立てました。
2 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:25:47 ID:???
2
3 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 12:31:08 ID:???
4 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 15:22:54 ID:???
サエコってマジでかわいいな。サエコ並みにかわいい司法浪人っているのかな>
5 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 19:39:42 ID:???
唐揚げ
スレたて乙
7 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 22:17:28 ID:???
8 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 02:14:07 ID:???
なんじゃ、この伸びなさ具合は
9 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 13:28:06 ID:???
>>8 再現スレでのブロガー叩きに忙しいようですよ。
自分と違う筋の答案をうpしたブロガーを叩かないと、自分の答案がGと思わなきゃならんと考えてるみたいで。
一種の脅迫観念ですね。
10 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 15:32:33 ID:???
むなしい行為だな。
11 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 20:08:20 ID:???
ブロガーいじめにいこうぜ!
>>5 唐揚げ好きだお。論文本試験の初日にも弁当にいれていったお。
>>11 他人を叩いてもなにも生まれないわん...。
だから、もう結果を待つだけでいいと思うお。
13 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 20:34:41 ID:???
織田、いい加減あきらめて就職しる!!!!
創価に入会すると幸せになれるお!!!!
織田、いい加減あきらめて就職しる!!!!
創価に入会すると幸せになれるお!!!!
織田、いい加減あきらめて就職しる!!!!
創価に入会すると幸せになれるお!!!!
織田、いい加減あきらめて就職しる!!!!
創価に入会すると幸せになれるお!!!!
>>13 その言葉づかい漏れとまちがわれそうだわん。
わけわかんないレスはるとよくないお。
15 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:01:13 ID:IbSrPfZ3
やばい。論文試験終わって、検査行ったら、エイズで妖精でてしまった。
今年の論文できたのに。
16 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:08:25 ID:???
>>15 俺らにようせいっちゅうねん!
なんもでけへんやろが!
17 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:10:01 ID:???
18 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:22:00 ID:???
そもそもなんで検査いったの?
こころあたりがあるんだね。
まわりの人に迷惑かけんようにナ
19 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:51:17 ID:IHp+wSpq
お前らおやすみなさい。
20 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 23:03:02 ID:???
今までの書き込みだけでは何のスレなのか
全く不明・・・
すごい過疎っぷりだな。
21 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 23:17:35 ID:???
確かに・・・。
果たしてスレタイに沿った書き込みは現れるのだろうか!?
22 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 23:19:58 ID:???
去年の死因スレも半分以上が雑談だったからな。
今年もこの流れでいいんじゃね?
23 :
氏名黙秘:2006/08/11(金) 23:46:53 ID:???
いや、去年の死因スレより話題の多様性から何からほんと閑散としている。
まあ、ロー準備等で論文振り返る余裕がなかなかない香具師が少なからずいるとは思うが...ちなみに漏れも。
24 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 03:38:19 ID:???
やっぱり今年だめならローっていうのが大勢なのか?
25 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 13:13:26 ID:???
就職する香具師も多いだろう。
26 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 14:11:51 ID:???
樹海ですよ。
27 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 15:54:40 ID:???
最近、答案の書き方を再点検してた(特に民法)のだが、
混乱してきたのでアドバイスください
庭石に抵当権の効力が及ぶかという問題を例に
1事実の問題提起:庭石に抵当権の効力が及ぶか
2法律の問題提起:従物に抵当権の効力が及ぶか、370条の「付加して・・・物」の意義が問題となる
3規範定立:目的物と経済的一体性を有する物をいう
4あてはめ:従物も・・・(評価して)・・・経済的一体性を有する
5法律の結論:従物にも抵当権の効力は及ぶ
6事実の結論:したがって、庭石にも抵当権の効力が及ぶ
この流れは正確ですかね?
これを短くするにはどんな風にどうしたら評価される流れになると思う?
28 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 15:58:07 ID:???
さあ
29 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:10:54 ID:???
>>27 2の規範が怪しいのは置くとして、流れはオケよ。ただ、
正確には4と5の間に「不可して・・・物」にあたる、がいるはず。
本番じゃそんなに丁寧に書けないよ。
30 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:22:05 ID:???
>>27 実戦でそんな論点2行以上書いたら負けだぞ、小僧。
31 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:53:50 ID:???
この論点は書き方のモデルとして、ということで勘弁してくらっしゃい
確かにここまで書く必要ないけど、この流れを
どうやって短く書くと良いのかってところが気になるんですよ
>>29 やっぱり4と5の間には経済的一体性を有するといえ、「不可して・・・物」にあたるって書くべきですかね
32 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:58:31 ID:???
>>31 あくまで、厳密に論理を追うなら、ということだ。
それを求めてるんだろ?
33 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 17:01:13 ID:???
>>32 ああ、まったくその通りです
もう一回洗い直そうという意味で取り組んでます
フォローありがとうです
34 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 17:42:32 ID:???
珪素2で、緊急逮捕書かないとやばいって本当?
35 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 17:45:07 ID:???
ひえー
36 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 18:00:11 ID:???
緊急逮捕ガチさんですか?
37 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 18:07:25 ID:???
609 :氏名黙秘 :2006/08/12(土) 18:00:15 ID:???
この前俺の友達の間で議論した羽要因(全員実力者、去年B以上)
憲法1 問題文の事情をうまく使えている。
民法1 424条構成
民法2 日常家事を会えて無視する
刑法1共謀共同正犯構成
刑法2 詐欺既遂(そういう学説がある)の説への言及
民訴1 137条と140条を対比させる。
珪素2 322条と321条1項3号を比較する
38 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 18:09:53 ID:???
Bで実力者って??
39 :
氏名黙秘:2006/08/12(土) 18:28:57 ID:???
>ワンコ氏
乙です。
失礼ながら、前スレへの亀レス・・・
>>890氏
>>891氏
>>893氏
>その範囲で96条3項は空文にならないと思った。
なるほど、確かにそうですね。
>>892氏
>さて、どうしたもんでしょう。
うーん、どうですかね、評価がどうなるのかちょっと難しすぎて
分かりませんね・・・
私は「前半で192条説があるんだから、後半でも192(類推)だろう」
となったのですが、
>>892氏は「前半で178条だから・・・」と
178条の方を後半に引っ張ってきたのですね。
前半(基本部分)で述べたことを後半(応用部分)に引っ張る、という
思考方法は間違ってないと思うのですが・・・うーん、分かりません。
続編ということで【刑訴1】
一 乙の身体を押さえ付けて、ポケット内を探った行為について
1 「場所」についての令状の効力が、被疑者以外の者の身体に?
(1)原則ダメ
なぜなら、令状主義(憲35・法218)の趣旨は・・・
そして、場所と身体では被制約利益が異なる。
222・102Tが「場所」と「身体」を分けてるのはそのため。
また、当該場所に存在することが予想される被疑者については
司法審査においてもそのことが想定されるが、被疑者以外の者
については通常は想定されていない。
102Uが「被疑者」と「それ以外の者」を区別し、後者に対する
捜索につき要件加重してるのはそのため。
(2)例外OK
もっとも、不都合性(その場にいる者が隠匿すれば捜索目的が不達成)
また、許容性(以下の〜〜の場合は司法審査が及んでいるといえる)
そこで、当該場所に存在するモノをその場にいる者が隠匿したことを
現認したような場合は○
2 本問
ポケット内を探った行為
隠匿、また、たった300メートルゆえ令状の効力が及び、身体の捜索○
乙の身体を押さえ付けた行為
111「必要な処分」は捜索執行の実効性確保のため。
本問でも要求したのに拒否ゆえ○
よって、適法
二 現逮と差し押さえ
特に問題なし。現逮○ 逮捕に基づく(無令状)差し押さえ220○
42 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:03:34 ID:???
おうりょうはうりょうお
43 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:07:28 ID:???
横領にした人はH8年過去問と問題文をじっくり読め。
手形の善意取得もしかり。
刑法の錯誤もしかりだ。
これにあわせて140や無権代理やっちゃった香具師は
なぜ自分がそんなことやっちゃったのか死ぬほど考えるんだ。
44 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:08:49 ID:QvZxeRP1
刑法の錯誤って何?錯誤書いたらヤバいってことだよね。
45 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:09:46 ID:???
>H8年過去問と問題文
について
46 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:11:38 ID:???
乙の行為が殺人の客観的TBに該当して
でも乙には傷害の故意しかないから38条2項で殺人罪不成立、
で、錯誤(前田的には錯誤ではない)で
傷害致死罪成立って書くことだろ。
まちがいじゃないのかもわからんが、あきらかに変。
47 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:14:45 ID:???
低迷しているY店舗の販売実績を上げるとともに
店長としての地位を保とうと思い,
こう書いてんのに、なんで横領にするかなぁ
横領、実はそんなにいないんじゃないか。
48 :
某予備校講師:2006/08/13(日) 22:17:58 ID:???
横領で構成してない人は、あきらめてください。
49 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:18:50 ID:???
またこの話か…
50 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:20:05 ID:???
そいつの勤めてる予備校、
駿台とか河合とかだろ。
51 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:20:24 ID:???
52 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:23:06 ID:???
140条跳ね答案説
それは説ではないな、間違いという。
53 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:37:18 ID:qetfT7hs
1000 名前:氏名黙秘 :2006/08/13(日) 22:02:04 ID:qetfT7hs
1000でワシは合格じゃ。
54 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:40:01 ID:???
死因は、140条に触れないこと、背任構成、善意取得落とし
55 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:47:28 ID:???
主席の順位付けはみんな鰈にスルー?
今年は雑菌さんと一致するところも多いが。
56 :
主席:2006/08/13(日) 22:50:19 ID:???
私なりに自分の憲法をもう一度検討してみました。。どう考えても、憲法はB以上です。
根拠@ 当てはめが、しかっりしている。
A 問題文の事情を厚く書いている。
B 趣旨から論じている。
57 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:51:36 ID:???
58 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:52:38 ID:???
新しいスレッドたてようぜ。
こんな過疎スレに合流する必要ない。
どうせ本試験スレをたてたやつが勝手に仕切ってるんだろ。
59 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:53:46 ID:???
同意。再現スレは別途必要だと思う
60 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:54:55 ID:???
61 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:59:59 ID:???
いま新しい再現スレをたててる。
62 :
氏名黙秘:2006/08/13(日) 23:00:59 ID:???
63 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 06:10:00 ID:???
刑訴1で最終的に所持品検査→違法はまずいんでしょうか。
64 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 07:10:17 ID:???
最終的とは?
所持品検査しか書いてないならもちろんだめだけど、
捜索差押え令状に基づく捜索として許容されないとした上で、
所持品検査としても許容されないから、違法としたのなら、
問題はないと思う。
要は前者についてしっかり書いてあるかどうか。
65 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 08:34:16 ID:???
>>64 レスサンクスです。
ええと、捜索差押令状に基づく差押として許容されない(物的範囲を超える)
とした上で、所持品検査としても許容されず違法としました。
今年は去年と違って、答案構成を再現したに留めたので、細部の記憶が段々
薄れていますが、捜索差押令状に基づく差押の許否については、@別人・場所で身体、
A場所が300m離れてる、B令状記載物ではない、という形で3パートくらいに分けて、
くどくど書きました。
悔やまれるのは、@Aで捜査の必要性・真実発見VS人権保障をちゃんと示して処理した
にも拘わらず、Bでわりとあっさり違法としてしまったこと。これはひとえに所持品検査を
その後に書きたかったからなんですが…。
66 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 09:35:54 ID:???
>>65 なるほど。
本問は身体の捜索をしており、任意捜査としてはできないことが
明らかなので、本当は、所持品検査には触れなくてよくて、
その分、捜索差押え令状に基づいてどこまでできるかについて
しっかり規範を立てて書いた方がよかったかなとは思う。
あともしかしたら、その書き方だと、
身体の捜索ができるかという問題と
覚せい剤の差押えができるかという問題を混同しているようで、まずいかも。
まず身体の捜索ができるかどうかが問題で、それが@A。
Bは覚せい剤の差押えができるかどうかの問題だから、
これをまぜこぜで適法性について論じるのはちょっとまずい。
Bについては、結局現行犯逮捕に伴う差押えとして認められるから、
それが理由で違法ということにはならないわけだし。
67 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 13:09:51 ID:???
>>66 丁寧なレス、どもです。
ご指摘の通り、そこ混同しているかもですorz 今もなお混同しているかも…(汗)。
論文後いろいろ雑事で忙しくしていて、検討らしきものができてないんですが、
他の人の答案を見てもいまいちピンとこなかったんですよねぇ。。
@Aをわりと丁寧めに書いたので、Bについては何とかスルーして頂けないものかなぁ・・。
>>66さんはかなり検討されているようですが、刑訴1ってけっこう皆そつなく書けてるんでしょうか。
自分のが「ちょっとまずい」で済めばいいんですが・・。
旧司法試験の合格者数がふえますように。
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゜Д゜ )
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_@(/)_|_|_|__ | |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|..| |〜
////////////. |.∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. |
| 奉 納 |
69 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:18:13 ID:???
70 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:44:24 ID:???
俺も つS
71 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:46:31 ID:???
72 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:47:22 ID:???
南無南無 つD
73 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:49:38 ID:???
私も寸志ながら、
つD
74 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:49:49 ID:???
民訴2は代理の抗弁が正解らしいな。
75 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:50:17 ID:???
76 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:52:07 ID:???
>>74 だとしたら、民訴2で自白の撤回かいても点数もらえないのか。
77 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:56:00 ID:???
もし、万が一、仮に、代理の抗弁とやらが正解でも、書いた人は多くないでしょ。
自白やら否認やら撤回やら、をチャンとかけていればもーまんたい。
78 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 23:57:37 ID:???
民訴2は代理の抗弁でも構成可能だが否認でも構成可能。
修習生の中には当事者適格を有しないとの主張と構成する者もいる。
要は、当該陳述をどう法的に評価するかの問題であり、理由付けがしっかりとしていれば問題なし。
理由付けがしっかりとした否認と、理由付けなく代理の抗弁としたのでは、前者の方が明らかに有利だろう。
これは親父(民事専門の弁護士)に聞いたからほぼ問題ないと思われ。
79 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:00:27 ID:???
論文試験から、ほぼ1ヶ月かー
早いねー
採点、どの程度進んだかな・・・
80 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:09:58 ID:???
81 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:10:56 ID:???
あ、実務家委員は、いままさにやってるかもね。
82 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:13:05 ID:???
83 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:17:53 ID:???
九月二十日に新試験の合否判定会議、翌日の発表がある。
それまでには、旧試験の採点も大方終了して、何らかの形でつき合わせが行われるというのは想像にかたくない。
新と旧で定員の取り合いが、有る、ないしは、有ったというのは事実だからね。
多分事実上の決着はついていると思うけど、建前上は出来をみてからでないと、ということになっているだろう。
そのためのアリバイ作りとして、何らかの比較をして、予定決着通りの結論にする理屈がこねられるわけだな。
84 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:21:50 ID:???
おれの予想。
新:千とんで数十人。1100人にまではしない。
旧:500人を若干上回る程度。520くらい?(最終ではなくて、論文合格ね。) 口述落ちは30名程度かな。
85 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:23:42 ID:???
86 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:27:30 ID:???
>>84 同意
それでも、旧が多いことを祈ってるけどね
ローいきたくないお・・・
87 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:30:55 ID:???
88 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:31:22 ID:???
内部者情報だが、
新司法試験合格者5名、
旧司法試験合格者1595名らしいぞ。
89 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:32:24 ID:???
うーん、ローでも上位者は出来ると思うけど、合格すれすれのあたりはカナーリ酷いんじゃないだろうか。
択一も怪しいくらい?
でも、去年1500とって、法務省も、もう多少のことにはなれちゃったかもね。
去年の不出来で現行派は発言を封じられた感じだね。
90 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:37:50 ID:???
91 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 00:43:25 ID:???
92 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 01:16:55 ID:???
93 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 09:33:51 ID:???
>>92 何が。
おれは、書いてある内容以上に、今年の問題の相談ができる親がいて羨ましいよ。
うちの親なんか、おれから見ても、ウルトラスーパー右翼だよ。
94 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 09:56:35 ID:???
平成17年(昨年)の合格最低点は何点だったんだっけ?
95 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 10:32:54 ID:???
132.75
96 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 11:22:05 ID:???
97 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 12:11:52 ID:???
ボーダーは団子状態だよなあ・・・最後は運か
98 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 12:20:03 ID:???
つか、最初から運
99 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 13:37:04 ID:???
>>93 こんな嘘ばかりいう実務家はいないってこと。
ようするにネタ。
100 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 14:18:02 ID:???
皆さん、口述の勉強は進んでまつか?
101 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 15:13:10 ID:???
今年は口述スレ立ちませんな。
102 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 17:20:20 ID:???
このスレくらいは良スレにしたい
103 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:11:59 ID:???
おれは今日で夏休み終了。(自分で勝手に決めた)
明日から口述の勉強始めるぞ。
正直、かなりイタイ死因を2つ抱えているが
信じてやるのみ!
104 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:16:45 ID:???
>>103 ガンガレ!
お互い、きっと受かってるさ!
浦安で会おう
105 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:24:43 ID:???
106 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:25:26 ID:???
口述の勉強って、結局条文だよな。
107 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:26:42 ID:SWTGxal+
>>103 >明日から
俺もそれに乗らしてくれ。論文終了からずっと飲み続けだったよ。
明日から頑張る(今日は無理)。
108 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 18:39:48 ID:???
本試験の合格点、例えば135点は、1通平均22.5点ということ?
そうだとしても、合格点は偏差値修正した点だよね。
素点とは一般的にどういう関係(乖離幅とか)にあるんだろうか。
109 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:12:45 ID:???
110 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:42:41 ID:???
口述本パラパラと見てるけど、どうやってみんなは勉強してるの?
地方だから周りで出し合いっこすることもできず、自問自答してるんだけど、こんなので効果あるのかな。
111 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:44:06 ID:???
112 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:47:34 ID:???
>>110 勉強してる奴はこんなとこにいない。
でもマジレスすると、論文直前にやったことを繰り返すのがいいらしい。
レックの岩崎が言ってる。
113 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:49:22 ID:p4Nwg5Ca
114 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 21:50:23 ID:???
115 :
主席:2006/08/15(火) 21:52:55 ID:???
セイセイセイセイ、
合格ふぉー
117 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 23:42:18 ID:???
原則書いた度テスト
民法1 小問1(1)
取り消しによって遡及的に無権利者となったBから甲を買い受けたCは、甲の所有権を取得できないのが原則である。とかいたか
民法2小問1(1)
無権利者たるBから建物を借りたAはCからの明け渡し請求を拒めないのが原則である。とかいたか
民事訴訟法2
自白の撤回はできないのが原則とかいたか
ほかにもたくさん原則かくとこあるけど、死因とはちがった別の
角度から答案みるのもなかなか面白いと思います。
118 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 23:50:39 ID:???
>>117 民訴2は、自白の撤回ではなく、代理の抗弁が正解。
119 :
氏名黙秘:2006/08/15(火) 23:57:08 ID:???
>>108 おれのシミュレーション(実際に仮装の100人分の
点数をつけて計算してみた)によると、標準偏差は
(詳細は
http://www.moj.go.jp/PRESS/020123-1/refer02.html 参照のこと)
5前後になると思われるから、いくらいい点や悪い点をとっても
平均に近づくシステムになっているようだ。
簡単に言うと
(自分の素点−採点者が採点したやつらの平均点)÷
標準偏差×4+全答案の平均点=調整後点数だから、
素点32点・採点平均22点・標準偏差5・全答案平均22点とすれば
(32−22)÷5×4+22=30点になるし、
素点12点なら調整後は14点ってこと。
120 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 00:20:21 ID:???
121 :
内部人:2006/08/16(水) 00:42:06 ID:gH5d/dVW
残念なお知らせです。
ロー生の試験の出来が、当初の予想よりもできていた(それでも旧のサンプル100通よりも出来は悪い)ため、新の合格者は1100を超えるらしいです。
ただ、本当に頑張れば旧新1700人合格者を達成できるため、旧については最終的に成績がでるまで600〜3**の間で見込むらしいです。
以上です。
122 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 00:51:31 ID:???
>>121 研修所のクラス、1050が限界。
1100を越えるというのはありえんよ。
123 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 08:49:36 ID:???
あのね、5割もとって出来がイイなんてありえんよ。
択一ですら、5割だったら30点台のしたの方だべ?それといっしょ。
124 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 08:57:34 ID:???
民訴140や実行行為ではない行為をなした者を一部実行者と認定している答案が続出しているそうな
だから急死枠は減ることはあっても増えることはないらしい
125 :
肉部煮:2006/08/16(水) 09:05:51 ID:???
だから、1000+、と500+、これでFA
126 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 09:13:12 ID:???
127 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 09:42:08 ID:???
>>119 標準偏差5はでかすぎだろ。
単なる簡単のための例示ならわかるが。
128 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 14:03:47 ID:???
129 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 14:16:28 ID:???
いわゆる法務省発表の目安(500−600)を基準としてだろう。
130 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 14:35:55 ID:???
ハダマがキツいことを言ってるな
8割合格を信じてローに行った純粋未収の立場を考慮しない説教は、正直暴論だろう
また、俺が教えれば急死でも6年かければまず合格という自慢も鼻持ちならないな
131 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 14:45:47 ID:???
そうかな。正論かつ愛情に溢れる文だと思う。(加油)
132 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:12:38 ID:???
8割合格を信じてローに行った純粋未収?
楽になれるからローに行った連中だろ。正直同情できない。散々現行ヴェテだの、臭いだの、仮処分だの、刑事告発など言っておいてな。
>>132 私は純粋未習ではありませんが、金と引き換えに合格率があがるからローに行きました。
金を得る面倒を考慮すれば楽になれるからという表現は的はずれです。
また臭いと言ったことは自白します。
その余は否認します。
134 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:31:36 ID:???
しかし、大金払って択一合格程度の有利さ、では気の毒だな。たしかに。
135 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:32:35 ID:???
1年やりゃ、択一うかるもんな、論文通る可能性のあるやつなら。
136 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:34:39 ID:???
>>135 逆に3年勉強しても一回門受からないのもいるけど。
137 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:41:06 ID:???
ぶっちゃけ,受験生は大概ヴェテになるんだがな。
138 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:42:35 ID:???
>>136 そういうやつは、どっちみち論文うからないから、3年かけようが気の毒ではない。
おれが言いたいのは、普通1年くらいで、択一資格くらい取れるやつが、同等の資格を得るために大金と2,3年の奉公を強いられるのが気の毒、ということだよ。
139 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 15:44:27 ID:???
>合格率が上がるから
金を得る面倒と秤にかけてローの方が楽と思ったわけだ
140 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 16:10:27 ID:???
ロー発足時の急死の論文合格率が15%くらいとする
ここでロー発足時に択一常勝レベルの奴がローに行くか行かないかで、合格率がどの程度変わったか事後的に検証してみる
ローに行かない:85%落ちる試験を5回受ける→5回とも落ちる率が44%だから合格率は56%
ローに行く:2年休み→その後合格率50%・20%・20%の試験を受ける→三振率は32%だから合格率は68%
結果的にあまり変わらんもんだな
二期以降にローに入った奴なら三振率50%だから、合格率50%=ローに行くならかえって損になる
素人考えだから、違う点は遠慮なくツッコんでください
141 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 16:36:03 ID:???
>ロー発足時に択一常勝レベルの奴
では条件が足りないでしょう。その後5年間、定員減にも拘らず、択一合格をみ込んでるんだから。
正確には、「ロー発足以降も択一常勝レベルの奴」にしないと。
142 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 16:52:06 ID:???
>>141 そうですね。
そうしましょう。
ロー発足時から5年となると再来年ですか?その再来年の択一合格者は3桁かもしれませんし。
143 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:33:58 ID:???
超久し振りの2chブラウズ&カキコ。
覚えてる香具師いるかな? 漏れ「総択起立」を呼びかけた者だが。
論文終了後,一応再現は作ったが,それ以外の勉強時間は0(皆無)。
兼業なので,この1ヶ月は仕事に没頭。
完全な勘違いだが,念のためホテルは予約した。
初受験時は,5割ぐらいの確率で行けるかも?と思い惨敗。
2度目は,ほとんどダメだと思いやはり惨敗。
撤退覚悟で択一の問題集等は処分した。
とにかく合格したいと願うばかりだが,100%無理だと感じてる。
144 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 19:08:04 ID:???
>>143 勇者久々の降臨キター
再現は晒さないのですか?
145 :
氏名黙秘:2006/08/16(水) 20:10:10 ID:???
晒せ晒せ
146 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 00:01:45 ID:???
なあ、答案再現したいんだがブログ以外で再現をアップする方法ってないか?
まさかここにすべて書き込むわけにいかないし。
簡易アップするか。143じゃないけど。
147 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 00:09:54 ID:???
ブログじゃダメなの?
面倒くさいとか?
148 :
146:2006/08/17(木) 00:15:03 ID:???
149 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 00:26:55 ID:???
例えばヤフーなら
ヤフーIDとか持ってれば簡単に作れるんじゃないの
まあ無理ならここでもいいけど
150 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 01:04:21 ID:???
>>146 ごおBLOGはめちゃめちゃ簡単。
俺は今まで作ったことなかったがソッコーでできた。
自分の答案をコピペするだけでokだよ
じゃあ答案できしだいブログなりここなりでアップしますね。
紙に再現かいてたんでなかなかパソコンに移植するのは手間なのでぼちぼち
やります。1週間くらいかけてのんびりやります。
一応しきべつにキャップ(って名前だったけか?)つけときます。
152 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 01:22:42 ID:???
153 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 10:25:37 ID:???
ワンコって何犬なの?
154 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 16:46:10 ID:???
「なんで俺が合格したんだ!?」みたいな体験談知らない?
採点ミスとかないかなー
155 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 17:54:22 ID:???
「なんで俺が不合格なんだ!?」みたいな体験談ならたくさん知ってるお。
156 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:01:49 ID:???
けど、何だかんだ、みんな自分は合格してるかもって心のどこかで思ってるよね???
157 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:08:53 ID:???
心のどこか?とんでもない。ど真ん中で思ってる。
しかし、あくまで「合格してる『かも』」と思ってるだけ。
だめだろうなというのが、心の99%を占めてる。
158 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:34:32 ID:???
159 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:35:55 ID:???
160 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:37:50 ID:???
だめだろうなと思いつつもホテルは予約してある。
これで3年連続だ ○| ̄|_
161 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:41:56 ID:???
おれなんか、特定されると嫌だけど、●年連続だぞ。
162 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 18:56:40 ID:???
今までのカキコを総合したところ、ワンコは特定されました。
163 :
仙人:2006/08/17(木) 19:02:41 ID:???
わしはどれくらい連続になるかのう。
昭和天皇が崩御されたころからじゃろうか。
皆の衆。あきらめん限り青春真っ只中じゃよ。
ふぉっふぉっふぉっ
164 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 19:50:14 ID:???
バーギコチャットで(数分)待つ。誰か語ろうよ。
165 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 19:51:32 ID:???
166 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 20:00:20 ID:???
>>163 恐れ入りました。
択一当選回数20回以上の方は、法務省廊下に胸像を設置しても良いと思っております。
167 :
164:2006/08/17(木) 20:36:25 ID:???
さっきまでのべ6人でチャットしてた。
また今度やりましょう。pdx
>>162 知り合いがこのスレにいてよかったお。
浦安であえたらいいわん。
でもだれかなあ?かおりん?
169 :
氏名黙秘:2006/08/17(木) 23:20:21 ID:???
で、今年はみないずこへ?
170 :
緊急!!:2006/08/18(金) 01:08:29 ID:???
代理の抗弁の扱いについて
通説:「抗弁説」 司法研修所の立場。
学説:「否認説」 証拠からの距離等を考慮して否認ととらえる立場。
があり。
よって,否認→自白の撤回も死因ではない!!
参照:第3版要件事実民法(1)p276 大江忠 第一法規
171 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 07:23:31 ID:???
かおりって誰?
172 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 09:35:26 ID:???
だから死因かどうかなんて、多くの受験生がどう書いたによるんだって。バカじゃねーの。
173 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 21:30:29 ID:???
上げるぞ、ゴルァ
174 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 22:47:08 ID:???
ワンコおやすみ
175 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 22:54:35 ID:???
176 :
氏名黙秘:2006/08/18(金) 22:59:49 ID:???
>>163 仙人様!1年ぶりでございます。
また今年もよろしくお願いします。
もう来年はお互い和光でお会いしたいですね。
178 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 01:40:15 ID:???
結局、珪素ニで、@は321-3、Aは321-3、Bは321-3+321-1-3でオーケー?
一応ここが本スレなんやね。
わんこ氏のお陰でもってるのかな?
とりあえず、わんこ氏乙です。
180 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 08:52:41 ID:???
181 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 11:56:25 ID:???
Aは場合分け!
182 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 12:00:55 ID:???
弁護人の「不同意」が
(1)書面そのものなのか、
(2)書面オーケーだが、中の供述なのかっていう
場合分けしろって話もあるぞ。
(1)ならみんなが書いてる通りだし、(2)なら
Bだけが伝聞ってことか?
183 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 12:56:01 ID:???
不同意した弁護人って調書自体の採用を阻止したい訳だから
当然に(1)(2)両方とすべきなんじゃ?
(1)で3項→@〜Bとも必要
(2)で1項3号、これがどの場合に必要か、
でしょ?
184 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 17:37:09 ID:???
185 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 17:38:51 ID:???
USER NAMEってどうするの?
186 :
氏名黙秘:2006/08/19(土) 18:22:06 ID:???
主席、降臨中
187 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 04:01:19 ID:???
指摘が的確!
法科大学院
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E7%A7%91%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2 >法曹教育能力において予備校にすら敗北した事実を無視し、授業を改善するシステムをまったく導入しておらず、
教育能力に欠ける怠惰な教授にとって都合のよい制度となっている。
>学閥化の促進
>世襲化の促進
>学費が高額なため、裕福な家庭の子息でなければ事実上進学できず、格差社会の促進のおそれ。
>北村敬子(中央大学教授)は、第57回司法制度改革審議会(平成13年4月24日(火))において、
「これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できない
という状況に追い込まれる人というのは、そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、
まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。」と著しく現状認識を欠いた発言を行った。
(引用元:司法制度改革審議会議事録、参照:北村敬子・中央大学教授のホームページ)
>不合格となった場合、30歳前後の年齢で無職・職歴なしとなるが、セーフティーネットは考慮されていない。
188 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 13:52:22 ID:???
しかし本スレのこのさびれっぷりはさびしい限りだな
こんだけ少ないならこのスレの住人は全員合格でいいよな
189 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 15:43:53 ID:???
190 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 16:23:44 ID:???
191 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 16:25:07 ID:???
192 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 20:15:37 ID:???
193 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 21:35:17 ID:???
はあ
194 :
氏名黙秘:2006/08/20(日) 21:58:31 ID:???
>>192 バーギコで新のチャットに入ってきたよ。
新の人に、現行は簡単でいいね、っていわれた。
ちなみに、民法2は110条以外書くことあるの?だそうです。
だんだんと人間は過去のことを忘れていくんですね。
だから前向きに生きれるんだと思うお。
書き込み少なくなったのは悲しいけど、みんなとはまた発表前のこのスレか
口述会場であえるといいな。お互い気付かないだろうだけど、このスレで問題について
かたりあえたのはとっても有意義だったお!ありがとうみなさんm(_ _)m
ではしばらく旅にいってくるわん、みなさんお元気で V^_^V/
196 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 02:14:33 ID:???
元気でな。
197 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 02:26:31 ID:???
198 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 08:58:59 ID:???
新参者なのでさっぱり分かりません。
湾湖って何者なのですか?
199 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:00:57 ID:???
スレをたててくれた人だよ。それだけ
200 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:03:59 ID:???
>>198 そうなんですか。どうもありがとうございます。
湾湖氏は論文合格確実のようですね。
201 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:16:12 ID:???
合格宣言者
主席、クロ、ワンコ、ayapa,
202 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:22:59 ID:???
関係ないんじゃないの。
203 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:25:00 ID:???
204 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:27:24 ID:???
205 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:27:48 ID:???
キクマさんて、新試験うけたの?大宮だよね?未修?
206 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:28:29 ID:SZe6aJtu
>203
ワンコ乙。
207 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 09:33:28 ID:???
208 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:15:46 ID:???
ww
209 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:22:47 ID:???
悪いが主席は厳しいと思う。
210 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 11:37:33 ID:???
>>209 主席は、でかいミスがある一方で、これだって答案がないのが痛いんだよね。
211 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:07:31 ID:???
そうかなぁ、あれ以上が500人もいるとは思えないけど。
212 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:10:28 ID:???
>>211 あれ以上かは司法試験委員のみぞ知るが。
腕子とか、この試験で優秀な香具師は500人くらい吐いて捨てるほどいる
213 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:19:09 ID:???
>>211 主席のばあい一見優秀な感じで、基本的なミスをしているのが痛い
214 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:37:15 ID:???
>>212 >司法試験委員のみぞ知るが。
とかいいだしたら、
>>209も何様?ってことだよね。それはいわないお約束ではないかな?
215 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:38:24 ID:???
>>214 2ちゃんだから。ところで、2ちゃん予想ってあたるの?
216 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:39:38 ID:???
あたるも八卦あたらぬも八卦
217 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:40:49 ID:???
>>216 占いかよ。でも、主席受かったら面割れてるから、研修所で見つけやすいな。
218 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:41:20 ID:???
2ちゃんは正直当たってない。
2ちゃんが荒さがしばかりしてて、
いい部分を評価してない傾向が強いからのような気がする。
2ちゃんはあおり、誹謗中傷が多いから、当然の帰結かもしれないけど。
219 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:43:22 ID:???
220 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:43:49 ID:???
>>218 だな。どうしても個人的感情がさきばしるからな。冷静な評価なんて難しいんだよね。
俺も出来たと思った科目でGが来て、出来なかった科目でAが来たことあるよ
221 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:44:59 ID:???
>>219 将来橋本弁護士越えると思う。あんな奇抜な発想天才しか出来ないからな
222 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 13:48:52 ID:???
>>217 研修所で見るということは、論文合格を確信しているということですね。
223 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:19:58 ID:???
主席さんはよくできていると思った。
理解の深さを感じさせる記述が多いように思う。
それだけに140条は痛いね。でもカバーできている気がする。
140条をやった人は絶対合格無理だと思ってたけど、
主席さんの答案を読んでちょっと考えが変わった。
140条以外にもちょこちょこ間違いがあるようだけど、
文章が論理的なので、間違いがあっても、
全体の印象は悪くないのではないかと思った。
どういう成績評価がくるのか是非知りたいです。
224 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 16:58:09 ID:???
主席さんはよくできていると思った。
理解の深さを感じさせる記述が多いように思う。
それだけにパンツは痛いね。でもカバーできている気がする。
パンツをかぶった人は絶対合格無理だと思ってたけど、
主席さんの答案を読んでちょっと考えが変わった。
パンツ以外にもちょこちょこ奇行があるようだけど、
文章が論理的なので、奇行があっても、
全体の印象は悪くないのではないかと思った。
どういう成績評価がくるのか是非知りたいです。
225 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 17:03:09 ID:???
そりゃぁパンツはカバーするためのものだからな。
226 :
氏名黙秘:2006/08/21(月) 19:31:14 ID:???
へえ
227 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 14:38:33 ID:???
雑誌出版あげ
228 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 14:50:19 ID:???
ハイローヤー?
229 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 15:40:10 ID:???
うん。あーてぃくるもあったよ。
230 :
228:2006/08/22(火) 15:52:25 ID:???
アーティクル買ってきた。
ハイローヤーは売ってなかった。
アーティクルの解説内容は、結構速報と変わってるね。
速報より洗練されてる。
ただ、やっぱアーティクルの教授解説が読みたかったな。
今年はないらしいけど。残念。
231 :
228:2006/08/22(火) 15:56:26 ID:???
ハイローヤーは売ってなかった、ってのは近所の本屋に置いてなかったという意味ね。
発売自体はされている模様。
誤解なきよう。
232 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:03:30 ID:???
ハイローヤーは教授解説あるの?
233 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:09:24 ID:???
教授解説はない。
234 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:20:25 ID:???
あーてぃくるによると140で即死はないとのこと
はいろーやーは辰巳解答と再現1通で解説はほぼなし
235 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:21:10 ID:???
236 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:26:30 ID:???
間違いだけど多くの人がやってるから即死ではない 減点はあるが らしいよ
237 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:27:57 ID:???
本当なら大変だ。パンツが合格してしまうぞ。
238 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:29:56 ID:???
>>236 そんなに多くやってるんだ?権利自白も多い?
239 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:30:39 ID:???
そろそろ受からせてやってもよいではないか。
240 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:31:25 ID:???
>>237 パンツのブログ見たけど、ちょっと引いた。
241 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:35:38 ID:???
失敗した人が多いからと言って減点が小さいと一概にいえるのだろうか?
同じく多くの人がした失敗といっても、
合格者を選抜する観点から、客観的にみて、
やってはいけない失敗とそうではない失敗があるような気がするのだが。
242 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:35:51 ID:???
>>240 ぱんつ男はともかく、第一夫人は基地の外の人ですか?
243 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:38:49 ID:???
むしろあーてぃくるは権利自白だったよ
びびった
244 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:41:02 ID:???
まあみんな書けないのと間違えた人が多いってのは区別すべきだと思うな
245 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:55:41 ID:???
9月号アーティクルは馬場で15日には発売されてたぞ。
いつもより早いよね?
解説見て感じたのは、総じて今年は例年以上に色々な構成がありうるということ。
どれがベストかは試験委員のみぞ知る。
246 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 16:59:49 ID:???
>失敗した人が多いからと言って減点が小さいと一概にいえるのだろうか?
配点が変更にならない限り減点幅は小さくならない。ただ、仮に二割程度の
受験生がたとえば素点で10点くらいの大論点を落としてたとすると、通常の
正規分布でできる、平均値付近のピークとは別に、下に大きく離れたとこと
に小さいピークを形成するような分布になる。すると、標準偏差が大きくなる
ので、偏差値補正後の点数では素点で失ったほどの損失にはならない、と
いうことではないか。
247 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 17:51:41 ID:???
バーギコの新試験スレに二兎さんがキテタ
248 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 18:48:47 ID:???
確かに、いろいろな構成、考え方がありそう。
あ−てくるもハイローヤ−も内容の程度は似たりよったり。分析がいまいち。論点はあたってそうだが、出題の契機になった判例とか学説には触れていない。
249 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:04:31 ID:???
主席の刑法1っていまいちだね。乙の実行行為せいについて、いまいちって感じ。
あれが出題意図ならまずいな。
250 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:07:37 ID:???
>>247 彼にとって新司法試験は、楽勝だろうな。問題は50番以内で受かるか否か。
251 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:11:51 ID:???
>>250 そういう風に見られる中で戦うのは独特の辛さがあるのかもよ。
去年のA落ち再現者の論文初受験もまた然り。
252 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:17:46 ID:???
>>251 そういうことを差し引いても問題ないでしょ。俺の知ってる人で今年受けた人相当ひどいから。(新の問題検討したとき相当ひどい間違いをしてた。)
一期は優秀な人とそうでない人の差が激しそう。
253 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:22:14 ID:???
論文受験者の7割が合格する試験で独特の辛さとか何とか関係ないような
254 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:32:47 ID:???
>配点が変更にならない限り減点幅は小さくならない。ただ、仮に二割程度の
>受験生がたとえば素点で10点くらいの大論点を落としてたとすると、通常の
>正規分布でできる、平均値付近のピークとは別に、下に大きく離れたとこと
>に小さいピークを形成するような分布になる。すると、標準偏差が大きくなる
>ので、偏差値補正後の点数では素点で失ったほどの損失にはならない、と
>いうことではないか。
そういうことだと思う。減点という表現よりも、137条の配点がないという方が妥当。
137条でしっかり書けている人は、点数がもらえるので有利なのには違いない。
255 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:49:51 ID:???
某室での噂だけど137も140も同じだけ配点があるらしい。
だから140落としは137落としと同じだけのダメージを受けるっぽい。
勝ち残るのは137と140を書いた者だけだと。
当方、ちん長 17センチ
かり部分5.5センチ
太さ6センチ
自分ではなかなかのバランスと思うのらが。
257 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:53:19 ID:???
>>255 140条が本筋。140条落としは、不合格確定
258 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:56:05 ID:???
259 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 19:57:17 ID:???
260 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 20:02:07 ID:???
某室なんかより、文献のソースでもあれば信用するが
261 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 20:02:16 ID:???
>>257 お前は北斗七星の横にある星を見たことがあるか?
262 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 20:54:04 ID:???
あの蒼い星かな?
263 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 21:27:59 ID:???
>>262 あるのか・・・
どうやら、お前は論文式試験に落ちる運命にあるらしい
264 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:28:02 ID:???
> 137も140も同じだけ配点があるらしい。
ネタにマジレスすると、その場合の140の配点って
訴状却下と区別していることが前提なんでないの
265 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:34:37 ID:???
当然だな
266 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:39:01 ID:???
不安になってきたようだな140落としさん
267 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:44:54 ID:???
不安もなにも、もう、
268 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:49:56 ID:7j8ov0PS
間もなく、最終電車が発車しま〜す。
漏れは137も140もたっぷり書いたが、そのかわり、
第二問で「抗弁」という単語をそもそも書かなかったw
270 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:04:00 ID:???
あ、民訴地獄さんだ。このスレ見てたんだ。
271 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:05:42 ID:???
毎年地獄だなw
272 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:10:06 ID:???
273 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:11:39 ID:???
>>269 民訴地獄氏・・
証明責任というか要件事実ばやりの試験傾向についていけてないんだな・・
>>273 証明責任の所在についてはいちおう触れたよ。「抗弁」という用語を使うのを失念したけど。
275 :
氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:25:40 ID:???
どう失念するんだよ、抗弁を。
>>275 もう記憶があいまいになってるけど、
「・・・の部分については・・・権利発生事実であるから、××が証明責任を負う。
・・・の部分については・・・権利障害事実であるから、○○が証明責任を負う。」
みたいに書いた記憶がある。
やっぱり、やばいな。
277 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:00:47 ID:???
でも140条書いたなら1問目がホームランだから問題ないと思う
278 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:42:10 ID:???
DIO「貧弱 貧弱ゥ・・ちょいとでも おれにかなうとでも
思ったか! マヌケがぁ〜〜!」
「きさまらは犬Gにするために ここへ来たのだ!
よって もっとも残酷なGを贈ろう!」
JOJO「やっ、やめろーーッ!!」
憲A民A刑A商A民訴G刑訴A総合G
279 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:44:52 ID:???
普通に考えて140条は必須だろ。
なんで死因とか言われてたのかわからん
280 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:51:53 ID:???
>>278 ネタに混じれ酢して悪いが、
今年は民訴でマイナス何十点にならないとそれはありえないぞ、と。
281 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 01:27:37 ID:???
137より140が必須なのは当たり前だろ
最近、スレッドのレベルはほんとにおちてるよな
282 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 01:33:10 ID:???
裁判長が訴状審査をし,訴訟要件に補正しがたい欠缺があると判断
するときは,訴状を被告に送達することなく,裁判所が140条の要件
をみたすものと判断するときは,口頭弁論を経ないで訴えを却下する
ことができる(最判平成8.5.28判時1569.48)
283 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 01:49:48 ID:???
あのさ…
旧試験受験生の品位を落とすようなネタは止めないか?
>>282 新堂202、有斐閣判例六法1122の記述を理解出来てる?
284 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 01:50:07 ID:???
1 3 7 の み 厨 の 立 場 が 悪 く な っ て ま い り ま し た
285 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 06:13:03 ID:???
なんか一人で暴れてるアホがいるな。
こんなとこで自分の説が有利なように持って行っても無駄なのに。
286 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 07:47:02 ID:???
>>285 たぶん、彼は自分の説が有利なように持って行くことによってしか
自分の心理的安定を保てないんだよ。
かわいそうに。
287 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 11:55:24 ID:???
140条が訴状の却下ではないことを分かって書いてるなら
もちろん加点されうると思うよ。
>>278 ハゲワロタw
288 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 13:09:52 ID:???
加点されるにしろされないにしろ
スルーはヤバい
289 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 13:19:22 ID:???
書いて加点されないとしたらスルーは別にやばくないだろw
コメディアンだなw
290 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 14:26:11 ID:???
伸びてると思ったらコレかいな
彼ひとりでアチコチがんばって伸ばしてる気がするんだが・・
291 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 14:41:44 ID:???
むきになるなって。情けない。
292 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:38:02 ID:???
137条と140条の理想の書き方ってどんなだろう。
ここは議論詰められてないよね。
140条が死因と無駄に煽られてただけで。
293 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:50:36 ID:???
あの問題で140書くとすれば請求の特定がないのに訴状が送達されてしまえば
却下判決になるということだろう。
こればあの問題の出題の意図とはあまり関係なく知識としての要素が強いな。
書いても書かなくても評価には影響しないだろう。
140死因野郎のささやかな反撃と見たが。
294 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:52:35 ID:???
140条に触れるのは無理だよ。
「訴状の却下について」説明せよという問題なのに。
295 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:57:54 ID:???
296 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:59:45 ID:???
確かに「『訴状の却下』について・・・・説明せよ。」という問題で、
却下判決を書く余地はないな。
却下判決は「訴えの却下」であって「訴状の却下」ではないからな。
297 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:01:30 ID:???
でも「訴状の却下」の形式と効果って、何を説明するんだろう。
コンメンタールを読んでもイマイチ不明だぞ。
298 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:17:21 ID:???
>>297 あの問題の出題趣旨は変態を合格させるなってことだよ。
299 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:24:15 ID:???
へー
300 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:26:27 ID:???
予備校の答案もいまいちだよね。
相対評価なら十分なんだろうけど、
試験委員想定の模範解答が気になる問題ではある
301 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:36:38 ID:???
アーティクルの分析は
出題趣旨に出そうなところを外さないのが目的だから。
あのままの答案書いたら論点主義の弊害そのものの酷い評価になるよ。
302 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:17:53 ID:???
>>300 試験委員てか、考査委員でも立場ちがうから、お互いけなしあいで、模範解答なんてとてもとても。
303 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:18:26 ID:???
>>301 でも、予備校答案全部現場で書いたら合格じゃないの?
304 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:47:26 ID:???
>>303 俺の友達が、予備校答案丸写しして試験委員の教授に採点してもらったら、D評価だったよ。
憲法だけど。
305 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:49:15 ID:???
へー
306 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 19:58:49 ID:???
307 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 20:42:03 ID:???
誰か法学書院に再現出した人いる?
308 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 20:42:56 ID:???
〆切いつまで?
309 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 20:49:44 ID:???
いや、ごめん
もう相当前に締め切ってるんだけど
振込みはまだかな?と・・
310 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:23:18 ID:???
>>297 命令の「形式」で訴状を却下するって書くんじゃない?
311 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 22:30:10 ID:???
「効果」が抜けてまんがな
312 :
sage:2006/08/23(水) 22:43:10 ID:???
法学書院の再現だした!
俺も振込みまだだ。
313 :
氏名黙秘:2006/08/23(水) 22:46:26 ID:???
振込み詐欺?
314 :
氏名黙秘:2006/08/24(木) 21:53:53 ID:???
LECから解答速報がまだ届かないんだけど、
みんなのところには届いてんの?
315 :
氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:14:23 ID:???
>>314 8月の半ばに届いたよ
速報を心待ちにしてたから、速報の前に講座のパンフ届いて、少し腹立たしかった
316 :
氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:26:32 ID:???
>>315 やっぱり届いてるんだね。
LEC側の事務的ミスがあったのかもしれないなぁ
無料だから催促もしにくいし・・・
317 :
氏名黙秘:2006/08/24(木) 23:51:10 ID:???
>>316 関東だが8月の第1週に届いている。
アンケートに答えたんだから催促してもOK。
318 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 00:50:15 ID:???
んだ
個人情報だけ使われるのは、馬鹿臭いよ
319 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 00:58:26 ID:???
320 :
314:2006/08/25(金) 10:48:05 ID:???
LECに問い合わせたところ、ハガキが届いていないとのこと。
ハガキを出したのは確実だから郵便局のミスの可能性大。
解答速報は送ってもらえるようなので良かった。
書き込んでくれたみんな、ありがとう。
321 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 11:07:58 ID:???
>LECに問い合わせたところ、ハガキが届いていないとのこと。
バカ正直な奴だ。
んなもん言い逃れに決まってんだろ。
322 :
314:2006/08/25(金) 11:19:04 ID:???
>>321 そうかもね。
いずれにしても解答速報は送ってもらえるんだから
どこのミスでもいいやって感じw
323 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 11:20:29 ID:???
おちけつ
324 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 17:17:33 ID:???
>>314 は人間ができているね
一緒に仕事したいタイプだ
325 :
314:2006/08/25(金) 18:58:27 ID:???
>>324 ありがとう
お互い目標に向かって頑張ろう!
326 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:25:47 ID:???
このスレがかろうじて良スレだな。
口述勉強報告でもしようや。
平成8〜17年まで5科目ひととおり
「読んで」みた。
訴訟法はホント手続の細かいところまで
聞かれるな。
あと、どの科目も基本知識を答えられたら、
その後は応用聞かれて、自分なりに筋通せたら
おっけいみたいな流れだね。
論文受かる可能性あんまないけどね・・・
327 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:28:46 ID:???
僕も報告します。
論文終わってすぐ口述本買いました。
今日は、埃が全体に満遍なく積もっているのに気づき
ハンカチでぬぐいました。青いハンカチでした。
328 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:28:51 ID:???
>>326 すごいな。俺なんか論文終わってから法律関係の書物はまったく見ず。
ひょっとしたらもう法律書開くこともなく、論文発表を迎えそうで怖い。
受かる可能性が感じられないのが鬱。
329 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:30:25 ID:???
結局、口述の勉強って、口述過去問をやるというのがスタンダードなの?
あとは、論文のときの知識の確認か?
330 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:30:33 ID:???
灰ローヤー買った人いる?
レック権利自白って本当?
331 :
326:2006/08/25(金) 23:31:42 ID:???
>>328 いや、おれもつい最近までその状態。
でもさ、合格可能性ゼロってことはないだろ?
だから勉強でもして気を紛らわせよーぜ!
332 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:34:25 ID:???
>>329 口述プロパーってのがあるからね、一応。
例えば刑訴305条。何回も聞かれてる(書証の朗読)。
あと、論文問題とかぶりすぎ。やってて損はない。
>>330 アーティクルの板橋解説も権利自白になってるぞ。
裁判上の自白も多いみたいだから問題なしみたいに書いてるぞ。
333 :
328:2006/08/25(金) 23:35:15 ID:???
>>331 そうだね、論文受けきった時点で合格可能性はあるんだもんね。頑張るよ。
俺はもう28なのだが、生活のために日銭を稼ぐのがつらいよ。
この年で単発の肉体労働とかね。灯台出たのに何やってんだって思うよ。
334 :
330:2006/08/25(金) 23:36:50 ID:???
>>332 レスサンクス。お互い受かってるといいね。
335 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:37:06 ID:???
>>333 おれなんか、妻子持ちで去年8年のリーマン生活におさらば。
32歳。全然おつけい。
336 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:38:19 ID:???
このスレ読んでると旧受験者って人間で来た奴が多いと感じるよ。
337 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:39:17 ID:???
>>336 そうか?おかしくなってるのも多いとおもったが?
338 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:40:16 ID:???
漏れも論文終わった後何も法律の勉強はしていない。
来年も500人合格というのならやる気が出るのだが、来年はもう受けても仕方ないのではと
思うと、やる気が出ないね。
仕方ないから、法華経と、浜松中納言物語と、古今和歌集と、野上弥生子の「真知子」を
読んでいる。
340 :
333:2006/08/25(金) 23:40:48 ID:???
>>335 レスありがとう。この試験で頑張ってる人はハードな精神状況なのに
みんなよく頑張ってるよね。妻子がいるというのがちょっと羨ましい。
俺なんか論文終了してからほとんど口を開いてない・・・
でもお互い粘っていきましょう。
341 :
修習生A:2006/08/25(金) 23:42:23 ID:???
口述対策ですが、よく言われることを書きますと、憲法は条文の暗記と百選つぶし、
民法は条文素読、刑法は構成要件の定義と保護法益の暗記、民訴は二段の推定の理解、
刑訴は手続の流れと伝聞、このあたりはしっかりと準備しておいて損はないと
思います。
特に刑訴の伝聞は重要です。毎日出ます。前日出たから今日は出ないだろうなどとは
絶対考えないほうがいいです。まして去年出たから今年は出ないだろうなどとは絶対に
言えないです。いずれかの論点が必ず聞かれます。それぞれの伝聞例外の要件も必ず
聞かれます。
はっきり言って発表までの口述の勉強は進みませんが他にやることもないのであれば
上に書いた程度のことは一回やっておいたら発表後の勉強が楽になると思います。
342 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:44:04 ID:???
>>339 今日読んだ本。
サイゴンからきた妻と娘
鳥取雛送り殺人事件
毎日かあさん
343 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:47:34 ID:???
>>341 レスさんくす。
民訴の二段の推定って
印影あり→本人が押したものと推定→真正文書推定
ってやつ?
344 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:47:56 ID:???
>>341 ありがたいんだけど、今年が終わったら来年の可能性はほとんど無いわけで、
その意味でも勉強が手につかない人が多いわけで。
修習生という立場でものを言われるだけでも、鬱になるからそっとしておいてほしい。
345 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:51:36 ID:???
>>326 口述ゼミを組んで、近年の過去問を潰しているよ
予習にあまり力が入らないけれどね
ゼミの帰りに成分献血するのが日課でつ
346 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:52:34 ID:???
献血ってそんな頻繁にできるんだっけ?
347 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:53:30 ID:???
348 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:53:52 ID:t+kyYMM3
>>346 成分献血は2週間おきだよ
少しは社会に役立たないとね^^;
349 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:54:26 ID:???
しまった、あげてしまった
350 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:55:11 ID:???
>>345 ゼミとかうらやましいな。おれは受験生の知り合いゼロ。
予備校の自習室で孤独に口述過去問の自問自答してるよw
351 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:55:20 ID:???
>>348 なーる。
俺献血すると気分悪くなるんだよね。
他の人に比べてやたら時間かかるし
352 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:55:47 ID:???
ゼミを組む仲間自体いない。。
353 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:56:39 ID:???
354 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:57:21 ID:???
もう2か月、3か月人に会わなくても平気になってきた。
355 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:58:46 ID:???
「旧試験をかえせ」
択一をかえせ
論文をかえせ
奴隷船をかえせ
旧法文をかえせ
青春をかえせ
敗者復活につながる
勉強をかえせ
大卒の 大卒の資格のあるかぎり
うけられた試験を
旧試験をかえせ
356 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:58:56 ID:???
>>353 口述スレでもたてるか。
受験仲間みんな撤退して疎遠になってしまったよorz
357 :
氏名黙秘:2006/08/25(金) 23:59:06 ID:???
みんな孤独なんだな・・・
おいらも塾の生徒くらいとしか話していないよ
358 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:00:22 ID:???
359 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:01:30 ID:???
360 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:01:31 ID:???
>>357 俺も以前バイトで塾講師だった。アホなクレームをつける親を叱り付けて
勇退したよ。生徒も良い生徒だと多少ストレス緩和にはなるよな。
>>355 大卒の資格の無い私ももう5回論文受けたのですが…
てゆうか、こっちが今本スレの地位を回復してるようだね。
362 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:04:37 ID:???
>>357 やるなあ
生徒はいい子ばかりで楽しいよ
ひとりひとり幸せになってほしいものだ
363 :
362:2006/08/26(土) 00:05:35 ID:???
364 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:05:46 ID:???
>>361 一次試験=大卒と同等資格=大卒の資格じゃね?
365 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:06:26 ID:???
せめてこのスレだけはまともに続けよう。
366 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:09:14 ID:???
ワンコのおかげ
367 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:09:57 ID:???
栄光時給やすすぎ。
>>364 この世界限定ではね。
でも、世間一般からみて1次に特に価値はないぞ、と。
最近はこの旧試験受験生である自分の状況を何だか達観できるようになったが、
寂しさのようなものは心から消し去れない。
369 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:14:02 ID:???
>>361 最近、通信で教養の単位だけとって、卒業はせず、現行にチャレンジしている
人と知り合ったよ
事実上ローにも進めず、新制度で一番つらい思いしていると思う
なんとか救済されないものか
370 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:15:01 ID:???
通信制のローができればいいのに
371 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:16:31 ID:???
372 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:18:50 ID:???
ネットでソクラテスメソッド
2chとあんまり変わらんなw
373 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:21:33 ID:???
374 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:23:07 ID:???
千葉県のみの法曹資格とかでもいいから日本でも開校してほしいな
>>361 事実上ローに進めないのは私も同じですね。
削減が決まってからの挑戦は流石に無謀過ぎるとは思うけど…
せめて新制度がもう少し志願者個人の事情に配慮されていたのならな、とは思いますね。
376 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:27:11 ID:???
>>374 弁護士の偏在是正するなら、関東とか北海道とか限定の弁護士資格を取るためのローを地域ごとに設置してもよかったのかもな。
学費免除の代わりに地域社会に貢献するとかで。
378 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 00:32:28 ID:???
>>373 米国は、カリフォルニア州だけは、以前から通信制ローを(司法試験受験資格として)認めてきた。
379 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 05:23:29 ID:???
age
380 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 05:24:01 ID:???
age
381 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 13:32:16 ID:???
140条はどうやら必衰らしいいな。予備校の講師に聞いたから間違いない。
382 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 13:45:50 ID:???
盛者必衰
383 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 13:51:12 ID:???
>>381 必須じゃなくて必衰なんだな?
140書いたら、そりゃ点数衰えるだろうな。
384 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 14:52:09 ID:???
>>383 良くぞ俺のギャグに気づいてくれた。訴状の却下だから、問題は。
140条なんか書いてもたぶん一点もこない。
385 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 15:48:30 ID:???
さっむーっ☆
386 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 15:53:24 ID:???
腕子氏ね
387 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 17:41:15 ID:???
388 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 17:42:25 ID:???
389 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 18:51:52 ID:???
バーギコチャットで待つ。
390 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 19:22:23 ID:???
今日主席の答案読んだ予備校講師に聞いたけど、8割がた受かってると言ってたよ。
391 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 19:53:29 ID:???
392 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:05:59 ID:???
バーギコつながらねorz
途中で落ちてしまった 居た人スマソです
393 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:08:53 ID:???
みんなそうだったのか。。。
394 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:09:45 ID:???
>>393 さっきつながりましたー
みんなそうだったみたいですw
395 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:10:06 ID:???
396 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 20:45:54 ID:???
釣られすぎ
わざわざ2ちゃんの答案なんて読む予備校講師いねー
397 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:23:19 ID:???
398 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:47:45 ID:???
ここではスレが荒れるネタはなし。
今日も口述の勉強したよ。
だいぶ口述試験の構造がつかめてきた。
受けたいなあ・・・
399 :
氏名黙秘:2006/08/26(土) 23:05:25 ID:???
昨日裁判の傍聴に行ってきた。
刑事事件の手続きなんかをおさらいするのにはいいかも。
一回も行ったことない人はオススメ。
400 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 02:16:31 ID:???
401 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 02:39:43 ID:???
主席の答案なんだが憲法人権と民訴一行と珪素 捜査がやばい
民法2匁目もひそかにヤバい
402 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 03:23:49 ID:???
403 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 08:59:40 ID:???
986 :氏名黙秘 :2006/08/26(土) 19:57:30 ID:???
俺、某関西ローの2期生だけど、昨日、700人の噂を自習室で聞いたって
ここに書き込みしたけど、今来て見たらすごい伸びてるね、この板。
今日も自習室行ってみたんだけど、昨日よりは落ち着いたとはいえ
やはりそういう噂は聞こえてきた。
一応、違うローに散った仲間3人にメールできいてみたら、その内の
一人は自分のローでも同じ噂が相当広まったって言ってた。
あとの二人は、そこまでの人数減は聞いていないとのこと。
ただ、その一人によると、新は大幅圧縮、旧も僅かに圧縮という感じに
聞いているとのことだった。具体的には、新700、旧500弱みたい。
404 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:13:17 ID:c2tZ8vCR
>>403 新が700っていうのは明らかに圧縮だろうけど、旧が圧縮っていうのがよく分からん。
去年の口述落ち80人のうち、30人が今年の論文に合格するとしても、今年の口述受験者数は540くらいになる。
来年のことも考えるなら、今年の口述で落とすのは30人くらいだろうから、最終合格者数は510くらい。
500〜600なので十分想定の範囲内だろう。
でも、旧の採点集計等が終了してないのに、500弱なんていう具体的な数値が出てくるのが胡散臭いところ。
405 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:21:03 ID:???
トータルで1500切るなんてことがあり得ると思う?
そんな噂ネタにもならない。絶対数増やすことは決定済。
406 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:36:28 ID:???
407 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:52:55 ID:???
検証プッ氏
408 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 10:02:07 ID:???
>>405 去年の合格者は、トータルで1500を切った訳だが・・・
409 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 10:47:32 ID:???
>>403 その書き込みは俺も見たけど、どちらかを一方的に減らすというネタでもないし、
結構噂としてはホントではないの?新700はいいとして、旧が500弱というのは
400人後半も含んだ数字で、これもあり得ると思うんだが。
新+旧の総計が減ることについても、2007年問題をどこかがリークする
くらいだから、もうあらかじめ予定されてるんではないか。
俺は旧なので、ホントに400後半だったりしたらもうアウトだが・・・
410 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 10:58:14 ID:???
2007年問題って言っても、経済界には何の問題も無いんだけど。
世の中の人にとっても、何の問題もない。
仕事のできない人が苦労するだけ。
中小企業並以上のサラリーは取るだろうし、苦労でもない
411 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 11:14:46 ID:???
一番の論点は、400後半だとパンツが受からないけど、500人だとパンツが受かるってことだろ。
後、刑法は背任と横領の区別に点があるらしいね。背任の方が筋がいいらしい。
ローで演習で取り上げたところがあるらしいから。
412 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 11:49:03 ID:???
なんか要件事実答案は去年評価悪かったらしいな。ばっさりやられたらしい
413 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 12:41:00 ID:???
もし主席の答案を「要件事実答案」とか言ってるなら恥だぞ。
パンツの答案は要件事実論の「よ」程度だ。
恥ずかしい煽りは迷惑だから再現スレででもやってくれ。
414 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 12:51:51 ID:???
去年の要件事実答案って何の科目の答案ですか?有名な話ですか?
415 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 12:58:23 ID:???
主席の民法の答案を民裁の答案として見れば初学者レベルかもしれないが、
司法試験の答案としては無難にまとまっていて
相対的には合格レベルと言っていいと思われる。
416 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 14:28:48 ID:???
417 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 14:30:11 ID:???
418 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 14:43:41 ID:ZhzbbUqA
age
419 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 14:46:46 ID:???
おいおい、ここは口述の勉強報告スレだろ。
勉強の合間に来て見たら質が落ちてるじゃないか。
今日は民法の遺産相続関係やった。口述ではけっこう聞かれてるぞ。
特に共同相続の財産帰属形態と遺産対象範囲の論理性とか。
420 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:01:54 ID:???
>>419 口述スレ立ててよ。
去年は8月始めには立ってたよ。
421 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:17:39 ID:???
だな。例年ならもう口述スレが立ってる時期だ。
別にここが口述の勉強報告スレというわけではない。
419が先導して口述スレを盛り上げてくれると嬉しい。
422 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:44:13 ID:???
419だが、残念ながらスレ立てできん。
どなたか口述スレ立てしていただけんでしょうか?
423 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 16:27:04 ID:???
424 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 17:19:36 ID:???
取り消し前後を間違えた漏れは・・・
口述やる気にはとてもなれない・・・
425 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 18:11:47 ID:???
140条でも口述やってるやつもいる様だから、がんがれ。
426 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 18:21:19 ID:???
>>425 140条でも合格確信してる人もいるからね
427 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 18:26:37 ID:???
俺は140は一切書いてないが、前段が処分権主義だけなので欝。闇夜氏参照
428 :
424:2006/08/27(日) 19:08:23 ID:???
今年は気合い入れていただけに・・・、
民法だけで試合終了かとはげしく欝だったが、
あたたかい言葉をありがとう
来月には口述過去問みれるくらいに復活したいと思えました
>>427 しっかり書いてれば処分権主義大展開でもAだと思いますよ。
非常に書きづらい構成かな?と思えると言う程度の事ですから(そういう立場もありえますから)。
430 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 21:43:02 ID:???
媚
431 :
氏名黙秘:2006/08/27(日) 23:03:59 ID:???
>>424 俺も同じことをやらかした。
全体では、民法さえ失敗しなければ、なんとか引っかかりそうな出来だった。
まじで答案取り違え並の絶望感がある。
432 :
氏名黙秘:2006/08/28(月) 17:25:20 ID:???
>>424 >>431 俺のことかと思った、ほぼ同じ
せっかくあの絶望的な状況で二日目も書き切ったんだから、口述の勉強も頑張りましょうよ
今すぐ撤退しない限り、勉強したことが無駄になるものではないので
433 :
氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:46:36 ID:???
バーギコチャットで待つ。
434 :
氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:55:39 ID:???
435 :
氏名黙秘:2006/08/28(月) 23:46:32 ID:???
今日はCMの日。TBSのTV見て憲法第1問再考した人、他にいる?
436 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:14:24 ID:???
民法で<取消前後>を間違えた香具師は、絶対に合格しない。
民訴で<勘違い140>をやらかした香具師も。
437 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:18:44 ID:???
そして、おまえも。
438 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:20:41 ID:???
民法で<取消前後>を間違えた香具師は、絶対に合格しない。
は同意するけど、
民訴で<勘違い140>をやらかした香具師
は、少なくとも一人くらいは合格するんじゃない?結構やらかしてるミスみたいだから、減点幅が小さそうだし。
439 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:24:40 ID:???
死因度
AAA 取り違え答案、特定答案、白紙答案
AA 取消前後逆答案
A 間接民主制スルー、無権代理、主観説白地手形認定、詐欺落とし、140、令状主義伝聞法則落とし答案
440 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:31:15 ID:???
死因度
S 436
AAA 取り違え答案、特定答案、白紙答案
AA 取消前後逆答案
A 間接民主制スルー、無権代理、主観説白地手形認定、詐欺落とし、140、令状主義伝聞法則落とし答案
441 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:32:45 ID:???
チンカス度
SSS 436
442 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:38:18 ID:???
結局、標準偏差で出すから、大きな点差はつかない。
140条やった人でも、100人は合格する。取り消し前後違いは50人ほど合格する
443 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:46:15 ID:???
主席は140条やったけど、それ以外の答案は全部満塁ホームランだからね
444 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:46:22 ID:???
いえてる。
平成12年の民訴で低回の筋にたどり着いた人間がほとんどいず、嘘八百書いても受かったらしい。
限定承認の既判力のやつ。
445 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:47:00 ID:???
>>442 残念ながらそれはありえない。
ほかでホームラン答案を連発した人がごく希に
そのハンデを乗り越えられるかもしれないが。
446 :
444:2006/08/29(火) 10:47:16 ID:???
低回じゃなくて、正解ですた
447 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:51:42 ID:???
>>444 取消し前後とか140条はそれとは違うよ。
それは、今年でいえば、民訴の代理の抗弁でしょ。
自白にするのは、間違いだけど、
(立証責任について新堂説に立つことを前提に、
自白とする少数説はあるけど。)
これは書けた人が非常に少ないから、間違えてても点がつく。
448 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:52:37 ID:???
第一夫人の論文予想
主席>>>>>>>>>>>>>その他>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アイプチ
449 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:55:32 ID:???
>>443 全部満塁ホームラン答案ということはないと思うが、
(ちょっとマイナス答案がほかにもいくつかある)
主席氏はこのごく希な人に入る可能性があると思う。
450 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:56:50 ID:???
>>447 う〜ん。。
そのレベルの答案じゃないみたいだけど。>平成12年
451 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 10:58:41 ID:???
>>449 満塁ホームラン答案なんて、1個もないっしょ。
刑法はできてるねーとは思ったけど、満塁ホームランとまでは思わない。
452 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:00:13 ID:???
>>450 そうかな?
みんなが明らかな間違いをやらかしたという意味では大差ないと思うけど。
あの問題難しかったから、
予備校の答案例とかもけっこう間違ってるよね。
453 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:05:40 ID:???
でかめのミスが2つあるから、
口述の勉強が手につかん。
去年はどのくらいのミスをした奴まで受かってるんだ?
誰か、教えてくれー。
454 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:06:54 ID:???
限定承認の問題は、確定判決の効力を争うとかっていう問い方してたせいもあってか、
再審を大展開したり、確定判決の不当ヘンシュばかり書いてる人も多かったみたいだからね。
455 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:06:58 ID:???
>>452 民訴の代理の抗弁と違って、少数説としても存在しないことを書いても受かったみたいだけどね。
ただ、標準偏差によるからそれほど大きな点差がつかないという事について同意しただけで、
平成12年と違って、今年の場合取消前後も、140条も、正しい筋で書いている人間が多いから、それなりに沈むとは思うよ。
456 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:08:14 ID:???
口述の勉強は論文にもすごく役に立つから、
論文の出来は気にせずに、
この際、実力アップのために口述問題をつぶしてしまおう
と考えた方がいいよ。
457 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:08:19 ID:???
>>453 そのでかめのミスが分からないと判断し様がないよ
458 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:09:07 ID:???
>>454 そう。まさにそんな感じ。
判例の説でしっかり書けていた人は再現者の中でもほとんどいなかったね。
459 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:12:18 ID:???
>>453 去年より合格点が確実に上がると思うから、あんまり去年と比較しても意味無いと思われ。
>>456のいうように、今後の勉強(旧試特攻であれ、ローへ行くのであれ)に役立つという事をモチベにするのが一番では。
かくいう俺も、いまだノー勉なんだが。orz
460 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:17:46 ID:???
140点ないと厳しいのかなあ
人数にもよるけど個人的には135点ぐらいかと思う
461 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:19:38 ID:???
トップは160オーバーだろうね。
最下位はどれくらいかなあ
462 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:20:11 ID:???
>>460 同意。
去年より上がると思うけど、そんなに高くならないと思う。
463 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:20:49 ID:???
なんというか、回復不能な失敗かどうかというのは、
間違えた人の数ではなくて、間違えの性質によるんじゃないかと思う。
難しいから書けなくても仕方がなかった失敗なのか、
基礎的事項の不理解と思われてしまうような失敗なのか。
取消し前後の場合は問題文の取り違えみたいなものだから、
また話は別だけど。
要するに、取消し前後や140条は、限定承認が書けなかった場合より
最初の減点が桁違いに大きいんじゃないかと。
464 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:21:00 ID:???
今年は順位が出るんだよね?
465 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:23:16 ID:???
たぶん論文最低合格ラインのボーダーが上がるか下がるかは、
12通死因なくそつなく書き上げてる総数がどれくらいいるかにかかってると思う。
466 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:23:57 ID:???
>>463 うん。そう思う。
問題文読み違えクラス。
ただ、答案取り違えまでは行かないから、もう一通のできで挽回はある程度かのうかと。
467 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:25:22 ID:???
偏差値換算の意味分かってる?
468 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:25:58 ID:???
>>465 死因なく書き上げた、の死因ってどのレベル?
取消前後逆や140?
無権代理?
因果関係スルーや横領?
469 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:26:32 ID:???
>>465 それ、もの凄く少ないんじゃ・・・。
トップ合格だよ。
470 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:28:21 ID:???
でも今年の問題は一見基本的なように見えて実は実力が出やすい問題で、
何を書いたか書かなかったかというより
どのように書いたかというところで結構差がつくような気がする。
471 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:28:41 ID:???
>>468 もれがいままで受けてきた感じでは、死因っていうのはそういう部分的に捉えるよりも、
答案が明後日の方向に逝ってる答案だと思う。
特に、憲法!これは実務で殆ど扱わない分、半分学者のオナニー思考が強くて、怖いぞ。
472 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:29:55 ID:???
473 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:30:01 ID:???
知り合いでもいいので死因ゼロの人っていますか?
474 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:30:56 ID:???
>>473 手始めに自分は?
ちなみに俺は無権代理。
475 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:32:19 ID:???
俺の知り合いの中では、
因果関係おとしと、業務上横領だけが死因のやつがいる。
羨ましい…
476 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:33:34 ID:???
俺の死因は、法人の人権享有主体性の論点落とし。
477 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:34:39 ID:???
因果関係落としなんか死因にすらならない気もするね
478 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:34:42 ID:???
479 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:36:07 ID:???
480 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:37:00 ID:???
まあ出題の趣旨から考えないと死因なんて分かんないんだけどね。
出題の趣旨も、全体の出来によって変更されてるらしいし。
481 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:37:17 ID:???
>>475 業務上横領が死因っていうのは、横領認定したら死因って事?
482 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:37:49 ID:???
緊急逮捕落とし・・
483 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:38:26 ID:???
業務上横領は死因じゃないよ。
判例で答案を書くことで有名な某講師も、判例をいくつか引用して、
判例からすれば、これは業務上横領だろうと言ってたよ。
484 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:38:40 ID:???
俺の死因は、現場指示現場供述の区別なく両者に321・1・3を適用と
民訴1で訴訟係属についての言及無し。
485 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:39:23 ID:???
だから、死因とは
>>470のいうように、何を書いたか・書かなかったかではなく、どのように書いたかではないの?
486 :
476:2006/08/29(火) 11:39:36 ID:???
いやいや、まだ死因序曲だよ。次の死因。間接民主制で41条落とし。
487 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:39:47 ID:???
>>481 その意味で書きましたが、
死因とまではいえず、
個人的には減点とどまると思います
488 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:40:25 ID:???
あと、因果関係も特に論じなくていいといってから、
475の人は死因なしかも?
489 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:40:48 ID:???
ローの授業では背任認定だったらしいけどな
490 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:41:30 ID:???
>>484 そのレベルでは死因にならないんじゃ?
死因スレの最初の方でカミングアウトしてたら、罵倒されてるよ。
491 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:41:32 ID:???
>>484 訴訟継続ふれずってって死因か?
>>485 全然関係のないことを、流麗に書いても点はつかないよ。
それを言い出しのは、長山先生辺り?
492 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:43:13 ID:???
>>486 俺も41条落としたけど?
メインの間接民主制をしっかり書けてれば問題ないのでは?
てか、小出しにするなよw
493 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:43:21 ID:???
>>489 学者はああいう場合背任にする人が多いみたいよ。
494 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:44:59 ID:???
>>485 470だけど、
みんなが書くところについての記述の内容が問題という意味です。
495 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:45:45 ID:???
だから、学者は背任で、判例の多数は横領だろ?
なら、どちらの結論でも大丈夫だけど、その理由付けが大切って事じゃん。
496 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:46:01 ID:???
>>493 前にも少し話題になったけど、どう認定して横領にしたのか、もしくは背任にしたのかを説得的に書けていれば問題ないでしょう。
497 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:46:29 ID:???
>>488 それは辰巳の柳澤先生ですか?
じゃあ俺の友達は受かってるのかなぁ。
彼は二年連続Aだし。
俺は友達の中で一人取り残されそうorz
498 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:46:35 ID:???
>>491 訴訟継続が生じるなら、効果として必ず書くべきだけど、訴訟継続が生じないって効果が生じるっていうのも少し違和感があるから、死因ではないと思うけど。
499 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:48:06 ID:???
>>495 判例があって、背任らしいよ。チャットでいってた気がする。
500 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:48:16 ID:???
要するに横領と背任の区別の自説を書いて、そこから横領なり、背任なり書けてれば無問題いうことでは?
でも、横領にすると、パソコン1台が損害でしょ。
その後の、詐欺でも損害ありとすると罪数処理がどうなるんだろうか?
501 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:49:06 ID:???
>>484 確かに現場指示供述の論点落としは死因だろうな。
訴訟係属については知らんけど。
502 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:49:29 ID:???
俺の死因は、阿修羅稲綱落とし。
503 :
476:2006/08/29(火) 11:50:59 ID:???
ケイソで思い出した死因。Bの現場供述部分が証拠能力として認められるためには、
再伝聞の要件を満たす必要があるとして、324条2項を準用。
504 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:51:29 ID:???
ちなみに、条文忘れってどのくらい減点なの?
505 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:52:01 ID:???
506 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:52:22 ID:???
>>503 それは変態もやってるから、死因ではないよ
507 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:52:53 ID:???
508 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:53:07 ID:???
>>501 でも、結構な人数がAの場合分けをして無いようだけど。
死因とまではいかないのでは?書き負けてるとは思うけど。
509 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:53:27 ID:???
>>500 その後の詐欺は振込みの請求だし、被害者も違うのだから、
別に併合罪でいいんじゃない?
510 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:53:59 ID:???
>>503 59期の修習生のブログによると再伝聞説ってのもあるらしいよ。
今年の受験生の質問にそう回答してた。
適当にキーワード拾ってぐぐってみ。すぐひっかかると思う。
511 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:55:09 ID:???
ここは476を励ますスレになりました。
512 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:55:25 ID:???
書き負けてるのと死因というのは別物なのか???
513 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:57:14 ID:???
乙って処分権限あるんですよね?
乙に処分権限がなければ甲に詐欺未遂罪は成立しないですよね?
甲に詐欺未遂罪と乙に横領罪って、論理矛盾じゃないでしょうか。
僕はそれをやったのですが、おそらく甲の詐欺でも乙の横領でも
論理矛盾だから大減点を喰らうと覚悟してます。
514 :
476:2006/08/29(火) 11:57:34 ID:???
>>510 見ました。しかし、ちゃんとした本に書いてあるのを見たことがない。
現場供述部分は、321条1項2号か3号要件を満たせば証拠になると言い切りの本が多い。
2号が出てくるということは、そもそも324条2項準用は眼中にないということではないだろうか。
515 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:57:43 ID:???
代理抗弁が正解の場合、自白の撤回3要件書いても点数来ないよね
516 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:57:57 ID:???
>>512 死因というのは、明らかに落としたらまずいor書いたらまずいというレベルなんでは?
書き負けているというのは、一応ふれているが内容が薄いので、きちっと書けた人間よりは点がこないというレベル。
517 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:59:27 ID:???
理論的にいって再伝聞はおかしいと思う。
何がどう「再」になっているのか?
518 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:59:46 ID:???
>>513 普通に店の商品を売る権限は店長に有るが、
ニセカードと知りつつそいつに売る権限までは店長にないと考えれば無問題では。
519 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:00:47 ID:???
別に代理の抗弁が正解というわけではない。
要件事実論的には代理の抗弁ととらえるのが素直というだけで、
あの問題文の陳述だけでは断定不能。
自白の撤回という筋も十分成り立つ。
問題は自分が書いた結論をどう論理的に理由付けたか。
520 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:01:04 ID:???
>>514 確かに、3号書面に該当するという事はまんま伝聞書面ということで、ことさらに再伝聞とは言わないわな。
521 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:02:43 ID:???
>>515 代理の抗弁は正解とは思わないけど。
正解だとしても、書いている人間は少数では。
522 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:03:14 ID:???
3号書面は署名があることを前提とするから再伝聞と言わないだけみたいだよ。
前田珪素とか見てると再伝聞書面の典型例として供述録取書が挙げられてる。
523 :
476:2006/08/29(火) 12:04:07 ID:???
>>516 再伝聞というのが書いたらまずいと思うので死因だと思うのです。
>>517 実況見分調書(表紙・目次・項目)→321条3項に
その中のBの記述→321条1項3号と考えちゃったのだ・・・
524 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:05:32 ID:???
>実況見分調書(表紙・目次・項目)→321条3項に
>その中のBの記述→321条1項3号と考えちゃったのだ・・・
別に間違ってないぞ。
つりか?
525 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:05:43 ID:???
>>522 言いたいことは分かるよ。
書面の伝聞性を払拭するために、署名を要するということでしょ。
ただ、通常はことさらに再伝聞とは言わないのでは?
526 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:07:25 ID:???
>>519 いや、あの問題文の陳述だけで通説(法律要件分類説)からは
代理の抗弁としかならない。
ひどい問題だと思うけど。
527 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:07:44 ID:???
>>476 じゃあ、他に死因と思料すべきことある?
528 :
476:2006/08/29(火) 12:08:19 ID:???
>>524 Bっていうのは、前提として実況見分調書が証拠能力とすることが出来る要件をクリアしていて初めて、
324条2項が準用する321条1項3号の話が問題になると考えた。
だから、たとえ実況見分調書が検察官が作成していたとしても、3号書面の問題になると思ってたわけ。
529 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:08:20 ID:???
>>525 だらか3号書面をことさら再伝聞証拠といわないのは、3号書面は署名あることを前提としているからだよ。
「最伝聞証拠」の典型例として供述録取書を挙げてる基本書がいくつかあるから調べてみて下さい。
530 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:09:49 ID:???
>>525 だよね。普通に3号書面を書くときに再伝聞と書く人はいない。
531 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:10:54 ID:???
532 :
519:2006/08/29(火) 12:11:16 ID:???
>>526 「自分ではなく他の代表と契約を締結した」との意味と解すれば自白の撤回となる。
あの問題文の表現だけでは断定できないよ。
533 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:13:11 ID:???
>>529 そういう意味か?
でもそうだとしたら、署名のない3号書面の再伝聞性を払拭するのは
321条1項3号であって、321条3項ではないから、
再伝聞だから、両方を重ねて適用するというのはやっぱりおかしくない?
534 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:14:27 ID:???
535 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:14:33 ID:???
>「自分ではなく他の代表と契約を締結した」との意味と解すれば
問題文の陳述だけでそのように解釈されたら、
弁論主義の第一テーゼに抵触するよ。
536 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:15:10 ID:???
横槍失礼。
3号書面は「署名」があるので「再伝聞」と書かないのは当然。
「署名」がない供述録取書(本問の実況見分調書とか)は別に「再伝聞」と表現すること自体はおかしくない。
一般的には「二重の伝聞」と表現する学者が多いけど、「最伝聞」と書いても意味は同じだと思う。
前田刑訴は知らん。
537 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:16:46 ID:???
>>問題文の陳述だけでそのように解釈されたら、
>>弁論主義の第一テーゼに抵触するよ。
それなら、問題文の陳述だけで代理の抗弁と解釈しても第一テーゼに反するわけですがw
538 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:17:14 ID:???
>>524 それ自体は間違ってないと思うよ。
判例もそんな書き方だし。
ただ、「Bの供述について」だけについていうのなら、
ちょっと変だけど。
539 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:18:04 ID:???
試験委員は、代理の抗弁書いてないじゃないか!!!
って旧試験の合格者を減らす気だな。
540 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:18:09 ID:???
541 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:19:26 ID:???
>>536 再伝聞という言葉の使い方が問題になっている訳ではないのですが。
542 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:21:06 ID:???
>>537 Yは、(2)「 X と本件売買契約を締結したのはYではなく、Yが代表取締役をしている株式会社Zである。」と主張した。
Yはこれだけしか言ってないんですよ?
別に「Xが契約を締結したのはY個人ではなくZ社代表取締役として行動したYである」とは述べてませんよ?
543 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:23:06 ID:???
去年の写しと同じことやってるな。
俺は写しは再伝聞で処理して余裕でAだったぞ。
544 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:23:58 ID:???
>>542 これだけを単純に見ると、Xと取引したのは「Y」ではなく「Z」だ、としか読めないね。
545 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:25:00 ID:???
なんで今日はこんなに盛り上がってんだ?
しかも励まし合いの雰囲気が一変、自分だけは大丈夫と言いたげなのが出てきてるし・・・
546 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:25:30 ID:???
>>542 主張を合理的に解釈することは弁論主義の第一テーゼとしても
当然に許されるが、
>>535は主張の合理的な解釈を明らかに超えているでしょう?
問題文の陳述をその意味に読んだとしたらセンスが疑われるよ。
547 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:30:02 ID:???
死因スレかと思った(笑)
548 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:30:44 ID:???
だれか
>>545を励ましてやれ。励まし合いが好きだそうだ。
549 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:32:08 ID:???
たぶん、
>>476の死因は、去年でいうところの広末レベル。
まだまだ森三中には程遠いよ。
だから、安心してとまでは言わないけれど、口述やろうや。
550 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:32:26 ID:???
>>544 その通り。
Xと取引したのは「Y」ではなく「Z」だ、つまり
@Xと取引したのは「Z社の代表取締役として行動したYだ」とも
AXと取引したのは「Z社の代表者として行動したその他の人物だ」とも解釈可能。
要件事実論の書籍には@が紹介されているだけで、別にAの可能性が排斥されるわけではない。
551 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:33:46 ID:???
>>548 煽り合いが好きなら、とっととロー崩壊へ戻ったら?
552 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:34:45 ID:???
広末って何?
553 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:35:26 ID:???
>>550 てか、@は無理があるのでは?
ちなみにあなたは代理の抗弁で書いたのですか?
554 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:37:48 ID:???
>>550 Yの陳述はAの意味だと断った上で自白の撤回だと書いたのなら、
まあ間違いではないかもしれないけど、
自白の撤回を書いた人でそのように書いた人はいるのかな?
でも、Yの陳述をAの意味だと考えるのは、
問題文の趣旨には明らかに反するから、
そう書いた場合にいい点がつくとはいえないだろうなあ。
555 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:39:12 ID:???
>>552 たしか去年の死因スレで誰かが持ち出した死因を、「広末の顔に傷が付いたレベル」にすぎないとかなんとか言ったんだよ。
それに対して、こっちの死因は森三中が大けがしたレベルだとかなんとか言ったんだよw
556 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:40:30 ID:???
>>551 煽り合いが嫌いなら君がmixiにでも引っ込むべきだ。
あそこはいいぞ、平穏で。
ちなみに俺も会員だし大好きだ。
別に誰も人格批判や差別発言してる者はいないんだから、
2ちゃんねるで煽り合いを止めろという方が無理だと思うぞ。
郷に入ればなんとやら
557 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:41:35 ID:???
試験委員出題時;旧試の低レベル受験生にゃ、代理の抗弁なんか書けんだろうがね。
試験委員採点時;全然書いてないじゃないか(勝手に怒り心頭)!!!
試験委員(現在);全員不合格だ(マッチポンプ)!!!
558 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:42:29 ID:???
>>551 そういう意味では無いと思うけど。
それまでのスレの流れが変わったことに対する感想を述べたまででしょ。
だから、とっととロー崩壊スレに戻れや、糞がw
559 :
550:2006/08/29(火) 12:43:14 ID:???
>>553 いいや、みんなと同じだよ。自白の撤回。
>>554 >>でも、Yの陳述をAの意味だと考えるのは、問題文の趣旨には明らかに反するから、
問題文の趣旨に明らかに反するってw
思い込み激しいっすね。
根拠は?
560 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:43:36 ID:???
ミクシの司法コミュって特にめぼしい情報ないし意味なくない?
561 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:43:50 ID:???
>>555 そうなんだ。でも、なんで今更広末なんだ。
562 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:44:35 ID:???
でも司法板の人はなんかメンタルが弱いのじゃないかと思う。
普通の反論や反対意見を煽りと受け取る傾向がある。
563 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:46:24 ID:???
>562
人生かかってるから殺伐としてるんだよ。
564 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:46:57 ID:???
>>562 もともと2ちゃんなんかやらないような輩だからだと思うよ。
それから、プライドが高くて自己の考えに固執する人が多いのも原因かも。
565 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:47:01 ID:???
>>559 Yとは別の代表取締役が行為したというのなら、
その別の代表取締役の名前があがってなきゃ
主張として成り立っていないと考えるのが普通。
566 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:47:33 ID:???
>>普通の反論や反対意見を煽りと受け取る傾向がある。
同意。
普通は法律やってたら反論受けるのとか慣れてるはずなのにね。
予備校に引きこもって一人で勉強してるからコミュニケーション能力を喪失したのかなとか心配してしまう。
上位ローではがんがん批判・反論ぶつけ合って議論するというのにね。
ちょっと恥ずかしい。
567 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:48:05 ID:???
・・・続きは民訴スレでやったら?
てか、まだ死んでないかな?
568 :
567:2006/08/29(火) 12:49:13 ID:???
とっくに落ちてたみたいw
569 :
550:2006/08/29(火) 12:51:57 ID:???
>>565 それを言うなら、代理の抗弁としてとらえる場合も同様ですよ。
代理の抗弁としてとらえるなら、
YがZ社の代表取締役として行動した事実があがってなきゃ
主張として成り立っていないと考えるのが普通。
でもその辺は適当に読み込んで処理していくのが司法試験じゃないんですか?
新論文なら逐一具体的詳細な事実が挙げられているかもしれないけど、
旧論文は問題文が適当なので各人が試験委員が言いたいところを読み込んでいくしかない。
570 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:52:03 ID:???
>>566 ただ、煽り≠批判・反論では?
意味のない煽りによって、議論が潰されるというのもよくあるパターンだし。
2ちゃんで議論することが無意味だというのなら、仕方ないのかもしれないけど。
571 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:53:17 ID:???
>>567 むしろ新しいスレッドを立てたら怒られた。
旧の問題検討はこのスレで統一するらしい。
誰が決めたのかは知らんがとりあえず従ってる。
572 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:54:35 ID:???
>>570 その発言が煽りなんだよ〜。もう法律以外の話でスレを潰すのは勘弁して下さい!
566さんも穏便に。
573 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:55:02 ID:???
>>569 まああなたがYの陳述にAの意味の余地ありと読ませるのが
司法試験委員の言いたいことだと考えるのなら
後は議論は平行線なので、ここらで止めましょう。
落ちます。
574 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:58:24 ID:???
575 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:59:09 ID:???
>>573 だから〜、思い込みが激しすぎだって。
代理の抗弁を書かせたいんだったら、試験委員だってもっと分かりやすく書くだろーよ。
あえて抽象的な表現に止めてるのはなんでよ。
別に@が本筋なのは最初から認めてるよ。
ただAととらえることも十分可能だと言ってるだけ。
そして受験生の大半はAなんだから「@以外は点が付かない」などという発想は極論だと、
ちゃんと流れ読んでよ〜
まあいいやw
576 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:01:14 ID:???
結局みんな死因はあるけれど、たいした死因じゃないってこと?
それから、ひとつも死因がなさそうだという人も、今のところいないということかな。
577 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:02:19 ID:???
>>576 毎年のことだ。
2、3年前の検討スレを見つけてみて読んでみ。
全く同じことやってるから。
578 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:02:19 ID:???
>>575 受験生の大半はAとしたのではなくて
@としながら自白の撤回としたんでしょ?
579 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:02:36 ID:???
思うに煽りが発生するカキコというのは、結構多数の受験生が書き落としたか、間違えて書いてしまった場合等が多いようだね。
代理の抗弁を筆頭にして、横領と背任の区別の論点、140条しかり。
580 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:04:08 ID:???
>>576 死因なしの奴は去年は1500人近くいたはずだ。
今年は何人になるか知らんが。
581 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:04:10 ID:???
>>579 そういう場合すねに傷持つ者が、自己の正当化に走るあまり煽りが発生すると。
582 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:05:09 ID:???
>>578 そうなの?
今思えば、誰も@Aは区別せずに書いてるから、「受験生の大半はA」ってのは間違いだね。
>>579 去年の検証令状は熱かった。
今年は猛者がいないから直ぐに鎮火するな。
583 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:05:24 ID:???
>>580 死因無しの香具師は去年1500もいないよ。
死因があっても1500に入ったんだよ。
584 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:05:54 ID:???
>>581 そのとおり。だから煽りの強弱で、負傷者数を予測できる。
585 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:07:17 ID:???
>>583 死因ありと合格することは両立する概念なのか。
586 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:07:21 ID:???
>>死因なしの奴は去年は1500人近くいたはずだ。
いないいないw
合格者の答案十数人分読んだけど、二桁合格の人でもいわゆる死因は持ってるものだよ。
逆に「死因なし!」とか粋がってたヤツが落ちてたりする。
まあ、俺のことなんだけどね。
587 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:07:49 ID:???
>>579 当たり前だと思うが。
みんな書いてることで争いが生じるはずがない。反対意見がいないんだから。
588 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:08:23 ID:???
>>584 でも、今年の場合基本的に過疎っているから、一人の頑固な負傷者ががんばってるだけという事にもなるんじゃないかな?
589 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:08:41 ID:???
検討スレといっても
本試験を受けてきた人間からすれば
できるだけ自分の書いたことが正解であってほしい
間違いであってもダメージが少なくあってほしいと思ってるから、
客観的にみて何がだめで何がいいのかを冷静に議論をするのは
難しいのかもしれないね。
590 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:09:23 ID:???
>>586 それは論文の受験回数によるな。えてして論文受験が1、2回目の香具師は死因なしとかいう傾向がある。
591 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:09:36 ID:???
頑固でも踏ん張る土台があるだけマシだよ。
新の死因は踏ん張る土台すらないからね。無権代理とか、140条とか。
592 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:11:13 ID:???
>>客観的にみて何がだめで何がいいのかを冷静に議論をするのは難しいのかもしれないね。
思想の自由市場。
各々が主観的意見をぶつけまくれば、そのうちに瑕疵ある考えは淘汰され、理論が洗練されていく。
ここ何年検討スレを見てきたけど、ずっとそうだった。
少なくとも予備校の解説よりかは役に立つ。
593 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:11:39 ID:???
>>589 その点で結局主観のぶつかり合いになるよね。
やはり、自己に不利益な情報を認める発言は類型的に信用性が高いということを、あらためて認識するよ。
594 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:11:45 ID:???
>>591 でも、前スレとかでは、140条は加点とかいう人もいるでは?
アーティクルとかも書いてあるそうだし。
595 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:13:40 ID:???
>>594 ・・・俺の持ってるアーティクルにはそんなこと書いてないが。
596 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:13:55 ID:???
>>592 2ちゃん歴7年からすると、いわゆる「文献」が登場すると議論が集結する感じがする。
今年だと、坂井先生の善意取得とかね。
597 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:14:06 ID:???
>>594 加点というのは、137条を書けた上での話。
間違って被告に送達された場合には、訴訟係属が生じるから140条で却下するという話であって、
送達もされていないのに、140条にしたのとは別の次元。
598 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:15:33 ID:???
>>596 そうか?
さんざん文献を出せというので、もめてたと思うんだが。
599 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:15:45 ID:???
>>595 そうなのか。おれはアーティクル持ってないので分からないが、
主席のを見たら、140条をアーティクルは結構書いてあるのかなあと思って
600 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:15:54 ID:???
601 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:16:20 ID:???
>>596 だな。
俺も権利外観法理を使った場合でも善意取得の検討が必要ってのは、今回初めて知った。
602 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:17:43 ID:???
アーティクルは結構140書いてるぞ。
分量的には137と同じくらい(半々という感じ)。
俺はセンスねーなって思いながら読んでたが。
603 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:18:22 ID:???
>>601 坂井説だと必要みたい。
けど通説から必ず必要かというと今でも疑問だと思ってる
ってか理解できてないw
604 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:18:26 ID:???
>>601 坂井先生の考えでは、っていう留保がつくと思うけどね。
605 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:19:35 ID:???
争いがあるところでもめるというのは、主席の再現答案についてのコメント数がなかなか興味深いと思った。
できているであろう答案にはほとんどレスついてないんだよね。
606 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:19:51 ID:???
>>598 歴史的にはそうなんだよ。
印象深かいのは、13年の憲法2で、
抽象的審査か具体的審査かの議論を書くべきか、
延々と煽りあい、罵り合いが続いていたら、
ふっと、戸波に問題文と類似の記述が抽象的審査かの議論で書いてあるのが
書き込まれた時。
607 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:20:24 ID:???
坂井先生は自分の見解として紹介していたのではなくて、
学生が陥りやすい誤解についての指摘として、
そう書いていたんだよ。
608 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:21:34 ID:???
>>坂井説だと必要みたい。
むちゃくちゃいうな〜
てか、坂井説はそもそも権利外観法理とか使わないからw
坂井先生の本の記述は、契約説+権利外観説という通説に立った場合を想定してのものだよ。
権利外観説に立つ本も引用してて同旨の事が書いてあったじゃん。
609 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:21:52 ID:???
>>601 坂井説って、創造説なんだよね。
通説で、権利外観→人的抗弁って筋についてたびたび質問したんだけど、無視されたよ。
610 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:22:16 ID:???
>>607 そうかなぁ?
俺は坂井先生の解釈として書いてあるように思うけど。
坂井先生の本以外ではまったく触れられていないっていうのが気になる。
一般的な見解なのか、独自説なのか判断しようがない。
611 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:22:46 ID:???
612 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:23:45 ID:???
613 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:23:47 ID:???
パンツはアンチが多いので出来の悪い答案が叩かれる。
3年生は崇拝者が多いので出来の良い答案が祭り上げられる。
こんなところか。
614 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:24:50 ID:???
615 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:25:09 ID:???
>>612 コピペ探してきて読んでみて。
田邊だったと思うけど。
616 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:25:21 ID:???
結局あれだけさんざん、文献紹介されたけど(実は坂井先生の本も持っているw)
よく分からなかったんだよね。
てか、落ちてたら撤退するからもう手形の知識なくてもいいんだけど。
617 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:26:25 ID:???
>>615 度々悪いんだけど、コピペってどう探せばいいんだ?
せめて検索ワードくらいほしいんだが。
田辺は違うと思う。
普段から田辺愛読してたが、書いてないから。
618 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:27:01 ID:???
619 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:27:27 ID:???
坂井先生は判例創造説こそが通説と思ってらっしゃるからな。
というか調査官時代に手形の要件事実の本を出して今でもそれが参照されてるんでしょ?
自分自身が事実上の実務通説だと思ってるはずw
学者とか眼中にないと思うよ。
鈴木先生はよく持ち上げるけど。
620 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:27:31 ID:???
>コピペ探してきて読んでみて
無茶言うなよw
621 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:27:52 ID:???
>>617 主席に頼んだらw
てか、主席のブログに置いてありそう。
622 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:28:14 ID:???
>>618 田辺って何?論文か何か?
田辺本ではないと思うんだが。
623 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:28:17 ID:???
624 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:29:09 ID:???
この状況みると、みんな文献提示されても結局伝聞ですませてるんだなー、ってわかるね
625 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:29:25 ID:???
俺の親父は、坂井先生の薄い本で勉強してたみたい。
びっくりした。
626 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:30:40 ID:???
627 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:33:01 ID:???
主席は合格確実だろ。問題は50番以内で受かるかどうか。
628 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:33:22 ID:???
>>626 いや、だからさ、せめてどのスレで出てきた話なのか絞ってくれ、と言いたかったんだが。
論文スレなのか?再現スレなのか?商法検討スレなのか?
検索ワードくらいないと、全部調べるのはつらすぎる。
629 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:34:08 ID:???
はいよ
779 :774:2006/08/01(火) 16:26:53 ID:???
坂井手形小切手法の理解から抜粋
『手形債務発生原因の一つとして主張せられるところの権利外観説に依存し
たときも、(善意取得の要件として、)第三取得者の善意が要件として登場
する。このように一つの事実が二つの法律効果発生の要件となることはある
が、適用法源が異る以上、それぞれにその主張を要することはいうまでも
ない。この点を誤解し、権利外観説では手形債務者と善意の取得者との間で
直接法律関係が生ずるのだから、当該第三取得者につき重ねて手形法16条
2項の適用を要しないと考える者がいる。』
『しかし、権利外観説といえども、取得者が善意でありさえすれば誰でも
よいといっているのではなく、取得者に手形上の権利が帰属する場合である
ことを当然の前提としてその者との関係で手形債務を負担せしめようとする
のであるから、やはり取得者につき手形法16条2項の適用を要する場面は
生ずる。田辺・70頁に「署名後未交付の手形が盗難・紛失などにより
署名者の意思によらないで流通した場合でも、署名者がその手形の保管に
相当な注意を払わなかったために、その者が有効に手形債務を負担したかの
ごとき外観を作出したときは、裏書の連続する同手形の所持人に対しては、
その所持人が悪意または重過失によって同手形を取得したことを主張・立証
しなければ、手形債務を免れることはできないことになる。」とあるのは、
権利外観説による手形債務発生の要件と手形所持人の手形上の権利善意取得
の要件とを重ねて述べているのである。「裏書の連続する同手形の所持人に
対しては」という前提は、手形法16条適用の要件に外ならない。』
630 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:34:09 ID:???
631 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:34:14 ID:???
>>610 そう意味にはとれないよ。
はしがきにも、この本は、
坂井先生が学生に司法試験の指導をしていたときに知った
学生陥りやすい普遍的な間違いについてできるだけ言及したとも
書いてあるということだし。
632 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:34:18 ID:???
>>624 同意。自分で確認してる人って意外に少ないのな。
633 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:34:22 ID:???
主席は合格確実
634 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:35:26 ID:???
主席は合格確実
635 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:35:45 ID:???
>>629 だめだ。。目が受け付けんw
誰か要約できる頭の持ち主いる?
636 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:35:45 ID:???
ちなみにアーティクルも善意取得は一応触れてるらしい(伝聞)
2ちゃんのどこかのスレッドでみた
637 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:02 ID:???
主席は合格確実
638 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:15 ID:???
主席ってあの写真の人?
639 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:19 ID:???
>>629 サンクス。それのことか。
それでいう田辺うんぬん、ってのは坂井先生の解釈でしょ?
田辺は何度か読んでるし、その部分も試験後読み直したけど、善意取得を
意識した論述とは必ずしも言えないと思うんだけど。
って同じ意見が前もあった希ガス。
640 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:19 ID:???
641 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:34 ID:???
642 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:36:46 ID:???
主席は合格確実
643 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:37:27 ID:???
主席は合格確実
644 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:37:36 ID:???
そりゃ、択一合格は確実だろう。
645 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:37:45 ID:???
>>639 >>その所持人が悪意または重過失によって同手形を取得したことを主張・立証
しなければ、手形債務を免れることはできないことになる。
ポイントはここだよ。意味解ってるのかなぁ?
646 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:38:38 ID:???
>>645 いや、わかってるって。
善意取得を用いなくても、権利外観だけで説明つく。
少なくとも田辺の権利外観についての記述からはそう読める。
647 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:38:42 ID:???
主席の答案って、他の答案が予備校の論証丸暗記なのに対して、センスがあるんだよね。
切れ味抜群
648 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:38:54 ID:???
あーてぃこうは珪素2も321の3一本ですからセンスなさ杉
649 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:39:33 ID:???
てか、おまえみたいな貧乏臭い発言するような汚物を産んで育ててしまった、
社会の底辺で生きてる精神病のぶっさいくなおまえの親は
死んだ方がいいんじゃないの?
そんな生産性も無いじじーとばばーが、くっさい息吐きながら
もぞもぞ動きまわって、周りに迷惑かけまくってると思ったらきっもいし。おえっ
てか、おまえみたいな公害撒き散らすって、おまえの親普通に犯罪者じゃん。
汚い親弁護するために法律勉強してんの?
てか、それより親と兄弟ひきつれて死んだ方がよくない?
弱者とかマイノリティの犯罪率とかひどいもんやし、
まじでおまえら公害一家はまとめて死んだ方が世の中のためやで。
650 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:39:45 ID:???
主席は合格だろうな。
651 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:39:45 ID:???
652 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:40:42 ID:???
辰巳やレックはどうなの?
653 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:41:27 ID:???
>>646 そか失礼。まあ留保しといて。
俺は坂井説と判例だけで答案書いてるから、当然のことに思えてしまう。
逆に、なぜ本問で善意取得を問題としないのかが意味が解らない。
難しいですね。
654 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:43:22 ID:???
田邊が通説と言われた所以が分からん。
試験委員にもなってないし。
655 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:43:25 ID:???
主席厨がぞろぞろと出てきたな。
そろそろ退散すっか。
656 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:44:48 ID:???
「ヴェテ丸出し答案」は「読むと、こうプーンと匂ってくるんですよねえ」
なお,臭いの内容は詳述しないのがエチケットであり,その場にいらっしゃる賢明な受講生には十分に伝わっているはずです。
657 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:44:50 ID:???
まあ主席に合格してほしい気持ちもわかるが。
主席が合格するくらいなら、漏れも合格確実だしな。
658 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:46:08 ID:???
結局1ヶ月たってもなお何が正しいのかわからんってことか。
わかるときが来るんだろうか。
659 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 13:58:21 ID:???
裁きの日は、いつも残酷な結果しか俺にもたらさなかった。
660 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 15:33:14 ID:???
このスレ伸びすぎ
661 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 15:45:59 ID:???
半分釣りなのは百も承知だけど、主席レベルの答案で受かるなら、俺も受かるような気がしてきた。
口述の勉強すっかな。
662 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 15:54:01 ID:???
〉〉661
再現晒したら良かったのに。
後から冷静になって読んでみれは結構ぼろぼろなものだよ。
まあ、でも、それだけ自信あれば大丈夫だ。
口述頑張って。
663 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 16:03:52 ID:???
主席レベルの答案書いた奴が500人以上いるとは思えんが。
664 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 16:08:47 ID:???
そりゃ、方向性が違うから500人もいないでしょw
665 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 16:41:36 ID:???
盲目だな。
666 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 16:55:19 ID:???
代理の抗弁とする説は
@法律行為A顕名B代理権のうち、@は共通だとしてるのですよね?
しかしそうした場合@の内実はどんなものになるのでしょう?
代理行為をする人に自らに法律効果を帰属させる意思はないはずですが
一方本人として行為する人にはかかる意思があります。
異なる効果意思に基づく法律行為はやはり別個のものなのではないでしょうか
667 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:07:23 ID:???
>>661 おおむね同じ。
でかいミスの1つや2つが許容されるなら俺も助かる予感。
668 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:22:58 ID:???
跳ねてる答案あるんだ。
いいな。
匿名だと自信まんまんで。
俺はもう駄目っぽい。
669 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:24:20 ID:???
>>666 代理の要件事実が理解できていないみたい。
まず要件事実本を読んで勉強した方がいい。
あと、本問は商事代理の主張だから、民法上の代理の要件事実とは
違うから注意。
670 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:27:42 ID:???
要件事実要件事実うるせーな
671 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:35:11 ID:???
要件事実言わないでどうやって否認か抗弁かを説明するのだ?
672 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:40:03 ID:???
もうこんな問題がでるということは、
試験委員は、これから先、旧試験を受けるんだったら
要件事実は勉強しておきなさいと言っているのだと思うよ。
673 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:40:33 ID:???
うるせー黙れ
的外れなんだよ要件事実は
要件事実の知識を自慢したいんだったら新試でも受けてろ
674 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:44:36 ID:???
お前主席だろ
要件事実オナニーは自分のブログでしてろや
旧のスレを荒らすな、勘違い答案野郎が
しね
675 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:45:37 ID:???
あらしてるのおまえだよ>674
676 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:46:18 ID:???
>>673 的はずれって・・・。
否認とか抗弁の意味、ほんとうに分かってるの?
しかしなぜそういう発想になるかな?
旧試では要件事実は関係ないと言われてきたし、
理解している人が少ないから、
別に今年の問題ができなくても問題ないだろうけど、
こういう問題がだされたんだから、危機感持ってもいいと思うけど。
旧試の狭い枠に入ろうというのに、認識が甘い気がする。
677 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:47:05 ID:???
来年どうするかなんてみんな一言も書いてない
678 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:47:09 ID:???
代理の抗弁だったら小問2をどう処理するのでしょうか?
679 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:48:53 ID:???
>>669 商事代理の摘示例
1 XA間の売買(法律行為)
2 Yにつき商行為であること
3 Y→Aの1に先立つ代理権授与(代理権の発生原因事実)
本は持っていないのでホームページからの引用なのですが
おっしゃる通り理解ができないのです。
「1 XA間の売買」というのはどのようなものを意味しているのでしょう
一般的な意味での「XA間の売買」は存在しない気がするのですが。
まあそのうち勉強してみます
680 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:52:46 ID:???
>>679 1のXA間の売買というのは、
Aが誰のために法律行為をしたかという事実は含んでいないのです。
だから、1について認めていても
23の事実とは両立するから、自白の撤回にはならないのです。
681 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:55:41 ID:???
もう少しいうと、
XA間の売買とは、
Aがある物を売ってくださいといい(申込み)、Xが承諾した。
という事実だけを指すということです。
682 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 18:08:34 ID:???
>>680-681 ありがとうございます。
でも「代理の効果意思」−「誰々のために」=「自分が買う効果意思」
となるということがやや受け入れがたいのです。
本番でもさんざん悩んだ結果否認にしてしまいました。
683 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 18:14:46 ID:???
>>682 そうではないのです。
XA間で売買契約を締結したという場合、
事実としては、Aが自分のためにしたか
代理人として本人Yのためにしたかどちらかなのですが、
事実の主張としては、
XA間で売買契約を締結したという主張だけでは、
自分Aのためにしたとも本人Yのためにしたとも
主張していないことになるということなのです。
684 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 23:32:27 ID:???
死因持ちが知りたいのは答案がどのぐらいの点数になるかだ!
民訴140条や商法白地認定(主観説から)は
10点台の前半なのか、後半なのか、それともひとケタなのか・・・
10点台後半ならもう1問で挽回可能なのだが・・・
685 :
氏名黙秘:2006/08/29(火) 23:54:38 ID:???
うおーーーーーーー受かり手ええええええ!!!
俺は他はできてるんだよおおおおお
ちょっと気が抜けただけなんだよおおおおお
一桁Gはやめてくれよおおおお
一桁Gにはならねええよなあああ
ならねええよよおおお
だって同じことやってる人いそうだもんんえええええええ
俺は絶対に合格。絶対に!!!!!!
今年は受かっている。
686 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:02:46 ID:???
受かりてえな・・・
あいつや、あの子に追いつきたいよ
心からそう思う
687 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:04:50 ID:???
おれも受かりたい。
だってめっちゃ勉強したもん。
予備校の自習室の誰よりも・・・
落ちるわけがない。
688 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:06:23 ID:???
おれも。純粋に家族を喜ばせたいよ。
689 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:06:45 ID:???
でも、この試験って努力が必ず報われるわけではないのがツライんだよねぇ・・・
しょせん一発勝負だし・・・
690 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:09:47 ID:???
>>689 そうだよな。
おれのミスったところもわからないわけじゃなかった。
知識は十分にあった。
落ち着いて考えれば適切なことを書けた。
ただ、集中力が続かなかったのかな。
まあ、俺は合格していると思っているけどね。
691 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:25:34 ID:???
論文は400人しか受からんからな
692 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:29:11 ID:???
俺は少し期待してしまうが、
落ちた時のショックを考えると期待しない方がいいかと。。
今年って択一で胴切りされた人多いかな?
去年の択一はザルだったが
今年は44や45でも論文合格可能性あった人が相当数いるかなと。
693 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:31:12 ID:???
>>692 たぶん今年は死因0でホームランが2,3通ないと実際受からないと思う。
俺も期待するのはやめたよ。多くても500人しか受からないわけだし。
694 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:33:02 ID:???
>>693 死因ゼロか、死因1でホームラン2とかまでだろうねぇ・・・
695 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:34:45 ID:???
俺は140条やってしまったから無理だと思ってる。残酷なこと言うようだけど、取り消し前後違いも厳しいと思う。
696 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:36:35 ID:???
漏れの死因
民法1の小問1ー2で、不当利得
商法2で見せ手形を書かずに融通手形類推
697 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:39:49 ID:???
アイーン
698 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:40:20 ID:???
去年純粋非伝聞で受かってたりするから、
強力な死因でもどうなるかわからんよ。
699 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:40:34 ID:???
おまいら、頑なにロー受けないの?
700 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:40:53 ID:???
来年は択一合格点が50程度で、今年受験して論文ダメダメなのしか
論文受けられないんだから狙ってみてもいいと思うよ
701 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:41:56 ID:???
>>692 俺は受験生活を始めて、去年の択一のみ落ちた。死ぬかと思った。
702 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:42:02 ID:???
新が噂どおり700だと若手ロー生がだめもとで振ってきて来年の旧試択一はもっと悲惨になりそう。
703 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:42:40 ID:???
自習室の蘭って人A→B→択一落ちだそうな。
残酷な試験だな。
704 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:45:03 ID:???
705 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:47:19 ID:???
>>704 良くあることだよ。
落ちたショックを引き摺って勉強に身が入らず択一落ちなんて。
706 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:48:06 ID:???
>>704 珍獣ですが。去年は寝不足と、お腹の調子が悪いのが重なって、刑法の
途中で思考が停止したんだ。何度もトイレに行ったが、怪しまれないか
気になって試験に集中できんかった。。。。
707 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:49:13 ID:???
来年の旧師あたりから希少価値が出てきて高学力推定が働くから
という理由で受験するつわものもいるかしれん
708 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:50:17 ID:???
>>705 蘭は1点差落ちらしい。
俺なら堪えられん。
709 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:50:24 ID:???
まー、択一合格経験があるなら受けてもいいんじゃない?
さすがに択一すら受かってなくて受けるのは人生の時間のムダだと思うけど。
710 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:51:43 ID:???
死因検討とかの話題で出てくる香具師は基本的に自信あるんだよ(w
711 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:52:46 ID:???
712 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:53:30 ID:???
>>710 自分が死因だと思っているところを「大したことない」といって欲しがっている。
実際大したことないのかもしれないけど自分で死因と思っていないところで
ごっそり点を引かれて落ちているというのがありがちなパターン。
713 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:55:09 ID:???
>>694 実は痛そうな死因が一つある。
でも俺は受かると思っている。
去年は底Aよりかなり点数が高いAをとった。
今年は他の教科も同じような調子で書いた。
だから他の教科のAで死因を回復してくれると信じている。
714 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:55:16 ID:???
俺は、ここ3年合格者プラス80位以内で落選続き。
今年は、ある科目で誰もが書くことを完全スルーして完全死亡。
もう論文終わってから何ら生産的活動をしていない。
食べて寝るだけ。。。。
715 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:55:38 ID:???
おれは三年連続択一はボーダー付近合格なのでこの運が来年も続くか不安w
強運で論文突破させてほしい。
716 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:57:26 ID:???
>>714 来年も受けるとして、最悪ロー行きとかは出来ないの?
717 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:57:28 ID:???
>>714 ウンコ製造機ハケーン
気に障ったらスマソ
718 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:59:12 ID:???
>>714 あなた口述すれにいた人ですね。
僕レスした人ですよ。
ほんと受かりたいですね。僕は受かると思ってます。
714さんもきっと受かってますよ!!
719 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:59:48 ID:???
>>717 そんな事書いて楽しい?
失敗したと思って落ち込んで何も手に付かないのは、仕方ないと思うんだけど。
720 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:00:46 ID:80Q3HdwG
今年何位以内不合格なら来年目指すつもり?
721 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:00:50 ID:???
>>711 こんな「試験」普通じゃ考えられんよ!
東大入試の方が数倍楽。
722 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:01:20 ID:???
>>719 全く無関係の第三者の俺も一瞬
>>717に怒りを覚えたが、
「スマソ」って謝っているんだから許してあげようよ。
723 :
714:2006/08/30(水) 01:02:08 ID:???
>>716 >>717 ウンコ製造機って、お前、富士の裾野に行き兼ねんぞ。
ま、それはいいのだが、俺は今年ダメだったら法務部就職だ。
働きながら来年以降の旧試験を受けて、それでもダメなら3年勤めてから
ローに行くかな。そんな俺はもう少しで29歳になる。
724 :
717:2006/08/30(水) 01:04:53 ID:???
>>719 すまん、ほんのジョークだよ。辛いのはわかる。
でも発表までまだ半分以上あるんだよ。
結果は変わらないんだし暗い話題ばかりしても体に悪いよ。
まあ俺が人より自虐ネタ好きってのはあるが
725 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:06:33 ID:???
>>720 3800人台でも旧試験受ける。まあ悪くてもC以上いってるとうぬぼれているけど。
もうローからは歓迎されない年齢だし、
生活のため塾予備校業界でバイトしなければならないし。、
合格後の就職は旧友が「俺の事務所で必ず引き取る」
と行ってくれてるから後何年かかっても後顧の憂いもないし。
予備試験まで頑張る。
726 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:09:40 ID:???
いい友達もったね。一生の財産だと思うよ。
727 :
714:2006/08/30(水) 01:09:55 ID:???
>>718 オー、あんたか。ありがとうよ。でも俺は8割方諦めている。
もし受かってたら、狂喜乱舞して裸で駆け出しそうだよ。
しかし、新試験の方は分からんが、旧試験は(現行時代から)実力ある人も
前年AがGになったり、その反対もしかりで、なかなか微妙な匙加減だよね。
俺は、実は来年の論文も難易度的には今年と変わらないと思ってる。
むしろ、択一が難しいだろうね。でも俺はあきらめんよ。何年かかっても
必ず目標にたどり着く。頑張ろうや。
728 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:11:32 ID:???
今年は500か。死因一つで駄目なんだよな。
主席って受かると思う?
729 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:12:00 ID:???
730 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:12:39 ID:???
731 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:12:47 ID:???
主席が受かれば漏れも受かりそう
って思ってる受験生は1000人近くいると思われ(w
732 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:14:05 ID:80Q3HdwG
君の思ってる死因が原因で落ちるんではなく、なんとなく意識の片隅に
引っかかってるミスらしき記述のために落ちるよ
733 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:14:56 ID:???
>>729 高齢者。
在学中記念受験しただけで司法を諦めてから別の道に進んで
再度挑戦を始めたので昔の同級生はかなり偉くなっている。
734 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:16:45 ID:???
>>728 死因複数余裕で受かることはあると思う。
主席がどうかはしらんが140だけで不合格はないね。
非伝聞の人145オーバーで受かってたらしい(マジ)
735 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:16:59 ID:???
>>728 主席はブログで合格確信してる感じだけど。
要件事実でもないあの中途半端な民法の答案がどう評価されるかだな。
読みにくいのは確か
736 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:17:37 ID:???
>>732 俺は刑訴の2が心配。
現場供述/現場指示は書くことは書いたけど、電文法則の趣旨からきちんと
うまく説明が出来なかった。
737 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:18:20 ID:???
>>732 あるある。本当にそう。意識してない部分とかもね。
738 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:18:30 ID:???
新試のバカども受からせるなら旧試3820人合格でいいよ。
739 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:19:57 ID:???
l;mzldmん
740 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:20:48 ID:???
>>733 高齢者でも、ローが歓迎しないということはないと思うよ。
俺も旧組(来年も)だから苦しさがよく分かるけど、とにかく
諦めずにやろうよ。月並みだけど、自分を信じて諦めない、これに尽きる。
応援してるよ。
741 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:24:08 ID:???
まー、少なくともここにいる論文結果待ちの人は、来年も受ける価値はあると思うよ。
択一強そうだし。
あと、ロー行ける人はロー行ってもいいと思う。
742 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:27:32 ID:???
>>740 母校のロー以外行きたくないし、母校では年下の教官がたくさんいるし(w
論文まだ2回目で上昇ムードだから来年も旧試にするよ。
743 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:29:12 ID:???
予備校業界でも成功すれば儲かるだろ。
その業界で成功して長者になることを考えないのか?
744 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:30:11 ID:dMDJt0rn
745 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:32:07 ID:???
>>743 少子化で斜陽業界だし、俺は実力派(=客がとれない)でカリスマ性ゼロだから長者になるのは無理。
746 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:33:51 ID:???
>>744 論文で俺の隣に座っていたオッサンは明らかに俺より10歳くらい上だった(w
747 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:36:07 ID:???
>>746 それ俺だ。君はたぶんふっとてて、短髪でメガネをかけていなかったか?
748 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:36:53 ID:???
主席は法律の勉強をしたが、論文の出題主旨の把握の仕方を勉強しなかったんだな…
憲法1問目民法2問目などそれが顕著。
刑法1問目もいまいちだな。
力はあるんだからもったいないと思うよね
749 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:37:26 ID:???
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |' <お金ならあります
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
750 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:37:43 ID:???
>>747 微妙に条件がずれるけどひょっとしたらそうかも。
751 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:37:59 ID:???
>>747 そんな事例はザラにあるだろう。30代、40代はたくさんいるよ。
752 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:40:25 ID:???
>>751 択一は若手が目立ったけどさすがに論文会場は中年が多かったよね。
753 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:42:26 ID:???
伝説の男とかいたらいいのにね。論文15回目で合格。実は百選執筆可能なくらいの実力者で。
警備員で10年間アルバイトとか
754 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:42:37 ID:???
奴隷船最上階だったが意外とおさーんが少なかった。
20代が多かった。
755 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:43:10 ID:???
ところで主席が合格なら俺も合格と言ってる人は主席より跳ねてる科目はあるの?
民法商法刑法とか結構いくと思うんだけど
俺は140は回避したけど負けてるような気がする
大丈夫かな?
756 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:44:58 ID:???
俺は117条やってしまった。
それ以外はほぼノーミス。
757 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:45:08 ID:???
>>753 論文15回目合格なんてのは、ネタではなく普通にあるよ。
それ以上の回数で合格体験記に出てた人も複数知ってる。
758 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:46:04 ID:???
>>756 117条類推の「類推」を落としただけ? なら合格では?
759 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:47:05 ID:???
>>755 主席と比べると憲法民訴刑訴は勝ってる。
というか主席は自滅した答案があるからキツい
760 :
758:2006/08/30(水) 01:47:06 ID:???
761 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:47:35 ID:???
俺は珪素とあと1、2問が個人的には会心の出来で、
日本語が不自由ではないから死因はあるが変態パンツよりはいいかと。。
762 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:47:59 ID:???
俺は民訴2の小問2であまり考えてない禁反言にしたのが気になってきた
763 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:48:09 ID:???
>>754 そもそも何歳からオッサンなんだ?
この間、朝日新聞に何歳からオッサン、オバハンかってアンケートが
出てたけど、オッサンは30代後半、40代以降、オバハンは30代前半
からが最も多かったそうな。女の華は短くて可哀相だね。でもやっぱり
若い子限定でお願いしたいけど。
764 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:48:14 ID:???
765 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:48:52 ID:???
日本語で心証かわるしね。
766 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:49:14 ID:???
>>762 それは全く問題ないし、むしろ出題趣旨。
要件事実論は民疎じゃねえし。
767 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:50:49 ID:???
>>765 それある。
そして、主席みたいな文章より、予備校の模範解答のような文章が好まれるよね。
768 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:51:02 ID:???
769 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:51:25 ID:???
>>763 18歳の子と出会い系で知り合ったが、30歳のおれはおっさんらしい
おっさんだからモテるという発想が大切
770 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:51:26 ID:dMDJt0rn
眠れない尾
771 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:52:31 ID:???
>>766 いや、要件事実は関係なくてさw
再現見ると結構皆具体的な利害状況考えてるなと思って。
772 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:52:31 ID:???
>>769 素晴らしい発想だね。俺は25歳以上は受け付けない。
40になったときに、22,3の子と付き合うのが目標だな。
773 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:52:40 ID:???
主席の日本語が不自由というのを読むだびに、
こいつ国語が苦手なのかと思ってしまう自分がいるww
774 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:52:58 ID:???
775 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:53:57 ID:???
例えば、例外的だけど福山(37)をおっさんという16歳は少ないよね。
30代は個人差が著名だから。
おっさんもいるし、ストライクゾーン内もいる。
これが結論。
776 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:54:13 ID:???
>>770 夜だからって、眠らなくても、いいんじゃないかな
777 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:55:25 ID:???
30超えればオッサンだと思う。
778 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:55:35 ID:???
779 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:56:23 ID:???
780 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:56:46 ID:dMDJt0rn
781 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:57:29 ID:???
782 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:57:44 ID:???
>>772 恋愛はないものねだりなんだ
若い子落としたければおっさんが若作りしてもだめ
おっさんの余裕をみせるべき
しかもその余裕は金銭的なもんじゃないよ。精神的余裕
例えば…民訴で意味不明な一行問題が出ても、ニコッと笑い、六法めくる余裕みたいな…
783 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:58:41 ID:???
金がある30以上はオジサマ。
金がない30以上がオッサン。
784 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:59:00 ID:???
仙人
785 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:59:46 ID:???
>>778 どうしても何も違和感を感じないから。他に叩かれている雑感や名無しもそう。
予備校で法律に触れて予備校漬けだったんだろうなと思ってしまう。
学部1年から雑多な法律の文章に触れてたら特に何も感じない。
786 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:00:38 ID:???
>>782 まさに今年の俺。
苦笑いの後、六法に手を伸ばした俺は、エレガントでつか?
787 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:00:56 ID:???
司法試験業界はやや特殊だけどやっぱり30の大台は重大な区切りだろ。
同年代で学者として名前をちらほら聞いたり、イソ弁から独立したりするのも
出てくるわけで。
788 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:01:01 ID:???
まあ主席は出題者の書いて欲しいことを想像して、それにあわせて
書くということができないんだろうな。
多分だけど、理系の人じゃないかな。
悪く言えば独善的、一人よがり。
司法試験では評価されにくいタイプでしょう。
789 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:02:00 ID:???
女って、20代前半まではそれはそれは魅力的なのに、25以降の
下降線はすさまじいよね。俺は今の彼女が25越えても愛せるか
自信がないよ。
790 :
769:2006/08/30(水) 02:03:17 ID:???
出会い系と司法試験がおれのライフワークなんだが。
最初プロフィールで28歳で登録しておいた(30だとメール来ない)
最初、相手は¥目的だったけどおれのボロアパートに連れてっておれの全てを見せたら、逆に安心感がわいて好意を持ってくれたみたいだな
791 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:06:04 ID:???
>>785 うーん、三年生やまたーりの答案と比べると相対的に損する気が。
一読了解を目指すのは悪いのかな?5分で採点されるしね。
俺は国語得意だったし予備校漬けでもないけどそう思う。
792 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:07:28 ID:???
択一合格の平均が30くらいだから半分くらいはオッサンだわな。
793 :
788:2006/08/30(水) 02:07:38 ID:???
いちおう論拠書くと民2の小門で敷金の発生時期の論証書いて
留置権否定。問題の特殊性にまったく触れてない。
結論の妥当性への配慮が求められてるのに、これでは評価されるはずがない。
794 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:07:57 ID:???
主席の答案の内容はどうでもいいです。
よく書けてる部分もあれば悪い部分もあるでしょう。
ただ日本語日本語と言ってる人って、正直、センスないなと思っただけです。
僕は予備校に行かず学部とサークルで法律を学んだので、とても違和感を感じるんですよね。
去年は初受験で論文Bでしたが、予備校チックとか関係ないと思いますよ。
僕の答案は多分雑感さんに一番近いので。
795 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:08:10 ID:???
>>788 そういう事。
俺も主席氏の文章は好きなんだけど、司法試験という場では評価されないと思う。
796 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:08:12 ID:???
797 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:10:20 ID:???
798 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:12:14 ID:???
799 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:12:36 ID:???
800 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:13:31 ID:???
>>794 答案スタイルがよかったら受かってたかもしれないね。
俺は論文の書き方の本かなり読んだが、
三年生やまたーりの方が絶対に得すると思うぞ。
801 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:13:46 ID:???
>>796 24から司法試験と出会い系はじめて
論文4回総合A2回
出会い系で食った女は二十人強(内ドム10人くらい)
802 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:16:10 ID:???
文体では合否は決まらないと思う。
ただ文章が読みづらい答案はどっかで論理のごまかしがあるので
評価が低くなるだけで。
803 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:16:43 ID:???
804 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:17:26 ID:???
>>758 いや、まあそれ以外にもやっちゃったんだけど。
でも、まあ合格していると信じてるよ。
805 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:18:44 ID:???
基本的には端的な文章
攻めどころは、ちんぽ汁でまくりの「一生懸命文章」
806 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:18:53 ID:???
文章が読みづらいというのを読むだびに、
こいつ国語が苦手なのかと思ってしまう自分がいるww
ってかw
807 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:18:53 ID:???
>>802 相手に読みやすい答案を書くのも合格答案の条件。
試験委員だって人間。読みやすい答案にいい点をつけたくなるって聞いたことがある。
わざと、こねくりまわして読みづらい答案は、こいつ分かってるのって推定が働く。
再現答案も、シンプルな論述の方が実際評価が高い。
808 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:19:04 ID:???
すごく荒っぽく言うと、一通三分とか五分で採点されるのに
採点者に立ち止まられたら終わりなんだよ。
主席のは随所で採点者を立ち止まらせる。
809 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:20:31 ID:???
ていうか試験委員にも国語が苦手な方いらっしゃるだろ。
810 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:21:28 ID:???
>>803 リストカット跡生々しいデブをその場ではしっかり愛するんだ
論文の糞難問に対する姿勢と同じかもしれない
811 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:22:34 ID:???
>>807 主席という人の答案はきちんと読んでないんだが、
単に読みづらい以上の論理ミスは多いの?
812 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:22:39 ID:???
>>808 それはよく言われている。主席って人のは読んだことがないが、噛み砕いて書いた答案の方が好印象。
ちなみに元試験委員の人も同じような感じのこといってた。
813 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:22:41 ID:???
難しい話を端的に分かり易く表現するのは、立派な能力だと思うよ。
たとえそうまでは言えないにしても、少なくとも司法試験の論文本試験では分かり易い文章の方が評価が高い。
814 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:22:49 ID:???
東大法卒ですが、
のような私大に国語が苦手と決めつけられるのには納得できません
815 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:23:56 ID:???
>>811 俺も読んでない。俺の話はいろいろな情報からの一般論
816 :
現役東大生:2006/08/30(水) 02:24:28 ID:???
>>東大法卒ですが、
>>のような私大に国語が苦手と決めつけられるのには納得できません
恥ずかしいのでマジで止めてくださいw
817 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:25:40 ID:???
深い理解をした論点の論証がどんどん端的にどんどん読みやすくなる件について
818 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:25:53 ID:???
主席のは一見初学者が読んだ感じ、すごいなと思うんだけど、実際は難しく表現しすぎな感じがする。
819 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:26:12 ID:???
>>815 主席という人は民訴1で140条やらかしたんでしょ?
その大死因以外の死因はないんでしょ?
なら落ちたら端的に140条が原因で、憂かったら140条やらかした人が多くて
ダメージにならなかったというだけじゃないかなあ。
820 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:26:35 ID:???
>>814 別に国語が苦手とかの問題ではなくて、あくまで論文本試験で評価されないというだけ。
だから俺は、個人的には主席氏のような文章が好きだし。知性が感じられて。
でも、それと論文本試験の評価は全く違うと。
現に主席氏の去年の論文の成績はGでしょ?
821 :
814:2006/08/30(水) 02:26:57 ID:???
>>816 ちょwお前はいいのか?
論文出来はどうだ?
822 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:29:00 ID:???
主席はGAGAGAと交互に出てくる感じで不合格になるだろな
823 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:29:03 ID:???
実際主席みたいな答案一日500通読めとか言われたらうざいな。
824 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:30:28 ID:???
どうでもいいけど土下座写真の用意はできてんのか?w
825 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:30:28 ID:???
結局、あんた何がいいたいの?
社会学の院卒の 漏れが当時、担当教授に言われ続けた言葉。
826 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:30:40 ID:???
私も主席さんの文章には違和感感じない。
むしろあの文体が法律家受けすると思う。
主席さんを批判している人の方が予備校に毒されている
んじゃないかという意見に同感。
問題文に素直にという人は、泥船にのっちゃってる人も多い。
同時履行の抗弁や留置権の問題は主席さんのが正しい。
賃借人保護は留置権とは関係がないと判例もいってるし。
ただそのことにひとこと触れた方がよかったと思うけど。
でもあそこで誘導にのって同時履行の抗弁や留置権を認めるのは
あまりセンスはよくないから、どっちもどっち。
主席さんの答案は内容的にいいのも悪いのもあるから、
どう評価されるかは分からないけれど、
あのような答案が司法試験的に評価が低いということはないと思う。
827 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:32:19 ID:???
>>826 だから、貴方みたいな文章は司法試験では評価低いのよw
828 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:32:46 ID:???
829 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:32:57 ID:???
>>824 できてるよ
主席の憲法1読んでみろよ サリン入りのナパーム弾装備だぜ
830 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:34:49 ID:???
司法試験の答案って、
@相手の要求に、
A分かり易く答える
ことが必要なんだよね。
831 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:35:32 ID:???
832 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:36:59 ID:???
どうでもいいや。なんだかベテになる人がどういう人か分かった気がする。
833 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:37:17 ID:???
834 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:37:25 ID:???
意固地な人
835 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:38:08 ID:???
836 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:39:02 ID:???
>>832 一回予備校の合格者の再現答案読んできな。それから判断しな。
838 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:40:49 ID:???
読みにくいというだけなら合格者答案にもかなりひどい答案がある。
839 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:40:56 ID:???
差止請求権の趣旨は書いたけど、趣旨の比較を書かなかった。
840 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:41:30 ID:???
>>836 予備校wっていうかサークルの先輩の答案読んでますよ。
半数近くが在学中合格者です。
文章なんて人それぞれバラバラですよ。
841 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:42:10 ID:???
842 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:43:17 ID:???
つうか国語能力だけに限定すればと東大で逆転が生じることも無くはなさそうなんだが
843 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:44:17 ID:???
は集まらないと戦えないからな。慶応と一緒。
東大のやつは基本的に群れる必要ないからな。
844 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:44:21 ID:???
主席の憲法1なんだが、文章自体はまずくないよ。おれは読みやすいくらい。
しかしだね。
845 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:45:04 ID:???
まあ主席が去年みたいな成績で落ちるかどうかでこの問題の
結論はでるでしょうね。結論が出れば一方が誤りを素直に
認めるべきです。
846 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:45:05 ID:???
>>836 なんで予備校?
周りに合格者いないの?
予備校の再現なんていい加減だよ。
847 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:45:47 ID:???
848 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:46:11 ID:???
849 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:46:25 ID:???
850 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:46:48 ID:???
>次に、放送の自由は、「その他一切の表現」として、21条1項を根拠に保障されている。なぜなら、放送を行うにあたっては編集という知的作業を行うことが不可欠であり、この点につき表現たる性格が認められるからである。
何か、おかしくない?
851 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:47:08 ID:???
主席の文章は読みにくくないけど出題主旨はずしまくり
852 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:49:17 ID:???
予備校に雇われたピットクルーがいると聞いて飛んできました!
853 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:49:48 ID:???
>>850 これ「報道の自由」の場合だよね。
「ニュース放送」限定ならそのままで使えるけど。
854 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:51:21 ID:???
主席の文章が悪いという場合、
1文章のスタイルとして読みにくい
2内容をわかりやすく表現できていない
この二つをしっかり区別しよう。
1では評価に差は出ないよ。恣意的な評価になってしまうから。
しかし2では大きな差が出る。2の意味でも主席の文章は悪いといえる。
855 :
850:2006/08/30(水) 02:52:15 ID:???
>>853 「なぜなら〜」以下の理由付けが、その前の結論とリンクしてない感じがする。
856 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:52:27 ID:???
>>854 たしかに「2」は大きな差がつくと思う。
857 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:52:29 ID:???
この点1と2は表裏一体である、との批判がある
858 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:53:54 ID:???
口述対策の予備校の講座で良いのって何かありますか?
859 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:54:12 ID:???
>>857 1なら2の場合が多いだけで1=2なわけではない。
860 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:56:43 ID:???
>>858 口述スレに塾の講座でもらえるレジュメを薦めてる人がいましたよ
861 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:58:04 ID:???
AGAAAA 合格
862 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:58:50 ID:???
863 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:59:00 ID:???
>>860 そうですか。
ありがとうございます。
辰巳や早稲田セミナーにも口述対策の講座があるみたいなので、
比較検討してみたいと思います。
864 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:59:26 ID:???
>>850 > >次に、放送の自由は、「その他一切の表現」として、21条1項を根拠に保障されている。なぜなら、放送により、多数の者に対して情報を享受させることができ、表現の送り手として地位を全うできるからである。
865 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:01:08 ID:???
>>862 そこまでやってない。
でも117条やらかした。
「無権代理人の責任」と書いてしまったかも。
116条「類推」も書かなかった。
866 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:02:20 ID:???
867 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:03:22 ID:???
まあ今年のGは貰おうとして貰えるもんじゃないからな
いや、貰おうとすれば簡単に貰えるけど言葉通りにとらないでね
868 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:04:06 ID:???
Gはある意味ネ申
869 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:04:22 ID:???
>>866 今年は多分全体のレベルはあまり高くないと思うんだよね。
去年論文Aだった人とかも択一で落とされてる人多そうだしさ。
まあ、民法は少なくとも2000番以下は覚悟してるよ。
870 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:04:39 ID:???
民法で落ちたらある意味納得できるんじゃないかな
871 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:04:57 ID:???
取り消し前後も140条も数百人以上やっているみたいだから
それだけではGにならない。
872 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:05:30 ID:???
G1800人くらいじゃないの?
ほんとに300人ならGじゃないな。
というかGならまずいでしょ。
873 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:05:33 ID:???
憲法民法は成績表が帰ってきて腰抜かす爆弾科目
874 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:06:33 ID:???
875 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:06:34 ID:???
分かる。俺憲法とかマジ怖い。
今年の民法はそこまでのサプライズはない気がするけど
876 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:07:00 ID:???
憲法はブラックボックスもいいとこ
877 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:07:15 ID:???
憲2は予備校チックなのがどう影響するか
878 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:08:37 ID:???
>>869 死因スレとか見てるとひょっとしたら自分も合格しているかもしれないと
思い込んでしまうくらい今年はレベルが低い(ように見える)・
ただ択一でも2chの解答晒しスレは散々な出来だったけど高得点者は
例年並に多かったんだよね。
今年は「ネット断ちして頑張っている受験生」が相当数いるのではなかろうか。
879 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:09:51 ID:???
880 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:10:06 ID:???
漏れも憲法怖い。書くべきことは書いたけど憲法はみんなある程度のことは
書いてくるし。
881 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:11:19 ID:???
ただ珪素も爆弾だったりする。
誰もがある程度は書いてくる。
予想外の評価に驚かされることも多い。
882 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:11:43 ID:???
883 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:13:00 ID:???
民法は今年に関しては自己評価があたると思う。
884 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:13:18 ID:???
うちの教授は、憲法1に関して問題文から営業の自由構成にしてくれって誘導をかけてるにしか思えないていってた。
表現の自由構成にしたから即アボーンて訳じゃないだろうけど
885 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:14:17 ID:???
憲法は同じ21条で保障される権利であるけど、知る権利と営利放送の自由の対立をうまく答案上あらわして、
それぞれの二重の基準論との関連性をうまく答案上表現して審査基準を出して、あてはめ。
886 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:14:25 ID:???
ほとんどの受験生は両方書くと思うが。
887 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:14:42 ID:???
択一解答晒しスレよく覚えてないんだけど、
実力者じゃない人がたくさん投げやりに書いてない?
888 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:15:50 ID:???
>>887 去年も冷やかしはあっただろうけどそれでも50点越えが続出していた。
889 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:16:36 ID:???
>>881 シャブの差し押さえについて、令状に基づく差し押さえはダメって触れずにいきなり減退に基づく差し押さえで可とした奴は脂肪だな
890 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:17:00 ID:???
実力者はもういないんだよ。
択一上位スカスカじゃん。
残りかすばっか。
受かりそうだろ。
891 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:17:27 ID:???
>>889 しゃぶとか言うなよ。ノーパンしゃぶしゃぶを思い出すじゃないかw
892 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:18:44 ID:???
憲法は論理科目だからね。
893 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:18:49 ID:???
>>882 そっか。残念。
俺も通しでは読んでないんだけど気になるとこだけざっと読むと
意外と皆できてるんだなってとこもあったりして。
今年の全体のレベルがどんなもんなのかよく分からんね。
894 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:18:57 ID:???
>>890 だから合格者が減らされるという噂がある。
895 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:19:05 ID:???
896 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:20:49 ID:???
今日盛り上がり杉w
897 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:21:24 ID:???
898 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:21:56 ID:???
俺は受かっていると信じる。
受かっている絶対に。
899 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:22:20 ID:???
900 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:22:41 ID:???
901 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:24:26 ID:???
>>899 あるよ。
でも他科目のAがカヴァーしてくれるはず。
12通あるんだ。1通ダメでも残りの11通を信じるよ。
902 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:24:57 ID:???
判例で2つの人権構成した判旨なんてあったか
?どっちか自分なりに責任もって認定汁ってことだろ?
903 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:24:57 ID:???
904 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:25:30 ID:???
俺も合格宣言しちゃうぞ。
絶対受かってる。
楽になれそうだよ。
905 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:26:21 ID:???
まあまあ、憲法のはなしは憲法すれでやろうよ。
ここは雑談というか論文の不安を癒すすれということで。
906 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:26:59 ID:???
>>900 去年の1は規制目的が複数で書きにくくした問題。
今年の1は規制の対象の権利が複数で書きにくくした問題。
確かに俺も上手く書けた自身は全然ないけど、去年からの流れというか
「典型的な違憲審査基準論が成り立ちにくい問題でイジワルするぞ」出題意図
にはあえて嵌まるべきだとおもた。
907 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:28:14 ID:???
>>903 試験委員じゃないしなんともいえんがね
あと31とか29‐3とかも触れず22一本勝負が良いていってたわ
908 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:28:45 ID:???
>>904 俺も受かってる。お互い受かっているといいね。
909 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:29:01 ID:???
>>906 それを攻めの答案という。1球目から大振りして
当たればHRだな。
910 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:29:17 ID:???
もうそろそろ採点て終わる?
911 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:29:38 ID:???
>>907 おおお、その教授とは心の友になれそうだ
912 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:30:51 ID:???
>>906 むしろ俺は安全第一のべたな答案を書いたつもりだったのだが。
どちらか一本勝負が多数派なんか?
913 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:32:32 ID:???
判例は広告の制限はすべて表現の自由だよ。
表現の自由の問題にするのが自然だろう。
その教授判例読んでないのか?
914 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:32:43 ID:???
>>912 両方書いた答案は大体中途半端に終わってると思う
あんたがどうかはわからんが
915 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:33:25 ID:???
検討スレにもあったけどどちらかが普通。
916 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:34:20 ID:???
913に同意
917 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:35:01 ID:???
913が正解だと思うな。
あれで表現の自由を論じないと弁護人失格。
918 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:35:50 ID:???
弁護人→弁護士
919 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:36:30 ID:???
何で今日に限ってこんな遅くまで起きてるんだこいつら?
920 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:37:11 ID:???
>>911 うちの教授だとA出すね
その先生いわく今年は、例年にもまして旧司全体が事実認定重視にシフトしたらしい
憲法1については、損害とか免許取り消しで馬鹿をつる
刑法1では、間接製版ぐちゃぐちゃで無理筋論理
馬鹿をつると。
民法2で、夫婦でつると。
921 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:37:33 ID:???
わざわざ営業の自由で争う実務家はいないだろ。
922 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:37:46 ID:???
民法第一問は178条と192条で良かったのかな?
923 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:40:22 ID:???
>>920 憲法以外は正しいこと言ってると思うが。
924 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:41:35 ID:???
>>920 んん?憲法の教授なのに色々コメントくれたの?
925 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:42:43 ID:???
安念じゃないよね
926 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:42:51 ID:???
>>920 夫婦はむしろ触れるべきポイントだろう。と思います
って言っといてよ。
927 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:46:31 ID:???
>>921 「この法律に含まれる憲法上の問題点について論ぜよ」
だから問題点にはなるべく多く触れたほうがいいと思うけどなあ。
全部は時間的に無理だけど。
>>926 「どのような主張をすることが考えられるか」だから
Aはダメモトで主張するかもしれないことは書いていいとおもう。
928 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:48:48 ID:???
>>923 おいおい うちの教授は憲法専攻だぜ
表現の自由でもおれは良いと思って教授に反論したんだけど
「金儲けが邪魔されてるって見えない?テレビは新聞と違ってCM依存だよ。」
「営利広告の主体はスポンサーだよ。テレビ局はその媒介者。引っ掛けわからない?」
と口汚く罵られたわ
929 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:51:04 ID:???
930 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:51:31 ID:???
>>928 俺はその二つを書いた上でやはり表現の自由だとしたぜ。ふっ勝ったな
てかそんなフランクに話せる教授がいていいな・・・
931 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:52:22 ID:???
放送編集権に対する制約だから表現の自由の問題だよ。
営業の自由の問題という側面もあるけど、普通は要保護性の高い表現の自由を主軸に構成すべき。
932 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:52:46 ID:???
933 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:54:22 ID:???
まあ営業でもいいけど両方は痛いなw
934 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:54:44 ID:???
てか、確かドイツでは似たような感じのTV広告の時間規制が採られていて、
普通に表現の自由の問題として扱われているんですけど・・・。
935 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:55:55 ID:???
>>928 産経新聞の判例だと意見広告も産経新聞の「記事」の一部であるかのように
判決ではいっていないか?
手元には100選しかないのだが。
936 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:56:45 ID:???
>>932 このご時勢に非ローの院に行ってるというのに男意気を感じるね
粋だね。まだローがなかった時期に入ったのかな
937 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:58:18 ID:???
938 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:58:49 ID:???
てか腹が急に痛くなってきた。寝るわ
皆も腹に気をつけろよ。
939 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:01:48 ID:???
>>936 ヒント
択一刑法解けない
ロー制度で研究者の次世代の椅子空きウマー
940 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:03:22 ID:???
浮世離れした憲法学やってるなんてうらやましいなあ
941 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:03:41 ID:???
>>939 学部在学中は択一落ちて今年突破したの?
942 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:09:50 ID:???
でもそういう教授は教育をしない方がいいなあ。
943 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:10:43 ID:???
>>941 もう司法は受けてないよ
未練あるから論文スレたまに覗いて、罵詈雑言吐いてるだけ
おまえら頑張れ絶対うかれ 旧司にはロマンがある
あと夜遅くまで付き合ってくれた奴に最高の基本書を紹介しよう…
基本法コンメンタール憲法。凄いんだ。これ読んで憲法頭のトレーニングしろ。
944 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:11:30 ID:???
>>942 いや。教育者としてはいい教授なんじゃねーの?
「口汚く罵る」の程度にもよるが。
945 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:12:20 ID:???
そういう教授と会話してると感覚おかしくなりそうじゃん。
それが一番怖いよ。
946 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:12:42 ID:???
表現の自由を「ひっかけ」と言い切るあたりには賛否両論ありそうだが
947 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:12:53 ID:???
>>943 馬の合う師匠でよかったね(皮肉抜き)。
948 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:14:52 ID:???
>>946 攻めの答案で突破したタイプの教授なんだろうなあ。
他科目もコメントしているから司法試験経験者なんだろう。
949 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:15:18 ID:???
>>945 教授を擁護するつもりはないが
おれも教授も憲法で食わないといけないんだ!
わかるか おやすみ
950 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:16:52 ID:???
その教授ネタのような気がしてならない。
自説として、営業の自由の問題とすべきというならともかく、
営業の自由を書かせるのが本問の出題意図だという
教授がいるとは思えない。
951 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:17:09 ID:???
>>949 ほんとに22一本でいいのかわからんが、そういってる教授がいるというだけで何か報わたよ
おやすみ
952 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:18:30 ID:???
電波教授はたくさんいるからな
953 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:20:16 ID:???
営業の自由構成でも間違いじゃないことははっきりしたしいいかなあ
954 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 05:18:04 ID:???
今年の本試験スレには、
教授が言ってたとか自演する人が度々出現してるしなあ。
955 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 10:31:56 ID:???
>>906 おお、俺と全く同じことを考えてた奴が他にもいた。
俺たちの憲法1は特Aだ。やったな。
956 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 11:06:17 ID:???
>>920 その教授に、知ったかぶりして間違うなといってくれ
957 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 11:46:59 ID:???
流れからネタに思われそうだが夫婦はふれるべきと教授に言われた
958 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:10:43 ID:???
>>956 お前の方が知ったかぶりだ、と言われるのがオチだと思われ。
959 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:37:32 ID:???
>>958 知ったかぶりなんかせんよ。そんな餓鬼みたいなこと。
960 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:39:05 ID:???
>>957 いや、当然だと思うけど。触れなくても、そんなに減点ではないと思うけど。
961 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:47:05 ID:???
kwskって何のことだか分からなかったけど、
>>774のおかげで分かったよ。名無しさんありがとう!
>>884 洩れもその教授に1票。
1日の総広告枠を制限しているわけじゃないから
18時から23時で放送したかったけどできなかったCMは他の時間帯に放送しようと思えばできる。
いわゆるゴールデン(プライム)タイムに広告放送をする自由はもろに制約されるけど
時間帯を問わなければ広告放送(表現)の自由は可及的に保障されてる。
むしろ、金になるゴールデンタイムのCM数が制限→広告収入大幅減→営業の自由の制限
がメインじゃないかと思いました。
時間があれば表現の自由も書こうと思ったけど時間がありませんでした。
962 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 12:57:36 ID:???
>>961 営業の自由構成でも、広告放送の自由構成でもどっちでもよくね。
結局どうして営業の自由or広告放送の自由が制約されているかが書けてれば。
おれは、CM数制限→広告放送の自由の制限
の方が論理が少なくて読みやすくなると思って広告放送の自由構成で書いたが。
>961もその辺の論理はちゃんと書いたんだろ。なら大丈夫。
963 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:14:02 ID:???
>>957 それは、761の連帯責任について触れるべきであって、
110条趣旨類推の話ではないよね
964 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:23:26 ID:???
だからさ、比較憲法的に広告放送の時間制限がどのような枠組みで議論されてるか調べろよ。
お前らの足りねー頭で考えても無駄だって。
自己陶酔自己満足の世界w
965 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:26:11 ID:???
勝手に類推類推で思考重ねても明後日の方向に行くだけだぞ。
放送の自由は長谷部の本に詳しいから、そこから参照文献に飛んでみれば?
外国ではほぼ同様の規制があるわけだし(免許取消しはなかったと思うけど)。
966 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:28:51 ID:???
>>963 だよー。110趣旨類推は何も言ってなかったはず。個人的には趣旨類推でいいと思うけど。
967 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:32:17 ID:???
あれ、、放送局を営業の自由
広告主を表現の自由
視聴者を知る権利の侵害で構成した俺はアウトですか?
968 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:44:24 ID:???
>>964 比較憲法的には広告放送の時間制限は放送の自由の枠組みで議論されていると。
969 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:38:30 ID:???
>>964 なんで比較憲法的に考えるのかがわからん。
970 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:51:36 ID:???
俺は放送局の人権は営業の自由と放送の自由の制限として書いた。
さらに広告主は営業の自由と営利広告の自由の制限として軽く書いた
(放送局の人権制限を制限することかるくる間接的な規制として合憲)。
憲法上の問題点について論ぜよっていうもんだから色々書きすぎた。
深く掘り下げて書くべきだったな。
971 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:55:38 ID:???
国内に類似事例がなければ海外に目を向けるのは当然
海外に類似事例があるのならまずはその議論を押さえるべき
その上で日本固有の事情があるのなら修正をかければよい
972 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:45:42 ID:???
なんかめちゃくちゃだなあ。
973 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:46:56 ID:???
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
お願いします。合格させてください。
974 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:49:07 ID:???
だめ
975 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:53:58 ID:???
>>974 いいじゃん。減るもんじゃなし。お願いします。お願いします。お願いします。合格させてください。合格させてください。合格させてください。合格させてください。合格させてください。合格させてください。
976 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:55:12 ID:???
合格させてください。
もうだめなんです。
落ちると終わりなんです。
もう32なんです。
助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。助けてください。
977 :
974:2006/08/30(水) 15:55:45 ID:???
減る。俺の分が。
978 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:57:44 ID:???
落ちても終わらないから書士にでもなれよ
979 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:03:57 ID:???
もう、だめだ終わりだ終わりなんだふじこぽ、sdfがs「d
980 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:05:58 ID:???
カルシウム不足。牛の乳を飲め。
981 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 17:29:34 ID:???
バー・ギコ死んでるね。
フカーツきぼんきぼん。
982 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 17:31:41 ID:???
>>981 この前逝ったがなかなかおもしろかった。復活キボンヌ。
983 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 19:21:19 ID:???
俺は合格するよ。間違いない。
984 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 19:57:28 ID:???
荒し同然の意味のないカキコが続いているな。
今年、択一が3800にしか減らせなかったのは、
旧試験の出願者、受験者数が予想よりも多かったかららしいよ。
985 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:33:11 ID:???
2000人じゃ、択一合格率5,6%だもんな。
986 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:34:16 ID:???
987 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:36:01 ID:0WYH1mRF
解セサルヘカラス
↑
この意味って、セザルで否定してヘカラスでも否定してるから
「解することができる」という意味?
988 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:36:07 ID:???
しかし、よく「択一にすら」落ちるなんて馬鹿にする奴がいるけど、択一で
9割カットだから、そんなことはないよな。新の択一とも違う。
ちなみに俺は今年の択一は落ちてないよ。
989 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:38:19 ID:???
けど、択一14連敗とか信じられるのもいるがな
990 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:38:53 ID:???
>>987 〜と解さないことはできない、だから、〜と解するべきだ、ということ。
991 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:43:08 ID:???
択一を三振制にすれば済んだものを。。
992 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:46:52 ID:???
993 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:47:31 ID:???
>>991 ひとつの卓見だな。
一定の実力ある者以外は撤退を強制すると。
994 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:49:04 ID:???
新司法の三振廃止して、単年度1000人合格。
旧試験択一の三振制導入して、単年度500人合格。
これって良くない?
995 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:50:48 ID:???
というか新制度はローでのプロセス教育で質の向上が理念なので、
三振制度廃止は困難。廃止したら、みんな結局予備校合格者ということになる。
996 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:52:13 ID:???
滞留するんじゃない?実力者が。
997 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:53:00 ID:???
結局ローになっても予備校予備校
意味なさすぎて泣けてくる
998 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:54:08 ID:???
予備校合格者はどこがわるいんだろな。
試験勉強と実務能力とは別物だろうに。
999 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:55:35 ID:???
1000 :
氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:55:46 ID:???
というより、三振廃止した方が合格者のレベルは上がるのだが・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。