【財産法】川井「民法概論」【完結】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉈で此所
コンパクトにかつ読みやすく書かれている試験には必要十分だと思われる川井民法概論について、いろいろ語りんこ
2氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:00:32 ID:???
内田先生には遠く及ばないし
3氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:00:36 ID:???
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
4氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:06:28 ID:Dv6uGuJy
「学説の対立はいたずらに学生をまどわせ、実務を混乱させる。そこでこの数年、私は、大学のゼミでは意識的に学説の整理・検討をこころがけてきた・・・いまどの学説をとるのが妥当かということを考えてみるように努力したつもりである」

はしがき より
5氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:08:03 ID:???


家族法も期待してます。
6氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:08:09 ID:Dv6uGuJy
>>2
遠く及ばないという根拠はなんですか?
7氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:18:20 ID:???
知名度・人気・発行冊数
8氏名黙秘:2006/03/31(金) 06:23:58 ID:Dv6uGuJy
なるほど・・・
根拠なのか?
9氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:12:21 ID:???
なにげに民法は有斐閣の弱点だったからな。単著で全分野がいないから。
これで一気にドル箱になりえるかもしれんぞ。

ま、山敬が揃うまでの繋ぎだけどなw
10氏名黙秘:2006/03/31(金) 16:17:07 ID:???
立ち読みしてきたが、川井なかなかいいね。

でも内田に書き込み等施してるから、替える気はなかなかおこらないなぁ。
11氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:57:05 ID:Dv6uGuJy
これから民法を勉強する人(たとえば法学部新入生など)なんかには概論1〜4はいいんじゃなか?
内容的には基本事項は網羅されてるし、可もなく不可もない感じだし
12氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:57:41 ID:???
可もないのかYO
13氏名黙秘:2006/03/31(金) 21:10:16 ID:bWMyjr5m
いいと思う
親父は内田使ってるから、内田はいいやということで一気に買え揃えてしまった
14氏名黙秘:2006/03/31(金) 21:12:41 ID:6NucNeN4
この「川井はいい、川井はいい」というのは何かの工作ですか?

それとも本当にいいのかな?
15氏名黙秘:2006/03/31(金) 21:14:30 ID:bWMyjr5m
民法スレ覗いてみそ
16氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:35:38 ID:A0jDBoG8
>>14
工作ではなく、民法の教科書の中でも試験に使える体系書において改正対応後で財産法がやっと完結(しかも単独著者で)したからじゃないの?
17氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:41:44 ID:???
今まで使われてこなかったのに今更の感がある
18氏名黙秘:2006/03/32(土) 23:45:27 ID:???
>>17
今までは財産法完結していなかったから見向きもされなかったんだと思う
それに通説ベースで口語民法に対応した基本書シリーズはまだないからね
19氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:11:06 ID:???
Sシリーズや双書に比べると、どんな特徴がありますか?
内田と比べるのは何か違う希ガス
20氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:11:34 ID:???
完結していなくても評価の高い本はあると思うが。
近江でさえ完結前からそれなりに使われていた。
21氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:12:37 ID:???
近江でさえとは何事!
俺のバイブルを!!
22氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:15:47 ID:???
>>20
近江が流行った時期もあったけれど
あのころは単著のシリーズ自体ほとんどなかった
他に選択肢がなかった時代の話だからね

あと川井物権は総論、担物が1冊だから入門向けみたいに誤解されたのも
あまりメジャーじゃなかった理由じゃないかな
2319:2006/04/02(日) 00:32:10 ID:???
どなたかダットサンとの比較も教えてホスイ…
Sシリーズでやってきたが、理由付けが薄くて困ってる

教えてエロイひと…
24氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:34:54 ID:???
川井も理由付けは薄めだと思う。
2519:2006/04/02(日) 01:02:03 ID:???
>>24
d

まあでも持ってるSが口語化前のだから、川井を買ってみようかな
双書は買い揃える気が起こらないし
26氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:37:36 ID:???
>>1
有斐閣社員必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:51:03 ID:???
この人何処のロー?
28氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:55:05 ID:???
河合より山本だろ?要件効果
29氏名黙秘:2006/04/02(日) 01:58:11 ID:???
>>28
山敬は深く突っ込みすぎてて読んでてイライラするな
京大なら総則は佐久間、契約は潮民の黄色の方がイイと思われ
30氏名黙秘:2006/04/02(日) 02:02:38 ID:???
山敬は頭は抜群にいいのだろうが、あまりにも叙述に文学的流れが無さ過ぎる。
本を書く時はどこに向かっているのか、どこがクライマックスなのか、俊敏な
読み手ならば必ず気付くような有機的な流れを盛り込んで欲しい。そのような
ものが感じられる法律書といえばやはり内田貴民法をおいて他にはない。
31氏名黙秘:2006/04/02(日) 05:44:35 ID:09+BAfvH
それぞれ著された目的が違うんだから比較する意味ないよ
必要に応じて併用すべき

山敬は要件・効果を緻密に分析
内田はケース・メソッド 伝統的な体系は無視
Sと双書は網羅性とコンパクト 文章は無理に短くしてるので分かりにくいことが多い

川井は伝統的な体系に従った叙述 
網羅性は多少擬制にして、文章をあまり省略せずに分かりやすくしてる
自ら共著もしてるダットサンを自分の好きなようにゆったりと書き直したって感じだと思う
Sと双書より少し多いけど、分かりやすいからかえって早く読めると思う
32氏名黙秘:2006/04/02(日) 05:57:26 ID:???
川井がもう少し早く出揃ってくれてたら、と悔やまれる。
もう内田TVの三版買ってしまったよ。
33氏名黙秘:2006/04/02(日) 12:21:00 ID:???
最近、川井川井って騒いでるけど、出版者か何かの工作か?
昨日書店でちょっと読んでみたけど、学説が並立的に並んでいるだけで、
理由付けや判例がどちらの説と整合的なのかがほとんど記述されてなかった。
あれじゃ、Cやシケタイの方がマシ。
単に、我妻体系・古典的通説から初めての基本書という、内田に対するアンチテーゼという意味でしかないように思う。
34氏名黙秘:2006/04/02(日) 12:39:43 ID:???
>>33
受験界ではそういうのがうけるんだよ。
大谷とかもそうだけど。
35氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:29:51 ID:???
>31氏に同感。
新制度前に出して欲しかったですよ。有斐閣の工作なんかではないでしょう。民法教科書は実は採算ベースに乗らない。実務家は注釈書・判例集を使うし必要としない。
むしろこの出版社は商法の、特に会社法で儲けてらっしゃるようだからね。
川井先生は第一線からは引かれてはいるが、我妻シューレだったし、双書の編集やダットサンの改訂にもかかわっている。
民法のオーソドックスな体系で教科書を書けといわれたらこれ以上の適任者は現状ではいないからだと思う。
水本先生も判例評釈の遠藤先生も鬼籍に入ってしまった。我妻民法講義の改訂はおそらくこの先もないだろうし我妻シューレのお弟子さんも
孫世代以降だからね。
基礎的な概念を説明してくれる本ということで受けるのだと思う。
松坂提要とかぶるが択一用にはこれからはこちらが主流になろう。
内田先生の本もケースを扱うということではいい教科書だと思うが、ちょっと性格が違うと思う?
内田先生は星野先生のお弟子さんでしょう。

36氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:36:01 ID:???
でどこの教授?
37氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:45:01 ID:???
一ツ橋
38氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:45:41 ID:???
結局全部まとめた予備校本と受験六法でいいんだろ
39氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:51:06 ID:???
旧試験民法論文は、平成13年の「過失概念」のような稀有な例外を除いて
近年は

・淡々と要件効果にのっとって事例を処理する問題
・制度を淡々と説明する一行問題

ばかりになっている。

その意味では、択一六法をメインにするほうが効率が良く、基本書は
個々の部分を検索し調べて確認するために使う方が良いのだろう。

その意味では、川井民法はやはり優れている。通読するには味気ないが、
特定の制度、意義、要件などをひっぱりだすのには向いているからである。

(内田のように、事例・図・初心者むけ雑談表現等の余計なものが無いので)
40氏名黙秘:2006/04/02(日) 17:47:40 ID:???
>>37
見つからないんだが
ローの教授じゃないの?
41氏名黙秘:2006/04/02(日) 18:01:08 ID:???
一橋の名誉教授
42氏名黙秘:2006/04/02(日) 20:31:06 ID:U57XEbJ3
なんといってもうざったい図説がないし、判例も試験的には申し分ないだけ拾ってあってとりこぼしはない。
さらに学説の論争も近江ほど深いってないから通読する際にもスムーズに使える。
双書が改訂されず、Sは共著独特のばらつきによって使えんと思う人は川井概論使えるかも。
43氏名黙秘:2006/04/02(日) 23:29:39 ID:???
立ち読みから
44氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:03:44 ID:???
>判例も試験的には申し分ないだけ拾ってあってとりこぼしはない。さらに学説の論争も近江ほど深いってないから通読する際にもスムーズ
判例にかんしては判例マニュアル(三省堂)の編集を担当していたし、昔、法学書院かどこかで小さな学習用コンメも書かれたことがある。
受験用に必要な判例の選別はお任せあれというのが川井先生。実務がおよそ見向きもしないような学説を書きたてても仕方がないでしょう。
レアケースの処理にはいいかもしれないが。
45氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:05:28 ID:???
立ち読みもごめん
おまえほんと下流なんですね

もうごめんですわ
普段のかかわりは

なんか相談あったら法律相談にいってもらって
うかったら依頼人程度でかかわりませんか?
たぶんここにいるひとはみんなそう思ってるぞ>43
46氏名黙秘:2006/04/03(月) 14:38:44 ID:???
Sシリーズ使ってるが
無理に川井に乗り換えようとする気は起こらんな。
今が8月なら別だが。
47氏名黙秘:2006/04/03(月) 19:15:29 ID:???
ところでまだ全然完結していない件について。
48氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:26:41 ID:???
SはIVを潮見の黄色本に交換すればほとんど無敵だろう。
49氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:51:56 ID:???
>>48
塩見の新世社のやつだよね。
あれは塩見の他の3つと違ってcaseを多用していない(元がレジュメでない?)ようですが
わかりやすいですか?
50氏名黙秘:2006/04/03(月) 23:56:25 ID:???
マルチ乙
51氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:28:23 ID:???
>>50
一応流れに乗ってるつもりだからマルチではないつもりでした.
申し訳ない.
52氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:30:38 ID:???
>>49
法律学の森を書いたのと同一人物の著書とは思えない
53氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:57:48 ID:???
>>52
それは,つまり
わかりやすいと
54氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:33:12 ID:???
債権各論はいつでる?
55氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:36:26 ID:???
>>54
今月下旬
56氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:40:33 ID:???
おぉ、本当だったらありがとう。
57氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:44:47 ID:???
>>56
いや、また延期するかもしれないけどね
58氏名黙秘:2006/04/05(水) 03:46:42 ID:???
そうか…or2プ
初版一スリはあんましかいたくないな。慌てて出版したなら
59氏名黙秘:2006/04/05(水) 16:43:04 ID:???
慌てて買うほどのものじゃないだろ
6055:2006/04/05(水) 17:09:23 ID:???
>>54>>56>>58
m(_ _)mすまん。4月中旬発売予定だった。

発売日が3月下旬→4月上旬→4月中旬と変わったからこんがらがってた
61氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:01:45 ID:???
入門講座と並行して読みたいんですけど、川井先生の「民法入門」も
読む必要ありますかね。
62氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:03:07 ID:???
>>61
1冊本なら択一六法でいいでしょ
民法概論を揃えるなら民法入門は不要
63氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:11:12 ID:???
このスレは荒らされたくないな




ら…
64氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:56:03 ID:???
荒らされる前に沈むとおも
65氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:24:18 ID:jF9B03Ve
双書→川井概論の乗り換え組です。
川井はまさしく司法試験向きの教科書。
川井先生ありがとう!

66氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:28:19 ID:K9idHchm
工作が激しいなw
67氏名黙秘:2006/04/06(木) 02:31:33 ID:???
有斐閣も売らないといけないからね
68氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:14:48 ID:jF9B03Ve
工作ではないよ。
刑法は司法協会+弘文堂 憲法は岩波をお勧めするしね。
69氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:19:53 ID:???
>>68
同意。刑法は司法協会(総研講議案)+弘文堂(西田各論)憲法は岩波(芦部)
民法は自国択六プラス苦手なところだけ川井概論。なお、刑訴は池前、民訴は
総研。
70氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:23:56 ID:jF9B03Ve
俺と似てるね。
民法は+干拓 民訴は大学双書 
会社は神田 手形・総則は弥永
君は?
71氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:30:38 ID:???
>>70
会社、手形は弥永(法職で教わったから)。総則は近藤(趣旨がよく書いてあって薄く、最近
改定版も出た)。もっとも、手形と民訴は旧デバイスとライブ過去問を会社は葉玉本を併用。
72氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:44:35 ID:???
>>66
普通に司法試験向きだと思うが。
内田を読まなくても我妻説で試験問題は解けるぞ。
73氏名黙秘:2006/04/06(木) 03:54:12 ID:???
ただ我妻の本は古すぎるという奴が川井を読めばいい。
74氏名黙秘:2006/04/06(木) 11:45:58 ID:???
たまに図書館で我妻講義参照したら、たいていなにか書いてあるらしい
75氏名黙秘:2006/04/06(木) 21:22:35 ID:???
川井に求めるものを考えれば
シケタイか択一六法に戻る気がするがな。
76氏名黙秘:2006/04/06(木) 21:26:42 ID:???
>>74
それはよく言われるよね

実務家がある問題で悩んでいろいろ基本書を見ても載っていなくて
ふと我妻を見たらちゃんと言及してあるって
77氏名黙秘:2006/04/07(金) 01:40:38 ID:???
ところで、川井、択一の肢から引いてきたと思われる記述が多いねえ。
78氏名黙秘:2006/04/07(金) 01:44:05 ID:???
逆だよ。いつからある本だと思ってんだよ。
79氏名黙秘:2006/04/07(金) 01:48:14 ID:???
川井は我妻を超えた
80氏名黙秘:2006/04/07(金) 01:56:53 ID:???
激しい工作活動の割りにはそんなに売れてないらしいなw
81氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:03:13 ID:???
・制度の根本からの説明が少ない

・理由付けが薄い

・既に民法全範囲の基礎知識を持ってる人の整理用

・その割りに論点や言及漏れも結構ある

・知識整理なら択一六法とか予備校本の方がいい

☆結論☆使えない
82氏名黙秘:2006/04/07(金) 16:11:22 ID:???
現行生ならこの時期に読む本じゃないな。
ロー生なら要件事実に即した本を読むべき。
結局学生用だよ。
83氏名黙秘:2006/04/07(金) 21:41:50 ID:???
まあ、民法概論を買うより
民法教室の物権と不法行為そして民法入門を買うほうがいいかもしれない。
84氏名黙秘:2006/04/07(金) 22:22:06 ID:???
俺も>>81の評価に一票
85氏名黙秘:2006/04/07(金) 22:27:18 ID:???
我妻説を現在の法に対応させたらどういう見解になるか
という意味では有用と思われ

民法概論しか買わないのならあまりすすめられないけれども
86氏名黙秘:2006/04/09(日) 18:45:02 ID:???
>>81
我妻先生のダットサンや民法講義も同じになるよね。。
87氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:17:35 ID:WcdqwL+D
>>86
「民法講義」読んだことあるの?
88氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:20:33 ID:???
たしかに川井概論は現代の学説がほとんど載ってないという問題点はあるよね
最新の問題意識が欠けている
でも我妻が改訂されたと思えば読む価値がある
89氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:33:06 ID:QrqYnl0R
とても思えんが。
90氏名黙秘:2006/04/10(月) 14:53:20 ID:???
半年後の評価を見てから考えるよ。
どのみち今は忙しくて。
91氏名黙秘:2006/04/10(月) 20:49:44 ID:???
>>88
> 我妻が改訂されたと思えば

我妻ほど条文の分析はないと思うぞ。
92氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:05:45 ID:???
>>87
民法講義読んだこと無いの?
93氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:13:32 ID:???
>>86は読んでないだろ
94氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:37:48 ID:NZdU4Ogg
でもマジで民法講義の改訂版ほしい。
日本での我妻以降の判例や法改正の動向は時間かければ自力で補えるけど、
独仏の法制の動きなんか全然わからんし。
95氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:44:39 ID:???
>>94
有斐閣から出ている「書斎の窓」っていう小冊子に,星野先生のインタビュー(聴き手は内田と大村)
が載っているのですが,それによると,民法講義の改訂のための事業組合みたいのが出来て,その
ままになっているため,岩波としては誰かに補訂して貰いたくても出来ないそうです。
96氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:49:35 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
97氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:50:27 ID:???
我妻、授業のあと拾い読みした…






感動した。本当素直に。昭和30年ころの本なのに。いまの話しがたくさん
98氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:17:11 ID:???
このスレの結論は我妻はいまだに最強ってことか?
99氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:25:37 ID:???
>>97
どうせ民法案内だろ
100氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:32:57 ID:NZdU4Ogg
>>95
岩波と事業組合との契約があるなら岩波が履行を催告して解除すればいいのでは?
ってそれが出来れば苦労はないよなあ(w。

>>97 >>98
民法案内の債権譲渡の説明に「富山の薬売りの売り掛け債権を担保にするには?」
という話があって「これって債権譲渡特例法の話ジャン」とおもた。

漏れが読んだのは80年代の改訂版だったけど「富山の薬売り」の話は我妻の原本からあると思われ。
101氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:06:42 ID:???
>>99
講義だよ。案内なら予習だわな。ちゅうか、今は案内<内田が確定だし
102氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:06:51 ID:???
民法講義を星野が補訂したらどうかな?

我妻の正当な後継者なんでしょ。
103氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:08:00 ID:???
つか、川井、いいと思うけどなぁ・・まぁサッパリしすぎてるのが合わない人がいるのもわかるけど
104氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:12:29 ID:???
>>101
試験対策として足りる足りないは措くして、
案内のほうが内田より質が高いと思うのだが。
105氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:20:45 ID:???
民法案内は予習としてよりも復習として読むほうが
効果がある。
106氏名黙秘:2006/04/11(火) 02:25:53 ID:???
>>102
なわけない
107氏名黙秘:2006/04/11(火) 07:57:19 ID:???
☆野はドイツ我妻を批判し、フランスの神を目指したが、無理なんで、乗り越えられなかった。
だから、☆野が我妻の補綴なんて、ありえない
108氏名黙秘:2006/04/11(火) 16:55:43 ID:???
案内はじーさんが読書するために書かれたもの
109氏名黙秘:2006/04/11(火) 19:14:55 ID:???
星野は日本の民法学を理論より機能優先にした諸悪の根源
機能優先になると頭がハゲ易くなるようだ
110氏名黙秘:2006/04/12(水) 06:23:07 ID:???
早稲田図書館の川井が全部借りられてたww

何があったんだ!?
111氏名黙秘:2006/04/12(水) 07:15:39 ID:???
3月下旬→4月上旬→4月中旬→4月下旬

もう択一間に合わんね
112氏名黙秘:2006/04/12(水) 07:22:00 ID:???
ううんいまのところ順調
113氏名黙秘:2006/04/12(水) 07:27:41 ID:???
火星さんてその当時なんかしらんけど30点台の点数を
ホムペにアップしてたよねえ

それに一度だけとんでもなく点数がよくされたりしてさあ
114氏名黙秘:2006/04/12(水) 07:49:11 ID:???
112=113ね

火星さんじゃないよ、わたしは。

115氏名黙秘:2006/04/12(水) 10:08:42 ID:rpxvsXHe
有斐閣さん…これは何かの策謀でしか?

まぁ誤記ありまくりとかは勘弁ですが
116氏名黙秘:2006/04/12(水) 18:40:36 ID:???
校正がたぶんいい加減な誤植だらからなあかさなたなはやわまたあかさはや
117氏名黙秘:2006/04/12(水) 18:47:57 ID:???
川井健先生ってどこのロースクールで教えているの?
118氏名黙秘:2006/04/12(水) 20:55:01 ID:???
もうそっちは引退されているのでは?
119氏名黙秘:2006/04/12(水) 21:31:32 ID:???
川井先生は幻の東京法科大学院(青森大学)のシニアアドバイザーだった。
120氏名黙秘:2006/04/12(水) 21:54:29 ID:???
晩節を汚されなくて何よりでした
121氏名黙秘:2006/04/12(水) 21:57:52 ID:???
S大教授を務めたってだけで汚してるけどなw
122氏名黙秘:2006/04/12(水) 22:05:21 ID:???
>>101
大いに異議あり
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
124氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:22:15 ID:???
>>114
っつか、突然、何の脈絡もなく何の話題を書いてるんだよ お前
125氏名黙秘:2006/04/13(木) 19:16:10 ID:???
今日川井物権を買ってみますた。

結構高いねぇ・・(:´Д`)
126氏名黙秘:2006/04/13(木) 19:33:56 ID:???
>>125
心して嫁
127氏名黙秘:2006/04/13(木) 19:49:37 ID:???
>>126
(>ω<)ゝ”ラジャー!!
128氏名黙秘:2006/04/13(木) 21:55:06 ID:???
>>125
m(_ _)mレポよろ!
物権でいい基本書ないか探してるんで
129氏名黙秘:2006/04/18(火) 00:11:39 ID:???
ホス
130氏名黙秘:2006/04/19(水) 19:55:58 ID:???
川井概論4債権各論が発売されてました!!!!!!
水道橋丸沼書店

川井センセ財産法完結おめ!!!!!!!!!
131氏名黙秘:2006/04/20(木) 13:46:40 ID:???
次は民法案内の担物、債総あたりかな
それとも概論の家族法か
132氏名黙秘:2006/04/21(金) 02:23:49 ID:KYdFs8LN
民法概論すっきりしてるよね。
干拓と併せて読み進めば択一は完璧

133氏名黙秘:2006/04/21(金) 04:52:29 ID:???
全部読んだわけではないが・・

感想として、中級者に一番オススメかな。

初学者には、記述が簡潔すぎてわかりにくいところもあると思う。
上級者には、最新学説の問題としている視点などに欠けていて
退屈かもしれん。

でも、予備校本や予備校で一通り知ってるくらいのやつが
通説で一つの芯を作るのにはすさまじく良い気がする。

132さんも言っているが、干拓などとあわせれば完璧な予感。
くわしめのダットサンが欲しい人にもおすすめ。
134氏名黙秘:2006/04/21(金) 08:55:47 ID:???
>>133
双書と比べてどっちが無味乾燥ですか?
135氏名黙秘:2006/04/21(金) 19:49:17 ID:???
>>133
「くわしめのダットサン」

これだね。この本の特徴はまさに。
136氏名黙秘:2006/04/21(金) 20:06:28 ID:???
丸沼も書泉グランデも売り切れてた
一般書店は明日か月曜日くらいに入荷かな?
137氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:03:40 ID:???
>>133
なかなか的を射た感想だな。
漏れも同じ意見だね。

それに結構細かいところもつめてあったりして、
記述に安心感があるね。

ただ、初心者には読みにくいのが欠点か。

ダットサンのように流れるような感じでは読めないな、漏れは。
138氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:05:30 ID:???
私は内田やSで不満のあった不法行為のところを見て最終的な良し悪しを論じたい
139氏名黙秘:2006/04/21(金) 23:50:38 ID:???
くわしめのダットサンという評価が的を得ているかは不明だが
Sシリーズがあるからいいや。
140氏名黙秘:2006/04/22(土) 00:46:40 ID:???
詳しくないからこそのダットサンなのに
141氏名黙秘:2006/04/22(土) 05:19:40 ID:???
この春に法学部に入学した者です。
民法概論と民法入門、どっちを買うべきですか?
142氏名黙秘:2006/04/22(土) 10:25:22 ID:oqJnIncj
新入生はおとなしく内民を読みなさい。そしてお行きなさい
143氏名黙秘:2006/04/22(土) 10:27:18 ID:???
アドバイスなんかここでもとめるなっていってるわよ>新入学のひと
144氏名黙秘:2006/04/22(土) 10:39:00 ID:???
>>141
とりあえず図書館に行く
どっちもあると思うから借りてきて読む
気に入ったら買う(両方気に入ったら両方買う)
145氏名黙秘:2006/04/22(土) 11:59:21 ID:???
>>144
本代はケチるな。

的は射る、得るものは当
146横レス:2006/04/22(土) 12:01:42 ID:???
部屋の荷物がふえるからやだ
147氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:08:09 ID:???
つか基本書一冊で合格が一年延びる。

最も大事なのは本に向かう姿勢だな。
148氏名黙秘:2006/04/22(土) 12:25:37 ID:???
積んどくで、たまに調べるのでもいい
149氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:00:33 ID:???
>>147
徹底した基本書(や学者著書)主義者で
刑法だけでも60冊以上の本を読んで
有職(官庁のノンキャリ)で2年で合格した人の
体験記を見たことがある
150氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:10:56 ID:???
原則と例外ってわかるか?
151氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:21:12 ID:???
例外の例外は、特殊
152氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:43:02 ID:???
勉強法に原則もへったくれもあるまいてw
153氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:46:36 ID:???
シケタイを使うのが原則
154氏名黙秘:2006/04/22(土) 15:54:31 ID:???
原則
芦部内田前田弥永上田田口

例外
シケタイ
155氏名黙秘:2006/04/23(日) 12:00:20 ID:???
Wがついに大阪に届いた。
紫色がロイヤルな感じ。
156氏名黙秘:2006/04/23(日) 18:53:08 ID:???
>>155
東京なのに見つからなかった・・(涙
157氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:46:52 ID:AkJlSidy
紫色いいね! 黄色を予想してたんだけど。
川井概論に痺れて我妻講義もみてみたけど凄すぎるね・・・
文章の簡潔さ・格調の高さが異次元。
今年うかったら我妻講義を全巻揃えて血肉にします。
158氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:53:56 ID:???
財産法完結したか。
これでようやく民法案内改訂に専念できるな
159氏名黙秘:2006/04/24(月) 02:33:57 ID:???
昔の基本書は文が簡潔。

前田読んでから、団藤綱要読むと、スラスラ進む。
160氏名黙秘:2006/04/24(月) 03:03:37 ID:???
前田で刑法を理解した後だからと思われ
161氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:10:32 ID:???
民法概論って親族相続も出す気なの?
162氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:16:22 ID:???
>>161
初版のはしがきには
民法概論全5巻を出版する
と書いていたから出す気はあるんでしょうね
163氏名黙秘:2006/04/24(月) 08:20:36 ID:???
>>162
dくす。
あと1冊か。
何年後になるか分からないけどその頃には受かっていたいな
164氏名黙秘:2006/04/24(月) 12:20:09 ID:???
>>160
確かに・・・。
初めに団藤読んだときは、わけわかめだった。
165氏名黙秘:2006/04/24(月) 13:06:39 ID:???
我妻とか団藤とか読みふけっていたら
司法試験なんてどうでもよくなってくるわ
166氏名黙秘:2006/04/24(月) 18:43:35 ID:???
債権各論買った・・レベルヒクスw

平井の業績すらほとんどスルーw
過失一元説→一行でスルーw
因果関係三分説→スルーw

共同不法行為の要件→判例の類型分析のみw

有斐閣!ふざけんなw
167氏名黙秘:2006/04/24(月) 18:44:45 ID:???
記述にメリハリをつけているんだろ
168氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:07:51 ID:???
>>166
ダットサンより分厚いダットサンてかんじだな
169氏名黙秘:2006/04/24(月) 19:15:31 ID:???
ぐちゃぐちゃいうわりには、相殺や解除の要件が言えんだろ?
170氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:08:05 ID:???
川井さんのどこが良いの?
一寸、信じられないんですけど。
過去の例えば担保物権法などでも、
判例マンセー君なんですけどね。
何の批判もない。一体、どこが良いの?
171氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:20:32 ID:???
>>170
判例と自説の両方を覚えなくてもよいというメリットがあるだろう
172氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:28:41 ID:???
自説は関係ないだろう。むしろ、判例に対して、
他の学説から批判があるのに、批判しない方がおかしいって。
173氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:31:30 ID:???
174氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:34:32 ID:???
>>173
川井さんは、昔から人の批判ができなかった人なんですよ。
その「はしがき」は、自身の立場を擁護しているだけだよ。
175氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:36:01 ID:???
研究者の方ですかね?
たしかに裁判所は場当たり的な解決をする場合もありますが
ある判例が先例として確立しているのにはそれなりの理由があると思いませんか?
176氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:50:56 ID:???
全く意味が違う。判例法理の確立と、これに対する学説からの
アプローチとは、観点が異なるのですよ。
判例は、判例規範としての意味があり、それはそれとして尊重するが、
他方、学説からもアプローチをして、理論上の進展を図るというのが、
判例と学説との関係というものですよ。
ところが、これができずに、判例法理に賛成ばかりしており、学説と
しての役割を果たしていない人が多いということを言ったのであり、
川井さんもその一人ということを言ったまでです。
177氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:55:31 ID:F9CFJVwG
実務家試験において学説など不要だろ
178氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:56:09 ID:???
>>176
学生用に書いた教科書だから別にいいんじゃない?
通説判例マンセーだったら最高じゃん。
試験対策としては。
179氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:56:29 ID:???
大家が判例法理に賛成することで判例の権威付けに役立つのではないですか?

判例に物申さなければ学者にあらずという考えは疑問ですね

たとえば訴権説がわが国の民法解釈に何をもたらしたとお考えですか?
180氏名黙秘:2006/04/24(月) 21:57:32 ID:???
>>177
三振候補だね。
181氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:03:38 ID:???
>>176
少なくとも「民法概論」は>>4の立場で書かれたもの
つまり、読者としては学生を想定しているのだと思う

そこで、細かな判例批判の学説を展開しても仕方がないのでは?
そういったことは専門の学術誌に論文の形で発表するのが本来の形と思う

川井さんがそういった論文を発表してるかどうかは残念ながら私は分からない(非学なのですまない)
ただ、たとえ発表していない、つまり、川井さんがそういった判例批判の役割を果たしていないからといって
この本の>>4に書かれている立場からの有用性を否定するものではないと思う

>>170の「川井さんのどこがいいの?」との質問には答えられないが
(また、その質問に対する答えはこのスレの趣旨とはズレる)
少なくともこの本は、簡潔にして要を得ていて使いやすい、試験対策には十分すぎる内容に思える
182氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:03:51 ID:???
>>179
学生らしい話っぷりだが、唐突すぎて、何の話だかわからん。
何の訴権説ですか?
183氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:05:37 ID:???
>>180こそ三振
理由は分からんだろな
184氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:05:45 ID:???
>>170は学者にでもなる気か?
185氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:06:32 ID:???
>>181
川井さんの論文、例えば、94条2項の類推適用など、物権関係の論文はあるが、
それでも、判例・学説の整理で終わっている。本来、理論の掘り起こしをすべき
論文でも、判例・学説の整理に終始しているということは、それだけの人という
ことだね。
186氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:10:02 ID:???
学説の整理と言えば刑法なら中山先生も素晴らしいよ。
川井先生と同い年だっけ?
187氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:12:56 ID:???
中山さんも学界では、もっぱら整理厨として有名だね。
188氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:15:29 ID:nG5+suYT
>>178に同意しとく
189氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:21:20 ID:???
中山先生も是非判例通説マンセーで刑法の基本書を……有り得ないか
190181:2006/04/24(月) 22:21:27 ID:???
>>185
補足ありがとう

あなたの言うとおりならば、川井さんは判例批判のできない方であり
もし、判例批判のできない学者は、よい学者ではないというのなら
川井さんはいい学者ではないのだろう

しかし、判例批判のできない学者だからといって、この本の有用性を否定できないのも事実と思う
「判例・学説の整理に終始している」本こそ、まさに試験対策に有用な本と思えるから

もちろん、あなたが川井さんの学者としての位置づけを問題にしているのであって
この本の有用性を問題にしていないことは私も分かっている

しかし、このスレの趣旨は「民法概論」という本の出来に関するものであり
結局はこの本が司法試験に使えるかどうかが、その評価の中心になると思う

「著者が判例批判の出来ない学者である本は、司法試験には使えない」
との命題が証明されない限り、私は川井さんの学者としての位置づけはどうでもいい

私がこの本を読んでみた感想は>>181に書いたとおり
試験対策には十分すぎる内容と思う
191氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:24:01 ID:???
学者として云々なんていう話は前田だけで十分だ!
俺たちは使える基本書があればそれを使うだけだ!
192氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:24:32 ID:???
判例に批判すべき点がないのなら批判しなくてもいいじゃない
193氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:27:54 ID:???
一橋教授が突飛な理論を提唱しても学会で相手にされるかは疑問だし
一橋は昔は法曹志望者は少なかっただろうからそういう学生相手に
判例通説を教えることにも意味がないわけではない
194氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:30:05 ID:???
>>170さんはリアル学者ですか?
195185:2006/04/24(月) 22:30:55 ID:???
>>190
あなたのいうことは一面においては正しいと思います。
ただ、この本は、学部生向けの基本書であり、新司法の
基本書としてはどうでしょうか。もちろん、判例集で
補完するという前提での話でしょうね。
ダットサンよりも詳しく、余分な論述がないという点では、
私もお勧めしますよ。この本の有用性を否定するものでは
ありません。
他は、Sシリーズなど、使えない「基本書」が多いですからね。
まあ、以上の意味からは、川井さんはほかならぬ「よい先生」
でしたからね。人柄もいい人ですし、他者の批判を余りしない
という意味では、敵も少なかったと思います。
だからこそ、一橋の学長までやった人です。
196氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:34:51 ID:???
>>195
民法概論だけで現代の水準の民法を学べるかという点ではやはり疑問ですね
いくら新司が簡単になるとはいえ過去の学説に法改正と新判例をもりこんだ
だけのこのシリーズで十分とは思えませんね
内田民法からシェアを取り返すためとはいえ
有斐閣がご老体に頼らざるを得ないとは情けないですよね
197氏名黙秘:2006/04/24(月) 22:39:06 ID:???
川井先生マンセー!!!!!!!!
198181:2006/04/24(月) 22:56:48 ID:???
>>195
全体の趣旨としては以下のようでいいだろうか

「民法概論」は使える基本書である(ダットサンよりも詳しく、余分な論述がないから)
しかし、それはあくまでも学部生向けの基本書ということであり
新司法試験向けの基本書としては疑問が残る

この点の根拠が挙げられてないので、まずはその根拠を挙げて欲しい
一応>>196には次の根拠が挙げられているが同じ意見だろうか?

現代の水準の民法を学べないから
(過去の学説に法改正と、新判例をもりこんだだけのものだから)

なお、他にも次のような趣旨の書き込みもあるが
本論との関連性が薄いと思われるので無視するがいいだろうか?
(私の立場は、「著者がどういった人物であれ、使える本ならどうでもいい」というものなので)

使える基本書を書いているという点で、川井さんは「よい先生」である
また、一橋の学長までやったことも「よい先生」の根拠となる
199氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:04:02 ID:vjoaZLyW
試験用として使う基本書でいいじゃないか。
学者になりたいならもっと読まなくてはならない本は山のようにある、それは当然のこと。後者の視点から川井概論を「学問的水準の低い本」と批判するのは愚の骨頂
200氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:09:14 ID:???
その、試験に使えるかどうかという点でも疑義があるってのが
今の流れだと思うんだが
201氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:26:44 ID:???
ワロス
202氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:43:06 ID:nG5+suYT
どんな試験でもあくまでみっちりと基礎体力を付ける必要があるわけで、そうした観点からお薦めできる。

無論、その後、重判つぶしとか必要だけれども。
203氏名黙秘:2006/04/24(月) 23:46:34 ID:???
この人の『無効の研究』とかはちょくちょく文献注に見るけどな
学者としての能力が低いってことはないんじゃないの
204氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:35:09 ID:???
学者の批判をする暇があったら(略
205氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:49:11 ID:???
川井を含め民法はろくな教科書がない。条文の要件効果を語り、実務での適用を記載しようとすると、どうしても分量が膨大になる。
内田が売れたわけだ。
206氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:55:35 ID:???
お前ら、さんざん
「判例・通説の教科書が欲しい、欲しい」って駄々こねてたじゃねえか。
207氏名黙秘:2006/04/25(火) 00:58:06 ID:???
手に入ってしまうとそれはそれで色々文句を言ってしまうんだよね。
西田総論とかもそう。
208氏名黙秘:2006/04/25(火) 10:58:06 ID:???
>>206
だから、満足してるってw
209氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:10:00 ID:???
このスレ意外にのびてるな
そんだけモノがいいってことなのか?
210氏名黙秘:2006/04/25(火) 11:13:14 ID:???
>>209
ヒント:単著による通説判例ベースでの財産法完結
211氏名黙秘:2006/04/25(火) 19:33:01 ID:???
債権各論読んでるけど他分野や新法についてもきちんとふれられているね
(ふれているだけの箇所もあるけれどw)
今まで書き連ねた講義ノートのたまものなんだろうね
212氏名黙秘:2006/04/25(火) 19:43:06 ID:???
>>210
手優香
その通説作ったのが師匠の我妻だから
213氏名黙秘:2006/04/25(火) 19:58:38 ID:???
>>212
そのことは
我妻及び直系弟子「初の」財産法完結という事実の前では大したことはない
214氏名黙秘:2006/04/25(火) 23:34:24 ID:???
松坂以来の完結だな
215氏名黙秘:2006/04/25(火) 23:45:32 ID:???
川井先生に残されし仕事
1、民法概説家族法
2、民法案内既刊分の補訂+未完分の執筆
3、我妻講義補訂
216氏名黙秘:2006/04/25(火) 23:47:40 ID:bc4FOhzA
民法総則だけの本なら腐るほどあるし、「契約法」だけとか
「不法行為」だけとかいうのもあるけど、
債権各論を全体で一冊だけにまとめた本ってのは
実はきわめて少ないってのもあるね。だから貴重。

今現役の「債権各論一冊本」は、SのIV、内田II、水辺(最近第二版出た)くらい
だったんじゃないかな。
217氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:07:44 ID:???
ちょっと古いけど広中センセのもあったよね
218氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:11:54 ID:???
>>215
民法案内の補訂に集中してほしい。

我妻講義は星野が権利抑えてるから不可能らしい。
219氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:16:53 ID:???
また★野かw
220氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:17:36 ID:???
しおみんも2冊だけど実質統一されてるよ。
221氏名黙秘:2006/04/26(水) 00:18:15 ID:???
川井概論見てると
あらためて星野センセがことごとく異説をとなえてるのがよくわかるw
222氏名黙秘:2006/04/26(水) 02:30:14 ID:???
>>209
騙されるな。
223氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:25:53 ID:???
川井健先生の民法概論シリーズのおかげで今年は合格できそうです。
224氏名黙秘:2006/04/26(水) 19:59:36 ID:???
債権各論読んでるけど
マンション耐震偽装問題にもかるーくふれててすごいw
有力説の切り方も爽快w
225氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:14:18 ID:???
内田シリーズとどっちが良い?
226氏名黙秘:2006/04/26(水) 20:20:24 ID:???
>>225
用途が違うと思うので単純に比較するのは無意味かと・・

細かい知識を他の本で補うなら内田シリーズでもいい

演習本などで最新の見解を補うなら川井概論でもいい
227氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:49:57 ID:???
実際のところ「最新の見解」なんて新司法に必要だろうか
228氏名黙秘:2006/04/26(水) 21:59:29 ID:???
>>225
判例通説は川井ライン

その流れをつぶそうと挑んでいるのがうっちー
229氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:04:10 ID:???
>>227
たしかに合格してしまえば判例実務というか要件事実を学だけ必要なので
最新の見解を知る必要はないかもしれない
でも川井概論は平井の因果関係を分析した見解すらほとんどふれていない
これでは知識として足りていないというべきだろう
(例え合格したとしても)
230氏名黙秘:2006/04/26(水) 22:35:53 ID:???
新しい見解って,実務で採用されてる場合もあるんだよね。
裁判実務を現実に動かしてるのは下級裁判所ですよ。
下級審は必ずしも最高裁判例に従ってるとは限らない。

例えば百選の共同不法行為のところを読んでみるといいよ。
全然通説じゃないから。
231氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:43:15 ID:???
教えてやろう。最新の見解を振りかざすやつは、条文のあてはめすら、おぼつかないのである。迷い道に踏み込みすぎた学説を川井は必要な範囲に絞ってくれた、研究人生をかけて。
232氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:52:43 ID:???
川井本は、要件事実を入れてるの?
233氏名黙秘:2006/04/26(水) 23:54:09 ID:???
>>232
もちろん要件・効果は書いてあるけど、要件事実論ではない
我妻民法と同じかんじだよ
234氏名黙秘:2006/04/27(木) 18:46:34 ID:KZTQD3KD
今日、大学の図書館でダットサンを読んで驚きました。
これほどまでに簡素な記述だったなんて!!
やっぱり、判例通説なら川井先生の本が一番いいんですかね?
235氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:25:00 ID:???
オレはこのスレに感化されて
川井概論を購入しようと書店に行って
立ち読みして吟味した結果
我妻民法講義を購入し家路につきました
236氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:28:39 ID:???
>>235
やっぱり我妻民法講義だよな。
237氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:29:44 ID:???
我妻民法講義って改訂されてますか?
238氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:29:47 ID:???
オレはこのスレに感化されて
川井概論を購入しようと書店に行って
立ち読みして吟味した結果
デラべっぴんを購入し家路につきました
239氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:35:46 ID:???
俺はこのスレに感化されて
川井概論を購入しようと書店に行って
立ち読みして吟味した結果
青い六法を購入し家路につきました
240氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:36:47 ID:???
俺はこのスレに感化されて
川井概論を購入しようと書店に行って
立ち読みして吟味した結果
女を買って家路につきました
241氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:37:40 ID:???
俺はこのスレに感化されて
川井概論を購入しようと書店に行って
立ち読みして吟味した結果
女になりました
242氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:47:21 ID:???
我妻先生の民法講義って絶版なんだね。
大学の図書館で読むしかないか。
先生頼むぜ!改訂してくれ!そうすれば、ウッチーを叩けるぜ!
243氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:51:19 ID:???
>>242
絶版じゃねーよ
244氏名黙秘:2006/04/27(木) 19:57:47 ID:???
我妻講義で一度軸をつくってしまえば
後、川井概論をさらっと読んで新しい議論を仕入れるだけで
民法は完璧です
245氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:03:43 ID:???
川井で新しい議論を仕入れるって・・
昭和40年代の受験生かおまえはw
246氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:07:08 ID:???
アマゾンで検索しましたがありませんでしたよ>我妻講義
247氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:13:06 ID:???
248氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:14:26 ID:???
失礼しました。榮を栄と打ってしまいました。
249氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:15:56 ID:???
これは8冊もあるんですね。改訂もされてないみたいですし。
けっこう読むの大変かもしれませんね
250氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:22:15 ID:???
文章は読みやすいですよ>我妻榮
251氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:22:58 ID:???
ご丁寧にありがとうございます。
252氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:46:10 ID:???
我妻―川井のラインは日本の民法学のメインストリームだから安心ですね
253氏名黙秘:2006/04/27(木) 20:51:09 ID:???
川井概論だけを読めばいいと思ってるバカは志が低すぎ
254氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:05:08 ID:???
おおむね1990年代までの学説を巧くまとめたというだけで満足すべき。
255氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:06:39 ID:???
川井概論ってそんなにいいのか?
256氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:20:40 ID:???
>>254
平井の損害賠償法の理論についてほとんどスルーなのはどうなのよw
257氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:23:51 ID:???
平井理論については、平井・債権各論Uを参照されたい。
258氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:34:45 ID:???
川井先生がスルーしているような学説はとるに足らないということだよ
259氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:04:27 ID:???
>>256
もうすぐ消え去る学説だから無問題
260氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:30:06 ID:???
平井はしょんべんのとき、ぶるっとする程度の説
261氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:31:25 ID:???
たしかに実務は相当因果関係という名のもとに
感覚的にあるかないか決してるからね
262氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:32:16 ID:???
>>256
1説2説その中間説という枠組みで処理できなかっただけ。
>>257
平井・債権総論も忘れるな。
263氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:32:46 ID:???
デラ・ベッピンって変な本になったな。
264氏名黙秘:2006/04/28(金) 08:01:52 ID:???
>>253
またおまえかw

基本書スレでボロボロに言われたからって、わざわざここまで来なくても・・w
265氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:16:13 ID:mdCN5mrL
俺の中でのランク
1 債権各論
2 債権総論
3 総則
4 物権
266氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:20:33 ID:???
粋がって潮見のプラクティスとか加藤雅信とか読んでるバカ未収は三振して死ねやwwwwwwwww
267氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:28:36 ID:???
>>266おまい基本書が干拓だろ
268氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:29:30 ID:???
潮見 プラクティス債権総論 (アマゾンより)

この本は司法試験の受験勉強に最適である。
その理由としては以下のものが挙げられる。

1, 著者自身が意識して自説を引っ込めて通説中心に展開している。
2, 主要判例には必ず触れ批評を行っている。

唯一の難点はやや記述が細かい箇所が散見されるところである。
しかし、その程度の取捨選択は受験生にとってやるべきことであって、
結論のみを記してそれで足りる、としている本に必要事項を
書き加える労を思えば短所とはいえないであろう。
269氏名黙秘:2006/04/29(土) 01:31:32 ID:???
ロー生は要件事実も必ずやるから,要件事実ベースの潮見,山本,加藤雅信がいいだろうね。
270氏名黙秘:2006/04/29(土) 02:04:36 ID:???
私も川井先生の民法概論は教育的な配慮の行き届いたいい本だと思いますけれどね。
まず判例の正確な理解すらできていないのに判例批判はできないでしょう。
ここでの議論を伺っていると昔、松坂教授の民法提要が判例べったりで読んでいて面白くない
との声があったのを思い出します。だが、およそ試験に必要なことはこの民法概論には書かれていると思いますよ。
新しい民法学説の面白さはこの教科書には乏しいかもしれないけれど実務家はまず原則的なことを確実に抑えており、
民法の研究者の皆さんがこだわるようなレアケースばかりを教科書に過剰に織り込むことがいいことなのかどうかわかりかねますね。
川井先生は私法学会での評価が低いということなのでしょうか?私は民法を理解するのにいい教科書があればいいと思うのですが、この本自体がだめということですか?
271氏名黙秘:2006/04/29(土) 02:21:05 ID:???
なんで、そんなに分かりづらい文を書くのだ?
272氏名黙秘:2006/04/29(土) 02:45:54 ID:???
>>270
このスレは判例通説寄りな人々のスレです
だから、あなたの批判は該当しないとおもいます

うに
273氏名黙秘:2006/04/29(土) 02:48:06 ID:???
>>270
つ日本語の作文技術
一文に否定を二度以上使わない。句読点は正確に。推敲する
274氏名黙秘:2006/04/29(土) 03:41:49 ID:2/sOO3+E
基本を知らないで応用ができるのか
275氏名黙秘:2006/04/29(土) 07:09:46 ID:dYFfPAzw
川井概論は目次立ての仕方がホンマに上手い。
@定義が甘いA理由付けが薄め なのが残念。
276氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:27:14 ID:???
川井概論を補充するのによい副読本って何?
277氏名黙秘:2006/04/29(土) 12:28:48 ID:???
うに?
278氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:25:49 ID:???
内田民法
279氏名黙秘:2006/04/29(土) 14:27:04 ID:???
おれも思った。

うにって何よ?
280氏名黙秘:2006/04/29(土) 18:59:31 ID:???
川井概論を読むと
ある学者の思いつきで唱えられた異説は
通説という大波の前ではさざ波にすぎないんだなと思うw
281氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:09:04 ID:???
思うに
282氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:44:10 ID:???
我妻の次々の次々は我妻なんだよ。学説気になるなら判例嫁
283氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:53:07 ID:???
>>282
日本語でおk
284氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:56:27 ID:???
つまり、我妻なんて終わってるつうことやね。
285氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:57:15 ID:???
まだはじまってもいねーよ
286氏名黙秘:2006/04/29(土) 19:58:07 ID:???
始まる前に終わってしまったのか・・・
287氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:00:15 ID:Y1fk3+YG
川井の不法行為部分、
損害のところで慰謝料が抜けてないか?
親族法にまわすのか・・
288氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:03:43 ID:???
外人おことわり
289氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:20:25 ID:???
>>287
たしかに慰謝料が載ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290氏名黙秘:2006/04/29(土) 20:34:57 ID:???
慰謝料なんてただの飾りですよ読者にはそれがわからんのです 
291氏名黙秘:2006/04/29(土) 23:58:08 ID:???
・論文で触れるべき項目・理由・結論
・論文答案に必要十分な理由付け
・論文答案に書くべき定義・要件・趣旨・効果

択一は、判例六法でも読んで補充すればいいだろう。
これらが書いてあればいい本だと思うが、川井はどうですか?
292氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:01:37 ID:r3X4bUe4
誤字脱字の宝庫だなァ
吹いたのが平成10・5・26
総則と比較せよ
293氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:02:56 ID:???
旧試験でしか使えない本
294氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:03:18 ID:???
>>292
詳しく
295氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:05:54 ID:???
もう少しましな先生だと思っていたけどな
296氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:10:04 ID:???
川井先生、双書サイズの本で、やはり財産法完結してなかったっけ? 概論と共
通した記述が多いのかな。
297氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:12:08 ID:???
>>296
双書サイズも何も双書そのものじゃないか?共著だけどさ
298氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:13:13 ID:???
>>296
民法教室だっけ?
299氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:17:45 ID:???
>>297
いや、そうでなく。
>>296
そうそう、それ。

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4535577609/qid=1146323818/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-1667589-7054742

図書館で見かけたことあるだけで、読んだことはないのだけど。
300299:2006/04/30(日) 00:19:26 ID:???
アンカー付け間違えた。スマン

>>296 ×
>>298
301氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:19:30 ID:???
しかし、不法行為法の教科書を執筆済の大家が
いくらなんでも慰謝料の論点落ちなんてあり得るだろうか?
誰か有斐閣に問い合わせしてみてよ
302氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:26:47 ID:r3X4bUe4
不法行為においては、具体的には、積極損害、消極損害、慰謝料という
3通りの損害が問題となる(P492)

W積極損害
X消極損害
Y過失相殺←(゜д゜)ポカーン 
303氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:27:55 ID:???
え?
損害に過失相殺が書いてあるの?
まじ?
304氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:29:28 ID:E94hiCIQ
慰謝料の記述本当にないの?
305氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:36:44 ID:r3X4bUe4
有斐閣判例六法より

第三者の強迫により甲が乙から金銭を借りて、
貸付金を丙に給付する契約をした後、
甲が強迫に基づきこの契約を取り消した場合には、
乙からの不当利得返還請求につき、
甲は、特段の事情のない限り、
乙の丙に対する給付によりその額に相当する利得を受けたものと見るのが相当である。

事案の解決としては特段の事情が認められたという理解でよいのかな。
手元に資料がないもので。
川井の紹介の仕方だと総則と各論で逆のこと書いてるように見えちゃうよね。
306氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:48:20 ID:???
>>305
> 事案の解決としては特段の事情が認められたという理解でよいのかな。
そうだったと思う。貸し付ける側としては、借主側の事情なんか基本的に知っ
たこっちゃないし、借主-貸金の給付を受けた者との間には、何らかの原因関
係があるのが通常。だから特段の事情無い限り云々。本件では特段の事情があ
るのは明かで云々。みたいな論調じゃなかったかな。
307氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:52:42 ID:r3X4bUe4
債権総論P143中段

その理由は、取消しの効果が相対的であり、
債務者と訴訟の相手方との関係で法律行為の効果が消滅するにとどまるからだとされる。

債務者?債権者だよね!
308氏名黙秘:2006/04/30(日) 00:58:47 ID:???
>>290
ベテとは違うのだよベテとは!
309氏名黙秘:2006/04/30(日) 01:54:40 ID:???
川井つまらんことが判明しました。本当にありがとうございました。
310氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:03:46 ID:r3X4bUe4
309さん
類書にはない美点が沢山ありますよ。
よくできてる箇所はこれ以上なく上手くまとまってる。
思考過程が明晰な文章だからこそ粗が目立つのです。
内田読んでると非常にストレスが溜まるw
川井読んでると非常にスッキリw
絶対絶対お勧めです。
311氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:17:19 ID:???
結局川井も重大な論点漏れがあるのか。急ぎすぎたな。
312氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:19:34 ID:???
ちょっと書き忘れただけじゃないか
313氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:20:53 ID:???
他にもありそうで恐いな
314氏名黙秘:2006/04/30(日) 02:43:57 ID:???
不要な論点は切り捨ててるんだよ
315氏名黙秘:2006/04/30(日) 03:00:16 ID:???
おい!買っちゃったじゃねえかよ。

今日買う前にここを見ておくべきだったorz
316氏名黙秘:2006/04/30(日) 03:03:31 ID:???
基本書と論点つぶしは別バラだろ、普通
317氏名黙秘:2006/04/30(日) 08:08:48 ID:???
>287 :氏名黙秘 :2006/04/29(土) 20:00:15 Y1fk3+YG
>川井の不法行為部分、
>損害のところで慰謝料が抜けてないか?
>親族法にまわすのか・・
318氏名黙秘:2006/04/30(日) 10:23:35 ID:???
うっかりミスか?
319氏名黙秘:2006/04/30(日) 11:20:56 ID:???
ヴェテの執念こええなw
320氏名黙秘:2006/04/30(日) 12:06:17 ID:???
慰謝料は半ページでも絶対触れなければ一発Gの重要箇所。ありがとうございました
321氏名黙秘:2006/04/30(日) 12:12:31 ID:???
有比較の本にしては、1冊あたりの値段が高いような希ガス

あまり売れないとみたからだろうか?
322氏名黙秘:2006/04/30(日) 12:16:24 ID:???
たぶん相続のところでまとめて説明するんだろう。

しばし待たれよ。
323氏名黙秘:2006/04/30(日) 13:03:27 ID:???
抜けたくさん。弁済の充当ない。調達義務ない。電子契約知らない。
324氏名黙秘:2006/04/30(日) 13:28:14 ID:???
>>322
んなわけねーだろw
相続で慰謝料って損害賠償請求権の相続は債権各論であつかわれてるんだぞw
325氏名黙秘:2006/04/30(日) 13:46:00 ID:???
>>320
なわけないww
326氏名黙秘:2006/04/30(日) 13:47:33 ID:???
この本って学生やら院生がチェックしてくれなかったのか?
327氏名黙秘:2006/04/30(日) 13:56:54 ID:???
>>326
弟子のよっしーにやらせれば良かったのにね・・・
328氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:03:09 ID:???
完璧な本など・・・・・ない!
329氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:17:46 ID:???
慰謝料の調整的機能について述べよ
とか出たらアウトなんだぜw
330氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:26:16 ID:???
最終的に回す本として適当でない。
331氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:38:30 ID:Doz6iJG1
水辺
332氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:39:20 ID:???
まぁ、使えないと思うヤツは使わなきゃいいんじゃない?

オレは使うけどw
333氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:40:22 ID:???
w
334氏名黙秘:2006/04/30(日) 14:41:11 ID:???
有斐閣なら絶版回収のうえ交換してくれる!・・はず!
335氏名黙秘:2006/04/30(日) 15:15:27 ID:???
なわけない
336氏名黙秘:2006/04/30(日) 17:23:16 ID:???
>>329
旧試験組おつw
337氏名黙秘:2006/04/30(日) 18:27:20 ID:???
嘘つき
338氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:23:54 ID:???
しかしよくまとまってるだけに慰謝料の抜けは惜しいな
たぶん編集か活字化の段階で抜け落ちたんだろうね
どうせ1、2頁の抜けだから補訂冊子をはさみこんで
公式にPDFファイルをうpしておしまいだろうな
339氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:59:43 ID:???
川井って、司法試験委員もやってたのですね。いつ頃やってたの?
340氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:37:06 ID:D2LSpeQN
譲渡担保と共同抵当は明らかに内田のほうが整理されてるね。
抵当権のところはあんまり出来がよくないかな。
川井は物権が一番よくない気がする。
債権分野は秀逸
この人って専門は債権なの?

341氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:38:24 ID:???
正直、物権はSシリーズの方が良い。。。
342氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:43:01 ID:TjWwmMA6
物権に関しては本当にろくな基本書がない!
343氏名黙秘:2006/04/30(日) 23:18:31 ID:???
(‐人‐)川井ご愁傷さま。
素直に近江使おっと。
344氏名黙秘:2006/05/01(月) 00:57:16 ID:???
>>317
ああ、同じ日だったねorz
もーPDFでいいや。ダウソロードして挟み込んどくから。
345氏名黙秘:2006/05/01(月) 08:06:30 ID:???
>>343
使えば〜?(*´ω`*)
346氏名黙秘:2006/05/01(月) 09:20:40 ID:???
なんか・・あれだな。

必死に、川井を読ませないようにしてるヤツがいるな。
よくないなら、他人が読んでようが気にならないだろうに。
347氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:17:52 ID:???
けど、ここでは結構話題になっても現実世界では川井読んでる奴ほとんど見ないよな
348氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:19:26 ID:???
この前梅田の旭屋に行ったら、債各を
60代くらいの男性が立ち読み(つうか座り読みw)
してた。

実務家なのか学者なのか、はたまた単なる巷の
法律好きなのか・・・・
349氏名黙秘:2006/05/01(月) 15:25:18 ID:???
その人、禿げてなかった?
350氏名黙秘:2006/05/01(月) 16:05:17 ID:???
川井、欠陥が見つかったのに、まだ薦める厨がいるのかよ。
351氏名黙秘:2006/05/02(火) 00:52:09 ID:UvMgqfHk
川井の契約法は凄くよくできてると思う。
売買で瑕疵担保責任の法的性質関連が、債権総論部分に飛んでるのは×だけど・・
賃貸借の部分で民法と借地借家法を分けて書いてる点は◎
請負・組合・委任等はすばらすぃ
352氏名黙秘:2006/05/02(火) 00:58:20 ID:???
論点落ち、論点落ちって騒いでるけど、
お前らは、使ってる基本書に出てないことは、書いてはいけないって
掟でもあるのか?
353氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:04:14 ID:???
高木の珍宝物件
354氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:06:38 ID:???
慰謝料は絶対に書くべき「基本事項」。
355氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:09:07 ID:???
こうやって、手抜きがあると信用度が格段に下がる。
356氏名黙秘:2006/05/02(火) 02:13:47 ID:???
>>351
双書レベル出も書いてますが何か?
357氏名黙秘:2006/05/02(火) 02:45:58 ID:???
>>344
PDF配布って有斐閣やっていますか?
弘文堂では見かけますが。
358氏名黙秘:2006/05/02(火) 04:41:47 ID:???
>>354
またおまえかw

慰謝料がないなら内田からでも近江からでもメモっとけばいい話じゃないか

こないだから、鬼の首とったようにはしゃぎまわってるクソヴェテが一人いるな。

おまえは何がしたいんだ?

「おまえが」悪いと思ってる本を他人が使おうが使うまいがどうでもいいことだろ?
川井先生に個人的な恨みでもあるのか?w


359氏名黙秘:2006/05/02(火) 05:34:57 ID:???
まあ糞ベテってのはとにかく外部に負のエネルギーを放射しないと
生きていられないんだな。
360氏名黙秘:2006/05/02(火) 05:47:13 ID:???
(´・ω・`)ヴェテカワイソスw
361氏名黙秘:2006/05/02(火) 13:04:02 ID:???
(´・ω・`)川井の愚行を認められないヴェテカワイソス
362氏名黙秘:2006/05/02(火) 13:12:14 ID:???
学者生活の集大成が慰謝料落ちってw
363氏名黙秘:2006/05/02(火) 13:20:34 ID:???
受験生活の集大成が2006年択一落ちってw
364氏名黙秘:2006/05/02(火) 13:28:44 ID:???
とある現行ヴェテが川井を使い続けていた
   ↓
基本書はしっかり読み込んでいたが、合格しない
   ↓
基本書自体に欠陥があることに気付く
   ↓
長年自分が信じてきたものに裏切られ、現実を直視できない←現在の位置
365氏名黙秘:2006/05/02(火) 17:01:33 ID:???
川井概論と補足基本書

1・・佐久間総則
2・・高木担物(物権は通説判例で)
3・・淡路債総
4・・潮見基本講義T、U
366氏名黙秘 :2006/05/02(火) 19:02:05 ID:???
現在、「補足」しないで読める「基本書」はないのでつか?
内田、近江センセイではダメでつか。
367氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:04:54 ID:???
川井叩き、必死ですなw
368氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:16:09 ID:OruC5Lb+
補足なしで読める基本書といえば、Cブックだな。
369氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:16:13 ID:???
内田>>>>越えられない壁>>>>川井
370氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:25:33 ID:???
だから論点は別バラだろ
371氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:36:16 ID:???
論点落ちが欠陥つうなら内田こそ欠陥だらけだろ
372氏名黙秘:2006/05/02(火) 19:37:37 ID:???
慰謝料落ちは論点落ちですまされる欠陥ではないっしょ
学者人生の集大成として講義録等をまとめた「体系書」で
慰謝料についてごっそり落丁してるってすごいポカでしょ
373氏名黙秘:2006/05/02(火) 20:11:26 ID:???
あんなに高価な基本書なのに、別の本で補充が必要だなんて・・・ダメポ
374氏名黙秘:2006/05/02(火) 20:12:57 ID:???
>>373
あくまで現代的な視点を補充したほうがいいっていうだけで
純粋に司法試験に合格するだけなら川井概論だけでオッケーだよ
(慰謝料については補充すべきだけどw)
375氏名黙秘:2006/05/02(火) 20:19:20 ID:???
ローじゃ、全く使えないな。
まあ、もともと川井なんて使われてないけどな。
376氏名黙秘:2006/05/02(火) 20:38:17 ID:???
次々と刊行される基本書を4でるヒマあったら
答案の1通でも書いてロッテのw
377氏名黙秘:2006/05/03(水) 01:45:06 ID:EKqrFRWT
平井の保護範囲説は債権総論で分かり易く触れてある。
債務不履行のところがこんなにパキッと理解できるのはスゴスw
378氏名黙秘:2006/05/03(水) 03:13:50 ID:???
この本を知らないで買った漏れは瑕疵担保責任、債務不履行責任を
といえるのでしょうか?
また、精神的苦痛を受けたとして慰謝料請求はできますか?
379氏名黙秘:2006/05/03(水) 04:36:24 ID:???
>>378
その教科書の不法行為のとこを読むんだ!!
380氏名黙秘:2006/05/03(水) 08:00:03 ID:???
>>377
問題は保護範囲される規範がわからないとこだけどなw
381氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:12:19 ID:???
ひょっとして川井概論てダメな本?
382氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:28:24 ID:???
少なくともお前はダメっぽい。
383氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:34:19 ID:???
質問には的確に答えてよね
384氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:37:49 ID:???
答えても仕方がなさそう
385氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:38:48 ID:???
なんか失礼な掲示板ですね
386氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:41:13 ID:???
やべ
でっかい屁と実が出た
基本書の読み方も知らないバカのバカがうつったか。
387氏名黙秘:2006/05/03(水) 13:43:38 ID:???
どうやらここには馬鹿な人しかいないみたいですね
388381:2006/05/03(水) 13:44:31 ID:???
なんか失礼な掲示板ですね
389氏名黙秘:2006/05/03(水) 14:16:23 ID:???
押せば押し返される、殴れば殴り返される
失礼な振る舞いには失礼な振る舞いしか返ってこない
お前はアホか
390氏名黙秘:2006/05/03(水) 14:24:56 ID:???
ここの住人は人間ができてないから
391氏名黙秘:2006/05/03(水) 14:44:54 ID:???
犬や猫に敬語を使う必要はないだろ?

まぁ、確かにバカをスルーできないのは
まだまだ人間が出来てなかったな、反省

でも、ここは2chだしな
バカに付き合ってやるのも大人の対応かなw
392氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:45:42 ID:???
正直にいうとかなり使える本だけど
大家が慰謝料を落としたという事実は
永遠に語り継がれるであろう
393氏名黙秘:2006/05/03(水) 18:19:18 ID:???
188 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/03(水) 11:48:06 ID:TmgT8Zde0
http://017.gamushara.net/4rin/data/img_1146430771853.jpg
394氏名黙秘:2006/05/03(水) 22:47:53 ID:???
川井は慰謝料を書き忘れた馬鹿として永遠に語り継がれるだろう。

もうこんな教科書誰も使わねぇよ
395氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:36:08 ID:???
書き忘れたんじゃない
書けなかったんだよ
損害ということが415、709との関係でわからなくなったのだ
396氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:43:19 ID:???
わからなくなったからバカなんだろ
397氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:44:42 ID:???
馬鹿なんかじゃないよ
お歳なんだよ
398氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:46:44 ID:SftnYuj7
別にいいじゃないか・・慰謝料くらい。
叩いてる人ってモテナイ君だろうなぁ
そんな小さく考えるなっつーの。
399氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:48:47 ID:???
慰謝料落ちはアレだけど
それで民法概論の価値が下がることはないよ
我妻直系弟子が財産法完結を果たしたという意味は大きい
400氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:50:18 ID:???
お前馬鹿だろ?
慰謝料なんてどの教科書にも書いてある当然のことなんだよ。
401氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:59:54 ID:???
>>399
は!
お前みたいの俺の周りにもいるよ。「東大」とか「〜大先生の」とかに異常にこだわる奴さ、
402氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:06:18 ID:???
あのなぁ、ラーメンにはチャーシュだのシナチクだのが、まぁ普通は入ってるわな
でも、入ってないラーメンもあるわな、で、そのラーメンがまずかったとしたら
それはチャーシュやシナチクが入っていなかったからか?

一番大切なのは麺とスープだろ
その二つが旨けりゃ、ラーメンとしては文句なしなんじゃねぇの

チャーシュが入ってないのが気にいらねぇなら、食うなよ
てめぇがいくらまずくったってな、旨いといってる奴のほうが多いんだよ
家でおとなしくインスタントでも食ってろボケ
403氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:07:16 ID:???
>>402
慰謝料落ちはラーメンで例えると麺やスープにあたるものだとおもぅがw
404氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:08:56 ID:???
じゃあ、慰謝料だけで、過去問の民法の論文書いて見せろや
405氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:09:29 ID:+fvOzxzZ
試験対策としては使える本だよ。
他の学者の本に比べればね。
406氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:12:50 ID:???
つまり、川井はスープの無いラーメンってことか。
407氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:12:51 ID:???
そうですね。とても使い勝手がいいです。
これ+重判で完璧だと思う。
408氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:12:56 ID:+fvOzxzZ
403さんのおススメはどんな本ですか?
409氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:12:57 ID:???
川井概論は、どうしてこんなに高いの?

もっと安くしても良いかと・・・
410氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:15:06 ID:???
されには同意。高すぎ
411氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:15:15 ID:???
>>408
概論でいいと思うよ
慰謝料落ちは学者としての名誉にかかわる問題だけど
受験的には他の本で補えばいいしね
そのくらい素晴らしい本だと思うよ
412氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:16:50 ID:???
そんなに良い本なら完結前から馬鹿売れしてるって。
413氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:18:31 ID:???
>>412
当時はまさか財産法完結するとは思われてなかったから
相手にされてなかっただけ
414氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:18:49 ID:+fvOzxzZ
林屋民訴的価格設定だねw
林屋はやや噛み砕きすぎ&判例索引がないのが残念ね

415氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:19:12 ID:???
我妻が良いならダットサン。
通説判例でいいなら近江。川井出る幕無し。
416氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:21:15 ID:5Y4OBWOT
近江って判例通説?
417氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:22:20 ID:???
>>413
一部しか出てなくても良い本なら相手にされ売れているだろ。
418氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:22:36 ID:+fvOzxzZ
近江先生の本は目がチカチカする。
使いこなせしてる人は凄い実力者だろうなあ
419氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:24:58 ID:???
>>418
一行目と二行目のつながりがなんのことやら。
420氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:26:15 ID:???
川井概論 vs 我妻コンメンタール
421氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:30:49 ID:???
>>406
俺は油そば好きだけどな〜
422氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:32:52 ID:???
>>415
近江読んでないだろ?
近江説は通説判例の部分もあるが、どちらかといえば学説寄り。
近江の良さは択一対策に強いこと。
趣旨・定義→要件→効果がしっかり書かれており、論点では通説・判例、多数説、少数説、有力説がほぼ完璧に網羅されており、その上で(判例を踏まえた上で)自説の論証がなされているから混同せずに理解できる。
重要判例も事実→論旨の順でしっかり押さえられており、論証て使える重要な部分がチェックが入っている。
横書き、2色刷
423氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:36:20 ID:???
>>422
近江の学説分類がわかりにくいことこの上ないよな
律儀にマニアック説まできちんと説明してるとこが泣けるw
その点川井概論細かい学説紹介はしないと割り切ってるとこがいい

あと近江は些末な論点でけっこう異説をとってるんだよね
424氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:38:15 ID:+fvOzxzZ
近江はレジュメっぽくて通読に向かなそう。
425氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:38:52 ID:???
>>422
択一に強いってのは有名だよな。
426氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:43:33 ID:???
>>422
おまいのような本の紹介の仕方は参考になるよ。

川井スレ読んでても川井本がどんな仕様かとか、どんな説かとか全く出てこなくて読んでいるのか疑問だ。
427氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:44:52 ID:???
>>424
どこがレジュメぽいのかがわからない。
428氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:46:35 ID:???
>>423
特に瑣末なところは判例通説でサラリとおさえとけば足りるんじゃない?
俺も近江先生の基本書を利用してるし結構気に入ってるけど、
なんでもかんでも近江説に付き合う必要もないわけで。
学者になるわけでもないんだしさ。
429氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:49:18 ID:???
>>427
A説、B説、C説、C’説ってもろレジュメじゃねーかw
430氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:49:40 ID:???
>>427
趣旨や定義から淡々と書いてあるから、内田系のケース重視が好きな人には読みにくいのかもしれない。
俺は内田より近江、川井系の本の方が好き。
431氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:52:06 ID:???
>>430
俺も内田は嫌いだよ
432氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:54:13 ID:???
>>429
そうやって書いてくれないと読みにくくてしかたないわけだが
433氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:57:24 ID:???
>>431
内田が好きな奴なんていないだろ。
434氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:06:17 ID:+fvOzxzZ
川井概論は、原則として、学説を対立する2説と中間説の3つに単純化する。
この部分はフォントをちっさくして認識しやすくしてある。
435氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:09:02 ID:???
>>434
刑法の学説整理みたいだな。
436氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:10:44 ID:???
>>433
ただ、つかってる人はわりと多いみたいだね。
それで点数がとれるんなら問題ないんだろうけど。
437氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:11:00 ID:???
>>429
レジュメはもっと簡単なつくり
438氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:11:58 ID:???
川井概論でおもしろいのは
7〜8割通説判例を採用しているのに
自分が論文書いている論点はことごとく異説なところだよな
439氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:17:02 ID:???
へえ
さて、Sでも読むか。
440氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:45:38 ID:???
>>438
通説に賛成な分野でわざわざ論文書いてどうするんだよ?
441氏名黙秘:2006/05/04(木) 02:19:09 ID:???
近江は使ってた人多いな
442氏名黙秘:2006/05/04(木) 08:09:36 ID:???
もともと有名な基本書の1冊だろ。
基本書アンケートでも少数ながら必ず挙がる1冊の一つ。
443氏名黙秘:2006/05/04(木) 09:04:50 ID:???
マダ読んでないんだが慰謝料落ちっていわゆる相続論点だけじゃなく710、711条について全く言及してないの?
444氏名黙秘:2006/05/04(木) 11:46:58 ID:???
今までは双書があったからな
それと被る川井概論があまり受けなかったのもうなずける
445氏名黙秘:2006/05/04(木) 12:05:40 ID:???
今は
川井概論>双書なの?
446氏名黙秘:2006/05/04(木) 12:40:32 ID:???
チョット値段高杉だな.
447氏名黙秘:2006/05/04(木) 13:03:24 ID:???
>>445
双書が改定かかってないからな
448氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:19:00 ID:???
近江と川井で迷ってます。

川井の方が優れてる点もしあったら教えて下さい。
449氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:26:51 ID:???
>>448
冊数が少ない(分量がコンパクト)
些末な学説対立を切り捨てている(近江は学説紹介が詳しすぎ)
判例通説ベースである(近江は些末な論点で異説が多い)
予備校本と変わらないけどいちおう学者本なので教授の前で堂々と使える

川井の欠点は
慰謝料についての記述が落ちてしまっていること
近年の学会の問題意識を補う必要があること
450448:2006/05/04(木) 19:35:10 ID:???
>>449
即レスありがとうございます!!

総合的にみて川井の方が上でしょうか?
451氏名黙秘:2006/05/04(木) 19:51:11 ID:???
>>450
川井の学説に「ふれてなさ度」はすごいからね
現行司法試験で問われるくらいの有力説ですら
一行程度しかふれてなかったりする

だから民法の基本書はこれしか読まないというのなら近江にしておくのが無難

ちゃんと学者が書いた演習本などを読む気があるなら川井でもオッケー
452氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:05:55 ID:???
初学者でまず択一合格を目指す→近江
上級者、択一の知識は完璧です→川井
ケースメソッド重視でいきたい→内田
まず初歩的な外観をつかみたい、択一前に回しまくりたい→S
初歩的な外観をつかみつつ、それなりの知識を得たい→双書
453448:2006/05/04(木) 20:22:55 ID:???
>>451
>>452
詳しいレス感謝です。

とりあえず予備校本は持ってるので、それで補いつつ川井を読んでみたいと思います。
454氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:38:59 ID:???
欠陥品を使うのか
455氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:43:09 ID:???
また欠陥厨かよ。
クソベテ乙。
456氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:47:29 ID:???
>>445は欠陥品
457氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:52:02 ID:???
>>456

意味不明
458氏名黙秘:2006/05/04(木) 20:59:02 ID:???
>>457は欠陥品
459氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:06:14 ID:???
慰謝料残念残念と相続編を気長に待てよ。
460氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:11:22 ID:???
相続出す前にそ
461氏名黙秘:2006/05/05(金) 16:25:00 ID:???
>>454
欠陥ヴェテ乙w
462氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:55:52 ID:???
現実で川井使ってる奴見たことないんだが…
463氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:57:41 ID:???
ふあああ(欠伸
464氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:59:37 ID:???
ふあああ(欠伸
465氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:07:50 ID:???
そこで川井ですよ
466氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:10:11 ID:???
川井汁
467氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:11:16 ID:???
ふあああ(欠伸
468氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:13:02 ID:???
かわいしぬ?
469氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:14:36 ID:???
ノT1 キキ
470氏名黙秘:2006/05/07(日) 12:21:41 ID:???
ききききき
471氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:41:23 ID:???
なにが足りないかはっきりしてるなら
自分で補えばいいじゃないの
472氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:49:30 ID:???
せっかく買った新しい基本書に落丁があるのはへこむっしょw
473氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:58:13 ID:???
落丁だらけの塵屑本イラネ
474氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:24:10 ID:???
有斐閣の回収交換正式発表まだーーーー
475氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:25:15 ID:???
はいはいwおつおつw
476氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:26:19 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)

477氏名黙秘:2006/05/08(月) 21:44:27 ID:???
かわいそうに・・wそんなに慰謝料を読みたかったのねw
478氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:05:42 ID:???
ウザいな糞ヴェテ。
川井に慰謝料請求訴訟起こせやアホ。
479氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:06:56 ID:???
ついこの間まで川井マンセー、Sも双書も内田もお払い箱とか
ほざいていた糞ヴェテが落胆のどん底wwwwwwwwwwwww
法テラスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
480氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:26:56 ID:???
川井基本書ほんと醜いな。
今まで信じてきたものに裏切られる気持ちはどうなんだ?川井厨どもよwww
481氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:30:23 ID:???
>>477
>>478
川井厨ヴェテ乙。
こんなの使ってるからヴェテなんだよボケ。
482氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:31:02 ID:???
誰か有斐閣に抗議いれたやついないのかな?
483氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:39:08 ID:???
川井さんのは簡潔すぎてわからん。
近江の方が俺には合っている。
484氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:46:11 ID:???
これがいわゆる原始的瑕疵
485氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:47:34 ID:???
>>483
たしかに一度は近江とか読んで
学説の波にもまれないと
なかなか知識が身につかないよな
川井はまとめに読むべき本だからな
だから慰謝料落ちはそんなに痛くはない
486氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:52:36 ID:???
ぶっちゃけ近江読んで川井ような奴はいないと思う。というより読む必要ないだろ。
487氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:54:20 ID:???
直前期に近江をまわすのはきついよ
488氏名黙秘:2006/05/08(月) 22:56:47 ID:???
何度も読んでるなら問題なく回せます。
489氏名黙秘:2006/05/09(火) 00:16:40 ID:???
近江読んでたらまとめはダットサンで十分だよな
490氏名黙秘:2006/05/09(火) 02:38:57 ID:???
さて一元的構成で錯誤無効を主張しようか
491氏名黙秘:2006/05/09(火) 15:32:49 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
492氏名黙秘:2006/05/09(火) 21:49:01 ID:???
大村でいいよ。
択一六法使う人なら情報量は
六法と大村で十分。
493氏名黙秘:2006/05/10(水) 07:01:45 ID:???
>>491
お前落ちるわ

司法試験、というより法曹資格に必要な資質はいろいろあるが
事案の本質的な部分と瑣末的な部分をきちんと腑分けして
妥当な利益衡量が出来ることもその一つだ

慰謝料落ちにぐじぐじ粘着して、あまつさえ2chに書き込んで煽ってる
法曹資格にはほど遠い人物像だ

司法試験は極めて厳しい試験だから、日常のちょっとしたものの考え方も
試験の結果に如実に反映されるものだからな

かわいそうだが、お前は不合格だわ
まぁ、落ちるのが確実な奴が多ければ
その分受かりやすくなるから万々歳だけどな
494氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:25:24 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
495氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:52:48 ID:???
>>493
ホントにミスなら補遺くらい配ってもイイと思うが.
496氏名黙秘:2006/05/11(木) 02:11:16 ID:???
恥ずかしいんだね
497氏名黙秘:2006/05/11(木) 02:28:06 ID:???
不法行為法の教科書に慰謝料の記述がないくらいの欠点は瑕疵とはいえない。
498氏名黙秘:2006/05/11(木) 03:35:33 ID:???
>>497
ねw そんなに読みたくなかったら読まなきゃいいのにねw

499氏名黙秘:2006/05/11(木) 09:13:15 ID:???
>>497
有斐閣編集部員乙w
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ  我妻直系の基本書で慰謝料落ち!
  (__Y__)
500氏名黙秘:2006/05/11(木) 11:46:57 ID:???
きのう御茶ノ水界隈の書店をいろいろ見たら
川井と大村の本が超山積みになってた
近江の「民法講義U」も改訂版が出たばっかなのに
平積みなし…

この扱いの違いは何なんでつか?
501氏名黙秘:2006/05/11(木) 12:03:01 ID:???
ヒント:売り切れ
502 ◆nQkNLhCifU :2006/05/11(木) 13:14:01 ID:???
川井けっこうイイと思うのだが
503氏名黙秘:2006/05/11(木) 13:14:55 ID:???
っていうか、補訂版の補訂とかユウヒの編集部が筆いれてるんじゃねーの?
いや、まさか、そんなことないよな
504氏名黙秘:2006/05/11(木) 14:06:24 ID:???
川井のは説明がおおざっぱ杉だろ
わずか4分冊だから仕方ないが
505氏名黙秘:2006/05/11(木) 14:21:55 ID:???
ある程度の名がある学者の本は出だしはやたら絶賛されるからな
過大評価気味に

ダットサン再販のときなんか神降臨のごとくヤンヤヤンヤの大騒ぎだったが、
今となっては・・・。
で、今度は川井と大村だろ
ったく!
506氏名黙秘:2006/05/11(木) 14:43:08 ID:???
おいおい川井なんて大昔からあるって。
言われ出したのは財産編完結後。
俺も褒めすぎだろうと思うけど、徹底して要件・効果でまとめようとしてあって気持ちはわかる。
507氏名黙秘:2006/05/11(木) 14:44:28 ID:???
逆に大村は定義・要件・効果がなってないと2chでは散々の評価だよ
508氏名黙秘:2006/05/11(木) 16:26:01 ID:???

「民法は近江とウッチーで完璧」

          という結論でよろしいですね?
509氏名黙秘:2006/05/11(木) 19:05:34 ID:???
大村いい本だと思うけど、基本書として使われることは
本人も想定してないでしょ
ちょっと詳しい入門書だと思う
510氏名黙秘:2006/05/11(木) 19:11:43 ID:???
>>509
入門書で3冊+α(もうひとつの・・)はちょっとなw
511氏名黙秘:2006/05/11(木) 22:55:15 ID:???
>>500
近江の物権なら売り切れだろうな
512氏名黙秘:2006/05/13(土) 03:27:39 ID:???
>>511
山積みですw
513氏名黙秘:2006/05/13(土) 12:48:12 ID:???
>>512
もう再入荷したのか
514氏名黙秘:2006/05/14(日) 17:24:56 ID:???
>>482
漏れはそんな暇な意から他の買ったけど抗議してみた?

諦めちゃそこで終わりダイオ
515氏名黙秘:2006/05/14(日) 19:04:31 ID:???
>>513
マジかよ
きょう買いに行けばよかった…
516氏名黙秘:2006/05/15(月) 06:36:05 ID:3pthiCNy
川井先生ありがとう。
択一19点は民法概論を読み込んでた
おかげです。
517氏名黙秘:2006/05/15(月) 11:21:55 ID:???
>>516
おめ
518氏名黙秘:2006/05/15(月) 12:40:34 ID:???
>>516
慰謝料の落丁がなかったら20点だったのにな・・・(涙
519氏名黙秘:2006/05/15(月) 19:00:22 ID:???
保守
520氏名黙秘:2006/05/15(月) 21:22:31 ID:EL3QEeL8
>>518
粘着ベテテラウザス
521氏名黙秘:2006/05/19(金) 13:19:59 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
522氏名黙秘:2006/05/19(金) 21:25:31 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
523氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:52:32 ID:U1/ksX4C
川井さんて80歳ぐらいでしょ
自分が完結しちゃんじゃんかよ
524氏名黙秘:2006/05/19(金) 23:48:51 ID:???
なんてことを・・・
525氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:01:44 ID:???
川井先生、ぜひ家族法を年内に!!
526氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:07:24 ID:???
http://blog.livedoor.jp/ueno_okuchi/archives/50208873.html
〔択一民法〕20点
全問正解。今年は要件事実マニュアルを参照して、攻撃防御の構造ごとひたすら要件を覚えて、仕上げに司法過去問と書士過去問を昭和57〜から解いた。ただ、要件事実の真の威力が発揮されるのは、民法論文の事案問題。これから。
527氏名黙秘:2006/05/20(土) 00:17:29 ID:???
ベテランはヒマがあっていいねえ。
528氏名黙秘:2006/05/21(日) 11:43:12 ID:???
この分量と内容だとシケタイ使うのとそんなに変わんないんじゃない?

529氏名黙秘:2006/05/21(日) 11:48:53 ID:???
以下で要件事実もまとめて効率よく勉強できる。

潮見   民法総則講義 
潮見   プラクティス債権総論
山本   契約法
加藤雅信 事務管理・不当利得・不法行為
530氏名黙秘:2006/05/21(日) 18:38:19 ID:???
>>529
物権でいい本ないですね
531氏名黙秘:2006/05/21(日) 18:40:28 ID:???
ないですね

高木は?
532氏名黙秘:2006/05/26(金) 16:23:30 ID:???
hosu
533氏名黙秘:2006/05/26(金) 21:53:06 ID:???
川井結構いいじゃん
534氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:17:05 ID:???
川井概論ほめすぎw

基本書スレにて
535氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:33:15 ID:???
近江があるだろ
536氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:54:18 ID:???
慰謝料について調べたいんですが、どこに書いてありますか?
537氏名黙秘:2006/05/27(土) 10:38:32 ID:???
>>536
今急いで川井が書いてるらしい。

だから有斐閣の債各の在庫が無い。

第2版に期待しよう。
538氏名黙秘:2006/05/29(月) 20:25:52 ID:???
本当に書いてたんだなw
慰謝料。
6月に債権各論慰謝料記載で出るらしいぞ!
539氏名黙秘:2006/05/29(月) 20:47:43 ID:???
劇藁
540氏名黙秘:2006/05/29(月) 20:50:13 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||   法律学士しか採用しない有斐閣から出版されたにも
  < #.`Д´>||   かかわらず慰謝料の記述抜けの欠陥教科書
  (   //つ    2刷りと交換するしかないでしょう
  (__Y__)
541氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:02:04 ID:???
購入者には慰謝料に係る記述箇所を送付してもらえるらしいぞ
542氏名黙秘:2006/05/29(月) 21:44:07 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
543氏名黙秘:2006/05/30(火) 03:01:15 ID:???
民法の大御所とも思われた川井教授は、今回基本書を執筆した際、重要なカテゴリーの一つである「慰謝料」部分の「記述忘れ」と言う前代未聞の失態を犯した。
この前代未聞の事件を境に、川井教授の信用は失墜、最悪の形で財産法分野に区切りをつけた。
また、この大失態に気付かなかった大手出版社「有斐閣」は、読者に対して謝罪もせずに、連絡を受けた際に冊子を送ることで解決をはかろうとしている。
去年度、ダイヤモンド社から発売された「新・会社法100問」の「誤植」の際には、ダイヤモンド社では「交換」と言う誠実なアフターケアがとれたというのに、出版社が違うだけでこんなにも差があっていいのだろうか。
544氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:10:07 ID:???
2ちゃんねらーしか買ってないから大丈夫
545氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:29:53 ID:???
これで穴が無くなったな。
最強基本書の誕生だ。
546氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:37:07 ID:???
川井の「民法入門」が最強基本書。
547氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:55:53 ID:???
慰謝料粘着ベテ死ねやwwwwwwwwwwwwwww
548氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:12:58 ID:???
川井補訂の「民法案内」が最強
549氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:17:36 ID:???
行間を読めれば慰謝料についての川井の解釈も自ずとわかるはず。
文句言ってるのは基本書読む能力がないバカ。
そのアタマじゃ芦部なんて字だけしか読めてないんだろうから
永久に受からないな。
550氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:25:22 ID:???
川井と内田を併用すると相乗効果がかなり大きくてお薦めだよ。
551氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:27:08 ID:???
量的に無理だろ
552氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:30:30 ID:???
いや、無理じゃないよ。内田なんて3回読めば卒業できるから
その後で川井へ行けばいいんだ。
553氏名黙秘:2006/05/30(火) 18:51:53 ID:???
>>547>>549

有斐閣工作員wwwwwww

慰謝料落ちも見抜けない無能編集者乙wwwwwww
554氏名黙秘:2006/05/30(火) 19:18:03 ID:???
>>553
編集者が先生論点落ちですよとか言えねえだろwwww
かりそめにも大家なんだからよ。
555氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:08:04 ID:???
択一合格レベル+編集の素養がある者が、校了間際のゲラを、一気呵成に
チェックでもしない限り、個々の論点落ちを見つけるのは困難と思われ。
556氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:10:37 ID:???
有斐閣は法律学科の卒業しか採用しないんだから
慰謝料落ちくらい気付くだろう
557氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:12:40 ID:???
無理
558氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:13:41 ID:???
所詮択一落ちの川井が書いた本だ。多くを要求するのは酷だよ。
559氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:23:21 ID:???
>>558
川井先生って,択一落ちなの? 知らなかった。というか,司試を受けていないとおもてた。
民法のセンセ(有名人限定)で,司試に受かっている人ってだれ? いるの?
560氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:55:02 ID:???
今年の有斐閣の入社試験は慰謝料
561氏名黙秘:2006/05/30(火) 20:59:04 ID:???
>>560
ワロスwwwwwwwwwwwwwwww
562氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:05:22 ID:???
>>559
平野っち
563氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:05:56 ID:???
>>559
田山
564氏名黙秘:2006/05/30(火) 21:15:50 ID:???
>>559
あまりの無能さを択一落ちと言う言葉で表現したと思われ
565氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:48:43 ID:???
川井の「民法入門」が最強基本書。
566氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:21:48 ID:3cqO7DWk
川井とSどっちがいいですか?まよってます
567氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:25:08 ID:???
>>566
川井を選んだばあい、ほかの本で最新の議論をおぎなわなければならない
Sを選んだばあい、ほかの本で択一プロパー知識をおぎなわなければならない

要はどの本も一長一短 一つのシリーズだけでこなそうと思わないことだね
568氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:29:04 ID:3cqO7DWk
.択一プロパーはPアンドCの過去門と
伊藤塾のテキストでおぎなおうとおもってるんですが、、
では、Sdeいいですかね?
ロー1年なのですが
569氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:29:54 ID:???
近江がいいと思う世
570氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:45:55 ID:5312a1sN
近江がいいな
571氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:48:46 ID:3cqO7DWk
お生みはおおすぎ・・・
572氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:16:19 ID:???
Sに最新の議論なんて載ってねーよwww
573氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:23:39 ID:???
そもそも最新の議論は現場で基礎から応用するのが好印象なのに。
574氏名黙秘:2006/05/31(水) 00:29:48 ID:???
近江は昔から人気あるよな。
今月は成文堂ホムペでも売れ筋一位だったしな。

川井のように2ちゃんだけはやだやだ。
575氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:03:24 ID:???
>>574
(゚∀゚)ホントダ!!
近江の物権一位だったのかよ。
576氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:05:20 ID:???
近江は債権総論がいように詳しい
577氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:19:36 ID:???
平野に比べたら大したことないだろ
578氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:20:59 ID:???
>>577
あれはアーカイブであって基本書ではない
579氏名黙秘:2006/05/31(水) 14:39:02 ID:???
アーカイブ 【archive】
読み方 : アーカイブ
複数のファイルを一つのファイルにまとめること。そのためのソフトウェアをアーカイバという。
関連するファイルをひとまとめにすることで、ネットワークを通じた送受信の手間を軽減したり、
ディスクの管理を容易にしたりできる。最近ではファイルをまとめる際に圧縮を施すのが
一般的になりつつある。
580氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:22:35 ID:???
川井は「民法入門」が最高。概論の比ではない。
581氏名黙秘:2006/06/01(木) 01:42:04 ID:???
公務員試験には重宝されてるらしいね。>民法入門
582氏名黙秘:2006/06/01(木) 07:46:51 ID:???
アーカイブス
シーロイブス
583氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:17:37 ID:???
すまんが、ちと質問。
潮見、山本、読んだことないんだが、学説的にはいわゆる通説的見解
とは異なる感じなの?(内田みたいに)
584氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:55:14 ID:???
>>583
あんたの言う通説は判例のことか?
内田は学説的な通説には沿っている。まあ独自部分もあるが。
他の学者も一長一短。学説上の通説には沿っているが、独自色もそれなりに出している。
585氏名黙秘:2006/06/02(金) 02:30:03 ID:???
川井が判例通説→×
理由)こんなこと言う奴は読んでないとしか思えない
民法案内の続き→×
理由)アンチ我妻説に近いだろ。四宮本の二の舞になる。
586氏名黙秘:2006/06/02(金) 12:26:37 ID:???
債各重版6月中下旬発売キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
587氏名黙秘:2006/06/02(金) 21:28:27 ID:???
慰謝料はどうなった?
588氏名黙秘:2006/06/02(金) 21:37:04 ID:???
835 名前:???1/4?U`?e´[age] 投稿日:2006/05/29(月) 10:47:34 ID:???
川井概論(債権各論):6月に重版出来。慰謝料の記述あり。
589氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:41:03 ID:???
学者になるならともかく、
司法試験受けるだけならおとなしく近江幸治を読んどけ。
590氏名黙秘:2006/06/03(土) 01:49:44 ID:???
こういったあの、慰謝料、あの、精神的損害においてはですね、
そういったものは省略でも別に僕は構わないと思ったんです。
問題は新作、新刊。
まあ、微妙に、その、学説的な部分だとか違ってることはですね、
ただこれは変えただけの事じゃないんですよね。
この債権各論においての一つの説、学説ですね、
それにおいてどれだけの統一感、独創性をつけるかっていうことが
この、おいて、凄く大事だったと思うんですよね。
591氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:16:46 ID:???
>>590
リアルやな
592氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:31:41 ID:???
>>591

kwsk
川井先生って>>590みたいな話し方なの?
593氏名黙秘:2006/06/03(土) 19:04:01 ID:???
交換しる!
594氏名黙秘:2006/06/03(土) 19:41:15 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
595氏名黙秘:2006/06/03(土) 19:47:51 ID:???
もちろん、論点落ちではありません。
私は例えば同じ精神的損害でも、要件、その効果ですね、
それから記述のぼかし方、行間、ニュアンス、全てにおいてですね、
私のオリジナリティをもって書いた説明です。
596氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:06:04 ID:???
>>595
センセ、だからわたくしは、慰謝料の記述の欠落に何ら気づかず、読了して
しまったのですね。
597氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:08:56 ID:???
>>594
おいキサマ!
今までどこに行っていた!?
598氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:11:02 ID:???
     ┌────┐
      | 弘文堂は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||  <神田会社法ノ誤植ヲ糾弾シテタニダ
  (   //つ
  (__Y__)
599氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:12:59 ID:???
キサマにキサマと言われる筋合いはない!
     ┌────┐
     | 有斐閣は|
     | 交換しる!|
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Z__)
600氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:15:06 ID:???
>>598
えっ,神田の会社法って,誤植大杉なの?
601氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:18:24 ID:???
川井せんせいが甘やかすから、こうやって2chで騒げば
なんとかなると思う奴が増長するんだよ。
602氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:19:56 ID:???
編集者としてですね、もちろん、確認したこともありますしね、
まあ、多少なりとも記述の追加をおすすめしたこともあるでしょう。
我妻栄はそこで実際、原稿を描かないんですね。
遠藤浩もたぶんそうだと思うんです。
隣の部屋に行ってですね「ちょっと待ってくれ」って言って、
それを書き留めながらですね、
その相手に見せたら慰謝料であったという。
603氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:21:40 ID:???
>>601
川井先生がどう甘やかしたのだ。
604氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:22:40 ID:???
川井概論の草稿をチェックしたS価大の教え子の言い分

えぇ、もちろん名誉毀損慰謝料の高額化はわれわれの持論です(汗
でもまさか慰謝料落ちがあるとは思わないじゃないですか・・
605氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:29:24 ID:???
>>594
皆のために頑張ってくれ!!!!
606氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:29:52 ID:???
仕様です、の一言ですませればよかったのに。
法学者たるもの自分の過ちを簡単に認めたらいかんのです。
間違ったと思っても改版するときにでもそっと直しとけばいいんです。
ついでに、自分は本書の性格上、必要ないと思っていたが
予想外に司試受験生の利用者が多く云々とでも言っておけばいいのです。

607氏名黙秘:2006/06/03(土) 20:38:55 ID:???
あちゃーついに受験生のせいにしだしちゃったよ(ノД`)
608氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:01:25 ID:???
試験に受かりたいなら大人しく

 近江幸治『民法講義T、U、V、W、X』(成文堂)

を読みな。
俺のアドバイスはそれだけだ。
あとは自分で決めることだな。自分の人生だ。
ただ、あとで泣くことになっても、それは自分の責任だ。
じゃあな。
609氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:23:43 ID:???
やたら近江を薦める奴がいるな。
別に悪くないと思うけど、そんなに言われると遠慮したくなるぞ。
610氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:36:57 ID:???
素直じゃない奴は、そうやって人生踏み外していくんだよw
611氏名黙秘:2006/06/03(土) 21:46:09 ID:???
>>608=>>610
612氏名黙秘:2006/06/03(土) 23:02:15 ID:???
まずS、双書か予備校本あたりでいいから概要をつかむ。あとは内田なり近江なり川井なり自分に合うのを使えばいい。
使ってる基本書が好きになれなきゃ勉強してても面白くないしよ。
613氏名黙秘:2006/06/04(日) 01:40:45 ID:???
民法を基本書で勉強なんて、、
614氏名黙秘:2006/06/04(日) 01:43:33 ID:???
基本書というよりかは予備校本的だけどな
615氏名黙秘:2006/06/04(日) 11:33:45 ID:???
民法概論≒シケタイ
616氏名黙秘:2006/06/04(日) 11:51:54 ID:???
合格者の圧倒的多数が内田本を使っているのだから、内田で良いと思う。
不安な人は、内田+予備校本で行こう。
617氏名黙秘:2006/06/04(日) 12:21:13 ID:???
>>611
いや、だから最初から自演のつもりないしw
618氏名黙秘:2006/06/04(日) 14:14:09 ID:???
やたら川井を薦める奴がいるな。
別に悪くないと思うけど、そんなに言われると遠慮したくなるぞ。
619氏名黙秘:2006/06/04(日) 14:19:43 ID:???
ここは川井スレだから当たり前
620氏名黙秘:2006/06/04(日) 14:57:04 ID:???
そうは思わないな
621氏名黙秘:2006/06/04(日) 15:23:36 ID:???
やたら遠慮したくなるとか言ってる奴がいるな。
別に悪くないと思うけど、そんなに言われると薦めたくなくなるぞ。
622氏名黙秘:2006/06/04(日) 19:51:38 ID:???
親族相続はいつ頃発売されるのでしょうか?
623氏名黙秘:2006/06/04(日) 19:52:55 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
624元Kゼミ生:2006/06/04(日) 20:09:34 ID:KT8ATRp1
Kゼミの内容は出版される著書の校正と、判例学説の補足係りだったな。
発表の内容がいつも誤植探しの奴がいた。
ある学生が、あまり聞かないんだけど、なかなか内容のある学説を紹介
していたんだが、K先生的には関係なかったらしく、腕を組んで目を瞑って
顔を上に向けて適当に聞いていた。
次の学生が「誤植があります!」とべらべら発表を始めたら、
「ちょっと待って下さい。」とスクッと起きて慌ててメモしてたよ。
625氏名黙秘:2006/06/04(日) 20:11:19 ID:???
我妻先生の改訂をもう一回やりたい。初心にかえって。
それが一番の答えだと思う。
そのときには私の著書が論点落ちでないことが認められると願っています。
626氏名黙秘:2006/06/04(日) 22:29:03 ID:???
>>624
非常に興味深いな

概論に不要な学説には興味ないが
概論への信頼性を揺るがす事態に対しては敏感だったということか。

627元Kゼミ生:2006/06/04(日) 22:48:31 ID:KT8ATRp1
>>626
しかり。
628氏名黙秘:2006/06/05(月) 23:43:24 ID:???
>>624
ワロタ

でおまいは誤植探しのやつにいいようにやられたというわけか
629氏名黙秘:2006/06/06(火) 10:41:27 ID:???
ケンじゃなくてタケシって読むんだな
630氏名黙秘:2006/06/08(木) 10:33:22 ID:???
     ┌────┐
      | 有斐閣は|
      | 交換しる! |
     └─┬──┘
  .彡 ⌒ ミ .||
  < #.`Д´>||
  (   //つ
  (__Y__)
     ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{川井}ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
631氏名黙秘:2006/06/08(木) 21:58:58 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     
     | U  ( _●_)  ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{川井}ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
632氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:24:56 ID:???

だから、
近江幸治『民法講義』(成文堂)
を買えって言ったろ。。。

今からでも遅くはないぞw
633氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:26:20 ID:???
なにもおきてないのに?
634氏名黙秘:2006/06/08(木) 22:27:18 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません 
     |   U( _●_)uミ    とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/     
    /     ┌─┐´   
   |´  丶 ヽ{川井}ヽ    
    r    ヽ、__)ニ(_丿   
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
635氏名黙秘:2006/06/09(金) 11:40:02 ID:???
だめです。
636氏名黙秘:2006/06/09(金) 15:00:45 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    そんなこといわないで
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
637氏名黙秘:2006/06/09(金) 15:57:17 ID:???
概出かもしれないが、川井入門民法には慰謝料についての記述があるよ。
638氏名黙秘:2006/06/09(金) 16:16:27 ID:???
ったくチョンみたいにしつこいな交換厨はwwwwwwwwwww
639氏名黙秘:2006/06/09(金) 16:29:31 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ      ┌────┐
     /  ●   ● |      | 有斐閣は|
     |   U ( _●_)u ミ      | 交換しる!.│
    彡、    ヽノ ,,/      └─┬──┘
    /     ┌─┐´   .彡 ⌒ ミ .||
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ   < #.`Д´>||
    r    ヽ、__)二(_丿   (   //つ
    ヽ、___   ヽ ヽ    (__Y__)
    と____ノ_ノ

640氏名黙秘:2006/06/09(金) 18:35:33 ID:???
>>636
これかわいいから取り替えて遣れよ夕比較
641氏名黙秘:2006/06/09(金) 23:07:32 ID:???
川井入門民法を買えよ。
642氏名黙秘:2006/06/10(土) 20:44:58 ID:???
J( 'ー`)し「カズヒコちゃんちょっといいかしら?」
(`Д)「なんだよ!ババア!勝手に部屋に入ってくるんじゃねえよ!」
J( 'ー`)し「ごめんなさいカズヒコちゃん。あのね、カズヒコちゃんもこの春からロースクール生でしょう?
だからお祝いにその……今はやりの、なんていったかしら。カワイケン?
っていうのを買ってきてあげたの。今、お友達もみんな持ってるでしょう?」
(`Д)「そんなもんいらねえよ!川井なんてクソだ!クソ!内田マンセー!」
J( 'ー`)し「そ、そうなの……?で、でも、使ってみたら気に入るかもしれないし……。
とりあえず、今日本屋さんで買ってきたから、ここに置いておくわね。
それと、明日はちゃんとロースクールに行きましょうね」
(`Д)「いらねーよ!慰謝料落ちの基本書なんて!バーカバーカ!」


 母 |
 の |   __
 墓 |  | 川 |  ('A`)カーチャン..........川井最高ダッタヨ......................
──┐ | 井 |  << )
       ̄ ̄
643氏名黙秘:2006/06/10(土) 21:50:17 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
644氏名黙秘:2006/06/10(土) 21:54:49 ID:???
笑えんな
645氏名黙秘:2006/06/10(土) 21:57:26 ID:???
434が可哀想だお
誰か何とかしてやれお・・・
646氏名黙秘:2006/06/11(日) 00:17:28 ID:???
二版でたな
647氏名黙秘:2006/06/11(日) 14:21:45 ID:???
出たけど慰謝料飛んでるぞ。
648氏名黙秘:2006/06/11(日) 22:10:25 ID:rgm0N8AA
川井あげ
649氏名黙秘:2006/06/11(日) 22:48:58 ID:???
一瞬の盛り上がりにすぎなかったな
650氏名黙秘:2006/06/12(月) 03:37:30 ID:???
せめて「制度趣旨だけは詳しく説明する」とか、
「問題背景を深く追究する」とか、
具体例を豊富に照会するとか、
わかりやすくなる工夫をしてほしかったものだ
総論があっさりすぎて、学者の本らしさが薄い感じがする

ようやく概論も財産法完結したわけだし、
もう川井先生には、民法案内改訂に専念してもらいたいなぁ
651氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:22:50 ID:???
  ∩,,∩
 (´・ω・) <交換してくだちゃい・・
.c(,_uuノ
652氏名黙秘:2006/06/13(火) 15:25:21 ID:???
653氏名黙秘:2006/06/13(火) 16:42:46 ID:???
読みにくい
654氏名黙秘:2006/06/13(火) 17:27:53 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
655氏名黙秘:2006/06/13(火) 18:33:41 ID:???
2版は知らないが、初版は早くも絶版になったね。





交換してくれー('A`)
656氏名黙秘:2006/06/13(火) 18:40:39 ID:???
民法典に基づくオーソドックスな体系に沿って判例・学説を整理し,
それを跡づけながら解説した本格的体系書。簡潔な叙述,具体的な
問題点の検討,学説の整理と分析という方針のもとに,新たな現代的
潮流も取り込んで丹念にまとめられている。第2版は慰謝料の記述を
さらに付け加えた
657氏名黙秘:2006/06/13(火) 18:56:06 ID:???
補訂版でるみたいね。生協にお知らせで張ってあった。
初版勝った人には六法の現代用語化の時みたいに冊子が届くかもね。
658氏名黙秘:2006/06/13(火) 19:43:14 ID:???
民法典に基づくオーソドックスな体系に沿って判例・学説を整理し,
それを跡づけながら解説した本格的体系書。簡潔な叙述,具体的な
問題点の検討,学説の整理と分析という方針のもとに,新たな現代的
潮流も取り込んで丹念にまとめられている。補訂版は読者の要望に
応えて慰謝料の記述を付け加えた
659氏名黙秘:2006/06/13(火) 22:13:58 ID:???
有斐閣のHP見ても、債権各論だけは在庫切れになっているよね。
本当に布袋版がでるのだろうか?
660氏名黙秘:2006/06/14(水) 15:39:34 ID:???
だから出るって。うちの大学の生協にも案内してあったよ。
661氏名黙秘:2006/06/14(水) 19:18:07 ID:???
>>660
いつ出るの?
今月中?
662氏名黙秘:2006/06/14(水) 19:31:26 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
663氏名黙秘:2006/06/14(水) 20:49:44 ID:???
うちの大学、川井の4(補綴前)だけ大量に仕入れてるぞ。
笑うとこ?
664氏名黙秘:2006/06/14(水) 23:36:00 ID:???
ワロス
665氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:52:46 ID:???
重要論点を落として誠に申し訳ない。ほかにもいくつかあるので版を改めて訂正補綴したい
666氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:56:29 ID:???
慰謝料の記述が別冊になってたね。
667氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:57:07 ID:???
河合先生はご高齢ゆえ
この時間は寝ておられるはず。
668氏名黙秘:2006/06/15(木) 02:27:34 ID:???
>>663
多分瑕疵担保を駆使するつもりじゃないかな
669氏名黙秘:2006/06/15(木) 17:27:59 ID:???
>>668
隠れてないだろ
670氏名黙秘:2006/06/15(木) 21:10:37 ID:???
鈴木民法の劣化コピーの内田民法に比べたら、
川井民法は硬派すぎる。硬派は危ない。
671氏名黙秘:2006/06/15(木) 21:43:53 ID:???
>>670
どういう風に硬派なの?図表が無いってこと?
672氏名黙秘:2006/06/15(木) 21:44:48 ID:???
銀次郎
673氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:08:51 ID:???
鈴木てろくや?
674氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:23:04 ID:???
鈴木といえば禄弥!
675氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:27:46 ID:???
慰謝料の記述している暇があるなら、

有斐閣双書 民法(1)〜(9)第五版

を出せ!!!!!


改定作業やっていただけていますか?
川井先生!
お願いです!頑張って下さい!
676氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:28:22 ID:???
川井センセって双書に関わってたっけ?
677氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:28:36 ID:???
あ、漢字間違えた!

×改定作業
○改訂作業
678氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:29:36 ID:???
名前だけね
679氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:30:16 ID:???
>>676
編集者の一人ですよ!
680氏名黙秘:2006/06/16(金) 00:36:04 ID:???
有斐閣双書 民法(1)〜(9) 編集者

×遠藤 浩
○川井 健
?原島 重義
?広中 俊雄
×水本 浩
?山本 進一

○生存者
×物故者
?生死不明
681氏名黙秘:2006/06/16(金) 15:04:06 ID:???
>>680
広中はご健在
682氏名黙秘:2006/06/16(金) 19:20:52 ID:???
有斐閣双書 民法(1)〜(9) 編集者

×遠藤 浩
○川井 健
?原島 重義
○広中 俊雄
×水本 浩
?山本 進一

○生存者
×物故者
?生死不明

(2006/06/16現在)
683有斐閣:2006/06/16(金) 20:04:58 ID:???
次の×はだれか?
正解者には慰謝料の記述別冊さしあげます
684氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:09:11 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
685氏名黙秘:2006/06/16(金) 20:13:07 ID:???
原島さんってまだ生きてらっしゃる?
686氏名黙秘:2006/06/17(土) 16:26:16 ID:???
山本進一先生はご健在ですよ。
明大法曹会のドンです。
687氏名黙秘:2006/06/17(土) 17:45:39 ID:???
有斐閣双書 民法(1)〜(9) 編集者

×遠藤 浩
○川井 健
?原島 重義
○広中 俊雄
×水本 浩
○山本 進一

○生存者
×物故者
?生死不明

(2006/06/17現在)
688氏名黙秘:2006/06/17(土) 23:28:23 ID:???
話題ないからといって、双書スレになるのも変な話だが
689氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:06:19 ID:???
川井布袋版が刊行されるまでのつなぎだよ。
690氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:07:52 ID:???
しかし誤植というか落丁をごまかすために補訂版を出すなんて
法律出版界前代未聞の大スキャンダルだよな
691氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:09:27 ID:???
>>688
双書スレはあったよな
ダット落ちしたの?
692氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:10:36 ID:???
じゃあ立てるか!?
693氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:16:33 ID:???
今さら双書というのもなぁ・・・
ブックオフ行けば全冊105円で手に入るから
安上がりといえば安上がりなんだが・・・
694氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:58:39 ID:???
かえお
695氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:11:47 ID:???
川井読んでると周囲が……………………
696氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:16:04 ID:???
>>690
そりゃ80にもなれば
人間ボケる罠
697氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:16:09 ID:???
今更川井かよ
698氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:17:54 ID:???
>>697
時代は川井だよ
699氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:19:49 ID:???
2ちゃん限定だけどな。
700氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:29:10 ID:???
だから周囲が
701氏名黙秘:2006/06/18(日) 02:00:47 ID:???
>>693
旧司の択一には役立ったよん。
デバイスなど多くの予備校本は、双書をぱくってるよん。
個人的には双書ラブだよん。
702氏名黙秘:2006/06/18(日) 20:12:02 ID:???
川井読んでたら、あいつ2ちゃんねラーだよって目で見られる。
703氏名黙秘:2006/06/18(日) 20:14:38 ID:???
>>702
そいつもねらーだから全く問題ないだろw
704氏名黙秘:2006/06/18(日) 23:03:39 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    慰謝料の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
705氏名黙秘:2006/06/19(月) 15:23:24 ID:???
あきらめて下さい。
706氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:08:18 ID:???
うわ、ホントにきちゃったよ
707氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:08:40 ID:???
おい、有斐閣のHP見ろ!
2chの力ってすごいね!!



川井 健著『民法概論4 債権各論』の重版が出来ました。
なお、今回の重版に際し、一部記述(慰謝料)の追補を行いました。
「初版第1刷」本を購入の読者の方に向け、該当箇所を補う小冊子(7頁)を作成いたしました。
「初版第1刷」をご購入の方は、大変お手数ですが下記の手順でご連絡をいただければ同冊子を送付いたします。(「初版第1刷」の確認はお手持ちの書籍の奥付をご覧下さい)
708氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:11:32 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |     小冊子じゃなくて
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
709氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:14:01 ID:???
川井先生で決まりだね。
710氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:19:56 ID:???
>>657
天才
711氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:26:20 ID:???
騒いでみるもんだな。
712氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:14:29 ID:???
ホントにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
713氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:21:07 ID:???
慰謝料のpdfで読んだが駄本だな。買う必要なし。
714氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:30:09 ID:???
>>713
kwsk
715氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:38:00 ID:???
>>713
慰謝料の部分だけで我らが川井概論を判断してくれるな。
716氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:45:32 ID:???
>>713
近江厨 乙!
717氏名黙秘:2006/06/19(月) 21:55:12 ID:???
しかしよく読むと深いところもあるな。
潮見基本講義債権各論Uが最判S49・12・17を引いて、実質的に見て711条列挙の者と同視できる内縁配偶者や兄弟姉妹等
に固有の慰藉料請求権を認めることに今日では異論はないと軽々しく断じているのに対し、川井はS49判決は
あくまで一定の事情の下に被害者の妹を含めたというふうに慎重な解釈をしている。

で、この判決を見ればわかるが、この判決の妹は身体障害者で兄に生計を頼らざるを得ない
特殊事情があり、実質的には扶養権侵害に等しいケースを711条によって救済したような判決なんだよな。
潮見も浅いねプププ
718氏名黙秘:2006/06/19(月) 22:01:26 ID:???
さすが河合先生!!!
719氏名黙秘:2006/06/19(月) 22:08:07 ID:???
S49判決、正確には死亡者の夫の妹ですね、請求をしたのは。お詫びして訂正しておきます。
720氏名黙秘:2006/06/19(月) 22:09:03 ID:???
>>717
さすがの潮見も、判例要旨を見ただけなんだろうね。
判例をくまなく読んでいたら、不法行為の体系書なんて
とても書けないからね。
721氏名黙秘:2006/06/19(月) 22:14:07 ID:???
それに、潮見の記述も、兄弟姉妹については「親代わりに面倒を見てきた兄弟姉妹など」と
限定を付けているので、まあ、そんなにおかしくないのかも知れません。しかし、逆に言って
祖父母、孫、通常の関係の兄弟姉妹が除かれていることからして、内縁配偶者や事実上の親子
が当然に認められるわけではない、それにS49判決はあくまで「類推適用」と書いているので、
これらの者が請求権者の範囲に含まれることに異論なしというのは多少行き過ぎの気がします。
722氏名黙秘:2006/06/19(月) 22:31:53 ID:???
ほほう
723氏名黙秘:2006/06/20(火) 03:27:28 ID:???
>>707
これさあ
ネットでダウンロードできるようにしたほうが安上がりだし
楽じゃね?

724氏名黙秘:2006/06/20(火) 04:04:44 ID:???
追補について
http://www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku/minpo4_tuiho.html

  また同冊子の内容をPDF データでこちらからご覧いただけます。合わせてご利用下さい。
http://www.yuhikaku.co.jp/yuhikaku/minpo4.pdf
725氏名黙秘:2006/06/20(火) 11:29:27 ID:???
2ちゃんでさわいだからって雰囲気だけど、そうなのか?
726氏名黙秘:2006/06/20(火) 11:38:37 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    とりかえてくれないんですか?・・
     |   U ( _●_)u ミ
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|追録|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
727氏名黙秘:2006/06/20(火) 11:40:31 ID:???
>>725
そうらしいよ
今後も何かあったら騒ごうぜ
728氏名黙秘:2006/06/20(火) 11:46:56 ID:???
>>726
m9(^Д^)プギャー
729氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:07:04 ID:???
 ┌○┐
 │追..|∧_∧
 │  |´Д`;) <交換してください!
 │録│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
730氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:13:55 ID:cfOw1zBO
質問です。

初版では
慰謝料の記述が丸ごと抜けていたということですか?
731氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:16:13 ID:???
302 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/04/30(日) 00:26:47 ID:r3X4bUe4
不法行為においては、具体的には、積極損害、消極損害、慰謝料という
3通りの損害が問題となる(P492)

W積極損害
X消極損害
Y過失相殺←(゜д゜)ポカーン 
732氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:17:10 ID:???
>>730
不法行為における慰謝料の項目がずばっと抜け落ちてた
もちろん他の分冊では慰謝料についてふれてある
733氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:21:58 ID:???
>>707
>おい、有斐閣のHP見ろ!
>2chの力ってすごいね!!

こうやって2chの書き込みにいちいち反応するから・・・
734氏名黙秘:2006/06/20(火) 15:22:40 ID:cfOw1zBO
>>731-732

thx

木村刑法よりはましかw
735氏名黙秘:2006/06/21(水) 08:07:12 ID:???
慰謝料の記述抜け落ちてるというのはおそらくここでしか問題になってなかっただろうな

736氏名黙秘:2006/06/21(水) 08:08:56 ID:???
まあ関係ないから
737氏名黙秘:2006/06/21(水) 09:41:08 ID:???
直接出版社に聞いた奴もいるだろ
738氏名黙秘:2006/06/21(水) 15:47:52 ID:???
>>735
言いにくいから
739氏名黙秘:2006/06/21(水) 21:52:09 ID:???
問題もなにも
ここに書き込んだ奴は買ってないよ 
あくまでもお遊びだから ←ここが2ちゃん
本屋で立ち読みはしたがね

740氏名黙秘:2006/06/21(水) 21:56:05 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    発売日に買っちゃったんですが・・
     |   U ( _●_)u ミ
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|川井|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
741氏名黙秘:2006/06/22(木) 07:29:46 ID:???
よかったね。
そのうちプレミアがつくかもしれないから。
それまで気長に待つといいよ。
742氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:23:08 ID:???
河合先生
743氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:54:55 ID:???
レス200くらい読んだけど
慰謝料追補の話ばかりでまともに内容を読んだ人は
いないみたいね。
744氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:56:23 ID:???
>>740
補訂冊子を綴じ込めばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745氏名黙秘:2006/07/01(土) 00:21:15 ID:???
>>743
このスレは、今までシケタイしか読んだことがないけれどこれから基本書を読んでみようという人のためのものです。
746氏名黙秘:2006/07/01(土) 20:29:00 ID:???
上のほうで売れないから高いってあったけど
もうすでに全部2刷になってるよ。
神田、内田、前田のスピードにはかなわないだろうけど
法律書としては半年から1年に一回増刷すれば上々だよね。
747氏名黙秘:2006/07/01(土) 20:51:34 ID:???
え?
そんなに売れてたの?
マジかよ
使ってる椰子見たことないんだが
748氏名黙秘:2006/07/01(土) 21:45:04 ID:???
第1刷の数自体少ないから。
749氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:11:37 ID:???
これの総則って評判どうですかね?
750氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:12:40 ID:???
>>747
2ちゃんねらの74%が購入したからだよ。
今後は売れない。
751氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:37:19 ID:???
だから川井とか使えないって。周囲からねら―とみなされる。反証不能
752氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:37:24 ID:???
売れたという事実が大事なの。
大半の人間は「売れてる」から買うのであって中身を吟味してから
買う奴なんてほんの一握りだよ。
753氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:39:30 ID:???
いいじゃん。ねらー認定する側もねらーなんだから。って前もこんな書き込み
なかったか?
754氏名黙秘:2006/07/02(日) 23:49:04 ID:???
俺だよ。慰謝料落ち指摘も俺
755氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:11:00 ID:???
>>754

そんなに川井が好きなのか。いや、俺も持ってますけどね。
756氏名黙秘:2006/07/03(月) 01:29:25 ID:???
ダトサン補綴から財産完結のため移行。両極端と真ん中構成は試験的によい。
要件効果定義趣旨いいが、やはりなんか抜けてる感が否めない。慰謝料抜けてたし…
757氏名黙秘:2006/07/03(月) 01:59:18 ID:???
>>754
おまえが有比較を揺り動かしたわけだw
758氏名黙秘:2006/07/03(月) 11:11:47 ID:???
>>754
君の今回の功績はでかい。
有斐閣も頸草書房も、ここをみていることが明らかになったし。
759氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:01:40 ID:???
>>758
>頸草書房も
なんかあったの?民法案内?ダットサン?
760氏名黙秘:2006/07/03(月) 21:06:03 ID:???
>754
本当にそんなに影響力あると思う?
たかが2ちゃんのこんなマイナーなスレに・・・
761氏名黙秘:2006/07/04(火) 00:49:04 ID:???
>>760
ヒント・電凸
762氏名黙秘:2006/07/04(火) 00:50:49 ID:???
>>754
アンタ、神だよ、神!
763氏名黙秘:2006/07/04(火) 14:19:40 ID:???
発売日にあわてて買わないでよかったwww>民法概論4
764氏名黙秘:2006/07/04(火) 14:23:37 ID:???
ところで2刷は書店にもう並んでるのか?
どこ見ても初刷しか見ないんだけど
765氏名黙秘:2006/07/04(火) 15:15:41 ID:???
>>764
神戸の某書店には補訂2刷が並んでいたよ
766氏名黙秘:2006/07/05(水) 21:03:16 ID:???
>>765
どこ?
ジュンク堂?
767氏名黙秘:2006/07/09(日) 19:51:32 ID:???
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/law/introduce/law/oka.html

ここでふれられてる川井センセのゼミ風景ワロス
768氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:06:01 ID:???
>>767
「岡の依拠する少数説は理解できないわけでもないが、自分は通説を支持した
い、これに関する関連判例はこれこれですとまとめるわけです。」
これ川井概論そのものですな。
769氏名黙秘:2006/07/13(木) 06:30:50 ID:???
え、川井普通にいいじゃん

もっとショボいのを想像してたwww
770氏名黙秘:2006/07/13(木) 21:32:04 ID:???
債権各論の補訂2刷の現物をを見てしまったwwwwwwwwww
771氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:27:40 ID:???
しかし川井概論はほんとかたい本だよな
時の俊才がどんなに斬新な理論をとなえてもかなわない
通説判例の重みを感じる

でも川井概論だけを読んで司法試験合格するようなやつは嫌いだ
772氏名黙秘:2006/07/13(木) 23:05:53 ID:???
はんつう
773氏名黙秘:2006/07/18(火) 18:18:04 ID:???
川井テキスト化完了。
774氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:03:45 ID:???
>>773
暇人乙w
775氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:36:52 ID:???
そりゃ受からんはずだw
776氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:37:44 ID:???
>>773
彼女にやってもらったんだが・・・
777氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:40:11 ID:???
>>776
OCRは慰謝料をテキスト化できたのだろうか?w
778氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:46:23 ID:???
俺は自分の基本書は全部テキスト化してる。
西田各論とかコンパクト論証を網羅できて便利よ。
面倒引き受けてくれる彼女は大事にします。
779氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:48:18 ID:???
彼女は秘書かよw
そのコもよくそんなことやるよな
780氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:49:35 ID:???
彼女のほうが見込みあるな
781氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:49:39 ID:???
画面見すぎて涙目になってる彼女に感謝して
自然に涙する俺・・
782氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:50:31 ID:???
キモイカップルだな おいw
783氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:56:08 ID:???
>>779
九州では普通だよ。
784氏名黙秘:2006/07/19(水) 12:53:50 ID:???
川井、目次をもうちょっと詳細にしてくれないかな。
785氏名黙秘:2006/07/22(土) 21:12:30 ID:???
>>784
あの大雑把な目次は笑えるね。
786氏名黙秘:2006/07/22(土) 21:44:48 ID:???
あれは自分で完成させるんだよ
787氏名黙秘:2006/07/22(土) 21:53:26 ID:???
川井先生のは読みやすくて良い
788氏名黙秘:2006/07/22(土) 23:01:19 ID:???
>>784
我妻民法講義を模してるんだろう
概論は民法講義のアップデート版のつもりなんじゃないかな
789氏名黙秘:2006/07/22(土) 23:35:01 ID:???
民法案内の担保物権上下はまだですか?川井先生
790氏名黙秘:2006/07/22(土) 23:47:33 ID:???
>788
その割には担物が薄い罠。
が,この世代のひとは我妻を参考に作っているはずだから当たらずとも遠からず。
791氏名黙秘:2006/07/23(日) 10:02:22 ID:???
>>786
論文後自分で細目次作っちゃった。大雑把な原目次に反して本文中の項目立て
の細かさは鬼のよう。
792氏名黙秘:2006/07/23(日) 11:36:33 ID:o4y3Yeae
色々批判はあるだろうけど、
何だかんだ言って、川井先生の文章はうまいから読みやすいと思う
793氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:01:17 ID:0gGlymoJ
>>792
おらもそう思うだ
794氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:03:05 ID:???
通説によればいいと思われる

理由付けそれだけかい!
795氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:07:56 ID:???
>>794
あるあるww

てか、全部の論点に詳細な理由付けしてたら
倍の厚さになっちゃうしな

やむなしなのかのー
796氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:30:12 ID:???
しかし、些末な判例引用が多すぎるような。学習用教科書として見た場合ね。
反面、近時の重要判例はもうちょっと詳細に解説を加えて欲しい(特に担物)。

797氏名黙秘:2006/07/23(日) 12:38:31 ID:???
参照用の基本書として川井と近江
と四宮高木奥田平井と内田ケイス
通読用の基本書としてダトサン択一六法
798氏名黙秘:2006/07/23(日) 19:38:00 ID:???
>>784-790
>>794-796
そのへんの要望もみんなで有斐閣に電話やメールでお願いすれば
次の改訂で非の打ち所のない最強基本書になります
799氏名黙秘:2006/07/23(日) 19:50:09 ID:???
目次は自分で読みながら作れば勉強になっていいけど
理由付けは欲しいね
800氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:00:10 ID:???
でも、まぁ、
通説ベースの記述で安心感があるのは確かだな。

色々不満はあるがww
801氏名黙秘:2006/07/26(水) 05:12:52 ID:???
ふと、新聞を見たら有地亨先生が22日に亡くなられた。合掌…
802氏名黙秘:2006/07/26(水) 10:07:08 ID:???
>801
何新聞?!
803氏名黙秘:2006/07/26(水) 10:24:10 ID:???
>>801
その昔オレは有地享と有泉享を間違えて著書を買ったことがある
804801:2006/07/26(水) 19:58:07 ID:57YhIsby
近畿地方の地元の新聞。ほかにも四国の新聞にも
出ているらしい。
805氏名黙秘:2006/07/26(水) 20:25:12 ID:???
合掌
806氏名黙秘:2006/07/26(水) 20:40:25 ID:???
本当に訃報?
807氏名黙秘:2006/07/26(水) 20:56:02 ID:BaD/oKRR
有地亨氏(ありち・とおる=九州大名誉教授、聖心女子大名誉教授、民法)
22日午後0時45分、悪性リンパ腫のため、福岡市の自宅で死去、77歳。
広島県出身。葬儀は近親者で済ませた。喪主は妻紀美子(きみこ)さん。

お別れの会は9月2日午後1時から福岡市内のホテルで行う予定で調整中。

家族法が専門。著書に「日本の親子二百年」など。
808氏名黙秘:2006/07/26(水) 21:43:08 ID:???
>>784
潮見プラクティスの正反対だな
809氏名黙秘:2006/07/27(木) 12:38:31 ID:???
>801,807
ありがとう。西日本新聞のサイトで確認しました。
810氏名黙秘:2006/07/30(日) 21:00:03 ID:???
華麗に保守
811氏名黙秘:2006/08/02(水) 16:28:27 ID:???
堂々と保守
812氏名黙秘:2006/08/04(金) 06:43:14 ID:???
あたふたと保守
813氏名黙秘:2006/08/07(月) 23:29:29 ID:???
地味に保守
814氏名黙秘:2006/08/08(火) 17:38:46 ID:???
で、家族親族はいつでるの?
815氏名黙秘:2006/08/08(火) 17:40:40 ID:???
でないよ

親族相続の間違いだし
816氏名黙秘:2006/08/08(火) 17:52:10 ID:???
>>815
前書きに出すつもりって書いていたが
817氏名黙秘:2006/08/08(火) 18:04:11 ID:???
だから?
自分の頭で考えて自分の言葉で表現してください
818氏名黙秘:2006/08/08(火) 18:53:26 ID:???
>>817
別に切れるようなことでもないだろ
819氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:30:51 ID:???
ブチっ
820氏名黙秘:2006/08/09(水) 17:03:07 ID:???
ケツの穴が・・・
821氏名黙秘:2006/08/10(木) 03:00:27 ID:???
おい
本屋で立ち読みしたが
けっこういいぞ
822氏名黙秘:2006/08/10(木) 04:57:37 ID:/hQ4Yj+a
ダットサンのほうがいい
823氏名黙秘:2006/08/10(木) 05:32:53 ID:???
>>821
うちのローでは、結構使ってるやつ増えてきた。

824氏名黙秘:2006/08/10(木) 13:18:16 ID:???
解除前の第三者は、判例、対抗要件説なのに
痛切の権利保護用建設って
825氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:06:00 ID:???
川井より酷いよこれは。

加藤雅の物権法第二版は担保物権がない。
第3版で収録するそうだ。

慰謝料なんてかわいいもんだよ
826氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:13:26 ID:???
どうせ糞ベテなんて全部読めやしないんだから慰謝料がなかろうが担物がなかろうが
関係ないじゃん。
827氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:21:16 ID:xurATFUx
担保物権の有無は大き過ぎるだろうw
828氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:22:17 ID:???
担物省くなよw
829氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:36:20 ID:???
立てようと思ったが立てられなかった。

誰かお願い

【加藤】新民法体系1頁目【雅信】
名前: おまえに食わせる担物はネエ!
E-mail: age
内容:
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    担物の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|加雅|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
830氏名黙秘:2006/08/16(水) 18:38:39 ID:???
クソスレ濫立ヤメレ
831氏名黙秘:2006/08/16(水) 19:06:24 ID:???
>>830
有斐閣社員乙
832氏名黙秘:2006/08/18(金) 17:44:55 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    担物の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   別冊にするかとりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌──┐´
   |´  丶 ヽ|加雅II |ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
833氏名黙秘:2006/08/19(土) 09:14:01 ID:???
>>832
川井に言うなwwww
834氏名黙秘:2006/08/21(月) 11:56:53 ID:???
ワロタw
835氏名黙秘:2006/08/21(月) 12:06:27 ID:???
川井先生、次はいよいよ民法案内ですか?
836氏名黙秘:2006/08/25(金) 20:02:54 ID:???
2chの【加藤】新民法体系1頁目【雅信】通説
名前: おまえに食わせる担物はネエ!
E-mail: ネエ!
内容:
       △    △
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    担物の記述がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   別冊にするかとりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌──┐´
   |´  丶 ヽ|加雅II |ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ

誰か笑ってないで立てて
837氏名黙秘:2006/08/25(金) 20:23:57 ID:???
>>836
人任せにするな
んなもん自分で立てろよ
838加藤:2006/08/29(火) 10:16:56 ID:???
加藤雅が華麗に保守
839氏名黙秘:2006/09/02(土) 04:48:00 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |   
     |   U ( _●_)u ミ   保守したい・・
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌──┐´
   |´  丶 ヽ|     |ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
840氏名黙秘:2006/09/05(火) 16:22:38 ID:???
保守
841氏名黙秘:2006/09/09(土) 01:45:49 ID:???
J( 'ー`)し たけしへげんきですか。慰謝料は書いてね
842氏名黙秘:2006/09/10(日) 20:35:29 ID:???
>>836
立っちゃった。

2chの【加藤】新民法体系1頁目【雅信】通説
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157887478/l50
843氏名黙秘:2006/09/15(金) 06:10:33 ID:pwHrekdi
ホス
844氏名黙秘:2006/09/19(火) 05:20:30 ID:tNfamGS5
これ債権法総論だけ読んでみたけど
思ってよりよかった。

845氏名黙秘:2006/09/19(火) 07:03:45 ID:???
>>844
何がどうよかったの?
846氏名黙秘:2006/09/19(火) 22:54:20 ID:???
川井なんて最近見向きもされないな
847氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:14:13 ID:???
ダットサンで十分だから
848氏名黙秘:2006/09/20(水) 01:57:04 ID:???
債権総論は理論動向ややカット美すぎだから(しおみとか)、基礎を固めるには
オーソドックスな先生の本はいまや貴重。
844を代弁しますた。
849氏名黙秘:2006/09/20(水) 18:31:36 ID:???
>>848
それは違う
850氏名黙秘:2006/09/20(水) 18:34:32 ID:???
>>849
じゃあ何?
851氏名黙秘:2006/09/21(木) 08:53:37 ID:???
>>850
それは秘密
852氏名黙秘:2006/09/26(火) 04:17:39 ID:???
新試合格あげ
853氏名黙秘:2006/09/26(火) 11:56:20 ID:???
川井+内田最強説
854氏名黙秘:2006/09/26(火) 12:55:22 ID:???
物権総論とか薄すぎない?
855氏名黙秘:2006/09/27(水) 01:45:32 ID:TCyjbw2k
>>853
あー、それ最強かも

856氏名黙秘:2006/09/29(金) 00:39:15 ID:???
>>854
ハゲ
857氏名黙秘:2006/09/29(金) 01:35:44 ID:???
まことさんの講義は、レジュメより川井センセの本を
片手に聞いたほうが、ええわ。
ほんと「我妻直系」つーことですな。
858氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:56:37 ID:???
川井先生乙です!!


民法案内5 担保物権法 上  著者/訳者名 我妻榮/著 川井健/補訂
出版社名 勁草書房 (ISBN:4-326-49831-5) 発売予定日 2006年11月下旬

現代によみがえる名講義。大家が軽妙な語り口で民法の奥行を鮮やかにひも解く。5巻、6巻同時刊行。序説、留置権、先取特権、質権。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0221501


民法案内6 担保物権法 下  著者/訳者名 我妻榮/著 清水誠、川井健/補訂
出版社名 勁草書房 (ISBN:4-326-49832-3) 発売予定日 2006年11月下旬

現代によみがえる名講義。大家が軽妙な語り口で民法の奥行を鮮やかにひも解く。5巻、6巻同時刊行。抵当権、譲渡担保。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0221502
859氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:59:22 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    債権各論がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|案内|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
860氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:32:47 ID:???
死なない程度に首吊って臨死体験しろ
そして我妻先生に逝ってこいw
861氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:48:49 ID:???
>>859
「取り替える」の意味判って言ってるのか?
いい加減にしないと,ナタで頭かち割ってぶち殺すぞw
862氏名黙秘:2006/10/02(月) 17:55:24 ID:???
ワロスww
863氏名黙秘:2006/10/02(月) 23:48:31 ID:???
>>858
お、ようやく担保物権出るんだ。
受験生用なら民法案内が現時点で最高レベルだろ。
我妻先生頭良すぎ。
864氏名黙秘:2006/10/03(火) 13:32:23 ID:???
きんもーっ☆彡
865氏名黙秘:2006/10/03(火) 17:55:06 ID:???
>>863
債権各論に太刀打ちできない

どこが最強ぞ?
866氏名黙秘:2006/10/04(水) 17:35:18 ID:???
川井先生はやく家族法書いてよ
867氏名黙秘:2006/10/05(木) 14:13:43 ID:55jNFXD4
>>866
断るage
868氏名黙秘:2006/10/05(木) 14:14:51 ID:???
      ∩___∩
     | 丿 _,   ,_ヽ
     /  ●   ● |    家族法がありません。
     |   U ( _●_)u ミ   とりかえてください。
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ|概論|ヽ
    r    ヽ、__)二(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
869氏名黙秘:2006/10/05(木) 14:26:27 ID:???
書いてねーーんだよw
870氏名黙秘:2006/10/05(木) 14:31:30 ID:???
別にいらねえじゃん
家族法なんて
871氏名黙秘:2006/10/05(木) 15:33:26 ID:???
有斐閣双書で間に合ってます>家族法
872氏名黙秘:2006/10/05(木) 16:17:30 ID:???
川井先生が家族法書くから意味があるんだよ。
873氏名黙秘:2006/10/05(木) 17:56:24 ID:???
そんなもんより民法案内改訂を優先して欲しい
874氏名黙秘:2006/10/05(木) 18:28:19 ID:???
汚らわしい改訂などせずオリジナルの民法案内を再版してほしい。
875氏名黙秘:2006/10/06(金) 23:54:17 ID:???
想像以上の名著アゲ
876氏名黙秘:2006/10/07(土) 01:08:57 ID:???
2ちゃん内人気だけはすごいな。
877氏名黙秘:2006/10/07(土) 03:16:30 ID:EcuKOF9l
基本が出来ていない人はいくら難しい説をこねクリ回してもダメなんです・・・ うちのゼミ教官が言ってたなあ〜k田先生
878氏名黙秘:2006/10/07(土) 09:08:43 ID:???
この本って退屈じゃね?
眠くなるっていうか
879氏名黙秘:2006/10/07(土) 19:54:59 ID:???
川井先生は文章うまいか?
880氏名黙秘:2006/10/08(日) 14:55:45 ID:???
俺はサクサク読めるので、川井先生のファンになった
881氏名黙秘:2006/10/09(月) 09:24:43 ID:???
>>879
代理部分だけだがさくさく読めたぞ。
882氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:22:34 ID:???
>>877
これはまさに基本を固めるための本だよな
883氏名黙秘:2006/10/09(月) 14:32:39 ID:???
理由付けがなぁ
884氏名黙秘:2006/10/12(木) 00:59:29 ID:???
もう、終わりだね
885氏名黙秘:2006/10/12(木) 01:09:26 ID:???
ご冥福をお祈り申し上げます


合掌
886氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:05:52 ID:???
>>885

まじか?
ソースよこせ
887ほれ:2006/10/12(木) 22:31:42 ID:???
888氏名黙秘:2006/10/16(月) 01:30:16 ID:???
債権総論だけ使ってる。
889氏名黙秘:2006/10/17(火) 00:15:41 ID:???
家族法も書いて!
890氏名黙秘:2006/10/18(水) 20:14:33 ID:???
∩_∩
(=´Д`=)  <とりかえてください
(  O□O
と_)_)
891氏名黙秘:2006/10/18(水) 21:55:24 ID:???
今日買ってきたよ
すごくわかりやすい文章だね
親族・相続も書いて欲しいな
892氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:14:38 ID:???
>>891
民放案内を改訂して死ぬか

親族、相続を出して死ぬか

どっちか選べ
893氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:16:13 ID:???
.∩_∩
(=´Д`=)  <とりかえてください
(  O□O
と_)_)
894氏名黙秘:2006/10/19(木) 20:31:57 ID:???
>>891
何買ったの?
債権総論?
895氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:00:59 ID:???
>>892
両方ともやってもらうのがベスト。
896氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:04:35 ID:???
いや、親族相続なんて書かなくていいよ
民法案内改訂に専念してください
897氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:04:35 ID:???
神保町の書泉グランデ、いまだに慰謝料のない初刷を売ってるなw
898氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:06:52 ID:???
プレミアつくからね
899氏名黙秘:2006/10/19(木) 21:08:54 ID:???
さすが神保町・・っておいw
900氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:20:18 ID:???
長い間お疲れ様でした。心よりご冥福をお祈りします。
901氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:11:04 ID:ZzBd8fKY
やっぱ我妻さんに怒られてるんかな
川井さんの弟子てだれ
902氏名黙秘:2006/10/24(火) 01:28:35 ID:???
なんでご冥福云々なのよw
まだお元気でしょ
903氏名黙秘:2006/10/24(火) 03:24:58 ID:???
>>901
お前www勝手に天上界に送るなよwwww
904氏名黙秘:2006/10/24(火) 03:30:16 ID:???
民法案内の改定と概論の家族法の出版が終わるまでは
何が何でも生きててくれ。川井先生の美しい文章で民法全範囲を勉強したいんだ。
905氏名黙秘:2006/10/25(水) 01:55:48 ID:???
先生ほど学説をともかく前に進めようなどという邪心=功名心をもたない
澄み切った心の持ち主は他にいません。
906氏名黙秘:2006/10/25(水) 14:02:20 ID:???
うん。そうだね。
新しい糞学説を打ち立てることに生きがいを感じている糞学者も多いからね。
907氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:24:13 ID:???
>>905
学説を前に進めようという精神がなければ法学の発展はないのだが
908氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:19:43 ID:???
>>907
でもさ、新堂とか星野とかがいなければ、民事系って楽になるだろうなとか思っちゃわない?
909氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:24:41 ID:???
>>908
井上や平井がでてくるだろ
藤木が死んでも刑法学会は歩みをとめてないように
山口や西田が前に進んでいるかどうかはともかく
910氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:36:15 ID:???
結果としてどちらが正しいではなく、国家・社会としての
バランスを保持するために、敢えてオルタナティブと
なりうる対立軸を構築することこそが使命だと信じている
東大教授は多い。

単なる個人的な趣味で対立学派を打ち立てている
のではなく、それが中長期的観点から見た場合に
国民のためになると信じてやってる。

結果無価値VS行為無価値、新訴VS旧訴のような
学生にとっては甚だ迷惑な対立の構図は今後もたぶん
解消されないと思う。
911氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:18:49 ID:???
>>910
高慢な理想も今じゃあ内ゲバやってるけどなw
912氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:29:32 ID:???
>>906
川井先生が独自の主張が控えめだなんてとんでもない。
川井先生は新しい民法学をお考えになってるんだよ。
慰謝料のない民法学を理想にしてるの。
慰謝料なんていらねえよ、川井健
913氏名黙秘:2006/10/29(日) 10:31:49 ID:???
>>907
学説を前に進めるというのは旧来の通説を基礎にして社会の現状を
鑑みて半歩前に行く事であって
ただ目立ちたいからと外国からわざわざ珍奇な説を持ってくる事じゃない
914氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:53:24 ID:???
>>913
訴権説のことかーw
915氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:32:51 ID:???
周りで使ってる奴が増えてきた
916氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:58:45 ID:???
使ってる奴は2ちゃんねら
917氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:02:10 ID:???
使ってるとねらー認定されると分かってるから本物のねらーは使わないよ
918氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:07:59 ID:???
川井先生の民法概論はかなり読みやすいと思うよ
919氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:09:18 ID:???
>>917
なるほどw
920氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:09:33 ID:???
ライバルには教えたくない
921氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:09:43 ID:???
読みやすいけどはじめの1冊ではないわな
いろんな異説の立場の基本書を読んで道に迷ったときに
手にとってはじめて読みやすいとわかる
そんな基本書だね
922氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:35:30 ID:???
ヴェテ専用か
923氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:24:10 ID:AiIFkt48
やはり我妻最強なんだな。誰か優秀な若手が改訂
してくれないものかなあ。絶対売れまくると思う。
924氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:35:11 ID:???
>>923
★野が生きてる間は無理
925氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:40:25 ID:???
星野が悟りの境地にたっして
我妻をそのまま維持して
現代版にアップデートとかしてほしい
926氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:41:41 ID:???
>>924
何で?
927氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:43:15 ID:???
>>925
絶対に無理
928氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:43:34 ID:???
>>926
星野センセらが我妻民法講義改訂を目的とする組合を作ってて
それがあるから岩波書店は他の人に改訂を依頼できないらしい
929氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:44:40 ID:???
星野みたいな椰子はなかなか死ななそうだからなあ
930氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:45:25 ID:???
>>926
法学板の☆野スレ見れば分かる
931氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:46:03 ID:???
>>928
へえ〜そうなんだ。まず自分の本を改訂すればいいのに。
932氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:46:14 ID:???
>>928
我妻講義の改訂を阻止するための法技術だという説もあるね
933氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:48:01 ID:???
星野はアンチ我妻なんでしょ?
934氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:49:46 ID:???
我妻弟子が改訂したとしても
その改訂部分が我妻説なみに学会の広い支持を受けることはありえないからな
935氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:53:28 ID:???
だから民法概論があるじゃねえか!
川井先生マンセー!
936氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:54:04 ID:???
星野の弟子が内田なんだね。
937氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:14:00 ID:???
>>936
違う。

我妻の弟子筋の若手で補訂するなら

総編集:川井
総則:石田
物権:石田
担物:米倉
債総:平井
契約:平井
事務管理・不法行為:加藤雅

ってところか?
938氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:16:03 ID:???
不法行為こそ平井にやらせてやってくれよ
939氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:17:49 ID:???
>>938
不当利得の間違いだったw
でも不法行為補完は平井と石田で血の雨が降るからw
940氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:20:54 ID:???
民法概論は我妻の該当頁が書いてあるのがいいね。
941氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:31:27 ID:???
 
942氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:08:46 ID:LlNfia2W
初学者ですが、加藤の民法大系で勉強しています。
図書館で他のも借りて読んでみたのですが一番自分にあってると思い、使っています。
現行試験やロー入試はこれで十分ですかね?
他にダットサンや内田やる必要あるんでしょうか?
943氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:09:59 ID:???
>>942
通説判例ベースで答案を書くつもりがあるなら大丈夫でしょ
944氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:10:18 ID:???
いえ、川井先生の民法概論が必要です
945氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:14:06 ID:???
>>942
それだけじゃ足りない。
民法は制定時からの沿革が他の法律に比べて大切というか試験で問われる。
だから俺のまわりでは梅ケンジロウはもちろん、
余裕ある奴はボアソナードを原文で読んでる。
946氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:17:07 ID:???
>>945
さすが下位ローw
民法は大宝律令まで遡らないとダメだろw
947氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:20:19 ID:???
>>946
上位ローはそこまでやってるんだ
(・ω・`;)
うちはペース遅いから梅ケンまでしか授業ではカバーできないよ。
948氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:42:06 ID:???
>>946
w自称上位ローw
法律ってのは母法理解が欠かせないんだよ
だからうちみたいな本物の上位ローは
唐律はもとより周礼も読んでるよ
949氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:46:06 ID:???
>>948
一つのネタをひっぱるのは1回のみってルールを知らない下位ロー生w
950氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:10:04 ID:???
刑法もフェリーとかまで遡るしな。
でもうちの教授は民法は旧民法まででいいっていってる
951氏名黙秘:2006/11/09(木) 04:29:47 ID:???
>>942
スレチガイ
2chの【加藤】新民法体系1頁目【雅信】通説
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157887478/l50
952氏名黙秘:2006/11/13(月) 21:12:15 ID:???
>>1-952
そろそろ民法概論のメリットデメリットとかの特徴をまとめてみようぜ!
953氏名黙秘:2006/11/13(月) 21:23:30 ID:???
さかのぼるのなら>>946ローマ法まで と言ってみる
954氏名黙秘:2006/11/14(火) 11:20:24 ID:???
         ∩____∩
        /        ヽ|
       / ●    ●  |   とりかえクマーで一時代を築いたプハー
       |///( _●_ )/// ミ
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|
955氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:57:05 ID:oIk6ZTWJ
春に改訂予定ある?
956氏名黙秘:2006/11/17(金) 12:11:02 ID:???
法律理解するためには、げるまんローマ法から現在までの法律、中国古代から現在までの法律、日本の古代から現在までの法律、判例はいっしんから最高まで調査官かいせつ全て、てか、
てかてか
957氏名黙秘
>>955
ありません