【紙屋町】広島の予備校事情 その2【駅前】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
まだニーズがありそうなので、引き続きどうぞ
2氏名黙秘:2005/07/29(金) 23:56:34 ID:Xnl/nvKK
2ゲッツ
3氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:04:59 ID:???
まあええことよ
4氏名黙秘:2005/07/30(土) 00:08:17 ID:???
前スレはなんで消えたん?
5氏名黙秘:2005/07/30(土) 11:03:52 ID:???
約1年で1000レスくらいだったのか?
長かった。
6前スレ1:2005/07/30(土) 11:55:13 ID:???
7氏名黙秘:2005/07/30(土) 12:45:20 ID:???
前すれ
【LEC】広島の予備校事情【Wセミナー】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086871048/
8氏名黙秘:2005/07/30(土) 13:33:17 ID:???
レック、レック、レックひろっしま♪ひっろしまレック〜♪
9氏名黙秘:2005/07/30(土) 14:16:57 ID:???
8にひっかけてカープですか?w

オフィス24が辰巳近くに移転して巨大化してるね。
レックに近くて便利だったのに。
10氏名黙秘:2005/07/30(土) 16:59:51 ID:???
10get
11氏名黙秘:2005/07/30(土) 22:09:01 ID:???
ブタ
12氏名黙秘:2005/07/31(日) 13:41:28 ID:???
上げまん
13氏名黙秘:2005/07/31(日) 14:14:01 ID:???
広島出身者はうざい左翼ジンケン屋が多い
日本出て行け
14氏名黙秘:2005/07/31(日) 16:19:50 ID:???
>左翼ジンケン屋が多い 日本出て行け
根拠はない。おまいが出て行け。ばいちゃ
15氏名黙秘:2005/07/31(日) 20:28:23 ID:waEJUUq+
久々にWに行ってみると閑散としてるのね
論文ヴェテも書士ヴェテも
16氏名黙秘:2005/07/31(日) 21:11:11 ID:???
豚顔ってどいつなん?
17氏名黙秘:2005/08/01(月) 15:41:27 ID:???
>>16
前のスレで熱く語られた「神」のことかな?
18氏名黙秘:2005/08/01(月) 19:16:03 ID:???
>>17
彼って「神」なのか?
19氏名黙秘:2005/08/01(月) 20:07:22 ID:???
久々にネットカフェにきたら、
2スレ目になってたんだな。
しかし相変わらずの無益スレ。w
20氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:44:05 ID:sAjq5Hxp
アナウンサーお姉さん、以前解答速報冊子を頂戴しに伺った際、怪しい
服装であったにもかかわらず、丁寧に案内して下さってありがとうござい
ました。多分、この秋からまたまたお世話になると思われますが、その時は
よろしくお願いいたします。アナウンサーおねえさんの「素声」是非聴いて
みたいです。
21氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:47:38 ID:???
その後、球場問題はどうなったの?
22氏名黙秘:2005/08/01(月) 21:59:55 ID:sAjq5Hxp
>>21
おそらくはヤードでしょう。愛友市場界隈もがらっと変わるんでしょうね。
23氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:02:18 ID:taAy4ate
豚顔…公務員(らしい)で書士受験生。
   平日は夕方になるとあらわれるが、変なスーツを着ている。
   手下にファッションや人生についてよく説教をたれている。
   自称オシャレ。

ボス顔…書士受験生。
    Lの403の左後ろに陣取っている。
    手下を引き連れて、よく騒いでる迷惑男。
    

24氏名黙秘:2005/08/02(火) 22:15:19 ID:???
東京(多摩)から、そっちに行った人は、元気?

アタマがちょっと薄いのが特徴。
25氏名黙秘:2005/08/03(水) 00:16:32 ID:a8gu6sXL
書士だって難関なのに・・。
コツコツやっていかないと合格できんでしょうに。
なにがしたいんだろうね〜。
ブタ顔もボス面もお見受けするところ三十路はとうに
超えているでしょうに。
26氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:13:17 ID:???
ボス猿って、レックのラウンジでうるさい奴のこと?
27氏名黙秘:2005/08/04(木) 00:31:40 ID:???
Yes!
28氏名黙秘:2005/08/04(木) 20:57:15 ID:???
♪     ∧_∧     ♪
      (   )¶                  ♪
   ¶<Т  |>  宮島さんの神主が
    ⊂/ Σ|            おみくじ引いて申すには
       ̄ し   ♪
  ♪

      ∧ ∧                 ♪
     ( ゚Д゚) ¶    今日もカープは
  ¶< ‖y‖つ         勝ーち 勝ーち 勝っち勝ち
   Σ0. ||                 ♪
      ∪                 ♪
       ♪
29氏名黙秘:2005/08/04(木) 22:35:57 ID:0PBO/DId
>>29
 これには2番があるの知っていた?

 ♪もしもカープが負けたなら、電信柱に花が咲き、
   絵に描いた達磨さんがごーろ、ごーろ、ごろごろ
30氏名黙秘:2005/08/04(木) 23:30:37 ID:???
へぇへぇへぇ
31氏名黙秘:2005/08/05(金) 13:44:22 ID:???
ちっ、3へぇか。
八嶋君、補足トリビアをお願いします。
32氏名黙秘:2005/08/06(土) 02:28:50 ID:???
∧       ∧
    / ヽ     _/ .∧
  /   ⌒ ̄ ̄  ⌒ヽ
 (____C8 ___)____
/  _-==   ==-_ ヽ
l::::::::  ::::::::::: l l ::::::::::   |    
l:::::: ―( ● )^( ● )―l    まあええことよ
|:::::     / / ヽ ヽ    |   
|::::::::    ノヽ /      |   
ヽ:::::::::::  ′―――ヾ < /    
 ヽ::::::::::::__ー___/
33氏名黙秘:2005/08/06(土) 15:57:35 ID:???
もう少し静かにデモって欲しいな。はぁ
34氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:42:21 ID:Vt/F8TcL
>>23
早くブタ顔とおっしゃる方を見てみたいものです。
35氏名黙秘:2005/08/09(火) 12:12:45 ID:LQE5pSKZ
36氏名黙秘:2005/08/09(火) 17:40:52 ID:???
最近、セミナーのおねぇさん方が少ないですね・・・
37氏名黙秘:2005/08/09(火) 22:25:40 ID:???
豚よ出てこい
38???:2005/08/10(水) 00:06:34 ID:???
各予備校ラウンジを巡回して噂話のプロみたいな方は何者ですか?
39氏名黙秘:2005/08/10(水) 01:40:23 ID:???
   , -‐'''´ ̄ ̄`'''‐- 、
   /            ヽ
  l. rー--、___,. --‐、 l
.  |. {,.、− - 、 ! ,. - −,.、}. |
 r'| l,ヘ二__`_爪_~__二.ヘl l、
 | l,ノ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ ll |
 |(|l.    / | | \   l|)|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. l ll.   /   | l   ヽ   ll l   |俺の噂をしてるのは誰だ
  ヽll.    =し=      ル'  <  
    |ヽ   ィニニニュ   / !     |
.   | ヽ    个   / │    \__________
   |\  ヽ ___ ノ  /|
40氏名黙秘:2005/08/10(水) 14:49:21 ID:???
>>38
前スレでも話題になってたラウンジの眼鏡のこと?
41氏名黙秘:2005/08/10(水) 15:25:35 ID:???
おまいらも十分噂話のプロだと思うw
42???:2005/08/10(水) 17:58:31 ID:???
>>40
たしかに常にだれかの話してるよね
43氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:00:20 ID:???
広島で知らない受験生がいるのか
44氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:01:18 ID:???
口述落ちの人?
45氏名黙秘:2005/08/10(水) 20:58:33 ID:???
口述落ちた人なんているのか?
46氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:01:49 ID:???
添削うけたことあるけど。
答練の添削結果とかよく他人に漏らしてるけどあれってありか?
添削再委託しちゃまずいよね。
犯罪だろ。
47氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:05:04 ID:???
セミナーは広島の合格者に採点させるらしい。
伊藤塾は東京で一括管理らしい。
辰巳れっくはしらん。
>>46みたいな事態を避けるためには、
セミナーはやめたほうがいいな。
48???:2005/08/10(水) 21:11:05 ID:???
レックも辰巳も広島論文合格者がやってることあるけど、
これまではこんなことは少なくとも表にはでてこなっかった。
添削者自身の問題だよね。
49氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:16:42 ID:???
ま、そゆことでしょうね。
50氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:19:15 ID:???
再委託された論文受験生知ってるが、
予備校にいえば金返してもらえるのか?
51???:2005/08/10(水) 21:24:07 ID:???
筆跡鑑定すればわかるわな
52氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:24:45 ID:???
さあ?
53氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:27:08 ID:???
抗議してみる価値あり
54氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:40:33 ID:???
ワープロ打ちの人でしょ?
「たくいつ」の発音が変な。
55氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:47:59 ID:???
返金は難しいだろ。
パンフに論文合格者が採点とは書いてあった記憶ないし、
下請けは原則自由だし。
抗議するならしっかり法律構成していくべし。w
56氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:51:00 ID:???
再委託されたやつも迷惑な話ですよね。
57???:2005/08/10(水) 21:55:02 ID:???
再委託されたやつの名前われてんだから
添削者名と違えば十分だわな
58氏名黙秘:2005/08/10(水) 21:58:46 ID:???
だから去年の後期論文講座の民訴の採点が目茶苦茶だったのか!?
59氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:00:10 ID:???
答練申し込む前にどこで採点するのかよく確認する必要ありということでしょう
ま、下請け容認してるとこはないでしょうね
60氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:05:44 ID:???
あんにゃろう。そんないい加減なことしてたのか!!
でも奴には取り巻きが多いよな。
ここで下手なこと書くと殴られるかな?
61???:2005/08/10(水) 22:07:02 ID:???
本人がどういおうが下請け原則自由ってわけにはいかないわな
パンフに書いてなくても事務局員は添削者の基準を教えてくれたしな
62氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:08:10 ID:???
取り巻きも同感
63氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:09:58 ID:???
一つ疑問なんだが。
奴らはどうやって仲良くなるんだろう?
大学が一緒だとか?
64氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:11:02 ID:???
>>60
なわけないでしょ
65氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:13:22 ID:???
取り巻いてるわけじゃねいよ
66氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:25:21 ID:???
俺の糞答案も奴らの話の種にされてたのか…
67氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:27:59 ID:???
たしかに添削した答案の実力評価はよく聞くね
68氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:33:09 ID:???
勘弁してくれよ〜。
情報漏洩はい神崎だろ。
69氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:35:19 ID:???
個人情報保護を徹底しますみたいなチラシ各予備校が配ってたよね。
予備校側も痛いだろう。
70氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:39:25 ID:???
あまりにも奴の添削がひどかったから
次ひどい添削されたら文句を言おうと思ってた。
そしたらしばらく消えた。

…直前答練で奴の添削を受けた。
消えてなかったのね。

「オリジナルレジュメ」作ってて
最初は「すごいなぁ」と思ってた。
よく考えるといったん入力すれば印刷するだけだよな。
71氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:48:22 ID:???
抗議するしかないな。
予備校じゃ効果薄いか。
まじで考えたほうがいいな。
被害者がほかにもたくさんいるとは思ってたが。
72氏名黙秘:2005/08/10(水) 22:56:21 ID:???
>>71
あなたも被害者なのですね?
奴は今年合格するでしょ。
そしたらますます被害者が増えるな。
73氏名黙秘:2005/08/10(水) 23:06:03 ID:???
社会にでれば自然結論がでるでしょう。
74氏名黙秘:2005/08/11(木) 00:37:32 ID:NqQDTvNL
チリ毛でしょ?
75氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:00:18 ID:ZqiMYEL2
情報をまとめると、
各予備校のラウンジを巡回してるメガネは口述落ち。
で、奴の添削がいい加減でかつ他人に添削させてるとの疑惑
もあるということ。
76氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:11:53 ID:???
講釈たれ眼鏡の彼は附属出身らしいね。
取り巻きも附属出身なんだろう。
77氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:44:30 ID:???
TACの税理士会計士の間でも有名だよ
78氏名黙秘:2005/08/11(木) 23:55:25 ID:???
あの人って、女の話よくしてるよね。
79氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:03:54 ID:???
他人に迷惑かけないって最低限のマナーだよな
委託なんてもってのほかだよ
80氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:14:06 ID:???
>>78
そうそう、女に点数つけるのが趣味らしい。
取り巻きたちも、論文合格者ということで表面上仲良くしてるだけみたいだよ。
陰では「やっこさんがまた来る」とかいって忌み嫌われてるらしい。
女性受験生をしつこくつけまわす迷惑男なんでしょ?
81氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:31:56 ID:???
点数って異常だな
なかなかいない
変な噂流してるし
82氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:36:24 ID:???
あの講釈眼鏡ってとんでもない奴だったんだ…
見た目は人畜無害なんだが。
83氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:39:04 ID:???
司法試験受験生にお気に入りのかわいい娘がいるらしく
「○○は90点」とか言ってる。
84氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:39:43 ID:???
病んでるね
85氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:42:45 ID:???
最近、セミナーのラウンジでかわいい女と話してたぞ。
86氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:49:16 ID:???
女をしつこくつけまわす受験生がいるとの噂を聞いたことあるけど、
あの眼鏡だったのか。
87氏名黙秘:2005/08/12(金) 00:53:05 ID:???
>>86
有名だよね
88氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:00:21 ID:???
添削よりも、女に点数をつける方が真剣なんだろう。
まして添削を他人任せとは…
89氏名黙秘:2005/08/12(金) 01:06:01 ID:???
この状況で広島修習とかするのかね?
90氏名黙秘 :2005/08/12(金) 01:41:34 ID:rVFVEeN/
彼とは何度か話したことあるぞ。
彼なりに一生懸命頑張ってるぞ。
論文に受かることがどれだけ大変だか、
おまえらもわかってるだろ。

カワイイ女に点数つけてたっていいじゃん。
こんな場所で平気で陰口たたける
おまえらの方が異常だ。

言われた側のことを考えろ。
書き込みのひとつひとつが、
彼の心を傷つけるんだぞ。
それがどういうことだかよく考えろ。
91氏名黙秘:2005/08/12(金) 03:02:35 ID:???
>>90
眼鏡乙
92氏名黙秘:2005/08/12(金) 08:26:31 ID:???
>>90
論文受かるのが難しいから女の点数つけたり
添削した奴の情報流していいのか?
当然低い点数の女だっているだろ。
そういうやつの心は傷つかないのか?
論文の勉強もいいがほかの勉強もしなくちゃな。
93氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:04:20 ID:???
個人特定するのはやめろって。
94氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:11:38 ID:???
ageながら書き込みすると説得力ないよ。w
9593:2005/08/12(金) 12:15:11 ID:???
すまん,さげわすれたorz
とりあえずこういうの書くのは良くないぞ。
受験生は病んでるからな…もちろんおれもw
96氏名黙秘:2005/08/12(金) 12:30:56 ID:???
たしかにいろいろ問題行動がでてるけど。
この程度で特定されてしまうような行動とってる本人に問題ありだよね。
多くの人が被害被ってるってことでしょう。
97本人:2005/08/12(金) 16:22:49 ID:prLeXY+S
しばらく静観するつもりだったが、とどまることを知らん批判に対しては我慢にも限界がある。
そもそもワープロ打ちで再委託できるわけないだろうが。
何が筆跡鑑定じゃ。ええかげんにせい。
オリジナルレジュメもらっておきながら文句をいうとは。
むしろ誠実な添削者だというべきじゃないのか。

そもそも「奴っこ」とは私のことではない。人違いもはなはだしいのう。

なお、ラウンジでだっべっていたことで迷惑をおかけしたならこの場をかりて謝罪します。
98本人:2005/08/12(金) 16:35:56 ID:prLeXY+S
それにしても我慢がならん。
不勉強をワシのせいにするとは。
文句があるなら10回以上受験してから言え!

あー我慢ならんのう。

99本人:2005/08/12(金) 16:42:44 ID:prLeXY+S
絶対に許さん!

というか、勉強のこととかだったら、いつでも気軽に話しかけてくれればいいのに。
そういった意味で残念だよな。
100氏名黙秘:2005/08/12(金) 17:03:42 ID:prLeXY+S
すみませんでした。
101氏名黙秘:2005/08/12(金) 17:46:50 ID:OlFmMDR4
>>97
ここに書き込むのはかえってマイナスなのでは・・
102氏名黙秘:2005/08/12(金) 18:51:15 ID:???
採点に文句あるってのは、答練受け始めたときは良く感じた。
去年の答練でこんな採点あったぞ。

最初から最後まで全部の文章に一つ一つ○がついている。
最後に、「流れがとても良いです。この調子で頑張ってください」(文字はこれだけ)
でもって点数は24点。w

答練の採点に期待してはいけない。
というかレベルが低いと採点しにくいんだと思う。

採点者をうならせるような答案書いてみ。
しっかり採点してくれるはずだから。
そのために我々がすべきは勉強なんだろう、やっぱり。





103氏名黙秘:2005/08/12(金) 19:10:29 ID:???
自作自演やめようよ
みにくいから
104氏名黙秘:2005/08/12(金) 20:56:21 ID:18pO0Glz

本人が登場してるようだな(笑)。
あんまネットの世界のことを知らないで、
誰かから自分のことを書かれているのを知って、
あわててのぞいてみて、対応されているようだが。
辛辣なネットの内容に、さすがに切れたみたいだな(笑)。

でも、書き込んでおいて、
100みたいに、突き放して形だけ謝るのはよくないよ。
自作自演と誤解されてるようだし。
中途半端に書き込まんほうがいい。

どうせ、鬱屈した人間たちが、嫉妬してんだからさ。
相手にすんなよ。

通りすがりの者より。

昔、俺も、同じような被害にあったんでな。

105本人の友人:2005/08/12(金) 21:17:21 ID:pM7cGbj4
92へ
「論文の勉強もいいがほかの勉強もしなくちゃな。」
ってそのままあんたにあてはまるよ。

自分は匿名なのに、個人特定して公開の場で悪口言うことが
卑劣なことだって気付けないの?
106氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:29:16 ID:???
自演やめたほうがいいよ。
見てて見苦しいよ。
107氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:31:40 ID:WNLTPHqk
大須賀町の代ゼミ内にある「伊藤塾」、実際、活用されておられる方
いらっしゃいますでしょうか?あまりこのスレで登場することがない
ので、どうなのかと…。
108氏名黙秘:2005/08/12(金) 21:56:03 ID:???
>>107

流れ読まないセンスに笑いました。
106に言わせればこれも自演なのでしょうか。w

ちなみに駅前の塾のことはあまり知りません。
答練は10月から毎週やってるはず。
あとオープンスクールもたまにやってるぽいです。
109友人甲 ◆1XFINhbEoE :2005/08/12(金) 22:06:10 ID:???
自作とかいわれて、対抗言論、無意味っぽいですが、
本人と取り巻きの名誉のためにひとこと。
>>80とか>>86で出てくる「ヤッコさん」ていうのは、本人とは

全 く の 別 人 で す ん で ! ! 
110氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:13:12 ID:???
>>109
要するに、友人の君も誰かを奴さんとか呼んで陰口たたいてるんだね。
ネット上での正義感を現実の生活にもいかしてみては?
111氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:17:15 ID:???
俺はまったくの無関係者なんだが、
ラウンジでの噂話、猥談はまじでやめてほしい。
居心地が非常に悪くなる。
112氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:22:17 ID:???
>>111
同感。
あのグループにはほんとにうんざりしてる。
常識ある行動をしてもらいたい。
113氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:24:31 ID:???
その中心人物があの眼鏡だろ。
女に点数つけるばかりか、付け回してもいたのか。
114氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:26:38 ID:???
眼鏡のグループって、各予備校合わせてかなりの人数がいるみたいだね。
例の書士軍団よりも勢力あるだろう。
115氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:29:44 ID:???
>>113
付け回しは別人みたいです。
116本人:2005/08/12(金) 22:35:33 ID:???
お前ら、いい加減にしろ。
論文合格者の俺に、不合格者どもが文句を言う資格はない。
117氏名黙秘:2005/08/12(金) 22:38:14 ID:???
>>116
すごいと思うよ。
何回うけたの?
118氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:03:40 ID:???
>>116は本人じゃないでしょ。
本人の発言としたら終わってます。
119氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:12:21 ID:???
ラウンジで話してるって何処のラウンジですか?
いまいち話が分からない・・・
120氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:13:38 ID:???
あのは眼鏡はレック、セミナー、辰巳どこにでも出没する。
それで女を付け回してるらしい。
121氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:17:39 ID:WNLTPHqk
>>108 (107)
流れが読めない性格です…↓。皆さんの卒業大学に比べたら、ややレベルの
下の大学です。頭も若干弱いかもしれません。Lの非常階段、喫煙スペース
の雑談、猥談、自慢談義もうざいですね。廊下を挟んでいるにもかかわらず、
教室内にも聞こえてくることが…。
122氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:19:01 ID:???
付回してた人はメガネかけてないよ。
123氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:22:26 ID:???
コンタクトにしてたとか
124氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:25:57 ID:???
>>121
前の方に座るとか工夫してみましょう。
自分と気のあいそうな人以外は無視しても全然平気ですし。

法律の勉強してると、
自分のアホさかげんにあきれること毎日です。
それを乗り越えたときに合格すると信じてます。
お互い頑張りましょう。
125氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:28:06 ID:???
>>123
お前が付回してる本人だろw
126氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:31:52 ID:???
Lだと例のボス猿やら豚顔がうざくてうるさい。
あの眼鏡の拠点はセミナーのラウンジっぽいが。
127氏名黙秘:2005/08/12(金) 23:31:57 ID:???
付回すのも、点数つけるのも、噂流すのもいずれも
普通じゃないことにかわりないんだしもうやめようよ。
どの予備校でもそんなのにかかわらずにやってる人
いるんだから常識ある行動しようよ。
128氏名黙秘:2005/08/13(土) 09:52:19 ID:???
>>127
同意

一連の書き込み見てると、
付回し行為を眼鏡氏になすりつけたい人がいるみたいね。
誰ってそれは言わずもがなですが。
自習室来てる人からすれば、
付回しが誰か見当はついてるわけですし、
自分の首絞めてるだけって気がつきましょう。

眼鏡氏へ

腹が立つ気持ちはわかりますが、
ラウンジでの行為を不快に思う人がいるのも事実です。
不快に思う気持ちがここの書き込みを生み出した側面もあると思います。

>>116-117みたいな自演で、
被害が拡大することが予想されますので、
書き込みは一切しないのが吉と思います。

129氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:34:26 ID:???
いわゆるグループに近い一人だけど、ラウンジ等で何人か特定の人の噂
をしたり、女性の点数をつけてたのは事実。
一方で、点数つけられたり、噂されたりしてた人とも話したこともあるけど、
そのいわゆる被害者の人たちは彼のやってることを知ってたよ。
反対に噂を流したり、批判したりせず知らないふりして相手にしてなかったけど、
その人たちを見たとき、これが大人の態度なんだなってある意味感動した。
ラウンジで親睦を図るのはいいことだけど、他人に不快感を与える行動をするのは
やはりよくない。
自分も関与してるところもあるので改めようと思う。


130氏名黙秘:2005/08/13(土) 10:47:12 ID:???
>>128
自演
131氏名黙秘:2005/08/13(土) 20:47:44 ID:???
眼鏡と取り巻きたちは迷惑行為をやめる。
被害者たちは眼鏡らについての書き込みをやめる。
このへんでいいんじゃない?
こういうのは長引いても有害無益だからな。
132氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:04:44 ID:???
眼鏡は添削についての疑惑はどう釈明するんだ。
133氏名黙秘:2005/08/13(土) 23:51:05 ID:???
匿名掲示板の風聞に対していちいち釈明する必要もなかろ。
不満があるなら予備校にでも言え。相手にされんだろうが…
134氏名黙秘:2005/08/14(日) 01:07:42 ID:???
眼鏡はほっとしてるんだろうな。
135氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:50:29 ID:???
age
136氏名黙秘:2005/08/15(月) 17:35:11 ID:???
甲子園でもみるか
137氏名黙秘:2005/08/16(火) 22:08:49 ID:QpzT8uJm
高田延彦
138氏名黙秘:2005/08/16(火) 23:26:00 ID:???
駒大苫小牧のブラスバンドがすげくね?
野球よりも感動したわ
139氏名黙秘:2005/08/18(木) 21:27:27 ID:6SnpgS6b
W/アナウンサーお姉さん(萌)…↑。
140氏名黙秘:2005/08/19(金) 00:20:44 ID:???
美人局アナ
さあ、読んでみ
141氏名黙秘:2005/08/19(金) 11:16:35 ID:U4tzeGjt
ワールドビジネスサテライト
142氏名黙秘:2005/08/19(金) 11:20:47 ID:???
つつもたせ穴
143氏名黙秘:2005/08/19(金) 11:33:10 ID:???
広島は左翼が強い
反左翼の人は広島県を見捨てて移住しましょう
144氏名黙秘:2005/08/19(金) 22:03:48 ID:???
>>143 UZEEE!!!!
145氏名黙秘:2005/08/19(金) 23:18:18 ID:???
堀江豚が立候補とは…
146氏名黙秘:2005/08/20(土) 14:02:31 ID:???
添削再委託とか漏洩とかの問題が揉み消されていますが
147氏名黙秘:2005/08/20(土) 15:29:06 ID:???
女子アナお姉さんに聞いてみ。
148氏名黙秘:2005/08/20(土) 22:23:24 ID:???
眼鏡がよく他人の答案をネタにしゃべっていたのは事実。

あと眼鏡が、セミナーの職員から添削依頼されて、
偉そうにしてたのを見たことがある。
149氏名黙秘:2005/08/20(土) 23:34:08 ID:???
再委託のほうはどうなの?
このスレでは再委託されてた人間の名前知っるって奴いたじゃん。
東京大阪一括管理と違って狭い世界のことだから漏らされてる
ってのは非常に困った問題なのだけど・・・
150氏名黙秘:2005/08/20(土) 23:38:13 ID:???
あの取り巻き連中の一員なん?
それだけでも知りたい
151氏名黙秘:2005/08/21(日) 00:25:31 ID:???
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  本人登場まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
152氏名黙秘:2005/08/21(日) 02:02:14 ID:???
セミナー広島校の添削者は全部広島の人間。
口述落ちの眼鏡がバイトでやってたが(かなり手抜き)、
面倒なんで知り合いに委託したとの噂。
153氏名黙秘:2005/08/21(日) 11:32:22 ID:???
【名言集】論文答練・添削者の一言【NG集】

60 :氏名黙秘 :04/12/06 00:53:49 ID:???
ゼミの後輩に全部再委任して半額をあげる。これ最高。

結構フツー(かどうかは知らんが)に行われていることみたいだ。
ただし、全部広島というのが特殊事情。
154氏名黙秘:2005/08/21(日) 13:18:15 ID:L16EcI46


亀井「若い人はちゃんちゃちゃらちゃらやってることがすべて正しくて、まじめにやってる
中年もお年よりも若い人たちから支持されればいいのであって朝までシンナー飲んで
遊びほうけてる若者に支持されようと思ってません」



亀井「政治のことなんて考えたことのない遊びほうけてる若者が
政治に口出しするのはおかしい」



広島の若者が腐って暴走族に走る気持ちに同情するよ・・・
年寄り優先の地域では夢も希望もないからな。
155氏名黙秘:2005/08/21(日) 14:53:53 ID:???
なんだ、亀井か。
一瞬、本人かと思った。
尊大な文面がね
156氏名黙秘:2005/08/21(日) 15:26:46 ID:???
眼鏡「受からない奴が俺の添削に口出しするのはおかしい」
157氏名黙秘:2005/08/21(日) 16:27:27 ID:???
広島の不合格者が腐って眼鏡叩きに走る気持ちに同情するよ・・・
あんな答案書いてたのでは夢も希望もないからな。
158氏名黙秘:2005/08/21(日) 18:56:32 ID:???
友人の弁護士に奴の添削見せたら
「こいつはひでぇ」
と言ってた。
159氏名黙秘:2005/08/21(日) 19:09:06 ID:???
眼鏡は知り合いだけには、特製レジュメをつけるとの噂。
160氏名黙秘:2005/08/21(日) 19:31:09 ID:???
>>157受託者ハケーンw
161氏名黙秘:2005/08/21(日) 19:49:44 ID:???
>>148 >>149

もうこの話題を出すな
162氏名黙秘:2005/08/21(日) 20:55:09 ID:???
眼鏡本人?
163氏名黙秘:2005/08/21(日) 21:17:42 ID:bZzpko7a
164氏名黙秘:2005/08/22(月) 00:01:54 ID:???
久々にパソコン立ち上げたら2スレ目になってるな。
お呼びでないようで、失礼します。
165氏名黙秘:2005/08/22(月) 12:21:15 ID:???
粘着くん(セミナ自習室にいたやつ)VSメガネ(口述落ち)
おふた方とも顔が割れてます。w
166氏名黙秘:2005/08/22(月) 13:56:18 ID:???
粘着してる方へ

ストーカー行為によって迷惑している女性がたくさんいます
勉強の支障になるだけでなく、周りから見ててもイタイです
それを腹いせに2chで憂さ晴らしするのもイタイですよ
いい加減にしましょう
167氏名黙秘:2005/08/22(月) 14:03:50 ID:???
粘着ってどんな奴?
168氏名黙秘:2005/08/22(月) 15:48:41 ID:???
>>166責任転嫁たいへんですね。
169氏名黙秘:2005/08/22(月) 16:25:07 ID:???
キワモノ王座決定戦の様相を態してまいりました
170氏名黙秘:2005/08/22(月) 18:51:56 ID:???
           _/_
             /  
           //\  ────
           /

      ,, -─-∧           ∧-─-、      
    /    ─ \        / ─    \    
   /   (●)   ヽ     /   (●)   ゙i   
   |   , -''(、_,.)   | > < |   (、_,.)''ー 、   |   
   ヽ ( (´\ ( (●)/    ゙i(●) ) /`) ) /   
  / \ヽ`ニ´ ノ  /      \   ヽ `ニ´ノ/\  
 /    `ー- 、一''        `''ーr -一''´   ゙i 
 |  |     、 |             | 、.     |  | 
171氏名黙秘:2005/08/22(月) 19:22:34 ID:???

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
172氏名黙秘:2005/08/22(月) 20:27:13 ID:???
          ,, -−'" ̄`"'ソノ、
        /彡::::::ミ::::::::::::::::彡        ,-.:‐::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノノ
       /:::::::::,r'"~`ヾ)゙`ヾヽ)::ヽ      ,フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ_
       i:::::::::シ:::..        l::|       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
       l:::::イ:: "'==、ハ,=="ソ     _i:::::::::::::::_;: =::::イ::::ィ::ィ:::::ヽ       好
       {`V::  `=・=` ':-・=' 〈  ,, - '"r' ~}、:iレ -,= 、 ノ://、/:i''レヽ、   前   き
        ヽ_:::::    , ヽ   |/   /   {、 、.! ´{:ノ`  , ィ:}`/, ' "   l       な
       .. ヽl::::::     ` .' ゙/-、   i    | ヽォ    . !  /'i    i !   田   人
          |: 、:::  , -−/   ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //         が
         -|::::::ヽ、../"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //    で
         ヽ,.-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /       
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        し
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,     
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {      た
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
      \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
       \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ    

173氏名黙秘:2005/08/22(月) 22:25:14 ID:???
粘着くんと眼鏡は別人?
174氏名黙秘:2005/08/22(月) 22:28:58 ID:???
俺もよくわからんが、
このスレ上で対決してるお二人のことと思われ
175氏名黙秘:2005/08/22(月) 23:39:51 ID:???
眼鏡と粘着君は同じ女でも追い回してるのかな?
粘着君とやらは見たことない(たぶん)。
176氏名黙秘:2005/08/23(火) 00:06:16 ID:ihQ0CBV7
眼鏡は眼鏡換えたようだぞ(笑)
さんざん書かれてあの眼鏡やめたんだろうな(爆笑)
眼鏡は、司法試験受験生の某美女のウケばかり気にしているからな。
ところで、粘着君って、あれって前にでてた「奴っこサン」のこと?
とすると、あのタンクトップ君ということかなあ?
これで登場人物は、豚さん、ボス猿さん、眼鏡、粘着君=奴っこサン、
ということになったね。
177氏名黙秘:2005/08/23(火) 00:16:52 ID:H4vljCZD
ほうほう
178氏名黙秘:2005/08/23(火) 00:25:56 ID:H4vljCZD
眼鏡「〇〇ちゃん命。矢田あき子よりかわいい。95点あげちゃうぞぉぉっ」
179氏名黙秘:2005/08/23(火) 00:33:59 ID:???
粘着してるのはお前だから、
粘着くんってのはお前のことだろう。
180氏名黙秘:2005/08/23(火) 00:37:52 ID:???
メガネが狙ってる女性のかばんの色は何色ですか?
181氏名黙秘:2005/08/23(火) 01:02:41 ID:???
論文答練は受講者が一番多いのはどこでしょうか?
182氏名黙秘:2005/08/23(火) 01:05:55 ID:H4vljCZD
辰巳かな
183氏名黙秘:2005/08/23(火) 01:13:47 ID:???
>>166
広島に辰巳あるんですか?
10月から広島県民になりますが、
広島の受験生は特定可能なほど人少ないんですか?
正直ちょっとキモイです。
184氏名黙秘:2005/08/23(火) 01:21:15 ID:H4vljCZD
流れが読めてない!

眼鏡は左翼。ラウンジでオルグってんじゃねぇよ。左翼は女にだらしがないからな。

で、奴っこさんは、長袖の下がタンクトップの奴。ビデオブースにいつもいるけど、ワキが、がにようからブースにいる皆も嫌ってるんだよね。顔も左右でズレてるしな。あの顔で女つけまわしてもねえ、、、、笑

Uzee!
185氏名黙秘:2005/08/23(火) 02:07:15 ID:H4vljCZD
実にきたないな。

要するに、粘着君=奴っこサン=タンクトップ君=ワキが君=顔ズレ君=ストーカー、ってことらしいな。あの顔で恋愛しようとは、、、おっと失敬。

左翼の眼鏡との対戦がますます楽しみになってきたぞ!

あー、かかわりたくねー
186氏名黙秘:2005/08/23(火) 02:53:25 ID:H4vljCZD
本人登場まだ〜
187氏名黙秘:2005/08/23(火) 15:48:24 ID:???
広島という狭いド田舎で、たかだか数十名しかおらん司法試験受験生
同士が足を引っ張りおうて、何の意味がある? 時期・動機は違えど、
同じ志を立てたモン同士じゃろうが。
無理に仲良うせえとは云わんが、積極的に敵対する必要もなかろう。
叩いとるモンも、それを面白がって煽っとるモンも、やっといて自分
が情けのうならんか?
こがぁなやりとりみても気分が悪うなるだけじゃ。そろそろやめんさ
いや。
188氏名黙秘:2005/08/23(火) 18:11:48 ID:???
>>187
わざとらしい広島弁は達川を見ているようで不愉快になります
189氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:15:02 ID:???
え〜、広島弁いいじゃん
190氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:20:42 ID:???
あの左翼眼鏡、女と犬の話しかしないのは事実。
犬しか友達がいないんだろうなあ、、、、笑
あの犬、かわいくねえよな。
みんな、かわい〜、なんて心にもないこと言うのやめようよ
191氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:25:47 ID:???
同感、同感。
192本人:2005/08/23(火) 22:37:49 ID:???
ワシは日本のスーパーエリートじゃ。
これで口述うかれば(当然うかるに決まってるがな)、東大法学部・国家1種法律職・司法合格、という肩書きを手に入れることになるんだぞ!

何〜、ワシの犬まで侮辱するのか!
奴っこめ、絶対に許さんぞ!
左翼を甘くみるなよな!
193氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:41:39 ID:???
まあ、左翼眼鏡がもてない東大君だっつうことはよくわかった(おそらく童貞)。

で、その「奴さん」ってどんなやつなんだ?
眼鏡と奴さんは知り合いなんですか
194氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:52:58 ID:???
眼鏡は「奴さん」とよくラウンジで話ししてたよ。
彼も眼鏡の取り巻きらしい
195氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:56:45 ID:???
眼鏡と奴さんの間には何かトラブルでもあったのですか?
196氏名黙秘:2005/08/23(火) 22:57:32 ID:???
女をめぐるトラブルらしい(爆笑)
197氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:08:45 ID:???
>>192
>東大法学部・国家1種法律職・司法合格、という肩書きを手に入れることになるんだぞ!

裏を返せば社会で認められなかった勉強オタクってことでしょ。
何がスーパーエリートだよ。
198氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:18:06 ID:???
童貞じゃなく、素人童貞?
199氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:25:33 ID:???
眼鏡と粘着君?はセミナーにいるかわいい娘を取り合って、
大げんかしたとか。
200本人:2005/08/23(火) 23:27:39 ID:???
うっ、、、お恥ずかしい
201氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:30:05 ID:???
粘着君ってどんな人?
いつもセミナーにいるの?
202氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:31:53 ID:???
みんな、裏2chねるにも来てね
司法試験の情報満載です。
見方は
1.書き込みの名前の欄にfusianasan.2ch.netと入れる。
(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生ならlow中学生はmiddle
高校生はhightと入れる。
(年齢別の画像専用だそうです)
3.本文にIDとパスワードのguest guestを入れて、
書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」
に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、
くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの
方がサーバートラフィックの都合上つながる確立が高いです。
203氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:34:58 ID:???
粘着君は最近は主に辰巳のブースにいるよ。
204氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:40:32 ID:???
192が本物の本人なら友達になりたくないタイプだな。
添削のこととか言いたいことは色々あるが一言だけ言わせてくれ。
あんたの「たくいつ」の発音変だよ。

ところでセミナーにいる可愛い娘ってどんな人?
背の低い人?
205氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:41:04 ID:???
特定すんなよ。
206氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:41:45 ID:???
粘着君と奴さんは同一人物なの?
粘着君=セミナー、奴さん=辰巳、じゃないの?
207氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:44:39 ID:???
特定すんなよ。
208氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:45:23 ID:???
えっ、そんだけで特定されちゃうの!?
広島ってきもい
209氏名黙秘:2005/08/23(火) 23:45:36 ID:???
このスレの
>>190から>>196
さらに>>200、201
は全部同一人の書き込みなわけだが。
IPでバレバレ。
210p5113-ipad07yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp.2ch.net:2005/08/23(火) 23:46:03 ID:???
guest guest
211ntymgc020205.ymgc.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net:2005/08/24(水) 00:32:46 ID:???
guest guest
212氏名黙秘:2005/08/24(水) 00:33:50 ID:???
IPで自演がばれて、眼鏡君は逃亡かい。
213YahooBB218120234106.bbtec.net.2ch.net:2005/08/24(水) 00:39:15 ID:???
guest guest
214氏名黙秘:2005/08/24(水) 00:40:19 ID:???
何もかわらねぇ。
215氏名黙秘:2005/08/24(水) 00:46:59 ID:???
E-mail欄には、好きな異性の名前(矢田亜紀子など)を入れないと
だめだよ。
216友人甲 ◆1XFINhbEoE :2005/08/24(水) 04:47:55 ID:???
トラップで晒されてるリモホがやや特徴的で
私のほうに火の粉が降りかかって来そうなので
振り払っておきます。

一昨晩の自演は私の友人の某氏によるものです(当人から確認してます)。
そして昨晩age狂いながらなされた自演もほぼ間違いなく私の友人の某氏に
よるものと思います。 
意図は不明です。当人に聞いてください。

一昨晩よりの自演には当方は一切関与しておりませんので、
そこんとこよろしくお願します。

狭い世界なので、要らぬ誤解で生きにくくなるのはかないませんからね。
sage進行でお願します。



217氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:43:41 ID:???
>>209
2ちゃんの書き込みからIPが抜けるの?
ねた?

意味和姦ねぇ。
218氏名黙秘:2005/08/24(水) 16:57:31 ID:???
>>217
素人は黙っとけってw
219氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:00:12 ID:???
     〆 ̄TTTTTTTTTTTTTTT7
     | =|  ̄ ̄ ̄┴┴┴ ̄ ̄ ∨
    |=|  ̄ ̄――― ̄    |
     | =| 巛lllllllllllllllii ̄ ̄iillllllllllllll|
     | =|  ___llll  lll___|
    |=\人   o > /   o フ<
    |i⌒i| へ ̄ ̄,  \ ̄ ̄ , .|
    ||  |.|     ̄    \ ̄ |
    ||  ‖  //  (      | ヽ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | \| イ_   ^  ̄ ̄   |  /  Fuck You
     | ≡ ./|  \王I王I王I王I王フ| <   ぶち殺すぞ・・・・・・
    /| =/ |           |  \  眼鏡め!
   /  |/ 人    =≡≡=  ノ    \_________
― ̄|  \ へ _      イ
   |    \     ̄ ̄ ̄

眼鏡は・・・・ 大きく見誤っている・・・・
この世の実体が見えていない
まるで3歳か4歳の幼児のようにこの世を自分中心・・・・
求めれば・・・・ 周りが右往左往して世話を焼いてくれる
そんなふうに まだ考えてやがるんだ 臆面もなく・・・・!甘えを捨てろ  眼鏡の甘え・・・・その最たるは 自演だ
大人は自演にだまされたりしない  それが基本だ  眼鏡はその基本をはきちがえているから 今朽ち果てて  こんなところにいるのだ
無論中には つきあってくれる大人もいる
しかし それはつきあう側にとって
都合のいい内容だからそうしているのであって
そんなものを信用するってことは
つまりのせられているってことだ
なぜそれがわからない・・・・?
なぜ・・・・ そのことに気付かない・・・・?

220本人:2005/08/24(水) 22:03:48 ID:???
      _ヽー-v-─‐z._
      ,>  `       <.
.    ∠       /v、     \
    /    ,.イ ./   ヽト、ヘ、  ゝ
    7  ,.イノコ/‐ u ,!エ、ヽト. ゝ
.    1 /_/, == ヽ_/ == 、ヽ__! |
    /´l.「 ヽ.ー-゚ノ─ヽ.゚-‐',ノ l.「iヽ
     {.i´|| U  ̄ l v' l  ̄ u ||`;リ
    ヾ:」!  、 └‐-‐┘  ,.  l!ソ
.   / |  } (二ニニニ二) {   ! \
-‐'''7    ヽ. ´   ー一   ` , '    「'''ー-
  i      |`ー-、.___,. --イ     |
  .!     |             |      |
  !     ,ト、          ,ノト、    |
 l    , ィcト、.`'''ー---‐'''´ ,.イo、\  │

すいません、自作自演でした
221氏名黙秘:2005/08/24(水) 22:23:33 ID:???
眼鏡って山口在住?
222氏名黙秘:2005/08/25(木) 00:36:11 ID:p57sx4Md
このスレはうんこ
223友人甲 ◆1XFINhbEoE :2005/08/25(木) 09:06:30 ID:???
<概要>
1.眼鏡氏は山口県在住ではありません。
2.23日来のハンドル緑の書き込みとageの書き込みはやはり本人の自演でした。
3.トラップにひっかかった私は山口県在住です
4.もう一人、山口県在住の方が不幸にもトラップにひっかかってます。
以上の共通認識お願いしますね
224氏名黙秘:2005/08/25(木) 18:00:20 ID:jErzzXfI
225氏名黙秘:2005/08/26(金) 21:58:35 ID:XVW42O0R
先月、Wの受付に野暮用があり、(アナウンサーお姉さんではない)係の
女性に用件をお伝えしていたところ、後ろからアナウンサーお姉さんが
急にお見えになり、一緒に話を聞いて下さいました。すごく得した気分
でございました。どうやらアナウンサーお姉さん、普段からあの「御声」
のようです。
226氏名黙秘:2005/08/27(土) 01:44:10 ID:???
平和到来の予感。■さんですか?>>225
荒らしのあとの静けさ。ここの醍醐味。
227氏名黙秘:2005/08/27(土) 11:51:12 ID:???
アナお姉さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

私はまだアナお姉さんを確定できてないのですが・・・
228氏名黙秘:2005/08/28(日) 14:06:36 ID:???
全く勉強する気になれんので夏季パンフ取りに辰巳とセミナーに行った。
感想を君のキーボードに残しておく。
ウソだと思うならUからQまで読んでごらん。
229氏名黙秘:2005/08/28(日) 15:38:53 ID:???
静まってよかったわい。
230氏名黙秘:2005/08/28(日) 18:36:01 ID:???
>>228
そうなのか
昨日は結構込んでたのにね
231氏名黙秘:2005/08/29(月) 09:53:21 ID:???
>>228
たぶん、社労士の本試験だったからじゃない?
自習室も人減ったね。。
司法試験も今年が事実上最後だし、どーするか。
ロー行くのも大変だしな
誰か相談に乗ってくれ
232氏名黙秘:2005/09/01(木) 22:07:42 ID:???
広島一の受付嬢は?
233氏名黙秘:2005/09/01(木) 22:42:33 ID:???
TのOだろ。クリクリ目の。
点数をつけるのが当スレ流だが、
やっぱやめとこ。
234氏名黙秘:2005/09/01(木) 23:05:37 ID:???
広島一の受付嬢<<<広島一の受験生
異論のある奴はいるか?
235氏名黙秘:2005/09/02(金) 00:14:41 ID:???
辰巳の受付の人って黒髪の人?
広島一の受験生はどんな人?
236氏名黙秘:2005/09/02(金) 09:32:10 ID:???
>>235
いい加減、受験生個人を特定するのはヤメレ
紙袋持ってるヤシに狙われるだろww
237氏名黙秘:2005/09/02(金) 13:33:35 ID:???
セミナーの子?
238氏名黙秘:2005/09/02(金) 18:54:46 ID:???
>>231
これ利用すればいいんじゃないの?
http://www.w-seminar.co.jp/br/hiroshima/news/law_lla.html
239氏名黙秘:2005/09/04(日) 08:56:49 ID:???
>>238
嫌だ。断じて御免だw
240氏名黙秘:2005/09/04(日) 23:16:06 ID:???
広島一の受験生はあの小さい子?
241氏名黙秘:2005/09/05(月) 18:09:52 ID:???
受付のお姉さんの話までは許せるけど、受験生(特に女性)の
話をして特定するのはまずいと思うぞ。
なにか本人に問題があって他人に迷惑かけているなら、晒されても
仕方ないと思うけど、ただ可愛いとかで特定するのは問題だ。
それは既にストーカーの域。
242氏名黙秘:2005/09/05(月) 18:12:17 ID:???
広島みたいな田舎で受験してるやつはほんのわずか
その中で書込してるやつなんて特定可能だろうに
243氏名黙秘:2005/09/05(月) 18:15:11 ID:???
>なにか本人に問題があって
こっちのほうがダメでしょ
私人間の現実問題のトラブルはこんなとこに持ち出すべきじゃない

むしろ
>ただ可愛いとか
悪口にならない限りはいいだろ
244氏名黙秘:2005/09/05(月) 22:41:33 ID:???
実際ストーカー男がいるわけだが。
245むむ!!:2005/09/05(月) 23:07:06 ID:as4XuiJx
これか・飲み会でいうてたスレ!
早稲田の職員今月半分入れ替わった。
何で、しょっちゅう職員かわるのか???
246氏名黙秘:2005/09/05(月) 23:15:53 ID:???
半分入れ替わった?!
論文前にお世話になったおねぇさんはいなくなったんだろうか?
247氏名黙秘:2005/09/05(月) 23:45:27 ID:???
校長が人望ないんでは?
248氏名黙秘:2005/09/06(火) 12:03:20 ID:???
>>246
受講生(俺含む)がキモイからじゃねぇ?w
249氏名黙秘:2005/09/06(火) 12:26:19 ID:???
また、台風の時期が来たか・・・
去年みたいにバスがなくなるまで強いのはだるいね。
今日の講義キャンセルしようかなー
バスなくなって帰れなくなりそうだし。
250氏名黙秘:2005/09/06(火) 15:27:51 ID:???
家でまったり、テレビを眺める。
251氏名黙秘:2005/09/06(火) 19:46:48 ID:???
何でこんなにすぐ止まるんだ。
広島の電車、バス、根性なさ杉。
252氏名黙秘:2005/09/06(火) 21:00:10 ID:???
一ヵ月後に番号がない場合、
食い扶持を探さなければならなくなるわけだが。
ん?職歴ならないぞ。技能もこれといって…。

なにか画期的なソリューションはないものか。
スレ違いスマソ
253氏名黙秘:2005/09/06(火) 21:01:07 ID:???
ヒモ
254252:2005/09/06(火) 21:02:38 ID:???
即レス、サンクスコ。w
台風で暇人が多いのかなw
255252:2005/09/06(火) 21:28:20 ID:???
こないだ「男はつらいよ」見た。
吉永小百合扮する唄子さんが焼物職人の嫁に行った。
それ見て、無性に焼物職人になりたくなった。

そんなレベルの職業意識です。 
欝だ。
256氏名黙秘:2005/09/06(火) 22:46:40 ID:???
俺は保育士を目指す
257氏名黙秘:2005/09/07(水) 23:18:39 ID:???
>>252
とりあえず仏でも彫れ。
独習用の本が出てるよ。
258氏名黙秘:2005/09/09(金) 02:34:23 ID:zraJQ1ko
夏休みを終えてそろそろ復活しようと思います。
各校の自習室の混み具合はいかがですか?
259氏名黙秘:2005/09/10(土) 11:13:55 ID:pVQHkW7d
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□■□□□□□□■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□
□□□■□□■■■■■■□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□■□■□
□■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□■□□□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■□□
□□■■■□■□□□□■□□□■■■■■■■□□□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□■□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□■□□□□
□■□■□□□■□□■□□■■■■■■■■■■■□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□
□■□■□□□□■■□□□□□■□□■□□□■□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□□■■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□■□□□□□
□□□■□□□■□□■□□□□■■■□□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□□■■□□□□□□
□□□■□□■□□□□■□■■■□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:28:26 ID:???
ボス猿ってまだいばってんの?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:39:42 ID:???
威張ってるのはボス顔じゃなくてブタ顔。
ボス顔は統率力があって目立つだけでしょ。
262氏名黙秘:2005/09/13(火) 11:21:20 ID:???
残暑age
263氏名黙秘:2005/09/13(火) 11:38:42 ID:???
まだお前ら合格してないのか( -д-)
話題になってる人も5年くらい前に俺が受験生だった頃からいる人っぽいし。
当時はレックしかなかったが。
264氏名黙秘:2005/09/13(火) 11:41:43 ID:???
265氏名黙秘:2005/09/13(火) 13:36:37 ID:lLiBAs43
ブタ顔は02年合格目標。
しかし、まだ1回も本試験受けたことなし。
266氏名黙秘:2005/09/13(火) 20:46:56 ID:???
もう受験生個人の話題はやめたら?
良識ある大人でしょ
267氏名黙秘:2005/09/13(火) 23:34:04 ID:???
じゃあ、俺がお薦めの飯屋を教えてやろう。

自習室にこもって3食食うとして一日2000円くらいの予算でいいかな?
268氏名黙秘:2005/09/13(火) 23:59:31 ID:???
ちと高いけどプリーズ
269氏名黙秘:2005/09/14(水) 00:04:06 ID:???
そういや、アンデルセンとか長いこと行ってないな。
小さい頃は家族でアンデルセンが凄く楽しい食事だった。
グラタンとかハンバーグ食ってさ。
パンが食い放題でまだ小さかった妹はパンばかり食って喜んでた。
その後、東映漫画祭りとか見て、モーツアルトでケーキ食って帰ってた。

ちょっと涙が出てきた。・゚・(ノД`)・゚・。
270氏名黙秘:2005/09/14(水) 09:03:22 ID:???
土曜日学校から帰って喰うサッポロ一番ごま味ラーメンが楽しい食事であった
人間としては2000円は高杉ます。
論文落ちてる模様だし、やはり職を探さないと…
さようなら、みんな…
271氏名黙秘:2005/09/14(水) 10:17:23 ID:???
2000円は高いなー

朝:100円パンを2個
昼:お弁当持参
夜:豚丼290円
飲み物持参
贅沢は敵だ
272氏名黙秘:2005/09/14(水) 10:38:14 ID:???
>271 そうだね。俺も同意。食費が1日2000円って、どんな優雅な受験生生活してんだよ・・・
273氏名黙秘:2005/09/15(木) 12:08:54 ID:???
AO入試の合格発表があったんだ
受験者少ないなー
合格者のキャリアは凄いけどw
274氏名黙秘:2005/09/15(木) 21:31:28 ID:???
凄いキャリアの>>273が控えめに自慢するスレはここですか?
三振すんなよ。時間なんてあっちゅー間だぞ!
275氏名黙秘:2005/09/16(金) 01:53:44 ID:UmLEAQoY
>>226
■ばれましたか。ははは…↓。やはり、書士ベテは分をわきまえて、この
スレでは書士ベテは控えめであるべき、と黙秘する方針にしていたんです。
>>227
■アナウンサーお姉さんは、黙っていると普通の20代の清楚な女性なので
すが、答案練習会の冒頭注意文読み上げを担当なされたら、すぐに
お分かりになられると思いますよ。「御声」は、広テレのテレビ宣言newの
「馬場のぶえアナウンサー」に似ています(私の主観)。
■2005年の本試験は、ボーダーライン上にある私ですが、もし、また
Wのお世話になるなら、アナウンサーお姉さんがいらっしゃるかどうか
見てみたいとおもいます。
276氏名黙秘:2005/09/16(金) 11:15:55 ID:???
マイナーだな
277氏名黙秘:2005/09/16(金) 13:36:19 ID:???
広島って風俗案内所ってあるん?
278氏名黙秘:2005/09/16(金) 13:41:15 ID:???
流川にある。
279氏名黙秘:2005/09/16(金) 18:10:50 ID:???
たまには風俗に行った方がいいよ。
出来れば、基盤ができる店で。
ガンガン女陰を突きまくれば、ストレスもなくなって勉強に集中できる。
フェラのみや手コキ系ではいまいち。

彼女も作ったりしたが、やはり受験中は気楽な風俗に限る。
280氏名黙秘:2005/09/16(金) 23:47:32 ID:???
彼女がいても、風俗はいいもんだよ。
281氏名黙秘:2005/09/17(土) 09:43:42 ID:???
なんでわざわざ病気もらいに行くんだろーね
282氏名黙秘:2005/09/17(土) 17:51:28 ID:???
>>281

病気になってもいいぐらい気持ちいいからだよ。
283氏名黙秘:2005/09/17(土) 22:17:06 ID:???
ゴムつけるから、病気にはならないよ。
284氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:40:22 ID:???
消防救急隊員の女、不倫相手の妻殺害をネットで依頼

 インターネットの“殺人請け負いサイト”を通じて不倫相手の妻の
殺害を依頼したとして、警視庁捜査1課は14日、東京消防庁渋谷消
防署救急隊員・河口絵里子容疑者(32)(東京都多摩市)を暴力行
為等処罰法違反の容疑で逮捕。殺害依頼を受けた自称探偵業・田部孝
治容疑者(40)(国立市)も同法違反容疑で逮捕した。

 不倫相手の妻は無事という。

 調べによると、河口容疑者は昨年11月、「殺人」や「復讐(ふく
しゅう)」を請け負うとうたっているサイトに掲載された田部容疑者
の電話番号に連絡し、不倫相手の妻(32)を殺害するよう依頼、今
年1月24日ごろ、「調査費用」名目で田部容疑者に現金100万円
を支払った疑い。

 田部容疑者は、殺害依頼に応じて現金を受け取った疑い。

 田部容疑者は1月中旬、河口容疑者と立川市内で落ち合った際、
「バイクに二人乗りし、トンネルで追い越し際に(不倫相手の妻に)
細菌スプレーを散布する」などと持ち掛けていたという。河口容疑者
は田部容疑者に、「尾行代」「薬品購入代」などの名目で約10回に
わたり計約1500万円を渡していた。
285氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:41:10 ID:???
 河口容疑者は独身で、調べに対し、「不倫相手の奥さんに子供がで
き、裏切られた気持ちになったので(殺害を)依頼した」などと容疑
を認めている。

 殺害計画が実行されないことを不審に思った河口容疑者が7月上旬、
多摩中央署に「だまされているかも」と相談に訪れ、事件が発覚した。

 田部容疑者らが、実際に薬品などを用意していれば殺人予備容疑な
どに問えるが、そうした事実は確認されておらず、捜査1課は、金品
を供与して犯罪を依頼した者と、それを請け負った者を処罰する暴力
行為等処罰法を適用した。

********

 この事件の刑法上の論点について確認したい。
 河口容疑者に殺人教唆が成立するか問題となるが、正犯の田部容疑
者がなんら殺人の実効行為に着手していないため、実行従属性につい
て共犯独立性説に立たない限り、河口容疑者はなんら罪責を負わない。
286氏名黙秘:2005/09/18(日) 23:42:22 ID:???
 他方、田部容疑者については詐欺罪の成否が問題となるが、財物を
騙取したといえるだろうか。
 民法上の論点ともかかわるが、田部・河口間の殺人請負契約は成立
しているものの、社会的妥当性を欠き、無効である。では、河口容疑
者は田部容疑者に渡した金銭の返還を要求できるか。民法708条の不
法原因給付の不法とは、単なる強行法規に違反するだけでは足らず、
公序良俗に反することを意味するとするのが判例である。
 とすれば、本件の契約は殺人という公序良俗に反する契約だから、
不法原因給付にあたり、河口容疑者は田部容疑者に対し、金銭の返還
を要求することはできない。

 そうすると、田部容疑者の詐取した金銭は民事上保護されないもの
であり、いわゆる不法原因給付と詐欺罪の成否という論点になる。こ
れについては、理由付けは様々だが、詐欺罪の成立を認めるのが支配
的見解だから、結局、田部容疑者には詐欺罪が成立することになる。

 このように考えるのだが、みなさんはどうお考えか?


287氏名黙秘:2005/09/19(月) 00:03:04 ID:???
スレ違い乙であります!
288氏名黙秘:2005/09/19(月) 01:47:36 ID:???
キチガイっているもんだな・・・。

やっぱ風俗がいいや(*^ー゚)b
289氏名黙秘:2005/09/19(月) 13:22:16 ID:???
>>284のイタさについては確認できた。
290ヨパライ、ネタにマジレス:2005/09/20(火) 02:20:57 ID:???
一.田部の罪責
1.殺人予備罪(201)不成立
 ∵なんら「予備」行為なし
2.詐欺罪(246T)の成否
(1)「欺もう行為」「錯誤」「処分行為」あり
(2)「財産上の損害」認められるか。   
  イ. 民90but民708本文→民704認められない。
    もっとも民708但の民事判例。
    この点、殺人唆しの不法性>>(…壁)>>詐欺の不法性
    よって民708但の適用はない。
  ロ. そこで、やっぱ民708本文により「財産上の損害」が認められ
    ないのではないかが問題。 
     結論;「財産上の損害」あり
      ∵欺かれなければ交付なし。
      ↓
      詐欺罪(246T)成立。
291ヨパライ、ネタにマジレス:2005/09/20(火) 02:21:52 ID:???
ニ.河口の罪責
1.殺人罪(199)の教唆犯(61T)不成立。
 ∵「実行させた」(61T)との文言から実行従属性
2.殺人予備罪(201)の成否
(1)「予備」とは殺人の準備行為一般
    田部に渡す金品1500万円の準備行為=「予備」
(2)しかし「…犯す目的」あるといえるか、他人予備も「予備」か問題
    否定
     ∵「…犯す目的」との文言は自己予備を予定
       ↓
    殺人予備罪不成立
3.殺人予備罪(201)の共同正犯(60)又は教唆犯(61T)不成立。
 ∵そもそも田部に「予備」行為がないため、予備の実行行為性は
  問題とならない。
                             以上
292ヨパライ、ネタにマジレス:2005/09/20(火) 02:24:06 ID:???
あとニ.2.(2)で他人予備の「予備」性を肯定する見解に立つと、
不能犯として殺人予備罪の「実行に着手」(43T)したといえない
のではないかも問題となりそう。

酔っ払ってるので自信ないです。
以上、スレ違い乙でした。
293氏名黙秘:2005/09/23(金) 00:49:21 ID:???
レックのハイレベル無料制度廃止なんだね。
今年落ちるとやばい。
294氏名黙秘:2005/09/23(金) 01:37:17 ID:eNXyt2hE
>>277
■ありますよ。しかし、胡散臭いところもあるようです。ピーチパラダイス
という専門雑誌には割引クーポンがついており、半田屋二回分くらい割引が
きく等、便利です。
295氏名黙秘:2005/09/23(金) 03:54:51 ID:???
広島の予備校に通う子の中にも風俗勤務っているんだろうな。

風俗とかキャバクラ行くと資格浪人、大学浪人が非常に多い。
広島は知らないけど、大学時代に過ごした土地ではそうだった。
296氏名黙秘:2005/09/25(日) 14:28:41 ID:q5lcqPvL
297氏名黙秘:2005/09/25(日) 15:46:04 ID:???
>>296
糞下らんリンク張るな、このヴォケが。
298氏名黙秘:2005/09/27(火) 01:01:03 ID:???
最近女とやってないなー。
Gも飽きてきた。
299しめいもくひ!:2005/09/27(火) 01:14:52 ID:xuSCrMA/
君たちやっぱ若いな!事務員なんかにうつつをぬかしてはいけない。
司法受験生は紐になるか、スポンサーが必要
そこで、RCC文化センターで、マダムをゲット作戦を推奨しておく。
私も、作戦を検討しているところである。
9割が家畜のようなおばんだが、まだ、使えそうなのもわずかながら生息している。
300氏名黙秘:2005/09/28(水) 22:56:18 ID:MZrp3ty5
■書士試験不合格確定です。ついに書士ベテ初段になりました。来年は
どうなんでしょうか。今日の夕方、Wにパンフを頂きにうかがい、その際、
「ベテ割引」があるかないかも併せて質問しようとしたら、担当の方が
奥に下がり、代わりにアナウンサーお姉さんが応対してくださいました。
どうやらアナウンサーお姉さん、書士専門の係のようです。
■今年書士に合格していたら、事務所に居候して金をため、それを元手に
ローに行こうと考えていたのですが、またまた…×。もう人生辞めてしまい
たいほどです。明日、正式な順位、得点等が記載された通知書が送付されて
くる手筈なのですが、司法試験でも順位、得点が通知されるのでしょうか?
301氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:04:09 ID:MZrp3ty5
>>299
■職場にいるパートの奥さん方を見ていると、40代間近であろうに
もかかわらず、「不穏なこと」を考えてしまいたくなる方がいらっしゃい
ます。私はできればスポンサーなしで書士になりたいと考えております
が、「しめいもくひ299様」の推奨される作戦については、ただならぬ
関心がございます。ええ、つまり、貞操義務違反に起因する不法行為に
基づく慰謝料請求を受けない程度に、パートの奥様方と仲良くなりたい
のであります。僅かでも結構ですので、作戦の青写真のようなものを
示してはいただけませんか?
302氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:06:22 ID:???
ボス猿たちは受かったのかな?
303氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:21:17 ID:MZrp3ty5
>>302
■どうでしょうか?今日、夕方にLに行った際、四階は確か静かでしたよ。
広島県全体では、約600名ほどが試験に挑み、21名程が合格したようです。
司法試験とは異なり、書士試験では口述試験において不合格者が発生した
ことがなく、実質的にこの記述試験の合格をもって最終合格者が決まります。
さて、「ボス猿」とおっしゃる方、今年の試験に合格なされたのでしょうか?
なお、昨年度の書士試験よりは記述式は難化、一方で択一は簡単でした。
304氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:35:56 ID:???
書士に受かったみんな、合格おめでとう。

■さん他、惜しくも不合格だった人たちも、
来年もこれまでどおり試験があるじゃないか!
来年こそ合格を勝ち取ってくれ!
305氏名黙秘:2005/09/28(水) 23:44:29 ID:MZrp3ty5
>>304
■励ましの御言葉、ありがとうございます。これからも司法試験受験者の
皆様方の動向をこのスレで拝見し、他愛もないことを書き込ませて頂き
ますので、宜しくお願いいたします。司法試験受験生の皆様方の合格も
心よりお祈りいたしております。
★某セブンイレブン店員(郊外立地型大規模店時間帯責任者)より★
306しめいもくひ!:2005/09/28(水) 23:56:57 ID:o1fVJvWW
おお!、作戦に関心を持たれた輩がいたか。うれちぃ!
現在、既にスパイを送り込んでおる。
遠からず、詳細な情報がはいるはず。
その時は、お知らせしよう。

青写真どない!ゴールデンタイムと彼女らの習性をつかめばあとは、エレベータで、「どんな講座あるんです。ちょっとのぞいても怒られへんかな」といって会話をすればよい。
307氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:06:15 ID:MZrp3ty5
>>306
かなり大掛かりな作戦のようですね。スパイ。習性をつかむのですか…。
私は、オーナーから奥様方のフォロー、指導を任せられています。重量物
等の運搬の際、さりげなく優しい言葉をかけ、「ジャイアンのお母さん」
系で、目を水死体のように大きくしたような古株ババァパートに、美熟女
パートが嫌がらせを受けた直後に、美熟女の話をさりげなく聞いたりし
ています。習性把握と会話の切り出し方ですね。承知いたしました。
308氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:09:43 ID:???
■さんをはじめ、書士受験生の皆様おつかれさまでした!
試験には、必ず明暗があるものですよね。
いつも皆さんの頑張りに、力をわけて頂いてる者として・・
皆に 目指す資格の合格を勝ち取って欲しいと、心から思ってます。
 

309しめいもくひ!:2005/09/29(木) 00:27:01 ID:OCgxiEoM
おお!力強いコメント、多謝
しかし、すばらしい環境ではないか!
後は、ここがポイント
@エエカッコするべからず
Aアカンたれ作戦
Bピュアな心の演出
C生活苦をアピール
D難関試験への野望
これを組み合われ場、完璧だ、論述、当てはめの訓練にもなる。これで、論文もAランク保証である。
検討を祈る!
310氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:48:13 ID:???
 これを俺について見ますに、@俺は引っ込み思案
の仮性包茎でありA根性無しなくせにB頑ななほど
一途であります。C外米やラーメンばかり食ってま
すがD分不相応にも社会正義を実現したいと考えて
おります。
 ちなみに、好きな女性のタイプは池内淳子です。
 
適性ありますか?
311しめいもくひ!:2005/09/30(金) 00:29:05 ID:XeiqSK0X
適正あり
これからは、熟女1本に専念すべし!
312氏名黙秘:2005/10/02(日) 18:38:12 ID:???
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
313氏名黙秘:2005/10/03(月) 20:46:33 ID:???
あの生意気そうなやつが嫌い。
314氏名黙秘:2005/10/03(月) 22:10:19 ID:???
ボス猿のこと?
315氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:42:34 ID:???
>>313 314
自演乙 
直接何も言えないから、匿名でここに書き込むしかないんだろ。
自己満・・ オ○ニーと一緒。
316氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:50:56 ID:???
爺は気持ちいいぞ。
317氏名黙秘:2005/10/03(月) 23:53:25 ID:???
ほんと人間小さいよねw
318氏名黙秘:2005/10/05(水) 03:12:48 ID:???
ち○ぽ小さいよねw
319氏名黙秘:2005/10/05(水) 09:37:36 ID:XGjK6AxG
858 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2005/10/04(火) 16:23:04 ID:???
広島にAXLが!
ttp://www.daieinet.com/hiroshima/cpa/index.htm

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1126195862/858-
320氏名黙秘:2005/10/05(水) 11:20:13 ID:???
>>319
また一つライバル校が増えるんだな
紙屋町近辺は戦場と化してる
321氏名黙秘:2005/10/05(水) 19:33:25 ID:???
論文の発表あさってだよな。。

何も手につかない。。

今年は岡山会場何人受かってんだろうな。。
322氏名黙秘:2005/10/05(水) 20:48:09 ID:???
みんな自信の程は?

なんだかセミナーの自習室で法文使ってる人いるね。
彼らはなんか講座とってるのかな?
口述対策講座?
自身ある人がうまらやしい…
323氏名黙秘:2005/10/05(水) 22:22:41 ID:8+VfDdoZ
324氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:37:02 ID:???
>>323
びっくりだ。。
325氏名黙秘:2005/10/05(水) 23:42:43 ID:???
風俗行きたい。。。。
広島っていい店ないのかな。。。。
326氏名黙秘:2005/10/06(木) 10:34:19 ID:???
もうすでに酒に逃げ気味。
こんなことをしていてはいけないのだけど…
百パー落ちてるし…。
かといって判決言渡しまでは仕事探しする気にもなれん。
ほんとは受かってやっときたいことあったんだけどな…
みんな今どうしてる?
327氏名黙秘:2005/10/06(木) 11:30:25 ID:???
ゲームしてる…
自習室行くと口述の勉強してる人いて鬱になる。
ゲームの中のカープは強いなぁ。
もうマジック点灯してる…
328氏名黙秘:2005/10/06(木) 11:53:46 ID:???
毎日毎日オナヌーばっかしてる也。
明日がとっても怖い也。
329氏名黙秘:2005/10/06(木) 17:50:36 ID:???
結局何もしなかった…
去年セミナーの掲示板に「広島校受講生の合格者」
って張ってあって,合格者が10人くらい載ってた。
今年こそはそこに名を連ねたい…
330氏名黙秘:2005/10/06(木) 20:34:55 ID:???
死ぬまで今日が無限ループするのと、明日が来るのって
どっちがいいのだろう
331氏名黙秘:2005/10/06(木) 22:52:51 ID:???
全択受けただけで、広島校受講生です。
332氏名黙秘:2005/10/06(木) 22:54:16 ID:???
>331 どこにも虚偽はないじゃん
333氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:13:34 ID:???
虚偽はないがなんだかなー。
334氏名黙秘:2005/10/06(木) 23:37:27 ID:???
明日、ダメだろうなって思うけど・・
司法試験を志した以上、最後の口述の勉強までしっかりしようと決めてました。
今までありがと!
335P.O.C.11F会員:2005/10/06(木) 23:57:25 ID:???
>>334
同意。
もはや悔いはありません。
お世話になった方々の最終合格を心より祈っております。
最期まで気を抜かず!!!
336氏名黙秘:2005/10/07(金) 00:14:08 ID:???
俺も自信は無いけど、口述の勉強を一度しっかりとしたかった。
努力してきたみんながみんな、合格を勝ち取るのを祈ってます。

たくさんの友達・・ありがとう。
337本気ミッキー ◆tr.t4dJfuU :2005/10/07(金) 06:49:32 ID:???
企画    ロー受験、06現行、就職などについて語るオフ会
目的    またーり飲み語る
日時    10月14日(金曜日)午後6時
集合場所  お好み村前広場
参加資格  論文落ち&択一落ち限定
参加方法  司法試験用六法を堂々と片手に持ち、集合場所に登場すること。     
所持品   司法試験用六法
予算     3000円 
338氏名黙秘:2005/10/07(金) 09:14:12 ID:???
まじかよw
339氏名黙秘:2005/10/07(金) 09:19:00 ID:???
野郎だけになりそうだな。
340氏名黙秘:2005/10/07(金) 14:01:06 ID:???

>>337
わーい、行く行く!
341氏名黙秘:2005/10/07(金) 14:36:09 ID:???
本気ミッキー早起きだな。
342氏名黙秘:2005/10/07(金) 16:33:12 ID:???
試験地  岡山市
平成17年度論文式試験
受 験 番 号
9 127 229
13 128  
24 131  
27 132  
37 140  
52 145  
63 151  
64 159  
67 169  
75 173  
77 175  
78 177  
86 183  
88 187  
93 193  
96 205  
97 211  
98 214  
109 226  
115 227  


343氏名黙秘:2005/10/07(金) 20:24:39 ID:???
orz
344氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:16:54 ID:???
よっしゃあああああああああああああああああああああ

とうとう論文受かっ























ってなかった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・orz
34520代後半無職職歴無:2005/10/07(金) 22:26:15 ID:???
>>344
まあ、もちつけ。漏れも落ちた。
残念だけど、清清しい気分でもある。
指し向きミッキー氏の企画でも乗っとくか。

あと知り合い沢山受かったようだけど、みんな
ほんとにおめでとう。万全の体調で口述に臨んでくれ。
346氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:31:31 ID:???
てかさ,ミッキー氏の企画行ったら,
『もまいもチャネラーだったのかw』
って感じになりそうでなんかやじゃね?
347(略)職歴無 ◆1XFINhbEoE :2005/10/07(金) 22:40:15 ID:???
>>346
大丈夫。たいがいチャネラー
348氏名黙秘:2005/10/07(金) 22:47:05 ID:???
なんか行きたいような行きたくないようなって感じだねw
349本気ミッキー ◆tr.t4dJfuU :2005/10/08(土) 07:11:42 ID:???
>>347(略)職歴無 氏
 参加の方向で検討中ということでよろしいでしょうか。
 ありがとうございます。

ちなみに自分は20中盤、職歴なし、都落ち受験生です。

他の皆さんも大船に乗ったつもりでよろしく頼みます。

>>348 待っとるよ!
>>231 待っとるよ!
350(略)職歴無 ◆1XFINhbEoE :2005/10/09(日) 00:51:25 ID:???
漏れが大学1年の時(1996)のドラフト会議
ドラ1 沢崎
ドラ2 黒田    だったなたしか。
2005年、黒田は最多勝に輝き、沢崎は戦力外通告を受けた。

漏れが司法試験を本格的に志した頃、新井がブレイク中で
ヘラクレスとか呼ばれてたっけ。 漏れは、新井が4番として定着
するころまでに最終合格しよう!と決意した。
2005年、新井はホームラン王に輝こうとしている。
そして、漏れは落ちた。
感傷にひたりながら、焼酎をちびりとやる。

来年現行受けたい。
ただ、正直600という数字の意味を計りかねている。
うちはお世辞にも裕福とはいえないので、ローは無理。
それに、漏れ自身もあまり乗り気ではない。

両親は漏れの自由意志を尊重してくれるようだ。就職するにせよ現行行くにせよ。
ただ、ローは、経済的には勿論のことだが、この先少なくとも3年非社会人として
の立場が続くことを危惧しているみたい。

さてどうするか。
351氏名黙秘:2005/10/09(日) 10:15:49 ID:???
とりあえず働きながら、現行受けてもいいんじゃないですか。
金が貯まったら、ロー行くのもありだし。
352氏名黙秘:2005/10/09(日) 10:30:14 ID:???
おちますた。
もう未練はないです。
負け惜しみかもしれませんがこれからどんどん法曹人口が増えて
競争が激しくなると食いっぱぐれが出そうな気がします。
そうなると制度が変わりそうにない
司法書士を目指すほうが賢明かもしれないと思う今日このころです。
とりあえずは就職して司法書士を目指そうと思います。
353氏名黙秘:2005/10/09(日) 12:38:12 ID:???
医師以外の資格は競争大変だよ。
354氏名黙秘:2005/10/09(日) 17:45:37 ID:???
>>353
医師も大変らしいぞ。
今日のたかじんのなんでも委員会で、どっかの医師が言ってた。
「勤務医なんて給料すくないんですよ」
「私は副医院長で年収1800万しかない」

年収1800万ありゃいいじゃねぇか!
そこらへんの感覚が医師と一般人に乖離がある。

よく内容までは見てないけど、その後もその医師は
医師は大変だとグダグダ言ってた。
355氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:22:53 ID:???
新会社法どうしよう…
会計士や書士の受験生も大変そうですが。
356氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:12:33 ID:???

>>355
みな同じ条件だ。なんとかなる!
357氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:26:40 ID:???
弥永読んでるよ。
条文も読みやすいし、むしろ楽になったと思うことにした。
あとは新法対応の問題集でればいいんだけど。

358氏名黙秘:2005/10/11(火) 00:29:27 ID:???
来年の現行(旧試験というのか?)か1期生の新試験
なら最低限、他人が抑えてる条文位置とか制度変遷を
抑えとく、以外ないんじゃないですか?
とかいいつつ、新会社法まだなにも手をつけてない。
不遜にも2006旧制司法試験最終合格目指してます。
毒喰らわば皿まで
359氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:03:26 ID:???
弥永売ってない…
360氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:20:50 ID:???
数日前にジュンク堂で見たよ
361氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:59:52 ID:???
書士転向考えてるのですが…
竹下先生の「デュープロセス」買ってきました。
登記法は独習可能ですかね?
すれ違いだったらすいません。
362氏名黙秘:2005/10/11(火) 18:30:58 ID:???
登記法って難しいでしょ。
独学は無理では?
363氏名黙秘:2005/10/11(火) 20:54:32 ID:???
【メイドカフェ】広島市中区大手町に「メイドカフェ めいぷりてぃ」10月27日オープン
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1128871494/

364本気メイド ◆tr.t4dJfuU :2005/10/12(水) 01:20:40 ID:???
>>本気ミッキー殿

15日のオフ会私も参加させていただきたいと思います。
何人集まりそうですかね。
365本気ミッキー ◆tr.t4dJfuU :2005/10/12(水) 01:22:44 ID:???
>>本気メイド殿

ありがとうございます。
まだ分かりませんが、少なくなりそうです。
366氏名黙秘:2005/10/12(水) 04:04:45 ID:???
自演乙!

頑張れ!
367氏名黙秘:2005/10/12(水) 04:37:52 ID:???
広島は法学検定の試験会場ないみたいだな。
ハナクソやな。
orz
368ミッキー ◆tr.t4dJfuU :2005/10/13(木) 18:02:52 ID:???
予定通り明日開催したいと思います。
是非、ご参加ください。

企画    ロー受験、06現行、就職などについて語るオフ会
目的    またーり飲み語る
日時    10月14日(金曜日)午後6時
集合場所  お好み村前広場
参加資格  論文落ち&択一落ち限定
参加方法  司法試験用六法を堂々と片手に持ち、集合場所に登場すること。     
所持品   司法試験用六法
予算     3000円 
369氏名黙秘:2005/10/13(木) 22:43:43 ID:???

>>368
 ミッキーさん、幹事ご苦労さまです。楽しみにしています。
370氏名黙秘:2005/10/14(金) 18:17:15 ID:???
オフ会中ですか?
371氏名黙秘:2005/10/14(金) 22:31:39 ID:???
藻前ら、学習歴・年齢と成績通知と進路を晒しませんか?
372氏名黙秘:2005/10/14(金) 23:07:11 ID:???
お前から書けや
373氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:08:39 ID:???
オフ会今日だったのか!忘れてた・・・
人集まったのかな?
374氏名黙秘:2005/10/15(土) 00:15:09 ID:???
誰もおらんかった
375氏名黙秘:2005/10/15(土) 20:31:28 ID:Eh8BKHbA
>>361
■書士べ手は、本来このスレの住民とはなることができないのですが、
「紙屋町」の住民として、司法試験受験生の皆さんの邪魔をしない程度に
書き込みをさせていただいております。
■登記法は、はっきりいえば、良い講師によるツボを押さえた講義を受け、
後はただひたすらに良問を集めた問題集をこなすだけであると思います。
問題集は、Wの「書式ブリッジ不・商」ははずせません。私は、これまでに
Lの有賀講師の的中書式講座、Wの竹下講師の「書式ブリッジ」位しか
受講したことはありません。ただ、今年の記述式試験は、結局落ちたから大きな
ことは言えませんが、29点/52点(総受験者数中612位)程得点できました。
後は、答案練習会は必ずLとWのものを利用すること(注:どちらかに
偏るのは大変危険。但し、個人的には、Lの実力養成編、Wのホップは省略
しても大差なし?)。
■確かに書士試験は難解な先例、現行ではとても問われないであろう細かい
論点を当たり前の様に突いてくる難試験ではありますが、現行をあと一息
という感じの方にとっては、さほど難しくはないのではないかと思います。
376氏名黙秘:2005/10/17(月) 02:40:05 ID:Nq6eD9Dv
367 :氏名黙秘 :2005/10/12(水) 04:37:52 ID:???
広島は法学検定の試験会場ないみたいだな。
ハナクソやな。

こいつ馬鹿?
団体試験会場は広大・修大・福山平成大と3つもある。岡山は一つしかないがなw
既修者は広大に設置してあるがなww
377氏名黙秘:2005/10/17(月) 03:00:38 ID:s7TeWWHy
会計士・税理士試験会場の場合、中国地方は全て広島だ。
378氏名黙秘:2005/10/17(月) 05:25:34 ID:???
>>376

団体以外の者にはないのと同じじゃねーか?
379氏名黙秘:2005/10/17(月) 06:07:26 ID:???
376はDQNやから相手にすんな
380ミッキー ◆tr.t4dJfuU :2005/10/17(月) 07:06:15 ID:???
報告です。

参加者は自分を含め3人でした。
正直一人も来てくれないと思ってたので嬉しかったです(笑)。
2次会で解散しました。

雨にもかかわらず参加していただいたkさん、mさんに感謝です。

是非また企画しましょう!
381氏名黙秘:2005/10/17(月) 10:17:25 ID:???
みなさんなんか答練受けてます?
382氏名黙秘:2005/10/17(月) 17:19:12 ID:???
agata
383氏名黙秘:2005/10/20(木) 11:46:23 ID:???
ふぁびょ
384氏名黙秘:2005/10/20(木) 22:53:06 ID:???
>>383
((((( )))))   
.  | |        
 .∧_∧   
∩#`Д´>'')   
ヽ    ノ    
 (,,フ .ノ    
   .レ'     
385氏名黙秘:2005/10/21(金) 01:22:30 ID:???
今から現行に参入したいのですが可能でしょうか?
また、一人は辛いのでベテの人のグループにも参入できますか?
386氏名黙秘:2005/10/21(金) 01:48:13 ID:???
>今から現行に参入したいのですが可能でしょうか?

参入するのは自由。今から初めて、制度終了までに最終合格できるかどうかは別問題だが。


>また、一人は辛いのでベテの人のグループにも参入できますか?

知らないのかもしれないが、「ベテ」は蔑称。そういう言い方をする人間を仲間と認める人はいないのでは。
387氏名黙秘:2005/10/21(金) 13:57:57 ID:???
「ベテ」は蔑称なんですか。
細かい事を気にするんですね。
「経験者」ならいいのかな。
まぁ頑張ります。
388氏名黙秘:2005/10/21(金) 15:36:57 ID:???
>>385,387
386氏をフォローしてみる。

基本的にみんな仲良いし、
良い感じのつきあいはできると思うよ。

あと、「ベテ」って言葉には『結果を出せてない奴』
みたいなニュアンスがあって、そこを言われるとぐさりとくるものがある。
みんな、必死でがんばってるんだから。
まぁ、何にしても相手がいやがることをしないことは大事。
「細かいこと」とかいって自分を正当化するのはいただけない。

いまから現行をすることは、386氏が言っているように参入は自由
けど、制度終了までに合格できるかは難しいと思う。
まぁ、勉強すること自体はただなんで、会社・就職をやめたりせん限りはありかな。
389氏名黙秘:2005/10/22(土) 19:21:28 ID:???
ここの住人も少なくなってきた感じじゃのう。
時代の流れってやつかのぉ。
390氏名黙秘:2005/10/22(土) 22:19:24 ID:???
代ゼミの伊藤塾の後悔答練ってどうですか?
391氏名黙秘:2005/10/23(日) 00:59:19 ID:???
当連は今年は受けませぬ。
なんか受けてもあんまり意味ない感じ…
というより,司法書士に鞍替えするから単に金がないだけだす。
392氏名黙秘:2005/10/24(月) 03:36:12 ID:???
>>390

若干名受講中
393氏名黙秘:2005/10/24(月) 22:43:05 ID:???
後悔答練、前は30人近くいたのに…
みんな受かったのか…
394氏名黙秘:2005/10/25(火) 17:17:37 ID:???
>>393

いったい何年前の話だ?
395氏名黙秘:2005/10/25(火) 17:20:38 ID:???
代ゼミでやるようになったの2001年ごろだっけ?
396氏名黙秘:2005/10/27(木) 18:09:26 ID:???
半珍の惨敗でカープは楽天より下です。
397氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:12:29 ID:???
保守あげ
398氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:59:08 ID:???
論文落ちです
おすすめの書士転向パック教えてください
399氏名黙秘:2005/10/28(金) 22:40:58 ID:p+xqOT7A
>>398
■現行で短答合格なされる程度のレベルにいらっしゃる方でしたら、直ちに
中上級レベル講座を受講しても、何ら不都合はないように思います。
Lなら、広島本校で受講できる実践力パワーアップ講座(小泉)をと
言いたいところですが、私は、2004年、これとLの答案練習会(実力養成、
ファイナル、直前スーパー)のみ受けて本試験に突入、見事外されましたので、
あまり推薦いたしません。Wの中上級者コースが良いのではないかと考え
ます。先日、アナウンサーお姉さんに御訊きしたところ、合格力完成講座
(仮称)というコースがあるとおっしゃっていましたよ。
■記述式が厄介なので、ブリッジ講座(W)で知識・解答力を身につけられ
ては、と思いますが、本年度のブリッジ講座は、竹下クラスが開講されず
、手塚講師なる新人が担当、あまり…のようです↓。現行ではない科目が
あります(供託、不登記、商登記、民保、民執等)が、先例も多く、地道に覚える
必要があります。結構たいぎいですよ。私は、Lの体系書式(講義編/有賀)、
会社法講座(W/竹下)を受講しますが、どうなんでしょうかね。2006年。
■なお、2005年7月に東京法経から出版された「プラクティス」なる問題集、
記述式は解説も丁寧で、なかなか良い感じです。紀伊国屋書店で販売してました。
400氏名黙秘:2005/10/29(土) 00:55:00 ID:2ciIO2uG
わしはマコツ塾を受講しとるで〜。ええよお〜。
401氏名黙秘:2005/10/29(土) 04:54:19 ID:???
現行ではない科目が
あります(供託、不登記、商登記、民保、民執等)

の難易度はどんなもんでしょうか?
402401:2005/10/29(土) 05:04:03 ID:???
一通り回すにはどのくらいかかりますか?

やっぱり論点とかあるんでしょうか?
403氏名黙秘:2005/10/29(土) 10:58:31 ID:???
まこつ塾の択一答練は択一合格者なら半額か。
ハイレベル無料廃止だからもうレックは受けない。
404氏名黙秘:2005/10/29(土) 11:58:32 ID:???
択一とうれんいらないだろ
直前模試だけで十分
405氏名黙秘:2005/10/29(土) 15:12:00 ID:???
来年は危なくない?
406氏名黙秘:2005/10/30(日) 05:57:14 ID:???
広大ローだしたひといるの?
がんばってくれ。
407氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:47:35 ID:???
広 島 は 糞 左 翼 が 多 い 
広 島 出 身 者 は 信 用 で き な い
408氏名黙秘:2005/11/03(木) 14:48:44 ID:???
電話の相手はげにあらず
409氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:22:39 ID:???
サンモールの地下にある中華料理屋は激ウマだけど、昼しか開いてないからね。
410氏名黙秘:2005/11/03(木) 20:26:37 ID:???
蓬莱のこと?
天津丼は量が多すぎ。
411氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:30:00 ID:???
ほうらいはチャーハンが値段高いのが気になる。
412氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:34:22 ID:9U8xndfu
>>401
■不動産登記法、商業登記法が厄介です。私は、関関同立の一番下の
大学レベルの大学卒ですが、感覚としてはそれより↓か同じくらいではないかと。
しかし、現行を受験しておられる方々は、私よりも圧倒的にポテンシャルが
高いものと思われるので、一年ほどあれば模擬でも取れるようになるのでは
ないかと思います。
■論点ですが、例えば、供託法では、執行供託、添付書類・提示書類の
区別、供託の管轄、印鑑証明書添付の要否、弁済供託(受領拒否、債権者不確知
等)といった感じです。あ、そういえば、民事訴訟法が要注意です。推論
問題は現行の方々にとっては相当容易と思われますが、知識問題、実務で
弁護士が殆ど関与しない簡易裁判所訴訟手続、少額訴訟特例等が重要論点
となり、厳しく突いてきます(例・必要的仮執行宣言が規定されるもの抽出)。
■あと、テキスト、基本書の類ですが、W・竹下の直前チェックシリーズは
必ず抑えるべきです。これをやらずに本試験を受験するのは、大げさかも
しれませんが、かなりリスキーです。この掲示板で17年本試験合格者の
採用した書籍には、殆どこれがあがっていました。今年も現に出ましたしね。
■書士試験については、えてして「知識問題」が多い。省令・規則レベル
頻出先例を押さえる。民保、民執は各一問ながら落せない。が、答練、直前チェック
レベルを押さえておけば、大抵は安心。刑法は一問くらい現行レベルがまれに
出ることがある。
■ただ、今年の試験は本当異様でしたね。私は択一総合で81%、午後の記述で
700番以内に入っていても落ちました。つまり、択一午後の部で足をひっぱら
れたのでしょう。正直、択一午前は、現行で短答合格者の方々なら楽々でしょう
が、不動産登記法、商業登記法には、相当時間を割かないことにはかなり
厳しいものと思われます。特に記述です。★長々と失礼いたしました★
413氏名黙秘:2005/11/03(木) 22:38:36 ID:???
来年は書士もさらに厳しいな
414氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:34:09 ID:9U8xndfu
>>413
■今年は、択一午前が例年に比べて「易」だったのがまずかったです。
それで受験回数が少ない方々が意外に多く合格されたということです。
この試験、実は法則があり、@平成12年度:過去最高レベルの問題、
A平成13年度:難易度大幅低下、B平成14年度:難易度平年並(ただ、
記述式で疑義のある問題)、平成15年度:難易度平年並(清算型遺贈
なるWが少し取り上げただけの珍問が記述で出題)、平成16年度:平成
12年度と互角、もしくはそれに勝る高レベル)、平成17年度:前年比大幅
に難易度低下(ただし記述式が難化)。すなわち、来年は平成14年型、
例年レベルに戻るものと思われます。4年周期で珍問奇問続出年が来ます。
次の珍問奇問年は、平成20(2008)年となるものと思われます。
■親戚には、私より一つ年上で、大手弁護士法人に勤務する弁護士
がおりますが、私には同じ血が流れていながら、なぜ…と情けなく
なります。頭脳とは、遺伝によるところが多いはずなのですが、どう
なのでしょうか…。最近、自分のセンスのなさにあきれております。
415氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:37:15 ID:???
蓬莱の中華丼が食べたくなった。
416氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:41:22 ID:9U8xndfu
>>415
■いくらなのでしょうか?
417氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:42:38 ID:???
上げずにsageた方がいいですよ。
418氏名黙秘:2005/11/03(木) 23:46:58 ID:???
ほうらいは天津丼や中華丼よりもなぜか焼めしの方が高い。
419氏名黙秘:2005/11/04(金) 00:19:16 ID:???
■さんに質問ですが

私も司法書士に転向する一人ですが
不動産登記法を勉強するために「デュープロセス」を買いました。
これを読みつつ過去問をやろうと思うのですが,最初のうちは
講座をとって教えてもらった方がいいですかね?
420氏名黙秘:2005/11/04(金) 15:25:21 ID:???
来年旧試験受ける人って、
広島からは10人くらいですかね?
421氏名黙秘:2005/11/04(金) 15:52:05 ID:???
論文答練受けてるのは20人はいるんでは?
422氏名黙秘:2005/11/04(金) 15:55:44 ID:???
結構多いんですね。
併願の人がたくさんいるのかな。
423氏名黙秘:2005/11/04(金) 17:03:54 ID:???
産経って頭悪いおっさんが読むものだよね
今朝の産経妙みろよ
女子高生の殺人未遂事件、ネットがいけないんだってさ
堂々と薬局で毒物買ってるのに、ネットで日記を公開していたというだけでネットが原因だ、子供にねっとを
使わせるな、とか妄想してた
新しいものを毛嫌いして進歩を拒絶するところに産経新聞のひとつの特徴を見出すことができるね

今回の事件の本質はむしろ進学校の生徒だというので薬局店員などが無条件に信用したことが問題
古い価値観が通用しないことこそ自覚すべきなのに、実社会の問題点には目をつぶって自分が知らない世界を否定することで
自己満足に陥ってるお粗末な記事でした

朝日はその点歴史問題の報道以外ではバランスが取れた記事が多いな
424氏名黙秘:2005/11/04(金) 23:09:19 ID:???
>>420
 もっといると思うよ。確かに論文答練受講者は昨年に比べれば
格段に減少しているけど、今はどこの予備校も下3法しかやって
ないし、この時期の論文答練の受講者だけでは判断できないので
は?年が明けて短答模試が始まれば、論文答練も短答模試も受講
者が増加するんじゃないかな。来年の現行は、短答が大きなウエ
イトを占めていると思うから。
425氏名黙秘:2005/11/05(土) 00:07:16 ID:???
商訴こそ年内にしっかりやらんとまずいと思うけど。
426氏名黙秘:2005/11/05(土) 00:42:59 ID:???
人それぞれ成績表と照らし合わせつつやるのだと思う。
427氏名黙秘:2005/11/06(日) 11:02:16 ID:???
>>416
750円位だったと思う。
量が多いのでよくおなかを空かせて行ってください。
428氏名黙秘:2005/11/08(火) 14:39:37 ID:???
nyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
429氏名黙秘:2005/11/08(火) 16:28:27 ID:???
むさしのおむすびうまい
430氏名黙秘:2005/11/08(火) 21:22:02 ID:qB1atv/v
東京のセミナーはフェアで、
目玉商品が激安。

広島校は、何か安売りしてますか。
431あまね:2005/11/09(水) 01:37:06 ID:???
>>429

むさしってどこにあんの?
432氏名黙秘:2005/11/09(水) 09:11:13 ID:???
半田屋のある通り沿い。
本通ちかく
433氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:10:17 ID:???
半田屋が分かるくらいならなら むさしは当然分かるだろ。
434氏名黙秘:2005/11/09(水) 10:14:18 ID:???
ほれ

むさし本通り店は、シャレオ東側徒歩3分、アンデルセン筋北側、外壁は合掌作りで、民芸風な店内で
1Fは囲炉裏と梁を巡らした天井、2Fは樹齢300年のけやきのテーブルがとても見事で、3Fではお座敷に
なっており、落ち着いた雰囲気で夕方からは2名様以上宴会御予約出来ます。

http://www.musubi-musashi.co.jp/shop/shop01.html#03
435氏名黙秘:2005/11/09(水) 11:48:25 ID:???
むさしは店員の掛け声が良いよね。清々しい。

最近は行ってないなー。
436氏名黙秘:2005/11/09(水) 16:46:41 ID:???
          ?????
         ????????
           ????????
            ????????
         ????????
  ?????    ?????????
 ???????? ????  ?   ▼?
 ???????????? ?    ? ??
?????????■???┃   ??■ ?
 ?■??■??? ?〓  ┃   ?? ??????
         ?  ??       ???   ???
           ??  ???         ┃
            ??  ?????    ???   受かった…
           ????? ????? ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
437あまね:2005/11/09(水) 19:21:59 ID:???
>>432
>>434 ありがとう。

TSSの味なプレゼントに出てくる店かな?
いってみるわ。
一人ではいりにくいかな?
438氏名黙秘:2005/11/09(水) 21:27:38 ID:???
むさしはいろんなところにあるよ。
むすびは塩がよく効いておいしい。

おすすめは元気うどん定食。
栄養満点。
439氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:43:41 ID:ADwLXEeO
東京のセミナーはフェアで、
目玉商品が激安。

広島校は、何か安売りしてますか。

東京は、択一05が500円
論文問題集02前後が500円なり

440氏名黙秘:2005/11/09(水) 22:44:18 ID:f7G2IDTk
これを見たあなた!!ヾ(・ε・。)
 あなたゎこの1ヶ月以内に好きな人と両思い
またゎ付き合っている子ゎすごくLOVE2になります!!
 それにゎこの文章をコピーして他の掲示板に3回別の掲示板に
はればOK!!!たったこれだけであなたわぁ
 最高の生活がおくれます!!
ただしこれをしなかったら
 きっと両思いになることゎないでしょう!!(/□≦、)
やった子ゎ今でゎ学校1のLOVE2カップルです!!
これをやらなかった子ゎすぐに彼氏と別れてしまいました
441氏名黙秘:2005/11/10(木) 12:46:56 ID:???
綺麗なお姉さんは受かりましたか?
442氏名黙秘:2005/11/10(木) 23:49:45 ID:fJnaPiq+
むさし!土橋店!いろりやへ!
ぜひ!いちど!おこしください!
443氏名黙秘:2005/11/15(火) 12:49:01 ID:???
あげるにゃ
444氏名黙秘:2005/11/15(火) 12:54:24 ID:???
広島市内の美味いお好み焼!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1122995981/l50
445氏名黙秘:2005/11/15(火) 13:02:18 ID:???
今日むさし行ったよ。
銀むすびと豚汁で570円。うまいにゃー
446氏名黙秘:2005/11/15(火) 16:15:15 ID:???
むすびと豚汁で570円は高いにゃ。

おいらは向かいの半田やにしか行けないにゃ。
447氏名黙秘:2005/11/15(火) 19:13:42 ID:???
昼は1000円までだね。
448氏名黙秘:2005/11/15(火) 20:35:19 ID:???
お金持ちーー
449氏名黙秘:2005/11/15(火) 22:41:02 ID:???
半駄屋は飽きてきた。
450氏名黙秘:2005/11/16(水) 10:05:12 ID:???
451氏名黙秘:2005/11/16(水) 12:54:26 ID:???
やっぱお好み焼きはみっちゃんだよね
452氏名黙秘:2005/11/16(水) 13:03:14 ID:???
大福だよ。
うまくて400円だから最高。
453氏名黙秘:2005/11/16(水) 13:55:20 ID:???
大福ってどこ?
400円は安いなー
454氏名黙秘:2005/11/17(木) 15:28:10 ID:???
葉玉の会社法100問(ダイヤモンド社)どっかの本屋さんで見かけたら、
情報ください。お願いします。
455氏名黙秘:2005/11/18(金) 03:27:42 ID:???
みっちゃんなんて観光客向けで生粋の広島人が行く店じゃないだろ。
マヨネーズ、紅しょうが、カツオ節・・・。
456氏名黙秘:2005/11/18(金) 08:31:54 ID:???
広島最悪のお好み焼き店は平和公園近くの「うずしお」でいいよな?
ドラえもんの大山のぶよ推薦の店という看板の出てる。

出来の悪いしょぼい肉玉そばが1200円w
しかも、店員の愛想の悪さは広島屈指。
味、サービス、値段の三冠王。
457氏名黙秘:2005/11/18(金) 11:49:43 ID:???
大福は広島駅の南西側。
伊藤塾の答練やってる代ゼミサテライン校の裏のうらびれた通りにある。
隣は「ゆうゆう」という有名なお好み焼き屋。

大福は肉玉そばが400円という安さだ。
味もいい。

458氏名黙秘:2005/11/18(金) 13:44:23 ID:???
うずしおに行ったけど、最悪じゃねーか?
値段は一番安い肉玉ソバが1200円。
サイズは他の店の8割程度。
キャベツもソバもケチりまくりでもう見た目が貧相。
もちろん、肉もほとんど入っていない。
形も悪い。どうみても500円レベル。
味はソースかけ過ぎで、ソースの味しかしない。
下手糞な店にありがちな味。

「いらっしゃいませ」も言えない焼き係りのねーちゃん。
無言で皿を置いていく爺さん。店頭には「乳母車お断り」。
メニューには「中学生以上は必ず一皿」、「小皿出しません」。

値段、味、接客の全てが最悪。広島で最悪の店だろ。
ほんと、平和公園や市民球場に来た観光客相手のぼったくり店。
これが広島風だと思われたら迷惑。




459氏名黙秘:2005/11/18(金) 14:51:38 ID:???
葉玉どこにもねーーー
460氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:05:28 ID:WHUAkRiD
東京のセミナーはフェアで、
目玉商品が激安。

広島校は、何か安売りしてますか。

東京は、択一05が500円
論文問題集02前後が500円なり


461氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:09:54 ID:???
462氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:14:49 ID:???
第1問
ラロッカの退団に関する憲法上の問題点を述べよ。
463氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:22:15 ID:t/XJTxkC
>>462
外国人に人権享有主体性は認められない。

以上
464氏名黙秘:2005/11/19(土) 20:24:24 ID:???
ラロッカは22条で保障される。
465氏名黙秘:2005/11/19(土) 21:22:26 ID:HlDsKW9u
よろしく

【お好み焼き】広島KENJIN会スレ5【食べんさい】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1132327045/l50
466氏名黙秘:2005/11/19(土) 21:31:39 ID:???
葉玉本売ってたけど、金がなくて買えず。
467氏名黙秘:2005/11/19(土) 21:38:53 ID:???
俺はセブンアンドアイで予約した。
会社法は年内やらないし。
468氏名黙秘:2005/11/19(土) 22:02:21 ID:???
年明けからとはたいそう余裕あるね。
469氏名黙秘:2005/11/20(日) 14:20:58 ID:???
広島レックに通ってたものです。
某事務員の子に本気で惚れて勉強が手につかなくなったので
引越しして今は某都市に住んでいますよ。

もうレックは辞めてるんだろうな〜。○○さん。
470氏名黙秘:2005/11/20(日) 14:52:36 ID:???
レックにそこまで入れあげるような美女がいたっけか?
471氏名黙秘:2005/11/20(日) 15:02:52 ID:???
塾の講座を取ろうと思うんだけど,講座やってるのって
受験プラザ?それとも駅北口の代ゼミのほう?
472氏名黙秘:2005/11/20(日) 17:41:17 ID:???
>>471
南側のサテライン校だよ。
473471:2005/11/20(日) 19:03:18 ID:???
>>472
サンクスです。
「受験プラザ」に行けばいいのね。
474氏名黙秘:2005/11/21(月) 17:53:12 ID:???
まさかいまさら受験プラザにいくことになるとは思わんかったよ。
475氏名黙秘:2005/11/21(月) 20:22:18 ID:???
ドーミーイン広島
ttp://www.hotespa.net/hotels/hiroshima/
476氏名黙秘:2005/11/21(月) 21:34:19 ID:???
2005ひろしまドリミネーション
ttp://f-page.txt-nifty.com/blog/2005/11/2005_cb64.html
477氏名黙秘:2005/11/24(木) 11:03:40 ID:???
忘年会しようぜ!!
478氏名黙秘:2005/11/24(木) 12:36:19 ID:???
>>474
俺も今、どこの講座を受けようか悩んでいたんだけど、
伊藤塾は代ゼミ内にあるということなので却下しました。
さすがに、20代後半で高校生が沢山いる予備校に行くのには
抵抗を感じました(私の風貌も考慮してw)。
479氏名黙秘:2005/11/24(木) 12:47:23 ID:???
>>477

480氏名黙秘:2005/11/24(木) 22:06:30 ID:???
>>477

iine!
481氏名黙秘:2005/11/26(土) 11:56:07 ID:???
>>477

482氏名黙秘:2005/11/26(土) 12:04:14 ID:???
>>477
教授どうする?
留年組みと同席させるの酷だしね。
いや、おもしろいかもw
483氏名黙秘:2005/11/26(土) 12:47:36 ID:???
gobakukayo
484氏名黙秘:2005/11/26(土) 14:50:07 ID:???
葉玉本売ってないぞ。
485氏名黙秘:2005/11/26(土) 14:56:30 ID:???
売り切れ
486氏名黙秘:2005/11/26(土) 15:08:24 ID:???
広島にはない
487氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:34:18 ID:???
くっくっく。
俺はセミナーで葉玉本買ったぞ。
488氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:46:05 ID:???
誤植入りのやつですね
489氏名黙秘:2005/11/26(土) 22:02:30 ID:???
交換してもらえるから問題なし。
初版買わなかったら、12月中旬まで手に入らない。
490:2005/11/28(月) 01:54:22 ID:???
ローを受けに上京してきました。
席の前のひとも広島のひとでした。
忘年会やりまそうぜ。
491氏名黙秘:2005/11/28(月) 16:41:45 ID:???
忘年会、まさに年を忘れリセットする会。
嫌なことも悔しかったこともすべて忘れて
心機一転、頑張りませう!
492ホリエモン ◆uP4E0rvmG6 :2005/11/28(月) 19:02:02 ID:???
とりあえず募ってみる。
ご意見、ご要望あればよろしく。


企画    旧司法浪人のための忘年会@広島
目的    今年あった嫌なことを忘れること
日時    12月中旬あたり?
集合場所  お好み村前広場
参加資格  旧司法浪人(ロー生でも旧試験受験予定あれば可能)(最終合格者不可)
参加方法  判例百選を持って集合場所に堂々と現れる    
所持品   判例百選(基本六法ならすべて可)
予算    3000円 
493氏名黙秘:2005/11/29(火) 02:43:15 ID:???
来年以後も旧試験続ける猛者(あるいは勘違いニート)って、
広島では何人くらいいるんだろ?

修道ローでも受ければ?
名前さえ書ければ合格できるよ。
494氏名黙秘:2005/11/29(火) 02:59:42 ID:???
Lec特待生試験(民祖)は11人ぐらいいた。
attackは50人ぐらいいた。

新規参入はあり続ける。

495氏名黙秘:2005/11/29(火) 13:27:36 ID:???
無料じゃないハイレベルは誰か受けるの?
496氏名黙秘:2005/11/29(火) 16:03:33 ID:???
合格したっぽい奴が、わざわざ今も予備校に来て
偉そうにしてるの見るとホント嫌だよ。止めてもらいたいね。
もう、わざわざ予備校に来なくてもいいのに。
何しに来てんだろうな 

497氏名黙秘:2005/11/29(火) 17:19:03 ID:???
広大ローって設備環境悪いんでしょ?
つくづく思うんですが、広大は東広島に作るのではなく、修道や市立の
ある西風新都近辺に作るべきではなかったかと。
もしそうしていれば、町が空洞化することもなかったし、アストラム
ラインを作っても採算とれてたと思うんですがね。
県と市の仲が悪いのだか何だかわからないけど、道路にしろ空港にし
ろ大学にしろ広島の都市政策はどうもチグハグな点が多すぎるような気がします。
498氏名黙秘:2005/11/29(火) 17:47:52 ID:???
誤爆らしきものが多いな
499氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:14:37 ID:???
>合格したっぽい奴が、わざわざ今も予備校に来て偉そうにしてる


前に出てたメガネ君のことか?
蒸し返してすまん。
500氏名黙秘:2005/11/29(火) 21:17:42 ID:???
500
501糞スレage厨:2005/11/29(火) 22:05:22 ID:???
原爆投下が終戦を早めたんじゃなくて
アメリカ人は原爆を投下するまで
日本を降伏させないようにしたらしいよ。
マンガ本に書いてあった。
502氏名黙秘:2005/11/29(火) 22:17:43 ID:???
そうだよ。
アメリカは原爆使ってみたかった。
でも白人国であるドイツに使うわけにはいかなかったんだよ。
503氏名黙秘:2005/11/29(火) 23:54:15 ID:???
>>496
嫉妬なんだろうけど
ま、気分いいもんじゃないわな。
504氏名黙秘:2005/11/30(水) 01:34:51 ID:???
ゴルゴですか?
『“E”工作』
505氏名黙秘:2005/11/30(水) 06:36:40 ID:???
広島の小学生殺害の犯人が捕まったな。
広島でタクロウしてる俺は近所から疑われてた可能性があったから、
安心したよ。夕方に小型犬の散歩するのが日課で、近所の女児たちが
いつも寄ってくるんだよ。公園で女児10人くらいに囲まれてるのを
近所のおばさんに見られてるからな・・・。疑われてたろうな。
506氏名黙秘:2005/11/30(水) 08:48:44 ID:???
>>505
俺も矢野方面だから疑われてないか怖かった。
司法浪人生ってだけである程度の蓋然性がありそうだし・・・

宅浪だと、昼間に散歩してるだけで近所の目が気になるのに
更にあんな事件があったら、外に出れなくなるよ。
取り敢えずは犯人逮捕されたようなので、今日は散歩できます。
507氏名黙秘:2005/11/30(水) 09:20:39 ID:???
>>505
「犯人」ではない。「容疑者(被疑者)」が捕まっただけだ。
彼が犯人かどうかは、これから適正な取り調べ、公訴、公判を
通じて明らかにされるだろう・・・なんて思えず、ヨソから来
たモンが、何の罪もないあどけない幼女を殺すなんてなんてヤ
ツだ。発展途上国の外人は出入り禁止にすべきだ・・・と感じ
る俺って、人権感覚ゼロなんだろうな。
508氏名黙秘:2005/12/01(木) 01:34:38 ID:???
>>507
大丈夫。俺も似たようなもんだ。
憲法・刑訴してるとなんか違和感を感じるし。
509氏名黙秘:2005/12/01(木) 22:59:08 ID:???
>>508

伊藤塾来いよ。
510氏名黙秘:2005/12/01(木) 23:10:26 ID:???
伊藤は左翼運動家になってしまったらしい。
511氏名黙秘:2005/12/02(金) 20:31:46 ID:???
>>509
だが断るw
512氏名黙秘:2005/12/02(金) 21:05:19 ID:???
>>505-506
被害妄想。
ただ、これぐらいの感覚があると、将来弁護士になって役立つ。、
直接的な不利益取り扱い・差別といっただけでなく、
そうした扱いを受けるのではないかという危惧感まで、
具体的に、論じられるだろう。

>>507
「犯人」ではない。「容疑者(被疑者)」が捕まっただけだ。
彼が犯人かどうかは、これから適正な取り調べ、公訴、公判を
通じて明らかにされるだろう・・・なんて思えず、ヨソから来
たモンが、何の罪もないあどけない幼女を殺すなんてなんてヤ
ツだ。発展途上国の外人は出入り禁止にすべきだ・・・と感じ
る俺って、もとい一般人と違って、
俺は、そうは思わないぞ、というところまでいけば、
将来裁判員相手にも、説得的に説明できるだろう。
513氏名黙秘:2005/12/03(土) 09:11:26 ID:???
偉そうな奴だな、おい
514氏名黙秘:2005/12/04(日) 23:40:06 ID:???
うんこ
515氏名黙秘:2005/12/05(月) 14:18:48 ID:???
広大受けたやついる?
516氏名黙秘:2005/12/07(水) 21:27:44 ID:FhezOvqg
>>419
■レス遅れて申し訳ありません。最近、勤務地が移動してネットカフェ
から遠ざかっておりました。
■不動産登記法は、あれはW竹下の「一年合格コース」か何かで受講された
方がよろしいかと思います。現行の短答合格者レベルであれば、択一午前の
部に時間を割かれなくても、十分に合格濃厚点に到達されるものと思われる
ので、受講される時間は相当確保できるものと推測されます。
■竹下節、すなわち竹下講師のトークには相当ムカつきますよ・笑。慣れる迄
。でも、「ここができないと記述ではほぼ落ちます」「ここでえーと?
なんて言ってたら、また来年です」「ここは見ておくだけで良し。残り
半年レベルならまだわからなくて大丈夫」等と、やるべき箇所・程度などを
おおよそ教えてくれるから、習熟度、到達レベルを把握する上でも推薦した
いですね。通達・先例等が出された場合にも、随時教えてくれますし。
現行では無縁の先例等、2005年の例で言えば、2005.3末の先例・通達が本試験
でそのまま出ましたしね。
■(私がベテ化しているので大したことは言えませんが)いわゆる短期合格
者は、大体「書式ブリッジ」を活用しているようです。
■アナウンサーおねーさんから、直筆の「合格答練ホップコース申込みの
ご案内状」が自宅に届きました。次の次の給料で申込みに行きます(笑)。
最近は、テープを返却しに行くと応対して下さる少しワイルドなおねーさん
もいいなぁと思います。
517氏名黙秘:2005/12/07(水) 23:27:03 ID:???
ポップコーンかと思った
518氏名黙秘:2005/12/09(金) 00:15:47 ID:???
竹下って資格板でメチャクチャ叩かれてるけど大丈夫なの?
519氏名黙秘:2005/12/09(金) 09:10:31 ID:???
こういう奴は死刑にしよう。

・山口県光市の母子殺害事件で、殺人罪などに問われた当時18歳の元少年(24)について
 最高裁第3小法廷は8日までに、来年3月14日に弁論を開くことを決めた。最高裁が弁論を
 開くことで、無期懲役の2審広島高裁判決が見直される可能性が出てきた。
 この事件では、被告が犯行時、死刑が適用される18歳になってわずか30日しかたって
 いなかったため、量刑が最大の焦点になった。

 今回の決定を聞いた本村さんは「まだ正式な形では聞いていないが、弁論が開かれると
 いうことは2審の無期懲役の判決が見直される可能性があるということで、大変うれしく
 思っている。裁判所は1審、2審を通じて長い間、苦渋の判断を迫られていたと思うが、
 今度こそ遺族が納得できる死刑判決が出るよう望んでいる」とコメントした。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-051208-0027.html
520氏名黙秘:2005/12/09(金) 20:51:45 ID:???
忘年会って立ち消え?
521氏名黙秘:2005/12/11(日) 00:32:05 ID:???
アナウンサーお姉さんってどういう意味?
522氏名黙秘:2005/12/11(日) 18:03:16 ID:???
声がきれいな女性のことだよ。
523氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:11:06 ID:???
顔は綺麗ですか?
524氏名黙秘:2005/12/12(月) 00:18:51 ID:???
綺麗ですね。
525氏名黙秘:2005/12/12(月) 23:22:55 ID:???
いつの間に・・
ttp://happy.dojin.com/maidrepo/
526氏名黙秘:2005/12/17(土) 22:16:26 ID:???
アナお姉さんが一番か。
527氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:40:33 ID:???
632 名前:名無し検定1級さん メェル:sage 投稿日:2005/11/28(月) 23:08:43
レックで働いてる女は生徒を食う
ひたすら食う
俺も食われた
こちらこそご馳走様でした

でも良く見たらあんまかわいくなかったorz

633 名前:名無し検定1級さん メェル:sage 投稿日:2005/11/28(月) 23:16:17
で、どこの校舎?

634 名前:名無し検定1級さん メェル:sage 投稿日:2005/11/29(火) 00:06:48
>>633
期待させて悪いが広島だ
528氏名黙秘:2005/12/19(月) 14:41:16 ID:???
今年も現行オチちゃった
来年こそは!(`・ω・´)

誰かWのアドバイザー?利用したことあります?
今度、利用してみたいんだけど
Lにはいるのかな?
確か、去年は合格者がいたと思うけど
529氏名黙秘:2005/12/19(月) 16:11:38 ID:???
ないねえ。
何を聞こうとしてるんだ?
2chで代替可能だろ。
530氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:23:01 ID:???
レックは経費節減にいそしんでいる。

口述バスや祝賀会は廃止。
論文答練のレジュメ26穴廃止。
ハイレベル無料制度廃止。

自習室しか使うものない。
531氏名黙秘:2005/12/19(月) 20:47:59 ID:???
自習室も臭くて人が多くて男だらけで使えない
532氏名黙秘:2005/12/22(木) 15:08:55 ID:???
Wのアドバイザーはどう?
533氏名黙秘:2005/12/22(木) 18:26:48 ID:???
ぬるぽ
534氏名黙秘:2005/12/22(木) 18:59:54 ID:???
>>533
ガッ
535氏名黙秘:2005/12/27(火) 11:41:18 ID:???
どぴゅっ
536氏名黙秘:2005/12/28(水) 17:27:18 ID:ztygeoKn
71 :はふはふ名無しさん :2005/12/27(火) 23:15:01 ID:/0GO4KS4
お好み村には行ったことがないのでわかりません!!w

今一番有名な店(テレビなどで有名の超有名店)
 薬研堀八昌:http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/hasyou_yagenbori.html
薬研堀八昌で修行した店主の店(お好み村の隣のお好み共和国に入っている店)
 えんじゃ:http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/enja.html
スタンダードなお好み焼き(鉄板で直に食べれないのが難点)
 みっちゃん総本店:http://www.okonomi.co.jp/mitchan/
みっちゃんで修行した店主の店
 貴家。:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822421717a.html
なんかが「ド定番」の店

飾りっけない地元民の行く店
 あまんじゃく:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822480230.html
 よっちゃん:http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822218267.html
 焼肉出雲:http://www.aqa-hc.com/f7_izumo.html
537氏名黙秘:2005/12/28(水) 21:39:06 ID:zZm3VMmX
>>518
■実際、竹下の言ったところだけをやっておけば大丈夫、というものでは
ありませんが、私の感覚としては、竹下の書籍で繰り返し言及されている
ところは重点的にやり、答案練習会でその論点が形を変えて出てきたら
要・復習、間違えたら、他社の基本書でどんな感じで理由付けをしている
か等、多角的に理解するようにしております。竹下論点をL、他社問題集等
で補強、併せてL他の基本書で重点的に言及されているところも潰す、と
いう方式に変更しました。2004年度で失敗してから。
■正直、竹下は資格板で叩かれていますね。あれは、講義の際の喋り方に
こちらを見下した雰囲気が漂っているためではないかと思います。
去年の講義でも、「2005の問題は2005.1の時点でその大部分はできている
のですから、2005.3〜4の通達・先例が盛り込まれることは考えにくい、
試験委員もわかっていない筈ですから」等と言ってましたしね。
しかし、竹下講義で言及されなかった法務省HP記載例(2005.3)が出題され、
2005.1の時点で問題ができているというのは、2005年試験の例からみても、
竹下講師の誤解だったのですよ。あれも叩き原因の一つでしょうね。
■去年、竹下がスルーした論点が記述で出題されたのは事実でありますが、
書籍類ははずせないと思いますよ。それにしても、会社法、実に厄介です。
商登記述のひっかけ論点、2006年本試験では激増するものと思われます。
538氏名黙秘:2005/12/29(木) 11:19:34 ID:???
(会社107条2項3号ニ〜ト)
藻前ら呼ばれてるぞ!
539氏名黙秘:2006/01/02(月) 10:29:06 ID:???
謹賀新年
 あけましておめでとうございます。
 旧司法試験受験生も新司法試験受験生も司法書士受験生も
その他様々な資格取得を目指している方々、みんなみんな頑
張りませう!
 すべては明日の目標(ゆめ)に導かれた物語。
540氏名黙秘:2006/01/09(月) 13:47:56 ID:HVSGlHmF
pu
541氏名黙秘:2006/01/10(火) 03:28:50 ID:tXCh2tft
受験プラザに自習室はありますか?
542氏名黙秘:2006/01/10(火) 07:32:59 ID:???
ないです。
543氏名黙秘:2006/01/13(金) 22:06:06 ID:psS5xCL/
■最近、Wに行くと思うのですが、社会保険労務士の受験生達、何か楽しそう
です。
■L事務局横のトイレ内の壁、誰かが付けたのでしょうか?天井近くにまで
複数の「陰毛」がへばりついています。妙に気になります。
■先日、市内某所で、広島太郎が複数の男性(→いずれも浮浪者)と楽しげに
すごい勢いで話をしているのを見ました。通常、香具師は他人と会話をする
ことが少ないと言われていますが、実にシュールな感じがいたしました。
■司法試験、書士試験、各種試験受験生の皆様のご健闘をお祈りいたします。
2006年1月広島市郊外より。今年は、L、Wから是非卒業したいものです。
544氏名黙秘:2006/01/16(月) 00:17:04 ID:???
夜9時以降の本通りヤンキーなんとかしろ
545氏名黙秘:2006/01/16(月) 11:08:48 ID:???
一時期絶滅してたと思ったけど、ヤンキー復活してんの?
546氏名黙秘:2006/01/16(月) 11:10:32 ID:???
ううん(w

錯覚じゃない?>545
547氏名黙秘:2006/01/19(木) 15:26:27 ID:???
今年受かったやつらはいまごろ皆セックルしまくり
なんだろうなあ、チクショウ!!
ムラムラするぜチクショウ!!
548氏名黙秘:2006/01/19(木) 15:59:38 ID:W6cpvwTA
>>547
あまんじゃくでお好みでも食うてこい
549氏名黙秘:2006/01/20(金) 14:45:55 ID:GJZkBVvv
>>547
AV借りて抜いてこい
550氏名黙秘:2006/01/21(土) 20:38:34 ID:???
お好みならくるみやかはっしょう。
551氏名黙秘:2006/01/24(火) 02:09:31 ID:???
自習室で寝息を立てて寝てすいませんでした。
以後気をつけます。
552氏名黙秘:2006/01/24(火) 02:28:41 ID:???
まあええことよ
553氏名黙秘:2006/01/24(火) 02:44:59 ID:???
昔広島に旅行したなあ。
懐かしい。
町中ポルノばっかり流れてたw
554氏名黙秘:2006/01/24(火) 19:24:25 ID:???
神戸からバスで行ったことあるわ
555氏名黙秘:2006/01/25(水) 09:33:29 ID:???
>>554
また来てください。
556氏名黙秘:2006/01/26(木) 15:10:38 ID:???
>>555
広島はええとこやったわ。また寄せてもらいます。
557氏名黙秘:2006/01/26(木) 19:26:18 ID:???
2月12日に伊藤塾長がいらっしゃいますよ!

http://www.itojuku.co.jp/22sch_home/info_kikaku/3970.html
558氏名黙秘:2006/01/27(金) 09:03:10 ID:???
生マコツみたーい!
559氏名黙秘:2006/01/27(金) 10:41:24 ID:???
ちょっと気合いもらいに行ってくる
560氏名黙秘:2006/01/27(金) 21:43:19 ID:???
漏れは東京にいた頃論文試験会場でマコツと握手したぞ!
ガタイのいい人でした。







……だから今でも受験生やってるのか漏れは!?
561氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:22:01 ID:EIatKY5F
■先日、現行受験生と思しき方々が「餃子の王将」について熱く語られて
いましたね。ええ、Wの談話室でです。心当たりある方、いらっしゃいま
すか?すぐそばにいたもので、ついついお話を拝聴させて頂きました。
■私は、伊藤塾(ほそぼそと書士の講座も開講している)とは縁がないの
ですが、Lから伊藤塾に書士の講師が何人か引き抜かれ(?)ましたね。
スレによっては、叩かれておられる御仁でいらっしゃいますが、写真を
拝見する限り、悪人には見えませんね。
562氏名黙秘:2006/01/30(月) 23:32:10 ID:EIatKY5F
>>309
■以前、職場の「奥さん〜中略〜作戦」について、対策を教えて下さいました
「しめいもくひ様」へ。件の「奥さん」の旦那、モノホンの●●団関係者で
ありました。ええ、こんなことがあるんですね。もちろん、危険を察知し、
作戦を中断いたしましたよ。クリスマスケーキを予約していた奥さんが、
旦那とそれを取りに来てわかったのです。360°関係者でしたよ。危ない、
危ない。
563氏名黙秘:2006/02/01(水) 23:48:34 ID:lhVxgr/D
広大ロー2年コース受かった。
今年人数少ないってさ。

東大から広大ローか…。
ま、学院の友人探すかな。
564氏名黙秘:2006/02/02(木) 06:14:01 ID:???
ローの方も予備校に通っているのかな。
広島Lの自習室ではあまりお見かけしませんが‥。
565氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:12:15 ID:oImonagG
>>561
 何事もそうですが、人より抜きん出るような存在は、賛否両論
あるのでしょう。換言すれば、批判すらされないような人は、並
みの凡人だということです。
 伊藤真塾長があれほど叩かれるのは、一種の妬みややっかみが
あるのではないかと思います。司法試験界で多大な業績をあげた
成功者ですから。
 人は誰でも聖人君子ではなく、様々な面がありますから、マイ
ナスの一面だけを捉えて、「だからアイツはつまらん」と批判す
るのは、ある意味的を得ており、ある意味的を得ていないのでは
ないかと思います。

 ところで、■さん、勉強の進み具合はどうですか? 試験まで
あと半年。陰ながら応援しております。どうかよい年であります
ように。
566氏名黙秘:2006/02/04(土) 21:57:55 ID:???
>>565
的は射るものです
567氏名黙秘:2006/02/08(水) 01:29:14 ID:???
>>566
的を射た指摘ですね
568氏名黙秘:2006/02/08(水) 16:04:03 ID:???
みなさんに質問です
去年末から関東から出戻った司法試験浪人一年目(現大4)の者ですけど、
広島の予備校状況がいまいち分からないので教えてください。
今月中旬くらいから予備校に択一の答練に通いたいのですが
どこがお勧めでしょうか。

一応WセミナーかLECのどちらかの両方10回コースを希望してるんですが
どちらが良いかまだ悩んでいます。
答練なので人が多いほうが遣り甲斐があるかと思いますので、
人数の多いほうに通おうかと思っています。
両校どのくらいの受講生がいらっしゃるのでしょうか、教えてください。
あと、特にどちらかが良い(駄目)という意見もあれば教えてください。
569氏名黙秘:2006/02/08(水) 18:27:41 ID:???
>>568
辰巳も塾も一応あるよ
知らなかったらアレなんで念のため

ttp://www.tatsumi.co.jp/info/guide_hiroshima1.html
ttp://www.yls.ac/map/hiroshima.html
570氏名黙秘:2006/02/08(水) 23:11:44 ID:???
>>568

w、lは開催日が多いので分散して少ない。
10人のときもあれば1りのときもある。

tは15人くらい。
いは10人くらい。
571氏名黙秘:2006/02/09(木) 00:34:44 ID:???
572氏名黙秘:2006/02/09(木) 12:32:56 ID:???
>>570-571
ありがとうです。
辰巳と伊藤塾は人少ないと聞いていたのですが
セミナーとLECより、そっちの方が多いんですね。

内容も見ながらちょっと検討してみます。
573氏名黙秘:2006/02/10(金) 12:57:02 ID:nVWSkjBH
574氏名黙秘:2006/02/11(土) 19:09:18 ID:???
2年前は塾も20〜30人受けてたと思うけど、
今年は減ったんだね。
575氏名黙秘:2006/02/17(金) 20:26:27 ID:XP9b5Crc
>>565
■レスありがとうございます。現行とは関連性のない話題でありますが、
伊藤塾の「蛭町専任講師(元レック)」の著書を昨年度の本試験前に
見ていたら、おそらくとは思うのですが、合格していたように思うのです。
いいところを突いていましたね。
■今週末から、書士は、Wの「ステップコース」が始まります。私がかつて
受講していた「L/実践力パワーアップ講座」の某曜日クラス、受講生
が8名程度おりましたが、2005年度の時点で、二人が合格という形で足を
洗いました。本年度は、W、Lの答案練習会は中級レベル以上のものを殆ど
受けるつもりです。特に民法などは、Lの現行司法試験用の問題集をやるなど、
着々と(?)進めてはおります。どうでしょうか。
■アナウンサーお姉さん、意外に背丈が高くいらっしゃることが判明致しま
した。今年も、答案練習会の説明文読み上げ、ささやかな楽しみとさせて
頂きます。皆さんも頑張ってください。
576氏名黙秘:2006/02/26(日) 04:54:05 ID:???
wの背低くて目ぱっちりしててかわいいこ。
俺を軽蔑の眼差しでみてくる。
確かにきも男だが。
577氏名黙秘:2006/02/26(日) 06:08:01 ID:???
かわいいこはWの社員の人ですか?
スレ違いかもしれませんがW広島校の司法書士のLLA
のおねえさんは綺麗ですか?
578氏名黙秘:2006/02/26(日) 17:31:57 ID:???
>>576
被害妄想?
ていうか、眼中にないんじゃないの?
579576:2006/02/26(日) 21:58:09 ID:???
>>577

なんか社員とバイトの区別つかん。
スーツが社員なんかな。

>>578
かもしれない。
580氏名黙秘:2006/02/27(月) 01:35:08 ID:???
Wで働いてる人はかわいい人が多いね。
Lはかわいいと思った人がいなかったけど(あくまで主観)。
581氏名黙秘:2006/02/27(月) 02:29:58 ID:???
ただWは働いてる人がすぐやめる…
582氏名黙秘:2006/02/27(月) 04:31:34 ID:???
続いている人は続いているし、すぐやめる人はLにもいたように思うが…
583氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:16:10 ID:g9/VkiIa
■アナウンサーお姉さんは、W書士答案練習会ステップコースでも用紙
配り担当されていました。しかし、恒例の冒頭注意文読み上げが割愛され
、単に「合図があるまで問題用紙を開かないでください」だけになり
ました。くやちぃ。しかし、ホント、お美しい「御声」であります。
>>576
■あの方、いつもあんな感じでみたいですよ。笑っておられるところも
みたことがないですし。あと、主だった受講生の名前を覚えて下さっていて
、「〜さん、ですね。頑張ってくださ〜い」てテープを渡して下さる「ワイ
ルドお姉さん」、素敵ですね。私もベテ化しているので、名前を覚えて頂いて
おります。うれしいような悲しいような。
■先日、Lに行ったら、事務局受付で、「この講座は改正憲法に対応して
いるのでしょうか…中略…(一人で納得して)ありがとうございました」
と凄い勢いで質問しながら、納得して帰っていかれた方がいらっしゃ
いました。確かに「憲法」と仰っておられました。春先は色々な方が
いらっしゃるようです。
584氏名黙秘:2006/03/05(日) 22:44:08 ID:???
広島は衰退都市だからなぁ
州都にもなれないだろうし
585氏名黙秘:2006/03/06(月) 22:02:49 ID:???
改正広島憲法知らないの?
586氏名黙秘:2006/03/07(火) 00:05:09 ID:???
昨日乗った飛行機のチーフパーサーがアナウンサーお姉さんにそっくりだった。
髪型もそっくりだったし…。
587氏名黙秘:2006/03/07(火) 01:17:21 ID:???
671 名前:代打名無し@実況は実況板で 投稿日:2006/03/03(金) 02:34 ID:G6bH6iJh0
広電の発車時の「み゙っみ゙っ」という声を出しているのは実は前田
588氏名黙秘:2006/03/09(木) 17:07:01 ID:???
>>587
雅英?
589氏名黙秘:2006/03/09(木) 17:31:32 ID:???
>>588
智徳
590氏名黙秘:2006/03/09(木) 21:50:06 ID:???
■さんの言う「ワイルドお姉さん」が
AV女優の松永小百合にそっくりでもう我慢できない。

彼女人妻?
591氏名黙秘:2006/03/10(金) 02:58:04 ID:???
>>590
「ワイルドお姉さん」って以前は吉野さやかに似てるって言われてた
人でしょ?
確かに似てないでもないね。でも、松永小百合ほど老けてないと思う。
てか、めちゃマニアックなAV女優知ってるね・・・
熟女マニアの間では有名なのかな。(今日初めてぐぐって知ったものですから)

あのお姉さん、初めて見たときはかわいいと思ったけど、
最近はよく分からなくなった。
悪い意味ではなく、俺の女性を見るときの基準が分からなくなった。
ゆるやかな基準か厳格な基準か・・・
592氏名黙秘:2006/03/10(金) 15:24:49 ID:???
アナウンサーお姉さんって薄手のカーディガンにロングのスカートで
お嬢様系の雰囲気の人のこと?
593氏名黙秘:2006/03/11(土) 00:29:31 ID:???
ワイルドお姉さんは独身じゃなかったけ?
594氏名黙秘:2006/03/11(土) 07:54:43 ID:???
ワイルドお姉さんてあの大桃美代子のことかな
595氏名黙秘:2006/03/12(日) 10:51:35 ID:???
おれは、無愛想だけどやっぱりかわいい
ぱっちり少女がいいや。
596氏名黙秘:2006/03/12(日) 23:23:53 ID:???
>>593
以前、このスレに左手の薬指に指輪してると書いてなかったです?
(私は確認していませんが)
私はワイルドお姉さんに一票ですね。
あの人は一般でも結構かわいいと思いますよ。
でも、何歳なんでしょうね。30弱くらいでしょうか?
597氏名黙秘:2006/03/13(月) 02:42:12 ID:???
セミナーの空き教室って男ばかりですね
598氏名黙秘:2006/03/13(月) 18:40:15 ID:???
599氏名黙秘:2006/03/13(月) 18:50:38 ID:???
>>597
男ばかりのほうが集中できていい。
女の子がいたら気になってしょうがないw
600氏名黙秘:2006/03/13(月) 22:03:47 ID:qt1bJDLK
>>592
■おそらくは、592様が推測なされておられる方で間違いないと思います。
今日、仕事が休みでWに行ったら不思議なことがあったんですよ。
ビル1階自動ドアのところで入ろうとした私と入れ代わりに、中から
アナウンサーお姉さんが出てきて、小走りに雑踏に消えていかれたのです。
「なんだ。今日は御声が聞けないのか?」と思い、受付の所に行ったら、
なんとカウンター内で電話応対をなされていたのです。う〜ん???
■ワイルドお姉さんは、どうなんでしょうね。以前、司法試験受験生と
おぼしき方と、タメ語で歓談なされておられるところを見たことがあり
ますよ。気さくな方ではないでしょうか。多分、25歳前後ではないかと
思います。(>>596
>>595 ぱっちり少女、いいですね。実に的を得たネーミングです(笑)。
最近、笑顔を見せてくださることも珍しくなく、益々人気上昇の気配です。
まさか本スレッドに光臨なされておられるとか。
■先日、ついに「ボス猿」なる方を特定しました。私は、以前何度か彼と
お話をしたことがあります。とても控えめな方だったように思います(注:
単に、私の風貌がヤバイということもありますが)。向こうから話しかけて
きましたね。最近、何だか雰囲気が変わりました。
601氏名黙秘:2006/03/14(火) 06:44:25 ID:???
書士さんはいつも丁寧なレスですね。
司法版一だと思います。
リアルで飲みたいです。
602氏名黙秘:2006/03/14(火) 14:46:49 ID:???
ぱっちり少女、
受験生のキモさに慣れてきてんじゃろうのう。
603氏名黙秘:2006/03/14(火) 18:54:31 ID:???
背の小さいかわいい子2人いるよね。
両方とも目がぱっちりしてるんだけど、どちらの子のことだろう。
涼しい顔してていつもパンツはいてる子と
可愛らしい顔していつもスカートはいてる子が
いるけどとっちのこと?
604氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:39:51 ID:???
二人もいたっけな?
ズボンだったと思う。
605氏名黙秘:2006/03/14(火) 19:51:03 ID:???
なんで広島に早稲田セミナーがあるのに岡山にないのか
不思議でしょうがない。
都市圏人口はどちらも140万ほどの田舎なのに。
606氏名黙秘:2006/03/14(火) 20:02:27 ID:???
公認会計士試験会場に広島があるのになんで岡山がないのか不思議でしょうがない。
607氏名黙秘:2006/03/14(火) 23:52:19 ID:???
605、606

なんで広島高等裁判所があるのに岡山高等裁判所がないのか
不思議でしょうがないっていっとるようなもんじゃのう。
608氏名黙秘:2006/03/15(水) 00:08:48 ID:???
辰巳の新入女性職員はどう?
今週の短答OPのときの配布係。
609氏名黙秘:2006/03/15(水) 13:20:03 ID:???
まぁそのうち岡山になるけどな。岡山が州都になるから州最高裁判所ができる
610氏名黙秘:2006/03/17(金) 23:19:24 ID:sUd+YhMX
>>601 お褒め下さりありがとうございます。いつもいつも長い文面で
スペースを占領してしまうことに多少の罪悪感?がありますね(笑)。
以前は、その他資格版で広島の書士受験生のスレがあったのですが、内容が
どうにもいまいちだったので、このスレに出没するようになりました。
■Wに大きな書士グループが形成されているようです。今まで見た中で
最多数の集団でした。しかし、男性オンリー(笑)。私はどこのグループ
にも属さない派ですが、数少ない情報源であるα氏(受験回数を教えてくれ
ない。多分かなりのベテ)が、ボス猿氏一派と交流があったり、思わず
はっとしてしまうような子がα氏に会釈していったりしているのを見ると、
書士受験界も、現行とはまた異なった奥行きのある世界なのかもしれません。
>>604 私もズボンだと思います。ぱっちり少女さんは、他のスタッフから
ちゃん付けで呼ばれているようです。
■先日、私の勤務している市内某所のお店に、カープの東出選手が奥さん?
と一緒にお見えになられました。ええ、すぐわかりましたよ。ブラウン体制
に移行した2006年、是非優勝して貰いたいものです。そして、試験も決着を
つけたいものです。
611氏名黙秘:2006/03/17(金) 23:26:41 ID:???
世界仰天!! 朝鮮人の奇行  衝撃映像!!

http://web1.nazca.co.jp/hp/vipper774/bhw/bhw.html
612氏名黙秘:2006/03/18(土) 22:50:32 ID:???
>>610

そうそう!ちゃんづけ。
俺もちゃんづけで呼びてーなーとか思ったりした。
あの子従業員には笑顔なんだよなー。
613氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:13:42 ID:???
>>609
中・四国州なら州都は岡山、中国州なら広島といわれているな。
個人的には中・四国州は無理目な気がするが。
614氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:31:04 ID:QahTJ0e2
そうかな?
中国州だけの単体としての経済規模ってやばいぞ?
それよりも最悪なのが四国州単独。
中国四国はまとまって初めて九州に並べるレベル(でも負けてるが)
交通の要衝である岡山だろう。
615氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:37:19 ID:???
勝ち組

・広島学院
・広大附属
・広大福山
・修道
616氏名黙秘:2006/03/19(日) 18:42:29 ID:???
夏に広島に旅したぞ。昼間にレックとセミナーみにいったわ。
旅先でも勉強しようかと。。
広島焼きうまい。
ガラの悪いのもいるが、
美しいまちやったわ
617氏名黙秘:2006/03/19(日) 19:18:17 ID:???
618氏名黙秘:2006/03/20(月) 20:52:11 ID:???
LECが拡張移転らしいっすね。
619氏名黙秘:2006/03/20(月) 22:34:02 ID:???
あまんじゃく美味いね
620氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:46:05 ID:sB/Gm6FJ
621氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:46:28 ID:???
まだいる
622氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:51:53 ID:???
おちた
623氏名黙秘:2006/03/27(月) 04:02:40 ID:???
択一まで50日切ったね・・・
まずいー!!
624氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:11:44 ID:djmDyM0J
■法務省のホームページによると、会社法の施行日が、正式に2006年5月1日
で決定したようですね。一体どんな問題が出題されるのでしょうか。
■書士試験では、司法試験では問われることがないと思われる「通達」なる
ものがあり、これが年度末(2006年3月31日)前後に出され、ここからも
出題されます(昨年度実績)。去年の試験は、結果的にこれを把握していた
か否かが合否に大きな影響を与えました。Wはこれの把握に消極的で、裏目に
出ましたね。司法試験でも、答練の出題論点如何でW・L間の差が大きく
出るのでしょうか。
>>623 司法試験はもう50日切りましたか。書士は、7月2日だった筈なの
で、後90日あまりですね。
■最近、答案練習会での用紙配り、”ぱっちり少女”さんの担当が多いです。
あの方、幼稚園の送迎バスに同乗している「お姉さん先生」みたいな方です
ね。ぜひ、首にホイッスルをぶら下げて欲しいものです。「ピーっ。筆記
用具を置いて、用紙を裏返してくださ〜い」て(笑)。最近、花粉症気味で
おかしいんですよ↓(笑)。皆さん、頑張ってください。
625氏名黙秘:2006/03/29(水) 23:42:08 ID:???
公開会社と非公開会社の様々な違い
取締役会設置会社と非設置会社の様々な違い

キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!



色んな試験の直前期になってきて人が増え始めましたね。
「アナウンサーお姉さん」ってセミナーの司法書士掲示板に
「司法書士担当」って写真が載ってる人ですか?
感じの良さそうな人ですよね。最近裏方が多いみたいだけど。
626氏名黙秘:2006/03/31(金) 00:19:43 ID:???
司法書士ってそんな需要あるの?
どこの予備校行っても・・
若い人から、そうでない人まで・・書士受験生だらけ。


627氏名黙秘:2006/03/31(金) 00:54:58 ID:???
観察するに書士受験生で真面目に勉強してるのは2割くらいのような気がする。
あとは寝てるか遊びに行ってるか騒いでるかのような気がする。
628氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:01:19 ID:qyz9q1cV
レック便利になるね ファミマは閉鎖?
629氏名黙秘:2006/04/04(火) 15:50:30 ID:???
今年の公認会計士試験は西条だって
630氏名黙秘:2006/04/04(火) 20:01:24 ID:???
板ちがいキターーーーーーーーーーーーーー!
631氏名黙秘:2006/04/05(水) 00:36:17 ID:???
632氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:06:52 ID:zpcCbm63
>>626
■そうです。今迄の登記一件で何万円なんて仕事は着実に減少してますから、
その意味では需要は減っていると思いますよ。銀行から言われたとおり機械
的に書類を作成し、年間受託件数いくらいくらで中堅弁護士の年収並みとい
う時代は終わりでしょう。おそらく、少なからぬ受験生は、そのような過去
の実態・一部予備校による「安定・継続的な収入」という宣伝文句に釣られ
、書士受験界に飛び込んできた筈です。
■私の場合は、一部そのような甘い動機もありましたが、@広島で成功を
されている方の勧め、助言があったこと、A法科大学院構想が具体化して
いた時期、書士資格を取得しておけば入学に有利なのではないかとの思い
があったこと、Bあまり他の有資格者が手がけない分野に特化すればそこ
そこ儲かるのではないか、等等考えて書士受験を志すようになったのです。
しかし、長期化、現実はうまくいきませんね(苦笑)。
>>627 仰るとおりです。特に遊びにきて騒いでいる人々が多いですよ。
ええ、宮島名物?の「鹿ではない動物」のグループの皆さんですね。その
一部が答案練習会の説明の時でさえも雑談、公開模擬の時でも、建前は
本試験と同様、勝手に退室・入室できない規則ですが…、守りませんね…。
立ち歩いたり、アクセサリーをジャラジャラならしたり(笑)。
■私の母校では、司法試験受験を志す者は少数派で、大半が民間企業、公
務員志望でしたね。私も、本当は司法試験を受験したいと考えていました
が、合格者の出身大学を見れば現実は厳しい…。で、何気に受けた国家公務員
試験に合格、順風満帆?の人生のはずでしたが、訳あってドロップアウト。
626様がおっしゃるとおり、先の需要が定かではない資格ではありますが、
もう一度人生をやり直す足がかりにしたい、そんなふうに考えていますよ、
司法書士試験を。どうも長々と失礼致しました。
633氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:05:04 ID:???
■さん,会社法対策はばっちりですか?
自習室で司法書士に勉強してる人多くて不安になってる今日この頃です。
板違いすいません。
634氏名黙秘:2006/04/08(土) 15:37:11 ID:???
今までの登記一件で何万円って、登記は一件3万くらいの報酬だろ?
あと銀行にとりいってる司法書士は弁護士なんかよりも多めにかせいでるよ
年収3000万ぐらいの司法書士いるしね
635氏名黙秘:2006/04/09(日) 00:35:18 ID:???
人脈無く、書士浪人してるなら銀行を取りに行くのはもう無理でしょう。
行書が合格率を下げて権限拡大を望んでる現状・・
しかも法科大学院も出来て、一番影響を受けるのは書士だと思う。。
636氏名黙秘:2006/04/09(日) 09:55:37 ID:???
全部想像
637氏名黙秘:2006/04/09(日) 22:25:20 ID:???
ぱっちり少女は
中山エミリに似てるね!
かわいい!
638氏名黙秘:2006/04/10(月) 00:33:54 ID:???
司法書士が法科大学院に行ってるのが現実
639氏名黙秘:2006/04/11(火) 01:01:54 ID:???
受かってからのビジョンがどの資格も大事でしょ。
書士に限らず、司法試験も合格しただけでは意味無い!
ビジョンがあったり、先を見て各々の資格を目指してるのが当たり前だけども。
640氏名黙秘:2006/04/15(土) 18:46:30 ID:???
セミナーのトイレに鼻糞が付着しまくってる…
641氏名黙秘:2006/04/16(日) 15:25:31 ID:???
>>640

スマン。
642氏名黙秘:2006/04/19(水) 15:29:20 ID:iLE5b8Bm
>>594
■そのとおりでございます。まさに大桃であります。
>>633
■答練の回により大きな変動がありますね。対策ができているかできていな
いか、悲しいことですが、試験当日になってわかるんですよね。
>>637
■かわいいですよ。声もかわいい。最近は、書士の答案練習会でアナウンサー
お姉さんのアシスタントをなされているようです。
>>634
■それは知りませんでした。私にこの道を勧めてくださった先生も「やり方を
間違えなければ」的なことは仰ってましたが。
■今日、Lに赴いたところ、ダンボール搬出などしていて、さながら、
夕飯時に友人宅を訪問したときのような雰囲気でした。スタッフの方に
尋ねたところ、ビデオブースは引越後、一日後からでないと予約はできない
とのことでした。Lの「くるみお姉さん」も一生懸命事務処理をなされて
おられました。
643氏名黙秘:2006/04/19(水) 20:24:48 ID:???
くるみお姉さんってどんな子?
644氏名黙秘:2006/04/29(土) 21:40:05 ID:???
                  ,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ    __     彡       ヾ
|   ヾ ノ⌒   ""--彡 ::  `  ´ ミ   .
\   ::;;;::       ;; 丿:::    ▼ :::ミ  
  ヽ :::            ;;┌=ヽノヾノ┐     5月16日18:00 市民球場に
    ̄ヾ            ‖ ::::::::::::::| ‖  対西武戦みにきてね! 
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;;;; ]..
      |;;    _  :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
         |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/
            ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
645氏名黙秘:2006/04/30(日) 19:21:39 ID:???
全択は総択・F択に比べ女率高くね?
うれしいねえ、エヘへ。
646氏名黙秘:2006/04/30(日) 21:56:26 ID:???
ブス率高いけどね。
647氏名黙秘:2006/05/01(月) 14:31:11 ID:???
【紙屋町】広島B級グルメ巡り【八丁堀】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1102161584/l50
648氏名黙秘:2006/05/01(月) 22:53:51 ID:wJhUi3hx
>>643 何か20代半ば?位のお姉さんです。学級委員みたいな感じの
方です。すごく礼儀正しい方で、予約表とかこちらに返却する際に、
きちんと向きを揃えて両手渡してくれます。最近、なかなかこの様な方は
いないんですよね。
■書士の答練で、ぱっちり少女さんを見かけなくなりました。その代りに
「あ、あなた女子高生?」と思わず訊きたくなるような方が、アナウンサー
お姉さんのアシスタント?として動き回っておられました。Lにも若い娘
さんが配属されるなど、人の入れ替わりが少なからずあったようです。
■先日、市民球場前のセブンで買い物をしていたら、ダグラス投手が私の
直前に並んでいました。でかいですね。ファンから英語で声がかかると、
笑顔で応じておられました。
649氏名黙秘:2006/05/02(火) 06:27:19 ID:???
みなくなりましたね。
ワイルド姉さんもぱっちり少女も。
GWで休暇中かな。
帰ってきてください。
650氏名黙秘:2006/05/02(火) 08:33:20 ID:???
択一直前期、貧乏浪人の諸兄は如何お過しか。
ひとつB級グルメを紹介しよう。
讃岐うどんの『郷や』。わたくしはこの『郷や』を猛烈に愛しておる!
冷や(中)280円で大満足。生姜、天かす、胡麻は入れ放題なので、山盛りにすること。あのもっちりとした食感は、思わずオーン アビラ ウンケンとマントラ唱えてしまうほど。
諸兄も一度、御賞味されたい。

場所はYMCAの近くで紫色の幟が目印。
651氏名黙秘:2006/05/02(火) 14:05:01 ID:???
俺は郷やのチーズちくわの天ぷらが好き。
652氏名黙秘:2006/05/03(水) 07:01:56 ID:???
>>648

辰巳で司法受験生のための書士2ヶ月合格講座
というものをみかけたのですが実現可能性はあると思いますか?
653氏名黙秘:2006/05/03(水) 23:43:51 ID:???
>>649
Lのうっとおしい書士軍団は見かけるようになったけどね。
あのベテ達・・あれだけ嫌われてたら、受かっても広島では食えない。
654氏名黙秘:2006/05/04(木) 00:11:50 ID:???
「Lの書士軍団」って最近セミナーのラウンジで四六時中しゃべってる人たち?
最近なんか移ってきたよね。
最近思うけど勉強してない人に限って資料を机上に山積みにしてるよね。
655氏名黙秘:2006/05/04(木) 17:05:06 ID:???
街が発情してるな。
ふらりと散歩に出掛けただけなのに
パンツが二枚も見えた。
こんな日に旧司法試験の勉強ができ
るなんて幸せだな。
656氏名黙秘:2006/05/04(木) 21:55:40 ID:NsJO9fY+
>>655
ほんとそうだな。
657氏名黙秘:2006/05/04(木) 23:34:56 ID:???
>>653 654
飯さえ1人では食べれない軍団でしょ(笑)
書士は記憶力試験・・ベテになれば誰でも受かるから、今年こそは受かるんじゃない?
わざわざ敵を増やしに、移動しなくてもいいのにね。
受かった後、仕事まわしてもらえないって事にならなければいいけどね^^
658氏名黙秘:2006/05/05(金) 07:55:54 ID:???
>>653=>>657
オナニー乙!
659氏名黙秘:2006/05/05(金) 21:39:32 ID:???
>>657が誰であるかは、みんなだいたい察しがついてるよ。
リアルでは大目にみてもらってるだけだよ。
660氏名黙秘:2006/05/05(金) 23:07:22 ID:???
軍団登場。。。
661氏名黙秘:2006/05/06(土) 21:46:51 ID:???
明日の全択回避〜〜〜〜!! 自信ないボ
総択に続いてまた悪い点取ったら やる気無くすわ。
662650:2006/05/08(月) 08:22:00 ID:???
昨日は『郷や』が休業日であったので、
郷やの近所の『う●ん一番』に入った。
あそこはやめたほうがいい。まずすぎる。
663氏名黙秘:2006/05/08(月) 10:51:38 ID:???
ここを見ている書士軍団の方
セミナーのラウンジで騒ぐのはやめてください
隣のビデオブースまで声が響いています
講義が聞き取れません

ここでお願いするのも何ですが、
7月の試験まで時間がないのです
よろしくお願いします
664氏名黙秘:2006/05/08(月) 13:07:25 ID:???
書士軍団って6,7人の?
女も2人ぐらいいたような。
そのことかな。
てっきりロー卒のやつらかと思った。
楽しそうだねあのひとたち。
665氏名黙秘:2006/05/08(月) 15:49:20 ID:???
>>663
まだまだだな。
「あんたら、うるさいんじゃ!」
とシャウトするくらいの気迫が欲しい。
666氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:21:37 ID:???
五月蠅い奴には一塁ベースを引き抜いて投げつけてやれ!

書士試験も直前だろうに。
席外して四六時中ラウンジで騒いでる人たちって余裕なんだろうか?
羨ましい…
667氏名黙秘:2006/05/08(月) 23:35:16 ID:???
>>663
ここでなくて職員にお願いするのが一番いいかと思われ
668氏名黙秘:2006/05/09(火) 23:49:09 ID:???
教室暑いじょ〜
669氏名黙秘:2006/05/10(水) 23:41:21 ID:PsCDfAa/
>>663 騒いでおられる方々ですか。情報屋のα氏(広島書士ベテ界の事
情通)が唯一の話相手である不肖私ではないですね。少なくとも。
>>666 あのグループの中の一人、性別を言うと特定される虞があるので
割愛致しますが、そこそこ良い点は取っているようですよ。部外者の私にも
聞こえるように大きな声で話していますね。
>>652 現行で短答式をクリアされておられる方でしたら、正直、択一の
午前(憲法、民法、刑法、商法・会社法)は「楽々クリア」可能でしょう。
刑法、憲法に至っては、司法試験受験生の皆様でしたら、「これはあまりに
簡単すぎる、罠?それとも馬鹿にしているのか?」等と思われるはずです。
従って、択一午前については、正しいと考えます。しかし、択一午後の部
についてはどうでしょうか。不動産登記法、商業登記法は二ヶ月では厳しい
のではないでしょうか。早慶卒の方にも4回程度受験なされておられる方も
合格体験記に登場されていましたし。現行受験生の方のポテンシャルが高い
のはよく存じてはおりますが、2ヶ月というのは、不肖私の見解としては
甚だ疑わしい感じが致しますね。特に記述(所謂書式のことです)は、
要件事実の抽出、権利消滅規定…等々(現行の方でしたら簡単だと思います)
を検討し、ここからが面倒なのですが、これを書面化していく手順を身に
付けていくのが大変です。ええ、登記の目的 変更後の事項云々ですね。
尚、某予備校のパンフの文句が少し変わってきてますね。最近。「合格者の
少なくない方が、2〜3回の受験で合格されて…」と。つまり、大半の受験生
は、2〜3回で合格するとは言わなくなってました(笑)。明らかに難化傾向
にあるのでしょう。予備校の目から見ても。
670氏名黙秘:2006/05/11(木) 04:13:03 ID:???
■さん
私は転向してレックで勉強してます。
午前もそんなに楽ではないですよ。
根抵当もあるし親族・相続もあるし先取特権もあるし。
おまけに会社法もなかなか大変だし。
気は抜けないですね。

前は記述も雛形を覚えるのが主だったんですが実体法の知識無いときついですね。
ただ覚えるだけだった雛形も規則性があるかも?と思い始めた今日この頃です。
671氏名黙秘:2006/05/11(木) 20:37:54 ID:???
>>669
初めて■さんにレスします

書士の難易度が上がっているのは確かです
前にどなたか(■さんかもしれませんが)
書士を取って法科大学院に行きたいと仰った方がいませんでしたかね?
正直言いまして、現在の書士の難易度・合格率をみると、
法科大学院にすぐさま行くほうが現実的なように思います。
(けっして、書士受験生を軽んじているわけではありません)
確かに、何かしら資格を持って入学したほうが、
三振したときの保険にはなりますがね

法科大学院入学だけを見れば、そんなにレベルは高くないと思います。
もちろん、県内の法科大学院に限ってですが…
672氏名黙秘:2006/05/12(金) 07:59:00 ID:???
明後日は択一ですね。
今日から二日間、条文サマディーに入り、合格イメージを潜在意識に刻み込みます。
合格脳よ覚醒せよ
673氏名黙秘:2006/05/13(土) 18:15:49 ID:???
明日は択一だー
飯食って早く寝よう
674氏名黙秘:2006/05/14(日) 22:42:18 ID:???
択一お疲れsage
675氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:16:49 ID:???
書士軍団ってセミナーへ移籍したんですかね?
ボス猿は見かけませんが。
676氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:21:32 ID:???
最近セミナーでも書士軍団見なくなったような気が…
677氏名黙秘:2006/05/15(月) 23:37:21 ID:???
豚顔は最近よくみかける。
678氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:01:38 ID:???
セミナーの司法試験受験生軒並み自習室に帰ってきたね。
みんな択一突破か…優秀なんだね
679氏名黙秘:2006/05/16(火) 23:06:40 ID:???
今年は47点いるらしいね。
680氏名黙秘:2006/05/18(木) 00:10:53 ID:co3p17+V
>>670 確かに先取特権は厄介ですね。あれは出題可能性的にはさほどメジャー
ではないのですが、優先順位、他の先取特権との相対的優劣など、面倒で
ありますね。2006/05/10(水) 23:41:21 ID:PsCDfAa/で書き込みをした際は、
そのような思いがありましたが(私が唯一会話を交わすα氏=多分元司法試験
受験生・司法試験の出題傾向、逸話等にもかなり詳しい方、の話をベースに書き
込んでました。彼によると、択一午前の足切り点が例年午後の部を2〜3点
上回るのは、現行から転向された方の影響であるそうです。氏の思い込みかも
知れませんね)。
>>671 適性試験が何だが難しそうに思えまして。書士試験に合格していれ
ば、AO試験等で有利かなという思いも本音ではあります。ええ、適性の点数に
上乗せできるかも…という甘い見通しですね。県内法科大学院とのことですが
広島大学もですか?入学試験合格者を見ると、上位私学が占めていたように
記憶しています。それで最初から考えていなかったのですが、これは調査
する価値はありかもしれませんね。とりあえず、今年の本試験で良い結果を
出せるようにしたいと思います。
■ワイルドお姉さんを見かけました。しかし、ぱっちりさんは全然見かけま
せん。引退なされたのでしょうか?
>>650 「郷や」を先週の日曜、書き込み情報を元に探索したのですが、
残念ながら発見できませんでした。どなたか番地とかご存知でないでしょう
か?知人に訊いてみたところ、東区は光町にある店のことをおっしゃって
おられるのではないか?とのことでしたが…。あと、大栄公務員予備校の
近くにある「ボンルパ」なるランチバイキングのお店についてご存知の方、
いらっしゃいますでしょうか?
681氏名黙秘:2006/05/18(木) 03:54:42 ID:???
ぱっちりさんは春休みを利用してバイトしてただけかもね。
もう1度会いたい。
いまTSSでサッカー見てます。
682郷や奉行:2006/05/18(木) 10:55:37 ID:???
■さんへ
上八丁堀のYMCAはわかりますよね。
両脇がポプラとセブンのT字路があります。
セブンの入口に立って白島線の道に抜ける小路を見やります。
紫の幟が見えたらそこが郷やです。
何店舗か転回してるようですね。
683671:2006/05/19(金) 09:47:30 ID:???
■さんへ
広大のAO入試は、書士合格だけでなく実務経験が3年以上必要です。
実際に、50歳ぐらいの書士の方が広大で勉強されています。

もっとも一般入試でも加点事由になるのでその点有利だと思います。
■さんが仰る有名私立大ばかりというのは初年度(3年前)のことですか?
初年度は異常な競争率だったので、ある意味仕方ないことです。
(当時はもの凄い法科大学院ブームでしたしね)
現在はそのようなことがないので、普通に対策すれば合格できる可能性はあります。
適性試験も慣れればなんとかなりますし。

とにかく7月の書士の試験を頑張ってください
684氏名黙秘:2006/05/19(金) 22:28:15 ID:???
今年は合格者平均47らしね。
とすると合格者減の今年の合格点は49あたり。

予想答練申し込んだのに…
685工藤公康:2006/05/20(土) 06:44:27 ID:???
貴兄と似たような状況。もうマジ勘弁
ただ根拠ないけど48以上が4000人以上いるようには思えんのだがなあ…
合格信じてやるよりほかないな…
686氏名黙秘:2006/05/20(土) 11:05:10 ID:???
辰巳の出口調査みてみなよ。
平均点が43点なんぼよ。
グラフで山ができてるのが48〜49ライン。
687氏名黙秘:2006/05/20(土) 16:29:37 ID:???
意外と低いね。
688氏名黙秘:2006/05/20(土) 23:45:36 ID:???
48だけど、予想答練申し込んだ。
みんな40後半らしいね。
689たま:2006/05/21(日) 00:06:01 ID:???
>>688
48なら当確だろ。
690氏名黙秘:2006/05/21(日) 13:57:58 ID:qCweUzEY
>>682(郷や奉行様):あの通りは確か好き嫌いが比較的分かれる銘店、
「上海総本店」のある通りではありませんか。意外な所に名店が隠れています
ね(笑)。近日中に行きたいと思います。ありがとうございました。これから
は「冷やしうどん」の季節ですね。
>>683 ええ、仰るとおり、開校間なしの頃、ネットで見たのですが、
それはそれは大変なレベルであったように記憶しております。もし、今年の
書士試験に合格すれば、書士の道を勧めてくださった先生に失敗しない稼ぎ
方を学び、「来るべき時」に備えて資金を備蓄していこうと思います。
情報ありがとうございました。
それにしても「広大法科大学院」にお詳しいですね。在学中の方ですか?
>>681 今日、答練を受けて仕事までの空き時間を利用して書込みしてお
りますが、今日の答練の後、受付を見たら、「ぱっちり少女さん」、受付
でテキパキと働いておられました。時間帯によるのかもしれませんね。
髪型が変わっていました。
691氏名黙秘:2006/05/21(日) 17:40:17 ID:???
lecの自習質のカップル(っぽいやつら)
うざい。
家でセックスでもやっとれ。
692671:2006/05/21(日) 21:24:53 ID:???
>>690
■さん
私は単なる司法試験受験生ですが、在学中の方から聞いた話です。
択一ダメっぽいのでローに転向しようと思い、私も色々調べてるとこです。
693氏名黙秘:2006/05/21(日) 21:50:53 ID:???
俺2ちゃん断ちする。不安がっていても仕方がないからな。
2ちゃんのせいで勉強が疎かになってきた。
激戦の論文。2ちゃんやっていて合格するわけがない。
俺は落ちない。絶対に落ちない。なぜなら落ちたことがないからだ。
だから不安にならないで2ちゃん断ちする。


最後に精度が高いWセミナーの再現マークシートデータを張っておきます。

平成15年 合格者平均46.9 憲16.5 民14.7 刑15.7
平成16年 合格者平均45.6 憲13.6 民16.5 刑15.5
平成17年 合格者平均42.7 憲14.3 民13.9 刑14.5

予想
平成18年 合格者平均44.5 憲14.5 民16.5 刑13
合格点44.5+4≒48点
694氏名黙秘:2006/05/23(火) 09:46:57 ID:???
紙屋町周辺で他にお勧めなお食事所は
ないものでしょうか?できれば500円くらいで。
695氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:32:27 ID:???
大手町の富士は定食500円
サンモール地下のあまんじゃくはお好み焼き500円
696氏名黙秘:2006/05/23(火) 21:42:20 ID:???
セミナーのトイレに行く途中の壁に鼻糞つきまくり。
気持ち悪いったらありゃしない。
697氏名黙秘:2006/05/23(火) 22:11:58 ID:???
書士軍団の仕業?

セミナーの書士のLLAやってる人は書士軍団だった人だよね。
698氏名黙秘:2006/05/30(火) 22:19:13 ID:???
sage
699氏名黙秘:2006/05/31(水) 02:18:16 ID:dEQcJhQJ
やりたい
700氏名黙秘:2006/05/31(水) 17:39:09 ID:???
やんこまりたい
なんこちめたい
701氏名黙秘:2006/05/31(水) 22:33:18 ID:5DdZYlNb
>>682 行きましたよ。「郷や」。一言で言わせていただけば「素晴らしい」
です。あの量、あの麺で380円(税込)は安すぎます。先週だけで2回も行って
しまいました。から揚げもサクサクでグッド。おむすび80円、天かす無料とは
まさに穴場です。良いお店を教えてくださりありがとうございました。
>>692 てっきり在学中の方かと思っておりました。広大ローの教員も随分
顔ぶれが変わっていますね。広島東洋カープの顧問弁護士とか(笑)。今年は
是非書士試験に受かり、実務経験を積みながら司法試験向けの勉強を始めたい
ものです。
>>697 あの方も書士軍団構成員だったんですか?意外です(笑)。私は
あの方と一度もお話をしたことはありませんが、以前、某予備校クラスで
一緒だったような気がします。肩書が「先生」となっていますね。随分と
差がついてしまったものです。


702氏名黙秘:2006/06/05(月) 22:16:34 ID:???
郷や に行ってきましたよ。
きょうや じゃなくて さとや と読むのですね。
分かりにくい場所にありますね。
安い!
おすすめのメニューは何ですか?
703氏名黙秘:2006/06/06(火) 23:24:50 ID:???
んーやはり冷や中かのう。
正式には冷やしぶっかけ中。
ダシがこれまた味わい深いのに癖がなくグッド。
天ぷらは個人的には野菜かき揚げ100円がお勧め。
今度は青カラというのにトライしてみようかのう。
実は郷やなら毎日でも食べたい。
704氏名黙秘:2006/06/07(水) 02:51:29 ID:???
さとや 予備校から遠くて不便じゃない?
近くに住んでんのかな。
デオデオの裏の本通のへんにもうどん屋あった気がするんやがどうなん?
705氏名黙秘:2006/06/07(水) 12:01:10 ID:???
>>704
あそこは味は並以下、量は少ない、値段は高い。
また「チェーン店でございます」といった無機質感もいただけない。
さらに若年層のバイトが店の雰囲気悪くしている。
なんか軽薄なかんじ
よって却下却下
706氏名黙秘:2006/06/07(水) 12:20:55 ID:???
確かに
さとやは
家庭感があったな。
707sage:2006/06/07(水) 20:30:45 ID:hlE+9KJ3
705さんは香川のひとですか?
708氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:37:44 ID:qSXARnZT
>>706 「郷や」は本当に良い店です。中に背丈を計る道具が置いてあり
ますね。「冷やしぶっかけ」は冷たすぎず、温からずと最高の温度です。
しかし、なぜ、「冷やしぶっかけ」はあんなにスピーディに出て来るので
しょうか…。少し疑問です。
>>705 私もつい入ったことがありますが、あまり頂けませんね。天カス
入れ放題でもないですし。あ、そういえば、中国飯店の近くに本物の「立ち
呑み処」を発見しました。広島にもあるんですね。生ビール420円と書いて
ありました。Wの隣のデオデオ屋上には「源蔵」のビアガーデンがオープン
しているようです。看板が出ていました。今は目の毒であります。
709氏名黙秘:2006/06/07(水) 23:43:56 ID:???
広島に帰ってきて数年。
天かす入れ放題は嬉しい限りですよ。
かけうどんにも天かすや蒲鉾入っててナイス。

東京ではかけうどんはネギのみ。
しかも白ネギなので食った後口が臭くて仕方ない。
しかも天かす入りだと「たぬきうどん」とかいって割増料金取りやがる。
スレ違いすんません。

そういえば書士軍団がまたセミナーに来てますね。
新しいレックも居辛くなったのかな?
710氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:04:13 ID:???
>>709 確かに主だった書士軍団はWに集結されているみたいです。
皆さん、とても仲が良いようです。男女混合グループは本当に楽しそう
です。私は軍団等に一切加入?していないので詳細は不明ですが、先日
の公開模擬試験の際で見た限りは、軍団相互間において漠然とした序列?
があるようです。一斉に席を譲っておられました。Lでは談話室みたい
なスペースがないので、Wに移住?されているのではないでしょうか。
■Lのビルの二階には、「メンズTBC」なる何やら得体の知れぬテナントが
入っていますね。個人的には凄く気になります。あの薄暗い中、青く光る
看板…。一体どんな業務を行っているのでしょうか?
■Lのビデオブース#103番の席に、うどんに関する悪戯書き?が書いて
ありました。うどんにこだわりのある方が少なからずいらっしゃる様です。

711氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:12:37 ID:???
#103=>>705の蓋然性高し。
712氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:14:57 ID:???
■さん即レスあんがとです。

私も一人でやってるのでよく分かりませんが
確かに軍団の中で序列がある感じですね。
ま,皆さんよく遊んでいることには変わりないですが…
彼らを見てると試験直前であることを忘れますよ。
正直彼らの実力ってどうなんでしょう?
とはいえ試験は自分との戦いなので人はあんまり気にしない方がいいとは思いますが。

メンズTBCの青く光る灯りって日焼けマシーンですかね?
713氏名黙秘:2006/06/08(木) 00:40:16 ID:???
>>712 ある方が「(自分は)34点だった」と仰ってましたね(注:34点は
得点率97%に相当)。本当なら凄いですよ(あ、怒られますね)。皆さんで
わいわい色々と談義されてますが、私は仕事以外の時は、引きこもり状態で
やってますね。でないと、満遍なくできませんよ(笑)。「青く光る灯り」
に興味津々であります。日焼けマシーンか、それとも美顔マシーンなので
しょうか。
■ある書士軍団では、「今日は●●契約の論点で」等とテーマを決めて
学習されているようです。ローラーかけて、講義テキストに受講中沢山の
インデックスシートをつけたところは重点的に潰し、答案練習会の間違い
を深く掘り下げて、正答率の著しく低い問題は、本試験で出ても解けない
筈と割り切り、思い切って重要論点を優先的にやってますね。確かに試験は
自分との戦い…おっしゃるとおりです。しかし、気になりますよね。軍団
の方々と私の勉強方法、どちらの効率が良いのか等も含めて。
714氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:01:00 ID:???
■さん,勉強会開いて頑張ってる軍団はセミナーで騒いでる人たちではないですよね?
騒いでる人たちなら,騒ぎながらもしっかりやってて恐るべし,って感じですよね。
私は過去問しかやってないので答練では平均よりチョイ上とかそのレベルです。
はぁ,どうなっちゃうんだろう?
715氏名黙秘:2006/06/08(木) 01:23:49 ID:???
>>714 文章が少しあいまいでしたね(反省)。楽しそうな方々と勉強会
の方々は別グループです。「お戯れ」の方々は、案外、自宅で勉強し、情報
交換の為に指導校を利用しているのかもしれませんね。司法試験をはじめと
する他資格受験生の勉強の妨げにならない程度に楽しんで貰いたいものです。
716714:2006/06/08(木) 01:32:40 ID:???
軍団にも受かりそうな軍団と総崩れになりそうな軍団があるんですね。
私も今年受かりたい…
そろそろ寝ます。
■さん,本試験までもう少しだけど頑張りましょうね
717氏名黙秘:2006/06/08(木) 07:28:20 ID:???
おお!盛況でつね
おはようございます、
偏執狂的うどん愛好家の>>705です。
うどんは小麦の刺身であります、はい。
Lのブースの♯103の悪戯書わたくしではありませんよ
それから香川人でもないっす。やっぱ本場はうまそうすね
今日は択一の発表…いまからガタガタ
718氏名黙秘:2006/06/09(金) 00:34:01 ID:???
択一落ちてしまった…
719氏名黙秘:2006/06/09(金) 01:11:09 ID:???
同じく。
受かった人たち全力で論文がんばってきてください。

720氏名黙秘:2006/06/09(金) 13:10:44 ID:???
オフィス24て両面印刷できる?
721氏名黙秘:2006/06/11(日) 03:44:55 ID:???
>>720
ケチケチするなよ貧乏人
そんなんだから択一落ちるんだよwww
722氏名黙秘:2006/06/11(日) 15:04:08 ID:???
>>721
ロー生は金持ちやな。ウラヤマシス。
723氏名黙秘:2006/06/16(金) 09:38:40 ID:???
sage
724氏名黙秘:2006/06/20(火) 02:20:45 ID:???
僕の両手は君を抱きしめるだけのものじゃなくて
生きてく為に嘘さえ抱きしめキタナク汚れてく
だけど君がいとおしそうに僕の手を頬にあてながら
幸せだよって言うから迷ったりはしないさ 頑張ろう
725氏名黙秘:2006/06/20(火) 12:22:33 ID:???
染谷
726氏名黙秘:2006/06/21(水) 01:41:46 ID:???
その夜僕は夢をみてた
ペンキを空にまき散らして
思い思いの色を塗って
色とりどりの星が流れ

次の日悲しい夢をみた 
全ての色は雨に消され
いつもと同じ夜の中で
青い水たまりをすくった

好きだった落書が また流されていく
それでも描き続けた 
いつになれば雨は止む 
いつになれば雨は止む

晴れ渡る空の下で 何を見つけるだろう
迷うことなく 夢をみつめられたら
727氏名黙秘:2006/06/21(水) 21:11:22 ID:???
お、ポエムの時間ですか?
じゃ、先生も。


昨日は君がイッたから、
六月二十日はカラダ記念日。

お粗末さまでした。
勉強します
728氏名黙秘:2006/06/21(水) 22:41:46 ID:???
びしばし世代ってのはもう合格したか撤退して就職してるんだろうなあ〜
729氏名黙秘:2006/06/21(水) 23:58:33 ID:???
しまうまコーナー思い出した
730氏名黙秘:2006/06/22(木) 00:39:41 ID:???
あの頃ちょっと憧れてたらんスタのお姉さんたちも
もう30過ぎのいい年したおばさんだよな。
聞いてたこっちが30迎えようって言うおっさんなんだから。。。
時の流れは速いし老いってのは残酷だよな。
731氏名黙秘:2006/06/22(木) 07:47:42 ID:???
>>730
若いからじゃなくて
夢に挑むことで
僕たちに別れはないのです。(桂)
732氏名黙秘:2006/06/26(月) 11:23:16 ID:???
適性受けた人おつかれ
あともうひとふんばり頑張ろう
733氏名黙秘:2006/06/27(火) 18:42:57 ID:???
ロースクール目指してる人ってそんなにいるっけ?
書士が多いような気がするが
734氏名黙秘:2006/06/28(水) 08:59:32 ID:???
書士のひとたちってエネルギーがありますよね。
司法受験生も見習いところ。

論文模試受講者若干名だった。
適性と同じ日だったしな。
735氏名黙秘:2006/06/28(水) 22:33:34 ID:???
私は司法書士受験生に転向して今度の日曜初受験です。
特定されるかもしれないけど今日は語りたいので書いちゃいます。

去年論文落ちた後,かろうじて行書はゲットしました。
今年の論文に自分が受かってる姿を想像できなかったので
司法試験は断念しました。

司法書士に転向して半年。
「司法書士7ヶ月合格法」という本を参考にして頑張ってきました。
もう後がないから司法試験の時以上に真面目に勉強しました。
でも,正直自信ないです。模試も悪かったし。
転向の決断も辛かった。今年試験に落ちることはもっと辛いです。
司法試験受験生の頃よりも悩む時間は増えたし。
でも,落ちるのは自業自得なので現実はしっかり受け止めようと思います。

司法試験受験生の皆さん,こんな思いをしないように頑張って今年受かっちゃっ
て下さいね。
いつも一人で勉強してるので皆さんの名前は分かりませんが
みなさん全員が受かって,去年の私のような思いをせずに済むことを祈ってます。

長文&駄文失礼いたしました。
736氏名黙秘:2006/06/29(木) 10:20:22 ID:???
>>735
どこの誰かは存じませぬが、日曜日の
健闘、心より祈っておりますよ!
体調管理気をつけて
737氏名黙秘:2006/06/29(木) 21:21:06 ID:VQHvVzHC
>>735
 司試から書士への転向という貴兄の決断、心中察します。書士試験の合格、
心より祈念します! どうか、日曜日に存分に力が発揮できますように。
 朗報あれば、是非、お知らせください。
738氏名黙秘:2006/06/29(木) 21:33:11 ID:???
>>735
司法試験と違って司法書士は95パーセント知識の量で勝負できる
やればやるだけ力がつくことは確実
ガンガレ
739氏名黙秘:2006/06/30(金) 01:02:03 ID:???
>>735
終わったら飲みに行こう!
740735:2006/06/30(金) 02:36:10 ID:???
>>736さん,737さん,738さん,739さん

皆さん有り難うございます。
それにしても心が温まりました。
広島の受験生の方々,いい人ばかりですね。

あれこれ悩んでましたが過去問だけはしっかりやったという自信はあるので
本番ではしっかり考えて食らいついてこようと思います。
たとえ落ちてもそれが実力なので悔いはないです。

論文もあと2週間ですね。
実は超直前よりもこの時期の方があれこれやらないといけないと思って
かえって辛かったりしますよね。
偉そうなこと言って申し訳ありませんが,あと一踏ん張りです。
是非夢を叶えて下さい。
皆さんが去年の私のような思いをしなくて済むように…。
741氏名黙秘:2006/07/02(日) 11:30:54 ID:???
■さん、頑張ってるかな?
742氏名黙秘:2006/07/02(日) 22:16:30 ID:GhXjSX1V
>>735
で、書込みを興味深く拝読いたしました。私は、現行司法試験の短答式
問題集を憲法、民法で活用しておりますが、皆さんのなされている勉強の
難しさ、改めて思い知らされます。書士への転向という重大な決断、
随分と悩まれたであろうと思います。是非、頑張ってください。
>>738 確かにそのとおりです。現行受験生の方々がコツをつかめば、
推論型、学説問題、教授と学生問答集等、で分がある分、我々が劣勢に
立たされるのは日を見るよりも明らかです。
>>741 ありがとうございます。ええ、無事に終わりましたよ。択一
午前31点(約89%)と昨年と同様の水準でしたが、何だか難易度が低下
したらしく、脚きり点も大幅にアップするようです。択一午後の部が現時点
で解答速報も不明であることからわかりませんが。またブ〜ですかね。
■全く参考にならないでしょうが、同じ法務省の息がかかった国家試験と
いうことで一言。会社法は、やはり施行後まもなくということもあり、
判例は全く出題されませんでしたが、条文を踏まえた、でも、六法を丹念に
読み込む作業を怠っていたら足をすくわれる(私も若干やられました)
問題が多かったようです。
■今日の試験会場には、W校長様と、男性スタッフが何人かパンフ配布に
お見えになられておりました。なんとなくですが、私、Wのスタッフに
特定されているようです(笑)。帰りにはアナウンサーお姉さんの姿も。
相変わらずお美しい。
743氏名黙秘:2006/07/03(月) 02:10:40 ID:???
いよいよ社民党の復権だね。
偏った右傾化からの揺り戻し、護憲の時代来る、か。

<滋賀県知事選>嘉田さん初当選 自公・民の相乗り現職破る
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/shiga_gubernatorial_election/?1151846740
 滋賀県知事選は2日投開票され、京都精華大教授の嘉田由紀子氏(56)が、
3選を目指した現職の国松善次氏(68)を破り、初当選した。投票率は44.
94%(前回38.67%)だった。女性知事は現職では全国5人目、滋賀県
では初。
 民主は小沢一郎代表が5月、知事選と政令市長選での相乗り禁止方針を打ち
出したが、国松氏については例外的に自民、公明と並び推薦を認めていた。
相乗り候補敗北は、今後の地方選挙に影響を与えそうだ。
 環境社会学者の嘉田氏は、東海道新幹線新駅(栗東市)や国の琵琶湖・淀川
水系のダムなど現職が推進する大型事業を批判。市民団体関係者や女性らの
運動で支持を広げた。国松氏は組織力を十分に生かせなかった。
 嘉田氏は「大規模公共事業は凍結する」と語った。【服部正法】
●滋賀知事選確定得票数●
当 217842 嘉田由紀子=無新<1>[社]
  185344 国松 善次=無現(2)[自][民][公]
   70110 辻  義則=無新[共]
744氏名黙秘:2006/07/04(火) 07:22:57 ID:???
■さん >>740さん
試験お疲れ様でした
745氏名黙秘:2006/07/04(火) 17:00:00 ID:???
この夏、讃岐を舞台とした映画『UDON』が公開されるのはご承知か?
このスレのうどんマニア諸兄は、是非、観劇されよ。
746氏名黙秘:2006/07/07(金) 21:59:50 ID:r+4Z5LM9
>>744 ありがとうございます。色々なスレを見てみると、やはり、今年も
当落線スレスレのようです。書士の試験でここまでてこずるとは思いません
でした。また落ちるのでしょうかね。
>>745 気になりますね。讃岐うどん、最高です。私の小父(2000年春没
享年80歳)は、ビルマ(現ミャンマー)戦線に従軍しており、その時、同じ
部隊にいた戦友が香川県出身で、小父が亡くなる直前まで、高級そうな化粧
箱に入った讃岐うどんを、お中元として届けてくれていました。あのうどん
のおすそ分け、嬉しかったですね。「郷や」に「郷やしんぶん」なる新聞?
が掲示されており、それによると、郷やでは、公開社員研修会なる一風変わ
った催し等あるようです。また、新聞の片隅には、うどん割引券がついている
のですが、残念、壁に貼り付けてある新聞だけで、持ち帰りができる新聞は
置いてありませんでした(笑)。
747氏名黙秘:2006/07/09(日) 15:55:37 ID:???
大阪人、広島人、箱根より西の関西人は日本人にあらず=在日。
在日関西人は北朝鮮に帰れ

【大阪人の特徴】           【朝鮮人の特徴】
・あつかましい             ・あつかましい
・顔がでかい               ・顔がでかい
・感情の起伏が激しい           ・感情の起伏が激しい
・金に汚い                  ・金に汚い
・暴力的                      ・暴力的
・声が大きい               ・声が大きい
・地元に異常な誇りを持っている. .・自国に異常な誇りを持っている
・東京をライバル視している     ・日本をライバル視している
・東京の情の薄さを軽蔑する.    ・日本の情の薄さを軽蔑する
・歩く速度が速い            ・歩く速度が速い
・派手好き、化粧が厚い.         ・派手好き、化粧が厚い
・生まれつきヤクザ的性質.       ・生まれつきヤクザ的性質
748氏名黙秘:2006/07/10(月) 23:30:29 ID:???

あほか
749氏名黙秘:2006/07/11(火) 10:40:31 ID:???
郷や、の冷や中以外のメニューを試したので報告します

青カラ(冷・中)330円
プレーンうどんに、青唐辛子、葱などを予め馴染ませて
おいた薬味を乗せダシ醤油だけでいただきます。
個人的には今一歩なかんじ。

釜たま(中)350円
釜あげ風。温かい麺と半熟になった卵がからんだのを渡される。
お好みで生姜・天カスをかけ、ダシ醤油で。
グッドです。ただこの時期は暑いかな。
750氏名黙秘:2006/07/12(水) 09:45:10 ID:???
論文直前sage
受験者の方々、頑張ってください
751氏名黙秘:2006/07/15(土) 12:40:55 ID:???
おっしゃ、ちょっくら論文行ってくるべ
752氏名黙秘:2006/07/15(土) 15:05:20 ID:???
753氏名黙秘:2006/07/15(土) 20:58:55 ID:EEiS8xAf
>>751 明日は論文式試験ですね。ご健闘をお祈りいたします。
>>749 ”青カラ”等、注文時に少し言い難い名前のうどん、注文した
ことがないですね。人間、一定のリスクは負わねばならないと常々思って
おりますが、やはり、はずれのない「冷(大)」しか注文してません。
臆病者です。
■久々にWに行ってみたのですが、やはり、自習室もガラガラ、談話室にも
主だった書士軍団の方々はいませんでした。本当、閑散としています。
皆さん、どこに行かれたのでしょうか?
■八丁堀の電停近くにある小さな池をご存知でしょうか。あまり気に留めら
る方もいらっしゃらないとは思いますが、実はたくさんの亀が住み着いてい
ます。亀にえさをあげている人が居たので、暫く見て見ましたが、緑亀が
野生化したのや、草亀、スッポン等、何種類か生息しているようです。
緑亀が一番の多数派で、スッポンは僅かに一匹しか確認できませんでした。
誰かが飼育しているようでもないですし、「亀を捕らないで」等と言う看板
もないのですが、あの亀、持って帰ったら犯罪になるのでしょうか?
皆さんの意見、是非お聞きしたいです。宜しくお願いします。
754氏名黙秘:2006/07/17(月) 21:05:35 ID:???
論文受験者の方々、お疲れ様でした

■さん
確かあの池は賀茂鶴の所有地ではなかったでしょうか?
今は違うかもしれませんが。。
亀の所有権が賀茂鶴?にあるか分かりませんが
亀を取る目的で敷地に入れば住居侵入罪(刑法130条前段)に該当するような気がします。
755氏名黙秘:2006/07/20(木) 22:05:53 ID:???
論文結果発表まで
なーーーーーーーーーーーーーーんも予定なし。

OFF会参加者求む!
756氏名黙秘:2006/07/21(金) 08:27:28 ID:???
>>755は手ごたえどうだった?
漏れ、多分落ちたな。
なんか何もする気がおこらん。
暫く、小遣い稼ぎに専念するとするよ。
757755:2006/07/21(金) 12:34:38 ID:???

ないない。
多分つーか間違いなくおちてる。
300人時代に特攻?凶器の沙汰だよな。
758氏名黙秘:2006/07/22(土) 15:08:32 ID:ZM2XcNtO
>>755 レスありがとうございます。やはりまずいですよね。知人に亀好き
な方がいて、あの池の亀が人に大変懐いていることから、もって帰ってみたい
と言っていたので、少々気になっていたのですよ。大変参考になりました。
しかし、緑ガメ、油断できません。今日Lに行く途中、通りがかった際、
何匹が寄ってきたので、指を出したら、噛み付いてきました(冷汗)。
■Lの答案練習会の成績表を取ってきたら、直前の模擬は本試験推定順位は
200番台とのことでした。所詮答案練習会は答案練習会ですね。また講座の
費用捻出に動き始めました。
759氏名黙秘:2006/07/23(日) 22:27:22 ID:???
あの、突然話題変えて申し訳無いんですが、Wセミナーの自習室って
受講生じゃなくても使えるもんなんでしょうか?
760氏名黙秘:2006/07/23(日) 22:32:34 ID:???
>>759

受講生じゃないと使えませんよ。

登録証と受講生証(←現在受講している講座のもの)を
受付に置いてある自習室利用カードと交換して使用するやり方なので。

ただ、登録証 (←これは1度何かの講座を受講すれば作れる) があれば、
現在何にも受講している講座がなくても、明き教室は利用できるよ。

LECの自習室は、LECカード(=登録証)を作っておけば、
何にも講義を受講してなくても、自習室を利用できるけどね。
761氏名黙秘:2006/07/24(月) 02:03:56 ID:???
「ますゐ」っておいしい?逝ったこと無いけど・・・・
ttp://www.awaremi-tai.com/ibukuro/ibuku011-00.htm
762氏名黙秘:2006/07/24(月) 09:13:33 ID:???
ますゐは、そうだな、昭和の匂いのプンプンする店だな。
なんというか、買物帰りのサザエとフネが立ち寄りそうなかんじ。
昼間からすき焼をさかなに酒飲んでるおっさんとかいるよ。
サービスとんかつは350円だからな。味はそれなり。
普通のメニューは普通にうまいんじゃないの?精肉店だし。
763氏名黙秘:2006/07/25(火) 02:09:31 ID:???
ますゐ、ランチは質・量共に良心的。

しかし実は、密かに「二級酒」が出色。もちろん昼から飲める。
酒飲みにとっては、外せない店の一つです。
764氏名黙秘:2006/07/25(火) 19:06:55 ID:???
グルメ多いな。このスレは。
八丁堀交差点の裏ってあるけど
詳細教えてください。

>>759
TACのある自習質ならなんもいらんかったぞ。
765氏名黙秘:2006/07/25(火) 21:07:53 ID:???
766氏名黙秘:2006/07/25(火) 22:42:20 ID:???
さっそく並ランチしてきました。
あの昭和味のソースが決め手ですね。
今はなき新幹線の食堂車を彷彿とさせる味でした。
767氏名黙秘:2006/07/26(水) 04:43:36 ID:???
>>765

さんきゅ
768氏名黙秘:2006/07/26(水) 16:04:27 ID:???
769氏名黙秘:2006/07/26(水) 18:09:31 ID:???
司法やってると
昼食何を食べるか、
新境地を開拓するか、が唯一の楽しみともいえる。
770氏名黙秘:2006/07/26(水) 18:27:30 ID:???
>>768

サンクス。

ところでデオデオの右のチケット屋のラーメン屋アルカポネは潰れたの?
771759:2006/07/26(水) 21:31:22 ID:???
>>760,764
そうですか。ありがとうございました。
772氏名黙秘:2006/07/27(木) 10:58:49 ID:???
アルカポネがつぶれたのは去年ぐらいかな。
焼肉丼はおいしかったんだけど。

773氏名黙秘:2006/07/27(木) 11:21:54 ID:???
>>772
あーやっぱつぶれたんだ。
看板はまだあったんだけど。
さんく
774氏名黙秘:2006/07/28(金) 21:46:22 ID:1ov4qZuA
■紙屋町のB級グルメとしては、県庁地下一階にある”県庁食堂”が
何だか好きでしたね。かつて、公務員試験を受験していた頃、何度か利用
したことがあります。今でもあるのでしょうか…?入口に「宴会予約受付中」
と貼紙が貼り付けてあったり、中がよく見えない理髪店が営業していたり、
気になる存在ではありました。うどんは…あまり…↓でしたね。
■大桃お姉さん、全然見かけなくなりました。引退されたのでしょうか…?
最近のWは、ぱっちり少女さんや、女子大生お姉さんをよく見かけます。
果たして、来年もW・Lにお布施をすることとなるのでしょうか…。
775氏名黙秘:2006/07/28(金) 22:47:51 ID:???
■さん・・何となくではなく、職員に限らず受講生にも特定されてるでしょう。
そして、ぱっちり・・アナウンサー・・どの職員かも特定できます。
誹謗・中傷でないにしても、いい気はしませんよね。
776氏名黙秘:2006/07/29(土) 00:05:57 ID:???
>>775
まあそうめくじらたてなさんな。
それともW職員、御降臨ですか?
777氏名黙秘:2006/07/29(土) 00:12:00 ID:???
B級グルメといえば、なか卯の親子丼だな。
ファーストフードの分際でありながら、あの味は秀逸。
学生時代、最寄り駅側にあるなか卯に通いつめたものだ。
778氏名黙秘:2006/07/29(土) 08:44:14 ID:???
広島になかうあったけな?
779氏名黙秘:2006/07/29(土) 10:55:34 ID:???
流川にあるよ。
780氏名黙秘:2006/07/29(土) 11:53:27 ID:???
なか卵じゃないよ
なか卯だよ
781氏名黙秘:2006/07/29(土) 13:13:00 ID:???
782氏名黙秘:2006/07/29(土) 15:47:34 ID:???
よし野屋ができたらいいんだがね。
ナツカシス
783氏名黙秘:2006/07/29(土) 15:59:15 ID:???
>>782

吉野家

広島宝塚会館店 (広島県広島市中区新天地2-10)

http://vip.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&grp=yoshinoya&ino=BA434191
784氏名黙秘:2006/07/29(土) 16:00:20 ID:???
>>783

あったのか。サンきゅ
785氏名黙秘:2006/07/31(月) 08:24:01 ID:???
>>775
誹謗中傷じゃないんならいいんじゃねえ?
786氏名黙秘:2006/07/31(月) 13:51:51 ID:???
【野球】広島ボールボーイ犬・ミッキーくんが右前足の怪我を押して出場 無事ボールを届ける
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1154271330/l50
787氏名黙秘:2006/08/02(水) 13:09:39 ID:???
小倉優子
ゆうこりんが
マリーナホップに来るよ
8/5土曜 14:00〜
入場無料
788氏名黙秘:2006/08/06(日) 16:45:39 ID:???
保守age
789氏名黙秘:2006/08/09(水) 15:41:49 ID:???
暑い。
夏は木陰でビールに限るね。焼牡蠣なんかがついたら最高だね。
ビキニのおねえちゃんがウロウロしてたりなんかしたらさらにいいね。
二本目のビールを買いに海の家行ったら、如水館4-4帝京(9回裏)とかでさ。
結果が気になるのでヤキソバ500円も注文するのです。

あーすまん、就活中の白昼夢でした。暑い、死にそう。
790氏名黙秘:2006/08/10(木) 14:34:56 ID:???
暑いね。
791氏名黙秘:2006/08/10(木) 16:12:10 ID:???
夏いね。
792氏名黙秘:2006/08/10(木) 22:54:11 ID:???
夏ベテ
793氏名黙秘:2006/08/11(金) 10:56:46 ID:???
暑すぎ
久しぶりにビキニのおねえちゃんでも見に海に行こうかな
でも、見るだけでHできるわけではないので、後が辛いからな・・・

あーぁ Hしたい・・・
794氏名黙秘:2006/08/11(金) 18:03:20 ID:???
つ流山
795氏名黙秘:2006/08/11(金) 18:47:04 ID:???
川?
796氏名黙秘:2006/08/11(金) 19:44:45 ID:???
セフレと別れたので私もしばらくご無沙汰です。
時々自習室に鼻血が出そうな格好おねいさんを見かけると
セフレと別れたことを後悔しちゃいます。
797氏名黙秘:2006/08/11(金) 21:12:17 ID:???
>>796
夏は自習室に行かない、予備校も講座などがなければできるだけ行かない
なぜなら、外に出ると、露出の多いかわいい子がたくさんいて
やりたくなるから!
798氏名黙秘:2006/08/12(土) 03:56:43 ID:???
>>797

つトイレでしこしこ
799氏名黙秘:2006/08/12(土) 04:29:41 ID:???
前から気になってたけど
予備校のトイレでオナヌーしたことある人挙手お願いします。

まずは漏れ!
800氏名黙秘:2006/08/12(土) 08:36:24 ID:???
予備校のトイレでローションオナヌしたことありますがなにか?
801氏名黙秘:2006/08/12(土) 14:07:03 ID:???
自習室の一番後ろの席で射精したことありますがなにか?
802氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:29:20 ID:???
ビデオブースで本番しましたYO!
803氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:32:12 ID:???
>>800-803

お前らww 嘘だろ?ww

ほんとだったら予備校の職員と受講生に謝罪しろ
804氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:44:44 ID:???
自習室が異常に臭いときがあったが、こいつらのせいだったとは・・・・
805氏名黙秘:2006/08/12(土) 16:53:52 ID:???
>>803

利用上の注意にオナニー禁止とは書いてなかった。
反対解釈しただけ。
806氏名黙秘:2006/08/12(土) 17:14:26 ID:???
できるだけ趣旨からの解釈をしてください。
この調子で頑張ってください。
807氏名黙秘:2006/08/12(土) 17:18:26 ID:???
自慰したいようなかわいい娘いるかな?
808氏名黙秘:2006/08/12(土) 20:57:28 ID:???
従業員にはいる。
809氏名黙秘:2006/08/12(土) 23:46:10 ID:???
>>808
受験生にもいるだろ。
810氏名黙秘:2006/08/13(日) 09:02:38 ID:???
ロムってて思ったのだが。個室ビデオルームに途中から女の子が入って
来て、手コキ等でオナーニュ補助をしてくれるタイプの風俗あるよな。
アレに少し改良を加えてピンサロ風に、ビデオブースで同様のサービス
するってのどうだろうか?勿論格安で。
セミナーとかガラガラみたいだか、九時以降は『早稲田オープンマインドセミナー』
とか適当な名前つけてだな。
かなり笑える光景ではあるとおもうのだが
811氏名黙秘:2006/08/13(日) 12:52:07 ID:???
予備校が副業でやれば儲かるだろうな。
812氏名黙秘:2006/08/13(日) 22:41:55 ID:???
@ブース使用料:45分,1000円(DVDは何度でも交換できます。)
ALLA派遣料:15分程度1000円
B合格ローション:500円

こんなかんじか?
Love Life Adviserね
813氏名黙秘:2006/08/14(月) 02:43:12 ID:???
絶対合格・セイコウの咆哮
814氏名黙秘:2006/08/14(月) 07:47:59 ID:???
Love Life Assistantのほうがしくりくる。
815氏名黙秘:2006/08/14(月) 12:40:49 ID:???
おまえら、欲求不満すぎwww
真面目な受験生に迷惑かけるなよ
816氏名黙秘:2006/08/18(金) 23:21:11 ID:???
マルテ&梅津は及第点。
以後、精進するよう。
817氏名黙秘:2006/08/18(金) 23:26:06 ID:???
【野球】広島ボールボーイ犬・ミッキーくんに来季続投要請 勝利への貢献度で監督並の高評価
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155867237/l50
818氏名黙秘:2006/08/19(土) 22:50:39 ID:???
マルテ梅津ってなんだ?
819氏名黙秘:2006/08/19(土) 23:10:13 ID:???
ブラウンの糞采配には愛想が尽きました。
かわりに寅さん見てました。
いやあ、松坂慶子は美しいのうぅ。
820氏名黙秘:2006/08/20(日) 21:37:08 ID:???
mixiやってる?
広島の受験生コミュ作ってくれ。
821氏名黙秘:2006/08/21(月) 21:15:29 ID:???
>>820
自分で作ればいいじゃろ
822氏名黙秘:2006/08/22(火) 00:57:15 ID:???
>>821
だれもこんかったら寂びしいじゃろ。
823氏名黙秘:2006/08/22(火) 10:06:12 ID:???
>>822
少なくとも俺は参加するw
824氏名黙秘:2006/08/22(火) 10:09:36 ID:???
じゃ、おれも
825824:2006/08/22(火) 10:11:57 ID:???
ところでmixiて、Msnメッセンジャみたいなもんか?
受験生活長くなってパソコン疎いので、からきししらん。
826氏名黙秘:2006/08/22(火) 14:25:23 ID:???
チャットとは違うよ
最大手SNSで、会員からの紹介が必要

少し閉鎖的なプログの集まりみたいなもの
っていうかググれ
827氏名黙秘:2006/08/23(水) 00:06:53 ID:???
>>825

興味あれば2chにSNSの板あるから招待してもらいなよ。
828氏名黙秘:2006/08/25(金) 19:32:28 ID:???
■さん元気かな?
829氏名黙秘:2006/08/27(日) 20:40:14 ID:???
広島市内の美味いお好み焼き! そばWで!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1156224868/l50
830氏名黙秘:2006/08/28(月) 16:17:55 ID:???
司法試験の話より広島のグルメ事情の話の方が多いな。

まあ役立つけど。

センタービルとかパせーらとか地下街とかのオススメないのかな?
予備校近いし。
831氏名黙秘:2006/08/28(月) 18:53:15 ID:???
センター街七階のひろしまランメンは定番。
ラーメン250円。
ギョウザ250円、但し必ずもらえる餃子券で事実上150円。
ラーメン餃子を400円で食い続けることができます。
餌付けされるとなかなか抜け出せず、通いつめる羽目になります。
832氏名黙秘:2006/08/29(火) 21:51:32 ID:???
>>828
■ご無沙汰しております。ええ何とかやっております。将来の道筋がなかなか
たたず、趣味の(自粛)の本を読んだり、頭がさびない程度に勉強してます。
■2006/07/28(金) 22:47:51 ID:???の書き込みをされた方のご指摘のとおり
、確かに改めて自分の書き込みを見ると、マズイように思いますね。今後は
ご指摘のような内容の投稿は自粛したいと思います。
>>830 以前、パセーラ地下の「しなとら」なるラーメン屋に行きましたが、
パッとしませんでした。Lが袋町にあった時代には、懐暖かい時は、我馬に
行ったりしてました。でも、最近は、半田屋でさえも敷居が…。
>>831 ラーメン250円とは…。「びっくりラーメン」に近い値段ですね。
今度、試してみようと思います。で、831氏は、かつて「郷や」を紹介して
下さった方ではないですか…。いえ、何となくそう思っただけですが。
>>640 640氏の情報提供は本当でしたね。マジびっくりしました(冷汗)。

833氏名黙秘:2006/08/29(火) 22:52:41 ID:???
>>832
831ですが、うむ。そうですよ。
ついでに拙のおすすめお好み焼き屋は
www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822455888.html
なんというか女性的で繊細なお好みですな
834氏名黙秘:2006/08/30(水) 01:50:58 ID:???
コピペだがどうぞ

31 名前:列島縦断名無しさん 投稿日:2006/08/29(火) 11:12 ID:oBVKHhfi0
>>30
三大定番は
「みっちゃん」→http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/micchan.html
          総本店、新天地、いせや、光町といくつか系列店がある
          総本店が元祖広島風、鉄板では食べられないのが難点      
「薬研堀八昌」→http://www.dai1975.com/tabearuki/okonomiyaki/hasyou_yagenbori.html
          今広島で一番人気な店(八昌という店はたくさんあるので注意) 行列必至
          クリスピーなそば、つぶさない卵が特徴
「麗ちゃん」→http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/minami/0822862382.html
        広島駅ビル内で人気ナンバー1 特徴はそばにケチャップをつけるところ

個人的なおすすめは
「貴家。」→http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822421717a.html
       みっちゃんで修行した店主の店、鉄板で食べられる
「あまんじゃく」→http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/naka/0822480230.html
          紙屋町サンモール地下、昼食にぴったり
          地元民が食べるふつうのお好み焼き屋
835氏名黙秘:2006/08/30(水) 20:05:12 ID:???
>>831
あのラーメンは正直マズイが、ギョウザのタレをぶち込むとそこそこ食えるね。
(店員に見つからないようにこっそりとね)

>>834
広島駅前ガード下の「みなみ」はまだやってるのかな?予備校時代はお世話になったが…。
数人のおばちゃん(おばあちゃん?)が交代で焼いてて、焼く人によって味が全然違うのがアレだけど、上手い人に当たると最高にうまかった。
836氏名黙秘:2006/08/30(水) 22:56:36 ID:???
>>835
 餃子のタレ??って多分酢醤油のことじゃなくて
あの店特製の唐辛子大蒜のことをいっているのだと
思うのだけど、アレは餃子のタレではなくれっきと
した「らんめん用の薬味」ですよ。
837氏名黙秘:2006/08/30(水) 23:35:16 ID:???
今はなき伝説のお好み焼屋、松浦商店
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/tanteidan/matsuura.html

通称ねぎおこ
 
高校時代などよく通っていたなあ。土曜の昼下がり、
ここで漫画読みながらビールをグビグビやっておると
音無美紀子似のおばちゃんが、お好み用の豚肉・イカを
エイ、ヤー!と無造作に塩コショウで炒めて、ツマミと
して振舞ってくれたものだ。
838氏名黙秘:2006/08/31(木) 00:57:01 ID:???
食については皆さん熱いですねw
受験姓は食べるしか楽しみないし(´・ω・`)
お腹一杯食べたい時はサンモール地下の中華屋で天津丼
3時間何も出来なくなるw
受験生には安い・早い・多くないがポイントでしょうか?
839氏名黙秘:2006/08/31(木) 02:19:31 ID:???
>>835
センター街のひろしまランメンは俺的には旨かったよ
2回行ったことあるけど、どちらとも旨く感じた。
安いしお薦め。

紙屋町周辺は高い店が多いから、安い店は貴重。
840氏名黙秘:2006/08/31(木) 13:44:08 ID:YwsApP4e
>>833 やはりそうでしたか。いや何となくそう思ったのです。いつも
知る人ぞ知るお店、裏技、情報を教えてくださりありがとうございます。
私が大学時代に住んでいたアパート近くにあったお好み焼き店では、
出前の電話があると、お好み焼きをつつく私を一人放置し、店主が「ちょ
っと配達してきますんで」とバイクで届けに行ってました。私はビビリ
なので逃げませんでしたが、悪い方なら逃げていたのではないでしょうか。
■サンモールの地下食料品売り場も捨てがたいですね。手作りむすびを買い、
会計に並んでいたら、書士軍団の●●グループご一行様もいらしてました。
あの人たちは本当楽しそうです。
>>835 「みなみ」はまだ営業してますよ(2005年7月時点)。それにし
ても、あの界隈も随分と変わりましたね。
個室ビデオ屋さんができたり、更級そばがあったところには”びっくり
ラーメン”ができたりしてます。私が河合塾に通っていたころは、まだ
エールエールもなく、そこに広島百貨店なるボロボロのデパート?があり、
地下食堂には、感じの良いおじさんが切り盛りする学生食堂風の食事所が
ありましたね。
841氏名黙秘:2006/09/01(金) 21:58:12 ID:???

人違いかも分かりませんが、■さんって、ここ最近
成択を買い替えませんでしたか?
2006を買おうとしたら「いやいやもう2007出てますよ」と

むー未だ■さん捕捉できず…
842氏名黙秘:2006/09/02(土) 14:49:29 ID:2QBUnxXn
>>841 「成択」ですか…。問題集か何かのことでしょうか。最近は試験関係の
書籍を購入していないので、人違いは間違いないでしょう。現行司法試験受験生
と思しき方から、以前、何かお声をかけていただいたことがあるような気はします
が…。で、捕捉されると何か恐ろしい目に遭わされるのでしょうか(笑)。
■まぁ、皆さんが想像(する価値もない)とおりの普通のおじさんですよ。
ヤクザ映画によく出る、顔に似合わず声の高い俳優(哀川翔以外)に似ている
なんていわれたこともありますが、へへへ。
■最近、試験の結果がどっちつかずゆえ、勉強もあまりしていません。やる気
がでないんですね。司法の皆さんは、このような時、どのようにして勉強に
対するモチベーションを高めておられるのでしょうか。差しさわりがなければ
ぜひ教えてください。
843氏名黙秘:2006/09/03(日) 20:16:45 ID:???
企画    ■さんを囲む会
目的    書士軍団の対抗勢力を形成すること。
日時    未定
集合場所  郷や
参加資格  ■さんおよび旧試受験生
参加方法  Wのパンフレットを持って郷やに現れること。    
所持品   Wのパンフレット
予算     400円 
844氏名黙秘:2006/09/05(火) 21:35:43 ID:???
>843
新試受験生はダメでっか?
845氏名黙秘:2006/09/05(火) 22:00:15 ID:???
>>843 囲む会とは…?まさか囲まれた挙句、「顔はやめなよ、バデー、
バデー」等とやられるのでしょうか?ヒィ…(激冷汗)。
■私は、諸般の事情により「実は私でしたァ」等とぶっちゃけることは
できませんが、オフ会があれば、皆様のお話を拝聴したいですね。
司法・司法書士受験生かいなかを問わず、広島の弁護士・司法書士等
の業界事情、ネット上では記すことができない詳しい予備校情報、珍事件等…
情報交換できる機会があれば良いですね。

846氏名黙秘:2006/09/09(土) 14:48:34 ID:my2hxT2d
旧試受験生で書士に転向した方、いらっしゃいませんか?
847氏名黙秘:2006/09/10(日) 21:14:40 ID:x3/yaHQg
age
848氏名黙秘:2006/09/11(月) 21:56:20 ID:Dcj5ouak
846

探してどうしたいか言ってくれないと。

■さん違うのかな。
849氏名黙秘:2006/09/12(火) 19:30:03 ID:???
>>848 はい、そのとおりです。土曜ならどなたかいらっしゃらないかな
と思い、書き込んでみたのです…。残念ながらどなたもおられませんでし
た。いえ、最近、書士試験の書込みが多数ある某メジャー系書込み版で、
旧試と書士を並行して受験、もしく書士に転向された方が、択一午前
(憲法、民法、刑法、会社法・商法)で、初年度から35点満点で31点超の
得点をしているという話が当たり前に出ているので、実態はどうなのか
御聞きしてみたかっただけです。
■先日、久しぶりにWに行きました。大分活気を取り戻してますね。
談話室には、”長時間の自習、大声での談笑禁止”と書かれた置物(?)が
机毎に置かれていました。果たして効果はあるのでしょうか、見物です。
窓辺から見える向かいのビル屋上には、仲本工事の看板がありますね。
850氏名黙秘:2006/09/13(水) 23:24:31 ID:???
>>849

このスレ住人すくないからなぁ。

「レッカー求む」ってスレタイのころは結構多かったが。

談笑禁止ってやっぱ書士対策かな?
851氏名黙秘:2006/09/14(木) 19:30:24 ID:???
>>850 やはり音沙汰なしでしたか…。「レッカー…」ですか?そんな
時代もあったのですね。私がかつて公務員試験を受験していた頃は、まだ
レックも本川町にありましたね。200X年に書士の勉強を始めた頃は、司法
受験生とおぼしき方が、「本川町時代の頃を知っとるのはもう俺位だから
…」と感慨深げにおっしゃってるのを聞いたことがあります。
■おそらくは、談笑禁止の置物、書士対策であろうと思われます。しかし、
先日訪れたときは、主だった書士ベテの方は居られず、●●士受験生で
有名な方と旧試のグループだけでしたね。書士軍団の皆様、いずこに行かれ
たのでしょうか…。
852氏名黙秘:2006/09/17(日) 18:17:23 ID:JzL6VJLH
台風直撃の予感…
853氏名黙秘:2006/09/17(日) 23:59:38 ID:???
岡山の方が都会
854氏名黙秘:2006/09/19(火) 21:43:40 ID:5C7nxTNy
♀♂…↓
855氏名黙秘:2006/09/22(金) 14:07:41 ID:???
856氏名黙秘:2006/09/24(日) 12:27:45 ID:???
広島の予備校にも新試受けた人、答練とか通ってたの?
広大で12人受験で3人合格みたいですが、
予備校とかに通っていた人と通ってなかった人の比率は
どうなんでしょ。
通ってた人がいなかったら比較できませんが・・・
857氏名黙秘:2006/09/24(日) 13:57:09 ID:???
広大ひどいね。
HP作ってたやつは落ちたっぽい。

模試ならほぼ全員利用してるだろ。
858氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:36:28 ID:???
>>855

定期的に貼ってくるが
受験生にはそんな金ない。
859氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:06:35 ID:yXRpMYGm
>>858 激しく同意。最近では、郷やのうどんも「大」から「中」への移行
を余儀なくされ、趣味のラーメン屋巡りも無期限御法度となっています。
司法試験受験生の方のほうが、学習に投入すべき金額が多いと聞きますが、
私どもも9・27の結果如何では再度莫大な予算を計上しなくてはならないの
で、気が気じゃありません。
■先日、私の以前勤務していた店にいた短大生(♀)と遭遇しました。
子連れで傍目からみても激太り、20代でありながらおばさんの雰囲気を
漂わせていました。何でも、かなり前に結婚、子供がもう一人いるそう
で…、人は変わるものだとしみじみと思いました。しかし、よく考えてみ
ると、20歳そこそこの娘がそこまで変わる間の時間を書士の試験に費や
している…、改めてその事実に驚愕し、眩暈さえ覚えてしまいました。
860氏名黙秘:2006/09/24(日) 22:37:30 ID:???
ロー生で辰巳やセミナーの新試験向け答練受けてた人がいましたよ。
その人たちが今年受かったかどうかは不明ですが。
861氏名黙秘:2006/09/25(月) 00:48:06 ID:???
紳士も甘くないんだな…
葉玉プログにも広大が出てる
葉玉先生のおっしゃる通りだと思う
862氏名黙秘:2006/09/25(月) 04:55:50 ID:???
他のローの状況を観察せず
ひとりよがりに指導、学習してたんだろ。
863氏名黙秘:2006/09/26(火) 18:42:28 ID:???
うぜーーーーーーーーーー。




『新司法試験合格者、広島地検総務部長(司法修習担当検事)と語ろう』

(1)第1期合格者が語る「こうして合格を勝ち取った」
合格体験談と試験対策最新情報を一挙公開!
(2)司法修習担当検事から法曹を目指す方への熱いメッセージ

1. 日時
10/9(月・祝)15:00〜16:30(参加無料)
会場 : Wセミナー広島校
2. 内容
 初めて実施された新司法試験。そこで第1期生合格者による体験談&質問会を実施します。これからロースクールを目指す方、新司法試験合格を目指す現役ロースクール生を対象に入学から授業内容、新司法試験対策と幅広い内容での講演を予定しています。
 また、司法修習担当検事からも法曹を目指すすべての方に熱いメッセージが送られます。
3. その他
 司法修習担当検事講演、新司法試験合格体験談、質問会終了後、基礎講座無料受講相談会を開催します。
864氏名黙秘:2006/09/26(火) 21:04:34 ID:???
広島のWセミの自習室は通信講座生でも登録して使用することはできるのでしょうか?
また、広島には旧司法試験合格やローの既習者入学を目指している人は結構いるのですか?
受験生同士で情報交換や論文答案のチェックのし合いとかやっている方はいるのかなと思いまして。
当方は大卒Uターンでよく分からないんで、よければおしえてください。
865氏名黙秘:2006/09/27(水) 04:49:47 ID:???
>>864
可能。
結構いる。
多分いない。
866氏名黙秘:2006/09/27(水) 21:14:19 ID:???
>>863
修大ロー生ですが、質問に行っても良いでしょうか?

検事の人も合格者の人も内心、「修大じゃ無理だよ」と
思わないでしょうか。
867氏名黙秘:2006/09/28(木) 06:26:42 ID:???
>>866

合格者は広だいのやつやろ。
メクソハナクソなので大丈夫やろ。
868氏名黙秘:2006/09/29(金) 15:45:31 ID:???
■さん、どうでした?
869氏名黙秘:2006/09/29(金) 17:19:21 ID:???
>>868ありがとうございます。無事合格することができました。
870氏名黙秘:2006/09/29(金) 19:16:31 ID:???
>>869
■さん司法書士合格したの?

オメデトチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!
871氏名黙秘:2006/09/29(金) 20:17:24 ID:???
>>867
合格者って広大ロー生か。
ちゃんと書いておけよな。
俺、広大ロー生なのに相談しに行くところだったじゃないか
872氏名黙秘:2006/09/29(金) 20:52:37 ID:???
■さん、合格されたようで、おめでとうございます
これで、大手を振って、冷や大を喰うことができますな
いや、よかったよかった
873氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:50:29 ID:???
■さんおめでとうございます!さぁ合格祝賀会だ!
企画    ■さんを合格を祝う会
目的    ■さんの合格を共に喜び歓喜すること。
日時    ■さんの指定日
集合場所  ■さんの指定場所
参加資格  ■さんおよび■さんを慕うこのスレの住人
参加方法  LECのパンフレットを持って現れること。    
所持品   LECのパンフレット
予算    4000円 
874氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:58:29 ID:???
>>873
■さんて今はWの方がメインなんじゃなかった?
なのでWセミナーのパンフを持って集合にしよう。

どちらでも良いけどw
875氏名黙秘:2006/09/30(土) 09:56:27 ID:???
>>871

何を相談するつもりなんだ?
あいつらの勝因は48%だったからだけだろ。
876氏名黙秘:2006/10/01(日) 16:22:27 ID:???
広大ローは合格率25%ですが…
877氏名黙秘:2006/10/01(日) 17:14:51 ID:???
>>876
なるほど
広大ローで紳士に受かるためには?を相談するわけか。
役に立つかもナ
878氏名黙秘:2006/10/02(月) 10:55:18 ID:???
個人的には受かった三人と落ちた九人の
旧試験での戦績には関心があるな。
879氏名黙秘:2006/10/02(月) 11:13:16 ID:???
>>878

説明会で聞きいや。
880氏名黙秘:2006/10/02(月) 13:55:08 ID:CR6HKamH
■吉野家の牛丼が復活していますね。我が家の近所の吉野家にも、行列が
できていました。L・Wにおいても、主だった書士グループの方々を見掛ける
ようになりました。
■ところで、869 :氏名黙秘 :2006/09/29(金) 17:19:21 ID:???の書込みに
ついてですが、正直、私のした書込みではないですよ。一体、どなたが
このような書込みをなされたのでしょうか(苦笑)。う〜ん…謎です。
>>868,>>870,>>872,>>873,>>874 :不肖私のために心配して下さりありがとう
ございます。>>869の書込みについては、私が為したものではありませんので、
はい…ええ…。
881氏名黙秘:2006/10/02(月) 15:13:59 ID:???
>>843
司法書士と張り合ってどうすんだよ。
広島の考えることはわからんよ。
882氏名黙秘:2006/10/02(月) 23:33:11 ID:???
■さん、トリップつけたら?
883氏名黙秘:2006/10/03(火) 15:37:31 ID:???
悪質だな。
884氏名黙秘:2006/10/06(金) 18:01:13 ID:???
誰か受かった人?
885氏名黙秘:2006/10/07(土) 14:27:42 ID:???
なんだ、みんな落ちちゃったぽいな
勿論おれも
886氏名黙秘:2006/10/07(土) 14:46:14 ID:???
おれも

はったりで自習質で口述本ひらいてたら俺
887氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:15:10 ID:???
広島ってそもそも司法受ける人口少ないしね。
888氏名黙秘:2006/10/08(日) 18:20:03 ID:???
全拓は100人受けてた
889氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:18:41 ID:???
890氏名黙秘:2006/10/08(日) 21:19:22 ID:???
>>888
ロー受ける広大生が冷やかしでうけてたとか?
891氏名黙秘:2006/10/08(日) 22:43:11 ID:???
平均年齢高そうだったけどな。

辰巳の論文模試は10人ぐらいになってた。

予備校に通学してるやつで受かったのは0〜2にんぐらい?
892氏名黙秘:2006/10/09(月) 01:38:19 ID:???
落ちた人々はどうする?
漏れはとりあえず行書受ける。
やる気せん。
893氏名黙秘:2006/10/09(月) 13:34:00 ID:???
takken受ける
受かる気せん。
894氏名黙秘:2006/10/09(月) 22:09:26 ID:???
誰か受かったの?
895氏名黙秘:2006/10/10(火) 00:13:17 ID:???
誰もうかってへんやろ。
てかもう旧なんか受けても意味ないやろ。
成績通知も気になるが、オレはもう完全にローにシフトするよ。
最後に、ロー作った奴等に一言。
ば か や ろ う !
896氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:11:29 ID:sZkoRzer
最近、街を歩いていて、「キンキホームへいらっしゃい、キンキホーム
へいらっしゃい♪」のキンキ音楽(?)が耳について仕方がありません。
宅建免許を取得し、内勤員になろうかとさえ思うようになりました。
897氏名黙秘:2006/10/12(木) 20:27:38 ID:???
半田屋行くときかかってるよな。
898氏名黙秘:2006/10/12(木) 22:32:23 ID:???
【条文】司法試験と宅建その2【知識】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1153936156/l50
899氏名黙秘:2006/10/12(木) 22:50:14 ID:???
誰か後期答練受けてる?
900氏名黙秘:2006/10/13(金) 00:44:36 ID:???
択一と論文やっとるよ
やっぱり夏〜秋は人少ないね
来年のこの時期に笑ってたい
901氏名黙秘:2006/10/13(金) 00:54:26 ID:???
>>900
旧試組は退散した人多い?
902氏名黙秘:2006/10/13(金) 01:53:04 ID:???
もう完全に撤退orローに変更じゃね
今年500人台なら未来はないよ
なのに新規参入?組が少なくないのが不思議
初めて択一の講座受ける人がいて驚いた
903氏名黙秘:2006/10/13(金) 09:12:46 ID:???
来年ロー受ける人は一応旧も受けるでしょ。
904氏名黙秘:2006/10/13(金) 17:52:17 ID:???
>>902

みんな自分だけは受かるって信じてるからね。
俺もそうだった。お前もそうだったろ?
905氏名黙秘:2006/10/13(金) 23:32:16 ID:???
今年→来年は旧試残留組より新試験(ロー)移行組のほうが全然レベル高い。
だからといって、300が絶望的な数字であることには変わりないのだがね。
906氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:03:13 ID:???
ようやく素人童貞を捨てることが出来ました。


スレ違いすいません。
907氏名黙秘:2006/10/14(土) 00:14:48 ID:???
おめ
908氏名黙秘:2006/10/14(土) 02:23:52 ID:???
>>906
くわしく
909氏名黙秘:2006/10/14(土) 10:17:40 ID:???
>>902
もちろんそうだったよ
でも俺が始めたころ(4年前)なら1500人時代もあった
今からは300、100、と落ちていく時代だ
予備校が「まだ旧試験も可能性ある」とか煽ってるんかな
だとしたら受講生は可哀相なんだが…
ちゃんと情報収集しない点で自業自得のような気もするが
910氏名黙秘:2006/10/14(土) 11:14:35 ID:???
おめーら、成績通知まだだよな。
東京のほうは来てるみたいだが。
この分じゃ週明けだな、法務省しねよ。
911氏名黙秘:2006/10/15(日) 08:08:41 ID:???
素人童貞捨てた話が気になる
912氏名黙秘:2006/10/15(日) 12:09:19 ID:???
>>911
だよねー。説明責任果たしてほしい。
913氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:22:41 ID:???
セックスよりオナニーの方が気持ちいいと思うけど。
セックスだとなかなかいけない。
914氏名黙秘:2006/10/15(日) 22:52:20 ID:???
んなもな世界の定説
915906:2006/10/15(日) 23:47:55 ID:???
遅くなりました。
友人の家で飲んで、帰りが同じ方向の女性がいました。
その女性とずっと話してて、その時からいい雰囲気でした。
その女性は友人の会社の同僚で。
帰るときに2人になったとき
彼女も結構酔っ払ってて漏れにもたれかかってきました。
周りに人がいないのを確認した後
勇気を振り絞って彼女にキスしました。
そしたらもう二人とも止まらなくなって。
そのままホテルで脱童貞でした。
916氏名黙秘:2006/10/16(月) 00:11:18 ID:???
>>915
どこのホテルですか?
917氏名黙秘:2006/10/16(月) 12:40:05 ID:???
セックルなんて2年くらいしとらん。
918氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:19:33 ID:???
おれはかれこれ6年くらいになるかな。
919氏名黙秘:2006/10/16(月) 14:24:16 ID:???
しかしこのスレは食い物の話とセックスの話が大好きだな。
920氏名黙秘:2006/10/16(月) 15:11:09 ID:???
人間の基本的欲望だからね。
食欲、性欲
921氏名黙秘:2006/10/16(月) 16:04:55 ID:???
そのうち、いい枕を教えてくれとか言い出すぞ。
922氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:29:11 ID:???
ロー生はセックルしまくりだろ。
923氏名黙秘:2006/10/16(月) 22:44:16 ID:???
しまっくてねーよ
924氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:18:50 ID:???
ロー内でやったことある奴もいるし。
俺もフェラーリさせるよ。
勉強してるとストレスたまるんだよ。
925氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:20:42 ID:???
どこのローだよ
926氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:31:13 ID:???
>>925
修道
トイレ広いからフェラーリなら余裕
そのセフレの子は声がでかいからトイレでセクースは無理
ちゃんとお口で処理してたら、3〜4回に1回くらいは
その子のマンションに行って、ご褒美に入れてやってる
女の子も22過ぎるとエッチの味を覚えてるから
たまには入れてもらえないと受験勉強に差障りがでるらしい
そんな子がいるお陰で俺はそっちの処理には事欠かないんだけどね
927氏名黙秘:2006/10/16(月) 23:55:55 ID:???
女は30以上の方が性欲凄いけどね。
40ぐらいの主婦に小遣いもらって相手してたことがあるけど、
一日で5発はやらされたよ。
928氏名黙秘:2006/10/17(火) 21:42:51 ID:WnxkVY0X
私は、大学時代、バイト先の先輩(甲子園出場常連校野球部の元レギュラー
メンバー)に言い寄られたことがあります。怖かったですね。
929氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:49:45 ID:???
おまえら妄想ばっかし過ぎww
930氏名黙秘:2006/10/18(水) 00:54:02 ID:???
氏ね
931氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:10:17 ID:???
お前ら広大受ける?
志望理由書なんてどう書くんだよ…
はぁ択一に落ちるなんて情けないな俺。。
932氏名黙秘:2006/10/18(水) 01:51:45 ID:???
広大周辺の雰囲気が好き
933氏名黙秘:2006/10/18(水) 22:24:50 ID:???
広大ロー卒合格者による座談会があるぞ。
934広島の予備校事情:2006/10/20(金) 23:59:59 ID:???
辰巳=法科大学院進学スクール
早稲田セミナー=新試験対策予備校
LEC=受験産業廃棄物処理施設
935氏名黙秘:2006/10/21(土) 01:31:48 ID:???
936氏名黙秘:2006/10/21(土) 08:49:06 ID:???
よくこんなの見つけたなw
937氏名黙秘:2006/10/21(土) 23:21:39 ID:???
新試験対策って辰巳とセミナー、どっちがいいんだろう?
938氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:30:59 ID:???
辰巳で紳士対策してるやつが多いな
高い授業料に加えて予備校も…
ロー生は金持ちだな
939氏名黙秘:2006/10/24(火) 14:43:08 ID:???
ローだけではやっぱり厳しい?
940氏名黙秘:2006/10/24(火) 15:54:17 ID:???
>>939 厳しいでしょうね。ローにもよりますが、教員の半分が研究者たる
教授ですから。旧司法試験を受けたこともなく、ロー制度発足前には、毎年
自費出版の教材を買わせ、不毛な学説論議に時間を費やし、延々と自説を
繰り返すような人も少なくない現状から見れば、やはりローだけでは心もと
ないでしょう。
しかし、お上は、とんでもない制度を作ってくれたものだと憤るばかりです。
941氏名黙秘:2006/10/24(火) 16:35:17 ID:???
そりゃ広大のあの合格率じゃ予備校通うようになるって。
942氏名黙秘:2006/10/24(火) 22:18:26 ID:???
インプットも予備校本や入門講座頼みだよ。
ローの講義だけでは全然不足。
だいたいローの講義は1年でも初学者向けではないし。
943氏名黙秘:2006/10/26(木) 02:03:02 ID:???
神戸大ローは試験対策もしてくれるらしい
944氏名黙秘:2006/10/29(日) 06:35:57 ID:???
この前、wで
談話室がうるさいので注意してください
って言ってたやついた。
従業員困ってた。
945氏名黙秘:2006/10/29(日) 13:03:04 ID:???
書士軍団がまた談話室で騒ぎ始めたか?
946氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:30:25 ID:???
書誌軍団って解体したようなもんじゃない?
947氏名黙秘:2006/10/30(月) 12:49:18 ID:???
忘れた頃に出て来るよ
ゴキブリみたいなもんじゃ
948氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:33:50 ID:???
なんで広島は書士軍団が多いんかね?
949氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:24:14 ID:???
あのボス猿は受かったらしいよ。
豚顔はセミナーで見かける。
950氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:38:41 ID:???
一昔前のような軍団はもうおらんじゃろ。
ボス猿が受かって、徒党を組むような書士連中は見んように
なった気がするで。今は各々でやっとるんじゃないか。
豚顔はまだ受かっとらんのか。
951氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:54:47 ID:???
書士軍団の水商売風の女も受かったらしいね。
952氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:34:04 ID:???
あの軍団そんなに優秀だったのか!?
953氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:59:09 ID:???
ボス猿って背が低い?
あいつかなぁ
青いリュックしてる?
青い服だったけな?
954氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:45:23 ID:???
ボス猿は受かったからもういないよ。
旧レックの自習室の後の方の席を一人占めで使ってた奴。
955氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:41:25 ID:jA4GDUEZ
水商売風の女がわからん。
956氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:45:48 ID:???
私もよくわからないけど

においがつよい香水
ぴらぴらのフリル
大胆なカットの服

意味もなくミニスカ
957956:2006/10/31(火) 10:46:29 ID:???
なんかがあたりそうだと
958氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:50:36 ID:jA4GDUEZ
書士軍団にミニスカ女なんかいたか?
959氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:47:32 ID:???
>>956
あのケバ女、受かったんだ
若作りしても所詮は30
20代を犠牲に掴んだ合格か 涙ぐましいな
960氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:21:26 ID:???
君らが思ってるのよりずっと短期で合格してるはずだけど、彼ら。
961氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:58:14 ID:???
962氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:16:13 ID:???
>>959
若い人だけじゃないがダラダラ長年やってても意味はない
2、3年で区切りをつけるべき
ずっと予備校にいる人には「焦り」が足りない
直前期だけ焦るようじゃ本気とはいえないな
963氏名黙秘:2006/11/03(金) 17:46:24 ID:???
boss猿、今年試験会場で見た。でも、法務局に張り出された合格者氏名には
彼の名前がなかった。ひょっとしたら、既に合格していて自分の部下(?)
を激励しにきていたのかもしれないけど。
もし受かっているのなら、俺が考えているボス猿と皆さんが考えるボス猿は
別人か…。
964氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:00:15 ID:???
>>962
で、お前は何様ですか?
965氏名黙秘:2006/11/04(土) 04:44:41 ID:???
オレ様です
966氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:35:12 ID:???
age
967氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:07:03 ID:???
ボス猿は去年の合格者らしいよ。
968氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:31:48 ID:ZtagUByE
山口組の東京大学合格専門学校=灘高校
稲川会の開成高校(教頭は李朝末裔)
969氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:39:41 ID:/p9UZtDf
二日連続で我が家の玄関先に、大量のうんこがしてありました。

970氏名黙秘:2006/11/15(水) 12:22:37 ID:???
ああ、そう・・・
971氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:41:51 ID:nSYMdKkR
>970
ふ〜ん とか言えよ
972氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:25:25 ID:???
>>971

お前、天才!
973氏名黙秘:2006/11/18(土) 14:50:26 ID:???
雨降っとるやんけ。
天気の神とかマジ氏ね。
974氏名黙秘:2006/11/18(土) 15:15:15 ID:???
あ〜ホントだ
チャリで来たのにどうやって帰ろか
975氏名黙秘:2006/11/18(土) 17:03:10 ID:???
俺もチャリ orz
976氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:42:37 ID:???
1000いくまでこっちのスレでやるの?
977氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:33:37 ID:???
左翼が五月蝿いな…
叫んでも改憲されるだけなのにw
978氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:34:32 ID:X6hbzOSD
>977
それ、伊藤塾長にいってるの?
979氏名黙秘:2006/11/19(日) 17:19:33 ID:???
>>977
紙屋町からの実況?w
左翼が叫んでるの?
980氏名黙秘:2006/11/19(日) 17:55:40 ID:???
年末恒例スーパー素人大会はまだかいね?
今年はクライマックス2006じゃね。
981氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:06:45 ID:???
紙屋町交差点でデモ行進してた
LECの自習室にいたけどうるさかったよ
982979:2006/11/20(月) 00:33:30 ID:???
>>981
紙屋町は変なの出てきたら当分うるさいからね・・・
さすがに街中だから、「うるさいよ」ともいえないしw
まあ、本試験の時のためにも悪条件でも集中できるように
するしかないね・・・
983氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:12:21 ID:???
俺がある本を使っていると逐一それを真似て翌週には同じ本で勉強している奴がいるんだが・・・
うざいのでシメていいですか?
984氏名黙秘:2006/11/20(月) 19:08:29 ID:???
いいよ
985氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:06:46 ID:???
>>983
そいつ、キューピーみたいな体格で、
溜息がうっとうしい奴じゃねえ?
986氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:19:11 ID:???
元旦でもやってるお好み焼き屋ってある?
987氏名黙秘
>>985
そいつとは違うかも。

>>986
気が早いよ、と思ったらもう今年も40日しかないのか・・・orz