なぜ東大法卒でも受からないのどうして!?6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
始め。
2スレ起てた人:2006/01/24(火) 20:26:37 ID:doghvMDd
東大法卒又は在学生を中核とするが、他大関係者の建設的な投稿も歓迎するぜ!
文句のある香具師は、出て行け。
3氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:30:27 ID:doghvMDd


994 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:12:31 ID:???
学習能力は大学入試で実証ずみ、でも司法は若葉マークかも。


995 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:14:52 ID:???
漏れも自動車の学科試験一度すべったがな、中卒の奴、一度でパスだけど。


996 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:15:05 ID:???
むしろ紅葉マーク


997 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:15:52 ID:???
紅葉の次なる運命は落ちて散るだけ。


998 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:16:33 ID:???
開いて散りて実を結ぶ。


999 :氏名黙秘 :2006/01/24(火) 03:16:37 ID:???
東大は1度で合格だったが、運転免許は3度おちた。
司法試験は。。
4氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:33:47 ID:???
スレ設立の精神が気にいった。
5氏名黙秘:2006/01/24(火) 20:44:38 ID:???
6氏名黙秘:2006/01/24(火) 21:34:07 ID:MoYoY+lu
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138041287/13n-
同名スレが同時進行ですか。事実は小説よりも奇なりですね。
7氏名黙秘:2006/01/24(火) 22:19:18 ID:ufKEODdj
ミステリーの読みすぎ。
8氏名黙秘:2006/01/24(火) 22:38:31 ID:ufKEODdj
今、この時間にテレビでミステリーの女王、山村美沙の伝記ドラマやってるで。
主演は浅野ゆう子。
9氏名黙秘:2006/01/24(火) 22:56:08 ID:ufKEODdj
80 文T
〜〜〜〜〜〜〜〜
79京大法
78
77一橋法
76
75阪大法
〜〜〜〜〜〜〜〜
74
73
72
71名大法 九大法
70神戸法
69東北法
68
67
66北大法 阪市法
65千葉法
10氏名黙秘:2006/01/24(火) 22:57:49 ID:???
早速、偏差値自慢ですか!
11氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:01:12 ID:???
【2006年度大学格付ランキング 文理総合】

S級
東大
京大
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
A級
一橋 東工 慶應
名大 阪大 早大
北大 東北 九大 神戸
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
B級
筑波 上智 東外 お茶 横国
千葉 首都 広島 学芸 国基
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C級
熊本 東理 津田 金沢 阪市 岡山 同大 電通 農工
中央 名工 阪府 阪外 横市 奈女 立命 九工  立教 明治
新潟 埼玉 本女 学習 青学 法政 静岡 信州 三重 工繊
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
D級
兵県 関学 関大 成蹊 南山 西南樽商 秋田
山形 福島 埼玉 岐阜 滋賀 徳島 愛媛 山口
長崎 鹿児島 成城 聖心 日大 東海
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

12氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:01:48 ID:???
これも追加する。
13氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:03:22 ID:???
東大生なら受かるであろうとの前提自体が間違っとる。事実、旧試験の足きりにすぎない択一ですら、多数の東大生が不合格だろ。
14氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:04:40 ID:ufKEODdj
でも、ここ半世紀近く、東大は王者を維持してきているぜ、それは事実として明記していいだろう。
15氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:05:53 ID:fe+2JyeG
東大法って今そんなに偏差値あるのか?
おいらの頃は文一は72くらいだったぞ。
16氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:07:55 ID:???
正直、トップの人たちだけで組織を作ってもその中で優等生と
落ちこぼれが生じる。そしてその落ちこぼれは、下位の組織の
トップには勝てない。組織ってのは、そういうもんだ。
17氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:09:21 ID:ufKEODdj
その年度により多少は変動するが、国立私立あわせてだ、日本の文系大学学部で、依然として
ナンバーワンだ。詳しいことは大学予備校の進路担当者なんかが、一致して、そう認めているからな。
ちなみに、漏れの友人が、バイトしてる駿台でも。
18氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:11:10 ID:???
中卒でも受かる行書に落ちてる東大法学部の秀才もいますよ
19氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:18:38 ID:???
東大法卒で旧試験の択一に12連敗してローに転向したオサーンを知ってますよ。但、2ちゃん有名人でない。てか、俺が行ってた有料自習室には、40代50代の元東大生がゴマンといたよ。25の俺が若手扱いされてた
20氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:20:50 ID:???
高卒でも受かる司法書士に落ちてる東大法学部の秀才(元)もいますよ。
21氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:36:09 ID:???
そいつの東大入試当日の答案の点数と
センター試験の点数の合計がその年の文一の合格点を越えた。

それだけのこと。
司法試験と何の関係もない。


22氏名黙秘:2006/01/24(火) 23:44:24 ID:???
禿同。なぜ東大合格と司法試験とを結び付けたがるのかね。俺は東大合格する程頭良いのに司法に合格できない、これは頭以外の他の要因のせいだ!って言い訳したいのかね?
23氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:08:50 ID:???
だってそうだろ?東大入ることで、学習能力の高さが証明されたんだぞ!司法に合格しないのは頭脳以外に原因あるからだろ?なあ、そうだろ?誰か答えろよ!
24氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:09:06 ID:???
>>21
お前悟ってるな。
25氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:11:34 ID:???
自明の理だろ
26氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:19:50 ID:???
要は、司法程度も受からんちゅうことは、東大でも中の下以下ってこと。世間体では東大様でも中身はタダの人。歳とりゃ、プライドだけ高くて学歴が逆評価になる無職のニート様てとこ
27氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:28:20 ID:???
東大法卒ベテの経歴よくみてみ。
大学入学前にどっかで失敗してるから。
28氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:34:51 ID:KZyMcuBQ
東大法は意外と中学入試でコケル香具師が多いと聞くで。
それをバネにして勉強に励み、東大法の栄冠を勝ち取るわけだ。
素晴らしいと思うな漏れは。
29氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:36:47 ID:???
>>28
まっつんのように
その逆もいるわけだが。
30氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:36:49 ID:???
東大法の栄冠を勝ち取って力尽きてしまいましたか?
31氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:41:20 ID:???
幼稚舎上がりの慶応が現役合格して東大がベテ化するのは、その辺に原因ありか
32氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:43:26 ID:???
東大文1入ったとき、とくに謙虚であろうと思ったよ。
しかし、よく考えると、基本書とか東大系しか買ってないんだな。。。
33氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:43:42 ID:???
>>30
力尽きたっていうか、
ガツガツ勉強できなくなったってのはあるね。
東大法出てりゃ周りはすごいすごい言ってくれるし、
なんか必死に勉強して日大卒でも受かる資格とる意味あるのかなと最近思う。
34氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:44:22 ID:???
東大の実力と言うか社会的評価を数字で示して下さればいいのにね。
35氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:45:11 ID:???
原点に帰れ。あのハングリーだったころに
36氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:46:59 ID:???
大学受験と違って盛り上がりに欠けるんだよねー、司法試験て。
37氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:47:22 ID:???
33は負け犬の遠吠えに聞こえるのだが。
38氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:47:44 ID:???
既判力の時的限界を思い出せ。日々実力は変化するんだ。
39氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:48:21 ID:???
センター試験とか盛り上がりすぎだろ。
試験官のケータイが2秒なっただけでニュースになる試験はセンター試験だけ。
いかに大学入試がその後の人生において重要な意味を有しているかがわかる。
40氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:50:08 ID:???
36
確かにな。大学受験のときは、もしの偏差値等ですぐ自分の実力が把握できたがな。あと、勉強に専念していた。女酒麻雀などなかった。。。
41氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:51:26 ID:???
漏れが東大の実力を証明する一つの数値を紹介しましょう。
一般レベルの私大だとですね、家庭教師の自給は平均して、約1500円です、之が
早慶だと2500円ね、そして東大だと5000円になります。(理Vは特別で7,500円)
これは、和田秀樹(東大理V卒で精神科医、受験技術評論家)の本に書いてあります。
彼も母校の肩を持つわけではないが、これは客観的な数字による事実なんですよ。
この事実=東大の実力と見なしても良いと漏れは考えます。
42氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:51:36 ID:???
大学受験と違って、能力の限界を感じたね。俺は。
いくら勉強しても択一すら通らない。高校生の時は、こんなじゃなかったのに。
43氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:52:08 ID:???
>>23
英数国社理の大学入試レベルにおける学習能力の高さが証明されただけ。
世の学習対象はそれ以外にもたくさんあり、ある分野で優秀な人がほかの分野でも優秀とは限らない。

サッカーうまい奴が野球もうまいとは限らない。
もちろん身体能力、基礎体力はある程度共通する部分もあるから、一定の相関関係はあるけどな。
逆にいうと、その程度の関係しかない。
44氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:54:45 ID:???
大学入試とある程度試験科目のかぶってる中学入試で開成受かった奴でも、
6年後に東大受かるのは半分くらいなんだから、
試験科目が大学入試と全く違う司法試験じゃボコボコ落ちるだろ。
45氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:54:49 ID:???
ぶっちゃけ、俺今年で30歳だけど、東大法の肩書きが泣いてる。無職の職歴なしの司法浪人じゃ、東大法も無価値だもんなぁ。
46氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:55:37 ID:???
東大生は、ペーパー試験は強いよ。家庭科であろうと保体であろうと。
東大法卒は基本的に択一より論述の方がとくいだよ
47氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:57:34 ID:???
>>45
そんなことないだろ。
これから就職するにしても日大法卒よりは100倍就職しやすいよ。
48氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:57:41 ID:???
なんか皆さん悲惨ですね。
49氏名黙秘:2006/01/25(水) 00:59:23 ID:???
とにかく日本じゃ学部の学歴がことあるごとに注目されるから、
東大法出てればホームレスだろうが変態だろうが、
「あの人は頭良すぎるから世間に馴染めないんだ」と善意解釈してくれる。
50氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:00:32 ID:???
和田秀樹は鉄緑会と言う東大受験生だけを集めた学習塾を開いているが、やはり
彼らは地の頭が好いから、方法さえ指導してやれば、グングン成績を伸ばして行くそうだよ。
51氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:01:53 ID:???
つまりまとめると、東大法卒はプライスレス。お金では買えないものなんだな。
52氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:03:37 ID:???
日本で一番ブランド力のある学歴だからね、東大法卒ってのは。
東大法卒のブランド力の前では東大医卒さえ霞む。
53氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:05:04 ID:???
東大理三→受験界の最高峰
東大文一→日本国の中枢への人材投入機関
54氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:05:23 ID:???
まあ大学受験生の中で本気で勉強してるのなんて1パーもいないだろうからね。
公立のそこそこの進学校でも大抵は高3くらいから受験勉強やるから。マーチとかでも
ポテンシャル高い奴はそれなりにいる。逆もしかり。ただ平均的な東大生は
やっぱり優秀だと思うけど
55氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:06:47 ID:???
東大理V⇒宇宙人
東大文T⇒日本の偏差値勝ち組の象徴
56氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:08:44 ID:???
>東大理三→受験界の最高峰

言いえて妙だな。
理三合格者がその後表舞台に出てくることはないもんな。
57氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:18:59 ID:???
昨年、司法合格者総数で一位を早稲田に奪われた国立大学は東大ですよ。
58氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:20:04 ID:???
和田は東大の倍近い受験者数じゃん。
なのに合格者数は東大と大差なしw
59氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:20:10 ID:???
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜16年度)累計合格者10名以上
ttp://www.moj.go.jp/PRESS/index.html
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1306(17806) 7.33%   早大 1051(31620) 3.32%
京大  683(10023) 6.81%   慶應  714(16902) 4.22%
一橋  268 (4674) 5.73%   中央  599(30700) 1.95%
阪大  197 (4103) 4.80%   明治  170(12506) 1.36%
東北  124 (3831) 3.24%   同大  158 (7608) 2.08%
神戸  119 (3661) 3.25%   上智  142 (3871) 3.67%
九大   92 (3313) 2.78%   立命   86 (6670) 1.29%
名大   91 (2680) 3.40%   関西   85 (5737) 1.48%
北大   84 (2888) 2.91%   日大   67 (6115) 1.10%
都立   42 (1840) 2.28%   関学   58 (3276) 1.77%
阪市   29 (2175) 1.33%   立教   56 (2744) 2.04%
広島   30 (1381) 2.17%   法政   54 (5857) 0.92%
千葉   25 (1577) 1.59%   青学   43 (2967) 1.45%

60氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:20:32 ID:???
>>49
東大出身なのに無職だと、人間性に致命的な欠陥でもあるんだろうか?と疑いの目で見られる。
善意解釈どころか、学歴に見合った身分がないと風当たり強そう。
61氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:21:27 ID:???
さすが、王者は常に東大なんだ。納得。
62氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:26:22 ID:???
でも前回は早稲田の勝ち、一度あることは二度3度あるよ。
63氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:29:20 ID:???
最近よく聞く話だと東大と慶応受かった人で慶応に行った人も、結構いるらしいですな。
もう東大も一時の魅力が無くなったのかもね。
64氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:30:01 ID:???
みんな高尚なことをやりすぎているんじゃないだろうか。

昭和60年に一度早稲田がトップに立ったのだが、その理由は
早稲田はみんな大塚の基本書を使っていて、東大生はみんな
平野の基本書を使っていたからだとか。

学説としてのクオリティは絶対に平野なんだけど、受験に
即している説が一番強い。

ちなみに、俺を指導してくれた人は東大法学部卒の合格者。
勉強方法から資料からすべておんぶに抱っこで俺を合格に
まで導いてくれた。
この人は論文刑法はAしかとったことがなく負け知らず。
大谷刑法を非常に気に入っていて俺にも薦めたな。
65氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:35:13 ID:???
>>63
それは東大非医学部と慶応医学部という限定された場合では?
66氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:38:12 ID:KZyMcuBQ
漏れの従兄弟で東大文Tと慶応医受かった香具師がいてさ、彼は慶応医を取ったよ。
その理由は「慶応医学部だと将来の安定に直結してるし、収入源が絶対確保できるから。」だそうですよ。
漏れは、直接その話を彼から聞いて、一週間考え込んだよ。
67氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:39:52 ID:???
>>66
面白い併願の仕方だな。
68氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:41:44 ID:???
<<65
正解ですよ。
69氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:43:00 ID:???
慶應医って最高じゃね?
金もあって頭良くて将来有望で家柄もよさそう。
東大法とか東大医って田舎の百姓のセガレが必死こいて入ってくるイメージだけど、
慶應医は世田谷在住の官僚の息子がサクッと入るイメージだよね。
70氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:43:55 ID:???
>>67
彼は開成では歩く偏差値男と渾名されていました。
とにかく不得意科目は全く無い。趣味は乗馬ときたもんだ。
71氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:44:35 ID:???
ようわからんが、東大法出てやる仕事の方がトップクラスの医者よりも
全然スケールは大きいんじゃないか?
生活レベルやらライフスタイル重視だったら、慶応医が最高だろうけど。
72氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:46:50 ID:???
40歳のときに外務省条約局長と都内の病院の外科部長のどっちになっていたいかだな
73氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:48:24 ID:d+tSC2fz
日大法卒の漏れでも受かりますか?
74氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:48:59 ID:???
>>73
知るか。
75氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:49:31 ID:???
頭脳の移植手術を慶応医で受けなさいよ。>>73
76氏名黙秘:2006/01/25(水) 01:59:10 ID:???
東大は横綱で、早稲田は太刀持ちで、慶応は露払いだ。
予備校の東大クラスの講師が口癖で言っておった。
77氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:01:12 ID:KZyMcuBQ
では、その太刀持ちに昨年、司法合格者総数で負けた大学はどこですか。
78氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:03:11 ID:???
一度の勝ちぐらいで、ひつこいな。
79氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:12:51 ID:???
今年は、王者帰り咲きだよ。
80氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:19:54 ID:???
>>66
こんなとこでいちいち嘘までついて楽しいのかな、こいつ・・・
81氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:21:28 ID:???
>>63
脳内でよく聞くんだなw
82氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:28:34 ID:???
>>64
敗者の言い訳だろ、物事は結果が全て。去年は早稲田に惨敗しました。
この事実を認めなさいよ。
83氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:31:24 ID:???
よし分かったよ、東大は50勝1敗で、昨年に限り早稲田に抜かれました。
84氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:51:21 ID:???
早稲田は戦前からのボンクラ学校です。
この事実を認めます。
85氏名黙秘:2006/01/25(水) 02:58:56 ID:AJ6tR7SB
戦前は知らんが、ここ40年ぐらいは早稲田のレベルはさ、早大の大槻教授がテレビで言うには「
俺の娘、この春、東大うかったんだ」ここで他のゲストが「ほ〜う!」だ。
「でも早稲田の政経落ちたけど!」と大槻教授が言うと、一同が、目をパチクリさせてたね。
86氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:08:04 ID:???
でも、ちゃっかり東大合格だろ、だから言えるんだよ。
その心理の裏を取らないと。
87氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:28:43 ID:AJ6tR7SB
でも、その一例に漏れず、東大受かっても早稲田落ちる人は毎年、かなりの人数いるよ。
88氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:32:23 ID:???
漏れも、そのケースだよな。まったくな。
89氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:36:16 ID:???
ワダはスタンド席で声でもだしとけ
戦前は「院外団」だったんだから
戦後、球場内に入れるようになっただけ
マシと思え ワラ
90氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:37:25 ID:???
早慶法(一般+センター利用)と東大文一前期の併願対決

慶応×東大○  → 49人 
慶應○東大×  → 88人 

早大×東大○  → 16人
早大○東大×  → 137人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
91氏名黙秘:2006/01/25(水) 05:37:03 ID:0tvaerKi
東大生の運動神経は日本人の平均を遥かに下回ります。>>89
92氏名黙秘:2006/01/25(水) 05:45:12 ID:???
我思うゆえに我在り!しかし何も思わん早稲田の香具師たちは低脳。
93氏名黙秘:2006/01/25(水) 05:47:25 ID:???
本気で始まりましたね、2チャンネル版、東早慶戦が。
漏れは戦局を見守りますが。
94氏名黙秘:2006/01/25(水) 10:26:20 ID:???
和田秀樹は、落ちこぼれて3流高校に通ってた弟に自分の学習方法のメソッドを指導して、東大法学部に合格させた。
それから、その方法で弟を東大在学中に司法試験に合格させて、弟は、今、検事をしてるらしいぞ。
95氏名黙秘:2006/01/25(水) 12:47:39 ID:???
東大卒の合格者は結構冷たいよな。
受かったとたん、受験生やってる同じ大学の奴らは
もう路傍の石であるかのように扱い、関わらない。
96氏名黙秘:2006/01/25(水) 12:49:56 ID:???
一方、これが他大だと、受験生仲間で合格者の為に合格祝いをやって
あげて、合格者も仲間のフォローに回る。

まあ、結局は自分以外を信じないという美学なんだろうけどね。
あまりにもさびしい。
97氏名黙秘:2006/01/25(水) 12:51:19 ID:???
>>95
それは合格者に問題があるというより、他人の成功を素直に喜べない不合格者の側に原因があるような・・・
98氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:47:15 ID:???
>>50
開成の話だが学年top20は鉄ろく通いばっかだった。
99氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:50:46 ID:5Q3Jse+u
警告!
ここは、司法試験に挑戦するナイスガイのスレです、大学受験の話題は、しないで下さい。
100氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:59:19 ID:???
YES,I,DO.and ICan so!
101氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:04:43 ID:???
本校は合格率ナンバーワンで毎年、多くの司法合格者を輩出しております。
東大法を出られて多浪されてる方の相談にも対処します。
ご連絡を!
102氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:07:07 ID:???
漏れ早稲田卒で二浪で司法突破しました。東大さんも頑張ってね。あぽ〜ん。
103氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:09:10 ID:???
今も昔も日本の学府の象徴、その名は東大法学部。
104氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:21:29 ID:???
昨年、私学の大学に司法合格者数で惨敗した大学は何処ですか?
105氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:23:10 ID:???
その名は東大法学部
106氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:33:44 ID:PcL4PjQx
昨日、新宿の紀の国屋書店で東大に関する本を購入しますた。
「東大法学部」(水木陽著作)新潮新書
「東大合格法」(データーハウス)
なお定員さんに早稲田に関する本はありませんかと尋ねたら、「そんな、本は置いてませんよ!」との返事でした。
107氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:43:07 ID:???
80 文T(5)
79京大法(4)
78
77一橋法(4)
76
75阪大法(3)
74
73
72
71九大法(3)名大法(2)
70神戸法(3)
69東北法(3)
68
67
66北大法(3)阪市法(2)
65千葉法経(3)
108氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:47:42 ID:???
早稲田の政経に入った、漏れの友達、現在、東大法に入るために仮面浪人して3年目。
109氏名黙秘:2006/01/25(水) 20:57:02 ID:???
東大法卒のライバルは、早稲田法卒でもなく京大法卒でもなく、世界だよ。以外にも東大法卒で世界に通用する人多いんだよ
110氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:29:53 ID:bEroHblC
賛成、賛成また賛成!私学は国内だけ。
111氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:31:39 ID:???
片山五月は分散でしょ。
112氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:34:19 ID:???
文Tは神クラス。
あとはたいしたことない。
113氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:35:17 ID:???
でも、国家上級試験受かって大蔵省だろ。
114氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:40:00 ID:???
上級試験とか大蔵省とか古くさいなw
115氏名黙秘:2006/01/25(水) 21:45:38 ID:???
はぁ〜?
116氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:01:28 ID:???
>>114
一昔前は、それが超エリートの証だったの。あほ。出直してこいや。
117氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:07:03 ID:???
国家T種、財務省だろっ
118氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:12:23 ID:???
片山嬢の時代は、大蔵省と言ったの、アホ。
119氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:13:58 ID:???
国歌T種のことを国家公務員上級職試験と言うの。アホ。
120氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:16:15 ID:???
>>119
そういうのが古くさいっつーのw
121氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:18:33 ID:JMBM/wYM
温故知新とは古きを訪ねて新しきを知ることです。よいこの皆さん分かりましたね。
122氏名黙秘:2006/01/25(水) 22:51:38 ID:???
国家上級、大蔵省を挙げた人の年が知りたい。
123氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:18:30 ID:tqLa5U9B
>>122
当方は慶長八年の大晦日にに生まれました。
124氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:20:44 ID:???
てか片山さつきが受けた頃は上級&大蔵だったんじゃないの
125氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:24:49 ID:???
片山とかどうでもよくねーか?
126氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:25:41 ID:???
>>124
そうなんですよ。センター試験が昔、共通一次試験と言われてたように。
127氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:35:59 ID:???
いつの話だよw>共通一次試験
128氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:41:39 ID:???
1989年までは共通一次試験だったから
今35歳くらいまでのひとは共通一次受けてた。
ちなみに片山さつきは47歳。
129氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:48:48 ID:???
ナイナイにでてたフェロモン先生覚えてる、東大法卒いる??
130氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:58:30 ID:DrtW1SSn
それより伸介の番組に出てた、国際派の弁護士の男は誰。
131氏名黙秘:2006/01/25(水) 23:59:21 ID:???
湯浅か?
132氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:01:13 ID:???
そうそう、あれも自称で知能指数160だとさ。一応赤門出だけど。
133氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:02:32 ID:???
IQなんてあまり当てにならないからなー
134氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:03:32 ID:???
たまに、学歴なくても知能指数高すぎる奴はいる。
135氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:08:43 ID:???
>>134
知能犯型の暴力団員とか悪徳業者なんかにいるな。
136氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:10:32 ID:???
まあ、そういう香具師はボスには成れんが、懐刀か知恵袋、側近には成れるだろう。
ボスは度胸が大切な要素。
137氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:10:33 ID:???
>>134
>たまに、学歴なくても知能指数高すぎる奴はいる。

そういうのは十中八九犯罪をおこすw
138氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:10:36 ID:???
東大法は世界が相手、かもしらんが、その前に首相を出せ、首相を 笑
中曽根・宮沢以降はなんちゃら私大出がやってるぞ
139氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:12:12 ID:???
出来る人は官僚になるからな。
140氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:14:50 ID:???
東大法卒はボスよりも参謀型が多いからな。
141氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:16:30 ID:???
度胸のある、二流私大卒と知能のある東大が組んで組織を造れ。
142氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:17:16 ID:???
いまの内閣ジャンwそれw
143氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:18:50 ID:???
今の内閣、東大出何人いる。
144氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:19:59 ID:???
谷垣と麻生と
145氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:21:03 ID:???
たった二人か、さつきの役柄は。
146氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:22:31 ID:???
以前だと半分は東大だった。
147氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:24:38 ID:???
現内閣

東大7
慶應3
一橋1
早大1
上智1
学習院大1
中央大1
創価大1
カイロ大1
成蹊大1
http://www.sankei.co.jp/databox/gakubuchi/0409/gaku0409.html
148氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:25:10 ID:???
麻生は学習院卒だぞ。
149氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:25:28 ID:???
結局灯台入ったら燃えつきちゃってるんだろ?
150氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:26:39 ID:???
やはり東大は強いな。他の国立も頑張って欲しいけど。
151氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:27:49 ID:???
>>149
燃え尽きるっていうか向上心はなくなるね。
もうこんくらいでいいやみたいな。
152氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:28:27 ID:???
東大て何気に国会議員の数もぶっちぎりで一位だからね。
153氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:33:53 ID:???
文Tに現役合格するような頭脳の持ち主はそのへんのやつらと人間の質が違うんだよな
154氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:36:23 ID:???
知能の高低と人間の質を混合するな。
155氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:40:05 ID:???
SMに通う人で東大卒が多いと噂もある。
156氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:40:54 ID:???
大学受験ぐらいで音を上げるような人間は
言っちゃ悪いがポンコツだろ
157氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:41:51 ID:???
犯罪の影に東大卒ありとも聞く。
158氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:43:17 ID:???
SMプレーとか好むやつは知能指数が高いらしい
159氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:45:12 ID:???
Sがやる側でMがやられる側か。分からんが。ようするに鞭と蝋燭を持つのはドチラ。
160氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:46:58 ID:???
東大卒は両方出来るそうだ。オールマイティー。
161氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:47:42 ID:???
ここは風俗スレですか。
162氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:48:23 ID:???
>>159
Sadist
163氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:50:27 ID:???
検事なんてサドじゃないと務まらんでしょ
164氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:53:25 ID:???
美人検事なら大歓迎。
165氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:56:27 ID:???
美人検事の厳しい取調べなんて
想像しただけで興奮するな
166氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:57:35 ID:???
肉体の提供と引き換えに、司法取引だな。
167氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:05:15 ID:???
猥談スレはここですか。
168氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:06:02 ID:???
病んでますね
169氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:06:28 ID:???
ええ、身も心も。
170氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:40:01 ID:7n4Yv9uK
司法の王様は、東大法卒。
171氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:46:16 ID:???
早稲田は7番センター補欠選手。
172氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:49:02 ID:???
補欠なのにクリーンナップのおまいら差し置いて日本代表入りしてすまんな。
173氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:52:53 ID:???
早稲田だからって気にするな
174氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:55:42 ID:???
4番は空けて待ってるよ。がんがれマジで。
175氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:57:06 ID:???
中央法のほうがエリートだぞ
知らないの?
176氏名黙秘:2006/01/26(木) 01:57:14 ID:???
ワダ、パンと缶コーヒーと英字新聞買ってこい。
用が済んだらバックネットで声だしとけ。
177氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:23:03 ID:???
中央(笑)が唯一出世できるのが、特捜部らしいな。
けど、東大はみんな本省だって。
178氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:25:08 ID:???
まじだよ。
東大法は頭脳労働で局付検事として法律をこしらえる。
その間に、は肉体労働で、おかっぴき(笑)

頭脳労働の東大と、肉体労働のとちゃんと住み分けが出来てる。
179氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:26:20 ID:???
中央にはなかなかキレるやつもいるよ
180氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:29:07 ID:???
>>178
ブルーカラーとホワイトカラーみたいなもんか。
181氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:31:58 ID:???
中央法学部現行合格者>>>>>東大ロー新試合格者
182氏名黙秘:2006/01/26(木) 02:35:45 ID:???
MARCHっておそろしく澄んだ眼をしてるんだよなー
ワダは過剰に濁ってるんだけど 笑
183氏名黙秘:2006/01/26(木) 04:37:00 ID:???
漏れは肉体労働の特捜、おまいら東大は頭脳労働の塾講師な。
184氏名黙秘:2006/01/26(木) 11:10:22 ID:???
>>112
ぶんいちでかみならりさんはどうなる?
185氏名黙秘:2006/01/26(木) 11:25:24 ID:???
>>181
俺は私大卒合格者。
学部が東大だったらローでも良いと思うけどな。
東大ってことで頭の良さを証明できているとは思う。
私大ですら受かる現行というプロセスに、無駄にこだわる理由ないだろう。

俺は大学があれだったから、現行合格にこだわったけどね。
もしも東大だったらあっさりローに行ってるだろうな。
(つうか、司法試験をやらないで作家とか好きなことをしていたと思う)

東大コンプはあるというのが正直なところ。
一橋やら地底にコケにされると頭にくるが、東大京大は別格だよ。やっぱり。
186氏名黙秘:2006/01/26(木) 11:29:22 ID:???
むしろ、現行合格ってのは、これだけ頑張れたっていうタイプの勲章だからなあ。
頭は良くなかったけど、良く頑張ったぞ俺。
こういう満足感は非常にあるよ。

泥臭いけどね。今は最高の気分。
合格したから東大より頭がいいなんて、毛頭思っていない。
187氏名黙秘:2006/01/26(木) 12:06:31 ID:???
東大なんて楽勝だったが何か?
188氏名黙秘:2006/01/26(木) 12:10:18 ID:???
>>187
何か?と言われてもな。
189氏名黙秘:2006/01/26(木) 14:37:13 ID:???
もう受かれるならドコ卒だっていいよ、、もう
190氏名黙秘:2006/01/26(木) 16:12:36 ID:???
東大文T → 国家中枢を託される若者たち

結局、この言葉が一番的を得てる。
兄弟だろうが和田だろうが慶應だろうが、もし何か本が出るとしても、こんなサブタイトル付くことは永遠に無いだろう。
他大の奴がどんなに屁理屈をこねて東大を否定しようと頑張っても、東大文Tがあらゆる面でトップであることは揺るがない。

と、慶應法在学中、東大コンプの俺が言ってみましたよっと。
191氏名黙秘:2006/01/26(木) 16:28:05 ID:???
法曹は国家の中枢じゃないけどなw
192氏名黙秘:2006/01/26(木) 16:45:30 ID:???
o
193氏名黙秘:2006/01/26(木) 17:39:07 ID:???
司法権は三権の一翼ではないのか?
中枢を一つに絞れば官僚になるんだろうけど。
194氏名黙秘:2006/01/26(木) 17:42:13 ID:???
官僚なんて8割くらいはアホなんだがな
195氏名黙秘:2006/01/26(木) 17:46:21 ID:???
分かった分かった。
国家の中枢は>>194ってことで。
196氏名黙秘:2006/01/26(木) 17:50:22 ID:???
東大法学部の底辺のウンコより早稲田政治学科の首席のほうが100倍くらい有能だよ
197氏名黙秘:2006/01/26(木) 17:52:15 ID:???
東大法学部の最下位の奴が朝飯前にトイレでひねり出した排泄物と比較されるのは、
いくらなんでも早稲田の主席が可愛そうだろう。
198氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:08:37 ID:???
東大法卒のチューターのN山はすごいな。
職歴なしで結構なベテ合格なのに、渉外弁護士だもんな。

私大卒で年齢行って合格して渉外もいることはいるが、
証券やらの職歴がある場合や元会計士などだからな。
199氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:09:15 ID:???
大したことないじゃんっつったら、
すさまじい勢いで否定してくるのは東大ぐらいだろ?
おまえのその根拠のない自信はどこから生まれてきてんだ?
200氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:10:09 ID:???
>>199
誤爆ですか?
201氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:13:58 ID:???
文一を前に敵前逃亡した京大一橋のみんな
文一に落ちた早慶の諸君
その早慶に落ちた中央明治の奴
一学部専用の受験体験記が出版されているのは
東大文一と東大理三だけ
という事実をどううけとめるか
202氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:15:12 ID:???
なんか必死な奴がいますね
203氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:15:15 ID:???
天下り完全廃止にしたら民間役員ランキングから脱落するもんなってぐらい全入。
204氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:17:39 ID:???
>>201
総計卒だけど、間に色々な大学がありすぎて文T、理Vと
ダイレクトに向き合っているわけじゃないからピントこないな。
俺から観れば、東大他学部や京大も、文Tと同一カテゴリーだよ。
自分よりも上の存在ってこと。

明治中央には親近感を感じるね。
東大卒の尊敬する先輩法曹や友人も何人もいるけど、
話していて、やっぱり私立同士の方が、上位国立より自分に
近い感性だなと思う。
205氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:20:40 ID:???
総計法?どっち?
206氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:21:43 ID:???
早稲田法卒。
207氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:22:48 ID:???
公務員を課長手前でやめちゃう人多いでしょ?
これも天下りに入れちゃおうか?
208氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:24:22 ID:???
早稲田法は知らないが慶應法なら文一落ちが相当数いるはずだ。
私大センガンか?なら中央明治に親近感わくな。
209氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:24:29 ID:???
理3は神。
210氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:27:25 ID:???
>>208
東大文T落ち早稲田法だよ。
結構なベテなんで俺の頃は一応、私大法学部では最難関だった。
早稲田では、東大落ちよりも洗顔の方が変なコンプもってなくて元気だな。
私立出た人に共通する体質ってのは確かにあると思う。
言葉では説明しにくいけどね。
211氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:28:28 ID:???
早稲田とか行くくらいなら横国とか筑波で我慢するね
212210:2006/01/26(木) 18:29:46 ID:???
>>211
確かに両方とも良い大学だとは思うが、
俺の住んでいる場所からじゃ通えないんだがw
213氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:30:03 ID:???
慶応法はともかく早稲田法は完全に東大文一の滑り止めだね。

早慶法(一般+センター利用)と東大文一前期の併願対決

慶応×東大○  → 49人 
慶應○東大×  → 88人 

早大×東大○  → 16人
早大○東大×  → 137人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
214氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:32:06 ID:???
うーんそうか。
俺も文一落ち慶應法だから文一と総計の恐ろしい差は実感しているが、
かといって中央明治とは一緒にしてほしくないんだよなー。
まあいいや弁護士の仕事がんばって。俺も早く合格するぞ。
215氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:32:13 ID:???
無謀にも文1に特攻するより
文2とか文3にしておきゃよかった
216氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:33:45 ID:???
早慶法(一般+センター利用)と東大文一前期の併願対決

慶應○東大○  → 114人
慶応×東大○  → 49人 
慶應○東大×  → 88人 
慶應×東大×  → 208人

早大○東大○  → 110人
早大×東大○  → 16人
早大○東大×  → 137人
早大×東大×  → 159人

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/date/kokuritu-a.jpg
217210:2006/01/26(木) 18:34:20 ID:???
>>214
慶応は、ちょっと感覚が国立的だよね。
正直、まだ東大の奴の方が人懐っこい香具師が多い気がする。
218氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:34:33 ID:???
>>216
このデータからいくと、
東大文一落ちが一番多いのは早稲田法かw
219氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:36:00 ID:???
>>216
早慶の法学部にも受からないのに文一受ける奴て結構いるんだな・・・
220氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:36:41 ID:???
東大受験生の3割くらいは記念受験だから。
221氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:37:09 ID:???
早稲田は英語国語で東大京大の問題に似せて作ってあるからな。
慶應は英語にくせがあり、国語がないから古典に強い東大生が不利。
東大生は5教科万遍なく勉強してるから、慶應には合格しにくい。
222氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:37:40 ID:???
現役一橋商落ち慶応経済蹴り
一浪で文一受かった俺がきましたよ
223氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:40:40 ID:???
浪人してから東大目指すって珍しいね。
現役で下手に一橋商受からなくてよかたね。
224氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:41:53 ID:???
税務会計板では、現役明治落ち一浪東大文2の会計士がいたよ。
225222:2006/01/26(木) 18:41:54 ID:???
浪人中成績が爆伸びしたからねw
226氏名黙秘:2006/01/26(木) 18:59:25 ID:???
親近感云々は、同じ高校の奴がどれくらい進学するか? 
によって違ってくると思ふ
227190:2006/01/26(木) 19:20:27 ID:???

他大の俺が言うのもなんだが、学歴にこだわった場合東大は文科だったら文T行かなきゃ意味内と思う。
学内ですらネコとか言われてる文Uには全く魅力を感じない。
社会的評価においても、東大法と東大経は結構差があると思う。
ただこれはあくまでも学歴を第一に置いた視点であって、自分がやりたい勉強が経済学だったら、迷うことなく文Uを受けるべきだと思う。
228氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:35:23 ID:2J+eds2+
229氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:42:22 ID:???
>>227
まあ、これは例え思っても言わないことだよ。
文Tに入れなかった時点で、我々は東大の内部の話をあれこれ
いう資格がなくなってしまったようなものだ。
230氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:45:40 ID:???
内部ベテだが東大ローに落とされ、未練がましく東大ロースレとか見てたところw、
外部生で合格した人の親が、東大合格したことに大喜びで入学式に行きたがってる、ってレスを見て激しく違和感。
いや、まあ、自分が落ちたのはバカだからですが。
231氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:58:14 ID:???
未習は司法試験合格よりも、学歴ロンダの方が主目的っぽいからな。
232氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:59:40 ID:2J+eds2+
だから、大学の話はいいとして司法の話しなさいよ。
思考が、そこで停滞してんだよ。
233氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:00:54 ID:???
もちつけ。
司法板で司法以外の話をしたって別に良いじゃないか。
ま、東大スレは乱立気味だけどな。
234氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:02:44 ID:???
東大はネコが多くて良いところだと思った
235氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:06:14 ID:???
学歴ロンダてか、可能な限り優れた環境の中で勉強したいと思うのは普通のことじゃないの?

関係ないけど>>221の言ってることが微妙におかしい。
相当なベテか東大京大早慶とは程遠い大学の人間か?
236氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:07:36 ID:2J+eds2+
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

237氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:12:14 ID:???
238氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:12:46 ID:???
>>235
そのとおりなんだが、通過点であるに過ぎないはずのローの入学式に親まで来るなんて奴は、
ローを最終目的にしていると思われても仕方がないだろうよ。
239氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:15:38 ID:???
京大もスーフリみたいな不祥事を起こした
もはやこの国でまともな大学は東京大学だけだな
240氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:16:30 ID:???
東大も性犯罪なかったっけ?
なぜか人数の少ない医学部で複数起こっていたと記憶しているが。
241氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:19:36 ID:???
>>239
今知って、今調べた。(ν速+でw
ギャングスターズかよ。。。友達が所属してるよ。。。 orz
242氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:20:59 ID:???
これでまじめなギャングスターズ出身者も就職では割を食うな。
名簿が晒されるのも時間の問題だろうし。
243氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:24:41 ID:???
早稲田が作った法律で京大が裁かれるぅ ヾ(´ー`)ノワーイ
244氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:25:27 ID:???
和田とか兄弟のやつらって
灯台コンプがすさまじいから
そのルサンチマンが彼らを性犯罪に走らせるんだろうな
245氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:25:55 ID:???
お前ら本当に司法試験受験生か?
まだ逮捕の段階だろ。
無罪推定が及ぶのに、大騒ぎするなよ。
246氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:26:43 ID:???
>>244
支離滅裂だなw
お前は地球の温暖化も東大コンプが原因とかいいそうだな。
247氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:27:41 ID:???
東大はコンプレックスをもたれる大学。
京大はロマンと憧れをもたれる大学。
248氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:28:29 ID:???
>>245-246 京大生乙。
249氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:31:39 ID:???
全共闘発生の地は東大理Vそれが全国へ飛び火したんだ。発生が日大医だと、そこだけで終わるだろ。
250氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:33:43 ID:???
もう京大をいじめるのはやめにしたらどうだい
弱いものいじめみたいでかわいそうだよ
251氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:34:19 ID:???
驚いたな。
東大は京大にシンパシーを持つ盟友関係だと思っていたが。
252氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:35:09 ID:???
中学生からZ会〜♪
253氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:36:13 ID:???
254氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:36:46 ID:???
ヤフーのトップになっていないね。
これはローカルニュースで終わりそうな予感。
255氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:37:05 ID:???
文Tから見れば京大法なんて
しょせん田舎大名だね
256氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:38:17 ID:???

司法試験@2ch掲示板
■▼

257氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:41:36 ID:???
まー開成から京大いくやつなんて一握りだよ。灘からは一杯東大にくる。東大は全国からつわものが集まる
258氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:43:47 ID:???
同時代のトップ層は京大なんて目指さない(医学部を除く)
259氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:46:30 ID:???
漏れらども、司法がダメと見て、大学の話題でしか盛り上がれんのだろ。アホどもめ。
260氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:48:35 ID:???
人生のおけるモラトリアムだよ。他人がガタガタ言うな。
261氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:50:29 ID:???
http://sakura02.bbspink.com/mature/
これで抜いてろ。
262氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:52:18 ID:???
村上ファンドの村上って法学部?
263氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:52:49 ID:???
経済学部で通産省だ。
264氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:56:01 ID:???
>>263
そうなのか
文Uのくせに偉くなったものだな
265氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:57:07 ID:???
嘘言うなよ。村上は灘から一浪して文Tだよ。
266氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:58:40 ID:???
文Tから経済いったんだ?
ダセーなw
267氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:01:48 ID:???
だから、経済行ってないって。
村上は一浪、文T、法学部卒、通商産業省入省、独立して村上ファンド設立
って経歴。
268氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:04:16 ID:???
ホリエモンは文V→文学部中退だからしょっぴかれた
村上は文T→法学部→通産省だからセーフ

結局そういうことだよな
269氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:07:21 ID:???
つーかホリエモンはブラフで、ヒルズ族や村上ファンドが本丸だという噂が
270氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:19:10 ID:???
村上は審判やルールを作る側に居たんだから、仮になんかしてても捕まることはまずないっしょ。
ホリエモンはルールをちゃんと理解してないのに、理解した気持ちになってたところと、
審判は気付いてないと思ってルール違反してたら、審判はちゃんと見てたってことが今回の結果に繋がっただけでしょ。
271氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:34:25 ID:???
ようするにライブドアは
あほってことか
272氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:36:47 ID:6kXivAAO
つーか東大法でも頭悪い奴が大半なだけだろ??
273氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:38:42 ID:???
・京大生3人が集団で女性に乱暴
ヤフーのトピックスを見よ
274氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:39:46 ID:???
同じレイプでも京大だとなんか盛り上がらんね。
275氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:39:56 ID:???
村上は灘なのに一浪って・・・
そこまで優秀じゃなかったのか?
単に、株の売買で忙しくて受験勉強できなかったのかもしれんが。
276氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:41:00 ID:???
>>274
ネタ的には二番煎じだからな
277氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:41:53 ID:???
>>274
早稲田のときは組織的かつ大規模だったからな。
こんどのは良くある運動部の突発的事件で事情が違う。
278氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:43:12 ID:???
京大生の遺伝子もらえるなら女も本望だろ。
馬鹿私大の時とは事情が違う。
279氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:43:34 ID:???
灘からの東大合格者101人中浪人はわずか29人。
http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku17.htm
280氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:43:48 ID:???
アメフトやってる奴が強姦するなんて情けない
281氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:44:38 ID:???
アメフトってレイプするくらいの勢いないと無理だろ
282氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:45:10 ID:???
顔見る限りでは低学歴っぽいな。
外見では実際の偏差値は分からんのだね。
283氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:45:26 ID:???
なだ高で文系は(以下自粛
284氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:46:01 ID:???
スポーツ推薦だろ
うちの大学もスポーツ推薦の奴らは馬鹿だった
285氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:46:32 ID:???
灘は医学部志向の強さは凄いな。
みんな医者の子供なのか?
286氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:47:02 ID:???
>>282
スポーツ推薦とかのDQNじゃねーの?
287氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:48:14 ID:???
>>285
関西では医者が最高のエリートだから。
官僚とか渉外とかは遠い東京の国の出来事。
288氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:48:51 ID:???
京大にスポーツ推薦なんてあんのかよ。
289氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:48:54 ID:???
>>285
勝谷正彦も灘高で親が医者。
彼は医学部受験に失敗して和田。
290氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:50:52 ID:C2QkpYFp
猿の研究では京大は世界一だ。これをどうする。
291氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:51:53 ID:???
まぁ、全体で浪人が29人って言っても、文Tに限って見れば18人中7人が浪人なんだから、
文Tに入った灘生の39%が浪人ってことだから、別に村上はバカってことではないでしょ。
292氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:52:37 ID:K5LYED+B
子供の先生とハメまくってるバカ母親の日記。サイテー
ttp://ameblo.jp/mar-chan
293氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:53:27 ID:???
スポ推とか言ってる奴はどこのアホですか?
なんか部外者多数だね。
常時私文のアホが乱入してることの証明?
294氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:54:43 ID:???
灘中は日本一難しい中学校だから
灘出身というだけで地頭の良さが抜群であることは推定できる
295氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:55:23 ID:???
灘→文一より学附→文一がエリート中のエリート。
296氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:56:05 ID:C2QkpYFp
297氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:57:21 ID:???
日本一難しい中学が都内じゃなくて関西にあるてのがすごいな。
理3合格者の2割が灘出身だし、
関東のトップ10人より関西のトップ10人のほうが頭良いんだろね。
298氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:57:25 ID:???
駿台お茶の水校舎→文一ですが、なにか?
299氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:58:24 ID:???
何でスーフリの時は祭りになって、京都は祭りにならんのだw
300氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:58:28 ID:???
というか灘の教育systemが本当に知りたい。
何か特別なことしてるのかな?
301氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:58:54 ID:???
灘→理3は受験界の最高峰。
開成→文一は日本国のパワーエリート。
302氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:58:56 ID:???
>>>298
馬場さんの後輩か
303氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:59:14 ID:???
>>299
登場人物が地味。
スーフリのときはホスト風の大学デビュー和田さんをはじめ、
キャラが立ちまくっていた。
304氏名黙秘:2006/01/26(木) 22:59:48 ID:???
灘の教育システムが凄いってよりも、
抜群に出来る奴が灘に殺到してるだけじゃないのか?
305氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:00:42 ID:???
地方の大学生が酔った勢いでオイタしちゃっただけだからね。
上京したての娘を組織的にレイプしてたのとはわけが違う。
306氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:00:54 ID:???
これが東大だったら物凄いことになるんだろうが、
京大はやっぱりローカルな大学なんだな。。。
307氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:01:16 ID:???
灘高では三年間はオナニー禁止で発覚すれば父兄を呼び出し。
その精力を勉学に向ける指導をされるんだ。これホンマの話。
308氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:02:12 ID:???
>>307
そんな受験少年院みたいなことはないだろうよ。灘に限って。
巣鴨じゃあるまいしw
309氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:02:15 ID:???
京大の校風は自由主義だからね>強姦
310氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:03:37 ID:???
『精力善行』ってやつだなw>307
311氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:04:33 ID:???
オナニー禁止はともかく不純異性交遊が推奨されてないのは、
男子校であることからもわかる。
312氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:04:59 ID:???
すこし違う、「精力善用」
313氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:06:51 ID:???
>>279
私立は学部別に書いてくれないのかw
それにしてもやっぱ灘はすごいねー。
早稲田法の語学クラスで灘卒のやつがいたけど、
ほんと落ちこぼれだったんだなw
314氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:10:29 ID:???
早稲田法行った開成卒の漏れの友人も、開成の先生に「早稲田なんか行っちゃって本当にすみません。」
って受験報告したらしいw
315氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:11:47 ID:???
ならば、ここの東大卒も「ベテなんかになっちゃって本当にすみません。」
って赤門で土下座すべきだな。
316氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:13:51 ID:???
私文のアホ部外者は消えろ。
317氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:15:58 ID:???
開成とか灘から早稲田進学て本当ショックだよ。
周りも開成受かった時点で東大も受かって当たり前て目になるし。

早稲田入ったあとは聞いたこともない地方公立高校から
私立洗願で早稲田受かって浮かれてるような奴ばっかでさらにいやになる。
318氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:16:38 ID:???
319氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:17:08 ID:???
小学生の頃から東大に入って医者なり何なりになると心に決めてる奴らが灘に行くんだよ。
覚悟が違う。いや、環境が違う。
例えば小学校の頃、ミニ四駆やらポケモンやらに熱中する友達に囲まれたら会話についていくためにお前らも同じことやるだろ?
ポケモンの知識が多い奴が人気者、ゲームを持ってない奴は仲間に入れてもらえない。
でも、灘やら何やらに中学受験してる奴らは周りにいる友達が全員勉強に熱中してるんだよ。
勉強が出来る奴が人気者、出来ない奴は人気者になれない。仲間に入れてもらえない。

以上、日能研元町校灘特進クラス卒業者の戯れ言でした。
灘行けなかったけどね。
320氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:18:00 ID:???
東大法からベテて本当ショックだよ。
周りも東大文Tかった時点で弁護士や官僚当たり前て目になるし。

ベテ入ったあとは聞いたこともない大学から
伊藤塾塾長講義で浮かれてるような奴ばっかでさらにいやになる。
321氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:18:33 ID:???
命令か?池沼が。
部外者が消えりゃいいんだよ。
和田のアホがよりついていい場所じゃないんだよ。
322氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:19:18 ID:???
そもそもここは東大限定スレでもなんでもないだろ。
アホですか?
323氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:20:19 ID:???
>>1
最初のスレ立てた香具師の趣意見ろよ。
324氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:21:28 ID:???
まあ、二つあるから住み分ければ良いんじゃない?
一個は東大専用マターリスレで、もう一個は煽り合い用。
325氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:22:55 ID:???
俺はオナ禁が無理っぽかったから灘は受けなかった
326氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:23:01 ID:???
なぜ東大法卒でも受からないのはどうして???
早稲田法卒の漏れにおしえてっ!!(><)
327氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:23:39 ID:???
>>326
早稲田法はもっと受かってないよ。
後輩の悪口は言いたくないが・・・
328氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:24:29 ID:???
漏れらの高校では出したい奴は、ドンドン精液だすほうが好いと。オナニーの勧めだったな。
御蔭で現役で合格だ。
329氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:24:54 ID:???
オナ禁なんてばれっこないじゃん。
330氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:25:12 ID:???
早稲田法は普通にみんなヴェテだからヴェテになっても焦燥感がないね。
331氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:26:16 ID:???
>>330
分かるw
それにローも未習専門みたいな感があるから、大学卒業してから勉強すればいいやーみたいな空気があるw
332氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:26:45 ID:???
>>329
コンプライアンスを意識するまじめな子は
隠れてオナニーなんてできないんです
333氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:27:21 ID:???
>>333
瑞霊神万歳1
334氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:27:36 ID:???
灘や開成見ていると、古臭い精神論も有効なのかもな。
335氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:30:13 ID:???
あの京セラでは、忘年会では全員正座で黙々と食事するんだ。
稲盛会長の崇拝する人は、アドルフヒットラーだ。
336氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:31:32 ID:???
稲盛くんは阪大落ちの鹿児島大(駅弁大学)
337氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:32:17 ID:???
ヒトラー崇拝なんて公言して、よく外国と商売できるな。
本当かどうか知らんが。
338氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:33:00 ID:???
でも京セラの躍進すごいな。漏れも株欲しかったが高くて買えなかった。
339氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:33:10 ID:???
ぼんやりだからさ
340氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:33:34 ID:???
東大法卒は、男子校、女子高、出身者が多いんだよ。
俺は、共学にあこがれたな。自転車を二人のりしたかった。
341氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:34:14 ID:???
ファシストは氏んでほしい
342氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:34:45 ID:???
>>341
お、作家志望の人だな。
343氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:35:15 ID:???
「小さな恋のメロディー」この映画は好い。
世界史の先生が、言ってたな。
344氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:36:17 ID:???
>>340
キモイなー
345氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:36:53 ID:???
んじゃ、東大の人の為に動画のリンク貼りますよ。
http://swalk.hp.infoseek.co.jp/movie/movie.html
346氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:36:54 ID:???
「禁じられた遊び」「ダブルロマンス」「ある愛の歌」「白い恋人たち」
これが定番。
347氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:38:41 ID:???
「愛のコリーダ」ははずせないでしょ
348氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:39:54 ID:???
>>347
それは18禁以下禁だろ。
349氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:41:16 ID:???
やはり西洋人の女の子は綺麗な。
350氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:42:16 ID:???
ほんとの通はコウリャンの女だよ。
351氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:43:47 ID:???
性風俗でバイトか!
352氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:45:19 ID:???
東大は家庭教師が定番だろ。
353氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:49:07 ID:???
家庭教師は倍率が高く順番まち。ライバルは同じ東大。
354氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:54:37 ID:???
のーべる賞の数で京都にまけて何が最高学府だ。アホ。
355氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:56:34 ID:???
官僚のキャリア組は999.99%東大卒
356氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:56:45 ID:???
レイプ大が偉そうなこと言うな
357氏名黙秘:2006/01/26(木) 23:57:56 ID:???
堀江は現在収監中、いい先輩をお持ちの大学ですこと。オッオッオッ!
358氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:01:39 ID:???
ホリエモンは中退
359氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:02:04 ID:???
堀江は中退、だから高卒。東大卒ではない。
360氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:14:43 ID:YRNQN2+5
京大は錚々たる学者の名前が頭に浮かぶが東大にはそれが無い。
361氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:18:36 ID:???
>>360
法学部生的には逆だなw
362氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:24:26 ID:YRNQN2+5
京大がだな、のーべる賞を取る頻度が高い理由
@東大みたいに頭が固くなく応用力に富む
A京都は、思索をするのには抜群の環境
B大学の研究室が異端児を排斥しない学風
これだ、東大のアホよ。
363氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:30:56 ID:???
最近東大生でベンチャー立ち上げる学生が多いと聴くが、ほとんど失敗してる。
世間知らずボンボンやから。
364氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:32:02 ID:???
>>342
いやそれは別人である俺のことだろう
事情【わけ】あってこのスレとはおさらばする

クソスレだが楽しいこともあった
では


ノシ
365氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:37:28 ID:???
去る者は追わず来る者は拒まず。
366氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:39:12 ID:???
接して漏らさず
367氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:03:31 ID:???
知識を洩らさず暗記する、それが東大。
368非東大:2006/01/27(金) 01:43:43 ID:???
>>364
あんたのカキコ好きだったしちと寂しいけど。じゃあね。
369氏名黙秘:2006/01/27(金) 03:33:00 ID:9Biafwue
http://school5.2ch.net/shihou/index.html
↑↑↑このスレと総合リンクだ。
370氏名黙秘:2006/01/27(金) 03:34:57 ID:9Biafwue
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138041287/l50
>>369間違いだ。このスレと総合リンク。↑↑↑
371氏名黙秘:2006/01/27(金) 03:39:05 ID:9Biafwue


324 :氏名黙秘 :2006/01/26(木) 23:21:28 ID:???
まあ、二つあるから住み分ければ良いんじゃない?
一個は東大専用マターリスレで、もう一個は煽り合い用。
372氏名黙秘:2006/01/27(金) 04:37:16 ID:w7KQSZo8
373氏名黙秘:2006/01/27(金) 15:13:00 ID:???
大学受験教材なんて市販の本が充実しまくっているのに、
あえて高値で予備校テキストだけを買う奴の気が知れない。
374氏名黙秘:2006/01/27(金) 16:30:51 ID:???
でもそれ、板書のメモとMD付だろ?
375氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:07:21 ID:3Jtlzdhg
京大レイプ事件の犯3人のうち、2人がmixiやってるらしいねw
誰かURL知らないかな?w
376氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:13:04 ID:???
これで東大京大の差がさらに開くな。
377氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:13:54 ID:???
確率3分の2かよ。
mixiでまともな奴は確率的に3分の1だけか。
mixiやってる奴はレイプ魔と思ったほうがいいな。
378氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:14:44 ID:???
>>377
すげえ論理的w
379氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:19:08 ID:???
それは、人権感覚無さすぎ
人権感覚からいけば、100人容疑者がいて、99人は確実に犯罪を犯したが、誰かわからない1人が無罪なら、100人全員を釈放するべき
たった1/3で全体を推し量るのは、法曹の卵としては有るまじき行為
380氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:19:54 ID:???
その例え懐かしいなw
シケタイ思い出すよw
381氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:36:15 ID:???
>>379
たしかに法曹としてはそういわねばならないんだろうけど、
でもその理論を現実に主張するのは厳しいよな。
処罰感情に反するし、再犯率無視だし。

仮に性犯罪の再犯率が4分の1だとして99人の性犯罪者を釈放したら
あと24人被害に会えって事だしな。
一人も被害にあわない事態は統計学上ほぼ皆無だ。
一人無罪でとっ捕まるほうが社会的に合理的だろう。
382氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:38:23 ID:???
よくわからん事件やな
383氏名黙秘:2006/01/27(金) 17:41:35 ID:???
実際には、無罪の可能性ある人間も処罰しているのが現状だからな。
ある意味、社会の不可避的な犠牲者なんだよ。
テクノロジーの進歩と共に、自動車事故や薬害で死ぬ人間が避けられ
ないのと同じ。非常に残酷な現実ではあるが。
384氏名黙秘:2006/01/27(金) 18:42:22 ID:???
^-^^-^
385氏名黙秘:2006/01/27(金) 20:19:49 ID:???
386氏名黙秘:2006/01/27(金) 20:28:28 ID:???
メフメトのスレの方に人が集まっているようだね。
387氏名黙秘:2006/01/27(金) 20:31:32 ID:???
その京大生の三人の顔写真新聞で見たけど、やはり、人相悪いな。
388氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:00:10 ID:gu+8mpsJ
マーチ学生よりましだろう。
389氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:11:21 ID:???
東大不祥事発覚したな。論文偽造疑惑。朝日の夕刊にでてるよ
390氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:12:46 ID:gu+8mpsJ
詳しく、新聞ないもんで、要点だけ教えてくれろ。
391氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:40:26 ID:???
資源がないならまず人を創る
そのために国の政策として教育を最優先にすえるのだ
だから貧乏国にもかかわらず莫大な財源を投資して
首都のど真ん中に教育政策の象徴を築き
国の将来の繁栄の礎としたのだ

とドラマで言ってたっけ
392氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:42:48 ID:gu+8mpsJ
東大は日本の牽引車たるべき人物を養成するために造られました。
393氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:46:04 ID:???
東大法卒でも、新聞読まないんだね。どうやら理系の話しみたい
394氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:48:28 ID:???
新聞で信用できる記事は死亡記事とテレビ番組の欄だけです。
社説や天声人語なんかは、その社を代表する意見に過ぎません。
395氏名黙秘:2006/01/28(土) 02:09:13 ID:gu+8mpsJ
それは、そうだが。
396氏名黙秘:2006/01/28(土) 02:40:01 ID:wtxMN96P
朝日なんて商業左翼だ。
397氏名黙秘:2006/01/28(土) 03:12:13 ID:???

社説を読んで
世論に重大な影響を与える大新聞社の考えを知っておくことは、
他の記事を読む上でも大事。
398氏名黙秘:2006/01/28(土) 03:15:31 ID:???
>>373
文系はそうでもない。
社会の論述問題集は市販テキストではかぎられている。
理科系でも生物は本無くて困る。
399氏名黙秘:2006/01/28(土) 03:54:38 ID:rB5NfzoS
一般世間はスポーツ新聞の大見出しに影響される。
400氏名黙秘:2006/01/28(土) 03:55:40 ID:???
デイリースポーツ、夕刊フジ、東京スポーツ。
401氏名黙秘:2006/01/28(土) 04:01:33 ID:???
文芸春秋、週刊文春、サンデー毎日。
402氏名黙秘:2006/01/28(土) 19:10:33 ID:meOvEHSQ
漏れ上記の新聞と雑誌を全部読んでる。
403氏名黙秘:2006/01/28(土) 19:22:08 ID:???
それなら、判例六法読んだ方がマシ。
404氏名黙秘:2006/01/28(土) 20:45:21 ID:???
東大法卒の愛読書一覧
ドラゴンボール
スラムダンク
かばちたれ
極楽がんぼ
ラブひな
405氏名黙秘:2006/01/28(土) 20:47:02 ID:???
ふたりエッチが入ってないのはけしからん
406氏名黙秘:2006/01/28(土) 21:13:13 ID:vzCt/kst
「タッチ」「みゆき」などのアダチミツルも入れろ。こないだ電車で50位のおっさんが読んでいたで。
407氏名黙秘:2006/01/28(土) 21:57:32 ID:???
おととし本郷書籍部で小向美奈子の写真集を買った。
408氏名黙秘:2006/01/28(土) 22:49:45 ID:gidV6HQL
学割でヌード買うな。あほ。
409氏名黙秘:2006/01/28(土) 22:51:46 ID:???
ヌード?!
グラビアでしょ。
410氏名黙秘:2006/01/28(土) 22:57:36 ID:???
グラビヤは半ヌードなの。
411氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:05:21 ID:???
重要判例集でも買え。
412氏名黙秘:2006/01/29(日) 00:53:52 ID:26gu0UwY
バックナンバー入れて数十冊持ってるわ。
413氏名黙秘:2006/01/29(日) 00:57:21 ID:???
気まぐれオレンジロードが入ってないのには失望した
414氏名黙秘:2006/01/29(日) 01:00:13 ID:???
なんのこっちゃ?
415氏名黙秘:2006/01/29(日) 01:38:17 ID:AdVkR2IB
結果無価値 対 行為無価値
416氏名黙秘:2006/01/29(日) 02:16:15 ID:???
権利 対 義務
417氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:09:06 ID:S8Gu/GAd
そのまま突っ走しろうぜ。
418氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:12:23 ID:???
東大法で儲からない?
419氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:13:24 ID:???
法律スレスレなら儲かるが、堀江みたいになるのが恐い。
420氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:25:45 ID:???
楽天の三木谷も、村上ファンドの村上もノーコメントだったな。明日は我が身だから。
421氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:35:35 ID:???
東大法で浮かれない?
422氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:35:43 ID:cl1yRLDO

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      もちろん天狗じゃ、それも天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
423氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:46:46 ID:S8Gu/GAd
コナキ爺か、懐かしい。目玉の親父はどうした。
424氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:52:21 ID:???
ヒルズ族全体がこれから捜査に対象になるかもな!
425氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:56:30 ID:???
堀江なんか専用のジェト機見せて、「これ30億位かななんてな。」
426氏名黙秘:2006/01/29(日) 03:58:35 ID:???
今では三畳半トイレ洗面台付きの独居房だな。
427氏名黙秘:2006/01/29(日) 04:00:20 ID:???
一緒に捕まった腹心は、次々と自白を始めている。
428氏名黙秘:2006/01/29(日) 04:05:59 ID:S8Gu/GAd
周りは全部、私大卒だからな。
429氏名黙秘:2006/01/29(日) 04:09:10 ID:???
理論武装する頭は無いんだろ。
430氏名黙秘:2006/01/29(日) 16:42:56 ID:+cWz/+u7
>>429
特に和田は無いな、話してればそれが実感できるよな。
431氏名黙秘:2006/01/29(日) 17:44:03 ID:NRzBz1kR
そうだ論理一貫性がない。出口の現代文で鍛えろ。
432氏名黙秘:2006/01/29(日) 17:52:28 ID:???
弁証法的唯物論
433氏名黙秘:2006/01/29(日) 18:03:18 ID:???
ぐーなぜ
434氏名黙秘:2006/01/29(日) 18:21:49 ID:???
中学受験のシーズンだなー
435氏名黙秘:2006/01/29(日) 18:54:29 ID:KrnvqTRT
灘中学は東大より難関だぜ!漏れ落ちたけど。記念受験の思い出だ。
436氏名黙秘:2006/01/29(日) 18:58:24 ID:???
やはり六年一貫教育は東大への最短距離だからな。
437氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:00:28 ID:???
私学から東大。
県立名門から京大がそのパターンだ。
438氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:01:23 ID:???
というより、元々出来る奴が中高一貫に集まってるということだろう
都立で開成と同じ授業をやったところで、実績が並ぶとは思えん
439氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:03:03 ID:???
>>437
京大も中高一貫が上位を独占じゃん
医学部をはじめ、難関学部ほど公立率は下がる
440氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:04:50 ID:???
とい言うより、六年一貫が東大に強いのはその、学習マニュアルるにあるんだ。高二までに
文部省の課程を終わらせといて、最後の一年は受験オンリーの授業だ。
テキストは主に王手予備校が発行してるやつ。
441氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:06:42 ID:???
灘高なんか、特に出来のいい奴なんか、漏れもうヤルコト無いなんて言うんだからな。
442氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:07:22 ID:???
それも地の頭が素晴らしいんだ。
443氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:08:22 ID:???
>>440
公立の人は、「カリキュラムのせいで…」と思ってるんだな
哀れ…
444氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:08:42 ID:???
スマートな東大。苦学の京大のイメージが昔はあったがな。
445氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:10:31 ID:???
公立は、在学中から予備校の夜間コース行く奴もいるし、学校を当てにしてたら、とても東大受からないこと
知ってるからな。
446氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:11:36 ID:???
漏れも学校では、ほとんど内職で通したからな。
447氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:11:39 ID:???
カリキュラムのおかげもあるでしょ。
灘で公立高校と同じペース同じ内容で授業やられたら東大合格者数減るよ。
もちろん頭がいいから速いペースのカリキュラムもこなせるんだろけど。
448氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:13:17 ID:???
灘では定期試験の成績で年に何度かクラス変えあるそうだ。
一番が特進クラス。
449氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:14:54 ID:???
灘は服装や髪型自由なんだろ。だから茶髪もいいかも。
450氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:15:48 ID:???
>>448
嘘はやめろ
451氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:15:49 ID:???
灘のなかでさらに特進があるのかよw
全員理3志望なんだろなw
452氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:15:56 ID:???
でもオナニー禁止はきついだろう。
453氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:16:50 ID:???
漏れの知ってる灘卒のひとはみんな関西弁しゃべってた。
頭良い人でも関西弁しゃべるんだと思った。
454氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:17:37 ID:???
理V志望は特に出来る香具師だけ。
後は東大法か阪大医か京大医だな。
455氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:19:31 ID:???
>>453
駒場で関西弁を聞くと、「灘かな?」という予断が働くな
理Vならかなりの確率でそうなんだろうけどw
456氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:19:46 ID:???
東北弁より関西訛りのほうがまし。東北は言語体系が違うから英語より難しい。
457氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:20:54 ID:???
理Vの三分の一は灘が独占する年もあるんだろう。
458氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:20:55 ID:???
灘の人って和田秀樹とか村上ファンドの人みたいに、
頭の良さを権力を得るために使おうとしないからいいよね。
459氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:22:36 ID:???
灘→理3のひとって、
将来は実家の近くで開業医するのが夢なの?
それとも東大教授になってノーベル賞が夢?
460氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:22:42 ID:???
東北出身の東大生なんて、全部足しても海城1校より少ないんだぜ
そんなに目立たんよ
461氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:22:44 ID:???
数こそ力なり、力は金なり、与野党のなかで絶対多数を狙え。
462氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:24:12 ID:???
村上ファンドはホームページ出してないだろ。そのへんが妖しいんあだ。
463氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:26:15 ID:???
東北で勉強できる香具師は東北大で満足してるんだ。
昔だと早稲田の理工蹴って東北大(工)にいった、人も多いそうだ。
464氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:27:21 ID:???
>>458
灘の代表的な卒業生がその二人ってのが悲しいなw
灘一番の出世頭はノーベル賞の野依さんだろな。
465氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:28:54 ID:???
地方県立有名校から東大そして社会で名を成す、これが大多数だろ。
466氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:32:06 ID:???
法律学者で灘卒のひといそうだけど、どうなの?

天下の我妻博士は山形東高校卒業らしいけど、
法律学者て地方公立出身が多かったりするのかしら。
467氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:36:07 ID:???
我妻先生は米沢興譲館出身だ!!!
468氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:05:12 ID:???
地方出身の有名学者ね。
469氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:06:35 ID:???
芦部大先生は中野区に住んでいた。
470氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:17:28 ID:???
忠孝一環なんてガリ勉のキモイやつらの巣窟でしょw
471氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:19:29 ID:qXAMFnMR
がり勉出来ない香具師は仕事も出来ん低脳(DQN)
472氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:22:48 ID:???
ガリ勉出来ない人ってのは教科書の内容がよくわからんからがり勉できないだけ。
教科書の内容がスラスラわかると長時間勉強してても全然苦痛じゃないから、
本人はガリ勉してるって意識すらないよ。
473氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:22:58 ID:???
そうですよね、基礎事項は頭に叩き込まないと話しにならんから。
東大はそれが、出来てる集団なんだ。
474氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:26:41 ID:???
べつに、ガリ勉の勧めでないけど、イチロー選手は並みの選手の三倍は練習するらしい。
特にランニングとバッチィングマシーンでの打ち込みが凄い時間かけるんだ。
475氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:27:43 ID:???
>>466
学習院の高木光先生は、灘だと思う・・
476氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:28:32 ID:???
だから青の数学チャート参考書あるだろ、理Vはいった香具師なんか、それを完全暗記したんだって。
477氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:29:41 ID:???
本当に頭のいい人間は
がり勉なんて格好の悪いことを
けっしてしないものだ
478氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:30:01 ID:???
「受験は暗記と若干の要領だ!」和田秀樹
479氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:30:10 ID:???
別に理三までいかなくてもある程度以上の国立理系なら青チャートくらい全問解けるよ・・・
480氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:30:20 ID:???
     __________
   /     /    /|
  /     /   __/  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | 
  |          | /
  |____________|/

      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |___
     |    ( _●_)  ミ ./\
   /彡 ___|∪|___/  / ひょこっ
 /| ̄ ̄    ヽノ  |\/|  クマ─
   |          | /
   |____________|/

481氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:30:28 ID:???
それが出来てる集団の割りには旧試験の択一あまりに受かんないよね。
482氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:31:05 ID:???
漏まい和田だな。
483氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:31:05 ID:???
教科書→青チャート→一対一対応→新数学演習→大学への数学
484氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:32:22 ID:???
だから青チャートだけで理Vでも受かるの。(完全暗記したら。)
485氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:32:22 ID:???
>>481
ガリ勉だけで文1入ったエセ秀才には
旧試験なんて受かるはずもない。
キャパシティがもういっぱいいっぱいだから。
486氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:32:22 ID:???
男は黙って赤チャート。
487氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:34:09 ID:???
ガリ勉できん香具師にはロクナモンいない。社会でも猛烈に仕事する人がそうだ。
488氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:35:03 ID:???
赤チャートは以外に評判悪いんだ。理系の人に。
489氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:36:13 ID:???
漏れも、そう思う。問題の配列とレベルがむちゃくちゃだもん。
490氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:37:33 ID:???
ガリ勉だけが自慢のキモメンが
いまだに数学の参考書の話で盛り上がれるというわけかw
やっぱ病んでるわ
491氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:38:36 ID:???
>>487
あのさ、「俺も〜だったら」と自分を慰めてる奴がほとんどなんだよ!
もっと、他に人に優しくなれ!!!
492氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:40:45 ID:???
こいつらには学歴とか大学受験の事くらいしか話題がないのだろ。
493氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:42:28 ID:qXAMFnMR
自分に優しく他人に厳しく女に切なく。これが東大のダンディズムなんだ。
494氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:43:25 ID:???
東大卒の肩書きなければ、単なるキモオタだもんなぁ
495氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:44:06 ID:???
青チャート暗記とか灘中がどうのこうのとか
そういうキモイ奴が秋葉原で「萌え〜」とか言ってるんだろ?
496氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:44:24 ID:???
強くなければ男では無い。
優しくなければ生きていく資格は無い!
                    マルロー
497氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:45:44 ID:???
芦部憲法を完全暗記、漏れの課題。
498氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:47:22 ID:???
いや、高齢糞ベテでバイト経験すらない引き籠もりの諸君は合格しない限り下流社会の底辺だよ。もはや、東大卒の看板も無価値だね
499氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:47:32 ID:???
和田の肩書きでは軽すぎる。
500氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:48:53 ID:???
和田やオーケーでは、競輪選手か相撲取りになるしかない。
501氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:49:51 ID:???
和田の取り得は元気だけ。
502氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:50:58 ID:???
誰もニートの肩書きなんか気にせんから心配すんな。おまえ無職のくせに東大卒なんて誰に言うんだよ?!
503氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:51:30 ID:???
漏れの心で反芻する。
504氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:52:39 ID:???
バイトの面接で「東大法学部」卒の履歴書見せると、確実に相手は引くらしいよw
505氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:53:45 ID:???
東大法の威光に見が引き締まるんだろ。相手の心理を読めよ。
506氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:54:16 ID:???
誰にも言えないから2ちゃんで専用スレまで作ってんだろ。灯台スレの伸び凄まじいもんな。一日中朝から深夜までチャート式がどうのとかで盛り上がってんだろ。キモすぎ...
507氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:55:40 ID:???
和田やマーチなんかバイトでも肉体労働に割り当てられるんだろ。
頭脳労働は東大か一橋が相場だ。
508氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:56:10 ID:???
3科目入試君にはチャート式は無関係だしなw
509氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:57:43 ID:???
私大はチャート式なんて無縁、無価値、結果も行為も関係皆無。
510氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:59:36 ID:???
私大はチャートよりバカ女とチャットでもやってろ。
511氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:59:47 ID:???
バイトに頭脳労働なんかあるかよ。カテキョとかジュクコくらいで頭脳労働扱いしてるとしたら痛すぎる。てか、君らのような高齢糞ベテは東大だろうがバイトで高卒に使われる身分だよ
512氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:01:14 ID:???
バイト先の社長が娘を紹介するのは、東大だけ。
513氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:02:20 ID:???
和田は破廉恥教授や強姦学生の集合大学。
514氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:03:22 ID:???
和田は万年赤字経営の不良大学
515氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:03:34 ID:???
プライドは官僚クラスの東大法卒ヴェテ。
516氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:04:18 ID:???
>バイト先の社長が娘を紹介するのは、東大だけ
正直ウザイだけ。
517氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:04:21 ID:???
どんなバイトだよ...てか学歴ありゃ縁談くるとでも思ってんのかよ?!東大出のニートなんかに縁談ないから。あんま幻想抱かない方がいいよ。
518氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:04:36 ID:???
実力学力が日本一の総合大学、その名は東京大学だけ。
519氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:06:23 ID:???
あんま東大の評判の落とさないでよ。東大卒のおじさんたち。
520氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:08:23 ID:???
江頭憲治郎先生は灘らしい。
521氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:09:16 ID:???
>江頭憲治郎先生は灘らしい
納得。ところで武井一浩も灘か?
522氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:09:31 ID:???
商法三部で騒いだ学生に「出ていけ!」と切れた。
523氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:09:49 ID:???
灘から東大はサラブレッドの走るコース。
524氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:10:14 ID:???
大学が力あることと個人の能力は直結しないからね。東大出ても、高齢ニートで毎日2ちゃんばっかやってる君らのような人間失格もいっぱいいるわけだしね。
525氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:11:06 ID:???
2ちゃんもやるが勉学もやる。これが東大式
526氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:13:09 ID:???
東大と私学では、そもそも地の頭(生まれつき)が違いすぎていかん。
527氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:13:26 ID:???
勉学やってるわりには長年受からないようで...
ご愁傷さま。
528氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:14:39 ID:???
商法藤田智敬教授
経済法白石忠志教授
は兵庫県ナンバー2高校甲陽学院の同期。
529氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:14:44 ID:???
和田も同じく、いやそれ以上に多浪輩出の私学。
530氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:15:28 ID:???
六甲学園もお忘れなく。
531氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:16:21 ID:???
この流れだと東大法から和田ローへの逆ロンダ組はどうすれば・・・
532氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:16:51 ID:???
世間が東大に持つイメージは畏怖感をもったコンプレックスだ。
533氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:16:54 ID:???
学部こそが日本における最終学歴。
534氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:17:32 ID:???
東大法卒ヴェテにコンプレックス感じる奴はいねーから安心しろw
535氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:18:19 ID:???
畏し、万世の為に太平を開く
536氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:18:44 ID:???
感じる感じないは勝手だが、実力の差は一生埋まらない。
537氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:19:16 ID:???
>>530
六甲「学院」です
お忘れなく
538氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:20:13 ID:???
姫路西高も。
539氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:20:44 ID:???
うちのローで、甲陽のやつとラサールのやつが喧嘩してた。
東大寺の奴が仲裁した。
540氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:21:09 ID:???
自分が足りてる部分でコンプは持たないんだよな。
金持ちは、金について考えないし、学力も同じだよな。
541氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:21:14 ID:???
私学は東大の模擬試験代わりに受験される存在。
542氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:21:18 ID:???
六甲学院東大法といえば、Jリーグチェアマン?
キャプテンじゃなくて。
543氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:22:59 ID:???
私学の、脳みそは空洞だらけ。生態学的に。
544氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:24:44 ID:???
それでは不良標本にもなりませんな。
545氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:25:27 ID:???
童貞率世界一の大学は東大
546氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:25:34 ID:???
>>543
読点をその場所につけるか?
547氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:26:45 ID:???
留学生だろ。東大の
548氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:28:29 ID:???
2ちゃんねらーの王様はべテ東大
549氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:29:29 ID:???
>2ちゃんねらーの王様はべテ東大
ありがたい称号だなw
550氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:30:15 ID:???
東大は、どの世界でも上位をしめる。
551氏名黙秘:2006/01/29(日) 21:31:57 ID:???
知能犯罪でもねwww.
552氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:05:44 ID:???
東大なら官僚になれよ
じつにバカだなー
553氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:17:18 ID:???
上の方に灘がすごいかんじだけど、日比谷とかが強かったころから、ずっと私立で頑張ってんのは麻布。
554氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:29:06 ID:???
灘、開成はポットで私立でFA
555氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:30:12 ID:???
麻布でも偏差値70あっても落ちる香具師いるんだろ。
556氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:38:00 ID:???
1975年
一位灘→126
二位東京教育大附属駒場→123
三位麻布→106
四位開成→104
五位東京学芸大附属→95
六位ラサール→83
七位東京教育大附属→76
八位湘南→60
九位武蔵→57
十位浦和→55
557氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:38:56 ID:???
灘にも私立しかいけないバカもいるんだよなー
558氏名黙秘:2006/01/29(日) 22:41:22 ID:???
1964年
一位日比谷→193
二位西→156
三位戸山→101
四位新宿→96
五位東京教育大附属→88
六位小石川→80
七位麻布→78
八位両国→63
九位灘→56
十位東京教育大附属駒場→52
559氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:05:40 ID:???
東京教育大なんてあったっけ?
560氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:08:46 ID:9clzlnUC
>>559
筑波大の前身だろ。
561氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:09:51 ID:???
なるほど
562氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:11:37 ID:???
前田まさひで 筑波大附属
山口あつし 筑波大附属駒場
伊藤まこと 駒場東邦
伊藤マコツ 学芸大附属
563氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:13:36 ID:???
片山さ○き 筑波大附属
高山カタナソ 学芸大附属
564氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:14:29 ID:???
皆さん付属が好きだな。
565氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:15:09 ID:???
日比谷とか西とか昔はすごかったんだな
566氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:15:21 ID:???
慶応付属の看護学校もあるで。
567氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:18:40 ID:???
慶応病院に配属されるナースの養成所だろ。
568氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:20:58 ID:???
>>565
昔は、●私立がそれほどでもなかった、●学区制がなかった、からであろう。
569氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:23:57 ID:???
>>568
当時も学区はあったよ
日比谷の学区内の公立中学への越境入学が絶えなかったのは有名
570氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:26:46 ID:???
今じゃ都立高校はDQNの代名詞だもの
571氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:28:18 ID:???
そう。けっこう勘違いされるが、都立が没落したのは学区制ではなく
学校群制度のため。学区制は戦前からあった。
572氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:28:40 ID:???
東京大学 高校別合格者数 1965、1975、1986〜2003年(年度別)

ttp://www.inter-edu.com/ranking/uiversity/ran_todai.html

1986年以降は毎年出ているので、時間のある人がいたら、1986〜2003年
+2004年+2005年の合計数のランキングを作って下さい。
573氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:31:48 ID:???
1956〜1960年の東京大学合格者ランキング

ttp://cis-trans.com/todai/gokakusha/1950s.html

574氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:34:23 ID:???
>>564
附属というより国立だね。
575氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:38:36 ID:???
東京大学合格者数高校別ランキング 1956〜2005年

1956〜1960年
1961〜1970年
1971〜1980年
1981〜1990年
1991〜2000年
2001〜2005年

ttp://todai.biz/gokakusha.html
576氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:49:38 ID:???
漏まいら暇人か?
577氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:50:31 ID:???
いえ、勉学で疲れた頭脳を癒してるんですよ。
578氏名黙秘:2006/01/29(日) 23:56:04 ID:???
【都立高(旧制の府立中含む)出身で東大法卒の法律学者】

日比谷  鈴木竹雄(商法) 石黒一憲(国際私法)
戸山  宮沢俊義(憲法)
新宿  藤木英雄(刑法) 平井宜雄(民法)
小石川  三ヶ月章(民事訴訟法)
小山台  内田貴(民法)
579氏名黙秘:2006/01/30(月) 02:05:50 ID:???
人の経歴暗記するなら法律の条文覚えろ。
580氏名黙秘:2006/01/30(月) 03:20:15 ID:n01/sC7A
覚えた。
581氏名黙秘:2006/01/30(月) 08:01:25 ID:???
>>579
こんなとこにわざわざ来て
何を生意気な口きいてんだ?
582579:2006/01/30(月) 11:39:52 ID:???
>581
おれはハゲだ
583氏名黙秘:2006/01/30(月) 17:31:30 ID:???
亜鉛のむといい
584氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:35:33 ID:dKI8gbda
今夜は久しぶりに勉強するぜ。
585氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:46:17 ID:???
五年ぶりぐらいだろ。
586氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:47:30 ID:???
ばか今年初めてだよ。国に帰ってたからな。
587氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:51:34 ID:L2+olYYA
東大法でても勉強しなきゃ
司法試験どころか行政書士もうからない。
588氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:53:10 ID:???
だから、今夜から十時間、毎日やるの。
589氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:53:40 ID:L2+olYYA
>>588
君はうかるよ
590氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:53:58 ID:???
東大法なら賢いと思っている人は誤解しています
591氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:55:44 ID:L2+olYYA
>>590
いやまあ賢いんだけどね。だけど東大のときよりもっと
勉強しないと受からないのも事実なわけで。その
モチベーションが。
592氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:56:14 ID:???
要領が好いと思ってる人も誤解ですかね。
593氏名黙秘:2006/01/30(月) 18:58:04 ID:???
受験は要領
594氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:10:46 ID:kURpbJ4T
「受験は要領」東大こそ暗記のカモだ!(和田秀樹)
595氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:22:04 ID:???
冬は鴨鍋ですよ。
596氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:50:37 ID:???
冬は東大オープンだ。駿台、河合、代ゼミに新入生が押しかける季節。
597氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:54:50 ID:kURpbJ4T
私学は受験料で経費の大半を賄うから一大イベントなんだぞ。
598氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:01:53 ID:???
特に中堅私大は、そうだな。
599氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:02:47 ID:???
日東駒専あたり。
600氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:03:37 ID:???
和田ケーマーチも同じこと。
601氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:05:52 ID:???
実力勝負の東大
602氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:43:43 ID:ddpBR9p+
司法でも勝負してね、むふ。
603氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:46:47 ID:???
なぜ東大法卒でも受からないのどうして!?
604氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:49:49 ID:???
不思議ですね。日本の七不思議だ。
605氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:02:01 ID:ddpBR9p+
暗記が通じない世界では東大でも苦戦ですか。アッアッアッハ。
606氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:09:19 ID:???
ankiしないと通じないから苦戦ですよ。
607氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:12:12 ID:???
でも総合的な能力は東大はダントツだろ。
608氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:12:27 ID:???
大学受験は人により知識の蓄積量に差が有りすぎるからな。
609氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:13:30 ID:???
先行している奴は自分に膨大な知識がある自覚がないんだろう。
610氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:14:55 ID:???
>>607
地頭、暗記、いずれかに傾きすぎの奴は脆い気がする。
611氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:16:10 ID:???
周りが低すぎて比較する香具師が少ないのだ。
小学校からの悩み。
612氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:22:54 ID:???
禿同 age
613氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:24:42 ID:???
地頭悪けりゃ暗記も下手だろ
614氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:25:58 ID:???
暗記はむしろ私学の専売特許だろ。
615氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:27:13 ID:???
重箱の隅を突付く問題を解く香具師どもな。
616氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:29:09 ID:???
地頭の差は歴然としていて、埋まらない。

いっぽう記憶力は、東大>私大だけど
脳みその性能悪いやつでも、時間をかければ
暗記ならなんとかなるからな。

だから表面上、さして差が無いように見える。
617氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:31:44 ID:???
論述やらせば、正体がわかるさ。私学なんか数行書ければたいしたもん。
618氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:24:31 ID:???
それはあるな。
詰め込み勉で東大来た奴は論理的思考力・論述力に問題があるから受からんのかも知れん。
619氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:25:16 ID:???
確かに論文は東大有利だな。池沼でない限り3回以内で受かる。
620氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:28:14 ID:???
法律の文章は、数学が弱い奴は書けないと思う。
数学回避で私学行った奴は、論述無理なんじゃないの。
621氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:32:02 ID:???
池沼とは誰ですか。
622氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:32:18 ID:???
そういう人って論証パターン吐き出しとかに頼るんじゃないの?

その方法では99%以上の奴は落ちるが、たまに誤差で受かる奴が出て、(5万人の誤差0・5%でも何と250人)
そいつらのせいで、あたかも現行制度全体が悪かのように論じられるんだけどさ。
623氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:34:14 ID:???
地頭が悪い奴は、論証パターンに頼るわな。
624氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:35:26 ID:???
池沼=泥沼だよ
625氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:38:41 ID:???
昔、池沼(ちしょう)っていう伝説の東大法学部生がいた。
626氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:39:31 ID:???
具体的に教えて下さいよ。
627氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:44:03 ID:???
東大卒なのに池沼は30回近く受けてたらしい。昭和30年代からの話だとか。それでも受からなかったそうだ。
彼は本郷図書館から消えたが、それが伝説となりいつしか、東大生の間では池沼=頭が悪い東大生って呼ばれるようになった。
628氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:45:25 ID:???
>>627
なるほど。だから池沼でない限り
東大卒なら3回以内に受かるってわけか。
629氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:46:37 ID:8DvdFK2C
噂の池沼伝説か
630氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:48:53 ID:???
>>627
解説感謝します、漏れは、例の猫、文Uぐらいの知識しかありません。
631氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:50:54 ID:???
自動車免許の学科試験を80回落ちた伝説の人の噂を教官から聞きました。
632氏名黙秘:2006/01/31(火) 02:52:52 ID:???
それだけの回数受けるだけ、たいしたもんだ。表彰しろ。
633氏名黙秘:2006/01/31(火) 10:28:59 ID:???
>>620
理1出身で今法律に苦戦している俺には、数学サイエンス的思考が邪魔に思える。
対偶をとる癖が抜けない。
634氏名黙秘:2006/01/31(火) 15:23:47 ID:eM1VBrlr
>>633
理系からの文転ですか、珍しい方ですね。
635氏名黙秘:2006/01/31(火) 16:04:42 ID:???
池沼の語源を今日知った。まさかここまで広まるとは
本人もおもってなかったろう
636氏名黙秘:2006/01/31(火) 16:47:12 ID:???
ガセネタ投下乙。知障と変換しようとすると、池沼と出るからだろ。
637氏名黙秘:2006/01/31(火) 17:08:17 ID:???
空気読めない奴は社会に出ても成功しないぞ
638氏名黙秘:2006/01/31(火) 17:11:41 ID:???
本気で勉強したことがない俺でも受かる東大文T.
639氏名黙秘:2006/01/31(火) 17:15:09 ID:???
平成18年新司法試験の出願状況について

出願者数
2137人

選択科目別
倒産法 466人  国際公法 49人
租税法 111人  国際私法 136人
経済法 213人  
知財法 359人
労働法 697人
環境法 106人


試験地別 
東京都 1337人
大阪市 568人
名古屋 91人
福岡市 44人
仙台市 51人
札幌市 46人

http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/shin03.pdf
640氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:17:24 ID:???
ここの♀が東大生を馬鹿にしまくってるぞ

http://lovelymiho.exblog.jp/
641氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:49:52 ID:???
ラジオ体操で骨折しました。
642氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:58:45 ID:???
>>641
こういう質の女が、たぶん世界で一番嫌いな生き物だ。
読んで胸糞悪くなった。
643氏名黙秘:2006/01/31(火) 20:50:22 ID:???
明日は運命の2月1日だな
漏れは、1日=× 2日=○ 3日=× だったけど…
644氏名黙秘:2006/01/31(火) 22:08:24 ID:???
なんかあったっけ?
645氏名黙秘:2006/01/31(火) 22:55:50 ID:???
>>634
結構いるだろう。
珍しいのは逆(文系→理系)。
646氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:42:29 ID:XhUtsKeK
>>644
多分中学入試のこと言ってるんじゃん?
647氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:44:07 ID:???
>>643
御三家落ちか。2/3は二番手校の日。すがもかいじょうなど。
2/2ってどんな学校有ったか思い出せない。
648氏名黙秘:2006/01/31(火) 23:45:06 ID:???
運命の3日間、懐かしい。

2.1開成筆記
2.2開成口述
2.3開成合格発表
649氏名黙秘:2006/02/01(水) 00:43:49 ID:???
口述試験なんてあるんだ。
初めて知りました
650氏名黙秘:2006/02/01(水) 00:45:28 ID:???
性格には「面接」だよ 
今は無くなったんじゃないかな?
651氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:19:24 ID:8vgYIMWt
ひどい学校では集団面接と個人面接の二回あるんだ。
652氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:28:46 ID:???
開成の問題は、今受けると落ちる気がしやす。
653氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:35:21 ID:8vgYIMWt
中学入試は難しいからな、まだ東大のほう良問が多いし。
その科目の本質的な理解を問うような出し方だから。
654氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:35:36 ID:???
で、ワイドショーでとりあげるんだよな。
655氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:37:45 ID:8vgYIMWt
どちらを東大か中学か。
筑紫の番組だと東大ばかり取材するけど。
656氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:38:02 ID:???
中学入試における採点ははやい。一方、司法試験における採点はおそい。その理由をのべよ。
657氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:40:17 ID:???
論述式の採点基準が曖昧だから、学生アルバイトには採点させないから。
658氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:40:47 ID:???
::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ; 
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/     
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
無職なのにプライドの糞高い司法受験生の性質
って!



659氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:41:18 ID:???
中学の先生はヒマだからね。
660氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:42:43 ID:???
特に進学校は教師が教えなくても生徒がドンドン先に学習していくから、やることないんだ。
661氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:43:45 ID:???
>>648
ベテ発見。と、クソベテのオレガ言う。
662氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:43:58 ID:???
今日日テレで、中学受験特集やってたよ。そのこは、東大寺うかってたよ。
開成も試験一応論述だけど、採点はやすぎ
663氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:49:29 ID:???
たしかアニメのデビルマンに出てくるクラスの秀才の名は東大寺入朗(はいろう)くんだろ。
664氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:52:52 ID:???
そのこは確か、西大和?、大阪星光?と東大寺全部うかったらしい。関西では、どうなの?御三家とかあんの?
665氏名黙秘:2006/02/01(水) 01:53:46 ID:???
灘甲陽東大寺の3校が別格。
666氏名黙秘:2006/02/01(水) 02:31:34 ID:DQNq6jIr
司法以外で盛り上がるスレはここですか!
667氏名黙秘:2006/02/01(水) 03:48:24 ID:iv+u382r
司法に縁が無いからな。
668氏名黙秘:2006/02/01(水) 03:58:58 ID:???
司法の勉強にはマニュアルが無いから遣り難い面もあるんだ。
669氏名黙秘:2006/02/01(水) 13:29:23 ID:ZKiL12Vb
人生にもマニュアルは在りませんな、指針は、ある人はあるが。
670氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:03:14 ID:+n/P6yqs
いま高3で受験校に悩んでます。司法試験目指してがんばりたいのですが
20%名古屋
40%阪市
55%広島
80%以上静岡
80%以上金沢

%は合格率です。司法試験の実績はどこがいいのでしょうか?
どのスレに貼ればいいのか分からないのでここに貼らせていただきました。
671氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:03:55 ID:+n/P6yqs
合格率→合格確率でした。
すいません。
672氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:05:49 ID:???
司法試験の実績を今考えても仕方がないと思うよ。
ただ、出来れば大きな都市に出てくる方が予備校は充実して
いるから勉強はしやすいと思う。
673氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:06:55 ID:???
>>670
神戸大とかでいいんじゃない?
674氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:11:21 ID:???
よりによってなんでこのスレなんだw・・・という疑問はさておき
自分も神戸がおススメ。
あそこの教授陣は何気に豪華だからね。
ひょっとすると灯台の次に優秀かもしれないくらい。
675氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:12:48 ID:+n/P6yqs
>>672
名古屋や大阪はあると思うんですが広島や金沢や静岡はあるのでしょうか?いちおう広島が高裁があるのでいいかなぁと思ってるのですが。広島→旧帝のローにいけたらなぁと。
またたとえば名古屋のローに入る時は名古屋大学から入った方が広島大学から入るよりも入りやすいのでしょうか?それとも関係なく試験次第なのでしょうか?
>>673
神戸は名古屋よりも難しいのでちょっと挑む勇気はないです。
676氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:16:21 ID:???
その能力じゃ司法はオススメできないというのが正直なところ。
どこも三振する確率の方が高いかもね。
東大でもなかなかうからないんですよ?

どうしてもやりたければ、なるべくいいところ目指して
うけまくれ、としかいえないような気がする。
677氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:17:14 ID:???
俺もそう思うな。
一浪しても神戸や旧帝クラスを目指すべき。
ところで、私立は受けないの?
678氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:24:19 ID:+n/P6yqs
>>674
一番大学についての話してる感じだったので。
>>676
センターで失敗したので。いちおう名古屋法を目指してて模試でもいい感じだったのですが撃沈しました。二次の配点が低いので逆転は厳しいです。
>>676
早稲田と同志社の法を受ける予定でしたが経済的事情でやめました。
浪人するよりも現役で入ってしっかり大学で勉強してローに入る時に神戸や名古屋のローに入れればいいかなと思ってるんですが。広島→神戸や名古屋のローは厳しいのでしょうか?
679氏名黙秘:2006/02/01(水) 14:27:27 ID:???
ここは旧試験で頑張っている香具師が多いので、ロースクール事情に
ついてはそちらで聞いた方が正確な情報が得られると思う。
人の人生が掛かる選択で、こちらもいい加減なことはいえないしな。
680氏名黙秘:2006/02/01(水) 15:28:57 ID:+n/P6yqs
>>679
もしよかったらそのスレを教えていただけないでしょうか?大学受験板しか行ったことないもので。
681氏名黙秘:2006/02/01(水) 15:30:21 ID:???
>>680
単純に、この板の中から自分の行きたい法科大学院のスレを選択し、
そこで質問するのが早いだろう。
682氏名黙秘:2006/02/01(水) 15:49:13 ID:+n/P6yqs
>>681
ありがとうございます。いってきます。
683氏名黙秘:2006/02/01(水) 18:57:00 ID:???
>>647
神奈川が2日
684氏名黙秘:2006/02/02(木) 00:08:43 ID:???
栄光だなwww
685氏名黙秘:2006/02/02(木) 02:21:46 ID:vHTQ0sP2
でも栄光に包まれた人生が約束されるわけではない。↑↑↑
686氏名黙秘:2006/02/03(金) 19:05:47 ID:+sUM/q7/
「法学部は130年間何もしてこなかったことを真摯に反省し
卒業生の皆さんとの交流を深めたいと真剣に模索しております。
しかも一部の市立大学の模倣ではなく東京大学らしい……」
相変わらず頭の高い学部だよ。
687氏名黙秘:2006/02/03(金) 21:49:08 ID:???
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件/H15以降もURL変更でOK
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費/支配。
このほか全自治体で男女共同参画課なるものを作らせ、そこでも莫大な額がキチガイ的に浪費されています。
cf.既に国家試験その他重要な試験で、アファーマティブアクションという名の逆差別が始まっており、
今後採用・登用・昇進等でも確実に酷くなります。 ※本投稿は是非保存しておいて下さい。
688氏名黙秘:2006/02/04(土) 12:47:18 ID:QzygdYvR
なるほど詳細ですね。
689氏名黙秘:2006/02/04(土) 12:56:30 ID:QzygdYvR
東大も京大に続け。
690氏名黙秘:2006/02/06(月) 01:22:27 ID:???
すいません。。パソコンの調子が悪くて、なぜか友の会が見れないんですけど・・

今日、いい司法関連のアルバイトが出てるって友達に聞いたんですけど。
どんなバイトか知ってる方いますか??
友の会見れる方教えてください!
お願いしますー(><
691氏名黙秘:2006/02/06(月) 13:18:36 ID:T2ogOK+g
受験シーズンの到来ですね。懐かしいけど。
692氏名黙秘:2006/02/06(月) 16:43:46 ID:???
向き不向きってあるからな
693氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:03:14 ID:???
おれのいとこは日大だが3回で受かったぞ。24で。
東大でても20後半でも受からないやつはかすダナ。
694氏名黙秘:2006/02/09(木) 19:51:57 ID:aQI1qR4x
だからこのスレは東大馬鹿の救済スレなの。
695氏名黙秘:2006/02/09(木) 22:23:07 ID:???
どーせ勉強しなくなっちゃったんだろ?
何度も落ちればやるきなくなるだろうよ。俺なら
悪くても3回で受かるなんて思ってはじめたろうし。
プライドずたずたでやる気なんか起きないだろう
696氏名黙秘:2006/02/10(金) 15:54:28 ID:???
司法浪人
697氏名黙秘:2006/02/10(金) 16:38:41 ID:???
ロリコン
698氏名黙秘:2006/02/11(土) 11:51:18 ID:???
東大ほーマンセー!
699氏名黙秘:2006/02/13(月) 07:43:13 ID:???

2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)

(以上、志願者数が1,000人以上の法科大学院)
700氏名黙秘:2006/02/13(月) 18:43:59 ID:LOmpYXHN
ちゅうおう突破を図る中央大。
701氏名黙秘:2006/02/13(月) 19:05:44 ID:LOmpYXHN
ダークホースの和田。
702氏名黙秘:2006/02/14(火) 22:05:22 ID:lEgJ7uKT
色気の慶応
703氏名黙秘:2006/02/14(火) 22:31:09 ID:???
プライドだけの東大
704氏名黙秘:2006/02/15(水) 00:29:08 ID:SlLaY3Dq
プライド地に落ちた東大
705氏名黙秘:2006/02/15(水) 00:40:29 ID:SlLaY3Dq
択一すら五連敗の東大生は友だち。
706氏名黙秘:2006/02/15(水) 00:42:09 ID:???
論文七連敗の早稲田と、どちらがどう。
707氏名黙秘:2006/02/15(水) 01:13:15 ID:WQkDPiwz
東大の勝ち
708氏名黙秘:2006/02/15(水) 19:30:34 ID:MverWVUD
東大は今も昔も王者
709氏名黙秘:2006/02/15(水) 21:14:55 ID:+lvbyivC
さくねんは早稲田負けただろ。あほ。
710氏名黙秘:2006/02/15(水) 21:24:31 ID:???
九州男児の九州大学
711氏名黙秘:2006/02/15(水) 21:25:15 ID:+lvbyivC
それから、どすこい西郷どん大学。
712氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:36:01 ID:aWLl+db5
東大法卒でも受からないのが普通 
それが司法試験
713氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:37:12 ID:???
わたしのお兄ちゃんも現役で東大文1受かったけど卒4でやっと受かってたよ
714氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:48:29 ID:0dDhg5VS
まぐれは二度続く。諺
715氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:54:17 ID:???
弁解させてくれ。早稲田に負けたのは、合格者の人数が増えたから。上位合格者は東大が占めてる。。。たぶん。。。(゚Д゚;)
716氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:55:18 ID:0dDhg5VS
それを論証して下さい。
717氏名黙秘:2006/02/15(水) 22:57:39 ID:???
申し訳ない。自分の頭で考えて下さい(゚Д゚;)
718氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:01:05 ID:???
和田はラグビーが強いだけの馬鹿大である。
ゆえに、運動能力はあるが学習能力に欠ける。
さらに、数学が出来ず論理的思考が苦手である。
けだし、論証ホームが確立できない。
∴早稲田は司法に弱い。
719氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:07:59 ID:???
十分合格点の論証だと客観的に評価できます。
720氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:20:43 ID:???
旧試験を知らないアホが増えたか…
東大同期で受かった奴の方が少ない
大半は浪人してるぞ
東大でも受からない奴は本当にずっと受からない
信じられないかも知れませんが事実だ
旧試験は甘くなかったよ…
721氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:23:09 ID:???
司法は古代中国の科挙のミニチュア版ですかね。
722氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:34:08 ID:???
>>720
受からないって30過ぎても?
723氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:35:00 ID:???
永遠にだろ。
724氏名黙秘:2006/02/15(水) 23:40:00 ID:???
ふぉーエバーだな
725氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:39:43 ID:y1RubM2k
エンドレスです。
726氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:41:51 ID:???
五回も落ちると勉強なんてできなくなるだろうに
727氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:43:34 ID:y1RubM2k
夜明け前が一番暗い。
728氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:45:00 ID:???
フジテレビは一時期かなり大きな企業になりかけたが
今や、中小企業丸出しだな。
でも本社は立派だな。
729氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:46:55 ID:y1RubM2k
神戸のサンテレビは雑居ビルの一室だぞ。
730氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:50:14 ID:???
なんでフジテレビの話題が突然に・・・
731氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:52:01 ID:???
中大>>東大の財代もあったよな。
東大法って、数学生物の2科で稼ぐわけで、
国社系は総計以下w
732氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:52:05 ID:y1RubM2k
フジに落ちた恨みだろ。
733氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:53:14 ID:???
中大>>東大の時代ね
734氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:53:31 ID:y1RubM2k
財代 時代の誤植か?
735氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:55:55 ID:???
当時は中なんか司法の専門学校みたいで評価は低かったそうだ。
一番有名な卒業生がプロレスのジャンボ鶴田だから。
736氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:58:12 ID:???
私学は文系か理系かの頭の半分しかいらない。
737氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:00:29 ID:???
前頭葉か後頭葉のひとつしか使わん私学
738氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:01:59 ID:???
ちなみに記憶システムは前頭葉⇒海馬⇒後頭葉の順で、思い出す作業は、その逆。
739氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:04:01 ID:???
漱石の脳のホルマリン漬け理Vの資料室にあるんだろ。
740氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:05:39 ID:???
さぞ脳の皺が多いだろうな。
741氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:12:54 ID:???
>>735
プッ 法曹の中大法、官界の東大法、マスコミの早稲田政経
ジャンボ鶴田がガキの頃の話だ
742氏名黙秘:2006/02/16(木) 02:14:04 ID:???
早稲の政経は新聞学部と二部もあったそうだ。
743氏名黙秘:2006/02/16(木) 16:03:55 ID:???
スレタイを読んで東大卒がどれだけ動揺してるかがわかったが・・・・。日本語に違和感を感じる。
今高校三年の俺がこの試験に挑むに当たって何をすればいいのか。

その前に大学受験に挑むわけだが、あくまで大学受験は通過点。
受かって当たり前の状態気持ちでいかなければならないんだ。
当然俺から言わせれば司法試験も通過点。

ま、東大の入試科目に法律があるわけじゃないからな。
東大合格したから法律の試験、すなわち司法試験も受かるなんて事はないんだよな。
うんこうんこ。

さて、英語の勉強始めるかな。
744氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:02:18 ID:vmW8aB/W
鋭い指摘
745氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:08:04 ID:???
age
746氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:35:47 ID:LkPtWf0d
司法受からん東大卒は使用済みのスキン以下。
747氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:44:03 ID:LkPtWf0d
使用済みのタンポンと同じ価値の東大司法浪人
748氏名黙秘:2006/02/16(木) 19:42:58 ID:i0bm+zBu
こんな直前期に2ちゃんを見てる時点で東大文Tは不合格だなw
749氏名黙秘:2006/02/16(木) 19:49:49 ID:cKc9ML/F
漏まいらは司法今年もダメです。
750氏名黙秘:2006/02/16(木) 21:05:17 ID:Q438m9Zh
来年もダメ。
751氏名黙秘:2006/02/16(木) 21:30:09 ID:???
ずっとダメ。東大卒でも。
752氏名黙秘:2006/02/16(木) 22:33:17 ID:???
とろろローでも行っとけww
753氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:07:14 ID:wqWHjDQl
ローはどこも評判悪い
754氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:12:34 ID:???
とろろローならゆるしてやれ
755氏名黙秘:2006/02/16(木) 23:19:11 ID:wqWHjDQl
現行司法を突破する人は優秀
756氏名黙秘:2006/02/17(金) 00:36:33 ID:zL3mjmtl
ここは司法受からん屑の集まり。
757氏名黙秘:2006/02/17(金) 20:46:41 ID:BkbMHBKn
東大は書き込む気力もない。
758氏名黙秘:2006/02/17(金) 20:48:15 ID:???
どこでもドアで逃亡のおそれあり
759氏名黙秘:2006/02/17(金) 20:49:03 ID:???
あ!一個ずれた
760氏名黙秘:2006/02/17(金) 21:10:04 ID:BkbMHBKn
東大は言い訳の理論武装ではアジア一の大学だと、留学生の人がラジオで言っていましたが、
実際はどうですか!
761氏名黙秘:2006/02/17(金) 21:14:38 ID:???
東大法学部折角入学したのに司法浪人って勿体ないよね
東大入学まで人生の勝ち組だったのに、普通の大学の人にまで水を
あけられてしまったって感じ。他の大学出の浪人生もそりゃ同じだけど
もともとあったステータスの高さを考えると、東大生が一番痛手を
こうむってるんじゃないかな。
762氏名黙秘:2006/02/17(金) 21:17:47 ID:BkbMHBKn
でしょうな、精神的には、ぼろ雑巾みたいだと言ってる人もいますからね。
特に家族と親戚の目が軽蔑の眼差しに変わるそうで、それが一番心理的に辛いみたいね。
763氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:24:30 ID:???
しかし、中小企業に就職しちゃえばっていっても
実際しようとすると難しいだろうな。会社の人から
すれば宇宙人がやってきたようなもんだろうし
764氏名黙秘:2006/02/17(金) 22:26:04 ID:BkbMHBKn
それなら社長の養子になるか、娘を娶れば解決するさ。
765氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:13:22 ID:ratYCyUY
宇宙人とは凄いな。
766氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:37:42 ID:???
いや、実際に宇宙人だよ。世の中、大卒ってだけで、
エリートと思われてしまう世界があるんだから
767氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:41:11 ID:MaqKpY7j
たとえば、具体的に。以前にパチンコ屋で働いてた東大中退の人、周りから虐められて
おれなくなり、次のパチンコ屋では履歴書に高校中退って書いたら、暖かく回りから迎えられたそうだよ。
768氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:44:47 ID:???
>>767
パチンコとはまた極端な。東大落ちて帝京行くような
もんだな
769氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:48:41 ID:MaqKpY7j
パチンコ屋なら男の犯罪者、スナックなら女の犯罪者が、よく潜り込むそうだよ。
770氏名黙秘:2006/02/18(土) 00:59:08 ID:???
東大出てパチンコなんてさすがにネタだろうよ。
本人がそういったところに居心地のよさでも感じない限り
771氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:00:22 ID:MaqKpY7j
違う違う、東大中退で大手も中小も相手にサレンカラですよ。
772氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:02:07 ID:???
東大中退なんて昭和の時代じゃないんだから、まずありえないでしょ
東大在学中にどんなに落ちこぼれてもとりあえず卒業するのが今の時代
773氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:03:49 ID:???
>>771
40過ぎとかなら分かるけど、30くらいなら中小なら
なんとかなるような。だめでもいきなりパチンコなんて
いかんで、塾講や旅館とかいかねーか。オールオアナッシング
な司法回路ですな
774氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:04:13 ID:Ntvlx8G0
大学受験板で高校生相手にアドバイスしてるヴェテ見つけたよ!!!


915 名前:588[sage 灯台卒旧司法試験クソベテ] 投稿日:2006/02/18(土) 00:59:23 ID:2Qg8g3KW0
>>887 まぁ、もちつけ。
どういう境遇なのかは分からんが、あんま大学受験で成功してないなら
どこか人生の別のステージでリベンジすればいいだけのこと。

漏れはこの10年遊んでしまったり迷路に迷い込んでしまったりしたツケを
この1年か2年で一気に返す予定…。さすがに医学部再受験なんて馬鹿な真似はしないけどw






916 名前:588[sage 灯台卒旧司法試験クソベテ] 投稿日:2006/02/18(土) 01:02:35 ID:2Qg8g3KW0
>>896
漏れが上智の法学部を受けたときは、例年英語で文法問題大問1問+長文7問だったのが
長文8問になってて驚愕したよ。でも拾い読みで正答が導けたから、結局時間は余ったけどな。

あー漏れもあの頃並に頑張らんと。
775氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:06:01 ID:MaqKpY7j
オウムの何とか言う男、理V中退だよ、それが卒業半年を残して、オウムに入った、麻原が自分の娘の婿にする予定だった、そうだ。
灘校から現役で。
776氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:08:13 ID:???
>>775
それは理解できるような。なにしろ王国の跡取り第一候補
だから。1000人くらいの信者がひれ伏す王侯貴族の生活。
まねしたくはないけどな
777氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:17:55 ID:MaqKpY7j
塾講や旅館とかいかねーか。オールオアナッシング

塾なら分かるが旅館とは何だ、管理人か、ボイラーマンのことか。
ちなみにヤンキースの松井秀喜の実家は大きな旅館だ。
778氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:19:33 ID:???
>>1
大学受験は暗記でなんとかなるからでは?
779氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:20:39 ID:MaqKpY7j
試験は暗記だ。 和田秀樹 語録
780氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:20:58 ID:???
>>777
いくんなら婿ねらいでいけよ。リサーチは
念入りに。マムシの道三目指せよ。
司法受かるより、いいかもしれない
781氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:22:21 ID:MaqKpY7j
それより都会のセレブ女を狙え、学歴に飛びつくぜ。
782氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:22:58 ID:???
さすがに無職にとびつかねーだろw
783氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:24:54 ID:???
>>781
アホか。セレブ(笑)なんて学歴だけじゃ
なんとも思わん。田舎は学歴信仰あるからな。
東大出ってだけで、町長候補だ。
784氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:26:48 ID:MaqKpY7j
「漏れこれから、東京で事業を起す考えだ、成功すれば君を六本木ヒルズへ招待するぜ!」
石原裕次郎みたいな台詞で言えば女は落ちるさ。
「だから、おいらに3000万用立ててくれよ!」って言って、金持ってドロンだ。
785氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:27:49 ID:???
>>784
・・・・・・・釣りだったのか。
786氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:31:20 ID:???
>>775
離散中退って・・・w
せめて本郷にまでたどり着けよ
787氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:32:26 ID:MaqKpY7j
セレブ女は東大に弱いの、それと誠心誠意嘘を連発することだな。
まあ、杉田かおるは下品すぎて、相手のセレブ男に逃げられたから、杉田は中卒女。
788氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:34:17 ID:MaqKpY7j
理Vを卒業半年前に中退したんだろ。だからインターンを終わる寸前だろ。
789氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:40:35 ID:???
>>787
でも付き合い始めたら、不甲斐なさに参って
別れられちゃうよ。やっぱ、旅館だな。
790氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:43:06 ID:???
>>788
ちょw
791氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:45:08 ID:MaqKpY7j
連れ込み旅館経営か、それならモーテルの方が好いな。
792氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:47:53 ID:???
>>788
面白い奴だな・・・・
793氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:48:50 ID:MaqKpY7j
まあ、オウムにしろ宗教は阿片だからな。
794氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:50:28 ID:???
>>793
そういう意味じゃない
795氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:50:58 ID:MaqKpY7j
どういう意味で。
796氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:51:56 ID:???
>>795
じっくり自分の胸に手を立てて考えることだ
797氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:54:13 ID:???
>>796
当ててだ多
798氏名黙秘:2006/02/18(土) 01:58:32 ID:az7Xc97p
医者より金持ちが好いからだよ。
799氏名黙秘:2006/02/18(土) 03:32:54 ID:uZr+U7gU
そりゃそうだな。
800氏名黙秘:2006/02/18(土) 03:41:52 ID:uZr+U7gU
医者、弁護士、町金業者は儲かる仕事。
東大でても町金やらば成功するかも。
801氏名黙秘:2006/02/18(土) 03:49:12 ID:???
町金は医者弁護士と違ってステータスがなさすぎるだろ。
802氏名黙秘:2006/02/18(土) 06:07:09 ID:XNOECWEi
ステータスより実利が大事です。東大なら実利を取る。
803氏名黙秘:2006/02/18(土) 15:00:48 ID:???
>>801
ステータスなくても年収1億なら、大抵の人間は
転ぶ。屋ヴァいのじゃなければ
804氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:10:38 ID:agmUUxlO
東大法は天下無敵
805氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:52:19 ID:b02k3di8
>>803
名と取るが実を取るかだね。
806氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:55:28 ID:???
予備校の先生も東大じゃなけゃな。
807氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:00:56 ID:???
年収1億も何につかうんだろうか?
そんなにもっててもしかたなかろうて。
808氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:06:54 ID:b02k3di8
>>807
まず一億を掴んでから発言しろ。
使いからなんて、幾等でもある。大金を手にすれば、次元がかわり発想や考えからが
大きく変わるんだ、使い方わからんかったら郵便貯金に入れとくさ。
809氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:07:31 ID:???
年収300万以下の無職底辺よりはずっといい。
810氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:13:41 ID:b02k3di8
ちなみに。タレントのタモリなんか、笑っていいとも、のギャラが一日で300万だって。
だから、自給が300万円。家は白亜の豪邸。
811氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:19:28 ID:b02k3di8
806 :氏名黙秘 :2006/02/18(土) 20:55:28 ID:???
予備校の先生も東大じゃなけゃな。

でも東大さんは、教え方下手な人多いと聞くよ。
受験生と感覚が違いすぎるんだな。東大にすれば、なんでこんな簡単なこと理解できないんだろうと思うみたい。
812氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:22:03 ID:???
>>811
それは東大生の頭脳とはかけ離れたお前の勝手な妄想
813氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:22:23 ID:???
>>808
オマエモナー
814氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:23:22 ID:???
郵便貯金は1000万が限度。それ以上は預けられない。
こんなことも知らない受験生っていったい・・・。
815氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:24:04 ID:b02k3di8


813 :氏名黙秘 :2006/02/18(土) 21:22:23 ID:???
>>808
オマエモナー


なにを言う漏れの実家は地主だ。まあ地方だが。
816氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:25:02 ID:???
>>814
受験とは関係のないことを知らないからといってけなしてるお前っていったい・・・。
817氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:25:32 ID:???
813
ザンネン。俺は700はいっている。
まあ、高収入とはいえないが。
818氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:25:38 ID:???
>>815
じゃあ一億何に使うか教えてよ。
819氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:25:48 ID:b02k3di8
812 :氏名黙秘 :2006/02/18(土) 21:22:03 ID:???
>>811
それは東大生の頭脳とはかけ離れたお前の勝手な妄想

実際に東大の講師は評判悪い人多いから、経営者も頭が痛いそうだ。
820氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:26:38 ID:a54Jyhcd
てか、真剣に聞きたいんだけど、ここに来てる奴って受かる気あるの?
821氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:27:05 ID:???
ローだから。全く問題ない。
822氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:28:04 ID:b02k3di8
:氏名黙秘 :2006/02/18(土) 21:25:38 ID:???
>>815
じゃあ一億何に使うか教えてよ。

景気の悪いときは地価が下がるから、土地を買う。
823氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:29:02 ID:???
んで?
824氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:29:37 ID:???
>>823
固定資産税むしりとられてアボボーン
825氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:30:31 ID:hP31BK/z
816
一般常識だろう。普通に新聞読んだり、ニュース見たりしてれば
誰でもわかる話だ。隣のおばちゃんでもしってるはずだぞ。
知らないほうがやばい。
826氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:31:04 ID:b02k3di8
宗教法人だから無税だ。>>824
827氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:35:03 ID:???
当方、高校生ですがあなたたちには失望しました
828氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:36:23 ID:b02k3di8
お若いの、それは好いとして勉強進んでるのか?  >>827
829氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:39:08 ID:???
>>826
ウラヤマシス。新興じゃなさそうだし。
830氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:42:17 ID:a54Jyhcd
>>828

いいえ、偏差値もがたがただしこのスレが気になって集中で来ません><

ちなみに早慶志望だけど偏差値40くらいです

ネタじゃないんです。
目の前に突き付けられた真実なんです><

駿台模試で受けた精神的苦痛は計り知れないものなんですが、
これは何罪になりますか?
831氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:42:35 ID:???
さしずめ、ここは東大信奉者の宗教みたいですが。
法人格を申請しましょうか。税金天国がまってますよ。
832氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:46:34 ID:???
>>828

それは、刑法の欄外の注にある、「自虐失望精神落胆罪」のU項に該当します。
社会的な、不快感を散布しなければ逮捕されません。
833氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:54:46 ID:a54Jyhcd
>>832

ご丁寧にありがとうございます。
あれだけの仕打ちを受けたのにこれとは…

法律の欠陥を垣間見た気分です!
834氏名黙秘:2006/02/18(土) 23:38:39 ID:hAqcVmIt
東大卒も、その欠陥と戦っていますんよ。>>833
835氏名黙秘:2006/02/19(日) 03:16:31 ID:???
>>815
金に困ったことのない人はステータスにこだわるよね。
ただ年収1億は凄いよ。弁護士バッチが鼻くそくらいに
思えてくるだろう
836氏名黙秘:2006/02/19(日) 04:04:36 ID:rp3y2CXD
年収一億以上は結構いるで、だだ目立つとガサ入れさせそうだから、沈黙してるんだ。
837氏名黙秘:2006/02/20(月) 01:12:18 ID:kc8T+bm+
一億よりも択一受かれ馬鹿
838氏名黙秘:2006/02/20(月) 01:34:01 ID:???
漏れ択一は五連勝だ。
839氏名黙秘:2006/02/20(月) 02:14:34 ID:dYMT7Psu
と言う事は論文六連敗か。
840氏名黙秘:2006/02/20(月) 13:43:39 ID:???
はあ
841氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:06:06 ID:???
>>1
それがわかれば苦労しません
842氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:54:05 ID:a/ZtLQER
>>841

では、その謎を皆さんで解くように考えましょうか?
843氏名黙秘:2006/02/20(月) 19:09:04 ID:???
受かる気がなくなったから
844氏名黙秘:2006/02/20(月) 20:32:45 ID:iP4fYfZz
東大合格で息切れしたから。
845氏名黙秘:2006/02/20(月) 22:34:47 ID:???
■電気用品安全法(PSE法)という名前の凶悪法が、ついに4月に発動間近なのが発覚して大問題になっています。

中古の家電や音楽製品、ゲーム機などの販売が事実上●完全に不可能●になります。
オークションも例外ではありません!!!!
PSEシールの貼付義務違反の罰金は最高で1億円!!! さらに懲役刑さえあります!!!||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||ガシャンガシャン
この法律のバックにはPSEシール利権や天下り確保という醜悪な利権構造があるといわれています。
国民不在の公務員【←またお前らか!!】と利権屋から生活を守ろう!!!!!!

↓わかりやすいマトメサイト。 
http://antipse.org/index.html
なお、2ch検索で「PSE」で膨大なスレが出てきます。 
http://find.2ch.net/

【参考】PSE法を2005年11月以降に政令で拡大解釈した「谷みどり」という女幹部↓
------------------------------------------------------------
経済産業省 幹部名簿
http://www.meti.go.jp/intro/data/akanbu08j.html
経済産業省消費経済部長■谷みどりブログ■
http://blogs.dion.ne.jp/tanimidori/archives/2846299.html#comments
↑非難・罵声のコメントが既に1000件以上ついています。もっともっと抗議しよう!!!!
この国は官僚だのクソ審議会だのの所有ブツではありません。
846氏名黙秘:2006/02/20(月) 23:44:14 ID:/YctOX1N
ほうほう、えらい騒ぎですな!
847氏名黙秘:2006/02/21(火) 01:22:57 ID:???
弁護士紹介に出身高校まで載せてる事務所があることに驚いた
大学だけで充分だろ!!!
848氏名黙秘:2006/02/21(火) 02:00:29 ID:vZuBS6rq
そこは行列の出来る弁護士ですか。
849氏名黙秘:2006/02/21(火) 04:11:29 ID:???
採点基準が分からないから
850氏名黙秘:2006/02/21(火) 10:20:15 ID:/rjb9GxA
東大法出て弁護士なれないような奴って、何?マジで
851氏名黙秘:2006/02/21(火) 11:00:28 ID:???
真の東大法レベルといえるには、東大入試を複数回受験しても、
全て合格していなければ駄目でしょう。
上位3割〜4割程度は不変と思うが、残りの顔ぶれは試験毎に全て変わるよ。
この一発屋集団が、東大法の足を引っ張っている。
852氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:44:58 ID:zfmmY8iX
おいらも今から東大うけよっかな〜ヾ(´▽`*;)ゝ"
853氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:56:20 ID:???
>>847
俺はむしろ高校名の方が気になる。
同じ大学の人より、同じ高校の人の方が親近感わくしね。
854氏名黙秘:2006/02/21(火) 19:36:37 ID:VrqnfAy4
なら、同じ高校で同じ大学なら、どうだ。
855氏名黙秘:2006/02/21(火) 19:49:03 ID:???
文一後期なら、今受けて、受かるかも。。。
856氏名黙秘:2006/02/21(火) 21:04:41 ID:fAOfgwU4
>>855
東大を舐めるなよ!
857氏名黙秘:2006/02/21(火) 21:12:27 ID:???
858氏名黙秘:2006/02/21(火) 21:29:11 ID:???
>>857
よっぽど、京大付属病因がぼろか・・・。
859氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:41:37 ID:TNfEMgAb
阪大病院は数年前に新築したから今度は、京大の番だろ。
860氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:44:07 ID:/XwccD7a
東大に多額(10億以上)の寄附はないのか?
毎年多数出ている卒業生は守銭奴にすぎないの?
861氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:44:51 ID:aW1Qioqu
>>860
ホリエモン
862氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:47:27 ID:TNfEMgAb
堀江がどうした新展開か!
863氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:48:59 ID:/XwccD7a
>>861
中退は・・・
というか堀江氏の寄附なんて話聞いたこと無いけど?
864氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:50:39 ID:TNfEMgAb
安田講堂を寄付したのは安田善次郎さん。安田財閥の祖。
865氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:51:38 ID:???
いや守銭奴=豚ってことだろ。
寄付もないわけじゃないがいきなり10億オーバーの寄付は珍しい。
慶應あたりだとどうなのかな?
入学が寄付代わりになってるような気がするが(幼稚舎)。
866氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:51:50 ID:???
どこまで遡るんだよw
867氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:53:14 ID:???
任天堂の人、総額91億円も寄付してんのか。
でも山内病棟とかって京大キャンパスに一生名前が残るんなら
プライベートジェット買うよりよほどいいね。
868氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:54:16 ID:???
ちなみに早稲田は創立125周年に向けて、
目標額125億円の寄付を全学生・全OBに募ってるけど、
集まり悪い。
うちにも何度か振込用紙(!)が送られてきた。
869氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:55:00 ID:???
あるとこにはあるんだね金が・・・。
寄付金の1%でもいいから俺にくれよ。
870氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:55:12 ID:???
>>867
>また京大には昨年6月、桂キャンパス(同市西京区)に理工系新図書館建設費として、
>個人から約20億円が寄付された。この寄付は「本人の希望」として氏名などは公表されていない。

少なくとも桂キャンパスのほうは売名ではないようだ。
871氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:55:30 ID:???
>>867
年取ると死後も自分の名前が残ることやりたくなるんだよ。
30代のホリエモンにはない発想。
872氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:56:11 ID:???
早稲田には、西武のオーナーの彼がいるだろう。
なんせ大学全部を所沢に移転して、大儲けを企む人だから。
873氏名黙秘:2006/02/21(火) 22:58:19 ID:???
でもさ

>>871
>>870

一般人には知られないよ?
確かこの寄付は学長と少数の人間にしか知らされていないと
新聞に載っていた気がする。
874氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:02:17 ID:???
ニュー速見てきたが、ソニーの10億円豪邸との対比がワラタw
タイミング悪すぎだろ。
875氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:02:26 ID:???
山内さんの寄付は病棟(70億)・時雨殿(21億)ともに匿名じゃないっしょ。
その匿名で20億寄付したひとは凄いね。
876氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:05:08 ID:???
>>875
名前出すと売名って考えはどうにかならんのか?
90億だぞ90億。
売名とかそんなレベルじゃねえよ。
877氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:07:53 ID:/XwccD7a
>>876
それはそれとして
大昔の安田さん以外にいないのかね。
東大は国立最大手なのに。。。
878氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:10:53 ID:???
だれもでていません

問題ないです

さかきばらはずいぶん昔にきれたはずですが
だれにリンクしているんでしょう?
879氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:10:54 ID:???
東大の場合、下手に成り上がり者に寄付されてもうざいだけじゃないの?
堀江講堂とかあったらうざいでしょ。
官僚→政治家という金よりも日本のことを思う若者を育てる場所なんだから、
税金できちっと良い設備を建ててあげればよい。
880氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:11:57 ID:???
まぁ東大は税金がジャブジャブ入るから、
校舎建てる金がなくて困るってこと自体がありえんのだろ。
ロー校舎も国立で一番お洒落だし。
881氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:17:23 ID:???
>官僚→政治家という金よりも日本のことを思う若者を育てる場所なんだから

天下りしか考えていない人材しか育っていませんが。

>まぁ東大は税金がジャブジャブ入るから、

産婦人科教授の予算流用事件を忘れてませんか?
882氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:20:38 ID:???
独法化かつ門下の予算削減でどこも金がなくてヒィヒィ言ってるよ。
私学助成金なんざ打ち切れよ馬鹿が。
得体のしれない大学助成しても無駄だろうが。
883氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:23:25 ID:???
国立大学は廃止で良いよ。
私立東京大学になればハーバード並になれるから。
884氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:27:10 ID:???
東大に寄付なんて出来るのか。
そのうち節税目的でやってみるか。
885氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:29:24 ID:???
だいたい東大卒って官僚とか政治家とか大企業の雇われ社長とか学者ばっかで、
何十億も寄付できるほど資産あるやついねえだろ。
それに任天堂の山内さんも最初は花札の売ってるヤクザな会社だったわけだし、
日本の長者番付の職業欄見ればわかるけど、
何十億も寄付できるほど資産あるひとってまともな職業の人少ない。
886氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:30:08 ID:???
確かに国立大に寄付できるってのが意外。
887氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:30:21 ID:???
大金持ちは日大の方が多いかもな
小金持ちなら東大の圧勝だろうけど
888氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:32:26 ID:???
>>885
共産主義のお考えをお持ちの方ですか。
889氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:35:14 ID:???
>>886
できるよ。
国・自治体にも寄付できるし。

禁止されるのは公職についている者・候補者による寄付。
890氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:36:50 ID:???
何故早稲田に寄付しない?
あんたの母校だろが!
もう絶対DSは買わねぇ!
891氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:38:59 ID:???
>>890
早稲田に医学部・附属病院がないからに決まっている。
892氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:57:49 ID:???
早稲田もスポンサー募って医学部を作る計画が数十年前にあったそうだが、結局な出資者が
金を渋って没だとさ。実話だよ。
893氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:01:49 ID:Q2jm/AOh
でも早稲田は慶応より授業料高いんだ。おそらく日本の私学で一番高いはず。
そして日本一夏休みが長いから、学校は丸儲け。
894氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:10:12 ID:???
慶應は大学よりも付属の小中高のほうが授業料高いw
895氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:11:37 ID:Q2jm/AOh
慶応は幼稚舎からだと、吸い尽くされるな。
896氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:13:06 ID:???
医学部は付属病院作らなきゃいけないし、教授100人雇わなきゃならないし、
そのくせ入学定員は100人にしなきゃならないから、
ちょっとやそっとの資金力じゃ無理。
それにいまさら作っても関連病院つくるのも大変だし、教授のポストも他大の植民地になるだけだし、
経営的には旨みのある話じゃない。
だけどやっぱり総合大学を謳う以上は医学部欲しいね。
897氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:17:23 ID:Q2jm/AOh
でも理工は早稲田に凄く貢献してるよ。別名が大久保工化大学。
文学部が、別名が戸山文化大学。
898氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:45:53 ID:???
東大ほど国に貢献してません。
899氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:49:37 ID:???
でも司法の合格者数では東大は早稲田に惨敗では?
900氏名黙秘:2006/02/22(水) 01:00:00 ID:???
おいらの時代にゃ
大久保工科大と戸山女子大
901氏名黙秘:2006/02/22(水) 01:03:52 ID:???
失礼だが何年卒ですか、漏れは平成4年卒、二文です。
902氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:02:28 ID:IDIdx2wO
漏れはマーチの五年卒ですが何か。
903氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:05:28 ID:???
どっちも、新司法でも厳しい。
904氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:06:22 ID:IDIdx2wO
では東大はどうですか。
905氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:07:34 ID:???
さすがに、新司法程度のザルさなら、東大の地頭でラク楽受かる。
906氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:08:29 ID:???
法曹の価値大暴落かよぉ

やっぱ医学部だったかぁ くそお
907氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:10:46 ID:IDIdx2wO
でも昨年は早稲田に東大が負けましたね、早稲田の学生が鼻息荒くて、東大の奴らは
税金食い虫だと、バスで話してましたよ。生徒と先生が。
908氏名黙秘:2006/02/22(水) 02:21:08 ID:???
それと、電車で東大は早稲田に司法で負けたんだから席を譲れと言うらしいですな。
残念!
909氏名黙秘:2006/02/22(水) 03:09:40 ID:yZikx/KV
当然です、東大は司法では早稲田に負け組みですから。
910氏名黙秘:2006/02/22(水) 03:42:04 ID:yZikx/KV
堀江モン曰く、東大関係で俺ほど稼いだ奴いますかね!
911氏名黙秘:2006/02/22(水) 03:53:05 ID:???
それなら早稲田に寄付しろ。
912氏名黙秘:2006/02/22(水) 05:22:16 ID:NaUaVT2w
寄付金あるなら、自分で短大を設立するぜ。
913氏名黙秘:2006/02/22(水) 15:47:43 ID:???
なぜに短大?
914氏名黙秘:2006/02/22(水) 17:15:14 ID:iPR2+7Y9
規模が小さくてコストが安いから。
915氏名黙秘:2006/02/22(水) 17:24:41 ID:???
放火大学院を大学付属じゃなくつくれないのかな?
短大とよったりじゃない?
916氏名黙秘:2006/02/22(水) 17:27:58 ID:iPR2+7Y9
財閥系の資本家に相談しなさいよ。
917氏名黙秘:2006/02/22(水) 17:44:45 ID:???
三井、三菱、住友、安田の四大財閥ですか。
918氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:17:38 ID:???
ソニー大豪邸w
919氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:20:23 ID:???
>>914
短大は不人気だから、今後の収益見通しに難があるぞ。
処女も少なそうだし

ゆとり教育のあおりで公立学校への信頼が弱まってるから、
中学校はどうだ?女子中学校。
かわいい盛りだし。
920氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:20:28 ID:???
ソニーは金持ちが少ないからな。
貧乏人ばかりw

高額納税者ランキング見れば分かるが
任天堂やトヨタの会長はサラリーマン社長とは
わけが違う。
921氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:22:18 ID:???
法曹よりも逆玉目指したほうが賢い気がしてきた。
922氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:27:40 ID:W2dlDW5x
任天堂やトヨタも雇われ社長だろ、もう一族経営の時代と違うから。
923氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:28:44 ID:???
弁護しやるくらいなら起業しようぜ!とか言う
威勢のいいのがいたなぁ、学部時代。
いまはどーしていることやら。
924氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:31:15 ID:???
漏れなら、灘や開成、麻布を僅差で落ちた生徒を集めて超進学校造りたいな。
生徒募集のキャッチフレーズは「偏差値70以下はお断り!」これで行くな。
925氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:33:25 ID:???
任天堂はイチローのような内野安打しか打てねえゴギブリクソヤロー
に何十億も出してるくらいだからな。
926氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:34:35 ID:???
漏れなら、押印やJG、筑波付属や学付で落ちた生徒を集めて超進学校
・・・とオモタけど辞めた。可愛くなさそうだからな。
927氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:36:11 ID:???
うちの親はオレのような択一しか解けないゴキブリクソヤロー
に年間200万円も出してるくらいだからな。


。。。涙出てきた
928氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:36:29 ID:???
押印は桜陰だっけ、あれ女子校だろ。偏差値どの位あんのかな?
929氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:39:07 ID:???
     ノ          シアトル潰した 高年俸
  彡彡⌒⌒⌒ ⌒ミ     バントで維持した 3割さ
  彡彡ノ  ノノノ   ミ    カサカサ走って また最下位 また最下位
 彡彡ノ.癶 三 癶  ミ          
彡彡〈 -=・=- -=・=-}、 ミ   いいな いいな 任天堂っていいな 
 彡彡    ,ハ      !f/  おいしい年俸に ほかほか複数年 
  ヽノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    役立たずの帰りを 待ってるだろな
   .ヽ.  '"-===-'; |,,      僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ,r  ` ー---ー '"\     ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ 
/ __     /´>  )
(___)   / (_/    いいな いいな 任天堂っていいな
 |       /        監督無視して ボテボテゴキヒット
 |  /\ \        オフにはドラマで 稼ぐんだろな
 | /    )  )        僕も帰〜ろ シアトルへ帰ろ
 ∪    (  \       ふんふん ふんぞり返って こちょこちょこちょ
930氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:39:12 ID:???
任天堂はイチローのスポンサーか、知らんかったな、それとユンケル皇帝液だろ、
あとは、アシックスか。
931氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:43:20 ID:???
ビジネスサテライトだっけ、あそこの滝川クリステルって女可愛いな。
ユランスとのハーフだろ。それと朝四時からやってるニュースの、何とか美香って女の子な。
932氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:44:59 ID:???
>>931
歯がドラキュラの杉崎美香ですね?
933氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:52:59 ID:W2dlDW5x
そうそう、彼女な、でも可愛いだろ、あんな妹いたら帰宅するのが楽しいと思わんか。
漏れは、朝夕の時間が逆転してるから、朝六時ごろ寝るんだ。その前に、テレビで美香を見て、
歯を洗って寝るの。
934氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:57:41 ID:???
>>933
「あんな姉」だったら想像が及ぶのですが、
妹として見るのは年齢的に想像の範囲外です。。

でもかわいいね。俺は早起き→あいつ見て→二度寝の毎日だ。
935氏名黙秘:2006/02/22(水) 18:59:36 ID:???
そんな若い女は小便臭いだろ、やはり幸田シャーミンか田丸美寿々か安藤優子がいいな。
936氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:02:23 ID:???
小宮悦子を忘れるなよ、それと草加光代。
937氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:03:10 ID:???
森田美由紀さんを忘れてないかい?
歳重ねるごとにいい女になってくぜ。
938氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:04:14 ID:???
渡邊あゆみは、流石に男とっかえすぎだな。
939氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:04:20 ID:???
宮崎緑は撃沈か。最近マスコミ拒否か。
940氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:06:45 ID:???
木村優子さん帰ってけろ。聖心女卒。英語出来ず。
941氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:07:54 ID:???
・・・市川寛子が好きなんて言える空気じゃないな。
大先輩方の御前でこんな若い小娘が好きだなどと、どうして言えようか。
942氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:11:00 ID:???
小森和子さんは、94歳で逝きました。小森のおばちゃまよ!
943氏名黙秘:2006/02/22(水) 19:49:49 ID:???
>>941
市川寛子は人気なさすぎww
日本のアナウンサーは少し不細工くらいの方が
人気出るんだな。
944氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:00:36 ID:???
勉強ばっかりしてるからマニアックになってしまうんだよ。
漏れなんか、ビニール出袋でしか萌えなくなったよ。
945氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:03:00 ID:1fA94dim
杉崎美香では、燃えんな。
946氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:05:35 ID:???
人気ないのかぁ・・・やはり美人だからかねぇ・・・凛々しいし・・・

みんな彼女のよさに気づくなよ。
平日22:45からの数分間は、俺とピロリンのためだけの時間ってことで。
947氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:07:34 ID:???
小柳ルミ子なら燃えるぜ。
948氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:08:24 ID:???
片山さつきよりは、色っぽいな。
949氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:09:04 ID:???
でも、片山は初代のミス東大だろ。
950氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:09:41 ID:???
今では、ブス東大になってしもうたわい。
951氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:11:19 ID:???
片山はブス東大の間違いだったとテレビで言ってたじゃん?
952氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:12:22 ID:???
自他ともに認める、元ミス東大、今、ブス東大。
953氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:12:48 ID:???
片山の元旦那の方が不細工だろ。
954氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:13:55 ID:???
でも枡添は頭好いから、政府のシンクタンクの顧問かなんかだぜ。
955氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:14:35 ID:???
当時ミス灯台なんて存在しない。
よって元ブス東大、今ブス東大
956氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:15:54 ID:???
週刊誌のグラビヤで出てるの。週間新潮だと思うな。初代ミス東大。
957氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:16:35 ID:???
桝添は頭いい割に、東大では万年助教授だったし
参議院議員としても何もしてねえよな。
958氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:18:28 ID:???
単なる出たがりだろ。
当時は女の東大生なんて珍しいから出してもらっただけ。
959氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:18:54 ID:???
でも、おそらく最年少で助教授だろ、マスコミに出て派手なことやるから、先輩に睨まれて
東大に居れなくまったんだ。
960氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:19:28 ID:???
いるんだよな。
雑誌に出させてもらっただけで、自分が一番と勘違いしてる女。
961氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:20:23 ID:???
今では片山と野村サチヨと区別できんからな。
962氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:20:55 ID:???
高田万由子もそのパターンだなw
週刊朝日の表紙飾って。
963氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:22:05 ID:???
片山さつきVSノ村佐知代
964氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:23:00 ID:???
万由子の実家は、アメリカ大使館のすぐ近くにあり、500坪だかの広い屋敷だろ。
アパート学生に貸してるって、言ってたな。テレビで。
965氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:25:12 ID:???
基地外音楽家と結婚したんだ。
966氏名黙秘:2006/02/22(水) 20:28:01 ID:???
>>964
80億円らしいね。

そういやハカセと結婚するとき、アフォな記者が
「奥さん東大ですが引け目は?」とか聞きやがったら、
明らかにキレて「ま〜あ。僕も藝大ですからね〜〜」
プライド高さは藝大だろうが。記者のアフォさにうけたw 
967氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:35:38 ID:Zxml6WrQ
しかし皆さん、細かいことまでよく記憶してますね。
968氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:43:39 ID:???
高田ネタか。もっとどうでもいいこと覚えてるぞw

・家はホテルオークラの真裏
・父親は貿易商。学習院大学卒(本人も学習院大を受験)
・慶応大学に進学するか迷う。後に曰く「慶応だったらきっと売れてませんでした」

この辺りは誰も知らないだろうw90年代半ばの情報だからな。
ああ、そうさ。当時ファンだった・・・orz 一生の不覚
969氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:47:52 ID:Zxml6WrQ
それと万由子がテレビで、家の犬小屋は五帖敷きで、小さな家ぐらいの大きさかなってノタマウたぞ。
昔はNHKの歴史モンのアシスタントやったことは、彼女の目が澄んでたな。
いまは、ギラついてるけどな。
970氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:49:52 ID:Zxml6WrQ
本人は、学習受かったんかな。
971氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:51:46 ID:Zxml6WrQ
そうだな慶応なら売れてないだろ。高田から東大卒の肩書き取るとどうだろうか。
あまり残るもんないだろ。
972氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:51:55 ID:???
バラエティ出て自分の意志で喋るようになってからは、、、
アホ主婦ぶり丸出しだな。女子大卒のセレブ主婦と変わらん。
973氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:53:27 ID:???
>>959
助教授っていっても教養学部のだからね。
最高のエリートコースではない。
助手→法学部助教授には劣る。
974氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:55:19 ID:Zxml6WrQ
なんだ法学部でて、パリの高等学院か何かで研鑚つんだんだろ。
なさけないね。
975氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:56:49 ID:???
最近、売り出しの東大卒の、名前忘れたが、あの子の方が美形だな。まあ、好き好きだが。
976氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:58:26 ID:???
パリでの研鑽先についてなんだが、
実は「パリ大学」だったって噂があるんだけど、真実は?
ENAやシアンスポじゃないのかなぁ。
977氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:01:06 ID:???
それは、本当だろ、国費留学だろ。まともな香具師しか留学できんとこらしいぞ。
978氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:03:44 ID:???
テレビのコマーシャルで、楽勝、楽勝ってスキップしてる東大卒の女の子。
979氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:03:52 ID:???
パリ大学ってのはグランゼコールじゃないから、ショボショボだよ。
てことは夫婦で国立行政学院か?
980氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:05:03 ID:???
とにかくパリなんとか高等研究所でてるの。
981氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:05:35 ID:???
>>973
教養と言っても教養学部国際関係論学科だったはず。
東大のやつなら解るけど、国関>法学部 
あそこは、外交官ねらいの人が集まるところ。まあ、外交官試験が無くなったから
今はどうなったかは知らないが
982氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:07:41 ID:???
枡添は、そこをクビになったんだろ。表向きは東大には学問の自由がないから辞めるって放言してたけど?
983氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:10:19 ID:???
あれだけ、タレントだか先生だか判らん様なことしてるとさ、東大の沽券に係わるからな。
984氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:11:16 ID:???
>>982
権力闘争に負けて自分でやめたんだよ。東大では有名な話
985氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:12:38 ID:???
枡添に勝つ先生がいたってことか。
986氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:13:51 ID:???
まあ、東大には人材が事欠かないだろうが。
987氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:14:15 ID:???
参考までに。退職の経緯は書いてないや。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9B%E6%B7%BB%E8%A6%81%E4%B8%80
988氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:19:27 ID:???
片山さつきと離婚した原因は片山の実家が、あれこれと干渉しすぎたからだと聞くが。
989氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:22:24 ID:???
それと枡添が、房事の下手糞な男だったと言う説が、通説だ。
990氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:24:17 ID:???
つまり、さつきを、活かせられなかった。
991氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:25:10 ID:???
今の亭主はハーバード式のテクニシャンなんだろ。
992氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:29:28 ID:???
逃げられた枡添がいい面だよな。
993氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:30:28 ID:???
違いない。見ての通り、いい面してやがる。
994氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:32:00 ID:???
一人暮らしのA(75歳)は、夫の死後、夫から相続した建物に居住していた。
ある日、B会社のセールスマンCがやってきて、Aの住む地域は地震が発生
した場合には建物が倒壊する危険性が高いので、ここに住み続けるなら建
物を改造する必要がある、いつ地震が起こるかわからないので、改造工事
をするならば早いほうがよいだろう、と告げた。Aは不安になり、数日後に再
びやってきたCに工事の見積もりを頼んだところ、Cはいますぐにしましょうと
答えて、一時間ほど建物の内外を調べた上で、書類を見ながら電卓をたた
き、工事内容(耐震改造一式)と金額(2,480,000円)を書いた書類を作成して、
これをAに渡した。その際に、Cは、今日、前金として10万円だけでも払ってく
れれば、10%値引きをすると言った。Aはできるだけ早く工事をしてもらいたい
と思ったが、手元にはわずかな現金しかなかった。そこで、貯金通帳と印鑑を
Cに預けて、郵便局でお金を引き出してほしいと頼み、Cは気軽にこれに応じ郵
便局へ向かった。ところが、Aがいくら待ってもCは戻ってこなかった。Aは不安
になったが、少ししてCから電話があり、経理の者が退社しないうちにと思って直
接会社に戻った、通帳と印鑑は後で返すとの説明があった。その後、CはA宅にやってくることはなかった。
しばらくして、久しぶりにAを訪れたAの娘Dが、上記の話をAから聞きだし、不
審に思ってB社に連絡したところ、すでにCは退社しており、Aとの契約につい
てB社はCから何も聞いていないとのことだった。また、DがAの口座を調べたと
ころ、すでに貯金の全額が引き出されていた。なお、Aの話の様子が変だと思
ったDは、Aを病院に連れて行ったところ認知症の症状が現れていることがわか
った。そこで、Dは福祉関係の仕事をしている友人に相談の上、家庭裁判所に
補佐開始の審判の申立てを行い、家庭裁判所はDの夫EをAの保佐人に選任し
た。DとEはAの貯金を取り戻したいが、Cの行方はわからない。そこで、B社に何
らかの請求をしたいと考えている。
あなたが、D・Eから法律相談を受けたとしたら、D・Eにどのようなアドバイスをす
べきか。AとB社の関係に留意しつつ、答えなさい。なお、不法行為に基づく損害
賠償請求については考えなくてよい。
995氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:32:44 ID:???
この前、テレビで、行列のできる弁護士の、ヨン様風弁護士と枡添が一対一で
アメリカ式にディベートやったんだが、枡添が僅差で勝ったな。
996氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:33:59 ID:???
枡添は口が達者なだけ。頭がいいというのは不明。

バカは口達者=頭いいと思い込んでる
997氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:35:22 ID:???
元東大助教授と早稲田卒の弁護士の対決で見ものだったが、枡添の理論武装が勝利した。
東大の面子を保った。
998氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:36:12 ID:???
“勉強”もめちゃめちゃ出来るらしい。
999氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:38:03 ID:???
その、ヨン様弁護士は子供が五人居ると言ったら、枡添は、いま俺のとこは三人目を孕んでるって笑ったな。
1000氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:38:45 ID:???
次ぎスレ建てろよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。