神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【公式ホームページ】
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻(法科大学院)
http://www.law.kobe-u.ac.jp/lawschool/index_ls.html

【過去スレ】
神戸大ロースクール
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089720176/
神戸大学ロースクール 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1099663311/
神戸大学ロースクール3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102575819/
【パンフ上等】神戸大ロースクール4【真実如何?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103672274/
【新生活】神戸大学ロースクール5【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111930462/
【後期】神戸大学ロースクール6【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127832649/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131117939/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133601130/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1134378080/
2氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:14:41 ID:???
んこ
3氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:14:45 ID:???
2get
4氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:14:59 ID:???
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なにこれーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:15:12 ID:???
>>1
乙といいたいが、数字が抜けてる
6氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:15:23 ID:???
>>1
市ね


番号も入ってないしダット落ちさせるか?
7氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:15:29 ID:???
せんすのかけらもないな
8氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:15:35 ID:???
>>5
立て直すわ
9氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:16:39 ID:???
旧帝 絞りカス・神戸大学法科大学院10 一早慶中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235749/

これは番号付だけど・・・
10氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:16:44 ID:???
あほだな
11氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:17:16 ID:uhs55pQS
みんなもう合否分かってるの?
12氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:25:16 ID:???
前スレに番号
13氏名黙秘:2005/12/22(木) 16:54:27 ID:???
>>1
削除依頼しておけよ。
14氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:05:38 ID:???
俺落ちたよ (TT)
15氏名黙秘:2005/12/22(木) 17:22:29 ID:???
こちらのスレにいらっしゃいませ
【冬は】神戸大学大学法科大学院10【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135236911/
16氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:09:10 ID:???
本スレあげ
17氏名黙秘:2005/12/22(木) 21:23:17 ID:???
15 :氏名黙秘 :2005/12/22(木) 17:22:29 ID:???
こちらのスレにいらっしゃいませ
【冬は】神戸大学大学法科大学院10【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135236911/


16 :氏名黙秘 :2005/12/22(木) 20:09:10 ID:???
本スレあげ
18氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:21:43 ID:m8//lZHW
なんで寝台スレが3つもあんねん
19氏名黙秘:2005/12/22(木) 22:24:42 ID:???
ageるなヴォケ
20氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:27:35 ID:???
なんで3つもあるん?
21氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:29:08 ID:???
このスレは残滓です
22氏名黙秘:2005/12/23(金) 01:17:00 ID:???
落ちたはらいせアゲ
23氏名黙秘:2005/12/23(金) 01:27:05 ID:???
sage
24氏名黙秘:2005/12/23(金) 12:45:16 ID:???
sage
25氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:44:28 ID:???
せっかくだから、このスレッドで再びpart1から出直そう。
26氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:54:05 ID:???
sage
27氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:15:04 ID:???
本スレ
28氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:15:31 ID:???
sage
29氏名黙秘:2006/01/10(火) 23:47:02 ID:???
中国民主化運動海外連席会議アジア地域代表・相 林
「中国は靖国神社のことを
 『A級戦犯を祀る目的で建設された軍国主義賛美の施設』
 だと、国内で喧伝しています。
 私もじつは、来日するまでそう考えていました。
 寺や教会はあるものの、中国には神社というものは存在しない。
 漠然と想像していたのは、軍国主義の大本営のようなもの、
 例えるならばヒトラーのナチス本部でした。
 しかし、
 明治維新以降に国のために命を捧げた人の魂が眠る場所だと
 来日後に初めて知って、驚き、敬意を抱きました。」
30氏名黙秘:2006/01/22(日) 01:14:55 ID:???
sage
hayaku dat ochi ni!
31氏名黙秘:2006/01/30(月) 20:32:28 ID:???
旧帝 絞りカス・神戸大学法科大学院10 一早慶中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235749/l100
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235641/l100
32氏名黙秘:2006/01/31(火) 11:46:02 ID:PK5I2duy
this is 神戸大学!

大階段
http://www.kobe-u.com/ravens/photo/images/050425_18.jpg
敷地は階段だらけ
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/buildings/04/list_buildings.html
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/view/04/list_view04_1.html
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/view/04/list_view04_2.html
ようこそアスベスト法学部校舎へ
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/view/04/photos/11_1.jpg
http://www.econ.kobe-u.ac.jp/rokkou/photo/view/04/photos/14_1.jpg

施設点検・評価報告書 総括編
施設の点検評価部会について
(1)施設の点検評価部会について
(2)点検・評価の視点
施設の点検・評価
(1)施設の概要
(2)構造の健全性
(3)空間の機能性
(4)快適性(アメニティー)
(5)景観・環境
(6)安全・衛生
(7)防災・防犯
(8)維持・管理
(9)運営及び利活用
(10)総合評価
(11)外部委員の提言
http://www.kobe-u.ac.jp/info/database/report/13tenken/

健康と環境に関心の高い方は要check!
33氏名黙秘:2006/01/31(火) 11:46:57 ID:PK5I2duy
34氏名黙秘:2006/01/31(火) 11:47:34 ID:PK5I2duy
35氏名黙秘:2006/01/31(火) 14:43:38 ID:???
2げとー
36氏名黙秘:2006/02/08(水) 10:54:28 ID:???
【過去スレ】
神戸大ロースクール
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089720176/
神戸大学ロースクール 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1099663311/
神戸大学ロースクール3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102575819/
【パンフ上等】神戸大ロースクール4【真実如何?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103672274/
【新生活】神戸大学ロースクール5【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111930462/
【後期】神戸大学ロースクール6【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127832649/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131117939/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133601130/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1134378080/
【冬は】神戸大学大学法科大学院10【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135236911/
【アスベスト】神戸大学法科大学院11【無駄な課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135348197/
【アスベスト】神戸大学法科大学院12【無駄な課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135611597/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 10-2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235749/l100
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235641/l100
37氏名黙秘:2006/02/08(水) 10:55:12 ID:???
【過去スレ】
神戸大ロースクール
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089720176/
神戸大学ロースクール 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1099663311/
神戸大学ロースクール3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102575819/
【パンフ上等】神戸大ロースクール4【真実如何?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103672274/
【新生活】神戸大学ロースクール5【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111930462/
【後期】神戸大学ロースクール6【開始】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1127832649/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1131117939/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻8
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1133601130/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻9
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1134378080/
【冬は】神戸大学大学法科大学院10【地獄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135236911/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 10-2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235749/
【アスベスト】神戸大学法科大学院11【無駄な課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135348197/
【アスベスト】神戸大学法科大学院12【無駄な課題】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135611597/
神戸大学大学院法学研究科実務法律専攻 13
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235641/
38氏名黙秘:2006/02/08(水) 13:12:04 ID:???
駅弁
39氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:19:23 ID:???
既習入学者は、(大学浪人1年or留年1年)and卒1で
24,5歳あたりが多いと予想。
40氏名黙秘:2006/02/09(木) 03:54:41 ID:???
階段は、新試験の体力維持にもってこいだよ。運動不足に悩まずにすむよ。。
41氏名黙秘:2006/02/09(木) 04:17:13 ID:???
次スレはここでいいのかな?変なのしか残ってないや・・・
と言ってみるテスト
42氏名黙秘:2006/02/09(木) 07:23:51 ID:???
今日も寒いね〜

今から学校いきまっす。
43氏名黙秘:2006/02/10(金) 21:04:52 ID:???
           ∧_∧   从从
           (  ´Д`)   ビシッ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/  ⌒ヽ  (⌒)   < あげ!
       ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \_________
          /    /  ヽノ__ | .| ト、
      _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
    /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
    ヽ <  | |
     \ \ | ⌒―⌒)
      ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
     (_/     ⊂ノ
44氏名黙秘:2006/02/10(金) 21:15:55 ID:???
>>42

saka ga kootterukara abunaiyo!!!
45氏名黙秘:2006/02/11(土) 11:39:15 ID:???
▲2▼ バレンタイン企画 (Res:118) All First100 Last50 INDEX SubjectList ReLoad ▲2▼

1 名前:名無しの神大生 投稿日: 2006/01/30(月) 16:52:59

バレンタインにチョコ欲しいヒト、14日13時に六甲台の法学部のうらの
自販機前にいてくれたら無差別にチョコあげます!!頭の上に手をのせて待っていてください。



・・・
46氏名黙秘:2006/02/11(土) 15:13:10 ID:???
キャップ制は、2L:36単位、3L:44単位のまま?
だれか知らん?


47氏名黙秘:2006/02/11(土) 16:47:53 ID:???
駅弁
48氏名黙秘:2006/02/11(土) 17:16:47 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 適性重視しすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
北大ロー 必死すぎ
東北ロー 同級生晒しすぎ
名大ロー 風俗嬢多すぎ
阪大ロー でも気持ちよすぎ
神大ロー 標高たかすぎ
九大ロー 漏洩しすぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー マンセー多すぎ
青学ロー ぬいぐるみ置きすぎ
49氏名黙秘:2006/02/11(土) 17:37:41 ID:ir/hyzqz
阪大の解説求む

ごめんね物分り悪くて・・・
50氏名黙秘:2006/02/11(土) 17:44:12 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 適性重視しすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
北大ロー 必死すぎ
東北ロー 同級生晒しすぎ
名大ロー 風俗嬢多すぎ
阪大ロー でも気持ちよすぎ
九大ロー 漏洩しすぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー マンセー多すぎ
青学ロー ぬいぐるみ置きすぎ
甲南ロー 教員学生はげ過ぎ
神戸学ロー 教員逃げすぎ
大阪学ロー 図書室の本パクられすぎ
姫獨ロー 文科省に睨まれすぎ
神戸ロー アスベスト吸いすぎ
西南学ロー 漫画読みすぎ
51氏名黙秘:2006/02/11(土) 21:14:54 ID:???
>>49
ヒント:さゆ○○
52氏名黙秘:2006/02/11(土) 23:49:38 ID:???
駅弁ふぁっく
53氏名黙秘:2006/02/12(日) 02:32:38 ID:???
青学のぬいぐるみって、な〜に?
54氏名黙秘:2006/02/12(日) 08:32:49 ID:???
さむいわね〜
          .∧,,∧
         ( ‘∀‘) ∫   ∧_∧
       _ (つ旦 __つ旦___(´∀`*) ....んー..
      / \       ___\と )
     .<\※ \______|i\__ヽ.ノ
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  〜♪
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|_i‐>    ♪
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜

原田orz・・・
55氏名黙秘:2006/02/12(日) 17:32:45 ID:???

              。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。
。 .  .。      , .。
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ *一万年と二千年前から愛してる   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった  。    .
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. °一億と二千年後も愛してる ゚
 。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚.,  . ゚   ,   。     。   .   .
 ゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。  ゚ 君を知ったその日から
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚  .  ゚  .   ,  .     .  .   。      ゚ .
 .  .     . ,     。       .   僕の地獄に音楽は絶えない  ,    .
      。                 ゚   .           。
 , .        .           ,       .     .

     。          ∧∧   ∧∧       。
                ( :;;;;;:::)  ( :;;;;: )
.   .            /:;;;;;: |    | :;;;:ヽ
              〜(::;;;;;;:/.    |:;;;;;;: )
      ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'‐
56氏名黙秘:2006/02/12(日) 22:21:18 ID:3xFP/398
57氏名黙秘:2006/02/12(日) 23:42:48 ID:???
悲惨だな
58氏名黙秘:2006/02/13(月) 03:46:56 ID:???
>>53
↓を参照
【終わりか】青山学院ロー【志願者実数396人?!】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138663226/
59氏名黙秘:2006/02/13(月) 06:14:28 ID:???
<ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセ 「大学の選び方2006」より>

A級上位: 東大(80)
A級中位: 京大(79)
A級下位: 一橋(77)
------------------------------------------------
B級上位: 慶應(80 ※2科) 中央(76 ※政治含)
B級中位: 阪大(74)  
B級下位: 早稲田(78)
---------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 神戸(69)
C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)
C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)法政(70)立命館(72) 
---------------------------------------------------------------------------------------
D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青学(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関学(69)
D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)
愛知(58)龍谷(61)近畿(58)甲南(58) 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)東北学院(56)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)京産(58)福岡(57)
E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東学院(47)愛知学院(49)神戸学院(50)広島修道(51)久留米(48)
E級下位:北海学園(58) 大宮  白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨学院(48)大阪学院(43)姫路獨協(41)

京都産業ローが適性試験20点台・30点台でも受かっている為、E級に格下げ
60氏名黙秘:2006/02/13(月) 10:10:02 ID:???
神戸は、全国8位か。
まあまあだな。
61氏名黙秘:2006/02/13(月) 22:49:00 ID:???
最新版格付け

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 立教
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 明治 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 専修 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協

こっちでも8位だね。
62氏名黙秘:2006/02/13(月) 23:49:44 ID:???
めんどくさい めんどくさい
行政法勉強するのは めんどくさい♪

みなおそう〜 みなおそう〜 卒業時期をみなおそう〜♪
さあ、見積もりだ〜 見積もりだ〜♪ 
63氏名黙秘:2006/02/14(火) 00:33:51 ID:???
神大ちゃんねるにいるやつか
64氏名黙秘:2006/02/14(火) 01:23:56 ID:???
神奈川大学
65氏名黙秘:2006/02/14(火) 08:03:51 ID:???
チョコくれくれ
66氏名黙秘:2006/02/14(火) 17:28:35 ID:???
なんかよくわかりませんが、とりあえずメロ置いときますね・・

        _,,..,,,,_     /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/


67氏名黙秘:2006/02/15(水) 01:23:13 ID:???
チロルチョコ…
68氏名黙秘:2006/02/16(木) 00:22:56 ID:???
エクスターンシップってやっぱ希望者殺到なのかな?
希望出さない人もいる?
69氏名黙秘:2006/02/16(木) 15:36:52 ID:???
神戸空港開港
70氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:13:01 ID:???
★京大、図書館でAV集団鑑賞…テレビに局部大写し 図書館側身元確認もせず注意のみ

・アメフト元部員らによる集団強姦事件が起きた京都大学で、男子学生4人が1月、付属
 図書館の視聴覚施設でアダルトビデオを集団で鑑賞していたことが16日、発覚した。
 相次ぐハレンチ行為に京大生のモラルが改めて問われている。

 アダルトビデオの“鑑賞会”が行われていたのは1月20日午後6時45分ごろ。視聴覚施設
 「メディア・コモン」で、男子学生4人が持ち込んだアダルトビデオをビデオデッキで再生し
 50インチの大型テレビで見ていたという。
71氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:26:27 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 適性重視しすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
北大ロー 必死すぎ
東北ロー 同級生晒しすぎ
名大ロー 風俗嬢多すぎ
阪大ロー でも気持ちよすぎ
九大ロー 漏洩しすぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー マンセー多すぎ
青学ロー ぬいぐるみ置きすぎ
甲南ロー 教員学生はげ過ぎ
神戸学ロー 教員逃げすぎ
大阪学ロー 図書室の本パクられすぎ
姫獨ロー 文科省に睨まれすぎ
神戸ロー アスベスト吸いすぎ
西南学ロー 漫画読みすぎ
72氏名黙秘:2006/02/19(日) 09:01:50 ID:???
神崎克郎先生が亡くなられました。
先生は、92〜94年に神戸大法学部長兼大学院法学研究科長、
97〜01年に商品取引所審議会会長を務められたそうです。
ご冥福をお祈りします。
73氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:07:02 ID:???
a
74氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:13:26 ID:???
神崎克郎先生のような名教師も今や昔。
75氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:21:30 ID:???
神崎先生は、関学ローで教えてらしたのでは?
76氏名黙秘:2006/02/20(月) 21:37:10 ID:JDfhE5lX
え、神戸法HPで著書が紹介されてたばかりじゃないか〜。

先生、合掌
77氏名黙秘:2006/02/21(火) 10:53:27 ID:???
留年キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
78氏名黙秘:2006/02/21(火) 12:46:51 ID:???
留年、何人?
79氏名黙秘:2006/02/21(火) 14:32:46 ID:SEqIz1be
何でわかったんだ?
成績発表まだ先だろ
80氏名黙秘:2006/02/21(火) 19:08:14 ID:CdgCjQCV
     85大学530学部「就職力」で選ぶライバル大学(「読売ウィークリー」(2006年3月5日号より)

☆就職力=人気企業上位101社(リクルートワークス研究所調査)への就職者数にもとづいて算出した総スコアを、就職届出総数で割ったもの。
http://info.yomiuri.co.jp/mag/yw/

就職力ランキング
@一橋
A東大
B慶応
C東工大
D京大
E上智
F阪大
G名大
H早稲田
I九大
81氏名黙秘:2006/02/21(火) 20:33:26 ID:???
>>79
3Lはもう成績が出てる
82氏名黙秘:2006/02/21(火) 21:35:00 ID:lQtfwPKu
ガセネタ乙
83氏名黙秘:2006/02/21(火) 23:06:07 ID:???
どこがネタなんだ?
84氏名黙秘:2006/02/23(木) 09:53:28 ID:???
鶴甲でおま
85氏名黙秘:2006/02/24(金) 00:27:58 ID:???
 「とある大企業の法務部の方と話をする機会があったのですが,
その企業では,一般の「大学院卒」と同一区分で新司法試験に合格した
「法務博士」を法務部の要員として採用する用意があるとのことでした。
(月給は22万円) 外資系企業も一般の大学院卒と同じ扱いで法務博士
を採用する用意があるところもあるようです。

 また,外資系のコンサルも一般の大学院卒と同じ扱いでなら十分リク
ルートの対象になるとの話を聞いた事があります。今までは「司法試験
合格者」というと,就職は確実・初任給は500万以上という世界でし
たが,合格率が今までの10倍以上になった事で,プラチナ資格が価値
の暴落を起こしつつあることは本当に悲しいです。
 「法科大学院卒・法務博士」というのは,世間では一般の大学院卒と
同じ扱いしかされない事実に改めて自らの身を奮い立たせる思いです。
現役の弁護士さんもこれからは大変ですよね」

  えー うそー (*_*) という、気持ちで一杯です。

86氏名黙秘:2006/02/24(金) 19:37:03 ID:???
>85
純粋未修で入ったものの、学力不足から新司三振はおろか留年の懼れすら有ると判断し、早々に退学して社会人復帰したが、今の年収が●●00万円であることを考えると、早めに損切りしたのは正解だったな。
87氏名黙秘:2006/02/25(土) 00:50:40 ID:???
故意論と恋論
テーマ:ブログ 私は、錯誤論については、法定的符合説をとります。

でも、恋するのなら、具体的符合説がいい。

構成要件的に重なり合うだけなんて嫌だ。

行為と法益が符合するだけなんてまっぴらごめんだ。



刑法の答案では数故意説をとります。

でも、恋については、一恋説がいい。



共犯について、因果的共犯論をとります。

でも、恋するときは、責任共犯論がいい。

堕落した心情に同調してほしい。



放火については、独立燃焼説をとります。

でも、恋してるときに、独立燃焼じゃ悲しすぎる。

恋は、燃え上がり説がいい。
88氏名黙秘:2006/02/25(土) 00:56:47 ID:???
>>87
神大ローで一番のロマンチストに認定します。
89氏名黙秘:2006/02/25(土) 11:25:22 ID:???
マルチポストなんか褒めてんなよ。
90氏名黙秘:2006/02/25(土) 12:52:25 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 適性重視しすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
北大ロー 必死すぎ
東北ロー 同級生晒しすぎ
名大ロー 風俗嬢多すぎ
阪大ロー でも気持ちよすぎ
九大ロー 漏洩しすぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー マンセー多すぎ
青学ロー ぬいぐるみ置きすぎ
甲南ロー 教員学生はげ過ぎ
神戸学ロー 教員逃げすぎ
大阪学ロー 図書室の本パクられすぎ
姫獨ロー 文科省に睨まれすぎ
神戸ロー アスベスト吸いすぎ
西南学ロー 漫画読みすぎ
91氏名黙秘:2006/03/01(水) 18:05:06 ID:???
>甲南ロー 教員学生はげ過ぎ


ワロタ
92氏名黙秘:2006/03/01(水) 18:38:27 ID:2ZxuveNX
法曹レカレントコースってなに?
93氏名黙秘:2006/03/01(水) 18:47:09 ID:???
弁護士とかが勉強するコース
94氏名黙秘:2006/03/05(日) 16:56:15 ID:???
サルベージ
951の山口です:2006/03/05(日) 16:56:48 ID:???
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口
山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口山口

96氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:01:23 ID:???
既習入学予定者のみなさん、いま何してます?
勉強してます?
97氏名黙秘:2006/03/09(木) 23:46:44 ID:vihQncTw
>>96
寝だめ
98氏名黙秘:2006/03/10(金) 04:03:25 ID:wVwGMZRs
神大叩きしてるのってどこのヤシなんかな
学部生だけどもう一個のスレ見てかなり効いた
99氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:43:55 ID:2cOje+RT
>>98
ここは2ちゃんやで。
っ旦~ まぁ茶でも飲め。
100氏名黙秘:2006/03/10(金) 17:26:16 ID:???
>>99
アリがトン
101氏名黙秘:2006/03/11(土) 17:16:09 ID:???
選択科目説明会は4月入学予定の新2Lも参加するのかな?
102氏名黙秘:2006/03/11(土) 20:56:35 ID:???
>>101
なんも通知きてない。
これからくるのかな?
103氏名黙秘:2006/03/14(火) 18:39:52 ID:???
来ない
104氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:39:39 ID:???
新2Lの初登校日はいつなの?
105氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:00:46 ID:???
4/3 オリエンテーリングの日







みんなで六甲縦断オリエンテーリング
106氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:04:28 ID:???
訂正
×縦断
○縦走あるいは横断
107氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:01:50 ID:???
みなさんパーソコム買いました?
108氏名黙秘:2006/03/15(水) 23:54:21 ID:???
PCなくても十分生きていけるよ。
109氏名黙秘:2006/03/16(木) 00:04:37 ID:???
神戸ローの、知る人ぞ知る的な立ち位置は結構あこがれる
110氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:03:45 ID:???
クローズアップ現代みて、広島大より交付金少ないと知ってがっかり
111氏名黙秘:2006/03/16(木) 01:20:46 ID:???
今年ここ受けるんでアドバイスお願いします。
奇襲です。
国T合格程度の学力しかありません。
112氏名黙秘:2006/03/16(木) 02:06:29 ID:???
>>111
東大?国T合格してるなら大丈夫じゃない?
113氏名黙秘:2006/03/16(木) 02:19:53 ID:???
>>111
アドバイスは要りません。
114氏名黙秘:2006/03/16(木) 02:45:39 ID:???
ローの長いトンネルを抜けるとニートであった。
目の奥が熱くなった。
信号にパトカーが止まった。
向側の道路にパトカーを寄せてきて、法務博士の自転車を止めた。
雪の冷気が流れ込んだ。警官は窓いっぱいに乗り出して、遠くへ叫ぶように、
「君、職業は?」
明かりをさげてゆっくり雪を踏んで来た警官は襟巻で鼻の上まで包み、耳に帽子の毛皮を垂れていた。
もうそんな寒さかと法務博士は眺めると、パトカーの赤色灯が夜空を寒々と照らしているだけで、雪の色はそこまで行かぬうちに闇に呑まれていた。
「警官さん、私は、新司法試験受験生です。」
「ああ、無職か。」
115111:2006/03/16(木) 18:49:07 ID:???
>112
国Tって言っても知識偏重だし、両訴
もど素人なんで、神戸大受かる気がしません。
ぜひとも行きたいのですが…

116氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:21:17 ID:???
両訴ド素人は危険。
今すぐ両訴に取り掛かるべし。
知ってるかもしれないが、試験科目六科目中二科目が60点以下だと、
他がどれだけよくてもそれだけでアボーン。
平均的に全科目できることが要求されてると思う。
117氏名黙秘:2006/03/16(木) 19:40:25 ID:???
広く浅く
118氏名黙秘:2006/03/16(木) 20:59:15 ID:???
今からやれば時間的には十分間に合いますよ。
手続法なので、全体の構造というか流れをつかめば、後は繰り返せば力つくし。
神戸ローの入試問題は結構難しいけど、合格レベルは正直たいしたこと無いし。

あと春からTOEICが変わるんで、今の内にいいスコア取っておいた方が良いんじゃ
ないでしょうか。駆け込み受験が増えているらしいですよ。
119111:2006/03/16(木) 21:39:20 ID:???
ありがとうございます。
両訴はもう始めています。

英語は出しません。対策する時間がないので。

神戸大に行く人は関西のトップクラスの
感じがするので、受かるのは非常に
厳しいでしょうね。
120氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:22:55 ID:???
引越し組は、もう神戸に住み始めてるんかな?
121氏名黙秘:2006/03/16(木) 22:49:15 ID:???
出身大学はどこよ?
122氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:03:52 ID:???
琉球
123氏名黙秘:2006/03/17(金) 01:08:12 ID:???
島唄は風に乗り〜
124氏名黙秘:2006/03/17(金) 01:59:17 ID:???
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』

俺 『Fack you』
外人 『oh』

外人 『miss spell』

外人 『Fuck you』

俺 『Fuck you』

外人 『good!』

 その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった。
125氏名黙秘:2006/03/17(金) 03:16:03 ID:???
TOEICは半年前のものでないとダメなんでなかったか?
そうなると、改正後のものしかダメだということになるが・・・。
改正は5月、提出は10月なので。

ちなみに、改正第1回の受験はたしか料金が安い。
126氏名黙秘:2006/03/18(土) 06:00:37 ID:HpKjoY6o
神大ローはLECに相手にされてないんだなw

ttp://www.lec-jp.com/houka/topics/info060209.shtml
127氏名黙秘:2006/03/18(土) 17:42:24 ID:???
LEC m9(^д^)プギャー !!
128氏名黙秘:2006/03/19(日) 00:16:19 ID:???
神戸は、一次募集で十分確保出来たんだろ
129氏名黙秘:2006/03/20(月) 18:27:19 ID:???
ここの既習は、新卒率が高いって聞いたような気がするんだけど、
実際はどうっすか?
130氏名黙秘:2006/03/21(火) 06:43:47 ID:???
潮見、答案くらい書いて見せろよ。
伊藤眞と石川敏行を見習え。
131氏名黙秘:2006/03/21(火) 16:39:00 ID:???
age
132氏名黙秘:2006/03/21(火) 19:00:45 ID:???
答案を書く専門家ではありませんから。
133氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:37:19 ID:???
過去ログ読んでたら、内部ではグループが形成されてて、
一人だと浮くって話が頻繁にでてくるね。

4月から鬱…。
134氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:49:21 ID:???
>>133

うくとかうかないとか心配に値しないぞ

卒業できるかどうかを心配しろ
入ってから泣くぞ
135氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:54:29 ID:???
成績評価は一段と厳しくなるようで…
136氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:11:43 ID:???
成績発表されました?
137氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:11:49 ID:???
>>135
なんか、お達しがあったんですか?
138氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:15:36 ID:???
行政法(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
139氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:19:14 ID:???
全員を卒業させる必要はないと
140氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:21:57 ID:???
てか、全員卒業は無理なんじゃない?俺等の代ってw
141氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:24:16 ID:???
成績発表と成績分布&採点基準が公表されました(学内限定)。
142氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:27:03 ID:???
アジア法・・・
143氏名黙秘:2006/03/23(木) 00:32:35 ID:???
アジア法はアンタッチャブルだな
144氏名黙秘:2006/03/23(木) 01:30:53 ID:???
やはり単位認定キビシイの??
145氏名黙秘:2006/03/23(木) 05:03:38 ID:???
みんながアジア法授業サボルから逆鱗に触れたんだろ。
146氏名黙秘:2006/03/23(木) 11:15:04 ID:???
合格発表のとき、内部生の神戸ローに対する怨嗟の声がみちあふれてたんだけど、
あれはやっぱり内部生だったのかなぁ
ご卒業の1期生のかた、神戸ローはどうでしたか?
147氏名黙秘:2006/03/23(木) 19:20:51 ID:???
育英会の奨学金が採用されるのかドキドキなんだけど
148氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:39:09 ID:???
留年は1L・2Lそれぞれ2名?
149氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:58:38 ID:???
3Lの方々は明日で卒業ですね。おめでとうございます。
新司頑張って全員合格して下さい。

一方で・・・
起訴の学生3人退学処分 京都大、集団暴行事件

 京都大は23日、女子学生を泥酔させ集団で暴行したとして、集団準強姦罪で起訴された元アメリカンフットボール部員で、いずれも4年の池口亮(23)、白井淳平(22)、木戸晶裕(22)の3被告を退学処分にした。
 木谷雅人副学長は「女性の人権を踏みにじった犯罪で、学生としての身分のはく奪に値する」と理由を説明した。
 大学側は今後、人権に関する研修会を開き、学生に参加を呼び掛けるほか、「人権を考えるために」と題したパンフレットを作り、新入生に配布するなどの再発防止策を取るとしている。
 3被告は逮捕された後の2月14日、保護者を通じ退学願を提出していたが、大学は受理せず保護者に返す。
 京大によると、退学処分は1953年12月以来という。
(共同通信) - 3月23日20時22分更新

京大で過去に退学処分があったとは知らなかった。
150氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:06:41 ID:???
春から入学するんだけど単位認定厳しいの?
択一もってるレベルならついていけますか?
151氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:09:48 ID:???
はい
152氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:12:34 ID:???
>>150
論文受験経験があるなら、六法科目を落とすことはないだろうけど、
ま、行政法だけは気を付けて・・・
153氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:15:55 ID:???
ここへ合格するためにはどれくらいの
論文の実力があればいいんでしょうか…

何か具体的に教えて頂けると有り難いです。
154氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:20:51 ID:???
>>152
択一は得意で論文まではいくんだけど、論文がいまひとつで…
行政法が厳しいみたいですね。がんばります。
155氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:35:52 ID:???
>>153
漠然としていて答えにくいですが・・
過去問はみましたよね?あれに完璧に答える必要はないですよ。
大体何を書くべきかがが思いつくなら大丈夫じゃないですか?
156氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:42:31 ID:???
1期の卒業生は62人だそうですね。
どうですか、50人位受かりそうですか?
157氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:45:31 ID:???
知りません
158氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:47:04 ID:???
>155
ありがとうございます。
7科目全体で何割くらいの得点を目指せば
良いですか?
159氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:47:30 ID:???
(´・ω・`)ショボーン・・・
160氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:57:22 ID:???
>>158
それは難しい質問ですね。
何割の得点かは、採点基準次第ですから。

各科目60点以下だと欠点になってしまうのですが、教授によると
「本当は60点以下を付けたくても欠点が増えすぎると困るので、
採点基準をいじったりする」らしいです。

つまり教授の要求しているレベルよりは受験生のレベルが低いという
事だと思うんですよね。

予備校の答練で24.5点平均くらいならOKじゃないですか?
161氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:06:32 ID:???
>160
ありがとうございます。

神戸ローに入れるように精進しますm(_ _)m
162氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:17:50 ID:???
神戸ローはなにげに少数精鋭だから、
合格率全国トップ5くらいには入るんじゃないですか?
とうれんもやってるらしいし。
163氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:22:01 ID:???
旧帝 絞りカス・神戸大学法科大学院10 一早慶中
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1135235749/
164氏名黙秘:2006/03/25(土) 20:57:38 ID:???
もう少し問題演習を増やしてくれるとかなりいいところまでいくと思う。
既習者の入学者のレベルは全国でもかなり高い方だし。
165氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:18:39 ID:/EpktGxe
>>148
1Lは一人留年2Lは2人留年って聞いたけどな。
166氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:27:33 ID:???
へえ、結構進級要件はゆるいんですね。
167氏名黙秘:2006/03/25(土) 23:58:52 ID:???
>>145
アジア法、大量に不可出たって噂、やっぱり本当なのか?
168氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:10:49 ID:???
2Lで何人か落としたらしい
3Lは…(ごにょごにょ
169氏名黙秘:2006/03/26(日) 00:31:08 ID:???
>>166
安心してください。確実に厳しくなってきてます。
170氏名黙秘:2006/03/26(日) 04:17:24 ID:???
ふふくもうしたて
171氏名黙秘:2006/03/26(日) 17:42:20 ID:???
>>169
厳しくなってるんじゃなくて、学生のレベルが下がってきてるだけだったりして
172age:2006/03/26(日) 18:51:38 ID:JFhiepXV
基礎学力が固まらないまま、毎日を自転車操業的にしのぎ、
成績もかろうじて「可」を拾っているような純粋未修の
オレも4月からいよいよ3Lということになった。が、
このままじゃ新司ヤバいなぁ。
173氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:34:15 ID:???
>>172
お前詐称未修だろ?
もし本物なら、自分がヤバイってことにすら気付いてないはずだからな。
174氏名黙秘:2006/03/27(月) 08:35:33 ID:???
>>172
特定しますた。
175氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:06:50 ID:???
自習室の本棚から法学教室4月号が消えたままなんだけど〜。
・・・誰ですかパクったのは?
176氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:38:12 ID:???
あいつだろ、どうせ。
177氏名黙秘:2006/03/27(月) 17:20:12 ID:???
あいつって、どいつイタリア三国同盟?
178氏名黙秘:2006/03/27(月) 17:26:18 ID:???
さすがに、実名を書くわけにはいくまい。
確定した事実では、ないんだし。
179氏名黙秘:2006/03/27(月) 18:55:09 ID:???
>>174
誰?
180氏名黙秘:2006/03/27(月) 21:57:42 ID:S4KgRsgu
俺じゃないのは間違いない
181氏名黙秘:2006/03/27(月) 22:01:12 ID:???
わかった。
182氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:36:35 ID:???
>>171
言いにくいことをはっきり言うのは・・・良いことだ
183氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:38:00 ID:???
3Lで、来年、卒業できそうにない奴は何人います?
184氏名黙秘:2006/03/28(火) 19:44:18 ID:???
始まっちゃうよ。青。
185氏名黙秘:2006/03/29(水) 14:37:48 ID:???
>>183
いても2,3人でしょ
186氏名黙秘:2006/03/29(水) 14:55:41 ID:???
行政法のプレ講義、びしばし当てられて発言を求められる感じっすか?
どういうノリなんだろう。
187氏名黙秘:2006/03/29(水) 18:12:38 ID:???
>>186
去年なら、例えば行政処分の定義を言わされたり、有名な判例(100選レベル)の要旨を言わされたりはするよ。
188氏名黙秘:2006/03/29(水) 19:39:29 ID:???
出る価値はあるの?
189氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:20:21 ID:???
プレ講義等の日程が出てましたね
190氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:22:27 ID:???
>>189
どこに?
よろしければ、簡単に教えてくくださいますか?
191氏名黙秘:2006/03/29(水) 21:56:24 ID:???
大学の掲示板。
192氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:36:07 ID:???
>>188
試験委員の講義だから、一応出る価値あるんちゃう?
193氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:58:27 ID:???
やばいなぁ。定義暗記せねば・・・。
みんなスルスル諳んじるんだろうか・・・。
194氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:27:33 ID:???
無理。
195氏名黙秘:2006/03/30(木) 00:46:33 ID:???
卒業証明書って、「卒業見込みだった者は、必ず提出してください」ってあるけど、
既卒者は提出しなくていいってことだよね?
196氏名黙秘:2006/03/30(木) 10:57:52 ID:???
>>193
去年だとだいたいの人は答えれてたよ。
答えに詰まるとみんなから冷たい視線が浴びせられるよ。
197氏名黙秘:2006/03/30(木) 11:44:02 ID:???
2期生は優秀だなぁ
198氏名黙秘:2006/03/30(木) 11:53:18 ID:???
プレ抗議でる奴は馬鹿
199氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:15:58 ID:???
大塚先生カッコいい!!
200氏名黙秘:2006/03/30(木) 12:44:08 ID:???
>>196
うそつけ
201氏名黙秘:2006/03/30(木) 13:35:55 ID:???
■2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 立命館大 1,332 (  939) +393
G 同志社大 1,215 (1,153) + 62
H 学習院大 1,128 (  380) +748
I 法政大学 1,099 (  638) +461
J 神戸大学 1,063 (  784) +279
K 京都大学 1,054 (  885) +169
------------------------------------------------------
  関西学院   987名       専修大学   486名
  大阪大学   975名       東北大学   470名
  関西大学   934名       筑波大学   470名
  立教大学   905名       九州大学   447名
  首都東京   887名       駒澤大学   418名 
  北海道大   876名       名古屋大   412名
  一橋大学   742名       大宮法科   398名
  大阪市大   685名       日本大学   370名
  横浜国大   625名       駿河台大   355名
  千葉大学   603名       龍谷大学   335名
  明治学院   561名       東洋大学   324名
  成蹊大学   555名       青山学院   300人台(非公表)
202氏名黙秘:2006/03/30(木) 17:15:16 ID:???
プレ講義ガクブルしてきた・・・
(((゚д゚;)))
203氏名黙秘:2006/03/30(木) 19:30:45 ID:???

                  ( ⌒)      ∩_ _ 資格ナシ゚!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  職歴ナシ!!  ./ / ∧   ,/ ノ'
 ( l     ∧ ∧ / /*‘ω‘ )/ /∧ ∧    スキルナシ゚!!
  \ \ (‘ω‘ * )(       / (*‘ω‘ *)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
            我ら一流企業法務の卵。
             紳士ダメでも
            超エリートに変わりナシ!!
新卒よ!かかってこい!!











204氏名黙秘:2006/03/30(木) 19:52:18 ID:???
えんどーもういいよ
205氏名黙秘:2006/03/30(木) 22:56:48 ID:???
206氏名黙秘:2006/03/31(金) 03:16:43 ID:???
自習室のゴミは撤去された?
207氏名黙秘:2006/03/31(金) 09:21:14 ID:???
ここで聞くのもどうかと思うけど、
凌霜会と神戸法学会ってみんな入りましたか?
208氏名黙秘:2006/03/31(金) 10:18:34 ID:???
>>207
だいたいの人が入ってるよ
209氏名黙秘:2006/03/31(金) 15:03:14 ID:???
凌霜会入ってなす
210氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:13:36 ID:???
未修者
4月3日
10:30〜11:30 ホームルーム@U253
13:00〜15:00 教務ガイダンス@U253
15:30〜17:30 ☆情報処理ガイダンス@U253
18:00〜    ☆懇親会

4月4日
09:00〜12:00 ☆法学概論1,2@U253

4月5日
09:00〜12:00 ☆法学概論3,4@U253

既修者
4月3日
10:00〜12:00 教務ガイダンス@U163
13:30〜15:30 ☆情報処理ガイダンス@W504
16:00〜17:00 ホームルーム@U162(1組),W504(2組)
18:00〜    ☆懇親会@「さくら」

4月4日
11:00〜12:00 ☆エクスターンシップ説明会@U163
13:20〜17:00 プレ講義(行政法)@U163

4月5日
10:00〜15:00 プレ講義(行政法)@U163
15:00〜16:00 プレ講義(刑事手続法)@U163

☆:全員が出席する必要はない
211氏名黙秘:2006/03/32(土) 00:45:44 ID:???
>210
d!!!
刑事手続法もプレ講義やるのか。知らなかった。
212氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:28:40 ID:02Q0kQhH
懇親会楽しみ〜
213氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:41:30 ID:???
授業楽しみ〜
214氏名黙秘:2006/04/02(日) 00:50:12 ID:???
みんな、どれくらい行政法の勉強やってくるのですか?
とりあえず、友人共々、芝池行政法を2周回しました。
これでついて行けるかドキドキです。
215氏名黙秘:2006/04/02(日) 03:04:05 ID:???
ここのローは答練やってくれるって本当ですか?
216氏名黙秘:2006/04/02(日) 04:54:52 ID:???
え?
217氏名黙秘:2006/04/02(日) 09:24:23 ID:???
講義棟や教室の番号聞いても場所がさっぱりわからんのだが、明日は入試ん時みたいに場所の案内も掲示してくれるんかなー
218氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:40:51 ID:???
正門前の警備員にでも聞くといいよ
219氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:41:51 ID:???
いよいよか
220氏名黙秘:2006/04/03(月) 21:51:10 ID:???
今日のパーティー、良かったね。先生のお話も、眺めも。
221氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:44:29 ID:???
今日は、一日が長かった〜。
夜景は凄いわ。さすが神戸。
222氏名黙秘:2006/04/04(火) 11:55:18 ID:???
意外にイケメンが多かった。
もちろん俺以外。
223氏名黙秘:2006/04/04(火) 13:04:38 ID:???
479 :氏名黙秘 :2006/04/04(火) 06:58:26 ID:???
LEC神戸のブースには相変わらず美人が多いな
何の資格かしらんが集中できない・・・・・


480 :氏名黙秘 :2006/04/04(火) 09:56:05 ID:???
LEC神戸といえば、59期スレでも話題の伝説の美人がいた。
あの子にまさる人はいまい。


481 :氏名黙秘 :2006/04/04(火) 12:56:08 ID:hGArW9lD
背が高い女の人が多い気がする


482 :氏名黙秘 :2006/04/04(火) 13:01:45 ID:???
一般的に神戸には美人が多い。


神戸ローも美人が多いのですか?
224氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:36:10 ID:???
>>222

あんまし期待させんなよ
楽しみじゃねーか
225氏名黙秘:2006/04/04(火) 22:13:45 ID:???
ホモ?
226氏名黙秘:2006/04/05(水) 07:46:49 ID:???
もほほっ(^^
227氏名黙秘:2006/04/05(水) 12:39:59 ID:???
●法科大学院年次計画履行状況調査の結果による個別留意事項

文部科学省
http://ime.st/ime.st/www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/03/06032715/003.pdf

228氏名黙秘:2006/04/09(日) 16:12:38 ID:???
総タク7割越え55人中
慶應21人
中央13人
東京6人
千葉3人
首都2人
専修2人
上智2人
一橋1人
東洋1人
早稲田1人
立教1人
学習院1人
法政1人
229氏名黙秘:2006/04/09(日) 17:47:47 ID:???
ここのロー、全然目立たないのがかえって不気味なんだが、

実際どうよ?
230氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:56:20 ID:???
>>229

2chで目立つことができないくらいに勉強させられてる
231氏名黙秘:2006/04/10(月) 09:53:10 ID:???
勉強させられてるっていうか、
みんな自主的に勉強してるよ。

遊ぶときは遊んでるし。
232氏名黙秘:2006/04/10(月) 23:31:40 ID:???
橋爪教授、おめでとうございます!
233氏名黙秘:2006/04/11(火) 08:45:10 ID:???
濱本教授、おめでとうございます!
234氏名黙秘:2006/04/11(火) 09:54:01 ID:???
島並たん、おめでとうございます!!
235氏名黙秘:2006/04/11(火) 16:11:46 ID:/o07iYfE
age
236L1:2006/04/11(火) 16:12:39 ID:/o07iYfE
だよ
237氏名黙秘:2006/04/11(火) 22:01:07 ID:???
2L飲み会出ない人手あげて!
238氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:10:30 ID:???


行く気しね
239氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:15:39 ID:???
かなり特定されるな
240氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:29:21 ID:???
♪ 忘れないで 予習よりも 大切なものがある

♪ 忘れないで あなたよりも 大切なものはない

♪ 大切なものはない〜
241氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:31:49 ID:???
>>238
入学早々、いきなり人間関係取消か?

取消訴訟は「何を」取り消すのかを事前に確認しましょう。
抗告訴訟のご利用は計画的に。
242氏名黙秘:2006/04/11(火) 23:47:11 ID:???
うまくないな
243氏名黙秘:2006/04/12(水) 20:16:23 ID:IIb9eZPk
彼氏がいたからって諦めるのは早いと思われ
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。

ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい! http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh
刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)

ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ      

最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???

★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
245氏名黙秘:2006/04/12(水) 23:48:32 ID:???
コピペ乙
246氏名黙秘:2006/04/13(木) 03:42:56 ID:???
明日(今日)の予習がこなせません。
247只今修行中 ◆zycRUYw9aA :2006/04/13(木) 09:31:47 ID:???
やれる範囲でできることをすればいいんじゃないでしょうか?
先生方も完全なものは求めていないと思います。
248氏名黙秘:2006/04/13(木) 14:45:12 ID:???
>>243
去年の今頃も似たような書き込みがあったな(´∀`)
249氏名黙秘:2006/04/13(木) 21:16:59 ID:???
ていうか神戸疑獄事件が神大も巻き込みつつある件
250氏名黙秘:2006/04/13(木) 22:58:56 ID:???
で、法教4月号は?
251氏名黙秘:2006/04/13(木) 23:07:32 ID:???
>>248
一昨年の今頃も(ry
252氏名黙秘:2006/04/13(木) 23:34:40 ID:???
3L女子のレベルが高い件について。

マジでびびった。
253氏名黙秘:2006/04/14(金) 02:12:16 ID:???
2Lは男のレベルが高いよ。
ブサメンの俺はかなりつらい。
254氏名黙秘:2006/04/14(金) 21:41:24 ID:???
86.5% 神戸 前 法 法律 92.0% 77.5%
85.5% 首都大東京 前 都市教養 法学系 90.0% 79.0%
85.0% ★名古屋 前 法 89.5% 78.5%筑波 前 第一学群 社会学類 89.5% 80.0%
84.0% 東北 前 法 法 90.5% 74.0%
83.5% 九州 前 法 90.0% 73.5%
82.5% 静岡 前 人文(昼) 法 86.5% 78.5%
82.0% 広島 前 法(昼) 法 86.0% 77.0%
81.5% 大阪市立 前 法 法 86.5% 73.5%北海道 前 法 法学課程 88.0% 71.5%
81.0% 横浜国立 前 経済 経済シ−法と経済 87.5% 71.0%
78.5% 北九州市立 前 法(昼) 法律 82.5% 73.5%
78.0% 千葉 前 法経 総合政策 84.5% 68.0%
77.5% 金沢 前 法 L方式 82.0% 71.0% 千葉 前 法経 法 84.0% 67.5%
77.0% 熊本県立 前 総合管理 総合管理 81.0% 73.0%
76.5% 熊本 前 法 法 82.5% 67.5%
76.0% 北九州市立 前 法(昼) 政策科学 80.0% 71.0% 金沢 前 法 M方式 80.5% 69.5%
75.0% 新潟 前 法 法 80.5% 67.0%
74.5% 高崎経済 前 地域政策 3教科 81.0% 64.5% 岩手 前 人文社会科学 法学・経済 78.5% 70.5%
74.0% 山梨県立 前 国際政策 総合政策 78.0% 70.0% 北九州市立 前 法(夜) 法律 78.0% 69.0%
255氏名黙秘:2006/04/15(土) 01:17:29 ID:???
>>254
どこのデータ?
256氏名黙秘:2006/04/15(土) 19:40:02 ID:???

【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】   【法科大学院志願者数】
 (昭和9〜15年累計)     (1949〜2005年累計)     (2006年度) 
@ 東京帝大 683名    @ 東京大学 6,411名    @ 中央大学 3,651名
A 中央大学 324名    A 中央大学 5,450名    A 早稲田大 2,194名
B 日本大学 162名    B 早稲田大 4,133名    B 慶應義塾 1,923名
C 京都帝大 158名    C 京都大学 2,867名    C 明治大学 1,905名
D 関西大学  74名    D 慶應義塾 1,983名    D 東京大学 1,523名
E 東北帝大  72名    E 明治大学 1,082名    E 上智大学 1,457名
F 明治大学  63名    F 一橋大学   978名    F 立命館大 1,332名
G 早稲田大  59名    G 大阪大学   777名    G 同志社大 1,215名
                 H 東北大学   752名    H 学習院大 1,128名
                 I 九州大学   639名    I 法政大学 1,099名
                 J 関西大学   587名    J 神戸大学 1,063名
                 K 名古屋大   556名    K 京都大学 1,054名
                 L 日本大学   518名    L 関西学院   987名
                 M 同志社大   489名    M 大阪大学   975名
                 N 立命館大   423名    N 関西大学   934名
                 O 神戸大学   409名    O 立教大学   905名
                 P 法政大学   392名    P 首都東京   887名
                 Q 大阪市大   386名    Q 一橋大学   742名
                 R 北海道大   385名    R 大阪市大   685名
                 S 上智大学   314名    S 横浜国大   625名

257氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:20:50 ID:???
343 :氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:02:34 ID:???
神戸大LS生です。特許法の授業でケースブック使ってます。

出てくるな
258氏名黙秘:2006/04/16(日) 07:39:07 ID:???
いやん、出ちゃう
259氏名黙秘:2006/04/16(日) 23:24:31 ID:???
ホモっぽいのがいる件について
260氏名黙秘:2006/04/17(月) 08:53:15 ID:???
そりゃ、300人もいれば、ホモっぽいのもいるだろ。
ホントのホモではないと思うけど。
261氏名黙秘:2006/04/17(月) 22:48:00 ID:nmCEpKsV
おまえら何を勉強してんだ。
ホモだからって差別すな。
262氏名黙秘:2006/04/17(月) 23:59:21 ID:???
誰も差別してないが
263氏名黙秘:2006/04/19(水) 18:33:59 ID:???
しかしやっぱり既習者は凄いな。
俺は未収で入ったけど一年間では到底追いつけてないことをこの1週間で実感したよ。
264氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:42:27 ID:???
うふん、照れるわん
265氏名黙秘:2006/04/20(木) 23:58:06 ID:???
どっちみち低レベル。
どうせ新司法試験には受からない。
266氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:43:13 ID:???
自分のこと?
267氏名黙秘:2006/04/26(水) 08:32:09 ID:???
3Lにすごい美人がいるんだよなぁ
彼氏とかいるのかなぁ
268氏名黙秘:2006/04/26(水) 09:24:12 ID:???
原則、売り切れ
269氏名黙秘:2006/04/26(水) 16:42:12 ID:Eii6ZZTQ
>>267
>彼氏とか

とか何?
彼女?
270氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:02:56 ID:GNyrkEPP
神戸大学では特許法は教えてないんだな
271氏名黙秘:2006/04/27(木) 21:35:57 ID:???
はぁ
272氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:17:35 ID:???
ふうう
273氏名黙秘:2006/04/27(木) 22:23:25 ID:???
はああん
274氏名黙秘:2006/04/28(金) 00:19:58 ID:???
工学部のことか
275氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:08:08 ID:???
>>267
自習室には卒業生もいるよ。そして、多分、「すごい美人」に該当する人は
限定されるけど、全員彼氏いるよ。
276氏名黙秘:2006/04/28(金) 01:33:15 ID:???
ポニテかわいい
277氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:29:10 ID:???
ハアハア
278氏名黙秘:2006/04/28(金) 02:57:40 ID:???
>>275
君は何故知っている?
279氏名黙秘:2006/04/28(金) 04:29:22 ID:???
彼氏がいたからって諦めるのは早いと思われ
280氏名黙秘:2006/04/28(金) 09:56:59 ID:???
彼女がいたらあきらめる
281氏名黙秘:2006/04/28(金) 12:37:22 ID:???
「すごい美人」にはもし今の彼氏と別れたら次に付き合う人はもう決めてるって人もいるらしい
282氏名黙秘:2006/04/28(金) 22:07:22 ID:???
そんなゲスい女イラネ
283氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:30:27 ID:???
ネタが寒いな・・・話題変えよう
いま出てる授業で何がオモロイ?
284氏名黙秘:2006/04/29(土) 00:34:02 ID:???
対演契約法(窪田)
285氏名黙秘:2006/04/29(土) 03:09:26 ID:???
合格入学してからコンプレックス感じることある?
関東出身者なんか無名大に行くみたいな扱いなんじゃないの?周りはさ
286氏名黙秘:2006/04/29(土) 06:12:43 ID:???
>>267
意味なく「とか」使うな!
287氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:06:15 ID:???
経済法(泉水)
288氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:36:03 ID:???
中学生とかとえっちしたいよ
289氏名黙秘:2006/04/30(日) 04:43:21 ID:???
>>288
意味なく「とか」使うな!
290氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:06:38 ID:???
こちらは国立の中では一番ロー教育に熱心って聞いたんですが、実際のとこらはどうですか?
291氏名黙秘:2006/04/30(日) 20:45:57 ID:???
どうでしょう
292氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:43:49 ID:???
熱心だけど、
自主性も重んじてくれる。

去年までの書き込みからは、
恐怖におののいてたんだけど。

今年から、変わったのかな?
293氏名黙秘:2006/04/30(日) 22:56:26 ID:???
予習の量は減らされてる
294氏名黙秘:2006/05/02(火) 00:04:16 ID:MBKgJBti
大塚先生の授業が受けたかったのに既習者には受ける機会がないんだね。
講義はうまい?
295氏名黙秘:2006/05/02(火) 01:33:11 ID:???
>>294
学部生からの意見で恐縮だけど、教授の中でも群を抜いてうまいと思いますよ。
296氏名黙秘:2006/05/02(火) 02:46:15 ID:???
駅弁大はさすがに嫌だ
297氏名黙秘:2006/05/02(火) 10:41:21 ID:PdJZzosw
>>295
やっぱりそうか。
思考方法を読んでたら教え方うまそうと思ったもんな。

橋爪先生と比べてどう?
298氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:20:30 ID:???
いいよ
299氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:23:22 ID:???
>>297
橋爪先生の刑法の講義を受けたことがないからちょっとわからないですね。
ただ、刑法じゃない講義を受講していたことがありますけど、
なかなかわかりやすかった記憶がありますので教え方は上手いと思います。
個人的にはどちらの先生も講義上手だと思います。
300氏名黙秘:2006/05/02(火) 12:35:16 ID:ErFxIPZU
ワセミで講師してたんだから当然だろ
301氏名黙秘:2006/05/02(火) 13:22:49 ID:???
神大の刑法は、最強クラスだよ。
302氏名黙秘:2006/05/02(火) 21:37:03 ID:???
個人的には橋爪先生の方がいいと思う。
どう解答を書けばいいのかという観点からは、大塚先生なのかもしれないけれど。
授業で精緻な感じを受けるのが橋爪先生で、護送船団方式に近いのが大塚先生か。
解答の書き方についても、橋爪先生は質問に行けば(質問によっては面倒くさそうに
するときもあるが)ちゃんと教えてくれる。
そういう意味でタイプとしては、山本弘先生などに近いかもしれない。
303氏名黙秘:2006/05/02(火) 23:22:26 ID:???

                  ( ⌒)      ∩_ _ 資格ナシ゚!!
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _n  職歴ナシ!!  ./ / ∧   ,/ ノ'
 ( l     ∧ ∧ / /*‘ω‘ )/ /∧ ∧    スキルナシ゚!!
  \ \ (‘ω‘ * )(       / (*‘ω‘ *)     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
            我ら一流企業法務の卵。
             紳士ダメでも
            超エリートに変わりナシ!!
新卒よ!かかってこい!!













304氏名黙秘:2006/05/03(水) 00:35:58 ID:???
ホワイトドラゴン
305氏名黙秘:2006/05/03(水) 02:03:54 ID:???
なにげに、今年現行受ける人多い?
306氏名黙秘:2006/05/03(水) 03:02:49 ID:???
出願してる人は多いけど、
ほとんど回避するみたい。
当たり前か・・・
307氏名黙秘:2006/05/03(水) 05:50:43 ID:???
大塚先生元気そうで何よりです
308氏名黙秘:2006/05/03(水) 21:29:49 ID:DqR99m2E
神戸大学大学院農学研究科 大学院重点化ほぼ決定
※農学系での大学院重点化は旧帝大以外では初めて。

現・神戸大学自然科学研究科を、神戸大学大学院理学研究科
・工学研究科・農学研究科・海事科学研究科に再編も検討。

309氏名黙秘:2006/05/04(木) 01:01:40 ID:???
ここは入試の成績開示どうなったの?
310氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:59:13 ID:???
神戸ロー生はオシャレさんってイメージがありますが、
実際はどうですか?
311氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:59:35 ID:???
白龍ってなんですか?
312氏名黙秘:2006/05/05(金) 00:28:12 ID:???
>>310
普通に地味な人の方が多い。
修士や博士、ローの人は年齢相応の服装。
学部はチャラチャラしたのもいるにはいるが特別お洒落なわけではない。
313氏名黙秘:2006/05/05(金) 17:40:29 ID:???
白龍? サッカーチームの名前だったのでは。
314氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:37:31 ID:???
橋爪先生もいいけど、やっぱり大塚先生はダントツ
315氏名黙秘:2006/05/07(日) 09:19:25 ID:???
今年ここ受けるんですが、正直受かるか
今から不安です。
どの程度力があれば受かりますか?やはり択一合格がデフォなんでしょうか。
みなさんはどういう勉強なされましたか?
何でもいいんでアドバイス下さい。
当方、国T合格経験ありの24歳です。
奇襲志望です。

316氏名黙秘:2006/05/07(日) 11:47:10 ID:???
択一合格者はほとんどいないから安心汁。
317氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:00:32 ID:???
そうですか。

みなさん、まともに7法書けているの
でしょうか?
関西は論文上7法または4法が多い
ですよね。
7法仕上げるのは相当キツいと思うのですが…
318氏名黙秘:2006/05/07(日) 13:48:59 ID:???
浅く広くやるしかない
319氏名黙秘:2006/05/07(日) 14:10:26 ID:???
行政法や訴訟はあんまり書けなくても、その他4つは
それなりに書けないと厳しいかも。
あくまでも目安ね。
訴訟法でも刑訴は結構皆がそれなりに書いてくるし。
320氏名黙秘:2006/05/07(日) 19:28:34 ID:???
7法仕上げるのは、特に新卒者には結構厳しいと思います。

ただ、この大学は京大生が多く受けるので、合格するような受験者の多くは7法がそこそこできます。
正確に言うと、合格するような受験者の多くは、憲法・民法・刑法・商法はしっかりできて
訴訟法と行政法がそこそこできます。

この結果、新卒者で合格する人のほとんどは京大をはじめとする有名校の人になります。
321氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:57:01 ID:???
でも、不合格が2科目以上あると足切りだから手は抜けないよな。
322氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:52:07 ID:???
新入生はどんな感じよ?
だんだん周りのキャラが分かってきたころじゃないか。
まじめな人が多いんかな?
323氏名黙秘:2006/05/10(水) 14:58:10 ID:???
意外におしゃれさんが多い感じ。
324氏名黙秘:2006/05/11(木) 23:59:18 ID:???
かわいい子が多い感じ。
そして、それを虎視眈々と狙ってる男が少なからず。。。
325氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:01:35 ID:???
え??
326氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:32:31 ID:???
のりのいい人が多いよ
飲み会の出席率も9割超えてるし。
327氏名黙秘:2006/05/12(金) 01:00:15 ID:???
飲み会って最初の?
それ以来やってないよな・・・?
328氏名黙秘:2006/05/12(金) 01:02:45 ID:???
質問の仕方がわかりませんって質問に行った人がいるとかいないとか
329氏名黙秘:2006/05/12(金) 04:01:29 ID:???
かわいい子が多い > 下位ロー決定
330氏名黙秘:2006/05/12(金) 13:01:44 ID:???
かわいい子なんてどこにいる? > 上位ロー決定
331氏名黙秘:2006/05/12(金) 15:17:20 ID:???
露骨に女の子狙ってる香具師が見苦しい。
332氏名黙秘:2006/05/12(金) 16:54:49 ID:ohV62Qa3
オマエモナー
333氏名黙秘:2006/05/12(金) 23:53:09 ID:???
あれれ、そんなに露骨な動きがあるんだ?
全然気づかないや
334氏名黙秘:2006/05/13(土) 06:38:44 ID:???
1期既修 レックランキング

AAA 東京 京都
AA  一橋 大阪 神戸 早稲田
A   慶応 中央 首都 千葉 上智 明治 関西 同志社 立命館
    横国 阪市 九州 名古屋 東北
B   法政 学習院 北海道
335氏名黙秘:2006/05/13(土) 11:35:30 ID:???
つーか、
もうカップル生まれそうだし。

当然、男はイケメン君だけど。
336氏名黙秘:2006/05/13(土) 11:58:19 ID:???
>>335
どっちの組?
337氏名黙秘:2006/05/14(日) 07:49:06 ID:GZoDHbWJ
  ./||\  
  || || ||  駅弁ダービー
_|| || ||__________________________
 ̄|| || || ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄
         ∠\ 神戸大
                       ∠\ 阪市大
                             ∠\岡山大
                         ∠\ 都立大
                          ∠\ 金沢大
                                  ∠\ 筑波大
      。_
   ∠\_<_   
     \ || )〜  一橋大
    // ̄ \\  

|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄ ̄|| ̄

ワー ワー ワー
338氏名黙秘:2006/05/14(日) 15:31:42 ID:gBGi2ULr
民訴は井上先生がわかりやすい
339氏名黙秘:2006/05/14(日) 21:55:48 ID:???
↑誤爆?
神戸に民訴の井上先生・・・いつの話だ?ご冥福をお祈りします。
340氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:21:12 ID:???
現行受けた人はどれくらいいるのかね
341氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:36:05 ID:gBGi2ULr
今も井上先生の本を使いながら勉強してるのよ
現在の神大で民訴は誰がいいですか
342氏名黙秘:2006/05/14(日) 23:41:01 ID:???
山本(弘)、畑
343氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:21:13 ID:???
自習室の席に荷物置いて帰ってもいいんですか?
いちいち整理して帰るのがめんどくさいんですけど。
マナーぐらい守れよと。
344氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:26:53 ID:???
固定席じゃないけど、事実上固定席になってるところもあるな
荷物置いていってる奴のは捨ててもいいと思う
345氏名黙秘:2006/05/15(月) 08:15:11 ID:???

【高等文官司法科合格者】 【旧司法試験合格者数】   【法科大学院志願者数】
 (昭和9〜15年累計)     (1949〜2005年累計)     (2006年度) 
@ 東京帝大 683名    @ 東京大学 6,411名    @ 中央大学 3,651名
A 中央大学 324名    A 中央大学 5,450名    A 早稲田大 2,194名
B 日本大学 162名    B 早稲田大 4,133名    B 慶應義塾 1,923名
C 京都帝大 158名    C 京都大学 2,867名    C 明治大学 1,905名
D 関西大学  74名    D 慶應義塾 1,983名    D 東京大学 1,523名
E 東北帝大  72名    E 明治大学 1,082名    E 上智大学 1,457名
F 明治大学  63名    F 一橋大学   978名    F 立命館大 1,332名
G 早稲田大  59名    G 大阪大学   777名    G 同志社大 1,215名
                 H 東北大学   752名    H 学習院大 1,128名
                 I 九州大学   639名    I 法政大学 1,099名
                 J 関西大学   587名    J 神戸大学 1,063名
                 K 名古屋大   556名    K 京都大学 1,054名
                 L 日本大学   518名    L 関西学院   987名
                 M 同志社大   489名    M 大阪大学   975名
                 N 立命館大   423名    N 関西大学   934名
                 O 神戸大学   409名    O 立教大学   905名
                 P 法政大学   392名    P 首都東京   887名
                 Q 大阪市大   386名    Q 一橋大学   742名
                 R 北海道大   385名    R 大阪市大   685名
                 S 上智大学   314名    S 横浜国大   625名
346氏名黙秘:2006/05/15(月) 22:47:25 ID:???
誰がいちばん試験にたいして実戦的な講義かな?
347氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:36:16 ID:???
只今修行中はどうなっとる?
348氏名黙秘:2006/05/19(金) 00:37:51 ID:???
只今恋愛中
349氏名黙秘:2006/05/19(金) 01:07:06 ID:???
今まで努力なされた1期生の方々に幸あらんことを。
350氏名黙秘:2006/05/20(土) 01:32:37 ID:???
>>347
修行中は、
たぶんあの娘だと思う。
お姉系だけど、結構かわいい。
351氏名黙秘:2006/05/20(土) 07:03:03 ID:???
>>350

kwsk
352氏名黙秘:2006/05/20(土) 14:38:38 ID:???
>>350
おっぱいうp
353氏名黙秘:2006/05/22(月) 00:06:29 ID:???
同志社卒だっけ。
書き込み見るといい娘という印象だ。
354氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:47:48 ID:???
神戸ローは、クラスの仲は、殺伐系ですか?和気あいあい系ですか?
355氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:50:39 ID:???
>>353
あんま特定されること書かない方が
いい娘なんだし。

>>354
1L、2Lは、和気あいあいだね。
3Lは聞くところによると、もめ事があったみたいだけど。
356氏名黙秘:2006/05/22(月) 01:59:04 ID:???
和気藹々に乗り遅れちまった俺
357氏名黙秘:2006/05/22(月) 05:02:10 ID:???
>>355
もめ事って何?
358氏名黙秘:2006/05/22(月) 07:04:29 ID:???
3Lは精神異常者のヴェテが些細なことに言いがかりつけて暴れてたな。
359氏名黙秘:2006/05/22(月) 15:22:26 ID:???
>>358
ああ、卒業生のことか。4Lね。
360氏名黙秘:2006/05/23(火) 06:59:23 ID:???
>>358
名誉毀損罪で告訴されますよ
361氏名黙秘:2006/05/23(火) 14:45:02 ID:???
ヴェテはどこでも癌細胞扱いだな。
362氏名黙秘:2006/05/24(水) 00:12:43 ID:???
>>358
通報しますたw
363氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:05:26 ID:???
先輩方、ほんばんお疲れ様でした。
出来はどうでしたか?
ローの授業で役立ったものはありましたか?
選択科目はどれが有利なんでしょう?
364氏名黙秘:2006/05/24(水) 12:18:30 ID:???
2〜3年くらいすべてを我慢して勉強できんのかw
365氏名黙秘:2006/05/24(水) 17:59:48 ID:???
>>363
マジレスすると租税法
366氏名黙秘:2006/05/24(水) 18:29:29 ID:???
たしかに、佐藤先生の授業で鍛えられれば実力は付く。
しかし、全国的に選択者数が少ない科目は、受験者の平均レベルも高い。
したがって、結局はあまり有利ではない。
367氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:16:14 ID:???
>>366
いや、租税法の問題が激易らしい。あと倒産法も。
労働、知財が激難と聞いた。
信じるかどうかは自由やけど。
368氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:18:24 ID:???
少なくとも特許については簡単という話だが
369氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:20:54 ID:???
足切りさえクリアしたらあとは相対評価なので、問題の難易は関係ないっしょ
他のLSに比べて、相対的に良い教育が受けられるのかどうかがポイント
370氏名黙秘:2006/05/26(金) 01:07:19 ID:???
>他のLSに比べて、相対的に良い教育が受けられるのかどうかがポイント

この点、神戸ローはどうなんだろう?
371元神戸大生の証言:2006/05/26(金) 11:36:54 ID:???
神戸大学―――地元ではちょっとしたエリートだ
「東大、京大に次ぐ難関大学」と地元兵庫県では言われている
僕も「日本で3番目に難しい大学」の学生として鼻高々だった
地元ではちやほやされ、当然就職もうまく行くだろうと思っていた
ところが、期待は裏切られた
東京のとある大手企業の面接に行ったところ、人事担当者にこう言われた
「ああ、神戸大学ね。うーん、国立なのに惜しいなあ
 旧帝だったら良かったんだけどねえ
 これじゃあ、埼玉大学と同じだよw」
人事担当者は必死に笑いをこらえていた

その後、僕は北海道大学に再入学した
当然、地元では猛反対された
「神戸が一番なのに、どうしてそんなレベルの低い大学にいくの!?
 神戸が一番なのに!!!」
そして、再び東京の同じ企業の面接に訪れた
「おお、北大か!旧帝最北の雄だね
 うちの会社にも北大の人はいっぱいいるよ
 北大卒の社員は優秀だよー。是非君もわが社に来てくれ」
二つ返事で採用が決まった

どちらの大学がレベルが低いか、答えは明らかだった
地元の「お国自慢」は全く当てにならないと、つくづく思う
372氏名黙秘:2006/05/26(金) 12:23:02 ID:???
そもそも神戸大は経営系以外はうんこだし、近畿圏以外ではただの駅弁だし。
客観的には岡山大よりもはるかに下だから。
373氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:20:14 ID:???
そのわりに経営系の学生も教授もユルユルな件について
374氏名黙秘:2006/05/27(土) 12:57:27 ID:???
>>371
古いコピペ
375氏名黙秘:2006/05/27(土) 22:56:12 ID:???
教育は良いんではないか。
民事・刑事も公法も。

かといって新司に対応してるかといえば、
そうではないと思うが。
376氏名黙秘:2006/05/27(土) 23:44:22 ID:???
日々が淡々と過ぎていく
377氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:11:03 ID:???
◆ 中村忠一が選ぶ大学トップ30【11/24サンデー毎日】

@司法 A政治 B官僚 C主要企業就職率 D上場企業役員数
E社会系研究 F理系研究 G国際性 HCOE I教育条件を総合評価
        
  1 東  京  大 98◇      17 大阪市立大 61◇
  2 京  都  大 96◇      17 横浜国立大 61◇
  3 大  阪  大 86◇      19 広  島  大 60◇
  4 東  北  大 84◇      20 同  志  社 59◆
  5 早  稲  田 82◆      20 東京都立大 59◇
  5 慶応義塾大 82◆      20 千  葉  大 59◇
  7 東京工業大 81換算◇  23 明  治  大 55◆
  8 一  橋  大 80換算◇  23 東京理科大 55◆
  8 九  州  大 80◇      25 金  沢  大 54◇
  8 名  古  屋 80◇      25 関西学院大 54◆
 11 神  戸  大 76◇      25 立  教  大 54◆
 12 北  海  道 74◇      28 日  本  大 53◆
 13 筑  波  大 71◇      28 青山学院大 53◆
 14 中  央  大 66◆      28 岡  山  大 53◆
 15 上  智  大 64◆      28 法  政  大 53◆
 16 立  命  館 63◆
378氏名黙秘:2006/05/28(日) 20:29:51 ID:???
age
379氏名黙秘:2006/05/28(日) 21:23:28 ID:???
だれも釣れねーな
380氏名黙秘:2006/05/28(日) 22:09:25 ID:???
>>374
漏れが作ったばかりの
出来立てほやほやのコピペだぞ
381氏名黙秘:2006/05/28(日) 22:12:53 ID:???
>>379
うちのローに
こんなしょうもない煽りにのる馬鹿は、
いないと思われ
382氏名黙秘:2006/05/29(月) 14:28:35 ID:4aeuDaQA
経営にいけ
383氏名黙秘:2006/05/29(月) 16:29:06 ID:???
やはり海事科学でしょ
384氏名黙秘:2006/05/31(水) 22:54:38 ID:???
ここ既習で合格した人はどの程度の
私立ロー確保してましたか?
基準にしたいんで教えて下さい。

あと下3法やった期間が短くて受かった
人とかいます?
例えば今くらいからとか…
385氏名黙秘:2006/06/01(木) 23:51:30 ID:???
age
386氏名黙秘:2006/06/02(金) 00:05:46 ID:???
あげるな
387氏名黙秘:2006/06/02(金) 00:29:59 ID:???
阪大ロースレより

205 :氏名黙秘 :2006/06/01(木) 15:17:06 ID:???
神戸は教授陣では互角なんだけど、いかんせん立地とスパルタ教育が・・・
388氏名黙秘:2006/06/02(金) 02:36:26 ID:???
>>384
正直、全滅。
ここの選考は特殊だから、入れる人は入れる。
389氏名黙秘:2006/06/02(金) 17:12:37 ID:???
>388
まじで?
390氏名黙秘:2006/06/02(金) 21:19:31 ID:???
中堅旧帝「東名九」サンバルカン参上!    実学サンバルカン「一工神」 参上!!
       ∧_∧            ∧_∧           ∧_∧        ∧_∧ 
       ( ´∀`)           (´∀` ,)         ( ´∀`)       (´∀` ∩ 
     G( 名 こつ    ∧_∧  ⊂\九 つ        ⊂  神 ノつ.∧_∧ ⊂ 東工ノ
        (_,\\   ( ´∀` )  / (  |           / ゝ 〉 ( ´∀` )  ,( ヽノ
           (__)(○東北 ○ (_)(_)         (_(__) (  一 ノつ し(_)
               |⌒I、 /                        ヽヽl⌒l
               (__)_)                      (_ノ∪_)
                 ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | この世の光!東名九サンパルカン!!   我らは一工神!! 虚学虚業を切り捨てる!!!いざ我らとともに!!
391氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:11:52 ID:???
去年合格した面子見ると、かなり優秀だと思うよ、ここは。
合格率も全国平均を大きくこえてくるはず。
上半分にいれば手堅く合格すると思うが、どうか。
392氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:42:46 ID:???
今年現行抜けでるかな
393氏名黙秘:2006/06/03(土) 11:04:40 ID:???
2L、カップル二組目は誕生しそう?
394氏名黙秘:2006/06/04(日) 00:16:21 ID:???
涼子先生に萌えるだろ。
395氏名黙秘:2006/06/05(月) 21:12:06 ID:???
>>392
旧試験受けた奴いるの?
去年ならまだしも、今年受ける意味がよくわからん。
396氏名黙秘:2006/06/06(火) 00:36:01 ID:???
結構いる
397氏名黙秘:2006/06/06(火) 09:22:23 ID:???
実際何人くらい受けてるんだろうね。
俺3人は知ってるけど。
398氏名黙秘:2006/06/06(火) 22:37:42 ID:???
3期未収?
399氏名黙秘:2006/06/06(火) 22:53:42 ID:???
>>388
どんな風に入試が特殊なんですか?
400氏名黙秘:2006/06/07(水) 22:15:58 ID:???
<代ゼミ2005年・平均偏差値ランキング>
●【東京】(67.3)

●【京都】(64.85) 【一橋】(64.25)
●【慶応】(63.8)
● 【早稲田】(62.94) 【国際基督教】(62.3) 【大阪】(62.19)
●【上智】(61.6)【東工】(61.57) 【同志社】(61)
●【東北】(60.47) 【名古屋】(60.57)
●【お茶の水】(59.38) 【東学芸】(59) 【筑波】(59.5) 【神戸】(59.85) 【九州】(59.12) 【立教】(59.6) 【中央】(59.4) 【津田】(59.5) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【北海道】(58.62) 【横国】(58.4) 【横市】(58.5) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【埼玉】(57) 【千葉】(57.53) 【首都】(57.57) 【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6)
●【北教育札幌】(56.8) 【農工】(56.46) 【信州】(56.04) 【名市】(56.8) 【金沢】(56.13) 【京工繊】(56) 【岡山】(56.36) 【広島】(56.88)
  【高崎経済】(56)
●【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【滋賀】(55.6)
●【小樽】(54) 【新潟】(54.29) 【名工】(54.85) 【熊本】(54.65)
●以下(ry
401氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:14:05 ID:???
学校生活楽しい?
402氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:31:23 ID:???
そろそろ人間関係に疲れてきた
403氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:17:02 ID:???
ここのローは、疲れるほど濃密な人間関係が形成されるんですか?
404氏名黙秘:2006/06/08(木) 06:55:31 ID:???
>>403
二極化だね。

濃い人間関係を作ろうと思えば、
いくらでも作れるし、

作ってない人でも、そう居心地は悪くない雰囲気。
405氏名黙秘:2006/06/08(木) 20:02:41 ID:???
テレビ撤去しろ。
正直、明日からのW杯で迷惑行為が起こること必至。
406氏名黙秘:2006/06/08(木) 20:44:00 ID:???
あそこにいつもいるのは2Lか?
407氏名黙秘:2006/06/08(木) 21:01:27 ID:???
2Lだろ?
408氏名黙秘:2006/06/09(金) 00:13:44 ID:???
>>403
>>404が言うように、二極化してる。
って言うか、多くの場合、自習室に残って勉強してるか否かで分かれちゃうんだけど。

全体的に仲は良いよ。自主ゼミやら勉強会やらも多いしね。
409氏名黙秘:2006/06/09(金) 18:52:48 ID:???
関西出身者ばかり?
410氏名黙秘:2006/06/09(金) 22:15:14 ID:???
意外と東海・関東出身も多し。
411氏名黙秘:2006/06/09(金) 22:32:39 ID:???
東海出身者は多いが東海の大学出身者はいない。
412氏名黙秘:2006/06/10(土) 21:32:12 ID:???
自習室に入ったところに飾ってある花はなんなんですか?
誰か亡くなったように思えて感じが悪いんですが。
413sage:2006/06/10(土) 22:53:07 ID:fgy03JtW
癒し系だろ?
それとも白い百合や菊なのか!?
414氏名黙秘:2006/06/10(土) 22:54:22 ID:???
s
415氏名黙秘:2006/06/10(土) 22:55:04 ID:???
百合とか菊とかって隠語?
416氏名黙秘:2006/06/11(日) 00:12:11 ID:???
>>412
世の中には知らない方がよいこともある。
417氏名黙秘:2006/06/11(日) 10:29:19 ID:???
>>416
確かに理由を知ってしまうとびびって自習室に入れなくなるやつとかでそう
418氏名黙秘:2006/06/11(日) 16:06:13 ID:???
>>413
そっか、世の中には、そういう風に感じる人もいるんだね。
煽りではなく、少数派の存在というものを妙に感じた。
419氏名黙秘:2006/06/12(月) 00:33:07 ID:???
>>416
やばいですね。深夜に自習室なんてありえないです。
420氏名黙秘:2006/06/12(月) 04:15:52 ID:???
司法試験受験生でありながら行書に落ちる人の実態

@旧試択一にすら落ちる。

A仕方ない。ローでも入学してやるか! ←勘違いの始まり

B志望書の取得資格欄に何も書くことがない…。

C取得資格欄を埋めるため、行書でもとっておくか!
 司法試験受験生の俺なら余裕だな! ←懲りずに勘違い

Dその行書すら沈没 ←「ダメ人間」決定

E自暴自棄になって2chで行書やロー制度への攻撃。ネットウヨ化。
421氏名黙秘:2006/06/12(月) 06:45:24 ID:???
震災で多くの死んだ異性がここで息絶えた。
422氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:07:48 ID:???
モ(゚∀゚)━ウ( ゚∀)━(  ゜)━(  )━(`  )━ダ(Д` )━メ(´Д`)━ポ(;´Д`)━━━!!!

速攻帰って見てたのに。。。。
423氏名黙秘:2006/06/13(火) 00:40:30 ID:???
>>421
いや、もっと最近の話だよ。
424氏名黙秘:2006/06/13(火) 19:46:40 ID:???
紳士試験の短刀結果、マジ引いた。。。
平均233、足きり210、ラインクリア者平均243。
なんじゃこりゃ?

神大4Lは大丈夫か?
425氏名黙秘:2006/06/13(火) 21:47:22 ID:???
俺も引いた。
結局は知識重視か。
試験問題見たけど、簡単ではなかったと思うぞ。
426氏名黙秘:2006/06/14(水) 08:31:23 ID:???
6割って旧試験なら36点だろ…
何言ってんだ、こいつら?
427氏名黙秘:2006/06/14(水) 10:29:17 ID:???
同感。
今年の紳士は、択一と論文で受験生平均点を取れば受かるんだろう。
あまりに楽すぎないか。
落ちたら恥だよね。
428氏名黙秘:2006/06/14(水) 11:04:20 ID:???
でたな、休止の残党が。
引いたのは平均。
+αを考えると300点でもオレは不安だねw
429氏名黙秘:2006/06/14(水) 20:47:57 ID:???
択一で足切りにあった人は数人出ている模様。
東大、京大ローでも足切りがいるんだから当然か。
せっかく答練やってくれたのに、論文採点もされずじゃ、余りに・・・。
430氏名黙秘:2006/06/14(水) 21:40:17 ID:???
どこからそういう情報が出てくるんだか、、、
431氏名黙秘:2006/06/15(木) 00:29:45 ID:???
一旦、ageます
432氏名黙秘:2006/06/15(木) 02:17:56 ID:???
神戸ロー生は、露骨に旧司の択一合格者を優遇した関関同立に比べて
択一は不得手なんじゃないか?もしかして。
プレの択一も悪かったらしいし。(平均点で関大に負けたとか)

あの入試問題だと、論文はある程度書ける人が集まるだろうけど・・・。

まあでも、結果的にはそれなりの合格率を残すとは思う。
433氏名黙秘:2006/06/15(木) 16:22:34 ID:???
>432

そんなとこだろうな。
434氏名黙秘:2006/06/19(月) 23:20:09 ID:???
ブラ汁あげ
435氏名黙秘:2006/06/20(火) 20:22:43 ID:???
age
436氏名黙秘:2006/06/20(火) 23:41:37 ID:???
■法科大学院乱立=@学生の不安拡大 司法試験合格2割台も 
                          神戸新聞ニュース 2006/06/18

 司法改革の柱として導入された法科大学院(ロースクール)で、「修了しても司法試験に
合格しない」層が増えるという不安が広がっている。制度導入時は七-八割とされた
合格率が、数年後には二割台に落ちるといわれ、大学院修了は法曹への“パスポート”との
認識は半ば崩壊。兵庫県内五つの法科大学院でも、聴講生制度や就職のあっせんなど
受け皿づくりに乗り出した。(徳永恭子、宮本万里子)

 法科大学院の修了生が挑む新司法試験は今年五月に初めて行われ、法学部出身者らが
対象の既修コースを三月に修了した約二千百人が受験した。

 法務省は来年度、現行司法試験の合格者数の縮小に合わせ、新試験の合格者数を
今年の二倍に広げる方針だが、法学部出身者以外の未修コースの修了者も受験するため、
合格率は三割程度に下がる見通し。その後も不合格者が再度受験することなどから、
関係者の間では合格率が二割台にまで下がると予想されている。

 「学生から将来への不安の声が聞こえる」。関西学院大の安井宏研究科長は打ち明ける。
同大は四月から、修了後も研究施設や自習室を利用できる研修員や聴講生として
受け入れる制度を設けた。合格しないまま受験資格を失った修了生についても懸念し、
自治体や企業に採用の特別枠を設けてもらうよう働きかけも始めているという。神戸大は
「単位認定や試験の基準を厳しくすることも考えなければ」とする。

 こうした状況に男性の大学院生(28)は「(合格しなければ)年齢は高く、専門知識は
あるけど資格はない。一般の就職ではつぶしがきかないのでは」と不安を漏らす。

 文部科学省専門職大学院室は「もともと入学すれば司法試験に合格するという
制度設計ではない。五年三回のチャンスを生かしてもらいたい」と強調。「大学院の
新規参入の動きはぴたりと止まった。大学側も動向を見極めているのだろう」と話している。
437氏名黙秘:2006/06/20(火) 23:49:58 ID:???
>神戸大は
「単位認定や試験の基準を厳しくすることも考えなければ」とする。

{{{{( ▽|||)}}}}ぞぉ〜〜〜〜〜
438氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:22:58 ID:???
こういうのを空気よねていないという。
どうしたらそういう発送になるのだ。
439氏名黙秘:2006/06/21(水) 08:27:21 ID:???
どうせ、勘違い中川が調子に乗って、
発言したんだろ。

あいつは、何も分かっちゃいないよ。
440氏名黙秘:2006/06/21(水) 13:44:25 ID:???
その勘違いロメオは神戸から離れるって噂が出てるね
いなくなったらいなくなったできつくないか・・・
441氏名黙秘:2006/06/21(水) 21:55:49 ID:???
いなくなったら神戸ロー終わるな。
442氏名黙秘:2006/06/21(水) 23:29:42 ID:???
終わらないって。
浦部、根岸、三井、(阿部)が離れた時で一度死んでいるから。
神戸ローは2度死なない。
443氏名黙秘:2006/06/21(水) 23:40:45 ID:???
必須科目の試験委員がいるローといないローでは全然違うと思うのだが。
444氏名黙秘:2006/06/22(木) 00:06:29 ID:???
AB先生は括弧書きですかw 憎めない福島弁の名物男だった。
445氏名黙秘:2006/06/22(木) 01:38:57 ID:???
経済法、知的財産法、労働法と選択科目にも強い。
加えて若い女の先生もいるし。
涼子タン、浦たん、池たんとか。
446氏名黙秘:2006/06/22(木) 08:15:06 ID:???
長期的には、
中川みたいなタイプはいない方が
ローのためにはいいと思うけどな。

勘違いロメオはワロタ。
阿部先生は定年までバス通勤だったのにね。
447氏名黙秘:2006/06/22(木) 16:57:28 ID:???
>>443
賛成だな。
むしろ試験委員がいなくて良いという意見、どういう理由なんかがよくわからんよ。
448氏名黙秘:2006/06/22(木) 21:25:21 ID:???
落とされた人かな…
449氏名黙秘:2006/06/22(木) 22:42:26 ID:???
好みはあろうが中川先生いなくなったら、
神戸の価値は半減する。おれは感謝しとる。
450氏名黙秘:2006/06/22(木) 22:55:08 ID:???
好みはあるね。
451氏名黙秘:2006/06/22(木) 23:29:52 ID:???
中川先生の授業のおかげで、行政法は他のローよりアドバンテージがあると自信持って言えそう。
452氏名黙秘:2006/06/22(木) 23:37:03 ID:???
米丸先生の立場は・・・??
453氏名黙秘:2006/06/23(金) 03:40:10 ID:???
>>446
> 長期的には、
> 中川みたいなタイプはいない方が
> ローのためにはいいと思うけどな。

どういう理由なのかを聞きたいな。
俺は、普通に看板教授だと思うし、他大学に対する大きなアドバンテージになってると思うんだが。
454氏名黙秘:2006/06/23(金) 05:06:13 ID:???
やっぱり何だかんだ言っても残ってほしいよな
個人的には行政法の試験委員は一番いてほしい存在だと思う
455氏名黙秘:2006/06/23(金) 07:46:57 ID:???
個人的な恨みだろ
456氏名黙秘:2006/06/23(金) 22:30:24 ID:???
>>455
だね

457氏名黙秘:2006/06/24(土) 23:27:39 ID:???
角松をお忘れなく。
458氏名黙秘:2006/06/24(土) 23:39:34 ID:???
別に忘れても問題ない
459氏名黙秘:2006/06/25(日) 16:06:22 ID:???
失礼なことを書くんじゃない。
角松先生、非常に分かり易いぞ。
460氏名黙秘:2006/06/25(日) 17:50:10 ID:???
中川って父親も学者だったんだよな。
461氏名黙秘:2006/06/25(日) 18:51:40 ID:???
>>460
弟さんも学者。
462氏名黙秘:2006/06/25(日) 19:45:50 ID:???
中川は周りの評判はかなり悪いけど、
ここではいいんだな。
463氏名黙秘:2006/06/25(日) 21:56:49 ID:???
すみません。
適性70前半なんですけど、これは
どのように考えればいいのっしょうか?
464氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:15:09 ID:???
ずばり、神戸にも出願すればいいのっしょう。
465氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:30:58 ID:???
奇襲ですが勝負できますか?

何か他の受験者が強力っぽいので…
466氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:34:10 ID:???
学部成績、ステメン、論文 がよければ勝負できる
467氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:39:16 ID:???
学部成績は普通です。

適性は足きり以上の意味はあるのでしょうか?
468氏名黙秘:2006/06/25(日) 23:53:13 ID:???
>>467
基本的には足きりに主眼があるよ。
ただ、友人達に聞くと、自分より適性が良かった人が足きりされてたことがあるらしい。
つまり、ステートメントも足きりライン付近の人においては重視されてるみたい。

ちなみに、合格ライン以上にいる受験生のレベルは高いよ。京大生が多いから。
その意味で、誤解を恐れずに言うなら、母校である神大法学部生はとるに足らない。
この点が、他の有名国立大学とは違う点かも。
469氏名黙秘:2006/06/26(月) 00:41:48 ID:???
ありがとうございます。
それは痛感しています。
阪大が特殊な試験形態を取ったがために
有能な京大生が阪大をスルーし神大に
流入してることは。
だから正直適性70前半と言うのは、
不安にもなるのです。京大生ならば
75〜80は取るのではないかと。
今年は、阪大が奇襲枠を設けるみたい
なので多少事情は変わるかもしれませんが。

ありがとうございました。
足きり突破を願って法律頑張ります。
470氏名黙秘:2006/06/26(月) 00:45:22 ID:???
>>469
余談だけど、京大生が阪大を忌避している理由は、阪大が特殊な試験形式を採った
というだけでなく先生方が、神大を推薦するっていうところにもあるのよ、実は。
471氏名黙秘:2006/06/26(月) 01:11:23 ID:???
阪大が奇襲枠設けるってマジ?
472氏名黙秘:2006/06/26(月) 08:37:31 ID:RtcJOpsi
磯村先生って父親が神大教授だったの?
473氏名黙秘:2006/06/26(月) 08:52:24 ID:???
ローの質は明らかに神大>阪大だものなあ。
474氏名黙秘:2006/06/26(月) 08:54:17 ID:RtcJOpsi
神大より明らかに上といえるのは数少ない。
実務家が少ないのをどう評価するか。
コストパフォーマンスは最上級。
475氏名黙秘:2006/06/26(月) 08:56:43 ID:???
>>472
京大教授(民法)。

保先生は、京大法学部の歴史に残るといわれるほどの圧倒的な成績で首席卒業。
そのときも、そして、その後も何度も京大からオファーがありながら、神戸一筋を貫く。
京大の先生方が神戸に一目置いているのは、磯村先生の存在も大きいと思うよ。
476氏名黙秘:2006/06/26(月) 09:03:15 ID:OHAwHEvL
今年から30:30:40で既習:特別枠:未習を設ける予定だって。
内部生には告知済み。
477氏名黙秘:2006/06/26(月) 11:24:24 ID:???
阪大はね、自滅したのよ・・・。
おかしな教授がエコ贔屓優先の院政しいたせいでね・・・。
有能な教授が着々と逃げ出してるし。
そこに神戸がローを頑張ってるから、駄目押しみたいな形になったのよ。
阪大の学生はこの辺よく知ってるんだよ・・・。
478氏名黙秘:2006/06/26(月) 11:50:48 ID:???
>>477
> おかしな教授がエコ贔屓優先の院政しいたせいでね・・・。

kwsk
具体的に書けないなら、専攻分野だけでもいいっす
479氏名黙秘:2006/06/26(月) 17:02:47 ID:???
民法V
480氏名黙秘:2006/06/26(月) 20:06:23 ID:???
磯村先生はなんで神戸ひとすじなんだろう。
いおきべ先生は父親が神大教授だったからなんだけど。

中川先生は弟も学者なのか。絵に描いたエリートだな。
481氏名黙秘:2006/06/26(月) 23:09:13 ID:???
結局今年は旧司チャレンジは何人いるの?
482氏名黙秘:2006/06/26(月) 23:25:32 ID:???
>>475
そう、ご父君は磯村哲先生。不当利得論の礎を作られた方の1人。
確かに、京大の先生方は保先生を敬ってる。ま、同じ大学の先輩ってこともあるけど。

>>478
K.K先生が元凶
483氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:17:48 ID:???
a
484氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:21:10 ID:???
            /∵∴∵∴\
           /∵∴∵∴∵∴\
          /∵∴∴,(・)(・)∴|
          |∵∵/   ○ \|
          |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
          |∵.|  \___|_/| < ローはいいけど、金あんの? 
           \|   \__ノ /   \____ お前貧乏だろwww
   ┌──-、   \___/~..十──---、
     `ニニ_  \  /\    ノ |      .\   札束用意してから言えよwww
        `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \          貧乏人がwww
         ヽ     ヽ/   |      \  \
          \_____,/     |        し、_ノ
         r─‐┤       ト、
       /// `⌒⌒⌒⌒⌒  ヽ
      ////川i        ii iミヽ
     /ヾレ巛巛川川川川川川リリリ!
     |   、/`ゞW人八从川川リリ
     |、、ヽ |       |    |
     小ヽ、 |       \   ヽ
      ト、′〈        ヾ、ヽ `ー、
       |   )         \   ノ
      |  /           _|  /
     ⊂,__」           (__ノ
485氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:30:20 ID:???
>>482
K.K先生=退官してOG大にいる人かな。
486苦悶花子:2006/06/27(火) 01:26:50 ID:d5BnVfxX
お色気って使える?
487氏名黙秘:2006/06/27(火) 03:07:10 ID:???
>>485
921?
488氏名黙秘:2006/06/27(火) 03:11:47 ID:???
921−10
阪大をダメにしたA級戦犯の1人だな。
489氏名黙秘:2006/06/27(火) 03:20:29 ID:???
特Aな。
490氏名黙秘:2006/06/27(火) 05:59:17 ID:???
えっ、勘違いロメオでもエリートになってしまうのか?
491氏名黙秘:2006/06/27(火) 06:27:23 ID:???
神戸と大阪って神戸の方が教授とかが良いのは分かるんだが、
学生のレベルはどうなの?京大が神戸に多いのは知ってるけど、
適性の点とかその他スペック等もやっぱり神戸の方がレベル高い
んだろうか?

大阪は合格者の適性等発表してるみたいだけど、神戸は発表して
ないみたいだから、比べるのは難しいんだろうけど。
492氏名黙秘:2006/06/27(火) 08:57:52 ID:???
大阪って建て前上ほとんど未収だから、
未収同士なら適性や経歴等は阪大の方が
いいと思う。日弁連も使えるから適性の
点数は非常に高い。
ただ、神戸の神髄はまさに奇襲にありって
とこだろ。

阪大奇襲枠はワクテカだね。
493氏名黙秘:2006/06/27(火) 19:18:23 ID:???
親子で学者の話題で中野先生が華麗にスルーされているのはなぜに?
パパは誰でも知っている大御所なのに。
494氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:09:22 ID:???
>>492
いや、そうとは言えんかも。
未習の上位層は既習のトップレベルと互角かそれ以上。
未習でそういう人は、元々高学歴な人が多いけれど。
495氏名黙秘:2006/06/29(木) 23:04:43 ID:???
そんなはずはない。
496氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:07:02 ID:???
>>495
そう?
497氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:10:41 ID:???
阪大は民事系が・・・
神大うらやましす
498氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:14:47 ID:???
>>497
> 阪大は民事系が・・・
オワットルなw
見事なまでに出来損ないばかり集めてる。
499氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:22:04 ID:???
阪大って棟居先生来るんだ。
http://www.lawschool.osaka-u.ac.jp/f_introduction.html
500氏名黙秘:2006/06/30(金) 00:24:36 ID:???
棟居先生は松井先生の代わりとして期待されてるwktk状態

民事系は・・・
501氏名黙秘:2006/06/30(金) 20:18:06 ID:12SZM3fK
当方今年の受験者ですが、三井先生の
移籍は残念です。
楽しみだったのに…
しかし、相変わらず民事系は強烈ですね。
502氏名黙秘:2006/06/30(金) 20:40:45 ID:???
刑事系、公法系も全国有数だよ。
血罪、経済法、労働法、租税法、国際私法と選択も穴がない。
503氏名黙秘:2006/06/30(金) 20:46:11 ID:12SZM3fK
公法は阿部泰隆先生が行ってしまわれた
のが非常に残念です。
授業1度でも聞いてみたかった。
504氏名黙秘:2006/06/30(金) 21:19:15 ID:???
福島弁が理解できれば、非常に有意義だったと思います。
505氏名黙秘:2006/06/30(金) 21:24:23 ID:12SZM3fK
w
506氏名黙秘:2006/07/01(土) 00:31:42 ID:???
可愛い子も多いよ。
彼氏餅も多いけどさ
507氏名黙秘:2006/07/01(土) 22:39:46 ID:???
俺は授業評価アンケートのたびに、自由記述欄に今のカリキュラムは
ダメだと書いている。無駄かもしれんが、そんな機会ぐらいしか
俺らの意見を聞いてもらえる場はないからな。
ロースクールの奴らは、直接教授にメール出していろいろ文句言う
ことができるらしい。なんであいつらには、なんでもかんでも直接
愚痴たれる権利が与えられていて俺らにはないんだよ。
授業料が高いからって調子のんな。
508氏名黙秘:2006/07/01(土) 22:48:55 ID:???
法務省の司法試験考査委員で、
神戸大のロースクールで指導する
中川丈久教授は「基本を押さえた上で、
どれだけ応用力を駆使できる可能性を持っているかをみる内容」と説明。
「ロースクールの教育に合った内容であるべきだ。
対応しない結果が出れば、
内容を検討し直さなければならない」と指摘する。


↑人をモルモット扱いかよ。その内容を決めたのはどこの誰か。
行政法はローで2、3年やっただけでは対応は難しいって話だけど。
509氏名黙秘:2006/07/01(土) 23:41:30 ID:???
>507,508
学部生??、落とされた人??

>行政法はローで2、3年やっただけでは対応は難しいって話だけど。
別に、対応十分可能だと思うけど。
自分の出来の悪さに八つ当たりすんなよw

510氏名黙秘:2006/07/01(土) 23:43:49 ID:???
>>507は神大ちゃんねるのコピペ
511氏名黙秘:2006/07/02(日) 01:21:59 ID:???
>>510
院生で見ていると堕ちるよ。

>>509
受かってから言え。調子にのんな。
いっつも玉蹴りばかりしよって。
512氏名黙秘:2006/07/02(日) 02:05:40 ID:???
アホは帰ってね
513氏名黙秘:2006/07/02(日) 02:20:45 ID:???
玉蹴りww
514氏名黙秘:2006/07/02(日) 03:15:11 ID:???
あふぉwはスルwにかぎるw
515氏名黙秘:2006/07/02(日) 07:23:50 ID:???
ぷ。ひがむなよww
508,511は消えれカスガw
516氏名黙秘:2006/07/02(日) 18:37:13 ID:???
三井先生は同志社でとんでもない過酷スケジュールをこなしているようだが、
大丈夫なんだろうか。
それはそうと、神戸のUTもかなり優秀ではないかと思うのだが。
517氏名黙秘:2006/07/02(日) 20:49:10 ID:???
宇藤はかなりいいねー

それに比べて、
中川と米丸の行政法は、ほんと何とかして欲しかった。
2人の意思疎通がとれていないのが、
丸わかりだったし。
518氏名黙秘:2006/07/02(日) 21:55:18 ID:???
宇藤先生、去年はひどかったらしいよ。
1年で修正可能なんだね。つーか、謙虚に修正したのが偉い。
519氏名黙秘:2006/07/02(日) 23:37:25 ID:???
神戸は民事系がよいが、刑事系模範大とは比べ物にならない。刑法の黄金コンビは全国的のもすごい。
520氏名黙秘:2006/07/02(日) 23:54:15 ID:???
橋爪先生最強伝説ってことか?
521氏名黙秘:2006/07/02(日) 23:56:30 ID:???
コンビじゃなくて魔法のカルテットだよ。
コンビだと二人しかいない。誰をはずすんだ。
死魔屋?
522氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:27:37 ID:???
刑法(刑訴除く)だと大塚、橋爪だよな?
あと二人は誰?
523氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:28:47 ID:???
関西以外から入学された方のキャンパスの印象、教育面はどう
感じているのでしょうか。
個人的にはキャンパスは春、夏、秋は最高だと思うのですが。
北大と双璧だと思っています。
全国的知名度、特に東京ではその知名度のなさにへこむことが
あるとよく耳にしますが、実質面ではなかなかのもんだと思います。

神戸大学について忌憚のない感想をお願いいたします。
524氏名黙秘:2006/07/03(月) 00:46:01 ID:???
そのように思っていればいいと思います。
525氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:38:58 ID:???
いよいよ社民党の復権だね。
偏った右傾化からの揺り戻し、護憲の時代来る、か。

<滋賀県知事選>嘉田さん初当選 自公・民の相乗り現職破る
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shiga_gubernatorial_election/?1151846740
 滋賀県知事選は2日投開票され、京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)が、
3選を目指した現職の国松善次氏(68)を破り、初当選した。投票率は44.
94%(前回38.67%)だった。女性知事は現職では全国5人目、滋賀県
では初。
 民主は小沢一郎代表が5月、知事選と政令市長選での相乗り禁止方針を打ち
出したが、国松氏については例外的に自民、公明と並び推薦を認めていた。
相乗り候補敗北は、今後の地方選挙に影響を与えそうだ。
 環境社会学者の嘉田氏は、東海道新幹線新駅(栗東市)や国の琵琶湖・淀川
水系のダムなど現職が推進する大型事業を批判。市民団体関係者や女性らの
運動で支持を広げた。国松氏は組織力を十分に生かせなかった。
 嘉田氏は「大規模公共事業は凍結する」と語った。【服部正法】
●滋賀知事選確定得票数●
当 217842 嘉田由紀子=無新<1>[社]
  185344 国松 善次=無現(2)[自][民][公]
   70110 辻  義則=無新[共]
526氏名黙秘:2006/07/03(月) 16:30:24 ID:???
>>515
タマ蹴りキタ━(゚∀゚ )≡( ゚∀゚)━━!!
527氏名黙秘:2006/07/03(月) 20:34:24 ID:???
【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A
(模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人)
  京都 18
  慶應 14
  中央 13
  東京  8
名古屋  6
  一橋  6
  明治  6
立命館  6

【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B
  京都 134
  慶應 173
  中央 245
  東京 178
名古屋  29
  一橋  60
  明治  97
立命館 105

【比率】・・・ A÷B
  京都 13.4%
  慶應  8.1%
  中央  5.3%
  東京  4.5%
名古屋 20.7%
  一橋 10.0%
  明治  6.2%
立命館  5.7%

【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京
528氏名黙秘:2006/07/03(月) 23:48:22 ID:???
自習室前でサークルになって玉蹴り。

勉強しろよ。
529氏名黙秘:2006/07/04(火) 14:11:14 ID:???
模試受験者は624人だわ。
530氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:01:10 ID:???
自習室(1階)で一人で3席占領してる馬鹿がいるよな。
あれ2Lのやつか?
知り合いのやつ誰かとめてやれよ。
もう少ししても、改善しないと名前調べた上で名指しで俺が教務に垂れ込むぞ。
531氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:21:07 ID:???
そうか
532氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:32:54 ID:???
>>530
あー、いるな。荷物を2席に渡っておいてる男だろう。
教材からみて、2Lのやつで間違いないよ。
っていうか、うっとおしいから明日にでもたれこんでくれよ。
533氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:45:27 ID:???
すいてるから、いいんじゃないの。自習室の中も前も。
534氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:04:37 ID:???
普段はすいてるから別にかまわんけど、混んでるときに見るとむかつくな。
大体俺だって3席使いたいが全員がそんなことしたら困るから我慢してるんだからな。
535氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:06:23 ID:???
>>530 >>532
何、自作自演してるんだ、君。
バレてるぞ
536氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:40:35 ID:???
4Lがいなくなった分すいてるんだから別にいいんじゃないの
下心で座りたい席があるのなら早起きして席をとればいい
あと、3人席のうち2席分は先に座った方が使う権利があると思うぞ
537氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:36:35 ID:???
荒れてきたな
538氏名黙秘:2006/07/05(水) 03:48:12 ID:???
女の子のパンツが見えませんか?
それ目的で向かい側の席を狙っている椰子もいそうだな。
539氏名黙秘:2006/07/05(水) 07:42:46 ID:???
>>534 >>536
そこら辺はマナーの問題だしね。
ただ、問題があるにせよ、怒らない、怒らない。

怒っちゃうとうまく行くものもうまく行かないから。
テストも近いし、みんな仲良くしよーぜ

【早稲田大学】研究費106億円支払い遅れ 早大の不正で全国約50の大学や研究機関に波及…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801440/l50

  研究費100億支払い遅れ 早大の不正、他機関に波及

 早稲田大理工学術院の松本和子教授の研究費不正受給問題に絡み、
今年度の科学技術振興調整費約398億円のうち、新規研究分約106億円の
各研究機関への支払いが大幅に遅れる見通しになったことが1日、分かった。
 財務省が文部科学省に対し、支払い実施前の経費積算のやり直しを求めたためで、
不正問題が新規研究費を獲得した北海道大、東京大など全国約50
(研究代表者の所属機関数)の大学や研究機関に波及した形だ。


 科学技術振興調整費の新規分は例年、申請のあった経費積算の内容を文科省が
7月上旬までに精査し、中旬には支払いを実施。その間にも研究を開始できるよう、
使った経費は7月1日までさかのぼって認めていた。
 不正発覚を受け、財務省は人件費や設備費、消耗品などの経費積算が妥当かどうか
再確認することを文科省に求め、完了するまで支出を承諾しないことを決めた。
経費請求をさかのぼって認める日付も確定していない。文科省は6月29日付で
各研究機関に連絡した。

 文科省は「作業は膨大な量に上るため、いつ支給ができるか、めどは立たない」としている。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060702/sha025.htm

▽関連スレ
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
●公的研究費の不正な使用に関する早稲田大学の報告書について(文部科学省事務次官談話)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062307/001.htm

541氏名黙秘:2006/07/05(水) 15:26:15 ID:PP8GGQT0
538
どうやったら見えるんだ?
是非教えてください。
542氏名黙秘:2006/07/05(水) 17:35:03 ID:???
そういや靴にカメラ仕込んでいたのはどこの大学だっけ?

階段はナイスアングルだよ。
543氏名黙秘:2006/07/05(水) 21:40:47 ID:???
>>538
本当に見えるのか!?教えてくれ。

釣りなら、見事に釣られてるな、俺w
544氏名黙秘:2006/07/07(金) 02:43:11 ID:???
おい、京産と甲南のスレがないぞ! だから、とりあえず、ここ来てみた。
545氏名黙秘:2006/07/07(金) 04:36:09 ID:???
心眼。
透けて見える。
ただし心がピュアでないとダメだ。
546氏名黙秘:2006/07/07(金) 23:56:03 ID:???
答練あるってほんま?
547氏名黙秘:2006/07/08(土) 01:13:31 ID:???
少なくとも3Lはある
548氏名黙秘:2006/07/08(土) 02:23:56 ID:???
答練とは対極にあるとされるここであるのか?
549氏名黙秘:2006/07/08(土) 08:33:02 ID:???
卒業する頃になってから答練始めたみたい。でも、その時期になってからじゃ遅い。
その時期は択一知識詰め込んだりしないといけないでしょ?

択一合格経験のない若手は論文答練やってる場合じゃなかったのに。
そのせいかどうかは知らないけど、優秀な若手の人でも何人か択一で足切り
されたらしい。
550氏名黙秘:2006/07/08(土) 09:29:34 ID:???
それは優秀な奴とはいえない気がするぞ。
551氏名黙秘:2006/07/08(土) 13:14:21 ID:???
するどい。
552氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:40:31 ID:???
>>549
択一が開始されたのは、1期生の論文作成能力に先生方が危機感を感じたため
だから、今年度、答練をして頂けるかは不明らしい

で、答練がない場合は、先生方が危機感を感じる程ではないか、もしくは、答練ごときでは
回復できないぐらい絶望的に論文作成能力が無いか、のいずれかw

ちなみに、3期生以降については、答練はしない方針

という非公式アナウンスがありますた
553氏名黙秘:2006/07/08(土) 16:41:34 ID:???
>>552
間違えた。
正しくは、「択一が開始されたのは」じゃなくて、「答練が開始されたのは」ね。

ごめんなさい。
554氏名黙秘:2006/07/08(土) 18:34:50 ID:???
4Lで短答脚きりあった人っているの?
全然聞かないんだけどww

549のソースは?
555氏名黙秘:2006/07/08(土) 18:37:31 ID:???
脳内
556氏名黙秘:2006/07/08(土) 22:48:08 ID:???
アシ切り、ゼロと聞いたが。
京大は9人いたらしいよ。
557氏名黙秘:2006/07/08(土) 23:19:54 ID:???
>>556
鏡台スレから来ました
てっきり飯台のことかと思ったら
ここだったんだね
これだけ人数いてアシ切り0人はすごいね
558氏名黙秘:2006/07/08(土) 23:21:20 ID:???
>>556
ソースは?
559氏名黙秘:2006/07/08(土) 23:34:35 ID:???
伝聞
560氏名黙秘:2006/07/09(日) 01:06:54 ID:???
でも、ゼロという話は結構聞くよ。
561氏名黙秘:2006/07/09(日) 01:17:32 ID:???
大学側は終了生の択一合否を把握してるの?
自己申告を義務付けたりしてるのか?
もしそうなら来年がコワイ・・・
562氏名黙秘:2006/07/09(日) 01:45:46 ID:???
漏れも4Lの人から聞いた話だが、
20にんていど確認できたらしいが、
未だに切られた人は知らないみたいよ。
563氏名黙秘:2006/07/09(日) 01:54:52 ID:???
>>561
試験委員も知らされていないらしいから、大学側が把握しているとすれば、
修了生に個別に確かめるしかない。
そんなことしてると思うか?
564氏名黙秘:2006/07/09(日) 02:04:08 ID:???
そりゃ答える人は切られていない人だろ
565氏名黙秘:2006/07/09(日) 07:58:59 ID:???
足切りにあった人を知っているが、本人から他言を禁じられているので
言えない・・。
確実に0ではない。

普通に考えて10人くらいはいると思う。
566氏名黙秘:2006/07/09(日) 09:00:34 ID:???
確かに、単純に、試験時までの成績と、その成績における平均的な択一突破率を考えれば
足を切られた人がいると考える方が、無難
567氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:22:04 ID:???
そやなw2割切られたとして、
62人×0.2=12人前後というところか・・・
568氏名黙秘:2006/07/09(日) 14:44:48 ID:???
なんのための6科目入試かつ、科目ごとに6割以上の得点を要する
だったのだ。2年間なにやってたの。1期は年齢も高く、東大京大の
ベテをかき集めた黄金世代だろ。

未収なんてどうするんだよ。
569氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:41:09 ID:???
大阪人は北朝鮮に帰れ

【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
570氏名黙秘:2006/07/09(日) 18:05:30 ID:???
>>568
択一で苦戦しているのは、ここに限らず新卒だよ。
もっとも、超絶に優秀な新卒の人もいるけど・・。
ロメ夫の「択一なんて1ヶ月くらい練習すれば大丈夫」
という言葉を下手に真に受けていなければ、足切りにはかかってないと思う。
571氏名黙秘:2006/07/09(日) 19:41:47 ID:???
眠り姫でーす。

あのビデオおもしろすぎ。
572氏名黙秘:2006/07/09(日) 22:29:06 ID:???
>>567
さすがに12人もおらんやろ。
573氏名黙秘:2006/07/09(日) 23:44:13 ID:???
わからん・・・
だれも人数を把握していないからなぁ。

短答脚きりあった人も人に言わなきゃ
論文で落ちたっていえるわけだし・・・
574氏名黙秘:2006/07/10(月) 00:32:22 ID:???
関西人(箱根以西)はみな在日みたいなものですよ。
在日関西人は北朝鮮へ帰れ。
臣民は今こそ天皇陛下のために立ち上がるとき。
575氏名黙秘:2006/07/10(月) 00:33:14 ID:???
立ち上がって何すんの?
576氏名黙秘:2006/07/10(月) 00:35:02 ID:???
何にせよ、みんな頑張って勉強するだけさ

先輩や、友人と仲良くしたり、情報を入手したりすれば
多少なりとも勉強は効率的になるだろう、多分

だから、まぁ、みんな仲良く勉強しようぜ
まずは、時々の挨拶からw
577氏名黙秘:2006/07/10(月) 01:10:40 ID:???
おやすみ
--修了生・サマークラーク--
ベーカーマッケンジー(7月14日締切)
http://www.taalo-bakernet.com/j/careers/houka/index.html
三宅坂(今のところまだ受付中)
http://www.miyakezaka.or.jp/jp/graduate.html
クリフォードチャンス(7月30日締切)
http://www.cliffordchance.jp/recruit/b_apply_autumn.html
579氏名黙秘:2006/07/10(月) 19:45:58 ID:Zjd2ft4U
京大ロー>神戸ロー>大阪大ロー>大阪市大ロー>関西大ロー>立命ロー>かな
580氏名黙秘:2006/07/10(月) 19:55:04 ID:???
>>579
同志社と関西学院はどこにいった
581氏名黙秘:2006/07/10(月) 22:25:08 ID:???
修了生質問会、行く奴おる?
582氏名黙秘:2006/07/10(月) 22:53:22 ID:???
>>579
立命より下位の「かな」ってどこのこと?
583氏名黙秘:2006/07/10(月) 22:56:45 ID:???
法教のエンジョイ行政法は全然エンジョイできない。
エンジョイするには、少なくとも、阿部、小早川、宇賀が必要。

自分の独自説の正当性を滔々と述べ、エキサイティングする阿部。
それを「歩くTKC」こと宇賀が地裁の裁判例を引きつつなだめる。
そんな中で、小早川は一人ブツブツとなんか言ってる。
これ最強。読んでるだけで楽しい。


584氏名黙秘:2006/07/10(月) 23:28:39 ID:???
>>581
行って損は無いと思うよ。
三井先生の愛弟子&首席がわざわざ教えてくれるんやしね。
585氏名黙秘:2006/07/10(月) 23:56:05 ID:???
4Lの人に聞いたけど、山口説で完璧に答案書けるらしいね。
橋爪先生が答案見て驚いたとか。
586氏名黙秘:2006/07/11(火) 00:02:38 ID:???
せこせこ短答の勉強すすめた方が・・・
これ以上ローに振り回されるのは勘弁w
587氏名黙秘:2006/07/11(火) 00:04:12 ID:???
>>583
鼎談を収録したDVDを付録で付けて欲しい。
映像で見たいわw
588氏名黙秘:2006/07/11(火) 00:11:41 ID:???
>>581
行くよ。一期既修がどの程度のものか見てみようかと。
俺の周りでも、そういう奴が多いし。
589氏名黙秘:2006/07/11(火) 00:44:05 ID:???
>>588
2L?
590氏名黙秘:2006/07/11(火) 01:14:22 ID:???

「おれは大丈夫だwと思っている奴は、
一年後に初めて自分が脚きりされて、
自分のアホさ加減に気がつく・・・」

これどこのローでも同じ。
来年は2割じゃスマナイゼw

ローにつき合うとこと、
距離を置くとこを自分で
見極めるべしw(と自分に言い聞かせる)
591氏名黙秘:2006/07/11(火) 01:30:37 ID:???
現職の検事、葉玉氏 (現在・法務省民事局、会社法立法担当官)
------------------------------------------------------------------------------
■「法科大学院の理念」は、失敗した(と思われる)「ゆとり教育の理念」に似ている!
------------------------------------------------------------------------------

 法科大学院が、その理念を実現するためには、「基本の反復練習」をはじめ上記のような
色々な訓練を楽しくやらせることが必要であることを認識する必要があると思います。
 
 条文がどこにあるかを探せない生徒に、分厚い最高裁判決を読ませるのは、憲法の
禁止する残虐な刑罰にあたります(笑)。条文の文言を見たことがない生徒に、難しい
要件事実を流れるように語っても、その流れの中で、生徒の目が泳ぐだけです。条文の趣旨も
知らない生徒に、自分の意見を語らせても、青年の主張以上の意味はなく、法律家としての
表現力は身につきません。

 ロースクールの生徒に限らず、旧司法試験、司法書士試験、公認会計士試験の受験生等
法律を勉強する者は、何よりもまず、@条文を探す訓練、A条文の文言を事実に形式的に
あてはめる訓練、B条文の趣旨を言えるようにする訓練をするのが出発点です。そして、その
反復練習によって身につけた知識をベースに、先生の丁寧なフォローのもとでいろいろな
応用問題をこなし、ときには先生の驚くべき能力で見事な解決を示してもらい、それを真似る。

 そうした訓練の延長線上にしか 「多様かつ広範な国民の要請にこたえることができる
高度の専門的な法律知識、幅広い教養、国際的な素養、豊かな人間性及び職業倫理を
備えた」専門家は誕生しません。

 ゆとり教育が犯した間違いを、法科大学院が後追いする必要はないので、法曹を目指す
若者のために、理想を実現する素晴らしい教育を行って欲しいと切に思っています。それが
できなければ、課題によって、生徒のゆとりすら奪ってしまうというのは避けるべきなんで
しょうね。

http://blog.livedoor.jp/masami_hadama/archives/50891742.html
592氏名黙秘:2006/07/11(火) 01:33:41 ID:???
>ロメ夫の「択一なんて1ヶ月くらい練習すれば大丈夫」
>という言葉を下手に真に受けていなければ、足切りにはかかってないと思う。

この言葉は酷いな。プレで神戸ロー生は択一が悪いのわかってたのに、もうすこし学生の実力を把握して言え。まじで

593氏名黙秘:2006/07/11(火) 09:40:23 ID:???
>>589
もし、2Lだったら、釣り師っぽい傲岸不遜な発言だなw
みんな謙虚な人が多いから、多分、外部の書き込みだろうけど
594氏名黙秘:2006/07/12(水) 00:16:50 ID:???
>>589>>593
3Lだろ?
そーいうようなことを言ってた奴が何人かいる。
595氏名黙秘:2006/07/12(水) 02:54:38 ID:???
>>592
中川って、ホント適当なこと言うよな。

2組でもかなり嫌われてて、
14日の飲み会に呼ぶかどうかで、

かなり、もめたよ。
596氏名黙秘:2006/07/12(水) 15:54:34 ID:???
かわいい子はどこの大学出身なのか。
597氏名黙秘:2006/07/12(水) 22:15:19 ID:???
>>595
君は2L生か。

>>596
京大とか。
598氏名黙秘:2006/07/12(水) 22:46:43 ID:???
>>595
大虐殺、ロックオン!照準、2組!w
599氏名黙秘:2006/07/12(水) 23:09:33 ID:???
まあ謙虚に
600氏名黙秘:2006/07/12(水) 23:46:00 ID:???
京大?
601氏名黙秘:2006/07/13(木) 00:07:03 ID:???
>>598
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
602氏名黙秘:2006/07/13(木) 12:41:33 ID:???
京大の頭脳でかわいいのか。
ハァハァ
603氏名黙秘:2006/07/13(木) 13:32:33 ID:???
女はバカも困るけどあんまり頭良すぎるのもかわいくないね
阪神感官同率ぐらいがちょうどいい
604氏名黙秘:2006/07/13(木) 15:29:43 ID:???
みんなで頑張って勉強しよーぜ
勉強会もいいことだ

ただ、自習室2階はたまにうるさいぞw 節度をもってやってくれー
605氏名黙秘:2006/07/13(木) 17:41:04 ID:???
ローに入って、ガチで勉強したいんですけど、
阪大と神戸、どっちが良いですか?
特に、@勉強の環境、A単位の辛さ、B教授の質、Cテキストについて助言お願いします。
606氏名黙秘:2006/07/13(木) 21:51:03 ID:???
>>605
コピペ、乙
607605:2006/07/13(木) 21:52:16 ID:???
まじでお願いします。
608氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:03:25 ID:???
阪大がいいと思うよ
609605:2006/07/13(木) 22:09:33 ID:???
単位認定の辛さについてはどうですか?
あと教授の評判がいいようですが本当ですか?
610氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:12:53 ID:???
単位認定は辛い方がいいのか?
611605:2006/07/13(木) 22:18:12 ID:???
いや甘いほうがいいです
612氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:19:50 ID:???
じゃあやめとけ
613氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:22:59 ID:???
ガチで勉強したいんなら辛い方がいいんじゃないのか?
614氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:25:25 ID:???
拘束多いから自分で勉強したい人にはお勧めしない
615氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:27:38 ID:???
阪大教授→自前
神大教授→東大・京大から流れてくる
(旧帝のような暑苦しさなし。自由に研究できる)
当然、優秀な先生は将来出身大に戻ることも。→高名な学者に。
よって、普通の旧帝よりも教授の質はよいと言われる。

しかし、しかしである。
単位認定は、今年から厳しくなることが予想される
昨年はレポート中心で、無事卒業を重視。
今年からは小テスト中心で、実力ないものは卒業させない

よって、がんばって勉強でき実力をつける自信があれば
伸びるのは神大。選抜形式も7法なので実力で選ぶ。

現時点で、小論文・適正がよい等なら阪大が無難。
以上、きわめて個人的感想。
616605:2006/07/13(木) 22:31:52 ID:???
みなさんありがとうございます、とても参考になります。
617氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:39:31 ID:???
教授の質は、京大に匹敵。先生たちも実務家も自負している。
司法試験で高名な学者も、相当多数が神戸から助教授として
学者生活を始めている。

知財・経済法の選択科目でも先端系の充実度は、全国でもトップクラス。
これは間違いない。

拘束度合いは、スパルタ系学校に分類されるので・・・
予備校に行かなくても、いろいろと面倒みてくれるよん。

テキストは比較できないので、わかりません。
勉強の環境は、山にあるので、誘惑するものが少ない。
ただ自習室はウザイやつも多い。勉強している奴も
していない奴も。それぞれ。

結論→自宅なら近さ。下宿なら適正重視か、法律力重視か。
スパルタ好きか、放任好きか。
618氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:54:25 ID:???

食事の不便さは、全国でもトップクラス
619氏名黙秘:2006/07/13(木) 22:57:09 ID:???
浦野たん
620氏名黙秘:2006/07/13(木) 23:13:16 ID:???
>>617
東大の道垣内、佐伯、高田先生
京大の酒巻、松岡先生
今度、阪大に行く棟居先生も元・神大。
他にも多くいると思うが、知らない。
621氏名黙秘:2006/07/13(木) 23:29:59 ID:???
神戸大の未修者コースの教育は抜群にgood
622氏名黙秘:2006/07/14(金) 00:41:27 ID:d+bW965p
カルト教団・カルト宗教。マジキモイ全部キモイウザイ。
テロリスト予備軍だと思う人がかなり多いのが当り前でなくてはいけない。
教団・宗教は、全部「カルト」でいいんだよ(崇拝教みたいな感じのね・すがる教みたいな感じのね)。

「誰かを教祖的存在にし信者的な考えになってしまう人」や
「誰かを教祖的存在にし信者的存在が現れてしまうような集団」。
おそらく、そういうことを言うのでしょうね。

カルト教団・カルト宗教。マジキモイ全部キモイウザイ。
テロリスト予備軍だと思う人がかなり多いのが当り前でなくてはいけない。
教団・宗教は、全部「カルト」でいいんだよ(崇拝教みたいな感じのね・すがる教みたいな感じのね)。
623氏名黙秘:2006/07/14(金) 00:44:08 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、

誰か他に情報持ってるやついる?
624氏名黙秘:2006/07/14(金) 00:59:44 ID:???
自習室はウザくてたまらん
625氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:00:50 ID:???
>>615
> 阪大教授→自前
> 神大教授→東大・京大から流れてくる

阪大は自前で徹底するならまだ今ほど酷くはならなかったと思うんだが。
どうもあそこは、「空いてるポストには自分より出来の悪いやつを連れてくる」
というポリシーで人事をやってるとしか思えんのだよなあ。
昔から酷い人事をしていたらしいんだが、特にここ10年ぐらいの人事は
学者の間では物笑いの種になってるらしいw
626氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:06:28 ID:???
DNC63点で他学部既習は足きりですか?
627氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:07:55 ID:???
>>626
たぶん
628氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:08:50 ID:???
>>624
詳しく
629氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:23:58 ID:???
どうせ話相手もいない社会不適合者だ。
ほっとけ。
630氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:25:28 ID:???
>>624 >>628
自習室環境をどう感じるかは人による。
1Fと2Fでも違うし、同じ階でも場所によって違うし。

2Fだと一部2L生が、時々、ドア1枚隔てた場所で
周囲の迷惑を顧みずにでかい声で談笑してる。 ← 2Lや3Lからどれだけ苦情が出てるか知らないらしい

……ああ、俺はうざいって感じてるみたいだ。
631氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:33:41 ID:???
男の香水が苦手。
632氏名黙秘:2006/07/14(金) 01:54:02 ID:???
アソコの香りが苦手
633氏名黙秘:2006/07/14(金) 11:10:52 ID:???

4L(卒業生)での一般的な教授の評判はこんな感じ

特A 民法・刑法・行政法・知財・経済法・租税
A  憲法・民訴・労働・実務家
B  商法・刑訴・倒産
634氏名黙秘:2006/07/14(金) 13:40:17 ID:uvtazfZu
学部成績普通で去年で言えば適性58に
当たりますが一次脚きり突破できるでしょうか
635氏名黙秘:2006/07/14(金) 13:41:20 ID:uvtazfZu
奇襲です
636氏名黙秘:2006/07/14(金) 14:17:15 ID:???
適性70で足切りされたやつを知ってる
成績普通で58ならまず無理だな
637氏名黙秘:2006/07/14(金) 15:03:35 ID:???
>>623のコピペはデマだから相手にするな。
638氏名黙秘:2006/07/14(金) 19:46:17 ID:???
阪大法学部の教授陣のできが悪いのは創設期に遡る。
人選を頼まれたT京大法学部長が、まず自分の息子や娘婿(いずれも私学出)をはめ込み、
ついで、京大事件でオン出た仲間だが、京大には戻せない外れ学者(いずれも私大でも冷や飯食い)を、
最後の旧制国立大法学部教授にはめ込んだ。いわば、できの悪いオンパレード。

これに反して、同じく人選を頼まれたW東大法学部長は、
誠実に、関西出身で東大助教授にはなれなかった新進学者数名を推薦した。
その時の講師、助教授数名はいずれも、その後各学会を引っ張る存在(現在は長老)にまでなりました。

歴史を学べ! いや、これは長田区の先人の合い言葉だったかな。
639氏名黙秘:2006/07/14(金) 21:17:57 ID:???
択一足切り云々の話題が上ったせいか、択一の点の調査に乗り出した。

しかも、合格発表の日の2日後に同窓会設立総会とは、・・・・
「全員参加」って、落ちた人は行かないでしょ普通。
640氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:38:57 ID:???
色白美人イイ!
641氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:52:43 ID:???
>>634
適性は気にしない方がいい
何があるか分からん
642氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:08:37 ID:???
>>639
ウチにも今日来てた。択一の合否と各科目の点数、受験番号を申告せよ、とのこと。
情報提供するのはいいが、まとめた調査結果はリターンしてくれるんだろうな?
提供しっぱなしはいやだぞ。

設立総会、その日の夜は「合格祝賀会」があるんだろ?
落ちたら余計に行かないな。
643氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:19:59 ID:???
>>638
> 最後の旧制国立大

阪大が?嘘だろ?
644氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:43:33 ID:???
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
                      く '´::::::::巨:::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                     /0::::::::::::::_, ,_::',::::::::::::ヽ
                     {o:::::::::::(  ゜∀゜)::::::::::::::|
                     ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                     ':,::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                      ヽ、__;;;;::::::::::::::/
             _            ∩ ∩
             (*゚∀゚)  ( ´∀`)  :(( ゚д゚;)):   ∩;`Д´)
      虎     し 鯉J  し ☆ つ  :| 燕 |:   ノ 虎⊂ノ
⊂⌒~⊃。Д。)⊃   |   |  |   |   :|   |:   (__ ̄) )


645氏名黙秘:2006/07/15(土) 00:57:10 ID:???
鯉の前に竜が抜けてないか?
646氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:03:37 ID:???
択一調査結果リターン欲しいなw
(正直友達には聞くに聞けないし、全体動向だけでも知りたい)
命令口調表記なら気に障るが、スルwしたら、
ローから電話攻撃とからしいし。

合格発表日の2日後に同窓会設立総会あるんだ。
「全員参加」の(ウケルw)。
まぁロー側も表記に困って、落ち着いたんでしょう。
TAの相談も、サマクラも、同窓会も、
落ちていたら恥ずかしいなぁ…早くカミングアウト
した方が、全然気が楽になると思うけど。
647氏名黙秘:2006/07/15(土) 02:58:34 ID:???
>>638
よくそこまで知ってるな。この業界の人か?

648KO工作員のコピペに注意:2006/07/15(土) 11:00:14 ID:???
KO工作員によるKOマンセーの辰巳模試のコピペがマルチコピペされています。
KOに都合の良いKOマンセーのコピペや、
根拠の無い嘘の情報(KOは短答全員合格など)にはくれぐれもご注意ください。
649氏名黙秘:2006/07/15(土) 12:22:56 ID:???
新司終わってから、ものすごくヒマなんだが、みんな何やってるんだ?
650氏名黙秘:2006/07/15(土) 12:34:56 ID:???
そんなスレ立ってたぞ
651氏名黙秘:2006/07/15(土) 13:04:25 ID:Id7kPm0x
>>641
ありがとうございます。
652氏名黙秘:2006/07/15(土) 14:50:40 ID:???
>>649
未収の女の子と。。。
653氏名黙秘:2006/07/15(土) 20:07:01 ID:???
辰巳で格安模試やるみたいだよ

東京
8/12
ほか 東横大京

名福通

通信締切

7/28
短答 2007年
第2回新司法試験受験者
実力診断テスト
第1期<短答編>
-
2007年合格
夏期
パンフレット 10-
http://www.tatsumi.co.jp/Info_html/w_shin_nittei.html#K200608
654氏名黙秘:2006/07/15(土) 20:38:58 ID:???
辰巳の営業うぜー。

655氏名黙秘:2006/07/15(土) 20:53:44 ID:???
辰巳模試っていっても、第1回新司の問題を解くだけじゃん・・・
それで金はらうのかよ。

Data無きところに戦略なしだってさw。テメエの集めたデータなんて
一部だろうがw。全受験生のデータが法務省から公表されているっつ〜の
もう馬鹿かとアホかと。。
656氏名黙秘:2006/07/16(日) 08:17:28 ID:???
^^^)
      |=|
        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             \
     /                 ヽ    
      l:::::::::               |
  ◇ 、|::::::::::   (●)    (●)   | /ヽ
   >/|:::::::::::::::::   \___/    | ゝ_ノ
    `^ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ /
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |       O O    |
       |__________,|\
      /        Y       \◇
      └--------‐‐'ー-------┘
657氏名黙秘:2006/07/16(日) 13:36:15 ID:???
いま、択一の模試なんぞうけても意味無いぞ。

時間と金の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァ!
658氏名黙秘:2006/07/16(日) 14:04:30 ID:???
>>657
マジレスすると、現状の正確な理解の一助になるっていう点で、意味が無いわけではないけどね
659氏名黙秘:2006/07/16(日) 15:32:57 ID:???
ネタにマジレス、カコワルイ(´Д`)
660氏名黙秘:2006/07/16(日) 15:51:54 ID:???
^^^)
      |=|
        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /             \
     /                 ヽ    
      l:::::::::               |
  ◇ 、|::::::::::   (●)    (●)   | /ヽ
   >/|:::::::::::::::::   \___/    | ゝ_ノ
    `^ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ /
 (⌒)二二)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ))/
   ̄   |       O O    |
       |__________,|\
      /        Y       \◇
      └--------‐‐'ー-------┘

      辰巳も必死ナリwただ、法務省からDLして印刷
      ・仲間と時間を計ってやれば充分ナリww
661氏名黙秘:2006/07/18(火) 10:09:48 ID:???
辰巳って、2ちゃんにマルチコピペしなきゃならないほど苦しいんですか?
広告宣伝費をゼロにしなきゃならないほどですか?
662氏名黙秘:2006/07/18(火) 12:59:25 ID:???
児童買春容疑で神戸大生を逮捕 小6女児2人とホテルに
2006年07月18日12時21分

 小学6年の女児2人にみだらな行為をしたとして、和歌山県警は18日、
神戸大法学部4年生の本田渉容疑者(22)=神戸市灘区桜口町2丁目=
を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。調べに対し、容疑を
認めているという。

 和歌山東署と県警少年課の調べでは、本田容疑者は6月初旬、和歌山
県内に住む11歳の女児2人に対して食事や現金を提供し、和歌山市内の
ホテルの一室に連れ込んで、みだらな行為をした疑い。女児らとは、今年に
入ってインターネット上の出会い系サイトで知り合ったという。

 6月中旬、児童の保護者が同署に届け出て発覚した。
http://www.asahi.com/national/update/0718/OSK200607180024.html
663氏名黙秘:2006/07/18(火) 13:54:42 ID:???
こりゃ当分このネタで荒らされるな・・・
664氏名黙秘:2006/07/18(火) 15:01:27 ID:???
法学部、しかも内容はよりによって小学生相手のロリペドときたもんだ・・。

後10年待てば、同じ相手に何しようが合意さえあれば何の問題もないのに・・・。
665氏名黙秘:2006/07/18(火) 15:09:03 ID:???
>>662
ゼミの先生が大変そう……
666氏名黙秘:2006/07/18(火) 15:27:01 ID:???
また関西か
667氏名黙秘:2006/07/18(火) 19:55:09 ID:vTAgdN5A
炉はダメだって教えてないのか?
668氏名黙秘:2006/07/18(火) 20:13:04 ID:???
うらやましいやつだ
669氏名黙秘:2006/07/18(火) 20:29:00 ID:???
神戸ロー未修は、適性重視じゃないのかな?脚きり何点だろう?
670氏名黙秘 :2006/07/18(火) 23:09:17 ID:???
既習でも66だとしんどいなぁ。
現役だけど。
671氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:11:58 ID:???
ロリロリロースクール。
672氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:14:59 ID:???
ロリロリなのは学部生だ・・・といってみても虚しいな。
事実だとすれば、身の置き所に困るような話だ。
673氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:25:16 ID:???
m9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャ━━!!
674氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:38:58 ID:???
淫らな行為ってどういうことをしたんだろう?
11歳の女児だろ?
675氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:42:13 ID:???
極楽の山本もか
676氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:47:41 ID:???
やったんじゃないの?普通に。
677氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:48:24 ID:???
明日以降やつれていた先生がゼミの指導教官でFA?
適性のうさはらしジャマイカ?
678氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:52:29 ID:???
22歳の大学生の男が11歳の女児を姦淫するなんてとんでもないですな
679氏名黙秘:2006/07/18(火) 23:57:15 ID:???
指導教官が狼狽する姿が。。。
経営のパワハラについでまた不祥事か。
680氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:00:05 ID:???
これはひどい
681氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:05:14 ID:???
>>674

そりゃまあねぶったり印繰り門繰りしたり
682氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:09:48 ID:???
これで京大や阪大をキティ呼ばわりできなくなりました(゜∀゜)ノヽ(゜∀゜)ナカーマ
683氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:10:01 ID:???
小学生の女子を性的対象にする成人男性は異常者です
684氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:15:05 ID:???
>>674

マスコミ用語では、

 「淫らな行為」 = 挿入行為あり
 「猥褻な行為」 = 挿入行為なし
685氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:16:52 ID:???
小学生の幼女ににちんちん挿れたのか!!
686氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:36:16 ID:???
正直、どうでもいい。
神大の学部生と文化的・経済的に共同生活を営んだことも、
共同体意識を有したこともないから。
687氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:39:28 ID:???
神戸って大丈夫か?
688氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:45:15 ID:???
>>686
 あなたの感想、憤りはまったくもっともなんだが、
 ある組織の構成員が犯した犯罪について、他の構成員にも不信の念が持たれるのは、
 良い悪いの問題じゃなくて、一般的には不可避のできごとだからな。

 大学でも同じことで、どこの大学でも、学生・大学院生・教員・職員が不祥事を起こせば、
 「○○大学の不祥事」って感じで括られて語られるわけだよ。

 阪大生がホストして恐喝したり、同じく阪大生が殺人を犯すと、
 阪大一般に対して、ひと括りに語られる。

 慶応医学部の学生が集団レイプ事件を起こし、もみ消そうとして失敗したときも、
 慶応一般がそういう目に晒された。

 スーパーフリー事件の中心人物が早大生だったことで(他に幹部は東大・慶応がいた)、
 早稲田一般がそういう目に晒された。

 だから、不愉快だろうが、これからしばらくは、神戸大学関係者は
 小学生に姦淫行為をした人との関連で、そういう目に晒されることは不可避だね。
689氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:56:33 ID:???
>>688
京都大学の集団強姦について書いていないから
京大生?w
690氏名黙秘:2006/07/19(水) 00:57:30 ID:???
神戸大学で法律を学んでも、幼女性癖は強制できないわけだなwww
691氏名黙秘:2006/07/19(水) 01:05:55 ID:???
11歳の女の子のチンチンいれて気持ちいいのかねぇ
情状酌量の余地はないですねぇ
法学部の学生なら刑法ならっているだろうに…
692氏名黙秘:2006/07/19(水) 01:08:23 ID:???
刑法知ってるかどうかの問題じゃないだろ
693氏名黙秘:2006/07/19(水) 01:11:23 ID:???
和歌山までノコノコいって小学生とセックスか
あきれた奴だ
694氏名黙秘:2006/07/19(水) 02:02:22 ID:rM/TeRWl
「好み」とは?人それぞれの「個性」であると思います。
それから、誰もがどんな「個性」を持っていてもよいとも思います。
(個性は重複してもよいと思いますし重複しなくてもよいと思います)

男なら女全部が恋愛対象になるはずです。
女なら男全部が恋愛対象になるはずです。
(同性愛に関しては、同性愛が「好み」の方に聞くのがよいと思います。)
ただし、
相手によって、セックスしたいのかセックスしたくないのか、
相手によって、セックスしたくなるのかセックスしたくならないのか、
相手によって、セックスしてもよいのかセックスしてはいけないのか、
そういったこともあるはずですね、誰もがね(個人個人の「個性」によっての判断によりね)。
695氏名黙秘:2006/07/19(水) 04:56:51 ID:???
>>691
いや、情状酌量の余地が充分ある
俺が裁判員になったら無罪にするね
696氏名黙秘:2006/07/19(水) 06:52:19 ID:???
ホテルで小6女と3P 神戸大法学部男子学生(22)を逮捕★2 ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153257176
学生が小学生を買春。小6女児2人にわいせつ行為をしたとして神戸大法学部4年の男子学生(22)が18日
児童買春ポルノ法違反で和歌山東署に逮捕。ネットの出会い系サイトで知り合い、数万円払ってホテルで3Pした。
男子学生は容疑を認めており、学んでいた法律で処罰されることになりそう。法律を学ぶ者がロリコン犯罪。それもランドセルを背負う女児を
2人同時に毒牙にかけていた。逮捕されたのは、神戸市灘区桜口町の本田渉容疑者(22)。神戸大法学部法律学科4年生で就活最中に
淫行活動も並行。調べでは、容疑者は6月初旬、和歌山県内の小6女児2人=いずれも11歳=に食事をおごった上、
現金数万円を渡すなどして和歌山市内のホテルに連れ込み、わいせつ行為をした。女児2人を同時に相手にする3Pだった。
知り合うきっかけは女児の方が作ったから、事件は深刻。女児の1人が自宅パソコンでネットの出会い系サイトに接続し、
本田容疑者と知り合った。女児が心細かったため、もう1人誘って会ったという。女児が小遣い以上の高額現金を持っていたため、親が
「何でそんなに持ってるんや」と問い詰めて事件が発覚。家族が2人から話を聞いて署に届け、メアドや書き込みから容疑者を割り出した。
逮捕した18日は神戸大の試験初日。午前7時50分に署員が容疑者宅で逮捕し、パソコンと出会った当日に持っていた
リュックサックなどを押収。調べに対し「ホテルに連れ込んでみだらな行為をした」と容疑を認めている。容疑者は単位をきちんと取得し
来春に卒業見込みだった。今年度の前期は日本法史演習ゼミに入っており「法の歴史を学ぶゼミで刑法も関係ある。
毎回出席していたまじめな学生」(法学部事務長)。就活のために成績証明書をもらっていたが事件で就職どころか退学の可能性も。
学生生活担当の西田副学長は「驚きを禁じ得ず、極めて遺憾。再発防止に努めていく」。処分については事実を確認してから検討するとしている。
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071902.html ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153194064 
697氏名黙秘:2006/07/19(水) 13:00:58 ID:Yz4TSY3i
大学生が小学生を姦淫するなんて。。。世も末ですね
698氏名黙秘:2006/07/19(水) 18:16:05 ID:???
俺も11歳の女の子にちんこ入れてえ。。。
699氏名黙秘:2006/07/19(水) 20:15:35 ID:???
716 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 12:27:05 ID:???
法セミで慶応の平木教授は、試験後の謝恩会での学生の明るさから
かなりの手ごたえを感じてるらしい。8割以上は合格してほしいと語っているよ。
これからすると、慶応はかなりいいんじゃないかな

718 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:11:02 ID:???
 マジな話、慶應は8割いくと思う。教授の方も「今年は落ちる人はほとんどいない」
と予想してるみたい。

719 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:17:54 ID:???
恐るべし慶応!
700氏名黙秘:2006/07/20(木) 00:44:28 ID:???
こいつ今和歌山の警察にいるのか?
テスト受けれないじゃん
警察はこいつの将来にもっと配慮してくれないと
701氏名黙秘:2006/07/20(木) 02:13:33 ID:???
みんな、テスト勉強がんばろーぜ!
702氏名黙秘:2006/07/20(木) 09:10:44 ID:???
阪大生がまたロリコン犯罪で逮捕、神大生も児童買春
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1153230047/
703氏名黙秘:2006/07/20(木) 09:19:46 ID:???
氏ね
704氏名黙秘:2006/07/20(木) 12:39:06 ID:???
自習室でたまに臭う人がいますね
705氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:01:14 ID:???
強姦大学はここですか?????????
706氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:02:55 ID:???
いえ、ロリコン大学です
707氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:04:21 ID:???
13未満なら強姦になっちゃうお
708氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:14:20 ID:???
ニュースを読むコツ

暴行 → 強姦
みだらな行為 → 挿入あり
わいせつな行為 → 挿入なし
709氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:19:35 ID:???
暴行より乱暴の方がよく使われない?
710氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:20:42 ID:???
まあ女に誘われたら断れねえよな
711氏名黙秘:2006/07/20(木) 17:22:22 ID:???
11歳の女の子とセックスするなんて信じられないですねぇ
712氏名黙秘 :2006/07/20(木) 18:18:45 ID:???
別にそんなことないだろw
713氏名黙秘:2006/07/20(木) 19:35:24 ID:???
ロリコン法学部生がいるのは
ココでつか?
714氏名黙秘:2006/07/20(木) 19:45:03 ID:???
11祭の女の子とセックスしたいです!
715氏名黙秘:2006/07/20(木) 20:02:30 ID:???
きめぇ
716氏名黙秘:2006/07/20(木) 20:55:13 ID:???
>>711
N川先生、こんばんは。
717氏名黙秘:2006/07/20(木) 21:48:31 ID:???
ホテルで小6女児と“3P”神戸大法学部の男子学生を買春逮捕

大学生が小学生を買春するとは、世も末…。小学6年の女児2人にわいせつな行為を
したとして、国立神戸大法学部4年の男子学生(22)が18日、児童買春・ポルノ禁止法
違反容疑で和歌山東署に逮捕された。インターネットの出会い系サイトで知り合い、数
万円払ってホテルで“3P”したという。男子学生は容疑を認めており、学んでいた法律で
処罰されることになりそうだ。



法律を学ぶ者がこともあろうにロリコン犯罪。それもランドセルを背負うような女児を2人
同時に毒牙にかけていた。

逮捕されたのは、神戸市灘区桜口町の本田渉容疑者(22)。神戸大法学部法律学科の
4年生で就職活動している最中に、“淫行(いんこう)活動”も並行していた。

調べでは、本田容疑者は6月初旬、和歌山県内の小6女児2人=いずれも11歳=に食事
をおごった上、現金数万円を渡すなどして和歌山市内のホテルに連れ込み、わいせつな
行為をした疑い。女児2人を同時に相手にする“3P”だった。

知り合うきっかけは女児の方が作ったというから、事件はさらに深刻。女児の1人が自宅の
パソコンでインターネットの出会い系サイトに接続し、本田容疑者と知り合った。女児が心細
かったため、もう1人を誘って会ったという。

女児が小遣い以上の高額な現金を持っていたため、親が「何でそんなに持ってるんや」と問
い詰めて事件が発覚。家族らが2人から話を聞いて同署に届け、メールアドレスや書き込み
内容から本田容疑者を割り出した。

逮捕した18日は、神戸大の前期試験の初日。午前7時50分に同署員が1人暮らしの同容疑
者宅で逮捕し、パソコンと出会った当日に持っていたリュックサックなどを押収した。調べに対し、
「ホテルに連れ込んでみだらな行為をした」と容疑を認めている。
718氏名黙秘:2006/07/20(木) 21:49:25 ID:???

同容疑者は単位をきちんと取得し、来春に卒業する見込みだった。今年度の前期は「日本法史
演習」のゼミに入っており、「法律の歴史を学ぶゼミで刑法も関係あるでしょう。ほぼ毎回出席して
いたまじめな学生でした」(同大法学部事務長)。就職活動のために成績証明書をもらっていたが、
事件で就職どころか退学の可能性もある。

学生生活担当理事で副学長の西田修身氏は「事実であれば驚きを禁じ得ず、極めて遺憾。再発
防止に努めていく」とコメント。処分については事実を確認してから検討するとしている。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200607/sha2006071902.html
719氏名黙秘:2006/07/20(木) 21:50:33 ID:???
日本法史演習            2単位    前期 / 後期
教 授    藤 原 明 久


【授業のテーマと目標】
 日本法の歴史に関する諸問題を、受講者各自の関心にしたがって取り上げる。
(古代から現代まで、自由)受講者は、自己のテーマに関する文献・史料を読んで
報告し、全員でこれについて論議する。

【履修上の注意】
 前期・後期通年で行う。

【成績評価方法】
 出席状況、口頭発表とペーパー。
http://www.law.kobe-u.ac.jp/faculty/ug-syllab/seminar.htm

藤原明久 (ふじわら あきひさ)
略 歴

* 神戸大学大学院法学研究科修士課程修了
* 神戸大学法学部助手,助教授,教授を経て
* 現在,神戸大学大学院法学研究科教授

http://www.kobe-u.ac.jp/gsics/tstaff/fujiwara.html
720氏名黙秘:2006/07/20(木) 22:40:07 ID:???
民訴がわからない
721バレなければ小学生と3Pした裁判官になれたのに:2006/07/20(木) 23:55:40 ID:kQNSwzdr


  神  戸  大  学  法  学  部  最  高  !


大学卒業の思い出に小学生2人と数千円で3Pできて、バレなければ
そのまま裁判官、検察官、弁護士の司法エリートコースへ進めたのに・・・
学生の身分だった時に小学生とセックスしたのが失敗だったな
司法エリートコースになってから小学生と3Pすれば、もみ消しできたのに
和歌山県警のベテラン刑事など、俺にペコペコさせてやったのにな・・・
722氏名黙秘:2006/07/21(金) 00:18:06 ID:???
>>721
(´,_ゝ`)プッ
723氏名黙秘:2006/07/21(金) 00:25:18 ID:???
小学生と3Pとは穏やかではないですな〜>神戸法
724氏名黙秘:2006/07/21(金) 13:29:18 ID:V6cpNCXP
【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A
(模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人)
  京都 18
  慶應 14
  中央 13
  東京  8
名古屋  6
  一橋  6
  明治  6
立命館  6

【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B
  京都 134
  慶應 173
  中央 245
  東京 178
名古屋  29
  一橋  60
  明治  97
立命館 105

【比率】・・・ A÷B
  京都 13.4%
  慶應  8.1%
  中央  5.3%
  東京  4.5%
名古屋 20.7%
  一橋 10.0%
  明治  6.2%
立命館  5.7%

【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京
725氏名黙秘:2006/07/21(金) 21:39:59 ID:???
>>721
法制史だし、司法関係ないだろ・・・
726氏名黙秘:2006/07/21(金) 22:23:08 ID:???
防衛大校長に五百旗頭氏内定
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000074022.shtml
727氏名黙秘:2006/07/22(土) 23:31:57 ID:???
師匠の師匠である猪木さんと同じ校長になるんだな。
Congratulations!
728氏名黙秘:2006/07/23(日) 21:59:46 ID:???
ロリータ法学部生 御用達のロー それが神大ロー!!
729氏名黙秘:2006/07/24(月) 03:47:41 ID:???
意味不明
730氏名黙秘:2006/07/24(月) 10:49:28 ID:???
さすがに荒れてるなw
731氏名黙秘:2006/07/24(月) 20:55:12 ID:???
神戸大でサマクラ行く人いる?
732氏名黙秘:2006/07/24(月) 20:57:29 ID:???
イメクラなら行くよ
733氏名黙秘:2006/07/24(月) 20:58:10 ID:???
もう勉強なんかしたくねえんだ、コノヤロー!
734氏名黙秘:2006/07/24(月) 21:29:27 ID:???
>>731
知ってる範囲では全滅
たぶんいない
735氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:42:57 ID:???
答練あるし、行くヒマねえだろ。
736氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:44:47 ID:???
神戸大学もたいへんだね
737氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:53:31 ID:aaICaZGf
完全に流れ無視で申し訳ありません…

学部1回生なんですけど、ここのロー入試に、学部成績ってどれくらい関係
してくるもんなんですか??

教養とか語学とかも頑張っておいたほうがいいんでしょうか??
738氏名黙秘:2006/07/24(月) 22:55:17 ID:???
>>737
どこのロー行くにしても成績は超重要
そんなに負担にならないから語学とかもがんがれ
739氏名黙秘:2006/07/24(月) 23:00:20 ID:???
776 :記者 :2006/07/21(金) 01:13:43 ID:X3L9oAQO
【 2006年新司法試験合格者数推定 最新情勢 】(2006年7月21日現在)
*発表済情報、各種ルートからの未公開情報、入試制度、カリキュラム内容、模擬試験成績等を総合考慮

1位 慶應義塾大学法科大学院(173) 145〜160〜167 率92.48   
2位 中央大学法科大学院(245) 140〜159〜189 率64.89 
3位 京都大学法科大学院(134) 101〜122〜124 率91.04
4位 東京大学法科大学院(178) 102〜120〜131 率67.41
5位 一橋大学法科大学院(60) 44〜51〜52 率85.00
6位 明治大学法科大学院(97) 47〜50〜63 率51.54
7位 同志社大学法科大学院(91) 45〜46〜60 率50.54 
8位 立命館大学法科大学院(105) 41〜44〜52 率41.90
9位 首都大学東京法科大学院(41) 33〜35〜38 率85.36
10位 神戸大学法科大学院(62) 32〜34〜40 率54.83

()内は修了者数。合格者数は〜と〜の間で、中央記載部分が最も高い可能性。率は、合格者数の修了者数に対する割合。
740氏名黙秘:2006/07/24(月) 23:12:38 ID:aaICaZGf
>>738
ありがとうございます

ホームページにけっこう書いてました…

基礎法とか政治とかが重要視されるってけっこう意外ですね
741氏名黙秘:2006/07/25(火) 00:33:38 ID:???
経済・経営の科目も積極的に取りに行くよろし。
742氏名黙秘:2006/07/25(火) 00:51:57 ID:???
>>731 >>734
いるよ。当たり前のことだけど、優秀な人は採用されてる。
743氏名黙秘:2006/07/25(火) 01:22:10 ID:???
一人で3つ行くとか行かないとか
744氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:12:10 ID:???
サマクラってなに?
745氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:15:12 ID:???
>>744

【サマクラ】内々定を獲得したロー生集合!2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1142483877/

サマクラに落ちるような奴は就職無しほぼ確定
746氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:17:49 ID:???
サマクラの実施時期は?
若い人なら就職なしってこと?
試験に合格してもそのひとは就職ないの?
747氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:20:30 ID:???
>>746
エクスターンと同じ時期だよ。
748氏名黙秘:2006/07/25(火) 10:20:44 ID:???
60期(新1期)ですが就職がありません
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1146868397/
【NOT抜駆け】大手・外資系事務所8【協定破棄】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1153064774/

サマクラスレとあわせて読め。
749氏名黙秘:2006/07/26(水) 01:20:46 ID:???
会計学日本一の神戸大学はアカスク否定しているわけだが
ttp://www.b.kobe-u.ac.jp/cpa/document/guide07.htm
750氏名黙秘:2006/07/27(木) 01:34:11 ID:???
みんな、試験勉強頑張ってるか?

分からないことがあれば、みんなで議論して理解を深めろよ。

じゃあなっ!
751氏名黙秘:2006/07/27(木) 15:32:28 ID:T3/rLtga
そういえば、神大の新司法試験の択一の足切り率はわかったのか?
752氏名黙秘:2006/07/27(木) 15:40:14 ID:???
プリンス本田がいる痛い大学はここでつか?
753氏名黙秘:2006/07/27(木) 17:13:15 ID:???
本田さんはローへ進学して刑事弁護士になるよ。
754氏名黙秘:2006/07/27(木) 20:05:53 ID:???
3年生の期末試験はいつまでですか?
755氏名黙秘:2006/07/28(金) 01:38:40 ID:???
それを聞いてどうするの?
756氏名黙秘:2006/07/28(金) 03:07:25 ID:???
デートのお誘い
757氏名黙秘:2006/07/28(金) 16:27:41 ID:???
>>754
9日ちゃう?
758氏名黙秘:2006/07/29(土) 02:18:05 ID:???
ですね
759氏名黙秘:2006/07/30(日) 01:50:03 ID:???
592 :氏名黙秘 :2006/07/25(火) 12:36:37 ID:???
>>591
慶應京都の合格率が異常に高い希ガス
8割くらいにおさまるんじゃないの?

594 :氏名黙秘 :2006/07/25(火) 12:41:04 ID:???
>>591首都の合格率が高くて、立命の合格率が低いのは鋭い。

>>592でも法学セミナー最新号によると慶應は第1回新試について自信満々みたいよ
授業を見直す必要はないとまで書いてある。今回の新試の問題を見て、教員は皆、自信を持ったのではないかだって
760氏名黙秘:2006/07/30(日) 15:06:18 ID:???
759マジうざw
いい加減消えれw

強制退場Wうざいから二度と来ないようにw
761氏名黙秘:2006/07/30(日) 15:30:15 ID:0/+ZL7V3
神大ローの今年の募集要項まだでてないんですか?
それともHP更新が遅いだけで、事務ではすでに配布開始してる?
762氏名黙秘:2006/07/30(日) 19:11:57 ID:???
まだちゃうかな?
763氏名黙秘:2006/07/30(日) 23:34:19 ID:???
>>761
まだ出てないよ
764氏名黙秘:2006/07/31(月) 00:14:17 ID:???
いよいよか
765氏名黙秘:2006/07/31(月) 17:33:31 ID:???
おわった・・・・。

何もかも・・・(/Д`)
766氏名黙秘:2006/07/31(月) 22:09:33 ID:???
飴法?
767氏名黙秘:2006/07/31(月) 22:56:57 ID:???
契約法だな
768氏名黙秘:2006/07/31(月) 23:52:09 ID:???
先生方の評価がいまいちの2L、、、はてさてどうなるか。
769氏名黙秘:2006/07/31(月) 23:53:52 ID:???
>>768
そうなの?
具体的にどう評価されてるか教えて。
770氏名黙秘:2006/08/01(火) 01:11:49 ID:???
>>769
「基礎ができてない」
「予習してこない」
「基本的な勉強量が不足」
「基本的な質問なのに質問の趣旨が分からないと言う」

いや、マジで、これ。
771氏名黙秘:2006/08/01(火) 02:05:11 ID:BrV8sL8x
772氏名黙秘:2006/08/01(火) 03:46:06 ID:???
>>765

デスラーか?
773氏名黙秘:2006/08/01(火) 16:25:55 ID:???
>>765

力石徹だったかな?
774氏名黙秘:2006/08/01(火) 21:39:33 ID:???
ちょw
棺凶崩www
775氏名黙秘:2006/08/01(火) 23:14:29 ID:???
忸怩
776氏名黙秘:2006/08/02(水) 00:56:24 ID:???
>>765
(゜∀゜)ノヽ(゜∀゜)ナカーマ
777氏名黙秘:2006/08/02(水) 07:43:37 ID:YwRX2/wE
現在他大の学部三回生ですが、ロー入試で学部成績はどれくらい重視されるのか教えて頂けませんか?
778氏名黙秘:2006/08/02(水) 09:42:24 ID:???
結構
779氏名黙秘:2006/08/03(木) 16:38:50 ID:???


606 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/08/03(木) 15:58:25 ID:???
>>601
京大には抜けてるけど、神戸に抜けるというのは有り得ない。
神戸は昔は教員が阪大よりよかったけど、今は阪大未満。


780氏名黙秘:2006/08/03(木) 23:18:57 ID:???
>>779

( ゚Д゚)
781氏名黙秘:2006/08/04(金) 00:11:02 ID:???
>>779

    ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`             
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`             
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!   
 o/⌒(. ;´∀`)つ
  と_)__つノ  ☆ バンバン

782氏名黙秘:2006/08/04(金) 01:01:27 ID:???
どこのスレ?
783氏名黙秘:2006/08/04(金) 01:12:03 ID:???
779のことか?阪大スレだろ
784氏名黙秘:2006/08/04(金) 23:50:20 ID:???
Happy Birthday!!
785氏名黙秘:2006/08/05(土) 00:22:37 ID:???
インフィールドフライ
786氏名黙秘:2006/08/05(土) 00:52:46 ID:???
>>617
教授陣について以前は確かに京都に匹敵してたが今は雲泥の差だろう。
>>719
腹抱えて笑うほど大阪大と差はないだろう。
787氏名黙秘:2006/08/05(土) 00:55:33 ID:???
は?
788氏名黙秘:2006/08/05(土) 06:47:00 ID:???
>>786
( ゚Д゚)
789氏名黙秘:2006/08/05(土) 22:47:14 ID:???
大塚橋爪上嶌嶋矢宇藤池田>>>>>>>>>>>佐久間島岡安田水谷
790氏名黙秘:2006/08/05(土) 22:48:00 ID:???
少なくとも早稲田慶應より下ってことはない。
791氏名黙秘:2006/08/05(土) 23:53:26 ID:???
早稲田にヘッドハントされまくってるってことは、早稲田よりは下ってことを教授自身認めてるってことだろう。
792氏名黙秘:2006/08/05(土) 23:56:38 ID:???
刑法の基本書は佐久間って人は東京の受験生に多い。
神戸の先生の基本書使ってる受験生見たことない。
793氏名黙秘:2006/08/06(日) 01:06:00 ID:???
佐久間は例外。予備校本の補充以上の意味をもたない。
794氏名黙秘:2006/08/06(日) 01:08:13 ID:???
>刑法の基本書は佐久間って人
本気で言ってるのか?生まれたこの方お目にかかったことないぞww
795氏名黙秘:2006/08/06(日) 01:09:01 ID:???
大塚思考方は使ってる人が多いと思う
796氏名黙秘:2006/08/06(日) 01:25:06 ID:???
基本書ではないということでしょう
797氏名黙秘:2006/08/06(日) 02:33:36 ID:???
>>791
移転してる人は、東大系の先生が多いでしょ?
逆に京大系の人は少ないでしょ?
実は、それは、、、、何だ、お前、おいqwrer...ふじ子……
798氏名黙秘:2006/08/06(日) 02:41:13 ID:???
誰が早稲田に移るの?
慶應に行政法のあの人が移るのは知ってるが早稲田に移る人がいるというのは
初耳。
799氏名黙秘:2006/08/06(日) 10:22:48 ID:???
>>798
それはがせ 断ったらしい
ってか 早慶その他からだいたいみんな声がかかってるんだって
うつる人のほうが少ないとのこと
直接先生方に聞いてみたら?って聞けないかそんなこと
800氏名黙秘:2006/08/06(日) 11:05:50 ID:???
磯村先生がなぜずっと神戸にいるのかそれが不思議だ。
801氏名黙秘:2006/08/06(日) 13:11:05 ID:???
神戸は環境がいいからねー
802氏名黙秘:2006/08/06(日) 13:47:39 ID:???
>>800
母校に戻るほど母校で評価されてない
東京有力私大に移るほど東京で評価されてない
この2点を考え得るな。
803氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:03:26 ID:???
>>802
どちらもおよそ考えられないだろ
いろいろな大学からのお誘いを断ってるって有名だよ
804氏名黙秘:2006/08/06(日) 15:56:04 ID:???
刑事法の先生方も早慶からの誘いを断っているらしい。
805氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:51:27 ID:???
東大や京大に居ると試験委員やしょうもない政府の仕事が増えるから
真の研究者はあまり東大京大に戻りたがらない。喜んで戻るのは
研究より名誉が好きな二流。
806氏名黙秘:2006/08/06(日) 21:39:31 ID:???
何だ、お前、おいqwrer...ふじ子……
807氏名黙秘:2006/08/06(日) 23:00:38 ID:???
>>803
母校に戻るほど評価されていないという点に関しては
>どちらもおよそ考えられないだろ
というほど否定はできないと思うよ。残念ながら。
808氏名黙秘:2006/08/06(日) 23:28:45 ID:???
別にどうでもいい
809氏名黙秘:2006/08/07(月) 00:42:47 ID:???
586 :記者 :2006/08/06(日) 03:20:10 ID:gAEO8XZK
【 2006年新司法試験合格者数推定 最新情勢 】(2006年8月6日現在)
*発表済情報、各種ルートからの未公開情報、入試制度、カリキュラム内容、模擬試験成績等を総合考慮

1位 慶應義塾大学法科大学院(173) 145〜160〜167 率92.48   
2位 中央大学法科大学院(245) 140〜159〜189 率64.89 
3位 京都大学法科大学院(134) 101〜122〜124 率91.04
4位 東京大学法科大学院(178) 102〜120〜131 率67.41
5位 一橋大学法科大学院(60) 44〜51〜52 率85.00
6位 明治大学法科大学院(97) 47〜50〜63 率51.54
7位 同志社大学法科大学院(91) 45〜46〜60 率50.54 
8位 立命館大学法科大学院(105) 41〜44〜52 率41.90
9位 首都大学東京法科大学院(41) 33〜35〜38 率85.36
10位 神戸大学法科大学院(62) 32〜34〜40 率54.83
11位 学習院大学法科大学院(50) 27〜29〜33 率58.00
12位 関西学院大学法科大学院(66) 20〜28〜30 率42.42
13位 東北大学法科大学院(45) 18〜23〜25 率51.11
14位 北海道大学法科大学院(41) 15〜21〜24 率51.21
15位 日本大学法科大学院(58) 11〜18〜23 率31.03
16位 関西大学法科大学院(51) 14〜17〜20 率33.33
17位 名古屋大学法科大学院(29) 13〜16〜19 率55.17
18位 千葉大学法科大学院(28) 13〜15〜19 率53.57
19位 上智大学法科大学院(52) 10〜12〜18 率23.07
20位 専修大学法科大学院(54) 10〜11〜15 率20.37 

()内は修了者数。合格者数は〜と〜の間で、中央記載部分が最も高い可能性。率は、合格者数の修了者数に対する割合。
なお、合格者総数は1050。
810氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:28:46 ID:???
とりあえずあげときますね
811氏名黙秘:2006/08/08(火) 20:42:06 ID:???
京大が磯村先生にラブコール送ったけど断られた話は有名ですよ。
代わりに民法のあの方が京大に戻ってくることになった訳で。
少なくとも母校に評価されてないなんてことはあり得ないと思いますが。
812氏名黙秘:2006/08/08(火) 22:15:53 ID:???
2L、乙。
813氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:20:12 ID:???
もう限界です・・・
早く終わってくれ・・・
814氏名黙秘:2006/08/08(火) 23:34:00 ID:???
磯村先生は現役合格で神戸大に助手採用された。
以降神戸大。石田先生の後継者、実際、共著か補訂していたはず。

本命に断わられ、こぼちゃんを仕方なく引き取ったとさ。
815氏名黙秘:2006/08/09(水) 01:26:45 ID:???
2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は2005年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 立命館大 1,332 (  939) +393
G 同志社大 1,215 (1,153) + 62
H 学習院大 1,128 (  380) +748
I 法政大学 1,099 (  638) +461
J 神戸大学 1,063 (  784) +279
K 京都大学 1,054 (  885) +169
------------------------------------------------------
  関西学院   987名       専修大学   486名
  大阪大学   975名       東北大学   470名
  関西大学   934名       筑波大学   470名
  立教大学   905名       九州大学   447名
  首都東京   887名       駒澤大学   418名 
  北海道大   876名       名古屋大   412名
  一橋大学   742名       大宮法科   398名
  大阪市大   685名       日本大学   370名
  横浜国大   625名       駿河台大   355名
  千葉大学   603名       龍谷大学   335名
  明治学院   561名       東洋大学   324名
  成蹊大学   555名       青山学院   300人台(非公表)

2007年度 慶應LS志願者数
 法学未修者コース(3年制): 627名
 法学既修者コース(2年制):1,630名   合計:2,257名
816氏名黙秘:2006/08/09(水) 01:30:02 ID:???
>>814
自分の後継者を作りたいっていう欲はなかったのかね。
相変わらず民法は京大の植民地のままだし。
817氏名黙秘:2006/08/09(水) 01:54:23 ID:???
学生は植民地であることを喜んでんだしいんじゃね
818氏名黙秘:2006/08/09(水) 03:10:13 ID:???
どこで択一対策する?
819氏名黙秘:2006/08/11(金) 02:46:43 ID:???
qあwせdrftgyふじこlp
820氏名黙秘:2006/08/11(金) 12:00:25 ID:???
ageる
821氏名黙秘:2006/08/11(金) 20:43:36 ID:???
ここって寮があるんだね。家賃も激安だし、うらやましい。
822氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:25:33 ID:???
大学からは遠いけど
823氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:56:56 ID:???
イノシシって・・・
824氏名黙秘:2006/08/11(金) 23:04:30 ID:???
危険だね
825氏名黙秘:2006/08/12(土) 08:46:03 ID:???
みんな、夏休みだけど、遊びすぎちゃダメだぞ
ちゃんと勉強するんだ

恋愛に勤しみたい気持ちも分かるけど、夏休み中に克服したい科目を1つ「だけ」選んで
毎日少しずつやるんだ

グループでそれをやるのもいいぞ
例えば、基本書を1日○○ページ読む、問題集を1日○○問解くって決めて、
友達同士で勉強してもいい。

いいか、勉強するんだぞ
分かったかい? じゃあなっ!
826氏名黙秘:2006/08/12(土) 08:56:28 ID:???
教授は昔から揃ってるのに、学生の実績は昔から大したこと無い

何か悲しいね
827氏名黙秘:2006/08/12(土) 10:58:28 ID:???
>>826
学部はそれが定説だな……。
果たしてローもどうなることやら。
828氏名黙秘:2006/08/12(土) 23:03:08 ID:YZysLdDF
ローでは出身学部の序列等の話題が盛んなんですか?
神戸ローでもそういう傾向ありますか?

228 :氏名黙秘 :2006/08/12(土) 13:58:30 ID:???
高学歴と低学歴で大体グループ化しているよなぁ
829氏名黙秘:2006/08/12(土) 23:10:13 ID:???
>>828
それ、どこでもそうじゃん。
学歴というか、年齢とか社会人経験でグループ化しやすい。

半ベテ〜ベテだと、司法試験の戦歴なんかで盛り上がるし、新卒だと大学時代もこの間だから、話もあう。
社会人経験者はそっちの話題もあるし、既婚者だと家庭の話題とか。
830氏名黙秘:2006/08/13(日) 00:45:31 ID:???
>>814
松岡先生って、こぼちゃんってあだ名なの?
831氏名黙秘:2006/08/13(日) 04:07:03 ID:???
松岡氏はぽこちゃん。
VECTORにぽこちゃん名義でソフト公開してた気が。
832氏名黙秘:2006/08/14(月) 01:35:35 ID:???
>>828
大学受験の話をはじめる奴とかたまにいるな
あれは引く
833氏名黙秘:2006/08/14(月) 01:45:57 ID:???
ここって退学者って年何人くらいでますか?
従兄弟が退学したらしいので
834氏名黙秘:2006/08/14(月) 08:19:07 ID:???
一人か二人
835氏名黙秘:2006/08/14(月) 20:56:14 ID:???
>>828
話題は盛んではないと思うよ。
836氏名黙秘:2006/08/16(水) 07:52:16 ID:???
小学6年の女児2人に現金を渡しみだらな行為をしたとして、和歌山県警東署などは18日、神戸大法学部4年、本田渉容疑者(22)=神戸市灘区桜口町2=を児童買春禁止法違反容疑で逮捕した。容疑を認めている。

 調べでは、本田容疑者は今年6月初旬、和歌山市のホテルで、同県在住のいずれも11歳の女児2人に現金数千円ずつを渡すなどしてみだらな行為をした疑い。パソコンの出会い系サイトで知り合ったという。女児の保護者から届け出を受け捜査していた。
837ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 17:39:39 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-04 09:06:55
https://mimizun.com/delete.html
838氏名黙秘:2006/08/16(水) 09:06:55 ID:???
また神戸大か!
839氏名黙秘:2006/08/16(水) 21:28:36 ID:???
何であの人はあんなにアレなんだろう…
840氏名黙秘:2006/08/16(水) 23:15:29 ID:???
指示代名詞大杉
841氏名黙秘:2006/08/17(木) 06:37:00 ID:pthS04/6
素人では手に負えなくなってきた。アドバイスしてやってくれ。頼む↓は要約。

妻が使い込みをしているようです。定年まで給料を全て妻に預けてきました。
どうやら共有財産を自分の小遣い口座と一緒にして上限無く使っているようです。
私が「貯金を見せて欲しい」といったところ妻は「そんな貯金など1円も無い」と言います。
「そんなはずはない!」と言ったのですが「ない!」の一点張り。
では今年定年した妻自身の退職金くらいはあるだろうと聞いてみましたが、
これも「ない!」の返事。どうしても口座ごと隠しているとしか思えません。
現在、親戚の空家を借りて篭城中です。
通帳に繋がる証拠品は篭城先に持って行ってしまっています。
隠し口座の中身を海外の銀行に預けられたら、弁護士さんも流石に手が及びません。
先日、なんとか郵便局に妻の毎月の退職金の口座が存在する事を突き止めました。
土地、家の名義や印鑑所有者は妻なのです。
私たち家族が恐れているのは何より妻の借金である日、突然住まいを無くす事です。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1155625876/
842氏名黙秘:2006/08/20(日) 00:46:50 ID:???
age
843氏名黙秘:2006/08/20(日) 16:50:24 ID:???
おい、みんな、ちゃんと勉強しろよ!

夏だからって、恋愛とか酒とか遊びに呆けてちゃ駄目だぞ。

綺麗な子は多いけどさ。

勉強するんだ!

分かったか? じゃあなっ!
844氏名黙秘:2006/08/20(日) 17:36:35 ID:???
2Lは心配せずとも明日から課外授業だ。
845氏名黙秘:2006/08/20(日) 18:55:56 ID:pCNlbCt7
やはり課外授業といえども指されるのかね
予習するか
846氏名黙秘:2006/08/21(月) 01:32:14 ID:???
環境法2もあるし、エクスターンもあるし。
847氏名黙秘:2006/08/21(月) 01:41:32 ID:???
K先生は凱旋か
848氏名黙秘:2006/08/21(月) 10:01:45 ID:???
あちこちのスレに頻繁にKO工作員が出没します。
KOマンセーな宣伝活動に騙されてはいけません。
849氏名黙秘:2006/08/22(火) 00:21:27 ID:???
誰もだまされてないが
850氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:16:57 ID:f1n6bkVn
こちらの入学者の神戸ロー満足度はどんなもんでしょうか?
851氏名黙秘:2006/08/22(火) 22:17:46 ID:???
比較できない
852氏名黙秘:2006/08/22(火) 23:01:30 ID:???
>>850
比較はできないが、絶対評価であれば、満足している。
853sage:2006/08/23(水) 00:16:25 ID:TBCa62Hc
上に同じ。
854氏名黙秘:2006/08/23(水) 11:27:27 ID:???
素直に満足できるっていいな。
良いローなんだろうな。
刑法は大塚先生は教え方上手いし、質問しやすい雰囲気
だし。

不満なのは都落ちのK大生くらいかな。
855氏名黙秘:2006/08/23(水) 14:59:40 ID:???
自習室に、斎藤君も愛用の「OasisO2」置いてくれたら大満足(・∀・)/

>>854
京大のひとにしてみれば、神戸大やまして立命、同志社なんか
学部時代完全にバカにしてただろうからね・・・
ま、そんなこと全然気にしていない人もいるだろうけど。
856氏名黙秘:2006/08/23(水) 15:53:15 ID:???
本年度の受験を考えている者です。
ここのロースクールは適性、学部成績、TOEIC等資格の重要度をどれほどのものと考えているのでしょうか?それとも二次の法律試験重視なのでしょうか?
ちなみに私は適性は平均以下、学部成績はGPA2点台、TOEIC等資格も持っていません。
受験すべきかどうかアドバイスお願い致します。
857氏名黙秘:2006/08/23(水) 16:03:22 ID:???
>学部成績はGPA2点台

どこの大学かも凄く重要かと。東大、京大で法律の勉強もある程度
進んでいるなら迷わずGO!

>ここのロースクールは適性、学部成績、TOEIC等資格の重要度をどれほど
のものと考えているのでしょうか?それとも二次の法律試験重視なのでし
ょうか?

HPに書いてなかったっけ?
858氏名黙秘:2006/08/23(水) 23:18:18 ID:???
>>856
マルチ乙
859氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:24:30 ID:???
今日のコンパは有意義で楽しかった。
幹事さん、ありがとうございました〜。
860氏名黙秘:2006/08/24(木) 00:31:49 ID:???
そうですね。楽しかったですw。
ごち。
861氏名黙秘:2006/08/24(木) 04:05:47 ID:???
京大生にとって許容できる下限が神戸らしい。
同志社だと、天の地獄の差を味合うことになるので。
862氏名黙秘:2006/08/24(木) 04:08:12 ID:???
>>861
日本語でおk
863氏名黙秘:2006/08/24(木) 19:28:52 ID:???
>860 どこのコンパでごちになったのじゃ。俺は呼ばれとらんぞゴラア
864氏名黙秘:2006/08/24(木) 19:48:56 ID:???
>>863
特許法懇親会か、石川先生か、はたまた別のか。
865氏名黙秘:2006/08/24(木) 21:49:14 ID:8CDIpO82
>>856
あんたmixiにまで同じ内容で質問かい!

ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=9632407&comm_id=596531
866氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:17:56 ID:???
報道ステーションに神戸大学大学院の先生が出てたぞ
867氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:19:52 ID:???
誰だ?
イオキベさんか?
868氏名黙秘:2006/08/24(木) 22:19:59 ID:???
だれ?イオキベ?
869氏名黙秘:2006/08/25(金) 00:00:46 ID:???
冥王星関連で理学部の人が出てただけだろ
870氏名黙秘:2006/08/25(金) 01:37:02 ID:???
河合塾最新ランキング(2007最新版が出ました)
www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/rank2007k_01.pdf

これみても首都>地帝
871氏名黙秘:2006/08/25(金) 02:08:53 ID:???
スレ違い
872氏名黙秘:2006/08/25(金) 11:40:34 ID:???
【法科大学院 志願者数一覧】 (2006年8月23日現在)( *印は併願を含む人数)

    2004年度      2005年度      2006年度      2007年度
@中央 5,413-  @中央 3,359-  @中央 3,651-  @中央 3,840-
A早稲 4,557-  A明治 2,589*  A早稲 2,194-  A慶應 2,257-
B明治 3,188-  B早稲 2,264-  B慶應 1,923-  B関学 1,252-
C法政 2,397-  C上智 1,565-  C明治 1,905-      (暫定数)
D慶應 2,197-  D慶應 1,526-  D東京 1,523-  
E東京 2,005-  E大阪 1,326-  E上智 1,457*  
F関西 1,994*  F東京 1,298-  F立命 1,332*  
G京都 1,974-  G立命 1,183*  G同志 1,215*  
H大宮 1,604-  H大宮 1,039*  H学習 1,128-  
I上智 1,548*  I青学  990*  I法政 1,099-  
J関学 1,542-  J立教  899*  J神戸 1,063-  
K成蹊 1,520-  K京都  885-  K京都 1,054-  
L同志 1,451-  L同志  877*  L関学  987-  
M青学 1,450-  M法政  834-  M大阪  975-  
N東洋 1,435-  N成蹊  822-  N関西  934*  
O神戸 1,400-  O神戸  783-  O立教  905*  
P立命 1,371-  P関学  765*  P首都  887-  
Q学習 1,361-  Q千葉  678-  Q北大  876-  
R立教 1,350*  R大宮  642-  R一橋  742-  
S千葉 1,345-  S東洋  632-  S阪市  685-  
873氏名黙秘:2006/08/25(金) 11:44:57 ID:LG5rFjQt
>>872
へー。去年より志願者増えてるんだ。以外だな。
まだ3校だけしか分からんが。
874氏名黙秘:2006/08/25(金) 21:09:41 ID:???
金星  「あれさ、グランドクロス?おまえ参加する?」
木星  「うぃ」
火星  「参加」
地球  「一応いまんとこ」
海王星「あー・・・あれなぁ・・俺公転周期微妙にあわねぇんだよなぁ・・・」
水星  「マジ?」
天王星「周期なげーと大変なんだよなぁ」
土星  「だよな、そっちどーよ?」
冥王星「いや、おれ・・・」
金星  「どしたん?」
冥王星「その、おれ・・・無理なんだ・・・」
海王星「なんで?周期だいじょぶっしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星  「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはww」
冥王星「はは・・・そうじゃないよ。そうじゃなくて・・・俺クビなんだ」
木星  「うん?」
冥王星「解雇されるんだ……惑星・・・」
一同  「…」
875氏名黙秘 :2006/08/26(土) 01:38:39 ID:???
ここって、リサーチレポートで単位もらえるんですか?
取ってる人いますか?
紳士に出ない教科取るのなるべく減らしたいんで。
876氏名黙秘:2006/08/26(土) 01:53:54 ID:???
そういう人にはここはお勧めできません
877氏名黙秘:2006/08/26(土) 09:10:50 ID:???
>>875
帰れ。
878氏名黙秘:2006/08/26(土) 13:27:44 ID:???
院には新司対策以上のものを求めて行ってもいいと思う。
受かってからのクオリティーがむしろ問題。
そういう人はここに来るといい。

試験対策だけなら時間とお金のコスト高すぎだから・・
879氏名黙秘:2006/08/26(土) 21:53:19 ID:gXYhWBUc
阪市と神戸が受験日かぶっていて、どっち受けるか悩んでます。
どっちがいいんでしょうか?ここできいても神戸と言われると
思いますが、アドバイスよろしくお願いします。できれば、理由も
教えてくれるとありがたいです。
880氏名黙秘:2006/08/26(土) 21:58:13 ID:???
大阪市大は左翼の牙城なので左翼以外は辛いよ。
881氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:03:47 ID:???
>>879
市大のことはよく知らないので、関西人としての神大の絶対的評価になってしまうけど、参考になれば。

神大の特徴
1. 教員数が多い。

2. 若い教員の割合が多い。

3. 京大生の割合が多い(京大では、神戸の受験が推薦される。市大の推薦は聞かない)

4. キャンパスが山の上だから、学生街が発展してなかったと思う、確か。

5. 教員がローにやたるやる気がある。
882氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:11:31 ID:gXYhWBUc
879です。ちなみに他学部出身なので未修で受験します。
適性では77しかとれなかったので、安全にいくなら市大。
冒険するなら神戸を考えてます。私立は受けてないので、神戸を
うけるなら結構冒険かなと思います。
883氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:14:15 ID:???
>>882
未習なら、神大がいいと思うよ。名をとるなら京大に来た方がいいけど。
神大はフォロー体制が充実しているらしいから。

確かに、民法を磯村先生が、刑法を大塚先生が担当されるなら、
そりゃあ分かりやすいと思う。
884氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:24:37 ID:gXYhWBUc
>>880
>>881
>>882
ありがとうございます。大阪在住なんで市大のがアクセスはいいんですが
やっぱり神戸のほうが評判よさそうですね。立地を除いては。
今年は冒険してみて来年既習でもいいかなって思ってます。
ただ来年適性で今年以上取れる保証はないですが。
885氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:36:20 ID:???
京大生の割合そんなに高いですか?
886氏名黙秘:2006/08/26(土) 22:36:20 ID:gXYhWBUc
訂正
×>>882
>>883
でした
887氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:11:34 ID:???
立地も考えようによっては良いかと。
誘惑するモノが周囲にないので、修行僧のように自習室で勉強できる。
自習室、24時間年中無休だし。
888氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:16:14 ID:???
通学が大変じゃない?
授業ならまだしも、自習室行くために学校行くのが億劫になりそう。
889氏名黙秘:2006/08/27(日) 00:39:45 ID:???
自習室の条件すごいな。国立では珍しいんじゃない?
890氏名黙秘:2006/08/27(日) 04:41:42 ID:???
神戸受けるかどうか迷ってます。神戸ローに来てよかった
こと、あれば教えて下さい。
891氏名黙秘:2006/08/27(日) 09:12:15 ID:???
N川先生が漏洩してくれること
892氏名黙秘:2006/08/27(日) 10:28:02 ID:???
>>890
やっぱ先生にやる気があることかな
こりゃだめだっていう授業とか先生ってあまりないような気がする
厳しいけどね
893氏名黙秘:2006/08/27(日) 11:13:13 ID:???
>>882
そうなんだよね。適性って水物だから、大学受験と違って努力が実るかといわれればそうでもないし。
むしろ問題との相性による。
俺去年と今年適性の点数変わらないからw平均からは10点ちかくさがったってことかな。
去年冒険したことを後悔してる。
894氏名黙秘:2006/08/27(日) 12:17:06 ID:???
>>884

適性60台でも受かる人は受かってるよ(確認済)。
たぶん適性重視の選考ではない。

他の要素があればいいのでは。
895氏名黙秘:2006/08/27(日) 14:46:09 ID:???
>>884
2期では、適性50点台で合格してる人としていない人がいる。

>>888
通学する人の大半は、バスか、バイクか、車だね。

>>890
答案の表現方法についても指導がある点かな。
これは結局、>>892が指摘するようにやる気のある先生がいるという点に帰着するけれど。

何にせよ、がんがれ。
神戸に拘る必要は無いと思うよ。もっと、上位校に行けるなら上位校目指せ!
896氏名黙秘:2006/08/27(日) 15:49:13 ID:???
車は本当はだめなんじゃないの?
897氏名黙秘:2006/08/28(月) 16:51:27 ID:???
入講許可証がないと車通学はできないにも関わらず
臨時入講証をもらって入ってきている奴らがいる。自習棟近くの
道路によくとめているよ。一人や二人ではなさそうだけれどね。
法曹を志す学生がルールやマナーも守れないはモラルもないのだから
そのうち問題になるのではないかと。
898氏名黙秘:2006/08/28(月) 17:58:52 ID:???
>>897
法学研究科あてのメールアドレスとかないの?
通報しようよ
899氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:16:06 ID:???
        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ  この無能がっ!!!
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′ 
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
900氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:17:31 ID:???
ちなみに、自習棟横の駐車場に停めてある車は足が不自由な方のものだ。
901氏名黙秘:2006/08/28(月) 20:09:17 ID:???
バイク通学はあっさり許可でる?
902氏名黙秘:2006/08/28(月) 20:54:43 ID:???
爪のメールうぜえ。まとめて出せ、要領わりーな。
903氏名黙秘:2006/08/28(月) 21:07:06 ID:???
>>901
許可の取得は不要だよ
904氏名黙秘:2006/08/28(月) 21:11:58 ID:???
>>903
サンクス。そうなんだ。
なら六甲や六甲道の駅で駐輪場借りて原付通学する人なんかもいるの?
905氏名黙秘:2006/08/28(月) 21:19:10 ID:???
車で来るのはマナー違反だが別に害はないから文句はない
ただ、荷物はちゃんと片付けて帰ってくれ
自習室の一番いい席を漫画本積んで占領してることが周りから
どう評価されているかわからないようでは法曹以前に人間としてどうかと思う
906氏名黙秘:2006/08/28(月) 21:46:47 ID:???
>>904
ごめん、それは知らないんだ
でも、多分、そういう人はいないと思う
907氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:40:56 ID:???
そこまでの距離じゃないってこと?
HPだと六甲から25分、六甲道から30分で、しかも坂道だとかなりきつくない?
908氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:52:06 ID:???
六甲道の駅で駐輪場借りて原付通学する人なんかもいた。
しかし、阪急六甲からは聞いたことがない。
阪急六甲の場合だいたい行きはバスかタクシー相乗り。帰りは歩き。
909氏名黙秘:2006/08/28(月) 22:58:15 ID:???
ふーん、原付便利そうなのになんでだろうね。
駐輪場代が高いのかな。

六甲道からは「35分」の間違いだた。
関西の大学は交通の便が悪いところが多い希ガス。
910氏名黙秘:2006/08/28(月) 23:05:59 ID:???
神戸大は坂をのぼらにゃならんから特にね。
しかし、強制的に運動しなきゃならんという
意味でダイエットには最高かもよw
911氏名黙秘:2006/08/28(月) 23:12:44 ID:???
>>905
そういう基地外には係わらない方が良い。
どーしても邪魔なら、誰もいないときに廃棄処分してやればよい。
912氏名黙秘:2006/08/28(月) 23:22:48 ID:???
>>905
どこの席?
1階のブロイラー席かな?
913氏名黙秘:2006/08/28(月) 23:24:05 ID:???
今期の期末、大虐殺の噂があるんだけど。。。
特に、行政法とか、物権責任財産とか、、アメリカ法とか、、、知財とか、、、、

マジ勘弁。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
914氏名黙秘:2006/08/29(火) 00:01:47 ID:???
知財Uは2人落ちてるよ(先生のサイト)
915氏名黙秘:2006/08/29(火) 12:44:38 ID:???
成績発表、いつの何時からだっけ?
確か今回から家からでも見れるんだよな
916氏名黙秘:2006/08/29(火) 15:30:51 ID:???
そろそろ、成績発表の時期だーね

確かに、自習室の荷物放置はうざい。
特に1回の奥の特等席を占領してるバカ。

さすがに廃棄はまずいけど、
荷物まとめてホワイトボードの前に移動してやろうかと思うよ。
917氏名黙秘:2006/08/29(火) 18:22:13 ID:???
あのゾーンは去年まで当時の2L3Lが激しい争奪戦を繰り広げていた
試験が終わり4Lがいなくなった隙を突いて自称「スラム街」から馬鹿が流れてきた
そして臆面もなく一番奥の特等席を占領するようになりました
めでたし めでたし
918氏名黙秘:2006/08/29(火) 19:09:01 ID:???
>>915
明日だろ。何時からかは知らんけど。

>>916
特等席って入り口から一番遠い奥のとこ?それともコピー室のそばのことなん?
919氏名黙秘:2006/08/29(火) 20:29:48 ID:???
2Lも3Lも、一部の人間はかなりマナーが悪い。
大多数は良いけれど。

でも、大切なことは、ここでウダウダ言っていないで注意することなんだろうね。

ただ、言うと色々面倒くさそうだから、結局、ここでウダウダしてしまってる・・・
920氏名黙秘:2006/08/29(火) 21:14:16 ID:???
直接言えば喧嘩になるだろうが
事務に言えば一発
文句はあいつらに言え
921氏名黙秘:2006/08/29(火) 21:19:46 ID:???
>>920
文意不明
922氏名黙秘:2006/08/29(火) 21:24:01 ID:???
>>921
頭悪いでしょ
923氏名黙秘:2006/08/29(火) 22:12:20 ID:???
このスレをプリントアウトして机に置いとけばいいじゃん

924氏名黙秘:2006/08/29(火) 22:12:31 ID:???
コピー室のそばの区画が通称スラム街でしょ
ということは入り口から一番遠い奥のところが特等席ってことじゃないの?
925氏名黙秘:2006/08/29(火) 23:14:04 ID:???
まあ、彼らは風貌もスラム街の住民だし。
そのうえキティとは、手に負えんな。
926氏名黙秘:2006/08/29(火) 23:27:59 ID:???
どの席?
俺がガツンと言っといてやるよ。
927氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:07:18 ID:???
成績web見れたよ。
928氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:30:24 ID:???
行政法?なにこれ?
929氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:34:22 ID:???
行政法早く採点してくれよ。
他のは単位取れてたけど気になるじゃないか。

930氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:36:13 ID:???
行政法、ジェノサイドの悪寒(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
931氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:51:51 ID:???
誰だよ、アメ法落とした可哀想な奴は。
4単位、下手したら致命傷ジャマイカ。
932氏名黙秘:2006/08/30(水) 00:59:08 ID:???
自分の成績だけじゃなくて成績分布も分かるの?
933氏名黙秘:2006/08/30(水) 04:20:05 ID:???
3L必修落とした人はいる?
934氏名黙秘:2006/08/30(水) 08:08:49 ID:???
>>931
成績分布ってどこで見れるんだ?
935氏名黙秘:2006/08/30(水) 09:47:32 ID:???
想定外のがあった・・・
936氏名黙秘:2006/08/30(水) 09:51:49 ID:???
アメリカ法は先生のサイトに分布が出てる
二人落としたみたいだな
937氏名黙秘:2006/08/30(水) 09:53:04 ID:???
採点基準はいつアップされるんだろ
938氏名黙秘:2006/08/30(水) 09:54:01 ID:???
10時or13時じゃなかろうか
939氏名黙秘:2006/08/30(水) 10:36:15 ID:???
成績分布表、いつもは成績発の日に配ってたよな。
何時からなんだろ?
940氏名黙秘:2006/08/30(水) 10:42:33 ID:???
成績分布表をみてから、自分の成績を確認したいんだよな。
覚悟を決めてから・・・。
941氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:26:27 ID:???
六甲中学から神戸大学、神戸大学法科大学院と俺の人生は六甲とともに歩んでいる。
こんなヤシ他にもいるかも痴れんなw
942氏名黙秘:2006/08/30(水) 13:40:39 ID:???
成績分布表、教務で配ってたぞ。
943氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:09:27 ID:???
トイレにウオシュレットつけてくんないかな?
944氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:13:03 ID:???
>>942
必修科目で不可結構でてる?
945氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:13:39 ID:???
>>943
ひろゆきに頼んでも無駄だと思うが
946氏名黙秘:2006/08/30(水) 14:54:35 ID:???
で、実際のところ大量虐殺あったの?
947氏名黙秘:2006/08/30(水) 15:13:00 ID:???
急激に評価が厳しくなったという印象はないな
948氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:07:09 ID:???
誰か民訴と物権の分布(不可数)教えて
949氏名黙秘:2006/08/30(水) 16:25:52 ID:???
ローの成績ってどのくらい取っとけばいいんだろ。
ま、いいに越したことはないわけだけど。
950氏名黙秘:2006/08/30(水) 17:50:12 ID:???
>>948
1と0
951氏名黙秘:2006/08/30(水) 21:24:07 ID:???
行政法1の不可はどれくらい?
952氏名黙秘:2006/08/31(木) 00:03:39 ID:???
a
953氏名黙秘:2006/08/31(木) 11:52:31 ID:???
さて、みんな成績は確認したか?
去年の「中川チェック」で
それぞれの今後の進路を決定しようや。
で、中川チェックの基準を覚えてる香具師いる?
954氏名黙秘:2006/08/31(木) 16:50:56 ID:???
>>953
去年きついこと書いてあったよな。

俺も具体的な基準を知りたいので大体でもいいから知ってる人宜しく。
955氏名黙秘:2006/08/31(木) 16:52:29 ID:???
なにをたのむの?
956氏名黙秘:2006/08/31(木) 20:35:07 ID:???
優とか良上の個数で、AからDまで区分してたっけ?
優が7個以上でAとか、優と良上が合計5個以上でBとか・・詳しくは忘れた。

それで、たしかDの人には、
「法曹という途も含めて、進路の抜本的見直しが必要」だとか何とか言ってたような。
・・・
957氏名黙秘:2006/08/31(木) 21:11:09 ID:???
>>965
うげ、そんなにきつかったっけ。
しかし、優が7個とか取ってるやつってそんなにいるか?
俺なんかBにも入らんが・・・・
958氏名黙秘:2006/08/31(木) 23:11:22 ID:???
>>956
「きゃんきゃん」と言う名言も生まれたw
959氏名黙秘:2006/08/31(木) 23:14:58 ID:???
中川先生の指摘はあながち間違ってない。

みんな、勉強するんだ。危機感をもって。本当に。

合格する人間、物になる人間は、実はとても少ない。

みんな、勉強するんだ。

まだ、間に合う。
960氏名黙秘:2006/08/31(木) 23:33:39 ID:???
確かに、いるよね…。
明らかに進路再考したほうがいい人って…。
961氏名黙秘:2006/09/01(金) 00:08:03 ID:???
「法曹という進路の再検討も含めて,抜本的考え直しが必要。」
-----

901 名前: 氏名黙秘 2005/09/22(木) 19:59:56 ID:???

あのグループ分けのコメントは…


902 名前: 氏名黙秘 2005/09/22(木) 21:27:24 ID:???

気にスンナ

あの野郎、調子にのっているだけだから
世間では通用しない香具師さ

910 名前: 氏名黙秘 2005/09/23(金) 00:34:09 ID:???

>>902
2ちゃんでキャンキャン吠えてるヒマがあれば勉強しろよ。
後期の成績でNを見返してやろうと思わんのか?
962氏名黙秘:2006/09/01(金) 05:14:56 ID:???
q
963氏名黙秘:2006/09/01(金) 08:48:18 ID:???
勘違いロメオは、
灯台での出世争いにボロ負けしたから、
神戸の2流ロー生をいじめるのが、
生き甲斐になってしまったかわいそうな香具師。
964氏名黙秘:2006/09/01(金) 09:14:45 ID:???
>>963
知ったかぶり、乙。無知は力なり、か。
965氏名黙秘:2006/09/01(金) 14:42:53 ID:???
【法科大学院 志願者数一覧】 (2006年9月1日現在)(2007年度は暫定数)

    2004年度      2005年度      2006年度      2007年度
@中央 5,413-  @中央 3,359-  @中央 3,651-  (1)中央 3,840-
A早稲 4,557-  A明治 2,589*  A早稲 2,194-  A早稲 2,338-
B明治 3,188-  B早稲 2,264-  B慶応 1,923-  B慶応 2,257-
C法政 2,397-  C上智 1,565-  C明治 1,905-  C同志 1,295*    
D慶応 2,197-  D慶応 1,526-  D東京 1,523-  D関学 1,252-
E東京 2,005-  E大阪 1,326-  E上智 1,457*  E青学  937*
F関西 1,994*  F東京 1,298-  F立命 1,332*  (7)國學  270*
G京都 1,974-  G立命 1,183*  G同志 1,215*  (8)南山  147-
H大宮 1,604-  H大宮 1,039*  H学習 1,128-  (9)中京  113*
I上智 1,548*  I青学  990*  I法政 1,099- (10)久留   89-
J関学 1,542-  J立教  899*  J神戸 1,063- (11)神学   83-  
K成蹊 1,520-  K京都  885-  K京都 1,054- (12)東学   62-  
L同志 1,451-  L同志  877*  L関学  987-  
M青学 1,450-  M法政  834-  M大阪  975-  
N東洋 1,435-  N成蹊  822-  N関西  934*  
O神戸 1,400-  O神戸  783-  O立教  905*  
P立命 1,371-  P関学  765*  P首都  887-  
Q学習 1,361-  Q千葉  678-  Q北大  876-  
R立教 1,350*  R大宮  642-  R一橋  742-  
S千葉 1,345-  S東洋  632-  S阪市  685-

*印は併願を含む人数
順位が ( ) の法科大学院は、別日程の募集枠あり
966氏名黙秘:2006/09/01(金) 17:28:07 ID:???
で、結局去年の中川基準を知ってる人はいないのか?
967氏名黙秘:2006/09/01(金) 23:55:50 ID:???
中側は出世争いに敗れたというよりは
東大を追放されただけだろ
968氏名黙秘
対演家族法の担当教員が、浦野先生産休のため、床谷先生に変更になりました。

床谷先生のホームページ
http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~tokotani/top.html