は1500万円くらいだから、時給1万円なり。
408 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:28:30 ID:???
409 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:28:55 ID:???
>>401 漏れは自給5000円
ちなみに大学受験の予備校??
410 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:33:11 ID:???
>>409 いや、法律系の非常勤。
でも、仕事が不定期で少ないから、結局、普通のバイトをレギュラーで
やった方がいいww だからあまり意味がない。
おまい、すごいな。それでコマももらえてるんだったら、死ぬほどうらやましい。
411 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:48:24 ID:???
>>378 そうだろうね。勉強しない奴に限って「弁護士の将来は暗い」とか言って
るもんな。
だったらさっさと司法撤退して就職するか、撤退したらしたで大人しく
してりゃいいのにな。
弁護士という資格で可能な仕事に魅力があるのだから、それを感じないな
ら撤退すべき。
412 :
氏名黙秘:2006/10/17(火) 22:05:41 ID:???
他に取り柄がないから金になりそうな資格に目がいってるだけ
普通の会社でダメなのはどこに行ってもダメ
413 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:42:13 ID:???
資格で一発逆転を狙うのさ
414 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:48:56 ID:???
一発逆転できる資格だったのは過去の話。
415 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:22:16 ID:???
今年択一受かって来年はローいこうと思ってたが試験受かっても就職先がなくなるかもしれないってのがモチベーションを下げるな・・・。
文型で一発逆転の資格はないのかなー
416 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 03:29:11 ID:???
上位で合格すれば済む話
417 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 04:18:51 ID:???
就職できなくても資格手にはいるからいいじゃん
「弁護士って、難関を突破したすごくアタマのいい方なんですね。すごいなあ」
受からなくっても法務博士のブランドが手にはいるし
2年で博士なんてすごいじゃん
418 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 04:56:14 ID:???
419 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 07:24:21 ID:???
キャバクラではすごくモテるよ
420 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 08:21:31 ID:???
しね
421 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 08:43:35 ID:???
一発逆転を狙うつもりで勉強してきた人が自分を諦めさせるために
こういうスレをたてたんだろう。他方、現職弁護士も結構見ていて
事態の深刻さがわかるね。
422 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 08:57:36 ID:???
一生やってれば?>421
423 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 09:47:24 ID:???
現職弁護士だがこれから弁護士になる立場でなくて本当によかったと思う
424 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 09:55:12 ID:???
勉強嫌いなんで楽になれる方がいいです。
旧試験は一年勉強したぐらいのときに
費用対効果を考えて止めますた。
425 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 10:34:52 ID:???
人付き合いが下手な人間は弁護士にはなれないよ。
かといって検事や裁判官は上位で占められるだろうし。
よく自分の頭と性格を考えることだね。
426 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 11:32:37 ID:???
合格しても負け組
三振でも負け組
427 :
給食調理員:2006/10/18(水) 11:32:38 ID:???
私も時給一万円。年収900万で一日二時間労働。夏休み、冬休み、春休みすべて休み。学校の先生は同じ給料で長期休みなく、土曜日曜も出勤。朝7時から20時まで勤務、12時すぎまで持ち帰り仕事、残業代ゼロ。
428 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:18:16 ID:???
普通に8時間×250日=年2000時間働くと,
時給1万で年2000万,半分経費で1000万の収入
これなら良しとしないとね
みんながバカにする国選でも,簡単な事件なら時給2万程度の場合もあるから,
あながち悪い仕事であるとも言えない。
429 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 16:26:59 ID:???
渉外はその250%働いても200%も給料もらえないよ
430 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:36:20 ID:???
司法試験に通ってもいないのに、渉外がどうだとか
企業法務がどうだとかのよもやま話ばかりするベテ
が増えたな
431 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 17:47:01 ID:???
ベテがそういう話ばかりするんじゃなくて、そういう話ばかりしているとベテになるんだ。
432 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:30:36 ID:???
一生夢みてるほうがいいかもしんない
433 :
氏名黙秘:2006/10/18(水) 19:31:23 ID:???
どういうこと?だってさ問題があればそれなりになってるでしょ
434 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 02:06:27 ID:???
地方公務員の給食調理員とかバスの運転手、清掃員はかなり高給取り
だってのは皆知っているよね。一応社会に役立つことをしているし。
これだけの社会貢献と収入をそれぞれ上回る職を見つけるのは大変だ。
いや弁護士と比較しているわけではなく一般論での話。
435 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 06:33:39 ID:???
社会で必要とされてないのに不要な弁護士3000人も作って何になるのかね。
社会で不要とされる弁護士になるよりはるかに社会貢献できる方法はたくさんあると思うが。
436 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:34:26 ID:???
>>435 必要とされてないのは、弁護士ではなくあんたのようなヴェテだよ
ていうか
>>435はそう思ってるのになぜ司法試験受けてるんだ?意味がわからん。
最近こういうことをいう輩が増えてるが、それならお前から辞めろよと思うが。
437 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:36:24 ID:???
438 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:37:13 ID:???
ベテ公はさっさと就職活動しろよ
まあ正社員は無理だろうけどさ
439 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:39:16 ID:???
440 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:39:49 ID:???
441 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:41:39 ID:???
哀れニートヴェテ
仕事どころかバイトも見つからない
まあそりゃキモイヴェテより若い女の子の方がバイトに雇われるよなあ
ヴェテって一体なにしてすごしてきたんだろうね
442 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:42:50 ID:???
>>441 人間の愚かさの象徴みたいな奴だな、おまえ。
下水に流れろよ、汚物がww
443 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:44:30 ID:???
444 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 09:59:32 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/nara/kikaku/019/7.htm >本多久美子会長は「弁護士は依頼者に対して、きちんと説明責任を果たさなくてならないと考えさせられた」と話す。
>全国に五十二ある弁護士会には、「権力に屈することなく職責を果たすため」として、
弁護士の登録権、懲戒権などの「自治」が認められている。懲戒処分の公表について、
従来は処分確定後で、事実上、一般の目には触れなかった。
http://www.kcn.ne.jp/~ca001/B20.htm >「・・・河辺容疑者の問題を事前にキャッチ出来なかったことについては、(奈良弁護士会の)多田会長は『ほかの
弁護士のことまでは分からない』と言葉を詰まらせた」そうです。
今回の河辺弁護士は過去にも、提訴していないのに「損害賠償訴訟を起こした」と依頼人に虚偽の申告をして
いたことが発覚し、平成8年に奈良弁護士会から戒告処分を受けていたことが明らかにされています。この処分は
甘すぎたのではないでしょうか。
弁護士相手に訴えるビジネスがかなり成り立ちそうですね。
445 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 10:00:22 ID:???
ttp://yamaguchi-law-office.way-nifty.com/weblog/2005/10/post_1880.html#comments >弁護士、会計士の世界に目を向けますと、私が知る範囲では、こういった「依頼者、クライアントの正義を守る会」のような
弁護士集団、会計士集団というのは見当たらないように思われます。おそらく弁護士が賠償責任を負担する、というのは、
現時点では懲戒処分を受けて、弁護士の職務行為の違法性が明白になったような場合に限定されているのではないでし
ょうか。もし、今後弁護士や会計士が職務に違法性があって、事後的な規制を受けるとするならば、こういった同業者の中
から同業者の職務を正す、といった目的で活動する組織の発生がどうしても不可欠な要素になってくるように思います。あ
と数年後には司法試験合格者3000人時代が到来しますので、ひょっとすると今後は「弁護士を相手にすることを専門とす
る弁護士」や「弁護士の職務の不正を糾弾する会」のような弁護士組織も誕生するかもしれません。
しかもまだまだもうろく爺弁護士どもの脇は甘い。
一儲けできるよ。
446 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 10:06:07 ID:???
>>430で誰でもする可能性のある話をベテしかしないと根拠なく断定して、その後誰も話題にしてないベテの就職にケチをつけ始める(勿論誰も頼んでない)。
その流れを不快に思った人がキモイと反論したら(道端歩いてる人でも同様の反論をするものと思われる)お前は受からないを連発。
時々この手の暇人が現れるよな。本人は高みから見下ろしてるつもりらしいけど知能レベルと論理飛躍と文章力欠如と自分好みの相手名立場に対する一方的な決め付けがこいつの特徴。
親にどう育てられたのか検討つくしw
447 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 11:44:37 ID:???
一生夢みてるベテのほうが幸せじゃん
448 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 11:45:59 ID:???
またお前か。
449 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 12:24:53 ID:???
リーマン勝ち組にバカにされるロー生哀れw
450 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 13:03:18 ID:???
さっき昼の大和田獏のテレビで、独立法人の職員が12万円のマンションを4万円で
借りてるっていってたけど、弁護士は福利厚生全部自己負担だから、こういう点ではいいな。
451 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:22:57 ID:???
452 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:40:10 ID:???
現実問題、ベテが悲惨なのはガチ
こんなところでほたえてる場合ではない。
453 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:42:19 ID:???
悲惨なベテの仲間入りしないようにしてね
454 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:43:13 ID:???
>>452 >>453 | | | |
_||_||__|| ||
(__/ `ー―― いい加減にせい!
(___/ r
(_レノ)\ ___
●\__/__/●
/ \_\三/_/ \
| ⌒ (_人_)∴・ |
\ :・∵ |r┬-| /
455 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:43:43 ID:???
また、旧試験コンプがわいてるなww
456 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:47:07 ID:???
福利厚生なし、退職金なし、厚生年金なし、月6万6千の国民年金だけ
毎年3000人新規合格者が誕生
外国弁護士が続々参入
素晴らしい業界ですね
うちの近所では、近距離に歯医者が7件もあって、
どこも患者が少なく、2つは潰れそうになってる。
弁護士事務所もそうなるのかな・・・
457 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 14:49:05 ID:???
そもそも事務所開設できないのが8割に1万ペリカ
458 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:04:30 ID:???
旧ヴェテがどう叫ぼうとあまりにも悲惨な件について
というか自分で選んだ道だからしゃーねーな
459 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:12:53 ID:???
新も旧もな
460 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:21:32 ID:???
>>411 >勉強しない奴に限って「弁護士の将来は暗い」とか言って
るもんな。
そうだな。そんなことばかり言ってるからベテになる。
ベテは勉強するか、さっさとやめるかどっちかにすべき。
461 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:28:13 ID:???
shine
462 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:44:39 ID:???
弁護士になる意義がないと思ってるのに、しつこく受かりっこない試験を受け続けるベテ・・・
何がしたいのかわけわからん。発達障害じゃねーのか?
463 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:52:22 ID:???
>>462 一人で日に何回ベテベテ喋ってるの?wさびしいの?
464 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:11:50 ID:???
こーゆーのがベテになるんだよ
465 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:36:44 ID:???
弁護士をめざそうと思ってるんですがこれからは弁護士は厳しいんですか?
社会の役に立ちたいので目指そうと思ったんですが、やはりそれなりの収入も欲しいです。
今までのレスを読んでもホントなのかよくわからないのでどなたかお願いします。
466 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:41:23 ID:???
どんな仕事したって社会の役に立てるよ
弁護士だって社会の害にしかならないのも結構いるし
467 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 18:46:46 ID:???
そうかもしれませんが弁護士になって人助けをしたかったので。
高学歴で弁護士になれば問題ないんですか?
468 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:08:56 ID:???
>>467 いままで毎年500人しか司法試験合格者がいなかったんだよ。
それが毎年3000人になる。
一方、依頼者の数は増えない。
どうなるか、わかるでしょ?
469 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:14:27 ID:???
>>468 自分はまだ弁護士を目指そうと思っただけで詳しくないのでわからないんですが、
弁護士の資格を得ても就職するのが難しくなって、就職できれば問題ないとかじゃないんですか?
470 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:37:45 ID:???
>>469 弁護士なんて屑だろw
金儲けしかしていない
社会の役に立つ前に金を稼がないといけないからな
471 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:38:28 ID:???
>>468 >いままで毎年500人しか司法試験合格者がいなかったんだよ。
平気でデマを流すヴェテ
というかヴェテが司法試験受け始めた太古の昔の話してんじゃねーよw
というか仕事なんて探せばいくらでもあるよ
勝手に仕事が少ないとか言ってるのは、世間に出たこともなくろくにアルバイトも
してないヴェテだけ
472 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:41:20 ID:???
>>471 >勝手に仕事が少ないとか言ってるのは、世間に出たこともなくろくにアルバイトも
してないヴェテだけ
おいおいw
仕事は少ないぞw
アルバイトで自活した経験があるのか?
30歳までなら何とかなるだろうけど、それ以上になると厳しいぞ
年齢制限とか
473 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:46:19 ID:???
結局弁護士はこれからは儲からないの?
474 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:58:56 ID:???
>>469 君が新卒なら営業力があれば普通に食えるよ。ただ上司の言うことを優先させたり時には自分の考えを押し殺して組織の意向に従わなければいけない場面も出てくる。
試験はさほど難関でもない。ただ大学受験は頑張って東大に入りましょうね。
悪くても早稲田慶応程度には引っかかるように。
そうすればロー入試は楽になります。
頑張ってください
475 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 19:59:31 ID:???
儲からないことはないが、今までと比べると少ないだろうな。
平均的なリーマンよりはいいだろうが、一流企業のリーマンには負けるんじゃないかな。
ただ、儲ける儲けないで弁護士にはなってほしくない
476 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:01:06 ID:???
>>475 これからの人ならこれまでどんな業界だったかはあまり関係ないと思われ
477 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:03:43 ID:???
>>474 ありがとうございます。
地方旧帝法学部くらいではダメですか?
478 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:04:13 ID:???
479 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:05:47 ID:???
480 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:08:34 ID:???
>>478 東北大です。4年間しっかり勉強して大学院は一橋あたりめざそうと思いました。
>>479 ありがとうございます。
481 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:08:56 ID:???
>>477 合格率で20パー前後になるのを多いと見るか少ないと見るかが鍵ですね。
まぁストレートなら転向は何とかなるんじゃまいか?
482 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:10:32 ID:???
よく一流企業を引き合いに出す
>>475みたいな世間知らずヴェテがやたら増えたが、
一流企業で渉外その会社の給与水準で給料をもらい続けたまま定年を迎えられる
人間は、1割もいない。残り9割は出向転籍で給与水準も福利厚生もグレードダウ
ン。悪くすれば40代でリストラとかも日常茶飯事。
483 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:13:27 ID:???
>>480 東北大学ね・・・
ま、大学院も結局は顔と性別で決まるから
一ツ橋に行きたくても、男性で不細工だと面接で落とされる
484 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:10:00 ID:???
これからヴェテになる意義について
まだヴェテ続ける奴って、「パチンコで家を建てる!」とか言ってるDQNと
ほとんどかわらん。
485 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:11:08 ID:???
>>483 こんなとこでルサンチマン晴らしてても
恥ずかしいだけだからやめた方が良いよ。
486 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:12:39 ID:???
ルサンチマン 2 [(フランス) ressentiment]
〔哲〕 ニーチェの用語。
被支配者あるいは弱者が、支配者や強者への憎悪やねたみを内心にため
込んでいること。
この心理のうえに成り立つのが愛とか同情といった奴隷道徳であるという。
怨恨。
487 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:24:09 ID:???
ルサンチマンか・・・
旧試験不合格者の、新試験合格者に対するルサンチマンがすごいね。
488 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:25:55 ID:???
『どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、
苦情を言ったりできる・・・
そしてたいていの馬鹿がそれをやる。』
ベンジャミン・フランクリン(アメリカの政治家・科学者)
489 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:32:59 ID:???
内田民法の使い方がわからない。
我妻等伝統的基本書に比べて具体例が豊富という特徴はあるのだが,
具体的にどういうスタンスでどう活用すればいいのだろう。
490 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:36:10 ID:???
一見至言のようだが端的に言えば馬鹿が俺に文句を言いやがるってことだからな。
491 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:48:47 ID:???
大きな夢を汚す人間には近づくな。たいしたことない人間ほど人の夢に
ケチをつけたがるものだ。
真に偉大な人間は自分にも成功できる思わせてくれる。
byマーク・トウェーン
492 :
氏名黙秘:2006/10/19(木) 22:51:52 ID:???
>>491 端的に言えば人の事ねたむ香具師ってウザクね?でもさそう言う香具師の言うこと真に受けちゃダメよって事か
493 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:24:17 ID:???
2ちゃんって、何でもかんでもあらゆる事象にケチつけたがる人間が結構いるよね。
つまりはそういう奴がバカってことか。
494 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:45:10 ID:???
弁護士になって仕事取れない自信がある人は
おとなしく裁判官か検察官になってください
495 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 00:53:26 ID:???
本人がなりたいっていうんなら、本人にとっては意義があるんだろーよ。
それでいいじゃねーか。
496 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 01:44:02 ID:???
そのとおり
客観的には無意味でも本人にとっては大事なことなんだろう
497 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 04:35:24 ID:zIxrSvRx
>>489 マジレスすると、まずはTを最初から読まないと内田民法のスタンスは掴めんと思うぞ。逆にT以外は普通の基本書として使えるっしょ。
498 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:26:25 ID:???
今回の奈良県の19病院受け入れ拒否問題での報道についてですが日本ではこれ↓てどうなんでしょうね。
この辺を取り込めば相当お金にならないかな?医療過誤よりやりやすそう。
48%報道といい日本のマスゴミはよくも知りもしないのにいい加減なことを書きすぎ。
195 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/20(金) 07:07:44 ID:FPVbJKtT0
アメリカでは医療過誤ってのは既に新聞沙汰になることは無いって話しを聞いたことがある。
新聞記者が(それもかなり有名な人が)過誤で死亡した事件が発端になってマスコミが大騒ぎし始めた時期がある
ところがその後、おきまりのパターンで病院側が名誉毀損でマスコミを訴えまくった
あっちでは記者に医学的な知識があるか無いかが争点となり、結果は当然病院の勝訴
それ以後あちらでは社会部の記者が医療過誤の記事を書くことはあり得ないし
記事になった場合は医療の専門家がさんざん調べた後で書くぐらい。
だから日本みたいにヒステリックで適当な記事が社会問題になることはない
(医療過誤自体は相変わらずあちらでもものすごい数起きてるからね)
日本も病院がマスイコミ訴えるようにならんと今の状態は変わらんと思うんだが…
499 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:44:57 ID:???
500 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 07:59:09 ID:???
弁護士になった先輩は
@士業になったのは自由に仕事をしたいから。
Aその中で弁護士を選んだのは業務の範囲と任される度合いが一番広くて自由にできるから。
B収入と社会的地位の高さ。
汚れ仕事も多いし、責任の重さはプレッシャーだけど、確かに(自分がやってたサラリーマンより)はるかに自由だって。
Bも増員で即変わるもんではないから、早く受かって自分のスキルを上げれば良いって言われた。
501 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 08:03:59 ID:???
氏ね
502 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 08:14:31 ID:???
既に徐々に変わっていて来年で劇的に変わる
503 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 18:57:35 ID:???
将来の保障がなくなっただけで仕事の内容が変わる訳じゃないから
純粋に弁護士になりたい人にとっては試験が楽になるのはよいことだろう
504 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 20:37:45 ID:???
マヌケ弁護士が増えてユーザーには大迷惑
505 :
氏名黙秘:2006/10/20(金) 23:12:40 ID:???
そりゃ最初はそーかも知れんが、やがて市場原理が働く・・・と信じたい
506 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 01:16:18 ID:???
三千人になったら半分以上はマヌケ弁護士だよ
まともな弁護士見つけるのは至難の業
507 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 01:38:14 ID:dBGdkXu0
>>498 マスゴミ訴えまくられてるよ。今でも。
あいつらがそれを報道しないだけ。
やつら自分に都合の悪いことは報道しないから。
未成年の警察官が非番の日に飲酒したとかどうでもいいことは鬼の首とったように報道するのにね。
508 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 01:40:00 ID:???
509 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 09:50:58 ID:jwJxGgn4
収入を気する女自体出会ったことがない。
そういう人は何か買ってもらえるとか、結婚前提に考えてるんだろ
金が目当てなら、そんな奴は援交と変わらない。
某有名人のようにそんな奴と結婚すると、浮気ばれて
慰謝料請求されて逃げられる。
子供なんかいた日には養育費や相続権もあって悲惨な目にあうし。
金で選ぶ奴はよほど好きになった人で、
俺は風俗行ったり・浮気しないって人以外スルーした方がよい。
334 :198 :2006/10/21(土) 09:45:40
ほらみろ、石油王アブラモビッチ
浮気発覚で慰謝料1兆円
絶対妻は初めからそれねらいだろw
510 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:08:36 ID:???
>505
市場原理が働く過程でマヌケ弁護士による無数の被害者がでる悪寒
511 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:10:14 ID:???
>>510 そんなときは弁護士相手専門の弁護士が専門家責任訴訟を起こしてガッポガッポ。
市民も溜飲が下げられてホクホクです。
512 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:10:51 ID:???
513 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:49:01 ID:???
>>511 対弁護士訴訟を受任した弁護士が間抜け弁護士で、マヌケvs間抜け 訴訟になったら笑える
514 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 10:53:54 ID:???
>>513 そしてその弁護士も専門化責任訴訟でまた訴えられるw
負けて依頼人の期待する判決がでなかったら弁護士のせいと訴えられる時代がちかうちにくるよ。
515 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 11:16:13 ID:???
上手い具合に需要が掘り起こされた感じだな
516 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 11:18:29 ID:???
517 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 11:22:52 ID:???
518 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 11:24:21 ID:???
明治駒沢
519 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 11:59:19 ID:???
>511
マヌケ弁護士の資力は普通は無いんだろうが、保険填補かな?
保険料が上がって一部のまともな弁護士が迷惑することになるかも
520 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 12:52:54 ID:???
>>519 きっと悪いことやって稼いで来てくれますよ。
自分の手を汚さなくて済むから地位も名誉も安泰。
521 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 16:29:59 ID:???
>>500 それでも弁護士を過度に地位低下したことにしないと
気が済まないのが、司法崩れ。
司法試験しくじることは恥ずかしくないし、撤退には勇気が
要るから偉いと思うけど、
しくじったやつがいつまでも夢を叶えた奴に嫉妬するのは
最低。
522 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:30:55 ID:???
弁護士になることは手段
それ自体を夢にしている奴はバカ
523 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:46:41 ID:???
弁護士になることを夢見て一生過ごすのが一番美しい人生だと思いまつ
524 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 19:48:45 ID:???
ベテとニートの違いがわからない
同じだろ
525 :
氏名黙秘:2006/10/21(土) 20:04:05 ID:???
就労意欲の有無
526 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:11:23 ID:???
初任給で1000万の弁護士事務所ってあるかな?
いまの職場で900万だから弁護士で初任給500万なんて馬鹿らしくて
527 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:24:20 ID:???
>>517 文系は学歴と資格と就職先さえ確保すれば競争はほとんどしないで
済むからな。理系は、東大の院を出ていようが研究で使い物に
ならないと回されてリストラ。徳島大学卒でも研究で成果を
得ればトップにのし上がれる。
528 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 02:36:39 ID:???
>>526 初任給500万でも個人で事件を受任できるかどうかで全然違うから。
529 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 07:32:37 ID:???
できない所も最近は多いらしい
建前上できても実際は無いところもあるらしい
530 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 09:01:54 ID:???
学歴と資格だけありゃいいとかいうのが、この板にいるロー格位付け馬鹿と旧試験固執ベテ。
531 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:21:42 ID:???
流行らない商売をしている人もいるが、何でこんなのしてるんだろ?って疑問があるだろ。
弁護士だって、先になればどうなるかわからない。
転換期だと思うなら目指さなければいい。そのとおりなら君は先が読めるすごい人物だからどの世界でも食っていける。
よってこんなスレ不要。
人それぞれ。
532 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:41:11 ID:???
533 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:31:49 ID:???
1500組も相当のアホだぞ
534 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:34:03 ID:???
>>533 絶対それはない。記念受験もいるとはいえ、5万人から1500人は激戦だった。
受けた奴は知ってる。
それは2ちゃんネタだ。
535 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:00:47 ID:???
1000人超えてからは似たようなもん
536 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:07:32 ID:???
氏ね
537 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 19:01:19 ID:???
だいたい、ヨンパと旧1500では厳しさがまったく別世界だよ。
ヨンパの中にも旧1500経験した奴は多かろう。だから厳しいこと知ってるはず
なのに、自分が合格したら厳しさが同列だなんて、どうかしてる。
538 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 19:19:35 ID:???
いいんだよ。真ん中以下はどっちも似たり寄ったり。目くそ鼻くその世界
資格とったらせいぜい頑張りたまえ
539 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:01:40 ID:???
旧の方がはるかに厳しいことに疑問の余地はない。
540 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:02:55 ID:???
逆だね
上位層のレベルは遜色ないが下の方のレベルが低下してる
59期の二回試験落ちにもそれは現れてるし来年の結果で新旧の比較が出来るだろう
541 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:09:12 ID:???
>>540 新の下位が旧の下位より出来るなんて、どう逆立ちしても有り得ない。
542 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:10:26 ID:???
ヨンパは下位どころか上位以外はアホだからなあ。
543 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:12:43 ID:???
>>542 それはヨンパ自身が自覚してるから、あまり言ってやるなよ。
544 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:14:20 ID:???
下っていうのは上位百人以外のことね
545 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:18:33 ID:???
目くそ鼻くそ。実社会で生き残れるのは上位だけ
546 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:18:50 ID:???
ヨンパって韓流スターみたいでかっこいい。
547 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:24:33 ID:???
底辺はそもそも実社会に出られない
548 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:26:50 ID:???
ロー弁とも表面上は仲良くします。
549 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 20:30:16 ID:???
ハンディ六法のみで司法試験合格できますか?
550 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:28:37 ID:???
ヴェテUP
551 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:29:07 ID:???
ベテ麻呂 おじゃるアゲ!
552 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:29:35 ID:???
リサーチ作業が楽しい人種なら弁護士になるべきだと思う
553 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:46:25 ID:???
東京工業大学→東京大学理学部・工学部へ
東京医科歯科大学→東京大学医学部・歯学部へ
東京外国語大学→東京大学文学部へ
一橋大学→東京大学法学部、経済学部、商学部、社会学部へ
554 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 04:46:57 ID:???
アテクシの場合、憎たらしい州都・トメ・故州都達に勝利するために弁護士目指しているのだから、
儲からなくてもちっとも困らないのだ。
法事の席とかで、「テメーら、この正義のバッジが目に入らぬか!」、
親戚一同「ハハーーーッ」と正座して平伏す、のシーンが目標。
ガハハハハハハハハハハハッハハッハハハッハッハハッハハハ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
555 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 05:22:04 ID:???
現状で、「弁護士になりました!」と言っても鼻で笑われるのがオチだよ。
「誰でもなれるんでしょ」ならまだいい。
「そんな暇があるなら云々、嫌みを言われそうだぞ。
556 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 05:52:51 ID:???
医師国家試験は合格率が9割だが、「誰でも医者になれる」とは言われない。
それは医学部の入試が難関だから。
入学難易度は国公立医学部なら東大理T・U相当。私大医でも地帝工学部以上。
ローの入学者平均は早慶法卒か地帝法卒あたり。
そのうち50%しか受からないんだから「誰でも弁護士になれる」なんて言われないだろう。
557 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 06:37:17 ID:eR4O11l8
金と暇さえあれば
誰でも弁護士になれる
558 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 07:59:34 ID:???
>>566 ローは選ばなければどこかには行ける。
医学部はそうはいかない。
559 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:00:40 ID:???
560 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:03:35 ID:???
誰でもなれるといいながら弁護士になれない>555(笑)
561 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:06:02 ID:???
医学部も、よりごのみしなきゃ能力的にはどこでも入れる
ことを知らんのか?司法くずれの弁護士けなし厨は。
ただし偏差値に反比例して学費が高くなるが。
562 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:11:22 ID:???
>>561 ローはかなり広い範囲から入れるところを選べる。低学力でも。
しかし、医学部の場合は底辺私立だけ。だから違いは明確。
563 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 08:48:54 ID:???
日大を底辺私立と考えない人間はそういう発想で
ものを考えられるんだね。
564 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 10:34:32 ID:???
医学部の底辺は本当にひどいからな。モラルも手技も。
こんなんが人の命を預かるのか?と思うときがある。
まあ、医者は偏差値ではなく手技が大事なのだがw
偏差値偏差値言ってるのは、司法試験落ちだけだろうw
565 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 10:40:36 ID:???
外科でしょそれ。
カーペンターって歯科と外科悪口いわれてたもの
566 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 10:47:47 ID:???
ローも私立医大もカネさえ出せば誰でも入れる
↓
よほど頭が悪くない限り国家試験は通る
よって,ある程度カネがあり,よほど頭が悪くなければ,医者にも弁護士にもなれる
今後はね
567 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 10:49:28 ID:???
でも馬鹿医者とはいわれたくないから馬鹿大学にはいかないと思うけど
568 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 11:03:27 ID:???
>>564 修習生の底辺もひどいもんだろ。
文章能力、弁論能力が大事なのに、法律のオタク知識以外は何もないキモデブばかり。
569 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 11:05:40 ID:???
っていうか弁護士の意義がスレタイでなんで医者のアピールなんか出てくるの?
570 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 11:06:28 ID:???
571 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:15:52 ID:???
>>570 医者コンプって言うか医者教信者だろ。新興宗教の教義を広めに呼ばれてもいないのにどこにでもやってくる。
572 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:19:53 ID:???
>>571 層化の勧誘みたいなもんだろ。医者様をあがめないとお前は何も分かってないといつまでも喋り倒してるw
573 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:27:52 ID:???
574 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:44:39 ID:???
日弁連上層部がバカ息子に跡を継がせるために誰でも受かるようにしたんだよ
文句があるなら日弁連に言ってくれ
575 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 12:58:55 ID:???
誰でも受かる司法試験に、いつまで経っても受からない
ベテラン専業受験生の人がいるのはなぜ?と、
司法試験と無関係の人によく聞かれるのですが。
576 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:00:37 ID:???
577 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:03:00 ID:???
おしまい
578 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:14:37 ID:???
街弁はいまでもやってる仕事は書士・行書とかわらない。
クレサラ・相続・離婚・・・。
579 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:17:40 ID:???
医者なんてやってる仕事は魚屋とかわらんし。
580 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:42:36 ID:???
ベテってやってることはひきこもりと同じだし
581 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:43:36 ID:???
もうネタはいいよ。
582 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:44:24 ID:???
うん。で?
583 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:45:10 ID:???
しかしなんでベテは、簡単に受かるといいながら
まったく司法試験にうからないんだ?無能だからとしか
思えないが。負けグセがついてるせいかな
584 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:45:18 ID:???
やかましいわ。
585 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:45:50 ID:???
もうネタはお腹いっぱい。
586 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:46:15 ID:???
で?
587 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:46:49 ID:???
司法試験多浪人生(所謂、「ヴェテ」)って何年間、浪人したらそういう風に呼ばれるの?
1年?2年?3年?
588 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:49:12 ID:???
>>587 そんなの「どういう奴がいじめられるの」っていうのと同じですっぱり切り分けられるもんじゃないし。
2浪でも行動パターンがベテならベテ。
589 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:49:26 ID:???
ドラマでもつくるの?
590 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:49:36 ID:???
ベテランにコテンパンにされてる低学力ロー生の積年の恨み、ワロスww
591 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:52:09 ID:???
>>575 つまりは合格に必要な力がないんだろ。司法試験に向いてないんだろうね。
無能というより、能力はあっても、やるべきことを馬鹿にしてやらないとか、
言い訳ばかりしてるとか。
司法試験やるやつはある程度の学歴持ってるから、ちゃんと手段を考えてやれば
受かると思うんだけどね。
その程度のことをやれない奴は、どんな世界でもしんどいと思うけどね。
592 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:55:20 ID:???
>>590 再試受けてるバカベテようけいるんだけど。
ローの期末ですら書けんのがいるんだよな、10年近く法律やってて。
593 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:55:33 ID:???
ベテは運命みたいなもの。なにやってもうだつがあがらない。
学歴だけじゃ大人社会は渡れない
594 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:55:42 ID:???
>>591 勘違い未収乙。旧試験では東大出身の合格率でも5,6%であります。
択一合格率だけとっても東大出身のそれは、今年は20%でありました。
新試験とは別次元の厳しさであります。
595 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:56:25 ID:???
まあ合格率の問題で、誰もが受かるわけではないってことだな。
旧試験は極端に低すぎた。
その点でも新司法試験はいいと思うよ。
596 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:56:42 ID:???
ここは、ベテランに学力で勝てないロー生、ロー卒が泣き喚くアホスレだなww
597 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:01:31 ID:???
>>594 確かにそうだ。旧試験経験ない奴は、学力あれば司法に落ちるわけないと思ってる。
旧試験は学力あっても大半は受からず去っていく異常競争だった。
新試験はそのあたりが改善されたのはいいだろう。
ただ、今後20%付近まで合格率が下がると、旧試験っぽいことも起きる
かもしれない。
598 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:02:21 ID:???
ベテって致命的に頭悪いな〜
自分達はばかで受からない分際で、旧試験は難しいほどいいって・・・
俺はそんな難しい試験を受けてるんだぁ!って自己満足が目的なんだろうけど、
親もばか息子のそんな下らぬ目的のために、高い学費を負担して大学や予備校
にやって、揚句の果てに2ちゃん三昧だからなぁ。気の毒だ。
599 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:03:56 ID:???
今度は全国的学歴コンプだ
600 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:04:15 ID:???
起案の授業なんかでもベテは8ページ書いたの10ページ書いたの自慢してるけど、
あいつらが優秀答案に入ってるのを見たことがない。量が多いのは事案と無関係な
学説対比だの定義だのをグダグダ吐き出しているだけなんだよな。
601 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:05:03 ID:???
ベテランは新試験時代に生まれてればほぼ間違いなく合格してたわけ。
ロー時代の新卒近いやつが、俺なら旧試験受かってたよ、なんていうのは
ちゃんちゃらおかしい。謙虚さがない奴は淘汰されていく。
602 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:06:03 ID:???
馬鹿ロー生はベテランに勝てないことを認めて、素直に勉強に取り組んだら
どうだ?こんなところでベテラン叩きをしても状況はかわらんぞ。
603 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:06:10 ID:???
ベテなのに司法試験受からないのはなぜ?頭が悪いから?
どっちにしろ受からないことに変わりはないわけだから、
試験が難しいとか、そんなのはいいわけにも
ならないよね
604 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:07:12 ID:???
教授からしてみれば譲渡担保の法律構成だのそんな話は1万回以上も
読まされてきてるわけで、読み手のことを考えればそんな学説をグダグダ書くなんて
できるはずはない。まして渉外事務所の忙しいPがそんなものを読まされたら頭に来るだろう。
だから一流の事務所や裁判官には多浪が採用されることはない。
要は生まれつき無神経なんだな。だからいつまでも彼女も居ず童貞でもある。
605 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:08:09 ID:???
ロー生もそうだが、ロー受験生もベテランをロー入試から遠ざけようとデマを
流して工作してるよなww
新試験やローの授業で蹴散らされる、もしくはロー入試で蹴散らされて下位ロー
送り、ロー浪人へ追い込まれることの不安がそうさせているのだろう。
アホだよww
606 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:09:39 ID:???
>>605 京大ローの入学平均年齢は24未満だろ。
現実を見ろよw
607 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:11:01 ID:???
608 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:12:18 ID:???
平均が24ということは、学部入試の浪人経験者や社会人30代が多数居ることと考え併せると、
司法浪人が入り込む隙なんてほとんどないということだ。ベテが上位ローはほぼ無理と思った方がいい。
609 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:12:25 ID:???
なんでベテランに負けることをそんなに恥ずかしがるんだよ?
別にいいじゃん、彼らの方が経験長くて良く理解してる場合が多いんだから。
なのに、一部のできないベテランを例にあげて、言い訳ばかりのロー生は
見苦しいよ。その時間使って勉強すれば?
610 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:14:49 ID:???
611 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:20:15 ID:???
ベテだからって採点で差別してるとは思えないし、結果として
>>608のように
なってるだけなんだよな。だから自分が優秀だと思うなら新卒ロー生に噛み付くこともない。
しかし、統計的にベテが相手にされてない・相手にされないような答案しか書けてないっていうことは
明らかなわけで。
612 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 14:25:13 ID:???
>>611 被害妄想もそこまでいくとホントにワロス。
さっさと勉強しろよ、馬鹿ロー生。
ほとんどのベテランは君よりできるよww
613 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:09:49 ID:???
どうでもいいじゃん。
そもそも優秀な奴はこんなこと書き込まないわけだし。
低脳な煽りに必死に反応してる君がかわいそうに見える。
614 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:10:49 ID:???
615 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:17:35 ID:???
お前らみんな一緒なんだよww
616 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:18:30 ID:KkMsUl78
617 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:19:26 ID:???
618 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:29:06 ID:???
司法受かるやつも落ちるやつも、ほとんど一生アパート住まい。そんな変わらんよ。
619 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:32:34 ID:???
>>618 実際そうだけどさ。アパートなら親のやつもらえるし。
だけど弁護士バッジ付けてればニートとバカにされないですむからな。
620 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 15:41:01 ID:???
そのうち弁護士がニートとバカにされる時代が来る
621 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:07:02 ID:???
>601
しかしベテも新試験で大量落ち(笑)
旧ベテは、「新試験=楽」と勘違いしすぎてるからこういう悲劇が
起きる。
合格者平均年齢は高いが、社会人経験者が多いから。職歴のない純粋ベテは
常識のなさが災いしてダメ
622 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 16:08:03 ID:???
んなわけない。
623 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 20:32:16 ID:???
いまから弁を目指す人たち プププ
624 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 22:27:33 ID:???
>>619 ちょwあんたそんなネガティブな理由で目指してるのかよw
625 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 00:25:44 ID:???
>>594 初年度のビッグ東大の東大生合格率は4割台。
ということはビッグ東大の難易度でさえ択一の半分くらいはあるわけだ。
626 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 10:41:15 ID:???
試験は超易しくなったというのに受験生の心はすさんでるな
627 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 10:43:19 ID:???
>>626 次は弁護士の心がすさむほどのマスゴミによる弁護士バッシングが始まる悪寒。
628 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 11:50:55 ID:???
プレジデント今週号
弁護士2097万
小中学校教師746万
会計士・税理士740万
地方公務員707万
不動産鑑定士680万
大卒サラリーマン平均672万
社労士552万
629 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 11:51:54 ID:???
630 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:05:29 ID:???
>>627 弁護過誤訴訟の専門家になってマスコミの走狗となるのが一番おいしい。
631 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:12:47 ID:???
>>630 弁護士を専門化責任訴訟の対象と考えてる弁は実は結構多い。
就職しそこなっていきなり新人で事務所など開いたやつや弁になって
資格に胡坐をかいていた爺弁護士などは格好の標的。
とくに後者は金持ってるしな。
世論は金持ちをたたくの大好きだから拍手喝さい。
マスゴミも世論に媚びて視聴率をとるため弁たたき。
なんてすばらしいんだ!!!
632 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:20:36 ID:???
刑事の国選なんか法廷で初めて依頼者にご対面とか言う
ふざけた弁護士もいるらしいからな。国の金使ってて。
633 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:23:08 ID:???
>>632 あんな糞安い報酬でいちいち拘置所まで行って時間潰せるかアホ
634 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:24:31 ID:???
>>633 金金金ですか。平均年収2千万もあって情けないですね。
635 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:25:07 ID:???
636 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:27:22 ID:???
>>633 2ちゃんにだらだら書き込んでるお前に言われたくないわ。
637 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:32:51 ID:???
専門家責任訴訟か。横暴な弁護士多いからな。いいでないか?
638 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:33:52 ID:???
国選行かないような奴に限って年収は平均の二倍以上だったりする。
金だけが全てかねえ。
639 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:35:02 ID:???
640 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:37:33 ID:???
平均年収2000万円を見て、また「俺も弁護士なるわ」っていうDQNな
人が増えるかも。さすがにDQNじゃ、ローを卒業できないだろうけど。
641 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 12:39:15 ID:???
ところが、既に
>>633に出てくるようなDQNが弁護士やっている
んだよな。だから、あながち無いとは言えない。
642 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:03:35 ID:???
643 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:06:39 ID:???
>>642 >収入から経費を差し引いた「所得」の項目から、大まかに平均所得を割り出してみると、約1700万円となる。
十分高給じゃね?
644 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:06:42 ID:???
現在儲からないと嘆く弁護士は、2ちゃんねるで受験生を叩く人間性
ゆえに収入が入らないのか・既に人員が足りているゆえに収入が
増えないのかを検討すべきだろうな。
645 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:07:20 ID:???
>>642 ただな、セミリタイアして仕事をちょっとしかしてない弁護士もいるし、
通常の働き方をしてる弁護士の平均年収は高いというのは間違ってないと
思う。これからは新規市場の開拓も大事だとは思うけどね。
あと、仮に年収低かったとしても、やりがいやら、会社員とは違う働き方を
出来る点なんかは、収入を補って余りあるメリットだったりもするしね。
646 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:08:04 ID:???
>>642 ・元から弁護士
・ヤメ検弁護士
・ヤメ判弁護士
に分けて統計取ると面白そうだな。取り扱う事件の種類もまとめて。
647 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:11:27 ID:???
>>642
それ1000人時代のデータだろ。
1000人時代の弁護士の収入と、3000人時代の収入を比較しても意味ないよ。
前提が違いすぎる。
648 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:11:29 ID:???
収入が多い割に所得が少ないということは
上手に節税しているということ。
車の車検費用,保険料,ガソリン代も
インターネットプロバイダー料金も仕事で使ったことにして
経費にしてるだろう。
税金逃れできないリーマンの所得とは同じ金額でも違う。
649 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:14:01 ID:???
渉外の労働時間は月最低450時間。これでは年2000万もらっても時給3000円いくかどうか。おせじにも高給とはいえない。
650 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:14:19 ID:???
パソコンや携帯電話料金も経費になるしな。
651 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:14:21 ID:???
>647
合格者3000人になっても
弁護士数が現在の3倍の6万6千人になるのには
合格者3000人になってから20年かかるよ。
652 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:14:50 ID:???
>>649 まさしく兵隊だね。使い捨ての。
人間らしい働き方とはいえない。
653 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:16:04 ID:???
>>649 医者に比べたら楽してね?医者はコンビに並みの時給でもっと働いてるらしいぞ。
654 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:16:06 ID:???
>>651 なるほど。全体数は急激には増えないんだよね。
都市部に影響が集中するのかな。
やはり新しい分野の開拓が必要だね。
655 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:16:57 ID:???
その点、クレサラは効率的らしいな。
税金の面でも。
656 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:17:40 ID:???
>>653 勤務医はな。でも耳鼻科や眼科の開業医は勤務時間からして舐めてるww
657 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:21:37 ID:???
>645
俺が住んでる某県庁所在地には年金もらいながらボケ防止に仕事してる
75歳以上のじいさん弁護士が数十人いるよ。
週に2,3日しか働かなくても年収5,600万稼いでるからうらやましいよ。
658 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:22:26 ID:???
>>656 開業するにも億単位でかねかかるらしいからなぁ
リスクはでかいからまぁいいんでないか?
659 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:23:42 ID:???
>>658 開業するのに莫大かかるのは知ってるけど、開業後のリスクはそんなに高いかねえ。
保険制度があるから、弁護士とはだいぶ違うような気もするけど。
660 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:26:18 ID:???
>>659 最近は親が開業医でもない限りつぶれて首が回らなくなる医者も珍しくないらしいよ。
661 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:29:00 ID:???
>>660 そうなのか。都会で歯科医が過剰供給で苦しいのは知ってたが。
でもそうなら、もう少し開業時間を延ばせばいいのにね。
午前9時〜12時 午後3時〜6時 とか舐めてるとしか思えん。
662 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 13:32:03 ID:???
>>661 つかもしかしたら患者がこないから出稼ぎでどこかの病院にバイトにいってるんじゃないか・・・・・・・・
あとは死ぬほど忙しい勤務医が嫌で辞めて、薄給でよいからと儲けはカツカツで時間に余裕をもたせてる
のもいるとか。いわゆるバーンアウトらしい・・・・・・・・・
663 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:44:26 ID:???
開業医は儲かるだろうなぁ。
高校時代、新幹線で通学とかいたわ。
664 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:37:01 ID:???
893の弁護士になれば儲かるよ
665 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:38:23 ID:???
それはしんだほうがいいね>664
666 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:39:42 ID:???
667 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 19:31:36 ID:???
ヨンパ以降は893も嫌がるだろうが
668 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:16:43 ID:???
> プレジデント今週号
> 弁護士2097万
弁護士自体が少ないから、少数の高給取りによって平均がものすごく上がってるのか?
大手の10年目アソシエイトでどれくらいよ?
669 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:31:01 ID:???
10年やってアソかよ
670 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 20:37:53 ID:???
ひどいスレにひどいレスだな
おまいらが弁護士の卵なら羽化しないまま腐ってくれることを強く祈るよ
671 :
みっともな:2006/10/24(火) 20:38:52 ID:???
おまいらが弁護士の卵なら孵化しないまま腐ってくれることを強く祈るよ だな
672 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:47:23 ID:???
673 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:56:24 ID:???
あいかわらずベテは世間知らずだなあ
耳鼻科や眼科なんて単価めちゃ安い。
つーかそんなに医者がいいと思うならなんで医者にならないの?不思議だ・・・
要はベテは口ばかりで行動力ゼロってことだろ
674 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 21:59:09 ID:???
受験生の行動力って合格するかどうかだけじゃないの?
675 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:01:35 ID:???
>652
まあでもベテが人間らしいかといえばそんなことないけどな(笑)
能書きばかりで働かないし。バイトすらできない
クズばかりで困るね
676 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:07:04 ID:???
ベテランに勝てそうもないロー生、ロー受験生は2ちゃんでベテラン叩きの
毎日なんだなww
677 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:14:39 ID:???
まぬけが互いに罵りあってるスレはここでつか
678 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:27:18 ID:???
ロー生という時点で、ベテに劣るものはなにもないのでは?
ベテには何の能力的表象がないからね。
自称「司法試験の勉強してます」だけで世の中通用しない
んだがね
679 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:28:22 ID:???
>>678 アホだな。いい加減勉強せえ、馬鹿ロー生。
680 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:29:57 ID:???
勉強もしないで2ちゃんねるにごきぶりのようにへばり付く
ベテがいるんだね
681 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:33:23 ID:???
682 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:36:36 ID:???
てかロー生にしてもベテランにしても
さっさと働いて税金と年金納めろ。
一般人からすれば、どっちも変わらん。
683 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:39:50 ID:???
ベテの屈辱を味わいながら、なお勉強しないで2ちゃんねるを
唯一の自己実現の場にしてるベテって(笑)
受かる気あるのか?つーか周りからもうやめとけとか
言われないのか?
勉強する気がないのなら、もうマジで司法試験やめて
真剣に仕事見つけて真っ当に働いたほうがいい。真面目な
忠告。
684 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:43:27 ID:???
>>683 だから、ベテランはできるんだって。新試験の結果見ろよ。
自分がロー内で馬鹿にされるからって、その憂さをこんなところで
晴らすなよww
685 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:52:42 ID:???
新試験の合格者平均年齢が高いのは、職歴のある人が多い
から。むしろ職歴なく試験一本の純粋ベテはメタメタ。
686 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:53:48 ID:???
687 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:02:08 ID:???
688 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:04:41 ID:???
ベテが意外に落ちまくってる件について
689 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:05:23 ID:???
690 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:06:44 ID:???
#687
既習=ずっと専業受験生というわけでもない
まあどっちにしろローに現時点で入ってないベテには
無関係なんだけどね
691 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:08:49 ID:???
692 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:11:27 ID:???
693 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:23:14 ID:???
ベテは来年どうすんのさ
694 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:23:59 ID:???
ベテは来年どうすんのさ
695 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:24:12 ID:???
696 :
氏名黙秘:2006/10/24(火) 23:24:59 ID:???
>>684 ヴェテ上位下位問わず落ちまくっているじゃん。
特に下位に入ったヴェテの合格率の悲惨さは大学別の結果を見ても明らか。
697 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:07:24 ID:???
弁護士の就職口の心配してるくらいなら、勉強なんてやめれば?
それくらいの気概と将来像しかないなら、
今まではともかく今後はより厳しくなるよ。
今後はさくっとLS行って合格する奴が激増する時代ですよ。
698 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 00:26:43 ID:???
>>696 お前馬鹿だな。よく結果を分析してみろ。
699 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:10:16 ID:???
ヴェテの落ちっぷりが激しすぎて気の毒になった
新卒若手が落ちてもまだ選択肢はいくらでもあるのでそんなに気の毒にはならないのだが
ヴェテはなぁ・・・
700 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:13:41 ID:???
>>699 はいはい。そうやって一日に何十回も書き込んでろよww
ベテランにかなわないのを素直に認めたらどうだww
701 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:15:32 ID:???
>ベテランにかなわない
笑
702 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:17:54 ID:???
703 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:19:27 ID:???
だいたい、ベテランはロー時代なら一発合格できていた層だから、
若手が彼らに負けるのは当然といえば当然。だから、若手もいいところは
吸収して頑張ればいいだけじゃん。
704 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 02:29:29 ID:???
うちでは本当にベテランが足を引っ張ってたけどな。
あとは新卒の政治系統で成績をそろえてきたやつ。
不合格者の大半がこのどっちかだった。
705 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 09:38:28 ID:???
>>704 のローではそうなのかも知れないが,
新試験合格者平均年齢は28.87歳なんだから,
ベテが優勢だったことは,はっきりしている。
>>685や
>>690の有職社会人が多く合格し,無職が落ちたという話には何の根拠もない。
第1回受けたのは既修だけだ。
ここ2年の丙案廃止かつ旧試験1500人合格の合格者平均年齢も約29歳。
2回の旧試験ボーナスと1期既修で多数の20歳代後半の滞貨ベテが掃けている。
俺も1期既修で救済された。
逆に今の新卒は丙案廃止旧試験枠縮小で
丙案あり1200人合格時代より不利になり,
丙案時代ならローに行かなくて済んだ者もローに行かざるを得なくなっている。
ここ数年の司法制度改革の結果はベテ救済。
旧試験ボーナス,1期既修を逃したベテも,
3期・4期既修になって第3回第4回の新試験で救済される。
択一落ちなのに来年も無職で旧試験に特攻するヤツは知らない。
706 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 09:58:03 ID:???
>>703 >だいたい、ベテランはロー時代なら一発合格できていた層だから、
マジメな話、これはそうとは限らないよ。
ヴェテが若手に比べて秀でてるのは、知識量。これは否定できない。
しかし、知識量が多いからといって合格しない点は、新も旧も同じ。
やはり文章表現力や論文としての論理性が見られてる。しかも、新はこれらに加えて
事実認定能力が見られている。これは旧と比べて格段に比重が高くなっている点。
だから、ヴェテ有利というのは、正しい話ではない。
また、第1回新司法試験の合格者平均年齢が高いのは、社会人経験者が多く含まれている
から。既修でも社会人経験者が多い。彼らは、事情により途中で勉強を断念して社会人と
なり、数年のブランクがあるケースが多く、専業受験生に比べ勉強期間・知識量が少ない。
それでも専業受験生と遜色なく合格してるのだから、専業受験生(ヴェテ)が絶対有利と
はいえない。
707 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 09:58:44 ID:???
>>705 >
>>685や
>>690の有職社会人が多く合格し,無職が落ちたという話には何の根拠もない。
逆に言えば、無職(専業受験生・ヴェテ)が多く含まれているという点にも根拠がないことに注意。
708 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 10:03:54 ID:???
ベテってどうして何度も何度も論文落っこちるんだろうなぁ・・・
知識が多いと誇ってる割には、択一にも結構落ちてるし・・・
択一落ちはマジでカワイソスだし、論文落ちはセンスに疑問があるし、ちゃんと敗因分析できてるのかなあ。
出来てるのなら合格してると思うのだが。
709 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 10:21:24 ID:???
世間では、弁護士のイメージが日々悪くなっている。
我ら自身が悪い。
我が日本、弁護士不足時代が長く続いた。
正直、弁護士は全員偉そうにしていた(いる)。
紹介者なしの「一見さんお断り」は、ほぼ常識。
儲からない事件は、「ここをどこだと思っている」。
セカンドオピニオンを求めようものなら、「とっとと帰れ」。
偉そなわりには無能、といった悪評も聞こえる。
新人弁護士、3000人/年 時代がやってきた。
平成2年頃までは、ほぼ500人前後で推移。
2008年からは、3000人に。
アメリカ奥の院の意を受けた「規制緩和」グループは、「9000人/年」を画策している。
雨後の竹の子状態の法科大学院は、当然ながら、合格者の大量増員を大合唱。
高い授業料を取りながら、「お約束」が果たせないのでは債務不履行による損害賠償問題も
出てくるにちがいない。
しかし、すでに司法修習生は就職難。司法修習を終えたが、就職すべき法律事務所がないとも。
特に関西方面は深刻。
いろんな弁護士が出てくるであろう。今以上に。
大手消費者金融は、既に社員を司法研修所に送り込んでいる。自前の弁護士部隊編成も間近。
http://gontango.exblog.jp/i3
710 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 10:36:11 ID:???
君たちのライバルは大量に新規参入する弁護士だけではない
既に司法書士や行政書士の切り崩しも始まっている
今後は司法書士に負ける弁護士も多数出てくるだろう
711 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 10:54:19 ID:???
ヴェテがやっとこさ休止に受かったはいいが(それもあと少ししかいないが)
就職も出来ず、かりに就職しても営業力のなさのために司法書士にも劣る報酬
しかもらえないとなったら、本当に笑えるな。
712 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:15:42 ID:vhbbgoyR
ベテもロー生も、優秀な人は優秀でいいんじゃない?
それより、スレタイ通り真面目に意義について語ろうよ。
713 :
氏名黙秘 :2006/10/25(水) 11:20:13 ID:???
行政書士みたいに非弁行為でパクられる心配ないだけマシだなw
714 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:37:07 ID:???
今までは弁護士が取り扱わないおこぼれを、司法書士や行政書士が拾ってただけ。
最近問題になってるのは、弁護士が取り扱う領分を司法書士や行政書士が食いにきてた点。
でも、普通に考えて、弁護士と司法書士と行政書士が並んでたら、弁護士に頼むんじゃない?
715 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:42:36 ID:???
>>707 法務省が新司法試験合格者中の社会人経験者割合を公表しないから
合格者平均年齢が高いのは無職ベテが多いせいか社会人経験者が多いかわからない。
新司法試験合格者平均年齢28.87歳という法務省発表の客観的データがある。
>>685 >>690 >>706はそれに対し社会人経験者が多いという仮説を立て,
根拠のない仮説を前提にベテ有利は正しい話ではないと主張している。
つまり
>>706の主張は妄想。
716 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:46:05 ID:OCT2e5oc
>>714 少なくとも弁護士が司法書士や行政書士のレベルに報酬を下げ、
サービス、愛想を良くした場合な。今までどおりの偉そうな態度や
高い報酬のままで弁護士が増えれば黙っていても客がくると思ったら
大間違い。
717 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:48:54 ID:???
>>714 それは今の現状に対してあまりにも無知だね。いまで債務整理の相場は弁護士と
司法書士でほぼ同じ。同じ金額でも多くのひとは司法書士に現実に依頼してる。
今でも弁護士より書士のほうが安いからクレサラ依頼してるわけではない。
718 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:49:44 ID:???
>>708 ベテが旧試験に何回も落ちるのは旧試験が難関だからだよ。
新試験は旧試験より合格レベルが低いから
旧試験合格レベル未満新試験合格レベル以上のベテは
旧試験に何回落ちていても新試験なら一発合格する。
この読売新聞記事のベテなどがその例
>東京都港区の西馬良和さん(30)は、
>これまで4回、司法試験に挑戦したがいずれも失敗。
>両親からは「最後のチャンスと思ってやれ」と言われ、
>1日12時間の受験勉強を続けた。
>「合格率が高いと言われている分、
>絶対受からなければと精神的な負担は大きかった」。
>将来は弁護士を希望する西馬さんは、そう振り返った。
>また、「(旧司法試験を)15回ぐらい受けた」と言う清瀬市の男性(44)(東京大法科大学院を修了)は、
>今回、見事合格。塾の講師をして、学費を工面してきたという。
>「これまでは孤独な戦いだったが、法科大学院の仲間と励まし合えたことが良かった」
>と笑顔で語った。
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_06092216.cfm
719 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:50:45 ID:???
>>716 弁護士と書士、競合分野では基本的に報酬同じなのだが・・。
720 :
氏名黙秘 :2006/10/25(水) 11:51:16 ID:???
偉そうにしたいから弁護士志したのに
721 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:51:56 ID:???
司法書士の宣伝がすごいな
司法書士がやれることはかなり限定されてて、地裁での訴訟代理はできないし
そもそも法律をあまり知らない。
司法書士がひっかきまわして最悪にして弁護士のところに持ってくるケースも
多い。
722 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:53:18 ID:???
>>715 新司法試験合格者平均年齢28.87歳という法務省発表の客観的データがある。
>>715はこの中に無職専業者(いわゆるヴェテ)の割合が高いという仮説を立て、
根拠のない仮説を前提に職歴ある人有利は正しい話ではないと主張している。
つまり
>>715は妄想。
723 :
氏名黙秘 :2006/10/25(水) 11:54:12 ID:???
訴訟代理はできないけどよく本人訴訟についてきている。
地裁のロビーで観察してると面白い。
724 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:54:20 ID:???
>>718 >ベテが旧試験に何回も落ちるのは旧試験が難関だからだよ。
だからベテはステータスたりえるんじゃないの?
無職のいいわけにもなるじゃん。
もっと難関な方が、ベテのこうした目的には適合すると思うよ。
725 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:55:13 ID:???
弁護士=えらそう、高い/司法書士=腰が低い、安いという勝手な固定観念を持ってるヴェテがやたら多いな。
世間知らずは悲惨だね
726 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:55:46 ID:???
>>721 >そもそも法律をあまり知らない。
司法書士の最大の問題だよな
登記法以外知らない。
727 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:56:01 ID:OCT2e5oc
>>721 司法書士に限らず弁護士増員でもそういう批判は今後出てくる
でしょう。しかし国はそういうレアケースの弊害よりも司法に関与できる
人間の増員の方がより国民の利益になると思って司法制度改革を実施して
きた。この流れは止まらないでしょう。
728 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:56:20 ID:???
伸びしろ0のベテでも新司法試験なら受かる。
六法の実力を維持して行政法だけ勉強すればいい。
で糞ベテと呼ばれる新司法試験合格レベル未満の自称受験生もいるが
そういう連中はベテとは言わない。
729 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 11:58:56 ID:???
>>725 お前はなんでも脳内妄想で語るんだな。
弁護士会の法律相談は30分5250円
司法書士会の法律相談は1時間5250円が相場だよ。
司法書士が弁護士より安いのは事実。
各地の弁護士会司法書士会のサイト見てみろよ。
730 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:03:31 ID:???
>>724 ベテはステータスにならない。無職の言い訳ならロー生のがマシ。
ロー生なら奨学金ももらえる。通学定期も使える。
まともな旧試験ベテの大半は
2回のボーナスで旧試験に合格したか,1期既修で新試験合格か
3期既修になっている。
あるいは今年旧試験論文受けて合格か,落ちて4期既修になるかしている。
口述落ち以外で来年無職特攻する人は?
731 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:04:11 ID:OCT2e5oc
司法書士や弁理士、税理士に限定つき訴訟代理権を与えた。
サービサー法で債権回収を民間ができるようになった。
ADR法が可決された。ADR代理を社労士、調査士までできるようになった。
弁護士も増員され、ロースクールもできた。
今後、会社社員の訴訟代理や外国弁護士も解禁されるだろう。
消費者団体にも訴訟代理権が認められるかもしれん。
成年後見では社会福祉士まで参入している。
法テラスができ、一般法務の窓口が便利になった。
でもまだ国は司法に満足していない。こんご弁護士年9000人合格
もありえる。
732 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:06:20 ID:???
>>726 だから簡裁訴訟代理等能力認定考査があるんだろ。
司法書士全部が簡裁代理人になれるわけではない。
簡裁訴訟代理等能力認定考査合格して研修受けないとダメなんだよ。
登記法しか知らない司法書士は簡裁代理はできないの。
733 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:16:40 ID:???
>>721 法律をあまり知らないのは近年の合格者も同じ
734 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:24:29 ID:???
>>722 >>715は
>法務省が新司法試験合格者中の社会人経験者割合を公表しないから
>合格者平均年齢が高いのは無職ベテが多いせいか社会人経験者が多いかわからない。
と言ってるんで
無職専業者(いわゆるヴェテ)の割合が高いという仮説なんか立ててないんだが?
お前基地外?
735 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:38:15 ID:???
司法書士の優位性を語るヴェテが多いが、ならば受からない司法試験よりずっと簡単な
司法書士になりゃいいのに、なんでそうしないんだろうね。不思議だ。
736 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:40:25 ID:???
ヴァカ手もやがてベテになる
737 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:42:32 ID:???
>735
司法書士の優位性を語ってるヤツがベテかどうかわからないよ。
俺は受からない旧司法試験に見切り付けて簡単な新司法試験に受かったが,
ローに来ないで司法書士受けたヤツもいる。
司法試験予備校で司法試験コースから司法書士コースに転向するのはよくあること。
738 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:48:53 ID:rWgeHRjH
書士も
簡裁代理権与えられた当初はやる気だったらしいが
今は、割に合わなくてほとんどやらないらしい
739 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:50:26 ID:???
>>732 >だから簡裁訴訟代理等能力認定考査があるんだろ。
超ザルじゃんw
>>730 >ベテはステータスにならない。
ところがベテは旧試験受験がステータスになると信じ込んでるのが実情。
でなきゃ続けない。
740 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:50:37 ID:???
>736
今の大学4年以降は
丙案あり1200人合格時代なら丙案で旧試験学部在学中合格できた優秀若手も
旧試験学部在学中合格の道を事実上閉ざされてローに行くことを強制される。
最短コースで来ても大学卒業後2年8ヶ月経たなきゃ修習生になれない。
卒3はプチベテで若手ではない。
これから弁護士になるのは12月ー3月生まれ以外
どんなに若くても26歳になる。
741 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:51:20 ID:???
>>715 有職者の割合が高いという仮説なんか立ててないんだが?
お前基地外?
742 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:52:47 ID:???
>>738 都市部で簡裁代理はあまり聞かないな。地方中小都市(ゼロワン地域)では聞くけど。
そもそも、弁護士にとっても、訴訟案件てのは一番コストパフォーマンスが悪いから
あまり好ましくないんだけどね。
743 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:55:22 ID:???
>>739 お前の脳内妄想ベテか?
旧試験ボーナス合格で59期60期か
1期既修で新60期か
ボーナス逃しても3期既修になったベテが多数いる。
だから旧試験の出願者数が約5万人から約3万人になったんだよ。
744 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:57:52 ID:OCT2e5oc
しかし今後は法廷に立つこと以外は限りなく非独占業務になっていく
のではなかろうか?
745 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 12:57:53 ID:???
746 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 13:04:31 ID:???
>>685を読むと、仮説じゃなくて事実の陳述じゃん。
仮説と事実の区別もつかないなんて愚の骨頂だな。そんなことだからダメなんだよwヴェテは。
747 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 13:32:28 ID:???
>>685はさも事実をいってるように見せかけているが
実は何らデータに基づかない仮説を述べている。
事実の陳述に見せかけた仮説の主張だよ。
748 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:11:46 ID:???
無職ニートベテは新も旧も難しいってことか
749 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:17:13 ID:???
750 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:20:43 ID:???
旧ベテが一掃されるまでは新試に若手(?)とか未収が受かるのは難しいと思うよ
優秀な若手、社会人は旧のボーナスで受かってるはずだし
751 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:29:05 ID:???
結局急死ベテ救済のための制度改革だったようだな
不良品もまとめて捌けた
752 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:39:28 ID:???
753 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:53:06 ID:???
>>588 >行動パターンがベテ
「ベテ」の行動パターンって何?
754 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:32:14 ID:???
研修所でロー卒修習生見て教官たちも唖然とするんじゃないかな
755 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:34:10 ID:???
>>754 大丈夫
馬鹿はザクザク二回試験で落とすから
これからは、3桁不合格が当たり前になるだろう
756 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:34:34 ID:???
>>750 新試験は長時間にわたり、体力も必要。
とうが立ち、しかも自習室でも落ち着きのないヴェテには相当不利な試験。
ヴェテが落ちまくってるのは、こういう試験体制のせいかもしれない。
757 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:36:53 ID:???
>>756 だからベテラン勝利だっていってんだろ。
758 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:38:45 ID:???
>>756 お前、よく司法試験多浪人生(所謂、「ヴェテ」)について詳しいよなw
お前自身が司法試験多浪人生(所謂、「ヴェテ」)じゃないの?w
自分が予備校の自習室にいないとそんなこと分からないだろw
759 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 17:16:13 ID:???
>>755 今年の7%を今後下回ることはないだろう
10%は確実にあぼーん
3000人にでもなったら半分ぐらい落ちるんじゃないか?
760 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 18:38:34 ID:???
主要ローの結果(合格者5人未満and下位ロー除く)
合格率 法科大学院 (最終合格者数/受験者数)
83.0% 一橋 44/ 53
72.2% 愛知 13/ 18
70.6% 東京 120/170
70.3% 北海道 26/ 37
69.2% 大阪市立 18/ 26
67.4% 京都. 87/129
63.4% 慶應義塾 104/164
63.2% 早稲田 12/ 19
60.7% 名古屋 17/ 28
54.8% 中央 131/239
53.8% 九州. 7/ 13
50.0% 横浜国立. 5/ 10
50.0% 南山. 5/ 10
47.6% 東北 20/ 42
47.6% 大阪 10/ 26
45.3% 明治 43/ 95
44.4% 明治学院. 8/ 18
44.0% 成蹊 11/ 25
43.8% 関西学院 28/ 64
43.6% 東京都立 17/ 39
39.8% 同志社 35/ 88
38.9% 立教. 7/ 18
37.7% 法政 23/ 61
36.0% 関西 18/ 50
35.7% 青山学院. 5/ 14
33.3% 上智 17/ 51
30.6% 学習院. 15/ 49
26.5% 立命館 27/102
761 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 19:56:33 ID:???
age
762 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 20:30:55 ID:???
1000人でも半分落ちるかも
763 :
氏名黙秘:2006/10/25(水) 20:47:13 ID:???
>>756 新司法試験合格者平均年齢28.87歳(法務省発表)
40歳50歳ならいざ知らず,
24歳→29歳でそんなに体力落ちないよ
764 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 11:23:35 ID:???
これから法曹は安値で企業に飼われるのに新規で新卒で目指す奴は頭がおかしい。
名の通った大卒で新卒のカード切ってリスク負う必要無いと思うんだか。
765 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 11:41:25 ID:???
企業が新司法試験を旧と別資格と認定している件
766 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 11:53:23 ID:???
>>764 京大ローに京大卒が110人,東大卒が10人来るのが現実。
法学既修者枠合格者平均年齢23.7歳
新卒多数ということ
東大京大新卒でローに行くヤツは頭おかしいの?
767 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 11:55:58 ID:???
768 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:42:08 ID:Nr9E6M9t
最近『囚人のジレンマ』という本を読んだ。
その中でドルオークションという例えがでてきた。
司法試験もオークションではないがこれに近いのかなと思った。
いったん始めるとそれまでに費やした時間や金がもったいなくて途中でやめられなくなる点で
これから弁護士を目指す人はそういったことも考えた上で慎重に決断を下してほしい
769 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:43:15 ID:???
>>768 「囚人のジレンマ」って昔からゲーム理論で有名
770 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:44:20 ID:???
とくだん
>>769 ちなみに下にでてるオークションの犯罪女ってどこのひとか
わかる?
771 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:45:10 ID:Nr9E6M9t
名前だけは聞いたことあって気になってたから最近読んでみた
772 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 18:39:39 ID:???
>>766 いや、そいつら全員が最終合格できるとは限らない。
ましてや慶應、早稲田、中央あたりでも相当落ちる。
実際合格率48%の試験でも相当数が落ちてるしな。
新卒でなければ採用されにくいのが日本の雇用体系なので
1浪するだけでも取り返しが付かない事態になる恐れがある。
要は、リスクに見合ったリターンがあるかってこと。
773 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:04:26 ID:???
二回試験だって受かるかどうか分からないしね
774 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 23:00:42 ID:???
弁護士過疎といっても2種類あって
(1)絶対的過疎=地域そのものが全体的に過疎で、弁護士もいないが他の商工業もない
(2)相対的過疎=人口が多い割りに弁護士がまだ足りない
弁護士を増やし市場原理で解決できるのは(2)だけ。(1)は市場原理では解決不可能、
というか、市場原理の結果が(1)の地域全体の過疎なわけで。
まあ、(2)のように、人口急増で紛争が増えて弁護士が足りない地域を自分で探して
いきなり開業するしかないんじゃないの、これからは。
775 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 23:14:07 ID:phfXRsU0
法曹界でも司法改革と称してなされた増員が失敗だったのではないかとの意見が出てきている。それは、ここ1,2年の合格者の
水準低下が著しいこと、ロースクールへの希望者低下、それに伴う法曹界全体のレベル低下が懸念されているからだ。2回試験の
救済措置の撤廃、不合格者の増加である程度のレベル低下を防ぎつつ、主に宮内会長を中心とした経済界が主体となって進められた
試験制度の再見直しもこれから話題になるだろう。
776 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:57:04 ID:???
>>774 そんなくだらない妄想している間に、どんどん合格者が輩出されて、お前みたいなヴェテの
入り込む隙間がどんどん埋まっていくぞw
777 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 05:34:13 ID:???
どう考えても新卒でリーマンやったほうがいいと思うんだが、みんなどう思う?
778 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 05:37:10 ID:???
金だけが目的ならそうだろ。
志のない奴はあえて目指す必要なんかないと思うが。
779 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 09:21:13 ID:???
俺30歳職歴無し、択一合格歴無し。
資格は宅建のみ。
それでも一流企業法務部に就職が内定しました。
初任給は500万。へたな弁護士より実入りがいいかも。
そして法務部は社内でも出世コース。朝から夜まで客にヘコヘコ
して幇間のようなマネをしてまでノルマ達成しなきゃならない社
畜と違って、定時退社しながら夜は優雅に旧司法試験の勉強をし、
合格したら会社とはオサラバ!
ばら色の人生が待っていそうです。
780 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 09:22:06 ID:???
781 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 09:30:23 ID:???
飢える自由を求めるなら弁護士かホームレス!!!
782 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 09:33:17 ID:???
法務=出世コースって聞いたことない
783 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 10:20:49 ID:???
784 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 10:34:47 ID:???
少なくとも投資に見合ったリターンがない者のほうが多いことは確かだな
785 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:44:48 ID:???
親が孫の代まで稼いじゃった人とかには
ちょうど良い暇つぶしになるんじゃないかな
786 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:20:30 ID:???
どこで道を誤ったのだろうか・・・
787 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:25:36 ID:???
急死転向組なら道を誤ったんじゃなくて
受験してる間に法曹資格が魅力のないものに変えられてしまっただけ
788 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:37:36 ID:???
>>768 >いったん始めるとそれまでに費やした時間や金がもったいなくて途中でやめられなくなる
ネットゲームと同じだなw
789 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:39:16 ID:???
>>772 >新卒でなければ採用されにくいのが日本の雇用体系なので
1浪するだけでも取り返しが付かない
逆にいうと、新卒じゃない派遣やフリーターやニートは
新卒というカードを失っているから、チャレンジすべきってことだな?
790 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:41:02 ID:???
>>777 新卒時に超氷河期で就職できなければ関係ない話だ
791 :
氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:51:47 ID:???
これからは
貧乏してでも弁護士をやりたい
という熱意のあるに人しか
魅力的な職業ではなくなるだろうな
792 :
氏名黙秘:2006/10/28(土) 15:12:53 ID:???
カネのために弁護士になる連中を排除できていいことだ
793 :
氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:49:30 ID:???
ローにそんな正義感の強い人間がいるとも思えんが
794 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 10:18:49 ID:???
>>768 それは、埋没コストだよ。
企業でも同じ心理で大赤字を叩き出すケースがある。
795 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 10:50:50 ID:???
そもそも金がなければローに入れない
796 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 10:53:21 ID:???
格差社会拡大ビジネス
797 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 11:14:25 ID:???
代ゼミ偏差値
1993年度 2007年度
氷河期世代 ゆとり世代
日本・法(法律) 61 上智・経済(経済)
同志社・経済
駒沢・法(政治) 60 青山学院・法
学習院・法(法)
明治・法
明治・政経(経済)
立教・経済(経済)
駒沢・法(法律) 59 明治・商
国学院・法A 明治・経営(会計)
東海・政経(政治) 学習院・経済(経済)
東海・法 学習院・経済(経営)
神奈川・法A 法政・法A(法律)
龍谷・法(法律) 中央・商(経営)
専修・法 58 中央・商(会計)
日本・経済(経済) 法政・経営(経営)
駒沢・経済(経済) 中央・経済(経済)
東洋・法(法律) 57 青山学院・経済A
亜細亜・法 青山学院・経営A
専修・経済 法政・経済A(経済)
近畿・法(法律) 中央・商(商業・貿易)
大東文化・法 56 法政・経済A(現代ビジネス)
亜細亜・経済 関西・商
大阪経済・経済
798 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:28:38 ID:???
これからは弁護士資格は経歴に箔をつけるためのものになるんだよ
花嫁修業でお茶お花やるみたいに
弁護士資格だけで飯食おうなんて甘い考えだ
799 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:57:09 ID:???
バブル時代は地帝に受かってマーチに落ちるなんてのはザラでした。
最近はそんな奴はほとんどいないでしょう。
800 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:57:54 ID:kDC2IrdE
ハ ロ ワ へ 行 こ う
屑2ちゃんやってる場合じゃないでしょ?
801 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:02:58 ID:???
70年代半ばに生まれた人間(現在30歳代前半)の人間は
大学受験は超激戦だわ就職戦線は超氷河期だわで散々。
802 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:09:37 ID:???
>>799 そのかわり地帝が司法試験合格率でマーチに負けてるけどなwwwwwwww
803 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:52:33 ID:???
>>801 それでもちゃんと勝ち抜いてる奴はいるわけで、人数が多い云々は言い訳。
804 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:12:51 ID:/UsdvC4Z
金銭面でいうと投資した金とか労力に見合ったリターンが得られるとは限らないけど
それでも、弁護士になりたいっていう人は多いんじゃないかね〜 やりがいある仕事だし。
お金稼ぐのが目的ならやめたほうがいいかもね・・・・
805 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:16:11 ID:???
>>795 金がないって、どれほどの貧乏をいってるんだ。
中級官吏の親の資力でも行けた。
806 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:23:14 ID:???
「お金がなければローに入れない」これは格差を助長する制度だっ!!っ・・・・
って本当に思っているやつっているのかね
お金なくても今はいろいろなやり方でお金借りることできるよ 国民生活金融公庫は、
保証料支払えば個人名義で(親名義じゃなくてもよい)金貸してくれるし、奨学金はいろいろ
用意されているしね。必要なのは、借金背負ってまで挑戦する覚悟だけだと思うな。
金もちしかいけないっていうのは嘘だね
807 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:33:28 ID:???
お金の手当てなんて後で考えなさいよ
勉強しなさい
808 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:45:13 ID:???
>>807 極めて同感 利子も安いんだから金くらい借りるべし
809 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:48:31 ID:???
後で考えなさいよ に対するこたえとは思えん>808
親が助けてくれるなら助けてもらえばいいだけのことなのに
810 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:58:29 ID:???
>809 そうだね ちょっとズレてたみたい。ただ、金持ちのための制度だといって
ロー制度を批判する人が多いから。お金の問題じゃないだろってことがいいたかった
だけだよ。俺も金ないけど何とかやってるし・・。
811 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:06:58 ID:???
これから弁護士は清貧を絵に描いたような人生になるんだから
それにふさわしい人だけがなるべきだね
812 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:13:15 ID:???
>>811 それは言いすぎだと思うよ 普通のサラリーマンは、年収300万~400万くらいで
頭打ちになってしまうのに、弁護士はそれでも500万〜1000万くらいはもらえるんだから。
恵まれていると思わないとね
お金とかステータスを目的に弁護士になろうとする奴がいなくなるっていうのはいいかもね
813 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:14:45 ID:67H6Bmp1
告白してくる先生や生徒の数を見ると単位偽装の学校の増加は止まるまい。
まったく別の「偽装」も次々と報告がある。
たとえば大学でも同様な単位偽装は行われているらしい。
>確かに字も書けない学生でもF大をちゃあんと卒業するわな(嘲)。
しかしここで問題になるのは卒業や就職もだが大学院への進学だ。
法科大学院をあれだけ乱造すればこの脱法国家で学生欲しさの裏側でどういう事が起きるかは想像しておくべきだった。
>教師の「資格偽装」もあるらしい
勝谷先生が法科大学院の偽装を示唆
814 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:22:07 ID:???
>>812 その前提が崩れちゃうんだよ
今年から宅弁軒弁始める人の所得なんてたぶん300万も行かない
815 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:23:10 ID:???
普通のサラリーマンが300〜400万で頭打ち?
普通のサラリーマンが怒るよ
816 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:33:15 ID:???
>814 う〜ん どのような人を前提にしているのかわからないけど、300万円いかない
ってのは言いすぎのような気がするな。弁護士需要は増えないけど、いわゆるパラリーガル
的な仕事は確実に増えているんだから仕事を選ばなければ仕事はあるよ。
生み出そうと思えば仕事ってなんでもあるからね。仕事のやり方しだいだけど弁護士で300万
円稼げないのなら普通のサラリーマンでもやっていけないだろうし。
>>815 怒りますかね すみません・・ でも、高学歴・大企業に勤めているわけでもなければ
これからはそのくらいで頭打ちになるような気がするけど・・・。
ベンチャー企業とかって管理職以外は20代の若い奴を300万〜400万でこき使って、
管理職を外から引っ張ってくる(そういう人は結構もらってるけど)
いままでどおり普通に会社員やってれば出世させてくれるところはない。外からひっぱってくる
ことがほとんどなので、能力のある人じゃないとやっぱり300万〜400万くらいでとまっちゃうよ。
ここの掲示板に来る人は優秀な人が多いのかな?
817 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:53:49 ID:???
少なくともローいけるぐらいの人がリーマンやったら500万以下ということはまず無いよ
でも弁護士なら十分あり得る
自営業でも数が限られてたから今まではある程度の生活が保障されてただけ
818 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:55:35 ID:???
でもスタープレイヤーみたいにがんがん稼ぐ人の存在もいい!
自分がそうなるかは別としてORZ
819 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:02:02 ID:???
そうだね
野球選手みたいなもんか
大部分は並のリーマン以下になっちゃうけど当たると凄い
820 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:06:22 ID:???
>>817 そうなんですかね 自分が甘い考えなのかもしれません。自分の年収が
300万円以下になったら会社員をしながら副業として弁護士っていうことになるかも
しれませんね そうならないように、勉強がんばるのみですね
弁護士という肩書きにはそんなに価値がなくなるのかもしれませんね
でも、弁護士の仕事って惹かれるものがあるんですよね
とにかくがんばりますっ
821 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:12:08 ID:???
今後合格者がどのくらいの数になるかにかかってるんだけどね
予定通り三千人になったらまずそれだけの人間が食えるキャパがないからそれを前提に言ってるだけ
日本は訴訟社会には先ずならないし,訴訟外の仕事を増やしていくのも難しいから1500ぐらいが妥当だと思うけど
822 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:16:46 ID:???
>>821 そうですね よく考えたら昔の500人時代の6倍ですもんね
業務が拡大するといっても6倍になることはどう考えてもありえなさそうだし・・・
スポーツ選手みたいに「実力次第」になるんですかね。
将来の仕事の環境は、自分では動かしがタイけど、今自分にできるのは勉強だけなので
謙虚にがんばるしかなさそうですね
823 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:21:42 ID:???
これで終わりにするけど822君頑張ってね
君は見込みがあると正直思うよ
824 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:23:44 ID:???
>>823 ありがとうございます つまらない話に付き合ってもらってサンキュウです
825 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:23:52 ID:o8he01VW
スタープレイヤーって・・・・
小学生がプロ野球選手になりたいって夢みたいだな。
826 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:54:05 ID:81fdh4f2
>>1 弁護士=プロフェッショナル じゃなくて、
弁護士の中からプロフェッショナルが育成される時代になるんだよ
827 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:55:09 ID:???
悪くないんじゃないでしょうか?
どのみち馬鹿はのちに選別されるし
828 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 16:27:10 ID:???
自由競争にしたら、優秀で優良な弁護士が生き残るとは限らないのだよ。
829 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:22:05 ID:???
詐欺師まがいの弁護士に騙されるケースが多くなるだろうね
830 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:30:06 ID:???
>>828 同業者仲間から見て優秀かどうかなんてどうでもいいわけで。
客のニーズに応えるのが優秀な弁護士。
831 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:04:37 ID:???
>>830 だから客のニーズに応える弁護士だけが残っていくとは限らないのだよ。
むしろ、そういう顧客の立場にたった弁護士の方がやっていくのが難しいのだよ。
832 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:07:05 ID:???
何を以って優秀と言うわけ?
生き残った弁護士が優秀なんだと俺は思うが・・・
833 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:27:48 ID:???
>>832 それはまったく違う。現実社会はそんな風にできてはおらん。
834 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:30:34 ID:???
で、どんなのが優秀なの?
835 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:55:08 ID:???
836 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:08:45 ID:???
企業内弁護士でもいいってヤツ、そうしてくれ。
837 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:51:27 ID:???
>>828 司法試験も同じ事と言えば同じことだな。
自由競争の試験だから優良で優秀なものが生き残るとは限らないと
いうことだよな。
838 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:47:20 ID:???
全然違う
839 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 16:56:01 ID:???
>>837 そうやって永久に落ち続ける自分を慰めているのか
840 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:17:41 ID:???
>>837 正しい。でも合格するまで口にできないのがつらい。
841 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:01:28 ID:???
最低ラインの確保のための司法試験。あとは競争
842 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:28:30 ID:???
市場による淘汰というが、淘汰される過程で一般市民に多大な被害が及ぶ
843 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:34:47 ID:???
そんなの自己責任だろ
844 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:43:03 ID:???
845 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:30:12 ID:???
>>842 多大な被害は、旧試験合格者もかなり及ぼしてるけどな。
846 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:06:20 ID:???
んなこたーない。
847 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:41:41 ID:???
市民に迷惑がかからないよう今後は二回試験でふるいにかけるわけだ
848 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:35:02 ID:???
ヨンパの連中は、二回試験合格率もヨンパにした方がいいと思う。
849 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:53:31 ID:???
850 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:58:07 ID:???
ヨンパの連中は、二回試験合格率はヨンパーセントでいいと思う。
851 :
氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:43:18 ID:???
ヨンパは激烈馬鹿だからな。
852 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:27:45 ID:???
がんばってはいずりあがって48になって
東京に地震が来てアボンだったら笑えるな
853 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:53:25 ID:???
自作自演が醜すぎる。
854 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:34:55 ID:???
60期は就職浪人が1000人くらい出るらしい
855 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:37:27 ID:???
8割方ヨンパだろうな。
856 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:01:55 ID:???
857 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:53:06 ID:/vZUBMu/
あなたが病院で「殺される」しくみ、CT被ばく
858 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:57:28 ID:???
それ違う>>CT被爆
そういう過去あばいてんじゃないわよ
859 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:25:28 ID:???
1000は最低ラインじゃね
860 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:27:13 ID:???
就職できなかったら最悪じゃん・・・
その頃には公務員の年齢制限で切られると
就職できなくっても弁護士よ
862 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:26:25 ID:???
にゃ〜!
863 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:57:55 ID:???
バカでは弁護士になれません。
旧試よりも難しいのです。
864 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:20:27 ID:???
俺も福大法出身ですバカでは弁護士になれません。
旧試よりも難しいのです。
865 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:31:31 ID:???
バカの定義如何によりまつ
866 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 05:41:02 ID:???
真ん中以上の頭ならなれます
ヨンパですから
867 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:54:09 ID:???
868 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:58:56 ID:???
>867
お前幼稚すぎる。来る板が違うだろ。
869 :
名無し検定1級さん:2006/11/10(金) 00:46:27 ID:4tmusu4B
>>821 >訴訟外の仕事を増やしていくのも難しいから
合格者の人数が増えれば稀少価値が下がるのは当然のこと。
だから、今まで稀少価値の上にあぐらをかいてきた弁護士はこれからは大変だ。
司法試験で実務に使えるのは訴訟法のみだ。それは新司法試験でも同じだ。
つまり、司法修習を経て弁護士になっても、裁判以外は実務の事を知らない。
税法も、特許法も、登記法も知らない。仮に、選択科目でこれらを勉強していても、
論文程度の知識では実務では役に立たない。実務は厳しい。間違えは許されない。
だから、税理士や弁理士や司法書士の仕事の領域に参入するのは
難しい。結局、司法制度改革で一番損するのは弁護士だろうな。
870 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:25:23 ID:???
871 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:50:01 ID:???
弁護士を雇う側の人間になるのが一番の勝ち組なんだろうな。
872 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:45:33 ID:???
でも今まで弁護士の年収1700万あったんだろ?
仮に人数が2倍になったとしても850万円
所詮この程度の仕事だろ、弁護士って。
873 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:23:18 ID:???
就職にあぶれれば300万も危ういのだが・・・
874 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 10:29:43 ID:???
法テラスなら同期裁判官と同額ですが?
875 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:28:06 ID:???
9年で追い出された後どうするw
おいしい話ならみんな群がるってw
876 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:44:11 ID:???
877 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:48:19 ID:???
>>872 それは単なる宣伝ですなー
実際そんなもらってない件
878 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:50:49 ID:hg4rR89S
879 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:41:48 ID:???
>>872 俺の知り合いのオサーン弁護士(地方旧帝と地方私立)は確実に2000以上は
稼いでるよ。売り上げ1億超えてるし。
それに自営だと所得の捕捉が半分以下だから、数字以上に稼いでると思われ。
現時点で、開業してて年収1000以下ってどんな仕事してんだ?
880 :
879:2006/11/11(土) 16:42:39 ID:???
訂正
半分以下ってことはないな。
6割くらいか。
881 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 17:02:38 ID:???
>>579 知り合いのおさーん弁護士の仕事内容ってどんなの?
つーか、弁護士の仕事内容や課金方法しらね@@;;
882 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 17:12:26 ID:???
google 【渉外弁護士への道】
883 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 17:45:52 ID:???
884 :
879:2006/11/11(土) 18:45:07 ID:???
>>881 579?
879?
まあ小さい会社や信金の顧問やったりもしてるが、小さい民事や刑事もやってるみたいだったな。
とにかくいい生活をしているのは確か。
しかも割りと都市部。地方だけど。
法テラスも1日1000件以上の相談があったらしい。
潜在的な需要はまだまだある。
今後は
@司法受かる≠生活保障
A需要を自ら能動的に掘り起こさなければならない
となるかもしれんが、300万以下は相当ヤバイ奴しかならんと思うぞ。
開業ね。
イソは文句言えません。
885 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:25:32 ID:???
これからの弁護士の収入について、スレをそろそろ一本化したほうがいいよな
886 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:30:09 ID:???
弁護士の収入すれほしいな。
弁護士業の実態に迫るみたいな。
千葉県で遺産3500マソ横領、
借金の返済に利用した弁護士もいたし、
弁護士事務所の財務事情ってのは
気になるワ。
887 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:36:19 ID:5SRizXCV
>>884 >A需要を自ら能動的に掘り起こさなければならない
弁護士の人数が現在の2.2万人から5万人に増えれば、確実にそうなる。
司法書士のように自ら営業しないと食っていけないだろうな。
公認会計士も、独立開業する場合は税理士の仕事がメインから、
税理士のように営業力が必要になるらしい。
公認会計士だからといって威張っていたら仕事はこないらしい。今既にね。
弁護士も同じような状況になるだろうな。
888 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 19:41:58 ID:???
大手事務所で働く一部を除く大半の弁護士にとって、仕事は8割以上紹介でしょ?
客の紹介とか大学や高校の同窓会とか。
これからの弁護士業は、コネのない人間にとって厳しいものになるかもな。
地方ローの俺が東京に出るのも、厳しいのかも。。。。
889 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:36:11 ID:5SRizXCV
ちなみに、医者の場合はこう言う現状らしい。
開業医:69936人、平均所得2086万円
勤務医;192751人、平均所得915万円
890 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:39:08 ID:???
勤務医がそこらじゅうで愚痴りまくるのも分かるな。
891 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 20:43:40 ID:???
勤務医は開業資金がないからじゃないの?
892 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:00:55 ID:???
開業資金なんて銀行がいくらでも貸してくれる。
893 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:31:31 ID:???
ヨンパが社会的に認知されたから今後開業資金を貸してくれる銀行なんかないだろうな
894 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:32:32 ID:???
なんだ弁護士ちくってるのって医療事故で尻にひがついた医者だったのか
895 :
894:2006/11/11(土) 21:34:15 ID:???
加えてその地位を意味のないものにしようとしてるのもかなあ?
896 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 22:04:06 ID:???
暴力団と癒着した弁護士、逮捕。
897 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:42:42 ID:???
銀行勤めしてた俺がまじれすスルが
医者の開業資金を容易に融資できるご時勢じゃ
ないよ。
898 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 07:26:32 ID:???
>>889 ワロタ。高卒の親父のが開業医平均よりずっと稼いでいる件
899 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 07:32:33 ID:???
これから弁護士になえる意義について
つ 自己満足
900 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 10:35:24 ID:MLuiHdCw
名刺に弁護士と肩書を入れられること
但しその効力は急激に低下し、紙切れ同然
ヨンパ効果によるハイパーインフレのため
901 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 11:29:31 ID:???
>>900 弁護士資格なんて紙切れだろ。
今までが異常なだけ。
902 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 11:34:44 ID:???
ロー卒弁護士
建前 いゃー単に皆さんと同じように大学院でただけですよ^^
今は外国語に堪能なのとマスターは一般的ですし〜^^
本音 俺たちはお前らと違うエリート様だ。独立開業で稼い
でくれるわ、愚民(下々のものども)
903 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 14:33:02 ID:???
同志社の学習環境はおそらく日本一。
ピカピカの便器を与えられ、学生は年中24時間ウンコできる。
ジムもあるしシャワーまである。
高い教育充実費を支払っただけのことはある。
これらの実現には鯛が尽力したと聞いている。
904 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:48:39 ID:9rnycPRp
純粋に弁護士業だけで、くってける人ばかりなのかな?
税理士、社労士、弁理士なんか登録でなれるし、司法書士の業務はできたりするわけで、そんな他士業に手をださないと生きていけない先生方も増えるのかな
905 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:50:38 ID:???
弁護士業で食っていけない奴が他士業で食えるはずがない。
906 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:21:33 ID:951HBIbM
他士業の連中に容易に営業で勝てるほど
世の中甘くないと思うが。
みんなその道の手練の者だろう。
907 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:25:08 ID:???
大手事務所で働く一部を除く大半の弁護士にとって、仕事は8割以上紹介でしょ?
客の紹介とか大学や高校の同窓会とか。
これからの弁護士業は、コネのない人間にとって厳しいものになるかもな。
地方ローの俺が東京に出るのも、厳しいのかも。。。。
908 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:46:40 ID:???
税理士業務は辞めといたほうがいい。
ありゃ別に勉強して経験がないと全く手がでん。
金が直接絡むのでミスがあると即社長と怒鳴りあいになる。
909 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 21:39:48 ID:???
>>899 確かに
弁護士を立派な職業だと思ってる人は
どんなに弁護士の社会的地位が低下しても
自己満足できるから幸せだろう
910 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:40:55 ID:???
実際は経済的付加価値を生み出さない
社会の寄生虫的な仕事なんだけどね。
裁判官や検察のようにもともと公務員の
範疇なのはいい。
資本主義が10年進んでるアメリカだと
優秀な弁護士はだいたい政治家か金融
業務に進んでるわな。
911 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 12:14:18 ID:???
教授・講師 LS生 ベて
______________ ______________
| |
給料 | 講義 講義 |現金
(現金)| 教材 教材 |
|宣伝費 |
912 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 09:27:12 ID:0OnF67jA
馬鹿でもなれる資格に意義なんてないよ。
事件が増えるわけでもなく、先細りは必至。
913 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 09:52:50 ID:???
まずさきぼそるのっておそらく
弁護士よりさきに周辺資格
914 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 10:02:04 ID:???
>>910 と、司法断念して就職するも使い物にならない落ちこぼれリーマンがおっしゃってます。
915 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 14:39:58 ID:???
少なくともローにつぎ込んだカネと労力に見合うものでなくなったことだけは確かだな
916 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 14:43:50 ID:???
917 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:10:26 ID:???
法テラスノノ
918 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:12:05 ID:???
勉強しなよ
べてのあらさがしして
自分のみにくささらけだしてないで
>>916
919 :
氏名黙秘 :2006/11/14(火) 15:14:26 ID:NGhVO8J2
面白い話がある。公認会計士が書いた会社法関係の本に載ってたんだけど。その会計士の友人でアメリカで開業してる医者が、
最近医者を廃業して弁護士資格を取るそうだ。
何故かというと、アメリカでは医療過誤訴訟が頻発していて、
医者がそれに備えて保険を掛けているが、その保険料が高すぎて
病院経営ができなくなったんだそうだ。
ところが、その医者はまだ弁護士資格を取っていないのに、
資格を取ったらうちの事務所に来て下さいと引く手数多らしい。
おそらく、医者が弁護士になれば、医療過誤訴訟では最強だろう。
つまり、これからの弁護士は専門性を持つことは必須だろうな。
逆に専門性を持たないと、どの弁護士でもできる仕事しかできないから、
当然、仕事の単価は下がるよね。
920 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:16:27 ID:???
それがさそうでもないんだよね
医者の側に立つ弁護士はふえても
患者の側に立つのはやっぱ絶対数必要だから
まあ人の将来の選択に朽ちだしてないで
自分の将来の心配しなよ
がきはきらいだからどっかいけよ くず
テチュト
テチュト2
923 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:22:31 ID:???
デザインはデザイン 機能は機能
姉歯の反省いかせよ 馬鹿
924 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:32:41 ID:???
>>494 アメリカの医療、医者は大手保険会社の傘下
自分じゃ何も決められない件
925 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:16:32 ID:???
926 :
氏名黙秘 :2006/11/15(水) 12:03:32 ID:8skjo7wI
>>920 >それがさそうでもないんだよね
それは現状の話だろう。俺は将来のことを言ってんだよ。
訴訟社会という点では、アメリカは日本の数十年先を行っているから、
アメリカの現状を見れば、日本の将来の姿を想像する参考になるはずだ。
それと誤解してないか。この会計士は「21世紀は法務の時代だ」
と言ってるんだよ。俺もそうだと思う。
だから、医者が食えない時代になっても弁護士はやっていける。
但し、世の中は需要と供給のバランスで動いてる。
だから、その分野の供給>需要になれば、需要者の選択肢が広がって買い手市場になる。
逆に、専門性を磨いて、その分野の供給<需要になれば、売り手市場になり、
供給者つまり弁護士はどんな時代でもやっていける。弁護士ほど、
世の中の全ての分野に関わる職業は他にないからな。自分の努力次第で、
どの分野でも専門にできる。
>>925 「小さな会社の新会社法100%活用術」辻・本郷税理士法人/編
927 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 12:47:26 ID:???
渉外弁護士の給料 1500万円
渉外弁護士の月平均労働時間⇒450時間
時給2000円
大学生の家庭教師アルバイト時給2000円
928 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 13:09:41 ID:???
接続詞の使い方がHE-TA-KU-SO
ちなみに、「、」の使い方にも一貫性が無く、読んでいてHU-YU-KA-I
929 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:24:47 ID:???
アメリカでは高額所得者の3割以上が弁護士資格をもっていたりする。
それはなぜか?
彼らは弁護士資格を生かして金持ちになったわけではない。
誰でも取れる資格だから、とりあえず取っただけなのである。
しかしこれは君たちにはよい参考になるだろう。
法律の知識は生きていくうえ(お金が絡むこと)では
非常に重要であるという証なのだから。
930 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:52:12 ID:8skjo7wI
>>928 そうか、HU-YU-KA-Iか。
俺はさ、お前みたいなバカから「がき」なんて言われたから、
不愉快な思いでこの文章を書いたんだ。その思いが文章に表れたんだな。
お前のみたいな現状しか見れない近視眼の奴の方が、よっぽど「ガキ」だぞ。
お前のような奴は、時代の波に翻弄されて一生右往左往するんだろうな。
まあ、人それぞれだからな。
931 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:02:25 ID:???
ロー生だって馬鹿じゃないから弁護士資格だけで飯が食えるとは思っていないはずだよ
誰でも取れる資格になったから、とりあえずとっとくつもりでロー行ってるんだと思うよ
932 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:05:09 ID:???
娩後死=生まれた後(司法試験合格研修終了後)、
現実の厳しさを知り、即死するだろう
綿毛に包まれてヌクヌクしている法科大学院生
933 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:49:20 ID:???
なんなんでしょね
934 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:15:20 ID:???
地球街角アングル選 「路上の弁護士」
11月16日(木) 12:35〜12:55
NHK衛星第一
Gコード(8297332)
935 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:21:12 ID:CoiNSNU9
【重要】このHPの趣旨 みなさんはじめまして。
反骨太郎といいます。
このHPでは同志社大学法科大学院についていろいろ気の付いたことを書いていこうと思います。
このHPは大学院における自分の不愉快な体験やイライラした気持ちをネット上に吐き出して自分だけがすっきりするための、私だけの「下水管」です。
したがってあなたさまがこのHPをお読みになった結果どのような不快な気分になろうとも当方は一切関知しませんのでその点、あらかじめご了承ください。
よろしいですか?(以下のいずれかをクリック)
はい いいえ
私の下水管にようこそ!!
私の吐き出す汚物の味をたっぷりご堪能ください。ドバババ!ザッブ〜ン!!
同志社大学法科大学院の問題点
評論
936 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:43:25 ID:???
>>889 平均所得じゃおかしくないか?平均年収の間違えじゃね?
937 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:43:32 ID:???
>>932 いろいろ考える暇があっていいね
ヴェテってヒマなんだろうな。
938 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:45:26 ID:???
はいはい。
939 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:14:44 ID:???
>>937 お前もベェテなんだろうな。察せられるよ。
940 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:24:30 ID:???
しょうもな。
941 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:35:48 ID:???
弁護士の卵の脳みそってこの程度か。
アフォ草。2chで弁護士の価値が下がるな
942 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:39:19 ID:???
この板の住人のほとんどは弁護士になれないんだから勝手に言わせときゃいいんだよ
943 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:41:01 ID:riF+hd5Y
高報酬 弁護士バブルの到来か。@文藝春秋12月号232頁
1 M&Aで,アドバイザーには高い成功報酬が約束されるところ,このアドバイザになるのは渉外弁護士。
例えば,阪神電鉄の場合,アドバイザーに払った助言料は合計で18億円だそうです。
2 外国弁護士が日本人弁護士を雇えるようになったところ,ヘッドハンティングが活発で,
渉外弁護士は,高報酬で引く手あまた。
また,この記事には,大手渉外事務所がビック4に集約されつつあるとの情報もあります。
ちなみに,ビッグ4とは
長島・大野・常松
西村ときわ&あさひ狛(統合予定)
アンダーソン・毛利・友常
森・濱田松本
です。
ボツネタより
944 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:46:10 ID:???
コピペ止めれ。
945 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 16:17:15 ID:???
946 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 18:43:20 ID:???
>943
きっとみんなこんな甘い考えでロー入ったんだろうね
947 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:07:21 ID:???
勝ち組に入りたい・・・
948 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:21:10 ID:???
仕事ないよ。まじで。。
949 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 10:27:23 ID:7UYXlPqg
当たり前だ
来年は半分あぶれる
950 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 11:01:05 ID:???
これからはいわゆるホルダーとして
普通のリーマンになるやつが増えるのだろう。
951 :
氏名黙秘 :2006/11/18(土) 15:20:06 ID:YtWTXPac
心配いらない。
今月の雑誌プレジデントで法律関係の特集が組まれている。
その中であらゆるジャンルの専門の弁護士が記事を書いてるけど、
本当に沢山のジャンルが有るんだなと思うよ。これでも全体からすればほんの一握りだろう。
要は、弁護士も時代を読む目を持っていれば、仕事はいくらでも有ると思ったな。
952 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 17:48:56 ID:???
最近のレベル落ちを痛感させるカキコでつね
953 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:18:00 ID:???
雑誌に書かれていること、そのまま信じる香具師が、、、
954 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:52:05 ID:???
>>951はんなこと言ってない
法律職の多様性、発展性から
多少数が増えても
頭を使えば食ってく道はあるというだけだろ
955 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:56:28 ID:???
ちなみに雑誌は弁護士特集しかしておらず
そこから
>>951が考えたんだろ
つまりは、レベルが低いのはお前らだということ。
956 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:01:02 ID:???
意義なんかねーよどう考えても
ばからすい
ばからすい
ばからすい
957 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:09:03 ID:???
弁護士になる意義なんて、
司法試験の勉強始める前に考えることだろうが
958 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:33:55 ID:???
弁護士の価格破壊が始まってから司法試験を目指したロー生と違って
ベテは空しいだろうな
959 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:36:08 ID:???
10年後に弁護士になるのは簡単だけど
今から5年以内については難しいと思う。
リターンはあまり差が無い。
960 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:39:16 ID:???
じゃあ10年後に受ければ勝ち組だね
961 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:12:26 ID:???
今、公務員やってるが研修制度利用して
法科大学院に行きます。
法曹資格を今後の業務に役立てるようにとの上からの指令です。
これからはこれが標準だろうな。
実際金融庁は司法試験合格者を採用してるんだろ。
これからは会計士弁護士、公務員弁護士、医者弁護士等ダブル資格持って当たり前ですな。
大変な世の中になりそうだ。
962 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:17:23 ID:???
アメリカみたいになるだけ
問題なし
競争社会
963 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:17:35 ID:???
ロー制度は、地方在住者にとっては不利だ。
964 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:24:28 ID:???
/⌒'\
( ,i::::::::::::i ./⌒\
〉ノ:::::::::::| | ○゜ i ) )
/;/:::::::::::」/.〉 /
___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .', /
./ ヾ .|;;i:::::::::::/.. ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ / ...;;/
_ノ\i_) i:::::::/ ...;;/ //
 ̄ .|; i:::::/ / ..;;/
__.|;_i::/ ...;;/
___/ .....;;/
.|;; i ...;;イ
ノ;; ,.‐ ;;-.;i
/;;; /' '' ;;;X
|;; ;i;;.. 〜 ;;|
X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
ヽ;;__\_;;/
965 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:33:07 ID:???
ロー制度とは
弁護士になるには
東大か一橋にはいらなければならないということです
966 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:35:23 ID:???
東大か京大
967 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:41:46 ID:???
京大はゴミ
合格率低いので西日本で
京大いくなら愛知池
968 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:53:47 ID:???
愛知は問題リークの受けてないだろうな
969 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:55:34 ID:???
金と時間かけて資格とって、メシ食えなきゃ意味ないな
今ロー生やってる人って、どうしてローに入ったの?
970 :
氏名黙秘:
歯科医増えすぎると質低下?…厚労省「抑制」提言
歯科医師の資質向上などを話し合う厚生労働省の検討会(座長=斎藤毅・日本大学名誉教授)は
21日、2025年には歯科医師が必要数を約1万1000人上回るという推計をもとに、
国家試験の合格基準の引き上げなどで、歯科医師数を抑制する必要があるとの見解を示した。
総人口が減少するにもかかわらず、歯科医師数は毎年1500人のペースで増加しており、
検討会は「歯科医師1人当たりの患者数が減少することで、質の低下を引き起こす」と指摘。
その上で、国家試験合格者や、歯学部の定員の削減などについて、
早急に検討するよう提言している。
(読売新聞) - 11月22日0時45分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000515-yom-soci 弁護士もいずれこうなるぞ・・・