30歳以上職歴無しの就職活動 履歴書14 枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
451氏名黙秘
>>444
マジレすすると、このスレにも37歳はいないよ。
そこまでいくともう無理だから。就職。
現行でもよいから司法試験か書士を目指していくしかない。
ただ、一つ言っておくと、かりに書士にうかっても就職はできない。
コンサルタントをやとって(かなりお金がいるが)書士事務所を開いて
行くしかないのではないだろうか。
それか、フリーターをつづけるかどっちかしかないとおもう。

>>448
正直スレに参加しても意味がないと思われ。
このスレは基本的に30歳〜33歳程度で、就職できる可能性を秘めいている
年齢ぎりぎりだから30半ばをこえちゃうともうスレに参加する意義つまり
就職するための情報交換がないから。



452氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:05:30 ID:???
>>444
代書取って開業して細々とやれば?
453氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:08:23 ID:???
>>451
会計士などのめぼしい資格があっても就職できるのは35歳までみたいだね。
この場合は即戦力に近い形だが、それでも36歳オーバーはイタイみたい。
今の正社員採用は原則即戦力。かつ年齢制限だな。

職歴があればまた話は変わってきて、35歳過ぎて司法書士や会計士を
取っても就職はあるようだが、これは転職になるので職歴なしではない。

俺も司法書士も考えたが、資格に受かってから自分で仕事をして行き成り食えるかというと
まあ難しいだろうね。平均年収は高いようだが、自営業だから、
一部の勝ち組が上げてるだけであると思う。近所の書士がでかい家に住んでる
が(300坪はある施行の優れた豪邸)、あんなふうにはなれないだろうな。

でも37歳ならば迷わず資格取得に走るしかないだろうね。
454氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:13:22 ID:???
37歳で職歴なしでも雇ってくれるところは有りますよ。
ハロワにずーっと求人出してる所とか即採用じゃないですかね。
そういうところで、1年ぐらいは働いてみて、転職活動してみてはどうでしょうか。
転職時には、これまでの職歴なしを適当にでっちあげて、中小の自分の向いてそうなところを狙えば良いんじゃないですか?
455氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:13:36 ID:???
>>453
会計士や書士もっていても35歳でもだめみたいだよ。
相当ヒューマンスキルがたかければ別だけど。
基本的に会計士などをとっても30すぎると結構きびしいよ。
もちろん、書士は会計士よりも厳しいようです。
自分は30歳で司法書士は持っているが、就職できないから今事務所でバイトしながら
実家で生活しているよ。30歳でも厳しいのにそれ以上だと無理だろ。
学歴は一応、総計。

456氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:15:13 ID:???
>>454
あんまりそういう無責任なことは言うなよ。
当人の言っていることがねたじゃなければ、ハロワくらいすでに行っているよ。
本人も現実を知った上でアドバイスを求めているわけだから。
457氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:17:25 ID:???
>>455
そうかなあ。俺の友達が35歳で会計士に受かって大手じゃないけど、
監査法人に勤めてるんだよね。職歴はゼロではないがほぼ皆無。学歴は
関関同立上位。難しいのは難しいけど、それこそヒューマンスキルや
熱意や執念だと思う。
458455:2006/03/20(月) 13:20:02 ID:???
はっきりいうけど、34さい過ぎたあたりで、もう無理だとは個人的には思う。
自分の経験を話すと30歳、総計卒、書士資格+自動車免許、バイト歴計3年だったが、
就職はきわめて厳しかった。先が見えない状況だったんで書士事務所のバイトをしてる。
バイトなら一発で比較的大き目の事務所に決まった。
あとは、ここで経験をつんで(といっても週3日)空いた時間で事務所勤務に必要な
スキルを日々磨いていくしかないような状況。
パソコンもできないという状況からのスタートだったんで。
とにかく徐々にステップアップするしかないし、将来自分が事務所開くときは
東京は無理だと確信したんで地方に行くしかないんだよな。
459455:2006/03/20(月) 13:23:12 ID:???
>>457
たしかに、そういう人は俺の周りにはいないが、ネット上では聞いたことはある。
でも、ヒューマンスキルや熱意や執念を持ってそれをしっかり相手に伝えられる人って
意外と少ないよ。
ただでさえ、会計士や書士を取得するのは厳しいと思う(自分は書士取得にまるまる2年費やした)。
そのリスクを負ってなおかつ上記のようなスキルをすべて相手に伝えられるかどうか
というのは確率的に相当低い。
だから、むやみやたらに会計士や書士を取得すればよいというようなことはいえないわけ。
460氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:26:44 ID:???
>>456
無責任かもしれんけど、こういう道しかないでしょ。
勉強にたいする熱意もなさそうで、書士も無理っぽい気がするし。
それにハロワ行って就職活動したことがあるのかさえ疑問に思うよ。
461氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:28:09 ID:???
455氏の言っている事は正しいとは思う。
自分も455氏と同じ30歳。職歴なしだが、一応上位国立だけど、
まったく職が決まらない。
資格があればそれに関連する事務所のバイトとかに行って経験がつめるんだろうけど。
ただ、自分が持っている資格は455氏とことなり行政書士と宅建なんでほとんど使えない。
それに、使えたとしても行書の仕事の実態を調べれば調べるほどやりたくないし。
462氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:32:14 ID:???
ってか、455氏はこのスレの中でも上位の勝ち組だろう。
書士資格の30歳で書士事務所バイトだし。
俺は今29歳でもうすぐ30なんだが、司法書士資格学習中なんだよね。
書士バイトしてそこで経験つんでいけばOKなんだろうかね?
463氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:33:07 ID:???
>>461
コンビニバイトよりましでは?
464氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:33:58 ID:???
>>461
おまいはおれか。。。。
俺も状況やスペックはほとんど同じ。
行書や宅建取得に費やした時間をシュウカツにまわしていればとくやまれる。
取得しても何の意味もないし(泣)
465氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:35:57 ID:???
行書や宅建取得に費やした時間なんて1ヶ月ぐらいだろ。
十年近く費やしてさらに何一つ形に残らなかった司法試験受験のほうを悔やめよ。
466455:2006/03/20(月) 13:37:21 ID:???
>>462
いや、ぜんぜん勝ち組ではないだろう。

>>463
コンビによりはるかに良いよ。もちろん、司法書士の道を志さないのなら事務所バイトの
意義が半減するが。
とりあえず、将来書士になりたいとかいうなら、書士事務所のバイトはかなり有益。
仕事を覚えられるし事務所内の状況を学べるから。
まったく関係がないバイトや派遣をするよりもはるかに有意義だと思う。
467氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:39:50 ID:???
中学時代の同級生の親父さんは32歳で司法書士に合格して(但し新卒後は職歴あり)開業してたが、庭付きの一戸建てを30半ばで建ててたよ。
まぁ、参考までに。
468氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:41:15 ID:???
>>465
おまいが指摘するまでもなく悔やんでるだろ
469氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:41:18 ID:???
>>465
1ヶ月じゃ自分のスペックじゃ受からなかったぞ。
前々回の行書を取得したんで。最近は結構侮らないほうが良いぜ。
ちなみに、自分はシュウカツしながらだったが、行書宅建取るのに6ヶ月かかった。
シュウカツはほとんどできないくらい資格取得に費やしてしまいたいせつな29歳を棒にフッタ。
それが悔やまれるんだよ。
結構なめてかかると落ちる試験だよ。465ももし受けるなら気をつけな(ってかもう受かってるんだろうが)。

30歳の今のうちに就職できればよいのだが。あと8ヶ月か。

470氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:41:21 ID:???
>>445
書誌合格は何歳のときだったの?
471氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:44:23 ID:???
とりあえず態勢を整えるという意味で派遣社員として働くのって
難しいのか?
弁護士事務所の派遣とかアルバイトとかは募集してないの?
472455:2006/03/20(月) 13:46:02 ID:???
>>470
30歳で合格。
28歳まで司法受験だったけど、択一式に常時ボーダーでの合格かつ論文式が
苦手ということがあって28歳のときに断念し、書士に転向。
それから2年でなんとか合格できたって感じです。
書士合格後は自信にもなったし即就職活動したが結局決まらなかったが(八〇社以上応募した)
書士事務所での面接の際に資格があるから大丈夫だろうが正社員としてではなく
まずはバイトで経験をつんでからねということで今現在にいたる。
って感じです。
473氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:47:08 ID:???
>>467
それって30年近い前の話だろ。30年前は資格試験自体を成立させる事
自体大変だった(弁護士、医者、会計士除き)。今の難関資格でも
試験廃止さえ議論された資格もある。そういう時期なら競争相手も
少ないし、ライバルのレベルも高くないだろ。でも今は資格者が
飽和しつつあるし、レベルも高くなっている。その中で勝ち組に
なるのは難しい。それどころか既得権益に入り込むのが難しいだろう。

資格に幻想を抱くのは間違えだろうな。持っていて邪魔になるものではないし
就職にも独立にも優位だろうが、それ一本は厳しすぎる。もっとも35歳
超えてるなら話は変わる。
474氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:49:33 ID:???
>>467
時代もあるんだろうけど、そういう職業の人は銀行がほっておかないんだろうね。
住宅ローンとかの営業を積極的にしかけてくるんじゃね?

銀行がそうやって積極的に融資を勧めてくるってことは、その職業がどれくらい儲かるかをしっかり把握しており、
十分返済能力があるとわかってるから。そのオヤジさんも、金融機関のそういう対応を見て、「よしやれる!」って
判断したんだろうな。

俺の遠い知り合いに、産業事故で旦那さんを亡くした奥さんがいるんだけど、亡くした直後から銀行屋が家を建てないか?
って来だしたんだと。保険金とか労災保険とかが下りて資力があると見込んだからだろうな
475氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:51:15 ID:???
司法書士って実務研修とかいうのがあるんじゃなかったっけ?
2ヶ月間ぐらい開業者のもとへと派遣されてただ働きするの。
それは申し込まなかったの?
476氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:52:10 ID:???
>>472
レスサンクス。やっぱり年齢ですね。でも30辺りになると、現実的選択肢として資格を取るぐらいしか無いような気が・・・。
477氏名黙秘:2006/03/20(月) 13:56:51 ID:???
>>445
書誌もちなら、独立後は稼げそうなイメージだけど、実際にはどんな印象ですか?
>業界事情
478:2006/03/20(月) 13:58:49 ID:???
じゃねはもういいよ

そういう若い子あいてにしてない
479455:2006/03/20(月) 14:01:21 ID:???
>>477
書士で金持ちになることはまず無理です。
今の書士では平凡なくらしを目指すような感じですから。
うちの所長は60歳を超えていますが、それなりに稼いでいますが。
480氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:02:55 ID:???
平凡な暮らしが待ってるのではなく、平凡な暮らしを「目指す」
がポイントなのだろうな。会社と違って縛られないのは良さそうだが
社会性があって年齢が若ければ会社が良いだろうなあ。
481氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:06:52 ID:???
行書の非弁活動を〜ってスレあるだろ?ある程度のことは
グレーぽいが行書でも法律の範囲でできるようじゃないか。
あそこをネタにしてけばうまい儲け方も見つからないもんかね。
グレーまではできるが法律違反はしない。いくらか稼いだら
国外脱出。現実味がなさそうで結構現実味ある手段だと思うが。
482氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:06:58 ID:???
60才がそれなりに稼げてるのか若いのもって単純に考えてしまいますが、高齢と今の30代の環境面の違いにはどんなものがありますか?
483氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:08:32 ID:???
稼げてるのか→稼げているのなら
484氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:10:23 ID:???
それよりも行書と司法書士ってそんな違うか?営業さえできれば
どちらでも同じできなければそれでもどちらでも同じだと思うのだが・・・。
無資格者の俺が言うのもあれだけど。
485氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:11:23 ID:???
野口さんも国外脱出する直前で殺されたのかな
486氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:26:04 ID:???
>>444
とにかくあらゆる手段を使ってみることじゃない?
俺も人のこと言っている場合じゃないんだけどさ。頑張ろう。
487氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:35:34 ID:???
司法浪人の就職活動スレと違って、こっちの年代だと
とりあえず派遣、契約社員からスタートして1,2年後に転職を狙うってのが
主流なのかな?
488氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:55:42 ID:7tDf2RkB
>>487
主流は知らんが、正社員に目指すが、不採用つづきで
悶々としながらバイトするよりも、
いつかの正社員への転職活動時に提出する職務経歴書に
有効な記載が出来うる派遣や契約を狙っているのが、いまの俺だ。

「司法試験撤退のみ」の状態からなれる正社員と、
「(願わくばマトモな)派遣や契約」の過去がある状態からなれる正社員
だったら、後者の方が選択肢が充実するという希望的観測をもってな。
正社員登用もありうるだろうし。

年齢とのバランスをどうとるかが難しい所だが、
考えるよりも、やってみなきゃわからん、というのが結論。
とにかく早く働いて、軌道修正の一歩を踏み出したい。
489氏名黙秘:2006/03/20(月) 14:57:13 ID:???
書士もういらない

490氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:04:21 ID:???
>>488
派遣ってすぐ見つかるものなの?
491氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:11:13 ID:???
司法やめて書士とか他の資格受ける人ってすごいなあ。
自分はもう精根尽き果てたって感じなのだけど。
492氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:15:07 ID:???
司法を中断してからの方が元気が出てきた。
このまま終われない、という気持ちだ。 
493氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:16:02 ID:???
俺も性根尽きたがそうでもやってかなきゃこの先食えないんだろ。
1年ぐらい休んだらバイトしながら資格に走ると思うよ。
書士や行書はどうかなと調査中。
494氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:18:08 ID:???
横だけど、絶滅しかけた資格ってなんかある?
鑑定士はそうだったらしいって聞いたことあるけど。そういうのは避けたほうが無難?
495氏名黙秘:2006/03/20(月) 15:22:10 ID:???
>>482
やっぱ、若いと信用不足だから仕事も高額なもの扱いにくいんじゃない?
行書や司書が必要なる年頃って、年輩が多いし、それなりの人生経験を共有してないとなかなか信頼を得られないと思う。
昨日まで引きこもり受験生だった人間になかなか高額な仕事任せられない