私大バブル期入学の司法浪人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
代ゼミ偏差値http://www.geocities.jp/gakureking/yoze1996-2006.html
      93年 06年          93年 06年           93年 06年
慶應総合 70  64 −6  明治政経 65  61 −4  神奈川法  59  53 −6
慶應法   69  66 −3  青学国際 65  60 −5  国学院法  59  53 −6
早大政経 69  66 −3  立命館法 64  62 −2  東海大法  59  51 −8
早大法   68  65 −3  関学法   64  59 −5  亜細亜法  56  48 −8
上智法   68  65 −3  成城法   63  57 −6  大東文化法56  48 −8
ICU教養  66  64 −2  日大法   61  56 −5  神戸学院法56  48 −8
中央法   66  63 −3  獨協法   61  55 −6  関東学院法55  47 −8
同志社法 66  63 −3  甲南法   60  54 −6  愛知学院法55  47 −8
立教法   65  62 −3  駒沢法   59  54 −5  立正大法  55  46 −9
2氏名黙秘:2005/09/10(土) 04:37:54 ID:???
2
3氏名黙秘:2005/09/10(土) 04:38:21 ID:???
1科目入試のSFC、工作得意のリッツを除けば、下に行くにつれ順調に偏差値が下がってますね。
4氏名黙秘:2005/09/10(土) 04:58:01 ID:QC/+TafQ
つうか偏差値ってある集団の中の
位置を示すもんでしょ。
で、集団のレベルが低いと
差がつくため高い、低い偏差値がでやすい。
よゼミはレベルが低くしかも私大文系コースはレベルが低いので
高い偏差値がでがちであった。
駿台はレベルが高く、しかも理系だとそもそもバカは理系を受けないので
駿台理系の偏差値はあんまり偏差がでなかった。
要はその集団の中のたち位置を示すもんだから昔の集団のレベルと
今の集団のレベルが同じなら比較もできようが
思うに、今の集団のレベルがそもそも低いので絶対的な話だともっと
差があんじゃないの?
5氏名黙秘:2005/09/10(土) 05:35:37 ID:???












6氏名黙秘:2005/09/10(土) 06:05:07 ID:???
こうしてみると平安とかローとかの優遇を取らないと、
ベビーブーマー世代ベテに少子化&ゆとり教育世代が勝てるわけがないわな。
7氏名黙秘:2005/09/10(土) 06:17:33 ID:N2Bz2WGe








8氏名黙秘:2005/09/10(土) 06:56:50 ID:???
事実上今の早稲田法卒は当時の日大法くらいの能力ではないか?
偏差値に出る数字以上に差がついてるだろう。
9氏名黙秘:2005/09/10(土) 07:07:19 ID:???
>>8
今の慶應卒はどのくらいなの?
10氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:17:43 ID:???
一番の激戦が93年なのか?
11氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:21:31 ID:???
>>10
違う。
92年。
12氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:30:34 ID:o6pln/M3
今の平均受験校数が2校切ってるって聞いたよ。

5校〜7校受験は当たり前の時代だったね。
93年前後は。

あと、校舎の都心回帰 東洋が朝霞潰して、
都内の校舎に一本化したんじゃなかったかな今年から。
13氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:32:32 ID:???
今だったら早法行けたかもしれん
14氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:34:40 ID:???
でも実際最近の奴らってバカだよ。
ローロンダは難しい、東大の奴でも下位ローに落ちるなどと言うけど、
考えられないね。ローなんて何の準備もしなくても楽勝で国立上位に
ロンダできた。
15氏名黙秘:2005/09/10(土) 09:39:29 ID:???
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf
        91年     92年     93年    95年     98年     01年     04年     05年    06年     07年  
18歳人口 204.5万人  204.9万人 198.2万人 177.4万人  162.2万人  151.2万人 141.1万人  136.6万人 132.6万人  129.9万人
受験生数  119.9万人  121.5万人 120.7万人 113.3万人   99.3万人   88.1万人  82.7万人  79.3万人  73.9万人   67.5万人
4年制志望  91.2万人   92.0万人  91.7万人  87.7万人    79.0万人  75.0万人   72.2万人  69.1万人  64.0万人   57.7万人 


16氏名黙秘:2005/09/10(土) 10:19:09 ID:???
>>15
受験生激減しても学費による収入を減らしたくないから大学の総定員は全然減ってないしな・・・
そのままだと偏差値落ちすぎてヤバイからいろんな入試方式作って一般募集の定員分散させたり、推薦増やしたり、
新しい学部や学科作ってそっちに定員まわしたりで一般募集定員絞ったりはしてるが総定員は全く変わってない。

立教や法政なんてもうわけわからないことになってる。ここ数年で増設した学部・学科

法政・・国際文化学部、人間環境学部、現代福祉学部、情報科学部、キャリアデザイン学部
    経済学部-国際経済学科、社会学部-メディア社会学科、経営学部- 経営戦略学科、市場経営学科

立教・・観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部、経営学部、経済学部-経済政策学科
     社会学部-メディア社会学科 文学部-史学科
17氏名黙秘:2005/09/10(土) 10:49:31 ID:???
1996年度の偏差値データ
http://makimo.to/2ch/tmp_joke/1013/1013428926.html

77 名前: 1996年度生 02/02/13 12:30 ID:KwYNLINi
>>76
元気いいですね。私立でよかったですか?

71 慶應(法B)*
68 上智 早稲田
67 中央 同志社
66
65 立教 立命館 関西学院
64 青山学院 学習院 明治
63 法政 関西
62 成蹊
61 成城 南山 西南学院
60 明治学院
59 国学院 日本 龍谷
58 神奈川 愛知
57 獨協 駒沢 専修 名城 京都産業 摂南* 甲南 福岡
56 白鴎* 東洋 近畿 広島修道
55 北海学園 東北学院* 大東文化 松山 

なお、* がついてるのは2教科入試です。
慶應法って3教科ないんですか?
(煽ってるわけじゃないですよ、念のため)
18氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:17:25 ID:???

13 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/09/10(土) 09:32:32 ???
今だったら早法行けたかもしれん

19氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:14:54 ID:???
>>13

     93年 06年
早大法  68  65 −3



青学国際 65  60 −5 OR
明治政経 65  61 −4 OR
立教法  65  62 −3 OR
関学法  64  59 −5 OR
立命館法 64  62 −2 ですか?
20氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:18:43 ID:???
そういえば東大合格,慶応落ちでしたわ。
21氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:36:19 ID:???
このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?
見ているこっちが悲しくなるからやめれ。

ちなみに、司法試験でも
92年より05年の方が5倍くらい簡単だと思うぞ。
22氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:37:18 ID:???
>>21
アフォですか?
23氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:26:01 ID:???
偏差値40台はいく大学がなかった。
今はいっぱいあるな。
24氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:41:49 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?
25氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:45:22 ID:???
>>24
だから見ているこっちが悲しくなるからやめろって。
日本語読めないのか?
26氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:47:49 ID:???
今だに学部偏差値きにしてるやつって屑以下だな。
27氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:51:12 ID:???
>>26
いいじゃないか。
それしか取り柄のない連中もいるんだから。

そういうおまいは低学歴か?
28氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:54:58 ID:???
27 低くはないんじゃない?所詮私立だけど。つうかどうでもいいし
29氏名黙秘:2005/09/10(土) 15:58:45 ID:???
日大法だが今なら早稲田法相当だと主張したい。


















なんちゃってw
30氏名黙秘:2005/09/10(土) 16:29:03 ID:???
おまえら合格者平均偏差値なんか当てにならんよ、模試偏差値高いやつが受かりやすい
ような単純な問題出すところや倍率低いところは実質の難易度より高くでるから。

現に早慶法なんか偏差値70でも半分以上落ちてるけど
上智同志社中央の法なんて偏差値70あったらほぼ全員合格。

31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 16:57:08 ID:???
いい加減にしろや低学歴ベテ公
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:51:13 ID:???
                _ , -―-、
              , 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
                ̄ ̄ヽ':::::::::::::::  ヾ みてごらん、あれがB層よ
                   ):::  ....   \
                  /    ::::::::::::::::::ヽ
                  /      :::::::::::::::::|
                 /       :::::::::::::::::|
                 /        :::::::::::::::::::|
                /        ::::::::::::::::::::|
                |         :::::::::::::::::::::|
               . |         :::::::::::::::::::::|
          _ , ―-、|         /::::::::::::::/::::|
          \ヲ'⌒ヽ:|         /:::::::::::::::/::::::|
            ト`_ ノ::|        /:::::::::::::/::::::::|
           人;;;;;;;::::;:|        |:::::::::::::/::::::::/
          /γ  `:::::|       |::::::::::::/::::::::/
          / (  ヽ   :::|       |:::::::::/::::::::/   ふーん、なんだか
         {  )  }  ::|       |::::::::{::::::::/    頭悪そうだね、ママ
          | /   〉   ::|       .ヽ::::|:::::::/
          } {  /   ::|       .ヽノ ::::/
          } |  (    :λ         :::|
         ( ヽ、 〉    ノヽ        ::::|
          ヽ,   ~    〈  ト、_  |    ::::::ヽ、
          (     ,' ノ  |   |~7  ::::::::::::::`ヽ、
           ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ {  ト、:::::::::::::::::::ヽ、
          ∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ

33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:00:44 ID:???
所詮私立文系   プッ
34名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:29 ID:???
駅弁乙!
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:36:58 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?


36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:59:18 ID:???
98年の慶應法は鬼

2005年度追跡http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
偏差値    64〜65.9  66〜67.9  68〜69.9  70〜71.9 72〜73.9 74以上  合格者平均
         合 否    合 否   合 否   合 否   合 否  合 否
慶應法     34 116   53 78   36 40   28 19    8  4   9 4     66.2  
早大法     44 187   50 89   33 35   19 10   16  8   3 2     64.6  

      
1998年度追跡http://web.archive.org/web/19980701094354/www.yozemi.ac.jp/bunpu/bunpu.html
偏差値    64〜65.9  66〜67.9  68〜69.9  70〜71.9 72〜73.9  74以上  合格者平均
         合 否    合 否   合 否   合 否   合 否   合 否
慶應法     11 110   19 133  53  106  43 83   38 27   29 15    69.8  
早大法    111 301  112 216  109 120   79 40   30 15   9  2     66.7


37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:38:46 ID:???
早慶クラスだと今でも偏差値65程度じゃあ受かる見込みほとんどないな、
定員絞ってるから昔より入りにくくなってるくらいだ。

センター入試でも足切り点が早稲田だと5教科6科目で690/800、慶応だと4教科4科目で550/600必要、
これは東大合格者平均を上回ってる。

附属中高も超難関だし 今の早慶>>>>>>>>>>>バブル期の上智マーチ で間違いない。
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:51:53 ID:???
そんなことは30になっても司法受からないマーチ卒ヴェテ公共の存在を
見れば言わずもがなだ。

39東大主席:2005/09/10(土) 20:57:24 ID:???
司法試験なんて一年と一回の受験で受かるものだからな。できれば一年のうちに合格したいね。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:24:27 ID:???
早慶と上智マーチには見えない壁みたいなものがあるのかねぇ。
その辺を的確に示した模試があったな。難関私大模試だったか。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:35:26 ID:???
バブル期ってのはいつ頃からいつ頃までなんだ?
90年初頭から97年ぐらいまでという感じだろうか。
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:47:23 ID:???
2005年度追跡http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html

偏差値 60〜61.9  62〜63.9  64〜65.9  66〜67.9  68〜69.9  70〜71.9 72〜73.9 74以上  合格者平均
      合 否   合  否   合 否    合 否   合 否   合 否   合 否  合 否

慶應法  14 79   25 110    34 116   53 78   36 40   28 19    8  4   9 4     66.2
合格率  (15%)  (19%)   (23%)   (40%)  (47%)  (60%)  (67%)  (69%)  

上智法  30 135   40 127    77 89    60 37   49 10   21  4    3  2   0 0     65.0
合格率  (18%)  (24%)   (46%)   (62%)  (83%)  (84%)  (60%)

早大法  24 235   30 220    44 187   50 89   33 35   19 10   16  8   3 2     64.6  
合格率  (9%)   (12%)   (19%)   (36%)   (49%)  (66%)  (67%)  (60%)

これで早稲田法と上智法の難易度が同じになってるのってなんだかなぁ・・・
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:52:24 ID:???
まあ実際上智蹴って早慶って1割未満だし、実際の難易度とブランド力の差は
誰しも知ってるんだがな。

44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:45 ID:???
>>42
ふ〜む。
代ゼミの偏差値って結構アバウトなのかな。
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:00:16 ID:???
河合や駿台みたいに合格率○○%偏差値でいうと

50%なら

早稲田法71
慶応法71
上智法67

でかなり実態に即したかんじになる。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:02:22 ID:???
>>41
もっとも受験人口が多かったのは92年度だったはず。
95年過ぎると浪人生は激減していたな。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:34 ID:???
>>40
現役マーチと浪人早計だったら変わりが無い
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:42 ID:???
浪人しても現役時落ちた大学受かる奴は実はそれほどいない
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:07:46 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:26:18 ID:???
今は早慶って定員の何倍の合格者出してるの?
4倍とか5倍?

4倍だとすると単純に下位4分の1が入学するわけで、
実際の入学者の平均偏差値は大したことなかったりするんだよね。
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:35:47 ID:???
二倍もとらんよ。和田政経の話だが
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:15:58 ID:???
早稲田大学2005年度一般入試
     募集人員 合格者数  入学率(募集人員どおりに入学した場合)
政経   500名  1002名  49.9%
法     350名   707名  49.5%
一文   640名  1457名  43.9%

社学   500名  1343名  37.2%
教育   700名  2006名  34.9%
商     460名  1421名  32.4%

理工  1000名  4082名  24.5%

法センタ 150名  488名   30.7%
商センタ  80名  516名   15.5%
一文センタ 70名  505名   13.9%
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:49:14 ID:???
早稲田は二文と社学以外の全ての早稲田の文系学部を受けるやつが
いっぱいいるからなあ。
俺も政経、法、商、教育、一文と全部受けて全部受かって
政経に行った。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:58:03 ID:???
あら、二倍ジャストはとってるか。つうか今政経って500なの?おれんとき1200だったけど。
正確には400、800。
上のは経済だけじゃないか?
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:57 ID:???
10学部全部受ける奴っているんだなw

学内併願状況http://www.waseda.jp/nyusi/2006data/09.pdf

     1学部のみ  2学部    3学部   4学部    5学部   6学部  7学部   8学部  9学部   10学部
全体  33588人  27334人 19448人 10638人  5148人 1677人 594人   192人  72人   10人
合格   5685人   3475人  2662人  1699人   838人  311人  87人    36人  15人    1人
合格率 16.9%   12.7%  13.7%  16.0%  16.3%  18.5% 14.6% 18.8% 20.8%  10%

法学部 1学部のみ  2学部    3学部   4学部    5学部   6学部  7学部   8学部  9学部   10学部
志願   2873人   2404人  1836人 1025人   490人   156人   55人   19人   8人     1人  
合格    230人    211人   138人   79人    27人    10人    8人    3人   1人     0人
合格率  8.0%    8.8%   7.5%   7.7%   5.5%   6.4%  14.5% 15.8% 12.5%   0%
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:03 ID:veVGbDFo
俺は法政大学社会学部社会学科平成2年卒だ。
上を見ればきりははないが、下をみてもきりがないような気がする。
法政大学は一応、六大学に入っていることから
自慢していいのか、恥だと思った方がいいのか。
未だに悩む。
どうなんでしょうか。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:11:42 ID:???
>>54
それは附属とか推薦とかAOとか全部含んだ値じゃん?
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:12:33 ID:???
法政がどうこうよりも歳が(ry
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:18:16 ID:???
>>56
同世代でみれば上位10%くらいだから自慢できるかどうかは微妙だが、恥ではないんじゃない?
ただこの板においては・・・

http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf
        91年     92年     93年    95年     98年     01年     04年     05年    06年     07年  
18歳人口 204.5万人  204.9万人 198.2万人 177.4万人  162.2万人  151.2万人 141.1万人  136.6万人 132.6万人  129.9万人
受験生数  119.9万人  121.5万人 120.7万人 113.3万人   99.3万人   88.1万人  82.7万人  79.3万人  73.9万人   67.5万人
4年制志望  91.2万人   92.0万人  91.7万人  87.7万人    79.0万人  75.0万人   72.2万人  69.1万人  64.0万人   57.7万人 

定員(というか入学者数http://passnavi.evidus.com/

東大京大国公立医学部が10000人人
地帝一工神茶で17500人、
中位国公立が30500人ほど(筑波横国〜熊本長崎あたりまで)
下位国公立が43000人ほど(残り全て)

早慶が17367人
上智ICU同志社が8872人
MARCH学習理科津田塾関関立が49193人

中上位国公立とMARCHまでの合計が13万3400人程で同世代136.6万の上位10%、受験生の上位20%(5人に1人)程度。
下位国公立(43000人程度)も含めると17万6400人程で同世代136.6万の上位13%、受験生の上位26%(4人に1人)程度。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:26:20 ID:???
確かに私大バブル期のMARCHは凄かった。
間違いなく現在の早慶より難しかった。

ただ、あのころは、遊びにいくために大学進学を志していた人が多かったから、
入学後の学力急降下は酷かった。
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:35:45 ID:???
>>60
それはいいすぎ
おなじくらいだろ?
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:15 ID:???
おっさんぶりをアピールしてどうする、、
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:06:20 ID:sHad/soW
本気で昔のマーチが今の早慶より難しかったとか思ってないだろうな。
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:48 ID:???
>>63
いや、思ってるよ。
俺、最近早稲田の政経と慶應の経済を遊びで受けてみたが、どっちも
余裕で受かったもん。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:50:34 ID:???
64 どこまでコンプの固まりなんだ
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:51:44 ID:???
>>64
再入学して学歴ロンダしろ。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:48:18 ID:???
>>66
いや、ロー全滅したら行こうかなと思ってたけど、旧帝ロー受かっちゃったからね。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:40 ID:qCDl71bT
親戚の受験結果(93年)
東大文二 ○入学
早稲田法 ×  政経 ×
慶応法 ×  経済 ○  
中央法 ○

当時の早慶は激ムズで、こんな感じの結果の奴はゴロゴロいたらしいね。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:43:56 ID:???
【明日】池袋で司法OFF【9月12日】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1126444312/l50#tag240









70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:05 ID:???
>>68同士よ。俺達受験激務ズ\\ 現行激務ズ ロー激務ズ 就職激務ズ
      いらないなら いらないって はっきりいってくれよ・
      だまってきえてくからさ
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:47:05 ID:???
この時代って、TV番組「予備校ブギ」があった頃ですか?
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:49:11 ID:???
文高理低とも言われたな。
私立文系は軒並み志願者上昇した。
自校じゃ対応しきれず東京ドームや予備校がが試験会場になってたご時世だ。
73氏名黙秘:2005/09/11(日) 23:59:24 ID:???
>>71なーんやそれ?ならあったよーん
74氏名黙秘:2005/09/12(月) 00:32:30 ID:???
代ゼミの1990年の偏差値教えて
ちなみに私が受験した年なんだよね
75氏名黙秘:2005/09/12(月) 00:36:33 ID:???
ヴェテさんこんばんは
76氏名黙秘:2005/09/12(月) 00:52:02 ID:???
はい、こんばんは。
77氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:06:24 ID:???
どこの奴か知らないけど

1985年 http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/

早稲田政経 68.1
早稲田法   67.9
慶應経済   67.8
上智法    66.4
慶應法法律 66.1
慶應法政治 65.9   
早稲田商   65.3
慶應商    65.1
中央法律   64.6
上智経済   64.6
立教法    62.0
中央法政治 61.5
明治法    61.2
青学法    60.5
成城法    57.9
法政法法律 57.8
法政法政治 56.7
成蹊法    56.5
明学法    55.9
日大法    51.4

78氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:06:36 ID:???
俺は関西の私大の時、体育館で受験したよ。
79氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:09:58 ID:J/w9uQl7
私大受けたことないyo
80氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:11:35 ID:???
國學院史学科60超えてたの?
81氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:26:18 ID:???
私大バブル1986−1996その7

http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111490734/
(1990年駿台予備校偏差値=法・政治)
67.8 早稲田・政経(政治)
66.8 上智・法(国際関係法)
66.7 早稲田・法
66.4 慶應・法(法律)
65.4 慶應・法(政治)
64.3 中央・法(法律)
64.3 上智・法(法律)
62.3 明治・政経(政治)
62.3 青山・国際(国際政治)
62.2 明治・法
62.2 中央・法(政治)
61.5 立教・法(国際比較法)
61.3 学習院・法
61.0 同志社・法(法律)
60.8 立教・法(法律)
60.6 同志社・法(政治)
58.9 青山・法
58.7 立命館・法(政治行政B)
58.6 法政・法(法律)
58.1 関西学院・法
57.4 法政・法(政治)
57.4 日本・法(法律)
57.3 関西・法(法律)
56.5 南山・法
55.9 立命館・法(法律A)
54.9 西南学院・法
53.2 甲南・法
82氏名黙秘:2005/09/12(月) 01:50:02 ID:???
実例
東大文三落、京大文棄権、早稲田政経進学、慶應経済合、早慶文落。
東大文三進のち教養、慶應経済合、中央法、早稲法政経落。看板学部総受験だが慶應法が入っていないのが、あの時代らしい。
83氏名黙秘:2005/09/12(月) 02:14:28 ID:???
昔の偏差値を見ていてわかるのは・・・

は昔からヴァカ。

の中で法学部が別格というのは、他学部が超絶に低いから。
84氏名黙秘:2005/09/12(月) 02:17:03 ID:???
慶應法(法律)は80年代初めまで4教科入試で数学必須だったから、
偏差値は高くなかったけど東大とか一橋の併願者はけっこう多かったんだけどな・・・
逆に早稲田政経法、中央法あたり専願の奴は数学やってないから併願できなかった。

(政治学科は附属の下の方とスポーツ推薦の収容所だったり、進級・卒業が
極楽だったからアホウ学部とか法楽部とかって馬鹿にされてたけど。)

OBの活躍なんかを見ても慶應法のOBは上場企業の社長、役員、40代役員なんかで
経済には負けるが早稲田政経法は大きく上回ってるし。
法曹も合格者総数では負けても4大渉外の所属弁護士数では早稲田の倍近いし。

http://www.geocities.jp/gakureking/president.html
85氏名黙秘:2005/09/12(月) 05:13:03 ID:???
>>83
まぁ、どんな大学でも1つぐらい看板学部があるってのはいいことじゃないか?
日大芸術学部だけ別世界、のように。

大学単位ではなく、学部単位で優劣を競うようになっていれば
日本の学歴(というか学校歴)社会もずいぶんマシなものになっていただろうな。
86氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:23:49 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?

87氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:32:48 ID:???
当時、模試の成績優秀者に載っても総計常置に落ちた件について
88氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:41:16 ID:O/honNLj
87 それはあんたが対策しきれてないだけ
89氏名黙秘:2005/09/12(月) 09:44:06 ID:???
そういうことはあるから
今一度本試験と模試のちがいについて
注意深くみておくといいよ
90氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:01:28 ID:???
つうかオープンとかで優秀者なのにうからなかったとかいうのとおなじだろ?ださい
91氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:04:39 ID:???
このひとはうかりたいのであって、そういう答えは要求してない
92氏名黙秘:2005/09/12(月) 10:06:33 ID:???
そうか、まだ受験生だったのか。スマンきづかなかった
93氏名黙秘:2005/09/18(日) 19:22:47 ID:k5hYJUiE
 
94氏名黙秘:2005/09/18(日) 20:20:35 ID:???
俺が入学した時の中央法は凄かった。
累計合格者も東大より遥かに多かったし。
95氏名黙秘:2005/09/20(火) 08:30:24 ID:6eig5NS7
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf
http://www.waseda.jp/jp/databook/2004/entrance.html
      18歳人口 受験生数 大学受験生 進学率 (参考)早稲田大入学者数
1991年  204.5万  119.9万   91.2万    37.7%    10143人
1992年  204.9万  121.5万   92.0万    38.9%    10134人
1993年  198.2万  120.7万   91.7万    40.9%     9934人
1994年  186.0万  116.5万   89.3万    43.3%     9377人
1995年  177.4万  113.3万   87.7万    45.2%     9880人
1996年  173.2万  109.6万   85.8万    46.2%    10207人
1997年  168.0万  104.7万   82.6万    47.3%    10035人
1998年  162.2万   99.3万   79.0万    48.2%     9907人
1999年  154.5万   93.2万   75.6万    49.1%    10436人
2000年  151.1万   88.9万   74.5万    49.1%    10505人
2001年  151.2万   88.1万   75.0万    48.6%    10158人 
2002年  150.3万   87.7万   75.6万    48.6%    10398人
2003年  146.5万   85.4万   74.3万    49.0%    10254人
2004年  141.1万   82.7万   72.2万    49.9%    10900人
2005年  136.6万   79.3万   69.1万    51.5%   
2006年  132.6万   73.9万   64.0万    53.0%
2007年  129.9万   67.5万   57.7万    51.9%

1991年−2004年
18歳人口     63.4万人(31%)減少
大学受験生数   19.0万人(21%)減少
早稲田入学者数   757人(7.5%)増加
96氏名黙秘:2005/09/20(火) 09:49:56 ID:???
こんなこと調べるなら択一の勉強をしよう!
97氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:02:56 ID:???
>>95
GJ!
改めて運の悪さを感じる90年受験組でつ。
98氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:26:34 ID:6eig5NS7
99氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:28:20 ID:???
お前らなら半年で東大離散に合格できるぞ
100氏名黙秘:2005/09/20(火) 23:21:27 ID:???
ほんとだよ
101氏名黙秘:2005/09/21(水) 00:14:58 ID:???
たかだか私大にも合格できないで、なにが時代が悪かっただよw
いっとくが、お前らが今大学受験したって結果は変わらないだろう。
マーチにいけるならいいや、って途中で怠けるのが関の山。
102氏名黙秘:2005/09/21(水) 00:32:11 ID:???
お前らならハーバード大学医学部に合格できるぞ。
103氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:59:15 ID:???
まじっすか?
でも英語嫌い。
104氏名黙秘:2005/10/02(日) 12:27:17 ID:???
怠ける事なく頑張ってマーチという時代だったのでは?
105氏名黙秘:2005/10/02(日) 12:29:37 ID:???
上のは>>101に対するレスね。
106氏名黙秘:2005/10/04(火) 09:04:19 ID:???
やはり近年の合格者はこの世代の方が多いのだろうか?合格者平均年令はちょうどこの世代にあたるよね?
107氏名黙秘:2005/10/04(火) 09:17:35 ID:???
合格者平均は95−96年入学だろw
108氏名黙秘:2005/10/04(火) 09:48:40 ID:???
それってギリギリ私大バブル入学者に含まれるじゃん。
109氏名黙秘:2005/10/04(火) 09:54:28 ID:???
1996年 代ゼミ 私立大 法・政治系 
18歳人口173万、受験生110万(4年制大学志望86万)  

71 慶應法 
69 早稲田政経-政治
68 早稲田政経-経済 早稲田法 上智法 
67 中央法 同志社法 
65 立教法 立命館法 関西学院法 
64 青学法 明治法 学習院法 
63 法政法 関西法 
62 成蹊法 

>>1と比較しても96年入学は高いね
110氏名黙秘:2005/10/04(火) 20:22:09 ID:???
確かにね。97〜98年あたりから、がくっとレベルが下がった。
特にMARCH.その中でも中央は、それ以前からの下落傾向が続いて酷かった。
2001年ごろから、また持ち直してきてるけどな。
前年に開通したモノレールのおかげか、資格試験公務員試験等、
学生支援に力を入れまくったからかはわからんけどな。
変わりに、他のMARCH、明治青学あたりがぱっとしなくなった。
都心のビルも早飽きられたか。淵野辺キャンパスは工事中が人気の絶頂だった。
循環してるんだよな。早計も循環してるが、全体的に慶應優勢の傾向で
推移してきている。やっぱ諭吉先生最高だよな。肖像画100億枚欲しいぜ。
111氏名黙秘:2005/10/05(水) 16:28:44 ID:???
>>110
真面目な意見と思いきや最後のオチ、うまい!
きれいに落としましたな。
112氏名黙秘:2005/10/11(火) 03:34:34 ID:mzMs6HNk
96年組だが、ほんときつかった。
今はほんとに楽だとおもふ orz・・・
113氏名黙秘:2005/10/11(火) 03:48:43 ID:???
慶應法の偏差値下落が凄いよなあ。
今は早稲田上智とほぼ同じか。
114氏名黙秘:2005/10/11(火) 03:51:22 ID:sswXTgPN
司法試験と比べたら大学入試なんて楽勝じゃん。
東大とかならともかく、私文なんて入学年度の違いなんて
そもそも大差ないよ。3ヶ月余計に勉強したかどうか
位の違いだ。それで偏差値なんて3も4も違ってくるだろ。
まあ、自分が私文なのでよくわかってるつもりだ
115氏名黙秘:2005/10/11(火) 04:11:45 ID:???
98年受験だが、どうなんだろう。
早慶法が偏差値65強だったかな?
慶應SFCとか人気あったみたいだったな。
同じクラスの奴が早稲田政経政治蹴ってSFCに行ってた。
今は有名企業で普通に働いてるみたいだが。
116氏名黙秘:2005/10/11(火) 04:26:31 ID:???
今やSFCは社学なみの扱い。
司法志望の学生など皆無だろう。
117氏名黙秘:2005/10/11(火) 04:32:59 ID:???
新しい学部や学科って文系では出来たときはいいけど、しばらく経つと下落ってことが多いよね。
法学部も結局は昔からある法律学科や政治学科がレベル維持してる。
中央や上智の〜法学科は年が経つごとに下落してるよ。
118氏名黙秘:2005/10/11(火) 07:32:18 ID:???
今の早計法合格者は事実上93年94年ごろの日東駒専レベルだろ。
119氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:03:23 ID:???
>>114
負け惜しみ臭がプンプンするなw
早稲法落ちたんだろ?w
120氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:03:54 ID:???
日東駒専はいつの時代も池沼
121氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:06:45 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?
122氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:24:15 ID:???
>>118
はげ銅
123氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:33:31 ID:9PPfbTdm
>>118
明治学習院法あたりだろうな。

124氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:52:32 ID:???
ほんとこの世代の方って割にあわないこと多いような…入試とかも苦労して、現行試験頑張ってたら制度変わって、ローに行こうとしたらヴェテ扱い?年齢も中途半端になっちゃってさ。10年で全然違うよな…
125氏名黙秘:2005/10/11(火) 08:55:27 ID:???
当時は早稲田商なんか38倍とかあって司法試験より倍率高かったーヨ
ありえねえっつのww
126氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:14:31 ID:???

日 東 駒 専 は い つ の 時 代 も 池 沼
127氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:15:34 ID:???
>>109
96年入学の白線流し世代です。。 ;;
128氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:15:33 ID:???
93年94年ごろの日東駒専レベル自体池沼
129氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:23:16 ID:???
年いってるやつはそれだけ腐るほど現行うけてんだろ?
学歴なんか関係ない試験で何度も
チャンスを不意にしながら学歴にやつあたりですか?
130氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:25:55 ID:???
低学歴ベテほど歪んだ人種はないとこのスレで再認識しますた
131氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:28:31 ID:???
>>129-130


その通りだがそれが何か問題でも?

132氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:34:14 ID:???
はいはいわろすわろす
133氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:36:35 ID:???
お願いだから根性ひん曲がった低学歴ベテはローには来ないでください。
てか無理だろうけどw
134氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:39:00 ID:???
ゆがんだベテ観だな
135氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:46:39 ID:???
>>21
> このスレ、低学歴ベテが高学歴若手ロー生をひがむスレ?

その通りだがそれが何か問題でも?

136氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:48:21 ID:???
いい加減きもいよ
137氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:50:06 ID:???
>>133
行く必要もなくなりそうだ
138氏名黙秘:2005/10/11(火) 09:55:37 ID:I4fHvoVB
早稲田法の代ゼミ偏差値は64.6である。これは合格者の平均偏差値。
実際に入学する奴等の平均偏差値は62〜63といったところ。
理数無しの英国社でこの偏差値である。能力的には極めて低い。

なぜなら、ギリギリ合格は他に選択肢が無く、入学するから。
上位合格は、他大学や学部にダブル合格する確率が高く、蹴られる率も高い。

駿台予備校が2002年に合格者偏差値と入学者偏差値の差を週刊朝日で
公表した。この時、早慶上位学部では差が2、早慶中下位学部、マーチでは3
の差があった。国立では辞退者が少ない為、差は無かった。
139氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:07:38 ID:???
今なら俺も早慶生か・・・・・・・
140氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:08:59 ID:???
キモ☆
141氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:09:46 ID:I4fHvoVB
司法試験合格率で学力を評価する。

早慶法学部の代ゼミ偏差値は95年頃の70をピークに、90年代を通して
今よりも偏差値が3つ程高かった。

司法試験合格者は、平均年齢29歳。合格者のほとんどが90年代の大学
入学者だろう。

司法合格率では、早慶=地方旧帝。90年代の早慶法の偏差値69、地方旧帝法の
平均は62くらい。つまり、私大偏差値69が国立の62に対応するわけだ。

今の早慶法入学者は、今で言う偏差値58〜59程度、つまり千葉大程度の学力だろう。
142ちょっと校正:2005/10/11(火) 10:11:07 ID:I4fHvoVB
司法試験合格率で学力を評価する。

早慶法学部の代ゼミ偏差値は95年頃の70をピークに、90年代を通して
今よりも偏差値が3つ程高かった。

司法試験合格者は、平均年齢29歳。合格者のほとんどが90年代の大学
入学者だろう。

司法合格率では、早慶=地方旧帝。90年代の早慶法の偏差値69、地方旧帝法の
平均は62くらい。つまり、私大偏差値69が国立の62に対応するわけだ。

今の早慶法入学者は、国立偏差値だと58〜59程度、つまり千葉大程度の学力だろう。
143氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:12:14 ID:???
上智ってもっとしただよね
144氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:16:23 ID:???
キモイなこのスレw
低学歴ヴェテの怨念が渦巻いてるw
145氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:17:26 ID:???
ちなみに ID:I4fHvoVBってどこ卒なの?
日東駒専あたりかな?
146氏名黙秘:2005/10/11(火) 10:17:34 ID:???
>>144
よお素振り上手
147氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:12:32 ID:???
もともと低学歴でコンプの固まりなのに、
司法も落ち続けてそのあげくに下位ローかよw

そりゃ性格も歪む罠
148氏名黙秘:2005/10/12(水) 01:54:15 ID:UBxOH+kP
149氏名黙秘:2005/10/12(水) 01:57:39 ID:???
そーか、ピークだったんだ
つくづく報われない世代だねぇ我ら
150氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:05:00 ID:???
「過去の栄光」すらないからってこんなのひっぱりだして
カワイソス
151氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:10:28 ID:???
大学受験を過去の栄光としてる人はまだマシ。
世の中には高校受験を過去の栄光にしてる人(大学は下位校)がかなり沢山います。
152氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:17:31 ID:???
>>151
灘や筑駒あたりはほとんどまともな大学行けるけど、開成あたりまでくると4割は地底未満だもんな・・

2005年度 有名進学校の合格実績

灘高校 卒業生215名                (卒業生比) 
「東大理V」「東大文T」「京大医」「阪大医」 75名(35%)
「東大」「京大」「旧帝大医学部医学科」   172名(80%)
「東大」「京大」「国公立医学部医学科」   194名(90%)
「旧帝大」「国公立医」「一橋東工神戸」   206名(96%) 

筑駒 卒業生163名
「東大理V」「東大文T」「京大医」「阪大医」 28名(17%)
「東大」「京大」「旧帝大医学部医学科」   114名(70%)
「東大」「京大」「国公立医学部医学科」   125名(77%)
「旧帝大」「国公立医」「一橋東工神戸」   140名(86%) 

開成 卒業生398名
「東大理V」「東大文T」「京大医」「阪大医」 37名( 9%)
「東大」「京大」「旧帝大医学部医学科」   185名(46%)
「東大」「京大」「国公立医学部医学科」   215名(54%)
「旧帝大」「国公立医」「一橋東工神戸」   243名(61%)
153氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:44:42 ID:???
>>152
この表はおかしいよ。現役と浪人をごっちゃにしてるし。
早慶以下も結構いるよ
154氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:48:59 ID:???
>>153
どうやったら灘出て総計以下になるのだか、さっぱりわからん
155氏名黙秘:2005/10/12(水) 02:58:06 ID:???
知り合いでいた。
兄弟を蹴ったと言っていたが本当かは知らん
156氏名黙秘:2005/10/12(水) 03:14:41 ID:???
>>153
大学受験なんて浪人しても一浪までがほとんどだから別に問題ないのでは?
157156:2005/10/12(水) 03:16:45 ID:???
『前年度の浪人+今年度の現役』が毎年繰り返されるわけだから一学年の指標としては問題ないってことね。
158氏名黙秘:2005/10/12(水) 19:55:56 ID:???
>>154
その灘出身だけど 立教とかもいたし、早慶ならもっといると思う。
159氏名黙秘:2005/10/12(水) 20:29:09 ID:???
>>158
は?
立教て一人とかだろw

清流3周してこいやアホ
160氏名黙秘:2005/10/12(水) 21:53:18 ID:???
灘       現役  浪人 http://www.moon.sphere.ne.jp/nada-h/daigaku_goukaku17.htm
東大京大  106  49
慶應      10  22
早稲田      1  28


東大寺    現役 浪人 http://www.tdj.ac.jp/shinro/shinro05.pdf
東大京大   85   28
慶應       8    9
早稲田      1   11

このうち何人が実際に進学してるか・・・
161氏名黙秘:2005/10/14(金) 05:11:35 ID:???
キモイなこのスレw
低学歴ヴェテの怨念が渦巻いてるw
162氏名黙秘:2005/10/14(金) 06:43:34 ID:???
国公立医学部医学科+東大(理V以外) 合格者の卒業生に占める割合15%以上 週刊朝日05.10.21
       医学部  東大   合計    京大(医除) 京大も含めた合計
灘      38.1  37.2  75.3%   14.9   90.2%
筑駒    14.7  58.3  73.0%    3.7   76.7%
ラサール   32.9  19.8  52.7%    3.0   55.7%
開成    10.6  41.0  51.6%    2.5   54.1%    
栄光    11.2  31.5  42.7%    1.7   44.4%
桜蔭    14.2  25.1  39.3%    1.3   40.6%
麻布     7.8  28.4  36.2%    2.0   38.2%
愛光    25.0   9.8  34.8%    6.6   41.4%
東大寺   21.0  13.2  34.2%   34.7   68.9%    
駒場東邦  5.9  26.5  32.4%    5.5   37.9%
久留米附 19.1  12.6  31.7%    4.5   36.2%
白陵    15.9  11.9  27.8%    7.4   35.2%   
岡山白陵 15.6  12.1  27.7%    2.9   30.6%
聖光     5.0  22.2  27.2%    2.3   30.2%
金沢大附 20.5   5.7  26.2%    3.3   29.5%
武蔵     4.1  20.1  24.2%    2.4   26.6%
星光    16.4   7.7  24.1%   22.7   46.8%   
広島学院 11.2  12.9  24.1%    6.7   30.8%
洛星    20.4   3.2  23.6%   32.9   56.5%    
東海    15.7   7.4  23.1%    6.9   30.0%
青雲    14.2   8.8  23.0%    1.7   24.7%
甲陽    16.2   6.4  22.6%   35.3   57.9%
163氏名黙秘:2005/10/14(金) 06:43:55 ID:???
智辯和歌 14.3   8.1  22.4%    9.8   32.2%
巣鴨     8.6  13.7  22.3%    0.7   23.0%   
海城     6.7  15.5  22.2%    1.0   23.2%    
弘学館   14.9   7.0  21.9%    2.5   24.4%    
女子学院  4.0  16.4  20.4%    1.8   22.2% 
熊本    13.9   4.5  18.4%    3.3   21.7%←公立
筑波大附  5.0  13.2  18.2%    0.8   19.0%   
北嶺     9.2   7.5  16.7%    0.0   16.7%    
志學館   12.1   3.4  15.5%    不明
洛南     8.9   6.6  15.5%    17.7  33.2%    
六甲    11.2   3.9  15.1%    14.6  29.7%    
鶴丸     9.2   5.8  15.0%     1.7  16.7%←公立 
164氏名黙秘:2005/10/14(金) 07:47:21 ID:???
俺も、この時期の大学生だが、
不公平を語っても仕方ないし、現状を受け止め努力しようね。
165158:2005/10/14(金) 08:03:01 ID:???
末端のほうはマジでやばいよ。
落ちこぼれだすと止まらない奴もいたなぁ。
166氏名黙秘:2005/10/14(金) 10:51:54 ID:???
>116
バブル期のSFC卒の俺としては寂しい限り。
サークルのOB・現役交流会に顔を出すと、レベルの低下が容易に分かる。
167氏名黙秘:2005/10/14(金) 11:39:40 ID:???
SFCはここ数年で入学者の出身高が様変わりしたそうだな。
御三家国立クラスの名門校や附属からの進学が激減したとか。
168氏名黙秘:2005/10/14(金) 13:56:43 ID:???
SFC行くなら日大や法政の法学部行くね俺なら
169氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:14:00 ID:???
01年http://www.geocities.jp/gakureking/yozemi2001_gakubu.html
06年http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
      2001年        2006年
69 慶應総合政策
68 慶應環境情報
67 慶應義塾法
   早稲田政経-政治
66 慶應義塾経済     66 慶應義塾法(−1)
   上智法             早稲田政経-政治(−1)
   早稲田政経-経済
   早稲田法
65 慶應義塾商       65 慶應義塾経済(−1)       
   早稲田教育-社会      上智法(−1)
                    早稲田政経-経済(−1)
                    早稲田法(−1)   
64 ICU教養         64 ICU教養(±0)
   中央法             慶應総合政策【−5】
   早稲田商           早稲田教育-社会(−1)
   同志社法
63 上智経済        63 慶應義塾商(−2)
   早稲田社会科学       中央法(−1)
   立命館国際関係       早稲田商(−1)
                    同志社法(−1)
                    立命館国際(±0)
62 青山学院国際政経  62 慶應環境情報【−6】
   中央総合政策        上智経済(−1)
   立教法             立教法(±0)
   立命館法           立命館法(±0)
   関西学院総合政策     早稲田社学(−1)
170氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:15:00 ID:???
61 学習院法        61 学習院法(±0)
   明治法             明治法(±0)
   立教経済
   同志社経済
   関西学院法
60 学習院経済       60 青学国際政経(−2)
   明治政経-政治        明治政経(±0
   同志社商           同志社商(±0)  
   立命館政策科学       立命館政策(±0)
                    立教経済(−1)
                    同志社経済(−1)
                    法政法(+1)
171氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:23:14 ID:???
SFC
合格者平均偏差値  97年  98年     04年  05年
 総合政策     71.2  70.3  → 65.0  63.6
 環境情報     70.7  69.9  → 63.1  62.0 

97,98年http://web.archive.org/web/19980701095735/www.yozemi.ac.jp/bunpu/kanto/shiritsu/keio/keio_b.html 
04.05年http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kanto/keiogijuku2.html

SFC合格者の偏差値分布
              98年  05年
偏差値40〜49.9   0人  12人
偏差値50〜59.9  12人  66人
偏差値60〜65.9  57人 109人  
偏差値66〜69.9  70人  74人   
偏差値70〜75.9 128人  25人
偏差値76〜      39人   0人
172氏名黙秘:2005/10/14(金) 14:49:35 ID:???
なんでこんなにも急激にSFCの偏差値が下がったの?
173氏名黙秘:2005/10/14(金) 17:16:45 ID:???
不思議だな
俺の時は華やかな印象があったが
174氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:20:26 ID:???
近所のものすごいバカな女が留学(遊学)させてもらって英語だけで入ったので、
俺の中ではSFCはイメージ悪い。
175氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:30:30 ID:???
お前の判断過程がおかしいだろ
176氏名黙秘:2005/10/15(土) 14:34:32 ID:BCX8u8Mt
実績もないし、田舎だし。もともとなんで高評価だったのかすらわからねぇよ。

総計の伝統学部に逝けなかったら行くところだろ。

上智とかぶると悩ましいな。
177氏名黙秘:2005/10/16(日) 07:42:44 ID:???
キモイなこのスレw
低学歴ヴェテの怨念が渦巻いてるw
178氏名黙秘:2005/10/16(日) 07:56:29 ID:???

このスレ除いた時点でおまいも同類
179氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:15:08 ID:???
ヴェテに高学歴も低学歴もあるかよwwwwwwwwwwwww
おまえらの学歴なんかとうに賞味期限切れてるよ(爆
180氏名黙秘:2005/10/16(日) 12:49:45 ID:???
ローで明らかにバカな若手が幅きかせてる件について
181氏名黙秘:2005/10/16(日) 16:13:34 ID:???
高学歴のヴェテ=合格可能性あり
低学歴のヴェテ=合格可能性なし
182氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:18:47 ID:???
1 :大学への名無しさん :2005/10/12(水) 02:25:41 ID:twZPIaIw0
上智のようなミッション系の大学は、地方から全く人気がない
学生は東京を中心とした首都圏出身者がほとんど
全国の高校合格者データを見れば一目瞭然。関西は0人の高校が多い
上智や立教はネット上ではそこそこ評価高いけど全国区ではないんだな
ということで、俺はミッション系は受けない

一例を紹介する。

<ラサール高校大学合格者数>
早稲田48 慶應48 中央24 明治10
-----------------------------------------
上智0 立教0
183氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:25:20 ID:???
バカじゃネーの。
東大落ちて早稲田に不本意入学した連中が、
劣等感込めて屈折した「反権力」を唱えて
初めて意味があるんだよ、早稲田は。

はじめから、早稲田第一志望って連中は何か物足りない。
ギラギラしたものがないんだよ。
184氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:27:45 ID:vW7ImTVB
は??
185氏名黙秘:2005/10/16(日) 19:28:26 ID:???
22 :大学への名無しさん :2005/10/12(水) 03:01:35 ID:twZPIaIw0
九州の進学校

<久留米大付設>
早稲田41 慶應29 中央13 明治10
---------------------------------------
立教4 上智0

<青雲>
慶應33 早稲田24 中央23 明治9
---------------------------------------
立教1 上智0

<弘学館>
早稲田31 慶應29 中央18 明治8
---------------------------------------
上智4 立教1
186氏名黙秘:2005/10/16(日) 20:20:10 ID:???
まあどうでもいいよ。大学入試では偏差値の割につまらん大学しか行けずに
損したけどロー入試は楽勝だったし。
人間、ロングランにおいては結局損も得もないんだよ。
187氏名黙秘:2005/10/17(月) 00:18:16 ID:3cb8inUu
バカじゃネーの。
京大落ちて同志社に不本意入学した連中が、
劣等感込めて屈折した「反権力」を唱えて
初めて意味があるんだよ、同志社は。

はじめから、同志社第一志望って連中は何か物足りない。
ギラギラしたものがないんだよ。
188:2005/10/17(月) 14:10:50 ID:???
90年前半は逆に医学部がたいしたことなかったのになあ。
 底辺国公立医だと総計理工よpりも少し下だったからな。
ということは、医学部に行かなかったやつが先見の明がないといういことか・・・
 それとも司法に短期合格できると自分自身をかいかぶったやつの
自業自得か。・・・
 それとも魔コツの悪のフォースのおかげか・・・・ww
いずれにしても、せめて司法試験が会計士試験よpり少しだけ
むずいレベルだったならこんな悲劇はおきてないだろーなあ・・・・
189氏名黙秘:2005/10/17(月) 14:12:55 ID:???
http://www.geocities.jp/gakureking/toudai_heigan.html

2005年 東大合格者アンケート 併願校の合格率

           受験  合格  合格率               受験  合格  合格率
文T 慶應法  202  139  68.8%   理T 早大理工 533  522  97.9%
    早大法  127  103  81.1%       慶應理工 515  497  96.5%
    早大政経  51   38  74.5%       理科大理  94   94 100.0%
    中央法   49   49 100.0%       理科理工  86   86 100.0%
    慶應経済  35   34  97.1%       理科大工  64   62  96.9% 

文U 慶應経済 107   81  75.7%   理U 早大理工 183  175  95.6% 
    早大政経 106   63  59.4%       慶應理工 104  101  97.1%
    慶應法   101   61  60.4%       理科大薬  63   61  96.8%
    早大法    69   49  71.0%       理科理工  56   56 100.0%
    早大商    47   41  87.2%       慶應医    39   10  25.6%

文V 慶應法   109   67  61.5%   理V 慶應医    32   27  84.4%
    早大一文 104   90  86.5%       早大理工   7    7 100.0%
    慶應文    63   51  81.0%       防衛医科   4    4 100.0%
    早大政経  52   28  53.8%       慈恵医科   4    4 100.0%
    早大国教  42   41  97.6%       慶應理工   4    4 100.0%
190氏名黙秘:2005/10/18(火) 15:44:14 ID:???
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題解答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社
(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経、同志社大経
191  早大商
190  高崎経大経、法政大法、立教大法
189  明治大法、立命館大法
187  青山学院大経、★慶大法、中央大経、関西大法
186  法政大経
185  成城大経、同志社大法、関西大商
191氏名黙秘:2005/10/18(火) 16:17:46 ID:???
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ウンボボー
 〜(  x)
   U U
192氏名黙秘:2005/10/18(火) 17:58:46 ID:???
昭和47年っていうと今 50台半ばくらいか。
>>190が本当だとしたら当時マーチ経済並で入れた時代の慶應法OBがこれほど出世してるのか・・・

■は慶應法と当時同難易度、▲は当時慶應法より高難易度 

上場企業社長数 プレジデント05.10.31
1位 慶應経済 113人
2位 東大法   88人
3位 慶應法   77人★
 ・
9位 早稲田政経 37人▲
12位 中央法   23人▲
16位 立教経済  21人▲
17位 同志社経済 19人▲
21位 青学経済  16人■
28位 中央経済  13人■
40位 関西法    10人■

上場企業役員数 
1位 慶應経済  481人
2位 慶應法    343人★
3位 東大法    338人
 ・
5位 早稲田政経 264人▲
11位 中央法    170人▲
19位 同志社経済 113人▲
21位 中央経済   106人■
24位 立教経済    96人▲
47位 青学経済    62人■
53位 法政法      57人▲
54位 明治法      54人▲
70位 関西法     47人■
193氏名黙秘:2005/10/18(火) 18:45:13 ID:???
>>192
そりゃそうさ。総計に行けるやつは楽でいいなぁ とこぼしてたな。漏れの父は。

194氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:13:06 ID:2UAgH2k+
189のデータが本当だとすれば、
早慶の上位学部は東大受験組でも、「滑り止め」にはなってないんだな。
(少なくとも併願成功率80%超えてないと「滑り止め」とは言えない)
東大合格者でその合格率じゃ、東大落ちた連中はもっと合格率低いはず。
東大落ちは早稲田法と慶応経済に多いと言われているが、
まだそのへんに滑り止っているだけでも「東大落ち」の中ではマシな方。
ひどいのになれば東大落ち早稲田(社学・教育・人科)
さらには東大落ち明治立教とかもいるんだろうな。

195氏名黙秘:2005/10/20(木) 00:28:05 ID:???
> 東大落ち明治立教とかもいるんだろうな。
いねーよw
196氏名黙秘:2005/10/21(金) 11:14:30 ID:???
灯台落ちに明治陸橋はいないと思う。
灯台落ちは総計の法学部・経済学部 までだな。
商学部になると滅多にいない。

さすれば、明治陸橋はあり得ない と思われる。
197氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:25:41 ID:???
京大法落ち中央法の俺は・・・珍しいのかな。まあいいさ(w
浪人できなかったし、早慶の法は得意な数学で受験できなかったから
中央にしたんだが・・・。でも今ではもう京大への未練はないが
中央の大学院に逝ってるし(w
198氏名黙秘:2005/10/21(金) 12:48:48 ID:???
>>196
俺らの時代には、早慶の政経・法くらすでも東大落ちなんてほとんどいなかった。
早慶激ムズだったし、東大型の勉強してた連中は勝負にならなかったよ。
私文3教科に特化した連中がこぞって受けてたんだからな。
俺の高校でも、東大・一橋受かって早慶落ちなんて珍しくなかった。
199氏名黙秘:2005/10/21(金) 18:57:50 ID:???
>>198
なに言ってるのこの人?w
200氏名黙秘:2005/10/21(金) 18:58:24 ID:???
ロー入試みたいに国立が複数受験できる状況で早慶以外の私立ローに
しか入れない奴はカスだけどね。
201氏名黙秘:2005/10/21(金) 19:00:01 ID:???
>>196
最終的に総計未満に行った場合は、東大受験は記念受験と評価されるだろ
そもそも合格可能性が極めて低かったわけだから

もちろん本人の主観的な話は知らんがなw
202氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:03:37 ID:???
>>199
俺には言いたいことがよく分かりますが、何か?
203氏名黙秘:2005/10/22(土) 01:21:04 ID:pVXbjP5e
>>197
京大落ちの中央法って、東大落ち中央法よりもはるかに珍しいぞ。

京大と中央の両方を受ける奴なんてまずいない。
京大受験者は殆ど西日本の人間。中央受験者は殆ど東日本の人間。
東日本では、京大受けるぐらいなら東大か一橋を受ける。
西日本では、京大受験者が滑り止め私大として受けるなら早慶か同志社法。
(早慶以外の関東私大を受けるぐらいなら同志社法にする奴が多い)
197ってどこ出身だ??
204氏名黙秘:2005/10/22(土) 02:41:07 ID:???
同志社が京大の滑り止めってんなわけねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
205氏名黙秘:2005/10/22(土) 04:11:38 ID:c64Csb0M
俺は203ではないし、特に同志社を擁護するわけでもないが、
>>204
同志社は京大受験者の滑り止めの一つになっている。
但し同志社といっても「同志社法」限定。他学部は論外。
予備校の偏差値表を見れば分かると思うが、
同志社は法学部だけは早慶上グループに食らいついており、他学部は関関立と変わらない。
なぜ中央みたいに特別な実績があるわけでもないのに
法学部だけ突出してるのかというと、京大(または阪大)受験者が滑り止めに受けるから。
関東のヤシには分からないかもしれないが
併願順位では早稲田法・政経、慶応法・経済の次に来る。
それに関西出身者では早慶を受けずに併願私大を同志社法だけにする奴も多い。
(東京での下宿費など金が恐ろしくかかるため早慶に行けない奴だっている)

実際知り合いで京大経済落ち同志社法、京大文落ち同志社法というのがいる。
(二人とも関西出身で早慶受験せず、別に京大記念受験という程の低学力でもなかった)

それと189のデータから推測すると
京大経済合格者の早稲田法・慶応法の併願成功率は50%を切ってるだろうな。
これでは滑り止めとは程遠い。

206氏名黙秘:2005/10/22(土) 04:17:01 ID:???
>>205
部外者なのに気合はいりすぎwwwwwwwwwww
工作活動もろばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
207氏名黙秘:2005/10/22(土) 05:44:07 ID:???
京大法落ち中央法は2人知ってる
一人は九州、もう一人は名古屋出身
両者ともに早稲田商蹴り
数学受験だとこうなるみたい
208氏名黙秘:2005/10/22(土) 06:10:49 ID:???
悲惨だなw
和田行ってばこの世界に足を踏み入れずにすんだのに
209氏名黙秘:2005/10/22(土) 14:12:43 ID:eg4EdNd7
>同志社は法学部だけは早慶上グループに食らいついており、他学部は関関立と変わらない。

そうかー?同志社は文学部だけの大学だろ。
法学部なんてほんの最近まで司法試験合格者が立命館とどっこいだったじゃん。
商学部にいたっては論外で東京なら明治学院や成蹊・成城クラス。
210氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:03:53 ID:w27AvxTG
>>210
昔は同志社の看板は英文だったけど、
私大バブル崩壊後は、同志社は法学部だけの大学になっている。
明治中央みたいな旧法律学校ではないのに、法学部が看板というのは変な感じだけど。

商学部が御荷物学部で論外なのは、慶応明治以外の全私大に共通するだろ。

211氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:48:57 ID:igJYzBQT
>>210
だから何だと言うんだ?
今の関西私大ナンバー1は立命。
同志社法や英文なんて所詮は過去の話。
今じゃ普通に立命国関とかに蹴られてる。
212氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:52:57 ID:???
どうにもならんのは経済だろ。中央や明治の商学部は公認会計士合格者を
多数出している。
213氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:56:40 ID:???
なんだかとっても切なくなるスレですね。
214氏名黙秘:2005/10/23(日) 02:16:49 ID:???
代ゼミ偏差値    
              
   1996年(レイザーラモン-同志社商が受験したころ)                      2006年度
71 慶應法B  慶應総合
70 慶應経済B 慶應商B
69 早稲田政治  
68 早稲田経済 早稲田法 慶應経済A 慶應環境 上智法
67 慶應商A 中央法、同志社法
66 早稲田商 上智経済-経営                   早稲田政治 慶應法B
65 立教法 立命館法 関西学院法 同志社経済 【同志社商】 早稲田経済 早稲田法 慶應経済AB 慶應商B上智法 
64 早稲田社学 青学国経 上智経済-経済 関学経済    慶應総合
63 立教経済 関学商                         慶應商A 早稲田商 上智経営中央法 同志社法 立命国際
62 明治商 明治政経経済 中央経済 立命経済        慶應環境 早稲田社学 立教法 立命館法 
61 法政経営 青学経済 明治経営 関西経済          上智経済 明治法 明治政治
60 法政経済 中央商 成蹊経済 立命経営 関西商      青学国際 法政法 明治経済 立教経済 同志社経済 同志社商
59 日大法-法律 成城経済                      青学法 関西法 関学法 明治商 明治経営
58 明治学院経済                            青学経営・国政 中央経済・商 立命経済・経営 関学商
57 国学院経済 日大経済                       青学経済 法政経済 法政経営 関学経済
56                                      法政社会 関西経済 関西商
  18歳人口173万、受験生110万(4年制大学志望86万)     18歳人口132万、受験生74万(4年制大学志望64万人)

215氏名黙秘:2005/10/23(日) 02:48:13 ID:???
偏差値は下がっても定員も減ったら難易度は同じじゃん
216氏名黙秘:2005/10/23(日) 08:50:50 ID:???
【河童の見た】LAWと酒と涙の情事【西日本ロー】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130000405/
ブログGoogleキャッシュログ(画像はない)。
http://read.kir.jp/file/read23482.zip

まきこ情報 
近大ロー1期未修
24歳
同志社中学・高校・大学卒業
現在は大阪の実家から通学
携帯はDoCoMo
前期の単位は全部確保
優秀答案2通該当(1通は民法)
釣り部所属
ローの女友達で仲がいいのはユキちゃん
カッパとは8月22日に付き合って8月23日に破局。但しそれ以前もそれ以後もSEXしまくり
過去の最高潮吹き回数は10回以上
図書館の椅子、演習室の椅子、自習室の机等に潮ぶっかけ歴あり
今までで1日に6回SEXしたことあり
授業中エッチ画像交換が趣味
フェラは下手糞。但し舐めるの大好き
SEXの後は必ず『きれいにしてあげるね』といってカッパのチンコ舐める習性あり
顔射、口内発射、中出し経験豊富
217氏名黙秘:2005/10/23(日) 10:01:29 ID:???
>商学部が御荷物学部で論外なのは、慶応明治以外の全私大に共通するだろ。

でも、就職は商学部の方が良かったりするんだよな・・・。
特に早稲田。
友達も商社でウハウハやってるよ・・。

218いちけん:2005/10/23(日) 14:25:46 ID:5ywW+FA9
新聞やテレビは記者クラブ制度なんかで
政府や官憲の情報統制が効くが
インターネットは難しいので
政府はいろいろ都合をつけてネット規制を始めた
219氏名黙秘:2005/10/23(日) 14:28:05 ID:???
>>203
197です。俺は北陸の出身ですよ。
俺の県は東日本に属しますが、京大は人気あります。学風からですかね
最初は学年でトップだったので東大を勧められましたが、京大に憧れました

京大の受験案内を見れば解りますが、京大は全国から受験生集まりますよ。
北海道などは東大と同数の学校とか多いです。
一橋や阪大は逆に東日本、西日本出身者が多いようです。

中央は、法律学科しか知りませんが、地方出身者がかなり多いですよ。
ゼミには、大阪和歌山佐賀大分広島とかかなり色んな地域から来てました。
自分は田舎者なので、慶應や上智のような大学は合わないと思いましたし(w
まあ受けてなかったので知りませんが、受からなかった可能性もあります。
後輩などに聞くと、センター試験の導入後は更に国立併願が増えて
地方出身者が増えているようです。早稲田も地方出身者多いですよね
220氏名黙秘:2005/10/23(日) 18:17:24 ID:???
> 京大の受験案内を見れば解りますが、京大は全国から受験生集まりますよ。

んなこたぁねーよw
東京の進学校からの京大合格者数を見ろ
そこが話の焦点だろ
地方からパラパラと集まってるけどそれが何?って話

中央は関西からはまず行かない
関西では私立は総計次が同志社
地元に阪大神大市大があるから、
東京の中堅私立にわざわざいくメリットがない

東京にあこがれて行く奴は結構いるけどそれは本流ではない
221氏名黙秘:2005/10/23(日) 19:12:59 ID:???
http://www.geocities.jp/wantuhu/uot.html

東大合格者トップ40校 東日本21校  西日本21校(*40位が3校あるので計42校)

京大合格者トップ40校 東日本 0校  西日本40校 

阪大合格者トップ40校 東日本 0校  西日本40校
222氏名黙秘:2005/10/23(日) 19:25:29 ID:???
>早稲田も地方出身者多いですよね

これって多いのかな・・・

http://www.waseda.jp/nyusi/2006data/10.pdf

早稲田大学2005年度一般入試

関東  66.8%(東京29.7% 神奈川13.7% 千葉8.9% 埼玉8.0% 他

北海道 1.3%
東北   2.8%
中部  12.1%
近畿   6.8%
中国   3.1%
四国   1.6%
九州   4.6%
その他  0.9%


あとは指定校推薦とか附属出身者が1400人ほどいるけど
223氏名黙秘:2005/10/23(日) 19:27:29 ID:???
http://www.waseda.jp/nyusi/2007.html

2007年度(2007年4月入学者対象)入試より政治経済学部が大学入試センター試験の利用を開始します。

大学入試センター利用入学試験の導入について

政治経済学部

 早稲田大学政治経済学部では、次の2つを目的として、2007年度入学試験より大学センター入学試験(以下、センター入試)を導入します。

1.全国から優秀な受験生を求めます

(1) 現在、政治経済学部の新入生のうち、一般入学試験による入学者の6割以上が首都圏の高等学校出身者で占められています。
もちろん、そのことによる長所もありますが、本学部ではかつてのように日本全国から優れた学生が集い、学ぶ姿に戻したいと考えました。
全国の意欲あふれる優秀な受験生に本学部を目指してもらえるような入学試験制度を設けることとしました。

(2) 現在、首都圏などの大都市圏以外では、多くの高等学校がセンター入試受験を念頭に置いたカリキュラムを組んでいます。
これらの高等学校で勉強している高校生も受験できるように配慮します。

(3) センター入試の受験のみとすることで、首都圏以外の地域に住む受験生が本学部の二次試験を受験するために上京する負担をなくすこととしました。
224氏名黙秘:2005/10/23(日) 19:50:55 ID:???
>>221
東大も首都圏ばっかじゃん

東大文T
開成(東京) 29   桐蔭学園(神奈) 5
灘  (兵庫) 18   大阪星光(大阪) 5
筑駒(東京) 17   知弁和歌(和歌) 5
麻布(東京) 13   広大付属(広島) 5
海城(東京) 13   水戸第一(茨城) 4
学芸(東京) 12   土浦第一(茨城) 4
桜蔭(東京) 12   お茶女付(東京) 4
巣鴨(東京) 10   六甲   (兵庫) 4
栄光(神奈) 10   甲陽   (兵庫) 4
洛南(京都)  9   西大和学(奈良) 4
ラサール(鹿児) 9   鶴丸   (鹿児) 4
駒東(東京)  8   
東海(愛知)  6   
筑付(東京)  5   
女学(東京)  5   
225氏名黙秘:2005/10/23(日) 19:50:58 ID:???
京大法
洛南高校(京都)24  大教池田(大阪)4
東大寺学(奈良)21  四天王寺(大阪)4
甲陽学院(兵庫)16  清風高校(大阪)4
洛星高校(京都)12  清風南海(大阪)4
大阪星光(大阪)11  灘高校  (兵庫)4
三国丘高(大阪) 7  知弁和歌(和歌)4
西大和学(奈良) 7  東海高校(愛知)4
天王寺高(大阪) 5
高槻高校(大阪) 5
長田高校(兵庫) 5
六甲高校(兵庫) 5 
岡山朝日(岡山) 5
広大付属(広島) 5
226氏名黙秘:2005/10/24(月) 00:37:20 ID:???
>>224
節穴?
227氏名黙秘:2005/11/01(火) 06:14:21 ID:???
228氏名黙秘:2005/11/04(金) 21:28:46 ID:???
1 :大学への名無しさん :2005/10/12(水) 02:25:41 ID:twZPIaIw0
上智のようなミッション系の大学は、地方から全く人気がない
学生は東京を中心とした首都圏出身者がほとんど
全国の高校合格者データを見れば一目瞭然。関西は0人の高校が多い
上智や立教はネット上ではそこそこ評価高いけど全国区ではないんだな
ということで、俺はミッション系は受けない

一例を紹介する。

<ラサール高校大学合格者数>
早稲田48 慶應48 中央24 明治10
-----------------------------------------
上智0 立教0
229氏名黙秘:2005/11/05(土) 15:12:55 ID:???
負け惜しみクソヴェテ晒しあげ
230氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:31:25 ID:???
>>228
正解だよ。男ならミッション系に行く必然性はない。
中央明治法制なら上智のほうがいいのかもしれんが。
231氏名黙秘:2005/11/05(土) 21:56:41 ID:???
> 男ならミッション系に行く必然性はない。

ハァ?
232氏名黙秘:2005/11/07(月) 17:49:35 ID:???
糞ヴェテって受からないとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。法律界の癌。

233氏名黙秘:2005/11/09(水) 05:02:32 ID:???
2006ベネッセ入試難易度ランキング(3教科)

<法学部>
78 早稲田
77 上智
76 中央
74 同志社
72 立命館
71 立教
70 明治 青山学院 法政
69 関西学院
68 学習院
67 関西
66 成蹊 南山
64 西南学院
63 成城 明治学院 
61 龍谷
60 日本 専修
234氏名黙秘:2005/11/16(水) 02:19:08 ID:???
なんか法学部の人気がやや下降気味らしいよ
235氏名黙秘:2005/11/16(水) 02:36:00 ID:iSRkcTP9
236氏名黙秘:2005/11/16(水) 14:51:15 ID:???
2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

*******-  国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
一橋法       75.4   69.3  70.5  71.5  69.8        71.3
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政) 66.4   64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治) 66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律      66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済) 65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
上智法律      66.3  63.7  71.2  66.9  61.8     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6     65.94 
上智国際関係法  66.0  59.3  71.8  68.6  62.3      65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文      66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養  63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6     63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
立教法       66.2  63.2  63.7   59.5  58.3       62.2
明治法       63.4  61.3  64.0  58.4  58.6       61.1
慶應総合政策    61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報     58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
237氏名黙秘:2005/11/16(水) 14:57:15 ID:???
昭和57年度駿台公開模擬試験参考資料
(合格可能圏偏差値)
57早政経  57.5
56早大法  56.1
55慶大経  55.8
54中大法  54.2
53慶大法  53.9上智法  53.2
52
51関大法  51.3早大商  51.1上智経  51.1明大法  51.0
50慶大商  50.7立教法  50.7立命法  50.2
49同志法  49.9立教経  49.8立教社  49.6関学経  49.5青学法  49.2
48学習法  48.6日大法  48.3同志経  48.2
47法大法  47.9明政経  47.7青学経  47.4関学法  47.2
46学習経  46.9中大経  46.5関学社  46.5関大経  46.4明治商  46.3
45法大経  45.9関学商  45.7立命経  45.5
44関大社  44.8法大社  44.7
43青学営  43.7中大商  43.6
42明治営  42.9日大経  42.8早社科  42.6
41関大商  41.5法政営  41.5立命産  41.4
40同志商  40.7立命営  40.3
39
38
37日大商  37.6
238氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:00:09 ID:???
■(Yomiuri Weekly 2004.2.29号)
昭和51年の旺文社偏差値
早稲田政経 66.5 早稲田法 65.3
早稲田一文 63.8 早稲田商 62.9
早稲田社学 56.5 早稲田二文 56.7
慶応経済 65.1 慶応商 62.4
慶応文 64.2 慶応法 57.7
青山法 54.2 立教法 59.8
上智法 58.0 中央法 62.1
明治法 59.4 学習院法 58.4
法政法 56.8 日大法 55.0
同志社法60.1 立命館法58.5
239氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:02:54 ID:???
91年代ゼミ合格者平均偏差値
法・政治学系統

68.3 早稲田・政治
67.1 早稲田・法
66.9 上智・法
66.4 慶応義塾・法
65.4 同志社・法
65.1 中央・法
64.3 明治・法
64.1 明治・政治
64.0 立教・法
63.8 学習院・法
63.8 立命館・国関
63.4 慶応義塾・総合政
63.3 立命館・法
62.9 青山学院・国際政
62.7 青山学院・法
62.6 関西学院・法
240氏名黙秘:2005/11/16(水) 15:04:41 ID:???
85年大学偏差値
順位 大学名   予備校偏差値 旺文社偏差値
1.早稲田政経 68.1 71.7
2.早稲田法  67.9 71.5
3.慶應義塾経済67.8 71.3
4.慶應義塾法律66.1 71.0
5.早稲田一文 66.1 68.9
6.慶應義塾文 66.0 68.3
7.慶應義塾政治65.9 69.1
8.早稲田商  65.3 67.2
9.慶應義塾商 65.1 66.4
10.中央法法律 64.6 66.0
11.中央法政治 61.5 63.1
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/
241氏名黙秘:2005/11/17(木) 03:08:10 ID:???
SFCはスーパーファミコン並に終わってるな

2005年度入試結果 教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* 国語  数学  英語  社会  理科   5教科平均
早稲田法      68.2  66.6  72.1  68.9  66.6     68.48
早稲田政経(国政)66.4  64.9  72.0  67.5  65.1     67.18
慶應法B(法律)  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7     66.76
早稲田政経(政治)66.5  64.5  70.7  68.4  63.6     66.74
慶應経済A     64.5  68.6  70.5  64.9  64.2     66.54
中央法律    66.3  64.8  69.5  66.7  64.5     66.36   
早稲田政経(経済)65.2  65.8  69.6  66.6  62.7     65.98
上智法律      66.3  63.7  71.2  66.9  61.8     65.98
慶應経済B     64.7  63.8  71.2  69.4  60.6    65.94 
上智国際関係法 66.0  59.3  71.8  68.6  62.3     65.6
慶應商A      63.7  67.5  69.4  64.7  62.0     65.46
早稲田一文    66.9  61.9  69.1  65.1  63.4     65.28
慶應文       66.0  61.4  70.6  64.6  62.2     64.96
慶應法B(政治)  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7     64.80
早稲田国際教養 63.7  60.9  73.0  62.5  60.9     64.20
早稲田社会科学 63.7  59.8  66.9  66.4  60.5     63.46
早稲田商      62.7  62.9  67.1  64.8  59.6    63.42
慶應商B      63.5  58.2  69.0  65.5  57.2     62.68
慶應総合政策   61.0  58.8  69.1  60.1  56.0     61.00     
慶應環境情報   58.2  58.3  65.3  56.6  56.4     58.96
242氏名黙秘:2005/11/17(木) 08:37:37 ID:???
70.80年代の偏差値だしてるやつはなんなの?
「自分は40才以上のウルトラベテです」てか?
243氏名黙秘:2005/11/20(日) 07:36:46 ID:???
糞ヴェテって受からないとか以前に人間性がひねくれてねじ曲がった
最低の人種だし。存在して欲しくない類の人間。一口に言って性格が悪い。
陰険。卑劣。蛆虫のような存在。法律界の癌。
244氏名黙秘:2005/11/20(日) 09:19:20 ID:G1LIC7dL
>>243
法律界?ただの受験界だろ。法曹界と書き間違えないだけ良いが。
245氏名黙秘:2005/11/20(日) 09:21:56 ID:???
バカクソベテが巡回してるなw
246氏名黙秘:2005/11/20(日) 09:22:37 ID:???
こぴぺしてんのって自演認定おじさん?
247氏名黙秘:2005/11/20(日) 09:23:18 ID:???
近大スレにも粘着してんのかこのベテは
248氏名黙秘:2005/11/20(日) 09:24:32 ID:???
クソバカが三振まっしぐらだな
249氏名黙秘:2005/11/20(日) 10:32:49 ID:???
俺は思う。
学歴社会を作っているのはマーチの奴らだと。
マーチの奴らは、東大早慶をスゴイと持ち上げるが、
それは下級大学の奴らにマーチもスゴイと思わせたいからなのだ。
実際、飲み会などで学歴の話を始めるのはマーチの奴らだ。
飲み会などを思い出してみそ。
250氏名黙秘:2005/11/20(日) 11:43:29 ID:???
そうだね。
251氏名黙秘:2005/11/20(日) 20:43:28 ID:???
>>249
学歴社会は東大が作ってるように受け取られがちだけど,
実際は中間層が更に下を見下すためにあえて序列を重用していると思う。
この板でも学歴ネタは多くが下位煽りだもんね。
東大なんかは褒められようが妬まれようが名実ともに不動だからね。
252氏名黙秘:2005/11/22(火) 01:57:15 ID:???
2003年度 東大合格者数全国TOP20校のJMARCH合格者数
≪週刊朝日2003.4.18号≫より。

@開成    東大181:上智19、中央29、明治20、立教13、法政 6、青学 2
A筑波大駒場東大112:上智 6、中央15、明治11、立教 3、法政 2、青学 0、※早稲田2
B麻布    東大110:上智24、中央42、明治15、立教 7、法政 6、青学 4
C灘      東大88:上智 0、中央 5、明治 0、立教―、法政―、青学―
D栄光学園 東大77:上智18、中央25、明治 6、立教 4、法政 4、青学 5
E学芸大付 東大72:上智25、中央43、明治33、立教15、法政 5、青学 7
E桜蔭    東大72:上智25、中央33、明治19、立教18、法政 6、青学 7
Gラ・サール 東大52:上智 0、中央14、明治 2、立教 1、法政 3、青学―
H海城    東大51:上智28、中央46、明治55、立教16、法政19、青学 7
H駒場東邦 東大51:上智24、中央31、明治20、立教 8、法政 7、青学 2
J武蔵    東大49、上智21、中央11、明治20、立教10、法政 4、青学 5
K桐蔭学園 東大47:上智107、中央196、明治175、立教86、法政89、青学159
253氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:32:47 ID:???
クソバカ低学歴ヴェテ晒しあげ
254氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:46:04 ID:???
東大に受かるだけが脳じゃない
255氏名黙秘:2005/11/23(水) 02:46:40 ID:???
>>251
おっしゃる通り!
256氏名黙秘:2005/11/23(水) 03:59:27 ID:???
確かにw
257氏名黙秘:2005/11/26(土) 06:57:56 ID:???
258氏名黙秘:2005/11/26(土) 23:30:08 ID:???
慶應SFCって早稲田社学以下なのか?
あの糞難しい入試英語は何なんだ?
あれは帰国子女か私立進学校出身者しか解けないだろうに。
259氏名黙秘:2005/11/29(火) 13:58:51 ID:???
上智大法学部 入学辞退率75% 法学系第1位!

http://www.geocities.jp/gakureking/jitai.html

260氏名黙秘:2005/11/29(火) 14:20:53 ID:???
上智は社会的評価は低いし、
261氏名黙秘:2005/12/02(金) 07:32:43 ID:???
専修卒のカスがなにほざいてんだあ?!
262氏名黙秘:2005/12/02(金) 10:04:43 ID:???
>>258

偏差値の高さも英語の難易度も立命館国際関係>>>慶応SFCだよ
SFCは地元県立の二番手校とDQN私立高出身者が多い
263氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:48:14 ID:???
設立当時のSFCは評判良かったのにな〜。
どうしてこうなっちゃったんだろう。
264氏名黙秘:2005/12/04(日) 02:53:43 ID:???
>>259
上智って蹴られまくりなのですね・・・
265氏名黙秘:2005/12/04(日) 22:53:36 ID:???
>>241
SFCは入試科目だけの偏差値だとはるかに高くなるだろう
266氏名黙秘:2005/12/04(日) 23:06:37 ID:???
SFCは今後も復活はないだろう。
早稲田人科と同じで、場所が他の学部と違うし、行く人は学歴マニアだけ。
267氏名黙秘:2005/12/05(月) 00:16:53 ID:???
>>264
五月蠅いぞ専修
268氏名黙秘:2005/12/08(木) 00:12:42 ID:???
俺らの時代にセンター入試が私大に導入されてれば、浪人せずに早稲田に入れてたなあ。
今の世代が羨ましい。
269氏名黙秘:2005/12/08(木) 01:10:25 ID:???
慶應があっただろw
270氏名黙秘:2005/12/10(土) 12:51:57 ID:???
>>262
日吉時代はsfcを藤沢大学と思っていた。
三田来たら存在忘れてた。
271氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:08:41 ID:bQkKP4wj
まだあったのかw
272氏名黙秘:2005/12/10(土) 13:52:37 ID:???
高校→偏差値66
大学→61
※入学時。今は下落。

論文→A落ち
※一昨年。今年は下落。
273氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:07:12 ID:???
聞くところによると、80年代の慶応SFCと青山学院の国際政経は、絶頂だったらしい。

いかにもバブルっぽい話だが。
274氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:51:47 ID:???
SFCができたのは90年だから80年代にバブルが起こりようもないわけだが・・・




275氏名黙秘:2005/12/10(土) 14:57:14 ID:???
SFCは絶頂期なんぞ無いよ。
はじめからこけてた。
276氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:41:04 ID:???
SFCは自然言語(英語)と人工言語(コンピュータ)の二つの言語を操れる人材を
養成できるとして、企業からの期待は大きかった。早稲田からは「まるで専門学校」と
揶揄されていた。

初期の卒業生は期待通り就職に強みを発揮したが、自由な環境に慣れた彼等は日本企業の古い
体質に合わず退職者が続出したと言われている。
277氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:43:56 ID:???
歌手のひととようは、SFC卒だね。
278氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:44:10 ID:???
上智wwwwwwwwwww
279氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:44:54 ID:???
今や「慶応不況」の象徴に 注目の湘南藤沢キャンパスに噴出した苦悩(THEMIS2002.12)
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/themis2002.12.html
SFCの実験も10年がたった。卒業生も多数出ている。肝心の評価はどうか。学生を採用する企業からは、期待は見事に裏切られたという声が出ている。やはり三田との比較になるからだ。
週刊ダイヤモンドのヒット企画 役に立つ大学でナンバーワンに輝く大学はいつも早稲田大学だ。
早稲田は「研究や教育で勝負してない」(大手予備校)といわれている。
「早稲田の学生は、教育を受けていない良さと強さがある」(大手メーカー)
こういう風にほめられるのは早稲田とOBにとっては本意ではないが、日本の大企業の知的風土を表している。
勉強させる大学(東大教養学部、ICU、上智など)はSFCを含めて「役に立たない大学」と見なされている。
大企業としては、三田の良さ(人付き合や世慣れなど)をベースにコンピュータや語学で武装したスーパー慶応型の人材をSFCに期待したのだが、出てきたのが「おたく型」の人材なので戸惑っているのだろう。
だが、これは企業がSFCの基本設計を知らないことから来る認識のズレだろう。

http://www.geocities.jp/gakurekidata2/SKneta.html
280氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:48:06 ID:???
慶応って、IBMに行く香具師が異常に多い希ガス。
281氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:51:01 ID:???
>>278
専修wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:06:24 ID:???
>>273
青学国際政経全盛期

1991年度 http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
70 なし
69 上智法(国際) 早稲田政経(政治) 慶應経済B
68 慶應法B(法律・政治) 慶應総合政策 上智法(法律) 早稲田法 慶應商B 早稲田政経(経済)
67 青山学院国際(国際政治) 早稲田教育(社科) 慶應経済A 上智経済(経営) 慶應環境情報
66 中央法(法律) 明治政経(政治) 立教法(国際比較法) 同志社法(法律・政治) 慶應商A 早稲田商 
65 国際基督教養(社会科学) 中央法(政治) 明治法 立教法(法) 関西学院法 青山学院国際(国際経済) 上智経済(経済)
64 学習院法(法・政治) 青山学院国際(国際経営) 学習院経済 明治政経(経済) 同志社経済 同志社商
63 青学法 成城法 早稲田社学 立命館法 立命館国際関係 明治商 立教経済(経済) 関西学院経済
62 成蹊法(政治) 法政法(法律・政治) 明治学院国際 南山法 関西法(法律・政治) 青学経済 中央経済(経済・国際) 
   中央商(経営) 法政経営 明治学院国際 立教経済(経営) 南山経済 関西学院商
61 成蹊法(法律) 西南学院法 青学経営 成蹊経済(経済) 成城経済(経済・経営) 中央経済(産業) 法政経済 明治経営 
   南山経営(経営) 立命館経済 立命館産業社会 関西経済
60 日大法(法律) 甲南法 成蹊経済(経営) 明学経済(経済・商) 南山経営(情報) 立命館経営 関西商 西南経済(国際)
283氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:06:53 ID:???
慶応SFC全盛期

1998年度
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1998.html
http://www.geocities.jp/gakurekidata/shidai91-06.htm

71 慶応総合政策
70 慶応環境情報
69 慶応法(法律・政治) 上智法(国際関係法) 慶応商B
68 上智法(法律) 早稲田政経(政治) 
67 上智法(地球) 早稲田法 同志社法(政治) 慶応経済B 慶応商A 早稲田政経(経済)
66 国際基督教教養(社会科学) 中央法(法律・国際) 同志社法(法律) 慶応経済A 上智経済(経営)
65 中央法(政治) 中央総合政策 早稲田教育(社会) 早稲田商 立命館国際関係
64 青山学院国際(国際政治) 学習院法(政治) 明治法 立教法(法・政治) 立命館法 上智経済(経済) 同志社経済
63 学習院法(法) 明治政経(政治) 立教法(国際) 立命館政策 関西学院法 関西学院総合政策 青学国際(国際経済) 同志社商
62 青山学院法 法政(法・政治) 関西法(法律) 青学国際(国際経営) 学習院経済(経済) 立教経済 関学経済 関学商
61 関西法(政治) 西南法(国際) 学習院経済(経営) 明治商 明治政経(経済) 立命館経済 立命館経営
60 成蹊法(政治) 日大法(法律・政治) 南山法(法律) 西南法(法律) 青学経済 青学経営 中央経済 中央商 法政経営 明治経営 関西経済 関西商
284氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:15:20 ID:???
sfcってスポーツ推薦の奴らの受け皿としての学部だろ?
だから、自己推薦など推薦枠が異常に多い。
ラグビーの慶應の試合をテレビでみたが、ほとんど全員sfcだったよ。
285氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:16:09 ID:???
学歴コンプ(笑)
286氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:19:54 ID:???
おいおい、三田の人からも嫌われてるだろ、あそこは
287氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:25:58 ID:???
56 名無しさん@恐縮です 2005/11/27(日) 02:00:16 ID:Ikm+HNtm0
早慶ラグビーベンチ入り選手の所属学部

 <早稲田>      <慶應>      
スポーツ科学 8人    環境情報 7人     
人間科学  8人    総合政策 5人
   ↑              ↑
所沢体育大学      藤沢体育大学

教育学部  3人     商学部  4人
理工学部  2人     経済学部 3人
政経学部  1人      法学部  2人
288氏名黙秘:2005/12/11(日) 02:01:20 ID:???
そこまでとは知らなかった。
289氏名黙秘:2005/12/11(日) 10:57:05 ID:???
>>287
早稲田の理工2人はすごいな。法学部0は当然か。
慶應の法2人は付属上がり政治学科だろうな。
290氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:19:16 ID:???
>>289
競走部(駅伝)でも、たまに政経や理工の香具師を見かける。
291氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:20:06 ID:???
プロ野球では
G高橋由伸→政治

L佐藤友亮→政治(慶應高)
L長田秀一郎→SFC
B山本省吾→SFC
じゃなかった?
確か。
高橋は94年入学だからまだ推薦が政治に多かった時かも。
292氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:36:09 ID:???

http://www.wasedarugby.com/?page_sysnm=gamerugby_detail&id=1593

昨日の試合のメンバー 政経、法、理工の選手の出身高校

岡本 政経 早大学院
矢野 政経 早大学院
成田 政経 早実
川口 法   早大学院
藤森 理工 早大学院
高津 理工 神戸高校
293氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:37:15 ID:???
ホントだ!
付属の人だね。
294氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:37:32 ID:???
早稲田慶應を中心とした次第バブル期入学の連中が去年と今年で
一掃されて、来年の司法試験は随分軟化するはずなんだが。
295氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:39:46 ID:???
一番レベルが高いのが97年入学組みだ。
これはマジレス。

ヤクルトが日本一になった年だからよく覚えている。
296氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:40:46 ID:???
バブル期の大学ラグビー早明戦には、スター選手がたくさんいたそうだね。


297氏名黙秘:2005/12/11(日) 12:55:52 ID:???
早稲田法は「私大バブル大量合格世代」から「少数精鋭部隊&センター利用世代」に移ってくるな。

早稲田法 
                                一般:センター利用
1996年 一般募集900人                 1 : 0

1999年 一般募集800人 + センター100人    8 : 1

2002年 一般募集700人 + センター200人  3.5 : 1

2003年 一般募集550人 + センター180人  3.1 : 1

2004年〜一般募集350人 + センター150人  2.3 : 1

2007年 一般募集300人 + センター150人    2 : 1 

http://www.waseda.jp/hougakubu/main/applicants/admission_2.html
http://www.waseda.jp/hougakubu/main/applicants/admission_4.html
298氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:07:17 ID:???
今の早稲法の定員って全部で何人(内部進学・推薦含めて)?
俺の頃は1500人くらいだったような 
299氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:07:20 ID:???
代ゼミ合格者平均偏差値

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm

         1位     2位       3位       4位       5位   
慶応法律  71.0(95年) 70.7(96年)  69.7(94年)= 69.7(98年)  69.5(97年)

早稲田法  68.3(95年) 68.2(96年)  67.9(92年)  67.6(94年)  67.4(93年)

上智法律  68.9(96年) 68.6(95年)  68.0(92年)=68.0(97年)  67.4(93年)
 
中央法律  67.1(95年) 66.5(96年)  66.3(92年)  66.1(94年)  65.9(93年)

300氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:12:25 ID:???
>>295
何のレベルが高いの?
学力?
301氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:14:38 ID:???
>>297
2004年以降がくーんと人数が減っているのは
ロースクールのために教員をまわしているからだろう。
東大法学部だって、ロー開校後、合格者数を
100人以上減らしたわけだから。
302氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:22:59 ID:???
>>298

全部あわせた定員700名
303氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:28:14 ID:???
>>295平成7年ぐらいの入学の人達でしょ?
姉ちゃんがその世代だ。

たしか、受験戦争とかって言葉があった時代ですか?
304氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:33:39 ID:???
一般入試募集人員 推移
        < 早 稲 田 大 学 >             <慶應義塾大学>       
      政経   法(一般+セ)    商(一般+セ)     法(一般+セ)  経済  商   
1996年  920   900         1000          600(500+100)   750  700
1997年   ↓   ↓          ↓            ↓         ↓   ↓
1998年   ↓   ↓          900            ↓         ↓   ↓
1999年   ↓   ↓(800+100)    ↓           ↓         ↓   ↓
2000年   ↓   ↓           ↓           ↓         ↓   ↓
2001年  800   850(750+100)   870(800+70)     ↓         ↓   ↓
2002年  750   900(700+200)   850(750+100)     ↓         ↓   ↓
2003年  600   730(550+180)   750(650+100)     ↓         ↓   ↓
2004年  500   500(350+150)   580(500+80)    560(460+100)   ↓   ↓
2005年   ↓   ↓          540(460+80)     ↓         ↓   ↓
2006年  500   500(350+150)   540(460+80)    560(460+100)   750  700
ーーーーーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−− −−−−−−−−−−−−
増減   -420  -400(-550+150) -460(-540+80)    -40(-40+0)     0    0
減少率  -46%  -44%(-61%+17%)  -46%(-54%+8%)    -7%(-7%+0)    0%    0%
305氏名黙秘:2005/12/11(日) 13:33:47 ID:???
      1996年度         2006年度  
早稲田 定員 一般募集      定員  一般募集
政経  1100  920(84%)    900  500(56%)
法    1200  900(75%)    700  350(50%) +センター150(21%)
商    1200 1000(83%)    900  460(51%) +センター 80( 9%)
一文  1175  900(77%)    960  640(67%) +センター 70( 7%)
教育  1050  970(92%)    960  700(73%) 
社学   750  650(87%)    630  500(80%)
理工  1640 1100(67%)   1670 1000(60%) 
人科   500  380(76%)    560  330(59%) +センター 90(16%)
国教                   600  150(25%) +センター 50( 8%) 
スポ                   400  160(40%) +センター120(30%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計  8615  6820(79%)  8280 4790(58%) +センター560( 7%)

慶應  定員 一般募集      定員  一般募集
法   1200  500(42%)   1200  460(38%) +センター100(8%) ←96年度も同じくセンターで100名募集)
経済  1200  750(63%)   1200  750(63%)
商   1000  700(70%)   1000  700(70%)
文    900  650(72%)    800  580(73%)
理工   950  650(68%)    895  650(73%)
総合   450  300(67%)    425  275(65%)
環境   450  300(67%)    425  275(65%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計 6150  3850(63%)   5945 3790(64%)
306氏名黙秘:2005/12/11(日) 14:27:15 ID:???
早稲田はそれだけ一般募集の数削減してる割に
偏差値変わってなくないか?
307氏名黙秘:2005/12/11(日) 14:48:00 ID:???
>>306
変わってないというか一般募集を減らしたおかげで慶応のような暴落は防げている

代ゼミ偏差値   1996年 2006年度 変化 
慶應総合政策   71    64    −7 
慶應法−法律   71    66    −5 
慶應法−政治   70    66    −4 
慶應経済B     70    65    −5 
慶應商B       70    65    −5  
慶應環境情報   68    62    −6 
慶應経済A     68    65    −3 
慶應商A       67    63    −4 
慶應文        67    64    −3

早稲田政経政治  69    66    −3 
早稲田政経経済  68    65    −3 
早稲田法      68    65    −3  
早稲田一文     67    63    −4  
早稲田商       66    63    −3 
早稲田社会科学  64    62    −2 
308氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:52:09 ID:???
早稲田法の定員は700人か。
東大法(定員600人)と司法試験ではいい勝負じゃないか。
早稲田の合格者は高齢者ばかりだとは思うけど。
309氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:53:26 ID:???
東大法は490人になったはずだが。
310氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:28:15 ID:???
1989年
        募集  受験者   合格者   倍率
慶応大法  600   8507   1161   7.3倍
慶応経済  750   6487   1516   4.3倍
慶応大商  800  10850   2059   5.3倍 

早大政経 1060  20686   1826  11.3倍
早稲田法 1100  18158   2170   8.4倍
早稲田商 1110  26874   2131  12.6倍

1993年
        募集  受験者   合格者   倍率
慶応大法  600   9097   1284   7.1倍
慶応経済  750   8970    925   9.7倍
慶応大商  700   8955   1231   7.3倍 
慶応総合  350   5713    440  13.0倍
慶応環境  350   6299    548  11.5倍  

早大政経  920  19775   1483  13.3倍
早稲田法  950  18683   1744  10.7倍
早稲田商 1000  24685   2017  12.2倍
311氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:28:26 ID:???
1999年
        募集  受験者   合格者   倍率
慶応大法  600   6789   1246   5.4倍
慶応経済  750   6637   1389   4.8倍
慶応大商  700   6104   1229   5.0倍 
慶応総合  300   3344    545   6.1倍
慶応環境  300   3703    518   7.1倍  

早大政経  920  10660   1641   6.5倍
早稲田法  800  11574   1653   7.0倍
早稲田商  900  14596   2134   6.8倍

2002年
        募集  受験者   合格者   倍率
慶応大法  600   6942   1149   6.0倍
慶応経済  750   7294   6429   5.1倍
慶応大商  700   6277   1675   3.7倍 
慶応総合  285   3165    545   5.8倍
慶応環境  285   3034    486   6.2倍  

早大政経  750   9925   1316   7.6倍
早稲田法  700  10893   1489   7.3倍
早稲田商  750  14086   1993   7.1倍
312氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:28:32 ID:???
2004年
        募集  受験者   合格者   倍率
慶応大法  560   8550   1639   5.2倍(一般のみ 募集460 受験 4445 合格 602 倍率 7.4倍)
慶応経済  750   6532   1418   4.6倍
慶応大商  700   5397   1649   3.3倍 
慶応総合  275   2632    618   4.3倍
慶応環境  275   2399    553   4.3倍  

早大政経  500   8520   1100   7.7倍
早稲田法  500   9467   1460   6.5倍(一般のみ 募集350 受験 8654 合格 795 倍率10.9倍)
早稲田商  580  14989   2025   7.4倍(一般のみ 募集500 受験14364 合格1503 倍率 9.4倍)
313氏名黙秘:2005/12/14(水) 01:29:43 ID:???

募集=一般+センター
314氏名黙秘:2005/12/14(水) 11:09:33 ID:???
今ならオレも早稲田生かあ・・・・
315氏名黙秘:2005/12/16(金) 11:40:38 ID:???
俺は当時の早稲田入学で、ローはマーチだ。人生いろいろ。
316氏名黙秘:2005/12/17(土) 09:53:18 ID:???
今の早稲田はこんなに定員減ったのか。
あの狭い掃き溜めみたいなキャンパスも少しは広く感じるのかな。
国際教養だの変な学部ができたから、変わらないか。
317氏名黙秘:2005/12/17(土) 09:59:32 ID:???
>>314
> 今ならオレも早稲田生かあ・・・・



惨めだなぁ
318定員減の理由:2005/12/17(土) 09:59:51 ID:???
>>316
子供の数が減る中、あまり門を広くしておくと
阿呆がたくさん流入してくるからだろ。
319氏名黙秘:2005/12/17(土) 10:18:35 ID:???
私大バブルの真の衝撃はA級国立が私大に食われたという事実だったな。
ありえないことが次々に起こった。
320氏名黙秘:2005/12/17(土) 11:11:32 ID:???
>>317

> 惨めだなぁ

今の早稲田生がなw
321氏名黙秘:2005/12/17(土) 18:47:40 ID:???
バブル期は東北大・九大を蹴って早計、新潟・筑波・広島を蹴って立教明治が
珍しくなかった。
322氏名黙秘:2005/12/17(土) 19:56:01 ID:???
http://www.geocities.jp/gakurekidata5/shidai77-84-90.html

河合塾
            77年    84年   90年
早稲田政経(経済)67.5   67.5   67.5  ± 0
慶應経済      65.0   65.0   67.5  + 2.5
上智経済(経営)  60.0   65.0   67.5  + 7.5
上智経済(経済)  57.5   65.0   65.0  + 7.5
立教経済(経済)  57.5   57.5   60.0  + 2.5
青学(国際経済)  55.0   60.0   65.0  +10.0
明治政経(経済)  52.5   57.5   62.5  +10.0
中央経済(国際)  50.0   55.0   60.0  +10.0
日大経済(経済)  42.5   47.5   55.0  +12.5
大東文化経済   37.5   45.0   52.5  +15.0
亜細亜大経済  〜37.4   40.0   55.0  +17.5以上
拓殖経済(経済)〜37.4   37.5   52.5  +15.0以上

89年河合塾合否追跡

中央法  vs 東北法 併願者128  中央×東北○32人 中央○東北×11人
明治理工 vs 東北工 併願者145  明治×東北○38人 明治○東北×13人
323氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:23:25 ID:9U67wLUN
>>321
筑波はともかく、新潟広島程度の中堅国立なら今でも明治中央あたりに
普通に蹴られてると思うが。
324氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:26:20 ID:???
というより、首都圏の受験生は国立と言ったら地方国公立は眼中にない
325氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:32:22 ID:RUkr6vma
旧帝文系もそうだな。
京大以外はみんな「地方国立」。
326氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:34:46 ID:???
阪大ですら東日本の受験生は皆無
合格者の8割以上は関西人だよね
327氏名黙秘:2005/12/18(日) 01:53:50 ID:???
だから最初に地方旧帝蹴り&首都圏私大が騒がれたのはバブル時だが、
現在はむしろ静かに定着してしまったんじゃないかと思う。
不況で地元回帰といわれた時期もあったが、不況を通じて地域格差が拡大、
またバブル時レベルの東京一極集中が大学の世界で起きてる気がする。
328氏名黙秘:2005/12/18(日) 02:12:26 ID:VNEX8DEW
そうかもね。結局東京の大企業目指すなら東京地盤の有力私大のほうが
何かと都合良いから 
329氏名黙秘:2005/12/18(日) 04:33:39 ID:???
東京人が早慶より行ってもいいと思うのは東大一橋、地方では京大だけ。
330氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:07:57 ID:J07x9Mj9
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業 
A 名古屋 九州
A- 東北 早稲田 慶応 
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 横国 神戸 東京外語 
B 筑波 お茶の水 ICU 上智
B- 千葉 首都 東京理科 明治 同志社
=================一流の壁===============================================
C+ 金沢 岡山 広島 大阪市立 横浜市立 東京農工 名古屋工業 立命館 中央
C 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 大阪府立 京工繊 奈良女 立教 津田塾
C- 滋賀 信州 三重 長崎 九州工業 名市 青山学院 関西学院 学習院 
=================二流の壁=================================================
D+ 群馬 茨城 香川 山口 鹿児島 法政 関西  
D 宇都宮 岐阜 徳島 大分 宮崎 南山 西南学院 
D- 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 成城 成蹊 明治学院  
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東海 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷
E- 新設公立大 大東文化 東洋 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F   関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
331氏名黙秘:2005/12/21(水) 23:40:34 ID:???
【2006年度大学格付け決定版】 文理総合
S+ 東大 
S 京大
S- 阪大
================超エリートの壁============================
A+ 一橋 東京工業 
A 名古屋 九州
A- 東北 早稲田 慶応 
=================エリートの壁=============================
B+ 北海道 横国 神戸 東京外語 
B 筑波 お茶の水 ICU 上智
B- 千葉 首都 東京理科 同志社
=================一流の壁===============================================
C+ 金沢 岡山 広島 大阪市立 横浜市立 東京農工 名古屋工業 立教 中央
C 熊本 埼玉 新潟 静岡 電気通信 大阪府立 京工繊 奈良女 明治 津田塾
C- 滋賀 信州 三重 長崎 九州工業 名市 青山学院 関西学院 学習院 
=================二流の壁=================================================
D+ 群馬 茨城 香川 山口 鹿児島 法政 関西  
D 宇都宮 岐阜 徳島 大分 宮崎 南山 西南学院 
D- 東京学芸(ただの教育単科大) 島根 鳥取 秋田 佐賀 琉球 成城 成蹊 明治学院  
=================駅弁の壁====================================================
E+ 北見工業 室蘭工業 釧路公立 小樽商科 帯広畜産 北海道教育    
E  各教育単科大 各県立大 日本 東海 駒沢 専修 京都産業 近畿 甲南 龍谷
E- 新設公立大 大東文化 東洋 亜細亜 帝京 国士舘
=================三流の壁====================================================
F   関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 チャルメラ
  大阪経済 大阪工業 大阪商業 大阪産業 大阪学院 大阪経済法科 他
332氏名黙秘:2005/12/22(木) 04:27:50 ID:???
>>276
企業のせいにしてる。
333氏名黙秘:2005/12/24(土) 10:16:04 ID:yLVTM2yV
>>330 >>331
阪大が妙な位置にあるけど、文理総合ならそんなもんだろうな。
私立は文系だとその表から一ランクUP、理系だと一ランクDOWN。国公立はそのまま。
中央は法学部に限定すれば四〜五ランクUP。
334氏名黙秘:2005/12/24(土) 10:24:47 ID:???
>>331
>>333
阪大工作員乙w

阪大がこの位置に来るのは理系のみ。
文理総合ならAの位置にくる。
神戸大は理系がこの位置、文理でA−。
335氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:00:09 ID:hDGc5eoT
今更、大学のレベルを語り合って何の価値があるの?
336氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:37:36 ID:???
>>335
高校生が観ている。
337氏名黙秘:2005/12/24(土) 11:59:17 ID:???
へぇ早稲田法は入学者絞ったのか。
いいことだ。
金集めのためにむしろ増やしてるのかと思ってたが見直した。
338氏名黙秘:2005/12/24(土) 16:26:01 ID:???
      93年 06年          93年 06年           93年 06年
慶應総合 70  64 −6  明治政経 65  61 −4  神奈川法  59  53 −6
慶應法   69  66 −3  青学国際 65  60 −5  国学院法  59  53 −6
早大政経 69  66 −3  立命館法 64  62 −2  東海大法  59  51 −8
早大法   68  65 −3  関学法   64  59 −5  亜細亜法  56  48 −8
上智法   68  65 −3  成城法   63  57 −6  大東文化法56  48 −8
ICU教養  66  64 −2  日大法   61  56 −5  神戸学院法56  48 −8
中央法   66  63 −3  獨協法   61  55 −6  関東学院法55  47 −8
同志社法 66  63 −3  甲南法   60  54 −6  愛知学院法55  47 −8
立教法   65  62 −3  駒沢法   59  54 −5  立正大法  55  46 −9


下に行くほど総崩れ状態か。
浪人生の割合が減って受験母集団の質も低下してるだろうから
実質的にはレベルはもっと下がってるだろうな。
339氏名黙秘:2005/12/24(土) 16:29:01 ID:???
98年和田政経の俺には無縁のいやがらせですね。
340氏名黙秘:2005/12/24(土) 21:21:39 ID:Ab24VwuE
>>338
確かに中堅私大(日東駒専)〜下位私大ほど凋落が激しい。
マーチ下位学部でも結構落ち目。

早慶上智・中央法・同志社法・ICUはまだ少しの低下で踏みとどまっているだけマシな方。
しかし、その一方で慶応スーパーファミコンは偏差値下がり過ぎ。
341氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:01:16 ID:???
90年早慶上位 =05年東一下位
90年早慶中位 =05年早慶上位
90年早慶下位 =05年早慶中位
90年マーチ上位=05年早慶下位
90年マーチ中位=05年早慶下位
90年マーチ下位=05年マーチ上位
90年日東駒専 =05年マーチ中位
90年大東亜帝国=05年マーチ下位
342氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:04:29 ID:???
そういえば受験戦争なんて言葉があったな
343氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:07:52 ID:???
お受験てのもあったな
344氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:08:31 ID:???
お受験は今でもあるぜよ
345氏名黙秘:2005/12/24(土) 22:21:46 ID:???
今考えると大学受験って楽しかったな。
346氏名黙秘:2005/12/25(日) 12:28:28 ID:???
実際問題、ローロンダしてるのは30代に多い。
母校のローにさえ落ちまくる今の新卒は学校名から期待されるほどの学力を備えていない。
347氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:36:51 ID:???
バブル期は二部上場企業辺りだと明治でも神扱いされたんだよ。
向こうから頭下げて入社を頼んできたもんだ。
348氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:42:14 ID:???
>>347
あんた幾つだ?
俺は、35だが、バブルの恩恵は受けていないよ。
349氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:47:04 ID:???
ちょっと上かな。君も明日は休みなのか?
350氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:50:57 ID:???
バブル期って、既卒年増職歴無し資格無しでも東証一部企業から内定もらえたんですか?
351氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:50:58 ID:???
いや、僕は、無職です。
会社を辞めましたから。
352氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:56:54 ID:???
>>350
新卒のみが接待を受けた。既卒は中途扱いだから今より厳しかったかも。
当時は中途採用は今ほどやってなかったから。

>>351
ちょっと羨ましいな。金が有れば私も辞めたいよ。
353氏名黙秘:2005/12/26(月) 01:57:45 ID:???
バブル期はサルでも公務員になれました。
354氏名黙秘:2005/12/26(月) 02:03:31 ID:???
>>352
金を貯めてローに行きましょうよ。
352さんが、現行を強行突破できる方なら、
僕の発言は無視してくださいね。
僕(348でもありますが)は、倹約生活で貯めましたよ。
355氏名黙秘:2005/12/26(月) 02:11:42 ID:???
>>354
奨学金借りれば3年はもつかもしれないけど、その後丸裸で新司法に望むのは怖すぎ。
かといって働きながら現行に受かるはずもなし。悩みつつこんな夜中に2ちゃんやってます
貴方はよく決断できましたね。
356氏名黙秘:2005/12/26(月) 02:21:47 ID:???
>>355
僕は、会社の業績悪化もあり、
だから、やめる決断が出来ました。
あと、馬車馬のごとく働いてきたから、
たまたま貯金もあったので。

会社が良い状況なら、辞めずに、
様子見しながらやるのが良いと思います。
357氏名黙秘:2005/12/27(火) 05:04:24 ID:???
こんなくだらない事やってるから受からないんだよ
358氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:11:11 ID:???
バブル期は、大手銀行23行(都銀信託長信銀)がそれぞれ大卒男子だけで
300−500人採用だった。あの当時入った人達は今どうなってるんだろう。
359氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:14:27 ID:???
どこの大企業でもバブル期採用の低脳社員の扱いには困ってます
360氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:24:22 ID:???
今はメガバンク1行で総合職1000人とか取ってるけど。
おかげで明治あたりでもメガバンク行きまくりだとか。
361氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:30:21 ID:???
メガバンクは3つしかない
362氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:32:46 ID:???
マーチからメガバンク入っても一生支店ドサ周り。
早慶からメガバンク入っても一生支店ドサ周り。
東大からメガバンク入ったら本店勤務。
363氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:06:10 ID:???
大東亜帝国なんて言葉も有ったよな。新中堅私立大学群だっけ?
364氏名黙秘:2005/12/30(金) 22:25:42 ID:???
大:大東文化大
東:東海大
亜:亜細亜大
帝:帝京大
国:国学院大
365氏名黙秘:2006/01/03(火) 01:50:38 ID:???
>>362
バブル期に大量に銀行に入った人は、たとえ東大だろうとリストラされてるぞ
東大卒のリストラなんか全然驚かないが
366氏名黙秘:2006/01/03(火) 01:57:19 ID:???
>>364
駅伝走ってそうな大学だなw
367氏名黙秘:2006/01/03(火) 13:06:46 ID:???
>>365
東大卒がリストラ? いったいどこの銀行だよ。
営業で使えない奴がシステム部やローン業務部みたいな後方事務に
回されることはあるけどな。
368氏名黙秘:2006/01/05(木) 14:18:29 ID:???
>>364
大:大東文化大
東:東洋
亜:亜細亜
帝:帝京
国:国士舘

じゃなかった?
まあ、どうでもいいけどw
369氏名黙秘:2006/01/07(土) 09:25:23 ID:dAvm36Pg
【2006年度 学歴ランキング決定版】

S+ 東大
S  京大
S− 阪大
―――――  超一流の壁  ―――――――
A+ 一橋、東工
A  東北、名大、九大、早稲田、慶応
A− 北大、神戸、筑波、横国、上智
―――――  一流の壁  ―――――――――――
B+ 首都、千葉、阪市、ICU、東京理科、中央、同志社
B  新潟、金沢、岡山、広島、熊本、阪府、立教、明治、関学、立命館
B− 埼玉、横市、信州、静岡、三重、滋賀、香川、長崎、法政、青学、関大、南山
―――――  二流の壁  ―――――――――――――――――――
C+ 群馬、宇都宮、茨城、岐阜、和歌山、山口、大分、宮崎、成城、成蹊、西南学院 
C  島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀、日大、独協、明治学院、甲南
C− 都市圏の各県立大・各教育単科大、東洋、駒沢、専修、京産、近大、龍谷
―――――  三流の壁  ―――――――――――――――――――
D+ 田舎の各県立大・各教育単科大、神奈川
D  大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、大阪経済、大阪工業 他
―――――  四流の壁  ―――――――――――――――――――
E  関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林、チャルメラ
   桃山学院、大阪産業、大阪商業、大阪学院、大阪経済法科 他
―――――  大卒の壁  ―――――――――――――――――――
F  短大卒、専門学校卒、高卒
G  高校中退、中卒
370氏名黙秘:2006/01/08(日) 01:19:55 ID:???
90年〜92年までの私大バブルは
『文高理低』も顕著だったな。
371氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:11:46 ID:oDOxQPzj
>>370
確かに文高理低だったな。

市大バブルのピークが90〜92年だけど、
全体的な期間では87〜97年ぐらいでいいのかな?
372氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:23:56 ID:???
総合なんちゃら学部とか、国際なんちゃら学部とか、
私大バブル時はそういう訳の分からない(ハイカラな名前の)学部が人気あったな。
373氏名黙秘:2006/01/08(日) 12:30:59 ID:???
【2006年度 学歴ランキング決定版】

S  東大、京大
―――――  超一流の壁  ―――――――
A+ 一橋、東工、阪大
A  東北、名大、九大、早稲田、慶応
A− 北大、神戸、筑波、横国、上智
―――――  一流の壁  ―――――――――――
B+ 首都、千葉、阪市、ICU、東京理科、中央、同志社
B  新潟、金沢、岡山、広島、熊本、阪府、立教、明治、関学、立命館
B− 埼玉、横市、信州、静岡、三重、滋賀、香川、長崎、法政、青学、関大、南山
―――――  二流の壁  ―――――――――――――――――――
C+ 群馬、宇都宮、茨城、岐阜、和歌山、山口、大分、宮崎、成城、成蹊、西南学院 
C  島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀、日大、独協、明治学院、甲南
C− 各県立大、各教育単科大、東洋、駒沢、専修、京産、近大、龍谷
―――――  三流の壁  ―――――――――――――――――――
D  大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘、大阪経済、大阪工業 他
―――――  四流の壁  ―――――――――――――――――――
E  関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林、チャルメラ
   桃山学院、大阪産業、大阪商業、大阪学院、大阪経済法科 他
―――――  大卒の壁  ―――――――――――――――――――
F  短大卒、専門学校卒、高卒
G  高校中退、中卒
374氏名黙秘:2006/01/10(火) 13:34:33 ID:???
<有名私大出身の主なイケメン達>

慶應  ふかわりょう 玉袋筋太郎(通信)
早稲田 デーモン小暮 スーフリ和田 上田慎也
上智  山田ゴロー
明治  小川直也 なべやかん(裏) 
中央  阿部寛 上川隆也
立教  有田哲平 
青学  槙原敬之 和泉元哉
法政  電車男(チビノリダー) 江川卓
375氏名黙秘:2006/01/21(土) 15:13:53 ID:???
関西学院が系列の大学を併合したそうだが、立教と青学が合併するのもいいと思う。
376氏名黙秘:2006/01/21(土) 15:19:01 ID:???
sage
377氏名黙秘:2006/01/21(土) 18:27:07 ID:???
>>375
なんで??
378氏名黙秘:2006/02/06(月) 20:23:10 ID:DyDcCLg/
あげ
379氏名黙秘:2006/02/06(月) 22:02:29 ID:???
クソベテ(笑)
380氏名黙秘:2006/02/06(月) 23:29:56 ID:???
<ロースクール最新格付け>  ( )は学部偏差値<ベネッセの最新版>

A級上位: 東大(80)
A級中位: 京大(79)
A級下位: 一橋(77)
------------------------------------------------
B級上位: 中央(76 ※政治含) 慶應(80 ※2科)
B級中位: 阪大(74)  
B級下位: 早稲田(78)
-------------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 神戸(69)
C級中位: 北海道(65)東北(69)名古屋(70)九州(70)明治(70)上智(77)同志社(74)
C級下位: 筑波(64)千葉(64)首都(60)横国(65)阪市(65)立教(71)立命館(72) 
----------------------------------------------------------------------------------------------
D級上位:金沢(63)岡山(62)広島(64)青学(70)学習院(68)南山(66)関西(67)関学(69)
D級中位:新潟(59)熊本(63)独協(59)成蹊(63)明学(63)日本(60)専修(60)西南学院(64)
D級下位:信州(57)静岡(57)四国(58)鹿児島(56)國學院(59)駒澤(58)東洋(56)神奈川(58)
愛知(58)龍谷(61)京産(58)近畿(58)甲南(58) 
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
E級上位:四国(58)島根(55)琉球(52)東北学院(56)創価(58)東海(57)中京(58)名城(52)福岡(57)
E級中位:駿河台(50)大東文化(50)関東学院(47)愛知学院(49)神戸学院(50)広島修道(51)久留米(48)
E級下位:北海学園(58) 大宮  白鴎(44)桐蔭横浜(45)山梨学院(48)大阪学院(43)姫路獨協(41)
381氏名黙秘
学歴おたく