1 :
氏名黙秘:
賛否両論、ライブ過去問。民訴は秀逸との声。
憲 法:棟居 快行(2000/12刊)
民 法:貞友 義典(2002/1刊)
伊藤 進 (2004/1刊)
会社法:石山 卓磨(2004/6刊)
手形小切手法:田邊 光政(2004/11刊)
刑 法:船山 泰範(2004/5刊)
民 訴:和田 吉弘(2005/4刊)
刑 訴:安冨 潔 (2004/5刊)
2 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 14:57:13 ID:???
そんなことより本田美奈子が死んだぞ
3 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:00:48 ID:???
棟居はイマイチ。貞友は良かった。
石山・和田は普通。
田邉と安富はどうなんだろう?
4 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:03:35 ID:???
おおむね民事系の評価が高い。
憲法は意見が分かれる。
5 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:16:54 ID:???
会社、民訴は使える。
民法はやや高度、民法得意な人向けか。
憲法は読み物としてふーんで終わる。
刑事系は地雷。金の無駄。
6 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:31:34 ID:???
これを読むまでは、学者の能力ってすごく高いんだと思ってた。
幻想はもろくも崩れた。
7 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 15:34:03 ID:???
刑訴はまあまあじゃね。
解説内容的にはそれほど唸らされないが、答案批評が秀逸www他人の答案にあれほどダメ出しするのは素晴らしいよww
答練受けてない人(いるのか?)はあれ読むべきと思う。自分の文章力を見直すいい機会になる。
民訴、貞友民法は素晴らしい。
8 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 17:21:23 ID:???
憲法の国民主権の問題63の2、がいいっていうから読んでみたけど、
あんなの書ける野史いるのか?
法の次元の問題とかわかるんか?
9 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 17:26:11 ID:???
10 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:19:04 ID:???
憲法、最新の問題まで検討して欲しいなぁ。
11 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 19:38:38 ID:???
>>8 LIVE本は書くための本でなくて、過去問の分析のための本。
実践的な答案を作るための本ではない。
過去問で問われたことを理解することで、どう考えればいいか、どんなことを
書くべきかを知るためのもの。
俺は刑訴もけっこういいと思うけど。
ただ、刑訴は解説部分と答案批評の部分の両方を照らし合わせて読まないと
言ってることがわかりづらいときがあるのが難点。
内容的にはシンプルに整理された説明になってて便利だと思うよ。
憲法は統治が良い、民訴・民法は読んでおくべき、会社法はあれ一冊読めば会社法
全体の復習として十分(新会社法に対応しないのかな?)、刑法はいらない。
12 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:07:03 ID:???
13 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:19:38 ID:???
8だけど、分析しても、それを答案に生かせないなら意味がないと
言ってみるテスト。
63の2では、確かに、ストレートな直接民主主義でない、
という指摘は分析として役立ったが、
他はどう活かすの?
14 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:23:21 ID:???
ケイ素はいいよ。
予備校過去問集を元ネタにしている答案が、
面白いようにぶった切られている。。
基本書読んでも気づかないこともたくさんあって
ホントに、目からうろこが落ちる。
俺はこれ読んで、学者ってすごいなと思ったけどね。
15 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:27:13 ID:???
憲法は内容が毒電波だと思った
刑訴はこの学者は批判厨だと思った
刑法はこの学者は無能だなと思った
16 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:27:43 ID:???
>>13 そこを自分で研究するんだよ。
自主ゼミ組んだりして。
17 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:29:53 ID:???
>>15 刑法にワロタ。
でも初学者にはいいんじゃね?
18 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:33:34 ID:???
やばい、ライブ刑訴買いたくなってきちゃったよ
19 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:39:08 ID:???
俺明日朝一で買ってくる!
20 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:43:46 ID:???
刑法前半は、大谷説への感情的嫌悪がにじみ出ている。
大谷説をとった時点で、駄目出しがなされる。
後半は、答案への批評そのものが淡白で、価値がない。
21 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:45:21 ID:???
珪素は受験生けなして喜んでるだけ。
簡単に単位くれるいい先生だけどなw
22 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:47:49 ID:???
刑訴を前田がやればいい。
23 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 20:50:41 ID:???
>>22 万年択一落ちに答案講評などできるのかい。
24 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:04:53 ID:???
日蓮とかでやってるじゃん。
25 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:33:46 ID:???
過去問の意味を理解できた!とか
本当の問題意識がわかった!とか意味ないよね・・・
自己満足にしかならない
そういう意味でライブシリーズは全部使えない
例外は貞友民法かな
民法の問題解決における思考方法がよくわかる
26 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:36:35 ID:???
27 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:39:03 ID:???
加藤と柳沢の答案を検討するのが一番
28 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:42:32 ID:???
>>25 >本当の問題意識
憲法ではこればっかり書いてるけど、確かに意味ないと思う。
でも会社法とか民訴とかは全然そんなことないと思うけど。
29 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 21:46:29 ID:???
これは本当の問題意識からどこまでずれてもいいかを知るためのもの。
30 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:06:07 ID:???
live!!!
わかりやすい!
民法買ったよ!
31 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:23:11 ID:???
ずれるも何も、棟居が言ってる問題意識は全然的外れだから
32 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 22:41:02 ID:???
すくなくともお前の分析よりは的外れじゃないぞ。安心しろ。
33 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:24:25 ID:???
安富刑訴最強!
参考答案に安富先生の講評通り添削してみると、
参考答案の原形がなくなるwww
安富最強www
34 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:38:29 ID:???
ちょっと、分かる人がいたら教えて欲しいんだけど、論文では対立利益を
示すことが必要だっていうのはよく聞く。で、人権の問題だと、人権と
公益(人権対人権のこともあるが)が対立する。で、公益の憲法上の根拠
は、みんなどうやって書いてる?
公共の福祉を外在的制約と考えるなら、公益はみんな公共の福祉の内容に
なるけど、芦部のように人権相互の矛盾対立を調整する原理だとしたら、
公共の福祉の内容にならない。
17年、15年、14年、、、、どうやって憲法上の根拠を示す?
35 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:46:20 ID:???
芦部説とらなきゃいいじゃん。
「憲法上保護に値する他の利益との関係で制約を受ける」って書く。
36 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:47:05 ID:???
>>34 芦辺説だと、わいせつの規制とか、人権相互の対立じゃなくなってる場合、困るよな。
最近の学者は、「人権相互の矛盾対立を調整する原理」ってゆう定義に縛られてないよ。
高橋とか松井とかは、内在的制約説でも公共の福祉の定義が違う。
たしか「すべての国民を平等に個人として尊重するために必要となる公益」とか定義してた。
おれは、この説に変えた。
37 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:49:37 ID:???
公共の福祉の内容として他者の人権が配慮されるんだけどね。。
君らあれだけ芦部読んでてわからないだねえ
38 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:51:46 ID:???
芦部:憲法学を読むべし
39 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:52:57 ID:???
>>37 まぁしかし、他者の人権が公益の反射的利益に留まる、
ということは往々にしてあることで、そういう場合には他者の人権を、
そのままストレートに出しにくいところではある。
40 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:53:11 ID:???
>>34 「〜権も絶対無制約ではなく、公共の福祉(12条13条後段)による制限を〜」
これでおわり。
公共の福祉の制限の学説とかぐだぐだやってる奴なんて参考答案でも優秀答案でもみたこと無い。
そういうどうでもいい所は、外在制約説で軽く流すものだ。
41 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:53:20 ID:???
>>35-36 普通は、人権の憲法上の根拠を論じた後に、(言っては悪いが)
バカの一つ覚えみたいに、「もっとも、…という人権も絶対無制約ではなく、
人権相互の調整原理たる公共の福祉(13条)による内在的制約を受ける」
って書いているよね。
で、35、36の立場だと、公共の福祉を実体概念として捉えているから、
それは外在的制約ではないのか?という疑問があるんだな。
内在的制約なら、公共の福祉は調整原理という機能概念になるはず。
ちょうど、刑訴の312条の公訴事実の同一性みたいな。
あと、36に聞きたいが、わいせつ規制の目的は憲法上の根拠を明示できる
のかな?
42 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:55:13 ID:???
43 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:55:14 ID:???
判例は普通に公益にしてるでしょ。
44 :
氏名黙秘:2005/11/06(日) 23:57:14 ID:???
45 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:02:58 ID:???
民事訴訟法のできが秀逸だね。人柄の優しさまで伝わってくる。
これ読んで青学ロー行きたくなったのは俺くらいのものかもしれないけど。
46 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:07:42 ID:???
棟居の楽屋落ち以外の部分を読むには、憲法学の発想1がいいな。
47 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:09:16 ID:???
>>41 猥褻か…難しいな。
知りたくない情報を知らずに済む消極的知る権利、
とでも言うしかないんだろうな。
猥褻規制が公益だっていうのも、もともと解せないんだけどね。
48 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:10:24 ID:???
棟居の発想そのものは学問的に興味深いと思うが試験に役立つかどうかはかなり疑問。
49 :
35:2005/11/07(月) 00:27:44 ID:???
>>41 なるほど。そういう風に読まれることもあるのか。
普段は
「もっとも、人権の保障も無制約ではなく、人権相互の矛盾・衝突を調整する
衡平原理たる公共の福祉による制約に服する。
本件では、○○の〜(人権)との関係で、制約に服するのである」
って書くんだけど、これもまずいかな?
50 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:38:16 ID:???
オレは公共の福祉で一元的内在制約説をしったときに
刑法の風俗犯の多くは違憲になりかねないと思ったが。
51 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 00:53:32 ID:???
>>49 >本件では、○○の〜(人権)との関係で、制約に服するのである
問題となっている人権を制約する公益が、人権に還元できるなら
全然オッケーだよ。
ところが人権に還元できない公共の利益が制約根拠となっているときは
どうする?その公益は人権条項を根拠に出来ない。しかも芦部説による
公共の福祉解釈によるなら、公益を公共の福祉の内容、内実とは出来ない。
公共の福祉は調整原理だから。
上に出ているわいせつ規制目的、美観風致の維持(3年)、社会的費用を
抑えること(17年)、嫡出推定の事前の防止(15年)、その他いろいろ。
これらの憲法上の根拠はどうする?憲法上の制約根拠たりえない(法律上の
制約根拠)なら、常に人権が優越することになるはず。
52 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:06:05 ID:???
>>51 そういう事例では上に書いたように「憲法上保護に値する利益」って使うんだけど、
内在的じゃなくて外在的っぽくなるって批判されたし・・・。
この場合は「公共の福祉による制約に服する、すなわち〜」って書いたら間違いだよね?
53 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:29:42 ID:???
>>45 アフォ学工作員乙。
他スレまで来てマンセーしてるから嫌われるんだよw
54 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:52:19 ID:???
55 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:52:29 ID:???
>>53 民訴のライブ本は秀逸というのは受験界通説になりましたよ。
覆すのは難しそうです。
56 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:54:47 ID:???
>>55 そこは否定しない。
ただ、それと青学ローのレベルとは何ら関係ない。
57 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:55:30 ID:???
誰もローのレベルは語ってないと思うが。
58 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:56:31 ID:???
単に和田教授の授業を受けたいというだけだろ。別にいいんじゃね?
59 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:56:47 ID:???
60 :
55:2005/11/07(月) 01:57:38 ID:???
>>59 違いますよ。たった今到来したばかりです。
61 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 01:58:51 ID:???
>>60 すまん、申し訳なかった。
絶妙なタイミングで来たから、てっきり
>>45かと思ってしまった。
62 :
55:2005/11/07(月) 02:04:29 ID:???
>>61 謝らなくてもいいよ。
持ってない人は1問くらい立ち読みして解説&答案講評を読んでみるといいよ。
63 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:11:21 ID:???
俺は会社法がダントツでよかった。
64 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 02:21:50 ID:???
>>62 すでに持ってて全部読破した。
民事系は批判する人あんまりいないね。
批判がある憲法、刑法も「解説」については
相対的に1番だと思うんだけど。
65 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:08:09 ID:???
憲法は受験に直結しないが読み物としては面白い。
刑法の解説、良かったかなあ…あんまり印象に残ってない。
普通だと思った記憶が。
66 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 08:38:35 ID:???
>>52 「憲法上保護に値する利益」というのはいいんだよ。というか、そうすべきだ
と思っている。で、問題は、その憲法上の根拠をどうするかってことなんだよ。
条文を示せないよね。示した方がいいけど。13条前段の個人の尊厳の前提と
でも書くのだろうか?
内在的制約というのは、芦部説によれば、「人権」対「人権」を調整する原理
ということになっている。だから、美観風致とか、社会的コストをかけない
というのを「憲法上保護に値する利益」というのはいいのだが、人権対人権
という土俵に上がらない。人権対公益となる。その公益は憲法上どの条文から
根拠付けられるのかってことだよ。
公共の福祉による内在的制約に服するというのなら、憲法上保護に値する利益
を人権に還元しなければならない。公共の福祉を判例のように外在的制約として
理解するなら、13条の公共の福祉の内容として憲法上保護に値する利益を
位置づけることができる。
>この場合は「公共の福祉による制約に服する、すなわち〜」って書いたら間違いだよね?
内在的制約説に立つなら、ちと困るだろう。
67 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 09:33:45 ID:???
>>52 ただ、公共の福祉の解釈を芦部説ではなく、独自に解釈することで解決可能とも
いえる。たとえば、「もっとも、…という人権も絶対無制約ではなく、
人権と、人権又は公益との矛盾対立を調整して実質的公平を図る原理である
公共の福祉(13条)による内在的制約を受ける」とすればいいと思う。
そうすると、
公務就任権対国民主権(9年)
信教の自由ないし表現の自由対宗教的中立性(10年)
表現の自由対在監関係の存在と自律(11年)
これらも公共の福祉による内在的制約と言える。これらの公益も憲法上の根拠
を明示できるから問題はないが、それが難しいときはどうする?その最たるもの
が平成3年と15年だと思うが。
68 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:03:12 ID:???
伊藤はどうですか?立ち読みしたら非常に読みやすい感じがしましたが。
69 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:06:11 ID:???
いいよ
70 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:14:14 ID:???
憲法:統治は使えた(特に中央と地方の比較問題)
民法:伊藤OK事例問題なら、貞友もOK
刑法:使ってないからしらねぇ
商法:手形・会社共にOK
民訴:OK
刑訴:あれ読んでると、模範解答示せ、って思ってしまう。
71 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:15:09 ID:???
ライブ本は一読したのみ。あとはスタンでOK
72 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:06:24 ID:???
ここは2ちゃんの噂(デマばかり)を信じちゃった、
信じざるえない友達なしの厨房が集まるスレですか?
73 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:09:23 ID:???
>>70が載せられた典型だな
本当に読んでいるのか疑問
74 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:10:38 ID:???
少なくとも
他の過去問集と比較検討したことはなさそうな感じだな
75 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:17:05 ID:???
>>72-74 はいはい。じゃあ自分が使ってる問題集のスレに帰ってね。
76 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:20:06 ID:???
77 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:22:26 ID:???
予備校の過去問集も併用してるわけだが。
78 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:24:59 ID:???
いいんじゃね?
馬鹿が勝手に自滅するのだから
ライバル(にもならんだろうが)が減るわけだし
79 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:30:00 ID:???
その辺が2ちゃんの便利なところだよな
80 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 12:35:10 ID:???
2ちゃんでいい講座、いい本の情報は集まらない。
これ通説。
81 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:50:35 ID:???
公共の福祉が気になって新刊の高橋憲法読んでみた
それによると
確かに最近では、公共の福祉=人権相互の矛盾衝突の調整原理とする立場には
批判が多いらしい
なぜか?
こう考えてしまうと
人権制約の違憲審査基準を立てる際に必ず他の人権を考慮しなければならなくなるので
憲法上保障されるかも疑わしい権利まで無理に人権に仕立て上げてしまい
人権のインフレ化を招くからだそうだ
結局、考え方としては、公益=個人が個人として生活するための利益ぐらいに広く捕らえて
具体的に問題となる人権ごとに目的審査・手段審査をしていくしかないと
ま、結局やってることは人権処理パターンといっしょだと思うけど
82 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:57:00 ID:???
そこで自民党の改正案ですよ。
83 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:33:38 ID:???
>>81 なるほど。うちも高橋を読んでみますよ。
で、その公益というのは、憲法上の根拠を示さなくていいのですかね?
対立する人権は、必ず憲法上の根拠を議論して、ご丁寧にその性質まで
論じることがある。ところが、公益に関しては、憲法上の評価をしない
ことが多い、というか殆どだよね?
憲法上保障された人権を制約できるのは、これまた憲法上保障された公益
でなければならないと思いますが。そうすると、公益の憲法上の根拠を
論じるというか、少なくとも条項を(間接的にであれ)示さなければならない
と思うのだが、どうすればいいのか、うちの悪い頭では分からんのですよ。
ね、そうでしょ?憲法上保障された人権を、法律上は保障されているが
(当たり前だよね、法律の違憲性が問題となるのだから)、憲法上の保障を
受けているかどうか、この点を曖昧にしたまま、制約できるという議論は
なんだか気持ち悪いのですよ。
当たり前だけど、内在的制約説に立つなら13条の公共の福祉を公益の根拠
にはできませんよね。
84 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:36:37 ID:???
新刊というか、放送大学のときから
そう書いてたぞ
85 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:40:05 ID:???
公益ちゅーのはパクリだ。長尾を読んでみな。ずっと昔に同じこと主張してる。
86 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:49:03 ID:???
>>85 >公益ちゅーのはパクリだ。
どういうこと?意味わからへんよ。
87 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:53:46 ID:???
人権の制約原理として公益を主張したのは長尾。高橋が今頃それを主張してるとすれば長尾のパクリだわな
88 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 21:57:31 ID:???
公益による規制は明文で規定されてますが・・・
89 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:04:09 ID:???
90 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:04:54 ID:???
91 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:07:30 ID:???
>>83 > 憲法上保障された人権を制約できるのは、これまた憲法上保障された公益
> でなければならないと思いますが。そうすると、公益の憲法上の根拠を
> 論じるというか、少なくとも条項を(間接的にであれ)示さなければならない
憲法上の根拠は「公共の福祉」ではないですか?
公共の福祉による制約は明文で規定されてますから
その公共の福祉=公益の中身を特定する際に
もう一度憲法上の根拠を持ち出す必要はないでしょう?
その目的・手段に応じて違憲審査すればいいだけだと思いますが、どうでしょうか
92 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:16:40 ID:???
パクリではないだろ。
の戯言を東大教授が採用して世間に出してやったんだぜ。
むしろ長尾は感謝しているぐらいだろう。
93 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:21:43 ID:???
「公共の福祉」ちゅーのは通説的理解によれば、人権相互の矛盾衝突を調整するための内在的制約だろが。そーすると、例えば報道の自由に対する制約原理としての「公正な裁判の実現」などは「公共の福祉」では説明できない。そこで公益という制約原理を出すの。
94 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:22:38 ID:???
外在的制約とどう違うん
95 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:22:42 ID:???
公益と公共の福祉は同義ですが
中身をどう考えるかが問題なのですよ
96 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:26:23 ID:???
92アホやな。長尾はでも、三冠王やぞ。司法、国一、外交官すべて現役合格。しかも、司法は二位合格。パクリの学者バカ高橋とは頭の出来が違うわい。
97 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:27:56 ID:???
二位とかどうやってわかるんだよw
98 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:29:30 ID:???
長尾は性格がテラヤバス
99 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:29:36 ID:???
昔は合格者に順位を教えていたんだよ
100 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:30:20 ID:???
>>91 うーん、芦部を見てくださいよ。
一元的外在制約説によると、公共の福祉は「人権の外」にある人権制約原理
であり、その意味は「公益」であり、(結果的に)法律による人権制約と
同じことになると批判されているものですよ。
だから公共の福祉=公益という図式で考えるならは、それは外在制約説の
立場ではないでしょうかね?
一元的内在的制約説というのは、公共の福祉を、人権対立を調整する公平の
原理と捉えるから、すべての人権に「論理必然的に内在」しているのですよ。
公益が人権に内在しているとは言えないですよね。
だから、内在的制約説に立つならば(←ここを特に確認しておきます)、
公共の福祉を規定する13条は、公益の根拠たりえないことになります。
よろしいですか?よって、13条の公共の福祉以外の憲法上の根拠の提示
が必要なのではないか?と考えている次第ですよ。
101 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:31:29 ID:???
公益と公共の福祉は別概念だら?だからこそ、判例も博多駅等では公共の福祉という言葉を避けてるじゃん
102 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:36:32 ID:???
>>93 公正な裁判の実現は、判例は外在制約説の立場だから、端的に公益と
規定することができ、しかも13条の公共の福祉の内実だとします。
内在的制約説の立場なら、裁判を受ける権利(32条)の内容とするか、
適正手続(31条)をもあわせて、人権を手続的に保障する手段的要請
とか考えるのでしょうかね。たぶん、多かれ少なかれ、そんなところでは
ないかと。
103 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:41:04 ID:???
>>101 確かに博多駅事件決定では公共の福祉という言葉を使用していませんな。
でも、憲法上の要請による制約というのは公共の福祉による制約のこと
ですよ。たしか調査官解説のなかにあったような気がしますが。
104 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:44:09 ID:???
なお、戸波も、判例は外在制約説の立場だと紹介しております。
105 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:45:20 ID:???
貴様如きが
106 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 22:46:45 ID:???
>>105 別に戸波批判をしているのではありませんよw
107 :
氏名黙秘:2005/11/07(月) 23:19:44 ID:???
>>106 戸波に賛成するのも反対するのも許されないんだよ
貴様如きが(ry
108 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 00:30:32 ID:???
保守
109 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 03:26:28 ID:???
>>72他
俺が会社法を純粋にいいと思って勧めてるのに、そんな言い方されるともう意見寄せる気なくすな。
2ちゃんにいい情報が集まらないのは、そういうこと言ってるキミ
>>80に原因があるのかもよ。
110 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 08:16:22 ID:???
憲法だが
ライブ以前に通説準拠で過去問講義やってるんだよね
青い薄い新山社の本使って
あまり評判にならないが
111 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 08:17:46 ID:???
あと安富の刑訴は演習講義のほうが評判いいね
あれで演習してからの過去問ライブなのかもしれん
112 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 10:43:41 ID:???
113 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:58:57 ID:???
114 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 15:51:03 ID:???
713 :氏名黙秘 :2005/10/30(日) 18:14:41 ID:QLRoH8qW
689です。
ちょっと気になったので、今日、葉玉先生に電話して聞いてみたよ。
やっぱりダイヤモンド社のが過去問の解答例集で、目次は、
ダイヤモンド社が間違って、一問一答のものを間違って載せたんだってよ。
昭和24年から平成17年までの司法試験の問題、新司法試験のサンプル問題と
プレテスト、昭和56年以降の公認会計士の問題は、原則、全部、
解答例を作成(ただし、類題や改正のため出題意義がなくなった問題を除く。)
これに、会社法を含む最近の商法改正に関するオリジナル問題を何問か足して
100問にしたそうだよ。
論点については、判例・実務の見解を前提に、会社法改正による新しい論点や、
判例の見解を変更せざるをえなくなったところだけは、
立案を担当していた弁護士さん達と話し合って、
実務上、妥当と思われる見解を採ったんだってよ。
>702
問題文の中で、「商法○条」とかいうのは「会社法○条」に修正したり、
「有限会社」は「取締役会を設置しない会社」に修正したりしてるとのこと。
条文番号ごとに論点を整理した論点表みたいない条文索引をつけるから、
それで勉強しろって言われました。
115 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 17:46:52 ID:???
>>87 世界思想社の長尾の本を読んでみたが、公益による制約を公共の福祉による
制約だというような説明はなかったが。
それと、長尾の司法権の本質の説明は凄いね。まるで、高橋かと思ったw
116 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:10:46 ID:???
>>100 公共の福祉を人権相互の対立を調整する原理と考えないんですね、現在では
議論の出発点を抑えましょう
117 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:43:13 ID:???
>>116 対立する人権ないし公益を調整する原理として考えるってことかな?
それならそれで公共の福祉の定義を変更すればいいだけのことだから
別に構わない。
では、その公益の憲法上の根拠は考えなくていいのかな?
人権と公益が対立して、人権が制約されているときは、
まず、その人権の憲法上の根拠を論じるのが通例となっている。
ところがこの人権と対立する公益の憲法上の根拠については
ほとんど論じられない。
公共の福祉が根拠なんて言うなよ。
人権と公益が対立しているときに、人権が13条の公共の福祉を根拠に
しているわけじゃない。そして、公益も同様に13条の公共の福祉を
根拠にしているとは言えないよね。そうすると、公益の憲法上の根拠を
13条以外に求める必要があるのではないでしょうか?
この点をずっと問い続けています。
118 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:45:22 ID:???
他者の人権や公益による制限が内在してるって考えれば
公共の福祉でいけそうじゃないんですか?
119 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:54:06 ID:???
昨日、日蓮刑訴の解説が安富先生でした。
ライブ本での印象とは全く違った先生で驚きました。
いい講義で、勉強になりました。
120 :
氏名黙秘:2005/11/08(火) 23:54:50 ID:???
121 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:04:24 ID:???
>>120 ライブ本での参考答案への酷評で有名ですが
実際の講義で日練の模範解答を「全体的によく書けている」と評して
修正点を挙げていったし。
テープ起こしからのライブ本の編集に問題ありと思われる。
122 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:05:24 ID:???
>>118 他者の人権や公益の存在によって、当の人権が内在的に制約される
という説明でなんら問題はないってことなんよ?いい?
でね、問題は内在的制約というからには、例えば表現の自由の
内在的制約を考えるときに、他の「憲法上の」利益であってはじめて
表現の自由も内在的に制約されても仕方あらへんよ、となるでしょ?
人権と人権が対立するような場面、例えば、16年のようなプライバシー
と知る権利が対立しているなら、内在的制約を論じてかまわないし、
知る権利もプライバシーもともに憲法上の根拠を有する人権でしょ?
ところが例えば選挙運動の自由を制約する理由として公正な選挙の実施
という公益を考えるときには、この公正な選挙の実施の憲法上の根拠は
考えなくていいの?ってことなんよ。
最高法規である憲法上保障された選挙運動の自由が憲法上の根拠を有し
ない公益によって内在的に制約されるなんて考えれられますか?
そしてね、この公正な選挙の実施は、公共の福祉の内容ではないから、
これを根拠とするのはできないでしょ?と思うわけ。
123 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:11:20 ID:???
>>122 公共の福祉の解釈を変えればいいんじゃないかと提案したんですが。
公共の福祉を「他の人権及び公益との矛盾・衝突を調整する〜」と
解釈すれば対立利益が選挙の公正のような公益でも13条で制約できますよね?
この解釈を学者のうちの誰かがやらないと答案にかけないので
あまり意味のない話かもしれませんが。
124 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:16:18 ID:???
>>122 すいません、読み違えました。
1行目は「ないんよ」じゃなく「なんよ」でしたね。
公正な選挙の実現は15条を実質的に保証するためのものだから、
15条を根拠にできませんか?
125 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:21:13 ID:???
>>123 >公共の福祉の解釈を変えればいいんじゃないかと提案したんですが。
>公共の福祉を「他の人権及び公益との矛盾・衝突を調整する〜」と
>解釈すれば対立利益が選挙の公正のような公益でも13条で制約できますよね?
この点は、全く賛成ですよ。異議はありません。
うちが問い続けているのは、人権対公益の場面で、一方で人権の憲法上の根拠
を論じながら、他方で公益の憲法上の根拠を論じることが見られないのはなぜか?
その必要があるのではないでしょうか?ってことです。
公共の福祉は調整原理なんですよ?どうして調整原理のなかに公益が入るのでしょう?
人権と人権の対立を調整する原理が公共の福祉だという言い方がなされるとき、
制約する側で考慮されている人権が公共の福祉に入りますか?内在的制約説に
立つなら、入らないでしょ?同じように公益も内在的制約説に立つなら公共の福祉
のなかに入らないはずでしょ?
だから公共の福祉以外の憲法上の根拠を簡単でもいいから論じる必要があるの
ではないか?あるとしたらどういう論じ方になるのか?を知りたいのよ。
127 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:24:27 ID:???
>>124 そうですね。これはできますね。失礼しました。
では論文本試験の平成3年とか15年はどうでしょうか?
平成3年なら所有者の建物管理権(29条)はどうでしょうか。
うーん、15年は難しいですね。
平等権を侵害しないか、という形で問題提起をして、
平等権の内容の解釈をすれば
>>122や
>>125にある問題を
回避できるような気もしますが。
これでは解決になりませんよね・・・。
129 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:38:11 ID:???
>>128 >平成3年なら所有者の建物管理権(29条)はどうでしょうか。
そうしますとね、その所有者というのは一人ではないので、集団という
ことになりますが、そういう集団の人権に還元するのが妥当なのでしょうか?
美観風致とか、あと道路交通の安全といったものは人権に還元できない
ように思うのです。できるのであればいいのですが、無理に還元すると
上でどなたかが言っていたように、人権内容が希薄になってしまうのでは
ないかと。
130 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:39:39 ID:???
公益をストレートに憲法上のどこかの条項に根拠付けられると言えれば
うちの疑問は解決するのですが。
131 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:43:53 ID:???
>>129 集団の人権に還元するというか、
個々人の管理権を形式的に対立利益に持ってくるんです。
で、美観風致という真の対立利益は目的審査で考慮するというか。
すいません、思いつきで書いたので自分でもよくわかりません。
公益といっても内容はさまざまなので、
個々の場面に応じて個別的に条文を探すしかないのではないでしょうか。
132 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:12:09 ID:???
公益=個々人の憲法上の人権として保障されるには至らない個々人の利益を多数人集めたもの
と捉えると、
個々人の人権<公益
ということもありうると考えられる。まあ全体主義的な考え方だが。
こういう考え方に最も合うのは、やはり13条後段のように思う。
試験的には、こういうところにはあまりこだわらずに、緻密に利益考量することさえ意識すれば十分だと思うなあ。
133 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:30:13 ID:???
言葉遊びだな
疑問を勝手にでっちあげてる感じだ
人権は人権によってのみ制約されるというのはドグマ
134 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:37:24 ID:???
失礼しましたOSはXPのsp2を使っています
135 :
氏名黙秘:2005/11/09(水) 23:47:37 ID:???
136 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:24:06 ID:???
>>125 >うちが問い続けているのは、人権対公益の場面で、一方で人権の憲法上の根拠
>を論じながら、他方で公益の憲法上の根拠を論じることが見られないのはなぜか?
必要だと思うならば論じればいいんでないの?
というか、実際の答案においては論じていると思うんだけど。
平成3年ならば、表現の自由を制約する立法目的は何かということが、公共の福祉
の具体的内容を論じることになる。例えば「看板が乱立することにより円滑な通行
が阻害され、社会生活に支障が生じる」とか「美観風致が害されることにより、良
好な環境で生活する利益が害される」など。
平成15年なら、再婚禁止期間規定の立法目的を論じることが、公共の福祉の具体
的な異様を論じることになる。判例を使うならば「父性の推定の重複を回避し、父
子関係をめぐる紛争の発生を未然に防ぐこと」が公共の福祉の具体的内容。何故そ
れが人権保障につながるかと疑問に思えば自分で考えればいい。例えば「父性の推
定が重複した場合において、その重複した双方が自らが父親であることを否定し、
子の父性が決定されるまでの間、子の養育者が不存在となり、子の福祉が害される
おそれがある。このような事態を回避するために法は、父子関係をめぐる紛争を未
然に防ぐ手段として、再婚禁止期間規定を設けたのである」など。
公共の福祉の内容を具体的に考えないと、答案は書けないと思うんだけど。
目的審査や比較考量、最低限の規制か、他の選びうるより制限的でない規制の存在
などなど。
日本国憲法で言う『公益』って、「国の利益」ではなく「国民の利益」だよ。
『公益』は必ず何らかの形で、人権保障に還元される。
自分でもう少し具体的に考えてみたらいいよ。
137 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 01:25:55 ID:???
訂正
公共の福祉の具体的な『異様』を論じることになる
→公共の福祉の具体的な『内容』を論じることになる
138 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 13:39:55 ID:???
139 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 14:26:17 ID:???
>>136 日本国憲法で言う『公益』って、「国の利益」ではなく「国民の利益」だよ。
『公益』は必ず何らかの形で、人権保障に還元される。
じゃあ、
>>131の考え方は間違ってませんか?
140 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:14:30 ID:???
>>136 芦部説は内在的制約説です。これは人権相互の矛盾衝突を調整する実質的公平の原理
という定義がなされています。調整原理なんですよ。
調整原理としての公平の原理というのは、簡単に言うと、公平の観点から利益衡量が
なされるってことですよ。この場合の利益というのは、人権と公益が対立する場面では
当然ですが、人権と公益が衡量の対象となる利益です。ですから、人権と公益を公平の
観点から利益衡量するわけです。合憲性判定基準というのは、利益衡量の判断基準とか
判断の枠組みとか、そういう裸の利益衡量をさせないための、何らかの限定、限界と
いうものですよ。
で、この場合は、まず答案において、人権の憲法上の根拠を論じます。21条で保障される
とか、22条で保障されるとか。ところが公益については、憲法上の根拠を論じることが
ほとんどないってことを繰り返し言っているのですよ。13条は公平の原理、調整の原理
ですから、13条が根拠になるわけではありません。
人権と公益が対立するところでは、人権が13条によって根拠付けられるわけではないように
公益もまた13条によって根拠付けられるわけではありません。
もし13条によって根拠付けられているというなら、それは内在的制約説の立場ではなくて、
外在性制約説の立場だということです。公共の福祉の具体的内容を考えるという言い方は、
すでに内在的制約説の立場ではないことを示してはいませんか?
>>100参照。
あなたは、芦部説ではなく、外在制約説の立場なのですか?まさか、「もっとも、…という
人権も絶対無制約ではなく、 人権と人権又との矛盾対立を調整して実質的公平を図る原理
である 公共の福祉(13条)による内在的制約を受ける」なんて答案に書いてはいません
よね?何度も言いますが、公共の福祉の具体的内容を考えるという発送は外在制約説の立場です。
141 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:17:33 ID:???
>>140修正
>人権と公益が対立するところでは、人権が13条によって根拠付けられるわけでは
>ないように 公益もまた13条によって根拠付けられるわけではありません。
ではなく、
「人権と公益が対立するところでは、内在的制約説に立脚するならば、人権が13条の公共の福祉
によって根拠付けられるわけではないように 公益もまた13条の公共の福祉によって根拠付けられる
わけではありません。 」
142 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 20:23:54 ID:???
整理しますと、
@公共の福祉の意味を、人権相互の対立を調整する内在的制約と考えるなら、
人権と公益が対立する場面では、公益を人権に還元する必要があります。
A公共の福祉の意味を、人権と公益を調整する内在的制約と考えるなら、
公益を根拠付ける憲法条項を示す必要があります。
B公共の福祉の意味を、外在制約と考えるなら、
公益を13条の具体的内容として根拠付けることができます。
うちの疑問は、内在的制約説に立つなら、@とかAを考えるべきなのに、
なぜか、@とBがごちゃまぜになった答案ばかりではないのか?ってことです。
143 :
氏名黙秘:2005/11/10(木) 22:57:01 ID:???
単に、「公共の福祉は内在的制約」とか書かなければ解決する類の話だよね、試験的には。
それに、内在と外在に分ける意味がどれほどあるのかねえ?
使える条文は使っちまえばいいんじゃねーかな?
144 :
氏名黙秘:2005/11/11(金) 12:01:48 ID:???
自民党の改憲案で公益明記です。
145 :
氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:00:53 ID:???
>>143 では、外在的制約という意味で13条の公共の福祉の語を使用する
わけだね。だとしたら、内在と外在に分ける意味はある。13条を
公益という意味で使うのならね。
人権相互の矛盾対立を調整する実質的公平を図る原理とか
内在的制約という言葉を使用しないのだから。内在的制約説
ではない立場であることを暗示させる答案を書くことになる。
外在的制約説のほうが、内在的制約説よりも、試験的にという
だけではなく、理論的優位に立つことを示しているのではないか?
…という人権も絶対無制約ではなく、公共の利益を意味する公共の福祉
(13条)による外在的制約に服する。
だが、怖くて書けないというのが本音だろう。
146 :
氏名黙秘:2005/11/11(金) 23:11:39 ID:???
>>145 外在的って書かなきゃいいじゃん。
「・・・制約される(13)」で終了。
147 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 01:13:37 ID:???
同意。
「人権も絶対無制約ではなく、公共の福祉(13条)による制約を受ける」。
判例も似た言い回し使ってたことあるでしょ。
148 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 02:17:36 ID:???
日蓮の民祖1回目の先生が、講義中に
「民祖の過去問ライブは良い本ですね」
みたいなこと言ってたけど、
結構学者の先生でも読んでたりするのかなw
149 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 10:13:28 ID:???
公共の福祉(12条後段、13条後段)と書くのがいいと思う。
150 :
氏名黙秘:2005/11/12(土) 14:34:38 ID:???
151 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 16:51:53 ID:???
珪素はどうして
「当事者主義的訴訟構造」
という言葉がおかしいと言うの
普通にこういう「的」の使い方はあると思うんだが
152 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 19:31:51 ID:???
ない。
語義を曖昧にするだけの文言など入れる必要がない。
合格するためには、どっちでもいいことだと思うが。
153 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 20:25:59 ID:???
あいまいも何も、当事者主義そのものじゃないからだろ。
そのものではないけど近いから当事者主義「的」って言ってるのでは?
154 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 22:00:38 ID:???
155 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 22:52:11 ID:???
刑訴ってそんなこと書いてたっけ?
的、は使わずに当事者主義訴訟構造でいいとか、
あとは捜査段階では当事者主義的じゃないのに当事者主義的って言葉を使ってたのを
批判してたのしか覚えてないけど。だいぶ前に読んだきりだから勘違いしてるかもだが。
156 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 22:55:12 ID:???
LIVE刑訴いい!
157 :
氏名黙秘:2005/11/13(日) 22:59:40 ID:???
158 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 00:14:31 ID:???
当事者主義という言葉は多義的で
捜査段階について使われることもある
ってK出先生が言ってた
159 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 00:17:21 ID:???
また東大か
はいはい、慶應とは違うよ
160 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 19:34:57 ID:???
s
161 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:20:07 ID:???
この本てローや新試験にも使えます?
162 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:46:55 ID:???
>>161 ライブ本を読むくらいなら、判例(全文)をしっかり読んだ方がいいんでない?
163 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 21:50:25 ID:???
ロー入試には使えるでしょ。
164 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:02:01 ID:???
確かにロー入試には使えるな。
新試験には、ちょと使えんのと違うか?
165 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:40:38 ID:???
会社法はいつ改訂するの?
166 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 22:43:25 ID:???
>>162-164 どもレス。
やはり新試験にはきついですか。
読み物として使用していこうと思います。
167 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:30:18 ID:???
そう?実践的な対策にはならないかもしれないけど、
その科目の理解を深めるのには役に立つと思うけど。
168 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:47:18 ID:???
石山ライブ新法に対応するらしいぞ!
169 :
氏名黙秘:2005/11/14(月) 23:47:57 ID:???
またウソつくんだからぁ♥
170 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 00:09:30 ID:???
171 :
氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:45:09 ID:???
ライブ本は答案が糞だからなぁ。
172 :
氏名黙秘:2005/11/16(水) 23:01:29 ID:???
>>171 その発言出るとループするから気をつけた方がいいよ。
173 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:46:45 ID:???
【TDNスレの特徴】
1.殆どの書き込みがアッー!を含む
×アーッ→○アッー!
2.分かりきっているのにわざとアッー!ってどう発音するんだ?と聞く
3.コピペ
【アッー!の由来】
うわぁぁあぁあぁ
プレイまとめ
方言ヴァージョン
野茂とホモの違い
六尺兄貴、○○会館ネタ
【TDNスレの特徴】 (これ)
TDN独占チャンネル
イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??
谷岡新聞「声」
多田野数人を応援しますAA
TDNシンドローム
4.くそみそAA&画像
5.多田野神社寒中みそぎ画像
6.アッー!でググる、及びレス抽出する奴がいる
7.TDN替え歌(応援歌) (タダノ体操の歌)
8.〜TDNスレで覚えるゲイ用語の基礎知識〜
9.ジャンルが【アッー!】 (アッー! ★記者はまだか?)
10.ほんの申しわけ程度の野球の話題
174 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 01:47:06 ID:???
11.分別あるカキコがあったと思ったら、殆どが縦or斜め
12.レスが900を超えると「危険な領域」となる
さらに950を超えると過熱した欲望がさらに危険な領域に突入させる
13.もはや時候のご挨拶
しゃぶれよ
しゃぶれだァ!?コノヤロ(ry
しゃぶれば免許返して(ry
四つん這いに(ry
汚い穴だ(ry
14.TDN氏ね=心にもない事言っちゃってくれるじゃないの=ところで俺のこいつを見てくれ(各種多様な穴種あり)こいつをどう思う?煽り罵りは全く効かない。
15.実況人によるリアルな実況中継、家族を送り込んでのブルペン情報などコアな人種が本スレに存在、俊敏な動きで次スレが勃つ。
16.あ行はアッー!に変換される。
17.縦読み斜め読みなど採点したがる。8点(ハッテン)が満点。
18.たまに飽きるがすぐ再発し、スレに戻ってきてアッー!と一息。
19.海岸線にたどり着く浣腸の謎など、ガチも参加してきている。
以上、TDNがめった打ちにあおうが、完全試合達成しようが同じ流れの繰り返し。
175 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 02:01:59 ID:???
誤爆にしては酷いな。
176 :
氏名黙秘:2005/11/26(土) 05:54:14 ID:???
刑法が気になる
177 :
氏名黙秘:2005/11/27(日) 07:03:25 ID:???
答案構成なんて自分で作らないと意味ないのだ。多分。
179 :
氏名黙秘:2005/11/29(火) 08:10:41 ID:???
>>178 そのとうり
パソコンで平成の事例問題についての、自分なりの納得答案を作る
すべての勉強を、それに集約するだ!
by goukakusya
180 :
氏名黙秘:2005/11/30(水) 01:09:39 ID:???
時間かかり過ぎない?
181 :
氏名黙秘:2005/12/07(水) 22:46:30 ID:???
刑法が素晴らしいという人いますか?
182 :
氏名黙秘:2005/12/08(木) 07:37:29 ID:???
刑法はフツーだったな。良くも悪くもなく。読んで損した、とも思わなかったけど。
183 :
氏名黙秘:2005/12/08(木) 14:44:04 ID:???
会社法以外全部買ったお
184 :
氏名黙秘:2005/12/15(木) 23:28:21 ID:???
刑法買ってしまいますた
185 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:37:11 ID:XtkD87Ag
保守するね
186 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 01:38:05 ID:???
刑法は刑訴の次に使えない
187 :
氏名黙秘:2005/12/17(土) 04:27:29 ID:???
民法がいい
民祖も
ケイソは評判よくない
188 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 00:45:50 ID:???
刑訴は最初目から鱗が落ちたような気がするが
実はあんまり良くないことに気づく。勉強が進むと。
誤解を恐れずに言えば、安富はダメだわ。
189 :
氏名黙秘:2005/12/18(日) 11:14:41 ID:???
刑訴の何が悪いの?
いいと思うんですが
190 :
氏名黙秘:2005/12/19(月) 06:01:38 ID:???
俺もいいと思うし、複数の合格者が、ほかよりは使えると言ってるぞ。
内容は、判例メインでいけというわりに、自説を振り回す傾向がすこしあるが。
これは憲法もおなじだな。
刑法は、みんなダメだというが、それでもほかよりはマシという説もある。
民訴は合格者からの評判も非常にいいし、川島四郎も日蓮の解説講義で絶賛してたな。
191 :
氏名黙秘:2005/12/27(火) 16:44:26 ID:60uElQem
192 :
氏名黙秘:2005/12/27(火) 16:50:36 ID:???
193 :
氏名黙秘:2006/01/15(日) 16:18:32 ID:???
age
194 :
氏名黙秘:2006/01/24(火) 10:39:38 ID:???
195 :
氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:10:20 ID:???
v
196 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:22:20 ID:???
☆ チン
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< 会社法の改訂まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
197 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:12:27 ID:???
自分、先日はじめてライブ本の存在を知りました。
良さそうなので全部揃えようと思います。
だけども、ライブ本の中で駄目そうなの有りますか?
198 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:19:24 ID:???
民祖のライブ本売ってるのみたことないんだけど、なぜ?
ほかの科目は全部あるのに。
199 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:28:54 ID:???
誰もが良いと言う民訴を10点とすると、
憲法8点、民法6点、刑法5点、会社6点、手形10点、刑訴2点
こんな感じか。ちなみに貞友は7点。
4科目でA判定だった優秀な俺様が言うんだから、間違いない。
200 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:50:19 ID:???
\
201 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:51:33 ID:???
憲法 評価わかれる。読み物としては面白いと思う。
民法 貞友版はいい。答案長すぎるが、この本は実践的な書き方
というより思考の方法を学ぶ本だと思う。
刑法 いまいち。
会社 良かったけど改正に対応してない。
手形 俺は普通だと思ったけどなあ。そんなにいいかな?悪くはないが。
民訴 すごくいい。
刑訴 読んでない。
202 :
197:2006/02/19(日) 20:57:40 ID:???
なるほど。ありがとうございました。
203 :
氏名黙秘:2006/02/19(日) 21:54:53 ID:???
個人的には
憲法 統治がわりといい。人権は・・・まあ読んでて面白い。
「問題集」というよりは基本書の理解を深めるための
演習形式のサブテキストって感じ。
民法(伊藤版) 薄いけど結構深い。一行問題対策としてはわりと有効かも。
体系順でなく年代順なんでちょっと使いづらい。
あと参考答案への突っ込みが薄すぎ。
貞友はやったことがない。
刑法・会社 やったことない。
手形 田辺を基本書にしてる人はやって損はしない。オーソドックスな授業の再現。
民訴 徹底的にライブ授業を再現。そのせいか基本書を読んでも読み取れない
ようなライブならではの・・・何と言うか細かなニュアンスみたいなのが
伝わってくる。
さらに参考答案の批評も刑訴に負けないくらいよく出来てる。
ついでに「レジュメ」も過去問の内容のまとめとしてけっこう使える。
刑訴 各問ごとに前半が問題解説編、後半が参考問題に対する批評というか
つっこむ構成に分かれているが、後半の答案へのつっこみ部分が結構つかえる。
というかむしろそこがこの本の命。
逆にいえば問題解説部分で説明すべきことまで後半の答案への突っ込み部分で
説明してしまうので、前半の問題部分は薄すぎて使えない。
だから読み物としてならともかく問題解説本としては正直使いにくい。
204 :
氏名黙秘:2006/02/20(月) 10:10:19 ID:???
刑法がダメな理由は何?
205 :
氏名黙秘:2006/02/22(水) 17:33:48 ID:???
刑法を半分ほど読んだけど、駄目とは思えない。
長所としては
@答案が3通ある問題が多い。
A受験生答案で、他の受験生のレベルが分かる。
B3つの答案を組み合わせると、すごく良い答案になる。
短所としては
@著者の答案構成と、監修答案の構成が一致していない。
A「としては」という言葉を非難するなど、枝葉にこだわりすぎたコメント
が多い。
206 :
氏名黙秘:2006/02/24(金) 02:17:55 ID:???
民法貞友版 当事者の立場に立った分析が秀逸。しかし、解説はやりすぎ、受験レベルを超えている。
答案も実践的ではない。
207 :
氏名黙秘:2006/02/24(金) 02:35:26 ID:???
>>206 テープで聞けば、ふーんそうなんだくらいで済ませられるのかも
しれないけど、活字で読んでると、ちょっと冗長な感じはするね。
208 :
氏名黙秘:2006/02/24(金) 02:46:34 ID:+b3Edgsc
>206
ポイントになるところは徹底的に考えろ
ってことだろ?
読んでて感心するから決して長いとは思わない。
209 :
氏名黙秘:2006/02/24(金) 05:44:17 ID:???
刑法は、わざわざ買って読むようなものじゃない。
間違ってるというわけじゃないが、わかりきったことばかりで一番底が
浅いというか、発見がない。予備校の基幹講座を終了した人間なら不要。
210 :
氏名黙秘:2006/02/24(金) 20:44:43 ID:???
ライブ刑法で大谷説を批判しているところが多いんですが、大谷説はまずいのでしょうか?
えんしゅう本を使おうと思ってますが、大谷説っぽいので、不安です。
211 :
氏名黙秘:2006/02/25(土) 01:41:00 ID:???
>>210 大谷説でまずいのは厳格責任説のところくらい。あとは別に問題ないよ。
212 :
210:2006/02/25(土) 09:56:42 ID:???
213 :
氏名黙秘:2006/02/25(土) 22:33:11 ID:???
別に責任説も悪いわけじゃないでしょ、純理論的に考えれば責任説になるんだし
214 :
氏名黙秘:2006/02/25(土) 23:44:43 ID:???
>>213 >純理論的に考えれば責任説になるんだし
どういう意味?俺的には目的的行為論とってないのに厳格責任説とるのは理論的
に間違いだと思う(福田先生に聞いた)。
215 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 00:21:11 ID:???
井田本を読むといいよ
216 :
氏名黙秘:2006/02/26(日) 23:48:28 ID:???
ライブ民訴買った。しかし、分厚さの前に手を出す気がおきない・・・
217 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:06:11 ID:???
218 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:08:40 ID:???
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
自習室に3日こもってやっと読み終えた漏れ orz
219 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:13:02 ID:???
3日で読めたんならいいじゃないか。
220 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:15:35 ID:???
俺もまじめにやって1週間orz
221 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 00:33:42 ID:???
222 :
氏名黙秘:2006/02/27(月) 01:09:00 ID:???
民訴の答案を手直ししてくれるところがいい。さすが、旧試験合格者&元判事。
223 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:10:48 ID:???
しかし、会社法ってもう使えんよな?
あと、民法も改正前だよな。使えんよな?
どうなの?そこらへん。
224 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:11:50 ID:???
225 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:14:19 ID:???
>>224 そうか。貞友が特に古いから心配なのだが。
226 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:17:00 ID:???
>>223 民法は口語化されただけで中身はほとんど変わってないよ。
227 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 01:19:54 ID:???
>>226 しかし、貞友は短期賃貸借が健在の時代のものだろ?
228 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 02:54:21 ID:???
229 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 09:51:43 ID:???
ふうん
230 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 20:11:33 ID:???
つか、民訴と手形以外もうほとんど売ってないよ。
231 :
氏名黙秘:2006/02/28(火) 23:58:11 ID:???
棟居売ってない、、、鬱
232 :
氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:02:59 ID:???
ライブ過去問も永山本も旧試験とともに消える運命か(涙
233 :
氏名黙秘:2006/03/01(水) 00:10:29 ID:???
新しいライブ本は、当然、、、新司に対応するだろう、、、
だから、新司の1冊すべてを、長文問題2問程度だけで占めることになるだろう、、、
234 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:49:30 ID:???
貞友の民法、と、伊藤の民法、は問題がダブってるのかい?
両方買うと損するのかい?
235 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:55:04 ID:???
>>234 だぶってるけど、内容も答案もだぶってないから損しない。伊藤のほうが新しいし。
そもそも、コンセプトが異なる。
236 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:56:39 ID:???
>>235 じゃ、すでに伊藤持ってるけど、貞友も買っていいかい?
237 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:00:08 ID:???
買っていけない
238 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:05:48 ID:???
貞友って改訂ないの?
239 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 01:09:27 ID:???
>>236 買ったほうがいい。俺はこの本読んで民法A取れた。ただし、参答はだめ。解説も行き過ぎてるところ
があるから使用には注意が必要。
240 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 03:37:34 ID:???
参答も解説もダメならどう注意して使えばよいのかと。
解説を控えめに読めってことか?
241 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 10:40:54 ID:???
239ではないけど。俺も貞友ライブで民法A取れた。
解説も参考答案も完全解をめざしてるんだよ。
解説はすごくいいよ。ここまで考えて書いてる解説は
他にない。解答はめちゃくちゃ長くてとても時間内に書ける
ものじゃない。「実践的な答案」が欲しいならスタンダードとか
のほうがいい。
貞友民法ライブは本番の問題を目にしたときにどう思考するか、
を学ぶためのもの。
できたら他に再現答案とかも見て、実際にはこのくらいで受かるんだな、
というレベルも認識しておくといい。
ライブの解説を読んで答案構成してみるとすごく勉強になるよ。時間もかかるけど。
242 :
氏名黙秘:2006/03/04(土) 22:52:00 ID:???
貞友の解説によれば、あの解答でも長いとは言えず、
貞友の友達にいたっては100行くらい書いたらしいからなw
243 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:11:50 ID:???
100行、、、それだけの長文を書けるとは、、、貞友の友人は新司を受けるべきw
244 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:15:56 ID:???
てか、伊藤進民法を読み始めたが、解説もなかなか難しいな。
それでいて、答案は結構すっきりしてるような。
裏でいろいろ考えていながら、答案はすっきりさっぱり。
245 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:18:37 ID:???
貞友の友人は、88行の答案用紙の最後のほうの10行くらいについて、
訂正したりルビ振ったりする用の細いところを一行として書いたらしいよ
字の細かくなることを考えれば、実質105〜110行かもしれんね
しかもその沢山書く理由が、「筆が早いほうだから」だからな、滅茶苦茶w
246 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:18:38 ID:???
それがベストだよな
247 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:22:15 ID:???
>>245 細いところを一行として利用するのもアリなのか?
試験委員は老眼だから読めないんじゃ?
てか、その貞友の友人は合格したのか?
248 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:22:47 ID:???
特定答案
249 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:38:43 ID:???
唐突だが、俺は、ライブ本のすばらしさに感動している。こうなったら全部買ってやる。
250 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:39:42 ID:???
なんかもっともらしく具体的な話になってるけど、
貞友の友人なら答案用紙8枚時代じゃないのか。
251 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:40:30 ID:???
>>247 合格したって書いてあるよ
っていうか、
「みなさん88行しか使えないと思ってらっしゃるかもしれませんが
私の友人は〜〜〜でも合格しましたから、使いましょう」
みたいな流れだから。レベルが高すぎる
252 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:42:14 ID:???
>>250 88行ってなってるからそんなこと無いと思うよ
参考答案は一行26文字(だったかな?)で88行普通にオーバーしてるが
253 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:43:12 ID:???
しかし、細い行まで使って、他人の倍書いて、そんで落ちたらショックでかいな。
たぶん、翌年は、そういうことすんのやめるな。
254 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:46:26 ID:???
試験委員は3ページくらい書けてれば十分という人が多いよ。
255 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:46:30 ID:???
>>252 8枚時代は1枚あたり11行だったかもしれん。
噂でしか知らないので。
貞友の当該記述のページ教えてくれる?
見てみたい。
256 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:52:47 ID:???
>>255 一枚11行でも22行でも、合計88行なら100行書くことの奇異さは同じだと思うのだが
具体的ページ数は明日でいいかな?ちょっと探すと時間かかっちゃうから
>>253 >>254 全くその通りだと思う、貞友の参考答案も冗長な言い回しが結構ある希ガス
257 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 00:58:00 ID:???
昭和54年に一番で合格した人の答案はほぼ1行に2列書いています。
今は88行だが、これは1ページ10行×8ページの総分量(答案面積)
と同じにした結果です。
258 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 01:00:43 ID:???
1行に2列書くという技を見につける前に簡潔にまとめる技を見に付けるべきではないかと。
だいたい1行に2列書くこと自体が想定されていないのではないかと。
259 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 01:02:02 ID:???
>>256 > 一枚11行でも22行でも、合計88行なら100行書くことの奇異さは同じだと思うのだが
うん、同じことかもなっていう意味で書いた。
> 具体的ページ数は明日でいいかな?ちょっと探すと時間かかっちゃうから
面倒なら別にいいよ。
すぐ見つかるなら聞きたかっただけ。
260 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 01:04:17 ID:???
本試験では論点間のメリハリも見てると思う。重要(その問題での)論点にスペースを割き
軽い論点はあっさりと流すのがベスト。答案が長ければいいわけではない。
261 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 01:35:18 ID:???
まああれだ。そういう人もいた、というだけで、貞友ライブで学ぶべきとこは
そこじゃない。
262 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 10:08:31 ID:???
263 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 10:35:55 ID:???
>>262 わざわざ探してくれてありがとう。
まあ俺にはハナから無理な話だな。
264 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 12:38:30 ID:???
まな
265 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 18:46:57 ID:???
貞友民法はとても勉強になった。未だにしょっちゅう開くから勉強になると言うべきか。
ただ、同時に自信も失くなる。ある意味パラダイムと逆かも。
まだまだ頑張らねば、とやる気になるが、初見の問題に対して常にあのレベルの考え方を提示できるかと言われると…orz
266 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 18:50:41 ID:???
581頁に友人とか合格したとか書いてある?
267 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 19:55:48 ID:???
友人かは知らんが受かってますからとかは書かれてるな。
268 :
氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:21:17 ID:???
>>265 全然あのレベルじゃなくてもAつくから大丈夫。
269 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:12:23 ID:???
伊藤の解説もなかなか難しいこと言ってるぞ。
しかし、どんな問題にも伊藤解説レベルの思考が要求されるとなると厳しいな。
270 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:15:20 ID:???
明大のくせに・・・。やりおる・・・。
271 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:15:21 ID:???
俺も貞友先生いいと思うよ。あの効果から考えるというのに感動した。
272 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:17:21 ID:???
おまえらはライブ本全部そろえとるの?
273 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:20:25 ID:???
憲法と貞友民法と会社法と民訴もってる。憲法は、解説が答案に反映されてない気がするな。
274 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:23:24 ID:???
おれは、今、伊藤民法にとりくみ中だが、ライブ本のすばらしさに感動し、
すでに、棟居憲法、安富刑訴、和田民訴を勝手しまった、、、
275 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:26:09 ID:???
俺は民訴がベスト、以下伊藤民法、貞友民法、田辺手形、石山会社、棟据憲法かな。
刑事系は良くないと思う。
276 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:27:04 ID:???
憲法は森とライブをつかったけど、結局一番使えるのはA答案だったな・・・。
277 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:29:07 ID:???
森ね、、、俺も森持ってる。スタンとかも持ってる。
だけども、ライブ本はそういうのと何か異質なものがあるんだよな。
これが大学教授パワーなのか。
278 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:32:00 ID:???
民法の2冊と民事訴訟法、会社法、手形法、刑法は大学教授パワーを感じた。
ただ、珪素と憲法はあんまり・・・・。
279 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:33:45 ID:???
280 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:39:47 ID:???
解説は貞友民法が秀逸だと思うけど、答案は本番向きのものとしては?って感じててA答案を参考にしてたんだけど、伊藤本を読んだら参考答案が使えて解説ともリンクしてるから最近は併用してる。
まぁ、使うようになったきっかけは、たまたまBOOKOFFで伊藤本を500円で見つけたから買っただけなんだけどねw
併用しないでどっちか単独でも、司法試験合格には必要十分だと思うよ。
281 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:41:26 ID:???
500円なら十分買う価値あるなw
282 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:42:20 ID:???
新版だったからお買い得だったよw
283 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:43:27 ID:???
284 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:45:47 ID:???
貞友民法は利益考衡をびっしり書いてる印象だけど、伊藤は所々で本物のA答案も掲載してて、その内容は辰巳のA答案集に近いね。
要件効果を端的に当てはめればいいのがよくわかると思う。
285 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:46:55 ID:???
>>279 コンセプトが違うからね。民法は難しいからスタンとか論過去とか買うよりいいのでは?
286 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 02:17:30 ID:???
憲法は統治は説明がわかりやすくていいと思うよ。
あれ読んで統治は一気に得意になった。
人権は深読みしすぎな感がある。あと答案はやっぱりいまいち。
287 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 05:30:05 ID:GVe0vgiM
貞友民法すごいよかった
もっと早く出会いたかった。
288 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 05:42:40 ID:???
一行二列も凄いが論文試験三回合格って。。。
289 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 06:22:56 ID:???
伊藤先生の御出題と思われる問題に対しても…
290 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:25:28 ID:???
貞友民法読んだんですけど
最後の答案が試験に使えなさそうで、折角解説を読んでも意味がないような
気がしてしまいます。いわゆる試験的な答案に見えないんだけど、あれでも
いいのかな?
291 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:41:44 ID:???
>>290 おまいはログをさかのぼってちょっとは読め。
292 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 10:50:49 ID:???
ログぐらい読みました。
そこまで初心者じゃありません!
293 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 11:19:43 ID:???
じゃ、あとは自分で判断しろ。
294 :
292:2006/03/06(月) 13:59:04 ID:???
長澤まさみでチンポ立ってきました!
295 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 21:31:55 ID:???
296 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:53:45 ID:???
ライブ本読んで思いました。民法がこんなにも難しいものだったとは、と。
297 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:55:35 ID:???
>>296 そうですか?漏れは寧ろ論証暗記はあまり意味がないって気がつけただけ楽になりましたが。
298 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:58:42 ID:???
296じゃないけど、利得の押し付けの処理とかどうしていいかわかんなくなった。
299 :
297:2006/03/06(月) 23:03:07 ID:???
あそこは、確か解説でも実務でも見解が分かれてる箇所ってありましたよね?
そういう部分は、どちらの立場でも答案の筋があっていれば、合否には関係ないって割り切ることにしました。
300 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:09:03 ID:???
>>299 レスありがとうございます。
例えば答案で書くとき、
「たしかに、誰々は利得を望んでいない。しかし、客観的に利得が生じている以上利得あり」
みたいな書き方をしますか?
答案でどう表現すればいいのかがわからなくなってしまって。
301 :
297:2006/03/06(月) 23:14:52 ID:???
先ず、普通に要件効果を書いて、誰々の主張が認められると答案には書きます。
それから、こういう状況も起こりえるって付随的にまとめられそうなら、まとめて、無理そうなら書かないって感じです。
302 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:22:00 ID:???
田村本(論文方法論を語った本ね)では、利得の押し付けの論点に対して、
こういう部分で深入りしようとするのは典型的な失敗例だ、みたいなことを書いてた。
特に民法は完璧主義者は無理をしすぎてかえって破綻しやすいので、ここまで書けば大丈夫だ、という
ラインをあらかじめ絞ってその範囲内をきっちり処理する方がずっと受かりやすい、みたいな。
そのうえで、利得の押し付けの論点は、客観的に価値が上昇している以上、当事者の主観にかかわらず
不当利得を認めればよい(主観に左右される余地はない)、とか書いてあった。
個人的にはこっちの方がなじみやすい。まあ、好みの問題だろうけどね。参考までに。
303 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:24:50 ID:???
>>302 サンクスです。
加点を狙うなら、「利得」の要件の中で
>>300の「」を書けばいいってことですよね?
304 :
297:2006/03/06(月) 23:25:39 ID:???
>302
そうですね。事例に要件効果を当てはめて、理解があやふやな箇所は書かないか、或いは理解している所までに絞って書くのが無難だと思います。
305 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:33:50 ID:???
>>303 大体そんな感じかと。
まあ、
>>300のような書き方よりは、一応規範定立してあてはめ、みたいな流れの方がわかりやすいかと。
「『利得』は客観的な価値の増加があれば当事者の意思にかかわらず認められると考えられるところ、
本問では客観的に○○という価値の増加が生じているので、『利得』の要件は満たす」とかね。
306 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:39:13 ID:???
レスくださったみなさん、ありがとうございます!
悩んでいたことが一気に解決できました。
あくまで加点なので、他の処理が大変そうなら思い切って書かないという形で行きます。
307 :
氏名黙秘:2006/03/06(月) 23:49:54 ID:???
貞友先生(好美先生)がいう処理は、そもそも主観を考慮するものではないと思うのだが。あれは、客観的に利得を否定する方法だろう。
308 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:59:05 ID:???
>>307 でも、貞友民法は、客観的な価値の上昇があっても、それが本人にとって有益でない場合には
不当利得性が否定されるので返還請求は認められない、という趣旨の説明をしている。
これは、客観的な利得の存在を前提にしつつ、それが本人にとって有益かどうかで利得の「不当性」を
判断する方法で、主観によって(あるいは本人の意思を社会通念により擬制して)不当利得を否定する考えと思われる。
309 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:12:07 ID:???
しかし、伊藤民法は、基礎知識だけで書けるとか言うが、
伊藤の要求するレベルは、基礎知識についてかなり深い理解を要求してると思うが。
それはすでに、いわゆる基礎ではないのではないかと。
310 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:19:04 ID:???
あと、、、ライブ本は素晴らしいが、新司の新顔科目でもこのレベルが要求されるかと
思うと怖い。行政法とか選択科目とか。
ライブ本行政法とかライブ本選択科目とかが存在しないとヤバい!
311 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:30:37 ID:???
行政法はやばいねぇ・・・なんかごちゃごちゃしてて疲れる。
手も足もでない問題がいくらでも作れそうだ。
312 :
氏名黙秘:2006/03/07(火) 19:11:01 ID:???
ライブ本が新会社法に対応したら絶対買うのに〜
石山先生頼みますよー
313 :
307:2006/03/07(火) 20:50:20 ID:???
>>308 俺も最初は主観で判断するのかなと思った。
けど、説明の中に一度も「主観を見ます」とは書いてない(そうならそう書くのがわかりやすいのに)から、違うんじゃないかと思って読み返してみた。
P247の「真に利得者の将来計画にとってプラスになったものだけ」っていうのは、主観判断じゃなくない?
ぶっちゃけ、自信はないがww
314 :
氏名黙秘:2006/03/08(水) 06:15:19 ID:???
minnso,3kkakaketeyattoyomioetayo
315 :
氏名黙秘:2006/03/08(水) 21:44:17 ID:???
刑法が最高の出来だね
316 :
氏名黙秘:2006/03/08(水) 21:58:29 ID:???
本屋で見た限り、わたしは貞友さんの良さがいまいち分からなかったのですが。
たとえば、何年度の問題解説が素晴らしいのでしょうか?
317 :
氏名黙秘:2006/03/08(水) 22:58:14 ID:???
>>316 部分じゃない。全体だよ。だまされたと思って買いなさい。
2ちゃんでこれだけ評判よく、しかも悪評がない本はめずらしいぞ。
318 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:31:22 ID:???
[
319 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 02:39:12 ID:???
>>316 民法の論文はどういう視点で考え、書けばいいのかが解る良書。間違っても参考答案の
暗記に走ってはいけない。
320 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 06:04:36 ID:???
ヒント 2ちゃんでは良い本はけなされる
321 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 07:30:47 ID:???
>>316 質権の即時取得のやつとかよかったよ。
昭和かな
322 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 09:05:34 ID:???
会社、民法、民訴とやったが
会社=まあ良い
民訴=要らねかな
民法=マジで良い
これがなければ合格はなかったと言いきれる
ただ解答は無視して良い
答案の書き方や思考過程を学ぶ本
俺はもともと貞友の解説が好きだったのもあるかもしれないが…
323 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 09:23:07 ID:p2Hp6tD7
>=要らねかな
民訴はどんな勉強をしてましたか?
324 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 10:41:44 ID:???
325 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 10:48:05 ID:???
何の授業?
326 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 11:13:54 ID:???
学部の授業を睡眠学習する
327 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:35:01 ID:???
> ただ授業
無料公開講座?
328 :
氏名黙秘:2006/03/09(木) 17:00:40 ID:???
329 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 09:09:36 ID:???
民訴は基本書を一冊読んで過去門で論点、知識の整理をして条文チェック、くらいじゃ歯が立ちませんかね?
330 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 13:11:36 ID:???
「くらい」って…甘く見てるなw
それらを本当にきちんとやろうとしたら、いくら時間があっても終わらないぞ。
手抜こうとしたらいくらでも抜けるけど。
その勉強の深度調節が難しい。
331 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 15:02:54 ID:???
刑法はダメぽ
刑訴は答案の講評のところで
間違いとは言い切れないものを間違いと言い放つ
会社は新法対応の講義を来年やって
本が出るのは再来年かな
憲法はフーンとは思える
332 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 18:35:17 ID:???
皆の衆。
民事訴訟法はどんな勉強をしてますか?うまく手が抜けないものか考えているのですが、うまくいかんのよ。
333 :
氏名黙秘:2006/03/10(金) 23:15:52 ID:???
ぬうう、、、
伊藤民法、、、だんだん最後のほうは模範解答を示さなくなってしまったな、、、
合格者答案とかA答案とか出しておきながら、合格レベルには至っていません的なコメント!
だったら、おまえ、模範解答示せよ!
334 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:41:25 ID:???
>>332 そんなこと思ってるんだったら弁護士になんてなるな。
最低なやつだ…。
335 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:58:09 ID:???
去年の民訴って既判力っていう超基礎知識と、控訴審っていうみんな知識持ってない
条文で現場処理する問題だったから、民訴勉強期間1週間の俺でもBが取れた。
・・・・しかし、1週間しか勉強してない民訴が2番目にいいってどうかと思う。しょせんマグレだ。
336 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 07:06:00 ID:???
>>334 君、まじめすぎ。
うまく手を抜くのもスキルの一つですよ。
>>335 マグレと思わず、なぜそれでいい成績が取れたか考えた方がいいと思う。
そこに司法試験の真実がある…大げさかw
337 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 08:48:27 ID:???
>>335 その超基礎の既判力をちゃんと理解してなかった人が多かったのと
素直に条文を現場処理をせずに引っ張り込みをした人が続出したわけでw
一週間でちゃんとBがとれたことは胸を張っていいと思う
絶対に手をぬいちゃいけないところがしっかり出来てたってことでしょw
338 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 08:51:25 ID:???
やっぱ基礎の勉強かなぁ
339 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 14:42:36 ID:???
でもBじゃ今年は問題外な訳で・・・
340 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 18:16:24 ID:???
>>339 上の1500人が抜けたことを考えると、Bは残りの中ではけっこう上位だったりする。
341 :
氏名黙秘:2006/03/11(土) 19:51:41 ID:???
でも今年の成績はマグレだからな
342 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 00:18:20 ID:???
>>335 勉強1週間でBなら、勉強10日間に増やせばAになるんじゃね?
ぜんぜん心配ないじゃないか。
343 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 01:01:27 ID:???
344 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 02:55:15 ID:???
だよな、AとBの差は意外と大きいから2週間は必要だろう。
345 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 11:20:08 ID:???
そういう問題かよw
346 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 21:22:33 ID:???
しかし、民法、、、伊藤と貞友とでえらく違わないか?
ぜんぜん問題の見方が違う、、、
347 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:33:15 ID:???
348 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:49:07 ID:ze+HssM6
貞友のなかなかいいよね
349 :
氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:50:13 ID:???
もれ伊藤民法と貞友民法を併用しています。
非常に勉強になります。
350 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:13:09 ID:???
>>335 刑訴と違って民訴の控訴審の知識は常識だと思うが。
351 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:20:10 ID:???
それが常識じゃなかったから出来悪いんじゃん
352 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:26:04 ID:???
>>350 受験生の出来を見ればわかるでしょ?
解説講義だかで聞いた話では、「続審制」って言葉を正しく使えた受験生は
半数くらいしかいないらしいよ。
353 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 00:58:26 ID:???
>>352 へ〜、そんなにレベル低いのか。俺の時代とは大違いだな。
354 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 01:14:37 ID:???
暗記で解けた昔の論文と違って
今は思考力・応用力が問われるからな
355 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 01:17:18 ID:???
>>354 民訴は今も昔も知識、暗記だよ。そんなんだから受からないのだと小一時間・・・
356 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 13:40:58 ID:???
>>353 なんかね、ギリシャ時代の日記みたいなものにね、
「最近の若い者は自分たちの世代にくらべて根性がなさすぎる」って書いてあったんだって。
何がいいたいかというと、自分たちの世代を美化しすぎて後進たちの能力を低く評価するのは
古代ギリシャ時代からの人間の習性だなぁ、ってこと。
・・って最近本で読んだ。
357 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 13:41:41 ID:???
358 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 13:55:23 ID:???
>>356 古代エジプトのヒエログリフや古代シュメールの文字にも
同じことが書かれていたりする
359 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 14:12:00 ID:???
>>357 ごめん、いいたいことがわからない。
あなたは両訴選択時代の人じゃないの?
360 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 14:19:37 ID:???
>>359 たぶん「訴訟法が選択だった時代の人に言われても」といいたかったんだと思う。
でも相手がりゃんそだったら説得力ゼロだがw
361 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 14:50:20 ID:???
俺はお前らと違って両訴以外に法選もやったからお前らよりよっぽどえらいわけだが。
362 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 19:01:50 ID:???
教養科目も確かあったんだよね。
心理学・統計学とかが昔の受験新報には載っていた
のには驚いた。
363 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 20:55:48 ID:???
まぁ戦争を潜り抜けた世代には、絶対に根性で勝てないな。
富国強兵・欲しがりません勝つまではを経験した爺さん婆さんは凄い。
毎日がエブリデイ、いやサバイバル。
364 :
氏名黙秘:2006/03/13(月) 21:38:56 ID:???
>>352 半数もいれば十分だろう
正直、続審制も知らない弁護士なんか
信用する気になれない
合格した後に勉強しますか、そうですか。
365 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 00:09:00 ID:???
366 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 02:51:19 ID:???
そのころの民訴のできが今の受験生より取り立てて
良かったとは思えないんだが。民訴のできが最も悪い時期では?
367 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 03:01:04 ID:???
だよな、結局
>>356のいうとおりってことだ。
くだらん自慢はそれぐらいにしておいてくれ。
368 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 08:23:19 ID:???
レベルが下がってるのは事実
現実から目をそむけてはいけない
369 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 13:25:26 ID:???
>>368 >目をそむけてはいけない
いや、むしろ全体のレベルが下がってたら歓迎すべきことだと思うんだが。
自分がそれなりのレベルに達すれば受かりやすくなるわけだし。
むしろ、レベルが下がってると思い込む方が危険度が高いと思われ。
わけわからんね。
370 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 15:35:37 ID:???
何を基準にレベルを測定しているのか?
371 :
氏名黙秘:2006/03/14(火) 20:56:35 ID:???
372 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:01:34 ID:???
>>369 平成元年から去年までの再現答案を読めばレベルが笑っちゃうほど下がってるのが解るよ。
373 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 01:56:37 ID:???
>>372 あの・・・再現答案って全体のうちのごく一部なわけで、
そこから全体の傾向を読み取るのは不可能じゃないかと思ったりするわけですよ。
A答案でも1位の再現もあれば1000番以降の再現もあるわけで・・・・・
374 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:18:09 ID:???
>>373 俺、某研究室で500人以上の再現答案読んでるから。
375 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:26:12 ID:???
だいたい合格者数が年々増えて、
若い人がローに流れてるんだから、
答案のレベルが下がるのは当たり前。
376 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:32:06 ID:???
おまいら、ちゃんと続審制と覆審制と事後審制の区別ついてますか?
377 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:33:36 ID:???
>>373 100通くらい読めばわかるよ。あんた、頭悪くね?
378 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:34:00 ID:Tm0yFuLO
択一の処理能力は上がってるんじゃないの?
379 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 02:49:38 ID:???
刑法だけね。
380 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 03:02:28 ID:???
>>374とか
レベルと言っても、色んな面のレベルがあるはずだ。
例えば論証の緻密さとかは、問題の性質上、昔の方がレベルが高くなるのは当然だろう。
あなたはどういう面でのレベルが下がってると言うのか??
381 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 03:10:36 ID:???
>>377 それはその通りだと思うけど、平成元年から去年までの再現答案を
100通ずつ読んでいるのを前提にするのは無理があると思ってね。
君がそういうことをやっている可能性は否定できないけど、
普通の受験生・合格者はそんなことをするとは思えないから。
もし君がそれを実際にしてるんだったら俺の考慮が足りなかったみたいだ。失礼。
382 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 03:13:42 ID:???
この板で他者から煽られた場合に、なぜか多発する者
・自称合格者
・試験委員と知り合いで、しかも試験についての感想等を本人から聞いた者
・再現答案を100通以上読んでいる者
100通以上答案を読んでる受験生をこの板では毎日のように見かける
383 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 07:45:37 ID:???
そもそも合格してたらこんなスレみない
384 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 08:32:41 ID:???
研究室でどれだけ沢山の再現答案読んでるんだよ?
なんのために?
自分の受験勉強のため?
それとも「バーカおれはとっくに受かってんだよ」?
385 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 08:56:55 ID:???
ここ、ライブ本のスレなんですけど、よそでやってくれませんかね。
386 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:45:35 ID:???
おれは、ライブ本の手形法が最高だと思うが。
387 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:49:49 ID:???
民訴でしょ。
388 :
氏名黙秘:2006/03/15(水) 17:57:48 ID:???
手形?民訴?妄言だな。
最高なのは民法に決まっている。
389 :
氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:01:12 ID:???
>>384 俺、仕事で読んだよ。100通どころか300通以上。G答案も含めてだけど。つらかった。
390 :
氏名黙秘:2006/03/17(金) 00:43:43 ID:???
俺たちが模試の1点の違いで一喜一憂してる中、こいつはろくな努力も
しないで議員になった上、さらに女の尻を追っかけまわして何やってる
んだ。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2006/03/16/01.html 「小泉チルドレン」の代表格、自民党の杉村太蔵衆院議員(26)の結婚
発表から一夜明けた15日、杉村氏の“二股交際疑惑”が浮上した。16日
発売の「週刊文春」が、婚約者とは別の女性とのデートを報じている。
同誌によると、相手は民主党の羽田孜元首相の秘書で、女優の矢田亜希子
似という。二股、野党の秘書との関係は波紋を呼びそうだ。
「週刊文春」によると、杉村氏は12日、羽田氏の女性秘書と、横浜中華街
へドライブデート。翌13日に同誌の記者が本人に取材、14日に小泉純一
郎首相へ「伊東美咲似」の女性との結婚を報告。その会見後、同誌の取材に、
羽田氏の秘書とは「親友です」と答えたという。この女性秘書は、過去に写
真週刊誌の美人秘書特集に登場したこともあるという。
杉村氏は14日、突然の結婚発表のタイミングについて記者団に「何の哲
学もない」などと語っていたが、雑誌の発売前に“本命”との結婚発表を急
いだのではないかという憶測が永田町では流れている。
391 :
氏名黙秘:2006/03/17(金) 14:59:47 ID:???
太蔵議員にストーカー疑惑 羽田氏の秘書に何度も何度もプロポーズ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1781592/detail?rd 2日前に結婚を発表したばかりの自民党の杉村太蔵衆院議員(26)に連日の
“女性スキャンダル”が浮上した。きょう発売の「フライデー」が報じたもの
で、すでに「秘密デート」が発覚している民主党・羽田孜元首相の女性秘書
(26)に対し、ストーカーまがいの行為をしたあげく、「結婚してほしい」
と何度も“プロポーズ”したというもの。この日も報道陣に追われた太蔵氏は、
「ない!ない!」とダッシュで姿を消した。
14日の発表翌日に、羽田元首相の秘書と横浜・中華街で「浮気デート☆」
を「週刊文春」に報じられたばかり。この日は、きょう発売の「フライデー」
が続いた。同誌によると太蔵氏は、女性秘書に対し「好きです。結婚してほし
い」と何度もプロポーズ。女性が断ると議員会館の玄関で待ち伏せして、スト
ーカーのように迫ってきたという。
女性は、「困り果てて、ある議員に相談した事もあります」と告白している。
392 :
氏名黙秘:2006/03/21(火) 00:18:16 ID:???
貞友、1問1問がおもたい、、、
393 :
氏名黙秘:2006/03/23(木) 20:23:16 ID:???
ライブの話しろや
394 :
氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:09:24 ID:???
皆の衆。会社法の対策ってどうしてる?未だに石山を使ってる人はいる?
395 :
氏名黙秘:2006/03/23(木) 23:40:35 ID:???
石山のテープを聴き終えたところ。
条文重視で今年の論文用にはちょうど良いと思った。
過去問ライブのようなのは来年以降で良いと思う。
396 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:27:50 ID:???
>>395 未だにLIVE石山本使ってる漏れはやばいかな?
397 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:34:30 ID:???
>>396 石山の魂は吸収できるはずだ。決して無駄ではない。
398 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:37:55 ID:???
>>397 LIVE石山、葉玉、神田(但し1度しか読んでない)、重要論点(弥永)、百選を使って勉強中。
120選かスタンも使おうかと検討してるところですが、アドバイスをください。
399 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:39:34 ID:???
>>398 あんた、そんだけやってりゃ、もう十分だろ、、、もしかして会社法が大好きなのかい?
400 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:41:52 ID:???
>>399 いや、大好きってわけではないんですけど、今年初めての受験なので不安なんです。
401 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 00:51:10 ID:???
他の科目に不安はないのか?
それとも他の科目も同じようにガンガンやってるのか?
402 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:03:02 ID:???
憲法:判例百選、択一過去問、LIVE、SUPUR論文講座、芦辺、憲法判例集
民法:択一受験六法、択一過去問。LIVE2冊、ダットサン2冊+同判例集、判例六法
刑法:司法協会(総論)、判例百選、前田250、択一過去問、LIVE、SUPER論文講座、西田各論
刑事訴訟法:刑事訴訟法(池田前田)、判例百選、LIVE、公判のみ新論文、120選
民事訴訟法:重点講義、判例百選、LIVE、新論文
って感じです。
>>401
403 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:05:46 ID:???
手小切もやれよ
404 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:09:48 ID:???
忘れてました。手小切は田辺、LIVE、百選、新論文、葉玉です。
これだけ回してれば合格できますか?
405 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:13:29 ID:???
葉玉の手小切って何のこと?
406 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:14:14 ID:???
407 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:15:05 ID:???
それだけ回せるだけでもすごいな
408 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:17:35 ID:???
>>405 14章から商法総則ですが、葉玉は手形ありませんでしたね。自主室からの帰りに120選を見て全分野収録されていたのを思い出しながら書いたのでゴッチャになってました。
409 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:24:52 ID:???
全部ちゃんと消化できてるなら当然受かるだろ。
全然消化できてないなら当然落ちるだろ。
その中間なら受かるかもしれないし落ちるかもしれない。
それ以上どう答えろと?
まあ、収録科目すらあやふやな程度なら危なそうだが。
410 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:28:08 ID:???
これ以上広げるのはやめたほうがいいですか?
受験新報や合格体験記を元に予備校に行かないで一人で勉強してるんでよくわからないのですが・・・。
411 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:30:54 ID:???
>>410 だな。あまり、多く読むよりも合格者と知り合いになるほうがいいかも。百聞は一見に
しかず、って言うじゃない?
412 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:31:17 ID:???
>全部ちゃんと消化できてるなら当然受かるだろ。
あ、でもここだけ判れば十分です。ありがとうございましたm(__)m
択一終了後の暗記に命をかけます。
413 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:33:17 ID:???
>>411 レスありがとうございます。今度合格者ガイダンスにでも出てみますm(__)m
414 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:35:20 ID:???
答練も受けてないのか?
それは危険では・・・
415 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:39:24 ID:???
答練は直前答練を受験しようかどうか迷い中、論文と択一の模試は受験予定です(辰巳で受ける予定)。
ちなみに論文問題集はもっているんですが、合格者ガイダンスで答練と模試は別物と聞いたので問いてはいません。
A答案集や永山本をつかって過去問分析はしています。
416 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:40:17 ID:???
問いてはいません→解いてはいません
417 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:41:50 ID:???
答練と模試は別物→答練や模試と本番は別物
何度もすみません。
418 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 01:41:54 ID:???
419 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 02:05:37 ID:???
>>415 確かに答練と模試は別物だけど、択一60問を3時間半で論文を2問2時間で多勢の受験生
と一緒に解く機会は答練しかないからな。ぜひ、受講を奨めます。
420 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:46:19 ID:???
>>民事訴訟法:重点講義、判例百選、LIVE、新論文
これを見て、こういう勉強をしている人が速く受かるんだなと思った。
教科書を何冊も読んで、知識不足を怖れるのではなく、やはりアウト
プット中心で勉強をするのが論文試験では重要なんだね。
421 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 20:51:39 ID:???
>>420 重点講義と百選を使ってる時点で、「教科書を何冊も読んで」に近い状態だと思うが。
民訴は予備校本と過去問・LIVE本でA、って受験生も多いでしょ。
インプットが一番いらない科目だと思う。
422 :
氏名黙秘:2006/03/24(金) 21:28:07 ID:???
>>421 基本はLIVE本で足りない問題を新論文で補う(←これが自己流のテキスト)。
それを元に、過去問に出てくる判例と条文を百選と六法でまず潰して、理解が曖昧な所は基本書を使うって感じで勉強してます。
423 :
氏名黙秘:2006/03/25(土) 02:00:12 ID:???
どうかな?答練受けてないのならアウトプット中心とは言えないだろ?過去問でも
新問でも2時間で2通書かないと。
424 :
氏名黙秘:2006/03/25(土) 04:47:33 ID:???
「予備校型答案」の評価がひどいのは、ろくにまともな日本語も使えない連中が、
やたらかしこまった表現を口裏を合わせたかのように定型的に使うから、
そこに違和感を感じるからだろ
バカなくせに「蓋し」とか間違って使ったり、
どいつもこいつも確かにシカし従ってで同じ事ばかりを書くから、
そりゃ仮に内容はそこそこでも嫌気がさすのが人情というもの
そもそも論文を書けない程度の知能の持ち主に、法律の答案を書かせるために作り上げられたひな形
それが予備校答案なわけだ
頭悪い奴がそれをただ模倣して、体裁だけ整えようとしても「お里が知れる」のは無理からぬ事
もっとも、その程度の連中が法曹になれるように道を開いたという意味では、
予備校には功績はある
が、その「庶民化」が法曹の質を下げたのは言うまでもないがな
ただ、判例を見れば分かるとおり、法律の文章には一定の定型というものは存在する
だから、その中で自由にすれば、少なくとも形式については問題ない
425 :
氏名黙秘:2006/03/25(土) 10:59:46 ID:???
426 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 12:06:25 ID:???
ライブ刑訴の安富様はどうして模範解答をお示しにならないのでしょうか?
427 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 14:54:57 ID:???
書けないから
428 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:00:37 ID:???
429 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 17:55:38 ID:???
ライブ刑訴はどういうふうに使ったら良いでしょうか?
430 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 21:39:15 ID:???
アウトプットについていえば、
択一に関しては、時間内に解くだけでもいいよな。
間違っている箇所もわかるしな。
論文に関しては、時間配分については、
時間内にとくだけでいいかもしれないが、
それだと自分のどこが誤っているかがわかりにくいな。
そこで、答練を受ける意味があるとは思うが、
採点者によっては、逆効果になる可能性もあるな。
431 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 22:54:21 ID:???
>>430 そうは言っても、ぜんぜん答案が書けないのですが、どうしたら良いでしょうか?
432 :
氏名黙秘:2006/03/27(月) 23:47:28 ID:???
スレ違い。
433 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:37:42 ID:???
>>432 そんなこと言うな。
ぜんぜん答案が書けないのですが、どうしたら良いでしょうか?
434 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 00:40:24 ID:???
そんな抽象的な質問されてもな。
435 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:35:52 ID:???
教授が解答書いてもオナニー
受験生が書いた解答は教授にぼろくそに非難される
予備校が書いた解答は言わずもがな
じゃあ高得点で受かった受験生の解答を出せやと思っても最高裁が全力で封鎖しやがった
かくて見果てぬ優秀答案を探して現行試験からの悩みを新試験受験生も引き継ぐと
436 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 01:36:08 ID:???
>>433 辰巳の合格者答案ファイルでも読むなり、写経するなりして論文の答案の雛形を
身に着けることだろう。あと、重要基本論点や定義、制度趣旨は暗記すること。
437 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 09:56:40 ID:???
438 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 10:04:52 ID:???
439 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 10:05:00 ID:sfHMftF8
>>435学者連が模範解答を示したがらないのは「予備校にまねされ
るのがいやだから」らしいけど、ほんとにそういうプライドだけの
問題で拒んでるのかな?つまらん意地張ってるようで滑稽に見える。
440 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 10:06:16 ID:???
441 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 10:07:23 ID:???
ライブ過去問でオナニーするのは
至難の業ですが、何か?w
442 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 10:09:25 ID:???
貞友のメガネをみていれば
あるいは・・・
443 :
氏名黙秘:2006/03/28(火) 16:48:53 ID:???
セックス!
444 :
氏名黙秘:2006/04/04(火) 00:04:45 ID:???
アナル!
445 :
氏名黙秘:2006/04/05(水) 16:56:08 ID:???
貞友の民法どこにも売ってない・・・絶版なの?
446 :
氏名黙秘:2006/04/06(木) 17:15:34 ID:???
447 :
氏名黙秘:2006/04/06(木) 17:15:57 ID:???
なにを?
448 :
氏名黙秘:2006/04/06(木) 17:21:47 ID:???
エロ本
449 :
氏名黙秘:2006/04/06(木) 20:14:34 ID:???
450 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 07:32:24 ID:???
>>449 448書いたのは俺だが、447はちげーよ。
お前の短慮な決め付け全然おもしろくねーや。
451 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:14:07 ID:???
>>450 俺は自作自演とは思わなかったが448は決して面白くはないぞ・・・
452 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:23:57 ID:???
448は下衆で447はノータリン
453 :
氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:41:10 ID:???
>>447はすぐ上に書いてある日本語すら読む力が欠如しているちょっと困った奴。
>>448はおもしろくないことを書いたにも関わらず意外と自分の書き込みがおもしろいと思ってるかもしれない困った奴。
454 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 10:21:59 ID:???
>>445 アマゾンにもセブンアンドワイにもあるんだが。
うちのそばの大型書店でも先週くらいにみかけた。
455 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 13:28:10 ID:???
実現したらすごい最強のライブ論文過去問
憲法 芦部信喜
民法 内田 貴
刑法 前田雅英
商法(会社法) 石山卓磨
商法(手形法) 永井和之
民事訴訟法 伊藤 眞
刑事訴訟法 石丸俊彦
456 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 15:00:55 ID:???
意味ねー
憲法だけですでに絶対実現不可能だし
457 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:03:21 ID:???
>>451 面白いと思って書いてないから
>>452 452は下衆でノータリン
>>453 はそもそも日本語すら読む能力が欠如しているすごく困った奴
それで面白い面白くない以前に自分の書き込みが面白いと思っているすごく困った奴
458 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:04:51 ID:???
差だともの
あのつぶらな瞳で
オナニーすんなよ、ボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:22:41 ID:???
>>455 いまさら旧試験用の問題集のためだけにライブ講義をやるということは考えにくいが
刑法と刑訴だけはそれでやってほしかったなw
憲法は今だったら首大の宍戸先生にやって欲しい気がする
460 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 16:26:29 ID:???
このスレ
ある時期を境に急に書き込み増えたよなw
461 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 18:38:04 ID:???
伊藤眞民訴にしたらめちゃくちゃ難解な講義になりそうだ。
462 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 18:48:31 ID:???
民法は学者より実務家の方が良い答案書きそうなイメージがある
学者が書くにしても、内田より池田の方が良さそう
463 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 20:30:37 ID:???
464 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 22:45:37 ID:???
465 :
氏名黙秘:2006/04/08(土) 23:14:32 ID:???
>>457面白いと思って書いてないなら何を考えてこんなくだらないこと書いてるんですか?
445 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/04/05(水) 16:56:08 ID:???
貞友の民法どこにも売ってない・・・絶版なの?
446 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2006/04/06(木) 17:15:34 ID:???
>>445 売ってるだろが。
447 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/04/06(木) 17:15:57 ID:???
なにを?
448 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/04/06(木) 17:21:47 ID:???
エロ本
466 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 00:54:05 ID:???
たしかに冷静に考えると、「 エロ本 」 などという書き込みは、
激しく寒いな・・・
467 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:11:38 ID:???
うむ・・・寒い・・・
468 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 02:13:32 ID:???
30年前の小学生くらいにしか受けないだろうな
469 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 07:33:33 ID:???
嗣碌嗣嗣碌語嗣碌麓嗣肋拿菜嗣肋蜂
播解嗣矩寒玖手鵜坐玖手燦獣然眞江埜章額正邇嗣嘉鵜毛菜猪
矩図埜手猪埜鵜播嗣禰豫然摘屋聾嗣禰豫必嗣棚嗣禰一晶緒地ロ緒地櫓嗣禰
470 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 07:35:45 ID:???
ライブだぜ!
471 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 17:54:52 ID:???
宍戸先生って、一昨年くらいに早稲田の奉職で基礎講座を
やっていたんだよね。
受講料もただみたいなもので、全15回くらいだったか。
今思えばなぜ受講しなかったんだろう。もったいない
472 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 19:47:57 ID:???
大学特定されるけど、俺は大学で4月から棟居の憲法の講義をとってる。
妙に司法試験とか実務とかを意識してて、あまり学問的じゃない不思議な授業だ。
学部とローの混合授業だからかもしれないが。
473 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 19:57:28 ID:???
憲法で実務っていわれるとなんか不思議な感じがするね。
474 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 20:06:44 ID:???
475 :
448:2006/04/09(日) 20:12:10 ID:???
エロ本
476 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 21:30:18 ID:???
>>472 そんなん許されるの? >>学部とローの混合授業
477 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 22:34:24 ID:???
>>448は恐ろしいやつだな・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
オカ板にまで出張して我々に呪いをかけていたとはw
478 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 22:50:25 ID:???
悲惨な
>>448が居ると聞いてやって来ました
僕も呪われちゃうのでしょうか?
479 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:01:17 ID:???
480 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:03:35 ID:???
>>448>>475 あはは、「 エロ本 」っていうカキコすごく面白いや。
あはは、「 エロ本 」っていうカキコすごく面白いや。
これでいいのかな?満足してくれたかな?
481 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:03:55 ID:???
昼頃、電車内で急に便意を催したと思ったら
>>448の仕業だったのか!
482 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:04:59 ID:???
発端が「エロ本」
ただその一言でオカ板出張して呪いをかける
>>448 テラワロs
もとい
テラオソロシスwwwww
483 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:08:26 ID:???
だいたいエロ本なんて本はない!
BEJE○○、teenhunt○○、人妻○○、投稿○○とか具体的な名前で言ってほしいものだ。
484 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:09:42 ID:???
「エロ本」だからな・・・・・・
じじむさいというか、親父臭いというか、とにかく「いい年をして」としか思えなかったんだ。
485 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:15:32 ID:???
どうも今日一日イマイチ勉強に気が乗らないのは日曜のせいかと思っていたら
>>448の仕業だったのか!
486 :
氏名黙秘:2006/04/09(日) 23:21:00 ID:???
487 :
448:2006/04/10(月) 00:39:52 ID:???
あけおめ
488 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 09:18:58 ID:???
梓菜拿嗣紗螺嗣手環螺猪者邇嗣手豫櫓湖部矩厨播嗣禰嗣禰嗣禰豫
嗣拿菜語堵嗣七語戸嗣奈菜七堵氏奈菜蜂都嗣七区堵嗣蜂零堵嗣蜂壱戸梓鉢邇戸
梓鉢燦杜氏蜂梓杜氏鉢碁途梓蜂七播笑猪者邇梓手梓禰悲惨菜負懸狗播尾間絵螺雫
尾摸梓炉矩菜猪嘉期子実弟然摘四手侘多猪手婁埜播尾間絵螺雫櫓梓禰発端播尾間絵廼矩雫欄蛙尾莉雫豫梓禰
痔地鵡紗猪尾屋字矩紗猪飯井途梓仕手青莉嘉期子実梓手婁廼播尾間絵螺雫櫓梓禰疏梓手一生尾茅櫓乎茅露氏禰梓禰梓値
489 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 09:23:31 ID:???
ライブ過去問の
貞友のを愛用してます。
490 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 09:27:17 ID:???
民法は教授版も捨てがたい
憲法は癖があるけどなかなか好み
491 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 12:14:42 ID:???
492 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 12:32:23 ID:???
>>476 まあもともと司法試験用の授業を大学院の専修科でやっててそれを学部とローでも併用してる感じ。
なんてったって講義の本質は党連だからね。
493 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 13:13:18 ID:???
>>491 ふはははは!そうか。そうだったのか?
俺は、単に、エロ本バカの
>>448が、文字化けカキコしてるもんだとばかり思ってた。
ふはははは!
494 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 13:39:17 ID:???
憲法の新版は出さないのか?
495 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 14:08:01 ID:???
横からみてると448もそうだが
次元の低いどうでもいいことに必要以上にいつまでも粘着して、叩いて喜んで荒らしてる基地外馬鹿の低レベルなレスのほうがよっぽどうぜーよ。
これ以上やりたかったら最悪板でもいってやれよ、カス。
>>489>>490 民法は事例が貞友
一行問題が教授版という感じかな。ともに優れてるが貞友の答案例は長すぎのが難点。
>>494 どうなんだろうな。
解答はないが胸末さんの演習本は売っているからそれを参考にしてみればどうかな。
あと受験新報で彼が出題した問題を集めてみるとか。
496 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 14:33:47 ID:???
>>495 棟居の演習本って
憲法解釈演習のことかいな。
俺はそれ問題を全て答案化して添削してもらったよ。
個人的に俺、彼の本好きだからフィールドノートも購入して熟読したよ。
497 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 14:54:44 ID:???
個人的には
民法、会社法、手形、民訴が使えると思う。
憲法、刑訴はまあまあかな。
刑法はまあ好みで・・・って感じ。
498 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 15:14:52 ID:???
499 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 15:36:27 ID:???
>>498 いい加減うぜえよ、クズ。
>>496 へぇ、なかなかよさそうだね、その本。
一度見てみるよ。
>>497 刑訴はあの毒舌口調がたまらんね。
500 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 15:40:39 ID:???
まあこの本はサブかな。
民法と会社法はかなり使えた。
501 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 16:30:12 ID:???
怪車法今でも使える?
502 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:03:07 ID:???
やはり刑法は人気ないな。
503 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:29:02 ID:???
>>499 他人に気軽にクズなどと言える時点で、おまえもまともな人間ではないと思うが。
504 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:55:37 ID:???
>>503 他人にどうでもいいことをいつまでも粘着して気軽に叩いて荒らしてる時点で
お前はまろもな人間ではないなw
505 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:59:35 ID:???
うぜーな、スレ違いな話は別でやれよ。
>>502 俺は結構刑法好きだけど。
506 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 18:02:19 ID:???
>>504 一々反応してる時点でお前も同類だと何度言ったら(ry
507 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 18:16:59 ID:???
508 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 18:50:46 ID:???
>>506 一々反応してる時点でお前は荒らしだと何度言ったらわかるんだよw
>>507 オイラは会社法は
葉玉、スタン、ライブと並用してるよ。
509 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 18:57:45 ID:???
>>496 棟居ってそんな本出してたんだ・・・
俺この人のおかげで憲法好きになったから、読んでみようかな。
時間ないから答案構成だけになってしまうけど。
510 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 19:01:36 ID:???
>>495 受験新報は最新版の教授問題を
入手できるよな。
まあ、同じような問題の焼き直しも結構あるが・・・
511 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 19:07:43 ID:???
>>508 >一々反応してる時点でお前も同類だと何度言ったら(ry
と言ってるおれが荒らしなら
>一々反応してる時点でお前は荒らしだと何度言ったらわかるんだよw
と言ってるお前も荒らしだろ。
512 :
氏名黙秘:2006/04/10(月) 22:15:38 ID:???
>>511 おまえこそ、なんでライブ本持ってないくせにこのスレにいるんだ?
513 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:19:58 ID:???
>>511 お前はなんでそんなに粘着して荒らしてるんだよ、キモW
514 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:30:39 ID:???
大部分このアホが自演煽り叩きして喜んで荒らしてたのをいい加減うざくて司法板の住人が怒ったということだな
少しは叩かれてる448の気持ちもわかったんじゃねーのか?w
おまえもすげえ豹変ぷりだもんなw
515 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:34:53 ID:???
うぜえよ、スレ違いはいい加減にしろよ。
荒らしにかまうなよ。
>509
解答はないけど、なかなか俺もこの本気に入ってるよ。
>508
葉玉、噂になったほど内容よくないからね・・・
ライブと併用するのは俺も賛成ですよ。
516 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:45:24 ID:???
ライブは民祖が1番使えると
思うよ。
517 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:53:44 ID:???
>>512 俺がライブ本持ってない事が良く分かったな。見通されてびっくりだぜ。
518 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 00:58:43 ID:???
>>517 頭の悪いレス内容みれば一目瞭然だろw
>>516 基本的にライブ本は
民事系のほうが評判いいし、実際に使ってみて俺もそう思うよ。
特に民法では目から鱗だったよ。
519 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:00:56 ID:???
民法は実は
貞友より伊藤のほうが使えるとオモ。
520 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:03:47 ID:???
>>497 やっぱ刑法って人気ないんだね・・・
漏れは丁寧に解説してあって結構好きなんだけど・・・
521 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:03:58 ID:???
まともなことを書いているはずの奴がageていて
荒らしと目されるやつがsageている。
これ如何に。
荒らしじゃねーならちゃんとsageようぜ。
522 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:09:40 ID:???
>>521 今時age,sageで荒らし判定かよw
粘着していつまでもどうでもいいレスつけるならライブ本の話しろよ。
>>519 上で誰か言ってたが、それぞれいいところあるよ。
両方使ってみるのがいいかもね。
>>520 まあ好みだから気にするな。
523 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:16:57 ID:???
刑訴は叩きっぱなしで
どうかな?って感じ。
好みがはっきり分かれるよね。
524 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:32:24 ID:???
>>522 自分にケチつけた奴は全員嵐認定か。めでてーな。
さりげなくsageに変えてるあたりはかわいいが。
525 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:34:31 ID:???
>>521の言っていることはマトモだと思うが
ライブは刑訴がいい
俺はコレのお陰で安富の良さを知った
526 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:36:15 ID:???
早くLive会社法キボン
527 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:41:56 ID:???
>>524 はぁ?俺はもともと下げ書き込んでるよ。
いちいち自分のレスにいちゃもんつけてきた奴をことごとく荒らし認定かよ、うざ。
528 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:45:45 ID:???
まあまあ、スレとは無関係な煽りレスは無視しようぜ。
>>525 気分は悪くなるが、刑訴はこの本のおかげで
かなり力ついたよ、俺は。
>>526 改訂待ってたらキリがないんで
現状にある本で対応していくしかないだろうね。
529 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:47:53 ID:???
手形が絶品ですよ、ライブ本!
530 :
氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:50:40 ID:???
>>509 漏れもムネスエのおかげで
憲法好きになったよ〜
531 :
sage:2006/04/12(水) 00:44:19 ID:???
エロ本!
532 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 01:39:55 ID:???
ハレ晴レユカイ
533 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 09:33:55 ID:???
みっみっみらくる みっくるんるん♪
534 :
532:2006/04/12(水) 12:02:04 ID:???
>>533 まさかわかる奴がいるとは思わなかったw
535 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 13:17:55 ID:???
ライブ本とかバカじゃねえの?ふつー、えんしゅう本だろ?
536 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 13:30:59 ID:???
>>535 ネタなんだろうが、ライブ本とえんしゅう本って別のジャンルだろ。
537 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 14:39:56 ID:???
どこにでもヲタはいるんだな
538 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 14:53:48 ID:???
ヲタとわかる奴が・・・
539 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 15:22:26 ID:???
MXテレビは今晩だな
540 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 15:35:28 ID:???
ついに潰れるのか?
541 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 15:57:46 ID:???
ライブ本とえんしゅう本は同ジャンルだろ?
542 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 16:06:58 ID:???
なぜ過去問解説講義と問題集を一緒にするのか・・・
543 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 16:08:11 ID:???
涼宮ハルヒとマリみては同じジャンルだろ?って言うようなもんだ。
どっちもライトノベルではあるが、全然違う。
ライブ本とえんしゅう本は、問題演習のための本ではあるが、
全然違う。
544 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 20:19:49 ID:???
ライブ刑法って人気ないの?
我が師匠の御過去問集
石山先生や安富先生などは論文答練で知っているけど、
棟居先生、田邊先生などは知らないなあ・・
545 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 21:43:34 ID:???
棟居先生は北大の教授やってるから、ローとかで忙しいんじゃないの?
以前はいろいろ受験業界に関わってたみたいだけど、最近はあまり聞かない。
546 :
氏名黙秘:2006/04/12(水) 22:39:32 ID:???
>>543 読んでる人種は一緒だな。
ハルヒとマリみては救えないオタク
ライブ本とえんしゅうほんは救えないヴェテ
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
H17も択一NO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました(論文でも来ますよ)。
ところでH17は2問も誤植がありましたが、実はH16も無様な誤植があるんですよ!!!
H16/2004の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh 刑法では学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それでこの「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に初めて2問ねじ込んだのです(憲法はH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまでヒステリーが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は女性差別だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るなとか、キッコロをモリゾーより左にとか、
全部同じ勢力です。「少年法」はいいんですかね?★検索推奨キーワード:「男女共同参画」年間予算10兆円超!/国家総予算は82兆円、
各省庁/審議会に過激メンバーが出向・あらゆる分野で女優遇政策&指導をもくろむ・マスコミ指導国民洗脳)
ねじ込んだ2問とはNO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか笑えます。
そして問題の【NO.45】ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(プゲラゲラ
最後に洗脳フェミ問題H17NO.13に関してですが、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね???
★H17NO.2皇室典範フェミ問題について
「皇室典範は女性差別で違憲だと考えうる」←こんな糞少数説をわざわざ司法試験で出題したわけだが、
現天皇陛下は4人も姉上がおられるが、陛下が1989年(平成元年)に4人を”差し置いて”なした即位は、
女性差別で違憲無効と考えられうる、というのが法務省と糞法制審議会の見解なのか?
cf.英王室も男子優先です。女子は直系が断絶した時のみ。覚えておこう。
548 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 00:49:42 ID:???
>>546 つまり、ジャンルが違うことは認めたってことね。
549 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 01:54:55 ID:???
>>544 >棟居先生、田邊先生などは知らないなあ・・
船山よりはるかにメジャーだと思うが
550 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 02:14:27 ID:???
名前はもちろん知ってるけど、会ったことがないので
どんな講義をする人か知らないっていう意味だよ。
551 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 02:24:57 ID:???
>>550 旧試験も終わるから、試験関係では会えないかもね。特に、田邊先生はご高齢だし。
以前は早大中大の法職や日練によく出題してた。棟居先生も中大法職や日練、レックで
出題してたな。
552 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 17:22:08 ID:???
つーか田邉先生は今年も日練にも来てたよ
553 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 19:48:30 ID:???
____
__,,/ _, ----`ヽ :.
:. / _ ___ 、\
/ / i \ \\ :.
:. ,'./ i ヽ:. ヽ:.:.. ヽ.ヽ
,'/ / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
:. |i .i i .i / ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
|i .i l :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
:. |i∧ ', :{ ,ィjモト \ イjミトイイV :. な…
.| :メヽ.', `ozZ} izN。ハ::{ なんなんですか?
:. | :ヾ_! ゝ "゙゙ ' `゙ ハ.:', :. ここ、どこですか?
| :.:_イ .:.ヽ. (二フ , イ :.:.:!:.ヽ なんであたし
:. / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:. 貼られたんですか?
/ ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
:. / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^` |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
/ / ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{ ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、 : : : l:.:.: .ハ ',
{ /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄ ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{ リ
ヽ:.:{、.:.V : : ヘ : : {: : :/:.::∧|
ヽ! )人 : : :人 : : : / \! :.
" ヽ : : : : :/イ{ :.ノ: : : :.\ :.
554 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 23:19:40 ID:???
つか、ライブ民訴、異様にむずくね?
555 :
氏名黙秘:2006/04/13(木) 23:28:56 ID:???
旧試験の民訴が異様に難しかったんだよ。
誰のせいか知らんけど。
556 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 00:12:59 ID:???
民訴は問題の難易度が高すぎたみたいだからね。ここ数年はかなり楽になったが。
抽象的すぎる一行問題と、複雑すぎる事例問題ばっかり。
557 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 00:31:50 ID:???
>>554 あれぐらいで丁度いいよ。過去問はライブだけ読んだけどそれ以来Aだから。
558 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 00:50:13 ID:???
>>554 解説がムズいと感じるなら
民訴はもっと勉強汁
559 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 01:32:27 ID:???
難しい問題に対してほぼ完璧に答えようとしたらああなるよね。
「ここだけ押さえれば合格答案です。」みたいな解説がほしいなら和田が講義やる必要ないし。
560 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 01:40:56 ID:???
>>558 そうだね。和田先生の解説は民訴の教授のわりにはわかり易い。
561 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 01:44:18 ID:???
裁判官になれるくらいだからね。研修所での成績もきっとよかったんだろう。
562 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 12:53:51 ID:???
民訴は鈴木先生にライブ過去問講座をやってほしー
563 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 13:17:26 ID:???
むしろ日練問題解説+過去問分析講義収録のライブ本が欲しいw
作るのはまず不可能だろうけど
564 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 23:04:21 ID:???
和田の解説が丸暗記できん。鬱。
565 :
氏名黙秘:2006/04/14(金) 23:23:03 ID:???
解説なんて丸暗記するもんじゃないだろ・・・レジュメ部分を軸に、
多少加筆して覚えればいいんじゃね?
566 :
氏名黙秘:2006/04/15(土) 12:27:28 ID:???
ライブ本は確かになかなか良いけど、だが、しょせんライブ本だけでは試験に太刀打ちできない。
よって×
567 :
氏名黙秘:2006/04/15(土) 13:39:29 ID:???
普通にできると思うが・・・具体的に、他に何が必要なんだ?
問題演習の機会が必要なのは当然だが、まさかそんな当たり前のことを言いたいわけじゃないだろうし。
568 :
氏名黙秘:2006/04/15(土) 17:10:05 ID:???
予備校本の暗記が必要だろ
569 :
氏名黙秘:2006/04/15(土) 22:01:11 ID:???
>>568 >>566って、本当に「ライブ本だけ」で受かるかどうかって意味なのか?
だったら受かるわけない。基本書や予備校本で基礎知識はおさえてるのが当然の前提だ。
そんなアホなこと聞きたいとは思ってなかったよ。
570 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:41:40 ID:???
>>569 許してくれ。お願いだ、そんなお前の学習法を教えてくれ。お願いだ。
571 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:43:35 ID:???
>>564 和田先生の解説だけでなく答案修正も読め。
572 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:44:38 ID:???
判例の知識の補充とか・・・・。
573 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:51:56 ID:???
お前らの学習法を極力くわしく教えてくれ。お願いだ。
574 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 00:58:26 ID:???
>>402 あたりを参考にしてみては?ちなみに今は択一前だから、漏れは判例百選と過去問(択一)とセミナーの択一問題集と口述の過去問をまわしてるよ。
575 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 01:03:18 ID:???
一期生は自分がデキル奴だと勘違いしている感があるけど、
自習室での姿を見てると結構勉強しているようだね。
頑張って欲しいと思うね。
ただ、性格が悪そうなのが多いね。偏見かもしれないが。
ロー入試、ロー生活、新試験での情報集めに二ちゃんに入り浸った結果、
性格が悪くなってしまった香具師が多いのだろう。おそらく。
そういう性格を肯定するのは人生で損することが多いから、試験が終わったら
2ちゃんから巣立って性格も直して欲しいものだね。
576 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 11:51:16 ID:???
ハゲどう!
577 :
氏名黙秘:2006/04/16(日) 17:05:33 ID:???
>>576 おまえ、はげどう、って、、、それ以前からあるコピペだぞ、、、
578 :
氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:13:11 ID:???
良スレの予感・・・
579 :
氏名黙秘:2006/04/19(水) 22:17:10 ID:???
民祖って重点講義とプロメソどっち使う人が多いんだろう?
おしえて!エロイ人!
580 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 01:22:33 ID:???
>>579 一ツ橋ロー生ならプロメソ、その他なら重点講義。
581 :
氏名黙秘:2006/04/20(木) 20:41:19 ID:???
棟居、、、なんか他のライブ本と雰囲気ちがうな、、、
582 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 00:58:59 ID:???
棟居ざっくばらんな語り口あげ
583 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 07:59:08 ID:???
ああ
584 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 21:09:31 ID:???
ライブ憲法、ムズいよな?
585 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:45:59 ID:???
ライブ憲法、かなりムズいよな?
586 :
氏名黙秘:2006/04/21(金) 22:56:00 ID:???
ところどころ深読みしすぎてるようなところがあるからねぇ。
条約と法律の違憲審査の問題とかは、理解を超越してた。
よくそんなこと思い浮かぶな、と尊敬したよ。
587 :
氏名黙秘:2006/04/22(土) 01:55:12 ID:???
異様に難しいよな
588 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:24:33 ID:???
棟居の解説と棟居監修答案とが全然違ったりするのはなぜですか
589 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 00:52:47 ID:???
そういうもんでしょ。
答練でも解説と真っ向から対立する模範答案があげられてたりする。
監修ってよりは、前もってアドバイスもらって作った答案なんじゃない?
590 :
氏名黙秘:2006/04/24(月) 14:26:14 ID:???
アドバイスもらったんなら、なぜアドバイスどおりの答案を作成せんのだ?あーん?
それに、なぜ棟居はアドバイスが反映されとらんじゃないかと怒らんのだ?あーん?
591 :
氏名黙秘:2006/04/26(水) 02:19:20 ID:???
あーん?
592 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:05:26 ID:???
おいおい、そんなバカプルみたいなことやめてくれ。何があーんだ。
593 :
氏名黙秘:2006/04/28(金) 16:34:54 ID:???
594 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 14:40:50 ID:???
てことで、船山ライブ刑法ですよー。
595 :
氏名黙秘:2006/05/03(水) 15:44:54 ID:???
あはん
596 :
氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:14:48 ID:???
船山ライブ刑法で盛り上がろう
597 :
氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:57:04 ID:???
だから、船山ライブ刑法で盛り上がろうって言ってんだろ!
598 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 00:38:33 ID:???
船山ライブ刑法で盛り上がってまいりました
599 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 02:21:27 ID:???
行為無価値にとっては、結構役立つんじゃない?
600 :
氏名黙秘:2006/05/06(土) 20:12:32 ID:???
結構役立つんじゃなぁぁぁぁぁい?
601 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 05:59:28 ID:???
船山って結果無価値じゃないの?
602 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 17:33:53 ID:???
603 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 17:39:36 ID:???
船山は行為無価値だよ
604 :
氏名黙秘:2006/05/09(火) 17:51:01 ID:???
船山本は行為無価値のくせに微妙に少数説なのが腹立つ。
605 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 01:39:05 ID:???
貞友民放って奥深いよな。
俺にはところどころむずいがためになりそうですわ
606 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 10:38:28 ID:???
貞友は奥が深いけど、正統派って感じがする解説。関連論点とか判例の解説もあるから、
あれを一冊極めればかなり実力がつくと感じさせる内容。
ムネスエは奥が深いけど、ちょっとひねくれた方向に進んでる。
深読みというか、問題を正面から捉えてない場面が多い。解説の内容とか
基本原理の説明はわかりやすいからそういうとこは有益だけど、
うのみにできない部分も多い。
船山は奥の深さを感じさせない。
607 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 19:58:35 ID:???
貞友の深すぎる部分は捨てた方がいい。
ベテ化するぞ。
608 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 19:59:48 ID:???
>>606 胸末の解説は、読み物として使うと面白い。
609 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 20:10:59 ID:???
貞友細かすぎるか?
あれを覚え切ったり体現しようとすると
大変だろうが。
思考方法とその方向性を学ぶと言う点に
重きを置くと細かすぎるとは思わない。
610 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 20:46:15 ID:???
そうだね。司法試験に知識量なんてあまり必要ないってことに気づいた。
611 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 20:47:24 ID:???
平成13年のライブ本持ってるんですが、使えますかね?
改訂されて問題増えてたりすると困りますね。。。
うーん、困った。
612 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:05:20 ID:dDxqjIyp
司法書士の新名称が事務弁護士または弁護事務士を短くした、
弁事士に決まりました。
弁事士は日本版の事務弁護士だそうです。
613 :
氏名黙秘:2006/05/11(木) 21:15:52 ID:???
棟居、、、よーわからん。
614 :
氏名黙秘:2006/05/12(金) 00:18:35 ID:???
船山、量多い
615 :
氏名黙秘:2006/05/12(金) 03:58:32 ID:???
パラダイムイイ!
616 :
氏名黙秘:2006/05/12(金) 19:52:55 ID:???
パラダイムは書名をパラダイスにすればもっと売れると思う
617 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:21:18 ID:???
皆さん、珪素のライブ本ってどう思われます?
数ページ読んだ限りでは、ベテラン批判がひどく笑ってしまいました。
ただ、質は判断しかねましたので皆さんのご意見を伺いたいと思います。
618 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 19:28:51 ID:???
評判は悪いな。
参考答案も付いていないし。
でも、そんなに悪くないと思う。
619 :
氏名黙秘:2006/05/13(土) 21:54:49 ID:???
棟居を読み始めたけど挫折しますた
620 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 00:43:41 ID:???
弁事士じゃなくて、便所掃除にすればよかったのに
621 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 04:00:16 ID:???
ケイソはユーブング刑事訴訟法がいいよ。
622 :
氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:32:18 ID:???
>>617 解説だけだと薄いので、答案批評の中での説明も含めて読んでいけば
けっこうポイントがまとまっててわかりやすいと思う。
網羅性は低い。
623 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 00:18:50 ID:???
いや、問題数はいっぱいあるぞ。
624 :
氏名黙秘:2006/05/15(月) 01:14:07 ID:???
LIVE本の中では一番収録問題数少ないでしょ?
625 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 15:10:17 ID:???
いや、かなり多いだろ?
626 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:00:01 ID:0XCBnr/O
627 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:06:37 ID:1AreUFvC
棟居はなぜ挫折するの?
内容が難しい?
628 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:07:55 ID:???
人それぞれ評価は違うだろうけど、俺は刑訴本一番に捨てた。ライブ本の中では最悪、まるで得られるものがなかった。やはり○富はアホだと実感した。同じく評判の悪い刑法の方がまだましだと思ったよ。
629 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:09:50 ID:???
>>628 まぁ基本書と過去問と判例六法に勝る教材はないだろうがな。
630 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:16:13 ID:???
最近の辰巳のパンフだと上3法と会社は消えてるんだが、もしかして絶版?
631 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:17:17 ID:???
民訴はかなり良かったよ。答案の形式面とかにも触れられてるし。なにより司法試験合格者かつ判事経験者ゆえ安富のようなアホ教授と違って説得力がある。
632 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:25:11 ID:???
そりゃ比較する対象を間違ってる。
633 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:30:55 ID:MHzyEgbm
アホ教授を見ると、誰でも(運次第で)教授になれる
という気にさせてくれるなぁw
634 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 22:32:19 ID:???
青山先生だよね。民祖。司法試験合格してる教授とそうでない教授ではやっぱり分かりやすさが違う。
635 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:09:39 ID:???
棟居のひねりについていけない、、、
636 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:10:42 ID:???
棟居が勝手にひねってるだけだからね。問題文の意図に反して。
637 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:13:30 ID:???
もともと憲法の学力が足りない俺には棟居LIVEはつらかった、、、
638 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:26:32 ID:???
刑訴は悪くないと思うよ。
ただ、上級者向けじゃなくて入門〜中級者向けとして。
刑訴の重要部分を一通り理解するのに便利。
639 :
↑:2006/05/17(水) 23:28:41 ID:MHzyEgbm
オク出品者、乙。
640 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:29:53 ID:???
たぶん、ページとページの間にハナクソなすりつけてあるな。オクは。
641 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:30:49 ID:1AreUFvC
憲法の評価がイマイチわかん…
実力者には有意義ってこと?
642 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:31:55 ID:???
>>641 いいから何も考えず買え。そんでヤフオクに出せ。それを俺が買うから。いいだろ、それで。
643 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:32:34 ID:???
>>641 統治は役立つとオモ。人権は百選と六法と過去問がいいと主。
644 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:33:26 ID:???
百選を一言一句漏らさず暗記。
645 :
↑:2006/05/17(水) 23:36:22 ID:MHzyEgbm
いい事を言った
646 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:36:44 ID:???
647 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:44:29 ID:???
>>639 書き込みだらけでしかもまだ使うのに出品するわけない。
648 :
氏名黙秘:2006/05/17(水) 23:46:30 ID:???
人権は出題がほとんど判例がベースになってるから百選とかの方がいいね。
ムネスエは人権の方の解説は何かありきたりなことを言うか、妙にひねったことを
言うかのどっちかしかない気がする。政教分離の問題の意味がわからん。
統治はいいよ。ムネスエ憲法の高評価の大半は統治の部分に対してのものでしょ。
649 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:01:45 ID:???
直前期に読む本ではないと思う。ムネスエは。思考力を養うには良いけど、ひねりすぎを真似るとG評価の危険大だから。無難に合格者答案でポイントおさえたほうがいいと思われ。
650 :
氏名黙秘:2006/05/18(木) 01:12:13 ID:???
>>634 >青山先生だよねってそれは大学名でしょ。
和田先生でしょ。青山先生は明大。
651 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 22:15:15 ID:???
うんち
652 :
↑:2006/05/25(木) 23:21:30 ID:yJuc8nqW
お前がな
653 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:25:10 ID:???
荒らそうとするなよw
ただLIVE本は一問一問の進みが遅くなるんだよなあ。
過去問集を昼間は別にやりつつ該当箇所を夜に読む。
結構進むよ。
654 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:49:32 ID:???
具体的にライブ本のどういう点を参考にされているのでしょうか?
私は柴田本とスタンダード100を使用していますが、まだまだ
使いこなすことができていません。
655 :
氏名黙秘:2006/05/25(木) 23:50:56 ID:???
>>654 まず、答案例を暗記しようとしないこと。
656 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:04:19 ID:???
暗記、大事だろ。てか、暗記こそが勉強のほとんどだろ。憶えてないと何も吐き出せないだろ。
657 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:07:02 ID:QcAZY3Vv
特に論文初心者は暗記して型を作らないと
その中に何を入れても溜まらずに、
流れ出るいくよな。
658 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:11:01 ID:???
だからケイソはユーブングだって。2chで知った有意義な情報。
安富ケイソは見るからに地雷だったのでパスした。
ユーブングは判例の引用も適度になされておりグッド。
659 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:13:13 ID:???
なんだよ?ユーブングって?なんだそれ?
660 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:16:58 ID:???
有斐閣?
ユーイング…あ、パトリック?
661 :
660:2006/05/26(金) 00:18:48 ID:???
あ…なんだ…セックスか…
662 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 00:46:14 ID:???
663 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 07:02:31 ID:???
↑
暗記するなと読めるけど?
664 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 07:40:41 ID:???
665 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 08:06:58 ID:???
666 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 13:19:45 ID:???
同意。
>>655>>662はちょっと言葉が足りないと思うが、
単なる暗記だけでは意味がない、ってことを言いたいんでしょ。
内容を理解した上で答案例の形で整理して覚えておく、って作業は
必要な部分も多いと思う。
667 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 20:28:05 ID:???
てか、通常の暗記では駄目。かなり長文の論証を多数暗記することが重要。
668 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 20:33:49 ID:???
669 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 20:41:42 ID:???
>>667 そんなことできるなら基本書とか百選暗記すればいいんでない?
判例も、昭和○○年○月○日判決(民集・・・・)において「・・・・」と判示している
(同旨、最高裁第一小法廷平成○年○月○日判決、東京高裁平成○○年○月○日判決)。
とかまで書ければ、凄い才能だと思って加点してくれるかもしれない。
670 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 21:22:58 ID:???
>>669 それは印象いいみたいだよ。
試験委員「びっくりした。ここまで覚えることはないけど、これくらいの勉強をして欲しい。」
といってた。
これで加点するわけには行かないけど、よい印象を受けるとも言ってた。
671 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 21:24:52 ID:???
ライブ会社法、でるの?
新司法にだって需要あるだろ?
基本を良問で身に付ける事が出来るんだぞ!
頼む出してくれ!
672 :
氏名黙秘:2006/05/26(金) 22:24:12 ID:???
いまのでもまだだいぶ使えるじゃん
直す部分はそんなに多くない。条文訂正がめんどいが。
673 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:41:35 ID:???
いまので十分!
674 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:44:34 ID:???
675 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:45:29 ID:???
Gってのは、GreatAのことだろ
676 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 00:55:47 ID:???
677 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 07:10:33 ID:???
>>674 いや言ってる先生がいるかもしれんw
ただ書いたところで単に「印象が良くなる」だけで
一部でも間違ってたらむしろ逆鱗に触れかねないあまりにも危険すぎる勝負ぽいけど
むしろ口述で定義要件をきちんと言った上で何年の何月何日の判例であるかを
指摘できれば試験官の機嫌が良くなってその後楽に展開できるかも
678 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 13:24:41 ID:???
>>677 論文で書こうとする→紙幅か時間が足りなくなる
口述で言おうとする→噛んで頭が真っ白になる
679 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 18:44:55 ID:???
キレて裸踊りする
680 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 19:05:29 ID:???
>>677 受かった人の中でそんなことやってる人はいないだろ。
普通に受かるだけの実力があって、ほかになにもやることがなくなったなら
著名判例の年月日くらいは構わないのかも知れんが
覚えても多分書かないだろうな。
ということで、違う方法を探すべし。
681 :
氏名黙秘:2006/05/27(土) 19:09:09 ID:???
>>680 ってか明らかに冗談のつもりで書いてるんだから、マジレスするのはちょっとどうかと。
682 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:22:10 ID:???
>>680 受かった人かどうかは試験委員からはわからないから。
本当に年月日書いてる答案があってびっくりしたらしい。
よく勉強していると思ったらしい。
でも、これはやることをきっちりやっていてなおかつ書いてあれば印象がいいそうだ。
ここまで覚えるくらい段階的に勉強しろということらしい。
決して、基本や判例をよく理解もしないのに年月日だけ覚えろということではない。
で、その年月日間違っていても減点しないとさ。
そんなことは求めていないから、間違っても許すそうだ。
何か勘違いしている人がいるようだけど、これを覚える労力と比較したら、印象がよくなる程度なんて割に合わないに決まっているでしょ。
それに基づく加点は出来ないといっているんだから。普段は覚えようとせず、たまたま覚えていたら書く程度でいい。
年月日を覚えるべきなのではなく、判例集とか読んでいると時々目にするでしょ?
その時々目にする程度なのに覚えてしまうほど勉強しろって言う意味だよ。
683 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 19:32:10 ID:???
遠藤浩先生の受験新報の巻頭言の話だね。
684 :
氏名黙秘:2006/05/28(日) 20:16:44 ID:???
>>682 もっとも、論文て゛判例とそっくり同じ事案はでないから意味無いかも。口述の憲法とかなら言えたらすごいな。
そんなヤツはローに行ったほうがいいと思うがなw
685 :
667:2006/05/29(月) 18:10:40 ID:???
>>682 茶化したりして正直すまなかった
普通はそういう意味だよなw
686 :
氏名黙秘:2006/05/29(月) 22:11:11 ID:???
茶化してたらしい
orz
667の人すまん・・・
派手に自分の書き込みのレス番を間違えた
688 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 17:25:20 ID:???
>>687 まあ、クソベテだから仕方ないな。今回は許してやる。二度とすんじゃねえぞ。
689 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:01:20 ID:???
やっぱりライブ民訴はすばらしい
手形も判例を丁寧に紹介してくれてるのがいい
690 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:30:01 ID:???
でも、問題は手形法ってそこまでやる価値があるのか、ってとこだよね。
民訴は確実に2問出るが、手形は出題されない可能性すらある。
691 :
氏名黙秘:2006/05/30(火) 23:49:21 ID:???
>>690 そうやって7月に手コキ法で泣くんだよ・・・
692 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 01:23:52 ID:???
693 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 03:47:25 ID:???
>>692 何が?
そういう内容のない無駄な発言やめようよ。
発言の意図を聞いて、返答を待って、それにさらに返答を返さなきゃいけないっていう
無駄な流れをたどることになる。
言いたいことがちゃんとあるなら最初から書けばいい。ないなら最初から何も書かなきゃいい。
694 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 11:39:27 ID:???
695 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 11:46:09 ID:???
>>694 特に意味はないってわけね。無駄なことを。
696 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 18:43:10 ID:???
>>690 田辺を基本書にしている人なら相乗効果でスラスラと頭に入るから
他の問題集を使うより効率がいいと思う
今年難しいのは会社法だよな
特に今年は油断すると時間を際限なく取られるからどこで勉強を打ち切るかが問題
条文構造(準用関係など)の解析だけでどんどん時間が奪われてゆく
株主総会の特別決議の条文はいやがらせに近いよ
697 :
氏名黙秘:2006/05/31(水) 19:36:17 ID:???
俺は神田の会社法入門以上のことは
頭に入れないことにした。後は平成の過去問のみ。
698 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:29:22 ID:6O5MFKWx
憲、刑、刑訴買うか迷います
699 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:30:26 ID:???
憲法と会社法を買え。他は買う必要なし。
700 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:35:04 ID:???
>>697 あの辺は大まかに押さえれば桶でしょ。
とりあえず条文ひけるようになって、基本的な知識を喚起&上書きできればいいやと思ってます。
完璧にするのは無理だからね。 頑張りましょう
701 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:35:59 ID:???
>>698 どれも買う必要なし。
基本書や判例集を参考書にすれば足りる。
702 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:36:06 ID:6O5MFKWx
703 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:41:04 ID:6O5MFKWx
704 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:47:16 ID:???
>>703 いや,民法,手形小切手,民訴は有益だよ。
憲法,刑法,刑訴が微妙。
705 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 00:54:51 ID:???
うーん、憲法と会社法がどこにも売ってない・・・
706 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 01:44:48 ID:???
>>695 意味あるよ。バカなカキコするなっていうメッセージ。
707 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 07:14:54 ID:???
708 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 08:08:53 ID:???
>>700 頑張ろう。葉玉やってみたけど混乱するばっかで、
結局ぜんぜん頭に入らなくて挫折しちゃったんだよね。
709 :
氏名黙秘:2006/06/01(木) 22:15:54 ID:???
しかしリーガルマインド会社法って内容が少ないよな?
710 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 00:55:26 ID:???
711 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:03:03 ID:???
>>710 よそでやれ、よそで。空気も読めんのか。
712 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:08:04 ID:???
>>711 うぜーな。今からライブ読んでも今年は無理ですから。
713 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:33:31 ID:???
今からライブ本読むなんて誰もいってない。去年のうちに読破済みだ。
まだ学べる部分は多いが。
714 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:40:58 ID:???
楽しいか?
司法試験受かりたいなら必死でやれよ・・・
715 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 01:58:40 ID:???
716 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 02:46:28 ID:???
根拠なく他人を中傷する方がどうかと思うが。
ま、別にいいけどね。何言われようが、今年受かるよう努力するだけだ。
717 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 03:09:40 ID:???
>>716 安心しろ。受からない奴は何しても受からないし、受かる奴は中傷しようが何しようが受かるから。
718 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 03:44:46 ID:???
>>717 荒れてるな。「精神科 入院」でぐぐっとけ。
719 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 05:31:42 ID:???
>>718 安心しろ。措置入院が必要なのはお前のほうだから。
720 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 07:38:56 ID:???
>>715>>717>>719 お前、気持ち悪いな。
冷静に自分のレス読み返せよ。冷静にだぞ。
親御さんはお前が生まれたときはさぞ期待していい名前をつけたんだろうな。
それに応えてんのか?
そして、人を馬鹿馬鹿というが、司法に受からないで努力してる奴は馬鹿じゃネーだろ。
馬鹿ってのは、人の事を理解もせず中傷してるお前のことだ。
まあ、こういう意見すらもまともに受け止めないだろうけどなw
2chに4時間も5時間も張り付いてないで勉強しろよ。
それと最後に、リアルで言い合いできる友人つくれよ?w寂しいから。
721 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 22:44:16 ID:???
警視庁公安2課長、ニス2本を万引き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060529-00000017-yom-soci 警視庁公安部公安2課長の成松清警視(55)が、東京都八王子市内
の自宅近くのホームセンターで万引きしていたことが、29日わかった。
成松警視は過激派・革マル派の捜査を担当する指揮官。同庁は窃盗容疑
で書類送検したうえで懲戒処分にする方針だが、同庁の現職課長で、警視
ポストの幹部が摘発されるのは極めて異例だ。
同庁によると、成松警視は今月27日午後、八王子市みなみ野のホーム
センターでビン入りのニス2本(800円相当)を万引きしたところを
警備員に見つかり八王子署に通報された。
成松警視は自宅の棚を塗装するニスを買おうと同店を訪れていた。
成松警視は辞職の意思を示しており、「レジ近くに店員がいなかったため
魔が差した」と話しているという。(読売新聞) - 5月30日1時53分更新
722 :
氏名黙秘:2006/06/02(金) 23:26:17 ID:???
喧嘩は止めい。
他スレのだがこれで自分を見つめなおし
仲良く切磋琢磨するスレに戻そう。
ネットウヨかどうかチェック!!
・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
・しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・右翼も在日だ。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組の定義も曖昧。
・毎日PCの前で過ごすから当然メタボリックシンドローム。
723 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 01:35:21 ID:???
>>720 自己レスにアンカーして楽しいか?お前を信じて少ない国民年金から仕送りしてくれる親御さんに悪いと思わないのか?
2ちゃんとエロ画像収集とオナニーばかりして勉強しないでいる自分を。
724 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 01:53:19 ID:???
よくそこまで想像できるな。
やはり常人とは違うものが見えてるんだろうか。
こういうのって本当にいるんだな。怖いよ。
725 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:02:13 ID:???
>>724 楽しいか?他人を中傷して。きもいよ、あんた。
726 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:07:48 ID:???
chinko
727 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:14:08 ID:???
723の方がよっぽどひどい中傷だと思うが。
724は本心を書いただけで、別に悪口のつもりなわけじゃない。
728 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:30:52 ID:???
>>727 723は現実を言っただけだよ。724はきもい。
729 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 02:47:14 ID:???
やっぱり人と違うものが見えてるのか…
ビューティフルマインド思いだしたよ。
そういう人がいるのは仕方ないが、どうしても受け入れがたい気持ちが否定できないな。
申し訳ないから、これ以上はレスやめるよ。
730 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 03:20:03 ID:???
>>729 人がみんな同じように見えると思ってるのが愚か。
731 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:46:15 ID:???
よし、おまえら、もっとやれ! 徹底的にやれ!
732 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 10:51:34 ID:???
733 :
氏名黙秘:2006/06/03(土) 23:38:50 ID:???
人間なんてみんないっしょ。
734 :
氏名黙秘:2006/06/06(火) 20:42:38 ID:???
あんどセックス!
735 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:24:39 ID:???
貞友の民法買っておいたんだがそのまま置いといていた。
最近読み始めたんだが・・・出題の意図から分析まで凄いな。
これ読んでから、他の過去問参考答案みると出題意図の把握、
問題文の読み込み方のレベルが全然違う。
他の割り切った参考答案への突っ込みどろこがたくさん出てきて
何処で折り合いつけていいのか、とか真剣に悩む。
736 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 01:45:58 ID:???
>735
伊藤のライブ本を読んで貞友の出題意図との差に・・・
737 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 06:45:27 ID:???
>>735 貞友曰く、折り合い付かなくても、
うまく悩みを見せればそれでOKって
ことだろ。
結論なんてどーでもいいと。
738 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:23:02 ID:???
辰巳ホムペの書籍ページみてると、憲法と民法だけ載ってないんだけど、ひょっとして
改訂されるのかな??
739 :
氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:45:26 ID:???
司法試験終了したから改定は無いだろ。
新司法とは方向性が全く違うし。
740 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:36:25 ID:???
絶版だと思うけど。
辰巳は旧試験見捨て、新試験に重心を移してるから。
741 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:41:07 ID:???
おまえらあほだなw
去年の今頃「辰巳は旧司法捨てたから来年は小教室ないよ」って
言ってたのに、実際はめちゃくちゃあるじゃねーかw
742 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:46:13 ID:???
>>735 俺はサダトモライブを読み込んで、出題意図を見極める力がのび太と自負してる。
日練ではかなり高得点とれたが、同じことローラーでやったら…orz
論点組み合わせただけなのに出題意図読んでもしかたなかった。
743 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:52:33 ID:???
>>742 「バイトが手抜きで作った」これが意図だ
読み取れ
744 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:56:08 ID:???
>>741 小教室は定員も決まってるからだろ。
需要の予測がつく。
書籍の出版は別。
いったい何部売れると思う?
原稿書いて校正して印刷所回して製本して流通にのせて利益がでるの?
745 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:08:09 ID:???
お。きちがいがいなくなった良かった良かったw
有益な情報で埋めていこうぜ。
746 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:13:56 ID:???
まぁ、どう考えても新司法試験よりも現行のが儲かるだろ。
そして、ロー対策の法律は現行対策に近いからな。
新司法は儲かるとしても先の話。
だから、今は印象をよくするためのポーズだけだろ。
747 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:44:20 ID:???
新司法が採算ラインに乗る日が来るとはおもえないなあ。
予備試験が年数百人くらい通らないと司法試験予備校の将来は暗いと思われ。
748 :
氏名黙秘:2006/06/08(木) 23:48:24 ID:???
>>747 現行がなくなる→新司法を意識したローの法律対策講座でないと売れない→新司法で実績ないと・・・。
でも、人数としたら今までの論文試験と似たようなもんだろ。
最初のうちは滞留がいないから少ないけど。
現行の論文でもそれなりに採算取れてたんじゃないの?
1年2年のうちから受けた方がいい、早く慣れるべきみたいなこといえば、それなりにもう少し増えるだろうし。
749 :
氏名黙秘:2006/06/09(金) 18:12:20 ID:???
ライブ論文って、ライブハウスで行われたのか?
750 :
氏名黙秘:2006/06/09(金) 20:46:23 ID:???
>>749 ワールドカップのライブ中継の試合ってライブハウスで行われるの?
751 :
氏名黙秘:2006/06/09(金) 21:37:50 ID:???
なるほど、ライブの試合といえば「生」のことだよな。
てことは、ライブ本というのはネーミングがそもそも矛盾している。
752 :
氏名黙秘:2006/06/10(土) 02:08:36 ID:???
大学受験用の有名参考書に、「実況中継シリーズ」ってあるよね。
753 :
氏名黙秘:2006/06/10(土) 17:13:39 ID:???
小泉首相の二男【進次郎氏】「米一流【シンクタンク《CSIS》】」に
6月入社の「ナゼ?」
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2062103/detail?rd 「進次郎君が勉強が得意だったという印象はありません。彼は中学時代、
塾にも熱心に通っていたんですが、地元の名門で総理の母校である県立
横須賀高校に合格できませんでした。大学は関東学院大の経済学部に進学
しましたが、4年で単位を修了できず、留年しているはずです」(横須賀
市政関係者)
大学卒業後の評判もパッとしない。
「卒業後はフリーター生活を送っていたようです。熱心に働く風ではなく、
平日の昼から庭でゴルフクラブを振ったりしていましたよ」(近所の住民)
学業面で特に秀でていたわけではない進次郎氏が、コロンビア大の大学院
に入学できたのはなぜか。「“総理の息子”という威光が活きたのでは」と
指摘するのは、前出の在米ジャーナリストだ。
754 :
氏名黙秘:2006/06/11(日) 23:49:59 ID:rgm0N8AA
あげ
755 :
氏名黙秘:2006/06/13(火) 20:41:53 ID:???
新司法の択一ありきり400人だってよ…
こりゃ旧司法から移っていった人でまた涙を飲んだ人とか多そうだよな・・・
756 :
氏名黙秘:2006/06/13(火) 21:38:04 ID:???
757 :
氏名黙秘:2006/06/14(水) 13:01:30 ID:???
部分点って・・・苦笑
758 :
氏名黙秘:2006/06/14(水) 13:12:33 ID:???
苦笑?部分点の効果が微弱だってこと?でも、あの問題なら
択一合格者で専用の勉強している人が6割きるって考えにくいぞ。
759 :
氏名黙秘:2006/06/15(木) 09:52:11 ID:???
>>758 択一7科目論文8科目を卒業後のたった3ヶ月で、やることの困難さをわかってないよ。
旧試験のときは、バイトの時間を除けば、一年中試験対策出来たが、ロー生は、くだらない授業と課題に
そつぎょうまで付き合わされて試験勉強する時間がないんだぞ。
760 :
氏名黙秘:2006/06/15(木) 10:20:38 ID:???
>>759 なんでもいいが、あまりにも句読点の使い方が変じゃないか?
一行目の点とか明らかにおかしい。
いくらローでくだらないレポートとかにつきあわされたからって、
句読点の使い方も学べないのは本人の責任だと思う。
761 :
氏名黙秘:2006/06/16(金) 02:38:07 ID:???
>>738 「憲法」「民法」は品切れ。改訂・増刷の予定は無しとのこと。
762 :
氏名黙秘:2006/06/16(金) 07:58:58 ID:???
貞友民法はまだ結構在庫があると聞いた。
辰己で本校から取り寄せてもらえたよ。
763 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 14:29:43 ID:???
つか、ライブ本とか時代おくれだから、柴田を買えばいいよ。
764 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:24:37 ID:???
>>763 脈絡なく意味不明なことを言い出す病気にかかってるようですね
765 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 19:56:40 ID:???
>>764 どうしてだい?脈絡あるだろ?ライブ本が手に入らないんなら、柴田でもいいだろ?
どうなんだい?
766 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 20:43:28 ID:???
意味がわからん。
767 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 21:24:31 ID:???
768 :
氏名黙秘:2006/06/17(土) 21:26:39 ID:???
プハァ〜
769 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:35:26 ID:???
>>765 いや、ライブ本が手に入らないのなら500円の新論文過去問だろ。
なお、ライブ本は解説が重要なんだから、スタンはライブ本の変わりにはならない。
柴田に関しては、柴田だと主張するものに立証責任がある。
ライブ本ないということに対しては、柴田以外にも過去問本がある以上、柴田を選ぶ必然性はないし、むしろ積極的な理由がないのに選ぶべきではない。
770 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:37:41 ID:???
久々にネタにマジレス
771 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 00:46:40 ID:???
柴田を笑う者は柴田に泣く。
理屈じゃない。いい物はいい。
未熟な物が取り組む前にごたくを並べるのは愚か。
定評ある柴田にまず取り組んで汗を流せ。
そして合格したあかつきには柴田の素晴らしさを実感することだろう。
772 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:08:14 ID:???
774 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 01:54:29 ID:???
見なかったことにする
775 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 02:19:04 ID:???
>>773 ヒント:
>>771はいいとしか言ってない。
ヒント:考えるな!感じろ!はマインドコントロールの初歩。
776 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 03:00:34 ID:???
777 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 07:07:36 ID:???
771は合格したら柴田の素晴らしさを実感
すると言うが、どんな教材でもそれで
合格を勝ち得たなら素晴らしさを実感
するだろう。
結局柴田が優れていることに対して
何の説明もない。
778 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 14:41:38 ID:???
うじうじすんなよ。まず行動をおこせよ。柴田読め。
779 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 17:50:27 ID:???
違うだろ。
780 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 18:26:17 ID:???
>>778 なんでもいいが、激しくスレ違いだから別のスレいってくれ。
適切なスレがいくつもあるだろう?
このスレはライブ本について語るスレ。
ライブ本がない場合の代替手段まではカバーしてない。
781 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 20:06:55 ID:???
>>780 なに勝手に決めてんだ、おまえ。
ライブ本がない場合の対処もこのスレのテーマだし、ライブ本類似本もそうだ。
だから、このあとも柴田関連レスを積極的に展開していく。
782 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 20:08:47 ID:???
ってことは、推奨NGワード:柴田
783 :
氏名黙秘:2006/06/18(日) 21:35:13 ID:???
784 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:26:36 ID:???
機械的あげ
785 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:53:30 ID:???
アマケンも柴田本は自分の講座の宣伝本だってブログに書いてたな。
786 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:55:21 ID:???
宣伝ってか中学・高校でまともに勉強してれば誰だって身に着けてそうなノウハウだからな
787 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 00:55:48 ID:???
ははは。いいものを宣伝して、みんなに薦めることの、どこが悪いんだい?
788 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:21:05 ID:???
ライブは、(・∀・)イイ!!
柴田は、(゚听)、イラネ
789 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:35:37 ID:???
柴田の去年の論文解説買ったけど糞だった。1000円無駄にした
790 :
氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:39:44 ID:???
HPにうpしてる論点修得問題集はどう?
791 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 01:02:42 ID:???
刑法みたいな純度の論理性が要求される科目を
船山に任せるのはやめてほしかった。
山口や西田がスパッと解説してくれたらいいんだが。
好意無価値で。
792 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 01:03:53 ID:???
西田は_
川端でおk
793 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 01:23:37 ID:???
ライブ本はいっそのこと、すべて柴田が担当すればいい。
そうすれば質が最高になる。
794 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 01:30:15 ID:???
>>793 ヒント:ライブは学者の解説講義の実況中継。
795 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 07:43:24 ID:???
柴田厨がいるスレはここですね?
796 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 13:23:40 ID:/Q+fy7rT
柴田にもファンいるんだ。
少し感心。
797 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 14:09:06 ID:YKDXUMg6
釣られんなお
798 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 18:45:02 ID:???
>>794 ヒント:貞友は学者ではありませんが何か?
799 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 19:33:42 ID:???
>>798 揚げ足を取られてしまったな。
まぁ、貞友は例外だ。現に学者シリーズとしては紹介されてない。
学者シリーズの民法は伊藤進がある。
とりあえず、貞友だって弁護士じゃんw
って思ってるなら言ってやろう。
柴 田 な ん か と 一 緒 に す る な !
800 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 21:46:13 ID:???
柴田スレでやってほしい。
ここはライブ本スレだ。
801 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 22:54:00 ID:???
>>793 LEC講師の講座を辰巳でやるのはまずいんじゃねーの?
802 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 02:49:36 ID:???
>>799 ヒント:柴田は自称勉強法学者ですが何か?
803 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 03:20:33 ID:???
ヒントの使い方おかしいぞ。半年ロムれ
804 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 09:44:54 ID:???
>>802 勉強法の『法』は、方法論の『法』。
法律学の『法』じゃない。
よって、却下。
そんなに柴田が好きなら余所でやれ。
ここは、ラ イ ブ 本 の ス レ だ。
805 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 09:50:23 ID:???
会社法の改訂マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
806 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 10:07:10 ID:???
【このスレでの全般的な評価傾向】
民法(貞友・伊藤)、民訴、会社法、手形小切手法:良いということでほぼ一致。
憲法・刑訴:たまに支持者もいるが、良くないとの見解多し。
刑法:良くないということでほぼ一致。
このシリーズ、改訂・増刷は無いそうだ。
次スレが立つことなく、このスレは役割を終えるのかな。寂しい気もするが。
807 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 10:23:03 ID:???
【このスレでの全般的な評価傾向】
全科目にわたって柴田待望論が盛り上がっているということでほぼ一致。
808 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 10:23:57 ID:???
刑法は本当に全く役に立たない。問題数は多いのに‥
刑訴はいいと思う。
憲法は誰かも言ってたが地雷wでも気を付けたら使える。
809 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 10:42:40 ID:???
810 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 12:23:16 ID:???
憲法は使い方間違えなければかなり良いって。
人権は別にいらんが、統治の基本原理・原則の説明はかなりわかりやすい。
そういや、人権の29条3項の問題っていまだにどう書けばいいかわかんないんだよな。
2項の公共の福祉→3項で特別犠牲説、がダメだってのはわかるんだが、
だからってどう書けばいいのか・・・ムネスエの言うように書けばいいのかもしれないが、
公共の福祉に触れずに書くのはどうも不安だ。
296 :氏名黙秘 :2006/06/24(土) 10:58:30 ID:Rvbq4dr9
昨日も入れ替わり立ち代りの集団尾行うけた。
812 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 18:45:14 ID:???
>>810 三項は、特別犠牲だから国民皆で分け合え。ってことで書いてるけど。
二項公共福祉→三項特別犠牲がダメってのはどういうこと?
二項三項一体評価もありでしょ?二項は一般規制だけど、それでも特別犠牲者には
補償〜って感じで。
俺は二項三項分離だから、二項規制については我慢しろ。とやるw
三項は特定人、強度の規制で損失補償。
この理解ってあってるよね・・・
813 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 19:00:52 ID:???
814 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 20:19:56 ID:???
>>812 2項3項分離説だと、「公共の福祉」による一般的制約については保障の余地はない
(「特別の犠牲」にあたらない)から、2項の適用あれば3項は適用しえない。
で、一般的制約を越える「特別の犠牲」については3項により補償が必要とする。
だから特定人か一般人かっていう形式的要件が必須になる。
2項3項非分離説だと、2項の規制が許されるかの問題と、3項で補償を要するかは別の問題だと
考えるから、2項の「公共の福祉」による規制であっても補償が必要な場合がありうる。
その場合、一般的規制かどうかという形式的要件は必要としないのが通例であり、
実質的要件(財産権の剥奪云々ってやつ)を中心に補償の要否を考えることになる。
だから、
・分離説→3項につき特別犠牲説(2項の検討不要)
・非分離説→2項の「公共の福祉」→3項につき実質的要件
っていうのが本来の結びつきのはず。
もしかしたら別の結びつきが派生してるかもしれないが。
受験界では「非分離説→2項→3項につき特別犠牲説」が圧倒的多数なわけだが、
この見解に立つ学者がいるのかは不明。
815 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 21:44:42 ID:???
816 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 21:51:59 ID:???
817 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 23:09:04 ID:???
818 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 00:26:06 ID:???
そうそう。もう時代は柴田だからなー。
819 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 03:04:43 ID:???
>>814 工事が規制の可否と補償の要否は一応別問題である、
と書いてた。分離論だね。
ムネスエの解説がよくわからなくて調べたから覚えてる。
820 :
819:2006/06/25(日) 03:06:09 ID:???
スマソ。非分離論でした。
821 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 04:15:49 ID:???
>>814 サンキュー。
俺は分離論だから、三項から書くよ。
822 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 06:39:43 ID:???
赤信号 みんなで渡れば 怖くない
823 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 08:03:27 ID:???
ちゃんと柴田読め
824 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 10:48:08 ID:???
ライブ本の憲法を宍戸先生に改訂して欲しかった・・・。
今となっては叶わぬ夢だが。
とりあえず、民法と民訴サイコー!!
825 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 17:17:07 ID:???
>>819 規制の可否と補償の要否が別物、ってのは非分離説の立場だよ。
2項で許されるかと3項にあたるかを両方検討。
826 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 20:13:38 ID:???
ちゃんと柴田読め
827 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 20:45:48 ID:???
ライブ憲法は面白いけど受験本ではないな。
憲法の理解を深めるためにはいいんだろうけど。
828 :
氏名黙秘:2006/06/25(日) 22:54:27 ID:???
ちゃんと柴田読め
829 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 00:37:47 ID:XRE+z+cf
うざいよ、おまえ
830 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 09:06:03 ID:???
同意。
最初のうちはネタだと思って別に不快ってほどでもなかったが、
他に何も主張せずに同じ言葉だけ書かれるのは非常に不快。
831 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 15:32:10 ID:???
わかってないな、おまえらは。
柴田読め、は、一人ではない。柴田読め、は複数いて、それぞれ独立にカキコをしている。
まさに、連携なき、そして集団的、柴田読め、だ。
832 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 15:42:17 ID:???
うざったいよ
833 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 16:08:55 ID:???
スレ違いの基地害が数人いるって話か。
834 :
氏名黙秘:2006/06/26(月) 22:58:31 ID:???
まあ、合格者スレのコピペキティみたいなもんかw
835 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 00:37:56 ID:???
まあ、俺たちも柴田を愛するようにすれば問題なしかw
836 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 01:18:06 ID:???
既出だと思うが、ライブ刑訴の答案講評ってどうなの?
答案はスタンとA答集を参考にして、
ライブは解説部分だけしか読んでないんだが。。。
837 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 02:15:26 ID:???
ライブの解説部分もアヤシイ。
会社法のライブを激しくキボン。石山は新法出たてのときの解説テープを安く買ったが
結構良いじゃん。
838 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 09:05:09 ID:???
>>836 答案講評も流し読みでいいから目を通した方がいいよ。
民訴もそうだけど、答案講評でも解説が軽く入ってたりするし、
どういう部分を気をつけるかみたいなことが書かれてたりもする。
839 :
836:2006/06/27(火) 13:02:10 ID:???
>838
やっぱりそうか。
Y富はケチつけて修正しないからスルーしてたんだが、
流し読みくらいはするか。
民訴は参考答案の修正もしてくれるから、
答案講評も読んでるんだけどね。
840 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 22:45:26 ID:???
>>839 そんな回りくどいことするよりも、柴田読め。それですべてが解決。
841 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:05:29 ID:???
今さら柴田読む方が回りくどい。
そして、ライブ以上に得るものがあるとも思えない。
よって、柴田の話はスレ違い。
842 :
氏名黙秘:2006/06/27(火) 23:21:25 ID:???
この国の国民はあの戦争時と全く同じ
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2132818/detail 彼我の実力差を見せつけられたW杯のブラジル戦。驚いたのは、ボロ
負けだったのに、いまだに「次がある」と書いている大マスコミの報道
姿勢だ。この国のメディアの「正体」を見せつけられたような気がする。
ボロ負けのブラジル戦を見て、多くのサッカーファンは世界との実力
差を実感したのではないか。漫画家のやくみつるさんはこう言っている。
「これまで辛口の意見を言い続けてきて、非国民みたいに思われてきた
けれど、この結果を見て、ファンも冷静になったと思う。問題はメディ
アで、まだ本音の報道をしようとしない。ファンの方が『メディアに
だまされた』という意識を持ちだしたと思います」
それほど惨めな敗戦だったわけだが、懲りない大マスコミはこの期に
及んで「4年後がある」などと寝言を言っている。読売新聞は「ブルー
サムライ 次がある」とか書いていた。甲子園で負けた高校生に「来年
がある」と言うならまだしも、実力差が歴然で、それを一番自覚して
いるプロの選手に、こんな物言いがあるか? 慰めにもならないし、お
めでたい日本代表選手だって「ばかにされた」と思うだろう。ファンに
したって「いい加減なことを言うな!」である。評論家の吉川潮さんは
こう言っている。
「たかがスポーツではありません。結果がハッキリ出るスポーツ報道で
すら、サッカー協会や選手、関係者におもねるような記事しか書けない
日本のメディアに呆れるのです。スポーツですらこうだから、当然、企
業や政治報道はもっと“気配り”しているのだろう。憲兵が怖くて、
大本営発表を垂れ流した戦前のメディアとどこが違うのか。言論の自由
があるのに、このありさまはひどすぎますよ」
やく氏も「『もっと書けよ』と言いたい」と呆れていた。真実を伝え
ようとせず、強いものにおもねるだけのメディアの体質、低レベルは、
昔とちっとも変わっていない。【2006年6月24日掲載】
843 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:03:11 ID:???
>>842 スレ違いのコピペにマジレスするのもあれだけど、その記事の見出しって
内容と食い違ってるよね。
その記事はメディアを批判してるのに、見出しだと国民を批判してる。
戦争中のことについても「戦前のメディア」を批判してるのに、なぜか
今の国民が戦争時と同じ、という見出しになってる。
タイトルと内容がズレてると、なんかとってつけた意見にしか見えず、
説得力を欠くと思うんだが・・・
844 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:49:38 ID:???
>>843 更にマジレスもなんだけど、ネットが栄えてる現代、そうしたマスコミの
腐った体制を若い年代の人たちが知りだしてるのはいいことだよな。
あの頃(60年前)とは違うさw
845 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 00:56:31 ID:???
846 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 04:11:42 ID:???
>>845 いい加減しつこいぞ。読んだよ、持ってるよ。
でもつまらんよ、役に立たない。
その上でライブなんだよ。
847 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 06:30:28 ID:???
ダメなやつはないをやってもダメ
848 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 08:05:30 ID:???
択一落ちは何を読んでも、択一落ちってかwww
849 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 08:29:17 ID:???
と、慶應ロー一期生が言ってます
850 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 09:25:05 ID:???
今更なのかもしれないが、LIVE刑法の参考答案は
マジで酷いな。噂には聞いていたが、驚いた。
いや、逆に参考にはなった。
全くつかない問題提起や、原則を示さない論証、
趣旨なくして立てられる規範、いづれも
そんな答案どうやって書くのかと思っていたが
答案らしくかかれた文体で見事に体現している。
この本、どうやって使う?
煽りじゃなくて、みんながどう利用しているのか参考にしたい。
851 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 09:45:27 ID:???
852 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 20:28:29 ID:???
刑法の答案は最高だよ。それがわからないのは実力がないせいだよ。がんばれ。
853 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 20:32:01 ID:???
854 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 20:36:04 ID:???
>>853 そうかぁ? では、お待たせしました! 行きます!
柴田読め
855 :
氏名黙秘:2006/06/28(水) 20:40:50 ID:???
>>843 題と内容の食い違いは確かに。
でも、メディアに誘導されまくりの国民の気質は
戦前と変わらずだと思うよ。郵政解散がいい例。
856 :
氏名黙秘:2006/06/29(木) 01:02:22 ID:???
>>854 柴田の刑法の答案も酷い。とくにH15の第一問。
857 :
氏名黙秘:2006/06/29(木) 17:41:26 ID:???
>>855 戦前より自由で民主的だという建前があるだけに余計達が悪いかもね。
858 :
氏名黙秘:2006/06/30(金) 18:43:02 ID:???
こういう激動の時代だからこそ柴田。
859 :
氏名黙秘:2006/06/30(金) 19:52:37 ID:???
しばたさん・・・しばたさん・・・・しばたさん・・・・しばたさん
・・・しばああたああささああああああああん!
君は生き延びることが出来るか
860 :
氏名黙秘:2006/07/01(土) 19:42:14 ID:???
>>859 おまえ、それ、もしかして面白いつもり?
861 :
氏名黙秘:2006/07/01(土) 21:18:19 ID:???
862 :
氏名黙秘:2006/07/02(日) 13:46:55 ID:???
>>860 アムロの脳裏に柴田の顔が浮かんでると思えば
面白いんじゃあるまいか。
863 :
氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:06:47 ID:???
いよいよ社民党の復権だね。
偏った右傾化からの揺り戻し、護憲の時代来る、か。
<滋賀県知事選>嘉田さん初当選 自公・民の相乗り現職破る
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shiga_gubernatorial_election/?1151846740 滋賀県知事選は2日投開票され、京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)が、
3選を目指した現職の国松善次氏(68)を破り、初当選した。投票率は44.
94%(前回38.67%)だった。女性知事は現職では全国5人目、滋賀県
では初。
民主は小沢一郎代表が5月、知事選と政令市長選での相乗り禁止方針を打ち
出したが、国松氏については例外的に自民、公明と並び推薦を認めていた。
相乗り候補敗北は、今後の地方選挙に影響を与えそうだ。
環境社会学者の嘉田氏は、東海道新幹線新駅(栗東市)や国の琵琶湖・淀川
水系のダムなど現職が推進する大型事業を批判。市民団体関係者や女性らの
運動で支持を広げた。国松氏は組織力を十分に生かせなかった。
嘉田氏は「大規模公共事業は凍結する」と語った。【服部正法】
●滋賀知事選確定得票数●
当 217842 嘉田由紀子=無新<1>[社]
185344 国松 善次=無現(2)[自][民][公]
70110 辻 義則=無新[共]
864 :
859:2006/07/04(火) 20:19:47 ID:???
包茎チョップ! 包茎チョップ! 包茎チョォォォォォォーーーップ!!!
865 :
氏名黙秘:2006/07/04(火) 23:11:22 ID:???
866 :
氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:52:37 ID:???
どうしちゃたのw
867 :
氏名黙秘:2006/07/05(水) 11:03:53 ID:???
包茎チョップはある意味かなりな武器になりそうだが
披露する場が限られてるのが難点だなwww
868 :
氏名黙秘:2006/07/05(水) 22:34:15 ID:???
包茎チョップ・・・新時代の幕開けだな
869 :
氏名黙秘:2006/07/06(木) 02:16:00 ID:???
ダメージは相手の嗅覚、及び自分の人格に。
870 :
氏名黙秘:2006/07/07(金) 02:34:21 ID:???
包茎チョップ! 包茎チョップ! 包茎チョォォォォォォーーーップ!!! -----
>>869
871 :
少し追加:2006/07/07(金) 02:55:48 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!
・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金、献血なんかしない。
・しかし愛国、国益をおしつけたがる。
・しかし直接他人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・右翼も在日だ。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない。
・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。
・妄想癖がある。
・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
872 :
氏名黙秘:2006/07/07(金) 08:13:44 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!
・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金、献血なんかしない。
・しかし愛国、国益をおしつけたがる。
・しかし直接他人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。
・女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。
・右翼も在日だ。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない。
・大学の憲法のゼミや授業で単位を落とした。ハブられた。
・妄想癖がある。
・日本人は中韓以外のアジア諸国から尊敬されていると信じている。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前で過ごすからメタボリックシンドローム。
・包茎チョップ ←今ココ
873 :
氏名黙秘:2006/07/07(金) 14:33:21 ID:???
へえ
874 :
氏名黙秘:2006/07/07(金) 20:45:34 ID:???
精液捨て場どこ? 精液捨て場どこ?
875 :
氏名黙秘:2006/07/10(月) 00:46:47 ID:???
大阪人、関西人(箱根以西)は日本人にあらず=在日。
在日関西人は北朝鮮に帰れ。
誇り高き日本人は優秀民族。天皇陛下を中心に今こそ立ち上がれ。
【大阪人の特徴】 【朝鮮人の特徴】
・あつかましい ・あつかましい
・顔がでかい ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい ・感情の起伏が激しい
・金に汚い ・金に汚い
・暴力的 ・暴力的
・声が大きい ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する. ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い. ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質. ・生まれつきヤクザ的性質
876 :
氏名黙秘:2006/07/10(月) 07:37:05 ID:???
877 :
875:2006/07/11(火) 23:06:06 ID:???
てことで、精液捨て場どこ? 精液捨て場どこ?
878 :
氏名黙秘:2006/07/12(水) 00:15:40 ID:???
879 :
氏名黙秘:2006/07/12(水) 13:32:49 ID:???
貞友と相性のいい基本書はどれですか??
880 :
氏名黙秘:2006/07/12(水) 15:51:51 ID:???
我妻。四宮。
881 :
氏名黙秘:2006/07/13(木) 01:30:51 ID:lJhs0X4i
王道だな
882 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:28:16 ID:QCRh2U/K
あげてみる
883 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:30:41 ID:???
貞友先生は奥田先生の基本書引用も
多いよね。
884 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:36:50 ID:???
王道だな
885 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:45:54 ID:???
>>883 奥田って債権総論しか書いてないよね?(しかも本代が高い)。
その点は不便といえば不便
886 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:48:52 ID:uvtazfZu
そのハズです。
しかも改訂されていないし、存命している
方の基本書なのにとてつもなく古臭い。
総論は淡路先生の方が無難かと。
887 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:50:31 ID:???
>淡路先生の方が無難かと
ふむ。淡路先生を使うならSシリーズを読むほうがいいような気がしますが。
888 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:57:53 ID:uvtazfZu
基本書スレになりそうだったんで、
一応大御所を並べ優劣を述べるに止どめました。
個人的にS総論は最高だと思っています。
889 :
氏名黙秘:2006/07/15(土) 01:58:27 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、
誰か他に情報持ってるやついる?
890 :
氏名黙秘:2006/08/01(火) 12:54:41 ID:???
あげ
891 :
氏名黙秘:2006/08/01(火) 15:33:53 ID:???
久しぶりに辰巳に行ったら、ライブ民法が置いてあったので買っておいたよ
増刷はしないのかね?
892 :
氏名黙秘:2006/08/01(火) 22:20:47 ID:???
ああ、所謂エロ本ね
893 :
氏名黙秘:2006/08/10(木) 21:17:12 ID:???
894 :
氏名黙秘:2006/08/14(月) 09:57:41 ID:???
895 :
第3版:2006/08/26(土) 02:27:44 ID:???
ネットウヨかどうかチェック!!
・国民年金を自分では払っていない。もしくは払っていない。
・税金も大して払っていない。
・寄付、募金、献血なんかしない。
・しかし愛国をおしつけたがる。
・しかし直接人には言わない。言えない。
・1日平均8時間以上はネット接続。
・友達いない。
・過去にも友達を自宅に呼んだことは少ない。
・メディアに流されやすい。自分の意見や趣味をもたないタイプ。
・家族と会話も少ない。
・弟、妹から軽蔑されている(兄はいないことになっている)。
・鏡は見ない。見れたもんじゃない。
・服装はアキバ系。季節がかわろうとも色調はだいたい同じ。
・彼女もいない。女なんて馬鹿な生き物だ。
・昔からいじめっれっこ。
・小動物、昆虫を見ると虐待したくなる。
・愛読書はゴーマニズム宣言、嫌韓流、エロ同人誌、ゲーム雑誌。
・パチンコ屋はみな在日である。右翼も在日だ。
・犯罪者がでると、すぐ朝鮮人か中国人の仕業と決めつける。
・自分と意見のあわない人はみな朝鮮人か中国人扱い。
・憲法を得点源にできない(具体例→衆議院の解散権は内閣総理大臣の専権だ!)。
・妄想癖がある。
・自分の将来は、ともかく勝ち組であって稼いでいることになっている。
・もちろん、勝ち組みの定義も曖昧。
・毎日PCの前ばかりで過ごすからメタボリックシンドローム。
896 :
氏名黙秘:2006/09/01(金) 22:56:08 ID:???
もう寝ようよ
897 :
氏名黙秘:2006/09/05(火) 16:34:34 ID:???
目が覚めた
898 :
氏名黙秘:2006/09/17(日) 15:18:35 ID:???
ライブしよう
899 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 13:21:03 ID:???
スイマセン、貞友民法決定版ほしいんですけど、
入手方法ありますでしょうか??
900 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 13:48:12 ID:???
>>899 え、もう絶版になったんだ。買っておいて良かった。
平成13年までの問題しかないけど、解説はかなりいいよ。
オークション待ちが一番現実的なんじゃないの。
901 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 13:59:50 ID:???
>>900 さようですか…
すでに10000円の値がついておりますorz
902 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 14:04:25 ID:???
まだたまに本屋で見るし1万の価値があるのかよくわからんが。
903 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 17:39:07 ID:???
>>902 まじですか?!
わりと本気でその本屋教えてほしいかもです!
当方首都圏在住!
904 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 17:59:20 ID:???
普通にブックオフとかでも手に入るやん
905 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 18:09:25 ID:???
906 :
氏名黙秘:2006/09/18(月) 20:19:09 ID:???
民法H9までのものなら結構あるんじゃね?
俺も持ってる。
評とかでなら売るよ?
907 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 12:25:49 ID:???
>>906 ご好意めちゃめちゃありがとうです〜
でも「決定版」にひかれてしまったりで…
ちょっと探したんですけどかげもかたちもないんですよね…
うーん…
908 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 12:38:54 ID:???
>>901 一万出して買うほどのものじゃないよ。神保町や早稲田の古本屋じゃ300円くらいでしか買い取って
もらえない(買い取ってくれればだが)。伊藤教授ので十分。
909 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 12:59:10 ID:???
>>908 ありがとうです〜
冷静になってみるとそうなんですが、
いざ手に入らないとなると、もうアレで…
単純な人間ですいませんorz
のんびりいろんな本屋を巡ってみることにします
910 :
氏名黙秘:2006/09/19(火) 15:31:45 ID:???
あ
あ
ら
い
ぶ
911 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 18:29:09 ID:???
375 :氏名黙秘 ◆MvRbZL6NeQ :sage :2006/09/23(土) 15:42:34 ID:???
>>371 正確にいうと方針は維持したまま,新たな勉強を加えた。
いままでの勉強はLECの論文の森グルグル。
この問題集の利点は,1つの問題の質が濃く,少ない演習量で多くのことをカバーできること,
答案が短く実践的であること(短い方の答案を使う)。
答案を覚える勢いで。
基本的にそのスタイルは間違ってなかったと思う(書けた科目はほぼA)が
問題集という性質上,マイナー知識を網羅することができず,
下三法のマイナーな分野から出題された科目でGをくらって落ちた(総合B落ち)。
そこで,今年はじめから新たに,下三法C-BOOKの全論点・全論証をワードにまとめるということをやった。
これをやらなかったらたぶん事業譲渡の3要件を一字一句書くことはできなかったから効果はあったと思うw
912 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 18:35:04 ID:???
サダトモ絶版てマジ?
学問の舞台でも教授に勝る実務家が
いるんだなと感じたもんだ
913 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 18:54:47 ID:???
あ
あ
ら
い
ぶ
914 :
氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:07:27 ID:???
>>912 学者よりもいい論文たくさん書いて博士号とかもらう実務家多いよ。
915 :
氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:09:43 ID:???
刑訴の佐藤弁護士もそんな感じだね。
そういう実務家憧れる。
俺では力不足だろうが…
916 :
氏名黙秘:2006/09/26(火) 00:15:29 ID:???
>>915 そういう実務家って元々学者になれるところを実務家になっただけだからね。
裁判官とか激務の合間に論文書いたりして信じられないヴァイタリティーだな。
917 :
氏名黙秘:
>>915 俺も佐藤氏はすごいと思うよ
あれなら無罪とれるよ