【楽勝?】経済法【苦笑?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
労働、破産、知財に続く人気科目にもかかわらず
予備校には完全に無視されている経済法について語りましょう。
2氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:30:58 ID:???
2get
3氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:32:40 ID:???
3バルカン。
4氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:33:10 ID:???
4号館は、アニメイトに!
5氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:34:01 ID:???
五号館は、抵当権実行寸前!!
6氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:34:10 ID:???
将来性の無さは環境法並み。
7氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:34:53 ID:???
6期生から魔骨が、6科目担当しなくなる!
8氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:34:57 ID:???
労働破産知財に続くって、
巨人阪神中日に続く第4位っていうくらいの価値だからなw
9氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:39:20 ID:???
試験考査委員名簿

泉水文雄(神戸大学)http://homepage3.nifty.com/sensui/
舟田正之(立教大学)http://www.pluto.dti.ne.jp/~funada/ 
鈴木正貢(東京弁護士会・中央大学)http://www.taalo-bakernet.com/cgi-local/lawyers/page.cgi?url=masatsugu_suzuki&language=j&sortkey=0
金子順一(東京地方裁判所)
木村国良(公正取引委員会)
10氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:50:41 ID:???
>>9
乙。
11氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:56:54 ID:???
っていうか独禁法も知らないでどうやって会社の合併とか
流通の契約とかコンサルティングすんだ?w
会社法だけでやってて話が進んでから公取につつかれたら損害賠償もんだぞwwwww
12氏名黙秘:2006/04/13(木) 00:05:34 ID:???
秋頃にケースブックが出るらしい
13氏名黙秘:2006/04/13(木) 00:29:49 ID:???
<教科書>
・根岸哲=舟田正之『独占禁止法概説[第2版]』(有斐閣,2003)
 無難の一言。現在のスタンダード的書。憲法でいえば野中らの憲法TU。まもなく改訂。
・白石忠志『独禁法講義[第3版]』(有斐閣,2005)
 東大の若手による教科書。初学者向き。内容は結構高度。独自説。内田民法っぽい。17年改正対応。
・松下満雄『経済法概説[第4版]』(東大出版会,2006)
 元東大教授、元WTO上級パネル委員。文章易しい。説も穏当。同著の国際経済法は名著。17年改正対応。
・村上政博『独占禁止法[第2版]』(弘文堂,2000)
 元公取委、現在大学教授。米国反トラスト法体系。審判決分析に優。実務家向け。
・泉水ほか『ベーシック経済法[第2版]』(有斐閣アルマ,2006)
 実体法を基礎からわかりやすく解説。初学者向け。経済から入った人向け。17年改正対応。
・岸井ほか『経済法[第5版]』(有斐閣アルマ,2006)
 中堅共著の初学者向けの教科書。改正にも良く対応している。典型的なアルマ系。17年改正対応。
・今村成和『独占禁止法』(有斐閣全集)
 大家による体系書。古い。この本で通説と記述→現在は少数説であることしばしば。
・金井ほか『独占禁止法[第2版]』(弘文堂,2006)
 評価待ち。17年改正対応。

その他として
・丹宗=厚谷編『新現代経済法入門』(法律文化社)
・実方『独占禁止法』(有斐閣業書)
・正田『経済法講義』(日本評論社)
・金井『独占禁止法』(青林書院)

<諸分野>
・鈴木『下請法マニュアル』(商事法務)…下請法の本。公取出身学者。
・川井・地頭『Q&A景品表示法』(青林)…景品法の本。公取出身学者。
14氏名黙秘:2006/04/13(木) 00:31:07 ID:???
<論文集など>
・丹宗ら『論争独占禁止法』(風行社)
・今村『私的独占禁止法の研究1-6くらい』(有斐閣)…論文集。法の歴史詳細。
・丹宗ら『独占禁止手続法』(有斐閣)
 学者、実務家による手続法系基本書と論文の中間的書。最新問題取上げ、実務家向け。
・実方『独占禁止法』(有斐閣業書)…王道な気がする。

<演習本>
15氏名黙秘:2006/04/13(木) 06:40:03 ID:???
金井は弘文堂でしょう。紳士対策ならこの本だと某先生がおっしゃっていた。
16氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:57:12 ID:???
動きがないな
17氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:17:11 ID:???
>>16
ここまで動きがないのも不思議だよね
予備校もノータッチ
需要はそこそこあるのに
18氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:36:57 ID:???
根岸=舟田とケースブック待ち
19氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:41:43 ID:???
公取のHPでタダで見られる審決をコピペしまくってくだらねえ設問を申し訳程度に
付け加えた本をまた6000円で売りつけるのですか?
20氏名黙秘:2006/04/15(土) 23:53:52 ID:???
また?
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植が出ましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算82兆円中。
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、なんだかんだとゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが--
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”された即位は、
女性差別で違憲無効と考えうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
22氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:26:14 ID:???
盛り上がらないのに重複スレが立ってるのはなぜだ
23氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:45:19 ID:???
だいたい4単位開講してるのは地帝神戸以上のローに限られるから
やれる人数自体が知れてる。
24氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:51:31 ID:???
各ローの開講状況を教えてくれ
25氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:56:35 ID:???
駅帝以上って何?クズ以上ってこと?
26氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:57:05 ID:???
>>23
さすがに、神戸を駅帝なんかと一緒にしたらダメだろw
27氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:59:53 ID:???
地底以上ってことは、青学以外の全マーチも入ってしまうぞ
28氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:00:42 ID:???
うちのロー、ひたすら審決輪読してる。
29氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:03:16 ID:???
>>28そりゃ酷いな
30氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:07:43 ID:???
まともに経済法を教えられる教員なんて日本に何人もいない。
なんで選択科目に入ったのか。
31氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:08:37 ID:???
だれがまともなんだ?
32氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:09:12 ID:???
1 :氏名黙秘 :2006/04/15(土) 09:57:10 ID:???

新司法試験の選択科目である「経済法」について、有益な情報交換をしましょう。

・ 選択科目の「経済法」は、独占禁止法及びその関連法を対象とするものです。

・ 試験委員名簿
泉水文雄(神戸大学) 舟田正之(立教大学) 
鈴木正貢(東京弁護士会) 金子順一(東京地方裁判所) 木村国良(公正取引委員会)

・ 役立つHP
公正取引委員会 http://www.jftc.go.jp/
泉水文雄 http://homepage3.nifty.com/sensui/
舟田正之 http://www.pluto.dti.ne.jp/~funada/
白石忠志 http://www.tadashishiraishi.net/

・ 主要教科書の改訂情報
金井・泉水・川浜(編)『独占禁止法 2版』(弘文堂) 2006年4月6日発売
川浜・瀬領・泉水・和久井『ベーシック経済法 2版』(有斐閣) 2006年4月7日発売
根岸・舟田『独占禁止法概説 3版』(有斐閣) 2006年6月発売予定

こうやってコピペしときゃ、もう1個のスレは必要ないだろ
33氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:10:46 ID:???
>>30
泉水、根岸、舟田くらいはまともだろ。
白石はトンデモ教授だけど。
34氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:11:09 ID:???
>>9>>13-14のほうが情報量あるだろ
35氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:13:02 ID:???
>>34
確かに。

>>33
ちなみに弁護士出身の試験委員は独禁法をよく知らないらしい。
36氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:13:53 ID:???
>>33
泉水はともかく後の二人は老い先短いじゃないか
37氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:14:27 ID:???
某教授が独禁法で信頼できる弁護士は日本で10人もいないと発言
38氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:15:25 ID:???
>>32
これだけいろいろ調べておきながらスレが重複しているのに気づかないなんて
バカ丸出しだな。純粋未修だろ、きっと。
39氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:16:17 ID:???
とりあえず、試験対策としては審決つぶすしかないのか?
40氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:19:05 ID:???
この科目、決して楽勝ではないよな
予備校にも期待できないし
41氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:21:49 ID:???
だから国際私法にしとけって。予備校本もあるし。
42氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:24:06 ID:???
>>41
予備校本の有無はでかいよね
43氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:25:02 ID:???
>>40
でも対象法令は少ないぞ。
44氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:27:01 ID:???
結局知識の有無が決めてになるんだよね。
法的な思考能力が試される科目じゃない。
45氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:28:29 ID:???
まぁ、「不公正」か否かなんて法的な判断はいらんわな。
46氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:29:59 ID:???
こっちの堕スレに対し、公正取引委員会から排除措置が下ります。
排除措置の内容としては、当該堕スレの速やかな削除、別スレへの参加です。
47氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:31:08 ID:???
>>45
そりゃいいすぎだろ。環境法よりはまともな科目だ。
48氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:31:56 ID:???
>>43
労働法に挫折した人向きかもなw
49氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:32:59 ID:???
うちのローは経済法は開店休業。
履修者ゼロ。
50氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:34:37 ID:???
51氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:35:07 ID:???
スレ立て人による自演はやめろ。あくまでも公正競争すべき。
52氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:36:32 ID:???
公取委って余り仕事ができない人がいくんじゃなかった?
53氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:36:36 ID:???
演習はどうしてる?
54氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:37:21 ID:???
やっぱ競争は大切だな。
別スレを潰すために、誰かが必死こいてこのスレを伸ばしてるwwww
55氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:38:21 ID:???
>>51
あっちのスレはきっちり30秒ルールにはまってて自演くさい
56氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:38:48 ID:???
57氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:39:20 ID:???
 自演でもなんでもいいけど有益な情報をくれ
試験前だから今更引き返せない
58氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:39:23 ID:???
つぶすというか、既にもう一つのスレは削除依頼出てるだろ
59氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:40:22 ID:???
>>57
もう選択しちゃった人?
60氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:40:46 ID:???
>>57
じゃあ、別スレを立てた私がプレゼントしよう。

今年の日本経済法学会のテーマは「優越的地位の濫用」です。
(昨年は「独占禁止法改正」でした。)

ここをしっかり押さえておくべきでしょう。
61氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:42:10 ID:???
優越的地位の濫用といえばローソン事件。
62氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:43:26 ID:???
別スレを100まで行かしてくれたら、その時点でより有益な情報を君たちに与えよう。
63氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:44:02 ID:???
>>59
 そうだよ
ロー内じゃ知ってる限り数人しかいない。自主ゼミも自然消滅したよ…
64氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:44:14 ID:???
というか、こっちのスレを潰して私のスレに来てくれれば、より有益な情報を与える。
65氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:44:27 ID:???
あの本やっとけ
66氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:45:00 ID:???
>>63
乙です。やっぱり独学はキツイですよね。
6762:2006/04/16(日) 01:46:26 ID:???
無視かよ orz
68氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:46:52 ID:???
>>66
知財、労働、倒産以外を選択してる奴らなんて
それなりの予備知識があるんだろ?
まっさらで独学なんて無謀すぎ。
69氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:47:22 ID:???
環境法と経済法だったらどっちがオススメ?
70氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:47:54 ID:???
ま、東大ロー生の俺には予備校のテキストなんて不要だよ。
経済法は超簡単。型通りじゃん。すげ〜シンプル。
71氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:49:28 ID:???
>>69
あなたが純粋未修なら大人しく労働法か倒産法がよろしいかと
環境法は行政法が苦手な人は避けたほうがよろしいかと
72氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:50:12 ID:???
経済法スレ市場における現在のシェア

このスレ 66%
別スレ  33%

73氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:50:50 ID:???
>>70
ま、型どおりっちゃあそうだわね。
どれだけ審決おさえたかが勝負の分かれ目か。
74氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:51:21 ID:???
>>72

まだ全然競争原理が働いてないな。

俺がもう一つスレ立てるから、君も立ててくれ。
75氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:52:55 ID:???
SSNIP

66×66+33×33=
76氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:53:06 ID:???
検察志望で経済法なんて夢見ちゃだめだめ
77氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:53:32 ID:???
検事志望で労働法なんて夢みちゃだめだめ
78氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:53:44 ID:???
【スレ】 荒らしまわっている奴がいる件 【悪化】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1145112715/
79氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:54:15 ID:???
検事志望なら、黙って国際私法。これしかないわな。
80氏名黙秘:2006/04/16(日) 17:13:32 ID:???
>>75
それってHHIじゃ?
81氏名黙秘:2006/04/16(日) 21:35:37 ID:???
別スレがストップしちゃいましたTT
82氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:04:39 ID:???
当然だろ
83氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:20:47 ID:???
いい演習本ない?
84氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:30:27 ID:???
ないよねぇ。
ガイドラインとかの説例を勉強するしかないかも。。。

でも、今年中に出るような気がするよ。来月試験の方は間に合わないけど。
85氏名黙秘:2006/04/17(月) 00:51:26 ID:???
ある本が使えるらしい
86氏名黙秘:2006/04/17(月) 01:59:53 ID:???
経済法はあれやっとけば大丈夫。
87age:2006/04/17(月) 18:18:45 ID:A2wuU28P
演習本が出るというのは本当なのか?
それともがせ?
88氏名黙秘:2006/04/17(月) 19:41:12 ID:???
>>80
あ・・・
89氏名黙秘:2006/04/17(月) 20:08:42 ID:???
>>87
夏すぎには出るらしいよ。
今書いてるって、教授がいってた。共著らしい。
90氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:39:31 ID:???
ケースブックのこと?
91氏名黙秘:2006/04/18(火) 21:04:30 ID:???
白石が体系書を出せば十年は戦える!
92氏名黙秘:2006/04/19(水) 00:39:47 ID:???
白石は実務家からの人気がイマイチ。
93氏名黙秘:2006/04/19(水) 01:18:48 ID:???
なんだかんだ言って白石読んでないと、ちょっとな…
94氏名黙秘:2006/04/19(水) 04:30:51 ID:???
白石すすめるやつはtroll?
民法でいうウチダなんだが。
松下とは犬猿の仲らしい。
95氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:37:50 ID:???
松下と仲悪いのかw
96氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:43:18 ID:???
「民法でいうウチダ」などという
およそ読んだことのないような者の
意見に惑わされていけません。

なにごとも一次資料を読むことが大切です。
さあ、アナタも白石教授の独禁法講義3版を手に取ってください!
97氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:46:14 ID:???
あれはセンスを磨く本。あれだけで受験は出来ないが、読んでおくと他とは
抜群の差を付けられる。小寺のパラダイス国際法と同じ。
98氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:12:21 ID:???
白石さんは時代を先取りしている。刑法の藤木先生みたいな存在。
99氏名黙秘:2006/04/19(水) 23:41:53 ID:???
8科目あるのにそんなもんやっとれんな。
100氏名黙秘:2006/04/20(木) 00:17:32 ID:???
刑法でいう平野、民訴でいう新堂
それが、白石教授
101氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:49:27 ID:???
独禁法って経済学やってる奴に有利なの?
誰か教えれ。
独禁法の基本書は白石より金井、川浜、泉水のやつがいいと聞いたんですが
102氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:52:15 ID:???
>>101
関係ないよ。まあ教科書の最初に出てくる競争政策の意義のところだけは
経済学知ってると楽勝だが。
103氏名黙秘:2006/04/20(木) 02:13:58 ID:E4Xrpdp5
個別の議論でもミクロ経済学やら産業組織論を知ってると得する場合がある。
具体的には抱き合わせ販売の議論とか、市場範囲の確定とか。
有利か不利かと言ったら有利であることは確かだと思う。
試験レベルで有意の差があるかどうかは知らん。
104氏名黙秘:2006/04/20(木) 05:06:16 ID:???
>>102,103
へえ。僕は低学歴だから数学全然やってないんですよね
独禁法で数学的な知識はいらないの。
ミクロ経済学や産業組織論って文系知識なんですか?
105氏名黙秘:2006/04/20(木) 06:20:23 ID:???
別に数学ってほどのもんじゃねーよ。ミクロで使う数学なんて。
微分できれば問題なし。
「困った時はラグランジュぶっこんどけ」って覚えておけばどんな問題でも解ける。
106氏名黙秘:2006/04/20(木) 09:42:14 ID:???
>>104
数学使わない本もいくらでもあるし。
矢野誠とかだと独禁法のミクロ経済学的基礎の章もついてますよ。
107氏名黙秘:2006/04/20(木) 09:43:21 ID:???
数学使わない本もあるってのはミクロ経済学の本の話ね。
独禁法の本には数学はまず出てこないですよ。
108氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:14:43 ID:???
そんなことより、どうやったら論文が書けるようになるの?
このスレで、論証を書き込んで行きませんか?
109氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:25:57 ID:???
論証ないと勉強できない糞ヴェテは素直に倒産か労働やっとけよwwwwwwwwwwwwwwwww
110氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:33:59 ID:???
論証できないと論文は書けない。
誰も勉強ができないとは書いていないわけだが。
日本語が通じないなら2チャンやめた方が・・・
111氏名黙秘:2006/04/21(金) 06:57:18 ID:???
イメージ湧きにくい科目だよなー
112氏名黙秘:2006/04/21(金) 11:07:25 ID:???
経済問題の極々基本的なところを抑えていれば、試験場は問題ないと思うけど。
113氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:07:27 ID:???
>経済問題の極々基本的なところ
何を言わんとしているのか分からん。
114氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:44:23 ID:???
>>113
需要が減れば価格が下がるとか。
115氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:53:51 ID:???
需要が減れば価格が下がるって本気で思うか?
普通はマイナー商品の方が割高だろ。
経済学なんてのはそのモデルの仮定を厳密にセットで覚えるのでない限り
全く知らない方がまし。
116氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:01:05 ID:???
行為要件しっかり認定してあとは公正競争阻害性
を論ずれば大体足る。
117氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:01:39 ID:???
需要が「減れば」と書かれていることに注意w

もともと重要が少ない場合を問題にしているわけではない。
118氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:02:52 ID:???
経済学の原則論に、なんで必死こいて例外を示して粋がってんの?w
119氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:10:07 ID:???
原則論というのは一般均衡モデルのことだろうが、その範囲内でも
需要が減れば価格が下がるというのは原則でも何でもない。
労働供給曲線のbackwaed bendingは一般均衡モデルが通常採用する
条件下で起こるわけだ。
120氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:48:20 ID:???
backwaedじゃなくbackwardな。

ちなみに今話してるのは価格と需要の関係だから、
backward bending supply curve of labourの話は関係ない。
やるならbackward-bending demand curveについてだろ。
まあbackward-bending demand curveなんて例外中の例外なうえ、
>>115の話ともほとんど関係していないという罠。

つかなんで一般均衡の話してるのかなと理解に苦しんだけど、
backward bending supply curve of labour→一般均衡で出てくるって
図式に飛びついたわけだね・・・
121氏名黙秘:2006/04/22(土) 04:18:18 ID:???
>>120
おまえは均衡価格と需要決定の与件としての価格の区別も
ついてないんだな。
122氏名黙秘:2006/04/22(土) 10:43:03 ID:???
まあ、何はともあれ、盛り上がってきましたな。
123氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:31:42 ID:???
経済学者なんて立証責任という概念すら理解していませんので。
124氏名黙秘:2006/04/23(日) 11:36:08 ID:???
で?
125氏名黙秘:2006/04/23(日) 22:29:50 ID:???
経済法選択者って上位ローに固まってるだろ。
東大、慶応、中央、立教、神戸とかか?

どこローに学生の1割の選択者がいるんだ?
126氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:18:37 ID:???
上位ローというか、数少ないマトモな独禁法学者の居るローな。
127氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:41:41 ID:???
選択科目は知財か独禁がお勧めだそうだが、知財は弁理士資格持ってる奴が少なからず居る分、
独禁法の方がよりお勧めじゃないか?
128氏名黙秘:2006/04/23(日) 23:50:10 ID:???
ぶっちゃけ、独禁法ができて法曹資格もってない奴って、公取委の職員くらいのもんじゃん?
そいつらがそんなにローに入ってるとは思えないから、やっぱ独禁法がベスト?
129氏名黙秘:2006/04/25(火) 01:27:30 ID:???
毒菌砲
130氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:46:19 ID:???
動きがないね
131氏名黙秘:2006/05/05(金) 01:33:30 ID:???
板全体が過疎ってるからなあ
現行前だからといってこのスレが過疎る道理もない気がするがw
132氏名黙秘:2006/05/07(日) 15:09:11 ID:Vq0PN+M1
倒産法と悩んでる。
対策の立てようが難しいが、
結局は経済法にしようと思う。
133氏名黙秘:2006/05/07(日) 19:58:49 ID:???
落ちそうだからって無理にageなくていいからw
134氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:34:07 ID:???
新試験前に落ちたら縁起悪いじゃん。
135氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:35:25 ID:???
選択科目だし、アルマで良い気がしてきた。
136氏名黙秘:2006/05/07(日) 20:45:21 ID:???
>>128
そのかわり、下位ローに経済法選択者ほとんどいなそうだからなあ。
もともと独禁法できる奴は少ないけど、選択者は上位ローに集中してて、母集団の頭脳レベルは高いかも。
137氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:26:06 ID:DltdEO/3
というか、労働法を学ぶ人間こそ経済学を知っているべきだと思うが。
労働者=弱者=保護すべき、なんていう低次元の発想の人間が多すぎ。
138氏名黙秘:2006/05/07(日) 23:42:10 ID:???
>>136
下位ローというか、数少ないマトモな独禁法のセンセイが居ないローな。
例えば立教は下位ローだが試験委員が居るから選択者多いだろう。
139氏名黙秘:2006/05/08(月) 05:54:32 ID:???
そもそも日本でDQN法の研究者の大家なんていんのか?
140氏名黙秘:2006/05/08(月) 12:51:12 ID:???
実方謙二と今村成和?
141氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:32:38 ID:???
根岸先生をお忘れでわ?
142氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:18:46 ID:???
しょせん劣化刑法
143氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:26:37 ID:???
正田と今村じゃん。最近は根岸かな。
144氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:34:12 ID:???
>>142
頭悪すwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:38:51 ID:v3yLKbfE
>>142
刑法がらみって、経済法の中でも一番つまらん部分だよな。
金にもならんし。
146氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:45:32 ID:???
罪刑法定主義と両立しうる経済法上の規制などごくわずかだ。
同じようなことをしていても競争阻害性要件が立ったり立たなかったりするような
いい加減な法律で刑事罰を科すのは不可能。
147氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:09:24 ID:v3yLKbfE
もともと、経済法で刑事罰が活用されるのはひどいカルテルだけで、それ以外では行政法、民事法の世界でしょう。
148氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:15:55 ID:???
いい加減な書き込みが多いですねw



「ひどいカルテルだけ」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:17:00 ID:???
カルテルって言葉は使うなって白石先生が言ってた!
150氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:22:42 ID:???
>>149
教科書見たんだろ。この低学歴がw
151氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:22:56 ID:???
>>138
立教以外は全部それなりに上位ローじゃん。
最下限で立教だからな。
労働法なんて有象無象の底辺ロー生が大量に選択してそうだから、それと比べると・・・。
152氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:25:07 ID:???
市場支配力って言葉も使うなって白石先生が言ってた!
153氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:35:42 ID:???
白石先生がどういようが試験委員が使ってるので
いいのです。
154氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:39:16 ID:???
>>151
神戸は中位ロー、高笆k大は下位ローじゃんw
155氏名黙秘:2006/05/09(火) 22:59:27 ID:luYhdFpA
>>149
ハードコアカルテルのことだろ。それほど可笑しくはないと思うが。
私的独占や独占化に刑罰規定があっても、それが使われるわけではないでしょう。
156氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:01:18 ID:???
入札談合に刑罰は活用されませんか
157氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:04:48 ID:???
独禁法なんて、↓ここからしか出ないよ。
後は、事実認定だけ。
法解釈とかしようがない。


第3条 
事業者は、私的独占又は不当な取引制限をしてはならない。
158氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:05:25 ID:???
不公正な取引方法ってご存知ですか?
159氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:06:25 ID:???
>>157
三大違反類型って知ってる?

それと、判例読んだ事ある?
160氏名黙秘:2006/05/10(水) 00:09:26 ID:???
先生、>>157の言わんとすることはそういうことではないと思います。
161氏名黙秘:2006/05/10(水) 22:13:05 ID:???
>>160
自演乙
162氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:00:49 ID:???
答練が無いねえ
163氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:43:20 ID:???
ねえか?
164氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:44:13 ID:GnsYDO0w
母集団のレベルなんて、あんまり考えなかったけど、確かに母集団の数が少なくて、東大・慶應・中央・神戸がその大半を占めるとなるときついな〜。
必要な勉強量が少ないから選択しようかなと思ってたんだけど、どうしよっかな〜。
ほんとに、中・下位ローからの選択者はほとんどいないのかな?
165氏名黙秘:2006/05/13(土) 22:49:32 ID:???
慶應や中央や神戸ごときにビビルような奴は、法曹になる資格ないと思うw
166氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:14:44 ID:???
独禁法と1番関連の深い実定法って何ですか?
167氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:15:44 ID:???
辰巳は55人受けてたんだね。
168氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:47:13 ID:???
景表法かな?
169氏名黙秘:2006/05/19(金) 19:04:23 ID:???
果たして新試はどんな問題やら・・・
170 ◆aVO1s/9/aA :2006/05/20(土) 03:33:45 ID:???
資生堂事件
日本遊戯銃協同組合事件

と予想
171氏名黙秘:2006/05/20(土) 21:18:26 ID:???
問題発表されないわけ?
旧試験論文は当日速攻で公表してたのに。
172氏名黙秘:2006/05/21(日) 16:51:08 ID:Hd/B+lBA
なにが出題されたのか情報きぼんぬ
173氏名黙秘:2006/05/21(日) 16:53:44 ID:???
再販とカルテル
174氏名黙秘:2006/05/21(日) 18:00:05 ID:???
と見せかけて、優越的地位濫用
175氏名黙秘:2006/05/21(日) 18:28:07 ID:???
と見せかけて、域外適用
176氏名黙秘:2006/05/21(日) 21:11:27 ID:???
だれか問題うpして・・・
ピクト貼っておきますね。

http://www.pic.to/
177氏名黙秘:2006/05/21(日) 21:13:54 ID:???
どうせ来年の法学教室に答案が載るんだろ
個人的には白石先生〔監修〕にしていただきたい
178173:2006/05/21(日) 23:15:28 ID:???
173は受験生だって。ほんとに再販とカルテルだよ。

1問目 化学製品の再販。拘束してるかどうかとか民事の賠償や差止めの話。
    単独取引拒絶との法条競合とか。
2問目 生コンクリートの価格と設備の話。意思連絡説とか、事業者団体とか。
    設備については私的独占の筋もあると思う。
179氏名黙秘:2006/05/22(月) 10:49:29 ID:???
>>178
あ、そうなんですか。情報有難うございます。
試験頑張ってください。
図々しいですが、明日試験が終ってから、近いうちに正確にうpしていただけると助かります・・・
180氏名黙秘:2006/05/22(月) 12:52:29 ID:???
うぷマダ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
181氏名黙秘:2006/05/22(月) 20:11:52 ID:???
24条の差止請求は、俺が最初に実現する予定だ。ワハハハ
182氏名黙秘:2006/05/23(火) 22:00:29 ID:???
問題公表おねが〜い
183氏名黙秘:2006/05/23(火) 23:01:22 ID:???
今日で試験終わり?みんな乙カレー。
184氏名黙秘:2006/05/24(水) 00:28:10 ID:???
経済法選択者は新司法試験合格率高いかな。労働法とかが一番低いんだろうけど。
185氏名黙秘:2006/05/24(水) 04:50:47 ID:tEuWqF+l
上位ロー率高いうえ
範囲が狭くて時間がかからない
合格率は高く出るはず
186氏名黙秘:2006/05/24(水) 21:21:14 ID:???
プレやサンプルよりも本番の難易度は低かったとウチの某有名教授が言うてました
187氏名黙秘:2006/05/26(金) 01:26:16 ID:???
計財宝を勉強してみると理論のない刑法だと感じた。
188氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:02:44 ID:???
一理ある。あくまでも一理に過ぎないがw
189氏名黙秘:2006/05/28(日) 18:06:15 ID:???
うーむ。民事のような民事でないような、複雑だな。
190氏名黙秘:2006/05/28(日) 18:13:58 ID:???
抱き合わせはよくない
私的独占は許す
191氏名黙秘:2006/05/30(火) 10:17:09 ID:???
期本書は何を使ってる?
ちなみに俺はネギフナと松下満雄です
192氏名黙秘:2006/05/30(火) 11:43:42 ID:???
ネギフナ改訂版、6月に出ると泉水のHPに書いてあったが、
有斐閣の新刊予定にまだ載ってない。延期か。
松下っていいの?
193氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:56:09 ID:???
本試験カルテルの方の事例で、事業者団体の認定せずに8条1号ではなく
まともに3条後段で要件検討したんだけど大丈夫だよね。
判例も3条でいくか8条でいくかは公取委や検察の裁量だって言ってるし・・・
8条だと10社も40社も一緒くたになっちゃう気がして、あえて3条でいくことで
拘束の相互性のとこで10社と40社に違いを出そうと思ったんだよね。あと価格カルテルと
設備投資カルテルでも違いを出そうと思って、8条でひとまとめにするのさけたんだけど
まずいかな
194氏名黙秘:2006/05/31(水) 21:58:07 ID:d/NTFtVo

不 合 格
195氏名黙秘:2006/05/31(水) 22:07:54 ID:???
>>192
ネギフナ情報とんくす

松下はところどころ細かい検討あるけど全体的に回しやすいし読みやすいよ。

川越の実務経済法講義は前半は入門向けでわかりやすく、
後半は中上級向けでためになりました。
しかし値段がタカス(´・ω・`)
196氏名黙秘:2006/05/31(水) 22:19:08 ID:???
経済法でイクロー
197氏名黙秘:2006/06/01(木) 17:20:38 ID:???
8条1号でいっても3条後段でいってもどっちだもいいと思うよ。
198氏名黙秘:2006/06/01(木) 20:32:04 ID:15/aACol
な〜あき。
199氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:33:02 ID:???
どっちでもいいわけない。
200氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:43:26 ID:???
石油価格協定事件(最高裁59.2.24)
事業者の行為か事業者団体の行為か?
どっちらも適用可能なときにはどちらを適用しても可。公取委の裁量に
まかされると言ってるから、3条を適用しても8条を適用してもどっちでも
いいよ。
201氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:00:38 ID:???
経済法って当たり外れでかくない?どうもギャンブルみたいで好きになれん。
202氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:02:45 ID:???
下位ローが経済法やっても意味ねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
203氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:03:03 ID:???
論証パターン作成中なのは俺だけじゃないはず
204氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:01:23 ID:???
>>203
俺も作成中。来年の試験が終ったら予備校に売ろうかなと考えてるのも俺だけじゃないはずww
205氏名黙秘:2006/06/05(月) 01:14:23 ID:???
思ったより難しいな、この科目。
206氏名黙秘:2006/06/05(月) 01:38:30 ID:???
ま向き不向きがあるかもね
207氏名黙秘:2006/06/05(月) 19:18:01 ID:???
今年の合格者が論証パターン出せや。
208氏名黙秘:2006/06/05(月) 21:07:01 ID:???
辰巳で今年はやるらしいよ
209氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:37:30 ID:???
予備校使ったとしても勉強しづらい科目なのは間違いない。
民法がわかりだして、労働法に魅力を感じ始めた。
210氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:42:09 ID:???
>>209
俺はおまえみたいにフラフラしてる奴が労働法がいいというので
労働法に魅力を感じ始めたよ、たったいまwwww
211氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:52:01 ID:???
俺の知り合いも、知財やめて税法とかにシフトしたが、こういう母集団の少ない科目は危険なんだよね。

成績の上下のブレが激しい。つまり、確実に受かる事を最優先にすべき新司法では取るべきではない。
212氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:53:26 ID:???
よりによって税法かよ
213氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:31:21 ID:???
いいんじゃないの、試験受ける本人がマイナー科目でいいって言うんだから
214氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:52:49 ID:???
第2問で
1 について
10社に対して、
  価格・・・不当な取引制限
  設備・・・私的独占の排除型
を認めた。
事業者団体に関しては問題文中特に事業者団体として決定した旨
の記載がなかったので1では否定。
2 について
事業者団体に8条1号該当
全社について3条該当
を認めたのだけどやっちゃったかな?
215氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:09:15 ID:???
>>208
本当ですか?
是非、ソースを!
216氏名黙秘:2006/06/06(火) 01:04:38 ID:???
つられたな
217氏名黙秘:2006/06/06(火) 13:52:07 ID:???
>>214
別に、そういう構成もあるんじゃないの。
俺は、設問1、2を両方ともカルテルの問題とした。
設問1では価格カルテルは10社のみ、設備投資カルテルは40社について成立。
設問2では、価格カルテル、設備カルテル両方とも10社40社に成立とした。
218氏名黙秘:2006/06/06(火) 14:23:16 ID:???
>>214
訂正
俺は、設問1、2を両方ともカルテルの問題とした。
設問1では価格カルテルは10社のみ、設備投資カルテルは10社40社ともに成立。
設問2では、価格カルテル、設備カルテル両方とも10社40社ともに成立とした。
3条後段の行為要件充たしそうな事案だったので、事業者団体のことはあまり書いてません
219氏名黙秘:2006/06/06(火) 18:59:17 ID:???
>218
ありがとう。
実務家の授業受けてて強く感じたことだけど経済法は刑法各論に近いイメージ。
実際公取は検察とよく勉強会してるらしいしね。
だからどの条文でもしっかり要件を当てはめればいい点になると思うよ。
220氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:14:44 ID:???
問題1の設問2ってみんな何検討した?
俺は
@不法行為
A差止め
B契約解除の無効
C公序良俗違反
の4っつを検討したけど
221氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:40:33 ID:???
差止め請求って、独禁法24条でもいいの?
問題が民事裁判手続きってなってるから、独禁法上の規定よりも民法723条類推
とかの方がいいのかなとも迷ったんですが・・・
222氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:50:27 ID:???
直前に論証作ったけど、経済法のは少なくて済むし勉強になるから、
自分で作ったら?
223氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:59:08 ID:???
経済法って難しかったのか?みんな出来てるんだろうか
224氏名黙秘:2006/06/07(水) 02:18:43 ID:???
なんか事業者団体認定して8条で行っちゃったら、誰のという問いには
事業者団体がっていう答えしかなくなっちゃうんだよね。でも、問題文からは
明らかに、10社と40社とでは関与の形態や度合いが違いを聞いてるから、
悩んでしまったよ。
225氏名黙秘:2006/06/07(水) 07:06:26 ID:???
>>221
をいをい、24条ってモロ民事裁判手続だろうが!w
226氏名黙秘:2006/06/07(水) 07:17:31 ID:???
普通は解除無効を主張して継続的契約に基づく
地位確認・商品引渡しを求めるのが一般的だよ。

24条の差止請求は有名な東京地裁判例があって
こういった事例では否定された。
ただし、これに反発する学説も多い。

まあどっちでもいいと思うけど差止請求ならどうして
可能かは一言くらい述べたほうが印象がいいと思うね。

227氏名黙秘:2006/06/07(水) 07:20:05 ID:???
>220
そんだけ検討すればいいんじゃない?
228氏名黙秘:2006/06/07(水) 07:40:13 ID:???
>223
辰巳の模試だと普通に要件がしがし当てはめただけで上位10分の1
に入った。
みな答案を書いたことがほとんどないのでものすごく低レベルだと
思うよ。
229氏名黙秘:2006/06/07(水) 10:44:34 ID:???
>>228
経済法受験者そんなにいた?
上位10分の1って、20人中2位とかってこと
230氏名黙秘:2006/06/07(水) 12:40:43 ID:???
経済法って受験生のレベル高いって噂聞いたんだけども・・・
231氏名黙秘:2006/06/07(水) 15:58:13 ID:???
>>226
地位確認・商品引き渡しの仮処分を認容したのはエドウィン・リー事件でしたね。
232氏名黙秘:2006/06/07(水) 18:09:01 ID:???
選択科目間での得点調整ってあるんですか?
233氏名黙秘:2006/06/07(水) 18:49:42 ID:???
>>232
最終的には得点調整あるらしいけど、足切りは素点
234氏名黙秘:2006/06/07(水) 19:29:47 ID:???
今回のはやさしかった
もっとも実力不足が故にそう感じる可能性も
235氏名黙秘:2006/06/07(水) 22:14:52 ID:???
一期習が多いみたいですね。まだ紳士見てない、見る時間がないので話題についていけず_| ̄|〇
236氏名黙秘:2006/06/07(水) 22:20:21 ID:???
>>230
下位なら経済法は止めといたほうがいいよ。
民刑行の融合的要素があるから感覚がつくまで時間のかかる科目ですから。
労働ならすぐに点伸びるので初心者にはお勧めしますよ。
237氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:36:06 ID:???
つーか下位に経済法教えられる教師なんていないだろ。
238氏名黙秘:2006/06/08(木) 20:30:34 ID:???
立教・北大は下位だけどいい経済法のセンセイ居るじゃん。
239氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:42:52 ID:???
スレの流れ的には実務家試験委員のいるも下位には入らないようですね。
240氏名黙秘:2006/06/08(木) 23:24:56 ID:???
甲南にも、ネギシさんがいるやん。
241氏名黙秘:2006/06/09(金) 04:37:57 ID:???
根岸さんは甲南にいるのかー。知らなかった。
甲南って愛知県にあるんだっけ?
242氏名黙秘:2006/06/09(金) 09:31:23 ID:???
甲南っていうんだから、普通に考えて六甲山の南だろ。阪神ファンの聖地。
243氏名黙秘:2006/06/09(金) 13:11:46 ID:???
経済法選択って100人くらいいるんだよね。
意外と全国に散らばっているんだろうか?それともいい先生いるローに集中して
るんだろうか?いい先生のいるローに集中してるとしたら、結構レベル高い
争いになるのでは・・・
244氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:00:34 ID:???
210人くらいだよ
245氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:01:42 ID:???
>>239
は?スレの流れ?
は十分上位だろ。
北海道・立教は普通に下位じゃん。
今年度の新司法試験合格率見れば明らかになるわけだが、既に周知の事実だろw
246氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:34:19 ID:???
経済法とは関係ねーが、
立教北大って別に下位じゃねーだろ
247氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:41:23 ID:???
下位かどうかはともかく、無難に行くなら経済法は情報不足ではあるね。
予備校教材があればいいってもんでもないけど、
それがある倒産法や労働法に比べたら、大変かもね。
248氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:49:15 ID:???
どうせ皆大した勉強してないから結構お勧め。
労働法とかは無駄に現行過去問あってそれをやらざるを得ない
心理状況に追込まれるのでお勧めできない。
249氏名黙秘:2006/06/10(土) 00:24:18 ID:???
立教北大は中位。

これで満足か?
250氏名黙秘:2006/06/11(日) 19:24:52 ID:???
立教は中位、北大は下位。
251氏名黙秘:2006/06/12(月) 04:58:10 ID:???
司法試験受験生でありながら行書に落ちる人の実態

@旧試択一にすら落ちる。

A仕方ない。ローでも入学してやるか! ←勘違いの始まり

B志望書の取得資格欄に何も書くことがない…。

C取得資格欄を埋めるため、行書でもとっておくか!
 司法試験受験生の俺なら余裕だな! ←懲りずに勘違い

Dその行書すら沈没 

Eローも沈没 ←「ダメ人間」決定

F自暴自棄になって2chで行書やロー制度への攻撃。ネットウヨ化。
252氏名黙秘:2006/06/16(金) 03:24:50 ID:???
根岸船田本の改訂情報ありますか?
253氏名黙秘:2006/06/16(金) 09:56:33 ID:???
いや〜、上にも書いた通り、泉水教授のHPには6月発売予定と書いてあったけど、
まだ全然ユウヒカクのHPに載らないですね。
254氏名黙秘:2006/06/16(金) 11:08:35 ID:f2tBt248
公正なスレをお願いします。
255252:2006/06/16(金) 14:45:56 ID:???
>>253
そうなんですよね!
自分もホムペを見ましたが改訂予定がなかったので
誰か知ってる人いないかなあって思ったんです。
256氏名黙秘:2006/06/16(金) 21:16:25 ID:???
来年受験する藻前ら、答練どうする?
257氏名黙秘:2006/06/16(金) 23:07:39 ID:???
独占禁止法概説 第3版

著者/訳者名 根岸哲 舟田正之/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:4-641-14366-8)
発売予定日 2006年07月中旬
予定価格 3,990円(税込)

http://www.7andy.jp/books/detail?accd=R0197674
258氏名黙秘:2006/06/16(金) 23:22:34 ID:???
サンクス!あと一ヶ月か。

ところで、去年法改正があったけど、百選は改訂されないのかなぁ。
259氏名黙秘:2006/06/16(金) 23:36:34 ID:???
ない
260氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:56:41 ID:???
誰か、新司法試験の模範解答をUPして。
法学セミナーとかには載らないのかな??
261氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:03:09 ID:???
他人に頼るな
262氏名黙秘:2006/06/20(火) 00:01:59 ID:???
法セミが増刊号で出すらしいよ
263氏名黙秘:2006/06/20(火) 18:42:13 ID:???
法セミかよ
サンプルだかプレだかの解説がかなりイマイチだった気がする
264氏名黙秘:2006/06/20(火) 20:30:33 ID:???
白石先生に解説してもらうしかないべえ
265氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:15:31 ID:???
法セミの解説は、誰が書くんだ?
266氏名黙秘:2006/06/22(木) 01:39:10 ID:???
プレと一緒じゃね?
267氏名黙秘:2006/06/23(金) 00:43:10 ID:???
みんなガイドラインまで押さえて勉強してるよね?
268氏名黙秘:2006/06/24(土) 01:00:53 ID:???
うん。一応ね。
269氏名黙秘:2006/06/24(土) 23:29:53 ID:???
一部では経済法の問題は簡単だったといわれているが、
本当?おれは難しかったけど
270氏名黙秘:2006/06/25(日) 00:05:39 ID:???
さあねえ…

できるヤツほど「難しい」っていうもんだろ、テストは。
271氏名黙秘:2006/06/25(日) 00:12:38 ID:???
>>270
難しいって言ってる俺は出来る奴w?
272270:2006/06/25(日) 00:15:21 ID:???
いや、バカも「難しい」っていうだろ?
273氏名黙秘:2006/06/25(日) 01:36:57 ID:???
本試験が簡単に解けるわけがない
274氏名黙秘:2006/06/25(日) 07:55:27 ID:???
そういや『現行の論文って簡単ですよね〜』
といってた現行未受験新卒上がりの子が、聞いた限
りでは新司であらゆる間違いをして(含む途中答案)
挙げ句の果ては択一で落ちてたなあ〜。
来年は頑張るだろうけど。
275氏名黙秘:2006/06/25(日) 10:15:09 ID:???
まあ、そういう世間知らずは単なるガイキチだから・・・
276氏名黙秘:2006/06/26(月) 20:22:37 ID:???
根岸・舟田は7月下旬だとさ。有斐閣のHP参照。
この調子じゃあ、発売は9月かな
277氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:16:15 ID:???
>>276
会社法が対応してなかったら単なる怠ま(ry
278氏名黙秘:2006/06/27(火) 12:05:28 ID:???
根岸先生、今年いっぱいで退官なんだってね。いろいろ忙しいのかな。
279氏名黙秘:2006/06/27(火) 22:22:59 ID:???
リーニエンシーって日本で根付くのか?とつくづく考えてしまう…
280氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:11:17 ID:???
俺の感覚では根付かないだろうなーっていう直感だな。
リー二エンシーって何だよ?
281氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:19:00 ID:???
読売新聞を読んだかぎりでは、
意外に密告者は出てるみたいだけどね。
282氏名黙秘:2006/06/28(水) 19:37:04 ID:???
ロー生は岡口裁判官に完全にバカにされてる件w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151314425/
岡口裁判官はロー生に完全にバカにされている件w
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151487600/

★★★岡口裁判官発言集★★★
http://okaguchi.at.infoseek.co.jp/top.htmの「ボツネタ」より引用

>ロースクールのみなさん,もっと基礎を勉強しましょう(^_^)。ファイト!
>英語の契約書なんて今から書けなくても全然いいですから,
>そんなことより基本科目(特に民刑)の基礎知識をしっかり固めてください。

>■[司法] LS未修者向けには双方向的授業を by米倉明教授@戸籍時報594号66頁

>ここでいう双方向的授業とは,いわゆるケースメソッド方式であり,
>予習として判決の全文を読み込んだ上で,授業に望むというもののようです。

>学生の負担は,通常の授業の10倍に達するそうです。
>また,体系的知識については,授業以外で,学生が自分で立派な体系書を読破すればいいとされています。

>愛知学院大学のロースクールのみなさん,がんばってください。

>■[司法] 新司法試験のプレテストの結果@法律時報78巻2号37頁

>同書によると,昨年8月に行われたプレテストの結果は,次のようなものだったようです。

>短答式 「実に8割の受験生が不合格」
>論文式 結果がよくないため,評価基準を下げたが,それでも,優秀答案は0%,良好答案も5〜8%台
>なお,問題の難易度は概ね適切であった(同書11頁)。

>■[独り言] ロースクール生の中には窃盗をしても平気な人がいるんですか?
http://sawatorial.net/article/16470352.html
283氏名黙秘:2006/07/02(日) 03:00:38 ID:EOuZhiIt
保全あげ
284氏名黙秘:2006/07/02(日) 12:29:56 ID:???
俺も密告した
285氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:32:43 ID:???
>>284
KWSK
286氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:27:43 ID:???
【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A
(模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人)
  京都 18
  慶應 14
  中央 13
  東京  8
名古屋  6
  一橋  6
  明治  6
立命館  6

【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B
  京都 134
  慶應 173
  中央 245
  東京 178
名古屋  29
  一橋  60
  明治  97
立命館 105

【比率】・・・ A÷B
  京都 13.4%
  慶應  8.1%
  中央  5.3%
  東京  4.5%
名古屋 20.7%
  一橋 10.0%
  明治  6.2%
立命館  5.7%

【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京
287氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:38:21 ID:tdFdknV+
条解独占禁止法って買いですか?
288氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:38:10 ID:???
新しいの出たの?
289氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:50:24 ID:???
確か改正対応したやつが出たとオモタ
290氏名黙秘:2006/07/06(木) 22:24:55 ID:???
誰か論証書けよ
291氏名黙秘:2006/07/07(金) 13:34:07 ID:luWXuxSP
まだ不当廉売までしか論証作ってないよ><
292氏名黙秘:2006/07/08(土) 02:32:56 ID:???
す、すげ〜
293氏名黙秘:2006/07/09(日) 13:23:05 ID:???
大手渉外事務所以外で独占禁止法を専門に扱ってる事務所知ってる人いますか?
294氏名黙秘:2006/07/13(木) 00:53:49 ID:???
問題1設問1は再販ってことで異議なしか?
295氏名黙秘:2006/07/14(金) 04:27:13 ID:???
再販をちゃんと書けてればおK
296氏名黙秘:2006/07/14(金) 10:09:14 ID:???
工業団体
297氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:56:51 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、

誰か他に情報持ってるやついる?
298氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:05:33 ID:???
嘘を嘘と見抜けないヤツは(ry


慶応は惨敗です。所属教授に聞いたから間違いないよ。
299氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:19:24 ID:???
でも、慶応は経済法優秀な学生が多いらしいから論文は大勝利間違いなし。
300氏名黙秘:2006/07/15(土) 13:02:53 ID:???
何その根拠のない勝利宣言www
択一で足斬られたら論文よくても意味ないっしょ
301氏名黙秘:2006/07/16(日) 00:47:41 ID:???
東大は白石だから
経済法取る人、少ないだろうなー
302氏名黙秘:2006/07/16(日) 03:11:17 ID:???
>>301
白石先生って、教えるの下手なの?面倒見悪いとか?
303氏名黙秘:2006/07/16(日) 17:07:07 ID:???
教えるのは上手いし、面倒見もいいと言えばいい。説の説得力も抜群。
でも、あの薄い教科書しかないから、論文で白石説をとるのは厳しい…
304氏名黙秘:2006/07/16(日) 19:11:51 ID:???
直接聞けるんだから問題ないじゃん
305氏名黙秘:2006/07/16(日) 22:44:36 ID:???
東北大時代に俺は白石さんの講義聞いてたけど、面倒見はいい方だと思う。
306氏名黙秘:2006/07/16(日) 22:50:56 ID:???
白石さんって東大でしょ?
じゃー東大生は経済法結構できてる人多いとみていいんじゃない。
経済法は激戦だなーきっと。
307氏名黙秘:2006/07/16(日) 23:17:23 ID:???
オイオイ・・・。
白石氏は電波説で有名だぞ・・・。
面倒見がよいのは素晴らしいがあの人の説を踏襲して試験に望むのは自殺行為。
308氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:05:39 ID:???
学者より実務家の方が白石説を引用しててワロス
309氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:10:56 ID:???
じゃ、根岸先生のいるローは猛者ぞろいかな?
310氏名黙秘:2006/07/17(月) 00:41:16 ID:RDe+5Idd
お ま い ら ま だ 授 業 に 期 待 を 持 っ て る の か
311氏名黙秘:2006/07/17(月) 01:01:17 ID:???
>>310
もってねーよ。卒業してるんだからw
312氏名黙秘:2006/07/17(月) 11:12:11 ID:???
>>306
まず東北大で助教授やってから、業績が認められて東大に戻ったの。
313氏名黙秘:2006/07/17(月) 23:33:12 ID:???
いや違う。東大のイスは元から用意されてた

業績が認められて近年では東大に来たのは行政法の交告先生とか

経済法でも松下先生がやはり後者のパターンですね
314氏名黙秘:2006/07/17(月) 23:47:49 ID:???
東北大行けば灯台に戻ってこれるとは限らないわけだが。
315氏名黙秘:2006/07/18(火) 11:31:51 ID:???
>314は、誰に対する応答にもなっていない件
316氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:29:32 ID:???
>>315
ゆとり教育乙w
317氏名黙秘:2006/07/19(水) 05:56:50 ID:???
>>316
マトモな反論もできないヴェテ乙w
318氏名黙秘:2006/07/19(水) 20:19:28 ID:???
716 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 12:27:05 ID:???
法セミで慶応の平木教授は、試験後の謝恩会での学生の明るさから
かなりの手ごたえを感じてるらしい。8割以上は合格してほしいと語っているよ。
これからすると、慶応はかなりいいんじゃないかな

718 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:11:02 ID:???
 マジな話、慶應は8割いくと思う。教授の方も「今年は落ちる人はほとんどいない」
と予想してるみたい。

719 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:17:54 ID:???
恐るべし慶応!
319質問です:2006/07/20(木) 01:11:15 ID:???
競争の実質的制限についてなのですが
葱鮒では競争の実質的制限とは、市場支配力の形成・維持・強化のことであり、
これを@市場の価格等支配力とA市場の開放性妨害力に二分化して、
東宝・スバル事件を@に位置付けてますが、
かかる二分説は通説なんですか?
松下先生は、市場の競争機能の実質的麻痺こそに核心があると解しており、
市場の開放性妨害の有無は、判断の一要素とするので、判例の一連の流れである
東宝スバル、東宝新東宝、新日鉄事件を説明する
ことができるのではと思うのですが。

ご教示お願いします<(_ _)>
320氏名黙秘:2006/07/20(木) 02:54:28 ID:???
そういうマジな質問は、泉水教授のHPで質問できたっけな。
321319:2006/07/20(木) 12:56:02 ID:???
泉水先生のHPで質問するにはID発行を受けなければならないもので…
卒業した一既習の人とか独禁法詳しい方いましたらよろしくどうぞ<(_ _)>
322氏名黙秘:2006/07/20(木) 14:11:03 ID:???
そもそも「市場支配力」という用語法そのものが適当ではないので
質問には答えられません。
323氏名黙秘:2006/07/20(木) 14:33:41 ID:???
>>322
つ[根岸船田]
324氏名黙秘:2006/07/21(金) 04:42:44 ID:???
>>322
なんで?
325氏名黙秘:2006/07/21(金) 09:14:44 ID:???
市場支配力は用語法的にも過ちじゃないよ

質問については漏れはネギフナしか
読んでないからわからない_| ̄|〇

説というよりも説明のための分類ってだけなのでは?
326氏名黙秘:2006/07/22(土) 00:19:59 ID:???
>>322はにわか白石オタクだろ
327氏名黙秘:2006/07/22(土) 02:24:44 ID:???
ネギフナ、まだ出ないか?出たら教えてくれ。みんな期末試験で忙しいか?
328氏名黙秘:2006/07/22(土) 09:12:02 ID:/BS2CD9N
>>325
そうじゃなくて、その部分はネギフネが通説や公取委実務と異なっているところなんだよ。
同じような対立はよその国でもあって、ネギフネは有力だけど少数派だそうな。
弘文堂の金井川浜泉水「独占禁止法」には説明があったよ。
329氏名黙秘:2006/07/22(土) 09:18:06 ID:???

大学院 (guraduate school) 最終学歴  修士博士
 ↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under guraduate school) 途中学歴  学士
 ↑(入試は高校3年範囲レベル)
高校 (high school) 途中学歴


確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て

大学院が世界標準やな。



330氏名黙秘:2006/07/22(土) 09:28:59 ID:???
ここは日本であってアメリカではない。
331319:2006/07/22(土) 15:11:10 ID:???
>>325
>>328
レスありがとうございます!
葱鮒の二分説はやはり少数説なのですね。
>>328さんご指摘の金井先生も読んでみます!


独禁法って用語の整理や審判決の捉え方、位置付け方が難しい科目ですね。
また、どの間接事実を重視し、違反行為がもたらした状態をどのように
対処したらよいか等、事件に深入りする勉強になりがち(汗)
試験科目の配分から、要領よく勉強しなければなりませんね。

また質問があったら皆様よろしく<(_ _)>
332氏名黙秘:2006/07/24(月) 23:14:50 ID:???
776 :記者 :2006/07/21(金) 01:13:43 ID:X3L9oAQO
【 2006年新司法試験合格者数推定 最新情勢 】(2006年7月21日現在)
*発表済情報、各種ルートからの未公開情報、入試制度、カリキュラム内容、模擬試験成績等を総合考慮

1位 慶應義塾大学法科大学院(173) 145〜160〜167 率92.48   
2位 中央大学法科大学院(245) 140〜159〜189 率64.89 
3位 京都大学法科大学院(134) 101〜122〜124 率91.04
4位 東京大学法科大学院(178) 102〜120〜131 率67.41
5位 一橋大学法科大学院(60) 44〜51〜52 率85.00
6位 明治大学法科大学院(97) 47〜50〜63 率51.54
7位 同志社大学法科大学院(91) 45〜46〜60 率50.54 
8位 立命館大学法科大学院(105) 41〜44〜52 率41.90
9位 首都大学東京法科大学院(41) 33〜35〜38 率85.36
10位 神戸大学法科大学院(62) 32〜34〜40 率54.83

()内は修了者数。合格者数は〜と〜の間で、中央記載部分が最も高い可能性。率は、合格者数の修了者数に対する割合。

合格率ランキング
1位 慶応 率92.48   
2位 京都 率91.04
3位 首都 率85.36
4位 一橋 率85.00  
5位 東京 率67.41
6位 中央 率64.89 

5位以下は合格率でかなり落ちますね。
333氏名黙秘:2006/07/25(火) 17:06:16 ID:???
ねぎふな三版、8月下旬になってる・・・
334氏名黙秘:2006/07/25(火) 18:04:48 ID:???
ぬぎふな('A`)
335氏名黙秘:2006/07/30(日) 14:13:54 ID:???
経済法選択者はみんなガチンコ勝負??
336氏名黙秘:2006/07/30(日) 14:31:08 ID:???
そう、我チンコの勝負です。
337氏名黙秘:2006/08/10(木) 00:19:16 ID:xe74/Z32
経済法の某試験委員の最初の授業受けたけど、
白石先生の説は独自説で独禁法勉強したことない人に
とっては有害っていってた。
338氏名黙秘:2006/08/10(木) 00:38:47 ID:???
「独自説」とかそういうレッテル貼りじゃなくて、中身で反論してくださいよ。

ま、アマゾンの書評などを見てくれれば、全てわかりますけどね。
白石説は実務家や法務担当者などを相手にやっていくので
学者は学者同士でオナニーしてくれればけっこうですよ。
339氏名黙秘:2006/08/10(木) 04:27:54 ID:???
白石の法教連載はかなり実務的な観点から検討してくれてるので嫌白石派は一読して開眼すべし
340氏名黙秘:2006/08/10(木) 13:27:20 ID:LZYW3inL
静岡大学にはW辺先生というたいへん立派な先生がおられます。
341氏名黙秘:2006/08/10(木) 16:12:37 ID:???
342氏名黙秘:2006/08/10(木) 21:37:13 ID:???
白石教授、審判決集の本を出してたんだね。商事法務から。いいのかな。
343氏名黙秘:2006/08/10(木) 22:36:52 ID:???
まじ?
経済法教材じゃなくて?
344氏名黙秘:2006/08/11(金) 00:22:59 ID:???
経済法教材のことですよ。誤解させたようだね。ごめん。
345氏名黙秘:2006/08/11(金) 02:24:41 ID:???
白石教材はガイドラインを学ぶのに便利だよね。
公取委のサイトでもガイドラインあるけど使いにくいし
新司では白石教材の掲載部分でもおつりがくると思うな。


巻末の幻の改正法案はいらないと思うがw
346氏名黙秘:2006/08/11(金) 03:03:13 ID:???
キャスト糸賀の独占禁止法のHPに根岸先生による新司法試験問題の解答例があるぞ!
347氏名黙秘:2006/08/11(金) 05:10:38 ID:???
根岸ゼミでは白石先生の独禁法講義を批判的に検討したなぁ
348:2006/08/11(金) 11:24:21 ID:???
第一回・新司法試験・経済法解答例は以下の通り。
http://www.castlaw.com/antitrust/tsuredure/index.html
349氏名黙秘:2006/08/11(金) 12:26:56 ID:???
>>347
もしかしてSくん?
350氏名黙秘:2006/08/11(金) 14:50:08 ID:???
>>348
さんくす
>>345
改正後の改訂版って出ないのかね。
351氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:19:57 ID:???
誰か、キャスト糸賀のHPにある答案例を批評してちょ。

ところで、問2にある「生コン協議会」って、工業団体だよね?
352氏名黙秘:2006/08/12(土) 21:14:20 ID:???
一匁って私的独占までした人は少ないんでないかな。
工業団体って何?事業者団体と違うのか
353氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:59:26 ID:???
わからん。でも、誰かが言ってた。
354氏名黙秘:2006/08/19(土) 18:42:35 ID:???
第1問って、私的独占まで書いておくべきなのか?
355氏名黙秘:2006/08/20(日) 03:59:24 ID:???
>>354
微妙だよねぇ。書いてなくてもそんなに問題はなかったと思う。差止めの話とも関係ないし。
356氏名黙秘:2006/08/20(日) 20:38:42 ID:???
少しでも自分らの知名度を上げるために必死こいて独禁法を選択科目に入れたくせに、
未だに一冊も演習書を世に送り出せていない腐れ独禁法学会・学者乙www
357氏名黙秘:2006/08/20(日) 21:18:27 ID:???
秋には出るらしいよ
358氏名黙秘:2006/08/20(日) 22:36:13 ID:???
>>357
誰が書くんですか?
359氏名黙秘:2006/08/20(日) 22:50:18 ID:???
試験委員が一人含まれているのは確かだけど、あとは匿名だったのでわからない
360氏名黙秘:2006/08/21(月) 00:15:19 ID:???
>>359
へ〜、そうなんですか。疑ってるわけでは決してありませんが、
どういうところからの情報なのですか?
361氏名黙秘:2006/08/21(月) 00:38:49 ID:???
授業でゲラ段階のを使ったから
362氏名黙秘:2006/08/21(月) 02:00:13 ID:???
神戸か立教の人?
363氏名黙秘:2006/08/21(月) 02:57:11 ID:???
ウラヤマシス(´・ω・`)
364氏名黙秘:2006/08/21(月) 03:05:31 ID:???
どこの出版社ですか?
365氏名黙秘:2006/08/22(火) 18:12:01 ID:???
根岸・舟田三版まだ〜?
366氏名黙秘:2006/08/22(火) 18:37:28 ID:???
丸沼書店に売ってたよ。
367氏名黙秘:2006/08/23(水) 10:29:15 ID:???
法学セミナーの解答・解説って、どうでしたか?
368氏名黙秘:2006/08/23(水) 13:26:03 ID:???
法学セミナーってもう出たんですか
369氏名黙秘:2006/08/23(水) 17:27:49 ID:???
法学セミナー(別冊)・学者による模範解答は、25日発売予定です!
370氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:44:12 ID:???
模範解答もついてるんだ。経済法担当者は、どっかの5流大学の無名のセンセーだったね。
371氏名黙秘:2006/08/23(水) 21:52:05 ID:???
>>370
どこの大学か知らないけど、5流って表現はねーだろ
372氏名黙秘:2006/08/23(水) 23:59:12 ID:???
白石が解答例書いて、それを他の学者に批判させれば
学問的にも価値のあるものができるハズ。
来年の法学教室の4月号・選択科目特集に期待する。
373氏名黙秘:2006/08/24(木) 04:11:44 ID:???
白石なんてどうだっていいよ。
学者としてはともかく、受験生にとってはあんまりね・・・。
374氏名黙秘:2006/08/24(木) 05:06:32 ID:???
法学セミナー

経済法 論文式試験の問題と解説
     ●土佐和生・甲南大学法科大学院教授

まあ確かに5流だけど(っていうかこんなローあんの?)、根岸教授にいるところじゃん。
根岸教授の答案例を踏襲してるだけっぽくて怖い。
375氏名黙秘:2006/08/24(木) 11:23:35 ID:???
甲南大学って経済法の教授が2人もいるのか?
376氏名黙秘:2006/08/24(木) 11:41:58 ID:???
言われてみればそうだな・・・。
377氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:05:47 ID:???
兵庫には、神戸(泉水)・甲南(根岸)・神戸学院(実方)と著名教授がいるローが3つもあるね。
378氏名黙秘:2006/08/25(金) 03:17:35 ID:???
神戸の今年30歳になる千鶴助教授タソは美人だし司法試験現役合格者だお。
379氏名黙秘:2006/08/25(金) 20:01:36 ID:???
ネギフナ来週の土曜日かよ〜
結局、当初の予定より3ヶ月伸びたな。
380氏名黙秘:2006/08/29(火) 00:11:12 ID:???
ぽにー
381氏名黙秘:2006/08/29(火) 03:18:14 ID:???
ぬぎふな('A`)
382氏名黙秘:2006/08/29(火) 11:37:07 ID:???
ねぎふな、丸沼とかなら明日あたりにもう置いてあるんじゃないかな。
383氏名黙秘:2006/08/29(火) 14:43:53 ID:???
第3版、丸沼さんで見つけたから買ってきちゃった。
384氏名黙秘:2006/08/29(火) 17:55:55 ID:???
>>383
いいな〜。
アタシも明日買いに行きますね☆ ^0^
385氏名黙秘:2006/08/29(火) 19:50:16 ID:???
マル沼書店というところにあるんですね。
僕も明日、山梨から買いに行きます。
386氏名黙秘:2006/08/29(火) 20:34:19 ID:???
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|   
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/      _,、__________,,,、  
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/      `y__////_jニニニニニfi
     {      ヽゝ          '-'~ノ         〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^           //o /rて__/
     ヽ,    ^~^         (             ,//三/ / 
     /  `丶 、     , -   /^l            〈。ニ___/
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }        節子!それおハジキやないか!
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
387氏名黙秘:2006/08/30(水) 02:06:42 ID:???
〇沼ならネットで買えるんジャマイカ?
388氏名黙秘:2006/08/30(水) 03:28:29 ID:???
>>383
丸沼書店に既にねぎふな三版があるのって、本当ですか?
本当なら私も今日買いに行こうと思います。
冗談なら冗談と言って下さい。お願いします。
389氏名黙秘:2006/08/30(水) 05:33:00 ID:???
丸沼さんに置いてあるにはあったんだけど
一冊しかなかったから今あるかどうかはわからん
390氏名黙秘:2006/08/30(水) 05:58:12 ID:???
>>389
ええ!?
そんなに売れてるんですか。
ともかく、情報ありがとうございました。
391390:2006/08/30(水) 19:18:52 ID:???
ありました。買えました。ありがとうございました。江頭会社法は明日置かれるそうです。
392氏名黙秘:2006/08/30(水) 19:38:10 ID:???
>>391
買えて良かったですね!
昼過ぎに見に行ったら無かったから、
無駄足させてしまったら悪いなあと思ってました
お互いがんばりましょう
393390:2006/08/30(水) 19:47:55 ID:???
>>392
午前11時頃に行ったら、2冊だけありました。早く行って良かったです ^0^
ありがとうございました。頑張りましょう。
394氏名黙秘:2006/08/30(水) 21:39:51 ID:???
山梨から本を買いに行く電車代でネギフナもう一冊買えそうな件。
395氏名黙秘:2006/08/31(木) 08:03:30 ID:???
山梨は、また別の奴だろ。多分嘘。
396氏名黙秘:2006/08/31(木) 12:39:48 ID:???
397氏名黙秘:2006/09/01(金) 20:36:49 ID:???
>>396
誰のHPですか?
398氏名黙秘:2006/09/02(土) 00:44:45 ID:???
弘文堂からケースブックが出るらしいね

…俺は、白石先生の教材使うからいらんけど。
399氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:25:12 ID:???
ケースブック独占禁止法(弘文堂ケースブックシリーズ)
金井貴嗣/川M昇/泉水文雄編
和久井理子/河谷清文/武田邦宣/中川寛子著

A5判並製 550頁
予価:4000円(税200円)
近刊 2006年11月初旬刊予定
ISBN4-335-30294-0 C1332

●独占禁止法ではじめてのケースブック。
教科書に沿った章立てで読者の便宜を図る。
新司法試験の選択科目でもある独占禁止法で初めてのケースブックです。
判例、審決、警告、相談事例等のうち100余りの重要なケースを取り上げます。
「事実」および「判旨」(公取委の判断)の重要な箇所を抜き出し、難易度に
分けた設問をつけて、独占禁止法上の諸論点への理解を確認できるようにしました。
また、法科大学院での講義用としてだけでなく、自習用としても使用できるよう
(教科書の該当頁がわかるよう)、設問に対するガイドを掲載し、独力で解答が
導き出せるよう配慮いたしました。また全国の法科大学院等でひろく採用して
いただいている、小社既刊の、同じ編者による『独占禁止法[第2版]』とともに
使用することで、相乗的な学習効果がえられるよう、随所に工夫がほどこされています。
法科大学院生等が、演習書として、また資料集として活用できる1冊です。

http://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn1544.html
400氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:26:18 ID:???
「独力で導き出せるよう配慮」とか言ってないで、ちゃんと解答付けろよ・・・。
401氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:36:05 ID:???
ケースブックの意味がない
402氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:38:00 ID:???
該当ページ読んでわかるなら
ケースブックいらねえじゃん
403氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:39:19 ID:???
ケースブックの意味ってなんじゃい
404氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:44:31 ID:???
答案例付の問題集を学者どもが出せよ
405氏名黙秘:2006/09/02(土) 01:47:36 ID:???
法学セミナー増刊の、甲南大教授の新司法試験の解説はどうでしたか?
406氏名黙秘:2006/09/02(土) 23:01:28 ID:???
数あるケースブックを回した俺が言うのもなんだがケースブックで使えるのは夕日各の刑訴のみ。
やはり授業での相乗効果ありきの教材だから自習では効果が発揮されないよ。
ましてや試験半年前に新しい教材購入は危険すぎる。

結論:ケースブック独禁法いらね
407氏名黙秘:2006/09/02(土) 23:26:04 ID:???
有比較のケイ素のケースブックっていいの?どの辺が?
408氏名黙秘:2006/09/03(日) 00:38:07 ID:???
有斐閣の刑訴の出来はいいんじゃない
弘文堂の憲法は……ファックな出来
409氏名黙秘:2006/09/03(日) 16:11:25 ID:???
普通に百選回してたほうがいいのかもね
410氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:05:26 ID:???
ケースブックは要らないから演習書を書いてくれ!
判タや判時をあたるしかないじゃないかよ(ノД`)
411氏名黙秘:2006/09/04(月) 01:39:11 ID:???
あるじゃん
412氏名黙秘:2006/09/04(月) 16:58:30 ID:???
演習書なんかあるの?
教えてちょ
413氏名黙秘:2006/09/05(火) 20:27:02 ID:???
ねえよバーカ キャハハ
414氏名黙秘:2006/09/05(火) 23:33:33 ID:???
演習書がないことくらい皆知っておる(゚Д゚)y━・~~
415氏名黙秘:2006/09/06(水) 11:00:31 ID:???
いいや、実務経済法(川越憲治)は演習書だ。
416氏名黙秘:2006/09/06(水) 15:26:40 ID:???
高いよな、あれ。
使えるのかな。
417氏名黙秘:2006/09/06(水) 19:34:01 ID:???
演習書すら書けない無能な独禁法教授どもを見るに見かねて、
根岸御大が無料で新司法試験の答案をうpしてくれたわけか・・・。

法学教室とかで原稿料取れば数十万ゲットできたってのに。
418氏名黙秘:2006/09/06(水) 19:37:53 ID:???
根岸御大が、HPにこの答案例は「一例に過ぎない」って書いたんだぞ?
他の教授どもは各自別の答案例をうpしろや!
口先野郎どもが!
419氏名黙秘:2006/09/08(金) 03:56:50 ID:???
>>1
なんだよこのスレタイはw
センスね〜な。馬鹿ばっかか。
420氏名黙秘:2006/09/08(金) 08:15:53 ID:???
有益な情報のないスレだな
421氏名黙秘:2006/09/08(金) 12:27:39 ID:???
有益な本がないもの。
422氏名黙秘:2006/09/08(金) 14:06:58 ID:yd+wkC4N
爆笑!

http://www.mikiya.gr.jp/Bar_examination.html
 「この新司法試験につきましても、遠慮なく当事務所にご相談下さい。」

って、相談するのかよ!
423氏名黙秘:2006/09/08(金) 17:32:42 ID:???
>>422
試験の相談も30分5000円なのか?
それにしてもやっぱり慶應出身者は群れるんだな。
424氏名黙秘:2006/09/09(土) 09:20:49 ID:???
予備校なら無料かつより適切な相談が可能
425氏名黙秘:2006/09/11(月) 19:54:59 ID:???
今年の一問目、やっぱ私的独占まで書かないとダメだな。
426氏名黙秘:2006/09/12(火) 10:22:34 ID:???
書いてる奴は少ないな
427氏名黙秘:2006/09/12(火) 16:48:29 ID:???
相対評価だから何とかなるかもしれんが、どう見ても競争の実質的制限に該当しうるからなぁ。
ある教授の解説にも書いてあった。
428氏名黙秘:2006/09/12(火) 18:33:03 ID:???
ローでは教えていない、学部の経済法担当教授(公取出身)に聞いてみた。

第1問および第2問とも、経済法の問題としてはかなり基本的な問題で、企業活動とか経済
についての知識があれば、易しい問題ということだった。

第1問は、再販行為を19条で問題とするときは、当然違法的に考えられているので、
19条だけを答えさせるのであれば、シェア50%というような説明はする必要がないはず
とのこと。シェア50%の企業が競争制限的行為をすれば市場支配のおそれがあるのは
当然なので、私的独占の成否については当然言及する必要があるということだった。ただ、
教授の話では、生産財についての設問のような再販はあまり考えられないということで、
無理に作った問題のような気がすると言われていた。

第2問については、まず協議会が事業者団体に該当するかどうかが問題となるが、協議会が
社団法人であるとの説明があるので、事業者団体性は容易に認定されるとのこと。

決定1については、協議会と関係なく10社で決定しているので、8条ではなく3条後段で
のみ問題となり、価格決定については10社が実際に値上げを実施し、10社以外の企業も
追随値上げしているので、競争の実質制限が存在するといえるとのことだった。設備制限に
ついても競争の実質制限に該当すると公取は判断しているとのことなので、設備の買取も
3条後段に該当すると回答しておけばよいとのことだった(設備制限と競争の実質的制限に
ついてはやや議論があるみたい)。

決定2については、会員全員が出席した総会で決定しているので、価格協定については3条
後段違反でも8条1項1号違反でもよいが、40社のシェアが少ないので8条1項1号違反
のみで問題とするのが普通とのこと。設備の買い上げは生コン協議会が主体となっているので
8条だけで問題となると考えてよく、競争に及ぼす影響により8条1項1号か3号違反となる
ので、1号と3号の双方を併記しておけばということだった。


429氏名黙秘:2006/09/13(水) 19:20:37 ID:???
>>428
サンクス!
430氏名黙秘:2006/09/13(水) 21:21:28 ID:???
>>428 神!
431氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:34:19 ID:???
なんで根岸教授の答案例って、違反行為の成立時期のことがわざわざ書かれてるんだ?
432氏名黙秘:2006/09/21(木) 06:54:36 ID:???
講演
「独占禁止法の主要規定の成立と現行法への示唆」 泉水教授
433氏名黙秘:2006/09/21(木) 12:31:49 ID:???
経済法選択で受験した先輩方の合格をお祈りしています。
434氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:22:00 ID:???
難しい。
435氏名黙秘:2006/09/24(日) 14:06:47 ID:???
結局経済法受験者は
東大、京大、慶應、神戸、上智でほとんどだったの。
436氏名黙秘:2006/09/24(日) 15:06:46 ID:???
魔法教授ねぎし!先生に、法学教室での演習連載していただきたい。
437214:2006/09/24(日) 17:04:39 ID:???
何とか受かってました。
438氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:17:43 ID:???
>>437
おめ
439氏名黙秘:2006/09/24(日) 23:30:03 ID:oak8UKw8
合格発表からレスが5個しかない・・・
経済法選択者は2ちゃんやらないみたいですね
440氏名黙秘:2006/09/24(日) 23:32:36 ID:???
>>437
よろしければ、勉強法、おすすめ書籍についてご教示ください。
441氏名黙秘:2006/09/25(月) 01:41:04 ID:???
とりあえず白石説でも受かれることは実証しました。
成績見てみないと何ともいえませんが・・・。
442氏名黙秘:2006/09/25(月) 19:07:04 ID:???
まぁ、正しい少数説だからな。
間違ってる多数説には負けないよ。
443氏名黙秘:2006/09/25(月) 23:07:44 ID:???
>430
根岸舟田と条文、ガイドラインつぶしで終わりました。
ガイドラインやると力が伸びた気がしました。
444氏名黙秘:2006/09/26(火) 18:53:41 ID:???
ガイドラインは白石教材以上にやる必要ありますか?
445氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:00:31 ID:???
経済法選択者が一番合格率高かったみたいですね。
ちょっと元気付けられました。
446氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:01:46 ID:???
経済法、予備校で講義やらないんですかね。
セミナーでは、結局落ちた知財選択者が知財の講義やってたみたいだけど。
447氏名黙秘:2006/09/26(火) 20:32:04 ID:???
>444
流通取引・企業結合ガイドラインは覚える気で10回以上
繰り返しました。
その後根岸舟田を読むと理解が簡単だったような気がします。

試験受けていての後悔。
不当な取引制限、私的独占、不当な取引方法の使い分け
をきちんと考えておくべきでした。
問題をみてどれを検討するか迷いましたので・・・
まあ効果が厳しいものを優先的に検討すればいいんでしょうが・・・
448氏名黙秘:2006/09/27(水) 05:03:09 ID:???
金井を使われなかったのはなぜでしょうか。
金井と根岸本はテイストが異なりますよね。

>結局落ちた知財選択者が知財の講義
東大ですね。
449氏名黙秘:2006/09/27(水) 08:10:59 ID:???
>448
・分厚いので概観するのが結構大変。
・学説を問う問題はでないので体系的理解できれば薄い本で十分。
・プレを見る限りガイドラインが最重要。
だと考えたからです。
450氏名黙秘:2006/09/27(水) 21:07:29 ID:???
経済法は、やはり演習の教材がないことが一番のネックだと思うのですが、
演習はどうしてましたか?
451氏名黙秘:2006/09/29(金) 01:07:22 ID:???
>>447ありがと!
10回以上とはすごい。量もそうとうありますよねぇ
つまみ食いはよくしてますが素読に励んでみます。
何とか来年の試験までに全て読み込んでみます!
452氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:18:07 ID:???
    _____________
    |        ┃           |
    |        Θ           ..|
    |      < > ) ) )         |
    |                    |
    |   ,-'"¨ ̄¨`'‐、        .|
    |  (,,(,,i,,,i,,,,,,,i,,,,i,,),)        .|
    |     .)  (       .__|
    |. (( ( *゜ー゜)      .|   .|
    |~~~~~~ `'ー---‐'''''" ~~~~~.|_______|      
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \____,|
    | 1play [三] ∧_∧ @   |   |
    | \50     (;   )つ)   |   |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             し‐-J

453氏名黙秘:2006/09/30(土) 22:53:29 ID:???
俺は独禁法の教授様だ。質問があればかかってきやがれ!
454氏名黙秘:2006/10/01(日) 00:19:11 ID:???
なんで白石説を無視するんですか?
455453:2006/10/01(日) 13:51:50 ID:???
確かに白石説を無視してる学者もいるが、俺は無視なんかしてないぜ。
数ヶ月前の某研究会で、ある研究者の報告に対し、
「それは白石さんが言ってるだけでしょ」と反論(?)した学者が居たが、
まあ理論的なものではないな。
彼は少し時代の先を行っているだけなんじゃないか。
自然科学の分野ならそれでもいいかも知れないが、法律の世界だと現に通用している考え方が
より尊重される側面があるから、仕方ないのかも知れないな。
456氏名黙秘:2006/10/02(月) 20:26:07 ID:???
東大教授だから無視できない。東大教授だから誰も注意もできない。というような
存在のよう。

法科大学院用の厚い教科書を近く出版されるという話があるみたいで、教授は今でも
学生に対する説明に困っているのにと言われていた。
457氏名黙秘:2006/10/02(月) 21:17:10 ID:QdCicOSm
Stone Black先生と同じような気が
愛国心に燃えすぎて欧米の議論から乖離しすぎ、
さりとて従来の我が国の標準的見解とも違って、
独自体系、版毎に変わる重要概念の定義
458氏名黙秘:2006/10/02(月) 23:14:51 ID:???
まぁ、助教授時代は経済法で有名な某弁護士(非常勤講師だった)に
本人&学生の前で酷評されたこともあったけどな。
459453:2006/10/02(月) 23:21:23 ID:???
>>456
いや、そんな存在じゃないよ。
最近でもかなり面と向かって批判を受けてますんで。
460氏名黙秘:2006/10/05(木) 23:39:37 ID:???
根岸先生、お願いします。
演習書を執筆してください。
法教連載でもかまいませんので。
マジお願いします。
461氏名黙秘:2006/10/06(金) 00:32:06 ID:???
>>460
法学教室にはすでに経済法の連載があるのだが。
462氏名黙秘:2006/10/06(金) 23:48:46 ID:???
あんなもんあきまへん。ワイは答案が欲しいんや。
463氏名黙秘:2006/10/07(土) 00:02:06 ID:GTVS/0xj
>>462
あれで答案作れんあんたが悪いんや
まあ黒幕に作らせと思わんでもないけど
464氏名黙秘:2006/10/08(日) 16:31:27 ID:???
           , -───- 、
        ,..‐'´         `ヽ、
       /::              ヽ
      /:::::::::  ,,:‐'''"゙´     `゙''‐、 i
.      l ::::::::::.                  l
     |..::::::::::::... ,. -─- 、  , -─- 、|
    ,r'⌒ヽ====i r' ○} l⌒i (○ヽ }^i       r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ     |    なんでや・・・
     ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J    `ヽ ̄j )ヽ     ,ノ  
     {. :::::::::::::::r'´ ,u'~    、__,丿・! (、 l    '⌒i  なんでワシが悪いんや・・・
  _,.. ‐'`iー'!:::::j  ( 。  ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |     |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __   ,)( 、l      ヽ、_________
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j  、(  ´ (~ ,><〈  ソ~。‐.、
:::::: |   ! l ~ 。        、´ ,  ` ノ' |。   `‐
    |   l ヽ       __   ̄_,. イ/   !
    :l   ヽ.ヽ       ,.、 , ̄ -‐'//   |
    l    ヽ ヽ.   // / 〉   ://     |
     !    ヽ ヽ// ./ /   ://      !
465氏名黙秘:2006/10/09(月) 16:57:11 ID:???
今村御大がご存命であったなら、現東大教授をどのように評価されたかな?

今村御大は、自説と異なる見解には徹底的に反論されていたが、横で聞いていて
そこまで言わなくともという感もあった
466氏名黙秘:2006/10/09(月) 18:08:38 ID:???
>>462
ゼミや勉強会を作ったら?
467氏名黙秘:2006/10/10(火) 03:41:00 ID:???
>>465
糞ヴェテは巣に帰れ。
468氏名黙秘:2006/10/10(火) 21:18:29 ID:???
白石説で勉強している俺は世間一般で言うところのニュータイプってやつか
経済法選択じゃないけどな
469氏名黙秘:2006/10/10(火) 22:02:54 ID:njdSjb1l
>>468
ローエコと無関係だから、オールドタイプじゃねえか。
470氏名黙秘:2006/10/12(木) 10:21:35 ID:???
哀しいけどこれって戦争なのよねー
471氏名黙秘:2006/10/12(木) 10:37:16 ID:???
ガンダムの話されても全然意味わかんねーよ
472氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:33:20 ID:???
ガンダムの話をされて意味が分からないようでは白石説は理解できないな
473氏名黙秘:2006/10/18(水) 10:06:29 ID:???
ガンダムは
会社法だろ?
474氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:00:49 ID:???
ガンダムにガンタンクをつけての不要品抱き合わせ
475氏名黙秘:2006/10/19(木) 17:30:11 ID:???
つまんねえスレ
476氏名黙秘:2006/10/22(日) 11:17:49 ID:???
477氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:21:14 ID:???
学部生なんですが
経済法がおもしろくなくて困ってます
プレップみたいな概観できるような本はないですかね?

ちなみにベーシック経済法を少し読みましたが
眠たくなります
478氏名黙秘:2006/10/25(水) 22:22:35 ID:???
>>477
そのまま寝ていて下さい
479477:2006/10/25(水) 22:28:22 ID:???
そうしたいのですが
死んだ爺ちゃんの遺言で
寝るときはふとんで、と言われています
480氏名黙秘:2006/10/26(木) 00:39:15 ID:???
つ白石忠志『独禁法講義〔第三版〕』
481氏名黙秘:2006/10/26(木) 07:11:43 ID:DzK4AMqn
なんか、生協にケースブック独占禁止法が並んでたんだけど、
どんな感じです?
482氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:25:24 ID:???
白石説とってる受験生かっこいいっ
483氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:35:10 ID:???
>481
「ガイド」っていうのが付いてて、少し自習し易くなってる。
でも、解答載せろよとしか俺は思わない。
484氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:03:44 ID:???
                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` (゚∀゚ )
     `~''''===''"゙´        ~`''ー(  ))
                        u~u


485名無し募集中。。。:2006/10/30(月) 15:12:11 ID:Be9OiHBJ
ニプロ事件とオートグラス東日本事件が殆ど類似してるにも関わらず
結論が私的独占と差別的取扱いとで異なりましたが
決定的差異が未だ説明しにくいですね。

独禁法はあてはめのセンスが頗る高度だなあ(´Д`)
486氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:25:40 ID:???
アートネーチャー事件で困惑しているおいらにはようわからねぇ。
判例の規範と当てはめをマネすべきなんだろうか。
それとも基本書に書いてあるのを使って独自でやっちゃっていいのかなぁ。
学部のレポートで書くと面白い発想ですとは言われるけど
試験で点がつくんだろうか・・・
487氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:02:57 ID:???
本来、私的独占を適用すべきだと公取自身が思っていながらも、
時間がかかるからっていう理由だけで不公正な取引方法を適用した事件とかって
少なくないからね。
審判決だけを参考にするってのも危険だよねぇ。
488名無し募集中。。。:2006/10/30(月) 20:30:58 ID:Be9OiHBJ
公取委の事情ですか(´・ω・`)
公取委は建物古いし魅力的な官庁というわけじゃないから人気ないよね
そもそも公取委は人材が不足してるんじゃないかとry
489氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:53:50 ID:???
>>487
名前が
『公正取引』委員会
だからね・・・
490氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:53:26 ID:???
このお馬鹿な流れでマジレスしてはいかんのかもしれないが

>>488
>公取委は建物古いし

いったいどこの地方事務所のことをいっているのかと聞きたい。
地方在住なら仕方ないが、関東在住なら一度審判くらい見に行ってみろ。
特別審査部も、あれを古いとはいわんだろ。もしいったら総務省の連中が怒るぞ。
491名無し募集中。。。:2006/11/03(金) 18:58:34 ID:???
>>490
審判廷のある本部を見て古いというかこんなものなのかという失望感を抱きました
まあ建物だけが魅力ではないけど。
渉外事務所とか大手企業本社とかを何度も見てるから
東京地裁すら味気なく感じちゃいます
492氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:34:37 ID:???
>>491
本部ってw
493氏名黙秘:2006/11/04(土) 03:10:25 ID:???
つ最高裁大法廷
このよさがわからなかったら法曹あきらめるべき。
494名無し募集中。。。:2006/11/04(土) 08:15:30 ID:???
本部っていうのも変だったね_| ̄|〇
どちらにしろ霞ヶ関にある公取委を指すことには変わりはないがw

最高裁大法廷は画像でしか見たことないけど他の裁判所と比して神聖さが桁違い
何度見てもしびれるよ
495氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:14:23 ID:???
>>490
公取も独自の建物を持つべきだよね・・。
496氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:04:08 ID:???
なんのために?
497氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:22:34 ID:???
葱鮒と泉かあ
498氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:31:51 ID:???
アメリカの証券取引監視委員会の建物はしびれる。
大企業を監視する以上、ハッタリの効く建物は大事。
荘厳な建物に呼び出し食らえばびびるだろ?
499氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:29:30 ID:???
幼稚な奴が居ますね。
500氏名黙秘:2006/11/11(土) 01:14:24 ID:???
公取委は警察庁の外局として運営すればいいよ
501氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:39:35 ID:???
本試験弟2問の〈決定1〉の2について質問です。

根岸教授の答案によれば、
「当該合意の実効性に不十分な点があったことから、・・・違反行為の成立日は、
当該合意日ではなく、当該合意に基づき1社が実際に廃棄予定の設備を買い取った日である」
ってありますよね。
一般論として、不当な取引制限については、違反行為を相互拘束と共同遂行のどちらを捉えるのかという
論点があるのですが、根岸教授のこの答案によれば、相互拘束(合意)を捉えているのではなく、
共同遂行(買い取り行為)を捉えているということになるのですか?
502氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:43:21 ID:???
>>501
合意自体が違反行為にならないっていう構成は、学説上はともかく、
実務上は怪しいんだっけか?わかんね。
503氏名黙秘:2006/11/15(水) 01:32:18 ID:???
>>341 スタッフに大林組関係者がいるのにワロタ
http://lawschool-konan.jp/blc/professor/index.html
504氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:42:03 ID:???
ミッドナイト・ブルース
作詞・作曲/荒木一郎 編曲/チト河内

お前の夢をみたよ、想い出がきこえる
俺の青春だった お前の唄う ミッドナイトブルース
HEY HEY HEY BLUES
まるでジャンキーなブルース

お前のシャウトは人の胸をゆする

傷ついたあいつにゃCRAZY LAZYなブルース

MIDNIGHT BLUES
きかせてやりな!
HEY HEY HEY BLUES
今もROLLIN’ THE BLUES
お前の熱さが忘れられない

505氏名黙秘:2006/11/24(金) 01:36:11 ID:???
ho
506氏名黙秘:2006/11/26(日) 22:51:41 ID:IEKGtZ9h
独占禁止法

著者/訳者名 白石忠志/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:4-641-14369-2)
発売予定日 2006年12月中旬
予定価格 5,250円(税込)
507氏名黙秘:2006/11/26(日) 22:52:15 ID:???
>>506
どうなん?石黒国私なみにぶっとんでるの?
508氏名黙秘:2006/11/26(日) 22:58:28 ID:???
平成17年独禁法改悪
509氏名黙秘:2006/11/28(火) 21:50:40 ID:???
東大ロー生で経済法選択って、比率としてかなり少ないのですか?
510氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:50:06 ID:???
経済法選択者、第1回新司法試験では4位(受験生の10%)だったけど、
第2回はどうかな〜?
俺の予想では、国際私法に抜かれて5位に転落で、受験生の5%くらいと見てる。
未修者で経済法を選択する人って、既習者に比べて少なそうだし。
労働・倒産・知財の比率がますます上がりそう。
511氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:02:03 ID:???
白石説なのに、東大ローの経済法は人気があるらしい…
512氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:41:20 ID:???
>>511
白石説は分かりやすいからね。

ちなみに、経済法選択者は、国立では、東大・京大・神戸が多いよ。
513氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:48:12 ID:???
根岸=舟田って憲法の4人組みたいだね
514氏名黙秘:2006/11/29(水) 05:18:05 ID:???
逆に未収で労働父さん選択するのはおすすめしない。
奇襲とまっこう勝負になるから。
515氏名黙秘:2006/11/29(水) 09:23:26 ID:???
最近出たケースブックの姉妹本である、
三人組の分厚い基本書って、かなり良くないか?

根岸=舟田に比べて、要件なんかもしっかりしているような感じだし、
網羅性が高いうえに、初学者も意識した記述になってると思うのだが。
516氏名黙秘:2006/11/29(水) 21:34:26 ID:???
12人で書いてますけどね
517氏名黙秘:2006/11/29(水) 22:52:51 ID:???
>>515
一読したら、いってることが筆者によってバラバラだということが
分かると思うが。
518氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:01:05 ID:5qIMQxRo
>>515
根岸先生もLSのテキストはこれを使ってるんだよね。
>>517
重要部分は一貫してると思うが、どこら辺がバラバラなのか教えてくれる。
519氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:03:26 ID:???
>>517
確かに、全員が細部まで意見を一致しているとは思えない。
けれど、一読して明らかに矛盾が生じているような記述はないと思う。
520氏名黙秘:2006/11/30(木) 18:02:23 ID:2oDaIR0r
著者の一人が、持論を展開しないように気をつけたと言っていた。
全部ではないと思うけど、編者の先生から軽いチェックが入るようなことも言ってたよ。
521氏名黙秘:2006/11/30(木) 22:32:57 ID:???
東大って労働法選択者が一番多いんじゃん?
522氏名黙秘:2006/11/30(木) 23:05:04 ID:???
東大といえば国私
523氏名黙秘:2006/12/01(金) 01:27:41 ID:???
一橋は倒産?
524氏名黙秘:2006/12/01(金) 21:50:05 ID:???
3人組の分厚い基本書、詳しく教えてください。
525氏名黙秘:2006/12/02(土) 01:00:58 ID:???
>>524
弘文堂/独占禁止法 <第二版>
http://www.koubundou.co.jp/books/pages/kbn2261.html

実際の執筆者を見てみると分かるけれど、根岸先生の影響を受けている人が多い。
だから、通説的な見解が多い。

でも、通説的ということは、白石先生からすると、問題の多い立場なのかもしれない。
526氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:25:18 ID:???
白石さんの弟子(女)が東北大に居るらしい
527氏名黙秘:2006/12/05(火) 05:52:20 ID:???
白石先生は「学部試験」で準拠法を決定しないと正解にならない
国際私法との融合問題を出題してたっけ。
大昔の話だから成績どーだったか忘れた…単位は来たけど。

本当は国際私法やら知財やらも知らないと国際的大企業の取引なんて
危なっかしくてやってられないんだろうけど。
528氏名黙秘:2006/12/05(火) 12:17:53 ID:???
国際シホウは基準があってないようなものw。
529氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:18:20 ID:???
>>527はたぶん勘違いクンだろう
530527:2006/12/07(木) 02:14:44 ID:???
>>529
なんでそう思うの?
531氏名黙秘:2006/12/07(木) 19:17:06 ID:???
白石教科書買う奴いるかい?
532氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:34:30 ID:???
欲しいけど……うーむ。高いよね、あれ。
そして、試験委員が十全に白石説を理解しているかどうか……。
533氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:32:46 ID:???
とりえあえずローの図書館に置かれるのを待つ。
534氏名黙秘:2006/12/08(金) 17:27:17 ID:gAgXecTw
独禁法って択一だと解きやすいが論述だと書きにくいよな
535氏名黙秘:2006/12/08(金) 19:03:27 ID:???
自分自身の得意不得意という話ではなくて?
536氏名黙秘:2006/12/09(土) 00:02:59 ID:???
独禁法の択一って
537氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:32:44 ID:???
独禁法の択一があるのは封建二級とビジ封建二級なわけだが

たしかにどっちも簡単だったなぁってくらいしか覚えてないW
538氏名黙秘:2006/12/10(日) 00:32:31 ID:???
松下先生が辰巳で講座やるね
539氏名黙秘:2006/12/10(日) 02:17:31 ID:???
>>537
それの過去問って売ってますか?初耳です。

>>538
マジですか!詳しく教えて欲しいです。
540氏名黙秘:2006/12/10(日) 02:41:47 ID:???
封建って正式名称は何なの?初めて聞いたよワシ。
541氏名黙秘:2006/12/10(日) 08:41:31 ID:???
封建=法学検定
ビジ封建=ビジネス実務法務検定

確か今日、ビジネス法務の試験だったはず
542氏名黙秘:2006/12/11(月) 21:45:27 ID:???
松下さんってどうなのよ?
543氏名黙秘:2006/12/12(火) 20:32:28 ID:???
白石先生って、百選の解説を読むかぎり、
あまり解説が御上手な方とは思えないし、
攻撃的な姿勢が垣間見える気がするね。

だから、学会であまりいい顔をされなくて、
新司法試験でも説を採らないほうがいいってほんとう?
544氏名黙秘:2006/12/13(水) 00:08:09 ID:???
解説は上手いだろう
不必要に攻撃的なのは同意
学会で微妙に無視されてるのも同意
545氏名黙秘:2006/12/13(水) 00:32:41 ID:???
どの時代でも異端児というものは不必要に攻撃的なのかもな
かつて問題探求を世に出した山口厚も攻撃的だったなぁ
546氏名黙秘:2006/12/13(水) 05:25:05 ID:???
白石さんて自信過剰だよな。
バカな法律なんだからネーミングがおかしくてもしかたがないとか。
やたらとサッカー選手にたとえたり。
説明は上手いし、図が丁寧にのせてあったりと学習者への配慮があるから
俺は期待しているけどな>基本書。
547氏名黙秘:2006/12/13(水) 18:27:06 ID:???
重点解説 経済法
経済法の大家・松下先生による新司法試験対策講座
548氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:10:55 ID:???
白石さんって、誰の弟子なの?
松下じゃないよな。ありえないよな。
549氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:20:46 ID:???
松下さんの講座、1月8日からか・・・。
ウチのローの独禁法の授業とかぶるけど、授業サボって辰巳に聴きに行こうっと。
550氏名黙秘:2006/12/14(木) 06:42:53 ID:Frv7ASOB
>>54
白石先生の助手論文が出版されてるだろ。その序文嫁。
松下の弟子だと書いてあるよ。
551氏名黙秘:2006/12/14(木) 21:33:24 ID:???
おー、松下弟子だったのか。情報サンクス
552氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:11:02 ID:???
>>543
白石説だからと言って全面的に支持を受けていないわけではない。
多数の先生に受け入れられている箇所もある。
だから、少なくともその部分は試験で使って問題は無い。
553氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:37:27 ID:???
来年度の第一問
「公正競争阻害性について述べよ」
554氏名黙秘:2006/12/15(金) 22:11:36 ID:???
来年度の第二問
「競争法とは何かについて述べよ」
555氏名黙秘:2006/12/15(金) 23:39:24 ID:???
白石教科書まだ〜??
556氏名黙秘:2006/12/16(土) 00:50:11 ID:???
来年度の第三問
「不可欠施設理論について知るところを述べよ」
557氏名黙秘:2006/12/16(土) 12:00:07 ID:???
「経済法について自由に論ぜよ。」
558氏名黙秘:2006/12/16(土) 12:22:59 ID:???
独禁法は違憲と解する立場に立つ。違憲であるものを論じる価値は無い。なので論じない。






これで何点?
559氏名黙秘:2006/12/17(日) 02:10:17 ID:M7rNIDsb
原色からいうと白井施設はいい。
若手には新派がたくさん。
彼は頭イイよ。
560氏名黙秘:2006/12/17(日) 03:01:52 ID:???
でも新司法試験の答案レベルではアカン
561氏名黙秘:2006/12/17(日) 12:00:26 ID:???
白石説って具体的にどの辺が通説と異なるか教えてください
562氏名黙秘:2006/12/17(日) 12:06:47 ID:???
白石説はただの学説だろ。実務に関係無いところで吠えてるだけ。試験では判例の考え方を
あてはめとけばおk
563氏名黙秘:2006/12/17(日) 12:43:42 ID:???
pu
564氏名黙秘:2006/12/17(日) 13:09:08 ID:???
>>561
まず、瑣末なことっていう人もいるかもしれないけど(俺はそうは思わないが)、
概念の定義の仕方が異なる。

市場の定義(「一定の取引分野」は市場を意味しないってする)が違うし、
市場支配力っていう用語も使わない。競争変数を左右する力って言う。

もちろん、これらの定義は自己の体系化において必要になるからこそなされている。
だから、意味のあることだし、分かりやすくなっていると思うけれど、通説とは異なるかな。

あと、企業結合の場合に特に言われる単独型、共同型の競争の実質的制限について
そんな概念は「講学上」(この言葉にも白石先生の意味がある)の意味があるだけだってする。

不当廉売の条文構造についても通説とは異なるかな。

ぱっと思いつくのはそれ位。

>>562
試験ではそれでまったく構わないと思う。
白石先生の見解が学説であることも事実。

だけど、通説だって学説だよw あと、どんな学説も動かない判例・実務についてぎゃーぎゃー
吼えたりはしないと思う。それは生産性の無いことだから。
565氏名黙秘:2006/12/17(日) 13:56:01 ID:???
ギャーギャー吼える学者は居るのでは・・・
本人は自分が吼えれば判例・実務が動くと思ってるのかも知れないが。

白石説が判例・実務を軽視しているわけではないと思うが。
566氏名黙秘:2006/12/18(月) 00:44:12 ID:???
白石なんてしょーもない・・・。
567氏名黙秘:2006/12/18(月) 01:14:02 ID:???
時代は稗貫
568氏名黙秘:2006/12/18(月) 01:24:23 ID:???
>>566
釣りはもう少しうまく
569氏名黙秘:2006/12/18(月) 23:09:24 ID:???
白石がしょーもないって、新司法試験レベルでは別に可笑しくも何ともないんちゃうか?
570氏名黙秘:2006/12/18(月) 23:45:16 ID:???
白石教科書まだ〜?
有比較のHPでは12月中旬ってなってたけど、10日更新なのにまだ発売日未確定ってことは、来年発売だろうね。
571氏名黙秘:2006/12/19(火) 01:11:43 ID:???
27日だよ(有斐閣メールニュース)
572氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:47:30 ID:???
サンクスゥ
573氏名黙秘:2006/12/21(木) 03:29:08 ID:???
件の白石本について、白石がおもいっきり学習者に配慮した基本書をだして、金井本を
ローから駆逐してくれ。

東大教授でもここまでわかりやすく書けるってとこ見せてくれ。


と考えていた時期が俺にもありましたなんてオチになる予感。
574氏名黙秘:2006/12/21(木) 21:59:05 ID:???
プゲラ
575氏名黙秘:2006/12/22(金) 18:44:11 ID:???
経済法の問題みる限り、実務家の実務本が
試験に直結だと思ったんだけどいい本ありますか?
576氏名黙秘:2006/12/23(土) 02:35:54 ID:???
あんな問題を見てなぜ実務家の実務本が試験に直結すると思ったんだ?
577氏名黙秘:2006/12/26(火) 00:23:25 ID:???
白石出たね
578氏名黙秘:2006/12/26(火) 20:27:57 ID:???
白石本の表紙、プレップシリーズみたいだよなw
579氏名黙秘:2006/12/26(火) 22:29:57 ID:???
それで、内容についての詳細なレポートもとむ。
地方には影も形もないですからね。
580氏名黙秘:2006/12/26(火) 22:31:11 ID:???
>>579
立ち読みしただけだけど

なんか日本の体系書っぽくない

アメリカの体系書を日本語に訳したような感じだった
581氏名黙秘:2006/12/29(金) 17:51:29 ID:???
んー・・・
582氏名黙秘:2006/12/29(金) 20:13:31 ID:???
>>581
どうした!?
悩み事があるなら俺に相談してみろ!
583氏名黙秘:2006/12/30(土) 21:43:04 ID:???
実は、最近、ローの同じクラスの娘が気になっちゃって・・・。勉強が手につきません。
584氏名黙秘:2006/12/30(土) 21:46:50 ID:???
>>583
優越的地位を濫用しちゃえよ
585氏名黙秘:2006/12/30(土) 21:55:52 ID:???
僕の方が優越的な地位にいるってことはないです。
586氏名黙秘:2006/12/30(土) 23:12:54 ID:???
>>583
経験者からの忠告だが、とにかくどんな手段を使ってでもその件を忘れて必死に勉強しろ。
落ちるぞ。
587氏名黙秘:2006/12/31(日) 00:27:02 ID:???
松下名誉教授の講義はどうなんだろう、辰巳でやるようだが
多少、ご高齢なのが気にかかるが、果たして???

588氏名黙秘:2006/12/31(日) 00:56:55 ID:???
試験対策になるのかはわからんが
聞いといて損はないだろう…
589氏名黙秘:2006/12/31(日) 01:11:23 ID:???
松下教授は基本書も書いておられるからな。
ただ、ケースブックを使うとなると使い勝手が良いのは
金井共著か
590氏名黙秘:2006/12/31(日) 10:49:35 ID:???
>>583
恋愛は、相手方の同意の下になされる排他条件付取引
591氏名黙秘:2006/12/31(日) 14:44:17 ID:???
一夫一婦制は独禁法違反か
592氏名黙秘:2006/12/31(日) 20:59:36 ID:NgMDyIrG
>>591
昭和20年代の独禁法のセンス
今でも、日本流狭い市場概念wをいう人
なら同じセンスかも
593585:2007/01/01(月) 03:06:32 ID:???
告白した方がいいんでしょうか。僕達は今年の5月に本試験なんですけど。
594氏名黙秘:2007/01/01(月) 06:14:13 ID:QqjtUL3P
やらないことの後悔は、やったことの後悔より大きい
595氏名黙秘:2007/01/01(月) 09:35:24 ID:???
un
596585:2007/01/02(火) 00:24:39 ID:???
告白しました。僕が5月の試験に合格したら考えても良いとの返事をもらいました。
皆さんのお陰で一歩を踏み出せました。ありがとうございました。
597氏名黙秘:2007/01/02(火) 00:33:32 ID:???
>>596
本人!? 本人ならおめでとう!
新年早々メデタイ!
598585:2007/01/02(火) 00:35:16 ID:???
本人です。ありがとうございました。
これで勉強に集中できます。
599氏名黙秘:2007/01/02(火) 01:00:42 ID:???

付き合う気はないけど、君の勉強の邪魔をしたくなかったんだろうね。

優しいのか強(したた)かなのか分からんけど、なかなかの女だな。
600氏名黙秘:2007/01/02(火) 10:53:35 ID:???
たまたま寄ったスレだけど、漏れも勇気が沸きました。
ダメモトで告ってみます。
>>585さん、勇気をありがとう。
601氏名黙秘:2007/01/02(火) 15:10:24 ID:???
告白スタンバイスレになりました。
602氏名黙秘:2007/01/02(火) 20:12:24 ID:???
告白スレage
603氏名黙秘:2007/01/02(火) 21:45:54 ID:???
俺は好きってほどじゃないけど、週2〜3回やらしてもらいたい女がクラスに居ます。
かなり親しいので、頼めばOKかも知れないけど、後腐れがあると5月の試験に支障が出そうで
踏み出せません。どうすればいいか教えてください。このスレはこういう相談を受け付けてくれると聞いています。
604氏名黙秘:2007/01/02(火) 23:03:40 ID:???
>>603
A説 : 優越的地位の濫用が許される説(>>584

B説 : 試験結果に悪影響が生じる以上、恋愛は許されない説(>>586

C説 : 行動すると試験結果に悪影響が生じるかもしれないが、人生に
悪影響が出ないから例外的に許される説(>>594

605氏名黙秘:2007/01/02(火) 23:11:55 ID:???
わかんね〜よ〜

606氏名黙秘:2007/01/02(火) 23:47:28 ID:???
>>605
1. 告白する

_| ̄|○ タノムヨ



2. OK貰える

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< マジでか!?
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)



3. やりまくーり

    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/



4. 性欲解消、勉強充実!
607氏名黙秘:2007/01/02(火) 23:51:55 ID:???
>>606
いや、俺はマジでそれ狙ってるんだけど。
聞くところによれば、相手の子は2年くらい男いないみたいだし。
俺は彼女いない歴半年なんだけど。
608氏名黙秘:2007/01/02(火) 23:57:17 ID:???
>>607
まぁ、このスレ「一定の取引分野」・「市場」は、
多数の人々(↓)によって構成されてる。


    |        
    |  ('A`)    
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 

だから、君の行動の効果=ギシアンという効果が市場に及ぼす影響は
このスレ的には否定されるかもね。


分かりにくい上につまらんくて御免よw
609氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:03:57 ID:???
いやいや、問題はさ、同じクラスの中で、この女にLOVEな俺の友達が複数名いるってこと。
彼らは、俺が別の女と付き合ってた半年以上前からずっと好きみたいで・・・。
610氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:08:44 ID:???
あのー、独禁法の話に戻りたいのですが・・
611氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:11:45 ID:???
>>610
そんな話、独禁法のスレに行ってやったらええやんか。
612氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:21:25 ID:???
ここh亜経済法
613氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:28:20 ID:???
>>612

・・・え?

あれっ!?
614氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:28:41 ID:???
たぶん言っても拒絶されるよ。
615氏名黙秘:2007/01/03(水) 00:40:15 ID:???
それは一般指定2項前段に該当するのではないか
616氏名黙秘:2007/01/03(水) 01:39:43 ID:???
市場を確定するのが困難な問題って、サンプルで出したけど難しいからもう出ないよな。
617氏名黙秘:2007/01/03(水) 09:46:18 ID:???
>>609
独禁法は決して弱者保護のための法律じゃないぞw
一般集中などを別にすれば、適法に取得された市場支配力は
否定されない。

だから、他の人の存在なんて無視しる。

>>610->>613
ワラタ

>>616
市場画定は重要だから、出る可能性が無いとは言えないやろー?
ヒアリングによると、民事系はサンプル問題で出題予告していたらしいし。
618氏名黙秘:2007/01/04(木) 00:12:08 ID:???
白石教科書を本屋で立ち読みした。
面白そうだけど、受験生にはちょっとキツイか。
東大ローの人なら別かもしれないけど。
619氏名黙秘:2007/01/04(木) 19:48:17 ID:???
インテル事件の年月日知ってたら教えてください
あと評釈出てたら併せて教えてください
いま帰省中で携帯しかないもので(泣)
620氏名黙秘:2007/01/04(木) 19:53:39 ID:???

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
今のパチンコはホルコン攻略しか通用しないN [パチンコ機種等]
コードギアス 反逆のルルーシュ stage185 [アニメ]
1000から順番に読むと辻褄が合っているスレッド [モータースポーツ]
★昔ながらの中華そば★シリーズ [インスタント麺]
【チーム】成田・富里・八街・佐倉26【ゼロ】 [スロット店情報]

このスレの住人、カワイソス
621氏名黙秘:2007/01/04(木) 23:30:25 ID:???
インテル(株)に対する件 <勧告審決>
平成17年(勧)第1号
平成17年04月13日

評釈は17年重判にあったような。後は今はわからない。
622氏名黙秘:2007/01/05(金) 12:47:22 ID:???
>>621
ありがとうございました!
623氏名黙秘:2007/01/05(金) 17:30:21 ID:RwWBo77Y
経済法が使える分野の仕事って、なにかな??
建設くらいしか思いつかんのだが・・・。
当方、就職活動中の法務狙いの大学3年生。
一応世間じゃ一流と呼ばれる大学の、経済法ゼミ所属。
法務に生きてー!!!すれ違いわかってるけど、コメントお願いします。
624氏名黙秘:2007/01/05(金) 20:58:16 ID:???
>>623
うせろ。
625氏名黙秘:2007/01/06(土) 00:26:42 ID:???
>>623
ネタにマジレスでカコワルイかもしれないが一言。


経済法ゼミにいるんだから百撰くらい読んだら?
おまえの知ってる大会社も被審人として審判受けてないか?
626氏名黙秘:2007/01/07(日) 02:31:19 ID:???
621 :氏名黙秘 :2007/01/04(木) 23:30:25 ID:???
インテル(株)に対する件 <勧告審決>
平成17年(勧)第1号
平成17年04月13日


17年従犯1事件ですね
627氏名黙秘:2007/01/14(日) 20:16:03 ID:???
恋愛の話以外では決して盛り上がらないことが証明されたスレ
628名無し募集中。。。:2007/01/16(火) 19:41:56 ID:4haq25+o
合コンの抱き合わせ参加は差止請求の対象ですか(^ω^?)
629氏名黙秘:2007/01/21(日) 15:01:11 ID:pWfNZXqH
現段階で受講できる講座・答練ってどんなのがありますか?
630氏名黙秘:2007/01/21(日) 15:02:11 ID:???
>>629
セミナ見ろ
631氏名黙秘:2007/01/21(日) 15:48:40 ID:mt4uYAUF
お前ら受験生は無くて、予備校かどこかの社員だろ。受験生がこんな細かい知識を知っているわけが
ないからな。
632氏名黙秘:2007/01/21(日) 15:55:56 ID:???
細かいって何が?
633氏名黙秘:2007/01/21(日) 16:00:33 ID:???
>>630
セミナに経済法の講座あったっけ?
634氏名黙秘:2007/01/21(日) 16:11:42 ID:mt4uYAUF
>>632
このスレに書いてあることだよ。いっぱしの受験生が知っているはずも無い細かい知識や業界知識が
多すぎる。とても受験生の書いたものではない。お前らはこうやって賢そうな架空の受験生を作りだして
一般受験生のイメージ操作をしているだけだろ。


ああ、普通の受験生ってこんなに賢いのか

とか

この本って人気なんだな、買おうかな

とか思わせたいんだろ。
635氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:47:35 ID:???
>>634
おいおい。具体的に、どこがそんなに細かい知識が書かれてるんだ?
馬鹿受験生が不安になってるだけか?
636氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:13:33 ID:???
経済法なんて要は相場感覚だろwww本質は公共利益による規制で、あとは具体的ケースで相場感覚を
養うだけ

まじでレベル低い分野だなwww
637氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:22:58 ID:???
>>635
その書き込みでお前が業者だと分かった。事業者乙www
638氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:47:44 ID:YqBRQDrT


長期経済予測データ
日本VS●●
http://qwe125mn.hp.infoseek.co.jp/11.html



639名無し募集中。。。:2007/01/22(月) 16:05:28 ID:5ayDvT9S
経済法スレの質問の大半はれいなヲタの俺が書いてますが何か?
640氏名黙秘:2007/01/22(月) 16:12:18 ID:???
>>637
お前、馬鹿すぎWW 笑)
641名無し募集中。。。:2007/01/22(月) 20:23:06 ID:5ayDvT9S
話し変わるけど
企業結合ガイドラインの合併基準でHHI指数を採用する検討が始まったね
確かに市場シェア基準よりは実質に近いだろうけど
例えば市場シェア45%→2025 35%→1225
そんなに競争力に開きがあるのかと疑問というか実感がないというか。

企業マン出身の人、この点どう感じます?
642氏名黙秘:2007/01/22(月) 21:08:59 ID:???
単独数値に意味があるんじゃなしに、上位3社とか5者の合計に意味があるんだから
妥当なんじゃないの。上位3社が20・20・20で計60パーセントというのはある意味
上位10社で50パーセント未満というよりもはるかに熾烈な競争だし、
同じ上位3社で60%でも45・10・5ならば優劣ははっきりしていて、10とか5の企業は
45の戦略に対して受動的に動くしかない。
643氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:12:22 ID:???
HHI自体の妥当性がよくわからん…
644氏名黙秘:2007/01/23(火) 21:43:45 ID:???
ガイドライン改正は司法試験的には影響あるの?
法的拘束力がないとはいえ、企業結合の問題ではガイドラインを意識して解答するよね?
微妙な時期に改正されると、新旧どっちに準拠して書くか悩むんだが。
645氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:34:50 ID:???
旧の方で書くと、新を知らんのか、と
邪推されそうな気はする。

特に、経済法の教授は、法的思考力よりも
ガイドラインの丸覚えを推奨してそうだからな。
646氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:42:05 ID:???
ガイドラインって実務上の運用方針を語ってる点で重要なのはわかるんだ

だけど極論をいえば葉玉本や相澤本と同じだよな
647氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:47:41 ID:???
単純な話だ。企業結合は出題されないというだけのこと。
648氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:57:43 ID:???
それは単純化しすぎです
649氏名黙秘:2007/01/27(土) 12:41:49 ID:???
>>646
ガイドラインは法源にならないから、答案ではまったく参照しなくても問題は無いのが建前。

だけど、実際にはガイドラインを正確に理解してた方が評価は高いよね。

シェアについても、理論的にはシェアなど重要ではないっていう白石先生のような見解もある。

だけど、少なからぬ経済法学者はシェアは大事だ!って金科玉条のように唱える。
白石説については、「白石先生だから」とかいう論理で否定する。
真面目な先生は、経済学的理由などで反論される。

結局、姿勢としてまともな経済法学者は、ある程度経済学が分かる人間の中からしか生まれないのかなぁ。
そうすると、東大・京大出身者に限定されちゃうけど、、、
650氏名黙秘:2007/01/27(土) 12:59:07 ID:???
>>649
その主張は色んな意味で問題を含んでいる。

@経済学自体が実際の経済のどの部分をどのように
 カバーしているかという問題
A経済「学」の判断がカバーしているとして
じゃあ経済学の中のどの考え方をとるかと言う問題がある。
B経済学だけで切って良いのかと言う問題。分野によっては
経済合理性以外をどうしてもいれなければいけない部分がある。
ex表現の自由

 色々あるのでなんともいえない。
651氏名黙秘:2007/01/27(土) 15:47:42 ID:???
経済法だけじゃなくて、
他の法分野でも経済学は重要でしょう。

「経済」法だから、「経済」学が特に重要というのは、
いかにもアホな経済法学者が考えそうなこと。
652氏名黙秘:2007/01/27(土) 20:00:50 ID:???
いや、他の一般の法律科目に比べて、少しかもしれないがより重要であるとは言えると思うよ。
もちろん、経済法が一番とは言わないけど。
653名無し募集中。。。:2007/01/29(月) 00:00:29 ID:???
経済合理性を法解釈に取り入れることは解釈の論理性を損なわせると思われるから
法律学では迅速な裁判の実現、訴訟経済とか理由を付けるのが抑制される傾向なんじゃないかな。
けど現実的に法を欲する市民にとってはその経済合理性が重要なのであって
時間観念や経済性のない従来の法解釈に委ねきれない点があったと思う。
アメリカの民事陪審判決のようなシステムを日本も採用することになったら
「法と経済学」も日本で軽視できなくなるだろうし、解釈の合理性は論理性よりも
経済性に偏っていくんだろうなと。

そうなれば経済学的視点は爆発的に法律学の中で存在感を発揮するよ。
654氏名黙秘:2007/01/29(月) 00:11:10 ID:???
ローエコを軽視してる日本の学者は、じーさんだけだろ
655氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:04:01 ID:???
ローエコと経済法を混同してる人がまだいるな。
656名無し募集中。。。:2007/01/29(月) 21:12:21 ID:Z8TgcO85
経済法の話しから離れて話ししすぎた(^-^;
言いたかったのは経済法しかり民法しかり経済学の視点や経済合理性を鑑みろってこと。
657氏名黙秘:2007/01/29(月) 21:44:50 ID:???
>>654
いやそうとは限らん

話は飛ぶが会社法におけるローエコの藤田論文読んだ人いますか?
658氏名黙秘:2007/01/29(月) 22:54:57 ID:N/mO4gBo
>>657
俺んとこの経済法の先生は、独禁関連の経済分析としても
必読として法教連載を上げてたなあ。ただし、学部。
659氏名黙秘:2007/01/29(月) 22:55:09 ID:???
ローエコを学ぶなら平井宜雄先生のいる専修大学でつね
660氏名黙秘:2007/01/30(火) 06:46:45 ID:???
経済合理性の追求=経済学
とも言えないのが面倒なところですね

何が経済的に合理的か
誰にとって合理的なのかという問題もある
「これが経済的に一番合理的だ」ということは
わからない、意味不明ということもある
661氏名黙秘:2007/02/02(金) 23:58:27 ID:txbWF9Ee
保全レス
662氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:10:31 ID:zhbyYeJW
藻前ら、なんか書き込めよ〜^^;;
663氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:17:29 ID:zhbyYeJW
もー、あたしがカキコしまつ〜
>>485
そりゃ、排除の意図があるかどうかでは?
でも、ニプロ事件は、ムリがあるような希ガス
664663:2007/02/03(土) 00:19:35 ID:zhbyYeJW
遅レススマソ
665氏名黙秘:2007/02/04(日) 00:06:18 ID:???
松下(ry
666氏名黙秘:2007/02/04(日) 19:38:01 ID:TZdCSybk
>>660
だろ
だから経済学はだれにとっても経済的といえるものしか研究できない
それは主として金

人によって経済的ともそうでないともとれるものは経済学じゃなくて価値観だから法学の対象


経済学はカンチガイしてるんだよ
667氏名黙秘:2007/02/04(日) 19:40:18 ID:TZdCSybk
法解釈で経済合理性が使われるとすれば、それは解釈の要素の中で、経済合理性を最大化する
余地があるときだけ。他の精神的価値などを無視して経済合理性を優先されるのは馬鹿
668氏名黙秘:2007/02/04(日) 19:44:49 ID:???
イスラム法の方が楽勝
669氏名黙秘:2007/02/04(日) 20:22:27 ID:Rwtrt80b
>>668
\(◎∠◎)/オウビックリデース
イスラム法では、どのようなことになっているのですかー?
670氏名黙秘:2007/02/04(日) 20:32:09 ID:???
>>669
IP抜いた
671氏名黙秘:2007/02/04(日) 23:40:09 ID:???
>668
イスラム法の法源いってみろ。

672氏名黙秘:2007/02/04(日) 23:49:12 ID:qH/FfDL0
>>660
だろ
だから経済学はだれにとっても経済的といえるものしか研究できない
それは主として金

人によって経済的ともそうでないともとれるものは経済学じゃなくて価値観だから法学の対象


経済学はカンチガイしてるんだよ
673氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:14:38 ID:???
>>671
両角乙
674氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:26:39 ID:???
何が面白くてイスラム法を専攻するのか分からない。あんなの宗教が法の形を採っているだけだろ。
675氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:34:38 ID:???
法律が嫌いな法律学者もいるかもしれん
676氏名黙秘:2007/02/05(月) 09:29:27 ID:???
日本法みたいに頭悪い学者の翻訳・珍説が法の形を取ってるよりましだな。
677氏名黙秘:2007/02/06(火) 21:09:22 ID:???
法務省から選択科目のヒアリングが発表されたな。
678氏名黙秘:2007/02/07(水) 21:08:54 ID:???
お、出願状況も発表されたな。
経済法は4位の座を守った。
率は9.50%だから、ほんの少し下がったが。
679名無し募集中。。。:2007/02/09(金) 23:08:00 ID:NptF8R+d
思ったよりいるね
経済法選択って大規模ローしかいないはずだと思ってたが中堅ローもいそうだね





さすがに回ローはいないだろうけど
680氏名黙秘:2007/02/10(土) 01:36:07 ID:???
べつに下位ローだっているだろ。
……いた方が楽なので、いてください。
681氏名黙秘:2007/02/10(土) 09:07:32 ID:XzKuxU1t
>>680
上位ローでも1割いってるところあまりないようだし、
意外と下位ローも多いのではなかろうか。
量が少なくやりやすいしさ。
682氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:34:19 ID:???
経済法選択者がある程度いるところって、北から順に(?)考えていくと

北大
東大
早稲田
慶応
上智
中央
立教
京大
神戸大

ぐらいじゃない?
683氏名黙秘:2007/02/10(土) 14:24:28 ID:???
>>681
>量が少なく
おまいらは手続についても勉強してる?
俺はほとんどやってないんだけど…
なんか試験に出そうにないし。
684氏名黙秘:2007/02/10(土) 20:00:01 ID:???
手続とかはどうでもいいな。
そんな暇あったらもっと基礎を繰り返すべき。
685氏名黙秘:2007/02/11(日) 00:14:37 ID:???
東大ってそんなに多くはないんじゃないか。
おそらく1割も居ないだろう。
686???:2007/02/11(日) 00:53:44 ID:???
テスト ^^;;
687名無し募集中。。。:2007/02/11(日) 01:08:41 ID:i53dqlPN
手続が出ないとか言ってるやつは大丈夫か?
もちろん適用除外や景表法も廻しておいたほうがいいよ
ローでやってないなんてことはないだろうけどw
688氏名黙秘:2007/02/11(日) 01:13:04 ID:???
やってないよ

ウチのローは三大違反類型と合併のみ。
689氏名黙秘:2007/02/11(日) 01:17:14 ID:???
ま、手続はでないだろうな。ぶっちゃけ。
そうなると、経済法はやることが少ない科目になるんだよな。
690???:2007/02/11(日) 01:22:04 ID:???
>>682
そうですかー
それだけです
691氏名黙秘:2007/02/14(水) 00:44:33 ID:???
>>682
それは、どこから「あたり」を得た結果なの?
692氏名黙秘:2007/02/15(木) 07:33:08 ID:???
教員の顔ぶれでも適当に調べたんでしょう。
693氏名黙秘:2007/02/17(土) 00:17:43 ID:???
横国はいないのかな〜?
694氏名黙秘:2007/02/17(土) 01:40:13 ID:???
で、独禁の基本書は出揃ったけど結局どの本が決定版なのだろう?
695氏名黙秘:2007/02/17(土) 07:51:44 ID:???
自分は受験するのは2年後なので現在一番新しい
教科書にしようと考えてます。
本当は改正があったらその分を送ってくれたら
いいんだけど。しょうがないから新しいのと余白が
あるのを買います。白石先生の一番薄いやつかな
696氏名黙秘:2007/02/17(土) 08:52:41 ID:???
松下。
697名無し募集中。。。:2007/02/18(日) 02:38:35 ID:5W2ckLCM
ネギフナ・松下・金井辺りで一通り勉強したら何読んでもいいと思う
正田説、村上説、今村説、白石説は読む分には面白いが
紳士にはガイドライン読んだほうが10倍有益
698氏名黙秘:2007/02/18(日) 18:10:04 ID:???
金井の方が、根岸舟田よりわかりやすく書かれてるかな…
まぁ、一番わかりやすいのはダントツに白石なんだが。
699氏名黙秘:2007/02/18(日) 20:09:11 ID:???
白石さんの分厚い教科書って、そんなに実務からの乖離がないように思う俺はもう毒されてる?
700氏名黙秘:2007/02/18(日) 21:44:53 ID:???
このスレに本人がいるな
701氏名黙秘:2007/02/18(日) 23:12:40 ID:bxbCBwZv
>>698
金井って青林から出ている教科書のことでしょうか。
少し薄すぎて不安なのですが。
702氏名黙秘:2007/02/18(日) 23:32:59 ID:???
>>695
無難なのは、金井・川浜・泉水。
703氏名黙秘:2007/02/20(火) 00:23:34 ID:???
金井で薄すぎたらあなた紳士余裕だよ。
あれは実務家の使用に耐えうるもんらしいよ。
というかあれ越える体系書ってないでしょ?
704氏名黙秘:2007/02/20(火) 22:30:29 ID:???
>>703
金井の青林って白石の白本と同じ薄い単著じゃないか。
弘文の共著と間違ってないか。あれなら、おおせの通り
だが。

705氏名黙秘:2007/02/20(火) 23:17:30 ID:???
金井の単著でおk
おkおkおkおkおk
706氏名黙秘:2007/02/21(水) 15:45:22 ID:???
ランランラン
707氏名黙秘:2007/02/22(木) 23:33:23 ID:???
白石さんの本を見ると、よく「蛸壺的」ってあるけど、どういう意味?
708氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:09:24 ID:???
蛸壺とは、常に上役の出方を伺いながら仕事をするさま、またそのような企業風土を指してそのように呼ぶ。
蛸壺文化と呼ばれることもある。

蛸壺は、上向きに、かつ、狭い口をひとつしか持っておらず、蛸が暗く狭い壺に収まってその口から外界を伺う様を以って、前述の状況を揶揄してこのようにいう。
但し、蛸壺は全体の雰囲気を指していう言葉で、このような行動をする個人は"平目"と呼ばれることが多い。

http://www.exbuzzwords.com/static/keyword_162.html
709氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:10:50 ID:???
>>708
ありがとうございます。
さっぱり分かりません。
710708:2007/02/23(金) 00:14:10 ID:???
個人的には、なんかワケのわかんないものがまぜこぜになってる状態をタコツボと言うような気もしますが、
まぁ自分で会話や文章に使ったことはないので、あまり真剣に意味を考えてみたことはありません。
708は、検索してて見つけたので、ご参考までに。
白石先生の本は読んでいませんから、先生がどういった意味で使っておられるのかは分かりません。
711氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:19:13 ID:???
おっぱいって、やわらかいんだね。
712氏名黙秘:2007/02/23(金) 00:25:20 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
713氏名黙秘:2007/02/23(金) 21:40:41 ID:???
>>707
弊害要件総論の問題を、各論レベルでぐだぐだケンカしてる様を揶揄してると思われ。

刑法で言うと、
夜間潜水事件(総論:被害者の行為の介入がある場合の因果関係論が問題のはず)を、
「業か致死罪の成立には、被害者に適切を欠く行動がないことが要件か」という問題に
矮小化して論争してるイメージ。
業か致死罪以外の犯罪類型でも同じ議論になるでしょ、
やるなら総論でケンカなさい、っていうこと。
714氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:44:07 ID:???
実務解説 独禁法Q&A

編・著者 伊従 寛・矢部丈太郎 編

税込定価 7770円

2007年3月08日書店発売予定。
ISBN978-4-417-01430-0 C3032

公取委違反事件審査業務の経験者による信頼の独禁法実務解説!!
◆注目度著しい改正独占禁止法をリニエンシー等の運用状況・多数の最新審判決例を踏まえてQ&Aで徹底解説。
 合併指針改正案にも言及!!
◆全9章144問のQ&Aで独禁法の現在を解明する!!
715氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:25:34 ID:???
いまさらイラネ
716氏名黙秘:2007/02/24(土) 00:51:25 ID:???
つうか、7000円台だとなァ…
大学に買ってもらいますか
717氏名黙秘:2007/02/24(土) 23:03:17 ID:???
>>713
ありがとう!おっぱい!
718氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:01:53 ID:???
経済法選択者は、東京だと会場は池袋になるそうです。
719氏名黙秘:2007/03/07(水) 08:46:52 ID:???
誰に訊いたの?!
720氏名黙秘:2007/03/08(木) 00:58:01 ID:???
ひみつ
721氏名黙秘:2007/03/08(木) 15:39:58 ID:???
こっちの情報では五反田っていってたお
722???:2007/03/17(土) 23:40:09 ID:???
>>718
>>721
いったい、どこから聞いた情報なの?
いずれにしても、その情報をリークした人を探り出したい
そいつ、たぶん、ただではすまない
723氏名黙秘:2007/03/18(日) 12:29:06 ID:???
Q&A
買った。

高かった。

724名無し募集中。。。:2007/03/18(日) 19:19:10 ID:bTCR9vuJ
>>722
たぶん根拠のない推測にすぎないと思われ
池袋でも五反田でもどっちでもいいじゃん


ところでWの経済法答練受けた方いる?
725氏名黙秘:2007/03/18(日) 22:37:05 ID:???
受けましたよ。なんか用?
726名無し募集中。。。:2007/03/19(月) 22:23:59 ID:Ezdz+giE
でき具合と解説はいかがなものか知りたかったのですよ
融合編(全てではないけど)は判例べったりで捻りや実用性が…って感じだったし
727氏名黙秘:2007/03/22(木) 22:49:49 ID:???
なんだよ融合編って。いつのだよ。
728名無し募集中。。。:2007/03/23(金) 02:38:43 ID:???
Wの融合問題編知らんのか?
729氏名黙秘:2007/03/23(金) 23:56:21 ID:???
知らん。
730???:2007/03/25(日) 01:10:16 ID:???
無知でゴメ
「W」てナニ?
731氏名黙秘:2007/03/26(月) 00:41:05 ID:???
社会通念上はW=早稲田セミナーらしいね。
732730
>>731さん
了解です。ありがとー