898 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:08:14 ID:???
>>39 > 板の表紙?だったっけ?
> 前にいろいろ議論して、案や問題点をまとめた上で、
> 全スレに公告だして、期間決めて投票して決めたことあるよね?
> 論文組が帰ってきてから、あのときみたいにやったらどうかな?
899 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:08:45 ID:???
>>41 >
>>39 > ローカルルールを決めるときにそうやった。
> その時と同じように中立の人が誰か仕切って欲しい。
> 俺は強制ID導入賛成派なので選挙管理委員会になるのは不適切だ。
> 論文組が帰って来た後投票しよう。
900 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:09:16 ID:???
>>43 > 論文組がおちつくまでここで議論しようぜ。
> でないとID導入なんてどうでもいいと思ってる論文組のスキをつくようで不公平だ。
> このスレ見るのはID導入に興味あるヤツしか開かないし(特に賛成派)ここでの議論が板の総意ととられるのも迷惑だろうしな。
901 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:11:13 ID:???
>>55 >
>>41 > いや賛成派じゃないと、そんな面倒なことは引き受けてくれないんじゃないかな?
> 論文組を待ってここでもうちょっと議論してから、
> ここでの意見を公正にまとめて、公告して、できるだけ多くの住民に
> ID表示の上投票してもらうようにして、
> それで強制ID賛成意見の方が多ければ、強制IDに変えるという手順を
> 踏めばよいのでは?
> まとめに関しても公正に意見を追加できるようにしておけば不公平は
> ないのではないかと思います。
>
> かくいう自分も強制IDの導入賛成だけど、
> 自分が先頭に立ってそういうことをするのはちょっと無理です。
> 誰かやってくれて、あわよくば賛成派が多ければ・・・と
> 思っていますが。
「面倒なこと」を引き受けた賛成派は、
反対多数の結果が出た現在、
知らぬ存ぜぬで集計もせず逃亡しているわけだが。
902 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:13:05 ID:???
>>86 > 強制ID賛成派は自演とか荒らしが嫌いだからこそ、
> 強制IDに賛成しているのだから、ここで自演している可能性は低いのでは?
> 自演大好きな反対派が自演する可能性の方が高いと思う。
> 反対派は、賛成派が自演しているように見せかけるところまで自演している
> んじゃないかと思ってしまう。
>
> あーこういう邪推をするの嫌だから、強制ID導入してほしいなあ。
投票スレでの結果から、彼が言ってることは見当外れだと実証されたねw
903 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:14:55 ID:???
>>123 > ID導入反対
> 強制的にID表示させると、一部の2chに浸りきっている人間が
> IDを何らかの方法で変えて、自作自演することを独占して
> IDを辿って、それ以外の人間の書き込みから矛盾点を挙げ足を取るように
> 探し出してきて、重箱の隅を突付くように、非難したり、煽ったりすることが
> 予想され、自由闊達な意見交換が不可能になるから
> 今の状態だと、IDに対する人格批判じゃなくて、意見そのものに対する
> 純粋な議論が成立しているから、このままがいい
まさにそういう結果となってしまったなw
予言者かw
904 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:17:37 ID:???
>>158 >
>>145 > いや、無視されずないように工作して来るんだよ
> 一部のID変更方法を知っている人間だけが工作し放題になる
> だから、人格攻撃をしたりできない、ID非表示がいい
> 書き込んだ人物の批判ではなく
> 書き込み内容の批判に限定されるから
その通り。
他板では特定IDに粘着するタイプの基地害がいて、
まさに最後の2行の状態になることがしばしば。
しまいには在日がどうとか全く無関係な無茶苦茶な流れになることも。
905 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:20:39 ID:???
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [] 投稿日:02/05/12(日) 23:17 ID:nHcTpr6k
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』
多少影響。
1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。
2.ID制を導入すれば自作自演・煽りが減少すると思う。
激しくyes
これが運営者の意見だね。
運営者というものは、書き込みが多からず少なからずで、
荒れなければあとはどうでもいいという第三者的統治者の立場だが。
中身のある議論とかには全く無関心。
906 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 12:24:33 ID:aOBnAtqv
昔はひろゆきもマメに質問に答えていたんだね。最近は来ないよね
907 :
736:2007/09/03(月) 12:55:04 ID:???
Aは集計した。
投票を主導した者はさっさと出てきて責任ある始末をつけろ。
908 :
氏名黙秘:2007/09/03(月) 21:50:51 ID:???
モデムの電源切ったり入れたりして連投したヤツあきらめろ
お前は
>>1に釣られたんだよ
909 :
氏名黙秘:2007/09/07(金) 01:52:00 ID:???
age
910 :
氏名黙秘:2007/09/08(土) 21:27:33 ID:???
1 名前:ぶつわよ!φ ★ 投稿日:2007/09/08(土) 19:24:15 ID:???0
巨大掲示板「2ちゃんねる」は、その管理をめぐって数々の訴訟を抱えている。
誰がどのように管理しているのか、必ずしも明らかになっていなかったが、
管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏に対して起こされた訴訟の中で、
運営の一端が明らかになった。
「削除人」と呼ばれるボランティアが作業を行う
2ちゃんねるをめぐって起こされる訴訟の中には、名誉棄損にあたるとされた書き込みが
削除されないまま問題視されるケースが少なくない。
問題のある書き込みの削除を要求する際の手続きは、
2ちゃんねる内の専用の掲示板に、削除要請の書き込みを行う、というのが基本的な手続きだ。
削除要請を確認した「削除人」と呼ばれるボランティアが、実際の削除作業を行う、
とされてきたが、具体的なオペレーションの詳細が明らかにされることは少なかった。
しかも、報道された場合でも内容にばらつきがあるのだ。
例えば、アエラの04年7月12日号では、削除人の数は「300人」とされ、
削除人のひとりが、このように内情を語っている。
「自分が楽しんでいる場を、自分できれいにしてるだけ。まあ自警団みたいなものですかね。
でも、2ちゃんが企業運営になったら、削除人はやめるかな」
その一方で、ネットコミュニティーで批判を浴びた、毎日新聞07年初めの連載企画「ネット君臨」では、
削除人の数は「150人」、特定のスレッドを立てる権限を持つ「記者」の数は「200〜300人」だとされている。
http://newsflash.nifty.com/news/td/td__jcast_10968.htm
911 :
736:2007/09/09(日) 21:23:25 ID:???
【投票結果】
強制ID制導入につき
賛成 A票 152票
反対 B票 442票
強制ID制導入反対派が多数
※ 投票管理者が期間経過にもかかわらず、
集計もせず放置していたため、有志が代わって集計しました。
912 :
736:2007/09/09(日) 21:34:12 ID:???
〜 強制ID制導入の是非に関する投票結果のお知らせ 〜
----------------------------------------------------------------------------------------
議論スレ 【荒らし】 強制ID 導入の是非2【ウザイ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1152938060/ 投票所 司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/ ----------------------------------------------------------------------------------------
投票に関する 【期 間】2007年8月25日(土)0:00 〜 2007年8月31日(金)23:59
ルール等 【ルール】
・1日1IDにつき、1票とします。
・投票の内容と投票の仕方は、
>>2-10辺りを読んで下さい。
・同IDで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
・期間外の投票は無効とします。
・投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------
投票結果 強制ID制導入につき
賛成 A票 152票
反対 B票 442票
----------------------------------------------------------------------------------------
以上
913 :
氏名黙秘:2007/09/09(日) 21:38:53 ID:???
m9(^Д^)プギャー
結局何も変わらずwwwwwwwwwwwwwwww
914 :
氏名黙秘:2007/09/09(日) 21:39:51 ID:???
自治スレに貼っとけばいいんじゃない?
915 :
氏名黙秘:2007/09/09(日) 21:39:54 ID:???
ID表示推進派がID晒さないで議論してるのが不思議だ
916 :
氏名黙秘:2007/09/09(日) 21:42:39 ID:???
おい、各スレにコピペはりまくってるのやめろよボケ
うぜえんだよ
917 :
736:2007/09/09(日) 23:25:44 ID:???
>>914 みつかんなかった
また、後日
それか代わりに頼む
>>916 告示みてくれたんだね
どうも
つーか誰に向かって口きいてんだゴルァ!
「勢い」度が高いスレのうち、住人が偏ってないなスレをなるべく選んだ。
でも、そういうスレ探して思ったのは「まともなスレが非常に少ない」こと。
自分が司法板に始めて来た5年前はこうじゃなかったけどね・・・。
918 :
氏名黙秘:2007/09/10(月) 08:56:28 ID:???
これにて終了
919 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:38:15 ID:???
>>917 あほだなー
投票はIP強制にしないと意味ないだろ
920 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:26:06 ID:???
921 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:39:57 ID:???
922 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:42:37 ID:???
なるほど
こういう輩を封殺するために
投票結果の公布が必要なわけか。
923 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:43:48 ID:???
IP強制で投票やらんのか?
924 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:44:54 ID:???
バーカw
颯爽と運営に結果報告して終わりだぜw
925 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 21:38:39 ID:palTTPSc
うえ〜ん
導入反対派に負けてくやしいよう
926 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 21:53:45 ID:???
FIN
927 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:06:56 ID:???
>>924 まだ報告されてないじゃん
早く報告してこい
928 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:12:48 ID:???
偉そうなお前がしろよw
929 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:13:37 ID:???
FIN
930 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:16:31 ID:???
@
931 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:16:57 ID:???
932 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:20:23 ID:???
END
933 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:20:27 ID:???
>>917 あほだなー
投票はIP強制にしないと意味ないだろ
934 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:21:08 ID:???
風まかせ〜
風まかせ〜
935 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:21:39 ID:???
1000
936 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:22:11 ID:???
牛に願いを見てるか?
937 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:24:54 ID:???
粘着がどれだけ強制IDを恐れているかがわかったw
fusiana必須で仕切り直し希望。
938 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:30:40 ID:???
なるほど。
こういう粘着な輩を封殺するために、
投票結果の公布が必要なわけかw
939 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:31:24 ID:???
あはは〜
あはは〜
940 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:32:18 ID:???
もうすぐ夏休みも
終わりだな・・・
941 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:38:10 ID:???
>>938 まだ報告されてないじゃん
早く報告してこい
942 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:39:57 ID:???
偉そうなお前がしろよw
943 :
氏名黙秘:2007/09/11(火) 22:41:05 ID:???
944 :
氏名黙秘:2007/09/12(水) 06:30:27 ID:???
あはは〜
あはは〜
945 :
氏名黙秘:2007/09/12(水) 06:31:35 ID:???
3本締め
946 :
氏名黙秘:2007/09/12(水) 11:21:09 ID:3lUOeuKb
〜 強制ID制導入の是非に関する投票結果のお知らせ 〜
----------------------------------------------------------------------------------------
議論スレ 【荒らし】 強制ID 導入の是非2【ウザイ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1152938060/ 投票所 司法試験板の強制ID制導入について
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1187968265/ ----------------------------------------------------------------------------------------
投票に関する 【期 間】2007年8月25日(土)0:00 〜 2007年8月31日(金)23:59
ルール等 【ルール】
・1日1IDにつき、1票とします。
・投票の内容と投票の仕方は、
>>2-10辺りを読んで下さい。
・同IDで複数投票した場合は、最初の1票以外無効とします。
・期間外の投票は無効とします。
・投票内容を間違えた場合は、間違いだったことを明記の上、再投票して下さい。
----------------------------------------------------------------------------------------
投票結果 強制ID制導入につき
賛成 A票 152票
反対 B票 442票
----------------------------------------------------------------------------------------
以上
※ 投票期間は終了しています。
947 :
氏名黙秘:
告知がてらあげ