【ダーク】専修法科6【ホース?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
さっそくたててみた。

乙、なんていわれることは望んでいないから、だれかテンプレ頼む。

じゃな
2氏名黙秘:2005/12/09(金) 21:51:22 ID:???
3氏名黙秘:2005/12/09(金) 21:58:11 ID:PDIhduFJ
専修なのにダークホースは無いだろ
4氏名黙秘:2005/12/09(金) 22:01:13 ID:???
専修はダークホースじゃなくて本命だよ。
5氏名黙秘:2005/12/09(金) 22:33:36 ID:???
三振のな
6氏名黙秘:2005/12/09(金) 23:40:55 ID:???
イカキャレルw
7氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:01:58 ID:???
実は択一合格者多いからね。
択一通ってる人は、たいして新しく勉強することもないしね。
これまでの手法を、これまでのタイムスケジュールでこなすだけ。
8氏名黙秘:2005/12/10(土) 00:21:49 ID:???
択一合格者は皆、他に流れたよ。
9氏名黙秘:2005/12/10(土) 01:33:10 ID:???
>8
ふw、おつかれ
10氏名黙秘:2005/12/10(土) 11:42:13 ID:???
>実は択一合格者多いからね。

こーいうアピールをする下位ローってかなり多いね。
11氏名黙秘:2005/12/10(土) 19:36:42 ID:???
とりあえず、人に言えないロー。それがうち。
12氏名黙秘:2005/12/10(土) 21:24:30 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ < 2ちゃんやらずに
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    刑訴の勉強しろよ!
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
13氏名黙秘:2005/12/10(土) 21:27:07 ID:???

キャレルでおチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     >>1 乙!
  /      /     
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
14氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:44:21 ID:???
しかしこのつまんないスレタイ誰が考えたの?
15氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:47:31 ID:???
ここって民法以外でいい先生いる?
16氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:57:39 ID:???
刑法の日高先生がいる
17氏名黙秘:2005/12/11(日) 01:30:02 ID:???
公法系は期待しないほうがいい
刑事系もわるくないよ
18氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:10:31 ID:???
公法は自分でやる分野だろ。
意外に商法もいいぞ。
19氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:35:49 ID:???
説明会で思ったんだけど。
予備校というと=暗記ばかりしているという認識が教授陣にあるようだな。

俺が通った入門講座(L○C)とかでは考えることが重要、単なる某暗記はダメ、ちゃんと理解する、理解しないで暗記はよくない、
というように教わりますた。
棒暗記なんて誰も指導してません。知識や理解に関して信用できないっていうのはあるけどね。
それはもっと勉強して教えてくださいという講師の能力の問題だからね。

ロースクールの教授は一度予備校の講義聴いてみたほうがいいと思うんだよね。
教授はすばらしい能力を持っている人たちが多いから、予備校のどこがダメで、どこをどう変えていったらいいかとかちゃんと分かると思うんだけど。
そうすれば、その点を踏まえてもっと素晴らしい講義ができるようになると思う。
20氏名黙秘:2005/12/11(日) 03:52:43 ID:???
>>17
もうちょっとまともな日本語書けよ。
助詞や接続詞の使い方が分からんと困るぞ。
21氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:12:53 ID:???
いや、予備校の講座そのものがいけないといっているわけじゃない。
予備校を頼りに4,5年勉強した人が書く答案が変な型にはまったものばかりで
話にならん、ということから法科大学院構想が始まった。

暗記自体は法律学を学ぶ者の宿命だ。
暗記すべき事柄を自分で見つけて整理、体系化するのが本来の勉強。
この過程で当然、思考力は鍛えられる。
しかし、大部分の受験生がこの部分を予備校にアウトソーシングしてしまっために、
自分の力だけでは新たなことを学び、考えることができなくなってしまった。
そこを修正するのが法科大学院である。

と、教授陣は考えている。
22氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:24:18 ID:???
知財最強。
23氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:24:55 ID:???
全般的にあさく勉強準備し終わってるのでどれが最強とかいえない
24氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:34:47 ID:???
>>18
よくそんなツッコミどころ満載の短文が書けますね。
専修に通うロー生のレベルがよくわかります。
三振一直線ですね。
25氏名黙秘:2005/12/11(日) 11:49:35 ID:???
最近はイカ臭くない
26氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:28:14 ID:???
専修で真ん中にいれば、新司合格率は8割前後。
それだけ首都圏のレベルは高い。
そんなに焦ることも、必死になることも無い。
27氏名黙秘:2005/12/11(日) 14:10:08 ID:???
>>26
>専修で真ん中にいれば、新司合格率は8割前後。

釣りだよね?w
28氏名黙秘:2005/12/11(日) 16:40:35 ID:???
>>26
世間で思われている以上の実力があることは事実だが、
慢心は禁物じゃ。
俺は真ん中へんの合格率は5割程度と見ている。
29氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:11:04 ID:???
先週で上位10%の奴の合格率が30%ぐらいと予測するが、いかがか?
30氏名黙秘:2005/12/11(日) 17:22:11 ID:???
予備校の答練結果集計担当者に聞いてみ。

上位10%は全員合格だよ。
31氏名黙秘:2005/12/11(日) 18:27:50 ID:???
全免もあるから上位10%は8割くらい受かるだろう。
全免の人は他のいいローける人もそれなりにいる。
ただ、それ以外は・・・。
上位と下位の差が著しいんじゃないかなと思う。
上位から
10% 8割
20% 5割
30% 4割
50% 3割
70% 1割
って感じでは。
32氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:19:14 ID:???
30 :氏名黙秘 :2005/12/11(日) 17:22:11 ID:???
予備校の答練結果集計担当者に聞いてみ。
→「予備校の答練結果集計担当者」って専修の事務方?

上位10%は全員合格だよ。
→専修の中の10%?
33氏名黙秘:2005/12/11(日) 19:56:50 ID:???
あの、私の友人は
中・上・慶・法・学・立・明を全滅してここだけしか受かって無い。
所詮専修ってそのレベル。
勘違いしてもらっては困る。
34氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:01:15 ID:???
一例で全てを語るな
35氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:10:55 ID:???
>>33
そいつ全免じゃないだろ。
36氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:29:58 ID:???
マジな話おれらはポン、青学ロー生より優れてるぜ。
低く見積もっても合格率8割は堅いだろ。
37氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:33:15 ID:???
>>33
おまえの友人はまぐれで専修受かったんだよ。
足手まといだから入学しないよう説得してくれ。
38氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:34:54 ID:???
全免の下の方がちがうかもしれないが、明治合格(ノーマル)=専修全免くらいらしいよ。
まぁ、今年は明治も結構多く合格者出したからな。
39氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:43:16 ID:???
明治なんか眼中にねーよ。
40氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:49:12 ID:???
>>21
そうなんですか。
いわゆるマニュアル人間更正プログラムってことですか。
マニュアルがないと何もできないみたいな。
でも、従来の大学通っていてもそういう人間ができてしまったのだから、かなり改革しないと難しそうですよね。
ぜひがんばってください。
41氏名黙秘:2005/12/11(日) 20:52:13 ID:???
ここは学部はアホだが、ローは上位だぜ。
42氏名黙秘:2005/12/11(日) 21:35:00 ID:???

下位ロー生の勘違いが甚だしいなw
現実を見ろ池沼どもw

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
43氏名黙秘:2005/12/11(日) 21:42:03 ID:???
きょうもいっぱい釣れたな。
44氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:15:34 ID:???
>>40
でも、結局教授どもも予備校を活用しなきゃやっていけないという現実
が見えてきたw
45氏名黙秘:2005/12/11(日) 22:43:46 ID:???
ローで習ったこと。
自分の力で考え、予備校にいった方が合格しやすいということ学びました。
自分の力で考えることを教えてくれた教授には大変感謝しています。
ありがとうございました。

というかね、ローの理念は立派だけどね。
それが絵に描いたもちに終わるかどうかなんてのはずいぶんと後にしか分からない。
その理念を実現しようとする教授側の力によるところも大きいしね。
ある意味、自分で考えられない人は大失敗するよ。
理念を達成できるかどうかも分からないんだから、自分で考え、自己責任でもって判断しなくてはいけない。
自分で考え、自分で判断できない人は生き残れない。
先人の残した道なんてないわけだし。何が正しいかも分からないからな。
制度改革初期にはありがちなことだけどな。
46氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:21:42 ID:???
一期とそれ以降は違う
47氏名黙秘:2005/12/11(日) 23:56:28 ID:???
下位ローのバカどもはメデタイなぁ
48氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:26:21 ID:???
正直、平井せんせいには一回習ってみたいと思うが
内部の人、どう?
49氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:59:30 ID:???
法律の勉強とはまた違ったところですごく賢くなれます。
特に「立法政策」という科目はわが国の宝です。
50氏名黙秘:2005/12/12(月) 01:08:37 ID:???


358 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 20:26:26 ID:???

専修>>>>>ポン



26 :氏名黙秘 :2005/12/11(日) 13:28:14 ID:???
専修で真ん中にいれば、新司合格率は8割前後。
それだけ首都圏のレベルは高い。
そんなに焦ることも、必死になることも無い。



361 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 00:08:38 ID:???
>>358
よく恥ずかしげも無くそんな発言ができるな
さすがにこんなバカは少数しかいないのだろうが

いずれにしろ先週など眼中にないけど
51氏名黙秘:2005/12/12(月) 01:22:44 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  
52氏名黙秘:2005/12/12(月) 07:33:53 ID:???
>987 :氏名黙秘 :2005/12/11(日) 23:16:48 ID:???
>この先生の家族自慢は正直痛いな。
>いい年こいて気の毒。

入学して授業受けると、もっと色々な「自慢」聞かされるよ。
胸焼けがするぐらいね・・・
でも、「自慢」の中に合格体験記はなぜかない・・・

53氏名黙秘:2005/12/12(月) 08:14:04 ID:???
>>49
立法政策ねぇ。実務家養成のためのローで学者向けの講義が何の役に立つんだ?
お偉い学者さんは、ローで学者養成をしたいのですかなw?
勘違いも程ほどにしてもらいたいもんだわ。
54氏名黙秘:2005/12/12(月) 09:34:43 ID:???
いや、あれは学者向けじゃないんだわ
(むしろ学者には不要な議論ともいえる。)
実務家に必要な真の実力がつく。

「難しい=学者向け」と短絡しないほうがいいよ。

あと、
平井理論は理解できない人にとって
感情的な攻撃の対象になりがちだけど
これに引きずられないように
55氏名黙秘:2005/12/12(月) 09:42:13 ID:N9rdClsO
TBSで遣ってた、みのニュースソース↓
大学4回生在学中の
EQ知症、IQ基地害じゃねーかぁ!コピペで大学卒業しようと言う化けの皮を小6女児に暴かれて正体を晒したねぇコピペ大学生めがっ!
氏んじまえよなぁ…基地害共っやはり…やらかしやがったなぁこれが、基地害、コピペ大卒のEQ知症IQ精神異常コピペ大卒共の正体何だよ!
やはり…やらかしやがった苦笑可哀相な紗也乃ちゃん(;_;)…氏ねコピペ大学生共!萩野めぇ
大学生や大卒に人権はいらない過大評価で大学生や大卒異常者選別面接がザルに成っているよ今時の社会はぁ!
56氏名黙秘:2005/12/12(月) 10:27:18 ID:???
>>54
見事なまでに中身の無いレスだな。
57氏名黙秘:2005/12/12(月) 10:29:20 ID:???
おれは上位ロー生なんだが専修も悪くないと思うよ。
58氏名黙秘:2005/12/12(月) 15:38:15 ID:???
>>57
専修は最上位ローです!!
言葉に気をつけて下さい!
数年後には東大・京大・専修以外のローは認められなくなるでしょう。
59氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:02:21 ID:???
おれは上位ロー生なんだが関東学院も悪くないと思うよ。
60氏名黙秘:2005/12/12(月) 21:03:34 ID:???
もやっと
61氏名黙秘:2005/12/13(火) 02:02:13 ID:???
もやっとをもう一個
62氏名黙秘:2005/12/13(火) 02:13:15 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
63氏名黙秘:2005/12/13(火) 07:18:20 ID:???
おれは上位ロー生なんだが日大も悪くないと思うよ。
64氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:30:41 ID:???
吉永先生はなんの病気だったのでしょうか
65氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:36:51 ID:???
虚言妄想固執症候群
66氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:45:37 ID:8aHJ1g6L
わざわざ、下位といわれる先週スレまできて荒らしている人って?
多分、ほぼ現時点で三振確定して暇な内部外部の未修組&専修すら落ちた人?
実力者は真摯対策でそれどころではないのだけど
67氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:48:37 ID:???
ここはいい先生が意外と多いよね。
うちのローからも引き抜きかけてるかも。
68氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:58:06 ID:???
はぁ、やめたい,,,
69氏名黙秘:2005/12/13(火) 12:59:05 ID:???
Y先生は法曹界の至宝
70氏名黙秘:2005/12/13(火) 13:10:35 ID:???
法曹界の悪性腫瘍
71氏名黙秘:2005/12/13(火) 13:55:17 ID:???
※とY
法曹界の2トップ
72氏名黙秘:2005/12/13(火) 15:16:23 ID:???
ここに通いたい!繰り上げ来ないかなぁ
73氏名黙秘:2005/12/13(火) 16:07:48 ID:???
繰上げでやっと専修ならヤメておけ。
人生棒にふるぞ。
74氏名黙秘:2005/12/13(火) 20:32:09 ID:???
69 :氏名黙秘 :2005/12/13(火) 12:59:05 ID:???
Y先生は法曹界の痴呆
75(^^)/3組:2005/12/13(火) 20:47:35 ID:???
再来年の大河ドラマ。「風林火山」に決定でつ!
         ,ィ                      __
        ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
      / | |    ヽ   l l        ( 火 ◇ 風ノ
    /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇  ◇(  疾くイクこと、風の如く!
    /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
    \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  キャレルでオナニー、林の如く!
   / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
  / ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    予備校答練、火の如く! 
  彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
  彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川 ハノヾー‐'^┴'     ティッシュの量は、山の如し!!

76氏名黙秘:2005/12/13(火) 20:50:33 ID:???
望みが無いと思ってるなら早々に撤退しないと人生終わるよ。
77氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:42:40 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
78氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:46:48 ID:???
>>72
ここは全免だから行くところです。
貧乏人のためのローです。
繰上げなんて持ってのほかかと。
79氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:20:38 ID:???
>>78
同意
金が無いかつ全免以外の理由で行くところではない。
ましてや繰り上げで行く奴は本気で新試験を受けるつもりがあるのか疑問。
80氏名黙秘:2005/12/14(水) 00:43:00 ID:???
全免だけ来ていれば、レベルもそれないに保てるかな。
81氏名黙秘:2005/12/15(木) 16:04:27 ID:???
3期のみんな何やってる?
82氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:50:11 ID:???
3組は今日は飲み
今帰ってきた。
83氏名黙秘:2005/12/16(金) 09:27:35 ID:???
人を見て物を説く
教員を見て態度が大転換の予感
84氏名黙秘:2005/12/16(金) 10:50:31 ID:???
はぁ?
85氏名黙秘:2005/12/16(金) 13:09:22 ID:???
>>79
は?そういう事は合格してから言おうね
86氏名黙秘:2005/12/16(金) 13:41:03 ID:???
>>85
煽りに乗るな。
外部も書き込める掲示板なんだからさ。
87氏名黙秘:2005/12/16(金) 14:33:34 ID:???
>>85
悔しくてもそんな過去の書き込みにレスするな。
そーいう事するから面白がって煽られる。
88氏名黙秘:2005/12/16(金) 15:35:28 ID:???
おまえら専修ロー生としての誇りを持て!
89氏名黙秘:2005/12/16(金) 17:38:41 ID:???
ほこりだらけだよ
90氏名黙秘:2005/12/16(金) 17:51:24 ID:???
イカ
91氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:09:09 ID:???
>>80
言語障害?
92氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:13:11 ID:???
詐称・明治蹴りが多いスレでつね。。。
93氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:53:37 ID:???
それが専修スレの特徴。

下位ロー生との自覚がない奴が多いという特徴もある。
94氏名黙秘:2005/12/16(金) 18:59:20 ID:???
詐称択一持ちも多いよ。
ヴェテだから択一受かってることにしとかないと気まずいみたいだね。
中には詐称なのに択一合格を自慢してるアホもいる始末。。。
95氏名黙秘:2005/12/16(金) 19:12:26 ID:???
ノートパソコンあった方がいいかな?
96氏名黙秘:2005/12/16(金) 19:52:06 ID:???
下位ロートップの自信を持て!!!
97氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:11:26 ID:???
>>93
早稲田ローよりも合格率は良いと思われ
うちは、択一合格者が多い。
98氏名黙秘:2005/12/16(金) 20:32:58 ID:???
>>95
授業中に使ってる人はほどんどいない
デスクトップパソコンが家にあれば十分
99氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:11:08 ID:???
>>98
授業中に使うかは分からないけど、
自習室で勉強するときにパソコンあった方が便利かなぁ
と思ったんだけど。あまりみんな使っていないのかな
100氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:17:40 ID:???
>>97
>うちは、択一合格者が多い。

詐称も沢山いること知ってるの?
あんま煽られるようなこと書くなよ。
そもそも、択一持ちは全国で10,000人以上いるんだぞ?
おまえ勘違いしてないか?
101氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:21:11 ID:???
>>94
なぜ詐称するのかも分からんが、自慢するのかも分からん。
論文落ちてダメだったんだから、ちょっと恥ずかしいくらい思うのに。
俺も受かった当初はちょっと自慢気味に思っていたけどね。
だんだん択一合格よりも論文不合格が頭にのしかかってくる。
今年は多いらしいので自慢したらそれこそ恥ずかしい思いをすると思う。
102氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:25:38 ID:???
早稲田よりいいかどうか分からんが、早稲田は大コケするだろうね。
ここは少人数だから、免除組だけ残るのであれば結構いけるのでは。
103氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:34:47 ID:???
なぜか引き合いに出される早稲田。
しかし、早稲田は同じ振り分け型の阪大より上であり、
その両校ともAAAランクだと言う事実を忘れてないか?
104氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:35:12 ID:???
>>101
まったく同意。
択一初めて受かった時はうれしかったけど、2回目のときは論文不合格者って立場が辛かった。。。
詐称だからこそそこらへん分からずに自慢してるんじゃないか?



頼むから↓こんな馬鹿なレスしないでくれ。


97 名前:氏名黙秘 :2005/12/16(金) 20:11:26 ID:???
>>93
早稲田ローよりも合格率は良いと思われ
うちは、択一合格者が多い。
105氏名黙秘:2005/12/16(金) 21:37:39 ID:???

プライドだけは一流!

それが専修ロー生w
106氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:16:29 ID:???
択一合格者が実力者みたいに言われるのって、以前の司法板では考えられないな
専修にはよほどの勘違い君達が集まってるってわけだ
107氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:17:05 ID:???
>>103
そのAAAランクって、法律の実力でなんか?
新司法では、適性試験や経歴、面接は問われませんよ。
108氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:18:38 ID:???
法律の実力ありゃ、そもそも専修になんぞ行かない
109氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:21:01 ID:???
以前の司法試験板では

択一落ち=クズ、カス、人間でない。受験生でもない。
択一合格=受験生の資格GET。
論文総合G=底辺、カス受験生。
論文総合D-F=低レベル受験生。
論文総合B-C=普通の受験生。
論文総合A(旧評価)=実力者
論文合格=神

って感じかな。
110氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:22:05 ID:???
>>107
上位ロー全滅ヴェテ必死だなw
111氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:24:58 ID:???
>>108
>>107だけど、俺は専修と比べていっているわけではない。
早稲田は位置的にも上位に食い込むような立場にあっていいはずだけど、圏外にいく可能性が高いと思っている。
まぁ、専修には勝つと思うが、専修から見える位置まで下がってくることはありうると思う。
112氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:27:27 ID:???
>>111
じゃあ東北以外の地底も全滅だな。阪大も含めて。
113氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:28:26 ID:???
>>112
他の地底は振り分けなのか?
しらんけれど。
114氏名黙秘:2005/12/16(金) 22:33:10 ID:???
ここは専修スレです。
115氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:22:29 ID:???
他所の話が出ると途端にレスが増えるな
外部の奴がいかに多いか分かるよ

116氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:29:06 ID:???
他所との比較が好きなのはむしろ内部の奴じゃないか?
117氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:35:13 ID:???
専修の人って気持ち悪いですね
97みたいに、自分たちが下位ローであるという自覚もなく
発言してしまうところが、たまらなく気持ち悪いですね。
専修の人たちに相応しい言葉をお教えします。

日東駒『専』
118氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:37:40 ID:???
>>97の発言は、
早稲田ロー生の逆鱗に触れたようだな。
119氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:38:13 ID:???
そりゃ和田も怒るわw
120氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:39:43 ID:???

下位ロー生の勘違いが甚だしいなw
現実を見ろ池沼どもw

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
121氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:46:30 ID:???
僕は来年ローを受験しようと思っているヴェテ(32)です。
学校内でオナニーがしやすいローを探しています。
知人に専修を薦められたのですが、本当にやりやすいんですか?
在校生のみなさん教えてください。
122氏名黙秘:2005/12/16(金) 23:56:27 ID:???
>>121
なら、和田ローへ行け。新築だし、おかずになる同級生も多い。
123氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:09:59 ID:???
腺臭がついに和田にまでちょっかい出し始めました
124氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:16:28 ID:???
オレは専修生(2期)だが
数年後には慶中専と呼ばれるであろうことは
間違いないとマジで思う
125氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:20:19 ID:???
完全に狂ってるな。
126氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:22:53 ID:???
でも、ここ財産法の平井、家族法の泉。おまけの良永と
民法の教員は一流だよな。
民法の授業だけならここで受けてみたいけどな。
なんで、これだけ集まったの?
127氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:35:11 ID:???
>>124みたいな発言はもしかしてマジで言っているのではないだろうか?
今までシャレで言ってるとしか思ってなかったが…

専修ロー生って本当にこんなキチガイばかりなのか?
128氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:41:40 ID:???
睾丸無恥
129氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:41:48 ID:???
>>124
慶應中学vs専修ローですか?
難しいけど将来性から慶應中学かな。
130氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:43:27 ID:???
ワラタ

でも別に難しくない
明らかに慶應中学だろ
131氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:43:39 ID:???
>>127
124は釣りだろうが、専修ローをマーチと同じかそれ以上と思いたがってる上位ロー全滅した友達は実在するw
132氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:48:07 ID:???
>>130
スマソ。
比べたら慶應中学が怒るよな。
やはり専修ローはライバルのポンローと比べないとね。
133氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:50:28 ID:???
>>126
泉先生は元々専修で教えていました。
134氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:51:22 ID:???
きむら?
135氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:52:41 ID:???
>>133
それは知ってる。
けど泉せんせいなんで専修一筋だったの?
136氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:54:09 ID:???
>>127
糞ヴェテは法律ガチのローじゃなきゃ無理。
そこで、告齒Cを受けるが糞ヴェテなので専修にしか引っかからない。
そこで、専修を持ち上げてプライドを保つ。

これが専修マンセーレスの構造。
137氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:54:37 ID:???
>>135
本人に聞け。
138氏名黙秘:2005/12/17(土) 00:58:53 ID:???
法律ガチで専修にしか入れないヴェテって。。。
139氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:02:06 ID:???
法律ガチで専修にしか入れないのに和田に勝ってるつもりのヴェテって。。。
140氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:05:17 ID:???
法律ガチで専修にしか入れないうえにキャレルでオナってばかりのくせに和田に勝ってるつもりのヴェテって。。。
141氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:15:03 ID:???
>>116
みろよ、この伸びとレスの内容w
外部ばかりじゃねーか
142氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:18:19 ID:???
>>124は外部の煽りではなく、本当に専修生っぽいな。
143氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:21:47 ID:???
【性欲は】専修法科7【ホース並みw】
144氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:23:17 ID:???
だしっぱなしってことか?
145氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:26:23 ID:???
ところかまわずドピュっ?
146氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:29:22 ID:???
>>122
>おかずになる同級生も多い。

確かに専修は。。。orz
147氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:34:32 ID:???
和田信者か?
148氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:40:28 ID:???
前スレのスレタイなんだったっけ?
149氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:51:18 ID:???
君らのキティぶりが、話題になってるぞww

下位ロー生は現実が見えてない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1121768216/l50
150氏名黙秘:2005/12/17(土) 02:03:07 ID:???
下位ローさらしage
151氏名黙秘:2005/12/17(土) 02:45:22 ID:???
おまいら、和田ローを馬鹿にしたことは謝るから、どっかいってくれ。
すまん。
152氏名黙秘:2005/12/17(土) 02:48:51 ID:???
やだw
153氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:12:23 ID:???
さて、3期生のみんな今何やっている?
もれはとりあえず葉玉とえんしゅう本ゆったり回している。
基本書で基本事項の確認もやっときたいなとも思う。
154氏名黙秘:2005/12/17(土) 03:56:43 ID:???
>>99
自習室でパソコン使ってる人は極少数
自習室の構造がおかしくて、音がよくひびくから
パソコンなんて使ったらひびきまくり
パソコン使いたい人はパソコン室にいってるよ
155氏名黙秘:2005/12/17(土) 05:13:01 ID:???
126 :氏名黙秘 :2005/12/17(土) 00:22:53 ID:???
でも、ここ財産法の平井、家族法の泉。おまけの良永と
民法の教員は一流だよな。

良永が一流?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
156氏名黙秘:2005/12/17(土) 09:29:57 ID:???
さぁ、今日もハジケっぷりを見せてくれ。
専修のキティガイ戦士たちよw
157氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:14:43 ID:???
どうやら粘着性の“荒し”3人につかまってしまったようだな。

(一人は儲者くんらしいな。)

こういうのは放置+sage進行するしかないのだ。

3日間、まともな人はこのスレに書き込まないように。

荒しくんは記憶が3日もたないからふるいおとせる。
158氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:18:56 ID:???
さんざん他のスレを荒らしといて何いってんだ>専修ロー生
159氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:20:47 ID:???
7 名前: 氏名黙秘 Mail: sage 投稿日: 05/12/10(土) 00:01:58 ID: ???

実は択一合格者多いからね。
択一通ってる人は、たいして新しく勉強することもないしね。
これまでの手法を、これまでのタイムスケジュールでこなすだけ。

8 名前: 氏名黙秘 Mail: sage 投稿日: 05/12/10(土) 00:21:49 ID: ???

択一合格者は皆、他に流れたよ。

9 名前: 氏名黙秘 Mail: sage 投稿日: 05/12/10(土) 01:33:10 ID: ???

>8
ふw、おつかれ
160氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:54:52 ID:???
最近専修は一時期のポン並にウザイな
下位に行くのは個人の勝手だが変な書き込みで他のロー生を不快にさせるなよ
161氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:58:21 ID:???

26 名前: 氏名黙秘 Mail: sage 投稿日: 05/12/11(日) 13:28:14 ID: ???

専修で真ん中にいれば、新司合格率は8割前後。
それだけ首都圏のレベルは高い。
そんなに焦ることも、必死になることも無い。

28 名前: 氏名黙秘 Mail: age 投稿日: 05/12/11(日) 16:40:35 ID: ???

>>26
世間で思われている以上の実力があることは事実だが、
慢心は禁物じゃ。
俺は真ん中へんの合格率は5割程度と見ている。

162氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:19:47 ID:???
専修に択一持ちはほとんどいないよ。
たいがい上位ローに抜けちゃってるし。
詐称択一持ちばっか。
163氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:27:07 ID:???
>>154
それは自習室でパソコン使うのは迷惑みたいな状況・雰囲気があるって
こと?。極少数でもいるってことは使っても構わないのかな。イチイチ
場所を移すのは面倒だろうから使いたいんだけど。
164氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:32:55 ID:???
平成17年度 専修大学法科大学院第 II 期入学試験状況について


(1)専修大 6人、(2)中央大 5人、(3)早稲田大 4人、(4)立教大 3人、(5)新潟大・日本大・法政大・明治大 各2人、その他


専修6人w


                      合掌
165氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:39:06 ID:???
>>164
ちょっwwwwwwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwぐはwwwwwwwww
166氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:46:08 ID:???
ここって入学者の出身大学発表してないんだよね?
きっと内部卒が最大勢力なんだろうけど。
167氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:52:54 ID:???

合格者の出身大学を公表して入学者の出身大学を公表しないのがポイント!
情報公開してるふりができて、なおかつ入学者は低学歴ばっかなのを隠せる。
168氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:54:13 ID:???
>>164
>(2)中央大 5人、(3)早稲田大 4人、

このうち入学するのは、それ以外のロー全滅香具師
169氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:56:19 ID:???
和田未収なんか蹴るってばよ
170氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:57:39 ID:???
かわいいよ専修かわいいよ
171氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:19:36 ID:???
ここって1期は募集延期の影響で残りカスしか入ってないっしょ。

2期以降も似たようなもんだけど。
172氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:21:13 ID:???
>>1
何のダークホースデツカ?

173氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:23:10 ID:???
>>171
阪大と同じで最強の戦士が集まっているよ。
174氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:27:02 ID:???
>>163
ただでさえ忙しいロー生は太る傾向にあるんだから
その程度は動け。最終合格(三振)する頃には立派なベテ豚になっちまうぞ
175氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:29:10 ID:???
ここで粘着している奴はロー全滅択一落ちだろw
176氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:29:42 ID:???
なんかよ、
俺の中で大東文化ローと専修ローって
被ってんだけど、なんでかな?
専攻科長が天下りってとこかな?痛い教授がいるってとこかな?>
177氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:34:18 ID:???
>>175
確かにどの大学でも全滅したしょうもない奴はいる。
178氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:37:29 ID:???
>>177
全滅って補欠合格しかない奴も含むよな?もちろん?
179氏名黙秘:2005/12/17(土) 12:43:04 ID:???
>>163
自習室でパソコン使うのは迷惑みたいな雰囲気はあるよ。
あくまでもうちらの部屋の話だけどね。
今度の入学生は、新たな部屋をあてられるから、
その部屋のルール形成にもよると思うけど、
だいだい同じ感じになるんじゃないかな。
180氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:14:10 ID:???
専修スレには>>173みたいなキティがやたら多い
阪大は試験日が遅くても他を確保した優秀な奴が受けるのはわかる
しかし上位を確保した奴があえて専修なんて下位を受けるはずないだろ
専修一期は間違いなく軒並み他校に蹴られて浪人スレスレだった奴ばかりだ
181氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:46:18 ID:???
>>179
う〜ん、そうなのか。よくわからんけど、
ローの課題とかはパソコンを使うことになるんでしょう?
ならパソコン使えない自習室の環境は困るなぁ。キーボードを叩いても
音の少ないパソコンとかあるといいけど。
色々ありがとう。
182氏名黙秘:2005/12/17(土) 13:53:58 ID:???
183氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:11:55 ID:???
前のスレタイ「黒門」ってやつ、司法板で異彩を放ってたよな w

痛いというか、キモいというか,,,。みな、同じ感想を持ったはずだ。
184氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:22:56 ID:???
1期生の俺が言うのもなんだけど、

専修って悪くないぜ。

といっても外部の奴は誰も信じちゃくれないだろうがな。

でも、それでいいと思っている。 この世界、結果がすべて。

来年の合格発表日に俺の言った意味がわかるのさ。
185氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:24:32 ID:???
黒門って何?
菊門みたいなもん?
186氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:29:01 ID:???

専修ローには何故専修卒がたくさんいるのか?

@平等な選抜を行ったら優秀層に専修卒が多かった。
A高学歴はみんな上位ローに逃げた。
B内部優遇措置を行ってる。
187氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:31:48 ID:???
>>184
ヵコィィ
188氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:32:54 ID:???
1期生の俺が言うのもなんだけど、

日大って悪くないぜ。

といっても外部の奴は誰も信じちゃくれないだろうがな。

でも、それでいいと思っている。 この世界、結果がすべて。

来年の合格発表日に俺の言った意味がわかるのさ。
189氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:33:37 ID:???
姫路獨協から記念パピコ
190氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:35:37 ID:???
専修っていつから上位ローになったんだ?
191氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:39:03 ID:???
専修意外と受かってるんだな。

法科大学院の定員 ( )内は学部からのH16現行合格者数

300人 東大(226) 早大(226) 中央(121)
260人 慶應(170)
200人 京大(147) 明治(46)
150人 同志社(30) 立命館(23)
130人 関西(19)
125人 関学(16)
100人 一橋(57) 阪大(45) 神戸(33) 東北(29) 上智(25) 九大(21) 北大(16) 法政(12) 日大(12) 大宮(0)
080人 名大(26) 明学(4)
075人 阪市(6)
070人 立教(21) 桐蔭横浜(0)
065人 首都(13) 学習院(10)
060人 青学(11) 広島(10) 専修(8) 新潟(4) 近畿(3) 駿河台(3) 岡山(2) 龍谷(2) 京産(2) 甲南(1) 神戸学院(1) 関東学院(0)
050人 創価(9) 千葉(7) 横国(4) 成蹊(2) 南山(1) 國學院(1) 名城(1) 大東文化(1) 獨協(1) 西南学院(0) 神奈川(0) 駒澤(0)
050人 東海(0) 広島修道(0) 大阪学院(0) 東洋(0) 東北学院(0) 福岡(0)
040人 金沢(6) 筑波(4) 愛知(1) 信州(0) 山梨学院(0) 久留米(0) 姫路獨協(0)
035人 愛知学院(0)
030人 静岡(4) 熊本(3) 香川(2) 琉球(1) 鹿児島(1) 中京(1) 北海学園(1) 白鴎(1) 島根(0)
192氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:53:11 ID:???
>>190


よくわからんが、創設以来ずっと下位ローだよ
193氏名黙秘:2005/12/17(土) 14:53:17 ID:???
151 :氏名黙秘 :2005/12/17(土) 02:45:22 ID:???
おまいら、和田ローを馬鹿にしたことは謝るから、どっかいってくれ。
すまん。


152 :氏名黙秘 :2005/12/17(土) 02:48:51 ID:???
やだw
194氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:01:57 ID:???


33 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 19:56:50 ID:???
あの、私の友人は
中・上・慶・法・学・立・明を全滅してここだけしか受かって無い。
所詮専修ってそのレベル。
勘違いしてもらっては困る。
195氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:05:09 ID:???
俺は上位ロー生だが専修はギリギリ存在が許されるローだと思うよ。
196氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:12:48 ID:???
197氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:49:19 ID:bzhDbkQC
俺は上位ロー生だが専修はレベルの下位ローは潰すべきだと思うよ。
198氏名黙秘:2005/12/17(土) 15:56:25 ID:???
>>197
詐称乙。
君程度の日本語力で入れるローなど上位ローではない。
199氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:05:19 ID:???
オタッキーなみなさ〜ん〜!悪口を言うことに躍起なっていますね!
楽しいですか〜〜!!
みなさんは天才なようなので司法試験は一発でクリアですね!
すご〜い!天才〜〜!
200氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:07:39 ID:???
自習室でお菓子食べるくらいしちゃだめ?
うまい棒とか。
201氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:44:56 ID:???
>>200
別にいいだろ。
実際おれは食ってるし。
うちのキャレルなら匂いもほかにいかなそうだし。
202氏名黙秘:2005/12/17(土) 16:46:41 ID:???
>>201
ありがd。
ラーメンとか極端なもの食わなければいいって感じかな?
203氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:24:58 ID:???
マックのポテト食った奴氏ね
204氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:29:31 ID:???
>>202
常識の範囲内で頼む。

>>203
たしかにマックのポテトは臭うな。
だけど、仲間に対して2ちゃんで氏ねとは穏やかでないな。
直接ポテトはやめてくれと言うべき。
205氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:35:57 ID:4zpmZMgT
スレタイから釣られてきたが
まじで専修が勝ち組になれると思ってる奴いんの?
206氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:38:57 ID:???
>>205
1期生の俺が言うのもなんだけど、

専修って悪くないぜ。

といっても外部の奴は誰も信じちゃくれないだろうがな。

でも、それでいいと思っている。 この世界、結果がすべて。

来年の合格発表日に俺の言った意味がわかるのさ。
207氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:41:02 ID:???
>>206
コピペにマジレス。

専修にしか入れなかった『結果』について、勘違い専修ロー生はどうお考えか?
208氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:45:06 ID:jGBq+nbA
>>207
上位ローに入った事が『結果』出した事になると思っているお前がイタイ
209氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:46:11 ID:???
>>208
おれはロー生じゃないんだが。。。
210氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:47:43 ID:???
新司法試験の結果が総てを語る。
211氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:52:07 ID:???
>>208
てか、専修は国公立、和田、慶應、、上智、明治、法政、立教、青学・・・に落ちた奴らの集まりだろ?
なんでそんなに勘違いしてるんだ?
212207:2005/12/17(土) 17:57:31 ID:???
>>208
言葉足らずだったか、おまえがアホなのか。。。

問題は上位ローに「落ちまくった」ことだ。
上位ローに「入った」ことを結果出したとは思わんよ。
受験資格を得たって意味でせいぜい択一合格したってくらいなもんだろ。
現行択一もそうだが、落ちた奴に限ってそういうくだらないとこ拘るよな。

択一も上位ローも受かってあたりまえ。

分かったか小僧ども!!!
213氏名黙秘:2005/12/17(土) 17:58:53 ID:???
>在校生の方

辰巳の講座の話は本当なんでしょうか?
214氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:00:38 ID:???
>>208
在校生?
215氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:03:34 ID:???
>>209
ロー生じゃないのに何故このスレに?
216氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:13:35 ID:jGBq+nbA
>>212
上位ローに落ちまくって新司法受かるのと上位ローに受かりまくって新司法に落ちるのとどっちが結果出してるのかって話しだよ、ばか!

正直言うと俺在学生じゃない。

ただ合格者でも無い奴が必死になって下位ロー馬鹿にしているのがなんか痛々しいんだよ。

ま、それだけ。
さよなら
217氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:14:47 ID:???
大学の偏差値序列と、法科大学院の序列は違うのがまだわからない人が多いのですね。。。

大学の偏差値序列は、主として、英語の出来のランキングで決まっています。
法科大学院の序列は、新司法試験の合格者数ないし合格率のランキングで決まります。
両者は、まったく尺度が異なります。

例えば、上智大学なんて英語だけではないですか。上智ローに新司法試験の合格者数で負ける気はしません。
理念だけの早稲田ローにも、新司法試験の合格者数で負ける気はしません。

とにかく、来年の新司法試験の結果を見てください。
218氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:26:40 ID:???
>>216
さよならって言ってもまた来るんでしょ?w

>>217
専修は学部・ロー共に下位。

以上。
219氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:37:09 ID:???
>>217は、過去の経験則が法科大学院序列決定の根拠になり得ないことを言う
が、所論は旧試験において大学の偏差値序列と合格者数・率が合理的範囲において
正比例していることをことさら過小に評価する>>217の独自の見解に立つものであ
り、結局、被告主張の大学の偏差値序列と法科大学院の序列が異なるという主張は、根拠の無い被告の願望に過ぎないと言う他は無い。
220氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:42:06 ID:???
ランク厨うぜー。
まだ結果が出てないうちは学部の延長で見られるんだから、結果でるまで内部生はおとなしくしてろ。
結果がでてからこいや。そして、1期生は特に結果出すため2ちゃんなんて見ず勉強してろ。
未修は必死になって勉強してろ。法学部卒程度でも隠れでもなんでもないから。せめて択一合格レベルくらいはないと隠れとはいわないから。
隠れだからとわけのわからないこといって安心するな!
煽りにきている奴も下位までわざわざ来て煽らないと心の平静たもてないくらい新司法やばいのかよ。
どっちもとっととうせろ。
221氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:49:33 ID:???
 |先生!
 |キャレルでおにぎりわっしょいしてもいいですか?
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
222氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:54:16 ID:???
どんな理由があろうと、専修に在籍してる時点でゴミ推定が働く罠。
がんがってください。
223氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:58:39 ID:???
早稲田ローはエリートです。絶対に専修ローには負けませんから。
224氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:04:15 ID:???
>>223
よほど馬鹿にされたのが悔しかったらしいなw
専修は普通なら気にも留めない存在なはずなんだが・・・。
やっぱり入試形式のせいでいたるところで馬鹿にされているからたまっているのかなw
225氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:11:15 ID:???
新司法試験で、和田ローがうちに負けたら(確実だが)、どうするんだろうねえ
プライドだけでローを選んで、3年間新司法試験と無関係な作業をして、あげくのはてに不合格
226氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:18:57 ID:???
 |先生!
 |キャレルでおにぎりたべてもいいですか?
 \__ ____________
      V
    /■\∩
    ( ´∀`)ノ
  _(つ   ノ_
  \ ̄ ̄ ̄ ̄  \
   ||\        \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||      ||
227氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:22:35 ID:???
>>225
煽るならよ。
まだ早稲田ローの劣等性が来るだろ。
228氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:42:40 ID:???
1期に限って言えば語学要件を課したせいで法律に関して優秀な現行浪人を取りこぼした東大・一橋・慶應は専修に負けるよ。
早稲田なんかもってのほか。
専修としてはまずは明治に追いつくのが目標だな。
ポン、アフォ学は眼中に無し。
229氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:45:12 ID:???
うちらは択一持ちはもちろん蹴り明治蹴り上智蹴りがたくさんいるし実質は上位ローだ。
230氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:48:05 ID:???
>>228-229
俺も来年専修だけど、こういうのうざいからやめてくれ。
確かに明治蹴ったけど、それは奨学生じゃなったから。
金があったら明治行ってたよ。
231氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:50:34 ID:???
激しく同意。
実質は上位ロー。
和田ローよりも択一持ちが多いことを、外部の人はわかっていないようですね。
232氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:53:50 ID:???
和田は張子の虎w
うちらは羊の皮を被った狼。
233氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:56:05 ID:???
上位ローに合格した実力がある人が、専修ローには多数いる(経済的事情で)。
だから、新司法試験の合格者数は多いと予想される。
234氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:58:32 ID:???
キャレル最高!教授最高!院生最高!

つまり、専修最高!
235氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:01:24 ID:???
>>228
パンデクテンなんかで優秀な奴落としてアホな東大w
236氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:01:32 ID:???
金はあるが法律の実力がない人が、和田ローには実は多数いる。
ステメンは、業者に代筆を頼むか、予備校の添削制度を利用し、金をかけた。
高額な適性試験対策講座をとって、万全の準備をして、ハイスコアを稼いだ。
ステメンも、適性試験スコアも、法律の実力とは関係がない。
金でローに入った人間に、新司法試験で負けるわけにはいかない。
237氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:06:02 ID:???
新試の結果が出れば五大法律学校が復権するだろう。
あ、和田は凋落かw
238氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:07:06 ID:???
これって新手のあらし?
内部生から見てもうざいんだけど。
239氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:11:22 ID:???
既習の半分は択一持ち。
5分の1は妻子持ち。
240氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:12:52 ID:???
>>239
>5分の1は妻子持ち。
まじで?
妻子もち多いのか?
やっぱり妻子持ちだと全免でもないとロー行かせてくれないのかもな。
241氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:15:14 ID:???
二郎行った後キャレルで勉強してもいい?
242氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:18:57 ID:???
>>239
嘘つくな。
択一持ちは俺入れても4〜5人。
詐称入れると10人いくが(苦笑

妻子持ちは・・・知らん。
243氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:21:20 ID:???
>>238
1期?2期?
1期なら2ちゃんなんかやってないで勉強してくださいよ先輩。
2期なら馬鹿にされないよう勉強してくださいよ先輩。

先輩たちの結果次第でおれら3期の評価も変わってきますんで。
244氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:31:53 ID:???
ここは受験指導は丁寧にしてくれますか?
245氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:40:11 ID:???
>>244
表向きは無い。
246氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:41:35 ID:???
ここは効率の良いオナニーについての指導は丁寧にしてくれますか?
247氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:43:53 ID:???
なんかいろんなスレで専修ロー生がウザいこと書いてるんだけどマジでやめてくんない?
248氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:47:15 ID:???
>>245
出来ればさしつかえない範囲で具体的にお願いします。
後、寮とかはあるんですか?
249氏名黙秘:2005/12/17(土) 20:49:23 ID:???
寮は無いんじゃない?
250氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:05:20 ID:QdD5dDbE

        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ < 2ちゃんやらずに
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    刑訴の勉強しろよ!
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■

251氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:11:22 ID:QdD5dDbE
    ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|
         |∵∵/   ○ \|
         |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵ |   __|__  | < 行政法もやっとけよ!
          \|   \_/ /  \_____
           _,,,\____/  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!


252氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:17:28 ID:QdD5dDbE
           ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|
         |∵∵/   ○ \|
         |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵ |   __|__  | < おい不適格者、聴講態度改めないとFやるぞ!
          \|   \_/ /  \_____
           _,,,\____/  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
253氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:25:02 ID:???
ここって、確かアラカルト入試だったよね。法律科目2つだけだった気がス
大丈夫か、そんなんで。
254氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:27:16 ID:???
>>253
1期はね。
その反省から2期からは6科目。
255氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:29:54 ID:???
1期も糞、2期も糞
256氏名黙秘:2005/12/17(土) 22:22:59 ID:???
俺が大学入試やった頃は、日東駒専の序列って、

日大>駒沢>専修>>>東洋って感じだったんだけど、今はどうなの?
257氏名黙秘:2005/12/17(土) 22:58:51 ID:???
自信持って他人を批判してるブスほどみにくいものはない。
258氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:12:03 ID:???


17 :氏名黙秘 :2005/12/17(土) 20:22:49 ID:???
>>16
明治あたりには負ける可能性もあるが(汗、専修なんか問題外だろ。
人間とチンパンジーくらいの差があるから安心しる。


259氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:18:39 ID:uULVSILm
あれ!?
260氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:19:46 ID:uULVSILm
え!?
261氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:23:03 ID:???
なんか専修と和田を戦わせようとしている人がいるがなんだね。
まぁ、専修としては、和田に勝つくらい頑張ろうということはいいかもしれないけれどね。
和田にとっては何のメリットもないだろ。
学部の序列の延長でならかって当たり前。負けたら恥。

思うんだけど、専修は結構こけそうだと思うんだよね。
1期は2科目でしょ。いくら競争率が高いとはいえ、2科目ではレベルが低いのも紛れ込むでしょ。
2期は6科目にしたが、そもそも競争率自体がダウン。
3期は既修においては択一合格経験者等それまでにあまりいなかった層がきたのでそれなりのレベル。
でも、どこも似たような状況なので、大差はない。

最初から6科目にしていればよかったんだけど、一番重要な1期が2科目じゃね。
だから、頑張ってくれよ。
少人数なんだから頑張って全員合格するくらいのことやってくれ。
頼むから。
1期生2ちゃん禁止。マジ頑張ってくれ。
262氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:32:32 ID:???
なんとなく専修というとアラレちゃんのイメージがある。
なぜだろう。
263氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:45:00 ID:???
>>262
おれはケイコとマナブに出てた純血専修くんしか思い浮かばないw
人柄は良さそうだけどキャレルで(ry
264氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:50:21 ID:???
純血専修君って何よ?
265氏名黙秘:2005/12/17(土) 23:56:35 ID:???
>>264
学部:専修
ロー:専修
見た目:専修
彼女いない歴:専修
266氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:16:06 ID:???
>>261 一期は2科目入試の上、ロー認可保留のお陰で敗残者の集まり。
267氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:22:01 ID:???
>>266
阪大は振り分け入試でしょ。
その阪大ですらAAAなんだから、
専修はSSSだよ。
268氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:30:59 ID:???
>>267
お前煽りだろw
269氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:33:58 ID:???
>>267
お前はGランクだな。
270氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:50:27 ID:???
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
271氏名黙秘:2005/12/18(日) 08:30:16 ID:???
> 1期に限って言えば語学要件を課したせいで法律に関して優秀な現行浪人を取りこぼした東大・一橋・慶應は専修に負けるよ。


キチガイ発見
クソベテ乙
272氏名黙秘:2005/12/18(日) 10:09:46 ID:???
    ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|
         |∵∵/   ○ \|
         |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵ |   __|__  | <不適格者にはホワイトデーにDとFを注意勧告につつんで・・
          \|   \_/ /  \_____
           _,,,\____/  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!

273氏名黙秘:2005/12/18(日) 11:10:26 ID:???
何でこんなにレスのびているの?
274氏名黙秘:2005/12/18(日) 11:11:32 ID:???
キティなダークホースだから
275氏名黙秘:2005/12/18(日) 11:12:22 ID:???
新司法試験の対策をやってくれれば、合格率はすぐに上がるとおもうんだが。
276氏名黙秘:2005/12/18(日) 11:19:30 ID:???
はっきり言って中堅はどこも同じで大学院の教育方針とか周りの人たちのやる気できまるんじゃないの?
277氏名黙秘:2005/12/18(日) 12:19:59 ID:???
全然わかってないな w さすが専修にしか入れなかった人たちだ w

入学者のもともとの実力が9割だよ。教育だとか周りの環境だとか新司法対策だとか

は1割程度の重みしかないわな。
278氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:13:07 ID:???
277
さすが〜!
すご〜い!
あなたはあったまいい〜!

根暗のおたくさんってすご〜い!
279氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:50:53 ID:???
俺は上位ロー生だが専修ロー生にはかなわないよ。
280氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:51:40 ID:???
専修ロー生のブログって他にないのか?
281氏名黙秘:2005/12/18(日) 14:15:15 ID:???
既習で内部あがり30歳くらいの奴とかもいるの?
282氏名黙秘:2005/12/18(日) 16:29:01 ID:???
お前ら、こんなにスレ伸ばしてるんじゃねえよw
とっとと勉強汁
283氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:43:21 ID:???
これからは専修の時代
284氏名黙秘:2005/12/18(日) 17:57:58 ID:???
>>277
10年以上やって成長が止まってる方はやはりおっしゃることが違いますねw
285氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:00:00 ID:???
煽りにのるバカは、失せろ。
1期ならちゃんと勉強しろよ。
未修も必死になって勉強しろ。
1日10時間以上やれ。
286氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:12:51 ID:hIVBRHNs
入学時の実力で九割決まるのには賛成
10時間以上にも賛成
287氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:16:35 ID:???
さすが10年ヴェテ
288氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:17:28 ID:hIVBRHNs
全ては、来年五月以降にわかる 誰が本当の勝ち組だったのかは
289氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:19:35 ID:???
伸びきったゴムw
入学時の実力が専修のくせにそれで受かるとでも?w
そしてその論からすると研修所でも伸びないわけで、
ほぼ専修ロー入学時のままの実力で実務につくんだw

バカ丸出しの低能だなw
290氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:20:20 ID:hIVBRHNs
でも、ほとんどの若手は、試験ではべテにひねりつぶされる
本当に、ひどいよ 一部を除いて、未経験者の勘違い組は
多分、来年五月以降は、若手の書き込みはなくなるのでは
勘違いが分かって、予備校に必死にかようから
291氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:21:43 ID:hIVBRHNs
ちなみに、私は、上位ロー半面で受かってます
市ヶ谷にあるやつ
292氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:23:39 ID:???
笑わせるなw
293氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:24:32 ID:???
どうせ内部卒の池沼だろw
294氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:27:16 ID:???
>>293
だろうなw
295氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:29:01 ID:hIVBRHNs
ブー まあ、ローをすべりどめにして現行掛け持ちだから、ロー生なんてみんな馬鹿にみえますが
就職先の心配するより、その頭の程度を心配してね、全てのロー生たち
および目指す人たち 
296氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:30:32 ID:???
内部卒は馬鹿にしてもかまわんよ
297氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:34:47 ID:???
お前今まで旧試験何回受けてるんだよ
それに去年今年は?
なに言ってるんだこのベテはw
298氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:36:48 ID:???
>ローをすべりどめにして現行掛け持ちだから

一期既習だろ?w
もう現行なんか受けられないわけだが
アフォ?
299氏名黙秘:2005/12/18(日) 18:38:35 ID:???
>>296
内部卒以外は馬鹿にできるわけがない。

来年の結果が根拠
300氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:02:51 ID:vF7Mu+P/
300GET
301氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:04:36 ID:hIVBRHNs
現実では弱者なのにネットでは、強気でやくざ気取り ああ、哀れ
302氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:17:40 ID:???
専修ロー(8号館)の裏に
「三辰(さんしん)工業株式会社」
という町工場がある・・・
303氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:31:02 ID:???
弱者ってまともな就職も出来なくなって惰性のように受験続けてきたベテのことだろw
304氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:48:41 ID:???
>>291
市ヶ谷に上位ローなんてあったか?
中央は中位ローだし、法政も同じようなものだろ。
305氏名黙秘:2005/12/18(日) 19:54:01 ID:???
3期予定だけど、最近2-3時間しか勉強してない。
やばす。大量に勉強できるのは今のうちだけだからな。頑張らないと。
行政法も一通りやってみたが、演習関連のものがないからな。
306氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:03:07 ID:???
>>304
現行合格者数ナンバーワンの早稲田の次は、新司合格者数ナンバーワンのうわさの高い中央まで敵に回すつもりなのか。
もういい加減やめてくれよ。
307氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:07:55 ID:???
ID:hIVBRHNs
308氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:18:06 ID:???
1期生は勉強しやがれ。
309氏名黙秘:2005/12/18(日) 20:32:09 ID:???
で上位気取りかよw
おれは中位ローを蹴って専修入るっちゅーねん。
310氏名黙秘:2005/12/18(日) 21:31:28 ID:???
は同レベルくらいでしょ
311氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:31:19 ID:???
オレは明治蹴る。
中央だったら蹴らないとおもふ。
ゾーン来たらどないしよう。
そういえば、中央受かっていてここで奨学金とれなかった人がいたね。
ここは、書類や面接、適性の配点が低いからな。
そいつは新卒か何かだったんかな。
まぁ、ベテの俺には関係ない話だ。
312氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:14:08 ID:???

糞ヴェテ伸びしろ無しw
313氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:15:02 ID:???
相変わらず詐称上位蹴りが多いスレですな
314氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:17:56 ID:???
>>311
どこに逝こうが三振するんだからそんなに心配するなよ
315氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:24:57 ID:???
イカキャレル
316氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:26:40 ID:???
俺は、三田の中位ローを蹴る。
全免専修>三田

週刊朝日 2004.1.23
-------------------------------------------------------------------------------

 ○○は出願が始まった後の12月16日になってから上位40人の授業料を全額免除するなどの
奨学金制度を発表し、その周知のため急遽、出願期間を1週間延長した。……○○は延長した
締め切り日が○○の1次選考発表日と重なったため、関係者の間で、「思ったより出願者が
集まらなかったのでは」との見方が広がっていた。

 またインターネットの掲示板「2ちゃんねる」で、「リークマン」と名乗る人間が、極秘情報である
はずの○○の出願者数を複数回にわたって書き込み、○○の公表前に書き込んだ確定数が、
実際の数字と1人しか違わなかったことから、「○○関係者が倍率の低さをアピールして、
出願者を増やそうとしたのでは」という噂までネット上で流された。

 ○○室長は、「延長についていろいろ言う人がいるかもしれないが、奨学金について
発表できるメドがついたのは12月になってからだった。書き込みについて大学はもちろん
関知していないが、どこかで漏れたのかもしれませんね。確かに最後になってから追加受理を
認めた人が1人いましたから」
317氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:35:30 ID:???
>>312
そういうスレあったよなw
318氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:38:40 ID:???
どうして専修ロー生は下位ロー生だって気づいてないのはなんで?
319氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:42:48 ID:???

おまいらは

全免専修>>>中央・慶應・上智・明治

だって言いたいんだな?
320氏名黙秘:2005/12/19(月) 00:47:55 ID:???
>>318
上位中位と交流無くて比較できないというのが一番でかい
そして負け犬同士傷を舐めあってるうちに自分たちの客観的位置づけがわからなくなった
321氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:00:17 ID:???
お前ら暗いな。。
322氏名黙秘:2005/12/19(月) 03:02:50 ID:???
うちのローに「センダイ」卒のキモイDQNがいる。低学歴のくせに自信過剰なのが痛い。
323氏名黙秘:2005/12/19(月) 11:37:17 ID:???

「新司法試験」考査委員所属大学

8名 東大
5名 一橋
4名 京大・慶應
3名 早大・中央・大宮法科
2名 神戸・上智・立教

1名 阪大・名大・筑波・学習・広島・立命・明治・明学・成蹊

0名 法政・青学・同志・関学・関大・横国・都立とにかく上記以外0名
324氏名黙秘:2005/12/19(月) 11:50:39 ID:???
>>322
shoutaも専大卒のくせに自信過剰だったなw
325氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:09:14 ID:???
…それって17年度、しかも一橋を持ち上げるために
選択科目を無理やり混ぜたな?w
326氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:25:59 ID:???
最近、オナニーをしているときに、
『小宇宙』を感じられるようになってきました。
すべて、個室キャレルのある専修のおかげです。
専修しか合格できませんでしたが、
専修に入学して本当に良かったと思っています。

専修のことをバカにしている方々が、多数いらっしゃるようですが、
あなたたち上位ロー生は『小宇宙』を感じたことがあるんですか?
『自ょう慰ロー』である専修をバカにするのはやめてください。

専修ぅ・・・バンザ〜イw
327氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:27:20 ID:???
専修からも誰が試験委員出てくれよ。
選択科目知財のドンでもいいからさ。
民事系でも可能じゃないか。
刑事系は、現行試験でなっているけど、現行やめる時はぜひ新に。
公法系の教授もやたらと委員会と親しいみたいなこと言ってたけど、それなら後任まかされてください。
328氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:38:38 ID:???
勘違いナンバーワン:専修ロー生
329氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:40:48 ID:???

専修は紛れもない上位ロー。

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
330氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:42:52 ID:???
なんで専修は粘着が沸くのだろうか。
たぶん、専修万せーみたいなレスしているのも外部だろ。
どう見ても煽りだし。そりゃ、自分のところのローを悪く言いたくないし、良くは言いたいけど。
さすがにここまでいう奴はいないって感じの書き込みだし。
そして、その煽りに外部のDQNがのって、専修を勘違いと煽る。
さらに、その専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
この繰り返しだろ。
いい加減やめれ。
少しは大人になれや。
331氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:43:43 ID:???
つーか、この表自体工作されてるよね
まえの奴とぜんぜん違うし
332氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:45:46 ID:???
外部の専修ローマンセー煽りにのる外部って、相当レベル低いような気がする。
このスレまでわざわざのぞいているってことだからなw
333氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:46:14 ID:???
>>330
和田の構図にそっくりだな。
岸本にはvipper攻撃。
私立が襲われるのは学歴板と序列が違うからだろう。
334氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:47:43 ID:???
>>330

スルーできないおまえが大人になれやヴォケ
335氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:49:02 ID:???
>>331
専修の位置づけはあってるんだからいいんでネーノ?
336氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:50:52 ID:???
空中庭園いいよ。
337氏名黙秘:2005/12/19(月) 12:52:29 ID:???
キャレルは日本一。
それだけは譲れない。
338氏名黙秘:2005/12/19(月) 13:06:44 ID:???
煽りの歴史

糞大宮【完全崩壊】【撤退待ち】志願者実数300人台

ポン【完全崩壊】【様子見】志願者実数300人台

アフォ学【崩壊】【消化活動中】志願者実数300人台

セミナー渋谷校【現在炎上中】

専修学校【現在炎上中】

339氏名黙秘:2005/12/19(月) 13:45:43 ID:???
>>337
キャレルは誰もが認めてるから心配すんな
つーか、あのキャレルがなければ日東駒専の中でも下位に落ちかねない
340氏名黙秘:2005/12/19(月) 13:50:05 ID:???
イカ臭さは日本一。
それだけは譲りたい。
341氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:04:16 ID:???
>>338
焼け落ちる前に合格発表 → 実力は本物だった!
→ 煽り厨 退散 → 鎮火完了!
→煽りに対し事実を突きつけた戦った勇気あるスレとして伝説となる。

 てな展開キボンヌ



あー、また火に油注いじゃったな。

ま、いっか。
どうせ、ここにいるのは外部ばかりだし、、、。
342氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:07:24 ID:???
上位ロー落ちの上位学部卒が必死に専修を持ち上げてるのも事実。
343氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:07:43 ID:???
突きつけた戦った
→突きつけて戦った
344氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:11:25 ID:???
専修卒が多すぎです。
345氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:15:37 ID:???
>>341
おまえと同じ内部も結構見てるよ
346氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:17:04 ID:???
おまいら、選択科目何にする?
労働法?倒産法?
それとも、専修選んだからには知財?
経済法っていう手もあるが。
347氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:23:27 ID:???
労働法にします。
知財は弁護士になったとき使わなそうだし。
348氏名黙秘:2005/12/19(月) 15:13:18 ID:???
>>338
みんな荒れまくってるスレばかりだなw
349氏名黙秘:2005/12/19(月) 15:54:01 ID:???
大宮とかポンが煽られたのは、学費が高いから
青学とかセミナーが荒れたのは、学校の経営体質とか管理運営体質に問題があるから

専修が荒れたのは内部マンセーが醜いからwww
350氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:06:31 ID:???
>>347
労働法もあんまり使わないんじゃないか。
まぁ、でも知財は負担大きすぎるよね。
どないしよ。
3期だから入ってから考えるかな。
でも、選択科目一通りやっときたいんだよね。
倒産法、労働法だけ一通りやっとくかな。
知財は、一通りやるだけでも大変だよな。一応目を通すだけでもやるかな。
経済法は難しそうだし、何か入門的な本1冊読んどくかな。
国際法もそういうのがあれば読んどくか。租税法も難しいよな。
そうなるとやることいっぱいありすぎて大変だな。
6法の確認に行政法+選択科目候補+難しそうな科目の軽い予習か、多いな。
まずは7法だが。
351氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:06:31 ID:???
>>349
内部マンセーが醜いのは共通事項だろ
専修は内部生に勘違いくんが多すぎたからじゃないの?

勘違い発言の多くは全免入学者な気がする
「全免取れるということはオレは本当は実力者なんだ。上位から中位まで蹴られたのはロー側に見る目がなかっただけ」
とか思い込んでそうw
352氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:07:37 ID:???
>>351
全免はだいたい中位くらいなら受かっている奴多いぞ。
全滅はまずいないだろう。
353氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:10:02 ID:???
>>351
勘違い発言自体外部のあおりだから。
そんな発言する内部いるわけない。
来るのは金が無いから仕方なく来た人とここしか受からなかった人でしょ。
少なくとも専修に思い入れがあるわけない。専修まんせーなど絶対しないだろう。
するとすれば、専修はあほローだけど、俺は違うっていう勘違いだろ。
354氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:16:36 ID:???
選択科目、学部時代の成績で判断してみるかなと思ったが。
知財と労働法が優だな。
そういえば知財と労働法は持ち込み不可だったんで結構頑張ったような気がしている。
倒産法、租税法、経済法は良だ。どれも記憶ねー。たぶん、試験で持ち込み可だったな。
国際法はなんか、いっぱい取っているな、俺。優良可と全部あるよw
行政法は優だw
うそん。行政法まわしている時初めての法律だと思っていたぞw
これはきっと持ち込み可だったなw
学部のなんてまったくあてにならないな。
355氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:16:43 ID:???
>>353
納得

確かに勘違い発言が外部の煽りとすぐわかるものもある
しかしどーみても内部生としか思えないものもある気がするが…
356氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:17:03 ID:???
>専修はあほローだけど、俺は違うっていう勘違いだろ。

みんなこう思いたいんだよ。。。
357氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:17:08 ID:???
要するに内部マンセーが「醜い」わけでw
358氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:18:43 ID:???
自習室だけは大宮・ポン・アフォ学の追随を許さない!
359氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:21:16 ID:???
ポンや青のキャレルが貧弱なだけで別に自慢にならない
360氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:21:21 ID:???
そういえば、特許法と著作権法は分厚い基本書必死に読み込んでいたな。
商標法もだけど。良くあんなに勉強してたなと思えるくらいだ。
今、知財の知識としてすぐにあまたに浮かぶのは並行輸入くらいだけどな。
労働法は、プリマだけ読み込んでた。あまり記憶には残ってないかもしれん。
一番勉強しているの知財だな。
でも、労働法のが簡単だよな。
悩む。
倒産法や経済法、租税法はやってないに等しいからなぁ。
361氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:22:05 ID:???
いくら学部とローは違うと言っても、KO法の俺は恥ずかしくて専修に入るなんて友達に言えん。。。
だって、専修の学部って(ry
362氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:23:06 ID:???
大宮、ポン、アフォ学、賤臭

ローがある必然性が分からない・・・
363氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:24:24 ID:???
>>361
そう。こういう発言が内部らしいといえば内部らしい。
専修はアホだけど、俺は違うのだ、みたいな。
専修偉大なり!なんて誰も思ってないだろ。
364氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:25:09 ID:???
賤臭ってw
365氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:26:53 ID:???
>>364
高貴かつ気品漂う者には縁遠い響きだw
366氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:28:13 ID:???
銭臭ジャマイカ?全免自慢は金に執着していることの証
367氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:28:16 ID:???
>>329
全体の序列でみると順位は真ん中くらいなんだよね。
でも、それはどうしようもない最低グループがあるから、真ん中くらいに行くんだよね。
その最低グループはすぐつぶれるから、というか無視していいから、専修は実質底辺ローなんだよな。
おそらく下位ローという煽りは日当駒船レベルに集中していくと思う。
それ未満はもはや存在すらなかったものとみなされるみたいな。
368氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:30:59 ID:???
すでに青学みたいに中位ローですら崩壊が始まって
煽られまくっているローもあるからな。だから下位ローなんか過疎になって
下位ローはスレも廃れてる。倒壊とか盗用のスレみてみろよw

専修はちゃねらに相手にして貰えるだけマシだってのwww
369氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:32:14 ID:???
>>#67
こんなローの撤退は時間の問題w

-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
370氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:37:54 ID:???
>>368
青学も下位に入ると思うぞ。
中位といえるのは、>>329のランクで言うとC級だろう。
371氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:40:11 ID:???
>>329でいうと
A級、最上位ロー
B級、上位ロー
C級、中位ロー
D級、下位ロー<これからつぶれるかもしれん。危ない!

っていう感じだろ。
372氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:47:37 ID:???
>>371
E級は無視ですか、そうですか。
373氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:49:18 ID:???
青学は永遠に不滅
374氏名黙秘:2005/12/19(月) 17:00:22 ID:???
ひょっとして、煽っていたのって青学ロー生なんかw
375氏名黙秘:2005/12/19(月) 17:00:55 ID:???
>>372
E級なんてありませんよ。
376氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:01:47 ID:???
専修もE級へ
377氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:06:06 ID:???
アフォ学になんか負ける訳ねーダロ
ライバルは中央!!
378氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:14:23 ID:???
「新司法試験」考査委員所属大学

8名 東大
5名 一橋
4名 京大・慶應
3名 早大・中央・大宮法科
2名 神戸・上智・立教

1名 阪大・名大・筑波・学習・広島・立命・明治・明学・成蹊

0名 法政・青学・同志・関学・関大・横国・都立とにかく上記以外0名

専修は上位ローなのに0人・・・
あれれ???
379氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:15:45 ID:???
大宮ですら3人もいるのにw
380氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:18:04 ID:???
ポンにもアフォ学にもいないから同格
381氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:21:04 ID:???
>>378
東大ばっかなんだね
382氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:21:37 ID:???
>>380
と言うことは下位ローですねwww
383氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:24:20 ID:???
新司第1回が天下分け目の勝負だな。
384氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:31:17 ID:???
ダークホースって東洋が使ってなかったっけ?
385氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:36:43 ID:???
>>383
そーいうセリフは明治クラス以上ではじめて言える
下位ローには関係ない
386氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:50:23 ID:???
ダークホースにすらなれない賤衆
387氏名黙秘:2005/12/19(月) 18:54:06 ID:???
>>385
大宮vsポンvsアフォ学vs専修

天下分け目の下位ロー対決の結果が出るって意味だろwww
388氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:00:29 ID:???
どこが勝っても下位ローの雄になるだけの話だなw
389氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:12:05 ID:???
おもいしったか、
これも分をわきまえず崇高なる早稲田ローに挑んだ罰だ。
390氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:45:37 ID:???
おもいしったか、
これも分をわきまえず崇高なる慶應ローに挑んだ罰だ。
391氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:51:25 ID:???
>>387
専修が下位ローの雄になる日は近いということだな!
392氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:58:25 ID:???
生き残る下位ローはポンとアフォのみ
393氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:12:02 ID:???
下位ローは消滅の運命だお
394氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:23:55 ID:???
下位筆頭専修。
395氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:31:33 ID:???

         ,ィ                      __
        ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
      / | |    ヽ   l l        ( 火 ◇ 風ノ
    /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇  ◇(  スレの消費は、風の如く!
    /o O / l´ ノ      ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
    \___/. ト、  ●    ● ハ  ∧      `⌒/7へ‐´  静かにオナニー、林の如く!
   / ,イ   レ_   ( _●_) ミl~T--‐彡    /./      
  / ̄ ̄l.  彡、   |∪|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    煽られること、火の如く! 
  彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
  彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川 ハノヾー‐'^┴'     ティッシュの量は、山の如し!!

396氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:35:30 ID:???
きもい奴らばっか。
友達いなそ〜〜
397氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:44:12 ID:???
>>396
オマエモナーw
398氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:01:15 ID:???
ところで質問だが
和田儲ってほんとに和田ロー生なの?
ここまで執拗だと騙りの可能性が出てくんだけど
そこんとこどうよ?
399氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:59:22 ID:???
専修の内部は自分たちが下位ローであることを自覚しているだけ救われるよ。紳士頑張ってほしいと思う。
それに比べてポンは自分たちが中位ローと思い込んでいるから救われないw
400氏名黙秘:2005/12/19(月) 21:59:58 ID:???
それが思ってないバカが結構いるんだな〜
401氏名黙秘:2005/12/19(月) 22:07:11 ID:???
>>399
どーみても専修内部に自覚があるとは思えんのだが
402氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:02:59 ID:???
このスレ外部ばっかりだなw
403氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:44:45 ID:???
ここに書き込んでいる奴らがどんなローに行っているのか
IDの代わりに強制的に表示されたら面白いのにな
途端に書き込みが減るぞ
404氏名黙秘:2005/12/19(月) 23:48:38 ID:???
内部生も複数いまつ
405氏名黙秘:2005/12/20(火) 00:54:58 ID:???
>>403
慶應ですが何か?
406氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:29:32 ID:???
おっ、専修スレ常駐の煽ロー生一人捕獲

三田ロー 1人
407氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:37:56 ID:???
専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
専修煽りに内部にいるおそらく専大卒DQNロー生がその煽りに載って反論する。
408氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:39:51 ID:???
>>407
何処の上位ロー生ですか?
409氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:47:09 ID:???
>>408
駿河台です。
410氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:50:30 ID:???
おっ、キャッチ。でも・・・リリースだな。
現在捕獲煽ロー生

三田ロー 1人
411氏名黙秘:2005/12/20(火) 01:57:19 ID:???
天下の駿河台リリースすんなボケ
412氏名黙秘:2005/12/20(火) 13:11:04 ID:???
たとえ煽りであってもこのローの認知度を上げるためにはいいわな

このローのウェブサイトのやる気のなさは日本一だからな。
413氏名黙秘:2005/12/20(火) 14:32:28 ID:???
>>412
青学のサイトもやる気ナッシング
414氏名黙秘:2005/12/20(火) 15:53:00 ID:Do2C72rh
なんか、学部生のガキどもがかきこんでるね 
内容の抽象さから、ほぼ外部生しかいないことぐらい分からんかね
内部生は、内部生どうしで、書き込み版作ってるのに
専修の学部生たち、挑発に乗らない、しないこと
ほとんど、学部の偏差値の低さか、パンフをよんだレベルくらいでの批判は無いんだから
415氏名黙秘:2005/12/20(火) 15:54:11 ID:Do2C72rh
なんか、学部生のガキどもがかきこんでるね 
内容の抽象さから、ほぼ外部生しかいないことぐらい分からんかね
内部生は、内部生どうしで、書き込み版作ってるのに
専修の学部生たち、挑発に乗らない、しないこと
ほとんど、学部の偏差値の低さか、パンフをよんだレベルくらいでの批判しか無いんだから
では、勉強にもどります また来年、よいお年を
416氏名黙秘:2005/12/20(火) 16:55:35 ID:???

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学

-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
417氏名黙秘:2005/12/20(火) 19:02:19 ID:???
一橋の必死の工作がつづく
418氏名黙秘:2005/12/20(火) 20:55:42 ID:???
新司法試験委員きぼんぬ。
選択科目知財、労働法なれるでしょ。
刑事、民事もきぼんぬ。
公法系も現試験委員と仲よさそうなこといってたので、なってください。

おながいします。
419氏名黙秘:2005/12/20(火) 21:14:24 ID:???
なんか公法系の単位がどうのこうの言ってたけど
どういうこと?
420氏名黙秘:2005/12/20(火) 21:24:10 ID:???
>>419
8単位中4単位しか取れないんだと。全範囲まわせないということらしい。
説明によればそういうことになるけど。
こればかりは履修要綱でももらわないと分からん。

421(^^)/3組:2005/12/20(火) 21:53:22 ID:???

SA級:専修3組
A級上位: 辰巳 セミナ 魔骨 LEC
A級下位:東大 京大 一橋 一橋学院
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 ゼミナール 慶應 帝都  
B級中位: 首都 阪大 代ゼミ 河合ライセンス 大原簿記(行政書士コース)
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田 ゼミナール
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治 森永 ロッテ
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学 関塾

-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院
     桐蔭横浜 崎陽軒
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
422氏名黙秘:2005/12/20(火) 21:53:42 ID:???
新司法については、東大は最上位ではありませんぞ。。。
専修といい勝負だと思う。どっちのローでも、そんなに
がり勉しなくても新司通るのは同じだけどね。
423氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:02:59 ID:???
これ一生懸命作ったんだろうなw
で、どこがおもしろいの?


421 :(^^)/3組:2005/12/20(火) 21:53:22 ID:???

SA級:専修3組
A級上位: 辰巳 セミナ 魔骨 LEC
A級下位:東大 京大 一橋 一橋学院
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 ゼミナール 慶應 帝都  
B級中位: 首都 阪大 代ゼミ 河合ライセンス 大原簿記(行政書士コース)
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田 ゼミナール
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治 森永 ロッテ
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学 関塾

-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院
     桐蔭横浜 崎陽軒
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
424氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:03:48 ID:???
>>422
また専修マンセー部隊の出現か。いい加減にしろw
425氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:05:27 ID:???
新司法試験考査委員 専修は0人!!!

8名 東大(行政・民法・商法・刑法・知財・租税・倒産・国際公法)
6名 京大(憲法・民法・商法・刑法・刑訴・労働)
5名 早稲田(民法・商法・民訴・刑法・環境)一橋(行政・民訴・租税・倒産・国際私法)
4名 慶應(民法・民訴・刑法・労働)中央(民法・商法・民訴・刑訴)
3名 大宮(商法・倒産・国際私法)
2名 上智(行政・環境)立教(経済・国際公法)神戸(行政・経済)名大(民訴・刑訴)
1名 阪大(知財)東北(行政)筑波(憲法)法政(刑訴)明学(憲法)広島(民訴)立命(憲法)成蹊(国際私法)明治(刑法)学習(憲法)
0名 北大・九大・青学・同志・関学・関大・横国・首都・日大とにかく上記以外0名
426氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:18:40 ID:???
知財に関していえば  学会長に試験委員なんてやらせられない
427氏名黙秘:2005/12/20(火) 22:33:57 ID:???
えらすぎるのも問題なんか。
口利きとかで何とかできないものか。
選択科目じゃなくてもいいからさ。
やっぱり1人はほしい。
428氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:01:05 ID:???
>>422
なんで専修ごときが東大と比較するんだよw
専修のライバルはポンだろ。身の程をわきまえろ。
ポンは専修なんかと比較するなと言っているぞ。
429氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:04:55 ID:???
外部の煽りレスもあると思うが勘違い専修ロー生がいるのも事実。
おれの知り合いは択一落ちなのに詐称合格者だし。
客観的に見たら三振確実なのに。。。
430氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:11:07 ID:???
>>420
なんでそんな変な状況なんだろ
選択科目の単位減らして
その分公法系に組み替えるとかすればいいのに
431氏名黙秘:2005/12/20(火) 23:48:47 ID:???
専修で上半分にいれば新司法は余裕です。
432氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:05:18 ID:???
>>431
夜釣りですかw
433氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:26:07 ID:???
専修で下位3分の2は余裕で三振です。
434氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:28:14 ID:???
>>433
妥当です。
435氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:36:07 ID:???
>>430
行政法の基礎理論はあるみたいだね。
行政法の基礎は大丈夫みたいだ。
演習がだめってことか。

ところで、なんで民訴2だけ既修にあるんだろう。
そりゃ実務では大切だけどさ。
436氏名黙秘:2005/12/21(水) 00:39:17 ID:???
第一法規 eラーニングシステムってなんだろ。
437氏名黙秘:2005/12/21(水) 01:59:45 ID:???
内部生の人にお願い
平井先生に債権総論と不法行為の改訂するのかどうか聴いてください。
後、契約法を出す気があるのかどうかも。
438氏名黙秘:2005/12/21(水) 13:36:31 ID:???
明治繰り上がったので抜けます。
さようなら。
439氏名黙秘:2005/12/21(水) 14:47:55 ID:???
>>438
全免枠ですか?
全免組みがたくさん抜けるときついっす。
440氏名黙秘:2005/12/21(水) 17:35:02 ID:???
全免ですが他に抜けることになりました。
一緒に勉強することは出来なくなりましたが、お互い二年後に向けてがんばりましょう!
441氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:18:36 ID:???
>>440
おめ。
オレは明治蹴ったんだけど、その分繰り上がった人がいるんだよな。
なんとなく奇妙な感じ。
442氏名黙秘:2005/12/21(水) 20:57:12 ID:???
みんな頑張ろう!
僕は抜けません。
443氏名黙秘:2005/12/21(水) 21:19:04 ID:???
「抜けられない」の間違いだろw
444氏名黙秘:2005/12/21(水) 21:50:46 ID:???
明治に拾ってもらえました(涙

専修はいいローだと思います。
だけど、KO法卒にとって専修は。。。
みなさん勉強がんばって専修を盛り上げてください。
お世話になりました。
445氏名黙秘:2005/12/21(水) 22:53:46 ID:???
おれは首都に抜けたい!
専修なんてイヤじゃー!orz
446氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:37:44 ID:???
同志に物申す!

おまいら専修に入ったのに言い訳しすぎ!
かなり恥ずかしい。

は?全免だからだぁ?

なんで中央・慶應・上智・明治・立教・青学・法政で全免取れなかったんだ?
なんで国公立受からなかったんだ?

おまいら自分の実力を自覚しろよ。
その点おれなんかわきまえてるぜ。
・慶應・漉獅ソだからなw orz
447氏名黙秘:2005/12/22(木) 00:22:58 ID:???
>>446
まぁ、一緒に頑張ろうぜ。
ところで、オレは国公立受けてないよ。
専修全免とってしばらく悩んで、もうここに決めたから。
448氏名黙秘:2005/12/22(木) 01:07:12 ID:???
一期生の立場から言わせてもらう。

もう過ぎたことは考えるな。時間がもったいない。

専修だろうがなんだろうが自分さえ受かればいいのだ。

火の中に在りて火を忘るる

専修に在りて専修を忘るる
449氏名黙秘:2005/12/22(木) 01:46:27 ID:???
>>446
他の私大蹴って、全免でここに行くと決めた以上、国立は受けない
それと、明治に落ちる奴に恥ずかしいとか同志とは言われたくない
450氏名黙秘:2005/12/22(木) 01:55:20 ID:???
下位ロー逝くって決めた以上はつまらんプライド捨てろや
な、チンカス
451氏名黙秘:2005/12/22(木) 02:03:43 ID:???
>>450
そういうあなたは何処の上位ロー生ですか?
452氏名黙秘:2005/12/22(木) 03:29:12 ID:???
駿河台
453氏名黙秘:2005/12/22(木) 09:32:37 ID:???
>>449
プライドだけは一人前だなw

下位ロー生のくせにw
454氏名黙秘:2005/12/22(木) 09:58:11 ID:???
>>449
いや、本当に恥ずかしいから、自覚したほうがいいよ。
痛々しい。
455氏名黙秘:2005/12/22(木) 10:21:06 ID:???
>>449

なんで中央・慶應・上智・明治・立教・青学・法政で全免取れなかったんだ?
456氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:20:01 ID:???

自称中央蹴り
自称上智蹴り
自称明治蹴り
自称全免

自称上位ロー専修ロー生

多すぎw
457氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:23:12 ID:???
一橋落ちた。。。
鬱だ。。。
458氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:17:46 ID:???
脳内上位ローage
459氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:40:50 ID:???
専修卒の池沼さえいなければ学部よりランクを上げることができるのになぁ。。。
460氏名黙秘:2005/12/22(木) 23:41:57 ID:???
455 :氏名黙秘 :2005/12/22(木) 10:21:06 ID:???
>>449

なんで中央・慶應・上智・明治・立教・青学・法政で全免取れなかったんだ?


>>449
ねぇ、なんで?なんで?
461氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:27:52 ID:???
専修卒の人は上位学部から来た人に比べてやはり正直劣る感じがしますか?>内部の人
462氏名黙秘:2005/12/23(金) 02:43:17 ID:???
>>437の答えが無いとは・・・
ここに内部生はいないのか?
463氏名黙秘:2005/12/23(金) 07:45:44 ID:???
春入試はどれくらいの基礎点もってたらいい?
モレはセンター69日弁連201 行書もってる 未修志望 

これって合格範囲内?
464氏名黙秘:2005/12/23(金) 08:10:18 ID:???
>>463
おまえが基地外でない限り合格確定。
465氏名黙秘:2005/12/23(金) 10:58:10 ID:???
>>461
そうは思いません。
大学の偏差値序列は、英語の出来不出来で決まってしまいます。
しかし、法律の実力とは相関性がありません。
466氏名黙秘:2005/12/23(金) 12:32:37 ID:???
>>465
そうは思いません。
東大京大は英語が出来るだけでは入れません。
467氏名黙秘:2005/12/23(金) 12:56:14 ID:???
荒らしはカエレ
468氏名黙秘:2005/12/23(金) 14:43:20 ID:???
自分に都合の悪い事実が書かれるとすぐ荒らし扱いか
さすが脳内上位ローw
469氏名黙秘:2005/12/23(金) 14:56:27 ID:???
専修で全免なんて威張れないよな。
上位ローにも全免あるし。
履歴書に「専修大学法科大学院卒(全免)」とでも書くのか?
一度汚した経歴は戻らない。
470氏名黙秘:2005/12/23(金) 14:59:54 ID:???
「中央上智明治蹴り専修大学法科大学院卒(全免)」

くらいだったらインパクトあるな。
471氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:14:10 ID:???

○○法科大学院入学試験合格
で、合格証添付すればいいんじゃないかw
472氏名黙秘:2005/12/23(金) 15:33:04 ID:???
良永先生って、子供みたいな食生活してるよね。
473氏名黙秘:2005/12/23(金) 16:54:42 ID:???
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/05.12diary.htm

以前、自分の年収が弁護士の平均年収よりも上だとお得意の「自慢」をしていた。
でも、ゼミコンパでの支払いは5000円!
474氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:32:55 ID:???
>>472
子供の方がママにちゃんとしたもの食べさせられてる。
子供みたいというよりわがままな「クソガキ」みたいな食生活だろw
475氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:40:51 ID:???
3期入学予定者です。他のロー生からはコンパの時に担任の弁護士がけっこう
出してくれると聞いていますが、この先生が担任になるとこんな感じなのでし
ょうか?ここの担任はみんなこうなのですか?
476氏名黙秘:2005/12/23(金) 17:44:55 ID:???
>>475
この先生は例外。
今度一戸建て買おうとしてるし、倹約してるんだろう。
477氏名黙秘:2005/12/23(金) 18:34:03 ID:???
>大学の偏差値序列は、英語の出来不出来で決まってしまいます。

専修卒はこんな言い訳してるんだw
478氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:02:01 ID:???
専修ロー生ってマジ馬鹿だな
こんなところに入学した時点で終わってるわけだがw
479氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:02:47 ID:???
終わってるのは内部卒
480氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:04:43 ID:???
外部卒も同じだろwww

逆ロンダ専修ロー生乙
481氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:13:26 ID:???
>>465
英語はおろか日本語の法律もできないくせにwww
482氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:13:29 ID:???
池沼専修卒がwww
483氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:15:10 ID:???
つーか、禁忌やアフォがくみたいに演習室で×××疑惑が出てないだけマシだw
484氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:15:38 ID:???
屁をこくなよ!
485氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:16:35 ID:???
>>483
同じ下位ロー同士でしか比較できないのか?
総計中央と比較してみろよwww
486氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:21:49 ID:???
>>473
その先生の子供可哀相だな
さらし者にされてるし
487氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:27:01 ID:???
>>486
娘はさらし者にされるのがいやで、のせないでといっているそうだ。
488氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:31:58 ID:???
>>484
屁こいちゃいかんのか?
キャレルの写真を見て「ああ、これなら気兼ねなく自習室ですかせるな」と思ったから
専修に決めたのに。もちろんおなぬはしないけど。
489氏名黙秘:2005/12/23(金) 19:36:25 ID:???
臭いはしきりに拘束されないからな!
490氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:01:59 ID:???
専修がだめだめローであることに異論はないが
正直、大宮大東ポン青学とはいい勝負ができると思ってる
491氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:02:59 ID:???
早稲田ともいい勝負ができるでしょう。
492氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:04:39 ID:???
>正直、大宮大東ポン青学とはいい勝負ができると思ってる

すべて崩壊済ローばっかじゃないかw
この中で志願者数が500人超えているローがあるのか?www

493氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:07:59 ID:???
大宮ローは早稲田ロー以上に侮れないと思いますけど。
494氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:22:13 ID:???
ここに出てるローはすべて侮れないだろ。すべて終わってるローばかりw
495氏名黙秘:2005/12/23(金) 20:46:40 ID:???
ローの優勝劣敗は明確に出ると思うよ
専修はどうかなあ。
糞大宮,ポン&アフォ学と比べられている時点で(ry
496氏名黙秘:2005/12/23(金) 22:21:33 ID:???

晒しsage



449 :氏名黙秘 :2005/12/22(木) 01:46:27 ID:???
>>446
他の私大蹴って、全免でここに行くと決めた以上、国立は受けない
それと、明治に落ちる奴に恥ずかしいとか同志とは言われたくない
497氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:02:17 ID:???








                        「専修大学法科大学院卒(全免)三振博士」







498氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:56:46 ID:???
相手にされるだけ専修はましだよ。
499氏名黙秘:2005/12/23(金) 23:59:40 ID:???
あげんな低学歴
500氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:00:38 ID:???
すまぬ
501氏名黙秘:2005/12/24(土) 00:07:25 ID:???
こら
502sage:2005/12/24(土) 00:12:02 ID:???
すまん。許してくれ
503氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:25:52 ID:???
ポン≧せん臭
最下位争い頑張れー!!
504氏名黙秘:2005/12/24(土) 01:41:22 ID:???
ここ荒らしてる人間って
前に大宮や青学にいた奴か

本当に暇だな
505氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:00:05 ID:???
専修(笑)
506氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:45:57 ID:???
専修なんか標的にしなくたって勝手に崩壊するのになw
507氏名黙秘:2005/12/24(土) 12:13:09 ID:???
プライドだけは高い馬鹿がウザイ発言ばかりしてるからだろ
このスレだけに止まらず、わざわざ他のスレまで出張までしてな
508氏名黙秘:2005/12/24(土) 15:03:29 ID:???
>>497
火事だ。
509氏名黙秘:2005/12/24(土) 15:06:34 ID:???
>>507
他スレで専修の事かいている人いるの?
外部生じゃないのか?
とりあえず俺はみたことないし書いたことも無いけど。

また外部の嵐じゃないの?
前も言ったと思うけど、
ここに来ている人は、お金が無くかつ上位ローの全免に合格できなかったので仕方なく専修来た人、
専修しか合格できなかった人
がくる。
仕方なく先週に来る人が大半だろ。
他のところに行けたら言ってたって人ばっかりなはず。
専修まんせーではなく、専修=アホ、でも俺は違うっていうのが多いと思われ。
だから、内部には専修まんせーする奴がいるとは思えない。

510氏名黙秘:2005/12/24(土) 18:39:40 ID:???
自称内部生として書き込んでおいて
それをネタに荒らして満足するのが例の人のパターンです
511氏名黙秘:2005/12/24(土) 20:05:45 ID:???
>>509
専修全免くんはそうじゃないと思うよw
512氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:33:51 ID:???
メリークリスマス!
513氏名黙秘:2005/12/24(土) 23:07:24 ID:???
>>511
オレも専修全免だけど、名前は人にはあまり言いたくない。
ロー言っているというくらいかな。名前はあえて言わない。
まんせーするやつは内部にはいないと思うけどね。
514氏名黙秘:2005/12/24(土) 23:16:48 ID:???
30年以上も昔、うちと同列だった慶應法学部が今は躍進している。
うちも新司法試験の結果次第では、これから一番になれるかもしれない。
今って、戦国時代のような状態でしょ。
勉強しましょうよ。
515氏名黙秘:2005/12/24(土) 23:24:13 ID:???
↑こーいうのも外部なの?

それにしては煽りの効果が薄いよーな…
内部生の書き込みに見えるのだが。
516氏名黙秘:2005/12/24(土) 23:49:57 ID:???
>>514
1期なら勉強しろ。
517氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:04:59 ID:???
>>515
外部と思いたい。
一番になれるくらいみんなでがんばろうみたいなのは向上心があっていいと思うけど。
慶応が同列だったとか、戦国時代とかちょっと痛い。
518氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:12:06 ID:???
おいおい内部に決まってるだろw
外でマンセーできないから
隠れてネットでマンセーしてるくせにw
519氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:13:41 ID:???
クリスマスにネットで悪口、、
痛たた。。
520氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:19:09 ID:???
昭和51年(1976年)の旺文社偏差値

1. 早稲田法 65.3
2. 中央法 62.1
3. 同志社法60.1    御三家
--------------------
4. 立教法 59.8
5. 明治法 59.4
6. 立命館法58.5
7. 学習院法 58.4
8. 上智法 58.0     ベストエイト
--------------------
9. 慶応法 57.7
10. 法政法 56.8
11. 日大法 55.0
12. 青山法 54.2
13. 専修法 54.1


父親の受験時代は、慶法日青専時代だったのですよ。
序列というものは変化するのです。
みんなで頑張ればやれないことはありません。
「やればできる!」
(2ちゃんは休憩のときだけにしましょうね。あとは勉強!)
521氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:35:55 ID:???
>>520

今も昔も専修は(ry
522氏名黙秘:2005/12/25(日) 00:40:07 ID:???
それは、今までの人たちが現状に甘んじているからです。
どうせ頑張っても変わらないと思っているからです。
必ず合格する、上位ローになるという信念が必要ではないでしょうか。
慶應と上智は頑張ってランクをかなり上げました。
うちも頑張りましょう。ロースクール時代は戦国動乱の時代であり、下克上のチャンスです。
523氏名黙秘:2005/12/25(日) 01:13:12 ID:???
>>522
わかったから。
1期生なら頼むから勉強してね。
努力することは分かったから。
524氏名黙秘:2005/12/25(日) 01:33:59 ID:???
よくそんな文章を恥ずかしげも無く書けるな。
やはり専修クラスになるとこーいうイタイ奴がいるんだね…

525氏名黙秘:2005/12/25(日) 02:03:37 ID:???
日大、青山、専修と三つどもえで争っていたわけか。
青山が頭一つ抜け出して、日大がそれに続き、専修はそのまま低迷。こんなの今更どうにもならないだろ。
しかも、専修の初年度は認可保留の影響で入試日程を遅れ、他校落ちの残りカスしか入学してないしw
526氏名黙秘:2005/12/26(月) 19:13:37 ID:???
不覚にもよっしーの著作持っていた。
527氏名黙秘:2005/12/27(火) 00:58:44 ID:???
クリスマスも終わりますた
528氏名黙秘:2005/12/27(火) 05:35:44 ID:???
>>526
まさか「正しさの考え方」? あれの初版って宗教かがっていたって聞いた
ことあるけど。
529氏名黙秘:2005/12/27(火) 16:39:26 ID:???
>>525
その自覚があんまりないのは事実だね・・・
530氏名黙秘:2005/12/27(火) 16:45:30 ID:???
下克上でさらに下に抜かれるよw
531氏名黙秘:2005/12/27(火) 16:53:47 ID:???
532氏名黙秘:2005/12/27(火) 17:15:01 ID:???
専修の前に人はなし
専修の後に人もなし
533氏名黙秘:2005/12/27(火) 18:25:54 ID:???
ローの実績は概ね志願者数と比例すると思うよ。
志願者数は人気の証だし。

で、ここ、志願者は何人だっけ?w
534氏名黙秘:2005/12/27(火) 18:29:11 ID:???
NポンやアフォGより多いはず
535氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:06:53 ID:???
いや、定員に対する倍率のが重要だと思うぞ。
定員少なくすると不思議と志願者も少なくなるし、定員増やすと不思議と志願者も増える。
まぁ、増える減るっていっても限度はあるけどな。
536氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:37:28 ID:???
どこのローがそんなことやってるんだよw
脳内オナヌー乙w
537氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:43:52 ID:???
昔は9大法律学校だったのに・・・
538氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:45:57 ID:???
>>536
>>535のことだよな?
ローがやっているわけではないが。やっているところがあるかもわからんが。
一般的に定員をもうけて募集を行うとこのようになるよ。

募集する側にとっては定員も重要な要素だろ。

Bランクなら合格できそうな一般的な人がいるとします。
100人の定員のBランクのところ。
10人の定員のBランクのところ。
さて、一般的な人はどっちを選ぶでしょうか?
ランクが同じなら定員の多い方が合格しやすいだろ。
539氏名黙秘:2005/12/27(火) 22:53:46 ID:???

募集する側にとっては定員も重要な要素だろ。



応募する側にとっては定員も重要な要素だろ。

に訂正。
540氏名黙秘:2005/12/27(火) 23:03:10 ID:???
見苦しい言い訳だな。さすが専修www
541氏名黙秘:2005/12/28(水) 00:57:20 ID:???
>>540
意味分からん。
とおもったが、ここは専修スレだったんだな。
すまん。完全に部外者だった。
倍率でもそんな専修は高くないと思うので、どっちにしろ同じだろってことで。
542氏名黙秘:2005/12/28(水) 06:07:16 ID:???
LSという制度そのものが失敗するのは明白なわけだが
受験生はLSという選択をせざるを得ないのがつらいところ。

し か し 専 修 と い う 選 択 は 避 け る こ と も で き る
543氏名黙秘:2005/12/28(水) 08:50:42 ID:???








                        「専修大学法科大学院卒(全免)三振博士」







544氏名黙秘:2005/12/28(水) 18:35:28 ID:???
学習院って・・・。
大学名晒しちゃっていいのかな。
545氏名黙秘:2005/12/29(木) 07:32:44 ID:???
>>544
息子のこと?
546氏名黙秘:2005/12/29(木) 17:09:43 ID:???
そんなに成績がいいなら絶対に東大を受けさせるべき。

吉害親父に何を吹き込まれたのか知らないが、なぜ損な道を行くのだ。
遠藤博士の頃はいざ知らず、今の目白のスタッフは東大に帰ることしか
考えてないぞ。学生の相手なんかクソ食らえと思ってる。ひたすら自分の
研究のことしか考えていない。

強い意志で我が道を行く → 激しく後悔 → 転じて親を恨む → 井上教授の(ry
547氏名黙秘:2005/12/29(木) 19:03:59 ID:???
東大に挑戦できる実力など本当はなく、単に見栄はっているだけかも。
なにせ、授業の中で年齢詐称したぐらいだから・・・
あの日記は眉唾で読まないと。
548氏名黙秘:2005/12/29(木) 19:09:12 ID:???
しかし凄い親だな。
俺が子なら張り倒してる。
549氏名黙秘:2005/12/29(木) 23:33:53 ID:???
>>548
同感
550氏名黙秘:2005/12/30(金) 00:42:48 ID:???
だから、専修w
551氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:12:05 ID:???
妄想癖の日記としか思えない。
552氏名黙秘:2005/12/30(金) 01:58:06 ID:???
専修だから仕方ないだろwww
553氏名黙秘:2005/12/30(金) 02:01:23 ID:???
ここ2次募集するらしいな
554氏名黙秘:2005/12/30(金) 03:36:04 ID:???
2次募集する学校ってのは下位校の証みたいなもんだよ
555氏名黙秘:2005/12/30(金) 10:58:58 ID:???
だから下位ローなんだってばw
556氏名黙秘:2005/12/30(金) 18:11:07 ID:???
思うに、ローの序列は新司法試験の結果がまだ出ていない以上、学部の出来が一番重要視される(判例に同旨)。
もっとも、ローの全体の数からすれば、順位が真ん中あたりなので中位ローと呼べるようにも思える。
しかし、最底辺にあるローは以下のロー。

-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院
     桐蔭横浜 崎陽軒
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
------------------------

ゆえに、専修が実質下位ローなのである。
557氏名黙秘:2005/12/30(金) 20:06:52 ID:???
いわずもがなダロw
558氏名黙秘:2005/12/30(金) 21:15:52 ID:???
専修は生き残ると思うよ。
だが、生き残ったローの中では最下位ローになると思われるwww
559氏名黙秘:2005/12/30(金) 21:56:01 ID:???
>>558
リアルな意見ですね。
560氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:38:47 ID:???
確かに専修より下は消えて無くなるだろう
専修がギリギリ残るかは来年の新司合格者数で決まる
561氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:40:41 ID:???
10年後の最下位ローは専修で決まり!
ライバルはポン大
562氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:44:42 ID:???
おまいらは全然専修を判ってない
563氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:03:37 ID:???
入ればわかると思うけどここは馬鹿ばっか。
全免のうちの3人くらいがまぁ普通で、あとは三振確実だよ。
564氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:06:50 ID:???
>>562
つまり、10年後消えるってことか?そこまで馬鹿にするとは!

>>563
全免でも馬鹿がいるのか?
565氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:14:39 ID:???
教授陣は素晴らしいのに学生が馬鹿だからな
566氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:33:40 ID:???
専修全免というのは既修で一学年何人くらいいるのですか?
567氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:55:21 ID:???
1期の全免の実力はあてにならん。何せあの入試科目だからな。

2期以降は期待してくれ。俺が上位合格する。
568氏名黙秘:2005/12/30(金) 23:56:37 ID:???
もしかしてこのスレに内部生っていないの?
569氏名黙秘:2005/12/31(土) 00:08:15 ID:???
>>566
正確な人数は分からないが入学者は5〜6人みたい。
570氏名黙秘:2005/12/31(土) 00:41:36 ID:???
初年度学費300万のポン大には圧勝できる
571氏名黙秘:2005/12/31(土) 08:54:34 ID:???
>>565は、よ○○○
572氏名黙秘:2005/12/31(土) 21:09:28 ID:???
よっしーは、ジャンボロブスター食いすぎじゃないの?
血管詰まるぞ。
少しウラヤマシス
573氏名黙秘:2006/01/01(日) 10:32:24 ID:???
>>572
もう詰まっているよ。
今年こそ・・・
574氏名黙秘:2006/01/01(日) 19:11:37 ID:???
民事系の教授はイイらしいね。
575氏名黙秘:2006/01/01(日) 19:21:57 ID:???
>>574
どーいう話を聞いたかしらんけど、悪くはないが良くもない。
576氏名黙秘:2006/01/01(日) 20:52:53 ID:???
刑事系もいいぞ
577氏名黙秘:2006/01/01(日) 20:54:28 ID:???
民法はいいね。
578氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:07:34 ID:???
勘違いの巣窟か?よし悪しの区別もつけられない低脳だから
下位ローに入学してしまうのだ
579氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:19:10 ID:TRnnZZ15
最終学歴専大院で一生過ごすのか…
大学は総計の俺様が…
580氏名黙秘:2006/01/01(日) 21:22:50 ID:???
微妙
581氏名黙秘:2006/01/01(日) 22:25:02 ID:???











                        「専修大学法科大学院卒(全免)三振博士」









582氏名黙秘:2006/01/01(日) 23:05:10 ID:???
下位でもよいものはよいのだ
583氏名黙秘:2006/01/01(日) 23:08:12 ID:???
まぁそうかもしれないけど専修はダメだからなぁ・・・
584氏名黙秘:2006/01/02(月) 00:42:00 ID:???
よくないよ。ハッキリ言って。
585氏名黙秘:2006/01/02(月) 09:56:51 ID:???
箱根駅伝、がんがれ専修!
打倒、駒沢でつ!
586氏名黙秘:2006/01/02(月) 14:38:32 ID:???
どっちも下位だ
587氏名黙秘:2006/01/02(月) 16:55:18 ID:???

駅伝

駒沢>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>専修
588(^^)/3組:2006/01/03(火) 09:23:01 ID:???
箱根駅伝!いよいよ佳境でつ!
キャプテン「辰巳」君。6区区間賞おめでつ〜!
589氏名黙秘:2006/01/07(土) 09:37:05 ID:???
>>558

現時点での内部生の予想(例外あり)
今年(1期奇襲)×(理由:終始勉強していないのが多い)
来年(1期未収)△(理由:最近勉強していないのが多い)
  (2期奇襲)◎(理由:現在勉強しているのがほとんど)
再来年(2期未収)○(理由:現在勉強しているが実力未知数)
勉強しているか否かのメルクマール=ラウンジへの出現可能性・頻度
受験年数(ベテ公)とラウンジへの出現頻度に相関関係を認める。
2期は1期に引き込まれないようにラウンジへの出現を控えキャレルや図書館、自宅で勉強すること。
なお、学内外を徘徊しているのはラウンジへの出現と同視して判定した。
590氏名黙秘:2006/01/07(土) 10:06:24 ID:???
>>589
それをお前が判定できるということは、お前も終始勉強してないから受からないということだ。
合掌
591氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:50:50 ID:???
>>589
2期が入学試験以来教授陣に何て言われているか知っているのか?
592氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:29:03 ID:???
おい、それ以上いうな。本学の最高機密だぞ。
593氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:30:31 ID:???
まぁまぁ、目くそ鼻くそというではないか。
またーり行こうぜ!
594氏名黙秘:2006/01/07(土) 22:53:30 ID:???
589はなんにしろ7階住民だろ
ベテの頻度なんか8階住民にはわからん
595氏名黙秘:2006/01/08(日) 02:42:09 ID:???
2期が出来が良くないのは、どこもそうだろ。
それに、1期が2期を引き込むってのが良くわからん。
596氏名黙秘:2006/01/09(月) 17:07:11 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ < ちゃんと予備校で
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    論文練習してる?!
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
597氏名黙秘:2006/01/10(火) 11:36:26 ID:???
ところで、履修要綱とかはいつ届くのかね。
598氏名黙秘:2006/01/10(火) 13:33:14 ID:???
入学前の課題は2月に発表されるの?

599氏名黙秘:2006/01/10(火) 13:48:14 ID:???
よっしー、明治神宮と靖国神社に(家からも遠いのに)初詣なんて
イナカもんの典型だね!!
600氏名黙秘:2006/01/10(火) 20:15:05 ID:???
よっしーの太り具合、イスラエルのシャロンに近づきつつあるねw
601氏名黙秘:2006/01/11(水) 00:40:38 ID:???
 判   定
今年(1期奇襲)15名
来年(1期未収)5名
  (2期奇襲)40名
再来年(2期未収)不明
2期が1期に引き込まれないようにラウンジへの出現を控えキャレルや図書館、
自宅で勉強した場合。



602氏名黙秘:2006/01/11(水) 02:26:41 ID:???
ありえない。
603氏名黙秘:2006/01/11(水) 05:11:53 ID:???
>>601
おまえ。正体バレてるよ。
604氏名黙秘:2006/01/11(水) 05:58:56 ID:???
内部卒の池沼だろ
605氏名黙秘:2006/01/11(水) 08:45:04 ID:???
2期なんて池沼じゃん
606氏名黙秘:2006/01/11(水) 20:14:26 ID:???
専修ローなんて池沼じゃん
607氏名黙秘:2006/01/11(水) 22:26:53 ID:???
>601 :氏名黙秘 :2006/01/11(水) 00:40:38 ID:???
> 判   定
>今年(1期奇襲)15名
>来年(1期未収)5名
>  (2期奇襲)40名
>再来年(2期未収)不明
>2期が1期に引き込まれないようにラウンジへの出現を控えキャレルや図書館、
>自宅で勉強した場合。

今日、事務局の方にこのレスについて話しておいた。また書き込むようなら
いろいろ調べた上でそれなりの手続に入る。
608氏名黙秘:2006/01/11(水) 22:45:54 ID:???
>それなりの手続に入る。

ワロスw
609氏名黙秘:2006/01/11(水) 23:11:42 ID:???
>>938
1期は勉強してろ。
ネットやるんじゃねー。
610氏名黙秘:2006/01/12(木) 15:31:00 ID:???
おい、また他のスレで暴れ始めやがったな。
いいかげんにしろ。
先週は底辺ローだと言っただろ。何度も言わせんな。
611氏名黙秘:2006/01/12(木) 16:02:20 ID:???
他の摺れってどこだよ。
612氏名黙秘:2006/01/12(木) 16:16:36 ID:???
>>611
明治、立教
613氏名黙秘:2006/01/12(木) 16:26:59 ID:???
暴れてよいのは糞大宮、ポン、アフォ学スレのみ。ちょっとは自重してくれ。
614氏名黙秘:2006/01/12(木) 20:39:38 ID:???
>>607

601は単に人数を書いているだけ
不合格者の人数なのか合格者なのか
修了者なのか退学勧告なのか何なのか記述がない。
もっとも、それなりの手続のほうもどんな手続き
なのか不明だが要件事実の勉強不足では。
615氏名黙秘:2006/01/12(木) 22:11:07 ID:???


607 :氏名黙秘 :2006/01/11(水) 22:26:53 ID:???
>601 :氏名黙秘 :2006/01/11(水) 00:40:38 ID:???
> 判   定
>今年(1期奇襲)15名
>来年(1期未収)5名
>  (2期奇襲)40名
>再来年(2期未収)不明
>2期が1期に引き込まれないようにラウンジへの出現を控えキャレルや図書館、
>自宅で勉強した場合。

今日、事務局の方にこのレスについて話しておいた。また書き込むようなら
いろいろ調べた上でそれなりの手続に入る。
616607:2006/01/12(木) 23:00:32 ID:???
>>614
>もっとも、それなりの手続のほうもどんな手続き
>なのか不明だが要件事実の勉強不足では。

笑止。思考回路が法律のみ。世の中には、政治・経済・宗教・裏社会などいろ
いろな側面がある。世の中に生起する紛争は法的に解決されるよりも、それら
他のルートで解決されるものが大部分だ。そして、それぞれの社会にはそれな
りのルートと手続がある。「法的手続」と限定した表現はしていない。「段取
り」と表現した方がよかったか。
もっとも、1期生の間で、誰が1期と2期の間を煽っているのか特定はされている
が・・・
617氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:09:42 ID:???
ネタをネタと楽しめる人でないと2ちゃんは向かないぜ。

>>616
実はおれのなくなったひいーじーちゃんがやくざの元幹部。
その縁で地方のこじんまりとしたところだけど、それなりのコネがあるよ。
マジで実現してやってもいいぜ。
618氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:13:00 ID:???
そして、ネタを体張って実現して楽しむのがv(以下略
619氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:23:45 ID:???

なくなったひいーじーちゃんがやくざの元幹部キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
620氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:31:07 ID:???
>>616

あたまわりーな
さすが専修
621氏名黙秘:2006/01/13(金) 00:45:26 ID:???
>>619
本当にやるかんな!覚悟しとけ!
622氏名黙秘:2006/01/13(金) 23:43:42 ID:???
どーでもいーけど、やくざという単語つかったら直ちに脅迫が成立するぞ。
ショーケンをみろ。
623氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:22:16 ID:???
永遠のダークホース専修!

頑張ってください。
624氏名黙秘:2006/01/14(土) 23:40:32 ID:???

晒しsage



617 :氏名黙秘 :2006/01/12(木) 23:09:42 ID:???
ネタをネタと楽しめる人でないと2ちゃんは向かないぜ。

>>616
実はおれのなくなったひいーじーちゃんがやくざの元幹部。
その縁で地方のこじんまりとしたところだけど、それなりのコネがあるよ。
マジで実現してやってもいいぜ。
625氏名黙秘:2006/01/15(日) 10:59:13 ID:???
頼むから勉強してくれ!
一期。後の祭り・・・・
626氏名黙秘:2006/01/15(日) 13:28:30 ID:???
>>622
>>624
頼むからネタに付き合ってないで勉強しろ。
ネタをネタと言ってやくざなんていったらネタ以外の何物でもないだろ。
いちいち付き合うな。
627氏名黙秘:2006/01/15(日) 13:31:06 ID:???
やくざ全処理で、ごみばこいき

よろ>神様
628氏名黙秘:2006/01/15(日) 13:31:54 ID:???
あとちんそうの体質がわかったわ。
こんだ相手にしないと思うよ

くずだね。
くずはやっぱりくずなんだな

北星よいちのあれもね
6291期既修:2006/01/15(日) 18:39:41 ID:???
あと4ヶ月!ちゃんと勉強してるよ〜ん!!

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     おチンチンびろーん
  /      /     
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
630氏名黙秘:2006/01/15(日) 18:42:22 ID:???
択一うけるの?>629
631氏名黙秘:2006/01/15(日) 23:57:06 ID:???

司法試験合格者9000人案が民間開放推進会議(内閣府)で採択される可能性があるってよ。
経団連とアメリカ様が後押ししてるから
法務省みたいな3流官庁やサヨクの日弁連の巻き返しは難しくなってきているみたいだ。

下位ローでも合格率が8割になる可能性が出てきたぞ。おまいら、よかったなw
632氏名黙秘:2006/01/16(月) 09:31:05 ID:???
アホ弁激増で誰に依頼していいかわからなくなるな
633氏名黙秘:2006/01/16(月) 11:23:02 ID:???
そこで学歴+ローでの成績ですよ。
これでローでの成績が重視されるようになれば
ロー推進した先生方も満足でしょうね。
634(^^)/3組:2006/01/16(月) 19:45:01 ID:???
9000人案マンセーでつっ!!

   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     マンセー!マンセー!
  /      /     
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
635氏名黙秘:2006/01/16(月) 20:12:51 ID:???
学歴はわかるけどさあ、ローの成績ってどうやって知るよ?
636氏名黙秘:2006/01/17(火) 01:27:39 ID:???
雨ではローからの就職には成績が重視されるからな
それをリスペクトするんじゃないか?
637氏名黙秘:2006/01/17(火) 22:59:27 ID:???
すでに渉外はそういっているわけですが。
638氏名黙秘:2006/01/18(水) 17:48:42 ID:???
548 名前:山師さん 投稿日:2006/01/18(水) 07:49:16.16 ID:ugqzF8RG
国はどう責任取ってくれるんだよ。
大損だよ。自民党は散々持ち上げて堀江をクリーンなイメージを作り上げた
んだし罪のいったんは担ってるだろ。オレの使った資金二倍にして返せ。
国はライブドアホルダーに対して賠償する責任がある。
金返せ。全部自民党の責任。自民党が堀江を立候補要請なんてしなければ
買うことはなかった。だから責任取れ!!金返せよ。ふざけんなよ。
捜査するなら事前に株主にだけでも情報ながせ。どうすんだこの金。
家族に「絶対大丈夫だから。銀行に預けておくより儲かる」とか言って
ウチの全財産ライブドアの株にしてたんだぞ。金返せよ自民党!!
売ろうとしても買い手がつかないしよー。どうしてくれるんだよ。
破産してしねやって事?娘もいるんだよ。生活できねーよ。今まで
順調に上がって資産も増えてたのに金返せ。1500万返せ。一家で
自殺しろってか畜生。
今日こそ売り飛ばしてやる。このままじゃ1500万が0円になりかねねー。
会社なんて行ってる場合じゃねーよ。かみさんにぶっ殺されちまう。
639氏名黙秘:2006/01/18(水) 19:26:46 ID:???
専修は
一揆二期は
なんにんくらい択一持ちいるの?
640氏名黙秘:2006/01/18(水) 22:56:21 ID:???
>>639
詐称択一持ち多数確認済み。
択一持ちはここより上位に合格→専修蹴りが定石です。
641氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:29:56 ID:???
>>640
うそつくなよ
査証なんて意味のないことしないよ、ふつう。
疑うんなら論文受験票見せてもらえ。

択一持ち、結構いる。一揆はたぶん20人くらいかな。
642氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:36:54 ID:???
>>641
おい外部生!
てめぇ嘘つくんじゃねぇよ!

専修の1期のレベルの低さは内部生ですら自認してるんだよヴォケ。
643氏名黙秘:2006/01/18(水) 23:46:05 ID:???
>>641
おまえみたいな嘘のレスが荒らしを呼ぶ。
氏ね。
644641:2006/01/19(木) 02:10:57 ID:???
>>642 >>643
おそるべし
騙りのほうが幅を利かせるこのスレっていったい何?

しょせん2ちゃんか
645氏名黙秘:2006/01/19(木) 02:22:25 ID:???
一期で詐称してる奴いるよ。
なぜ知ってるかは言わない。

ところで、必要以上にうちを持ち上げたり貶めたりするのはそろそろやめようよ。
646氏名黙秘:2006/01/19(木) 09:26:27 ID:???
本当にやめてね
647氏名黙秘:2006/01/19(木) 09:47:28 ID:???










                        「専修大学法科大学院卒(全免)三振博士」









648氏名黙秘:2006/01/19(木) 10:04:52 ID:???
択一ホルダーの俺からすれば、わざわざ論文受験票もってきてまで証明したくねー。
ここだとしつこく糾弾されるのか?
だったら、俺は択一落ちってことにしとくぜ。
649氏名黙秘:2006/01/19(木) 10:09:45 ID:???
>>648
こんなとこ入るの?w
650氏名黙秘:2006/01/19(木) 11:28:17 ID:???
>>649
ごめん。お金、ないんだ。
上位ローで全免取れるほどはできないし。
651氏名黙秘:2006/01/19(木) 13:01:59 ID:???
>>650
専修大学法科大学院卒(全免)三振博士?
652氏名黙秘:2006/01/19(木) 17:36:05 ID:???
>>641
絶対20人もいない。某教授から直接聞いたから、断言できる。
そんな嘘ついて何になるんだ?
653氏名黙秘:2006/01/19(木) 18:30:34 ID:???
某教授って誰だよw

最近は荒しも手が込んできたな。
654氏名黙秘:2006/01/19(木) 19:03:31 ID:???
ここ以外の1期はまぁまぁレベル高いけど、ここは残りカスしか受けてないからねぇ。。。
内部卒の1期既習くんは認めたくないんだろうけどね。。。
655氏名黙秘:2006/01/19(木) 19:40:23 ID:???
確かに1期はアクシデントで試験日が最後になってしまったからね。
実力者はそれまでにどこかのローに決まってた。

だから1期に択一持ちが多いわけがない。
もし本当にここにも多くいるなら、他のローは択一持ちで溢れかえってるはず。
656地検幹部のコメント:2006/01/19(木) 19:58:24 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ < これほど市場に影響するとは
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    想定の範囲外だ!
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■

657氏名黙秘:2006/01/19(木) 19:58:34 ID:FjS3es0/
1期内部卒くん現実を受け入れるんだ!
おまえら1期は馬鹿ばっかだ!
658氏名黙秘:2006/01/19(木) 20:11:57 ID:???
1期内部卒ってそんなにいるんですか?
内部あがりは新卒ばかりですか?
659氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:22:24 ID:???
このスレに専修大学法科大学院院生は一人もいません。

間違った情報に振り回されないように。
660氏名黙秘:2006/01/19(木) 21:58:02 ID:???
>>659
お前が間違った情報を流してるじゃねーか
661氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:01:33 ID:???
専修1期既修に択一持ちが20人いるなら、マーチ以上は全員論文A落ちだと思う。
662氏名黙秘:2006/01/19(木) 22:03:19 ID:???

勘違い下位ロー生晒しage



641 :氏名黙秘 :2006/01/18(水) 23:29:56 ID:???
>>640
うそつくなよ
査証なんて意味のないことしないよ、ふつう。
疑うんなら論文受験票見せてもらえ。

択一持ち、結構いる。一揆はたぶん20人くらいかな。
663氏名黙秘:2006/01/20(金) 01:43:13 ID:???
1期に択一持ちが少ないと言ってるのは2期の人か?

我が院の興亡は1期の合格者数にかかってるんだぞ。なんでそんなに1期を貶める?なにか恨みでもあるの?

ちなみに教授陣の間では 1期>2期 がデフォだと聞いたことがあるぞ。あまり変な情報流すな。恥ずかしい。
664氏名黙秘:2006/01/20(金) 08:54:11 ID:???
また、おまえか
665氏名黙秘:2006/01/20(金) 09:28:31 ID:???
>>664
また、おまえか
666氏名黙秘:2006/01/20(金) 23:07:16 ID:???
全免組で首都受かった人いる?

ノシ
まず俺ね。専修行きますがなにか?
667氏名黙秘:2006/01/21(土) 00:14:56 ID:???
さすがにネタだとは思うが、本当なら気が狂ってるとしか言いようがない。
668氏名黙秘:2006/01/21(土) 00:25:27 ID:???
>>667
ネタに決まってるだろ。

日程的にここ来るつもりなら首都受けんから。
669氏名黙秘:2006/01/21(土) 00:30:57 ID:???
1期内部卒ってそんなにいるんですか?
内部あがりは池沼ばかりですか?
670氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:01:37 ID:???
>>667 >>668
ネタではない。マジで首都蹴って専修行く。そしてマジで今年の旧試験受ける。
首都は力試しで受けた。ここがダメだったら旧試験は受けないつもりだった。

今年がダメなら来年以降も旧試験受ける。
専修には悪いが、無料自習室にするつもりだ。新試験受験は考えていない。
671氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:02:34 ID:???
まあ、こういう奴もいるってことだ。
672氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:04:19 ID:???

      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜   ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
673氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:07:04 ID:???
>>670
下位ロー生による下位ローの評価を上げるための醜い嘘レスが横行してるから詐称喚問。

首都の論文は何階で受けた?
674氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:11:20 ID:???
>>670
底辺ロー生必死だなw
675氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:15:23 ID:???
>>670
首都の合格通知きたら詐称喚問するから今のうちコテ付けといて。
676氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:23:25 ID:???
全免で首都蹴り、和田蹴りは普通にいますが、なにか?


てか、いい加減にやめよーぜ。
こんなの付き合ってIQ低くなってきたよ。まじで。

あーあーどうせ下位ローですよ。ひとりも受かりませんよ。どうぞ馬鹿にしてくらっせ。
677氏名黙秘:2006/01/21(土) 01:25:12 ID:???
なんでもいいから1期は勉強しろ。
678氏名黙秘:2006/01/21(土) 08:29:46 ID:???
首都受かるくらいなら明治・立教・法政・学習院あたりで全免取れないの?
679氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:18:23 ID:???
>>676
おまえ2ちゃん向いてないよw
680氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:47:03 ID:???
おまえモナー
681氏名黙秘:2006/01/21(土) 09:57:47 ID:???
>>678
本当は首都に受かってないだけだろ
詐称喚問にも応じようとしてないし

やはり専修行くのはこんな奴ばかりなんだな
どーりで詐称択一持ちが多いわけだw
682氏名黙秘:2006/01/21(土) 10:35:45 ID:???
専修ロー生は脳内100人斬りを自慢する童貞みたいなもんかw
683氏名黙秘:2006/01/21(土) 10:40:51 ID:???
>>676
専修大学法科大学院卒(全免)三振博士?
684氏名黙秘:2006/01/21(土) 10:44:11 ID:???
>>676
下位ロー生による下位ローの評価を上げるための醜い嘘レスが横行してるから詐称喚問。

首都の論文は何階で受けた?
和田の面接は何号館だった?
685氏名黙秘:2006/01/21(土) 11:41:28 ID:???
>>684
あほ。
ローの評価は合格者数で出るんじゃい。
それはこの秋には明らかになる。ここで議論する意味などない。

「入学者」のクオリティに過度の興味を示す君らは、
まだ入り口のあたりでうろうろしている雑魚に過ぎん。

それか上位ローの成績低迷者か。

ふふ、どちらにせよ、所詮、敵にならん。
686氏名黙秘:2006/01/21(土) 11:48:56 ID:???
>>676>>685

なんだ結局詐称かよ
687685:2006/01/21(土) 11:59:54 ID:???
>>686
いや、おれは在学者だ。
688氏名黙秘:2006/01/21(土) 13:55:28 ID:???
合格者数じゃなくて合格率だと思うが。
そうでなければ、受験者数が多いところが多くなるのは必然でしょう。
100人受験して20人合格と50人受験して20人合格が同じにはならんでしょ。
最低でも二桁以上の人数が受験しないといみないけどね。
5人くらいじゃ、たまたま優秀な人ってだけになりかねないし。
まぁ、専修もがんばれや。まだ結果が出てないからポテンシャル教に入っていられるんだしw
689氏名黙秘:2006/01/21(土) 14:26:00 ID:???
え??
専修にもローがあるんだ。
690氏名黙秘:2006/01/21(土) 16:38:54 ID:???
トイレに行きたかったのだが,トイレに行けないまま,教室に行き,授業開始。
<日記より>
691氏名黙秘:2006/01/21(土) 16:51:03 ID:???
>>389
いえ、ありません。
692氏名黙秘:2006/01/21(土) 16:53:11 ID:7rT2PFI8
ポテンシャル教ワロスw
普通は上位未修が入信するのに、ここは既修が大量入信かよw
693氏名黙秘:2006/01/21(土) 17:25:24 ID:???
大して勉強してなくても二期は新司の合格間違いないんだから、荒らさないで。
694氏名黙秘:2006/01/21(土) 20:37:35 ID:???

脈絡なくおチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /     
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
695氏名黙秘:2006/01/21(土) 20:44:17 ID:???
とりあえずチンコ隠せ
696氏名黙秘:2006/01/21(土) 21:04:25 ID:???
A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 首都 阪大
B級下位: 神戸 名大 九大 早稲田
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 筑波 上智 明治
C級中位: 千葉 横国 北大 東北大 阪市 法政 立教 同志社
C級下位: 学習院 立命館 関西 関学
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 日大 熊本 島根 明学 ★専修★ 西南学院 甲南 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 静岡 香川 琉球 新潟 鹿児島 創価 東洋 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 大宮 信州 神奈川 駿河台 福岡 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 桐蔭横浜
E級下位: 東北学院 広島修道 白鴎 山梨学院 久留米 愛知学院 北海学園 大阪学院 姫路獨協
697氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:39:59 ID:???
>>685

辰巳集計の法務省新司法試験プレテスト結果

○総合平均点が175点(50%)を上回った法科大学院

        人数 総合 公法 民事 刑事(点数は平均)
  ――――――――――――――――――――
  新潟大学   3人 203.0 54.7 96.7 51.7
  首都大学東京 5人 196.4 56.8 87.6 52.0
  千葉大学 5人 192.8 56.4 85.6 50.8
  岡山大学   5人 186.8 51.6 89.6 45.6
  一橋大学 14人 186.1 52.9 86.1 47.0
  中央大学 50人 185.0 53.7 86.5 44.8
  愛知大学 3人 184.7 49.3 88.0 47.3
  甲南大学   5人 184.0 54.8 88.8 40.4
  明治大学  16人 183.4 51.8 86.8 44.8
  大阪市立大学 3人 182.3 53.7 80.0 48.7
  北海道大学 7人 182.1 47.9 86.6 47.7
  関東学院 3人 181.0 56.0 82.7 42.3
  東京大学  11人 180.9 54.3 82.0 44.6
  九州大学 5人 177.0 55.4 80.8 40.8
  関西大学  11人 176.6 50.4 84.7 41.5(条件:再現提出3件以上)

 *総合平均点が175点(50%)を下回った大学

  慶應義塾大学,同志社大学,関西学院大学,立命館大学,上智大学,日本大学,★専修大学★,神戸大学,京都大学,成蹊大学,東北大学,
  東洋大学,法政大学,創価大学,明治学院,大阪大学,南山大学,駿河台大学,立教大学,学習院大学,西南学院大学,駒澤大学,
  山梨学院大学,大東文化大学,神奈川大学,早稲田大学,広島大学,京都産業大学,久留米大学,東海大学,福岡大学,北海学園大学,
  横浜国立大学,姫路獨協大学(以上,順不同)
698氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:22:58 ID:???
まめだな
699氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:26:43 ID:???
>>698
まあなw
700氏名黙秘:2006/01/22(日) 14:18:33 ID:???

受験者数:149
合格者数: 79

しかも日程的に、ほとんどの受験者は和田慶応落ち。

3期既習は池沼。
701氏名黙秘:2006/01/22(日) 14:37:07 ID:???
ここは2期が一番優秀なのかな?
702氏名黙秘:2006/01/22(日) 15:14:30 ID:???

日東駒専ロー2005入試比較(前期・既修)

【日大】(定員50)
受験者数:168
合格者数: 60
実質倍率:2.8倍

【東洋】(定員15)
受験者数:約70
合格者数: 27
実質倍率:2.6倍


【駒澤】(定員15)
受験者数: 97
合格者数: 33
実質倍率:2.9倍


【専修】(定員42)
受験者数:149
合格者数: 79
実質倍率:1.9倍
703氏名黙秘:2006/01/22(日) 18:34:21 ID:???
日東駒専の中で最下位w
ポン以下かよw
終わってるな、専修。
704氏名黙秘:2006/01/22(日) 19:34:15 ID:???
701 :氏名黙秘 :2006/01/22(日) 14:37:07 ID:???
ここは2期が一番優秀なのかな?

ありえな〜い
705氏名黙秘:2006/01/22(日) 19:41:53 ID:???
1期&3期が優秀だろ
706氏名黙秘:2006/01/22(日) 19:42:13 ID:???
763 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/22(日) 15:15:33 ID:???

日東駒専ロー2005入試比較(前期・既修)

【日大】(定員50)
受験者数:168
合格者数: 60
実質倍率:2.8倍

【東洋】(定員15)
受験者数:約70
合格者数: 27
実質倍率:2.6倍


【駒澤】(定員15)
受験者数: 97
合格者数: 33
実質倍率:2.9倍


【専修】(定員42)
受験者数:149
合格者数: 79
実質倍率:1.9倍


764 名前:氏名黙秘 投稿日:2006/01/22(日) 18:22:47 ID:???
先週ザルじゃないか
707氏名黙秘:2006/01/22(日) 21:36:02 ID:???
受験者は266人
708氏名黙秘:2006/01/22(日) 21:45:57 ID:???
>>697
そのデータ見ると、なんだ慶應や同志社や早稲田と同列じゃないですか。
あおっても無駄ですよ。
慶應の一期生ってすごくだめだっていうじゃないですか。
二期生はさらにだめだっていうじゃない。
早稲田だって、

実際、どこも似たり寄ったりで、法科大学院の差というより、個人の差が大きいと思います。
709氏名黙秘:2006/01/22(日) 21:51:13 ID:???
>>707
それ出願者数。
710氏名黙秘:2006/01/22(日) 22:02:04 ID:???
3倍ちょっとだね
711氏名黙秘:2006/01/22(日) 22:04:53 ID:???
>>706
なんか不自然なんで調べてみたが、捏造じゃないかw
149人って1次合格者数じゃんw
1次は筆記だぞ。で、2次は面接。
志願者数は266人。
実際の受験者数は公表されてない。
712刑事実務演習課題:2006/01/23(月) 19:37:19 ID:???

        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  証取法違反を被疑事実とする
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   逮捕状を作成し至急提出せよ! 
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
713氏名黙秘:2006/01/24(火) 09:04:49 ID:???
>>708
和田は二名以下。慶應は同列(ただし、174点と140点が同列なのかは知らない)
714氏名黙秘:2006/01/24(火) 17:50:12 ID:???
おれはローの順列なんかどうでもいいと思ってるが、専修は決して上位ローではないことを認めて謙虚に勉強しようぜ。
特に1期!
おまいらに専修ローの今後がかかっていると言っても過言ではない。
2ちゃんなんかもう止めて勉強しる!
2、3期は2ちゃんで専修ローを持ち上げようとするのやめれ!
醜い!逆効果!
715氏名黙秘:2006/01/24(火) 18:38:21 ID:???
脈絡なくおチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /     
  /      /     
 |  ■■  /    
 |  /■\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)



716氏名黙秘:2006/01/24(火) 18:43:53 ID:???

           ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|
         |∵∵/   ○ \|
         |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵ |   __|__  | < 我妻説が通説だ。
          \|   \_/ /  \_____
           _,,,\____/  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!

717(^^)/3組:2006/01/24(火) 19:22:49 ID:???

     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ   
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡              
     l  i''"        i彡           
     | 」  ⌒'  '⌒  |           
    ,r-/    (゚)   (゚)  |           
    l       ノ( 、_, )ヽ |          
    ー /⌒) ノ、__!!_,.、|/⌒)    小菅で
     ./ /   ヽニニソ  l .|    おちんちんびろーん!  
     .(  ヽ       ノ /             
      \.  `ー-一'// 
      /      /  
     |   _つ  /    
     |  /UJ\ \       
     | /     )  )       
     ∪     (  \    
            \_)
718刑事実務演習課題2:2006/01/24(火) 21:11:25 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  明後日夕方までに
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   勾留状を起案し至急提出せよ! 
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
719氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:12:38 ID:???
 ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  おちんちん  
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   を至急提出せよ! 
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
    .(  ヽ       ノ /             
      \.  `ー-一'// 
      /      /  
     |   _つ  /    
     |  /UJ\ \       
     | /     )  )       
     ∪     (  \    
            \_)

720氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:26:35 ID:???
>>719

        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  確かに良いが
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    AAがずれてるのでB-
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■

721氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:36:21 ID:???
良永せんせい、実は夜はたっぷり寝てるんだよ。
あと子供はヤンキー。
あの日記は妄想の日々。

ただジャンキーフードしか食べてないのだけは事実、
722氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:37:21 ID:???
横レス

だれそれ

私は手をかけないとたべれないんだよね
723オフィスアワー:2006/01/25(水) 19:39:14 ID:???


      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> | あっ、松岡先生ですか?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   あれってホントに証取法
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    違反ですか?
     /     ノ'"\  ヽニニソ |       
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
724氏名黙秘:2006/01/25(水) 19:43:12 ID:???
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/2006.1.diary.htm
      ↑
Jr.のセンター試験の自己採点で家族で狂喜乱舞してる。
これ・・・粉飾決算だったりして・・・
725氏名黙秘:2006/01/26(木) 00:43:55 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  B-で退学処分
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │    ではお気の毒。
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■


726氏名黙秘:2006/01/26(木) 10:57:35 ID:???
切れてる?
727氏名黙秘:2006/01/26(木) 10:58:27 ID:???

キレてないですよ。
おれキレさせたらたいしたもんだよ。
728氏名黙秘:2006/01/26(木) 12:13:36 ID:???
>>724
話題にしちゃったらセンセイの思うつぼだよ〜
729オフィスアワー:2006/01/26(木) 17:19:29 ID:???


      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> | あっ、日高先生ですか?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  違法性の意識がなかったから
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    故意は阻却され、無罪ですよね?
     /     ノ'"\  ヽニニソ |       
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
730氏名黙秘:2006/01/26(木) 20:09:23 ID:???
明日が既修補欠の繰り上がり日です。
一体、何人が繰り上がるでしょう?
731氏名黙秘:2006/01/26(木) 21:48:55 ID:???
入学者の出身大学は公表してないの?
732氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:44:21 ID:???
するか!ボケ!
733氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:01:41 ID:???
〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:○し○が
734氏名黙秘:2006/01/27(金) 10:21:04 ID:???
>>676
下位ロー生による下位ローの評価を上げるための醜い嘘レスが横行してるから詐称喚問。

首都の論文は何階で受けた?
和田の面接は何号館だった?
735氏名黙秘:2006/01/27(金) 10:50:51 ID:???
っつーか、首都生も首都生で嘘レスするんだけどねww
736氏名黙秘:2006/01/27(金) 13:11:04 ID:???
首都はロー生のプライドだけは上位。
法律の実力は中〜下位。
737氏名黙秘:2006/01/27(金) 13:20:24 ID:???
専修はロー生のプライドだけは上位。
法律の実力は下〜最下位。
738オフィスアワー:2006/01/27(金) 17:53:56 ID:???


      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> | あっ、よ○な○先生ですか?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  ご子息のセンター試験の成績も
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    粉飾してません?
     /     ノ'"\  ヽニニソ |       
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
739氏名黙秘:2006/01/27(金) 18:08:20 ID:???
世間体を除けば全ての面で専修>首都だろ
世間体重視した奴には三振あるのみ
740氏名黙秘:2006/01/27(金) 21:24:52 ID:???
>>734
そんな昔のレスにまでわざわざレスして必死だなw
別に専修が下位なのは分かりきっていること。
それをことさら何を必死に力説しているんだよwwww
741氏名黙秘:2006/01/27(金) 21:52:24 ID:???
>>676
下位ロー生による下位ローの評価を上げるための醜い嘘レスが横行してるから詐称喚問。

首都の論文は何階で受けた?
和田の面接は何号館だった?
742氏名黙秘:2006/01/28(土) 00:40:47 ID:???
既修、第1回目は繰り上がりなしでしたね。
743氏名黙秘:2006/01/28(土) 13:51:34 ID:???
息子の話が消えた…
744氏名黙秘:2006/01/28(土) 14:58:27 ID:???
>自称上位蹴り全免くん

金無いならここ行きなよ。
ノーパソ貸与に寮費も無料。
http://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/topic/topic_20060128.html
745氏名黙秘:2006/01/28(土) 15:59:24 ID:???
首都はレベル低いよ。
といえるローからすれば、首都も専修も同じ。
結局同列の中で争ってるだけに過ぎない。
746氏名黙秘:2006/01/28(土) 17:38:42 ID:???
よっしー、何で日記から息子自慢消したのかな??
いいじゃんね、思いっきり自慢すれば。
誰も相手にしてないんだからさあ。意識しすぎだヨン。
747オフィスアワー:2006/01/28(土) 21:42:22 ID:???


      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> | あっ、よ○な○先生ですか?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  粉飾図星だったんですか?
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    消しても証拠残りますよ。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |       
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ

748氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:06:39 ID:???
彼氏以外と食事するだけで、浮気?
749氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:07:01 ID:???
あの〜、ものすごく失礼かと思ったんですけど素直に感じたこと
よ○な○先生の奥様はあまりお料理がお得意ではいらっしゃらない
みたいですね。家での出前や外食回数の多さやメニューからして。
750氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:24:10 ID:???
旨い料理が作れる妻 >>>∞>>> 子供の受験勉強の指導ができる妻
751氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:33:01 ID:l443mpj2
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は■激減している■のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計(h14のURLを変えればh15以降もみれます、1ページ目は罪責別死傷結果数)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf
●昭和40-45年頃の犯罪統計〜H14の2ページ目と比較すれば強姦犯が激減しているのが一目瞭然です〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や日本最強力の圧力&権力団体になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
■■中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)■■

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!!) 
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費。
このほか都道府県・市町村全てのレベルで男女共同参画課なるものを作らせ、
そこでも信じられないような額がキチガイ的に浪費されています。
cf.既に各種国家試験、その他重要な試験で、アファーマティブアクションという名の逆差別が始まっています。
今後は採用・登用・昇進等に関しても確実に酷くなっていくでしょう。 ※本投稿は是非保存しておいて下さい
752氏名黙秘:2006/01/28(土) 23:43:25 ID:???
>>743
コナカでスーツ作ったというのも消してるぞ
753氏名黙秘:2006/01/29(日) 07:41:27 ID:???
>>752
ワロタ
754氏名黙秘:2006/01/29(日) 16:03:56 ID:???
ローに入れたし、あとは子作りだ。
755氏名黙秘:2006/01/29(日) 18:55:36 ID:???


      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> | あっ、よ○○○先生ですか?
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|  先生の司法試験合格体験の
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|    自慢話、是非書いて下さい。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |       
   人     ノ\/    ^  ノ
  /  \_/\ヽ、       / \
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ

756氏名黙秘:2006/01/29(日) 19:16:45 ID:???
合格してるの?
757氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:28:40 ID:???
してないよ
758氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:34:29 ID:???
でも弁護士バッジがどうとか得意げに書いてたけど
759氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:45:33 ID:???
弁護士法何条とかで書類そろえて申請して認められるやつでしょ
司法試験に合格しなくても教授何年かやってりゃ弁護士登録可能。
760氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:55:57 ID:???
じゃ、当番弁護士とか刑事はできないよね。
761氏名黙秘:2006/01/30(月) 09:47:37 ID:???
「法曹になろうとする者でありながら,蔭で隠れてこそこそ悪いことをし,自分さえよければよく,他人の不幸を喜び,他人の悪口をいうのを快感にしているような奴がいる一方で」

762氏名黙秘:2006/01/30(月) 20:38:36 ID:???

〈`ー─-、_ノ^j
      `>     <__, ─-、____
     /            j         / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
    r'            /、   1   /      |  5   | 7  |    |9
    └---─、        /  ` ー──/   3   |    │    |    l |
            \    /       /     ┌┴─‐─┴┐ / 8  l |
          \  /   2   /ー─ ----l     6     |‐┤    l |
            V        /    4  └──‐──┘ |     l |
            し个 、   /                   |   ハ〈
                |  ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
              |   /ヽ  |             |   ハ    〉 〉 〉
                  |  /   | |                  |  / │ / 〈ノ
                | |   | |             | /  | /
             __/ |  __/  |10            __/  | __/  |10
               (__」 ゙ー-‐'           ゙ー-‐'(___」     人
                                            (__)
                                           (__)11
 1:肩ロース           6:ヒレ
 2:肩                7:ランプ
 3:リブロース         8:そともも
 4:ばら                 9:テール
 5:サーロイン           10:すね
 11:○し○が  → ウ●●に失礼だろ!
763氏名黙秘:2006/01/30(月) 20:41:55 ID:???
またガストでハンバーグw
764氏名黙秘:2006/01/31(火) 00:04:00 ID:???
うまいのか?
765氏名黙秘:2006/01/31(火) 01:22:54 ID:???
正直言ってポンなんかと一緒にされたくない。
766氏名黙秘:2006/01/31(火) 09:14:10 ID:???
>>765
それはお互いに思ってることだろ
767氏名黙秘:2006/01/31(火) 15:14:32 ID:???
ポンより下でつ。
768氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:22:50 ID:???
ポン>>>>>>せんすう
769氏名黙秘:2006/01/31(火) 19:36:34 ID:???
145 :☆最新版☆全国ロースクール総合ランキング:2006/01/30(月) 04:37:36 ID:???
A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 神戸
B級下位: 北海道 首都
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 東北 名古屋 明治 上智 同志社
C級中位: 千葉 阪市 九州 立教 立命館
C級下位: 横国 筑波 学習院 関西 関学 
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 専修 駒沢 國學院 西南学院 甲南 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 信州 四国 琉球 島根 大宮 駿河台 創価 中京 名城 大東文化 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 東北学院 白鴎 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院 大阪学院 姫路獨協
広島修道 久留米
770氏名黙秘:2006/02/01(水) 00:49:26 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  専修のテストがダメなら
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   もうやめた方が.......
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■



771氏名黙秘:2006/02/01(水) 06:50:10 ID:???
糞ロー先週終わっとる
772氏名黙秘:2006/02/02(木) 08:51:42 ID:???

百選・基本書・過去問

起きてる間中はもちろん
●○●しながら読めるラーゲを開発

読みまくってやる!
773氏名黙秘:2006/02/03(金) 02:39:41 ID:???
<最新版>

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 
B級下位: 北海道 神戸
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 東北 名古屋 明治 上智 
C級中位: 千葉 阪市 九州 立教 同志社
C級下位: 筑波 首都 学習院 関西 立命館 関学 
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 日大 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 専修 駒沢 國學院 西南学院 甲南 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 愛知 龍谷 京産
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 信州 四国 島根 琉球 駿河台 創価 中京 名城 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 東北学院 白鴎 大宮 大東文化 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院
      大阪学院 姫路獨協 広島修道 久留米
774氏名黙秘:2006/02/03(金) 17:08:15 ID:???
もうだめだ。。。
775氏名黙秘:2006/02/03(金) 17:50:11 ID:???


        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  さぁ、期末やるぞ期末やるぞ
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   期末やるぞ期末やるぞ・・・
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
776氏名黙秘:2006/02/03(金) 18:08:24 ID:???

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋 
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 神戸
B級下位: 北海道 首都 明治 上智
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 東北 名古屋 阪市 同志社
C級中位: 千葉 九州 立教 法政 立命館 関西 
C級下位: 横国 筑波 学習院 関学

-----------------------------------------------------------------------------------
ここから下を廃校にしたら?(その地域に1校しかないローは除く)C以上計3420名
これなら合格率8〜9割。来年からD級以下廃校で。  
-----------------------------------------------------------------------------------

D級上位: 青学 成蹊 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 専修 駒沢 ポン 國學院 西南学院 甲南 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 信州 四国 琉球 島根 大宮 駿河台 創価 中京 名城 大東文化 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 東北学院 白鴎 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院 大阪学院 姫路獨協 広島修道 久留米
777氏名黙秘:2006/02/03(金) 21:56:28 ID:???
みんな騙されないで!!!!
日本でレイプ強姦犯は、中期的に見たら、激減しています!
しかも強姦殺人なんて実は年間ゼロ件。(殺人既遂は年600件、強盗殺人は年60件)

昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)、
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)、
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。みんな騙されないで!!!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計 ☆は消して!
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.☆go.jp/toukei/keiji8/☆H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて年0件/H15以降もURL変更でOK
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.☆go.jp/hakusyo/s49/☆s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、今や●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに完全に押さえつけられてもう10年以上も経ってしまったマスコミの報道から皆さんが日々形成していた虚偽のイメージと、
本当の真実との落差、をきっかけに色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、日本で強姦は驚くほど激減しています(7000件⇒2300件)●●

【参考】男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
すでに国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢になだれ込みました)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費/支配。
このほか全自治体で男女共同参画課なるものを作らせ、そこでも莫大な額がキチガイ的に浪費されています。
cf.既に国家試験その他重要な試験で、アファーマティブアクションという名の逆差別が始まっており、
今後採用・登用・昇進等でも確実に酷くなります。 ※本投稿は是非保存しておいて下さい。
778氏名黙秘:2006/02/03(金) 22:06:42 ID:???
新司1回目受からんかもしれんorz
779氏名黙秘:2006/02/04(土) 00:21:09 ID:???
<最新版>

A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 
B級下位: 神戸
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 明治 
C級中位: 北海道 東北 千葉 名古屋 阪市 九州 上智 立教 同志社
C級下位: 筑波 首都 学習院 関西 立命館 関学 
-----------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 成蹊 青学 日大 岡山 広島 金沢
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 専修 駒沢 國學院 南山 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 愛知 龍谷 京産 甲南 西南学院
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: ★信州 四国 島根 琉球 東北学院 駿河台 創価 中京 名城 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 白鴎 大宮 大東文化 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院
      大阪学院 姫路獨協 広島修道 久留米
780氏名黙秘:2006/02/04(土) 08:34:48 ID:???



        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  百選読むぞ百選読むぞ
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   読むぞ読むぞ読むぞ読むぞ・・・
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■

781氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:46:01 ID:???
新司受かる気がしないし、就職しようと思ってるんだけど、どういうとこならロー卒を評価してくれるかな?
782氏名黙秘:2006/02/04(土) 22:01:21 ID:???
公務員。
783氏名黙秘:2006/02/04(土) 22:14:27 ID:???
30の糞ヴェテだから公務員は無理だorz
784氏名黙秘:2006/02/05(日) 00:07:23 ID:???




        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■■     ■ 3 ■  │ <  ハローワーク行くぞ
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │   行くぞ行くぞ行くぞ行くぞ・・・
     ■■■■■■■■■■■■   \__________
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■




785氏名黙秘:2006/02/05(日) 00:16:30 ID:???
またハローワーク行かなきゃだめかorz
786氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:31:37 ID:???
>妻はこのところ,ずっと法科大学院は早く(すぐにでも)やめたほうがいいと
>いい続けている(そうね〜,と)。

皆さんもオトナなんだから、家族を揶揄するのはいい加減にしましょう(>>749-750など)。
787氏名黙秘:2006/02/05(日) 17:43:06 ID:???
>>786
家族のことを言われたくなかったら誰もが読める日記に書かない方が良いとオモ。
ご家族、お気の毒です。
788氏名黙秘:2006/02/05(日) 22:31:09 ID:???
これから入学する者ですけど例の先生についてはとても不安です。

「文句があったら直接言え」みたいなことを書いてるけど、「態度が悪い奴には成績が
良くても単位はやらない」なんてことも書いている。過去ログによると、院内の匿名アンケートで
批判をすると筆跡鑑定までやらかすらしい。結局聞く耳は持たないのですね。
こういうエキセントリックな人に単位付与の自由裁量を与えるのが、大学・大学院の欠点。

答練の解説講義を聞いたことはありますが、特別良いわけでもない。
家族が「やめたほうがいい」というなら、早く辞めてほしい。
789氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:16:58 ID:bnkkwvP7
自分で確かめたほうが良い。こういう所に書き込むヤツは大体
自分は先生に擦り寄り、陰で悪口いうヤツばかりだからね。
大勢では評価は実は逆転していることが多い。
この先生も、掲示板に出てこない他の有象無象の教授よりは、生徒のことを
真剣に考えているよ。去年、一昨年といろいろあったからね。
あと○人のおばはんと裸の王様が7階仕切っているので、誰かの言うこと
ばかりを鵜呑みにせず、自分の目と耳で判断すべし。それはどこのローも一緒だけどね。
790氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:18:01 ID:???
>>788
同意。
彼は※みたいなもん。
791氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:51:32 ID:???
>>788
キレるなよ
792氏名黙秘:2006/02/06(月) 00:26:21 ID:???
どうせ彼は辞めないから>>788が辞めたほうがいい
793氏名黙秘:2006/02/06(月) 09:29:23 ID:???
こういう内容の日記は心の中だけに書いた方がいい。ご自身のため。
接してみるとそんなでも無いのかもしれないけど、醜い部分ばかり
出ちゃってるから誤解されてしまうかも。
794氏名黙秘:2006/02/06(月) 14:15:12 ID:???
>>789

>>788は日記を読んでその内容から不安を感じているのであって、
こういう所の書き込みを見たり、誰かのうわさを聞いて不安になって
いるわけじゃないよ。
795氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:06:48 ID:???
           ↓こんな先生もいるよ♪

        ■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■
      ■■■■√ === │
     ■■■■√ 彡    ミ │
     ■■■√   ━    ━ \
     ■■■  ∵   (●  ●)∴│
     ■■■    丿■■■(  │  
     ■■■     ■ 3 ■  │  
     ■■■■   ■■ ■■ ■  │ 
     ■■■■■■■■■■■■   
     ■■■■■■■■■■■■
      ■■■■■■■■■■■
       ■■■■■■■■■■
796氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:13:43 ID:???
>>788
マジレスするけど
実際のY教授は日記ほどエキセントリックではないよ。
俺は、あの日記は教授の日々のストレスの捨て場所だと思っている。
あれだけで判断するのもいかがのものかと思うぞ。

それと匿名アンケートの誹謗中傷はかなりひどいものだったらしい。
そんなものを見れば誰だってブチキレて当然だと思う。

君も、もしかしてクレーマー予備軍かな。
だったら遠慮せず回避してくれ。

797氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:17:38 ID:???
批判を素直に受け止められない者は生き残れない
798氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:18:32 ID:???
>>796
大学関係者乙www
799氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:19:05 ID:???
批判の衣をまとった誹謗中傷に反応すると相手の思うツボ。
800氏名黙秘:2006/02/06(月) 20:10:54 ID:???
日々のストレスの捨て場所だったらチラシの裏にでもコッソリ書くべき。
ネットで公開するというのはどういう感覚なんだろうな。
実物はもうちょっとマシな人です。オレ的には授業もなかなかだと思う。
801氏名黙秘:2006/02/07(火) 12:39:24 ID:???
誰も日記がまともだとはいわないなw
日記がまともじゃないことを前提に、本人は違うとか、あの日記よりかは幾分かはましなどと擁護している。
擁護ですら大変な日記を書くのは教授としてどうかと思う。
法律学は人格まで問われる稀有な学問だからな。
確か我妻先生の本にそう書いてったような。
そういう意味ではあまり法律学者としてもよろしくないといわざるを得ないようだな。
802氏名黙秘:2006/02/07(火) 12:54:30 ID:???
大学教授の日常が伝わってきて面白いけどなー

自分は、学部もローも専修とは全く縁がない別のロー生の分際だけど、(K都ローいってます)
あの先生のサイトたまに見てるのです。(その反応や評判も見たくてたまにここも見てる)

内容的には、総論の哲学的な部分は、共感できない部分もあるけど、
結構、基礎的な理解や整理に役立つ有益な情報載せてたりして、非常に有難い
ただ、趣味の悪い配色だけは、なんとかしてほしい
目が疲れる

まあ、何が言いたいかというと、
つまらん批判してHP更新されなくなったら、おまえらのせいだからな!ってこと
803氏名黙秘:2006/02/07(火) 13:11:28 ID:???
何だかんだ言っても愛すべき存在ではあるよな。
ブログの更新をついついチェックしてしまうもの。
なくなったら確かに寂しいよ。
804氏名黙秘:2006/02/07(火) 17:39:59 ID:???
みんな狂ってる
805氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:14:34 ID:???
いっそのこと独立スレ立てて、アンチ派と擁護派で議論したやいいw
806氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:33:27 ID:???
完全な生ゴミローですよね。関係者の方は恥ずかしくないんですか?
807氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:02:27 ID:???
       ↓こんな先生もいるよ♪
   ____
           /∵∴∵∴\
          /∵∴∵∴∵∴\
         /∵∴∴,(・)(・)∴|
         |∵∵/   ○ \|
         |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |∵ |   __|__  | < ニッコリ!
          \|   \_/ /  \_____
           _,,,\____/  
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!

808氏名黙秘:2006/02/09(木) 17:46:10 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 女少なすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
地底ロー 馬鹿すぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー Y教授エキセントリックすぎ
809氏名黙秘:2006/02/09(木) 23:05:39 ID:???
 
人気だねェ〜。3千人近い志願者を集めた日大医学部。そういえば
日本歯科医師会長に日大OBの大久保満夫氏が当選したね。任期は4月1日から3年間。


 日大って 面白いネ。特に♪ 医学部 ♪が面白い。いい学部。
日大の医学部って言うと、まず五っ子が思い浮かぶな。未熟児を馬場一夫教授が、育てたのかナ。
日大は、未熟児治療に実績があるのか。

 最近は心臓外科と脳の手術で、売り出してるみたい。B型肝炎、結核にも強い。
救命救急医療も強いみたい。突然死した人が、日大力でぴんぴんして歩いて病院玄関を
出て来ると言うから凄い。ほんとに素晴らしい。

 日大からは、夢の制癌剤TNFを開発した、原中勝征東大医科学研究所助手が出ています。
また「お役所の掟」など厚生省の告発本で有名な宮本政於さんも日大医学部出身です。
宮本さんは、一度聞いた事は、絶対に忘れないと言うから凄い。ケ-シ高峰さんも医学部とか!。

 日大医学部は、ゴ-マンレポ-トで東大を抜いて、一番の評価。凄い。凄い。
     イヨ- ♪ 日本一 ♪。
810氏名黙秘:2006/02/09(木) 23:07:25 ID:???
東大ロー 校舎ボロすぎ
京大ロー 内部多すぎ
一橋ロー 田舎すぎ
早稲田ロー 入試変すぎ
慶應ロー プライド高すぎ
中央ロー べて多すぎ
明治ロー 蹴られすぎ
上智ロー 女性優遇しすぎ
法政ロー 女少なすぎ
首都ロー 教授逃げすぎ
地底ロー 馬鹿すぎ
同志社ロー 倍率低すぎ
立命館ロー 入試しすぎ
関西ロー 留年多すぎ
日大ロー 学費高すぎ
近大ロー 潮吹きすぎ
専修ロー マンセー多すぎ
811氏名黙秘:2006/02/10(金) 00:28:26 ID:???
東大ローは校舎が違う。
ボロくなどない。自分の目で見てみろ。
812氏名黙秘:2006/02/10(金) 16:31:43 ID:???
新試1回パスしまつorz
813氏名黙秘:2006/02/12(日) 23:51:08 ID:???
1期は5割、2期からは2割だぞ。
1期は平均超えれば合格するんだぞ?それを回避してどうするんだ。
814氏名黙秘:2006/02/13(月) 09:19:06 ID:???
なに切れてんだよ。
815氏名黙秘:2006/02/13(月) 13:13:09 ID:???
平均超えられないから受けないんだろ。
816氏名黙秘:2006/02/13(月) 16:59:07 ID:???
平均未満なんか・・・・。
そんなのが1年で2割に入れるんか?
817氏名黙秘:2006/02/13(月) 17:44:47 ID:???
こいつ受からないなって奴けっこういるよ。
818氏名黙秘:2006/02/13(月) 19:19:09 ID:???
>>817

明らかに受からないなって奴がいて
そいつとの係わりの度合いを見ればわかる
819(^^)/3組:2006/02/13(月) 20:47:05 ID:???
うえっへっへ。
期末試験もいよいよ終盤でつね・・・
820氏名黙秘:2006/02/14(火) 10:51:45 ID:???
なんかよくわかりませんが、とりあえずメロ置いときますね・・

        _,,..,,,,_     /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
         `'ー--‐'''''" _/
821氏名黙秘:2006/02/15(水) 02:07:22 ID:???
で、ここの志願者数何人だったの?
後期は公表してないよね?
822氏名黙秘:2006/02/15(水) 15:36:11 ID:???
公表できない人数だったんだろ。
823氏名黙秘:2006/02/15(水) 21:25:29 ID:???
ロー制度も終わりだな。
824氏名黙秘:2006/02/16(木) 00:30:35 ID:???
>>821-822
HPでの更新は期待しないほうがいいよ。
ここはネットなんてハイカラなものを扱うことに長けていないからw
公表できる人数でもなかなかしないだろうね。
825???:2006/02/16(木) 18:32:54 ID:IsUsRC1B
すみません。
入学予定の者ですが質問です。
労働法と租税法と独禁法のテキストは何を使っていらっしゃいますか?

お手すきで教えていただければうれしいです。
よろしくお願いいたします。
826氏名黙秘:2006/02/16(木) 18:50:14 ID:???
>>825
労働法は、有斐閣の労働関係法と百選
でも、講義案を配るのでそれに沿って授業は進む
827氏名黙秘:2006/02/17(金) 00:03:17 ID:52mQ9nrk
香城先生はココかな。
828氏名黙秘:2006/02/17(金) 06:32:16 ID:???
>>827
敏麿ちゃんはいません。
829氏名黙秘:2006/02/17(金) 17:13:15 ID:???
先週ってローあるのかー
830氏名黙秘:2006/02/17(金) 17:16:27 ID:???
>>829
ないよ。
831氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:11:50 ID:???
良永先生のブログがみつからないんだけど・・・
どこでみれますか?
832氏名黙秘:2006/02/17(金) 21:26:24 ID:???
833氏名黙秘:2006/02/17(金) 21:32:24 ID:???
      ↓ 流石は京大!!
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006021626.html
834氏名黙秘:2006/02/18(土) 17:00:52 ID:???
もうダメだorz
835氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:03:08 ID:???
>>834
何が?
836氏名黙秘:2006/02/20(月) 18:55:04 ID:???

くだらねー工作すんじゃねーよ池沼が



56 :氏名黙秘 :2006/02/20(月) 16:40:49 ID:???
三期既習が優秀なのは確か。
専修レベルでも20人以上択一もちがいるらしいし。
837氏名黙秘:2006/02/20(月) 21:26:47 ID:???
>>836
いくかどうかは4月になってみないと分からんから、それくらいいるんじゃねーの。
志願者自体択一もちが定員を超えているし。
というか、今年はどこでも既卒なら択一もちくらい常識のようにいるよ。
おそらく、専修は20人?すくな!所詮下位はそんな程度かwwwっていう話になるかと。
まぁ、既修なのに未修みたいな選抜しているところや露骨なベテきりしているところは少ないかも知れんけど。
838氏名黙秘:2006/02/20(月) 21:27:20 ID:???
>いくかどうかは4月になってみないと分からんから、それくらいいるんじゃねーの。
現時点ではという意味ね。
けられてどの程度のこるかは分からん。
839氏名黙秘:2006/02/20(月) 22:18:42 ID:???


60 :氏名黙秘 :2006/02/20(月) 18:47:36 ID:???
>>56
出願者266人のうち択一持ちが20人くらいいたというだけ。
みんな中央・慶應・早稲田・明治受かって、専修の面接受け取らんよきっと。
840氏名黙秘:2006/02/20(月) 23:05:17 ID:???
3期ってかわいそうな境遇の人が多いよね。

ロー制度を否定して旧試験にしがみつくも合格できなかった人たち。
身を翻しローに入るも過去にロー制度を否定したこととの整合性に苦心。

そこで1期2期を攻撃し自分を上と思い込むことで満足を得ようとする。
ところがその否定したロー制度からは旧試験合格者が出ている。不満が募る。
そのため攻撃的になる。攻撃することによりアイデンティティーを得ようとする。
841氏名黙秘:2006/02/20(月) 23:48:37 ID:???
>>840
恐ろしく偏見にこりかたまっているね。
そんなに未修といわれて悔しかったのか?w
842氏名黙秘:2006/02/21(火) 11:53:35 ID:???
ややこしい問題って何?
ヒントくれ
843氏名黙秘:2006/02/21(火) 12:15:01 ID:???
>>840
未習は受験生としてのわきまえがない。
844氏名黙秘:2006/02/21(火) 12:20:10 ID:???
人間としてのわきまえもない
845氏名黙秘:2006/02/21(火) 12:49:51 ID:???
3期生はあまりロー批判してないと思ふ。
ボーナス受けて、さらにローへと一番確率の高い方法をその都度選んでいるだけかと。
4期生もたぶんボーナスに専念するために併願しなかっただけのやつらだろうし。
身を翻しとか何とかはおそらく5期生くらいからかと。
まぁ、来年もまだ現実的な数字だから5期生もローを考えつつの人が多いかもな。
平安時代を生き残ったベテにしてみれば、どうってことないと思うし。
平安って知っているか?たぶん、あれこそローへの序曲だったんだと思う。

平安制度→受験回数が少ないものを優先的に合格(ただし論文のみ)→合格に達しない若手合格者増加。ついでに合格者数も増加させる。→当然合格者のレベルも低下する。
→合格者のレベルが低下したので何とかしないと→ロー制度→これで合格者が優秀になるはずw
ちなみに、この制度のもっとも不公平なところは択一常勝でも1度も平安の恩恵を与えられない人たちがいること。
846氏名黙秘:2006/02/21(火) 13:26:49 ID:???
ごみクズローですよね?
847氏名黙秘:2006/02/21(火) 15:14:16 ID:???
おまいらポン以下の池沼なのに勘違いしすぎ
848氏名黙秘:2006/02/21(火) 15:32:09 ID:1sPtNicd
>>846
ごみクズローじゃなくて、ゴミ箱をひっくりかえした様なゲテローだよ。
849氏名黙秘:2006/02/21(火) 15:44:49 ID:???
で、きみたちはそのごみにたかるハエですか?
850氏名黙秘:2006/02/21(火) 18:13:44 ID:???
>>849
いや、ハエはゴミをまんせーしてるキミのことです。
851氏名黙秘:2006/02/21(火) 20:16:45 ID:???
>>850
マンセーしていませんが何か?
ごみ扱いしていますが何か?
852氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:34:32 ID:???
おまいらバカにされてんなw
カワイソスw



763 :氏名黙秘 :2006/02/21(火) 21:44:05 ID:???
国学院>>>>専修 と私は思ってる。 

村先生 河原崎先生 今井先生の実務家教官ははやっぱりいいね。
特に村先生は奥様も有名な学者らしいし、ぜひとも師事したい先生の
ひとりだよ。
以上、ロー情報収集中のベテより・・・・。
853氏名黙秘:2006/02/22(水) 11:12:50 ID:???
こくがくいんなんか眼中にねぇよ!
854氏名黙秘:2006/02/22(水) 15:41:45 ID:???
俺、国学院けったよ。半免だったけど。
専修全免だったからな。
でも、専修もけったw
855氏名黙秘:2006/02/22(水) 16:50:14 ID:???
国学院なんか受けてるのかよw
856氏名黙秘:2006/02/22(水) 21:52:18 ID:???
専修なんか行ってるのかよw
857氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:04:23 ID:???
糞だな
858氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:11:57 ID:???
国学院と専修受けてるのかよw
859氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:15:15 ID:???
姫毒けったよ
860氏名黙秘:2006/02/22(水) 23:03:35 ID:???
>そのため攻撃的になる。
>攻撃することによりアイデンティティーを得ようとする。

攻撃的1期未収女子に注意ね
わきまえがまったくないwww
861氏名黙秘:2006/02/22(水) 23:15:52 ID:???
専修に女いんの?
862氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:37:23 ID:???
女子?
863氏名黙秘:2006/02/23(木) 00:49:17 ID:???
よっし−の民総、0点に近い人もいるらしい。
864氏名黙秘:2006/02/23(木) 01:04:41 ID:???
今から署名始めよう
865氏名黙秘:2006/02/23(木) 01:11:06 ID:???
HP更新まだー?
866氏名黙秘:2006/02/23(木) 01:15:31 ID:???
単純に素点で合算されるときついなあ。
他の2人の先生の合計点に加点でいいじゃん。
公平は難しい。
署名の趣旨は??それもきつくないか?
867氏名黙秘:2006/02/23(木) 09:33:05 ID:???
池沼がくだらねぇ工作すんじゃねーよw



646 :氏名黙秘 :2006/02/23(木) 09:29:12 ID:???
専修と同レベルにしたがっている奴がいるが、専修の方がわずかに上でしょ。
既修はね。択一持ちの数が違う。
専修≧学習院くらいだろ。
868氏名黙秘:2006/02/23(木) 11:08:55 ID:???
おれも学習院受かったけど専修きたよ
869氏名黙秘:2006/02/23(木) 11:38:31 ID:???
おれは首都蹴ったよ。
870氏名黙秘:2006/02/23(木) 13:22:18 ID:???
>>862
>>863
女子が0点に近いという推定が......
871氏名黙秘:2006/02/23(木) 13:31:36 ID:???
いつまでも本人が気がつかない。
同期も庇ってばかりで注意しない。
署名運動されても仕方がないよ。
872氏名黙秘:2006/02/23(木) 13:43:49 ID:???
おれは一橋蹴ったが何か?
873氏名黙秘:2006/02/23(木) 16:17:51 ID:???
さすがにマーチにはかなわないけど、ポン・コマには圧勝だぜ。
874氏名黙秘:2006/02/23(木) 23:37:57 ID:???
>>840
おそらく、未収からきた彼の主張
断定的で一方的な主張、利益考量が苦手・相手の身になれない。
優秀なのに心がけが悪いことから自滅、最近は精彩を欠き勉強時間も
減ったそうだ。確かに、これでは研究者としても通用しないだろう。
心を入れ替えて取り組んで欲しい。それが自分のためだからだ。
875氏名黙秘:2006/02/24(金) 23:50:20 ID:???
>>872
大学受験の一橋学院予備校ですかwww
876氏名黙秘:2006/02/24(金) 23:52:44 ID:???
最近は煽りの質も悪くなったな
877氏名黙秘:2006/02/25(土) 00:46:39 ID:???
>>876=840
878氏名黙秘:2006/02/25(土) 12:24:33 ID:???
ところで、履修要綱や入学案内みたいなのは結局入学式以降なのか?
会社法何使うんだろうか。
今までアルマつかっていたけど、改正対応版いつ出るか分からんからとりあえず神田先生の使っている。
省令対応版をそのうち買うつもりだが。
879氏名黙秘:2006/02/25(土) 16:04:20 ID:???
もう3月だけど、何も知らせが無い。

入学手続きは進んでるのかいな。

課題もあるんだかないんだか。

まったく。
880氏名黙秘:2006/02/25(土) 16:40:50 ID:???
じゃ、俺が出してやるよ

各科目、基本書3回読んで来い。

話はそれからだ。
881氏名黙秘:2006/02/25(土) 17:46:11 ID:???
そんな手取り足取りを期待する方がおかしい。
もう少しレベルの高い人に入学して欲しい。
882氏名黙秘:2006/02/25(土) 18:14:14 ID:???
>>881
どこにそんなこと書いている人がいるんだ?
読解力磨け。

>>878は講義で使う基本書が何か知りたがっている。
省令対応の基本書購入を検討していることから言って、出来れば講義で使う基本書を使いたいだろ。
自習用と講義用で別のものを使うのはちょっと苦しいだろ。通読用、辞書用と分けるのならともかくね。
当然ながら文章からも自習はすでにしている事が伺われる。

>>879は課題があればあるとさっさと教えて欲しいってだけだろ。
ないならないで、普通に自習するだろ。自習の計画もあるし、課題があるなら早めに言ってくれないと困るだろ。
課題がないと勉強でないので課題出して欲しいと読み取れなくもないが、文意からしてもかなりひねくれた解釈だろ。

まぁ、専修に入学しようとする学生は自習などしないのが当然という人だという前提ならそう解釈するのも分かるがな。
自習しないのが当然だから、特筆しないと自習はしないだろうという推定が働くみたいな。
883氏名黙秘:2006/02/25(土) 19:10:14 ID:???
831 :氏名黙秘 :2006/02/17(金) 18:11:50 ID:???
良永先生のブログがみつからないんだけど・・・
どこでみれますか?


832 :氏名黙秘 :2006/02/17(金) 21:26:24 ID:???
>>831
http://www7a.biglobe.ne.jp/~k-yoshinaga/2006.2.diary.htm
884氏名黙秘:2006/02/25(土) 19:45:51 ID:???
>>879
キレてるの?
885氏名黙秘:2006/02/25(土) 22:17:40 ID:???
既修の補欠だけど繰り上がらなかったorz
もうどこにも行くところがないorz
886氏名黙秘:2006/02/25(土) 23:10:28 ID:???
>>882
「そんなこと」まで読んだ。
887氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:21:20 ID:???
>>885
自分が行くところをけなすのもあれだけど。
ここの既修で補欠でも繰り上がらない程度だったとしたら新司法も無理だと思うから。
もっとも、択一合格経験ありのベテだった場合は、ひょっとしたら書類や面接で人間未満の扱いされた恐れがあるので自分をもう一度見直してみるといいだろう。
人間未満な理由にはきっと何かあるはず。
下3が苦手ってのもあるかもしれないが。
888氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:30:41 ID:???
課題はもうそろそろ郵便でくるだろうけど、量的には大したことないと思うよ。

我がローでは、講義で特定の教科書を指定するということはあまりしない。

だから今使ってる教科書をしっかり予習してきてください。

(ただし、内田民法、前田刑法はそれぞれ学院長、学長の〔黙示の〕焚書指令が出てるので注意が必要)

889氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:45:06 ID:???
前田刑法も?
やべ。新しく基本書買うかな。
西田先生の総論が出るみたいだから、そっちでいくかな。各論は持っているし。

刑法総論講義ノート、絶版だと思っていたけど、今調べたらあった。
昔のみてたんかな?
これってどうですか?
ページ数やタイトルからして、レジュメ集の予感がしますが。
基本書としては向かないのかな?
890氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:46:34 ID:???
なんで内田ダメなん?
891氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:56:53 ID:???
内田と前田は嫌われる事が多いよね。
892氏名黙秘:2006/02/26(日) 01:03:00 ID:???
>>888
ありがとうございます。
893氏名黙秘:2006/02/26(日) 01:31:02 ID:???
内田と前田でいいよ。
受験生がみんな持っているから嫌ってるだけでしょ。
894氏名黙秘:2006/02/26(日) 09:59:28 ID:???
民法なら近江、双書、余裕があれば平井宜雄債権総論、同各論U
刑法は書研、大谷、西田
憲法は芦辺、4人組
行政法は芝池または塩野T・U
商法は、会社法は今のところ神田(江頭がでれば江頭)、手形は田辺、総則、商行為は弘文堂
民訴は伊藤眞
刑訴は田宮

  これらを使っていれば浮くことはない!
895氏名黙秘:2006/02/26(日) 14:57:15 ID:???
俺、刑訴田口だ。
田宮先生のも使いたいんだけど、さすがに古いかなと思っている。
十分今でも使えそうですか?
896氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:14:54 ID:???
田口先生を持っていればまったく問題ありません。

田宮先生でも新判例を補充すれば十分使えます。
897氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:19:44 ID:???
>>896
ありがd。
しばらくは田口でいこうと思います。
898氏名黙秘:2006/02/27(月) 20:40:23 ID:???
うち何も届かないんだけど、みんなも届いてないよね?

不安で不安で。。。
899氏名黙秘:2006/02/28(火) 21:18:35 ID:???
先生、日記更新まだですかあ?
900氏名黙秘:2006/03/01(水) 01:18:35 ID:???
予習課題これからみたいね。
901氏名黙秘:2006/03/01(水) 01:39:17 ID:???
>>898
説明会もここみて内容決めたかのような内容だったので、ここにかけば大丈夫。
今必死で準備中でしょう。
まぁ、今からやるんだったら少なくして欲しいけどな。
入学当初はいろいろと忙しいし。
902氏名黙秘:2006/03/02(木) 17:52:25 ID:???
説明会も、まで読んだ。
903氏名黙秘:2006/03/02(木) 21:19:59 ID:???
民法は、近江教授が良いです。今後、新司法の委員になります。
これからは、近江教授がトレンドです。
904氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:40:58 ID:47q+5zoU
これからは潮見、佐久間の時代です
905氏名黙秘:2006/03/02(木) 23:42:43 ID:???
平井教授は改定してください。
906氏名黙秘:2006/03/04(土) 04:17:28 ID:???
>>887
人間未満の扱いされたベテはいったいどうすればいいのだろう?
907氏名黙秘:2006/03/06(月) 16:33:09 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の専修大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
仮面浪人して専修大の入試を突破してから1年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「専修大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
国会議員・法曹会をはじめとする著名なOBに恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
専修大を卒業し社会に出ることにより、僕たち専修大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼、なんてすばらしき専修大学。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご在学の大学は?」と聞かれれば「専修大生です」の一言で羨望の眼差し。
就職活動で味わう圧倒的な専修ブランドの威力。
嗚呼、専修大に受かって本当によかった。
908氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:40:45 ID:???
先生の日記をみると、民事総合演習Vを落とした人は5人ぐらいかな?
909氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:50:08 ID:???
そんな感じみたい。
怖い怖い。
910氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:51:46 ID:???
そんなに落ちてない。
2割落としても良い。
よって・・・
911氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:59:24 ID:???
DとかD+の人はK先生に救ってもらったってことだね。
K先生=神だね。
912氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:08:29 ID:???
学習院>>ポン=専修=駒沢
だろ。おれが入試を受けた実感としては。
まあローバブルがはじけて、一期より二期と受験生のレベル・人数が低下し、
さらに三期は実質的にはローは大学入試同様に全入時代のようだが。
913氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:20:19 ID:???
A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋 
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 神戸
B級下位: 北海道 首都 明治 上智
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 東北 名古屋 阪市 同志社
C級中位: 千葉 九州 立教 法政 立命館 関西 
C級下位: 横国 筑波 学習院 関学

-----------------------------------------------------------------------------------
ここから下を廃校にしたら?(その地域に1校しかないローは除く)C以上計3420名
これなら合格率8〜9割。来年からD級以下廃校で。  
-----------------------------------------------------------------------------------

D級上位: 青学 成蹊 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 ★★★専修★★★ 駒沢 ポン 國學院 西南学院 甲南 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 信州 四国 琉球 島根 大宮 駿河台 創価 中京 名城 大東文化 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 東北学院 白鴎 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院 大阪学院 姫路獨協 広島修道 久留米
914氏名黙秘:2006/03/07(火) 13:16:52 ID:???
誤爆も良い所
915氏名黙秘:2006/03/07(火) 16:34:05 ID:???
>>913
これの元って日大への煽りなんじゃないのか?
何故か日大だけ正式名称じゃなくてポンだし。
ポンってジュースかよ。
916氏名黙秘:2006/03/07(火) 16:45:02 ID:???
専修ローは法曹エリート養成所。
917氏名黙秘:2006/03/07(火) 16:51:28 ID:???
>>916
俺も専修ロー生だけど、うざい。
918氏名黙秘:2006/03/07(火) 16:53:07 ID:???
退治して
同級生でしょ?>917
919氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:05:52 ID:???
>>915
愛媛の人かw

>>913
千葉大の高評価が不思議だ。
医・理工系の大学だと思っていた。
チフス事件しか知らないけど。
920氏名黙秘:2006/03/07(火) 17:11:40 ID:???
>>917

いよっ!
エリート!!
921氏名黙秘:2006/03/08(水) 02:34:38 ID:???
良永先生、体弱いひとなんですかね・・
922氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:54:17 ID:???
どうして?
923氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:09:48 ID:???
>>919
ローの関しては千葉はレベル高いよ。
東一早慶落ちが多いけどけどとなら千葉を選ぶんじゃないかな。
924氏名黙秘:2006/03/09(木) 10:27:47 ID:???
千葉を選ぶだろうけど、ゴミダメ1,000周ローは選ばねーYO
925氏名黙秘:2006/03/09(木) 10:42:01 ID:???
先週はDの下位だと思うな。
926氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:16:26 ID:???
>>911
こわいのは落とすもD、D+の蓄積、もう、どうにもならない。落としても再履修でC+とかCなら
(もちろんB以上ならもっといいけど)再々履修で留年になっても修了要件(GPA平均2)にかからない。
明日の修了発表、結構厳しそう。荒れる奴がでるかも.....
法科大学院の趣旨(不適格者を外す)がわかる。君も僕もちゃんとしないと.....
927氏名黙秘:2006/03/10(金) 10:58:34 ID:???
選択科目である程度とれればいけるでしょ。
928氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:44:44 ID:???
A級上位: 東大
A級中位: 京大
A級下位:一橋 
-----------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 中央 慶應
B級中位: 阪大 早稲田 神戸
B級下位: 北海道 首都 明治 上智
-----------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 東北 名古屋 阪市 同志社
C級中位: 千葉 九州 立教 法政 立命館 関西 
C級下位: 横国 筑波 学習院 関学

-----------------------------------------------------------------------------------
ここから下を廃校にしたら?(その地域に1校しかないローは除く)C以上計3420名
これなら合格率8〜9割。来年からD級以下廃校で。  
-----------------------------------------------------------------------------------

D級上位: 青学 成蹊 岡山 広島 金沢 南山
D級中位: 新潟 熊本 独協 明学 専修 駒沢 日本 國學院 西南学院 甲南 近畿
D級下位: 静岡 鹿児島 東洋 神奈川 龍谷 京産 愛知
-----------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 信州 四国 琉球 島根 大宮 駿河台 創価 中京 名城 大東文化 神戸学院 福岡
E級下位: 北海学園 東北学院 白鴎 東海 関東学院 桐蔭横浜 山梨学院 愛知学院 大阪学院 姫路獨協 広島修道 久留米
929氏名黙秘:2006/03/10(金) 18:53:57 ID:???
>>922
日記読めばわかるだろ
バカですか?
930氏名黙秘:2006/03/11(土) 02:08:42 ID:???
未収むけの「導入授業」の通知文書がきたが、導入授業は憲民刑それぞれ1コマ・1時間半のみ。
・・・専修ローって、やる気ないのかな。上位ローは、事前授業をがんがんにやっているのに。
初年度の紳士を前に、すでに専修ローは撤退の準備にはいったのだろうか。
931氏名黙秘:2006/03/11(土) 03:10:10 ID:???
>>930
U期の合格者?
T期では、憲法2回、刑法2回(各3時間)、民法3回(各3時間)だったよ。
時期が時期だから回数少ないのは仕方ないんじゃ…
932氏名黙秘:2006/03/11(土) 08:57:33 ID:???
勉強は自分でやるもの

講義は知識の確認と表現力を磨くところ
933氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:36:04 ID:???
>>930
どこのローにも切れ者とスカは混在する。
ローがやる気ないはずがないことはもちろん
万一そうだとしても、930がやる気出して合格
すればすむこと。932の言うとおり!
悪口、批判でのストレス解消は一時の気休めにすぎず
戦意喪失のボディブローになる。
勉強が捗れば自然と悪口の輪の方から離れていく。
受験生活は自分との闘い。
934氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:55:32 ID:???
千周にしか入れなかった時点で自分に負けちゃったボンクラが何をぬかす。
935氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:56:30 ID:???
せんしゅて?
936氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:57:14 ID:???
おお、こわ


先週のスレッドだ

下位ロー生
バイ
937氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:02:24 ID:???
こんなとこよく行くなぁw
低適性の馬鹿って自分が志願するローを親切だとか肯定的に
解釈して、今の自分をフォローしてんだね。馬鹿だと自覚しろよ。
低学歴低適性君、君自体勉強に向いてないよ。気づかない?
論理・思考力も低い、友達いない、本読めない。馬鹿って気づかない?
気づかないほどに馬鹿だったってことに今気づいたか?

淘汰待ちの超下位ロー受かっても弁護士だのなんだの絶対無理だからwww
学歴コンプレックスで人生無茶苦茶になる前に自分の夢を修正しろよ。

ま学部で和田も受からないやつに、司法なんて無理だよ。お馬鹿な低学歴低適性君よ。
938氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:37:24 ID:???
お、ひさしぶりだね
和田儲くん
939氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:27:43 ID:???
>>937
なぜ学部で和田なんだ?
ローで和田じゃないの?
もしかして、学部で和田うかったけど、ローでは和田にけられたとか?w
940氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:29:14 ID:???
合格者でもやくざはいや
941氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:29:20 ID:???
俺は和田に受かったけど、授業がくだらないと聞いて、専修に入ることに決めた。
そういう奴は俺だけじゃないだろ?
942氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:29:59 ID:???
■ NEW! 2006(平18)年度 第二期入学者選抜試験状況(第2次選抜)についてのお知らせ[06/03/04]
更新したようだけど、URLがまちがっていて見られない件について
他にもURLが間違ったいるところが多くあり、とてもじゃないけどHPとして機能してない件について
これ、マジどうにかした方がいいよ。
HPってローの顔みたいなもんでしょ?
それで、404が出ること自体恥ずべきことなのに、それが何個もあるのはどうかと思う。
まじどうにかしる。
943氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:31:19 ID:???
>>941
いや、和田を避けるのは分かるけど、それで専修というのは理解できない。
確かに、新司法では、和田は下手をすると下位に落ちる可能性があるが、それでも専修よりはましだと思う。
944氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:38:42 ID:???
専修って5大法律学校と昔言われていたんだね。
明治中央法政早稲田と。
昔はすごかったんだね。
どうしてここまで落ちぶれちゃったの?
これって、経営陣や大学側のせいじゃないのか?
確かに、今でもその名残か教授陣は下位の割にはいいけど。
945氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:40:09 ID:???
>>943
和田が下位に落ちるのは目に見えてるじゃん。もう争いないよ。
和田が上位ローになるには、他のローと同じように既習・未収枠を2:1にするとか、
そうしないとどうしようもない。
法学部の人気だってどんどん下がるよ。
他方で専修に入れば新司法試験対策をかなりやってるらしいし、
今からどんどん上位ローに上がっていくことが目に見えている。
実は、俺は地底も合格したんだけど、そっちも蹴った。蹴った理由は和田を蹴ったのと同じ。
946氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:44:56 ID:???
>>945
俺が言いたいのは、中央や慶応はどうしたのかと。
明治、法政あたりになると悩むかもしれないけどな。
和田は、未修スペックがある程度ないと既修でも難しいんだよね?
和田受かって新司法受かるくらいの実力受かるくらいの実力があれば、中央や慶応受かると思うんだが。
和田合格というのは書類などで足を引っ張る要素がないってことだし。
それでだめなのは、純粋に法律が駄目だろうから、相手にする必要はない。
947氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:48:05 ID:???
>>946
・慶・首・上の既習は全部落ちました。ちょっと体調不良でさ。
948氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:49:46 ID:???
>>946
三行目について

和田は、既習でも難しいというか、別に既習だからといって有利な点はないよ。
949氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:54:08 ID:???
>>和田受かって新司法受かるくらいの実力受かるくらいの実力があれば、中央や慶応受かると思うんだが。

これは誤解。和田なんて3期に倍率が下がるような低迷ロー。
合格することは難しいことじゃない。
950氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:54:57 ID:???
>>947
君は三振したときのことを考えてブランドで選んだ方がいいと思うよ。
和田が下位に転落するとしても2-3期が三振するあたりまではまだまだ学部のブランドが生きていると思う。
その後は、ローのブランドなんて関係ないところで働くと思われるので問題なしだろ。
法曹になった場合、ローのブランドは一生付きまとう問題だと思うので、和田と専修しかうからないならそういう戦略もなくはないが。
和田と専修しかうからないというのは、一番最悪の組み合わせだと思うので。

和田→未修ポテンシャル高くないと無理→他ロー入試では書類等で足を引っ張るどころかリードでき法律の祭典を受けられる立場→それでも駄目だということは・・・・・
951氏名黙秘:2006/03/11(土) 15:57:57 ID:???
>>948
違うよ。
既修入試でも法律よりも未修的なスペックの要求される度合いが高いんだろってこと。
法律は出来ても書類等のスペックが壊滅だとまず受からないローという印象がある。

実質未修しかいないようなもんだから、どうしようもないだろうと。
952氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:01:05 ID:???
>>951

和田に入学時点で既習入試なんてないでしょ。
953氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:01:28 ID:???
ていうか、ロー入試、既修は法律試験オンリーにして統一して欲しいよ。
曖昧な要素が絡むと将来のランク変更などを視野にいれてロー選ばないといけないし。
954氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:03:17 ID:???
>>950
三振したらブランドも糞もね〜だろ。
955氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:03:59 ID:???
>>952
え?そうだったのw
和田って完全未修オンリーだったのか。
もう駄目じゃんwwwwwwwwwww
率では専修未満どころか、他の既修があるいわゆる財界に載った最下位にすらまけるかもしれないぞ。
ていうか、数でも下手をすると定員の桁が違う下位にさえ負けるかもwwww
やばいじゃんwwwwどうするの和田w
956氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:04:29 ID:???
和田での法律の祭典ってなに?w
957氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:05:33 ID:???
>>955
入学して1年が終る頃に既習認定試験ってのをやると聞いた。
一期で既習認定を受けた奴は、明治既週落ちや択一落ちが居るそうな。
958氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:06:09 ID:???
>>056
とりあえずレスをよく読んでからもう一度発言してくれ。
959氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:09:04 ID:???
>>955
新司法試験合格率が7割だという前提で和田ローは入試などの制度を設計したからな。
しかも一期未収の法律のレベルが合格レベルまで上がらないという責任を、
教授同士が擦り付け合ってる。
特に最高責任者の奥〇さんへの責任追及が苛烈なことになってきている。
わずか数ヶ月で研究科長を自認した浦川教授はある意味で先見の明があるといえるかもねw
960氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:10:00 ID:???
>>957
それはそれは新司法の結果が楽しみだね。
数はさすがにたくさんいるのでそれなりだろうけど。
率でやったら最下位グループに負けるかどうかってのも楽しみだ。
いや、ひょっとしたら数ですら桁の違う下位と争う位置に落ち込むかも。
すげー楽しみwwwwww
961氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:10:04 ID:???
自認→辞任
962氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:12:39 ID:???
和田はもうあれだな。
上位に残れるかどうかという問題を通り越して、下位に勝てるかどうかが一番の問題だな。
上位に残れるかどうかは、もう条文知識だな。
963氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:13:15 ID:???
和田未収生に対する教育も悪い。少なくとも新司法試験に合格できるかという観点からは酷すぎる。
法律の知識のない未収生に対して、アホみたいに判例の原文を大量に読ませたりするばかりで、
法律の理屈そのものを勉強させることがない。

まあ、さすがに最近は和田未周生もこれじゃ合格できないと焦ったのか、
予備校に通う奴がかなり増えて来たけど。でも無駄な予習が多すぎて
両立させるのが大変らしい。
964氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:15:25 ID:???
新司法試験は現行のような暗記すれば受かる試験と違ってイマジネーションが必要だとか
アホみたいなことを言い続けてきた和田ロー卒が(だったらその暗記試験とやらに合格してみろよw)、
新司法試験は問題が悪いと言い訳をしだすことはもはや確実かと。
965氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:16:15 ID:???
数と今後の改革で和田は持ち直すかもしれないけど、今後この傾向が続くというのなら先週>和田と考えてもおかしくないな。
和田蹴って専修いくなんて何とちくるってんだと思ったけど、あながちあほな判断とも言えないわけだな。
まぁ、ちゃんと早期に改革すれば、普通にもちおなすだろうけど。
スーフリとか何やらでイメージも悪くなっているし、これはわからんよな。
966氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:16:51 ID:???
浦川教授が当初、和田ロー生をモルモット呼ばわりしていたが、どうやらその実験用モルモット達はほとんど全滅することが確実になったようだ。
967氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:18:27 ID:???
>>965
持ち直すっていったって、ここまで大見栄切って未収ローにしたのに、
今更どうするんだw
突然、入試の時点で既習枠を作ったら、在学生達の存在を否定したに等しいからなw

困ったなぁwww
968氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:18:37 ID:???
和田は、もうロー潰してなかったことにした方がいいんじゃないのか?
それが最善の策のような気がする。
969氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:20:16 ID:???
>>968
確かに。

少なくとも一度今のローを潰さないと再生することはなさそう。
970氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:23:57 ID:???
なぜ和田生が専修スレまで煽りに来るのかわかった。
和田はいまや下位を相手にしなくてはいけない位置まで落ちてきたんだな。
それに勘違いした専修内部ロー生が、専修側だの位置まで上ったと思い込んで荒れているのかな?
和田がこっちまで落ちてきただけなんだなw
971氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:26:16 ID:???
オイオイ
和田儲とアンチ和田の応酬なら他でやっちくり
972氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:26:18 ID:???
>>970
専修が下位かどうかはともかく、和田信者とかいうのがいろんなロースレに行って
荒らし工作してるのは、和田ローの教育方針などに対する疑問や不安を紛らわせようとしているに過ぎない。
973氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:27:51 ID:???
10000の悪寒。
次スレきぼん
974氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:28:36 ID:???
和田儲の存在自体が和田の汚点

今に和田内部の人間にボコられるんじゃないか。
975氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:29:31 ID:???
ロー制度により凋落した大学

〇駅帝 → 地方なので優秀な受験生がほとんど集まらないにも関わらず、定員を多く設定し過ぎて凋落

〇和田 → 素直に既習枠を中心に制度設計しておけば安泰だったものを、他ローとの差別化を図ろうとして、むしろ差別の対象になって凋落
976氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:29:59 ID:???
スレタイ:【HP】専修法科7【誤植だらけ】
内容:
HPで404えらー続出!
歴史が古く伝統のある専修は新しいものが苦手?
977氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:31:32 ID:???
スレタイ:【和田】専修法科7【カモーン】
内容: いつでもこい!
978氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:48:13 ID:???
専修ロージャーナルが来た。
いや、どうせなら去年の履修要綱でもおくってほしい。
名前みてもぶっちゃけ著名な教授しか分からないから。

論説チラッと斜め読みしたけど、やっぱり教授と実務家と思われる人は書いている内容からして違うね。
教授はアカデミックだけど、実務家はそうではない。
教授の論説のいい点→なるほど!そうか、そういう視点があったのか!さすが鋭い!深い!しっかりと省略がなく書いてあり安心できる。
実務家の論説のいい点→読みやすい。簡易。ストレートな表現で分かりやすい。へー、そうなのか。なるほど。深いというよりは広いという表現が適切か。豆知識がところどころにある感じ。

教授の論説の悪い点→まわりくどい。読みにくい。難しい。
実務家の論説の悪い点→はしょりすぎな点もある。
教授の論説を読んだ後だと、本当に信頼できるのか一抹の不安を覚える。
あえてこの長い論説を読むべきなのか悩む。
気分転換に読むのならいいかもしれないが、勉強しようと思って読むものなのだろうかと不安になる。
エッセイを読んでいる感じか。

ざっと読んだだけなのでスマン。
979氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:48:45 ID:???
HPのエラーなんてあるか?問題なくみれるけど

スレタイ:【ロージャーナル】専修法科7【読むの?】
内容:送られてきてもなぁ〜
980氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:53:17 ID:???
>>979
■ NEW! 2006(平18)年度 第二期入学者選抜試験状況(第2次選抜)についてのお知らせ[06/03/04]
これが第1期のURLになっている。

過去のお知らせはまんまエラー。
http://www.acc.senshu-u.ac.jp/houka/s-u-law-topics.html
多分正ししのはこれだろ?

981氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:55:31 ID:???
あ、すまん、2期は下にあったのか。
最初のは間違ってない。すまん。
982氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:56:20 ID:???
学会員毎日平和祈念してる

クリスチャンもそうだと思う

983氏名黙秘:2006/03/11(土) 16:56:37 ID:???
ちょっと前はもっとエラーがあったんだけどな。
ちょっとは修正したのか。
他にはざっと捜したところ見当たらない。
984氏名黙秘:2006/03/11(土) 17:00:12 ID:???
ロー生でもやはり2極分化されるんだな。意識が違う。
ロージャーナル?とかいう論説集?を送られてきてすでに読んで感想を書いている人。
読むの?と開いてすらいなさそうな人。
985氏名黙秘:2006/03/11(土) 17:34:02 ID:???
>今年の早稲田ローの1年生は20人以上留年が確定し、
>さらに追試の結果次第では30人位になるかもしれないとのこと。
>厳しいですね。社会人離れがいっそう進みそうです。
>追試を受験している人は30人位、同級生約240人の12.5%です。

これ見ると、早稲田ローは終わっていますね。
986氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:58:13 ID:???
和田は、新司法試験の合格率を上げるためにいろいろ必死なんだろうな。
まあ、もっともっと留年させないとダメだと思うけど
987氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:18:55 ID:???
>>985
留年作戦に出たんだな。
1年でも多く勉強させればね。
卒業生の合格率もアップ!
988氏名黙秘:2006/03/11(土) 22:30:33 ID:???
入学式っていつですか〜〜



そろそろいい加減に教えてクレイ”!!
989氏名黙秘:2006/03/12(日) 00:42:23 ID:???
次スレは?
990氏名黙秘:2006/03/12(日) 00:45:15 ID:???
スレタイ:【入学式】専修法科7【いつ?】
内容:ロージャーナル送付する前にする事があるだろ!
991氏名黙秘:2006/03/12(日) 01:39:41 ID:???
入学式何時って要項読めよ
詳しいことは後日連絡あるんじゃないか
課題だとか授業だとか、そんなに待てないほど
皆ワクワクしてるの?
992氏名黙秘:2006/03/12(日) 01:44:34 ID:???
 ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
993氏名黙秘:2006/03/12(日) 15:09:00 ID:???
>>933

937 :氏名黙秘 :2006/03/11(土) 10:02:24 ID:???
こんなとこよく行くなぁw
低適性の馬鹿って自分が志願するローを親切だとか肯定的に
解釈して、今の自分をフォローしてんだね。馬鹿だと自覚しろよ。
低学歴低適性君、君自体勉強に向いてないよ。気づかない?
論理・思考力も低い、友達いない、本読めない。馬鹿って気づかない?
気づかないほどに馬鹿だったってことに今気づいたか?

淘汰待ちの超下位ロー受かっても弁護士だのなんだの絶対無理だからwww
学歴コンプレックスで人生無茶苦茶になる前に自分の夢を修正しろよ。

ま学部で和田も受からないやつに、司法なんて無理だよ。お馬鹿な低学歴低適性君よ。
994氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:15:38 ID:???
はやくキャレルでオナニーしたい!!
995氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:16:25 ID:???
はやく入学して、キャレルでしこたまオナニーをしたい!!
996氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:17:29 ID:???
はやく入学して、とびっきり気持ち良いオナニーをキャレルで思う存分したい!!入学式が待ち遠しい・・・。
997氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:18:47 ID:???
入学式終わったら速攻でキャレルでオナニーしてやる!!
998氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:20:01 ID:???
あぁ、気持ちのいいオナニー。思う存分オナニーしてやるぞ!!
999氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:20:05 ID:???
はやくキャレルで屁をしたい!!

予備校の自習室じゃさすがにハズいからな
専修の個室キャレルなら安心して屁をコキまくれる
1000氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:20:44 ID:???
kkj「
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。