行政書士を受けませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
(財)行政書士試験研究センター http://gyosei-shiken.or.jp/
日本行政書士会連合会 http://www.gyosei.or.jp/
総務省 http://www.soumu.go.jp/

行政書士を受けませんか
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1050120946/
行政書士を受けませんかPart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057210795/
行政書士を受けませんかPart3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1060960824/
行政書士を受けませんか?P3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1064997011/
行政書士を受けませんか?P4
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067181644/
行政書士を受けませんか?P5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1067927763/
行政書士を受けませんか? P6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1074092300/
行政書士を保険としてとる
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1091090402/
行政書士を受けませんか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1094225701/
司法浪人の行政書士試験反省会
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1098616110/
行政書士を受けませんか?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104161208/
行政書士を受けませんか?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1115343269/
2氏名黙秘:2005/08/19(金) 23:50:23 ID:???
                                 /!/{  / ヾ--r
 ほっとけない2chの糞スレキャンペーン     _  /     ̄    <_
       www.hottokenai.jp          _>`´    >>1  ___<
                            >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
37秒に1つ、糞スレが2chに立っています。 / ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 職がない、顔がキモい、そんなことで。   ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄|| ̄
この状況を変えるには、自治だけではなく、 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!      .||
    あなたの煽りが必要です。       レ l d     _}`ー‐し'ゝL _     ||
  糞スレをなくそう、という煽りを表す、    | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--''--
 ホワイトバンドを身につけてください。    |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
                              ヽ/l/|` ー------r‐'"
                                 /!/{  / ヾ--r
 ほっとけない2chの糞スレキャンペーン     _  /     ̄    <_
       www.hottokenai.jp          _>`´    >>1  ___<
                            >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
37秒に1つ、糞スレが2chに立っています。 / ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 職がない、顔がキモい、そんなことで。   ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄|| ̄
この状況を変えるには、自治だけではなく、 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!      .||
    あなたの煽りが必要です。       レ l d     _}`ー‐し'ゝL _     ||
  糞スレをなくそう、という煽りを表す、    | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー--''--
 ホワイトバンドを身につけてください。    |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
                              ヽ/l/|` ー------r‐'"

3氏名黙秘:2005/08/19(金) 23:53:28 ID:KDMlVexu
http://www.hajimete.tv/be/be07-1.html
■独占業務と非独占業務
@行政書士が非独占業務を行うときは、行政書士法の義務規定が適用される。
A行政書士じゃない場合は義務規定は適用されない。
B契約その他の書類等と代理人として作成するのは誰でもやってよい。
 →つまり非独占業務
4氏名黙秘:2005/08/19(金) 23:54:39 ID:???
>>1
スレ立て乙〜
5氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:05:06 ID:s5cSwtvQ
>>1
ご苦労様です!
行書の将来は安泰だ!
6氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:19:53 ID:???
7氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:21:52 ID:???

行政書士が名称独占化しそうです。
http://plaza.rakuten.co.jp/satomoha/diary/200508090000/


8氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:25:34 ID:???
さて、今年も7万人を越える不合格者が生み出されるわけだがw

■2004年度試験不合格者数

       受験者  合格者 不合格者
早稲田大 101,476  18,348  83,128
立命館大 102,866  23,205  79,661
行政書士 078,683  04,196  74,497 ★
慶應義塾 039,863  10,107  29,756
同志社大 027,136  10,165  16,971
9氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:33:15 ID:???

行政書士の実態
・高卒割合が78%、中卒割合が12%、大卒割合が10%(労働白書)
・職業分類では事務処理技能職
(弁護士・弁理士・司法書士は法律専門職、公証人は法務関連職)
・専業開業者平均年収130万円(日経)
・独立開業フリーター(資格図鑑)
10氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:39:33 ID:???
15〜16年度に連続不合格した馬鹿が
八つ当たりしてますなw
11氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:42:29 ID:???
これこれ、煽りは放置でね。
海事代理士のスレとしても使うんだから(既定事実?
一瞬で消費されちゃ困る。w
12氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:43:21 ID:???
海事代理士?

そんな事情まではさすがに知らんぞ
13氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:48:05 ID:???
>>10
はぁ? おまえばかか? 行書は最下層のクズ資格に決まってんだろ
てめぇ本気まじきもくね?
14氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:51:22 ID:???
>>11
そうだな。要するに行書資格とはスタートラインに過ぎないのだよ。
ただ、最下層の人々にとっては、憧れの国家資格であり
人生の到達点なんだろうね。
15氏名黙秘:2005/08/20(土) 00:51:38 ID:???
じゃこれも。


国土交通省
    http://www.mlit.go.jp/kokkasiken/kaidai/kaidai_.html
本試験実施状況
    http://members.tripod.com/oresama_r/kaiji.html
日本海事代理士会
    http://www.nihon-kaiji.or.jp/
海事代理士徽章
    http://www.nihon-kaiji.or.jp/cgi-bin/parts/symbol.GIF
 
マリンプレス http://marine-press.hp.infoseek.co.jp/
あわび倶楽部 http://takakura.parfe.jp
まつもと海事事務所 http://www.nade-nade.com/kaiji.html
進め!カイジ丸 http://www.geocities.jp/kaijimaru001/

参考書籍
海事代理士合格マニュアル http://www.seizando.co.jp/dairishi-mnual.html
海事代理士受験の手引 http://www.seizando.co.jp/dairishi.html
実用海事六法 http://www.seizando.co.jp/kaiji/kaijihou17.html
最新 海事法規の解説(海事法令研究会著, 国土交通省海事局監修)
    http://www.seizando.co.jp/mokuroku/houreikaisetu.html
16氏名黙秘:2005/08/20(土) 02:08:23 ID:???
おまえら行政書士も受からんくせに、文句言い過ぎ。
この無職どもが!
17氏名黙秘:2005/08/20(土) 09:08:43 ID:XMvd1vwH
>>16
>>おまえら行政書士も受からんくせに そんなこと決めつけてはダメです。
行書士・行書試験合格者の中でも、行書士の在り方に嫌気・疑問に思って
改革したいとの気持ちから、文句を言っている人もいるのです。
>>この無職どもが! 無職より独立開業型フリーターの方が明らかにいい
ですね。
18氏名黙秘:2005/08/20(土) 12:55:00 ID:???
申込締切もうすぐだよ〜
19氏名黙秘:2005/08/20(土) 14:20:38 ID:???
へー、この試験40パーセントも合格するんかー
20氏名黙秘:2005/08/20(土) 15:26:51 ID:???
海事代理士ってなに?
21氏名黙秘:2005/08/20(土) 15:30:46 ID:???
>>19
海事代理士のこと?
この試験、お手軽な受験参考書みたいなものはないから、
誰でも受験しようって気にはなれんだろうな。
22氏名黙秘:2005/08/20(土) 19:09:26 ID:???
しかも試験は平日に午前・午後。
二次口述は霞ヶ関本省というやる気のなさ。
23氏名黙秘:2005/08/20(土) 20:44:21 ID:???
自衛隊入りませんか?
24氏名黙秘:2005/08/21(日) 00:00:47 ID:???
>>21
だからおれたちのためにあるような試験だ。
25氏名黙秘:2005/08/21(日) 00:46:59 ID:1rDM7kmM
行書止めて海事受験します。興味を持ちました!
26氏名黙秘:2005/08/21(日) 04:31:50 ID:???
願書はどこでもらうのかにゃ?
27氏名黙秘:2005/08/21(日) 09:47:17 ID:???
各地方運輸局。
今年は受験者激増でいよいよ最後の楽勝資格・海事代理士も難関化の方向といわれる。
28氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:45:26 ID:???
まだ難関化してなかったんだよな?
29氏名黙秘:2005/08/21(日) 19:26:51 ID:???
>>28
いや去年あたりから難化の方向みたい。
今年は激しいかも。
30氏名黙秘:2005/08/21(日) 19:32:45 ID:???
やっぱ現行終焉の余波がこっちにも及んでるのか。
みんな、6割ぎりぎりくらいを取って合格点を上げないようにしようぜ。
31氏名黙秘:2005/08/21(日) 23:18:39 ID:???
>>30
そう願いたいよ。おまえら、抜け駆けはなしな。

船員職業安定法・内航海運業法は条文しか頼りがない。
これで6割は正直キツイよ。
憲法民法海商は満点、他もマニュアル分は完全に記憶しないとヤバイよ。
32氏名黙秘:2005/08/22(月) 19:19:57 ID:???
ちゃんと収入印紙6800円貼れよ>海事代理士
6500円と勘違いすんなよ。
33氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:29:07 ID:???
海事受ける人ガンガレ
俺は受けないからその分社会情勢打開しとく
34氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:32:08 ID:???
船舶登記令読んでて疑問に思ったんだが、
製造中の船舶の登記って、通常の船舶の登記に移行しないよね。
所有権の保存がされたら通常の船舶の登記に移行するのかと
思ってたんだが、そんな規程は見当たらない。
それじゃ製造中の船舶の登記に所有権の保存する意味がわからんなぁ。
それに完成した後は新たに船舶の登記をし直さなきゃならんのだと
すれば、完成して引きわたされたら、それまでに設定されてた抵当権の
立場はどうなるんだ?
うーむ謎だ。
35氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:52:00 ID:???
と思ったら、船舶登記規則(法務省令)に、登記簿やらなんやらを
船籍港を管轄する登記所へ移管せえと書いてあるから、
普通の船舶登記になるみたいだ。
36氏名黙秘:2005/08/24(水) 14:29:08 ID:???
>>34
第二十八条  
製造中の船舶についてする抵当権の設定の登記においては、
当該船舶の所有者となるべき者を登記義務者とみなす。
第三十条  
製造中に抵当権の登記がされた船舶についてする所有権の保存の登記の申請は、
当該抵当権の登記をした登記所にしなければならない。


製造中の船舶につきなしうる登記は「表示登記」と「抵当権登記」のみ。
所有権については登記できない。
抵当権登記の義務者は「完成後に所有者となるべき者」である。
したがって通常、完成後に初めてなす登記として「所有権保存」登記を行う。

抵当権の登記設定後に所有権が移転した場合は、抵当権の随伴性により
新所有者へと引き継がれるのではないか(抵当権変更)。
しかし工事代金と船舶購入費を共に負担する買主などいるはずもないので、
現実的にありえない仮定だと思われる。
37氏名黙秘:2005/08/24(水) 14:45:00 ID:???
>>35
それは規定の読み違いと思われ。
それたぶん製造地変更や船籍港の管轄外移転のケース。

第三十条にあるように、所有権保存登記は「申請」しなければならない。
製造中の船舶の抵当権登記がそのまま移行するわけではない。
3834:2005/08/24(水) 14:46:46 ID:???
>>36
サンクス!!
30条を読み違えていた。
製造中の船舶についての所有権の保存じゃないわけね。
確かに3条2項では表示登記と抵当権の登記のみとされてるわ。
3934:2005/08/24(水) 14:50:23 ID:???
>>37
そうそう。30条を読み違えてたから、普通の船舶登記に移行する
と思い違いした。
所有権保存登記することで、船籍港の所在地を管轄する登記所に
移管されるってだけの話だったよ。
4034:2005/08/24(水) 15:12:45 ID:???
あ、でも、所有権の保存登記をすることで、既存の製造中の船舶にする登記
は引き継がれるみたいだから、あながち普通の船舶登記に移行するという
表現も間違いじゃないみたいね。
でないと抵当権設定登記も置き去りにされちゃうから。
4134:2005/08/24(水) 15:47:27 ID:???
>>37
あ、抵当権はそのまま移行するみたいよ。
船舶登記規則(法務省令)ね。

第四十四条
 登記官は、製造中に抵当権の登記がされた船舶について
所有権の保存の登記をするときは、
当該抵当権の登記をした登記用紙に登記事項を記載しなければならない。
2項、3項略。
4237:2005/08/24(水) 18:45:58 ID:???
おやおや、すごい気合の入ったレスが・・・

>>40>>41
これはあくまで言い方・表現の問題かもしれないけど、

・「製造中の船舶の登記」は船舶表示と抵当権を公示するものであって、
 その段階での船舶の所有権を公示するものではないです。
 なぜなら、製造中の船舶は「船舶」ではなく、動産に過ぎないからです。
 よって、船舶の所有権の登記は完成後の「所有権保存」に始まります。
 そしてこの登記は登記官による「職権」ではなく、当事者の「申請」によります。
 その意味で、移行するわけではない、と書きました。

・抵当権の登記については、完成後に改めて「抵当権の登記」を申請する必要がない、
 という意味ではそのまま移行する、と言えますね。
43氏名黙秘:2005/08/24(水) 23:25:15 ID:???
国土交通省設置法


・・ほどやってて虚しい科目はないな。
44氏名黙秘:2005/08/24(水) 23:36:42 ID:???
国土交通省設置法なんてまだ全然手が回ってないや。

それにしても、ここ、すっかり海事代理士スレになっちったねw
45氏名黙秘:2005/08/24(水) 23:41:37 ID:???
>>44
海事代理士のほうが一ヶ月早いからかな。
それとここのスレの人、もう行政書士は取ってる人が多そうだw
46氏名黙秘:2005/08/25(木) 03:09:24 ID:???
>>42
なんだか、新築の場合の不動産工事の先取特権保存みたいだな。
仮の表題部を作って先取特権の登記。
スレ違いすまん。
47氏名黙秘:2005/08/25(木) 04:14:14 ID:???
>>45
すでに取ってるよ。
カイジ受けたいけど、官報に名前載るの嫌だな。
48氏名黙秘:2005/08/25(木) 12:45:41 ID:???
行政書士ウケタス
49氏名黙秘:2005/08/25(木) 13:30:06 ID:???
一般教養が不安だ・・・
50氏名黙秘:2005/08/25(木) 15:38:39 ID:???
昨日願書もらってきた。
これから過去門とか行政書士六法とか本そろえる。
高いし、いまいちやる気でないし、鬱……。
51氏名黙秘:2005/08/25(木) 16:13:28 ID:???
早く出さないと締め切りだぞ
52氏名黙秘:2005/08/25(木) 16:49:34 ID:???
>>50
おお!
俺と全く一緒だw
53氏名黙秘:2005/08/25(木) 20:23:49 ID:???
梅田回ってようやくマニュアル手に入れた。
ほとんど在庫なしでちと苦労したぞ。
54氏名黙秘:2005/08/26(金) 01:20:31 ID:???
>>53
乙。

今度元町の海文堂へおいで。
成山堂のシリーズが全巻揃ってるし、
ここのマニアが泣いて喜ぶ品揃え。
55氏名黙秘:2005/08/26(金) 18:20:28 ID:???
海事六法って必要?
56氏名黙秘:2005/08/26(金) 18:52:57 ID:???
精神的安定のためには買った方がよいかと
57氏名黙秘:2005/08/27(土) 00:14:29 ID:???
>>54
登録できたら買おうかな。
大阪も南港あたりへ行ったらあるのかも。
58氏名黙秘:2005/08/27(土) 03:42:53 ID:???
>>56
さんきゅ。

今日、願書が家に届いたんだが宛名を書いたのが女の(と思われる)筆跡だった。
大学の同級生で、関東国Uで運輸局に就職した可愛いおにゃのこがいたが、まさかその子が書い(ry
な〜んて想像したら激しく鬱になったorz
('A`)oO(…その子は官庁でバリバリ仕事…俺は論文後、家でシコシコオナヌーの廃人生活w)
59氏名黙秘:2005/08/27(土) 13:50:02 ID:???
>>58
確かめに、運輸局の旅客課まで行ってみたら?
願書提出がてらにでも。
60氏名黙秘:2005/08/28(日) 02:42:55 ID:???
はぁ〜、やっと船員法読み終わった。
とはいえ、ざっと読みとおした程度だから、
精密には理解してねえや。
61氏名黙秘:2005/08/28(日) 02:44:21 ID:???
でもこのあいだ、北朝鮮のマンギョンボン号を出航停止処分にした
根拠条文はみつけたじょ。
62氏名黙秘:2005/08/28(日) 20:42:35 ID:???
行政書士勉強者のための休憩スレ一覧           
                  
ワンクリで【無修正】エロ動画ダウンロードpart9
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1121838292/
半角文字列板
http://sakura01.bbspink.com/ascii/


無料エロ動画を探せるHP

動画ファイルナビゲーター ←無料動画落とし放題
http://www.i-like-movie.com/
動画ファイルナビゲーター スレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1091861071/

ラブホテル板
http://sakura02.bbspink.com/loveho/
【廃墟・怪談】ラブホであった怖い話【DQN・地雷】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1092945995/

アダルトV板
http://pie.bbspink.com/avideo/
【グラインド】腰振り騎乗位・5【突き上げ禁止】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1109324465/

アイドル画像板
http://pie.bbspink.com/girls/
片瀬那奈 Part11
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1092829780/

芸スポ速報+  ↓サッカー・タレント等話題沢山
http://news18.2ch.net/mnewsplus/
63氏名黙秘:2005/08/28(日) 20:43:49 ID:???
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり)

 日商簿記4級 10時間
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
○行政書士 5990時間 (合格率は司法書士と同じ3%前後、一般教養2000時間要の人も)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
64氏名黙秘:2005/08/28(日) 22:59:30 ID:???
>>63
ネタにマジレスだが、行政書士が笑うぐらい難しく書いてあるな。
ソフトウェア開発技術者は0からならもう少し時間かかるだろう。
それから、理系の最高資格は技術士だからな。
65氏名黙秘:2005/08/29(月) 02:03:33 ID:???
この資格メリットある?
今月中に願書出せばいいんだよね?
とりあえず、明日から勉強初めて受けてみる。
66氏名黙秘:2005/08/29(月) 04:26:33 ID:???
>>64
元ネタの出所が資格板なんじゃねーの?
試験に落ちた高卒が、各資格や大卒を煽るのがデフォの板だから。行書も難しい部類に入ると思われw
67氏名黙秘:2005/08/29(月) 04:46:32 ID:???
(´・ω・`)高卒でも行書に苦労せんかったがな。
68氏名黙秘:2005/08/29(月) 05:01:28 ID:???
落ちても大卒だからお前には勝ってるな。うん。
69氏名黙秘:2005/08/29(月) 05:37:17 ID:???
行政書士講座受講している友達がLECの反町学院長に
「なぜ登録可能なのに行政書士登録しないのか?
弁護士、会計士補、弁理士、税理士、社労士の登録はしているくせに。」
と質問状送ったのに返事がなかったらしい。
70氏名黙秘:2005/08/29(月) 05:51:01 ID:???
行政書士は教養次第だが200時間くらいで受かるぞ
労務士の方が勉強時間を少なくしている時点でネタだとは分かるが
71氏名黙秘:2005/08/29(月) 10:34:11 ID:???
社労士スレによると受験決行組数名は全滅した模様だ。
司試受験生はこういうの本当に弱いんだな。
72氏名黙秘:2005/08/29(月) 10:39:33 ID:???
>>70
LECに社労士模試受けに来てる40、50のオバサン達、
こういう細かい事務仕事になると眼が爛々と輝くよね。
しかしこの人達は憲民商行政にはアレルギーが強い。
73氏名黙秘:2005/08/29(月) 11:41:58 ID:???
>>70
教養も、憲民商のバックボーンもある司法試験受験生なら、
ちょいと行政法やって合格できるけど、
教養もなにもない一般人が一から勉強しようとすると
社労士と変わらんのだろう。
74氏名黙秘:2005/08/29(月) 13:28:53 ID:???
俺は、行書取って(2001年)、社労士も受けたけど(択一57で脚きり)、
法令に関しても、ぜんぜん難易度違うぞ。
司法試験受験生も初めてやる行政法でも、テキスト読んで過去問解くとすぐ解けるけど、
社労士ではそうはいかないから。
75氏名黙秘:2005/08/29(月) 13:35:29 ID:???
人間、受かった試験は簡単に感じて落ちた試験は難しく感じる。
しょせん主観的なもの。

大学受験でも、受かった阪大法より落ちた関学の方が難しく思えたし、
いまだに関学と同志社にはモヤモヤした拒否反応があるな・・・
76氏名黙秘:2005/08/29(月) 16:26:40 ID:???
くぅ〜。ネットプリントサービス
http://www.printing.ne.jp/index.html
なんてのがあるから、条文印刷しようかと思ったんだが、
pdf 化してもエラーになってだめだ。
無駄な時間を費してしまったぜ。
77氏名黙秘:2005/08/29(月) 18:02:25 ID:???
けっきょく願書は持ってるんだが申し込んでないや。
行書合格してもなぁ、という思いがどうしても抜けなくて。
78氏名黙秘:2005/08/29(月) 18:09:42 ID:???
ロー入試で少しでも加点されればよい。
79氏名黙秘:2005/08/29(月) 18:49:02 ID:???
願書出した。写真と払込み票を貼る所って、のり使わずに貼れるようになってるんだね。
親切だわ。
80氏名黙秘:2005/08/29(月) 18:53:51 ID:???
7000円。高けーよ
81氏名黙秘:2005/08/29(月) 19:33:18 ID:???
海事代理士なら6800円だぞ。
〆切、どっちも近いから出してないやつは忘れずに。
82氏名黙秘:2005/08/29(月) 21:49:09 ID:WjM3ATLb
海事代理士受かったら海も制するな。司法書士持ってるから陸海制圧。
空は何とればいいんだろう??
83氏名黙秘:2005/08/29(月) 21:54:55 ID:???
伝書鳩育成士
84氏名黙秘:2005/08/29(月) 21:57:41 ID:???
>>82
つ航空機操縦免許か航空管制官
85氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:20:07 ID:???
>>82
つ紙飛行機技能検定1級
86氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:54:12 ID:???
急遽受けようかなと思ってるんだけど、卒業証明書とか住民票とか要りますか?
87氏名黙秘:2005/08/29(月) 22:59:48 ID:???
>>86
いらない。写真はいる。
88氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:00:39 ID:???
>>87
ありがとうございます。
明日都庁行って願書もらってきます ノシ
89氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:04:28 ID:???
>>88
願書はボールペン使う箇所と鉛筆使う箇所があるから間違えないように気を付けとけ。
90氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:04:39 ID:SI/7kgle
なぜ行政書士を受けるのか不思議だ。
試験合格=行政書士と名乗れる
以外なにもない試験なのだが。
91氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:07:19 ID:NE32R76p
溺れる者は藁にもすがるということさ
92氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:08:13 ID:???
ライバル減らしとかしなくてもいいんだよw
6割さえ取れれば合格なんだからw
それとも何?受験者が少なければ5割でも合格できるかもとか期待してるの?w
93氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:08:41 ID:???
無職で不安だと、とりあえず資格をとりたくなるもんだよ。
俺もそんな心理状態で2年前に行書とったけど、履歴書の空白を一行埋めるだけ。
94氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:08:52 ID:???
何もしないよりマシかな、と。
今のオレ、無資格だし・・・。
9590:2005/08/29(月) 23:09:31 ID:???
俺受けないから関係なし。
96氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:14:21 ID:???
漏れ法的思考力はあまり無いけど、営業センスは日本で100位くらいの自信がある。
だから行書でも飯だけは食えそうだからさ。
9790:2005/08/29(月) 23:16:06 ID:???
>>96 了解 君なら出来るよ!
98氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:19:00 ID:???
>>94
気持ちはわかるけど、それならトイックでも受けた方がマシだよ。
99氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:19:39 ID:???
トイックは来年初めに受けようかと思っています。
100氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:31:47 ID:???
>>90
これこれ、間違ったことを書いちゃいかんよ。
当然、行政書士にも受かってないわけだな。
それで受験もしないとなると、なんでここにいるのか、
そっちが不思議だ。w
101氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:46:37 ID:???
資格板の行政書士スレで気になる書き込みが・・


じゃあ例えば
(1)
Bが時効期間満了していた。
本来の所有者AがCに譲渡した。
それを知ったBが時効の援用をした。
(2)
Bが時効の期間満了していて時効の援用をした。
その後、本来の所有者AがCに譲渡した。
(3)
Bが時効の期間満了していた。
本来の所有者AがCに譲渡して登記した。
それを知ったBが時効の援用をした。
(4)
Bが時効の期間満了して時効の援用をした。
その後、本来の所有者AがCに譲渡して登記した。

どうなる?
援用のタイミングはずれてるけど。


資格板では時効完成の時期(時効期間満了)=援用の時期
ということになってるけど、本当ですか?
ここで聞くのも問題があるかもしれないけど、もしかしてオレ、
とんでもない勘違いしてたかも知れないんで・・判例だっけ?
102氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:49:33 ID:???
資格板の高卒がたまに煽りに来てるんだろ
無理もないが
103氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:49:53 ID:???
>時効完成の時期(時効期間満了)=援用の時期

ちげーだろw
起算点とか関係なくなるじゃん・・・
104氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:50:04 ID:???
援用は関係ないだろ
105氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:54:51 ID:???
B→Aへ譲渡 
BのものをCが時効取得
Aの対抗要件具備
C援用

こんなのでも勘違い続出しそうだな。
106氏名黙秘:2005/08/29(月) 23:55:09 ID:???
>>102-104
そーだよな!マジでビクーリしたよ。

まさか俺の知らない最新判例なんかが行書のテキストにでも載ってるのかと・・
みんなスマン。ネタ振られてこんなに動揺するようじゃ択一落ちるわけだorz
107氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:02:34 ID:???
時効は起算点に遡るということを教えたほうがいい。
108氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:09:20 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1124284090/870-890

他にも遺贈と死因贈与の違いも判らない低レベル書キコがあったり、
上のだってネタなのかマジなのか判ったものじゃない。
煽り耐性のない人が安易に立ち入るべき場所じゃないね>資格板
109氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:16:03 ID:???
こいつらは判例は一度出たら絶対でそれ以上は考えるということをしないんだろうな。
110氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:21:09 ID:???
詐欺による意思表示は無効である

こんなのが平気で出る試験だぞ。
111氏名黙秘:2005/08/30(火) 00:29:59 ID:???
>>110
それは誤りの選択肢のひとつでは?
正解だったらありえないが
11290:2005/08/30(火) 09:05:09 ID:???
>>111 行政書士は名称独占資格だよ♪業務に独占分野はないよ♪
11390:2005/08/30(火) 09:06:54 ID:???
>>102 屈折しすぎ♪
11490:2005/08/30(火) 09:08:46 ID:???
>>112 >>111は間違い>>100です♪
115氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:19:11 ID:???
落ち着け。このオッチョコチョイ。
11690:2005/08/30(火) 09:21:57 ID:???
>>115 ラジャー♪
117氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:45:21 ID:???
>>90
ヲイ、ここは司法試験板だぞ。
司法書士試験板じゃないぞ。
11890:2005/08/30(火) 09:56:39 ID:???
>>117 書士受験生ではないよ♪
皆さんと同じように行政書士受けようか検討したときに
行政書士でくっていけるか調べ、全く無価値の資格と分かりやめた♪
仮にも最難関試験にチャレンジしたのに次の資格が行政書士では
あまりにあわれだろう♪
しかも資格独占資格と勘違いしてるのなら余計無駄♪
同じ時間割くなら他の資格なり価値あるものにすればと♪
119氏名黙秘:2005/08/30(火) 09:58:27 ID:???
ときどき湧いて出るDQNの発生地はやっぱ刺客板か。
とにかく必死だからすぐわかるw
120氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:01:36 ID:???
>>119
あの板のことは触れないほうがいいぞ。
何と言うか、気の毒な方々だから・・
121氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:03:40 ID:???
>>120
了解。以降、放置ということで。
122氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:25:25 ID:???
国土交通省設置法の問題って、地理の問題って感じだな。
地理は苦手だったんだ。
◯◯市は何県かなんて、有名どころじゃなきゃ覚えてねえよ。
123氏名黙秘:2005/08/30(火) 10:34:06 ID:???
>>122
局ごとの課の設置まで覚えるのは不可能だ。
オレは○○部を答えられるレベルまでに留めてる。
124氏名黙秘:2005/08/30(火) 11:30:30 ID:???
>>122
多分今年は去年と同じくそういう地理の問題ではないと思うけどな。
しかし過去に出題されている以上やらないわけにはいかない。
125氏名黙秘:2005/08/30(火) 11:38:38 ID:oWUhhcf/
昨日願書出したよ。
10/16の情報処理試験とかけもちだ…へへへ。
126氏名黙秘:2005/08/30(火) 17:06:07 ID:???
>>124
傾向としては市じゃなくて、県の管轄を問うようになってきてるみたいだし、
あのての問題は出ないような気がするから、地理の勉強はパス。
出たら勘でいくわw

それにしても、結構ボリュームあるね。
1ヶ月ちょっとの勉強で間に合うか、ちょっと心配になってきた。
127氏名黙秘:2005/08/30(火) 17:47:18 ID:???
残り、もう30日か。
例年10月初旬らしいのに、今年は9月末だもんなぁ。
128氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:33:45 ID:???
何の話?
129氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:38:01 ID:???
10月の第4週じゃなかったっけ?
130氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:40:26 ID:???
行書はパスして、宅建の方にした。
131氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:41:41 ID:???
>>130
正解。行政書士は来年のほうが受かりやすい。
132氏名黙秘:2005/08/30(火) 18:55:28 ID:???
>>127
まぁ海事代理士は実質11月28日の一回だから。
司法浪人が筆記で落ちるなんて切腹ものだぞ。
133氏名黙秘:2005/08/30(火) 19:54:07 ID:???
海事代理士の話するやつはその旨名前欄か目欄にでも書いてほしいな。
134氏名黙秘:2005/08/30(火) 20:01:50 ID:???
行書と何の関係もないんだし、必要なら単独スレ立てろ
ややこしいんだよ
135氏名黙秘:2005/08/30(火) 21:34:35 ID:???
うーん。まあ確かに海事代理士の話題をここでやると、
混乱するかもしれんな。
こっちに引っ越す?
   司法試験と他資格
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122082046/
136氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:15:00 ID:???
明日申し込むことにした
137氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:19:01 ID:???
明日っつうか、正確には本日〆切だじょ。
138氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:30:24 ID:???
去年の行書の合格率って2%台じゃなかったっけ?
139氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:37:58 ID:???
今から始める香具師みんなコテにして進行状況を報告しようぞ
140氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:41:10 ID:???
>>138
もうちょっと前だった希ガス。行書は絶対評価なので、荒れる年はそうなる。
141氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:41:34 ID:???
>>139
何で殿様口調なんだよ
142氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:42:02 ID:???
>>138
司法試験の2%とは、重みが全然違うけどナー。
143氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:42:49 ID:???
パンキョ問題結構むずいでしょってか、あれは数年間毎日日経新聞読まないとな。
144氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:45:57 ID:???
一般教養、油断すると足をすくわれる。
145氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:46:33 ID:???
司法試験だって択一試験から、場合によっては1次試験母集団から、
最終合格者を計算してんだぜ。
門前払いなど、合格比率にカウントするなって話だと対して変わらない要素。
146氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:49:58 ID:???
>>138
去年は5%台、一昨年が2%台。
147氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:53:51 ID:???
来年のほうがいいぞ。法律重視になるし。
148氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:54:04 ID:???
なる
149氏名黙秘:2005/08/31(水) 00:58:35 ID:7TsDR9ld
来年は司法試験に受かるつもりなにょかも
150氏名黙秘:2005/08/31(水) 01:56:25 ID:???
今日で出願締め切りだが…
月曜日に辰已東京本校に行ったら願書がいっぱい残ってたな
151氏名黙秘:2005/08/31(水) 01:57:13 ID:???
辰巳の行書講座って、どうよ?
152氏名黙秘:2005/08/31(水) 02:58:33 ID:???
行書に講座なんてイラン
153氏名黙秘:2005/08/31(水) 10:29:00 ID:???
確かに。
154氏名黙秘:2005/08/31(水) 10:35:06 ID:???
利用するとしても模試くらいなもんじゃねえの?
155氏名黙秘:2005/08/31(水) 19:14:08 ID:???
模試も金の無駄じゃないか。
本番本試験の教養で脚きり回避できるかどうかの勝負だけなのに。
156氏名黙秘:2005/08/31(水) 19:43:52 ID:???
>>155
それが意外に難しいんだよ。少なくとも去年はこのスレ
から合格者はあまり出なかったよ。ちゃんと勉強しなよ。
落ちて鬱になるだけ。
157氏名黙秘:2005/08/31(水) 20:43:07 ID:???
願書締切か。
158氏名黙秘:2005/08/31(水) 21:19:42 ID:???
教養をどう勉強するんだよ。
159氏名黙秘:2005/08/31(水) 21:45:08 ID:???
145 名前:名無し検定1級さん[] 投稿日:2005/07/30(土) 02:24:24
ぎょうちゅう試験は予備校の金稼ぎの為存続されているような資格なんで、
予備校はいくな!!!予備校いかんでも1ヶ月真面目に取り組めば、アルツハイマー以外は受かるよ。マジで。
参考書は慎重にえらんでね。
160氏名黙秘:2005/08/31(水) 21:46:01 ID:???
行書受ける人って、現行生?ロー生?
161氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:04:50 ID:???
現行だよ。
ロー生なら受ける必要ないだろ。
162氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:46:30 ID:???
現行も受ける必要は全くなかろう
163氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:49:46 ID:???
ロー生は三振後に受ければよい。
164氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:52:53 ID:???
来年から試験内容が変わるみたいじゃん。
165氏名黙秘:2005/08/31(水) 22:52:59 ID:R4r8EcFB
ま さ に、故郷に雑巾を飾る
166氏名黙秘:2005/08/31(水) 23:00:10 ID:???
明日、出願でもしてみるかな。
167氏名黙秘:2005/08/31(水) 23:16:06 ID:???
7年ぶりに受けてみようと思って願書だしたよ
写真に写った自分の老け顔みて軽く萎えたw
168氏名黙秘:2005/08/31(水) 23:57:06 ID:???
>>158
TACの本が結構よさげ。社会・時事問題を中心に良くまとまってて
社会の問題も50問収録されてる。

セミナーのなにがなんでもは、おそらく旧傾向と思われる思想家の
羅列などが並んでたりする。まだ政治分野しか読んでいないが、
吹きそうになった記述もある。なんだか信頼できない印象。
169氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:01:21 ID:???
来年は傾向が変わる様なコメントを付する香具師がいるけど、
どの様に変わると言うの?教えてちょんまげ。(古w)
170氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:04:51 ID:???
まだ決まってねーだろ馬鹿
171氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:39:20 ID:iX4zG31F
この試験、かなりナメて取り組んでいましたけど、
周りの受験生のヤル気を知って、気を引き締めて試験に挑みました。
試験当日、「・・・ありゃりゃ、難しい!?もしかして、落ちるの???」
とアセりながら終えたことを覚えています。
結局、合格しました。それが、あの合格率2%台のH15年です。
受ける方がかなり多いと思われます。気を抜かずに頑張って下さい!!
172氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:50:00 ID:3A3b6RMN
何時頃から気を引き締めて勉強されたのですか?>171
173氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:52:16 ID:???
行政書士ってそう簡単に独立できるのか?
今じゃ就職するにも英検並みの資格って
聞いてるけど。
174氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:55:56 ID:???
開業しても3年以内に約半数が廃業。
175氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:58:17 ID:???
祭事になるので、将来どうしても独立したくて何か資格の勉強をするときに、
行書をもってれば合わせ技が使えるかなと思ってます。
176氏名黙秘:2005/09/01(木) 00:58:41 ID:???
行書1本じゃ独立開業は到底ムリ。
独立行書も司法書士や土地家屋調査士や税理士などの
勉強を継続しているのが現状。
177氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:00:46 ID:???
祭事???
神道か?なら皇學館か國學院にでも池。
耶蘇教か?なら南山か上智神学部にでも池

何でこのスレにいるの?
178氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:02:30 ID:???
http://www.jitumu.com/
ここは行書単独開業の成功者量産してるみたいだけど・・・・
179氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:03:15 ID:???
また粘着煽りがいるな。
祭事の意味もわからんのなら資格板に帰れ。
180氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:03:57 ID:???
板間違って来てないか?
181氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:04:37 ID:???
>>177
論文の結果待ち状態でもあるから。
君こそなんでこの板にいるの?
182氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:09:03 ID:???
( ´,_ゝ`)
183氏名黙秘:2005/09/01(木) 01:39:01 ID:???
で、おまいら模試受けんの?
つーかいつやんのかもシラネ。調べんのも('A`)マンドクセ
184氏名黙秘:2005/09/01(木) 02:27:29 ID:???
>>183
模試なんか受けるってどんなレベルだよw
本番一発がこの板の基本だろ。
去年あたりは半分くらいの香具師が落ちてはいたが・・・
185氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:05:32 ID:???
http://www.o-hara.ac.jp/moshi/gyosei/index.html
http://www.tac-school.co.jp/kouza_gyosei/gyosei_trl.html
あたりは受けよっかな。

Wセミナーは高いから微妙…
186氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:10:29 ID:???
一番の山場である教養に模試があまり使えないからな。
187氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:13:08 ID:???
こんなのは高卒の受ける試験だろ。
188氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:34:45 ID:???
うけないよ。だって知り合いなんて在学中に
あそびがてらとったんだから
189氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:38:26 ID:???
>>186
http://www.w-seminar.co.jp/gyousho/koza/2005/sin_goukakutoren.html
法令科目だけ受けたら?

憲法民法商法は楽勝だろうけど、それだけじゃ受からないからねぇ

>>188
そういう煽りはもう飽きた
もっと新鮮な餌をくれ
190氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:41:56 ID:???
>>185
こんな事書き込むと工作員と思われるだろうけど、
模試の他にセミナーの向川講師の教養講座受けとくと良いよ。
去年、俺はこの講座のおかげで合格出来たと断言できる。

講義形式で五回位のやつと、直前予想の両方おすすめ。
値段もさほど高くないし、教養足切りクリア出来るなら安いもん。
法令はまず司法受験生ならまず大丈夫だから教養重視で万全を期して
合格して下され。

よく煽られる資格だけど、択一持ちでもなめてかかった奴は教養足切り食らって
みんな落ちてた。決して2ちゃんで言われてる程甘くは無い。
勝ちぐせつけておくと精神的に勢いついて択一にも合格出来たし取って損は無いと思うよ。
191188:2005/09/01(木) 03:43:26 ID:???
ほんと
たいていは大学二年くらいでとってたよ。
だから最後の手段くらいにしか考えてないもの
192氏名黙秘:2005/09/01(木) 03:47:14 ID:???
>>190
一般教養マスター講座
ttp://www.w-seminar.co.jp/gyousho/koza/2005/ippan_kyouyou.html
これのことでつか
193氏名黙秘:2005/09/01(木) 04:06:27 ID:???
ttp://www.w-seminar.co.jp/gyousho/koza/2005/mukougawa.html
こっちです。時事、IT関連、財務、試験委員対策に絞って厚く講義してくれます。
去年受けてみて、現場で考える文章読解や、理数の問題は大学受験の貯金でいけると感じました、
なので、知ってるかどうかで決まってしまう社会科学の問題をとりこぼさない事が合格に為に大事だと思います。


194氏名黙秘:2005/09/01(木) 04:15:30 ID:???
少し高度なものもでる時事的社会の「教養」は、
現代用語の基礎知識などに加えて、
新聞の縮刷版のたぐいを使っての対策が良いと思う。
行書だけのための対策じゃなく常識を回復するために。
195氏名黙秘:2005/09/01(木) 04:49:32 ID:???
楽勝に取れるなら尚更取るべき。
制度変更で手間のかかる試験にならない内に。
196氏名黙秘:2005/09/01(木) 05:25:59 ID:???
公開してない予備校調査を見る機会があったけど、
足きりラインを教養法令ともに4割で、総合6割の合格ラインに変更したら、
合格率は2002年は35%、2003年でも12%、2004年は20%になったと推測されています。
この試験は教養がすべてらしい。
197氏名黙秘:2005/09/01(木) 05:28:45 ID:???
で、
結局とったらどーなるの??
198氏名黙秘:2005/09/01(木) 05:31:56 ID:???
>>188
受けねーならチラチラ見てんじゃねーよwww
199氏名黙秘:2005/09/01(木) 09:46:37 ID:???
この板のやつなら問題は教養だろうな。俺は舐めてたんで足キリにあった。
法律はたいして準備はいらね。
司法と関係ない法令をみとくだけでいい。

入試の感覚が残っている学生時代に受けたほうが楽だっただろうね。
200氏名黙秘:2005/09/01(木) 09:54:28 ID:???
食えるかどうかは本当にその人のそれまでのネットワークや人脈・性格にかかっているね
201氏名黙秘:2005/09/01(木) 10:21:14 ID:???
行政書士:登録者
35957名(2002.10.1現在)
36417名(2003.4.1現在)
半年間で登録者460人増加
日行連登録部によれば年間1,000人程度の廃業者がいるとのこと
廃業率は3.5%くらい

北関東某県行政書士会:県内会員数
1008名(2005.2.28現在)
月単位でみても年単位でみても会員数増減は、ほぼ横ばい

廃業(退会)事由で多いのが「本人死亡のため」。これが相当多数を占めている。
本人死亡を除く「純粋な自主廃業者」の割合は、年3.5%よりも低くなる。
61〜70歳が28.8%。また、行政書士政治連盟の平均年齢は65歳なんで。



月刊日本行政7月号:
登録者数:合計38434名(平成17年5月31日現在)
平成17年5月の行政書士登録状況
新規登録:合計280名
登録抹消:合計90名(内訳:廃業56名、死亡34名、その他0名)
202氏名黙秘:2005/09/01(木) 10:39:13 ID:???

5月は新規開業者が多いだろうな。2月3月あたりのデータはないの?
20316年度合格者:2005/09/01(木) 10:40:24 ID:???
模試はどっちでもいいとは思うけど、
本番形式で時間限ってやってみるといいと思うよ。
去年マークシート塗りつぶすのに手間取ったw
司法試験と違って丸くきれいに塗りつぶすのは
思ったより時間かかる。
204氏名黙秘:2005/09/01(木) 10:41:25 ID:???
安サラリーマン、主婦やパートのおばちゃんに混じって受験してくらはい

http://gyosei-shiken.or.jp/bunseki/quest16.html
職業では、前年度減少した「会社役・職員」が2%増加し、38%を占める。
「主婦(専業)」は引続き減少し、代わって「パート」が上昇。
前年度増加した「大学生」は、1%の減少となった。
205氏名黙秘:2005/09/01(木) 10:44:33 ID:???
解く時間は70分あれば、十分ですよ。
俺は教養が一問足りなかったけど。
206氏名黙秘:2005/09/01(木) 10:49:00 ID:???
>>203手間取った?

Lハイレベルも同様のマークだったけど?

ちなみに私も去年、
行書合格しました(教養はギリギリだったけど)。
207氏名黙秘:2005/09/01(木) 11:01:08 ID:???
>>206
センター試験じゃ経験済なんだけど、ひさしぶりに
あの形式のマークしたから手間くったよ。
ハイレベルは同じ形式なのか。受けたことないやw
208氏名黙秘:2005/09/01(木) 14:41:41 ID:0ZLaP5Hs
ハイレベルは本試験と同じマーク形式だろ 一本線形式

丸いマークって塗りづらいよな。
209氏名黙秘:2005/09/01(木) 14:42:30 ID:???
同じような試験科目だが、地方公務員>>>>>>>行政書士なのが現実なんだね。
210氏名黙秘:2005/09/01(木) 14:44:40 ID:???
だって公務員受験生が片手間に受けて受かる試験だからな。
211氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:10:35 ID:???
社会的地位  地方公務員 >>> 行政書士
収入安定度  地方公務員 >>> 行政書士
試験難易度  地方公務員 >>> 行政書士
212氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:14:02 ID:???
>>211
俺は元市役所勤務だけど、それはない。
213氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:18:32 ID:???
うそ?どれが間違い?
214氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:20:19 ID:???
>>211
お前は、どうしていつまでも受からないんだろうね。
215氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:30:29 ID:???
>>213
国T、神奈川県上級に合格した俺が来ましたよ。
>試験難易度  地方公務員 >>> 行政書士
これはさすがに 地方公務員 < 行政書士 だろ。
行政書士2回落ちてる俺が言うんだから間違いない!
216氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:35:45 ID:???
信じがたいな・・
217氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:36:12 ID:???
>>215
国家T種?スーパーエリートじゃん
218氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:38:26 ID:???
じゃあ国Tは司法書士より簡単なのか?
219氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:38:44 ID:???
地方公務員試験は比較にならない。
220氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:40:57 ID:???
行政書士って片目つぶって受けても受かるだろ?
221氏名黙秘:2005/09/01(木) 15:45:42 ID:???
>>220
片目つぶろうが、知識的に充分であればどんな試験でも受かるさw
222氏名黙秘:2005/09/01(木) 16:09:56 ID:???
今年の祭事受かってるんだけど、行書の教養対策はちゃんとした方がいいかな?
223氏名黙秘:2005/09/01(木) 16:14:48 ID:???
>>222
ヒント:CM

なめたらあかん なめたらあかん 人生なめずに コレなめて〜
224氏名黙秘:2005/09/01(木) 16:25:59 ID:???
>>220
ワロタ。

上智大学は息を止めて端から端まで走れるほどキャンパスが狭い、ってのを思い出した。
225氏名黙秘:2005/09/01(木) 16:31:43 ID:???
>>215
公務員も堕ちたなw
226氏名黙秘:2005/09/01(木) 17:52:45 ID:???
おれなんて片目+左手で受かってやるよ。
227氏名黙秘:2005/09/01(木) 17:53:59 ID:???
すげーな、俺は左手じゃマーク上手くできねーよ
228氏名黙秘:2005/09/01(木) 17:56:00 ID:???
なにごとも修行じゃよ。
229氏名黙秘:2005/09/01(木) 18:58:49 ID:???
じゃあ俺は行書の試験受けなくても行書になってみせるよ。
230215:2005/09/01(木) 23:08:31 ID:???
今年は3回目の挑戦で合格予定。
ちなみに国Tは法律職ではありません。
231氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:50:45 ID:???
>>218
マコツに言わせると遥かに司法書士の方がむずいらしい。
232氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:52:15 ID:???
法律職でない国1ってのは凄いな。レアだ。
233氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:52:55 ID:???
経済職たら行政職たらあるんじゃねえの?
234氏名黙秘:2005/09/02(金) 00:43:03 ID:???
司法板ではレアってことじゃないの
235氏名黙秘:2005/09/02(金) 22:18:06 ID:CCcLAvB3
オイラは今年行書をとって、来年司法に合格するつもり。
そして、行書を本業として、弁護士を副業とする。

そーしたら、資格の難易度にこだわらない男として
かっちょいいかな、と考えた。
でも、やっぱオイラには無理だ!
236氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:46:48 ID:???
http://www.aquapress.jp/gl/1.html
行書試験対策サイト、超充実してまつ。
237氏名黙秘:2005/09/03(土) 02:49:37 ID:???
おいら行政書士試験に合格して、運転免許の試験場の隣に開業するのが夢なんだ。
238氏名黙秘:2005/09/03(土) 03:05:54 ID:???
>>236
これはいい。thx!
239氏名黙秘:2005/09/03(土) 10:26:48 ID:???
>>236

そのページ、司法浪人(挫折者)がつくってるな。
いいまわしでわかるが。
240氏名黙秘:2005/09/03(土) 10:53:30 ID:???
>>239
マコツ信者かもな。
241氏名黙秘:2005/09/03(土) 15:21:01 ID:???
http://plaza.rakuten.co.jp/satomoha/diary/20050822/
当局も名称独占化攻撃が進んでいることをはっきり一般会員に話す勇気が必要である。

偉い先生も名誉職とか、会費の上がりの会議日当で食えるなんて言う考えはやめてほしい。
行政書士が、士業でなくなり、単なる検定合格になるんだから。
242氏名黙秘:2005/09/03(土) 15:48:17 ID:BJEoksBH
質問があります。
試験を受ける人が多くても、倍率が高くなることはなく、
合格ラインに届けば、自動車免許と同じで、全員でも合格できるのでしょうか。
243氏名黙秘:2005/09/03(土) 15:52:01 ID:???
そうですそうです。
244氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:15:39 ID:???
情けない恥ずかしいみすぼらしい
http://www.kasitoku.com/00sikaku2.htm
行政書士(通称:代書屋)
平均年間売上 100〜200万円程
245氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:23:34 ID:???
行政書士の実態
・高卒割合が78%、中卒割合が12%、大卒割合が10%(労働白書)
・職業分類では事務処理技能職
(弁護士・弁理士・司法書士は法律専門職、公証人は法務関連職)
・専業開業者平均年収130万円(日経)
・独立開業フリーター(資格図鑑)
246氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:35:15 ID:???
247氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:35:35 ID:???
>>242
それなのになぜか受験者数を減らそうと工作してるやつ多いけどなw
248氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:36:38 ID:BJEoksBH
平均年収130万って・・・。
独立開業フリーターって・・・。
行政書士の資格をとったとしても、食っていくのが大変という事ですか。
249氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:39:01 ID:BJEoksBH
受験者数を減らそうと工作してるやつ多いと書かれていますが、
問題レベルとしては、難易度は簡単なものなのですか。
250氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:42:10 ID:???
248
行書で食っていくつもりなのか?w
251氏名黙秘:2005/09/03(土) 16:47:48 ID:BJEoksBH
・・・いえ、自分ではありません。30過ぎのフリーター(男性)が
いるのですが、その人が行政書士の資格をとろうと
勉強しているもので・・・。
その人、性格が良ければ自分も応援しようと思っていたの
ですが、自分さえ良ければ他人は同でも良いという性格の人だから、
自分としましては、嫌いな人です。
252氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:28:23 ID:???
>>244
>アンパンとカレーパンほどの差があります。

ワロタw
こんな粗末な例えするような人の書く事を良くまともに読めるなw
253氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:32:15 ID:???
来月行書取って
来年司法試験に受かることだね。
どっちにしろ背水の陣には変わりねーな。
254氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:41:10 ID:???
>>251
稼いでる人は稼いでるし、稼いでない人はビックリする程稼いでないw
この差が激しいの確かだけど、それは何も行政書士に限った事ではなく、問題なのは資格そのものより、その人の経営者としての資質、つまりコンサルティング能力がどれだけ優れているかって事に掛かってくると思う。
弁護士にも司法書士にも、やっとこさ運営してる人もいる。
どんな資格を取ろうと、そこで満足して漠然と開業したところで儲けれないって事は覚えておいた方がいい。
255氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:56:09 ID:???
資格図鑑!2006(ダイヤモンド社)一番売れてる資格本だよ
行書に夢を持っている奴は買ってよく読んで、しっかり現実を
見るようにね。

http://homepage2.nifty.com/mimigaku/shikakutop.htm
カバチタレ効果か、受験者数が妙に右肩上がりの「行政書士」。
その実態は「独立開業したフリーター」!
256氏名黙秘:2005/09/03(土) 17:59:47 ID:???
稼げないなら二束の草鞋履くくらいの考えは持ち合わせてるから心配してくれないでいいよ。
257氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:03:33 ID:???
http://www.kyoto30.com/johobox/0305_1.html
「駆け出しの行政書士が仕事を取るのは大変で、
低収入に耐えられずに廃業する人も年間1000人以上いる」
258氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:05:07 ID:???
専業では無理というのは同意。
(予備校では民事法務で行けば大丈夫と行っているらしいが、
これは司法試験予備校が司法崩れを誘う文句にしか思えない)。
しかし、他士業と組み合わせて、そっちを営業窓口にすれば結構使える資格。
他士業なら互いの分野で仕事を回したり協同することで、
仕事の幅や人脈が広げられるが、
行書専業だとその輪には入れてもらえない。
他士業メインでそのついでに行書を使っている人が多いが、
この場合、行書はすごく便利な資格となる。
259氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:18:59 ID:???
普通に法律事務所で働けばいいよ。
260氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:31:56 ID:???
第693号 行政書士の実態調査及び平成16年度行政書士試験結果について(総務省自治行政局行政課)

(三)登録抹消者数
平成十五年度の廃業者数を、登録時の資格別にみると、行政書士試験合格者(法第二条第一号)の廃業が625名、行政事務経験者(法第二号第六号)の廃業が534名等となっている。
261氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:36:57 ID:???
ひさしぶりにレスが伸びてると思えば、
またおば◯が来てたのか。
この資格、おば◯がなんとか取れないこともないけど、
取ったところで、おば◯には使いこなせない資格だ。
これの勉強で何かの専門性が身に付くというわけじゃないからな。
俺たちはそんなことは承知の上で軽く取りにいくんだよ。(俺は取得済み)
262氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:39:06 ID:???
親父の病院とその横繋がりで仕事をさせてもらえる俺は勝ち組。
263氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:41:15 ID:???
けっこう廃業者が多いな
264氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:44:01 ID:???
>>258
専業でも稼いでる人もいるみたいだ。
町医者になって、お気軽に相談に乗って、専門性が必要な場合には
専門医に回す。ってのも一つのやり方だろう。
営業得意な人には向いてるやり方かもね。
265氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:44:35 ID:???
>>261
軽く取りに行った割には、取得済みにもかかわらず、
いまだにこんなスレでうろちょろしてるというのもご愛嬌だな
266氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:50:01 ID:???
>>263
開業者3万だか4万くらいだろ。
年間1千人程度の廃業だとして、30年くらいで1回り。
死亡者、引退がかなりの割合を占めてると見られるから、
妥当なところだろう。
267氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:50:35 ID:???
>>261

そうだな。要するに行書資格とはスタートラインに過ぎないのだよ。
ただ、最下層の人々にとっては、憧れの国家資格であり
人生の到達点なんだろうね
268氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:51:05 ID:???
ということはやっぱりこの板の人とはかんけいなさそうだね
269氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:53:48 ID:???
てんぷらに例えると、弁護士は海老、行政書士は天かすだ。
270氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:54:08 ID:???
行書取って次は弁理士目指す
271氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:54:10 ID:???
そんなことはないよ。
行政書士→司法試験→会計士と
ステップアップしていけばいい。
272氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:54:22 ID:???
天かすもたくさん集めれば、それなりに味がでる。たぬきそばみたいに。
273氏名黙秘:2005/09/03(土) 18:55:14 ID:???
>>271
途中で金策が尽きそうだな。
274氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:01:09 ID:???
>>265
いや、アドバイスくらいできればと思ってね。
国語の偏差値70くらいある奴なら(ここの奴は大抵ある)
一般教養の対策は不要で、行政法を軽くやっときゃなんとかなる。
まあ、どっかからか出張して来た香具師は偏差値70なんて
見たこともねえんだろうけどな。w
275氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:05:12 ID:???
お前は偏差値の意味から勉強し直した方がいいな
276氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:11:03 ID:???
>>275
はあ?俺は統計学取ったぞ。
ベルヌーイ分布やら標準分布やら二項分布やら勉強した上での話だ。
277氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:11:03 ID:???
>>260
>行政事務経験者(法第二号第六号)の廃業が534名等

これって、公務員無試験特認者のこと?
特認者の廃業が随分が多いな。公務員特認組は、試験合格組に比べて少数派なのに。



278氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:15:18 ID:???
特認組みが6割って聞いたぞ
279氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:23:39 ID:???
特認4割程度です。問題は、特認は500万/年程度は普通に稼いで
いる事です。500〜1000万円台前半といったところですか・・・
人脈強し、という事ですね。風俗営業許可関係が凄いですよ(警察OB)。
行政書士の主力業務のうちの一つ、農地転用許可・届けは、
司法書士・土地家屋調査士が圧倒的に強いです、というより
農地転用の為に資格登録しているといったところでしょうか。
法人業務は税理士兼業がやはり強いです。
専業は、結果として勝ち抜いた事務所が居座っているかなと。
新人で専業は可哀想なくらい苦戦しています
280氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:24:33 ID:???
一般教養マジヤバス!

国語と数学で7問。

残り3問・・・直感か?
281氏名黙秘:2005/09/03(土) 19:57:35 ID:???
>>276
282氏名黙秘:2005/09/03(土) 20:40:51 ID:???
第693号 行政書士の実態調査及び平成16年度行政書士試験結果について(総務省自治行政局行政課)

二 実態調査の結果の概要

C資格別の登録者数の状況
(平成十六年四月一日現在)

行政書士試験合格者 :24008名(63.8%)
行政事務経験者 :9600名(25.6%)

弁護士等の他士業に資格を有する者 :3930名(10.4%)
弁護士等の他士業では、税理士となる資格を有する者(3801名)が大部分(96.7%)を占めている。
283氏名黙秘:2005/09/03(土) 20:42:13 ID:???
に→の
284氏名黙秘:2005/09/03(土) 20:53:40 ID:???
月刊地方自治?
中央図書館まで行かないと置いてないや。
285氏名黙秘:2005/09/03(土) 21:08:44 ID:???
286氏名黙秘:2005/09/03(土) 21:29:40 ID:???
第693号 行政書士の実態調査及び平成16年度行政書士試験結果について(総務省自治行政局行政課) より


年間廃業率:

行政書士試験合格者(法第二条第一号) 625/24008=約2.60%
行政事務経験者(法第二号第六号) 534/9600=約5.56%



第693号には年収統計等の経済状況についての記述はなし。
287氏名黙秘:2005/09/03(土) 21:45:18 ID:???
何か必死なのがいますね
288氏名黙秘:2005/09/03(土) 21:50:20 ID:???
試験合格者と退職公務員特認で、なんでそんなに差があるの?
理由がわからん。
289氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:00:50 ID:???
まるで資格板から出張してきた専業行書のような行書へのこだわりw
290氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:07:18 ID:???
上げてる奴がな。w
なんでそんなに拘るんだ?
291氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:09:48 ID:???
age
292氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:12:22 ID:???
>>290
なに拘ってんだよ馬鹿。w
293氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:20:31 ID:???
こだわるわけねーだろwこんなクズ資格にwwwwww
294氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:22:49 ID:???
ここまで高校生の雑談
295氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:56:01 ID:???
ここからは中学生の雑談になります
296氏名黙秘:2005/09/03(土) 22:58:03 ID:???
>>266
つうが行政書士を開業してる人が3万人も4万人もいるわけない

単に登録してる人だけだろ

大体行書で食べていける人なんてほんの一握りだろ
297氏名黙秘:2005/09/03(土) 23:07:13 ID:???
ここで一旦、おやつ休憩です。
298氏名黙秘:2005/09/03(土) 23:23:47 ID:???
論文落ちてたら受けるだけ。
299氏名黙秘:2005/09/04(日) 00:15:31 ID:???
単に登録と開業って、どうやって見分けるの?
鑑定士とかと違って、行書は強制入会(登録)制だしなぁ
300氏名黙秘:2005/09/04(日) 02:15:09 ID:???
この資格、後々の人脈の作り方で化けるね
もっともそれも運の要素が大きいけど
特認でできる人は相当人脈持ってるよ
301氏名黙秘:2005/09/04(日) 13:40:18 ID:???
司法試験は努力で受かるもの
行政書士は努力で成功するもの
ソンダケ。
302氏名黙秘:2005/09/04(日) 15:32:43 ID:lk3kWyGG
行政→司法試験→会計士
・・・とありましたが、30過ぎて、
行政の資格試験は、遅すぎますか?
行政試験落ちた経験有り
なんですけど・・・。
303氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:08:21 ID:???
>>302
遅いだの早いだの何を気にしてるんだ?
意思も目的もなく受けたって無駄だ。
やめとけ
304氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:12:14 ID:???
まじれすすると、司試に受かる人は行書取る必要はないし、
ましてや司試受かっただけではものたりず会計士まで取ろう
というほどの人なら、行書受験を考えることすらないだろう。
305氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:17:14 ID:lk3kWyGG
303さん、304さん、アドバイス有難うございます。
受ける人は、自分ではなくて、フリーターの33歳の人なんです。
性格は・・・、ちょっと・・・なんですが・・・。
306氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:30:01 ID:???
>>305
マジレスすると、受験生の平均年齢は32.5歳、
職業では、主婦やパートも多い。
33歳のフリーターというのは典型的な行政書士受験者
といえよう。
とりあえずこの資格、取って置いて損はないよ。
307氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:32:37 ID:lk3kWyGG
306さん、有難うございます。
もう一つ、質問があるのですが、
難易度的には、どのようなものでしょうか。
308氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:37:31 ID:???
司法試験受験生以外だらけだね
309氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:40:56 ID:lk3kWyGG
司法試験受験生意外だらけ・・・。
・・・でも、合格ラインを達成すれば、
倍率関係なく、受験生全員でも合格出来るんですよねえ。
310氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:44:52 ID:???
司法試験受験生らしきひとがここにはいないようなってことで
311氏名黙秘:2005/09/04(日) 16:51:50 ID:lk3kWyGG
らしきひとが・・・と言う事ですか。
判りました。
有難うございました。
312氏名黙秘:2005/09/04(日) 17:17:10 ID:???
難易度はこの程度です。
http://www.lec-jp.com/shikakuguide/nanido.shtml
313氏名黙秘:2005/09/04(日) 17:17:35 ID:???
>>311
難易度的には、こんなスレがなにゆえ司法板にあるのか理解できないくらい
簡単ですのでお気軽に受験されるようフリーターの方にご助言なさってください
314氏名黙秘:2005/09/04(日) 23:05:34 ID:???
スレごと引っ越せ。池沼ども。
315氏名黙秘:2005/09/05(月) 04:47:28 ID:???
地方自治法だが
地域自治区と地域協議会って?
そんなの身近な各自治体にあったか?
316氏名黙秘:2005/09/05(月) 10:24:02 ID:???
司法受験生が片手間にとることに意味があるのに、必死に対策を語る択一落ちや、
資格板からきた馬鹿などがうざい。
317氏名黙秘:2005/09/05(月) 12:09:27 ID:???
305は司受験フリーターの彼女か何かなんじゃね?

>地域自治区と地域協議会って?
新設らしい

>片手間にとることに意味があるのに、必死に対策を語る択一落ちや、
必要なのは勉強時間短縮の対策だな。
318氏名黙秘:2005/09/05(月) 12:38:57 ID:???


                  【資格板の池沼 書き込むべからず】


  
319氏名黙秘:2005/09/05(月) 13:37:07 ID:???
妙なプライドが邪魔しとるようですな。何人、何者になろうとも目線は変えずに良き仕事をして頂きたいものです。
320氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:06:18 ID:???
馬鹿は死ななきゃ治らない
321氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:12:20 ID:???
ずばり言おう。

おまえらは自分では司法受験生と思っていても客観的には行書受験生だ。

そうそうに立ち去れ!
322氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:21:05 ID:???
択一受験すれば客観的にも司法受験生だろw
自意識過剰キモッ・・
323氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:21:58 ID:???
上げるから変なのが来るんだろ。
下げろよ。
324氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:22:43 ID:???
ここまでニートの書き込み
325氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:27:11 ID:???
可愛い子だけ投稿して
326氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:28:36 ID:???
ここから養護学校生の真剣進路談義
327氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:36:32 ID:???
ニートの皆様、まもなく三時のおやつの時間です。
328氏名黙秘:2005/09/05(月) 14:43:45 ID:???
329氏名黙秘:2005/09/05(月) 15:44:15 ID:4AW7L0mn
別に煽りでもなんでもなく
行書は取ってどうこうしようというようなものでもなく
試験難易も普通の人が普通に真面目に何ヶ月か勉強したら受かる試験。
330氏名黙秘:2005/09/05(月) 15:59:30 ID:???
別に煽りでもなんでもなく
司法試験は受けるだけでどうこうしようというようなものでもなく
試験難易も普通の人が普通に真面目に何年か勉強したら受かる試験。
331氏名黙秘:2005/09/05(月) 16:12:47 ID:???
まさに痰壷やな
332氏名黙秘:2005/09/06(火) 01:48:10 ID:???
年収・開業・人脈 そんな先の話しばかりしないで現実に資格について考えてみた。

現実に資格があると、これから高齢化が進んで、さらに資格が重視されるとすると
民生委員などかなり有利な気がする。
人脈や人物、人情的な民生委員より、(人物はもちろんのこと)国家資格で法律知識を有する
行政書士は、法律知識や事務を行える有償の民生委員制度にピッタリ。
もしかしたら地域の責任者にもなれるかもしれない(と妄想)。
そうじゃなくとも、世の中、世知が無いから、人口2000人ぐらいに1人ぐらいに法律スタンドみたいなものができて
資格があれば、需要ができるかも(と妄想)。

世の中、法律があって、それを元にして動いているということが学べたし、
それをもとに社会の基本的行動規範も知ることができたから、資格が取れなくとも、
ここまで勉強してきて良いことを知ることができたと思うよ。

当然、試験は合格してみせるけど。
333氏名黙秘:2005/09/06(火) 13:18:28 ID:???

http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/special.html
>「法律の入門資格である行政書士は、社労士や宅建、司法書士など試験範囲が
>重なる資格へのステップにもピッタリ。」



ユーキャンによると行書は社労士や宅建へのステップだそうだw


334氏名黙秘:2005/09/06(火) 13:36:59 ID:???
司法試験の勉強は、宅建や行書や司法書士へのステップだよ。
司法試験と社労は結び付かないが、行書だと労働法で結び付く。
ただそんだけの話。
どうでもいいけど、つまらんことをいちいち張りにくるな。
おまいらが活躍するフィールドは他にある。
335氏名黙秘:2005/09/06(火) 13:42:11 ID:???
>>334
>司法試験の勉強は、宅建や行書や司法書士へのステップだよ。

おまいは冗談で書いたつもりかもしれないが、俺は全く笑えないわけだが。
336氏名黙秘:2005/09/06(火) 14:15:16 ID:???
文脈からして冗談でなく本気だろうw
337氏名黙秘:2005/09/06(火) 14:41:16 ID:???
>>335
まあ、司法試験の勉強がまったく無駄にならずに
すむんだからいいじゃないか。
いいってことにしようよ。orz
338氏名黙秘:2005/09/06(火) 14:42:53 ID:???
さて、今日も頑張るぞ包茎ども!
339氏名黙秘:2005/09/06(火) 14:43:02 ID:???
>>334

おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ
340氏名黙秘:2005/09/06(火) 14:50:07 ID:???
「ステップ」であって「ステップアップ」じゃ
ないことに気がつかないところがDQNだな。
341氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:00:02 ID:???
行書は社労士や宅建へのステップです。

http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/special.html

>法律の入門資格である行政書士は、

>社労士や宅建、司法書士など試験範囲が重なる資格への

>ステップにもピッタリ。
342氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:01:29 ID:???
>>340

おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ
343氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:28:24 ID:???
実際に司法試験受からなかったら司法試験の勉強は
他資格へのステップアップになるわけだな。
344氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:31:59 ID:???
そのとおり。
他資格では民法などの法律が出題されるケースがかなりある。
多くの受験生が最後までわからない民法を勉強せず、他科目
に集中できるアドバンテージはかなりでかい。

とりあえず、宅建、公務員試験は軽く突破した。
345氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:34:05 ID:???
まさに痰壷やな
346氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:38:45 ID:???
>>343-344

おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の痰壷資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ
347氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:40:44 ID:???
漏れも宅建、行政書士はかなり難易度高い年だったのに
余裕で合格出来た。
択一は30点台だったが。。。
348氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:42:24 ID:???
こら。ここは司法板だ。
他資格の話をするなとは言わんが、sageでやれよ。
349氏名黙秘:2005/09/06(火) 16:14:00 ID:???
ageてんの自演じゃねえのw
350氏名黙秘:2005/09/06(火) 16:20:55 ID:???
どうかなw
351氏名黙秘:2005/09/06(火) 16:21:29 ID:???
社労士はマジでむずい。
択一並の難易度じゃないか?
352氏名黙秘:2005/09/06(火) 16:56:20 ID:???
>>351
択一並みの時間費やして対策してから言えよ。
2,3ヶ月かそこら付け焼刃のやっつけ仕事で受かるかよ。
353氏名黙秘:2005/09/06(火) 17:57:22 ID:???
ageてるのは資格板からの出張組み
スレ目立たせたいんだろ
354氏名黙秘:2005/09/06(火) 18:01:24 ID:???
パチンコ店員兼行政書士の目指せ!月収10万円
http://www1.odn.ne.jp/~cjp77690/mezase.htm
355氏名黙秘:2005/09/06(火) 20:42:02 ID:???
ごめん、論文待ちだけどあげてた
356氏名黙秘:2005/09/06(火) 20:51:19 ID:???
940 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2005/09/06(火) 18:13:45
>>938

おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ

>>346
巣にカエレ!!
357氏名黙秘:2005/09/06(火) 21:39:25 ID:???
ごめん、行書専業だけどあげてた
358氏名黙秘:2005/09/07(水) 01:45:53 ID:???
資格板の行書スレの荒れ方をみると、あっちからの出張組かな。

前スレで行書をバイト代わりにしていた受験生がいたな。
でもコネがないと難しいか。
359氏名黙秘:2005/09/07(水) 03:09:57 ID:???
てか、リスクヘッジにもならんから、受けるの止めたら?
独立以外使い道ないですよ。
360氏名黙秘:2005/09/07(水) 10:56:09 ID:???
海事代理士受験する人って何人くらいいるの?
361氏名黙秘:2005/09/07(水) 12:44:02 ID:???
>>359
履歴書の空欄を埋めるためにとっただけだし
362氏名黙秘:2005/09/07(水) 12:47:31 ID:???
うぜえんだよ。上げるなカス。
363氏名黙秘:2005/09/07(水) 15:01:50 ID:???
ごめん、最高裁判事だけどあげてた
364氏名黙秘:2005/09/07(水) 16:18:52 ID:???
このスレをあげるのを極度に嫌がってる人の属性は?
これで論文待ちじゃなかったらちょっとうける。
365氏名黙秘:2005/09/07(水) 21:05:48 ID:???
すみません教えて下さい

行政不服審査法の6条(審査請求中心主義)
と20条(異議申立て前置)

この二つの条文はなんか矛盾しているように感じるのですが
本当のところどっちを中心にしたらいいんですか? 
366氏名黙秘:2005/09/07(水) 21:22:26 ID:???
そら審査請求を中心にすればええがな。
別に矛盾はしとらんがな。
367氏名黙秘:2005/09/08(木) 11:28:00 ID:Tl8tO9xZ
>>365
不服申立てをする時は、審査請求をするものだけど、
例外として、処分庁に上級行政庁がない場合。処分庁が主任の大臣や下局の
長である場合。「処分庁に上級行政庁があるが、法律によって、
異議申立てができるとされている場合」は、異議申立てをする。
「」の場合は、異議申立ての決定を経た後でなければ、審査請求できない。
368氏名黙秘:2005/09/08(木) 11:42:36 ID:???
>>367
条文読んだらわかることを、
いちいち教えてやる必要はないだろう。
369氏名黙秘:2005/09/08(木) 11:47:53 ID:???
自分の知ってる知識で人に教えられるものがあるってのは、
気持ちいいもんだよw
370氏名黙秘:2005/09/08(木) 12:59:05 ID:???
>>369

入門資格の行書は上位資格である社労士や宅建などへのステップです。
楽しく受験しましょうね。
主婦やパートさん、高卒リーマンさん、子供さんなど続々合格しています!

http://www.u-can.co.jp/course/data/in_html/73/special.html

>法律の入門資格である行政書士は、

>社労士や宅建、司法書士など試験範囲が重なる資格への

>ステップにもピッタリ。
371氏名黙秘:2005/09/08(木) 13:00:18 ID:???
>>369


おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ




372氏名黙秘:2005/09/08(木) 13:18:11 ID:WOpTMXpx
社労士って行書クラスの難易度なのに、労働保険審査会などの審査(再審査)請求代理や都道府県労働局の紛争調停委員会のあっせん代理
がすでに認めらていて、しかもADR代理権も特定社労士なら付与されるんだよね。

行政書士より優遇されてない?
373氏名黙秘:2005/09/08(木) 13:31:34 ID:???
司法
|
| 行書
|
|
一般人ーー社労士


こんな感じだから、司法浪人は行書には手が届きやすいけど、
社労士には一般人に対してほとんどアドバンテージはない。
374氏名黙秘:2005/09/08(木) 15:01:26 ID:???
>>373


おまえも行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

とどまっていたんじゃいけないよ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ





375氏名黙秘:2005/09/08(木) 15:04:29 ID:???
正しくはこうだな

司法
|
| 一般人ーー社労士
|
|
行書
376氏名黙秘:2005/09/08(木) 15:37:45 ID:???
行政書士の実態
・高卒割合が78%、中卒割合が12%、大卒割合が10%(労働白書)
・職業分類では事務処理技能職
(弁護士・弁理士・司法書士は法律専門職、公証人は法務関連職)
・専業開業者平均年収130万円(日経)
・独立開業フリーター(資格図鑑)
377氏名黙秘:2005/09/08(木) 16:04:26 ID:???
趣味で取るからべつにいい。
378氏名黙秘:2005/09/08(木) 16:49:04 ID:???
ロー入試で100点中5点くらい加点されればそれでいい。
379氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:36:32 ID:???
これ取る奴は、ちょっとは将来に役立つのでは
と思ってるのかな?だとすれば宅建の方が役に
たつんじゃない?挫折しても不動産販売系に
流れることもできるし。
380氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:40:17 ID:???
行政書士は糞の役にも立たないが、履歴書に書くと法律を知らないやつはおっと思う。
宅建は履歴書に書いてもふーんとなるだけ。
両方取っておくにこしたことはないが、普通の就職も視野に入れてるなら行書、不動産関係の逃げを見てるときは宅建。
381氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:44:36 ID:???
政府が進めようとしてるのは労働市場の流動化だ。
正規雇用じゃなくて、派遣やパートといった雇用を増やし、
また、規制改革などに伴うチャンスの拡大によって
新規開業者を増加させようとしているわけだ。
法曹人口を増加させるのも、市場の自由化を見越してのことだ。
いつまでも正規雇用にしがみついてると時代に取り残されるぞ。
382氏名黙秘:2005/09/08(木) 19:57:27 ID:???
就職を視野に入れてるやつなんていないんじゃないの?
むしろ就職したくないから開業資格なんだろ?
383氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:06:53 ID:???
>>382ネタか?
384氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:12:14 ID:???
382じゃないけど、ネタじゃねえよ。
就職はもういいよ。搾取されるだけだ。
のんびりマイペースで仕事したいのさ。
385氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:23:01 ID:???
マルキスト来た。
386氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:25:11 ID:???
家系図つくりのマルキスト
387氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:29:45 ID:???
行書と宅建ってどっちがむずい?
388氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:30:45 ID:???
>>380
実は一番コストパフォーマンスがいいのは、日商簿記2級。
求人みるとわかるんだけど、行政書士が評価されることはほぼ皆無だが、
経理職で「応募資格:簿記2級(未経験でも可)」っていうのは沢山ある。

さらに簿記は年数回試験があって2級なら難易度も高くないし、向上心ある人は、
1級、税理士、会計士とか働きながらちょっとずつ上も目指せる。


389氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:31:38 ID:???
行書なんぞとってもなあ。
カバチの影響なんか?
390氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:36:50 ID:???
^^;まだ司法浪人なんだが。
家系図作るつもりもないよ。
やるなら相続だな。
それにしてもマルキストとは…^^;
そういえばサンキストってまだあんのかねえ?
391氏名黙秘:2005/09/08(木) 23:42:48 ID:???
正確には行書浪人だな
392氏名黙秘:2005/09/09(金) 00:06:18 ID:???
>>391
いや、行書は既に持ってるよ。
でも宅建じゃ、のんびりマイペースで仕事って
わけにいかんだろw
DQN不動産屋にこき使われるのがオチだぞ。
393氏名黙秘:2005/09/09(金) 07:05:16 ID:???
つうか「搾取」で脊髄反射するアホがいるんだろう。
自分が勝ち組だとでも思っているんだろうね。
394氏名黙秘:2005/09/09(金) 15:25:17 ID:???
>>388
ここは司法試験板なんだから、
司法試験撤退組はほとんどいないだろう。
395365:2005/09/09(金) 18:39:24 ID:???
>>367さん
ありがとうございます

地方自治法第255条の3なんですけど
2 普通地方公共団体の長がした過料の処分に不服がある者は、
都道府県知事がした処分については総務大臣、
市町村長がした処分については都道府県知事に審査請求をすることができる。
この場合においては、異議申立てをすることもできる。

(この場合においては、異議申立てをすることもできる。)
と書いてあるので、この場合は行審法20条のとおり異議申し立て
からしなければいけないということですか?
396365:2005/09/09(金) 18:41:34 ID:???
>>367さん
ありがとうございます

地方自治法第255条の3なんですけど
2 普通地方公共団体の長がした過料の処分に不服がある者は、
都道府県知事がした処分については総務大臣、
市町村長がした処分については都道府県知事に審査請求をすることができる。
この場合においては、異議申立てをすることもできる。

(この場合においては、異議申立てをすることもできる。)
と書いてあるので、この場合は行審法20条のとおり異議申し立て
からしなければいけないということですか?
397氏名黙秘:2005/09/09(金) 19:05:04 ID:???
司法受験生が片手間に行書をとるだけ。
行書とったから食えるなんて思ってない。
手持ち無沙汰だから受けるだけ。
論文受かってたら受験しないし。
過度に行書を叩いたり、過度に擁護したり、うざい。
398氏名黙秘:2005/09/09(金) 22:04:23 ID:???
受験者のうち何人が開業しようと思ってるかだよな。
夢見る乙女みたいのが何人いるか。
399氏名黙秘:2005/09/09(金) 22:09:20 ID:???
そういう童貞ちゃんは夢見たまま野垂れ死に。
400氏名黙秘:2005/09/10(土) 01:53:03 ID:???
ここは受験スレなんで、受かった後の話はスレ違い。

で、教養対策をできるだけ簡単に済ます方法は?
やっても意味なさそうだからやらないつもりだったが。
401氏名黙秘:2005/09/10(土) 05:31:07 ID:???
>>400
簡単に済まないから教養なんだよ
やっても意味ないのがわかってんなら、やるな
402氏名黙秘:2005/09/10(土) 08:11:26 ID:???
そしてまた落ちるとw
おまえらの人生のベクトルがこういうとこに現れるんだね。
403氏名黙秘:2005/09/10(土) 08:40:37 ID:NYPib5BM
404氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:23:07 ID:???
>>402
あなた行書専従落ちですね。
司板の住人でないことをばらしましたな。

荒しがずれてると思ったら、ほぼ同一の他板出張者のようですね。今後は放置ですな。
405氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:24:37 ID:???
で、模試のようなものを受けますか。
406氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:28:49 ID:???
>>397
過渡に擁護してる奴ってのはいねえと思うが。
過渡に叩いてる出張者を馬鹿にしてるだけでさw
407氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:32:35 ID:???
>>404
アホwww

俺は伝統ある司法板行書スレ5スレ前の>>1だよ。
去年の無勉特攻バカが続々墜落していくのを見ている。
ああ、また今年も同じかと呆れてるだけだよ。
408氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:05:56 ID:???
やはり専業行書かw
409氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:09:25 ID:???
たしかに試験前2週間は行書に専業したがねww
410氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:21:10 ID:???
ではここから407の行書受験のカウンセリング
          ↓
411氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:21:33 ID:???
キモッ 張り付いてるよ、この行書
412氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:22:56 ID:???
ごめん、sage忘れた
413氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:40:08 ID:???
どうしたの?資格板で書士ベテに苛められたの?よちよち
414氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:45:25 ID:???
>>407

おまえは親の悪行が祟ってオツムが不自由なもんだから、

行書みたいなADRすら認めてもらえない最底辺の入門資格に

やっとこさ合格したんだろうが、こんな安物資格に

とどまっていたんじゃ世間の笑い者だよ、冗談抜きで。

俺はおまえを心配して言ってるんだよ。このままでは嫁も来ないぞ。

人生は短い。はやく宅建や社労にステップアップしろよ。
415氏名黙秘:2005/09/10(土) 12:57:58 ID:???
2週間くらい専業する集中力もないのかここのバカどもは。
だから択一一度も受からねーんだよwwww
416氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:00:23 ID:???
2週間くらい専業する集中力もないのかこの>>414は。
だから行書も受からねーんだよwwww
417氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:03:46 ID:???
おーい。アホの相手するとアホになるぞ。
むかっぱら立つだろうけど、ほっとけ。
418氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:06:28 ID:???
こんなとこで罵りあっててどうなるんだ。
みんなおかしいわ。
419氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:41:39 ID:???
効果抜群ww
420氏名黙秘:2005/09/10(土) 13:51:33 ID:???
えさにもならないよ
421氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:39:18 ID:???
>>418
自演じゃない?
ま、放置汁
まともな司法受験生なら行書なんて楽勝だよ
422氏名黙秘:2005/09/10(土) 14:39:52 ID:???
ただ教養が不安な人は、来年受けた方がいいかも
423氏名黙秘:2005/09/10(土) 16:45:39 ID:???
>>407
気持ちわるい人格だな。
司法崩れ行書の末路がよくわかった。
無勉が落ちることを確認して「行書合格」を支えに生きてるのか。
それも毎年とか・・・キモ。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:49:32 ID:???
行書合格がこいつの勲章なんだろうな。
で、受験者に対して優越感など持ってたりしてな。
このスレに張り付いて”後輩”を指導してるつもりなんだろう、先達としてw
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:42:26 ID:???
まぁ、おまえらはまず合格しなきゃその精神的片輪野郎にすら劣るわけでさ。

試験である以上全力は尽くした方がいいと思うよ。
>>407が言ってた「試験前2週間は専業行書」、これある意味新鮮だったな。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:02:25 ID:???
合格してもたいした意味はないが、落ちると本当に鬱だろうな・・・。
資格板ではゴミ扱いされてる底辺資格にすら合格できない自分。
真面目にやったほうがいいよな。舐めてかからずに。
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 07:51:49 ID:???
1ヶ月で受かるかな??
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:11:04 ID:???
択一直前並みの追い込みすれば行けるかと。ガンガレ
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:02:16 ID:???
去年卓見行書両方試験一週間まえから
ひたすら過去問やりこんで 合格
民法の体系できてるやつなら、暗記集中してやれば
受かるぉ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:49:07 ID:89VJwlN2
暗記がすべての試験は直前期の馬力が絶対必要ですよね。
10月に入ったら毎日10時間、行書専業します。
それまでもう少し遊ばせてくれよと(w
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:50:24 ID:???
教養8割で合格しましたけど。
これって自慢になりますかね?
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:51:52 ID:???
>>431
微妙です。
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:00:59 ID:???
受ける以上は無勉とかってアホだろ。
行動が支離滅裂って意味では勉強して落ちることよりもずっと反省すべき。
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:18 ID:???
そのアホでも受かるのが行書なんだけどね。
俺も受けるからには専門は絶対やっといた方がいいと思うし、
ちょっとやりゃすげー点数のびると思うけど、教養は正直・・・と思うよ。
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:44:05 ID:lAsTVrFz
まあ、教養で落ちるのは仕方がないな。
法令は多少はやるべきだよね。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:08:13 ID:???
ぶっちゃけ、ほとんど落ちるんちゃう?去年みたいに。
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:09:46 ID:???
>>436
そんなに落ちたの?俺は去年受かったよ。
知り合いの万年択一落ちも受かってたし。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:34 ID:ap5QrL0R
早大文学部の俺は教養のほうに自信がある
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:46:54 ID:???
司法書士にさえ受かったおれには興味なし。
でもみちゃう。
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:42:42 ID:???
>>431
けっこう尊敬する。
俺、法令は直前だけでどうにかしたが、教養無勉で受けて足切りにあった。アホだ。
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:14:37 ID:???
教養というのは教養なのでいまさら対策しても無駄ですよ
教養がある人は対策しなくても足切りになんてあわない
442431:2005/09/11(日) 16:26:20 ID:???
時事は公務員試験用
国語と数学は無勉でOK
理科は例の方法
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:23 ID:???
教養も、今までの知識喚起で一通り目を通しておくのと、
全く通さないのでは違うんじゃないか。
教養ある人には不要かもしれないが。
444氏名黙秘:2005/09/14(水) 04:38:36 ID:???
中だるみあげ
445氏名黙秘:2005/09/14(水) 07:42:32 ID:???
伊藤塾の出したテキストと問題集でいけるかな?
446氏名黙秘:2005/09/14(水) 08:25:31 ID:???
基本的に法令は基礎あるから何でも行けるだろ。逆に教養
447氏名黙秘:2005/09/14(水) 08:34:10 ID:???
TACの教養の本は結構よさげ。
それに対してセミナーの本は旧傾向らしき思想家の羅列が載ってたりしてウザス
448氏名黙秘:2005/09/14(水) 14:53:39 ID:???
法令でいい点とっても教養にまわせないのが悲しいな。
449氏名黙秘:2005/09/14(水) 15:51:14 ID:???
553 名前:名無し検定1級さん :2005/09/14(水) 15:39:18
当事交際 していた女性からは、「行政書士でしかできない
仕事はないでしょ」と馬鹿にされ、 別れ際には「初級公務員に落ちた人がなる幼稚園卒業
資格」とまで言われてしまいました。
450氏名黙秘:2005/09/14(水) 15:57:39 ID:???
まず行政書士とはなにか?
私も試験勉強時代からいろいろ人に言われてきました。
まだ独身だった受験生時代、勉強を中心の生活にしようとそれまで住んでいたマンション
から安アパートに引っ越す為に不動産屋に行けば「あんた行政書士なんかなっても食べら
れないよ、そのままタクシー会社にいなさい!」と不動産屋の女社長に怒られ、当事交際
していた女性からは、「行政書士でしかできない仕事はないでしょ」と馬鹿にされ、
別れ際には「初級公務員に落ちた人がなる幼稚園卒業資格」とまで言われてしまいました。
その後、見合いした女性からは「行政書士は税理士さんみたいな顧問収入じゃなく単発の
お仕事でしょ?安定しないでしょ」等、意外と皆さんマイナスとはいえ行政書士という、
存在だけは、よくご存知でした。
こうした事は氷山の一角で、基本的に世間の風評は行政書士=貧乏という事で固定してい
ます。行政書士の将来性を力説するのは、試験予備校の宣伝と行政書士相手にパソコンソ
フト等を販売する会社の宣伝パンフレットぐらいでした。
451氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:00:36 ID:???
>>449
コピペに反応してもどうかとは思うが、普通のサラリーマンの仕事だってその人にしか出来ない仕事じゃないからなぁ。
普通のサラリーマンには資格すら要らない場合が多いし。
世の中の著名起業家だって特別な資格持ってないだろ?

行書を法律家だと思うからだめなんだよ。
これは国家認定便利屋だと思えばいいんだよ。
452氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:05:20 ID:???
別れ際には「初級公務員に落ちた人がなる幼稚園卒業資格」とまで言われてしまいました。
453氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:11:47 ID:???
454氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:16:55 ID:???
へええ。そんなにおいしい仕事なんだ。
月100万か。
455氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:25:45 ID:???
まあ行政書士を必死に罵倒する奴って、
行書ごときと馬鹿にしてた試験に不合格になっちゃって
法曹適格がないことが明らかになったお馬鹿さんてのが
相場なんだけどね。
無能者の八つ当たりてところかw
456氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:37:16 ID:???
>>454
どう?開業したらw
457氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:38:21 ID:???
行政書士は仕事がないとか、食えないとか言う方がいますが安心して下さい、結構仕事ありますよ!

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%9B%B8%E5%A3%AB%E3%80%80%E5%AE%B6%E7%B3%BB%E5%9B%B3&lr=
458氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:45:19 ID:???

受 け ず と も

     タ ダ で 貰 え る

            行 書 か な

       択 一 落 ち に は

           高 嶺 の 花 か も
459氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:45:53 ID:???
>>457
家系図ばっかりじゃねえかw
家系図ってそんなに需要があるんか?
460氏名黙秘:2005/09/14(水) 16:46:48 ID:???
そろそろこのスレッド削除しない?
学歴コンプが択一うかったからって
おだってんのがみっともなくて
461氏名黙秘:2005/09/14(水) 17:00:27 ID:???
>>460
変なのは資格板の住人だよ。
あいつらは行書のニオイをどこからか嗅ぎ付けて荒らすからな。
普段は何やっているんだろうね。
462氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:06:04 ID:???
普段は行書だが何か?
463氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:32:25 ID:???
>>462
は?行書やりながら行書叩きしてるの?
暇なんだなw
464氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:40:38 ID:???
旧帝大ローに逝った友達が、
行書資格を持ってるのも考慮されて受かったといってた。そんなもんかねえ。
確かに司法試験受験生で行書もってる奴少ないから、
かえってメリットになるのか。
465氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:45:05 ID:???
<行政書士> 時代が求める身近な街の法律家

いい響きだ

466氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:45:39 ID:???
だいたい行書と略すやつに限ってアンチだったりするから。
全員とはいわないが。行書と略す精神、心持が気にいらない。
行政書士、行政書士と書きこむこと。
467氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:46:25 ID:???
>>466
ふうん。
行政書士って入れるより行書って入れる方がラクだったからそうしてたわけやけどね。
わかった。これからそうする。

<行政書士> 時代が求める身近な街の法律家

いい響きだ

468氏名黙秘:2005/09/14(水) 18:47:18 ID:???
>>467
ご理解いただきありがとうございます。
469氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:01:38 ID:???
養育費などの契約書の作成は、行政書士がやってくれますよ。

これを業としてできるのは、弁護士と行政書士のみとなります。

探偵屋さんや、司法書士と呼ばれる業者が違法に扱っていることがありますが、十分に注意してください。

公正証書にする場合は、当事者が双方ともに公証役場にいけば作ってもらえますが、平日に仲良く行くことは困難とおもいますので、やはり弁護士か行政書士に頼んだ方が良いです。
470氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:15:58 ID:???
資格板のキチガイをこちらで引き取ってもらえませんでしょうか?
過去ログ探ったら5〜6年以上前から寄生してるようで、人格異常者というかニートぽいので資格板では手に負えません。
司法板ならなんとかなるんでないでしょうか?
471氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:29:39 ID:???
おれは今年の夏からだが?
472氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:33:56 ID:???
>>470
いらねぇよw
ν速あたりにでも掛け合ってみろや。
473氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:34:33 ID:???
資格板に帰れよ糞行書
474氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:39:40 ID:dqOEkQYV

ウンコ省ウンコ煮方審議会>法無省法制審議会

>いま、巷では「ウンコおじさん」が話題になっているようです。
このおじさんは、自分の家で、自分の出したウンコを、自分の家の庭で鍋で煮て、
自分の家の庭に穴を掘って埋めるらしいのです。

ウンコおじさんは、司法書士です。糞を弄ぶ、そして喚く「創価学会税金払え」、
反宗教家です。





475氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:41:10 ID:???
試験の難易度は、最近は司法書士も行政書士も同じ程度です。司法書士受験生が必死に書いていますが、行政書士が簡単だったのは10年前までの話です。

行政書士の仕事は、外国人ビザ、建設業許可、パチンコ等の風俗営業許可、福祉タクシーなど運送業許可、養育費などの契約書、農地転用、
公証役場での公正手続き、会社の定款作成、NPO法人の認可、薬事法に関する許可、著作権登録、借家など各種契約書、遺産分割協議書、クーリング・オフなど各種内容証明郵便作成、1円会社申請、ペット関連許認可、警察への刑事告訴などがあります。

なお、これらの業務は弁護士と行政書士のみが扱うことが許されています。
司法書士は扱えませんのでご注意を。

行政書士や司法書士という資格のみで食べていける時代は10年前までの話し。資格の名称にかかわらず、努力次第で収入にはかなりの差があります。
476氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:50:08 ID:???
まず行政書士とはなにか?
私も試験勉強時代からいろいろ人に言われてきました。
まだ独身だった受験生時代、勉強を中心の生活にしようとそれまで住んでいたマンション
から安アパートに引っ越す為に不動産屋に行けば「あんた行政書士なんかなっても食べら
れないよ、そのままタクシー会社にいなさい!」と不動産屋の女社長に怒られ、当事交際
していた女性からは、「行政書士でしかできない仕事はないでしょ」と馬鹿にされ、
別れ際には「初級公務員に落ちた人がなる幼稚園卒業資格」とまで言われてしまいました。
その後、見合いした女性からは「行政書士は税理士さんみたいな顧問収入じゃなく単発の
お仕事でしょ?安定しないでしょ」等、意外と皆さんマイナスとはいえ行政書士という、
存在だけは、よくご存知でした。
こうした事は氷山の一角で、基本的に世間の風評は行政書士=貧乏という事で固定してい
ます。行政書士の将来性を力説するのは、試験予備校の宣伝と行政書士相手にパソコンソ
フト等を販売する会社の宣伝パンフレットぐらいでした。

477氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:51:51 ID:EgLdJAjb
なんで資格板であんな悲惨な状態なの行書関連は?
478氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:53:44 ID:???
そりゃ去年だけで7万4000人も落ちてるからな。
479氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:53:55 ID:K79F+dmu
>>477

どうも司法書士ベテが荒らしてるらしい。
480氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:54:27 ID:???
削除依頼しとけ馬鹿ども
481氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:55:24 ID:???
>>475
弁護士だって同じだよ
482氏名黙秘:2005/09/14(水) 19:57:20 ID:???
ええ加減にしとけよカスがっ
483氏名黙秘:2005/09/14(水) 20:03:50 ID:???
「初級公務員に落ちた人がなる幼稚園卒業資格」で具具ってみますた

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%88%9D%E7%B4%9A%E
5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1%E3%81%AB%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%81%
9F%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%82%8B%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E5
%9C%92%E5%8D%92%E6%A5%AD%E8%B3%87%E6%A0%BC&btnG=Google+%E6%
A4%9C%E7%B4%A2&lr=
484氏名黙秘:2005/09/14(水) 20:06:56 ID:???
まさに痰壺スレだなw
485 ◆HXO0o66qEA :2005/09/14(水) 20:16:35 ID:???
眠いがな。
486氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:10:35 ID:???
バーカ、法廷に立って訴訟を遂行するのは馬鹿な法律家なんだよ。

ニューヨークの弁護士会長は、法廷に一回も立ったことがない。というのが自慢だった。
法律家なら、自分の考えで物事を解決していく、第3者である裁判官の判断を仰ぐ?
自分の法律知識が確固たるものでないことの最大の証拠だ、行政書士こそ法廷に立たない
最高の代言人だ。アメリカで言うところのアットニーだ。

わかったか?
487 ◆HXO0o66qEA :2005/09/14(水) 21:12:03 ID:???
荒しに燃料投下するヴォケも荒しだぽ。
488氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:12:05 ID:???
民事専門だったら、法廷に立つのは馬鹿な証かもしれないね
489氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:12:57 ID:???
裁判は愚の骨頂。
490氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:13:58 ID:???

何事も、話し合いが基本だよ。
話し合いが出来ない法律家、馬鹿の見本だよ。


491氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:15:01 ID:???
>ニューヨークの弁護士会長は、法廷に一回も立ったことがない。というのが自慢だった。


行政書士には可能でも、書士ベテ、司法書士には無理だろうな、法律の勉強ではなく、通知
通達先例の勉強が主たる試験勉強、オマケに世間知らず、駄目だこりゃ。


492氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:16:54 ID:???
 10/1(土)14:30〜16:30 LEC 渋谷駅前本校【新館】
   「街の法律家行政書士。市民法務のスペシャリストが語る。
    行政書士の魅力!」
  

493氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:19:00 ID:???
>ニューヨークの弁護士会長は、法廷に一回も立ったことがない。というのが自慢だった。


行政書士には可能でも、書士ベテ、司法書士には無理だろうな、法律の勉強ではなく、通知
通達先例の勉強が主たる試験勉強、オマケに世間知らず、駄目だこりゃ。


業際問題が起こると、すぐ監督官庁に質問という形で泣きを入れて、その回答を金科玉条に
して、威張り散らす原泉にする、バーカの見本。お前ら、公務員か、民間でお客さんからの
収入で食ってるんだろ? 法務省の役人はバカ、そういうことになってしまった。元々はお
前らと法務検察高級幹部のせいだ。

どうしてくれる、エッ!!! 税金猫糞しながらいいかっこシーはやめんか!!! アホタ
レが


494氏名黙秘:2005/09/14(水) 21:50:33 ID:???
資格板のキチガイは本来メンヘルでしょ。ここによこさないで。
495氏名黙秘:2005/09/14(水) 22:05:57 ID:???
マジで統合失調症患者が書いたような文章だな
496氏名黙秘:2005/09/14(水) 22:09:11 ID:???
>>493
臭うぞ。とりあえず風呂に入れ。話はそれからだ。
497氏名黙秘:2005/09/15(木) 01:41:47 ID:???
行政書士試験にも受からない司法試験受験生なんて記念受験生
もいいとこ。八つ当たりするは大人気ない。
498氏名黙秘:2005/09/15(木) 02:23:09 ID:???
洩れは去年受かったよ。

教養は、時事問題がけっこうでるから、新聞を1年以上毎日読むこと、あと漢字、熟語とか
はまあ…やらなくてもいいだろう、ここにいる人タチなら。不安なら過去問。

法令は行政書士法とか、知らない法律は過去問でチェックしたほうがいいとおもう

あとは予想問題を4年分くらい解く これ効く 模試は1回も受けなかったよ

行政書士法、小さな六法には載ってないモンで、けっきょく勉強しないまま受かってしまった
499氏名黙秘:2005/09/15(木) 04:05:41 ID:???
あと1ヶ月で行書と宅建合格できるかね
500氏名黙秘:2005/09/15(木) 05:00:24 ID:???
がんがれば。
501氏名黙秘:2005/09/15(木) 06:59:06 ID:???
じゃあ、がんがるかw
502氏名黙秘:2005/09/15(木) 07:10:54 ID:WuPH6zwF
うけないのでこのスレッド削除依頼しておくわ
503氏名黙秘:2005/09/15(木) 09:12:15 ID:???
こんな資格でも取れると一生ものだから嬉しいよ。
504氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:30:44 ID:???
司法板も落ちたなw
505氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:33:47 ID:???
学生時代に行書取得>司法ヴェテ
506氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:35:45 ID:???
なさけねえ・・・
507氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:53:19 ID:???
司法試験って受からなければ何も残らないから
どうしてもこういう資格でも取りたくなるよね

択一落ちでも論文落ちでも世間から見れば一生だし・・・

でも、モチベーションは上がらないけど・・・
508氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:57:46 ID:M4AVmhG4
職務請求用紙を利用すればまだ十分価値はあるっての。
管理が厳しくなってきてはいるが、うまくやれば喰えます。
無職でブラブラしてるよりははるかにマシでしょうよ。
グダグダ言ってないでさっさと取ってしまえ。
落ちると鬱になるだけ。
509氏名黙秘:2005/09/15(木) 13:48:13 ID:6zWCkrmR
>>508
大馬鹿ですか?
510508:2005/09/15(木) 14:03:20 ID:???
いいえ、まともです。キレイごと言っていては
食べていけません。
511氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:19:11 ID:1cg/ohvW
>>510 合法的に食う努力を放棄した怠け者さんですね。
512氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:23:52 ID:6zWCkrmR
銀行の警備員にでもなれば、1億持ってとんずらできるわな。
513氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:27:19 ID:???
今年は相対評価とか
これでも侮ると怖いよね
ま司法受験生は楽ですか
514氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:30:35 ID:???
行書は来るなよ。臭いから
515氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:32:02 ID:???
司法受験生で既に行書持ちですが
それが何か?
516氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:32:53 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう
>>508を見ていると、法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う
冗談半分にしても>>508のような書き込みをする奴の気がしれない
このスレをたてた人間あるいは平気で煽りの書込をする人間は法曹の風上にもおけない
恥を知れ
517氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:36:29 ID:???
http://www.niji.or.jp/home/daikyo/gsyoshi/
こーゆーので真の情報解析とは一体どういうものか
知って欲しい
まだカキコが残ってればの話だが
518氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:37:59 ID:???
司法受験生で行書既得なのに行書スレに張り付いてるのか
死んだほうがましだな
519氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:39:23 ID:???
ただの行書だろw
520氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:40:22 ID:???
いやいや
それは違う
まだ20万円振り込んでない
521508:2005/09/15(木) 14:40:46 ID:???
司法試験に合格できないのに「法令順守」もなにもないだろ。
食うためには何でもやらないと。俺はおまいらみたいに金持ち
じゃねぇのよ。このままじゃジリ貧でホームレスだ。
522氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:41:20 ID:???
>>518
いつまで経っても受からないのがストレス発散に来てるんだよ。
523氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:50:45 ID:???
あまりに気分が悪くなったので敢えて書かせてもらう
>>508を見ていると、法曹にかかわる人間かそれを志している人間だと思う
冗談半分にしても>>508のような書き込みをする奴の気がしれない
このスレをたてた人間あるいは平気で煽りの書込をする人間は法曹の風上にもおけない
恥を知れ
524氏名黙秘:2005/09/15(木) 14:55:24 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも  |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
525氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:07:11 ID:???
俺合格者だけど聞きたい事ある?
526氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:23:51 ID:1cg/ohvW
>>521 食うために何でもするなら、朝早く新聞配達をするとか、夜キャバクラ
のボーイをするとかしてみればいいじゃん。楽をするために犯罪するだけだろ?
527氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:38:17 ID:???
今年受かったら、十二月にすぐ開業できるの?
528氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:41:29 ID:???
>>527
発表後なら開業できるんじゃないの?
でも去年まで発表は1月だったような。
529氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:50:16 ID:???
何でも一般の予備校に行ってる行書受験生は
かなり経済的に困窮しているそうだ

>>522
行書など、とーーっくの昔に取ってますが
それが何か?
530氏名黙秘:2005/09/15(木) 15:52:18 ID:???
>>527
登録審査やら何やらで、最低三ヶ月はかかる。
来年4月に開業できたらいい方だな。
531氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:04:56 ID:???
>>529受からないってのは司法のことだろ?
おまえの頭の中は行書でいっぱいで司法受験生という立場を忘れているようだなw
532氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:06:14 ID:???
どこをどう考えたらそうなるのかと?
行書とっているって書いてるじゃないの。
横レスごめん
そもそもここのスレッドなんてなくていいんだから
533氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:09:18 ID:???
>>532
よく読めよ馬鹿
534532:2005/09/15(木) 16:10:28 ID:???
なによ。
535氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:12:19 ID:???
なによじゃねーだろチンカス
536氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:13:06 ID:???
ちんかすってだれ?
537氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:14:43 ID:???
ちんかすというより司法板の痰壷スレでしょ。
538氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:24:28 ID:???
カキコ好きやな〜
もう時間ないぞ
539氏名黙秘:2005/09/15(木) 16:26:37 ID:???
ウザイよ糞行書
540氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:00:35 ID:???
>>539
ここは司法板だぞ。司法「書士」板ではないからな。
早くキティ板に帰れよ。
仲間が待っているぞw
541氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:06:22 ID:???
司法「書士」板なんてあるのか?
542氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:08:04 ID:???
>>541
無いから勘違いするなと言っているだけ。
司法書士専業受験生はキティ板が巣
543氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:10:19 ID:???
>>542
で、ここでなにしとんや糞行書くん。
544氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:12:16 ID:???
>>543
俺は行書じゃないぞ。
で、ここでなにしとるんじゃ書士ベテくんwww
545氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:15:29 ID:???
546氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:17:35 ID:KXGVpCro
まさに痰壷やなw
547氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:19:03 ID:???
削除依頼ってどうやって出すの?
548氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:23:54 ID:???
腐ったスレが一つあるとほかのスレも腐ってしまう。
549氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:29:22 ID:???
550氏名黙秘:2005/09/15(木) 17:36:20 ID:???
>>549
thx
なんかもの凄く面倒くさげだね
551氏名黙秘:2005/09/15(木) 18:17:24 ID:???
>>550
矛盾してます
意味不明
そしてバカ確定

たったの2行でw



552氏名黙秘:2005/09/15(木) 18:19:41 ID:???
まあ削除依頼は他にも考えている人がいたから、でも
めんどうはさけたいんでしょ
553氏名黙秘:2005/09/15(木) 19:56:22 ID:???
何か必死で自演してる人がいて笑えないね。
554氏名黙秘:2005/09/16(金) 04:00:19 ID:???
くだらないカキコはやめてくれ
555氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:10:16 ID:???
去年の行政書士試験で合格した奴の中に
東大卒のやつが、全国でただ1人だけいたらしいな。
なんだかなぁー
556氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:11:08 ID:???
東大生でもあんまり受かんないもんだね。
557氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:13:05 ID:???
実際は現役東大生の7割は落ちる試験だからなぁ。難関ですよ。
558氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:15:51 ID:???
へー!凄い試験なんだ!!
559氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:17:09 ID:???
てことは行政書士試験に受かれば東大卒と同じだね
560氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:18:11 ID:wEmGB6Ll
行政書士に英語もあればそうかもね。
561氏名黙秘:2005/09/16(金) 12:34:51 ID:???
>去年の行政書士試験で合格した奴の中に
>東大卒のやつが、全国でただ1人

大うそ。
去年一緒に受験した友人が2人(全員合格)なので、少なくとも3人はいる。
行書は肩慣らしに受けるのに時期がよいのでな。
562氏名黙秘:2005/09/16(金) 14:38:28 ID:???
前誰か書いていたけど、TACの薄い教養テキストいいですね。傾向にあってる。
説明が薄いがその分効率的。
ピンと来ないところはネットで検索かければ十分かと。

>>561
俺も同じようなこと書こうとしてた。友人もうかってたよ。
563氏名黙秘:2005/09/16(金) 15:05:05 ID:???
資格板のネタにマジレスとは・・・
564氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:13:29 ID:???
このスレは使えない
565氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:18:37 ID:???
資格板の出張所だから
566氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:34:56 ID:???
資格板に悠っていう身のほど知らずが常駐してて司法試験バカにしてる
567氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:47:24 ID:???
あくまでここは司法試験受験生が行書を受けるってのが前提だから
それ以外の奴は来るな
568氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:02:04 ID:???
というとますますくるだろうが
569氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:12:14 ID:???
>>568
じゃあ資格板の住人は大歓迎ということで。
570氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:12:38 ID:???
ここは池沼レスばっかだから・・
真面目に語りたいひとはこっちで↓
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1126853243/l50
571氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:21:39 ID:???
司法板に行書を真面目に語りたいひとなんていませんよ
572氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:25:23 ID:???
無職・ダメ板で御高説を垂れる行書w
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1126010312/206n-
573氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:33:05 ID:???
>>555
さすが東大、行書なんてゴミ資格はうけないんだ、と読んだ。
574氏名黙秘:2005/09/16(金) 19:35:05 ID:???
東大卒と同等なんだろ?行書資格って。
575 ◆HXO0o66qEA :2005/09/16(金) 19:47:42 ID:???
おまいら!!
恥ずかしいから、こういうあからさまな
釣にひっかかるなよ。
576氏名黙秘:2005/09/16(金) 20:05:35 ID:???
なぜ司法板に資格板からわざわざくるのかわからん・・・
577氏名黙秘:2005/09/16(金) 20:33:18 ID:v/nkLq4m
司法書士兼業の方で東大卒の方が、うちの県にもいますよ。
もちろん試験合格組みです。
578氏名黙秘:2005/09/16(金) 20:37:13 ID:???
>>573
司法落ちたので、行書受けて受かりましたが、
それが何か?
579氏名黙秘:2005/09/16(金) 20:38:35 ID:???
>>577
法学部卒男性じゃないでしょ?
580氏名黙秘:2005/09/16(金) 20:51:02 ID:???
>>578
何もねえから黙ってろ糞虫
581氏名黙秘:2005/09/16(金) 21:15:47 ID:???
>>576
どこからか腐臭を嗅ぎ付けて来るんだよw
ということはこのスレは腐りかけているのかもな。
582氏名黙秘:2005/09/16(金) 21:22:09 ID:azE45ZAx
>>544
資格版がボロボロになっているので、隔離スレとして使っています。
583氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:20:45 ID:???
>>572
自演乙。ついでに通報した。
584氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:25:26 ID:???
>>572
ワロタw
585氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:28:46 ID:???
今日国1の過去問を立ち読みしていたら、行政法や1パン教養のレベルが行書と同じレベルであることに驚いた。みんな国1の問題集はいいぞ。行書試験そのものだ。
586氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:30:28 ID:???
>>585確かに国Tと行書の試験問題レベルは同じだが合格点が違う。国Tは合格70点以上レベルだが行書は60点で合格だ。
587氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:31:21 ID:???
国Tと行書のレベルは同じじゃねーだろ。
588氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:32:19 ID:???
>>587書店で国1の問題集を見れば同じレベルであることにびっくりするよ。俺は正直驚いた。
589氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:35:52 ID:???
>>588

憲法や民法も?
国1の問題集みたことないので…。
590氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:39:02 ID:???
いよいよ行政も国家1種レベルか・・・。
591氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:42:04 ID:???
もちべーしょんがあがるね!
592氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:43:09 ID:???
このスレこそ司法板の王道ではありますまいか
593氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:45:45 ID:???
>>586
国1は択一でだいたい6割とれればぎりぎり合格できます。
しかも脚きりは教養・専門それぞれ4割。
594氏名黙秘:2005/09/16(金) 22:47:56 ID:???
じゃあ行政書士のほうが難しいんだね!!

夢はでっかく行政書士!! 頑張るぞーっ!
595氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:53:36 ID:???
今年落ちたら、もう行書諦める。司法書士でいいや・・・
596氏名黙秘:2005/09/17(土) 00:15:26 ID:???
俺もそうするよ。行書は難し過ぎるよ。あきらめて書士になるよ。
597氏名黙秘:2005/09/17(土) 01:30:42 ID:???
行政書士は法律のスペシャリストだって。検索したらそう書いてあった。
598氏名黙秘:2005/09/17(土) 03:24:24 ID:???
行書はウンコ的でショん便的な資格ってことさ
行書でえばってるやつはDQN丸出し
漏れも10代の頃行書受かったけど恥ずかしくて人には言ってないも〜ん
ちなみにシホー書士も楽勝だったよ こっちも人に言うのははずかしいな
まあどっちもウンコ資格
シホウ書士が普通のウンチなら行書は…

ウシの下痢便かな
599氏名黙秘:2005/09/17(土) 04:13:08 ID:???
*改正の対象 行政書士法3条1項に基づいて総務大臣が定める「行政書士試験の施行に関する定め」

**改正の背景 

@複雑多様化する社会情勢、高度情報通信社会の進展、司法制度改革等の変革
  →行政書士に求められる役割が増大してきている。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^^^

A行政書士制度の充実(e.g.契約書作成代理業務等の明確化、電磁的記録の作成業務の追加)。
600氏名黙秘:2005/09/17(土) 04:37:52 ID:???
つまらんもの貼るなよ糞行書
601氏名黙秘:2005/09/17(土) 04:48:36 ID:???
手が回らない時はまわしてやるからそういうな
602氏名黙秘:2005/09/17(土) 04:51:18 ID:???
>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^~~~~~~~~~~~~~~~~^^^^^^^
必死やなw
603氏名黙秘:2005/09/17(土) 04:59:32 ID:???
>>602
必死なんはお前やw
604氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:06:36 ID:???
つまらないもんだが貼っておこう。w
千代田区九段に威容を誇る会計士の殿堂
http://www.jicpa.or.jp/images/kaikan.jpg
品川区大崎に威容を誇る税理士の殿堂
http://tmc.nagaoka.niigata.jp/takano/album/earthquake/images/2004120325.jpg
千代田区霞が関に威容を誇る弁護士の殿堂
http://www.nichibenren.or.jp/img/building.jpg
新宿区本塩町に威容を誇る司法書士の殿堂
http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/information/img/structure_kaikan.jpg
千代田区霞が関に威容を誇る弁理士の殿堂
http://www.jpaa.or.jp/img/map_pic_tokyo.jpg

その他
http://www.gyosei.or.jp/img/map-up.jpg
605氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:17:46 ID:???
何か変なとこにごだわる奴だなw
606氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:21:06 ID:???
アクセスが殺到したなwしばらく重かったw
607氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:25:59 ID:???
おう、頑張って見張れよ!w
608氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:31:18 ID:???
>>607
泣くなよw
609氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:38:46 ID:???
>>607
行書の役割が増大してきてるとかなんとか宣伝するつもりだったんじゃねーのか。
遠慮せずに書き込めよ。w
610氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:39:52 ID:???
>>608
おう!つーか直リンはやめたがええよ。重くなる程ならアクセス解析された時ここバレるよ。
611氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:41:01 ID:???
>>609
いや、それ貼ったの俺じゃないw
612氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:53:45 ID:???
やはり弁護士会館いちばん立派だな、
と思いながらもよく見るとビルの前の通行人が
やけに大きかったりするw
613氏名黙秘:2005/09/17(土) 05:58:56 ID:???
>>612
ああ、それに上の方は細いな。
614氏名黙秘:2005/09/17(土) 06:02:34 ID:???
楽しかったけどボチボチ出かける用意しないといけないから、また遊んでくれなw
615氏名黙秘:2005/09/17(土) 06:40:04 ID:???
>>612
あの会館の建設費用のために弁護士登録したら現在でも
何十万か日弁連に上納する必要があったはず・・・・
616氏名黙秘:2005/09/17(土) 07:18:47 ID:???
きみら朝もようあけきらんうちからげんきやね。。
617氏名黙秘:2005/09/17(土) 07:19:39 ID:???
>>615
100万だ。

それにしてもここの書き込みの内容が資格板にそっくりなのはどうしてだ?
そのうち変なAA貼りだすぞ。
618氏名黙秘:2005/09/17(土) 07:45:44 ID:x2m8pqfP
                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, |
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |
          | | ̄..          :::::::          |
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |
           \\/.                   |   −−−−−−−−−−−−−
             \_ヽ.        __,-'ニニニヽ .  | < だってギョーチューだろ!!
..                ヽ.        ヾニ二ン"  /    −−−−−−−−−−−−−
                \               /
                 |              |
                 |              /
                 ヽ\             /
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.
                 :人      `ー――'''''  / ヽ
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      
619氏名黙秘:2005/09/17(土) 12:44:36 ID:pT8lWdGm
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
620匿名:2005/09/19(月) 01:48:34 ID:DxgWup8y
定期あげ。
621氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:56:37 ID:???
おまえら書きこむときと書きこまないときの差が酷いなw
622氏名黙秘:2005/09/19(月) 05:23:09 ID:???
資格板からの出張の都合もあるし。
623氏名黙秘:2005/09/19(月) 07:49:34 ID:KokkxnJN
まじめな質問です。
現在27才、行政書士として独立するつもりです。試験は合格済み。
今後、入出管業務をやっていく上で、英語の他にもう一つ外国語を身に付けたい
と思っています。何語が良いでしょうか。
本当は好きな国でもある韓国かブラジル(ポルトガル語)を狙っているのですが
商売的にどうでしょうか?
よろしくお願いします。
624氏名黙秘:2005/09/19(月) 08:16:59 ID:???
どうでしょうかも何も、やるなら腰据えてやる、やらないならやらない。
やらない方がいいよ、と言われてやめるなら初めからやらない。
行書の格差の違いは意識レベルの違いだと思う。
事前のリサーチは実際に自分の目と耳と足を使って集めて、その上で判断するべき。
城を構えて主となる以上、そこに座って、こんな情報の錯綜する場所から判断材料を見つけようとするレベルは抜け出しておいた方がいい。
625氏名黙秘:2005/09/19(月) 11:18:37 ID:???
入管業務は、行政書士の仕事の中でも、他の許認可とはかなり、性質を異にします。
添付書類に制限や決まりがないと言ってもいいくらいです。
相手の国の言葉を話せるほうがいいに決まってはいますが、実際に仕事をしている人全てが、言葉に堪能かといえば、反対のケース、つまり話せない人の方が圧倒的に多いです
通訳・翻訳の方と共同で作業していきます。
言葉より、相手の国の文化、歴史を知っておいてあげたほうが、相手の外国人は安心します。
東京・大阪外国語大や上智出身者が多いです。翻訳者や語学教員の兼業の方も多いです。
入管業務は裁判に似ているところがあります。
法律上の規定と運用上は別であること多いです。
いかに入管側を説得させることができる証明力のあるものを集めてくるかです。

結局、入管業務でも行政書士に相談くるような話ってのはそもそもややこしい案件で親族や周りの人にもしゃべれない何らかの特殊な事情を持っている人ばかり。

在留資格の取得なんかも以前は20万前後取れていたみたいですが、今は参入してる人もかなり増えて5万から10万くらいの料金で現実は受けています。外国人はまず値引き交渉してきますしね。
入管分野は圧倒的に東京が需要が多いので、東京に事務所を構えるのは絶対条件だと思われます。それ以外の地域だと需要問題で非常に難しい。
626氏名黙秘:2005/09/19(月) 12:21:33 ID:???
こういう具体的有益カキコは読んでいて楽しい。
627氏名黙秘:2005/09/19(月) 14:11:32 ID:???
行政書士予備軍=公務員(国家・地方上級・中級・下級)20年選手

国は行政書士予備軍によって、運営されている。
登記所職員も裁判所職員も該当、当然検察職員、判事検事も範疇に入る
628氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:39:14 ID:???
629氏名黙秘:2005/09/20(火) 20:52:51 ID:???
なんだ〜、弁護士法より行政書士法の方が上か?

獅X年制定    盾W年制定   23年改正   23年制定    26年制定
代書人規則9条=(弁護士法72条≒弁護士法三条)=行政書士条例9条=行政書士法
22年廃止

の全趣旨


弁護士法と行政書士法は、同じことを別の言葉で規定している。
630氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:57:57 ID:???
>行政書士=一流行政代言人

一流行政代言人予備軍に、叶うものはいない。

行政書士予備軍=公務員(国家・地方上級・中級・下級)20年選手←大概17年

国は行政書士予備軍によって、運営されている。
登記所職員も裁判所職員も該当、当然検察職員、判事検事も範疇に入る
631氏名黙秘:2005/09/21(水) 10:19:21 ID:HgTJiZdV
age
632氏名黙秘:2005/09/21(水) 11:07:08 ID:???
予備校の模試も難しいし
本番もまたわけわかんないことに
なるんだろうねえ きっと
633氏名黙秘:2005/09/21(水) 15:05:05 ID:???
やはり14年度合格者は勝ち組ですな。
634氏名黙秘:2005/09/21(水) 15:12:57 ID:???
行書で勝ち組かよ(核爆
635氏名黙秘:2005/09/21(水) 16:27:21 ID:???
そろそろ勉強始めようと思ってやりはじめたんだが、地方自治法メンドクセ
模試もう始まってんだな。1回くらい受けといたほうがいいかな…。
636氏名黙秘:2005/09/21(水) 17:42:26 ID:???
>>634
あくまで行書受験界のはなし。
637氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:23:41 ID:???
>>635

お前みたいなやつは落ちて鬱になるだけだぞ。舐め杉
毎年のことながら余裕かましすぎてるやつらが多すぎる。
無理もないが、落ちて変ないいわけするなよ。
638氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:47:03 ID:???
>>637
そういう事を言うとまた変なのが来るぞ。
639氏名黙秘:2005/09/21(水) 19:48:10 ID:???
法令は一週間で形になるし、教養はいくらやっても完璧を期すのは難しい。
卓見とは違って、なんとも準備のし甲斐のない試験だ。
640氏名黙秘:2005/09/21(水) 22:35:57 ID:???
何度も書いてあげるけど、
教養は実務教育出版の公務員の時事問題対策用の
速攻の時事とその問題集でかなり点取れるよ。
国語、漢字、時事を全て取れれば、その他の算数、理科は捨ててもいいしね。

行書の本部は建物はそこまででもないけど、代官山の入り口の高級住宅街の一角に
あるのはさすがと思うけどな。
641氏名黙秘:2005/09/22(木) 02:03:04 ID:???
>>640
行書の本部って日行連ってやつのこと?住宅街にあるのか。
642氏名黙秘:2005/09/22(木) 09:36:20 ID:???
しかも裏通りなw
643氏名黙秘:2005/09/22(木) 09:37:01 ID:???
行政書士への批判は中国統一論者のたわごとだから気にしない方がいいよ。
日本の行政書士を酷評することで、日本の行政の国際的権力を低下させる狙いがあるみたい。

中国統一論者は、政府やマスメディアのいたるところに入り込んでるから気をつけたほうがいい。
有名な話では、小林よしのりらの教科書を作る会の教科書が中国にとって非常に都合が悪い内容であったために
日本国内に居る中国統一論者を使って、検定不合格を狙ったのは有名な話しである。

結果は、中国側の工作はみのらなかったんだけどね。
正しい道は、工作によって捻じ曲げられた道に勝るということです。
644氏名黙秘:2005/09/22(木) 11:55:44 ID:???
>>390は間違いではない。
法令は合格点を取るだけなら付け焼刃でどうにかなる。
ただ、早めに1回は目を通しておかないと、直前に死ぬ。

>>640は正しいだろうな。
教養は何をやっても無駄という奴いるが、
時事的な社会問題が半分だから、そちらに目を通しておくと大分違うと思う。
645氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:08:32 ID:???
次スレ希望
★行政書士短期合格をした兵が荒らしを馬鹿にするスレ★
646氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:09:12 ID:???
>>1
受けません!
647氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:12:47 ID:???
★行政書士短期合格をした負け犬が荒らしに馬鹿にされるスレ★
ならわかるが・・・
648氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:19:16 ID:???
司法試験受けようとして行政書士受けちゃうのは確かに負け犬といえよう
649氏名黙秘:2005/09/22(木) 12:50:06 ID:GAcjVnQT
>>640
情報ありがとうございます。
社会の問題、過去問解いたけど全然ダメだったから、これに賭けます。
国語は、5問は正解できる。数学は稀に解けない問題がある。
理科は半分位は解けない。

行政法も地方自治法も、結構、細かい知識がないと解けない問題がある。
確実に合格しようと思うのなら、六法の条文を読んでおかないとダメっぽい。
あとは、過去問は簡単杉の問題が多いから、予想問題集を解きまくるしかない。
650氏名黙秘:2005/09/22(木) 13:05:43 ID:???
今から本屋行くから速攻の時事買ってこよ。
651氏名黙秘:2005/09/22(木) 15:40:17 ID:???
>>640
その実務教育出版の問題集は書店で買えますか?取り寄せしないとだめかな。
あと一ヶ月で試験なのに地方自治法と行政法が不安で仕方ないわ・・・orz
652氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:46:19 ID:???
>>649
>六法の条文を読んでおかないとダメっぽい。
違うよ、六法の条文さえ読んでおけば結構いけるんだよ。
行書なんて大した内容じゃないんだから。
653氏名黙秘:2005/09/22(木) 17:50:50 ID:???
>>651
都会の書店なら簡単に手に入ると思うけど、
公務員試験自体がオフシーズンに入りかけてるから売り切れてるかも。
アマゾンで買うのが手っ取り早いよ!
654635:2005/09/22(木) 17:51:16 ID:???
約2日かかって行書のテキスト一通り読んでみたんだけど、思ってたよりもだいぶ大変だなこりゃ。


>>637
別になめてるわけじゃないんだけどな。
そんなに何ヶ月も前からやるほど時間が取れないってだけ。
まぁこれから1ヶ月行書モードになってがんばるよ。
655氏名黙秘:2005/09/22(木) 18:47:35 ID:???
公務員の時事問題集、早速撤収されて来年度受験用しか売ってなかた…
656氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:13:03 ID:???
こんなもの受けるなら公務員試験受けろよ。
657氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:32:06 ID:???
宅建と司法書士は1年くらいで合格しますが、行政書士は難しいですよ。

宅建は範囲もせまく、4拓ですから一番簡単です。受験生も初学者がおおいです。

司法書士の受験生は、どちらかというと司法試験を初めからあきらめていたり、行政書士試験の一般教養が苦手なひとが多いので、見た目の合格率より楽です。

近年の行政書士試験は過酷です。司法試験がなくなるにあたって、保険で受けに来る司法試験受験生が増えているにもかかわらず、合格率は5%程度。また、一般教養試験もあるので、司法書士試験のように高卒が気楽に受けられる試験ではなくなっています。
658651:2005/09/22(木) 19:35:26 ID:???
>>653
ありがとうございます。近くの本屋まわって、なかったらアマゾンで買ってみます。
659氏名黙秘:2005/09/22(木) 19:50:03 ID:???
択一合格者なら一週間でうかる。
それ以外は知らない。

条文は大切。
理科算数はクソ簡単だから落とすのはもったいない。
せいぜい中学生レベルだよ。へたすると小学生。
660氏名黙秘:2005/09/22(木) 20:05:16 ID:???
>>659
年度による
あと時事問題で引っ掛かる可能性あり
あんましなめてると一ヶ月ムダにしちゃうよ
661氏名黙秘:2005/09/22(木) 20:47:39 ID:???
択一合格者の一週間よりも、択一30点台が一ヶ月掛ける方が、
ずっと確率高いと思う。
択一落ちって煽るなよ。一応論文の発表待ちなんだから。
662氏名黙秘:2005/09/23(金) 22:03:14 ID:???
おまえら最近おとなしいな。
行政法ムズス
663氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:05:02 ID:???
講学上の行政行為・・・・
特許・許可・認可・確認・公証・受理・代理・・・・

わけわかめ
664氏名黙秘:2005/09/24(土) 00:06:33 ID:???
ちょっと過去問やってみた。


うはwwwwww落ちたwwwwwww
665氏名黙秘:2005/09/24(土) 04:49:06 ID:???
先月末から行書の勉強はじめた。
自分が無教養だってことに気付かされたよorz

リバースモーゲージなんて知らなかった・・・
666氏名黙秘:2005/09/24(土) 20:20:54 ID:???
>>666なら合格!
667氏名黙秘:2005/09/24(土) 21:33:00 ID:???
悪魔に魂売ってまで合格するような試験じゃなかろうに
668氏名黙秘:2005/09/25(日) 00:06:06 ID:???
LEC模試受けたら、無残な結果だった(泣
行政法も地方自治法も過去問解いたくらいじゃ歯が立たない。
憲法、民法、商法は全問正解だった。
一般教養はアシきり。
669氏名黙秘:2005/09/25(日) 04:28:19 ID:???
>>668
お前は俺か。去年宅建でれく模試やってみたけど、民法以外からきし駄目。

でも本番に向けて調整したら41点と、ボーダーをだいぶ超えた。
ジーコじゃぱん風というかセレソン風というか、とにかく本番だけ
相手をいくらか、上回っておればよい
670氏名黙秘:2005/09/25(日) 06:48:05 ID:???
LECの模試は去年もそうだけど、本番よりも設定レベル高いし
何より個数問題を多くしてるから結果で一喜一憂する必要なし。
普通にインプット素材として活用するがよろし。頑張れ。
671氏名黙秘:2005/09/25(日) 13:38:57 ID:???
過去問解いてみたら、平成12年の民法の問題に疑問があるんだけど。

30問の肢(3)
B(受任者)はA(委任者)の承諾を得なければ、自己の信頼する他の弁護士に
自己に代わってC(相手方)との示談契約の締結を委任することができない

これ○になってんだけど、承諾なくてもやむを得ない事情があれば復委任できるんだから×じゃない?
672氏名黙秘:2005/09/25(日) 19:02:37 ID:???
>>671
この肢には、やむをえない理由がない(本人が行方不明とかで連絡がとれない)
と判断し○でいい。
こういうあやふやな肢があっても、他の4つの肢が×なら、肢3は正解になる。
673氏名黙秘:2005/09/25(日) 21:07:37 ID:???
>>671
この手の「原則・例外を問うているのか曖昧な設問」は行政書士、
司法書士・社労士じゃ当たり前ように毎年出てるよ。
ぶっちゃけ司法試験以外の法律試験は出題不備が酷過ぎる。
考えすぎて迷ったら原則で押し通すのが正攻法だね。
あとは他の肢と比較しての消去法。やってて虚しいけど。
674氏名黙秘:2005/09/25(日) 21:34:23 ID:???
>889 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 16:32:07
>2年後の司法書士よりも1年後の行政書士
>1年後の行政書士よりも半年後の宅建。
>
>社会人にはわかると思うが。w


資格板で初めて含蓄のある書き込みに出会えた。
675氏名黙秘:2005/09/25(日) 21:40:36 ID:???
>>672-673
レスサンクス。
択一でよくこういう肢あるから行書でも引っかけなんじゃないかと思ってしまう。
まぁ他の肢が全部明らかに×だからなんとも言えんけど、悩んで無駄に時間使っちゃうな。
もっとしっかりきっちり問題作ってほしいなぁ。
676氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:12:33 ID:???
>>674
目の前の小さな目標をつぶす。しごく当たり前のことだが予備校の
「一点突破2年コース」商法によって(ry

そして予備校に取って代わろうとしてるのがロ(ry
677氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:55:08 ID:???
弁護士法は資格者法の憲法

という法曹がいるが、

その弁護士法、主要な部分を代書人規則から持ってきていたとすれば、
代書人規則は弁護士法の母法、それとも国連憲章か?

行政書士には登記代理、訴訟代理、仲裁などをする権限が今だ残っている。
訴訟法を、非訟法をまた、外国事務弁護士法3条をよく読め。

また、刑法の159条、同161条の2には行政書士業務が如何に大切なもので
あるか書いてある。


678氏名黙秘:2005/09/26(月) 00:55:54 ID:???
弁護士法と行政書士法に、代書人規則九条の条文、明示か黙示か違うだけだ

獅X年制定        
代書人規則9条=
22年廃止

  盾W年制定   23年改正
=(弁護士法72条≒弁護士法三条)
                

 23年制定
=行政書士条例9条
 26年法制定に伴い廃止

 26年制定
=行政書士法の全趣旨



弁護士法と行政書士法は、同じことを別の言葉で規定している。




679氏名黙秘:2005/09/26(月) 11:32:47 ID:???
680氏名黙秘:2005/09/26(月) 14:52:53 ID:???
今年は「勉強しないぞチキンレース」が無いですね
681氏名黙秘:2005/09/26(月) 17:22:13 ID:???
行虫スレハケーン
682氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:08:21 ID:???
そろそろ受験票来る頃?
683氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:14:49 ID:???
下旬発送は末日発送と解すべきであろう
684氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:16:39 ID:xL9wW5Ma
まず生活の基本的なことをできるようにするのが重要だ。
昼寝て、夜は2チャンでステータスがどうしたとか煽りの書き込みをして無為に過ごし
俺は司法受験生だから1wで間に合うとか吹かし、案の定落ちるというような人がいるが
これはダメの典型。
朝はきっちり定時に起き、計画的に目標を立てきっちり勉強をこなし
試行錯誤して修正し、余裕で行書に受かる。こういう生活行動のパターンができてれば
まず受かる。
685氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:21:25 ID:???
今おっきした
686氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:22:40 ID:???
もうしこみしてない、というかこのスレッド自体がこの板には侮辱
687氏名黙秘:2005/09/26(月) 20:23:25 ID:???
>>684正論に乾杯

>>685まんまんみたか
688氏名黙秘:2005/09/26(月) 21:03:02 ID:???
択一合格者なら5日・1日5時間・計25時間で楽々合格!
689氏名黙秘:2005/09/27(火) 02:54:48 ID:???
片手間に受ける行書に万が一にも落ちたら、恥ずかしくて二度と人前に出られなくなる気がする。
690氏名黙秘:2005/09/27(火) 03:29:00 ID:???
>>686
正論なんだけどなあ。数学板で四則演算のスレがマジメに勃って
普通に伸びてしまうようなものだもんなあ
691氏名黙秘:2005/09/27(火) 03:37:15 ID:???
だいたいこのスレに来るようになると司法板「卒業」近し
692氏名黙秘:2005/09/27(火) 15:18:32 ID:???
>>663
禁止・下命あたりが抜けてないか
693氏名黙秘:2005/09/27(火) 15:19:48 ID:???
卒業もへったくれも
現行試験自体がもう終わり
694氏名黙秘:2005/09/28(水) 11:56:31 ID:???
受験票っていつ来るの?
695氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:01:01 ID:???
私にはまだこないです。9月下旬って案内には書いてありますよね。
696氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:11:55 ID:???
行政書士とはいえ今は難しいんじゃないの?
5%合格だし。
30%時代の合格者はクソだと思うけれど。
697氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:18:42 ID:???
>>696
とはいえ、は余計。ただ、劇的にむづくなっているのは確か。
俺の知り合いで、レックが直前に実施する全国模擬試験で2年
連続全国2位をとった人がいるが、教養で脚きりにあっている。
法律の問題は、筆記も含めて、満点近くとっているそうだ。
モチベーション下がりまくり、といっていた。そりゃそうだろうと思う。
698氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:23:58 ID:???
おいおい、特定されるぞ。
699氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:31:39 ID:???
とはいえ、だろ。どう考えても(w
2ちゃんねるでの評価は工作員が情報操作をしようとするから当てにならないが
2ちゃんねるだけでなく公に出版されてる資格ガイドなんかでも
行政書士は低めの評価になってるし。
700氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:42:56 ID:???
○難しい=むずかしい=むずい
×難しい=むづかしい=むづい

行書はこのレベル
701 ◆HXO0o66qEA :2005/09/28(水) 12:47:53 ID:???
なんか司法書士の発表があったとたん
賑わいだしたな。w
また落ちたのか?
702氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:57:46 ID:???
言わぬが鼻
703氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:58:07 ID:???
>>701
要らん事を言うとまた変なのがワラワラ来るぞ。
704氏名黙秘:2005/09/28(水) 12:59:39 ID:???
司法書士試験万年不合格の方、どうかこのスレを煽るのは止めていただきたい。
705氏名黙秘:2005/09/28(水) 14:28:40 ID:???
行政書士への批判は中国統一論者のたわごとだから気にしない方がいいよ。
日本の行政書士を酷評することで、日本の行政の国際的権力を低下させる狙いがあるみたい。

中国統一論者は、政府やマスメディアのいたるところに入り込んでるから気をつけたほうがいい。
有名な話では、小林よしのりらの教科書を作る会の教科書が中国にとって非常に都合が悪い内容であったために
日本国内に居る中国統一論者を使って、検定不合格を狙ったのは有名な話しである。

結果は、中国側の工作はみのらなかったんだけどね。
正しい道は、工作によって捻じ曲げられた道に勝るということです。



706氏名黙秘:2005/09/28(水) 18:09:06 ID:???
>>703
ローに特攻するようにあおってやりゃいいじゃん
面白くないのは、ローでもうまくいってしまうかもしれないことorz
707氏名黙秘:2005/09/28(水) 19:42:10 ID:???
>>697
リアルだなあ・・
行政書士試験の現実はまさにそんな感じ。
司法書士べテが行書落ちまくってるのもそこなんだわな。

でもそういうのを「難しい」とか「難関」とかいうのだろうかw
708氏名黙秘:2005/09/28(水) 21:48:30 ID:???
>>707
脚きりの効力がミョーにあるってことかい?
そういう脚きりは難しいというより、気持ち悪いとか
言うべきかのう。そういや国立大付属中入試でくじ引き
やるとこもあるな。うーんセラビー
709氏名黙秘:2005/09/28(水) 22:17:43 ID:???
模試やってみたら地方自治法全滅だった。確実に地自法、半分とれる
勉強の仕方おしえて
710氏名黙秘:2005/09/28(水) 22:21:14 ID:???
模試だからだろ。本試験過去問と公務員試験過去問(出題されてたよな?)
でも使って本番まで調整汁
711氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:41:03 ID:???
地方自治法も条文知ってれば正答できるのが多い
712氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:59:10 ID:???
実は申し込んだのだが、まだ勉強してない
一応択一合格者だが何をすればいい?
ていうか教養って難しいの?
713氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:02:30 ID:???

>>696>>697>>707
自演乙w
714氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:12:11 ID:???
>>712
miyuki 司法試験 でぐぐると、有益ブログに行けるよ。
715氏名黙秘:2005/09/29(木) 01:15:27 ID:???
>>714
サンクス
716氏名黙秘:2005/09/29(木) 06:08:10 ID:???
模擬試験式の予想問題
漏れも地方自治法半壊状態だったよ
記述・教養社会もやばかったし・・・
去年の試験よりも難しかったらやばいかも・・・

いやだ、行政書士でおちたくないよぅ

て、書き込むぐらいなら勉強すべきか・・・
717 ◆HXO0o66qEA :2005/09/29(木) 11:11:06 ID:???
>>707
国語問題を全問正解、精々1問落とす程度の奴にとっては、
さほど難関じゃない。国語偏差値70くらいの奴ね。
だけど、それくらいの国語力を持つこと自体が難関なのさ。
718氏名黙秘:2005/09/29(木) 14:37:48 ID:???
http://www.lec-jp.com/gyousei/event/002.html
 10/1(土)14:30〜16:30 LEC 渋谷駅前本校【新館】
   「街の法律家行政書士。市民法務のスペシャリストが語る。
    行政書士の魅力!」

http://member.tokyo-gyosei.or.jp/member/[email protected]&id=2005092200073837
東京都行政書士会市民相談センター電話相談9月20日オープン!
日曜・祝日を除き毎日午後1時から5時まで行っている



719氏名黙秘:2005/09/29(木) 14:50:08 ID:???
地方自治法の今年のヤマは
・地方剄草処理委員会への審査請求と、出訴の手続き
・地域競技会
・都道府県労働委員会と労働組合法のリンク問
・法定受託事務への国の関与

本試験後、神と呼ばれる予定なんでやっとけ
720氏名黙秘:2005/09/29(木) 14:54:24 ID:???

裁判のカラクリ 山口宏弁護士 評論家副島隆彦氏の著作も面白い

721氏名黙秘:2005/09/29(木) 14:59:11 ID:???
このスレおもしれーなぁw
公務員試験板にいたけどあの板暗すぎだったからここが新鮮だよ。
俺はひやかし受験だけど、みんなはちゃんと頑張って受かってね。応援してるよ〜
722氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:06:53 ID:???
いただいた御意見の内容とこれに対する総務省の考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf
・ 記述式といっても現状はたったの4カ所を4文字穴埋めです。憲法など中学生なら
誰でも出来るレベルと笑われています。商法など平成12年は有限会社の最低資本は
いくらか?というものでした。専門家の試験ではありません。恥ずかしくて人に見せ
られません。私は行政書士として非常に恥ずかしい試験だと思っております。国民が
納得する試験であるためには、専門科目をもう少し高度な内容で、合格ラインも70%
であることを望んでおります。 (行政書士)
723氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:08:16 ID:???
いただいた御意見の内容とこれに対する総務省の考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf
いただいた御意見の内容
・ 今後の行政書士の業務の拡大を見据えますと、試験科目には民事訴訟法も出題すべ
きではないかと考えております。訴訟代理権を与えられるか否かにかかわらず、典型
的な紛争処理制度である訴訟の理解なくしては、ADR等へのかかわりも難しいもの
と考えております。 (資格予備校経営)

総務省の考え方
・ 民事訴訟法は、司法制度改革における隣接法律専門職種の活用の観点では、
その理解は重要なものといえますが、現時点では、司法制度改革において行政
書士制度の改正は行われていないこと、受験者の負担についても考慮すべきで
あることなどに鑑み、今回の改正案では、行政事件訴訟法とは別の独立した出
題分野としての民事訴訟法の追加を見送ることとしたものです。
724氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:12:00 ID:???
いただいた御意見の内容とこれに対する総務省の考え方
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf
・ 行政書士法を試験科目からはずすこととすれば、既に生じている行政書士と他の国
家資格者の職域との間での業務の問題がますます頻出することは明らかであり、次の
法律を必須の試験科目とするよう要望いたします。 行政書士法(行政書士法第1条の
2第2項にいう弁護士法、司法書士法、弁理士法、税理士法、社会保険労務士法、そ
の他の「他の法律」を含む。) (弁理士)
・ 業務範囲を定めた法の侵犯行為が今後も改められないようであれば、業務独占国家
資格という地位そのものにも検討の余地があるのでないかと思われる。
(司法書士)
725氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:15:59 ID:???
ADR検討会(第37回)議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37gijiroku.html
木村謙(日本弁護士連合会副会長)
 また、特定の士業については、ADR手続代理の参入が、専門性の活用によるADRの
健全な発展を目指すというよりは、領域拡大の意図が背後にあると考えざるを得ない状況
にかんがみますと、この問題は今後の司法制度に立って、重大な意味を持っていると思わ
れます。言わば「蟻の一穴」でございます。
また、特定の士業については、これまで当該士業が紛争解決の実績があると主張してきた
事項は、その本来業務から外れ、弁護士法、司法書士法違反の疑いのあるものが含まれる
のでありまして、当該士業団体がこれをもって実績とすることには、大きな疑問を禁じ得
ません。
726氏名黙秘:2005/09/29(木) 16:18:41 ID:???
ADR検討会(第37回)議事録
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/sihou/kentoukai/adr/dai37/37gijiroku.html
木村謙(日本弁護士連合会副会長)
その資格試験、職務の実体、その他既に指摘しました倫理性の確保、職務の
固有の性格等々、幾つかの問題点に照らすならば、行政書士に代理業務を認
めることは、たとえ限定された機関、限定された分野、限定された価額であ
りましても、強く反対せざるを得ません。これらは、能力担保措置によって
代替し得るものではないと考えております。
(中略)とりわけ行政書士に関しては、既に述べましたとおり専門性もなく、
法律生活の公正・円滑な営みを阻害しかねないおそれがありますので、国民
の権利擁護の観点から、これに代理業務を認めることは到底許容されるべき
ではないと考えます。
 以上でございます。
727氏名黙秘:2005/09/29(木) 17:55:12 ID:???
21世紀の法務弁護士、行政書士の未来像がけってーい。

http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf

728氏名黙秘:2005/09/29(木) 19:42:16 ID:???
情報公開法の条文もやっとけよ
729氏名黙秘:2005/09/29(木) 20:27:15 ID:???
個人情報保護法は今年は熱いな
できたばかりの法律や改正事項が行書や司法書士にはよく出題される。
改正会社法はまだだが。
730氏名黙秘:2005/09/29(木) 20:55:00 ID:???
>>721
ずっといたらいたでうんざりするけどね。
731氏名黙秘:2005/09/29(木) 21:12:26 ID:???
ずっといる=万年不合格

いかんなあ自虐思想は
これだから>>730みたいな左翼はダメなんだw
天皇陛下に謝罪し、靖国神社に千度参りしなさい!
732氏名黙秘:2005/09/29(木) 22:29:03 ID:???
こんにちは。公務員試験板からきました。
司法板の皆はまじめだなあ。必死さが伝わってくるよ。
頑張っていい行政書士になってね。役所にきたら礼節を忘れないようにね。
733氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:44:30 ID:???
司法版じゃ行政書士はとりあえず受かっとく資格だから
実際に登録する奴はいないんじゃないのか?
司法試験受からなくてもだいたい企業の法務に就職しちゃうしね。
734氏名黙秘:2005/09/30(金) 00:30:50 ID:???
>>733
法務就職は無〜理〜w
あんた甘いね、というかバカ

マジレスすると司法浪人は無職が多いので、
入会諸経費と会費が払えないから登録しない。
というかできない。
735氏名黙秘:2005/09/30(金) 01:56:46 ID:???
>>734
学部学生じゃないの
新卒は武器だよなあ
736氏名黙秘:2005/09/30(金) 06:44:13 ID:???
宅建なら主任者講習受けて登録しても初期費用以外タダなんだっけ?
でもあくまで主任者であって取引業者ではないんだよね。
その点行政書士は業者そのものだから堂々と職業欄に書けるんだが、いかんせん金が・・・
737氏名黙秘:2005/09/30(金) 09:16:11 ID:???
20万円必要だよね。
でも、職歴ロンダできるメリットに比べたら…
738氏名黙秘:2005/09/30(金) 10:31:09 ID:???
宅建名義貸し+重説読み仕事もいいぞ。

【家で】名義貸しが可能な資格【寝るだけ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1127047332/l50
739氏名黙秘:2005/09/30(金) 16:42:06 ID:???
受験票来ないぽ(´・ω・`)
740氏名黙秘:2005/09/30(金) 17:11:42 ID:???
わたしのとこにも来ませぬ
焦らなくても大丈夫だとは思うけど。
でも、そろそろ受験会場の確認しときたいな
741氏名黙秘:2005/09/30(金) 19:05:07 ID:???
行政書士への批判は中国統一論者のたわごとだから気にしない方がいいよ。
日本の行政書士を酷評することで、日本の行政の国際的権力を低下させる狙いがあるみたい。

中国統一論者は、政府やマスメディアのいたるところに入り込んでるから気をつけたほうがいい。
有名な話では、小林よしのりらの教科書を作る会の教科書が中国にとって非常に都合が悪い内容であったために
日本国内に居る中国統一論者を使って、検定不合格を狙ったのは有名な話しである。

結果は、中国側の工作はみのらなかったんだけどね。
正しい道は、工作によって捻じ曲げられた道に勝るということです。
742氏名黙秘:2005/09/30(金) 19:06:51 ID:???
受験票発送作業が毎年遅延するのは受験者数が鰻登りだから。
今年は10万人超え確実なんじゃないかな。
743 ◆HXO0o66qEA :2005/09/30(金) 19:47:09 ID:???
>>737
入会金だけで25万円だよ。
その他もろもろあわせて30万オーバー。
事務所要件なんかもあって、結構登録のハードルが高い。
会費も月6千円くらいだし、仕事するつもりじゃないと
出費ばかりかさむよ。
744氏名黙秘:2005/09/30(金) 20:34:47 ID:???
30歳職歴なしで開業して35歳で廃業して転職したら
就職できるかな?職歴5年ってことでさ。
745氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:20:50 ID:???
>>744
ネタにマジレス。
職歴ってそういう意味あいのものじゃないだろう。
実際の職業的成果と実務能力なんて関係ない。
「会社の奴隷として間を置かずひたすら勤務したか」
が雇用者の見る「職歴」なるもののすべてであってさ。
自営業の職歴なんて人事から見たら寝てたのと一緒。
そういう糞な会社人生を見限って士業したいんじゃないの?
746氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:28:06 ID:???
廃人かよ
747氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:28:41 ID:???
>>745

冗談だよw俺自身はリーマンなんて死んでも(いや、死んでからも)
やるきなんてないさ。ただ士業での経歴って企業でどう評価
されるのかなと思って。まぁ、評価なんてされないわな。
748氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:34:33 ID:???
監査法人勤務の会計士、勤務税理士、業種によっては勤務弁理士、
これくらいじゃないかね。職歴として会社が評価しそうな士業ってのは。
要するに、リーマンであること。
749氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:49:43 ID:???
万が一ほりえもんが破産したら、就職先はない?
750氏名黙秘:2005/09/30(金) 21:51:25 ID:???
芸能界とか
751氏名黙秘:2005/09/30(金) 23:25:01 ID:???
>>734
実体験だけあって説得力あるなw
752氏名黙秘:2005/09/30(金) 23:34:24 ID:???
>>734
キモチワル
753氏名黙秘:2005/09/30(金) 23:39:16 ID:???
マジレス
俺、論文結果まちの現行特攻野郎なんだが、書士開業してるぞ。
んでもって、論文落ちたら試験監督のバイトやるんで、おまいら
そこんとこよろしく!!
754氏名黙秘:2005/10/01(土) 00:33:57 ID:???
なにをよろしくや?
755氏名黙秘:2005/10/01(土) 00:45:32 ID:???
漏れも今年書士とったら夢目指してみようかな。
この板の常連になりそうで怖いがw
756氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:05:06 ID:???
受験票キタ人もいるみたいだけど
俺のところにはこない(-_-)
757氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:07:48 ID:???
受理されなかったんじゃないのか?
758氏名黙秘:2005/10/01(土) 02:02:02 ID:???
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/pdf/050929_8_02.pdf
・ 記述式といっても現状はたったの4カ所を4文字穴埋めです。憲法など中学生なら
誰でも出来るレベルと笑われています。商法など平成12年は有限会社の最低資本は
いくらか?というものでした。専門家の試験ではありません。恥ずかしくて人に見せ
られません。私は行政書士として非常に恥ずかしい試験だと思っております。国民が
納得する試験であるためには、専門科目をもう少し高度な内容で、合格ラインも70%
であることを望んでおります。 (行政書士)
759氏名黙秘:2005/10/01(土) 02:50:14 ID:???
一体誰に言ってるの?

だから、行書合格者の多くは司法書士オッサンと違って
若い力試しの受験生が多いのだよ。(公務員と問題の相性がいいからね)
行書と国家二種筆記は、ほぼ同じレベルなので
大学3年の秋に行政書士に合格できれば、確実に次の都市に国家二種は楽勝。

教員と言うのは役所の役人にペコペコしなければならない
つらーい職業だしね・・(校長は県教委・市教委の下っ端に呼び出されるし)
760氏名黙秘:2005/10/01(土) 02:52:05 ID:???
だから、行書合格者の多くは司法書士オッサンと違って
若い力試しの受験生が多いのだよ。(公務員と問題の相性がいいからね)
行書と国家二種筆記は、ほぼ同じレベルなので
大学3年の秋に行政書士に合格できれば、確実に次の年に国家二種は楽勝。

ここの司法書士かぶれのオッサンは、若い行政書士合格者がどんどん
公務員なるのを嫉んでいるんだねww
いい年して、無職はつらいはなww
761氏名黙秘:2005/10/01(土) 03:07:36 ID:???
マジレスさせて頂く。
大学進学後、資格のために勉強するのは潜在能力向上の意味では賛成する。
法律の基礎を身につけることで、世のしくみの一部が理解できる。
しかし、職業選択の一つとして行書は除外しないと大変なことになる。
行書自体既に飽和であり、また新分野の開拓も期待できない。
またADRも認められない最底辺の入門資格に過ぎずとうてい正業足りえない。
世間の評価も低く、初級公務員に落ちた者が取る幼稚園卒業資格などと言われている。
現受験生の大半は高卒主婦やパート、失業者などで方向転換するにも行き先がなく、
現実がわかっていながら受験を続けているのが現状である。
まだ高校生であるなら、成長分野に目を向けて将来を考えて下さい。
762氏名黙秘:2005/10/01(土) 03:15:19 ID:???
まあ合格してから言えよな
763氏名黙秘:2005/10/01(土) 10:47:59 ID:???
実際に若手行書で飯食えてる奴っているのか?
764氏名黙秘:2005/10/01(土) 10:58:10 ID:???
むしろ若手が専業でメシ食ってるのでは。
年寄りは看板だけの人多いし。
年金で食ってる奴よりは仕事もちゃんとしてるだろうし。
765氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:05:04 ID:???
>>764
推測はともかく、この人行書で頑張って働いてるんだなぁと思わせるような
書き込みはほとんど無いじゃない。どうでもいい他資格煽りなんかよりは
そういう書き込みが増えたほうがよっぽど行書の社会的地位が上がるのだが。
766氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:06:15 ID:???
会社設立に特化した行書いて優秀だった
ってカキコは以前あった
767氏名黙秘:2005/10/01(土) 11:19:02 ID:???
>>765
>頑張って働いてるんだなぁと思わせるような書き込み

いっちゃ悪いが、そんなものは司法書士でも弁護士でも2chにはない。
768 ◆HXO0o66qEA :2005/10/01(土) 11:24:52 ID:???
開業してる人はこんなところに書き込んでる暇が惜しいだろう。
ま、それでもたまにそれらしき人が来てることもあるけどさ。
それよりは、自分のHP立ち上げて、そっちに書いてるんじゃないの?
多少なりとも営業に繋がるだろうし。
769氏名黙秘:2005/10/01(土) 12:13:39 ID:???
行政書士の実態
・高卒割合が78%、中卒割合が12%、大卒割合が10%(労働白書)
・職業分類では事務処理技能職
(弁護士・弁理士・司法書士は法律専門職、公証人は法務関連職)
・専業開業者平均年収130万円(日経)
・独立開業フリーター(資格図鑑)
770氏名黙秘:2005/10/01(土) 12:25:19 ID:???
>>764
正解
771氏名黙秘:2005/10/01(土) 15:49:08 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 去年落ちたよ
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <    
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  (中位ロー生・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|

772氏名黙秘:2005/10/01(土) 18:55:57 ID:???
受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
773氏名黙秘:2005/10/01(土) 18:56:04 ID:???
こと、法律の問題に限定すれば
国家二種より難しいとおもうんだけどなぁ。
高卒中卒で取るっていうのは正直エライと思うよ。
774氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:31:19 ID:???
金持ちは弁護士に相談する。
一般人は司法書士に相談する。
乞食は行政書士に相談するくらいなら自分で解決する。
775氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:33:33 ID:???
金持ちは弁護士に相談する。
一般人は司法書士に相談する。
乞食は行政書士に相談するくらいなら自分で解決する。
776氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:47:57 ID:hRYI0aeb
行政書士の資格を携えて就職活動したけど大して評価されなかった。
独立も厳しいときくし・・・
この資格の存在意義ってなんなの。
777氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:50:43 ID:???
>>776
行政書士試験センターの金儲けの手段。
778氏名黙秘:2005/10/01(土) 20:56:37 ID:???
まあ、合格できてから言えよな
779氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:01:50 ID:hRYI0aeb
予備校のパンフレットには行政書士のすばらしさがいろいろかかれてるが大げさすぎるね。
日商簿記のほうがよっぽど社会で評価されれる気がする。
それにしても合格率2,3パーセントって・・・
難しい割りには評価の低いとんでもない資格だ。
780氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:06:02 ID:???
必要無いのに受ける奴が多すぎるからだろ。
とったところでフリーターなみの開業しかできないクソ資格なんだから
もはや法律以外の世界では生きられないような
30過ぎとかの司法クソヴェテに譲ってやれよ。
781氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:22:49 ID:???
まあ、開業してみて5年たってから言えよな。
782新制度が:2005/10/01(土) 21:34:55 ID:+dLyKpjI
 来年の初めての新司法試験に合わせてその不合格者を救済するために行政書士試験の
制度改正をし、ロー修了生に受けやすくしたという話は本当でしょうか。
そうなると益々行政書士の受験者レベルが上がりますね。
783氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:36:17 ID:???
教養が随分と適正っぽくなるんだっけ?
784氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:39:23 ID:???
>>782
行政書士の今後の業務拡大のために試験の難化・専門化を高めようと
しているのだろうが、別にロー修了者のためだけに変えた訳ではなか
ろう。
どうしてそういう考えになるかね?w
785氏名黙秘:2005/10/01(土) 21:48:28 ID:hRYI0aeb
少なくとも行政書士の資格だけでは食べていけないね。
今後弁護士や会計士の数が増えれば行政書士の立場ってないんじゃないの。
786氏名黙秘:2005/10/01(土) 22:06:16 ID:???
食べていけてる行政書士事務所、ホームページで検索すれば
たくさんあるね。
787氏名黙秘:2005/10/01(土) 22:42:53 ID:???
>>776
科目もまあそろってるし、初学者の中間テストだろ。
760に同意だな

中間の成績自慢したり点数隠したりするヤシが痛いように、
この試験の出来不出来はまあ、論じなくてもよいと解している
788氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:30:07 ID:???
まぁ行政書士だけで食べていこうとは
このスレの住人も思ってないと思う。
多分、これを先に取っておいて
もう少し上のを目指してみようかなって人も多いんじゃない?
789氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:39:43 ID:???
俺のプラン。行書+宅建→社労士。
どうよ、このC級B級の三銃士。
790氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:53:40 ID:???
戸籍謄本なる単発質問スレがたってたので
もう戸籍法終わってる人は炒って上げてくさい
791氏名黙秘:2005/10/01(土) 23:59:24 ID:???
>>789
田舎ならそれで食えるとかきいた。
田舎に逝きたい
792氏名黙秘:2005/10/02(日) 01:02:33 ID:???
      liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii、
        ゙lllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!llllllllll゙
    .,ll,   ゙llllllll, ●  ● lllllllll    ,
    :llllii,,,、 'lllllllli     .lllllllll!゙  : ,,,,iill
    !!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!
     ゙゙!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!゙´
             'lllllllll  lllllllll゙
          'lllllllll, llllllllll
      .il,,、  .lllllllllll .lllllllllli   .,,,
       .゙!llllllllllllllllll!゙ .'!llllllllllliiiillll!゙
        .゙゙!!!!!!!゙゙´  .゙゙!!!!!!!!!゙゙
行政書士は商標登録できません。
793氏名黙秘:2005/10/02(日) 03:56:30 ID:???
教養と、ケン民商以外の法律科目をやってるわけだが
おもしろいね普通に。
794氏名黙秘:2005/10/02(日) 04:29:34 ID:???
面白いかも知れんけど
正直、底が見えない・・・
何処までやれば点が取れるレベルになるんだ?

この辺だけでも昔のレベルに戻しちゃくれんもんかね?
795氏名黙秘:2005/10/02(日) 11:44:11 ID:???
前に海事代理士のことを書いてた
シトたちは、30日の筆記試験は
どうだったん?以下、自分のを晒
す。

結果:七割弱確保した!
んで、口述と行政書士に向けて頑張る。

反省点:憲民商で、ぼろぼろ落としたのは
痛かった。
対策:行書の本番までに、泣きながら拓一
の過去問を回す。
796 ◆HXO0o66qEA :2005/10/02(日) 11:47:44 ID:???
>>795
   司法試験と他資格   @司法試験板
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1122082046/
797氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:42:27 ID:???
>>794
そーゆーメリハリ感のない奴は試験に向かない。
学者に向いてるのかも知れんが、行書スレにいる時点で学者は多分無理だろう
798氏名黙秘:2005/10/02(日) 13:49:00 ID:???
>>794上のほうに時事なんタラの本をつぶすといいとかあるから
一冊適当に決めて淡々とつぶして臨むしかなかろう
799氏名黙秘:2005/10/02(日) 14:16:51 ID:???
一般教養対策はTACのが評判よさげですね。
漏れはセミナーの答練パックを申し込むか否か、いまだに悩んでる…
800氏名黙秘:2005/10/02(日) 15:42:47 ID:???
>>796
ありがとう。あちらに移動してたんだね。

今、行政法の過去問をシケタイと照らし
合わせてるんだけど、
選択肢の内容がシケタイに載ってないこ
とがけっこうあるなあ。

『予備校いらずの行政書士』の方が絞っ
てあるぶん、まだ諦めがつくが…。
801海王:2005/10/02(日) 16:39:54 ID:oDVEleum
>>795
うぬは7割弱で安心しているのか?。
わしは7割5部越えでもまだ心配じゃぞ。

802海王:2005/10/02(日) 16:42:22 ID:oDVEleum
司法試験目指す奴でもそれだったらオサーンどもは惨敗だろうな・・・。
安心してもいいかな・・・。
803795:2005/10/02(日) 16:56:33 ID:???
>>801
おお、海王タンからレスが!

だって、今心配してても、
ただの1点だって上がらないんだも
ん。

それより、今出来て、点に
結び付くことを淡々とこな
す。
でないと、私みたいな小者
はとても合格にたどり着け
ないっす。
804氏名黙秘:2005/10/02(日) 19:36:09 ID:???
ウォーク問の法令編がどこにも売っていないんですが、どういうわけか、
ご存じの方いませんか?単なる売り切れでしょうか・・・・。
805氏名黙秘:2005/10/02(日) 20:27:45 ID:???
渋谷の書店には各所あったぞ
人気ないのか?てなくらいに。
806氏名黙秘:2005/10/02(日) 20:34:12 ID:???
なんか、行書の専門誌とか立ち読みしたら、銀行員辞めて受験する
やつとか公務員辞めて受験とか華々しいキャリア捨てて参入
するやつが実在するみたいだな。すご過ぎる。
807 ◆HXO0o66qEA :2005/10/02(日) 20:41:19 ID:???
一部上場企業くびになって受験した奴もいるよw
808氏名黙秘:2005/10/02(日) 20:50:33 ID:???
>>805
ありがとうございます。今日、池袋の大きな書店で探したのですが、一冊も
見つからず、レック本校でも無いと言われ、途方に暮れていました。
明日、渋谷の書店で探してみます。
809氏名黙秘:2005/10/02(日) 23:48:51 ID:???
まずい全くてつかず・・・あと3週間で受かるかな・・・・
810氏名黙秘:2005/10/03(月) 01:42:15 ID:???
手付かずの理由が時間がなかったせいなのかやる気がなかったせいなのかによるな。
前者ならやれば受かる。後者なら無理だなw
811氏名黙秘:2005/10/03(月) 01:50:06 ID:???
俺いつも思うんだけどさ
なんで行書スレって行書が張り付いてるの?
812氏名黙秘:2005/10/03(月) 02:06:40 ID:???
学生時代もいたろ?いつまでも巣立てないOBがw
813氏名黙秘:2005/10/03(月) 02:14:28 ID:???
>>808
渋谷の辰巳も行ってみ
あそこは他校の問題集も売ってる
814氏名黙秘:2005/10/03(月) 03:41:54 ID:hItoGghN
運転免許ってあらゆる面で他の資格より優遇されてるよな
815氏名黙秘:2005/10/03(月) 08:22:26 ID:???
免許のめがねは負担
816氏名黙秘:2005/10/03(月) 08:24:58 ID:???
なにいってるかわからない。
817氏名黙秘:2005/10/03(月) 08:37:50 ID:???
視力検査で引っかかるから、眼鏡を新調しないといけない
ってことなんだろうけど、まるでスレ違いだわな。
818氏名黙秘:2005/10/03(月) 10:13:33 ID:???
善そう燃し解いてみたら、教養が・・・

もう落ちてられないのよ、このわたしはぁぁぁっ!!
819氏名黙秘:2005/10/03(月) 10:16:13 ID:???
エバでいいんだろ↑
まだ古典になってないのう。すごい試みではあったが。
820氏名黙秘:2005/10/03(月) 10:34:54 ID:???
>>819君に会えて嬉しかったよ。
821氏名黙秘:2005/10/03(月) 11:12:17 ID:???
しょぼい受験票がきたね。忘れてたよ。
822氏名黙秘:2005/10/03(月) 11:50:01 ID:???
そうやって余裕かまして合格した奴みたことないよ。。。
真剣にやった人でも脚きりで落ちてくんだよ。。。
いい加減目覚めなさいよ。。。。。。

823氏名黙秘:2005/10/03(月) 11:56:32 ID:???
>>822
俺は何人か余裕かまして受かった人を知ってるけど。
君の周りの人間、レベル低いんじゃない?
824氏名黙秘:2005/10/03(月) 12:01:54 ID:???
そうだろうね、横レスだけど、論文AとかBとかの成績のひとばかりだったから
若い子で受験回数が一回二回のゼミのなかにはいったらどうしようもなくレベルひくかったぞ
825氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:02:24 ID:???
>>816>>817

予想通りのレスサンクスw

附款って知ってる?ww

まあ俺もさっき知ったばっかりだがwww
826氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:06:14 ID:???
附款に瑕疵があった場合、本体の行政行為は取り消しうるか?
827氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:20:28 ID:???
828氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:25:43 ID:???
履歴書の空白を埋めるために受ける資格ですから。
829氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:31:12 ID:???
>>826

附款だけを取り消すこともできるし、附款を含めた行政行為全体を
取り消すこともできる。
830氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:46:57 ID:???
>>829
附款が本体の行政行為と可分の場合→附款の取り消しのみ可能
附款が本体の行政行為と一体不可分の場合→本体の行政行為の取り消しのみ可能
831氏名黙秘:2005/10/03(月) 13:52:26 ID:???
テキストに書いてあるようなことをここで
繰り返す意味は?
832氏名黙秘:2005/10/03(月) 15:30:50 ID:???
スレ存続のための自演でございます。
833氏名黙秘:2005/10/03(月) 15:40:07 ID:???
>>827
女「お仕事は何なさってるんですか?」
俺「一応法律系だけど」
女「(目を輝かせて)弁護士さんですか?」
俺「いや、行政書士」
女「……」
しばらくして、
友人「こいつ、司法試験受かったんだぜ!」
女「さっき弁護士じゃないって言ったじゃない!?」
俺「だからまだ修習に行ってないから、弁護士免許はとってないんだ。
  おととし取った行政書士やりながら、司法試験とったんだ」
女「(再び目を輝かせて)スッゴーイ!」
俺「手のひら返すような女は、好きになれないな」

と言ってみたいorz
834氏名黙秘:2005/10/03(月) 16:15:16 ID:???
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
835氏名黙秘:2005/10/03(月) 16:37:29 ID:???
836氏名黙秘:2005/10/03(月) 18:39:49 ID:???
>>805> >813
ウォーク問、どうにか見つかりました。ありがとうございました^^
837氏名黙秘:2005/10/03(月) 18:43:08 ID:???
すでに、行政書士の権限で、行政書士スレを荒らしている者の
住所・氏名、本籍、勤務先ぜんぶ調べはついてます。
現在泳がしていますが近日中に告訴します。
838氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:08:18 ID:???
それって具体的に誰が被害受けてどうすべしってどう法律構成するの?
で行書権限で2ちゃん掲示板の書き込みした人の住所氏名とか
しらべることができるのか?
839氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:12:45 ID:???
来年から試験が激変するのを今日知ったオレ orz
教養のウエイト減って税法やら戸籍法やらもなくなるのか
840氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:13:49 ID:???
税法とかなくなるのか
でも戸籍法くらいあったほうがいいよね
まあ完璧に忘れちゃったんだけどさ
841氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:24:08 ID:???
>>820
死ぬのか
842氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:38:41 ID:???
やっと受験票キター@千葉
843氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:48:58 ID:???
>>830

附款と本体の行政行為が不可分一体なら本体の行政行為だけじゃなくて
附款も含めた行政行為全体を取り消さないとダメなんじゃない?

まが可分の場合でも行政行為全体を取り消すことも可能では??
844氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:49:49 ID:???
>>843

まが×
また○   
845氏名黙秘:2005/10/03(月) 19:55:53 ID:???
この試験受かって、開業なり行書事務所で働いたりするのって
合格者のうち何割ぐらいいるの?
846氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:04:03 ID:???
>>845
試験センターのホームページにアンケートみたいなのが
あるから見てみたら?
847氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:47:33 ID:???
俺いつも思うんだけどさ
なんで行書スレって行書が張り付いてるの?
848氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:48:35 ID:???
司法浪人のA君(以下A)が引きこもってはや6年。親友だった私は数年振りにAの家を訪ねた。
「ああ、○○君いらっしゃい」Aの母が出迎えてくれた。気のせいか髪に白いものが増えたようだ。
「Aはどうしてますか」 そう聞くと、Aの母は悲しそうに首を振るばかりだった。
「○○君、Aちゃんの話し相手になってくれないかしら? 私とは話してもくれないのよ」
Aの母にこうまでして頼まれると断るわけにもいかない。
私は胸の鼓動を抑えながら1の部屋のドアをノックした。
「A、俺だよ、○○だよ」 ガサゴソと音がしてドアが少しだけ開いた。
その瞬間、私は見てはいけないものを見た気がして激しい後悔の念に駆られた。
大学時代はみんなの羨望の的だったA。一流大学へ合格し東京へ上京していったA。
その面影のかけらも無い。そこに立っていたのは長い間風呂に入らないせいで顔中が脂と
目ヤニで黒ずんだ小太りしたおっさんだった。
部屋の中を覗くとパソコンが置いて有り、真昼間から2ちゃんねるに繋いであった。
それを見られたと思ったのかAは照れ隠しをするように、
「2ちゃんねるって至高の資格『行政書士』を非難するドキュンばかりでさぁ、ほんと同情するよ、あいつらには・・・」と
私の目を見ずに言った。
Aの臭気に蒸せかえる部屋で、いつしか僕の頬には涙が伝っていた・・・
849氏名黙秘:2005/10/03(月) 21:28:41 ID:???
>>847
司法崩れ&コンプの行書がこのスレに張り付いて、
人生唯一の生きがいと優越感を味わいたいそうだ。


407 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2005/09/10(土) 11:32:35 ID:???
>>404
アホwww

俺は伝統ある司法板行書スレ5スレ前の>>1だよ。
去年の無勉特攻バカが続々墜落していくのを見ている。
ああ、また今年も同じかと呆れてるだけだよ。
850 ◆HXO0o66qEA :2005/10/03(月) 21:44:27 ID:???
ああ、彼を召喚したいわけか。
なんども行書が張り付いてるとか言ってるやつは。
でも、彼は行書なのか?
851氏名黙秘:2005/10/03(月) 22:22:48 ID:???
>>850
おまえも行書なのか?
852氏名黙秘:2005/10/03(月) 22:28:23 ID:???
この時期くらい勉強すればいいのに。論文発表待ちならごめん。
853氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:00:29 ID:???
行政書士と海事代理士ってどっちのほうが難しいの?
854氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:12:00 ID:nF0PJL3f
行政書士は無勉でも受かる奴は受かる。
運が悪ければ3年専業しても受からない。

海事は無勉では絶対に受からない。
しかしコツコツ或いは集中して300時間勉強すればほぼ確実に受かる。

そういう意味では社労士、司法書士との差にも通ずる。
855氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:18:23 ID:???
>>854
ひょっとして全部もってんの?
856氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:21:22 ID:???
>>855
司法書士だけ持っていない(というか受けたことない)。
しかしそれ以外は実話に基づく。行書は一回落ちた。
857氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:27:03 ID:???
おれは行政書士も司法書士も宅建も法学検定2級もビジ法2級も全部持ってる。
あんま意味ないけど・・・
858氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:28:32 ID:???
>>854
そういう意味では以下が理解不能
859氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:30:20 ID:???
司法書士は欲しいな。
860氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:32:09 ID:???
>>858
社労士、司法書士はコツコツ努力型と言われてないか?
真面目に何年かやって受からない人はいない、とか。
861氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:36:19 ID:???
>>860
この板にいて行政書士に3年かかっても受からないことが理解できない・・
862氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:38:18 ID:???
>>857
何か一つ欠けているようだが?
863氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:38:31 ID:???
>>861
織れは2回目(16年度)で受かったっつーの
15,16と落ちてる専業なんてざらにいるぞ。
864氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:42:41 ID:???
そういうことを言うと、一発で受かった高卒行書がPCの前でニヤニヤ
865氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:44:14 ID:???
>>862
簿記2級が足りない
866氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:48:07 ID:???
>>864それはそれで凄いような
867氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:48:12 ID:???
今の新卒就活の三種の神器はビジ法3・簿記3・初シスだそうだ。
868氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:49:16 ID:???
>>867
ジョークでしょ?
それともそれくらい景気がよくなったということか。
869氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:50:16 ID:???
景気は確実に回復している。
870氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:52:20 ID:???
おいおい、新卒全員にビジ法2・簿記2・基本情報では厳しかろうw
871氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:52:34 ID:???
この期に及んで景気回復か
872氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:55:43 ID:???
>>870
簿記3級とかビジ法3級とかは在学中、
それも大学2年3年で取れるようなもんじゃないか?
情報処理系には疎いのでよくわからんけど。
873氏名黙秘:2005/10/04(火) 01:56:47 ID:???
ベテだが、簿記2とビジ法、宅建はある。意味ないよな。
874氏名黙秘:2005/10/04(火) 02:02:44 ID:???
意味なんてないよ。すべて虚無だよ。
875氏名黙秘:2005/10/04(火) 02:04:10 ID:???
行政書士は糞みたいな教養がなー
とくに2003年からのはひどい。
876氏名黙秘:2005/10/04(火) 02:06:17 ID:???
豆電球wwww
野口英世www
877氏名黙秘:2005/10/04(火) 03:23:36 ID:???
878氏名黙秘:2005/10/04(火) 03:46:24 ID:???
>>875
高校入試数学問題を30分ガチでやってみたら
計算ミスだらけ。ちょっと腰すえてやってみるかなあ
879氏名黙秘:2005/10/04(火) 14:12:43 ID:???
その教養も来年から数減ってまともになるらしい
880氏名黙秘:2005/10/04(火) 19:34:45 ID:???
司法からの併願なら来年受けてたほうが良かったね。
881氏名黙秘:2005/10/04(火) 21:47:55 ID:???
>>880
それは断じて違う。
資格は取れるうちに取るのが鉄則。
諦めずに最後の追い込み頑張れ。

>889 名前: 名無し検定1級さん [sage] 投稿日: 2005/09/25(日) 16:32:07
>2年後の司法書士よりも1年後の行政書士
>1年後の行政書士よりも半年後の宅建。
>
>社会人にはわかると思うが。w
882氏名黙秘:2005/10/05(水) 00:28:19 ID:???
もう少しで諸法令1周目が終わる。
でも来年から出題なくなるんだね>諸法令

>>880 のいう気持ちも分かるが、漏れは来年を最後に現行司法試験から足を洗う予定なんでな。
現行ダメポだったらローに行く。行書を今年受けるのはロー対策のつもり。
883氏名黙秘:2005/10/05(水) 00:51:05 ID:???
やたら行書批判をしている奴は、行書すら不合格の制限行為能力者。
884氏名黙秘:2005/10/05(水) 00:57:28 ID:???
>>883 は自己撞着に陥っているのに気づいているのだろうか
885ラッセル:2005/10/05(水) 01:06:50 ID:???
「すら」ってとこだろ
886氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:28:31 ID:???
行政書士への批判は中国統一論者のたわごとだから気にしない方がいいよ。
日本の行政書士を酷評することで、日本の行政の国際的権力を低下させる狙いがあるみたい。

中国統一論者は、政府やマスメディアのいたるところに入り込んでるから気をつけたほうがいい。
有名な話では、小林よしのりらの教科書を作る会の教科書が中国にとって非常に都合が悪い内容であったために
日本国内に居る中国統一論者を使って、検定不合格を狙ったのは有名な話しである。

結果は、中国側の工作はみのらなかったんだけどね。
正しい道は、工作によって捻じ曲げられた道に勝るということです。
887氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:31:14 ID:???
来年から難易度が上がって、将来的には争訟性が濃い分野についても
代理できるようになるような気がする。
司法制度改革の一環でおお化けする資格だよ。
888氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:34:08 ID:???
この時期の行書受験生の思い

「一般教養が・・・」

そして、その一般教養が足切りに一役買っている現実
889氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:34:23 ID:???
>>887
だといいがな…
890氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:36:45 ID:???
>>888
やっぱ一般教養難しいんだ…。
一回参考書見たことあるけど範囲広いよね。浅そうだけど
今まで行ってた予備校で参考書のみ買って勉強したいから、
どうせ講座受けても一般教養の講義絶対少ないよね?
891氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:39:55 ID:???
>>887
司法制度改革委員会は昨年末に解散しましたが?
892氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:40:56 ID:???
890は一般教養の浅さのみを言ってます。
他の科目はレベルは高いのは十分承知
893氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:44:13 ID:???
>>890
片手間に行書なら一般教養は無勉強が原則。
それでも、得点源のはず。

行書プロパーだけで100時間は必要と思うけど、
教養含めたら1000時間かかるんじゃない。無理だよ。
894氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:45:46 ID:???
今から勉強しても間に合わないじゃん・・・・。
895氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:48:49 ID:???
この位、難しくなってくると煽りもリアリティーがなくなってくるな。w
896氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:51:06 ID:???
3年前に司法試験合格してるんだけど去年行書の試験で
教養で足切だぞ。司法試験の方が簡単だぞ。
897氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:57:05 ID:???
東大法学部在籍ですが、司法書士は2ヶ月程度でとれたよ。
行書は2年連続不合格で今年の受験は断念したが。
898氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:03:46 ID:???
今度は褒め殺しで、嵐を呼びたいのか?w
899氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:14:03 ID:???
職務上の請求書欲しさにひたすら勉強してます。
サラリーマンにはない特権だからな。
手始めに過去に虐められた経験のある人は、虐めたヤツの
戸籍や住民票を取ってみるのもいいかもね。その後は
香典袋とかお悔やみ電報を送り付けてやるか(笑)
900氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:14:34 ID:???
またホロン部かw
901氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:16:15 ID:???
それは犯罪です。
すぐに業務停止処分を受けるよ。
そんでもって悪質なら業務禁止処分。
902氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:17:25 ID:???
>>899
哀れな短小ダサ男w
903氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:17:36 ID:???
処分されるのはドン臭い奴だけyo
904氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:18:19 ID:???
>>903
昔は1枚5万で売ってったってな。
905氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:19:15 ID:???
統一用紙は50枚だっけ?100枚だっけ?
906氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:20:06 ID:???
ひゃー そんなに儲かるんか
907氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:21:05 ID:???
ADRなんかいらんわなw
908氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:31:20 ID:???
俺は今月フィリピンパブの新規許可と在留の手続きで97万の売り上げあり。他とあわせて136万だ。ちなみに開業7年目。車がBMV.ベテもまじめに行書でもやってみろ。人生観が変わる。
909氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:35:40 ID:???
俺は先月パチンコ屋の新規営業許可1件で86マン稼いだぞ。今月は温泉で遊ぶぞ。
910氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:37:03 ID:???
俺は先月はアスベスト用産廃施設許可1件とPCB保管施設許可申請1件で合計58万だった。時給に直すと4万円ぐらいだ。
911氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:44:46 ID:FFWt2A6u
行政法スレと紛らわしいな
912氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:45:09 ID:???
そんなに仕事が来るものなんですか?
913氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:50:08 ID:???
マジレスだが今月は建設業電子入札申請変更手続きで忙しくなる。120万以上は稼げるがバイトが2人は必要だ。
914氏名黙秘:2005/10/05(水) 02:57:47 ID:???
>>913
俺やるよ。
915氏名黙秘:2005/10/05(水) 08:14:49 ID:???
いまフィリピンパブって女の子就労禁止になってるのでは・・
916氏名黙秘:2005/10/05(水) 09:52:08 ID:???
なんにせよ、儲けてるならあやかりたい。弁よりレアだ。
つうか設ける人がいないなら、あれだけの入会費・月会費を
ふっかけられない
917氏名黙秘:2005/10/05(水) 10:24:33 ID:???
収入がそれだけあるなら、弁護士より良いよな。
綺麗な仕事だし、人を使って業務拡大できるし。

論文落ちていたら、考えてみようかな。
918氏名黙秘:2005/10/05(水) 10:27:30 ID:???
弁よりレアってことはないだろ。
電話帳見てみろ。行政書士いっぱいいるぞ。
しかもほとんどが公務員あがり。
919氏名黙秘:2005/10/05(水) 13:58:39 ID:???
うちの会社(信託銀行)も行政書士は全く認められないね。
ちなみに資格を取ると報奨金制度があるんだけど、
公認会計士 30万円
不動産鑑定士30万円
税理士   20万円
司法書士  20万円
中小企業診断士 20万円
社会保険労務士 10万円
FP1級     5万円
簿記1級     5万円
FP2級     3万円
宅建       3万円
行政書士      0円(ってかリストに入ってない)
920氏名黙秘:2005/10/05(水) 14:09:26 ID:???
なんだ?この会社w
921氏名黙秘:2005/10/05(水) 14:18:51 ID:???
信託で鑑定士って、報奨金もらうどころじゃない必須資格なんでは?
922氏名黙秘:2005/10/05(水) 14:30:45 ID:???
>>919
リアル銀行員だったが、嘘つくなよ恥ずかしいw
資格手当て(というか合格一時金しか出ない)
弁護士・公認会計士10万円、司法書士・税理士5万円
中小企業診断士3万円(中小企業大学校派遣制度もある)
とか規定があるから別にその旨人事に言えば考慮してくれると思われ。
もっとも診断士や会計士持っててもそういう部署に配属してくれるとは限らないし
会計士、弁護士クラスの資格なら俺なら銀行辞めるけどなw

ちなみに、 司法書士や社労士とかもってても知識はともかく実際に登録してて得することは無い。
抵当権関係や年金などはすべて支店でお抱えの書士、労務士にやらせるから。
もし万が一登録してても銀行は行員にはやらせないw
実務経験もない状態で何か不手際があったら銀行のせいになるからね。
923氏名黙秘:2005/10/05(水) 14:55:43 ID:???
みんな受けるのは行書だけ?
行書が終わって次に何か試験が控えてる人っている?
924氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:10:27 ID:???
ある行政書士事務所のHPより

当事務所では顧客の皆様に幅広いサービスを提供すべく、
以前より生損保代理店、携帯電話販売、運転代行取次ぎなどを取り扱い、ご好評をいただいてまいりました。
このたび、サービス拡充の一環として、新たに「床下換気扇」の取次ぎを開始いたしました。
当商品は、木造建築が多く、湿気が多い日本の住宅に大変有用なものであります。
詳細は、事務所通信にてお知らせいたしますので、どうかよろしくお願いいたします。
925氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:14:17 ID:???
行政書士は、歩く裁判官に、裁判員に、事務弁護士に、下町の会計士、
それに街の公証人、おまけに測量もやるってんじゃないの。

どれが、本当の行政書士の姿なんでしょう?
926氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:15:08 ID:???
合格して登録すれば職務上の請求書を書士会から購入する権利が
与えられるから頑張らないとな。確かに請求書の取扱いが厳しく
なったことは確かだけど、厳しくしたって違法なことをするヤツは
出てくるよ。いかがわしい探偵なんかと結託するから逮捕されるんで
あって、ごく親しい友人知人身内やクライアントに限定して、
月5件までとか限定してやればいいんだよ。

正攻法に固執しすぎても自分が食えなくなる。だから違法にならない
グレーゾーンでやればいいんじゃないの?苦労して合格しても
ニートやフリーターじゃアホみたいじゃん。必要悪と割り切って
身元調査でもなんでもやればいいんじゃないの?
927氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:15:53 ID:???
行書はやめられまへんだろな
戸籍謄・抄本は職務請求書でイッパツ
バッジをつければイッパシの「先生」 
928氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:16:19 ID:???

行政書士は、歩く裁判官に、裁判員に、事務弁護士に、下町の会計士、
それに街の公証人、おまけに測量もやるってんじゃないの。

どれが、本当の行政書士の姿なんでしょう?


全てです。
儲かっている人は黙っている、年に売上が10億と紹介されたのは、10年以上前だ、
そこの事務所には、補助者が80人。巨大事務所だ。東京だったか
929氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:17:47 ID:???
>>928

補助者に、弁護士司法書士土地家屋調査士税理士等々、
そりゃ儲かるわ

930氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:18:29 ID:???
>年に売上が10億と紹介されたのは、10年以上前

頭の使い方がうまい行政書士なんだな、販売戦略を立てる能力がなけりゃ
弁護士だって、事務所に冷たくなって横たわっていた、と報道されるよ。
931氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:21:38 ID:???
私の伯父さんは夫婦で行政書士事務所を開業していてます。
奥さんが会計帳簿、それ以外を伯父さんがやっており、年商1000万超らしいです。
932氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:22:41 ID:???
俺は2年前に早期退職で恐る恐る行書を開業したが、2チャンのデマにだまされた。開業6ヶ月ごろから遺言や遺産分割や産廃許認可やNPO法人設立や外人従業員の在留手続きなどの問い合わせが多くなり、紹介も
多くなり、昨年所得は800マンを超えた。本気でやれば稼げる。
933氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:23:29 ID:???
俺東大生だけど
うちの学部の人ほとんど受けてるよ。
934氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:24:13 ID:???
確かに東大生受験者は多くなってるね。
行書の知名度というか一般受けが最近、非常に良いし
935氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:25:08 ID:???
都内の不動産関係の者だけど
行政書士の評価は高いよ。関東全般ではそろって評価は高いことは常識。
936氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:27:55 ID:???
俺も都心の不動産関係者だけど行政書士がっつり評価をいただいているのが業界の認識だなぁ。
937氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:28:41 ID:???
このスレ見てると
関東圏内では行政書士の評価がこぞって高いみたいですね。
938氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:29:53 ID:???
工作するな
939氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:30:00 ID:???
さっき都内の話が出てたけど
広島でも行政書士の評価はいいね。

四国にもよくいくけどそこでもかなりいいと思うよ。
940氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:30:47 ID:???
行政書士の仕事は歴史が古いからね。
格式が高いのは間違いないよ。
941氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:31:50 ID:???
行政書士は士業のなかでは品性良好で表彰されてるぐらいだからね。
942氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:32:41 ID:???
俺国家公務員1種受かったけど
行政書士試験におちますた・・・。
943氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:33:32 ID:???
青山学院の彼女が国家公務員2種受けて合格したけど
行政書士には不合格だった。

俺も国家公務員2種合格したけど
行政書士にも合格した。実感は 行政書士 > 国家公務員2種。

彼女からすごぉーいっていわれたよ。
944氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:34:23 ID:???
行政書士は3年かかった。司法書士はその後2ヶ月で合格した。
945氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:36:37 ID:???
時期的に名称独占とか廃止とか言う状況ではないでしょう
特上カバチ!続編も連載されるし、試験改革はなされるしと。
試験科目をごらんなさい。司法試験らしいでしょう
憲法、行政法、民法、商法、基礎法学と。
946氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:37:21 ID:???
当方行政書士ですが。
行政書士法を理解している弁護士の先生は
資格取るなら司法試験以外では行政書士すすめますよ
947氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:38:45 ID:???
私は弁護士ですが行政書士の先生はパートナーですよ
資格取るなら司法試験以外では行政書士おすすめです
948氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:41:37 ID:???
ま、なにはともあれ格、地位としては

 弁護士=行政書士>>>>>>司法書士 >>>>>>>>>>>>>言い訳べテ

      現実社会の常識

949氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:42:26 ID:???
俺は国民的人気資格の行書をとりあえず今年受ける。話のネタになる。美人も多いらしいし。
950氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:43:09 ID:???
最近交通事故請求と離婚協議書と悪徳商法や金銭トラブルや請負工事トラブルなどの内容証明と示談書と自動車を壊された器物損壊やラブホテルに無理やり連れ込まれた奥さんからの告訴状などで忙しい。
951氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:44:02 ID:???
俺は最近、お得意先の建設業の無くなった会長の遺産分割協議の立会いと協議書作成、工事契約書作成、公証人役場へ持っていく金銭消費貸借契約書作成などで忙しいぞ。
952氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:46:13 ID:???
交通事故、示談契約、離婚協議書、遺産分割、内容証明、慰謝料・損害賠償請求書
といったまさに事務弁護士的業務で活やくをはじめている先生は多い。
953氏名黙秘:2005/10/05(水) 15:47:06 ID:???
俺は今月フィリピンパブの新規許可と在留の手続きで97万の売り上げあり。他とあわせて136万だ。ちなみに開業7年目。車がBMV.ベテもまじめに行書でもやってみろ。人生観が変わる。
954氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:06:27 ID:???
950から953の書き込みの時間を見るとあることに気づく。
955 ◆gJBvI51Os. :2005/10/05(水) 20:20:49 ID:???
もっとずっと前からのような気がするんだが。
956 ◆HXO0o66qEA :2005/10/05(水) 20:22:09 ID:???
あ、間違えた。
957氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:28:04 ID:???
現実に開業している俺からすれば、>>952>>951は本当、>>953は?という
ところか。
958氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:33:18 ID:???
あと、>>945がいうとおり、実は、美人は多かったりする。人妻なのが
難点なんだが。
959氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:40:55 ID:???
>>949のまちがい
960氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:42:31 ID:???
いや、まぁ行書は便利だとは思う。
単体では???だが扱える範囲が広いので
他資格と一緒に持ってたら食うくらいは何とかなるんじゃないかと。
メインディッシュにはなりにくい
やさいの盛り合わせってカンジ?
961氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:45:58 ID:???
>>960
うん、そこんとこはいまも悩んでる メインディッシュにはなにが
いいかな?
962氏名黙秘
行書が湧いてきたwww