★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!52★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
いずれにしても『崩壊』にむかってることは間違いないからさ。
動きだした歯車はもう誰も止められないよ。


前スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!51★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158838723/
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!祝50★★
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158328161/
2氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:45:47 ID:???
2

崩壊といっても今は目が向かないね。48パーのせいで。
そういや48すれを使えばよかったんじゃない。
3氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:46:44 ID:???
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
リッツローは、学生生活をenjoyするにはもってこいの場所。
飲み会あり、サークル活動有り、男女交際も大変盛んです。
西園寺記念館102号教室では性交するカップルまで出現。
女子学生のほとんどがロー内で彼氏を作っています。
ときには、一人の女の子をめぐって争いがおこることも。。
青春を謳歌でき、法律の勉強もできる最高の場所ですよ。
うまくいけば新司法試験にも合格できますし。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:48:03 ID:???
杉浦法相「法科大学院、将来淘汰も」

 杉浦正健法相は22日の閣議後の記者会見で、21日に新司法試験の合格者が発表されたことに関し「結果が思わしくない法科大学院に行く人は減っていくので、将来、淘汰も有り得ない話じゃない。
結果を踏まえ、(合格率が)良くなかった大学院は頑張って努力してもらいたい」と述べた。

 また小坂憲次文部科学相は合格者ゼロの法科大学院が4校あったことに「設置計画の履行状況調査や第三者評価を通じて、教育水準が適切に確保されているか見守っていきたい」と述べた。 (13:48)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060922AT1G2200U22092006.html
5氏名黙秘:2006/09/23(土) 22:49:22 ID:???
大学院間の格差鮮明  
2006/09/22

 新司法試験の合格発表があった二十一日、兵庫県内の五法科大学院は、合格率六割超の好成績を収めた大学院がある一方で、二大学院は合格者ゼロに終わるなど明暗が分かれた。
さらに、来年以降の合格率は「二、三割」ともいわれるため、「淘(とう)汰(た)の時代がやってくる」との危機感はいずれの大学院にも共通。
“評価”を数字で突き付けられた各大学院は、教育内容の見直しなどに走りだした。

 合格率64・5%、合格者数全国七位の神戸大。それでも大塚裕史・実務法律専攻長は「合格率七割以上が目標だった」と満足していない。
「受験者が増える来年こそ真価が問われる。弁護士ら実務家教員を増やす」と語る。

 関西学院大の安井宏・司法研究科長は「成績上位者の学生が受かり、少人数教育の方針は正しかったことが裏付けられた」と安(あん)堵(ど)しつつ、不合格の受験生を交えて“反省会”を開き、弱点補強を図るという。

 一方、合格者を出せなかった神戸学院大。「三人のうち二人は一次試験をパスし手応えを感じた」と馬渡淳一郎研究科長。
「現場に近い若手実務家教員を増やしたい」と話す一方、全体の合格率について「当初掲げた七、八割に遠く、制度に問題がある」と訴えた。

 「本学初の司法試験合格者を期待していたが…」と全員不合格の姫路独協大。浦東久男法務研究科長は、「指導を、学生の考える力を引き出すように見直していく。
県内で五大学院は多いとの声もある。淘汰されないようにしなければ」と巻き返しを目指す。

 甲南大の渡辺(ぎ)修(しゅう)院長は「十分な指導態勢を整えることができなかった」と自戒。「今後ますます競争にさらされていく。原理原則に従った問題解決力を強化していきたい」と引き締めた。
ttp://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000118575.shtml
6氏名黙秘:2006/09/23(土) 23:20:25 ID:???
>>1
新スレ立て乙
7氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:03:49 ID:???
立命館と上智が崩壊するのはいつだ?
8氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:16:36 ID:???
3 名前:氏名黙秘 :2006/09/24(日) 01:13:38 ID:???
一言で言えば新司法組は勝ち組。
俺らロー卒は楽して弁護士なれてオンナ喰いまくりの勝ち組人生。
所詮オンナなんか新と旧の区別を絶対知らないんだから合コンでも無問題。
結婚カードちらつかせればほとんど即落ち状態。
人生楽して勝つのが基本中の基本。
こんな簡単に人生うまくいっちゃってて怖いぐらいだな。
ヤッちゃってイインデスカ?イインデスww
9氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:19:31 ID:hp3feTeh
ていうか ロー作るとか言い始めたのだれ?責任者
10氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:26:44 ID:???
挫折を知らないロー生がエリート面して人権を語るようになるな。

>>9
経済界と、佐藤などの京大系の学者や弁護士。
11氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:38:16 ID:hp3feTeh
適性とかきめたのも?
12氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:38:35 ID:???
>>1
乙!
もう下位ローが事実上崩壊したから立たないのかと思ったよ。
13氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:39:29 ID:???
それと高橋ひろしも一枚噛んでたね。
14氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:42:47 ID:hp3feTeh
学者って研究してるときは尊敬するけど、しゃしゃりでるとうざいね。
おとなしく研究してりゃいいのに。ロー制度も研究かな?
15氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:42:49 ID:???
全ロー合格率順1/3

島根  1 1 100
一橋  53 44 83
愛知  18 13 72.2
東大  170 120 70.6
北大  37 26 70.3
阪市  26 18 69.2
京大  129 87 67.4
神戸  62 40 64.5
慶應  164 104 63.4
早稲田 19 12 63.2
名古屋 28 17 60.7
福岡  5 3 60
千葉  26 15 57.7
創価  14 8 57.1
中央  239 131 54.8
山梨学 11 6 54.5
九州  13 7 53.8
16氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:43:52 ID:???
128 :氏名黙秘 :2006/09/23(土) 18:50:53 ID:???
単なる学部の延長のような授業してたからだよ
ローでの勉強に見切りをつけて現行の過去問を潰しときゃよかった
教授の言うこと信用したら駄目だ
17氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:43:54 ID:???
全ロー合格率順2/3

金沢 21 50
近畿 63 50
國學院 21 50
西南 42 50
南山 105 50
新潟 105 50
白鴎 63 50
横国 105 50
阪大 2110 47.6
東北 4220 47.6
明治 9543 45.3
明学 188 44.4
成蹊 2511 44
関学 6428 43.8
都立 3917 43.6
名城 52 40
同志 8835 39.8
立教 187 38.9
法政 6123 37.7
18氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:44:43 ID:???
全ロー合格率順3/3

関大 50 18 36
青山 14 5 35.7
岡山 12 4 33.3
上智 51 17 33.3
神奈川 13 4 30.8
学習院 49 15 30.6
甲南 18 5 27.8
立命 102 27 26.5
熊本 4 1 25
久留米 4 1 25
広島 12 3 25
大東 19 4 21.1
専修 51 9 17.6
東洋 24 4 16.7
日大 54 7 13
駿河 21 2 9.5
関東学 15 1 6.7
駒澤 18 1 5.6
京産 1 0 0
神戸学 3 0 0
東海 3 0 0
姫獨 8 0 0
19氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:45:27 ID:???
新司法試験、勢力図は――常連校が強さ、新顔も登場、合格数トップ、中央大。
2006/09/22, 日本経済新聞

合格率72%、愛知大、少数精鋭
 法務省が二十一日発表した新司法試験の合格者を大学別で見ると、東大や
中央大など旧試験の上位常連校が強さを発揮した。一方で少人数教育の私大が
躍進。実績ゼロの新興大学の登場で新風も吹いた。今年の受験者が法学部卒業者らを
対象にした既修者コース(二年制)の修了者に限られることから、関係者は「三年制の
未修者が受験する来年が本番」とみているが、カリキュラムの変更を迫られる大学も
ありそうだ。(1面参照)
 ▼早大は来年勝負 旧司法試験はここ十年間、東京、京都、早稲田、慶応、中央の
五大学が「トップ五」に君臨してきた。新試験で変動も考えられたが、四大学が上位を
占め、勢力図に大きな変化はなかった。
 合格者百三十一人で、二十五年ぶりにトップに返り咲いた中央大は、法科大学院を
法学部がある東京都八王子市でなく東京都新宿区に置いた。担当者は「優秀な学生を
集められ、学習環境もきめ細かく整備できた」と“都心作戦”の効果を力説する。
 旧試験で二番手グループに甘んじていた一橋大は合格率が八割を超え、主要大でトップ。
同大は弁護士事務所での実習など実務教育を重視。「試験対策ではなく、優れた法律家の
育成を目指す考えに間違いはなかった」と強調する。
 「来年がうちの出番」と冷静なのは早稲田大。三年間の未修者コースがカリキュラムの
中心のため、〇四年の入学者二百七十七人のうち大半が三年間の未修者コースを選び、
今年受験したのは既修者コースの十九人のみ。合格者十二人の結果に「今回だけで早急な
判断は下せない」と話す。
 ▼東大超す合格率 東京都心にキャンパスを構える明治大は昨年より十五人多い四十三人が
合格、六位に食い込んだ。関西学院大は昨年比ほぼ二倍の二十八人が合格するなど、
新試験で結果を出した。
 関係者の注目を集めるのは、十三人の合格者を出した愛知大。合格率七二%は東大を
上回る。「一学年四十人と少人数で、きめ細かく指導できた」と教育体制の成果をあげる。
(続く)
20氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:46:26 ID:???
勢力図に新風を吹き込んだのは山梨学院大や白鴎大。法科大学院ができるまで合格者
ゼロだった山梨学院大は十一人中六人が合格。過去二人の白鴎大は受験者の半数の三人が
合格し「新興勢力も合格者を出せた。法曹養成の多元化につながる」と喜ぶ。
 一方、受験者数で五番目に多い百三人が受験した立命館大は合格率が二六%と平均を
大きく下回った。大学側は「残念な結果。必要があればカリキュラムや指導体制の見直しを
検討したい」。八人が挑戦しながら合格者ゼロだった姫路独協大は「期待していたが、大変に
厳しい結果。早急に分析する」と危機感を募らせている。
21氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:47:03 ID:???
新司法試験、合格率48%――弁護士への道なお険しく(試される司法)
2006/09/22, 日本経済新聞 朝刊

志望者急増、採用伸び悩む
 法科大学院で二年間学んだ後、二十一日に合格が決まり、法曹への道を歩みだした
新司法試験一期生。発表会場には喜びの声があふれたが、法曹人口の増加により合格後も
厳しい道が待っている。今回は力を出し切れず、来年以降に再挑戦する不合格者も、
今年以上に厳しい競争にさらされることになる。(1面参照)
 新試験合格者千九人は十一月から司法研修所や各地の弁護士事務所などで一年間学び、
来年十一月に司法修習を終える。
●2007年問題懸念
 一方、新試験と並行実施している旧試験の修習期間は一年四カ月。二〇〇五年に旧試験に
合格し、今年から修習に入った約千五百人の修習期間は来年九月まで。そのため、〇七年は
試験二回分の合格者計約二千五百人が修習を終える。修習修了者は過去十年で八百人増と
いう緩やかなペースだったが、〇七年は一気に今年よりも一千人増となる。
 修習修了者の多くが弁護士を目指すことから、日本弁護士連合会は各事務所に採用増を
促すが、反応は鈍い。東京都内の大手事務所は「新人教育などを考えると、いきなり増やせと
言われても無理」として、来年は今年と同規模の約三十人の採用にとどめるという。
 司法過疎に悩む中国地方の弁護士は「少人数で長年やってきた体質が抜けないのか、採用の
動きが広がらない」と話す。日弁連の担当者は「求人が志望者を下回る可能性が高い。弁護士の
『〇七年問題』は深刻だ」と危機感を漏らす。
●どちらが優秀
 合格率四八%の新試験組は、数%の“超難関”だった旧試験組との比較にもさらされる。
 東京都内の法律事務所の弁護士は「新旧合格者から履歴書が来たら、必ず旧試験組を採る」
と断言。「法科大学院で二、三年実務教育を受けただけでは、なかなか司法の現場で通用しない。
むしろ条文や判例の知識量が多い旧試験組の方が戦力になる」と指摘する。
 裁判官や検事も、新試験組の実力評価に戸惑う。あるベテラン裁判官は「実力が伴わない学生
に単位を与えている法科大学院があると聞く。新試験組の力量を見定めるには数年は必要」と
慎重姿勢を崩さない。
(続く)
22氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:48:24 ID:???
●受験者3倍に
 不合格者約千百人は、さらに厳しい競争にさらされる。来年、大学院から新たな修了者が加わり、
受験者は今年の三倍以上の約六千五百人になる。一方、合格者は約二千人の見込みで、合格率は
今年よりも厳しくなる。
 新試験の受験回数は原則「五年以内に三回」に限られ、今年の不合格者のチャンスは残り二回。
大学院を修了しているため、授業が受けられなくなるなど、学習環境の維持が課題となる。
 政府の当初見込みの「七、八割」よりも合格率が大幅に下がることには大学院側や受験生からの
批判が強く、今回不合格の男性(26)は「ちゃんと勉強すれば合格すると聞いていたのに。法務省から
納得のいく説明がほしい」と憤っていた。
 二人に一人が法曹界への「切符」を手にした初の新司法試験の合格発表会場は、“狭き門”だった
これまでよりも多くの笑顔が広がり、友人と喜び合う姿がみられた。
東京・霞が関の旧法務省祝田橋庁舎は掲示板に名前を見つけた受験生の歓声で沸いた。
企業法務を扱う弁護士を目指すという慶応大の矢吹剛さん(32)は五回目の挑戦で合格。「孤独な
勉強の多い旧試験に比べ、法科大学院は学生や弁護士の講師と議論ができ、考え方が広がった」と話す。
 大阪大の萩岡由美子さん(27)は「裁判官の道に進みたいが、競争は厳しくなるはず。専門性を
磨かないと生き残れない」と不安ものぞかせる。
 五歳の息子を育てながら東京都立大で学んだ小竹広子さん(34)は「合格率の低さには納得が
いかない。受験生には経済的な不安と将来への不安がある。出口が狭くなると社会人から挑戦する人は
少なくなるのでは」と懸念する。
(続く)
23氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:49:02 ID:???
大阪市福島区の大阪高検には発表前に約五十人が集まった。九回目で念願を果たした守口市の男性
(32)は両親に電話報告。「門戸を広げた新試験はありがたかった。制度が変わったから合格できたと
言われないよう努力をしたい」と話す。
 弁護士志望の神戸市の男性(25)は合格を喜びながらも「新試験はチャンスが三回。心配で仕方
なかった。受験者を不安定な立場にする制度はつらい」と話していた。
 新司法試験で法曹人口が急拡大するなか、弁護士事務所と別に訴訟の増加などをにらむ企業からは
「企業内弁護士として採用を」との声も聞かれる。
 地図出版大手の昭文社は「弁護士資格を持つ人材の採用を検討中」という。デジタル地図をインターネットを
通じて提供する事業を強化しており、違法コピーなどへの迅速な対応が必須。「専門知識を持つ人材が
社内にいた方がよい」(経営管理部)という。
 米系の人事コンサルティング大手のマーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング(東京・新宿)の
桑畑英紀取締役は「知的財産権を巡る交渉や争いも増えている。顧客企業に弁護士の社員採用を助言する
事例も増えそうだ」という。
24氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:49:34 ID:???
先祖返りするのか司法試験(社説)
2006/09/22, 日本経済新聞 朝刊

 合格率四八%をどう見るか。超難関だった従前の司法試験の合格率三%前後と比べても意味はない。
 一連の司法改革の青写真になった司法制度改革審議会の意見書は「法曹(弁護士、裁判官、検察官)の
大幅な増加を図ることは喫緊の課題」とした。現状、法の支配を行き渡らせるための人的基盤は貧弱で、
抜本的に強化しないと、真の法治・民主国家は築けないとの判断だ。
 そこで考え出されたのが、法曹養成教育をする法科大学院の新設と、新しい司法試験の導入だった。
新司法試験は、合格者枠に入る席次を争う競争試験ではない。合格後一年間司法修習を受ければ法曹に
なれる程度の法律知識・法的思考力・判断力が身についているかを判定する資格試験である。
 発表された新司法試験の合格者は千九人。法務省が前もって示した「一応の目安となる概括的な数値」で
「実際の試験結果に基づき、当然変動し得る」はずだった「九百―千百人」のちょうど真ん中だ。これをもって、
新試験は現実には合格枠を設定しており従前の試験と変わっていない、と疑うのは勘繰りだろうか。
 受験者が大幅に増える来年の新試験合格率は「目安」に従えば、三〇%程度に落ちる。新試験に制度を
一本化する二〇一一年の合格者は、旧制度で最多だった年の二倍で、司法改革審の意見書が「年間の法曹
増員目標」として掲げた三千人を予定するが、浪人組が累積して合格率は二〇%を切るとも予測されている。
 法科大学院の定員総数が制度設計時の想定よりも多く設置認可されたのが、合格率低下の主因なのは
間違いない。しかし法曹養成制度を改革した狙いを今一度確認したい。それは、法曹を早期に大幅に増やす
ことであり、三千人という数字は「計画的にできるだけ早期に達成すべき目標であって、上限を意味しない」と
改革審意見書に明記してある。
 「修了者の七―八割が合格できる充実した教育」を意見書で求められている法科大学院の一層の努力は当然
要る。一方で法務省は、今回の新司法試験の運用と合否判定基準を、制度改革の本旨に照らし点検、改善しないと、
法曹養成制度の中核である司法試験が先祖返りしてしまう。
25氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:50:08 ID:???
よんぱ法曹なんて法曹じゃねーよw
ただのゴミw
26氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:51:37 ID:???
>司法試験が先祖返りしてしまう。

何だよ「先祖がえり」って、馬鹿じゃねーの。
27氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:55:19 ID:???
>真の法治・民主国家は築けないとの判断だ。
 そこで考え出されたのが、法曹養成教育をする法科大学院の新設と、新しい司法試験の導入だった。

もはやK点越えの跳躍力。
28新旧60期法曹採用予定数・改訂版:2006/09/24(日) 01:56:06 ID:???
旧60期約1,500名、新60期1,009名当たり

1. 任官:100名

2. 任検:70名

3. 大手4大:30名×4=120名

4. 日本最大一般民事系(法テラス):300名

5. その他:?
29氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:56:43 ID:COh48feG
> 政府の当初見込みの「七、八割」よりも合格率が大幅に下がることには大学院側や受験生からの
>批判が強く、今回不合格の男性(26)は「ちゃんと勉強すれば合格すると聞いていたのに。法務省から
>納得のいく説明がほしい」と憤っていた。

ちゃんと(試験)勉強してないから落ちたんだよ!
30氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:57:49 ID:???
早稲田は12/19

【受験者20名以上ローの合格率ランキング】
一橋大学法科大学院83.02%
東京大学法科大学院70.59%
北海道大学法科大学院70.27%
大阪市立大学法科大学院69.23%
京都大学法科大学院67.44%
神戸大学法科大学院64.52%
慶應義塾大学法科大学院63.41%
名古屋大学法科大学院60.71%
千葉大学法科大学院57.69%
中央大学法科大学院54.81%
東北大学法科大学院47.62%
大阪大学法科大学院47.62%
明治大学法科大学院45.26%
成蹊大学法科大学院44.00%
関西学院大学法科大学院43.75%
東京都立大学法科大学院43.59%
同志社大学法科大学院39.77%
法政大学法科大学院37.70%
関西大学法科大学院36.00%
上智大学法科大学院33.33%
学習院大学法科大学院30.61%
立命館大学法科大学院26.47%
専修大学法科大学院17.65%
東洋大学法科大学院16.67%
日本大学法科大学院12.96%
駿河台大学法科大学院9.52%』
31氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:58:29 ID:???
不合格者数上位20校

不合格者数

1 中央大 108
2 立命館大 75
3 慶應義塾大 60
4 同志社大 53
5 明治大 52
6 東京大 50
7 日本大 47
8 京都大 42
9 専修大 42
10 法政大 38
11 関西学院大 36
12 上智大 34
13 学習院大 34
14 関西大 32
15 神戸大 22
16 東北大 22
17 東京都立大 22
18 東洋大 20
19 駿河台大 19
20 駒澤大 17
32氏名黙秘:2006/09/24(日) 01:59:06 ID:???
    受験者 合格者

早稲田  19   12
愛  知  18   13
33氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:00:15 ID:???
ちなみに早稲田は300人中20人の精鋭に絞ってそのザマだからw
34氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:00:32 ID:???
東高西低なんですね・・・

【合格者10名以上の法科大学院(24校) 合格率ランキング】

             受験数  合格数  合格率

 01位  一橋大学   53   44   83.02%  旧商大
 02位  愛知大学   18   13   72.22%
 03位  東京大学  170  120   70.59%  旧帝大
 04位  北海道大   37   26   70.27%  旧帝大
 05位  大阪市大   26   18   69.23%  旧商大
 06位  京都大学  129   87   67.44%  旧帝大
 07位  神戸大学   62   40   64.52%  旧商大
 08位  慶應義塾  164  104   63.41%  早慶上智
 09位  早稲田大   19   12   63.16%  早慶上智
 10位  名古屋大   28   17   60.71%  旧帝大
 11位  千葉大学   26   15   57.69%
 12位  中央大学  239  131   54.81%  マーチ
---------------------------------------------------平均合格率48.35%の壁
 13位  大阪大学   21   10   47.62%  旧帝大
 14位  東北大学   42   20   47.62%  旧帝大
 15位  明治大学   95   43   45.26%  マーチ
 16位  成蹊大学   25   11   44.00%
 17位  関西学院   64   28   43.75%  関関同立
 18位  首都大学   39   17   43.59%
 19位  同志社大   88   35   39.77%  関関同立
 20位  法政大学   61   23   37.70%  マーチ
 21位  関西大学   50   18   36.00%  関関同立
 22位  上智大学   51   17   33.33%  早慶上智
 23位  学習院大   49   15   30.61%
 24位  立命館大  102   27   26.47%  関関同立
35氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:03:48 ID:???
■日本経済新聞 09月22日付 新司法試験特集 要旨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 【合格率、来年は急低下確実。大学院、淘汰避けられず】

○合格率が下がれば、学生の関心は試験対策一色になる。大学院が受験対策を際湯煎したり、
予備校頼みの勉強がはびこれば、改革が目指す≪司法試験対策至上主義≫の一掃が頓挫しかねない。

○早くも水面下では、勤務校に見切りを付け転籍をもくろむ教員のうわさが飛び交う。

○東京都内の大手事務所は「新人教育などを考えると、いきなり増やせといわれても無理」として、
来年は今年と同規模の約30人の採用にとどめるという。

○司法過疎に悩む中国地方の弁護士は「少人数で長年やってきた体質が抜けないのか、採用の動きが
広がらない」と話す。

○東京都内の法律事務所の弁護士は「新旧合格者から履歴書が来たら、必ず旧試験組を採る」と断言。

○「法科大学院で2,3年実務教育を受けただけでは、なかなか司法の現場で通用しない。むしろ条文や
判例の知識量の多い旧試験組の方が戦力になる」と指摘する。

○あるベテラン裁判官は「実力が伴わない学生に単位を与えている法科大学院があると聞く。新試験組の 力量を見定めるには数年は必要」と慎重姿勢を崩さない。
36氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:05:15 ID:???
ローは本当に法曹の権威を貶めたな・・・
37氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:22:54 ID:???
今回は800にしとくべきだったと思う
こんなに新試験合格がなめられるとは正直思ってなかった
38氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:24:06 ID:???
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが。
39氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:24:30 ID:???
[新司法試験]「法科大学院の理念が問われた」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060923ig90.htm

読売も来ました
40氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:28:47 ID:???
>>38
(-@∀@)だが、心配のしすぎではないかw
41氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:31:40 ID:???
>>39
通り一遍のことしか書いてないな。つまらん
42氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:33:05 ID:???
>>39
> 今後、法科大学院の「序列化」が進むことは避けられない。
来年以降の試験でも、合格者がゼロか極少数で推移していく大学院の中には、廃校を余儀なくされるところも出て来るだろう。

> 今回、新司法試験の「選抜試験」的な性格が裏付けられたとも言える。
すでに多数の法科大学院が設置された段階で、修了生の7〜8割が合格するという「資格試験」的構想は崩れ去っていた。
43合格者:2006/09/24(日) 02:35:44 ID:???
>>39
ていうか生徒の自主性を重んじろというのなら、文科省お墨付きのクソカリキュラムは
全面撤廃して、試験科目以外は一切やらせるなよ。
44氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:36:54 ID:???
複雑な表情を見せたのが中央大だ。
最多合格者131人を出したが、合格率では5割強にとどまった。
過去の合格実績から東大、京大、一橋、慶応、早稲田大と並んで「六大学」と称されてきたが、
その中では最も低い合格率だった。

今年受験した法学既修者コースの修了生に加え、来年は大勢の未修者コース(期間3年)修了生も挑戦する。
合格率は2〜3割に下がると見られている。
未修者には、前職を辞めて法科大学院生に転身した人も多い。
未修者をどれだけ合格させられるかで真価が問われる、と各大学院は踏んでいる。
法科大学院教育の理念も、各大学院に対する社会的評価も、そこで確固たるものになるだろう。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060923ig90.htm

45氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:49:59 ID:???
=新司合格者でいまだ就職内定を得ていない者たちへ告ぐ=

   本気で在野で就職したければ今年の10月中が天王山だと思え!!!

死ぬ気でガンバレ!
46氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:55:49 ID:???
>>43
や〜だよ〜〜ん
べろべろばぁ〜
47氏名黙秘:2006/09/24(日) 02:58:54 ID:???
>>24
ふざけるなよ!
大幅増員するのは弁護士だけ
検察官と裁判官は全く増員しないことを、あえて無視しやがる。
日経が「新聞」を名乗ること自体許しがたい。
「日本財界広報誌」に過ぎないだろうが!
48氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:00:26 ID:???
四の五の言ってみてもあらゆる部分に矛盾が生じているから抜本的に改革がされない限り無理。崩壊確定。
49氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:00:35 ID:???
じつは「にっけいしんもん」でした
ってこたぁ無いか。無いな。
50氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:04:01 ID:???
>>47
つ 富田メモを1面トップで公表した目的
51氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:07:07 ID:???
>過去の合格実績から東大、京大、一橋、慶応、早稲田大と並んで「六大学」と称されてきたが、

一橋は、これまで、マスコミ的には(一般的には)上位大学のくくりに入っていなかったんだけどな。
52氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:08:09 ID:???
>>51
六大学なんていわれてなかっただろw
朝日の「御五家」といい、あいかわらず捏(ry
53氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:10:55 ID:???
>>50
kwsk
54氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:11:48 ID:???
>>51-52
いずれにしてもおまいには関係ないんじゃないか
55氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:14:44 ID:???
日経はさんざんロー賛美だったのに
今になって微妙に
論調変えてきている
逃げ切れると思うなよ
経済界や中国の犬が
56氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:28:22 ID:???
ロー推進派こそ「国賊」の名に相応しい

法曹界の底を抜いてしまったことによる弊害はこれから
日本国民を苦しめ続けるだろう。
潤うのは、短期不安定雇用を拡大し、富を国民に還元しない
大企業だけ。
57氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:30:10 ID:???
法人税払ってるから還元されてるんだけどね。
58氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:33:45 ID:???
>>57
法人税率どんどん下げてるじゃなかったか?90年代以降。
59氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:37:05 ID:???
派遣労働者の全面解禁の波は
ついに士業にまで及びつつあるんだぞ?
ナチスによるドイツ支配と一緒の手口だ。
反対者を分断、各個撃破し、気がついたら、反抗できる勢力は
どこにもいなくなっていた、という。
弁護士等専門職も一般労働者の派遣解禁に反対するべきだったのに、
自分たちに実害が及ぶときになって初めて反対しても、もう国民の
賛同を得られない。
60氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:37:46 ID:???
それでも3割。
61氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:38:14 ID:???
どこの記者も、結局、やっつけ仕事でしょ。
「理念」やら「受験対策偏重」やら、字数稼ぎをしてるだけで、
意味を理解して使ってるとは思えない。
62氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:38:42 ID:???
だいぶ前から
この手のスレを見ていたが
凄まじい勢いで
現実に崩壊していく様は
予想通りとはいえ
すごいなと思う。

複雑な気分だよ
63氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:54:31 ID:???
最近はロー推進派の新聞ですら
問題点を書かざるを得ない状況だもんな
よくマンガで
頭で考えたことが現実になるって
ストーリーがあるけど
その主人公の気分だよ

崩壊が現実のものとなったな
わかってはいたが
ちょっとショック
64氏名黙秘:2006/09/24(日) 03:59:02 ID:???
>>55
>逃げ切れると思うなよ
>経済界や中国の犬が

親の金でヴェテモラトリアム繰り返してるニートの分際で
よくえらそうに言えるよな
65氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:03:06 ID:???
択一は受験4回目でやっと合格した。
択一で苦労した人間は論文はあっさり通過するもんだなんていう噂を信じた俺は甘かった。
初めての論文は総合F評価だった。
仕事していた俺。一度受かったことから択一をナメてしまった。次の年の択一に落ちた。
ここで終わるとは思ってなかったのでショックは大きかった。
自分を責めたところで十分に反省したつもりだった。
自分には決定的な落ち度は見当たらない。
そこで、他人を責めた。「会社のせい。上司のせい。今年は問題が悪かった。」
司法試験を受けることも仕事をすることも自分で決めたことなのに。
66氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:03:07 ID:???

親の金でヴェテモラトリアム繰り返してるロー牢人の分際で
よくえらそうに煽れるよな

6765:2006/09/24(日) 04:04:08 ID:???
その後、今の嫁と出会った。
嫁はこの試験のことを知らないせいかもしれないが前向きだ。こんな情けない俺の合格を祈ってくれた。
彼女の期待に応えるためにも勉強に専念することにした。仕事を辞めた。
次の年択一は合格した。論文前は1日12時間勉強した。教科書をじっくり読んだ。
条文の趣旨から説き起こす論証カードを自分で作った。教科書を読んで解らない所は仕方ないから暗記した。
やるだけのことをやった。論文受験後手応えもあった。大過なく12通書けた。
いけてるはず。合格発表が待ち遠しかった。
しかし、論文はダメだった。あまりにも悔しすぎる。
自分はダメ人間だと考えれば司法試験に落ちたことも納得できる。
それで悔しさを紛らわしたつもりだった。そんな思考を落第した後1ヶ月もやっていた。
全力で壁にぶつかれば弾き返されたときの痛みもでかいことがその時分かった。
6865:2006/09/24(日) 04:04:41 ID:???
本当に自分は弁護士になりたいのか?!と自問自答した。
あの難しい司法試験受けるのとたまにチヤホヤされるだけで満足してるだけとちがうんかと。
自分の人生に対する真摯さが足りないと思った。
それほど裕福ではないが、不自由もしてこなかった俺。
徹底して自分の将来を考えて来なかったことが分かった。
もう1回今年の自分に足りない所を探し当てて克服してみようと思った。
勉強法はもちろん、睡眠食事生活パターン全部を見直した。予備校の答練は毎週決まった時間に受験するようにした。
リズムをつかむために。生活から刺激を遠ざけた。この頃はにちゃんねるも見なかった。
視力も落ちた、手は腱鞘炎、長時間座るから痔にもなった、つらい。
けど、ここで撤退したら男がすたる。それだけの男だったんだと自分で認めることになる。それはできなかった。
次の司法試験が最後の受験と決めた。また12月から1日12時間の勉強を再開した。
次の年、やっと司法試験に合格した。
全力で壁にぶつかれば乗り越えたときの喜びもでかいことがその時分かった。
69氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:08:34 ID:???
ベテ(受験歴15年)と
ロー合格者(受験歴2年+ロー2年)と
どっちが経済的に有利?
70氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:08:48 ID:???
>>68

なあ、そういう苦しみももうすべて昔話になったんだよ。

「昔はたいへんだったんだぞ、〜で、〜で、今とは違って〜」
「へえ、そういう時代もあったんですね」(まったく聞いてない)

で片付けられてしまう。。。
71氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:09:42 ID:???
>>69
それで煽ってるつもりか、もっとその偉大な頭脳とやらを
社会のために使えよ。

アーメン。
72氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:11:08 ID:???
かなしいな、

弱い者たちが夕暮れ さらに弱い者を叩く

自分たちを本当に苦しめている者と戦えよ!
73氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:12:28 ID:???
>>72
お前が率先してやれ!
74氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:14:37 ID:???
>>73
1人じゃ勝てないから弱者なんじゃないか。

弱い者同士で団結するしかない。

「万国の労働者よ、団結せよ!」

多国籍企業が、国際競争力を口実に、国内法の労働者保護を骨抜きに
しつつある今こそ、第4インターナショナルが必要だ!!!!!!
75氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:14:39 ID:???
本当に苦しめている者
それは2ちゃ(ry
76氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:30:51 ID:???
★★新旧60期法曹採用予定数・改訂版★★
旧60期約1,500名、新60期1,009名当たり

1. 任官:100名

2. 任検:70名

3. 大手4大:30名×4=120名

4. 日本最大一般民事系(法テラス):300名

5. その他:?

今後は就活地獄と2回試験監獄が待っている・・・
77氏名黙秘:2006/09/24(日) 04:32:35 ID:???
★★新旧60期法曹採用予定数・改訂版★★
旧60期約1,500名、新60期1,009名当たり

1. 任官:100名

2. 任検:70名

3. 大手4大:30名×4=120名

4. 日本最大一般民事系(法テラス):300名

5. その他:?

今後は就活地獄と一発勝負の2回試験が待っている・・・

78氏名黙秘:2006/09/24(日) 05:12:18 ID:???
下位ローは愛知みたいに破格の後待遇で傭兵部隊の少数精鋭で戦うしかないな。
高合格率をたたき出せば騙されて入ってくる学部生がうようよいるだろ。
そいつらから高い授業料を巻き上げてローの損失分を補えばよい。
ローの経費は広告料みたいなもんだね。
79氏名黙秘:2006/09/24(日) 05:13:06 ID:???
【社会】新司法試験合格者は1009人 1位は中大の131人★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159004202/
80氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:14:19 ID:???
ヨンパの合格体験記は期待できるな。
81氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:33:12 ID:???
今回は600人が確実に就職できて
その他の900人はあぶれることが見えてるね

結局地方に流れるんだろうけどさすがに吸収しきれないか
82氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:35:31 ID:???
それもこれも
すべてヨンパのせい
83氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:35:48 ID:???
ヨンパって何?
84氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:36:27 ID:???
48パーセント
85氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:41:30 ID:???
来年は2000人だけど
1000人以上あぶれないか?
86氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:42:55 ID:???
そーかもね
社会問題になるかも
87氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:45:52 ID:???
ついに廃校記事きた
>来年以降の試験でも、合格者がゼロか極少数で推移していく大学院の中には、廃校を余儀なくされるところも出て来るだろう。
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060923ig90.htm
88氏名黙秘:2006/09/24(日) 06:46:30 ID:???
三振者が続出するころにはグチャグチャになるだろ
89氏名黙秘:2006/09/24(日) 07:37:23 ID:???
合格率下位ローが廃校し始めると世間にロー制度崩壊の現実味が出てきて

新々制度発足の流れができる可能性がある
90氏名黙秘:2006/09/24(日) 07:48:10 ID:???
>>85
★★第2回新司法試験受験者予想数★★

1.1期既修:1,100名
2.1期未修:4,000名
3.2期既修:2,000名

合計:7,100名

★★予想合格率★★
2,000名〜2,200名÷7,100名×100

=28,17%〜30,99%
91氏名黙秘:2006/09/24(日) 07:51:01 ID:???
来年の合格者は2000にできないで、1500で維持するって話が急浮上してる
就職の問題と新人受け入れの問題で1500が限界だってことになって
来年1500で行くって話が進んでるよ
92氏名黙秘:2006/09/24(日) 07:54:35 ID:???
1500人以上合格すると就職が危ぶまれるのは確かだけど
合格者数は4年後3000人に

既得権益を守るのは難しいね
93氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:02:23 ID:???
既得権益を守るのは簡単だよ。
必要以上に採用しないこと!
現実既にそのような動きが出ている。
市場に溢れかえる職場のない既合格者の処遇を考えるには
政府のお仕事。
既存の法律事務所に採用強制など「押し付け」ができるはずもなく
ニート問題と相俟って社会問題化するだろう。
94氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:03:07 ID:???
既得権益を守るのは簡単だよ。
必要以上に採用しないこと!
現実既にそのような動きが出ている。
市場に溢れかえる職場のない既合格者の処遇を考えるのは
政府のお仕事。
既存の法律事務所に採用強制など「押し付け」ができるはずもなく
ニート問題と相俟って社会問題化するだろう。
95氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:04:27 ID:???
>>93
法律事務所に採用義務はないんだからそうなるよね
96氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:06:30 ID:???
★★第2回新司法試験受験者予想数★★

1.1期既修:1,100名
2.1期未修:4,000名
3.2期既修:2,000名

合計:7,100名

★★予想合格率★★
1,500名〜2,000名〜2,200名÷7,100名×100

=21.13(!!!!;)パーセント〜28,17%〜30,99%・・・orz
97氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:08:24 ID:???
まあ弁護士も足元見られるしありがたみのない仕事になったな
98氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:10:46 ID:???
政府は職のない合格者に目を向けることはない
会計士合格者でフリーターになってる人間がいかに多いことか

司法も試験の合格自体あまり意味がなくなったな
99氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:14:00 ID:???
会計士は会社法の四半期決算を法定監査化させることと
08年からのJ-SOX法で内部統制監査の仕事が出来たから
政府に助けられてるけどな、今年の監査法人の求人数は合格者を遥かに上回ってるし
100氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:14:50 ID:???
★★第3回新司法試験受験者予想数★★

1.第2回新司法試験不合格者:4,900名〜5,600名
2.2期未修:4,000名
3.3期既修:2,000名

合計:10,900名〜11,600名

★★予想合格率★★
1,500名〜2,500名÷10,900名〜11,600名×100

= 12.93%〜22.93%。。。orz
101氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:20:17 ID:???
>>97
弁護士が確実に二極化するということだよ。
経済界の現経営陣は現在取引関係のある渉外事務所との関係を崩すつもりはないし
危ないのは町弁さんたちだ。
なぜなら巨大公営町弁集団である「法テラス」との競合問題は発生するし
新人が即開業をするパターンも増えるだろうから
簡裁事件レベルの案件の取り合いが勃発するだろうから。
現実司法書士を訴訟代理人とするパターンが急増中である。
102氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:23:10 ID:???
合格発表日以後マスコミのロー制度評価は一変したな
悪い方に
103氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:27:10 ID:???
監査法人も渉外もパートナーになれなければ
かなり厳しいものがある

2極化の時代だね
104氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:32:22 ID:???
★★第4回新司法試験受験者予想数★★

1.第3回新司法試験不合格者数:8,400名〜10,100名
2.3期未修:4,000名
3.4期既修:2,000名

合計:14,400名〜16,100名

★★予想合格率★★
1,500名〜2,700名÷14,400名〜16,100名×100

=9.32%〜18.75%









105氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:35:43 ID:???
>>103
渉外アソは意外といいポジションになるよ。
詳しいことは言わないが
実は気楽な立場だよ。

2ちゃん通説の「渉外アソは使い捨て」というのは実はガセなんだよね。
106氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:36:28 ID:qydti9PT
>>29

ちゃんと勉強してたんじゃね







もっと恥ずかしいが
107105:2006/09/24(日) 08:37:14 ID:???
さきほどのレスはあくまでフィー(報酬)中心に言ってるんで。
108氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:37:33 ID:???
渉外って何年働けるの?
109氏名黙秘:2006/09/24(日) 08:43:27 ID:???
>>108
問いがアバウトすぎるからね。答え方に窮するんだけど。
110氏名黙秘:2006/09/24(日) 09:06:51 ID:???
【来年正念場のロー一覧表】
阪大 2110 47.6 東北 4220 47.6 明治 9543 45.3 明学 188 44.4

成蹊 2511 44 関学 6428 43.8 都立 3917 43.6 名城 52 40

同志 8835 39.8 立教 187 38.9 法政 6123 37.7 関大 50 18 36

青山 14 5 35.7 岡山 12 4 33.3 上智 51 17 33.3 神奈川 13 4 30.8

学習院 49 15 30.6 甲南 18 5 27.8 立命 102 27 26.5 熊本 4 1 25

久留米 4 1 25 広島 12 3 25 大東 19 4 21.1 専修 51 9 17.6

東洋 24 4 16.7 日大 54 7 13 駿河 21 2 9.5 関東学 15 1 6.7

駒澤 18 1 5.6 京産 1 0 0 神戸学 3 0 0 東海 3 0 0

姫獨 8 0 0
111氏名黙秘:2006/09/24(日) 09:08:11 ID:???
新1期の研修所での出来は極めて重要だな
来年の合格者数に直結する
112氏名黙秘:2006/09/24(日) 09:51:55 ID:???


453 :氏名黙秘 :2006/09/23(土) 23:35:59 ID:???
エクスターンでわざわざ5万も払って、ぺこぺこ頭下げまくった挙句、
これからただのニートだよ。アホらしい。


113氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:00:41 ID:???
age
114氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:03:34 ID:???
しかし、第1回新試験合格者に対する世間の評価は予想外にひどいね。
115氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:04:50 ID:???
>>114
世間てのはどこだよ?
116氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:05:58 ID:???
世間≒マスコミ
117氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:06:11 ID:???
>>115
司法試験に関心があった人以外でしょ。
118氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:07:51 ID:???
マスコミが「来年が正念場のロースクールが存在する」等評価して掲載し世間に伝播すれば
それが大抵は世間の評価と化すものだよ
119氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:08:50 ID:???
マスコミも基本的には司法試験に関心はなかったから世間の範疇だな
120氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:15:10 ID:???
>>118
来年が正念場のロースクールが存在する=第1回新試験合格者の評価がひどい
だというのか?
121氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:21:13 ID:???
もう廃止しちゃいなさい。
122氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:28:24 ID:dvK8AAdx
>>110

合格率でランク付けしてるけど、受験者数絞って合格者が少ない所はどうなん?
横国の10人で5人とか國學院の一人だけ合格とか。
外野からの素朴な質問です。
123氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:30:48 ID:???
世間の扱いが思った以上に良くて驚いている
ヴェテ残念
124氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:40:49 ID:THryHB+N
      ★ ★ 06年法科大学院番付表(合格者10名以上の合格率) ★ ★

【東】大学 合格率 合格者数 受験者数  【西】大学 合格率 合格者数 受験者数 
横綱 一橋 83   044    053    横綱 愛知 72   013    018
大関 東大 70   120    170    大関 大市 69   018    026
関脇 北大 68   026    038    関脇 京大 67   087    129
小結 神戸 64   040    062    小結 慶應 63   104    164
前頭 早大 63   012    019    前頭 名大 60   017    028
2枚 千葉 55   015    027    2枚 中央 54   131    239
3枚 東北 47   020    042    3枚 大阪 47   010    021
十両 明治 45   043    095    十両 成蹊 44   011    025
幕下 関学 43   028    064    幕下 都立 43   017    039
3段 同志 39   035    088    3段 法政 37   023    062
序2 関西 36   018    050    序2 上智 33   017    051
序口 学習 30   015    049    序口 立命 26   027    103          
125氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:41:21 ID:???
>>123
コピペばか。
126氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:55:59 ID:???
>>115
ベテの「世間」=2ちゃんねる
127氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:57:00 ID:???
はいはい。
128氏名黙秘:2006/09/24(日) 11:58:22 ID:???
合格率とか、数年経過したらもうどうでもよくなってると思う。
あとは、実務に就いてからそいつがどれだけ実績残したかが問題。

でも、仮に、増員で追い詰められた現行組が、ロー組よりも問題起こしまくった場合(横領とか)、
それでも「ロー制度により門戸を広げたせい」になるんだろうな、きっと。
129115:2006/09/24(日) 12:00:32 ID:???
>>126
了解したw
130氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:01:36 ID:???
1期合格者ですが
もう内定もらったから(年俸で手取り690万)、就職難という言葉は無縁だな。
周りでももう決まりまくってるみたいだし。
131氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:02:59 ID:???
ローは金がかかるって言うけど、来年以降も急死を続けるより、
2年間ローに行って今年合格したほうが安上がりだったよなあ?
高い金払ってニートを続けて、急死ベテっていったい何がしたいんだ?w
132氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:04:21 ID:???
>>130
上位ローは決まりまくりだよね。
ただ、落ちた奴は・・・
133氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:04:38 ID:???
親に心配かけて&親から金もらい続けて養ってもらい続けて
受かるかどうかわからん(受からん可能性の方が激的に高い)試験にチャレンジ
し続けてるヴェテって、

    フィーバーを夢見てパチンコ屋に毎日通い詰めてるDQN

と、あまり精神構造が変わらないような気がする。
むしろ、こういうDQNの方が、ある程度回収してる分だけマシかも。
ヴェテはただのごくつぶしのニートだろ?
合格率が著しく低いから、ニートの言い訳が立ってるだけで、今やその言い訳も通用しないから
ただのニートにしか見られないことに恐怖感を覚えてるのかもしれない。
134氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:07:11 ID:???
合格者ゼロの実績なんて、狙ってとれるもんじゃない。
凄いとしか言いようがない。

どうやったら、そんなに馬鹿ばかり育成できるローができるのか教えて欲しい。
135氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:08:20 ID:???
1期は馬鹿の烙印をはがすにはどうすればよいのか。
136氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:08:44 ID:???
おお!ロー牢人どもが騒ぎ出したなwww
137氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:09:46 ID:???
>>136
ロー浪人って何やねん。
ローなんて選ばなければどっか行けるだろ。
しかも、わざわざ泥舟に乗る人間ばかりでもあるまい。
138氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:09:53 ID:???
報道(一応事実の伝播)の前ではすべては虚しい・・・orz
139氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:10:51 ID:???
>>133
朝からパチンコ屋の前で並んでいる客 = 朝から予備校の自習室の前で並んでいる受験生
140氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:10:51 ID:???
ロー牢人wwwwwwwwいろいろな意味で捉えることができるねw
141氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:11:46 ID:NF7L+dm4
>>130
よくそんな嘘を抜けぬけと付けるな
だいたい「手取り」って、何だよw
142氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:12:39 ID:???
ロー牢人:出身ローに一生囚われる香具師
    :48と一生レッテル貼られる香具師
    :浪人w
143氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:12:44 ID:???
>>141
ごめん。ヨンパで落ちたので発狂しそうなんだよ。
144氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:13:48 ID:???
「手取り」wwwwwwww知ってる用語を使ってみただけらしいwww
145氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:14:39 ID:???
ゴニのレッテルを貼られた奴のほうがよっぽど哀れだと思うが
146氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:16:17 ID:???
>>142
48はつらいわなあ
また2ちゃん発の用語成立だよw
147氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:18:10 ID:???
「48の年に通ったんだぁ・・・フ〜ン・・・w」

「48なのに落ちたんだあ〜ガハハハハハハハ」

いずれにしてもつらいわなあw
148氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:18:57 ID:???
149氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:19:41 ID:???
117 :氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:13:06 ID:???
おい、ベテラン受験生ども。
2ちゃんで朝から馬鹿な書き込みをしている場合か?

今回合格した連中は何と言われようと次のステップに進んだわけだ。
一方でおまえらはいつまでも同じ段階にとどまっているんだぞ。
しかも年々門戸は狭まっていく。

今まで以上に必死にやらなければ合格できないのに、
今までどおりに2ちゃんで何ら益を生まないことを書き散らしている場合か?

面白くないことが多いのは分かる。
俺も去年まではそういう立場だった。
だからこそ言うがお前らが今2ちゃんにはまっているのは自殺的行為なんだよ。
目を覚ませ。
150改訂:2006/09/24(日) 12:20:54 ID:???
ロー牢人:出身ローに一生囚われる香具師
    
    :48と一生レッテル貼られる香具師

    :52がトラウマな香具師

    :浪人w
151氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:21:41 ID:???

■(新・旧)司法試験 合格者 平均年齢
──────────────────────────────────────
            新司法試験    旧司法試験
──────────────────────────────────────
1999 (H11) 年              26.89歳
2000 (H12) 年              26.55歳
2001 (H13) 年              27.42歳
2002 (H14) 年              27.57歳
2003 (H15) 年              28.15歳 ←丙案 (受験開始3年目以内者優遇合格制度) 最終年
2004 (H16) 年              28.95歳 ←丙案 (受験開始3年目以内者優遇合格制度) 廃止
2005 (H17) 年              29.03歳
2006 (H18) 年   28.87歳


 結局、ベテラン同士の戦いなんだよ。
152氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:24:54 ID:???
>>149
このスレだけは特別でね
合格者や実務家も顔を出してんのよ

ロー制度の面白さwに嵌ってカキコする「次のステップ」に進んだ香具師
もいるからあしからず
153氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:26:30 ID:???
>>152
特別ってw
154氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:27:12 ID:???
スペシャルということw
155氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:28:07 ID:???
ロー制度ってほんとに滑稽だよねw
156氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:28:23 ID:???
「手取り」と「額面」の違いも知らないなんて、さすがニート歴10年以上のクソヴェテですね
157氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:28:29 ID:???
ロースクール制度っていいかげんやな〜ってお父さんが言ってた
158氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:28:42 ID:???
特別テラワロスwww
159氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:29:35 ID:???
ベテは旧試験特攻して玉砕かw
ガダルカナルの悲劇再びだな

まあでもわかってて特攻玉砕してるんだから、同情の余地がないな。
160氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:29:41 ID:???
まあね
161氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:29:51 ID:???
>>156
162氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:30:36 ID:???
>>152
クソヴェテさん、いらっしゃ〜いw

>>157
いい加減でも何でも、勝てば官軍
163氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:30:47 ID:???
ローに価値はないだろ
楽勝な試験 弁護士の急増
164氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:31:21 ID:???
ベテは新試験特攻して玉砕かw
ガダルカナルの悲劇再びだな

まあでもわかってて52特攻玉砕してるんだから、同情の余地がないな。



と交換可能なのがコッケイダヨネェw
165氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:32:32 ID:???
>勝てば官軍

勝ってから言えよ社会でwww
166氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:32:40 ID:???
新司法試験みたいなザル試験に合格しても社会的に認められないから
宅建と行政書士をめざしますね。
167氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:33:12 ID:???
弁護士なんて楽勝で取れる資格なのに、何で「ヴェテ乱」は10年以上かけてたりするんですか?
よっぽど知能が足りないのですか?
168氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:33:28 ID:???
ロー卒は元々低レベルの試験受かってるからいいんだが
迷惑なのは現在の弁護士だ
こんな脳みそのない連中と一緒にされるかと思うと
169氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:33:39 ID:???
ロー卒の評価が低いのは、残念だけど事実だよ。
それを覆すべく頑張るしかない。それでいいでしょ。
170氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:34:05 ID:???
読売の評価→「合格率が0から100パーセントまで」ってこれが世間の評価だろw

そりゃ親父も呆れるわwww
171氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:34:18 ID:???
東大受けたら受かってたとかほざく早慶洗顔みたいなもんだろ、ヴェテは。
新試験受けても落ちるのにw
172氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:34:30 ID:???
広く法律の案件をあつかえないし
あとそれって両方ともついてこない?>卓見 行政書士
173氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:35:20 ID:???
172>176
174氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:35:26 ID:???
旧試験の方が何かと有利だから旧試験を受けてるんですよね。
日経にも記事が出てましたよね。
俺は会計士試験ですが、司法の改革はムチャクチャらしいですね。
俺、一橋ですが、周りの人間は旧>新は認めてますよ。
175氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:35:42 ID:???
弁護士なんて楽勝で取れる資格なのに、何で「ヴェテ乱」は10年以上かけてたりして52なんですか?
よっぽど知能が足りないのですか?

って交換可能なんだよねぇ〜www
176氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:01 ID:???
>>174
朝日嫁。
177氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:02 ID:???
>>166
うん、それがいいと思うよ。
がんばってね。
178氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:04 ID:???
しかしおかしな話だ。
1009人も受からせるから1009人全員バカだみたいな評価だ。
200人くらいにとどめておけば200人はそこそこ出きると評価されたのに。
179氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:51 ID:???
>>170
ローの格差と、新試合格者のレベルは別の問題だろ。
もっとうまい煽り方はないのかね。
180氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:52 ID:???
東大受けたら受かってたとかほざく早慶洗顔みたいなもんだろ、48は。
旧試験受けても落ちるのにw

って交換可能ジャンwww
181氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:36:58 ID:???
足元見られる職業になったね
ローのおかげで
182氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:05 ID:???
まあ2,3人はまともなのがいるだろう
183氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:11 ID:???
>>174
朝日の記事がおかしいことくらいは、会計士受けてる俺でも分かります。
あんな評価書いてる新聞も雑誌もないことくらいは知ってますよ。
184氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:29 ID:???

 日本経済新聞 09月22日付 新司法試験特集 要旨

 【合格率、来年は急低下確実。大学院、淘汰避けられず】

○合格率が下がれば、学生の関心は試験対策一色になる。大学院が受験対策を際湯煎したり、
  予備校頼みの勉強がはびこれば、改革が目指す≪司法試験対策至上主義≫の一掃が頓挫しかねない。

○早くも水面下では、勤務校に見切りを付け転籍をもくろむ教員のうわさが飛び交う。

○東京都内の大手事務所は「新人教育などを考えると、いきなり増やせといわれても無理」として、
  来年は今年と同規模の約30人の採用にとどめるという。

○司法過疎に悩む中国地方の弁護士は「少人数で長年やってきた体質が抜けないのか、採用の動きが
  広がらない」と話す。

○東京都内の法律事務所の弁護士は「新旧合格者から履歴書が来たら、必ず旧試験組を採る」と断言。

○「法科大学院で2,3年実務教育を受けただけでは、なかなか司法の現場で通用しない。むしろ条文や
  判例の知識量の多い旧試験組の方が戦力になる」と指摘する。

○あるベテラン裁判官は「実力が伴わない学生に単位を与えている法科大学院があると聞く。新試験組の
  力量を見定めるには数年は必要」と慎重姿勢を崩さない。
185氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:43 ID:???
実務家ですが、優秀な新司法試験合格者にはぜひ法曹界の各方面で頑張っていただきたいと思っています。
186氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:46 ID:???
なんか旧試験で長年辛酸を(好んで)なめ続けてるベテが、だんだん壊れた批判しかしなくなってきてるな。
つまらん。
187氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:46 ID:???
親戚のおばちゃんが、あんたも法科大学院行って、新司法試験受けたらええのに、って電話で言ってきた。
188氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:51 ID:???
明大院 駿河台キャンパス最高!
明大院 駿河台キャンパス最高!
明大院 駿河台キャンパス最高!
明大院 駿河台キャンパス最高!
189氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:37:59 ID:???
>>176
左翼新聞なんか読まないで政府広報誌日経嫁w
190氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:38:20 ID:???
>>188
あほか。
191氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:39:04 ID:???
ヴェテが夜通しPCの前でシコシコとキーボード打って煽っていい気になっている間に、
若手ロー生は、来年の新試験合格に一歩一歩着実に近づくべく猛勉強。
さてどちらが早く世の中に出られるでしょう?
192氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:39:04 ID:???
>>189
日経は政府広報誌ではないぞ。経団連広報誌。
193氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:39:08 ID:???
>>180
紳士合格者は急死について何も言ってないが・・・。
急死ベテが「俺だってローに行ってりゃ今頃合格者だったのに」
って言って、紳士に粘着してるだけだろ。
惨めな奴だ・・・。
194氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:40:23 ID:???

■(新・旧)司法試験 合格者 平均年齢
──────────────────────────────────────
            新司法試験    旧司法試験
──────────────────────────────────────
1999 (H11) 年              26.89歳
2000 (H12) 年              26.55歳
2001 (H13) 年              27.42歳
2002 (H14) 年              27.57歳
2003 (H15) 年              28.15歳 ←丙案 (受験開始3年目以内者優遇合格制度) 最終年
2004 (H16) 年              28.95歳 ←丙案 (受験開始3年目以内者優遇合格制度) 廃止
2005 (H17) 年              29.03歳
2006 (H18) 年   28.87歳


 結局、ベテラン同士の戦いなんだよ。
195氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:40:30 ID:???
>>187
不思議だよね。なんでそうしないんだろうね。ヴェテ乱は。
旧試験じゃどうあがいても無理だろ?1500×2でも受からないのに。
新試験の低い競争率で落っこちたら、言い訳が出来ず洒落にならないから?
実は新試験の怖さを一番感じてるのは、高い競争率を隠れ蓑にニートを続けている
低能ヴェテ乱かもしれないな。
196氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:40:31 ID:???
185 名前:氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:37:43 ID:???
実務家ですが、優秀な旧司法試験合格者にはぜひ法曹界の各方面で頑張っていただきたいと思っています。


186 名前:氏名黙秘 :2006/09/24(日) 12:37:46 ID:???
なんか新試験でも辛酸を(あえて)なめ続けてるベテが、だんだん壊れた言い訳しかしなくなってきてるな。
つまらん。




197氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:40:35 ID:???
判事検事志望者以外は
ローに行くのは就職失敗した学生だけになりそうだな


198氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:41:17 ID:???
>>195
おまいの想像力、すごいな。
199氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:42:09 ID:???
>旧試験じゃどうあがいても無理だろ?1500×2でも受からないのに

これでどうして今年の500人・来年の300人・再来年の100人に挑戦しようと思えるのか、
不思議。
勇敢と言うより無謀つーかアホ。
200氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:42:15 ID:???

  ■旧司法試験
  
          出願者  合格者 合格率

  平成01年  23,202   506   2.18%
  平成02年  22,900   499   2.18%
  平成03年  22,596   605   2.68%
  平成04年  23,435   630   2.69%
  平成05年  20,848   712   3.42%
  平成06年  22,554   740   3.28%
  平成07年  24,488   738   3.01%
  平成08年  25,454   734   2.88%
  平成09年  27,112   746   2.75%
  平成10年  30,568   812   2.66%
  平成11年  33,983  1,000   2.94%
  平成12年  36,203   994   2.75%
  平成13年  38,930   990   2.54%
  平成14年  45,622  1,183   2.59%
  平成15年  50,166  1,170   2.33%
  平成16年  49,991  1,483   2.97% ←ボーナスと言われた年
  平成17年  45,885  1,464   3.19% ←ボーナスと言われた年
  平成18年  35,782 
201氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:42:58 ID:???
あれだな今日は日曜日

ロー牢人どもの威勢がいいな

202氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:43:01 ID:???
>>199
おまえ、暇だな。
203氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:43:09 ID:???
チキンベテが自信過剰ベテを叩いてるだけだろ
204氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:43:12 ID:???
もはや勝ち組は医者と大手企業に就職した人間ぐらいかな
法曹だと判事検事だけが勝ちだね
205氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:44:04 ID:???
>>201
ロー浪人は今日あたり入試じゃないのか?
206日経は正直すぎるよwww:2006/09/24(日) 12:44:37 ID:???
●2007年問題懸念
 一方、新試験と並行実施している旧試験の修習期間は一年四カ月。二〇〇五年に旧試験に
合格し、今年から修習に入った約千五百人の修習期間は来年九月まで。そのため、〇七年は
試験二回分の合格者計約二千五百人が修習を終える。修習修了者は過去十年で八百人増と
いう緩やかなペースだったが、〇七年は一気に今年よりも一千人増となる。
 修習修了者の多くが弁護士を目指すことから、日本弁護士連合会は各事務所に採用増を
促すが、反応は鈍い。東京都内の大手事務所は「新人教育などを考えると、いきなり増やせと
言われても無理」として、来年は今年と同規模の約三十人の採用にとどめるという。
 司法過疎に悩む中国地方の弁護士は「少人数で長年やってきた体質が抜けないのか、採用の
動きが広がらない」と話す。日弁連の担当者は「求人が志望者を下回る可能性が高い。弁護士の
『〇七年問題』は深刻だ」と危機感を漏らす。
●どちらが優秀
 合格率四八%の新試験組は、数%の“超難関”だった旧試験組との比較にもさらされる。
 東京都内の法律事務所の弁護士は「新旧合格者から履歴書が来たら、必ず旧試験組を採る」
と断言。「法科大学院で二、三年実務教育を受けただけでは、なかなか司法の現場で通用しない。
むしろ条文や判例の知識量が多い旧試験組の方が戦力になる」と指摘する。
 裁判官や検事も、新試験組の実力評価に戸惑う。あるベテラン裁判官は「実力が伴わない学生
に単位を与えている法科大学院があると聞く。新試験組の力量を見定めるには数年は必要」と
慎重姿勢を崩さない。
207氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:44:56 ID:???
>>199
自分が優秀だと思い込んでいるから。
自分の能力と世間の評価がこれほど離れている例も珍しいよな。
典型的なニートの思考だよ。
208氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:45:52 ID:???
今年で実力がどうのとか言ってたら、未修者の入る来年はどうなるんだろうか。
209氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:45:56 ID:???
>>206
要約するだ・・・・「48はとりあえず見送るわ・・・ごめんね」
210氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:46:49 ID:???

          旧司法試験      法科大学院適性試験(DNC)
          出願者数        出願者数
――――――――――――――――――――――――――――――――――
平成15年   50,166人(+10.0%)    39,866人(本試験31,301人+追試験8,565人)
平成16年   49,991人(-00.3%)    24,036人(-39.7%)
平成17年   45,885人(-08.2%)    19,859人(-17.4%)
平成18年   35,782人(-22.0%)     18,450人(-07.1%)


今年は旧司法試験受験者数が大幅に減少したが、それでも法科大学院志願者数の約2倍

一方、法科大学院志願者数は初年度をピークに年々減少中
今年は何とか下げ止まったものの、減少していることには変わりなし
211氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:46:53 ID:???
来年以降はローの質もあったもんじゃないな

弁護士は一般人
判事検事だけが優秀と思われるようになる
212氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:47:05 ID:???
>>206
こうなると52組は論外だな。1振りを採用するほど人材不足ではないんだからな。
213氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:47:33 ID:???
新旧ともに実質ニートなのは変わらんだろ
渉外内定組も数年後にはニートだし
214氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:47:47 ID:???
現役実務家の偽らざる本音は、黒猫ブログを始めとする現役実務家の
ブログにある通りでしょう。そりゃ、人間の心情としては仕方ないだろう。
215氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:47:50 ID:???
>>207
>自分の能力と世間の評価がこれほど離れている例も珍しいよな

それを認めたくないんだろうね。
そして、認めなくてよくなる正当化ツールが、競争率の高い旧司法試験なんだろう。
その程度の動機で法曹を目指して欲しくないな。
ていうか弁護士になってもいいことないと思うのなら、堅気の仕事したらいいのに。
能書きばかりで働く気もないんだろうけどね。
よくいるよな。こういう能書きばかりで、何の結果も出せないヴェテ。
216氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:48:14 ID:???
腑抜けロー組なんて、コネで無い限り雇う事務所ないよ。
粗製乱造された腑抜けロー組を雇って、自分達の首を絞める馬鹿所長はいません。
ハッキリ言って、所長達は、苦労して司法試験通っているので
ロー組は嫌いです。
217氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:48:36 ID:???
>>214
ブログと2ちゃんねるだけが世の中だと思っている世間知らずヴェテ乙
218氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:48:36 ID:???
みんな判事目指せ

わざわざ弁護士になる位なら
新卒でいい企業に就職しろ
219氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:49:05 ID:???
>>216
それが本音だろう、残念ながら。
220氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:49:10 ID:???
>>212そゆこと

こんなところでベテを煽るのはいいが
いずれ合格しても絶対に就職活動で不利な52チャンは
ベテより早くこの世界から去った方がいいかもな
221氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:49:49 ID:???
受かる見込みの全くない旧試験に特攻し親に答練費用をせびり続けるヴェテ乱

新試験に合格して修習に入る若手

どっちがマシなんだろうw
222氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:49:53 ID:???
>>217
そううレッテルを貼ってしまうのが、ローくおりてぃ。
223氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:50:34 ID:???
今年落ちた奴で来年受かる奴がいるとは思えんのだが
224氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:50:51 ID:???
>>221
先がまったく途絶えた52チャンに比べればましだと思うが・・・
225氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:51:23 ID:???
来年は今年落ちた人間や来年の未収組
相当にレベル低いな

そんな中から大量に弁護士が生まれる
226氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:51:44 ID:???
ヨンパって、侮蔑的だな。
227氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:51:52 ID:???
>>217
>ブログと2ちゃんねるだけが世の中だと思っている世間知らずヴェテ

ニートと同じだな
今はこうやってインターネットがあるおかげで、ディスプレイに映ってることだけが
世間だと勘違いする奴が量産されてるんだろうな。
228氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:52:09 ID:???
>>223
52組の運命はベテ以上に悲惨でしょう。
一生就活で曝されることになる
229氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:52:49 ID:???
旧試験ベテはすごい能力があるね。ヨンパよりずっと偉い。
230氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:52:54 ID:???
>>227
そんなやつおらへんやろう。
231氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:53:07 ID:???
>>227
おまいも同じだと思うが・・
232氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:53:30 ID:???
>>221


2005年 旧司法試験 合格者平均年齢 29.03歳

2006年 新司法試験 合格者平均年齢 28.87歳 ←なるほど、0.16歳ほど 「若手」 だなww
233氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:54:18 ID:???
旧ヴェテの今年のお仕事

「ヨンパー」という言葉を思いついてネットにひたすら書き込んだこと

                              以上
年    収:0円
所得税納税額:0円
234氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:54:45 ID:???
だいたい、旧試験で受かった方が有利だという事実をねじ伏せたいから、
こんなにロー生やロー卒が暴れるんだろう。これはもうどうやっても
事実なんだからしょうがない。だから、旧試験を受ける人は予想よりも
多いんだよ。ま、またお馴染みの反論が予想されるけど、それは単に
旧試験コンプレックスからくるものだろう。
235マジ話だが:2006/09/24(日) 12:55:17 ID:???
今年新司不合格だったダチが「手の震えが止まらない」と電話してきた。
マジで「病院池!!!」とアドバイスしたよ。
精神内科を薦めた。
236氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:55:19 ID:???
就職活動で世間の評価が分かるよ
237氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:14 ID:???
合格率48%は衝撃。しかも、新聞の一面にドーンっと出ちゃったし・・・

全国民が泣いた。いや笑った。
238氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:28 ID:???
>>235 マジ話なら、ちゃんと 「心療内科」 と言え!
239氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:33 ID:???
来年は1000人が職にありつけないんだろうな
なぜわざわざローに行くんだろ
240氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:42 ID:???
ローできる頃は旧>新だったのに、コンプレックスを持ったロー生が
必死になって新>旧を言い出したんだよね。本当に必死だった。
241氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:44 ID:???
>>235
悲惨だな
単に腱鞘炎かもしれんがやばいな
242氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:56:50 ID:???
まあどっちにしろ世の中は甘くないってことだよ

合格者が増えて試験が簡単になれば新司法試験の評価も落ちる。
評価が落ちると就職とかその後の待遇が悪くなる。誰が考えても分かるだろ、この程度のこと。
合格者数は増やして、けど待遇は今までと同じに扱ってくれってのは虫が良すぎる。
ヴェテ煽ってる暇があるなら自分を磨け。現実見ろよ
243氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:57:23 ID:???
だいたい、新試験でさっさと受かった方が有利だという事実をねじ伏せたいから、
こんなに旧試験ヴェテが暴れるんだろう。これはもうどうやっても
事実なんだからしょうがない。だから、新試験を受ける人は予想よりも
多いんだよ。ま、またお馴染みの反論が予想されるけど、それは単に
新試験コンプレックス&資格コンプレックスからくるものだろう。

244氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:57:29 ID:???
このスレが伸びているのを見るといつも思うのは、
言う方も言う方だが、言い返す方も言い返す方。
結局お互い様で、互いに痛いとこあるんだなって感じだ。
涼しい顔して受け流すことができないんだよね、新も旧も。
何かどっちも余裕ないというか、必死だなって思う。
245氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:57:34 ID:???
・精神科
・心療内科
・メンタルヘルス科

246氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:58:09 ID:???
>>243
そういうのもうアキタよ。
247氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:58:14 ID:???
来年旧試験受ける奴は30000人ぐらい?
で、合格者は300人?


29700人がまた無職か・・・
248氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:58:37 ID:???
・もういいじゃない科
・十分頑張ったじゃない科
・世の中こんなもんなじゃない科
・人生いくらでもやり直しができるじゃない科
249氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:58:38 ID:???
>>232
これ新司法試験の方は出願時の年齢だって聞いたことがあるけど?
250三振大量発生することは・・・:2006/09/24(日) 12:58:40 ID:???
★★第3回新司法試験受験者予想数★★

1.第2回新司法試験不合格者:4,900名〜5,600名
2.2期未修:4,000名
3.3期既修:2,000名

合計:10,900名〜11,600名

★★予想合格率★★
1,500名〜2,500名÷10,900名〜11,600名×100

= 12.93%〜22.93%。。。orz
251氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:58:57 ID:???
ロー組で賢い人は、ローはあくまで保険で
旧司法試験受けて、受かってたりするという事実がある。
それを考えると絶対的に
旧司>新司
ロー組は、司法試験に受からない残りカス。
252氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:59:37 ID:???
まあ中立の立場から言うと
ローの価値は失墜したな

任官目指すなら行けばいい
そうじゃないなら学費の無駄
253氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:00:06 ID:???
まあどっちにしろ世の中は甘くないってことだよ

合格者が減って試験が難しくなれば旧司法試験の合格確率も下がる。
合格率が落ちると就職とかその後の人生に見込みが立たない。誰が考えても分かるだろ、この程度のこと。
合格者数が減るのに、今まで落ち続けてる奴が受かると思い込んでるのは虫が良すぎる。
ヨンパ煽ってる暇があるなら自分を磨け。現実見ろよ
254氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:00:14 ID:???
>>249
お前幼稚園児かw
調べろ
255氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:01:01 ID:???
>>247
>29700人がまた無職か・・・

うち2割が有職者としても、2万人以上が無職か(笑)
いつまで親不孝を繰り返すのだろうか。
256旧試験合格者:2006/09/24(日) 13:01:03 ID:???
別に新試験合格者を排除するつもりはないが
旧試験から逃亡した1期の連中が新試験は旧試験とはちがい高尚と
鼻息あらいのだけは許せんな。
未収や新試験しか受けてない若手はまだいいけどね。
257氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:01:38 ID:???
>★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!52★★

もはや、カウントダウンではなく、メルトダウンの段階に来ています。
258氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:01:55 ID:???
新も旧も大変ですね

医者になんなよ
259氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:02:25 ID:???
ことしの新試験はラッキーゾーンだったのに。落ちた人はばかじゃね?
260氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:02:35 ID:???
ヨンパはもうすこし現実みろ。
旧60期1500人の同期とこれから出世争いすんだぜww
旧61期精鋭500人が就職戦線に参戦してくるんだぜww
常識的にヨンパごときが勝てるわけねえだろww
どうすんだよ、ヨンパww
261氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:02:45 ID:???
新も旧も必死だな
頑張って飯食っていってくれ
262185:2006/09/24(日) 13:02:46 ID:???
新司法試験合格者がすべからく優秀でないとは、見てもいないのに断定することはできません。
すくなくとも、プレテストの体たらくから比べれば、1年間の勉強の成果はあったと評価することができます。

ただ、いずれにせよ、今回の報道のされ方で、今後法科大学院(及び法曹界)が、一部の優秀層を除き、
民間企業や公務員に受からなかった人の受け皿としてしか機能しなくなることの恐怖は強いですね。
263氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:02:52 ID:???
>>256
新試験しか受けてない若手なんていないと思うよ。
新卒でも既修で来る以上は学部在学中に択一は受けてる。
264氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:03:18 ID:???
下位ローで合格して地方の町弁にでもなっても書士の「テリトリー」だったりする

未来ないでしょ

ましてや首都圏で就職無理だしな

煽りじゃないぞ

ほんとやばいだろ>下位ロー卒合格者
265氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:04:38 ID:???
就職失敗した人間がロー受けそうだね
そんな機能を担うんじゃないの?
266氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:06:06 ID:???
下位ローでも、愛知ローの司法合格者だけは、逆に高評価。
267氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:06:33 ID:???
>>254
新試の方はおそらく出願時の年齢(最低が23だから)
旧試の年齢って出願時の年齢だっけ?
268氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:07:22 ID:???
>>266
今年はそうだろうな

劣悪とは言わないが環境が整わない中あの成績だから
269氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:07:23 ID:???
不思議なんだけどなんでロー生って旧より凄いとか言い出したんだ?
こんなん現実味なさすぎで煽りにすらならないよな。
270氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:07:31 ID:???
任官以外はたいしたことないな

新でも優秀なのは判事になるんだろうけど
ほとんどが無能な人間の集まり
271氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:08:04 ID:???
これからはロー行くなら、ローの教授がどれだけ就職のコネ持ってるかが
一番重要になるな。
272氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:08:26 ID:???
>>267
天下の愛知大学から、飛び級で合格した人がいる。
23はおそらくその人の年齢。だから出願時年齢とは限らない。
273氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:08:27 ID:???
>>267
じゃなきゃなんなんだよ
274氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:08:30 ID:???
合格率の高さで一般人の評価はがた落ち
合格者の激増で弁護士はパイの奪い合い
275氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:08:34 ID:???
新からJPがどれだけ採用するかでロー卒の実力が分かる
276氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:09:07 ID:???
>>269
ほんとそう。いつのまにかロー生が臆面も無く言うようになってきた。
277氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:09:12 ID:???
ヨンパって考えたの誰だよww
すげえ蔑視じゃねえかww
278氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:09:37 ID:???
>>268
それに対して和田はなあ・・・w
279氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:09:37 ID:???
確かに就職失敗しても
ローの教授のコネ次第で再チャレンジとしての機能を担えるね
280氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:11:02 ID:???
>>272
飛び級?
千葉大の物理かなんかだっけ?すげーな
281氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:11:22 ID:???
ロー教員のコネなんてないよ。研修所の教官すらコネがもう尽きてる。
282氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:12:16 ID:???
48ショックは旧も流れ弾あたって瀕死だからな。
ほんとえらいことしてくれたわ。
283氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:12:37 ID:???
>>280
ちゃうちゃう。大学3年→愛大ロー既修に飛級入学。
だから普通の学部新卒ロー新卒より1年若いの。
284氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:12:43 ID:???
>>282
ほんと、絶対一緒にされたくない。
285氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:13:02 ID:???
人間って楽なほうに流れやすい生き物だから法科大学院に誘導されて道を踏み外した人らは弱い人間だということ。
286氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:13:57 ID:???
就職活動の件だが、新60期の実質活動時期は今年の10月中だから。
この時期に決めないともうないと思った方がいいよ。

まあ48でもなんでも合格した連中は肝に銘じておいたほうがいいな。
287氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:14:12 ID:???
>>283
へーそんな制度あるんだ
ありがと
288氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:15:52 ID:???
>>277
オヅラが番組内で48%をヨンパチヨンパチと連呼。
それを見てた奴らがヨンパきたーとか騒いでたんだよ。
289氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:16:28 ID:???
オヅラかよw
290氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:02 ID:???
ヨンパになるのとテンパになるのどっちが嫌?
291氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:13 ID:???
ヨンパチ世代(笑)
292氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:25 ID:???
新60期に就職がないのに、何故旧61期に就職先が残っていると考えるのだろうか。
293氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:26 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1158896131/107-111

107 氏名黙秘 sage 2006/09/24(日) 01:37:39 ID:???
モンカ向けの建前としては
試験対策のようなことはしてはいけない
ってんじゃないの?

他ローではごまかして試験対策してんのか?

108 氏名黙秘 sage 2006/09/24(日) 03:19:18 ID:???
>> 107
その辺の要領良さもないローって、もう公害未満の存在だよ

109 氏名黙秘 sage 2006/09/24(日) 05:30:16 ID:???
試験対策しないなら
せめて試験対策の邪魔だけはしないようにね

110 氏名黙秘 sage 2006/09/24(日) 06:06:50 ID:???
それでもやっちまう。バカだからな。
男はバカだぜ!!!!!

111 氏名黙秘 sage 2006/09/24(日) 08:39:00 ID:???
>> 107
>法科大学院の授業では一切新司法試験対策をやるというようなことを
>シラバスに書いたりしてはいけないと、厳しいお達しがありました
>(確かにすっと試験対策ばかりやるというのは良くないですが、
>一こまくらい最後にまとめで、新司法試験の問題の分析をしたり、
>答案の書き方を指導したりするのは、授業内容に入れてもいいのではないかと、
>反論したのですが、それもダメだということでした)。
だってさ。
294氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:44 ID:???
>>290
ちんば
295氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:47 ID:???
>>286
61期500人組とガチでぶつかるな。
296氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:17:57 ID:???
合格しやすくなって怒ってるヴェテって、結局なんになりたいの?
ヴェテのままでいいってこと?弁護士になれなくていいの?
ヴェテのままモラトリアムで一生を終えたいのかな。俺にはよくわからない。
297氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:18:27 ID:???
一般人の頭には、新制度の司法試験=48%の猿でも受かる試験、と
いうイメージが定着しつつあるだろうからな。
あれだけ新聞やテレビで騒がれた以上。
彼女にも捨てられ、十年越しで旧試験合格した人なんか、
ショックで寝られなかった人もいるかもしれない。
298氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:18:34 ID:???
>>292
おまい、現実を見ろ。どうやったって旧>新なんだよ。
採用側の大多数は。
299氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:19:02 ID:???
オヅラワロス
さすがオヅラww
300氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:19:28 ID:???
ヨンパ合同法律事務所

 弁護士 ○○○○(新司1期)
 弁護士 ○○○○(新司1期)
 弁護士 ○○○○(新司1期)

時代の転換期、依頼者と親身になって問題の解決にあたります。
301氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:20:01 ID:???
>>297
他スレで、新試験合格直後に、付き合ってる彼女の親に結婚を申し込んだら
断られた人がいたね。そんな評価なのだろう。
302氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:20:29 ID:???
>>295
新60期に不利だ。そうなんだから仕方だない。

>>296
ここにいる香具師が皆お前のようなベテであるとは限らんぞw
303氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:20:33 ID:???
新司法試験の合格発表のニュースを見て
根っからの商売人のオヤジが一言
「弁護士の値打ち 大暴落やな〜」
304氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:20:39 ID:???
>>298
現実は、どちらもあてにならないから、
面接等でよさそうなのを採用して1年間は修習生並みの給料で働かせて、
良ければ500万〜600万にするというのが、最近の街弁の発想だけど。
305氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:21:33 ID:???
>>301
彼女の「親」に結婚を申し込んだら、
そりゃ普通断られるだろ!
306氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:21:56 ID:???
ヨンパ(笑)
ベテはこういうの考えるのだけは得意だよな ww
307氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:01 ID:???
>>296
合格したくないんだろそういうヴェテは
308氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:02 ID:3FlE+g6t
その親は旧試験経験者だったりして。
309氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:15 ID:???
>>305
文脈ヨメ。
310氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:24 ID:???
愛知大学ローに飛び級なんてないからね。理科系であるまいしw
調べればすぐわかるようなガセ流すしか能がないのかと思うぞ。
311氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:52 ID:???
>>308
事実そうみたい。その新試験合格者が言ってた。
312氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:22:55 ID:???
>>309
おいおい、冗談で突っ込んでるのに。。。
313氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:23:19 ID:???
新司法試験の合格発表のニュースを見て
根っからの東証一部上場企業役員のオヤジが一言
「司法試験に10年かかっても受からない奴って、人間としてやべぇだろ」
314氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:23:39 ID:???
>>307
節穴だなw
315氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:24:16 ID:???
>>312
それを承知の上で敢えて「文脈をヨメ」と言って裏の裏をとった俺の勝ち。
316氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:24:29 ID:???
>>310
ガセかよ!何で一部のロー生は平気でうそつくんだよ!!
317氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:24:52 ID:???
>>310
ことの真偽はともかく、千葉大を飛び級で卒業した奴が
いるのは確かで、そいつは人より1年若く大学を卒業した
=ローの入学が可能になったんだから、可能性はあるだろ?
お前の事実認定能力はかなりやばいぞ?
318氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:24:56 ID:???
>>316
現行ベテが作った話だろ
319氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:25:07 ID:???
それがロークオリティ。
320氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:25:10 ID:???
>>304
ヨンパww
じゃああんたはそれでいいだろ。
新聞で何かかれようが、ワイドショーでオンナコメンテーターに舐められようが関係なしでいいじゃん。
321氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:25:36 ID:???
>>315
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
.            /| ←竿
     ○  /  |
.    (Vヽ/    |
    <>     |
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
  餌(疑似餌)→.§ >゚++< 〜
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)

かと思うんだけど、どうよ
322氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:26:10 ID:???
>>318
お前は他人のせいにするなよ。
323氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:26:30 ID:???
>>315
もうちょっとおまえに書き込ませたかったから、冗談をいったのだから
結局おまえが何度も書き込んだ以上、目的を達した俺の勝ち!
しょせん手のひらの上よ。
324まあ現実はこうだから:2006/09/24(日) 13:27:02 ID:???
★★第3回新司法試験受験者予想数★★

1.第2回新司法試験不合格者:4,900名〜5,600名
2.2期未修:4,000名
3.3期既修:2,000名

合計:10,900名〜11,600名

★★予想合格率★★
1,500名〜2,500名÷10,900名〜11,600名×100

= 12.93%〜22.93%。。。orz

●2007年問題懸念
 一方、新試験と並行実施している旧試験の修習期間は一年四カ月。二〇〇五年に旧試験に
合格し、今年から修習に入った約千五百人の修習期間は来年九月まで。そのため、〇七年は
試験二回分の合格者計約二千五百人が修習を終える。修習修了者は過去十年で八百人増と
いう緩やかなペースだったが、〇七年は一気に今年よりも一千人増となる。
 修習修了者の多くが弁護士を目指すことから、日本弁護士連合会は各事務所に採用増を
促すが、反応は鈍い。東京都内の大手事務所は「新人教育などを考えると、いきなり増やせと
言われても無理」として、来年は今年と同規模の約三十人の採用にとどめるという。
 司法過疎に悩む中国地方の弁護士は「少人数で長年やってきた体質が抜けないのか、採用の
動きが広がらない」と話す。日弁連の担当者は「求人が志望者を下回る可能性が高い。弁護士の
『〇七年問題』は深刻だ」と危機感を漏らす。
●どちらが優秀
 合格率四八%の新試験組は、数%の“超難関”だった旧試験組との比較にもさらされる。
 東京都内の法律事務所の弁護士は「新旧合格者から履歴書が来たら、必ず旧試験組を採る」
と断言。「法科大学院で二、三年実務教育を受けただけでは、なかなか司法の現場で通用しない。
むしろ条文や判例の知識量が多い旧試験組の方が戦力になる」と指摘する。
 裁判官や検事も、新試験組の実力評価に戸惑う。あるベテラン裁判官は「実力が伴わない学生
に単位を与えている法科大学院があると聞く。新試験組の力量を見定めるには数年は必要」と
慎重姿勢を崩さない。
325氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:27:16 ID:???
>>323
おまい、負けず嫌いだな。
まあ許す。
326氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:27:17 ID:???
>>321
痛いとこ突くなよ!
327氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:27:39 ID:???
団藤重光先生は小学校5年修了で旧制岡山二中に飛び級入学した天下の秀才。
328氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:28:11 ID:???
>>324
要は・・・・「旧に決まってるだろう」が日経取材班の見解ということか。
329氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:28:16 ID:???
>>325
おまい、いい奴だな。
惚れちまいそうだぜ!
330氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:29:59 ID:???
>>329
すまん。俺、23歳以下の女の子にしか興味ないいんだ。
331氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:31:04 ID:???
●2007年問題懸念
事務所ボス弁「もう勘弁してよ。。」

●どちらが優秀
「新は見てみないとわからんからね。愚問だね。とりあえず安全パイで旧を採っておくよ。」

332氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:31:13 ID:???
>>330
ネットではあんな口調だったけど、実は・・・
333氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:32:12 ID:???
>>332
受験生全員ツンデレ!?
334氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:32:43 ID:???
なんでやねん。
335氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:34:32 ID:???
>>303
ある意味、東京大学が、募集人数を突然1万人(早稲田並)にしたのに匹敵するもんな。
336氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:36:21 ID:???
東大が学部1万人募集したらほぼ全入だな。凄まじい。
337氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:42:03 ID:3FlE+g6t
東大志望者が増えるから難易度はそんなに変わらんだろう。
今回の方がもっと極端。
338氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:44:07 ID:???
>>366
変わるだろ・・・。
そもそも、優秀な奴そのものの数は限られているんだし・・・
339氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:45:51 ID:???
お!未来に対してレスするとは!やるな!おぬし!
340氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:46:00 ID:???
利に聡い人ほど法科大学院を敬遠するようになるのは間違いがない。
341氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:47:41 ID:???
簡単だってことで優秀なやつも勉強しなくなりそう
342氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:51:05 ID:3FlE+g6t
今回のは東大合格者を五万人ぐらいにする衝撃だな。
343氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:53:38 ID:???
池沼が嗚呼玉杯に花うけてを熱唱する時代なんて世も末だなw
344氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:56:33 ID:???
東大ブランドも崩壊か。
345氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:02:33 ID:FTe+sQPL
崩壊したのは弁護士というブランド
346氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:04:26 ID:???
もう全部崩壊でいいじゃないか。日本も崩壊。
347氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:05:31 ID:???
その前に学者の責任をきっちり追及してね。
348氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:05:53 ID:???
っ【日本沈没】
349氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:07:00 ID:???
以前誰かが書いていたが
旧日本軍の失策と似ている

今はガダルカナル玉砕くらいか
350氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:07:07 ID:???
今回の新司法試験の結果について
司法制度改革に関わった人たちの
公式な見解を聞いてみたいものだ
351氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:08:25 ID:???
>>349
まだミッドウェイ海戦くらいじゃね?
352氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:09:07 ID:???
パイロットと空母を失ったか・・・。
353氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:12:11 ID:???
>>350
アメリカが言うもんだから、仕方ないだろ、
みたいな感じじゃね。
354氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:15:24 ID:???
ジュリストとかの法律雑誌で
砂糖工事やピロシへのインタビューとかの
企画をしないのかなあ
355氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:26:24 ID:???
これで全員が就職したら凄いな
ありえんが
356氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:30:28 ID:zaB4T4kl
就職は出来るだろ。
インハウスや派遣も入れれば。
357氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:30:44 ID:???
録画している人も多いであろう、フジテレビのNONFIXをあらためて見てみよう。
358氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:34:10 ID:???
派遣の弁護士とかって年金や健康保険はやっぱ国民年金や国民健康保険?
359氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:35:39 ID:zaB4T4kl
社会保険ぐらいは入るだろ。 
360氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:36:12 ID:???
だから、弁護士派遣は法制化されてないってば。
361氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:36:24 ID:???
派遣が増えそうだね
362氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:36:44 ID:???
まず、弁護士派遣が認められる見込みはないよ。
363氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:37:47 ID:???
派遣社員として短大卒のお姉さんと一緒に働くか
364氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:38:31 ID:???
>>363
新たな結婚相手の発掘が可能になるな。
365氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:38:35 ID:zaB4T4kl
弁護士登録せずに法務派遣
366氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:39:08 ID:???
エリート派遣社員だね
367氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:39:10 ID:???
覇権をとれず、派遣になると・・・

弁護士の地位も落ちたもんだ・・・
368氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:40:00 ID:???
パソナかフジスタッフかは忘れたが、登録の際に記入するスキル・資格欄に弁護士があったよ。
369氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:40:06 ID:???
企業にとっては美味しいね

優良な人材を格安の価格で
370氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:40:18 ID:???
さすがに派遣の対象が弁護士だと
人材派遣会社は賃金のピンハネはできないだろうなw
371氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:40:28 ID:???
フサイチベンゴシ
372氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:41:06 ID:???
だから、おまいら弁護士派遣は認められてないし、
認められるかのうせいもないんだって。
373氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:41:28 ID:zaB4T4kl
司法書士の勉強している派遣の女の子とかにはマジで馬鹿にされそう。
374氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:43:03 ID:???
法科大学院のチューターとかに派遣されそうだな
375氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:43:22 ID:???
派遣のお姉ちゃんに勉強教えてとかいわれそうw
376氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:43:22 ID:???
勉後使(べんごし)

「勉」強して資格を取ってもその「後」は安く扱き「使」われるだけ。
377氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:45:23 ID:Zoi3Nfb/
ミッどウェイのときは
国民はだまされ続けてるから
妥当ではない。

ガ島とかソロモン、ニューギニア辺りだな
そろそろ、ボロガ国民一般にも胡散くささがばれ始めてきた
378氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:45:52 ID:???
新司法試験の受験をひかえたロー生の家庭教師とかに需要がありそうだね>派遣弁護士
379氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:46:05 ID:zaB4T4kl
かえって弁護士登録しないほうがいいかもな。
あと、法務部員に見下される弁護士ってどうなのよ。
380氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:46:29 ID:???
だから、弁護士派遣は認められないんだってば。
381氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:48:03 ID:zaB4T4kl
添削も結構稼げるよ。
時給3000円ぐらいにはなる。
382氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:03:40 ID:???
公務員試験とかの講師でいいじゃん。
383氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:04:47 ID:???
LECとかだと厳しい
384氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:06:20 ID:???
国家T種試験の受験生からはバカにされそうだな>講師
385氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:08:23 ID:???
>>384
さすがに、いかにザル新試験でも国Tの試験そのものよりは難しい。
世間は勘違いしてるが、国Tの試験自体はさして難しくない。
難しいのは、官庁訪問をして内定を採ることの方だ。
386氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:26:23 ID:???
早くこの制度は崩壊させてください。
低学力弁護士の大量生産じゃ、法曹の底が抜けちゃうよ。
387氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:27:03 ID:???
教育能力の高い教授の授業をネット配信しろ、
そうすれば質も量も確保できるし
料金も安く済むから2世弁護士、ブルジョアの子弟だらけになることはない


142 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/24(日) 14:51:55 ID:C/YcDJOl0
大学1・2年の教養程度の講義なら、DVD&ネットで充分じゃねえの。

157 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/09/24(日) 15:01:04 ID:C/YcDJOl0
うわっ、なんかレス入っているな。
いや、地元の公立大がDVD&ネットの講義を始めたようで、
そんで、学生の受けも好いそうな。あ、アメリカだけどな。
388氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:38:06 ID:???
今年の択一の問題は,はっきりいって,旧試験に比べて,簡単な問題であり,これができなきゃ基本が
できていないと言われても仕方がないようなものです。

葉玉検事blog
http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/
389氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:38:42 ID:???
今回の新司の結果で国の態度が見えてきた。
・法曹人口は増やす
・法曹の質は担保しない

そして、国はこれでも弊害は少ないと考えている。
つまり、任官するには修習中の成績と二回試験で一応の水準を超えなければ
肩たたきや採用をしないので、裁判官・検察官になる者の質はそれほど低下しない。
また、弁護士になるには二回試験にさえ合格すれば一応の水準は維持できる。
そして、弁護士は資格があっても能力がない者、評判の悪い者は淘汰されるので
国が弁護士の質についていちいち口を挟まない。それは各弁護士会や弁護士個人の
問題だと考えている。

>>386のいう「弁護士の大量生産じゃ、法曹の底が抜けちゃうよ。」という問題は、
結局国にはあまり関係がなくて、そういう弁護士は淘汰されればいいと考えている
のだろう。弁護士会や弁護士個人の自己研鑽が一層望まれることになるだろう。
390氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:42:58 ID:???
しかし、思うのだが、質の悪い法曹は淘汰されるというが、果たして本当に
そうだろうか。以外と質の悪い、悪辣な法曹が生き残ったりしないだろうか。
あまりに安直な意見がして、にわかには信じられない。
391氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:04:52 ID:???
>>390
直ちに淘汰されるとは考えられない。
しかし、医療過誤が頻発しているのと同様、弁護過誤もこれから
よりクローズアップされるときは来るだろう。
もっとも、この問題は医療過誤ほど先鋭にはなりにくいともいえる。
すなわち、弁護士の仕事であってもサービス業に近い仕事も多く、
社会問題化する可能性が高くはない分野は少なくない。
また、本当にリーガルリスクが高い分野には質が高く、信用も実績もある
弁護士集団に仕事が集中することが想定されるので、まれにメディアを賑わす
事件が起こることはあっても、ほぼ従来と同様だろう。
392氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:18:51 ID:???
>>391
横槍ですまないのだが、最近はうまくいかなかったらなんでも人のせいという風潮がある。
人間の体という不確かなものを扱っている医療ですら完全に元に戻せて当たり前、ちょっとでも何か不自由があれば医療過誤みたいな状態だ。
弁護士もへたすりゃ勝って当たり前、請求金額満額取れて当たり前、それができなきゃ負けたのは弁護士の腕が悪い、十分な賠償金取れなかったの
弁護士の腕が悪いからだという言いがかりみたいなやつも増えてくると思う。
何がつらいってそんなDQNの相手をするほどつらいものはない。
393氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:20:49 ID:???
まずは弁護過誤以前の問題が増えるだろう。
着手金持ち逃げ、預かり金横領。今もあるけどな。
394氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:32:09 ID:???
便をゴシゴシ、トイレ掃除。
略して便ゴシ。な〜んちって。
395氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:33:05 ID:???
ロー制度が始まり弁護士も終わったな。
396氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:33:25 ID:???
ローははじまった
397氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:37:14 ID:???
>>392
弁護士の宿命として、自分の主張に拘泥して他の主張には耳も貸さないという
人間が依頼者となってしまうことがある。
こういう人間とつきあっていくのは難しいが、断るときはすぱっと断る。そして、
その後も禍根を残さないというつきあい方ができるようになることが理想。
これは試験では計ることのできない素養なので、経験を積むほかないだろう。

>>393
法曹人口が増えればいろんな人間が増えるのは事実。
しかし、それが直ちに着手金持ち逃げなどの犯罪行為の増加につながるのかは
不明だろう。
弁護士同士の競争が激化すれば、ひとたび犯罪を犯すと二度と仕事ができなくなる
環境が待っているだろう。弁護士人口増で替わりの弁護士はいくらでもいるという
環境になっているだろうから。
398氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:42:11 ID:???
>>397
優秀で仕事に困ってないとそ〜なんだろうけど、仕事を選んでられないってやつもいるから大変だろうな。
ま、自業自得なんだろうが。
399氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:49:48 ID:cpNRoc1l
しかし弁護過誤の問題などを考えると救急車追っかけるのも考え物だな。
下手に思うような賠償金取れなくて、というかもともと専門的で医療訴訟はやりにくいわけだが、それでクライアントが
お前が勝つからといったからやったんじゃないかと言い出したらたまらん。
医者への怨念が弁護士にまでふりかかってきそうだからいだからな。
たらない分をお前が補償しろとかいいそうで怖いな。
400氏名黙秘:2006/09/24(日) 16:57:26 ID:???
実は今でも結構弁護過誤ってあるのよね、皆気がつかないだけで。
あれ?これ間違ってないか?おかしいぞってのそれなりにある。
ただ、明日は我が身だし、同僚ににけちつけるのもいごごち悪くなるのでやらない。
弁護士もセカンドオピニオンが必要になる時代になるかもね。
それを嫌がる弁護士は能力、実力に自信がないからだといわれる時代が来るかもしれない。
401氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:08:18 ID:???
一般民事に関しては、新旧60期の採用が終わってから
旧61期の就活が始まるんだよな?
急死ベテは、わざわざ事務所が旧61期のために
空席を用意していると信じているのかねえ。
旧にこだわるのなら旧60期を採用するだろうしさ。
旧61期と新60期の就活がかぶるって言ってる奴は、
渉外にでも行くつもりなのか?w
402氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:13:54 ID:???
1期はとらずに3期以降待ちって事務所にねじこむ。
403氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:15:46 ID:???
>>402
そういう事務所は旧に期待してねえんだよw。
404氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:16:27 ID:???
弁が弁を訴えるってのもありだよな〜
というか限りなく自分の専門性を特化させて他の弁を訴えたほうが楽そうだ。
ガードの甘い弁護士は多そうだからな。
ただし、業界全体からはうくかもしれんがこれから数が増えてしまえばそんなこともたいしたことない。
うまくすれば世間からはヒーロ?w
405氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:18:20 ID:???
うちのボス弁は、今年は新は採用しないよ。旧があるうちは旧から。
ちなみに、他の事務所もそういうところは多い。渉外は新からも採るだろうが。
406氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:18:50 ID:???
新に期待する事務所なんてないでしょ。
相対的に1期よりましだから3まで待つってだけで。
407氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:19:30 ID:???
旧は基本的に新規参入は無いから、ベテの高齢化が毎年進むだけ。
来年あたりから試験場は顔見知りばかりになったりして。
408氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:20:13 ID:???
もう少し待てば旧61期の精鋭600人が来るってのに、わざわざ新から採用すると思うか?
旧61期の600人は任官でも弁護士でも取りあいだよ。
いい加減現実を見ろよ。
409氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:21:24 ID:???
新旧関係なく次々に入れ替えるんだろね
これだけ質が担保されてない試験だからね
410氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:23:08 ID:???
2007年秋に新人が欲しいところ→旧60の採用を考える
2008年秋に新人が欲しいところ→旧61か新61の採用を考える。

新60の就職って厳しいんだよ。
411氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:23:21 ID:???
>>407
んなこたーない。
掲示板とか見ても結構いるぞ。
ローに行けない人は旧しかないんだから。
ちなみに俺は去年初受験で今年2回目。
412氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:24:43 ID:???
新60は新試験宣伝のための捨て石だな。
413氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:26:28 ID:???
60も61も酷いと思う
61なんざ旧うけたことない人間と今年の失敗組
414氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:31:10 ID:???
就職は結局人次第。街弁はこうだとくくるのも妙な話だし、
新はこうだ、旧はこうだとくくるのも妙な話。
ステレオタイプな話はたしかに出しやすいけど、荒れるだけ。
415氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:43:01 ID:???
>>408
精鋭w
416氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:43:57 ID:???
でもローは上位の一握りしか評価されんだろ
渉外とJPがその連中さらっていくからマチベンにはロクなの来ない
当然旧から取るだろうよ
417氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:46:23 ID:???
一番評価されるのは今年の急死の若年合格者だろうな
JPは来年再来年はほとんど旧で調達するよ
418氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:46:37 ID:???
4年後はローから3000人だからね
どうしようもないわ
419氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:04:20 ID:???
>>418
現状でも就職難が叫ばれてるってのに3000人はひどいよな
それまでに制度の見直しをして欲しい
せめて合格者を1200人位に絞るとかさ
420氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:05:36 ID:???
そこでピロシですよ。
421氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:07:28 ID:???
未来がない制度だね
422氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:10:39 ID:???
3000人合格だと2000人はあぶれるよ
423氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:13:40 ID:???
しかしかつて不足気味で現在過剰といわれてる歯科医でも平均年収1000万弱ぐらいだから大丈夫なんじゃね?
424氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:15:10 ID:???
歯医者もピンきり。廃業してる歯医者も結構あるぞ。漏れの周りでの話しだが。
425氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:15:53 ID:???
歯医者は健康保険が使えるから
426氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:16:31 ID:???
>>416
マチベンは新旧60期でお腹いっぱい。
後数年は採用の必要なし。

>>417
初代1によれば、そうではないらしい。

よって、旧試組は絶望的ですな。
427氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:17:38 ID:???
法学部4年間で未修者コースと同じカリキュラムを設定できないのか?
428氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:18:22 ID:???
街弁もただ働きなら雇ってくれるよ
年収0万ないしお小遣い程度w
429氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:18:32 ID:???
やべー。
昨年口述落ちたことが悔やまれる。
430氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:20:41 ID:???
医者は、病院に就職できず、
色々な病院にアルバイトで入ってる例が増えてるらしいね。
弁護士もそうなるのかな?
足りないときだけ、呼ばれるっていう。
431氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:22:13 ID:???
パートタイムみたいなかんじで
当番と国選だけやる人とかも出てくるかもね
432氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:23:07 ID:???
横山弁護士的な人が増えるかな
433氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:24:53 ID:???
弁護士会に入らなきゃいけないとか、色々縛りが多いからな、弁護士は。
ロー精度で門戸開放とか規制緩和で乱立とかなったのに、
弁護士会その他の弁護士規制は緩和されなかったから、どうしょうもない。
434氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:27:49 ID:???
>>430
就職できないってより、あまりに大変だから就職しないってのが現状らしいな。
435氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:32:14 ID:???
>>425
かえって生命線を国に握られてるからつらいんだよね。
特に今みたいな医療費抑制の時代は。ほんと悲惨みたいだね。
436氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:42:01 ID:???
国選に並んでる人も増えてるみたいだけど、
当分の間は大丈夫。
437氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:43:05 ID:???
国策だから裁判官も検察官も、特に優秀でないと、新から多目にとるようだね。
438氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:48:55 ID:???
んなわけねえじゃん。
439氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:51:37 ID:???
>>437
あと一年二年もすればどうなるかわかるよ。
440氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:53:19 ID:???
初代1が旧61期の任官は絶望的って言ってたじゃん。
441氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:55:08 ID:???
旧61期以降には任官・任検枠なんてないに等しいもんねえ。
442氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:56:58 ID:???
新のほうに割り当てが
443氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:57:43 ID:???
>>437-438
JPは若手優先だから、当然、新からでしょう。
444氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:58:06 ID:???
新のほうに割り当てが全部行ってしまうから。
445氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:04:56 ID:???
なんだかなぁ。
旧からも取りますよって、JもPも公式に言ってるのに。
446氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:05:45 ID:???
毎年一定数採用する組織は大変だよな。
数年後にはそこからしか採用できなくなる。
それまでに採用者の養成法を確立しなきゃならん。
そのためにモルモット的にそれなりの数の新出身者を採る、と。
447氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:16:46 ID:???
61期の人数は新対旧が4対1なわけだから、
単純に考えて旧から採用できるのは裁判官で20人ぐらい?
そっから先の政策的な配慮は知らんが。
そう考えただけでもかなり狭き門だよな。
448氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:19:41 ID:???
今年の新はそりゃ罵倒されるだろ
勝負は来年から

ただ来年も(ry
449氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:39:36 ID:???
例えるならば、旧試験合格はむけちんで、新試験合格は包茎って感じか?
450氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:46:27 ID:???
>>449
意味わからん
451氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:46:51 ID:???
>>449
しかも真性の。
452氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:48:44 ID:???
包茎を悪者扱いするのは良くない。
包茎なんて、皮を自分で剥けば治る。
453氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:49:38 ID:???
>>450
どちらも使えないってことだろw
454氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:51:32 ID:???
新試組は一皮剥けば旧試組と変わらないってことがいいたいんじゃねーの?
455氏名黙秘:2006/09/24(日) 19:52:33 ID:???
>>452
自分で剥けないタイプの包茎があるんだよ。
保険が効くヤツ。
456氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:46:31 ID:???
>>451
海外では仮性包茎という概念はないそうだ。
真性包茎かそうでないからしい。
457氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:50:19 ID:???
ほんと、海外はあるかなしかなんだな。
日本は緩衝材があっていいのか悪いのか・・・
458氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:51:37 ID:???
割礼ってさあ、包茎を防ぐためにあるの?
459氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:57:33 ID:???
クリトリス包茎手術もやってます♪
460氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:57:48 ID:???
各ローの研究科長の総括をしよう。

とりあえず、一橋ローの後藤と愛知ローの新堂は、気合を入れて、
方向性もしっかり、熱心にやっていたということでおk
461氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:59:22 ID:???

【社会】 すごいことになってる!看護師争奪戦…お菓子やハワイ旅行の抽選会まで

・大手の病院を中心に、看護学校や大学の新卒予定の「看護師の卵」の争奪戦が激化している。
 ハロー・キティの文房具やハンカチのプレゼント、お菓子の抽選会、果てはスタンプを集めて
 抽選に当たるとハワイ旅行−−。歳末大売り出しのようだが、ここは看護学生のための国内
 最大級の合同就職説明会。東京国際展示場(ビッグサイト)で開かれた。

 各ブースは「くまのプーさん」などのぬいぐるみでラブリーに飾り付けられ、スイーツの
 当たる抽選会で、けなげに乙女心をくすぐろうとしている。学生が一部の病院に集中しない
 よう、五つのブースのスタンプを集めるとハワイ旅行があたる豪華抽選会まで行われた。

 群馬大学からグループでやってきた浜野瑠美さん(21)は「余裕のある病院がいいです。
 選ぶ基準は(1)いい先輩(2)大規模でいろんな患者さんがいる(3)給料」と話す。学年で
 唯一の男性という塩川忠徳さん(23)は「あちこちから勧誘されてびっくりですね。選択肢が
 ありすぎて逆に難しい」とぜいたくな悩みだ。 ・・・
 学生に人気なのは大学病院。立地や、新人でも年収400万円以上などの好条件がポイントだ。
 横浜の中規模の病院の看護師長は「大学病院は3年で辞める人が多い。毎年300人規模で
 採用するからなかなか他の病院に回ってこない」とこぼす。「3年間働くと奨学金の返済が
 免除されることも影響があるのでは」と看護関係者。
 この日集まった看護師の卵は1153人。町田守・医療事業部長は「今年は超争奪市場です。
 今年は全国的な人材不足。20年近い経験があるが初めてのケース」と異常な状況を説明する。

http://www.mainichi-msn.co.jp/tokusyu/wide/news/20060823dde012100002000c.html
281 名前: 261 [age] 投稿日: 2006/09/24(日) 20:47:25 ID:???
462氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:59:26 ID:???
>>460
早稲田も、なかなか立派なコメントだぞw
463氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:01:07 ID:???
リッツの副研究科長のたぬきは、自説を垂れ流した挙句、惨敗についても責任とらず。

天才たぬき教授の生活
http://proftanuki.jugem.cc/


464氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:06:07 ID:???
>>460
東大は、
試験対策をしないしないと言って、あの合格率だから、
卒業生に対する評価はいいよね。
465氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:07:58 ID:???
>>464
あとは3回の受験で卒業生全員が受かるかが焦点だな。
研究科長がそういう保証していたような記憶がある。
切った見栄を実現できるかどうかは重要だ。
466氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:09:15 ID:???
普通に熱心に勉強をしている学生なら、
って留保がつくからそりゃあ保証どおりになるでしょ。
467氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:28:12 ID:???
>>465
あれは、1回目不合格者続出になり、
慶応に負けるかもと危惧したひろし
がコメントしたんだよ。
ちなみに、慶応は試験対策も漏洩もやってないぞ!
468氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:34:37 ID:???
>>467
東大は慶応なんて相手にしていなかったと思うけど。馬鹿にはしてたけどw
469氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:52:31 ID:???
新司法試験 改革の理念見失わぬように
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20060925k0000m070125000c.html

毎日社説もきたよ〜
470氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:55:27 ID:???
>>469
合格率が2割台になるのに、
試験対策ばっかするなって毎日はアホかよ。
471氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:55:55 ID:???
合格者だが、ローの「理念」って具体的に何なの?
結局わからねーよ
472氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:57:46 ID:???
>>469の記事より
>試験が難しくなると、大学院側も学生も受験対策を重視して、法的な思考力に加えて豊かな社会常識、幅広い人間性を備えた法曹を養成するという改革の理念を逆行させかねない

試験が難しくなる→受験対策を重視する まではつながる

しかし、そこから先
→幅広い人間性を備えた法曹が養成されない

がつながらない
473氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:58:40 ID:???
>>471
ローの「理念」とは、付き合ってはならないもの。

俺も合格したからこそ断言できる。
お付き合いしていたウチの同期生は・・・・(−人ー)
474氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:58:58 ID:???
>司法試験委員会はさらに出題を工夫したり、選抜基準を再検討する必要

ていうか、学者が司法試験問題をこねくり回した結果が、マニュアル化・予備校への逸走なわけだが
そのくせ大学ではちゃんと教えねーし。
475氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:59:25 ID:???
毎日のいうローの理念は、
試験対策に明け暮れない柔軟な思考力を持った法曹の養成ってところか。
476氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:00:21 ID:???
>>471
学者の印税及び講義への出席、独自説の暗記。
477氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:01:01 ID:???
試験対策って条文・判例の基礎知識じゃねえか
478氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:01:43 ID:???
幅広い人間性てのは、
ローで養うべきものだったのかw
479氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:02:31 ID:???
→幅広い人間性を備えた法曹が養成されない

こんな事、大学で習うことか?
聞くたびにアホかと思う
480合格者:2006/09/25(月) 02:02:47 ID:???
>>475
なるほど。それなら最初にそれを明記されていなければならないし、
また、そのためのメソッドをきちんと果たさないと話にならんよな。
ここまで完全放置(というより目標なき対策(これを的外れという))
しておきながら、理念とか言われても困るねぇ。
俺は現行型の勉強に加えて、現行と少し違うのは、アウトプットの方法
にかなり試行錯誤したことぐらいかな。でも基本は現行型の勉強だわ。
ロー制度だからって大して変えてない。
481氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:03:28 ID:???
相変わらず大手新聞社のローに対する社説は煮えきらねえな。
482合格者:2006/09/25(月) 02:03:32 ID:???
俺、講義中は、寝てるか内職だったよ

だって授業聞いても意味なかったもん
ちなみに中位私大ローでした
483氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:03:48 ID:???
試験に無意味な授業と数百万・数年間の無駄を耐えることのできる寛大さを持つ、
幅広い人間性
484氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:04:49 ID:???
葉玉ブログから。
ttp://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_eba0.html

> しかし,私は,新司法試験の問題は「法曹としての基本的な力」「考える力」「事務処理能力」
>を計るために練り上げられた問題だと思っていますので「新司法試験に合格させることもでき
>ないような授業しかしてない法科大学院は,法曹としての基本的な力,考える力,事務処理能
>力すら,身に付けさせることができなかった学校であり,そういう法科大学院の単位は,司法試
>験の資格要件としてふさわしくない。そういう学校は,法科大学院ではなく,通常の大学院とし
>て運営するのが制度趣旨に合致する。」
>という信念をもっています

ロー教授を多数含む試験委員が作った問題を解けるようになることの何が悪いんだろうねぇ。
485氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:04:58 ID:???
つうか責めるべきは試験対策に明け暮れるローや学生じゃなくて、
7〜8割の合格率にしなかった政府側だろ。
486氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:04:59 ID:???
>>472
「幅広い人間性」って何?
数百万円の借金を背負わせて、新卒資格も
若さも奪って、なんの資格も無しに社会に放り出してまで
そだてたいもんなの?
毎年4桁のオーダーで三振博士が発生していくわけだが
そんな惨劇を繰り広げてまで、守りたい理念って何?
その理念は人生より重いのか?
理念のためなら人がどうなってもいい、なんてカルトだよ。
ロー関係者は、幅広い人間性を求める前に、
自分たちがまともな人間性を身につけろ。話はそれからだ。
487氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:06:14 ID:???
ローの場合むしろ受験対策重視させないと、
ろくに基礎知識もない法曹ばっかになるぞ。
488氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:07:41 ID:???
>>487
だね。

試験対策って技術より何より基本知識の習得なくて始まらないからな。
489氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:07:44 ID:???
>>486
はげど。本当に腹立つよな。
人間性をお前が身に付けろといいたい。

ただ、旧師受験生30000人も加えてやってくれ。
490氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:08:11 ID:???
>>486
カルトですが、何か。
491氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:08:37 ID:???
>>486
人間性に欠ける奴の目から見た「幅広い人間性」だから、気にするだけ無意味。
492氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:09:16 ID:???
つーか、なんで門下が法曹養成に指示出すのかも分からない。
法務省ならともかくとして。
門下なんて、経験や知識がないだろ。法曹養成の。
493氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:09:24 ID:???
>>469
この記事は振興勢力の台頭を少人数教育の成果などと書いているが、本気で言ってるのか?
学生の受験対策なしに、あんな高い合格率が出せるわけないだろ。
494氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:10:44 ID:???
>>486
偉いえら〜い先生方にお布施することのありがたみがわかる幅広い人間性
495氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:11:55 ID:???
学生の自習を邪魔しない度ランキングと合格率ランキングを対比したら面白いことになったりして。
496氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:12:56 ID:???
ただ、三振しても予備試験やロー再入学があるだけマシだとは思う。
497合格者:2006/09/25(月) 02:19:19 ID:???
>>486
めちゃめちゃ同意!
わけのわからん「理念」・・・
だったら金取るなよって感じ。
ほとんど悪徳新興宗教の世界だよ。ロー制度は。
498合格者:2006/09/25(月) 02:21:32 ID:???
まあ考えてみれば、世間を知らない学者のほざく「人間性」の涵養だからな。
あてにならんんべ。

ローのやるべき仕事は、
1 受験生の勉強を、くだらないオナニー講義+オナニー課題で邪魔しないこと
2 若干の情報漏洩
だろ。
499氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:22:31 ID:???
>>485
いや、合格率を下げた政府は偉い。
ローの学生選抜力も教育力もあてにならないのだから。
500氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:23:50 ID:???
>>496
正直、三振者が予備試験に通るとは思えないし、
三振者が合格できるレベルまで予備試験が緩いなら
ロー制度は完全崩壊するな。
501合格者:2006/09/25(月) 02:24:38 ID:???
>>499
政府は責められないね。
ローを、開校時点で既に骨抜きにした学者と大学、文部科学省が悪い。
ていうか、学校についていった人はかわいそう。

本当は、最終の試験が法務省の管轄なんだから、文部科学省の推奨する
オナニーカリキュラムとオナニー理念(つーか教義)なんぞについてい
っちゃ駄目なことはよくわかった。
502合格者:2006/09/25(月) 02:25:25 ID:???
ロー再入学って、最後の司法試験受験から何年か空けてからでないとダメだったと思うんだけど。
503氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:27:07 ID:???
三振確実】WAROSロー【ワロスwwwwwwww】
名前: 氏名黙秘
E-mail: age
内容:
第1回司法試験で醜態を全国に晒した看板倒れロー
「WAROS」について語ろう。

W 早稲田
A 青山学院
R 立命館
O 大阪
S 上智(ソフィア)


誰か立ててくれ

317 :氏名黙秘 :2006/09/23(土) 10:56:03 ID:???
【合格確実】YAHHOロー【ヤッホー!】
名前: 氏名黙秘
E-mail: age
内容:
第1回司法試験で予想外の実力を発揮した
「YAHHO」(ヤッホー)について語ろう。

Y 山梨学院
A 愛知
H 北海道
H 白鴎
O 大阪市立

これも誰か立ててくれ
504氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:27:35 ID:???
>>500
確かにそうだろうな。予備試験は三振者には無理。
ということは、ロー歳入額か。
歳入額者には授業料安くする所も出てくるだろうね。
505氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:29:35 ID:???
ローを推進した学者ども、誰かポアされないかな。
誰でもいいから。
506氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:30:11 ID:???
>>502
ロー入学に規制は無いよ
(学校が入学させてくれるかは別として)

制限があるのは、新試験の受験について。
だから三振後、喪に服してる間にローに行くことは制度上は可能。
507氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:31:51 ID:???
すげぇ制度だ。我々は神話の時代を生きているのかも知れぬ。
508氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:33:29 ID:???
>>505
マジで起こりかねないと思うよ。ポア。
509氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:39:32 ID:???
ポアつーか自殺者出すんじゃないか。マジで。
試験から4ヶ月もあけられて、多少の希望を持たされつつ何の情報もないまま不安だけを
感じさせ続けられて、精神病んじゃった奴とかいるし。
510氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:41:50 ID:???
法務省からすれば
文科省やローの都合なんて
どうでもいいんだろうしね
511氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:44:00 ID:???
新司法を理解してない文科がローを監督してるなんて、、、おかしくないか?
512氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:44:14 ID:???
>>509
自殺は当然出るだろうね。
旧師では出てたから。
友達の友達、というレベルなら、よく聞く。
幸い、俺の直接の友達にはいないけれども。
513氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:45:46 ID:???
今年、旧師の論文落ちたら、死ぬ奴はマジでいると思われ。
514氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:45:51 ID:???
>>512
三振ならわかるが一振り目で自殺はないだろ。
515氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:47:26 ID:???
>>514
そりゃそうだろうね。三振のときだろう。

>>513にもあるが、今年の旧の論文に落ちた奴はかなり危険と思う。
俺の友達に受けてる奴が何人かいるが、発狂寸前だもん。
516氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:48:14 ID:???
お前らちゃんとフォローしろよ
517氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:50:08 ID:???
>>516
どうやってフォローしたらいいんだろうか?
本当に心配してるんだわ。
518氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:51:00 ID:???
しかし、今年の時点ですでに三振は何人かはいるだろ・・・・・
519氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:52:32 ID:???
>>517
合格して独立開業して事務員として1000万で雇えばまさか死ぬまい
520氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:54:42 ID:???
>>519
>事務員として1000万で雇えば

これから弁護士になっても大台に乗せられるかどうか分からんのに
なんで事務員に・・・・・・
521氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:54:44 ID:???
>>519
そんなのできるわけないだろ。3期の俺に。
522氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:56:13 ID:???
俺がかわいい女なら、一発やらせて慰めてやるんだけどね。
523氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:56:21 ID:???
コネとかないんかい
524氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:57:49 ID:???
>>522がかわいい女だったらと思い萌えかけたものの
向こう側の現実の顔を想像してしまい急落
525氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:57:52 ID:???
救済策として、旧試験を500固定にして残すっていうのは出来ないのかね?
三振者のセーフティネットにもなるし、最難関試験の権威も守れてお得なのに。
526氏名黙秘:2006/09/25(月) 02:58:23 ID:???
「予備試験があるじゃないか」って言ったらそれ以降連絡こないだろうな
527氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:00:02 ID:???
>>525
それをすると最優秀層がそっちに流れちゃうんだよな。
528氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:01:18 ID:???
>>525
ま、旧試験の廃止と入れ替わりに予備試験が始まって、試験ルートが
今後も維持されたことが最後の砦だわな。
529氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:01:34 ID:???
>>527
そうなったらそれでいいんじゃないの?
学部生のうちから受けられるって最大のメリットもあるしな。
530氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:01:38 ID:???
>>524
実際は、俺が落ちたときに、セクースで慰めてくれる
かわいい女がいないかな、と思って。自分の希望ですた。
531氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:02:05 ID:???
>>526
お互いのために合格者・不合格者は不合格者が合格する暇でお互いに関わらないほうベスト。
532氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:02:46 ID:???
>>530
終わった後は後でむなしくなるぞ。
余計樹海に行きたくなるかも。
533氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:02:47 ID:???
>>526
そう。それは無理だよね。まだ4年もあるから。。。
534氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:03:01 ID:???
押忍!自分には右手があるであります!
535氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:03:28 ID:???
予備試験が誰でも受けられるのはもう決定事項のはず。
問題は、合格者数を絞るか拡大するかだろうが、前者なら予備試験が
エリートコースになってローは二流コース、後者ならわざわざローに
行かなくなるからロー衰退。どっちにしても試験ルートを残したことで
ロー制度は評価されないのですよ。
536氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:04:02 ID:???
>>531
ま、合格者はすぐに修習なんだから、もう試験のことは忘れて
最後の長期休暇を楽しむべし。
修習始まったら忙しそうだしね。
537氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:04:45 ID:???
>>533
ロー来ればよかったのにばっかじゃねーのこのくそヴェテが
悔しかったら成功して俺を見下してみろ
といって憎まれ役を買う極めて危険な賭け
538氏名黙秘:2006/09/25(月) 03:06:44 ID:???
>>537
三振した後で刺される、に10000デイリー六法
539氏名黙秘
>>530
そうかも試練w
しかも、チンポが立たなそう