【適性試験】適性試験対策【来年に向けて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
来年の適性試験に向けて対策方法を議論するスレです。
DNC/JLF問わず、皆様の勉強している、または勉強した方法を教えてください。
2氏名黙秘:2005/07/17(日) 12:26:22 ID:B4jjlO5y
良スレ
自分は学部3年生です
3氏名黙秘:2005/07/17(日) 12:37:59 ID:???
高校の数Tと現代文の参考書を読み直す。
4氏名黙秘:2005/07/17(日) 12:39:15 ID:???
年明けからで十分間に合うよ。
時間がかかる法律科目に重点を置くほうがベター。
5氏名黙秘:2005/07/17(日) 18:15:04 ID:???
ばかが勉強しても点数かわんねーぞ。
やめとけ。
6氏名黙秘:2005/07/17(日) 21:57:28 ID:???
Lとかの回数多いのは無駄。
講義受けるにしても、10回程度のやつでいい。

模試はオープンうけてよかったと思ってる。

71:2005/07/17(日) 22:20:51 ID:LqtD18Rt
とりあえず平成十六年度本試験解いてみたところ79点でした。
これはどのくらいのレベルなんでしょう?
8氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:22:26 ID:???
それだけの点が取れたのに平均点もわからんのか
9氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:28:51 ID:???
一部は何やればいいんだよ?
101:2005/07/17(日) 22:32:38 ID:LqtD18Rt
得点分布あった。
結構上のほうだけど東大は今のままじゃ全然無理みたい
orz
11氏名黙秘:2005/07/17(日) 22:45:26 ID:???
適性だけでなんとかなると思ってるお前はめでたすぎ
121:2005/07/17(日) 23:05:00 ID:LqtD18Rt
>>11
一言もそんなこと言ってないんですが・・・
13氏名黙秘:2005/07/18(月) 02:07:32 ID:???
>>11
適性で90とれりゃ。まず合格!
14氏名黙秘:2005/07/18(月) 05:00:36 ID:???
来年の受験者は14000人程度だろうし平均とれば
7000番あたり。
気分転換程度で適性やって英語と法律やればいいよ。
去年66、今年81で択一合格・トイック800超え。
去年下位ロー受かってたけど早まらなくて良かった。
15氏名黙秘:2005/07/18(月) 14:01:00 ID:???
>>14
下位ローへどうぞ。
16氏名黙秘:2005/07/18(月) 18:34:39 ID:???
TVでIQ出す番組あったの知ってる?あれで出るIQと適性の点の関係が気になる。
やっぱ、IQ高い人は適性も高いのか?
俺は、IQ120で適性は75だが。他に分かる人居たら教えてくれ!
地味に統計つくろうぜ。来年のためにもさー
17氏名黙秘:2005/07/18(月) 19:34:06 ID:???
>>16
たしか、だいぶ前にそんなのあったね。
俺は120くらいだった希ガス。今年の適性はDNC78。
25年前に学校で測った知能偏差値も78だった。
1816:2005/07/18(月) 20:37:36 ID:???
>>17
レスありがd!
120って一応東大平均だったよね?あれみて訳もなく俺は東大生と同じ頭のよさなのかと勘違いしてた。
やっぱ、120=75〜78ってことなのかね。てか、78って凄いね!羨ましい。
1917:2005/07/18(月) 21:09:46 ID:???
>>16
3点しか地が和無ジャン!1問の差だし。
20氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:15:20 ID:gUPPOc7Q
>>17
知能偏差値78は相当すごい。
IQになおすと142だ。
適性検査では偏差値72くらいが期待できる。
だいたい大学生の平均IQは115標準偏差は12と言われているので、
適性偏差値50が相級115、60が127に相当する。
21氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:21:09 ID:???
おれはIQ135でDNC81、JLF235だった。
DNC81は正直ショックだったよ・・・
22氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:27:17 ID:???
>>21
81は凄いよ!きー落としてる場合じゃないよ
23氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:28:32 ID:BX7nL3+X
>>21
おえおえ。おれそこから−50点だよ。
24氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:30:57 ID:???
それが81ってさ、上位ローだと平均レベルだから加点材料にならない・・・
択一は合格してるが論文ぼろぼろだったしorz
とりあえず私立は中大だけ受けるぜ
25氏名黙秘:2005/07/18(月) 22:54:20 ID:???
>>24
それがIQ135の決断ですか…。妥当です。
26氏名黙秘:2005/07/18(月) 23:18:54 ID:???
漏れ、IQ145だす。DNCは90だす。
27氏名黙秘:2005/07/18(月) 23:23:44 ID:???
だけど、IQってDNCで言うと1部と強く相関するけど、
2部とはあまり相関が内規がするんだが。
28氏名黙秘:2005/07/19(火) 00:05:27 ID:???
>>27
論理的思考力はIQの一部ですよ。
29氏名黙秘:2005/07/19(火) 02:31:19 ID:???
俺IQ102だが、適性は80。なにか?
30氏名黙秘:2005/07/19(火) 04:23:45 ID:???
IQが足りない…適性45だった乙
31氏名黙秘:2005/07/19(火) 20:19:31 ID:???
このスレタイは限界か?
32氏名黙秘:2005/07/19(火) 20:40:46 ID:???
>>31
そうですね。閉鎖しましょう。今迄の御愛好誠に有りがとう御ざいました!
33氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:04:48 ID:???
いまから来年の適性に向けて、野矢本の精読をはじめまつた。
34氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:19:29 ID:???
>>33
今のうちにナニッとけ。
35氏名黙秘:2005/07/20(水) 02:28:02 ID:???
シコシコ
36氏名黙秘:2005/07/20(水) 03:00:02 ID:???
セックルは頭を悪くする。適性高得点狙いならセックルはするな!来年まで…
37氏名黙秘:2005/07/20(水) 03:24:52 ID:???
適性なんて今からやる必要もないしな。
38氏名黙秘:2005/07/20(水) 03:49:19 ID:???
実体験から言えば、今からやるべきは法律や英語、資格だと思う.
適性は年が明けてからでも良いと思うよ.
39DNC82:2005/07/20(水) 03:52:42 ID:???
適性は過去問なりして、時間感覚と基本解法おさえりゃよろしいと思います。
4091-243:2005/07/20(水) 04:39:11 ID:???
第一部の半分は中学受験してるかどうか。慣れだから。してないなら早めに。あと半分は論トレと統計の本。
第二部は半年新聞読んどけば基礎はつく。一面社会面政治面経済面。あとはセンターの現代文でもどうぞ。術語集程度は押さえておく。
これで80はいく。あとは注意力と対応力。だがコストパフォーマンスが悪いのでTOEICと学部成績上げた方がいい。適性は4月からで十分。
IQはシラネ

>>33 精読する前にまずざっと通して読むべき。全体像を鳥瞰した方がいい。
41氏名黙秘:2005/07/20(水) 05:01:10 ID:???
>>40の戯言を信じるなよ。みんな
42氏名黙秘:2005/07/20(水) 05:52:07 ID:???
>>40
述語集ってひょっとして国蜉w教授の書いた岩波新書?!
あんた何歳よ。(漏れが大学入った頃に流行ってた本だ!)
じゃあ、「構造と力」も読んどいたほうがいいかな?
TOEICに関しては、同意。学部の成績も上げたほうがいいが、すでに手遅れ!
43氏名黙秘:2005/07/20(水) 08:36:11 ID:eN4HR045
新聞なんて質の悪い文章は有害無益
44氏名黙秘:2005/07/20(水) 09:26:40 ID:???
>>43
だが、逆にそれがいいのかも。
45氏名黙秘:2005/07/20(水) 10:21:25 ID:???
>>44
なんでもいいと言われればやってしまうアホか?
4691-243:2005/07/20(水) 13:29:06 ID:???
>>41 このやり方も向き不向きはあると思う。
>>42 22歳。述語集の文は分かりにくいんだが、あの程度の語は抑えておくべきだとは思う。
   構造と力は浅田彰?読んだことはないけど。すごくポモの香りがします。
>>43 一定の質の文章を大量に読む訓練になると思う。思想に傾倒する必要性はない。
   むしろ客観性を持つべきだし。新聞読んですぐ感情的になるんではダメでしょう。
47氏名黙秘:2005/07/20(水) 15:05:02 ID:???
>>46
マァ、一つのやり方として押さえておけばいいよね。サンクス
48氏名黙秘:2005/07/20(水) 19:24:38 ID:???
結局、適性よりセックルだわな
49氏名黙秘:2005/07/20(水) 23:38:47 ID:???
まんこよりアナルだな
50氏名黙秘:2005/07/21(木) 03:55:37 ID:???
適性って、勉強で何点位のびますか?
51氏名黙秘:2005/07/21(木) 05:29:36 ID:???
>>50
俺は65→73までのびた
52氏名黙秘:2005/07/23(土) 16:03:52 ID:???
>>50
57から71に。
53氏名黙秘:2005/07/27(水) 21:45:36 ID:???
今年だめだったひとのタメにage
54氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:43:52 ID:MEGbBXzK
現行あきらめた・・(択一8勝1敗、論文全敗(の予定))。
ロー対策は全く何もやっていません(そもそもロー入試のシステムも知りません)。
来年のロー入学を目指すために、この夏の間にすべきことは何でしょうか?
どなたかアドバイスをお願いします。
55氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:48:05 ID:???
勉強しとけ。後は読書かな。
56氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:49:04 ID:???
>>54
ここをじっくり読んどけ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1123314279/
57氏名黙秘:2005/08/17(水) 07:09:39 ID:???
今年度の適性関係のまとめ(友人との協議の結果)

形式のまとまり

LEC>辰巳≧伊藤塾>>Wセミナー

講師力

Wセミナー>>辰巳>>>>>>>>>>>LEC>>>>>伊藤塾
58氏名黙秘:2005/08/17(水) 15:22:19 ID:jq8aV9b+
直前に公務員の問題を結構たくさん解きましたが、
今年の適性は惨憺たる結果でした…。
来年に向けて秋からスタートと思っているのですが、
どういう勉強をすべきなのでしょう?
59氏名黙秘:2005/08/17(水) 15:36:40 ID:???
>>58
公務員の問題解いていったなら、さいころ問題は楽勝だったのでは。
6058:2005/08/17(水) 17:24:03 ID:jq8aV9b+
直前に水疱瘡になり、追試験だったんです。
体調悪かったのも、よくなかったと思うのですが、
あまりの惨憺たる結果に自分でもビックリでした。
61氏名黙秘:2005/08/17(水) 17:32:48 ID:???
何点?
6258:2005/08/17(水) 17:36:54 ID:jq8aV9b+
言えないくらい悪いです。
63氏名黙秘:2005/08/17(水) 19:27:12 ID:???
何点アップする予定?
64氏名黙秘:2005/08/17(水) 19:45:13 ID:???
まだ決定版でてないよな
量で超えろというアドバイスしかない
65氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:18:39 ID:ERlixXTn
やはり、適性試験対策の第一人者たる米谷先生率いる辰巳が、ナンバーワンであろう。
ほかの予備校は、その問題の解法のみを教えるが、米谷先生は根本原理に戻って指導されるから、応用力がつく。
66氏名黙秘:2005/08/17(水) 20:55:28 ID:???
冗談はやめて
67赤松忠:2005/08/17(水) 21:01:50 ID:ERlixXTn
冗談ではない。
だまされたと思って、辰巳で講座とってみろ。
ただし大柳ははずれ。
68赤松忠:2005/08/17(水) 21:03:04 ID:ERlixXTn
模試も辰巳が一番本番に近い。
69赤松忠:2005/08/17(水) 21:06:31 ID:ERlixXTn
来期向け講座も米谷先生が担当されるそうです。
70氏名黙秘:2005/08/17(水) 21:12:49 ID:???
いまからプレパレがたのしみですなあ。
71氏名黙秘:2005/08/17(水) 21:13:36 ID:???
>>65
その根本原理ってなによ
72赤松忠:2005/08/17(水) 21:19:28 ID:ERlixXTn
>>71
詳しくは辰巳の講座をお楽しみに。
73氏名黙秘:2005/08/17(水) 21:44:38 ID:???
>>72
持ってるがそうでもないぞ
74赤松忠:2005/08/17(水) 22:03:15 ID:ERlixXTn
>>73
講義を見分ける目が肥えてないね
75氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:14:07 ID:???
>>74
だから根本原理ってなによ
キューブか?
76氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:34:55 ID:???
2005年03月08日
適性試験講座とルービック・キューブ
日記は毎日か書かなきゃなあ、と思っているうちに、2日も飛ばしてしまいました。
3月6日(日)の午前中は、辰已の適性試験講座。推論・分析対策の1回目で、例年の行事なのですがルービック・キューブを回しました。もちろん、回すだけでなくてちゃんとそろえて見せます。2003年、2004年の講座でもキューブを回したのですが、
その後「2ちゃんねる」を見ると、お馬鹿さんたちが決まって「米谷はキューブを回して自慢しながら時間を潰した」といった趣旨のことを書いている。
一方、賢い人は「分析対策講座で何を教えたいのかが伝わった」と述べてくれる。自分で解説するのも野暮なのだけれど「念のため」趣旨を述べておくと、
ルービック・キューブを回してみせることで受講生の皆さんに伝えたいことは(試験対策を超えて)「分析において、何はともあれ、アルゴリズムだ!」ということ。
適性試験であっても何であっても、いま解けない問題を解決するために、克服すべきことは何か?といえば、アルゴリズムを樹立すること。逆に言えば、アルゴリズムさえ出来れば、あとは「作業」が残るだけ。これ以上の多言は要しない。
適性試験講座に限らず、目の前に、一見して解決が困難そうな問題が立ちはだかったとき、それを解決できる力は、精神力でも腕力でもなく、
事態を分析して解決へのアルゴリズムを構築する力である。これは、勉強にもビジネスにも共通するし、場合によっては権力闘争とか、そういう泥臭いものでも一緒なのではないかと考えているところ。
77氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:46:13 ID:???
>>76
そこから意識して講義をやってるようには思えないが
78氏名黙秘:2005/08/17(水) 22:52:35 ID:???
なんだ、伊藤真が導入して試験委員に激怒されたやり方じゃん
79氏名黙秘:2005/08/17(水) 23:10:35 ID:???
そこでみなさん日大ですよ。
年齢差別をしませんよ。
純粋に法律ができる人を採りたいのです。
http://www.nihon-u.ac.jp/lawschool/
80氏名黙秘:2005/08/23(火) 01:52:32 ID:???
age
81氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:19:03 ID:???
>>76
そこで「ならば」の探求デツよ。
マジで一回立ち読みしてみたら。
試行テストの解説とか納得できたよ。
ベンズではとくのが難しいやつね。
82氏名黙秘:2005/08/24(水) 13:39:19 ID:???
適性対策なんかに貴重な時間を費やしたらダメ。
今年のサイコロ問題なんかでも明らかだけど法律の適性とは無関係だと
多くの人が気づいてる。
今後は適性を重視しないローが増えるだろうし、重視するようなローは入らない方がいい。
ローに行くなら、法律の実力をつけて、法律の実力で入れるローに行くのが賢明な選択。
83氏名黙秘:2005/09/06(火) 19:23:52 ID:???
適性1万切ったら下位ローなんて願書出せば受かるんじゃないか?
逆に上位ローは高倍率で一向に易しくならない
84氏名黙秘:2005/09/06(火) 19:28:32 ID:???
適性試験に有効な対策なんてない、ってことがいまだに
分からん時点で、ローは諦めた方がいいね。
85氏名黙秘:2005/09/06(火) 19:30:05 ID:???
ちゅうか、適性自体もうすぐ無くなりそうな感じがするけど。
いきなり無くならなくても、任意とかになったら受験者激減だな。
86氏名黙秘:2005/09/06(火) 22:20:28 ID:???
適性試験で判断するのがそもそも間違いの始まり
87氏名黙秘:2005/09/07(水) 02:20:04 ID:???
サイコロでは、どのロウ教員も呆れる
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:56:33 ID:???
適性試験は、法律の習得とはあんまり関係ないと思う。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:01:28 ID:???
しかしロウ選抜では重視される
90氏名黙秘:2005/09/25(日) 10:19:40 ID:???
適性試験高得点の人は
・ちょっと見たことが無い問題にあたっても、現場で粘り強く考えられる
・ちょっと手間のかかる作業を惜しまない
ってのは明らかになるよね。
それ以上ではないけど。

ところで、来年の適性は、JLFのほか、どこが主催するの?
91氏名黙秘:2005/09/25(日) 11:09:06 ID:???
各予備校の模試成績表付きでいくらで買う?芦別回答率なんてなかなか手にはいらないから
92氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:24:21 ID:hXFMX1bf
適性試験の問題って公務員試験の判断推理みたいなものですか?
一般企業への就職活動での論理力を問う筆記試験に使えるのか知りたいのですが
93氏名黙秘:2005/09/29(木) 00:27:12 ID:???
適性なんて論理の基礎さえ把握してれば簡単。
94氏名黙秘:2005/09/29(木) 23:52:53 ID:???
>>93
簡単って言うほどでもなかろう。
満点取るのはかなりむずかしいぞ。
95氏名黙秘:2005/10/08(土) 18:26:51 ID:???
DNC適性撤退の影響ってありますか?
最初の時は日弁連はあまり重要視されてないような気もしてたんですが。
96氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:17:01 ID:???
米谷と石田の適性講座とろうと思うんだけど、
この時期に適性対策ってどうよ?
97氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:18:11 ID:???
>>96
池沼以外は不要
逆にいえば講座取ってるやつは・・・
98氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:19:04 ID:???
※は取れよ。この板で人気者になれるぞ。
99氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:20:35 ID:???
そうなのか?
論文落ちで適性なんて今まで考えたこともないから
手探り状態だし、なんかの道しるべになればと思って講座をとろうと思ったんだけど
100氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:22:50 ID:???
国立卒なら対策しなくても平均+10はとれるはず
既習はそれで十分
101氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:27:37 ID:???
米谷のブログ見てるんだが
ルービックキューブよくわかんねー
102氏名黙秘:2005/10/09(日) 22:57:49 ID:???
DNC撤退は再来年でしょ?
103氏名黙秘:2005/10/10(月) 11:44:09 ID:???
河合塾が無料の実力テストやるみたいですね。
104氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:09:48 ID:???
【適性試験模試】

辰巳
問題○ 解説○ 価格× 結果資料◎ 事務手続○

LEC
問題○ 解説△ 価格△ 結果資料○ 事務手続◎

イウス
問題○ 解説◎ 価格◎ 結果資料△ 事務手続×

早稲田セミナー
問題△ 解説× 価格△ 結果資料○ 事務手続○

2005年実施分(2006年入学目標)
105氏名黙秘:2005/10/10(月) 23:51:44 ID:???
>>100
今日、去年の過去問時間図ってといてみたら
1部40点2部30点で70点だった
大学受験時代数学得意だったのが活きたっぽい
106氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:31:53 ID:???
問題◎のところがないと無意味
107氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:32:36 ID:???
大澤杏子の講義受けたことある人いる?
108氏名黙秘:2005/10/11(火) 17:38:46 ID:???
伊藤塾が一番だよ!
109氏名黙秘:2005/10/11(火) 20:57:41 ID:???
>>107
金返せ!ものだったよ
110氏名黙秘:2005/10/11(火) 21:06:42 ID:???
同感。
LECの霜村と並ぶ超絶地雷。
111氏名黙秘:2005/10/11(火) 21:44:12 ID:???
>>107
適性2部対策の教養をつける講座なるものを受講したけど
話すことが全然整理されていない。
「これはあれだからあれだよね」
とか指示語ばかりが飛び交い何を言っているのかわからない。
というか、あれが理解できるような香具師なら適性対策はいらない。

同じWセミの浅羽通明が出してる
「教養としてのロースクール小論文」を読んだ方が百倍もまし。


112氏名黙秘:2005/10/11(火) 22:52:43 ID:???
宿理先生カムバック
113氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:30:49 ID:???
大澤評判悪いな
ていうか、読解の解説って大学受験の一線の現代文講師の方がいいだろうな
114氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:34:10 ID:???
>>113
しかし田村は伊藤塾を追われた。。。
115氏名黙秘:2005/10/12(水) 00:37:02 ID:???
田村は代ゼミも追われたしな
今の代ゼミだと国立志望で笹井が人気、私立志望で酒井が人気か
東進だと今も出口が人気かな
116age:2005/10/12(水) 13:15:57 ID:xUClL+pd
大澤先生の長文、わたしには良かったけどな?元々、何かを読むときにすぐ「鑑賞」しちゃうほうで
昔から「本が好きなのに、今ひとつ現代文の成績良くないな」と思ってた。
大学受験のときには国語の講座とってなかったし。
大澤先生の長文講座で「目からうろこ」
適性では9割以上取れたよ。まあ、今までその方面のテクニックをまったく知らなかったから余計効果が見えたのかもしれないけどね。
117氏名黙秘:2005/10/12(水) 22:29:55 ID:???
ぶっちゃけ適性に苦労したバカだけど、早くこつこつ勉強するのをおすめするよ。
まずは実力を確かめた方がいい
118氏名黙秘:2005/10/12(水) 22:40:37 ID:???
適性平均ちょいしかとれなかった。
でも奇習は灯台や国立狙わない人はこれで十分
119氏名黙秘:2005/10/12(水) 22:48:35 ID:???
と自分を慰めてみる。
120氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:34:33 ID:???
>>118-119
いや、それで正解。
紛れも無い事実じゃん。
121氏名黙秘:2005/10/13(木) 00:03:13 ID:NP6fWWl7
なぜ、「いや」?
接続表現おかしいよ
122118:2005/10/13(木) 11:56:01 ID:???
119は俺じゃねぇ。
もちろんいいに越したことはないが平均ちょいでマジうかる。
123氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:22:57 ID:???
そろそろ各予備校でも適性対策講座入門編が始まる頃だけど、みなさん受講考えてます?
124氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:30:10 ID:???
むだ
125氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:40:38 ID:???
このスレは、純粋未収の下位ロー専用か?

あんな糞問に時間や金をかけようと考えてる時点で適性なし。
126氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:44:36 ID:???
今いい本それなりに出てるじゃないっすか。
模試は数回うけたらいいよ。
127氏名黙秘:2005/10/23(日) 22:45:00 ID:???
>>123
まず自分の得点を晒せや
128氏名黙秘:2005/10/23(日) 23:57:48 ID:???
昔は野矢先生の本か公務員対策本しか無かったから講義も意味有ったかもしれないが、
今はテキストも揃ったし、講義取る必要が有るのかどうか。
129氏名黙秘:2005/10/24(月) 00:13:57 ID:???
聴く=読む であれば後者で充分だよなぁ。
おれ、講座はとらなかったからわかんない。
野矢と過去問と模試でなんとかなったよ。
習うよりまず慣れろ、というところでしょうか。
130氏名黙秘:2005/10/25(火) 09:23:35 ID:???
>112
やっぱ、乳がよかったか?
それともゴボーが嫌いか?
131氏名黙秘:2005/10/25(火) 09:25:56 ID:???
>>125

そういうキミは糞問でハイスコアとれたのかい?
満点はいなかったよな。ってことは糞問すら完答できなかった
糞はキミだよ。
132氏名黙秘:2005/10/25(火) 09:55:17 ID:ljL+gxk7
で、どういう対策たてればいいの?
133氏名黙秘:2005/10/25(火) 12:33:05 ID:???
なにもしない
134氏名黙秘:2005/10/26(水) 01:29:15 ID:???
131
点をとる、とらないの問題ではない。
あんなものに時間と金をかけることが問題。
そんな時間があるなら法律の勉強をすべきだろ。

まあ、糞問対策やりたい人は御勝手にどうぞ。
135氏名黙秘:2005/10/26(水) 01:57:46 ID:???
毎年傾向違えてるから、下手な対策は無駄
136氏名黙秘:2005/10/26(水) 02:36:31 ID:???
2部対策はLECの公務員用テキストだが、畑中って数的処理の講師
の市販テキストがいい。ワニの絵柄の。法科適性とは多少出題範
囲が違うが。
論理はさしあたり野矢の論理トレーニング101でしょ。
137氏名黙秘:2005/10/26(水) 11:41:51 ID:???
138氏名黙秘:2005/10/27(木) 11:00:41 ID:???
この分野では、珍しくLECが地雷らしいですね。
塾は論外として、セミナーか辰巳に行くしかないみたいですが、
みのり先生ってどうなんでしょうか。新人みたいですが。
139氏名黙秘:2005/10/27(木) 15:30:40 ID:???
>>128
野矢がロー用の書籍を出版したってこと?
それとも単に101のこと?
わかる人おせーて!
140氏名黙秘:2005/10/27(木) 15:50:44 ID:???
とりあえずセンター現代文を10年分説いた。
141氏名黙秘:2005/10/27(木) 16:22:16 ID:???
>>138
みのりはアーティクルで紙上講義してた(る?)から,それ読んで決めれば?
回数はぼちぼちあったと思う。

とりあえず今年の2,3月号には載ってた。
142氏名黙秘:2005/10/27(木) 16:49:20 ID:???
>>139
漏れは128ではないが、
例の2冊のことでしょ。「論理トレーニング」「101題」
143氏名黙秘:2005/10/27(木) 17:06:28 ID:???
市川はダメなの?
DVDで受講できるの魅力だけど。
144氏名黙秘:2005/10/27(木) 17:28:33 ID:???
法学書院からでてる
学者の本はどうですか?

論理的思考の探求
145氏名黙秘:2005/10/27(木) 20:40:12 ID:???
野矢先生の本、かな〜りメジャーになってきたけど、ホント効果あるんだろうか?
確かに論理的思考力(表現力)は付きそうな気がするけど、適性対策になるのかと
いうと、どうなんだろうと思う。今年の問題みてると、公務員の判断推理本あたりが
よっぽど役に立つんじゃないかと。といいつつ読むけど・・・。
146氏名黙秘:2005/10/27(木) 20:41:38 ID:???
1部対策を怠るなよ。
147氏名黙秘:2005/10/27(木) 22:38:36 ID:???
1部対策をだれか予備校でやってくれないかな、教授が
148氏名黙秘:2005/10/27(木) 23:54:58 ID:???
初年度は、LEC・セミナーが公務員対策の数的処理に傾斜して大はずれ。
二年目は、調子に乗った辰巳が「適性試験に公務員試験もどきの嘘つき問題など
出るはずがない」と豪語して、見事に出題されて大恥をかいた。
三年目はどうでしたか?
149氏名黙秘:2005/10/27(木) 23:56:38 ID:???
>>148
激しく既出だが、公務員試験で使い古されたさいころ問題が出た。
これはやっておいたかどうかで、時間的な余裕がだいぶ違ったのでは。
裏技として、消しゴム解法が報告された。
150氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:12:58 ID:???
「ハノイの塔」(←よく知らないが公務員試験で有名な問題らしい)なんてのも
公務員対策本でやっといた方がいいのかな。
しかしこうなると、ますます予備校が栄えそうで法務省・文科省の理想と
まるで逆に進みそうだ。
151氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:15:22 ID:???
>>151
それは漸化式作って解くんじゃないの??
もろ数学だと思うが。
152氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:30:59 ID:???
二三週間おきに、各予備校バラバラに受けるとよい。
問題の網羅性などありえない。
日弁連は早稲田セミナー、直前に各予備校。日弁連は傾向が安定してる。反射能力育成
153氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:40:52 ID:???
副島隆彦先生が助けてくれたこともあったね。
あのときは,不作為こいてる新宿警察の刑事さんたちを,
先生が怒鳴りつけてくれた。
刑事さん達が背筋をただして動き出した姿は圧巻だったね。
先生,ありがとう。
僕は,闘いになると,血が騒ぐんだ。
弁護士に向いていそうな気がするんだけど,調子よすぎるかな?
気を付けた方がいいと思うよ,きみ。
154氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:49:23 ID:???
>>153
先生、乙です。「ならばの探求」いいですね!
155氏名黙秘:2005/10/28(金) 02:24:31 ID:???
バイトしながら独学はキツイでしょうか?諸君
156氏名黙秘:2005/10/28(金) 03:39:53 ID:???
ぶっちゃけた話、
今までどれくらい積み重ねて来たか、
これからどれくらい積み重ねて行けるか、
この点に拠るよ。
157氏名黙秘:2005/10/28(金) 21:35:35 ID:???
演繹を「えんたく」と読む講師は、どんなもんだろうか。
必要条件、十分条件の解説も怪しかったが。
某予備校のスタートアップという名の講座で教えてます。
現代文の「驚異」シリーズで有名なD講師と同じで
解答から逆算した様な解説で、しかも雑、と思う。

予備校に頼らず、自分でやった方がいいかもしんない。
158sage:2005/11/05(土) 05:26:48 ID:9Cu2lLCZ
>>157
IとLに該当する名称の講義があるようですね。
159氏名黙秘:2005/11/05(土) 06:15:45 ID:???
私の大学の先生(手続法の教授)、適性初年度に監督しながら問題解いたら「一部は全部できたぞ。二部は少し迷うところがあったな」って。
純粋文系の先生だよ。
やはり論理なんだよね。(もちろん、数学そのものが論理の学問だけど)
その先生の話を聞いて思った。批判も多い適性試験だけど、できる人にはできるわけだし
センターも馬鹿じゃないなって。
早稲田セミナーで勉強したけど、今年、56点・・・。
でも明治に受かったので行きます。
160氏名黙秘:2005/11/07(月) 10:24:05 ID:???
結局>>123さんは予備校に行ってるんですか?
適性のために予備校に通う人って実際にどれくらいいるんですか。
161氏名黙秘:2005/11/07(月) 19:47:12 ID:???
行く方向で検討中です。
162氏名黙秘:2005/11/08(火) 11:59:59 ID:???
やはりWかTしかなさそうですね。
いい講座があったら、教えてくだされ。
163氏名黙秘:2005/11/08(火) 12:38:09 ID:???
行っても行かなくても同じ。金の無駄だって。
164氏名黙秘:2005/11/08(火) 15:47:18 ID:???
あげ。
165氏名黙秘:2005/11/08(火) 18:20:54 ID:???
講座は高いから辰巳の
「適性試験バイブル」
2年分買ってやってみたら?
それからでも遅くはない。
166氏名黙秘:2005/11/09(水) 00:00:51 ID:???
全くしたことない人にとっては、講座はありがたいよ。
本読んでも、問題解いてもさっぱり分からなかったもん。

それだけ漏れがアフォだったってことだろうけどw
167氏名黙秘:2005/11/09(水) 01:31:27 ID:???
【適性試験講座評価】

御法二郎/早稲田セミナー
わかりやすさC 教材D 口調D 価格E

とにかく口調がキモチ悪い。生理的にウケツケナイ。
内容は評価が分かれるみたいだが、役に立ったとも、立たなかったとも思わん。
価格分の価値はなかったと思う。
168氏名黙秘:2005/11/09(水) 07:32:36 ID:???
>>167

いい加減なこと書き込むと、ミノラーに返り討ちに遭わされるyo。
御法先生は去年デビューしたが、1年でセミナーの重鎮になるいきおい。
今や、シニアアドバイザーに就任していらっしゃいますよ。
セミナーの適性講座の推論分析部門で、2年持った人はこの人だけ(だそうだ)。
169氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:05:06 ID:???
>>167

で、あなたのスコアは?

とにかく口調がキモチ悪い。生理的にウケツケナイ。

なんてこと言ってる段階で、終わってるような気がするのだが・・・
170氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:08:45 ID:???
2005年度適性試験対策講座講師評価

Wセミナー(御法登場で大幅戦力UP)≧辰已(去年と変化なく安定)>>>>>LEC(市川がイマイチ)>>>>>>伊藤塾(やる気なし)

は、定説だったのでは?
171氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:09:21 ID:???
いやありがたいけど、けっこう損するのはいやなんで
172氏名黙秘:2005/11/09(水) 08:45:43 ID:???
ということはもし受講するとしたら、Wセミナーか辰巳がいいって
ことですか?
173氏名黙秘:2005/11/09(水) 18:49:50 ID:???
講座考えてる時点でせいぜい60。高得点者はまず問題を解く。そして・・・・・
174氏名黙秘:2005/11/10(木) 08:51:19 ID:???
なんだ?
175氏名黙秘:2005/11/10(木) 09:18:12 ID:???
今から適性対策すんのか。。

適性の勉強なんて一ヶ月もやれば充分すぎるぐらいなんだし、
どうせなら、今からステメン書き始めたほうがいいぞ。ちょっと
ずつ直していけば、最終的には相当いいものになる。
176氏名黙秘:2005/11/10(木) 09:28:00 ID:???
>>175
なんかお勧めの本ありませんか?
当方、現行受験生なんで、ロー関連について詳しく調べる時間がないのです。
どうぞ、ヨロ。
177適性そこそこ:2005/11/10(木) 12:35:08 ID:???
>>176
本とか講座考える前に、過去問解くのが先だって!
現行(旧)試験受験生なら既修を受けるんだろうから、
適性なんて75点もあれば十分じゃねーの。
もし今解いて75点ないなら、対策法を考えればいいんじゃないの?
もしステメンの書き方のこといってるならスルーしてくださいネ。
178マジレス:2005/11/11(金) 01:11:16 ID:???

せっかく今年の適性直前期のスレが板の底のほうに残っているのだから
参考にしなよ!

【辰巳】適性オープン模試
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111662131/l50


そろそろ板の圧縮(底のほうのスレの廃止)が来るから
ageないと、この辰巳模試のスレは消えちゃうよ。
179氏名黙秘:2005/11/21(月) 02:14:35 ID:???
適性始めますた!
180氏名黙秘:2005/11/21(月) 12:57:49 ID:???
当方新卒。
現行択一→論文F敗退orz
微妙なポジションなので、
未修でも全然構わないと思いつつ、春からローへ
(第三志望既修・第二志望(未・既決定はまだ)は合格。
 残る第一志望は国立未修)。

僕も(現行で)時間がない口でしたので、参考になるかと。

【適性】
とりあえず、過去問優先。
基本書を読むように、普通に繰り返すことが大事。
講座を取ることはお勧めしない
(受けたことがないので断定はできないが、
 受けなくても十分という意味で)。
時間的拘束がきつく、また、
最低限の(でもこれで十分)解法は解説に載っている。
細切れの時間を使って、数をこなすことで慣れるほうが良いのでは。
これで、どんなに最低でも70点台を切ることはない。
(僕は今年の本試験で80前半)

【ステメン】
これも本で十分。
僕が使ったのは、
・法科大学院志望理由書(吉岡友治)実務教育出版
・ロースクールステートメント・面接合格者再現集(Wセミナー)
この二冊をベースにした。
添削受けるのは構わないと思うけどね。
僕は受けてません。
181氏名黙秘:2005/11/21(月) 13:03:09 ID:???
あと、現行を受験されている方は、
固い決意があり、
かつ(あまり好きな言い方ではありませんが)
頭はそれなり以上の方でしょうから、
ミスさえしなければ、
適性では普通に点数(70〜)取れます。
あまり不安にならないほうがいいですよ。
182氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:07:17 ID:???
あの〜〜〜〜
そもそも来年DNCあるの?
もう撤退するってうわさあるじゃん!
183氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:24:33 ID:???
>>182 同意。夏ごろからそういう話があるよね。
184氏名黙秘:2005/11/23(水) 13:31:57 ID:???
過去問を検討しようにも
あるかないかわからない
試験の問題に時間を使う
ほど暇じゃないしな・・・
185氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:19:43 ID:???
DNC撤退は決定しているが、数年先。
来年は、まだある。
186氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:38:33 ID:???
最初の頃にJFLのホームページでは、あくまで法律家としての適性を
見るためのもので特別な対策は必要ではないと書いてあったのに、
蓋を開けたら嘘ばっか。それに比重として現代文解釈や論文有利なん
て話も嘘ジャン。
まだ、DNCの方が良心的。
187氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:45:38 ID:???
官僚養成機関大学には都合が良い制度
公務員とローと二股しやすい。
188氏名黙秘:2005/11/23(水) 14:58:57 ID:???
>>185
ほんと?
信じて過去問やっちゃうよ。
189氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:24:59 ID:???
おれもDNCは今年で最後と聞いたよ。
190氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:25:21 ID:o+Mhp7oY
口座はオープンだけでいいだろ。
俺は64点だったが、同志社・慶応・神戸大一次・京大一次をパスしたぞ。
奇習なら法律を伸ばすべき。
191氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:33:50 ID:???
既修なら現行受かるべき。
192氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:38:51 ID:???
というか、既修を受けようとする人が、適性の対策をするなんて
時間の無駄なんだが。
あれは「脳みそがひとかけらも無いような馬鹿」を排除する為の
試験なんだから、学部入試で偏差値60台の大学に受かったような人なら
無対策で平均+5は取れる。
そして既修の場合、それで必要充分。
193氏名黙秘:2005/11/23(水) 15:52:16 ID:???
来年はDNCに変わる団体が実施するって公式に発表あったじゃん
194氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:01:49 ID:???
>>192
そんな当たり前のこと書かれても・・・
皆が求めているのは、
より上位ローにより有利に合格するためにより高い適性得点を取るためのより良い方法だから。
195氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:10:48 ID:???
>>194
上位ロー既修により有利に合格する方法は
「適性対策なんぞに時間を使わず、法律対策に時間をまわすこと」
だろ。
196氏名黙秘:2005/11/23(水) 16:11:08 ID:???
>>193 何処に?
197氏名黙秘:2005/11/26(土) 21:01:26 ID:???
そろそろこのスレの出番が着そうだな。
198氏名黙秘:2005/11/26(土) 22:11:07 ID:gDiYoGXR
大学入試センターの適性試験が来年もあるのかどうか、誰か本当の事を知ってる人はいませんか?
199氏名黙秘:2005/11/26(土) 22:23:39 ID:???
DNCは今年が最後だったと思うよ。ただ、DNCがなくなるなら
日弁連に一本化するのが当然だろとか、そういう声明文が、一時期
日弁連のサイトに出てたんだけど、いつの間にか消えたから、
どういうことになるのかはよくわからん。

http://lawschool.hp.infoseek.co.jp/lsat.htm
200氏名黙秘:2005/11/27(日) 00:11:41 ID:???
中身は同じで名前が変わるだけだ
201**戦争:2005/11/27(日) 16:45:15 ID:???
辰巳に一本化すべきと
法律顧問の先生が教えてくれた
202氏名黙秘:2005/11/28(月) 23:12:24 ID:???
やるかどうかも分からん試験の勉強するより
法律のほうだな
203氏名黙秘:2005/11/30(水) 23:40:28 ID:???
適性試験が無くなるってことはないだろう。
そうなって欲しいけど。
204氏名黙秘:2005/12/04(日) 23:01:14 ID:???
去年は11月にはJの来年の予定の発表と
今年の過去問発売されてなかった?
205氏名黙秘:2005/12/05(月) 22:15:39 ID:???
>>192-195
それは理解出来るんだが、万が一の危険がある。
最低の対策をやって最悪の事態は避けるのがベストが気がする。
過去問と模試何回かは受けるよ。
206氏名黙秘:2005/12/07(水) 20:04:28 ID:???
>>205
前に書いてた人がいるようなことだけど、過去問解いてみて自分の必要な点数がとれるか否かで、他に対策するかしないかを選べばいいと思う。
平均以下だったりすると、そもそも答案書かせてもらうチャンスすら激減するし、そうなるくらいなら対策するべきだろうけど、無対策で上位1%とかとれるならはっきりいって対策なんて時間の無駄だ。

とにかく、自分の立ち位置をまず知るべし。
207氏名黙秘:2005/12/10(土) 23:44:15 ID:???
俺さ、今年初めてDNCの適性試験を受けたけど全然ローの対策してなかったもんで、
試験一週間前に、『3時間でわかる 適性試験 論理』早稲田経営出版ってのを買ってきて
1回だけ読んで受験した。
結果、57点とかろうじて平均を超えた程度だった。

今思うと、付け焼刃でも平均点ぐらいは誰でも取れると思う。
しかし、確実に75点を取るためには今から対策しないと
確実に無理だと思う。

個人的にはGPAも2.67と最悪だし、資格も誇れる資格はあまりない。
語学も英検準1級を8年ぐらい前に取っただけで、それを活用できるローはない。
今、TOEICの勉強を平行してやっているが、果たしてどこまで点数とれるやら。

来年こそは適性で75点取れるようにしたい。
ぶっちゃけ、マジで取りたい。

で、いまさらなんだが、
75点ぐらい取れるようになる参考書ってなんかある?
208氏名黙秘:2005/12/11(日) 16:08:42 ID:???
>>207
3年連続75点以上の漏れがマジレスすると、
1部は公務員用の判断推理、数的推理の本。
2部は大学受験の参考書?
あと野矢の本。過去問。
金があるなら模試みたいのを受けまくるといいと思うが。
TOEICは英検準1級取得者なら800くらい軽いんじゃない?
209氏名黙秘:2005/12/12(月) 02:06:01 ID:???
>>208
サンクス。
ちょっと聞きたいのだが、3年連続75点以上という経歴は、
適性が良くてもロー入試では他の要素が重要視されるということなん?
210氏名黙秘:2005/12/12(月) 16:18:58 ID:???
適性模試の開始が後一ヶ月に迫ったのに、カキコミが少ない。
スレもこれしかないし。
来年は受験者が益々減りそうだなあ。
211氏名黙秘:2005/12/12(月) 19:18:07 ID:???
>>210
どこの適性模試?
212氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:17:03 ID:???
来年DNCがあるかどうかわかるのはいつ?
213氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:46:54 ID:???
辰巳、レック、セミナーは一月の始めから適性講座が始まるのでは?
214氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:49:57 ID:???
>>209
迷い続けて受験してないってことでw
215氏名黙秘:2005/12/12(月) 22:52:54 ID:???
適性講座、高すぎじゃね?
216氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:55:17 ID:???
>>215
時間当たりの金額が弁護士と変わらない。。
講師は大卒以外の資格も実績も無いのに・・・。
217氏名黙秘:2005/12/13(火) 01:58:14 ID:???
子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf 
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で真の被害者と凶悪犯が放置されています。
218氏名黙秘:2005/12/13(火) 08:47:31 ID:???
>>216
弁護士とは違って講師だけじゃなく多くの作問バイトも抱えてるんだ、勘弁してやってくれ。
219氏名黙秘:2005/12/13(火) 17:35:10 ID:???
>>218
適性の作問バイト・添削者=学部生・せいぜい70点以上のロー合格者・添削者0人
司法の作問バイト=受験生多し、が一部に択一合格者・合格者・弁護士有り。

家庭教師雇ったほうがまし。
220218:2005/12/13(火) 19:49:04 ID:???
>>219
んじゃ俺雇わない?wなんてな。

いちおー対策は過去問解いただけでDNC、JLF換算ともに90前後、現在某予備校で作問中なんだけどw
221氏名黙秘:2005/12/13(火) 19:54:38 ID:???
>>220
過去問ってどこから出てるやつがいい?(解説的に)
あと、できれば問題集もについてどこがいいか、キボンヌ
222220:2005/12/13(火) 23:46:42 ID:???
>>221
俺はネットで落として解いただけ、たしか一問か二問立ち読みで解説読んだかな。

主に一部の話をするが、一番大切なのはすぐには解説読まないことだと思う、間違いが多いとものすごい時間かかるから既修にはあまりオススメできないけど、正解だけ見て間違ってたら、まず何で自分が間違えたのか解説を読まずに考える。

オススメテキストはない。強いて言えば、ある問題をぱらぱらめくってみて解法が自分的にしっくりくるものを選ぶといいと思う。解説を書く講師の頭が自分と合うってことだからな。
223氏名黙秘:2005/12/13(火) 23:58:25 ID:???
>>222
ありがd
がんがってみるわ。
224氏名黙秘:2005/12/15(木) 19:14:09 ID:APj5QfsF
>>208

> 1部は公務員用の判断推理、数的推理の本。

畑中とかでつか?
数的処理は不要ですよね

225初年度追試で86点:2005/12/15(木) 19:18:36 ID:???
>>223
一部については満点を狙わないで8割でいいなら、どんな本使ってもいいんだろうね。
漏れは辰巳のが好きだけど。数学好きならこれがいいんじゃないかな。
226208:2005/12/15(木) 19:32:35 ID:???
>>224
公務員の受験したのはもう10年以上前なんで結構適当だけど、
サイコロの問題は数的推理の範囲じゃなかったっけ?
227氏名黙秘:2005/12/15(木) 19:47:49 ID:???
>>226
公務員試験と非常に近いという意見もあれば
違うという意見もありますが・・・
228氏名黙秘:2005/12/17(土) 21:56:08 ID:???
JLF過去問まだー?
229氏名黙秘:2005/12/18(日) 08:50:29 ID:???
DNC実施決定まだー?
230氏名黙秘:2005/12/18(日) 13:00:21 ID:???
適性試験廃止か?
東大ローで平均点以下でも合格者がいたらしい。
もはや意味が・・・
231氏名黙秘:2005/12/18(日) 14:15:05 ID:???
>>230
既修?
232氏名黙秘:2005/12/18(日) 14:41:00 ID:???
適性試験が廃止されたら、更なる予備校潰しになるんだろうな
233氏名黙秘:2005/12/18(日) 15:26:08 ID:???
適性なんて廃止したらいいんだよ。
あんなの試験テクを試す試験に過ぎない。
最も予備校的だよ。
234氏名黙秘:2005/12/18(日) 22:07:11 ID:02/ZSAyr
誰か今年の春頃まで行われていた
早稲田セミナーの適性試験答練の
実力養成編1〜7回、直前編の1〜3回
それぞれの一部と二部の平均点をご存知の方いませんか?
分布を保存してなかったので確認が出来ず困っています。
もし知ってたら教えてください。
235工作員:2005/12/19(月) 16:10:25 ID:???
河合塾の無料のテストきたお。
236氏名黙秘:2005/12/19(月) 19:51:42 ID:???
バカ選別できるから有用な試験だよ。適性は。
237氏名黙秘:2005/12/21(水) 03:27:21 ID:8j9x/s2G
適性試験で法曹適性は計れないが一般的な知能は計れる。
238氏名黙秘:2005/12/21(水) 03:32:38 ID:???
適性で80未満が殆どという事実が信じられない。あんな簡単なのに。
239氏名黙秘:2005/12/21(水) 07:41:55 ID:???
確かにそうだが、そういう感想を述べるのは
IQ140以上のヒトなんでしょう。
240氏名黙秘:2005/12/21(水) 14:35:00 ID:???
大学センターも適性から撤退するとかなんとか言ってるけど
日弁連も撤退するとか言う話を聞くけどどうなるんだ?
適性試験はなくなるのか?
あと日程はいつですかね?
大学センターは6月第4週 日弁連は6月第2週でいいんですか?
241氏名黙秘:2005/12/21(水) 14:41:54 ID:???
適性が適正でないようなんだ
242氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:26:43 ID:???
今年は大学入試センターが適性を実施するというのは一応信じてもいいらしい。
再来年からはどこかの財団に実施をゆずるかもしれないようだ。
漏れはこのように法科大学院協会の参加メンバーである先生から話を聞いた。
243242:2005/12/21(水) 15:29:44 ID:???
失敬。今年→2006年に実施する分
    再来年→2007年に実施する分
244氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:36:50 ID:???
2部対策でおすすめの参考書等ありますか?
245氏名黙秘:2005/12/21(水) 15:42:42 ID:???
>>244
河合塾の黒い本。
246氏名黙秘:2005/12/21(水) 16:15:29 ID:???
大学入試センターが撤退するんなら
今2年生の俺は適性対策やら適性模試をうけないほうがいいな。
よかった今から全国模試受けようと思ってたが助かった。
247氏名黙秘:2005/12/21(水) 16:18:45 ID:???
>>246
今から模試受けてどーすんの?
ヒョットシテ3年で卒業or中退してロー?
模試は受けないとしても、過去問は時間計ってやってみたら?
248氏名黙秘:2005/12/21(水) 16:19:25 ID:???
>>246
2年からやるのは、早すぎだと思うよ。適性やるよりも出願するときに書ける資格をとっといたほうがいいと思う。
長くやるから、成績が伸びる試験ではないよ。
249氏名黙秘:2005/12/21(水) 16:29:26 ID:???
>246
 >248に同意。受ける大学を絞ってから、その大学で有利に扱ってもらえる資格
(あるいは有利に扱えるよう大学側に説得的に説明できる資格)をとるほうがよさそう。
 または、まだ法律に専念するとか。
250氏名黙秘:2005/12/22(木) 03:41:34 ID:???
適性テスト

Q.どうやってキリンを冷蔵庫に入れますか?
A.正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンをいれ、扉を閉じる」です。 
この質問ではあなたが単純なことを複雑な方法でしていないかどうかをテストしました。

では次に
Q.どうやって象を冷蔵庫に入れますか?
A.間違った答は「冷蔵庫の扉を開け、象を入れ、扉を閉じる」です。
正解は「冷蔵庫の扉を開け、キリンを取り出し、象を入れ、扉を閉じる」です。 
この質問はあなたの記憶力を試しました。

では次に
Q.ライオン王が動物たちの集会を開きました。 
ただ一頭を除いて動物たちはすべて集まりました。 参加しなかったのは、どの動物ですか?
正解は象です。 象は冷蔵庫の中ですから! 
これによってあなたが総合的に考えることができるかどうかを試しました。

ここまでの三問に正解できなかったのなら、
次の問題はあなたがプロフェッショナルであるかどうかをみる最後のチャンスです。
Q.狂暴な人食いワニがいることで知られている川があります。どうやって渡りますか?
A.正解は「ただ泳ぐ」です。 ワニはみんな動物の集まりに出ていますからね!
この質問はあなたが論理的に考えることができるかどうかを試しました。
251氏名黙秘:2005/12/22(木) 04:32:21 ID:???
>>250
ワロス。キリンを取り出しってのがいいね。
252氏名黙秘:2005/12/22(木) 10:09:30 ID:???
まだJ、D共に来年度分について何の発表もない。
おかしいなあ。
253氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:10:16 ID:???
去年だとこの時期にはもう発表されてたんだっけ?
254氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:10:57 ID:???
赤毛のあんって38?岡田だよね
255氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:13:04 ID:???
大ニュース!
来年の日弁連適性は6月11日。
しかも、東大も日弁連可に!
商事法務のHP見てみろ!
256氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:14:37 ID:???
ごめん岡田32、3だった
257氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:42:42 ID:???
適性軽視は決定的になったな
258氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:45:12 ID:???
適性の点数と入学後の伸びに相関関係は無いらしいからな
259氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:46:15 ID:???
適性軽視でも、やっぱり平均切ったら厨回廊直行
260氏名黙秘:2005/12/22(木) 13:50:49 ID:???
未だに今年の適性を受験すてなくても受験出来るローが無いか聞く香具師がいるのだなw
261氏名黙秘:2005/12/22(木) 19:44:46 ID:???
早稲田もDNCかJLFの選択になるみたい。
チャンスが二回になるから素直にうれしいけど。
ttp://www.waseda.jp/law-school/topics/20051222/index.html
262氏名黙秘:2005/12/22(木) 20:01:22 ID:???
これで来年もDNCが行われるのは決定だな。
さて、過去問集でも買ってみるか。
263氏名黙秘:2005/12/23(金) 00:01:58 ID:???
DNCが行われるか怪しいから、ってことも考えられるんじゃね?
264氏名黙秘:2005/12/23(金) 03:05:43 ID:3njx20h/
レックのパンフレット(冬の択一対策講座総合案内)の14ページに適性試験の問題ありますよね。
それで、ちょっと腕試しと思って解いてみたんです。

問題TはDが正解かなと思いました。でも、正解はBとなってます。
でも、どー考えてもおかしいと思うんです。
誤植ですよね?
1問解いたらもう誤植なんて、ちょっとやる気うせましたよ。

けど、ほんとにBが正解なら非礼をお詫びして問題Uを解くことにします。
265氏名黙秘:2005/12/23(金) 03:32:45 ID:???
問題書いてくれないとなんともコメントの仕様がない
266氏名黙秘:2005/12/23(金) 03:49:32 ID:3njx20h/
えらく長文なんですよね。
17年の1部5問なんですけど(これに誤植なければ)。
答え分からないですかね?
明日本屋に立ち読みに行こうと思ってます。
267氏名黙秘:2005/12/23(金) 04:31:15 ID:???
あれか。答えは3であってるよ。
俺も間違えたよ。
268氏名黙秘:2005/12/23(金) 04:58:21 ID:3njx20h/
そ、そうなんですか。
レックごめんなさい。
謙虚に問題Uを解かせていただきます。

どっちにしろ解説立ち読みに行ってきます。
269人権はゼニの宝庫:2005/12/23(金) 05:03:52 ID:/SNaqIBR
裁判官、警察、検察、弁護士などのいわゆる司法関係者は
犯罪者がいることで生活手段を得ている者達。

もしこの世に犯罪者がいなければ、彼ら司法関係者は全員失業してしまう。
犯罪者が社会にゴロゴロいる状態でこそ贅沢な生活ができる司法関係者達。
これら司法関係者達は、いわゆるヤクザやゴロツキと何ら変わらない職業でもある。

彼ら司法関係者達は、犯罪者がいない状態では、他に生活する手段も技術も
持たない無能だからこそ、犯罪者を人権を使って優遇し刑罰を軽くし、社会
という野に再び放っては、より大きな凶悪犯罪を起こしてくれるのを、心密かに
期待しているわけでもある。

1人の殺人犯が生まれれば、10人の司法関係者が10年間は、一般庶民より
はるかに高い給料で、贅沢な生活ができるという。
ウソつきが氾濫し、ウソつきが国を支配して、犯罪が一向に減らない社会。
それは犯罪者がいないと生活していく技術がない、司法関係者の無能のせいでもある。
270氏名黙秘:2005/12/23(金) 11:56:14 ID:???
司法がひとり刑事司法のみとお思いか?
ならばそれは御身の思い違いというもの。
世が平安でも、民事司法は必要であるし、司法の必要性は否定されない。

もっとも、犯罪抑止と司法の存在意義がある程度矛盾するのは
たしかに正当な指摘ではあろう。
271氏名黙秘:2005/12/23(金) 13:06:42 ID:???
>>269
ま〜、後から後から犯罪人は出てくるから、そこまでは考えてないんじゃない?
刑罰を重くしたって、やる奴は何度でもやるだろ。
死刑と終身刑を喰らう以外は。
272氏名黙秘:2005/12/23(金) 14:05:54 ID:???
“職業”なんてみんなそうだろ。
273氏名黙秘:2005/12/24(土) 12:23:28 ID:uKQhL+6h
ドモルガンとか対偶を使う問題が苦手・・・。
274氏名黙秘:2005/12/24(土) 18:32:41 ID:???
漏れは、対応関係の問題が、ダメだなー。
いい参考書ないかなー?
275氏名黙秘:2005/12/27(火) 08:53:17 ID:???
JLF過去問でないの?
276氏名黙秘:2005/12/28(水) 09:39:18 ID:???
弁連のガイドブックに過去問

河合の無料、自己済200切ったorz
277氏名黙秘:2005/12/28(水) 09:45:28 ID:???
>>273
ああいう問題って、ひねってあるよなぁ
278氏名黙秘:2005/12/29(木) 05:52:09 ID:pRP9cYqz
セミナーの問題集やってみたんですが、★3つ〜4つの問題は、
解くのに特殊な解法を必要としている感じです。
こういう解法は覚えた方がいいのでしょうか?
既習なので平均+10点を目指してます。



279氏名黙秘:2005/12/29(木) 08:03:53 ID:???
覚えるのは、再度出そうなやつonly
重要問題落とさなければ平均は軽く超えられる
280氏名黙秘:2005/12/29(木) 14:40:01 ID:Z3amQTjs
>>279
レスありがとうございます。
再度出そうなやつがどれかがわからないんですが、279さんはどうやって
わかるようになったのですか?
281氏名黙秘:2005/12/29(木) 23:50:24 ID:???
覚えようとせずに、一度解いて理解すればいいのでは。
必要な物は何度も同じ様なのが出てくるよ。  
282氏名黙秘:2005/12/30(金) 09:02:23 ID:???
>>280
難易度の表示がある問題集を利用
283氏名黙秘:2006/01/01(日) 09:23:45 ID:???
全滅野郎どもあけよろ 今年も落ちてください
284氏名黙秘:2006/01/02(月) 20:25:45 ID:???
2006/01/01(日) 09:23:45
285氏名黙秘:2006/01/04(水) 10:24:25 ID:???
>>283
今年は4回目の適性試験を受験する予定ですが何か?
286氏名黙秘:2006/01/04(水) 19:02:12 ID:???
仏の顔も
287氏名黙秘:2006/01/06(金) 14:04:00 ID:OKNgse8U
 僕は今年の適性試験に向けて予備校の講座を受講しようと思い、何校かのパンフ
 を取り寄せてみたのですがやはり、パンフにはいいことしか書いていないのでど
 れも同じに見えてしまいます。そこで、適性試験対策講座を受講した経験のある
 方や情報に詳しい方におすすめの講座や、やめておいたほうがいい講座について
 教えていただきたく書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。
 現段階では1月31日より梅田校で始まるWセミナーの「性試験対策講座本編」に興
 味があるのですが、聞くところによるとWセミナーの講座や対策本は少し適性本試
 験とずれていると感じる人が多いようです。もし、Wセミナーで適性試験の講座を
 受講した方がいらっしゃったらこれについても教えていただけるとありがたいです。
 よろしくお願いします。
288氏名黙秘:2006/01/06(金) 14:45:01 ID:???
今のところ、
適性の最新の過去問はセミナーのみか・・・
289氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:30:31 ID:+6uvpMdf
WセミナーのM講師(推論分析)も元気があってよいが、本番では10分程度で
解く問題を3時間かけて解説するのは冗長。O講師(読解表現)も
選択肢から絞る解答法を指導しており、予備校チックなところは否めない。
初見の問題でどこまで通用するか、未知数。
290氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:39:18 ID:???
セモナーの広告スレカ?
最新の過去問は辰巳からも出てますが何か?

黒バイブルと赤バイブルはお勧め!
291氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:45:10 ID:???
適性対策よりも、法律対策を汁!
292氏名黙秘:2006/01/06(金) 15:51:26 ID:???
でも適性もそこそこ力入れてえよな。択一までは難しいけど。
293氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:03:33 ID:OKNgse8U
>>289
詳しくありがとう。やっぱ予備校で対策すべきではないのかなぁ・・・
294氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:05:01 ID:???
本読むだけがベスト
295氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:15:23 ID:OKNgse8U
>>294
実際、本試験で高得点獲得してる人ってどんな勉強方法してるんだろうね?
もし本読むだけで取れる人は取れる試験だとすると相当地頭が試される試験
ってことになるだろうからやっぱ予備校で対策しても無意味なのかもしれま
せんね。
296氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:16:13 ID:???
仏なんかひとりじゃないんだからほっとけば
297氏名黙秘:2006/01/06(金) 16:18:35 ID:???
ダジャレ?
298氏名黙秘:2006/01/06(金) 17:02:19 ID:???
>>290
アマゾンで「適性試験*辰巳」を調べても出てこないよね。
どうでも良いが、バイブルは1冊にまとめて欲しい。
299六点:2006/01/06(金) 18:19:04 ID:???
縄跳び一回目、
300氏名黙秘:2006/01/06(金) 18:56:06 ID:LgHXDCZ5
>>295
でも、その一方で「対策をすればするほど点は取れる」と
主張される方がいらっしゃるのも事実な訳で・・・。

ほんと適性で高得点を取られる方はどう対処されたんだろうか?
対策なしでは50点ちょっとしか取れない地頭じゃ対処しようがないのかなorz
301氏名黙秘:2006/01/06(金) 19:45:15 ID:???
DNC二部は地頭というより読書量がモノをいうと思う。
一部も七割位までは訓練で上げられるんじゃないかな。
そこから先は地頭の差が出てくるのかも。
   
302氏名黙秘:2006/01/06(金) 20:07:45 ID:???
予備校の講座は、基礎の学習と精神安定のためには役立った。
あとはひたすら過去問と模試。量をこなすべき。
303氏名黙秘:2006/01/06(金) 20:39:34 ID:???
結局予備校の講座なんて精神安定の素材にすぎない。
304氏名黙秘:2006/01/06(金) 21:32:04 ID:???
俺は第1部好きだから、予備校は問題解けて楽しかった。
305氏名黙秘:2006/01/07(土) 20:15:21 ID:???
結局DNCは実施されるの?
どちらでもいいから早く発表しる!
306氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:19:07 ID:vZAUwr1p
もしDNCが今年実施されなかったら、DNC向けの予備校の講座とかどうなんだろ・・・
307氏名黙秘:2006/01/08(日) 00:54:03 ID:???
受験生を馬鹿にするのもいい加減にしろ。
308氏名黙秘:2006/01/08(日) 13:59:23 ID:???
>>305
2006年 6月25日(日)
309氏名黙秘:2006/01/08(日) 23:48:33 ID:???
>>308
まじ?
サンクス
310氏名黙秘:2006/01/08(日) 23:51:42 ID:???
>>308
ソースは?
311氏名黙秘:2006/01/09(月) 00:27:36 ID:???
>>310
ブルドッグ
312氏名黙秘:2006/01/09(月) 13:48:53 ID:???
>>306

大手予備校は、DNCが今年も実施する事
もちろん、知っていたのだよ。
313氏名黙秘:2006/01/09(月) 21:47:25 ID:???
イトン塾のパンフには、実施主体が変わる可能性がある
と書かれているぞ。
チサーイ文字で。
314氏名黙秘:2006/01/09(月) 22:07:20 ID:???
これも美化しすぎ
315氏名黙秘:2006/01/11(水) 01:33:50 ID:???
大手予備校
316氏名黙秘:2006/01/12(木) 15:42:55 ID:xkXTlZq6
辰巳の適性講座って担当講師は※オンリー?
317氏名黙秘:2006/01/12(木) 22:55:12 ID:???
2年前は、米谷・石田・もう1人名前忘れた
の3人。
今年は知らん。
318氏名黙秘:2006/01/12(木) 22:56:41 ID:???
米谷先生だけって事はないだろう。
米谷先生は、ロー生で試験とかあるから。
319氏名黙秘:2006/01/12(木) 23:48:59 ID:???
>>317
大柳?
320氏名黙秘:2006/01/14(土) 17:22:50 ID:???
わかった。※は避けて他の先生が教える講座を受講する
321氏名黙秘:2006/01/17(火) 04:14:27 ID:YnqRB0Xy
まこつなるど適性いとワロス
322氏名黙秘:2006/01/17(火) 19:52:05 ID:???
適正試験に関してちょっと質問があります。
この間先輩に、
「形式論理は誰もできるようになる。差がつくのは事実からの推論」
って言われたんですけれど、
事実からの推論ってどういう種類の問題ですか?
対応関係みたいなやつでしょうか?
323氏名黙秘:2006/01/18(水) 00:43:50 ID:fCh6NLP4
その先輩に聞いてください。
324氏名黙秘:2006/01/18(水) 01:22:19 ID:???
>>322
帰納的推論だろう。演繹と違い、曖昧なとこがあるからな。正解が多数説だが、少数説もただちに不正解とはいえない。比較して正解をだすことになる。予断がはいりやすい。
325氏名黙秘:2006/01/18(水) 08:38:33 ID:???
>>322>>324
グラフとか表になったデータから、言えることを読み取ったりするやつ?
326氏名黙秘:2006/01/18(水) 09:22:16 ID:???
小学校の先生は、経験上、体重が重い子供ほど漢字が良く書けることを知っている。
上記の命題を論評せよ
327氏名黙秘:2006/01/18(水) 14:15:58 ID:???
ttp://www.dnc.ac.jp/houka/18/guide_01.html
DNCの実施要項が発表されたぞ。
328氏名黙秘:2006/01/18(水) 19:19:18 ID:???
>>327
ありがとう。
329氏名黙秘:2006/01/18(水) 19:35:59 ID:???
東大、早稲田に続いて、慶応もJLF適性可に。
詳しくはHPまで
330氏名黙秘:2006/01/18(水) 20:22:41 ID:???
やはり市川だろう。
彼の講義だけで80点は固い。
331氏名黙秘:2006/01/18(水) 22:23:53 ID:???
>>327
308のとおりの日程だったな。
332氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:06:17 ID:???
適性なんかやる必要なかったよ。
簡単だもん。
333氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:31:46 ID:???
>>330
同意。
334氏名黙秘:2006/01/19(木) 00:58:13 ID:???
都内だと、去年はDNCの会場どれぐらいあったの?

択一のように、神奈川大学まで飛ばされるのはまっぴらごめん・・。
335氏名黙秘:2006/01/19(木) 10:53:35 ID:???
336氏名黙秘:2006/01/19(木) 11:57:11 ID:???
337氏名黙秘:2006/01/19(木) 11:59:32 ID:???
関係ないとおも>336
むしろ自分の99を心配したほうがいいよ
338氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:00:44 ID:???
部落にうろつくなっていってよ>328
339氏名黙秘:2006/01/19(木) 12:01:22 ID:???
がんがれ
340氏名黙秘:2006/01/19(木) 14:01:43 ID:kwNyjr8w
俺は小論の勉強をしてから(LECの山本清)適性を解いたら、点が上がるようになった。
しかも、なぜか一部が。
341氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:04:08 ID:8od7UGk6
なぁ、漏れ某予備校で模試受けてるんだが…過去二回が45点と49点だったorzせめて平均点は取りたいので、勉強法のアドバイスよろ!
342氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:24:51 ID:Uuy6AwTi
解き方がわからないのなら、予備校の講座なり、テキストなりで覚えるしかないんじゃないかな。
解き方が分かってるなら、問題集や模試をやりまくるべし!
343氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:33:26 ID:???
>>342
レスさんくす!一応予備校の講座取ってるから、それを参考に解法を固めてみます。
344氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:44:48 ID:Uuy6AwTi
俺も初めは解けなかったけど、75点ぐらいは取れるようになったから、やれば必ず解けるようになるはず。
がんばれ〜!!!
345氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:56:31 ID:8od7UGk6
>>344
すごく励みになったよ。
ありがとう!
346氏名黙秘:2006/01/21(土) 23:59:57 ID:???
日弁連のほうが得意なんだよな。
今年はDNCなんか無視しようか。
347氏名黙秘:2006/01/22(日) 00:19:02 ID:???
1万円くらいなんだから両方受けろよ。
348氏名黙秘:2006/01/24(火) 19:48:07 ID:???
ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news060124.html
一橋もJLFが可能に。何でだろう?今年でDNCの撤退が確実だからかな。
349氏名黙秘:2006/01/25(水) 03:32:12 ID:???
適性試験自体が廃止になれば再びローバブルがおこるかも
350氏名黙秘:2006/01/25(水) 11:30:28 ID:???
JFLを提出した場合、
第四部の小論みたいなやつの成績はどう扱われるんだろ?

ご存じの方いませんか?
351氏名黙秘:2006/01/25(水) 11:39:06 ID:???
>>350 提出必須だちたので合格後に聞いたが,参考程度だそうな。
352氏名黙秘:2006/01/25(水) 11:49:44 ID:???
>>351
即レスありがとうございます。
参考程度ですかー。
対策すべきか悩みます…
353氏名黙秘:2006/01/25(水) 11:51:36 ID:???
対策しないで、四部の成績は提出しなかったらいいよ。
成績表も別だから。
354氏名黙秘:2006/01/25(水) 11:54:37 ID:???
>>352 未修だったら小論必須だから自然とやらないといけないが,既修だと負担かもなあ。
漏れ自身既修で,対策は模試を受けたり軽い講座を受けたりでそんなにしなかったけどね。
ま,あくまで1〜3部がメインと考えておいた方が良いよ。
355352:2006/01/25(水) 12:53:20 ID:???
>>353>>354
情報ありがとうございます。
僕も既修なんで、小論の対策するのは負担なんですよね。。
成績表が別とのことですが、
JFLだけを提出する場合に、第一部から三部だけの成績表を出していいんでしょうか?
ご存じありませんか??
356氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:01:49 ID:???
>>355
阪大とか北大は募集要項に「第4部の提出は任意です」みたいなこと書いてあったよ。
だから出さなくていいと思うよ。
357氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:04:56 ID:???
適性試験3年連続受験の生き字引である漏れが知る限り、
JLFを提出した場合に、4部の提出を必須にしたローはまだない。
逆に提出しても見ないことを明言したローはたくさんあった。
358氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:11:16 ID:???
>JLFを提出した場合に、4部の提出を必須にしたローはまだない。

初年度のアホ学は?
359氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:14:09 ID:???
>>357
ということは、今年初採用になった東大や総計とかも、
四部は任意の可能性が高そうですね
360氏名黙秘:2006/01/25(水) 13:16:24 ID:???
足きりに使いたいのに、四部の採点なんかしてられないよね。
361氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:00:03 ID:???
>>358
アホ学はJLF提出必須の唯一のローだが、
漏れの記憶する限り4部は採点対象とはなっていなかったと思ったが…。
募集要綱見たわけではないので、あれだが。
正確を期すには、アホ学スレで聞いてみるとよいのではないでしょうか?

>>360
同意。
どうせ採点するなら自分の大学で好きな問題でやるよね。
362氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:10:40 ID:???
適性は今年で廃止。
法律に無意味であるばかりか、有害であることが誰の目にも明らかとなった。
363氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:24:22 ID:???
適性が廃止されたら、GPAと経歴が更に重視されるようになって
低学歴は完全にお断りになるよ
364氏名黙秘:2006/01/25(水) 14:35:58 ID:???
来年の新司法試験の結果が出たら、
適性試験の成績と新司法試験の成績が比較できるようになるよ。
その結果を見て考えるんじゃないの。
365氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:29:26 ID:???
適性が法律に無意味なんていってるやつまだいんのかぁ
366氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:46:08 ID:???
旧五大法律専門学校(特に法政ロー)に受かるコツを教えてください
367氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:48:15 ID:???
でも、アメリカの適性試験ってよくできているらしいじゃないか。
日本のは作りが悪いんでしょ。
適性全廃、ってことはないと思うよ。
368氏名黙秘:2006/01/25(水) 18:53:16 ID:???
けんはもういいよ。なんかアンドロメダだから
369氏名黙秘:2006/01/26(木) 19:21:57 ID:???
中央と明治は志願者が激減するだろうなあ。
去年まではDNC失敗でJLF成功の人はそこしかまともなローがなかったけど、
今年はほぼどこでも受けられるようになるみたいだし。
370氏名黙秘:2006/01/26(木) 19:25:13 ID:???
市川の講義受ければ誰でも高得点確実だよ。
高いけどね・・・
371氏名黙秘:2006/01/27(金) 00:26:45 ID:???
Wセミナーの、「法曹への論理学」(著:小林公夫)を買ってみました。
372氏名黙秘:2006/01/27(金) 01:39:20 ID:???
市川キモイ
373市川研:2006/01/27(金) 13:21:46 ID:???
大丈夫でしょうか。
374氏名黙秘:2006/01/27(金) 20:32:42 ID:???
適性過去問を始めてやったんだけど、すげー難しいな。
びっくりした。

ロー生はこんな難しいパズルができたんだから、
紳士プレ択一刑法ができなかったのは、パズルだからではないだろう。
375氏名黙秘:2006/01/28(土) 01:36:55 ID:???
市川は料理ずき。やたら料理の例が多い。みんなついてけてる?奴流の解法なのかもしれないけど、何言ってるかさっぱりわからない時がある。
376氏名黙秘:2006/01/28(土) 10:10:44 ID:???
>375
俺は去年とったけど、いまいちな気がする。
あんた、解答と言ってること変わらんよ、と。

方法論は大したこと言ってないと思う。
やっぱり演習が大事なのかなと感じます。
377375:2006/01/29(日) 01:00:22 ID:???
>>376 貴重な体験談サンクス
378氏名黙秘:2006/01/29(日) 20:06:36 ID:???
>377
今年も適性うける事になった人間の言うことなので、話半分くらいで聞いて下さい。
適性は、できるやつは過去問をやったくらいで1ヶ月も勉強しないでできるし、できない奴は延々と出来ない。
俺は後者に入ると思う。

そんな俺が思うに、公務員の判断推理の 対応関係・位置関係・順序などなどが必須かと。
賢いやつは頭の使い方がすぐに解かったり身に付くと思うが、そうでない俺は回数でパターンを身に付ける手口にかける。
379国T合格者:2006/01/29(日) 22:31:16 ID:???
>>378
1部対策はそれでいいんじゃないかな。
380氏名黙秘:2006/02/02(木) 03:38:11 ID:GQLWUEJ8
市川age
381氏名黙秘:2006/02/02(木) 20:51:44 ID:???
辰巳の適性講座、生かビデオブースで受けなきゃ
分かりづらいかな。出来れば通信で通学時間を節約したいんだけど。
382氏名黙秘:2006/02/03(金) 13:21:13 ID:???
>>381
そうだね。
予備校には、授業のタダの写しでなくて、通信用の授業編成にしてもらいたいものだ。
383参考までに:2006/02/04(土) 13:40:17 ID:Iyt21LhR
本編はともかく、レックの適正スタート講座のK講師がひどかった。
確か5回目だったかな、演習のときの時間配分が変で
30分くらいで終わって時間が余った。

本気でWセミナーに変更しようと思ったが、本編はレックにした。
Wとはテキストが比較にならないくらい充実している。

ネットオークションでレックのテキストを購入する事をお勧めする。
384氏名黙秘:2006/02/04(土) 13:46:36 ID:???
宣伝出品者では無いが,対策自体は単発の講座でOK。後は問題を数こなせ。
385氏名黙秘:2006/02/04(土) 15:13:57 ID:???
おれば座禅を勧めるよ。
386氏名黙秘:2006/02/04(土) 16:50:51 ID:???
>>384
単発の講座って?
要は2〜3万円の単科の奴?推論のみとかの。
387氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:04:01 ID:enrjHIc7
381,382
辰巳の通信はやめといた方が良い?
388氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:10:22 ID:???
>>386
そ。2〜3日で完結するような講座。
389氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:15:25 ID:???
>>385
マジで効くらしいな。友人は去年テスト前半年間の座禅で85とったらしい。
390氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:33:38 ID:???
マジメにか
391氏名黙秘:2006/02/05(日) 11:59:15 ID:???
>>389-390
漏れは試験の朝、抜いていったけど
78点だったorz
392氏名黙秘:2006/02/05(日) 15:11:57 ID:???
Lの適性パーフェクト模試受けてる椰子いる?
第2回を受けたんだが、問題難しかったよな!?
・・・自己才37点だったorz
393氏名黙秘:2006/02/05(日) 15:13:19 ID:???
>本編はレックにした。
Wとはテキストが比較にならないくらい充実している。

これはもう、適性に限らず、
全部そうだよね。

394氏名黙秘:2006/02/05(日) 19:26:46 ID:???
>>393
それはそうだし、過去問解いても平均行かないので勉強しなきゃならないけど

 そんなにやりたくない やらなくても受かるだろう

そんな自分の気持ちに素直に正直になって、私はオープンを単発で
2回だけ受けて終わらせます。
395383:2006/02/05(日) 22:53:23 ID:ROLEl/Bx
レックの模試の二回目、私も今日、受けましたよ。
自己採点は、一部38、二部33で、71点でした。
一部の高得点は多分、まぐれですが。(レック講座が効いているのか?)

それはそうと、レック模試の二部問題は、いつもおかしいと思うのですが・・・
問題数が多すぎて時間が無い上に、奇問ばかり・・・
過去問なら、40近くいけるのに・・・
396383:2006/02/05(日) 23:00:32 ID:ROLEl/Bx
あと問題のレベルは確かに前回の一回目よりは難しかったと思います。
ただ問題の易難の差が激しかったので、時間配分を上手くできれば大丈夫かと・・

397氏名黙秘:2006/02/05(日) 23:57:14 ID:+P7RL5EF
だんだん公務員試験と似てきたな。
398氏名黙秘:2006/02/06(月) 00:02:46 ID:???
私は、適性オープンを受けてます。
399392:2006/02/06(月) 05:53:01 ID:???
>>396
普段どのように勉強されていますか?
私も市川の講座を受講してはいますが、点数に結び付きません。
やはり数多くの問題にあたるのが得策なのでしょうか?
400氏名黙秘:2006/02/06(月) 07:36:31 ID:???
>>939
点数がとれない理由を自己分析されるのが1番じゃないですか?
401396:2006/02/06(月) 12:08:15 ID:oBNTj1fu
ほとんど市川講座だけですね。
もともと一部が平均程度、二部が平均+5点程度で、
合計で平均より少し上回る点数でしたが、
最近一部が上がり始めたみたいです。

例えば第8問の暗号問題とかは、見掛け倒しですし、第11問や第12問も
簡単で、コツとしてはこういった問題を早めに抑えてしまう事ですね。

まあ、模試の母集団が104人(一回目)ですから、
余り合格判定などは参考にはなりませんが・・


次は早稲田の模試をうけてみます。

402氏名黙秘:2006/02/06(月) 12:57:53 ID:lX5DBt6c
量刑不当の典型な事件=強姦殺人事件

足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に40日間
監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の空き地に棄てた。
監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が熱がるのを見て笑い転げた。
肛門に瓶を入れ蹴り込んだり、性器を灰皿代わりにしたりと陵辱の限りを尽くした。

犯行内容=判例集(法務省作成)
http://courtdomino2.courts.go.jp/kshanrei.nsf/0/AA7836E2A5E1E03449256CFA0007BACA/?OpenDocument  (女子高生コンクリート詰め殺人事件)
検察官冒頭陳述  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  (実名記載)

犯人らは主犯を除き、未決勾留期間を除くと、全て6年程度で出所した。
出所後、再犯する者、犯行を自慢する者など、反省はない。
現在でも、法務大臣は「死刑判決がなされても死刑執行を許可しない」と表明
無期懲役で仮保釈される平均服役期間は20年程度で、有期の最高刑より短い。

403氏名黙秘:2006/02/06(月) 19:55:16 ID:???
404氏名黙秘:2006/02/07(火) 01:08:27 ID:???
たつみの通信はどう?テープではだめ?米谷を通信にするか、ビデオにするか考えなか。
教えてちょ
405氏名黙秘:2006/02/07(火) 10:25:53 ID:???
>>404
去年辰巳の適性通信で取ってた。
米谷の回より石田の回のほうが良かった気がした。俺はMDだったけど
別に問題はなかったよ。
406氏名黙秘:2006/02/07(火) 10:58:58 ID:???
でも本番ではあまり役にたたなかったような、、、
今年もあんな騙し討ちみたいな問題なんだろうか
407405:2006/02/07(火) 13:52:42 ID:???
>>406
確かに本番では役にたたなかった。俺は公務員問題集オンリーで自学した年が
一番適性の点数が良かった。
408氏名黙秘:2006/02/07(火) 18:04:46 ID:???
解き方勉強しても時間切れで、力を発揮する場がない。
409氏名黙秘:2006/02/07(火) 19:32:59 ID:???
>>400
だるくなって眠くなる
順調に問題解いても2問目当たりからだるくなる。
410氏名黙秘:2006/02/07(火) 20:28:09 ID:???
そろそろ適性対策を考えていますが、以前ネット上で問題を起こした適性講師がいると聞きました。
一体どこの予備校のなんと言う名前の講師でしょうか。
411氏名黙秘:2006/02/07(火) 21:47:23 ID:???
>>410
ヘタな釣りだなw
412氏名黙秘:2006/02/07(火) 23:15:25 ID:???
スレ一覧美奈代。
413氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:04:36 ID:???
ロー卒は就職が厳しいという件
147 :氏名黙秘 :2006/02/07(火) 23:49:54 ID:???

話を戻して、ウチの事務所のパートナーが現行司法試験合格者にこだわるのは、察するに、共通基盤の
問題だと思います。同じように試験を合格して、同じように司法修習を受けて、同じように弁護士になって、
というあたりの安心感だと思います。

それに、法科大学院制度は、国(あるいは佐藤幸治先生かな?)が勝手に始めたことで、もともと
賛成しているわけではないという弁護士も多いですから、そういった意識も根底にあるのかもしれません。
また、法科大学院からは、当然のことながら、まだ現実に弁護士となっている者がいない。
海のものとも山のものともわからないということも大きいでしょうか。

法科大学院生にこういうことを言うと、「朝から晩まで毎日必死に勉強しているのに」などと的外れなことを
言う人がいます。現行試験で合格してきた弁護士で、必死に勉強をしなかった人はいないでしょう。

それから、「差別」という言葉を使っておられますが、こんな程度のことで「差別」という重い言葉を
使ってほしくないです。雇用する側が、必要な人材を確保するために一定の条件をつけるのは、当然のこと。
むしろ、「差別」だなんて思わずに、「そういう事務所はこっちから払い下げだ!」とか「自分がどんなに
素晴らしい人材なのか分かってもらおう!」くらいの気概を持ってください。そうしないと、道は開けません。

(以下略)

http://puni.at.webry.info/200602/article_4.html

414氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:24:39 ID:???
催眠術師市川研のスレがほしい。
415氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:38:12 ID:???
やる気を無くす天才いちかわ
416氏名黙秘:2006/02/08(水) 00:40:06 ID:???
市川のビデオ講義
7人中5人寝てた。
417氏名黙秘:2006/02/08(水) 06:49:37 ID:???
次の文章を読んで問題に答えなさい。

この間吉野家へ行った。すると、席がいっぱいで座れないではないか。ふと気付くと、垂れ幕が下がっていた。その日は割り引き期間中だったのだ。値段が安いからといって、
普段来ていない吉野家にくるというのはどうであろうか。驚いたことに、親子連れで来ている客もいた。「お父さんは特盛り頼みますぞ。」と楽しそうに話す男を見て、私は
憤りを通り越して、哀れみを感じた。
安売りというのは、確かに客を増やすための戦略の一つだ。しかし、安易に安売りに走るというのは本当によい方法なのだろうか。たしかに安売りの結果、客が増えるのは店
にとって好ましいことである。しかし、それは短期的な効果しかもたない。安売りの日にしか来ない客は、店の長期的な売り上げに貢献するタイプの客ではないのだ。吉野家
に限らず、企業にとってもっとも大事なタイプの客は、リピーターだ。このタイプの客を繋ぎ止める事ができる企業こそが、成功を掴みとる。
先ほどの安売り戦略を考えてみよう。割引にすると、客がぞろぞろ入ってくる。すると、吉野家通は憤りを感じる。つまり、不満足の状態になるのだ。満足を得られないと、
その客がリピートする確率が低くなる。すると、リピーター率が下がり、長期的には売り上げが下がる事になるのだ。そして、「つゆだく」と言いたいだけの客が安売りの日
だけにくるというお店になってしまうのだ。
吉野家が生き残るには、長期的に儲けさせてくれるリピーターを大切にすべきである。その際に効果的なのは、注文内容に気を配る事である。「大盛りねぎだく玉」。この注文をす
る客はマークするように店員の教育を徹底させるのだ。

問題
この文章の内容にあっている物を選びなさい
A.吉野家は割り引きしてどんどん新規の客を呼び込むべきである
B.ねぎだく玉を奨励すれば店の利益が上がる
C.BSE騒動後も牛丼を続ければ大きな儲けを上げられる
D.割引は長期的には得策ではない
E.通は「つゆだく」を頼まない
418氏名黙秘:2006/02/08(水) 08:04:57 ID:???
ACは論旨に会わない。BDEはいずれも選びうるが
ここが2chであることを考慮すれば
最も適切な選択肢はBとなろう。
419氏名黙秘:2006/02/08(水) 08:05:42 ID:???
ACは論旨に会わない。BDEはいずれも選びうるが
ここが2chであることを考慮すれば
最も適切な選択肢はBとなろう。
420氏名黙秘:2006/02/08(水) 10:47:21 ID:???
やっぱり市川。
他を寄せ付けないすごさ。
421氏名黙秘:2006/02/08(水) 11:41:55 ID:???
BE書いてあんの?
俺には読み取れないんだが。
422特例追試DNC2部45点:2006/02/08(水) 12:12:51 ID:???
>>421
マジレスすると、正解はDでいいと思うけど。
B:「奨励」の意味がやや不明確であり、店員が「(大盛)ねぎだく玉」を注文した客を
 大切に扱うことを指すなら、文章と合わないわけではない。
E:この選択肢も「通」が何を意味するかは不明確だが、「「大盛りねぎだく玉」。この注文を
 する客はマークする」との記載から、「リピーター」と「通」を同じ意味に使っているとすると、
 採りえない肢ではないと思われる。
423氏名黙秘:2006/02/08(水) 12:38:17 ID:???
辰巳適性オープン100人ちょっとしか受けてないね。
去年のこの時期は何人くらいだったのかな?
短答オープンが1000人ってことからすると、
適性受験者ってその10分の1しかいないのね…
424氏名黙秘:2006/02/08(水) 15:01:23 ID:???
>>423
適性オープンのスレ落ちちゃったのね・・・。去年はどうだったのかね〜。
講座としての必要度が違うので、一概には言えないが、去年の司法試験出願者が約4万だから、
適性受けるのは4000人??!!
去年のDNCは1.8万くらいだったけど、今年はどこまで減るのか・・・。
425氏名黙秘:2006/02/08(水) 15:27:13 ID:???
辰巳直前は800人ぐらいだっけ?
426氏名黙秘:2006/02/08(水) 17:47:55 ID:Zk8EkJeV
Wセミナーと辰巳の適性答練はどちらの方が評判いいですか?
427氏名黙秘:2006/02/08(水) 17:49:13 ID:???
同じくらいだよ、評判は。
428氏名黙秘:2006/02/08(水) 18:09:04 ID:Zk8EkJeV
難易度も同じくらいですか?
429427:2006/02/08(水) 18:16:32 ID:???
>>428
言っておくが、漏れが知っているのは2chでの情報だけであり
実際に両校の模試を自分で受けたわけではないぞ。
確かな情報が欲しければ、自分で校舎に足を運んだほうがいい。
430氏名黙秘:2006/02/08(水) 18:18:40 ID:Zk8EkJeV
アドバイスありがとうございます。
それは分かっているのですが、現実問題として模試を受けるにもただではないし、
パンフではどこもいいことしか書いてないので、実際に何校かの模試を受けたこと
がある方の意見を参考にしながら今年受けるものを決めようと思っただけです。
431氏名黙秘:2006/02/08(水) 21:00:56 ID:???
評判どうこうより
単純に一番受験者数が多い答練受ければ良いのではなかろうか。
どこかは知らんが。多分レックかな?
432氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:38:24 ID:???
>>431
工作員乙。
LECが受験者数1位になったのは、
1年目の1コイン模試(500円)
2年目の無料模試(JLFの試験会場で5000円券を配った)
のおかげだよ。
3年目は何も優待はなかったけど、
それまでの人数にだまされた人が多数受験したんだろう。
433氏名黙秘:2006/02/08(水) 22:50:45 ID:???
俺辰巳のオープンうけてたけど、この時期は確か、数百人受けてたきがするよ
434氏名黙秘:2006/02/08(水) 23:15:16 ID:???
>>433
ってことは、>>423>>433の情報をあわせると、
適性試験受験者は去年の半分以下???
435氏名黙秘:2006/02/09(木) 07:53:09 ID:???
短刀オープンもスレによれば、
去年2000人くらいだったのが今年は1000人になったんじゃなかったかな。
もう司法試験業界は終わりだな。
予備校も含めて。
436氏名黙秘:2006/02/09(木) 12:40:42 ID:???
結局、いまの適性答練で一番受験者数が多いのはどこ?
437氏名黙秘:2006/02/09(木) 23:13:45 ID:???
河合塾
438氏名黙秘:2006/02/09(木) 23:53:33 ID:???
辰巳のロースクール塔はなくなったの?
439氏名黙秘:2006/02/09(木) 23:59:57 ID:???
みたいだね
440氏名黙秘:2006/02/11(土) 09:50:23 ID:???
河合塾の模試なんて受講生三桁いるのか?
441氏名黙秘:2006/02/11(土) 13:03:45 ID:???
>>440
さすがに模試は三桁行くでしょ。
442氏名黙秘:2006/02/12(日) 02:39:10 ID:???
>>437
河合の模試は、そんなに質が良いのかい?
443氏名黙秘:2006/02/12(日) 02:46:14 ID:???
辰巳の適性オープンに、「適性試験徹底解説講座」というのがあります。
何か知っている方がいれば、教えて下さい。
444氏名黙秘:2006/02/12(日) 08:47:36 ID:???
今から準備して、マーチ、閑閑同率の未収に入ることは可能でしょうか。
ちなみに30歳ニートです。
445氏名黙秘:2006/02/12(日) 11:24:24 ID:???
未収なら対策しなくとも可能でしょ。マーチ・侃侃同率レベルでよければ、
適性の勉強は直前の1週間で十分。

予備校にだまされて適性対策なんぞに金を捨てるより、今からステメンを
書き始めるよろし。
446氏名黙秘:2006/02/12(日) 17:47:42 ID:euek1s1y
閑々同率といっても、だいぶ開きがあるので、一概には言えませんが、
とりあえず適正の過去問題を解くべきでは?
確か同志社で適正平均+20が合格者平均だったはず。
語学が高得点なら、適正が普通でもかなり合格しますが・・・

あと下位ローなら、ほぼ確実に受かるでしょうが

447氏名黙秘:2006/02/12(日) 17:56:48 ID:???
今年の合格者だけど、マジで適性に金をつぎ込む必要はない。
自分で問題集を解いておけばオケー
俺様は2週間の準備で70超えた
448氏名黙秘:2006/02/13(月) 11:35:58 ID:???
過去問+問題集
が基本ですが、時間の感覚を身に着けるため、時間を計ってやるといいんじゃないかな。
模試で調整するのもありとは思いますけど。
449氏名黙秘:2006/02/13(月) 19:57:55 ID:G4T8d0El
レックの模試を受けたのですが、母集団がわずか107名(二回目)でした。
他の模試もこの程度の母集団ですか?
他の模試を受けている人がいれば、教えてください。

450氏名黙秘:2006/02/13(月) 20:22:05 ID:???
>>449
辰巳のオープンは一回目130人くらい
451氏名黙秘:2006/02/13(月) 21:58:32 ID:???
>449
早稲田の答練も100〜120くらいだ。
452氏名黙秘:2006/02/13(月) 23:13:37 ID:???
情報乙
453氏名黙秘:2006/02/13(月) 23:24:44 ID:DQ6xas+Z
去年3ヶ月かけて適性対策したにも関わらず結果は52点・・。
下位私大ローに出願するも足きりされました。
地頭のいい人が羨ましい
454氏名黙秘:2006/02/13(月) 23:48:03 ID:???
辰巳とかだと慣れれば点とれるって言ってるけど、、、
模試もずっとそんなもんだった?
455氏名黙秘:2006/02/14(火) 01:09:02 ID:???
辰巳の第2回の宇宙人の問題、解答読んでも理解できん。
456氏名黙秘:2006/02/14(火) 01:51:52 ID:???
>>449
げ・・まじで。。
3月スタートの模試のパック10回分
申し込もうと思ってたんだが、やめるかな・・
457氏名黙秘:2006/02/14(火) 02:35:27 ID:???
なんもせんで70 80とる奴がいるから、気をつけろ。
縄跳びなんか、悲しくてゲロはいた
458氏名黙秘:2006/02/14(火) 07:14:49 ID:???
>>447のような書き込みはしばしば見受けられるけど
大抵過去問を1回目に解いたときの点数を教えてくれない。
459氏名黙秘:2006/02/14(火) 08:17:56 ID:???
そういえばDNC撤退の話ってどうなったの?
460氏名黙秘:2006/02/14(火) 11:09:04 ID:???
おまいら縄跳び・サイコロしっかりやれよー
461氏名黙秘:2006/02/14(火) 12:11:38 ID:???

2006年度 法科大学院志願者数一覧 ( )内は前年度

@ 中央大学 3,651 (3,350) +301
A 早稲田大 2,194 (2,264) − 70
B 慶應義塾 1,923 (1,526) +397
C 明治大学 1,905 (2,589) −684
D 東京大学 1,523 (1,298) +225
E 上智大学 1,457 (1,943) −486
F 同志社大 1,215 (1,153) + 62
G 学習院大 1,128 (  380) +748
H 法政大学 1,099 (  638) +461
I 神戸大学 1,063 (  784) +279
J 京都大学 1,054 (  885) +169
K 立命館大 1,045 (  939) +106 (後期除く)

(以上、志願者数が1,000人以上の法科大学院)

462氏名黙秘:2006/02/14(火) 13:53:27 ID:???
>>458
>>447ではないが、適性受験を考える(10年以上)前に国家T種合格経験あり。
その際に、一般知能関係の問題を結構解いた。さらにさかのぼれば
中学受験時に算数が得意で、問題は多数こなしてきていた。
初めて適性の問題を解いたのは試行テストで76点。続けて2004の本試験が81点。
この後LECの模試1回、野矢本ちょっと読んで、昔の国Tの本少しやって
本番の2004特例追試で86点。
こんなので役にたつのか?
463氏名黙秘:2006/02/15(水) 01:56:53 ID:???
>>459
確かに結局撤退してないねw
あれはなんだったんだろう
464氏名黙秘:2006/02/15(水) 02:00:28 ID:???
>>462
やっぱ中学入試当たりのパズル知能テスト系の問題を解く経験のある
人間が有利だよな。その分勉強しているんだし。俺もやってて思った。

しっかし、なぜか最近の掲示板は、質問すると余事記載事項が何故かついてくるんだよな。
一部の上位ロースレで、入試全般(特に面接)が話題の中心になってたのに
適性の点数を出して「この位だけど大したことないんだよ。」
と言ってたのに、「じゃあ小論文と面接で挽回したんですね。」と言われたら
切れる人が続出していたのを思い出した。
「この点数(75点)は去年の80点台後半だぞ!」 って。
病んでいるのか。アホなのか。
465氏名黙秘:2006/02/15(水) 02:42:22 ID:???
おまいが
466氏名黙秘:2006/02/15(水) 02:56:16 ID:???
日本初メダルへ好位置=主将岡崎、1回目3位〔五輪スピードスケート〕

メダルラッシュも期待された前半戦。しかし、金メダルに最も近いといわれたスピードスケート男子500メートルでさえ敗れ去った。
岡崎は日本選手団の主将として、期するものがあったはずだ。
トリノ入りしてから、風邪で体調を崩した。調子は完ぺきではない。だが、事前に行われた記者会見では「しっかり治して深く考えずに、どんどん行こうと思う」ときっぱり。
そんな思いを胸に秘め、4度目の五輪のスタートラインに立った。
1回目は14組のアウトからのスタート。得意のダッシュを決めると、最初の100メートルを10秒48で通過。バックストレートで同走のレンプル(カナダ)をとらえ、最後は歯を食いしばってゴール。38秒46のタイムをたたき出した。
今年の世界スプリント選手権を制したジュロワに0秒23と迫る3位。「自分のやってきたものが結果として残ってくれればと思う。
終わってからどういうものになるか、楽しみはありますね」と岡崎。2回目に2大会ぶりの表彰台、何より日本にとって今大会初のメダルが懸かった。(トリノ時事)
467氏名黙秘:2006/02/15(水) 05:30:48 ID:???
俺の場合は、
2003年追試対策なしで74点(平均59.8点)→ロー既習全滅
2004年対策して51点(平均52.7点)→ロー足きり※この年択一合格
2005年対策なしで47点(平均56.4点)→ロー出願せず

今年はしっかり適性対策して望むつもり。
468氏名黙秘:2006/02/15(水) 05:40:53 ID:???
対策して50だろうと予言
469氏名黙秘:2006/02/15(水) 06:44:27 ID:???
>>467
毎年下がっていくのか・・ネタですか?
470氏名黙秘:2006/02/15(水) 07:49:38 ID:???
>>464
>>462が余事記載してるのは、突っ込みに対して予防線を張ってると思われ
わざと書かないで突っ込みどこを残すのがコミュニケーションかもしれんがw
471467:2006/02/15(水) 08:05:57 ID:???
>>469
ネタではないんだよ。
2003年一部は考えれば解ける問題が多かった。
でも、2004年2005年は傾向が変わってしまった。
読解力も年とると落ちてきたし。
472氏名黙秘:2006/02/15(水) 08:07:37 ID:???
そうか?適性はあまり傾向かわってなさそう
難易度はあげてきてるけど
473氏名黙秘:2006/02/15(水) 09:40:31 ID:???
>>471
読解力は年取ると上がるほうが普通な気がする。
共通一次試験w国語での漏れの成績は150-160-172と上昇したしw
ただし、DNC2部の成績は45-32-40とランダムな値を取っているが。
読解スピードは年取ると落ちてくるのは否めないな。
択一もいつも時間切れだしorz。
474氏名黙秘:2006/02/15(水) 11:08:24 ID:???
>456
おれ今年(今年度)国立ロー合格生だけど、LEC適性パーフェクト編とファイナル編受てたので母集団人数うpします。
ソースはおれの成績表。もしかしたらLECのHPとかに表あるかもですが

適性トライアル編(確か無料・11月) 人数6016人 平均点62.3点
適性プレ編(P編第一回) 747 53.6
適性P編第二回 259 54.3
適性P編第三回 267 59.3
適性P編第四回 紛失
適性P編第五回 499 59.5
適性P編第六回 238 55.6
適性P編第七回 331 51.3
適性P編第八回 245 59.6
適性P編第九回 459 56.1
適性P編第十回 460 56.2
適性F編第一回 2364 57.1
適性F編第二回(JLF対応) 2114 171.9
適性F編第三回 2892 56.7
適性F編第四回 紛失
475氏名黙秘:2006/02/15(水) 11:09:48 ID:???
474です

ちなみにおれは
模試の最高90点、最低63点で、
模試全部の平均が75点くらいでしたが、
DNC本番 65点くらい
JLF本番 換算70点くらい
ですた。

結果は、

首横千筑 1/2
早慶 0/1
マーチ 1/1
日東駒専 1/1

の、通算5戦3勝です。(すべて未修)
受け終わった感想は、適性よりも小論で決まるかなと
模試で好調でも失敗はするんだなと
476氏名黙秘:2006/02/15(水) 15:06:31 ID:???
>>475
貴重な情報ありがとん
477氏名黙秘:2006/02/15(水) 17:01:02 ID:???
>>475
で、どちらに進学されるんですか?
478氏名黙秘:2006/02/16(木) 01:01:15 ID:???
>477
もちろん国立だよー
479氏名黙秘:2006/02/17(金) 05:11:58 ID:???
>>358-470
この種のやり取りは語学系の板(TOEICなど)でも多い。
本当は点数を自慢したいのだが、素直に自慢しようとすると
それより良い点数を取った人間が出現して自尊心を損なうので
「この位の点数、1か月で取れましたよ。」と。
おだてて話を聴くと実際は1年以上勉強していたりする。
480氏名黙秘:2006/02/17(金) 05:15:17 ID:???
>>475
ひょっとして筑波ですか。
となると社会人?
481氏名黙秘:2006/02/17(金) 09:27:51 ID:???
>>480
受験校を見るに、社会人っぽくはないと思うけど・・・。
482知能偏差値75over:2006/02/17(金) 10:00:49 ID:???
>>479
はいはい〜。
点数自慢の漏れが着ましたよ〜。
とは言っても去年のDNC78点だけどorz。
マジレスすると、点数を自慢したいんじゃなくて頭の良さを自慢したいんだと思う。
「努力しなくてもこんなに取れたよ」って。
それなら昔受けた知能テストの成績を自慢したらいいと思うけどね。
そうすると努力して点数上げるタイプの人は自慢できなくなるからなw
483氏名黙秘:2006/02/17(金) 12:02:50 ID:???
知能テストは自称が大杉
漏れのクラスメイトだった椰子は「知能がすっごい高いって先生に言われた」って散々自慢してたが(正直成績も平凡で会話も自慢の割にレベルは並)
高校で知能テスト兼ねた適性テストの結果見たら「標準より優れています」だって。
何そのレベル。
シネよって感じw
484氏名黙秘:2006/02/17(金) 12:11:51 ID:???
IQテストとか知能検査って特別なケアを必要とする池沼の子を弾き出すためのものだから。
知性の優秀さを示す指標としては殆ど意味が無い。
485氏名黙秘:2006/02/17(金) 12:42:37 ID:???
>>484
そうかな?
少なくとも頭の回転の速さの指標にはなるだろ
パソコンで例えればCPUのクロック数みたいなもんで
実際、漏れの中学のときのIQtop3は実力テストの成績もトップ5には入ってたぞ
まあ知性の優秀さとは違うかも知れんが
486氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:09:40 ID:???
ほんとに高いやつはやっぱ頭イイよ
当てにならないとか言ってる奴は受験馬鹿に多いし。
でも自称高いやつが多すぎて当てになんねつのが実感
487氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:16:00 ID:???
いや、これって究極の格付け試験でしょ。
他の試験なんてのは学習環境や年数に左右されるんだから。
この試験の点数で人間をランク付けするのが一番妥当だよ。
財力で下駄を履いた馬鹿は淘汰されるべき。
488氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:21:04 ID:???
すみません今知能テストの話題なんですが
489氏名黙秘:2006/02/17(金) 16:40:11 ID:???
20歳そこそこの時に適性試験受けられてたらな〜。
今より10点くらいは余計に取れたと思うんだけどな〜。
490氏名黙秘:2006/02/17(金) 17:48:58 ID:???
知能テストの信頼性がどれほど低いか知らん奴がこんなにたくさんいるとは…
491氏名黙秘:2006/02/17(金) 17:55:02 ID:???
そう言うのは馬鹿ばっかり
てか自覚あるんだよね?
低い人は教えてもらえないのにw
492氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:05:33 ID:???
適性試験、幼稚園〜中学校時に受けたほうが
良い点数取れたのに・・・。
493氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:17:27 ID:???
幼稚園は無理だろうw
494氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:28:54 ID:???
>>492-493
1部はイケテモ2部で死亡だろう

>>490
何を指標としたときの信頼性だよw
証拠は無いが、適正試験のすコアとは良い相関を示すと思うが・・・
495氏名黙秘:2006/02/17(金) 18:35:45 ID:???
一部も無理だろう。
時間割り問題とか。

中学生なら二部も無問題と思うが。
496氏名黙秘:2006/02/18(土) 02:11:55 ID:???
そんなに頭いいんだったらさっさと現行受験して合格したらいいんじゃない?
それもできないのに頭いいなんて2ちゃんで自慢されてもねえ・・・池沼としか思えんよ。
497氏名黙秘:2006/02/18(土) 08:04:11 ID:???
そうだな
司法受けてるのも頭がいいと
証明したいだけだしw
498氏名黙秘:2006/02/18(土) 11:27:53 ID:???
僕は2回適性本番受けてきたけど
2003年の過去問といたら70台取れたんで、こんなもんかと思って
2004年に何の対策もせずに受けたら激難で40点くらいだった
頭悪いんだなと思って対策して2005年受けたら70台になった

適性だけ受けてローはうけてないんだけど、今年はうけるんで
まぁ適性対策はしていこうと思ってますよ
しないより絶対したほうがいいと思うし
499467:2006/02/18(土) 12:22:42 ID:???
>>498
>2003年の過去問といたら70台取れたんで、こんなもんかと思って
>2004年に何の対策もせずに受けたら激難で40点くらいだった

だよなあ。2003年のやつは、時差や遺伝、植物の分類、労働統計、身長体重の順番当て、等高線など現場で考えれば解ける問題や国語的論理問題が多かった。
意味不明なのは、ジュールのエネルギーの問題くらい。

それが、2004年以降は理科のような問題が増えたり、事前準備が必要で問題の意味すらわからない問題が増えた。
500氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:03:28 ID:???
2004は異常だよな。
モニターの問題とか、問題文自体が意味不明。
2003くらいで丁度だよ。
ロー入学に最低限必要な前提知能を図るという意味なら。
501氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:36:31 ID:???
必死に小論・適性対策とかしてるマヌケwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138624217/l50
502氏名黙秘:2006/02/18(土) 13:54:52 ID:???
>>501
必死だな
503氏名黙秘:2006/02/18(土) 14:39:48 ID:???
>>498-499
本試験,試行テスト,LEC模試1回,国T一般知能問題集
2003特例 41-45=86
辰巳,河合,LEC模試各1回,過去問
2004本試 43-32=75
河合模試1回,過去問
2005本試 38-40=78
2004の2部は時間一杯かかって、頭が死ぬ程疲れた。1部もかなりキテタ。
2005は時間余りまくり。でも点数は・・・
504氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:13:06 ID:???
大学入試センター H16-6月 第一部 第3問

遺伝子の問題 難しくないですか?
あれ、現場で解けるもんなんですか?
505氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:17:32 ID:???
遺伝、俺はできたよ
あれは簡単な方じゃないか?
506氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:28:28 ID:???
辰已オープン3回目の推論分析
激簡単だったんだけど
みんなもそう?

去年本番61点の俺が今回のオープン3回目の推論分析はほぼ満点
507氏名黙秘:2006/02/18(土) 20:31:30 ID:???
>>504
高校で生物やってたから、簡単でした。
508氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:03:54 ID:???
>>505
まじすか・・・

>>507
生物を覚えてるなんてすごいですね!
理系ですか?
509氏名黙秘:2006/02/18(土) 21:21:32 ID:???
おまい血液型知らんな。アホや
510氏名黙秘:2006/02/18(土) 22:05:45 ID:???
牛の親子の問題はムズかった・・・
あと例のテレビの問題。
511氏名黙秘:2006/02/19(日) 00:03:56 ID:???
遺伝は生物やってれば
前置きの説明カットできたし
問題自体も簡単だった
512氏名黙秘:2006/02/19(日) 01:31:10 ID:???
必死に小論・適性対策とかしてるマヌケwww
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1138624217/l50
513氏名黙秘:2006/02/19(日) 01:34:45 ID:6lvHAbih
テレビの問題は、設定自体がよく分からなかったな
514氏名黙秘:2006/02/19(日) 01:42:14 ID:???
短答オープン、解説がむずいんだけど・・・・・・・・・・。
515氏名黙秘:2006/02/19(日) 01:42:48 ID:???
間違えた、↑は適性オープン・・・・・・・・・・・・・・
516氏名黙秘:2006/02/19(日) 01:43:18 ID:???
適性にオープンなんて不要だろw
517氏名黙秘:2006/02/19(日) 16:37:23 ID:???
特例で出た牧場の掛け合わせ問題も競馬やってれば簡単に解けた。
518氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:07:22 ID:???
てかさ、適性三回もうけてるやつってそんなに何年もロー浪人してんの?アホ?
519氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:29:35 ID:???
適性とれないからってひがむなよw
520氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:35:57 ID:???
バーカ、もうとっくに受かっとるわ。頑張れよ、ローニン!
521氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:49:06 ID:???
今年で四年目の適性試験受験ですが、なにか?
522氏名黙秘:2006/02/19(日) 17:56:32 ID:???
>>521
仲間w
523氏名黙秘:2006/02/19(日) 18:39:58 ID:ny1nH6lg
俺も今度で4回目だ。社会人だから焦ってないけどな。
ていうか今さらorz
524氏名黙秘:2006/02/19(日) 18:46:28 ID:???
よかった仲間が居てorz
つか社会人やってたらそうなっちゃうよな。
どこでもいいから回廊に逝くって訳にもいかんし。
525氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:32:17 ID:???
浪人するやつって、母校未満のローに願書すら出してないんだろ。
526氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:38:51 ID:???
当たり前だろw
わざわざ最終学歴下げたくないしw
527氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:48:16 ID:???
まっつんなんて13浪して東大から同志社だぞ。
528氏名黙秘:2006/02/19(日) 20:57:01 ID:???
学歴がどうとか正直どうでもいいよ
金が続かねエよ下位は
529氏名黙秘:2006/02/21(火) 11:12:27 ID:???
セミナーの適性答練ですが、また最初からやる日程は設定されないのでしょうか。
530氏名黙秘:2006/02/21(火) 13:37:45 ID:???
>529
今まで終わった分は時間外提出だよ。
やるなら早めに申し込んだ方がいいよ。
今週に大学入試センター版の第5回あるから。
531氏名黙秘:2006/02/21(火) 15:33:15 ID:???
>>529
たぶん3月からまた始まるコースがあるよ。
532氏名黙秘:2006/02/21(火) 16:48:42 ID:???
過去問解いたらムズいんだけど…。特に一部!!!!
一部好きな奴居る?
533氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:16:01 ID:???
好きというか
むしろ2部のが点が読めないのがなんか・・・
いいとき悪い時の落差が激しくて安心できない。
534氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:25:12 ID:???
>>532
DNC1部は中学受験で算数好きだった人間にはよだれものでしょうな。
国Tの一般知能(数的推理、判断推理とか)の過去問見てみ。
これがまたタマランw
535氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:30:06 ID:???
マニアだなw
そういう人は中学受験の塾で先生やるの良さそうだよね
子供好き限定でw
勉強ができても子供無視で淡々と授業したら嫌われるw
536氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:34:36 ID:???
受講者減?
537氏名黙秘:2006/02/21(火) 17:35:36 ID:???
結局、3月からのレックの模試10回パック受けることにした・・・
538ネタ死 ◆iy5DfPneao :2006/02/21(火) 18:17:01 ID:tz9h2/kC
H17アレンジ問題
第D問
B教授の反対意見に含まれる論理の飛躍を最も的確に衝く返答をしたい。最も適当なものを、次の@〜Dのうちから一つ選べ。

  @はいはい、ワロスワロス。

  A……(うっさいんじゃハゲ) ボソッ

BB先生〜なんか最近私の意見にアレですよね〜。ローの教授になってから最近調子こいてませんか〜?こいてるよね〜

Cそれだ!!それでいこう!

D若さ故の暴論ですな。お話になりませんな
539氏名黙秘:2006/02/21(火) 19:18:41 ID:???
一番がいい!
540氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:30:52 ID:???
やっぱり、数をこなしてカバーかね?


考えるちから要らなくね?
パターン知ってるかどうかな気がする。
541氏名黙秘:2006/02/22(水) 00:37:29 ID:???
>>506
亀レスだけど、今回は、
一部も二部も簡単だった。
平均点70点はいくんじゃねーか?
542氏名黙秘:2006/02/22(水) 10:58:18 ID:???
>>540
結構、パターンにない問題も出てると思うよ。
2004本試験のモニターのやつとか。
2005本試験の縄跳びも、俺のパターンには無かったよorz。
ただ、ある程度のパターンを解けるようになっておけば
1部で8割はいくと思う。
543氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:22:00 ID:???
辰巳3回目が一番悪かったぞ。
1、2回よりマイナス10点
544氏名黙秘:2006/02/22(水) 22:28:44 ID:???
パターンを覚えるやり方では1部8割は無理かと。
せいぜい6割。
545氏名黙秘:2006/02/22(水) 23:29:22 ID:???
>>544
では8割取れるやり方は?
546氏名黙秘:2006/02/23(木) 03:15:52 ID:???
辰巳3回は易しくないだろ。

xyz も 鍵の○や△の問題も、表を作らないと解けない。
少なくとも、解答はそうなってる。


勉強はガッツでごり押し。
それで、オレは8割超える!!!!
547氏名黙秘:2006/02/23(木) 12:31:27 ID:???
マジで高得点を取りたかったら

「問題の読み解いてから選択肢を選ぶ」 という王道の他に、
選択肢から問題文を見つめて解答するアプローチ能力を身に付けたほうがいいよ。
(正解の選択肢を絞ることは難しいかもしれないが、2択ぐらいまでは絞れる)

どうせ王道の解き方じゃ、最後の方の問題を解く時間なんかないんだから。

これで少なくとも10点は変わる。
548氏名黙秘:2006/02/23(木) 15:07:54 ID:???
>>547
アフォですか?
時間は余るぞ!DNCのことならだが。
JLFの1部・3部で有効な方法ではあるかな。
549氏名黙秘:2006/02/23(木) 18:43:19 ID:???
今さらなんだが、2chは無記名の掲示板。
今年のロー入試に自分も挑戦しようとする香具師が、ライバルたちに高得点の取り方を
素直に教えるわけがない。
嘘を書き込んで敵をできるだけ減らそうとするのが普通。
こんなところで情報収集なんて、懲りないな、喪前らも。
550氏名黙秘:2006/02/23(木) 23:37:14 ID:???
>>549 あんた鋭いな
551氏名黙秘:2006/02/24(金) 09:43:55 ID:???
>>549
だけど、自慢したい奴らがあからさまに自慢できるのも匿名だから。
「俺はこんなにすごい方法編み出して解いたぜ!」とか
ちなみに俺は地頭いい自慢が大好きだがw、人に物を教えるのも大好きな人間だ。
長く大学受験用の小さな塾でチューターみたいな仕事(質問にくる生徒の解答係)
をやってて、「一生この仕事でやっていけないかな〜」と思っていたくらいだw
こんな奴もいるぞ。
552氏名黙秘:2006/02/24(金) 10:21:29 ID:???
勉強方法紹介系スレで出てくる情報は、時期によっても信憑性が大きく異なるだろうね。
試験本番前だと、ライバルを減らすべく工作レスが多い。
予備校関係者による隠れ宣伝レスもまぎれている。
本番後だと、工作や宣伝をしてもしょうがないから工作レス等は減り、自慢レスや親切レスが目立つ。
さて、今はと言うと、試験本番前・・・
553氏名黙秘:2006/02/24(金) 13:19:57 ID:???
このスレで
具体的な「高得点の取り方」が書き込まれたことは一度も無いのだが・・・
近くの547でさえ、具体的な方法は何一つ言っていない。
554氏名黙秘:2006/02/24(金) 15:12:16 ID:???
>>552>>553は相矛盾するのか?

矛盾するとは限らない。
自慢したい人でも単なるマークの勘で点を取った人や
相当な量の問題演習をこなして点数を取った人は
体験談を書いても自慢できない。
となると、とにかく点数を書いて自慢したいということも
有り得る。
楽かつ自分の実力で高得点を取る人はいるが、彼らはなぜ点数がとれるか
という構造(別に特別な才能は必要ない・はっきり言って自慢にも
ならない・宅建の方が難しい)を理解しているので書こうともしない。

というところなんでしょう。はっきり言って演習無しで2部は楽に8〜9割
取れるし、1部は反復練習(出来ない問題の類題を集め、しつこく繰り返す
という単純作業)で少なくとも7割取れるのであとはいらない。
555氏名黙秘:2006/02/24(金) 16:55:09 ID:???
と、さりげなく自慢して去っていく>>554なのであった・・・
556氏名黙秘:2006/02/24(金) 17:07:11 ID:???
>>554

>演習無しで2部は楽に8〜9割取れるし

これって一般論ですか?それとも単なる自慢ですか?

一般論とすると、凄まじい情報収集力でうらやましい限りです。

さすがは適性試験8割オーバーの人は違いますな〜。
557氏名黙秘:2006/02/24(金) 23:10:04 ID:???
でもまあ、試験本番前は内容虚偽のレスが多いことには激しく同意。
なぜなら、漏れもかつて論文前に他スレでさんざん嘘レス書いたから(w
558氏名黙秘:2006/02/24(金) 23:20:35 ID:???
と、さりげなく工作レスをして去っていく>>554なのであった・・・
559氏名黙秘:2006/02/24(金) 23:22:48 ID:???
俺は>>554じゃないけど、読解問題は受験科目の現代文が得意だった奴とか、
論理的に文章を読む癖があるやつだったらかなり点が取りやすいし、
安定して点が取れる分野だと思う。
俺は今年に入ってから法科大学院を視野に入れて、とりあえず去年の適正試験の問題解いてみたんだけど、
2部は47か48点だった。
一部は35点ぐらいだった。
560氏名黙秘:2006/02/25(土) 00:33:53 ID:???
択一試験直前にやたら芦別本すすめるとか恒例行事だよね
561氏名黙秘:2006/02/25(土) 03:08:33 ID:27ZHaJsg
>>556
>>演習無しで2部は楽に8〜9割取れるし

>これって一般論ですか?それとも単なる自慢ですか?

論文合格者・択一突破している人間の中では一般論には入る。
近時、択一突破する人間は三千人〜六千人なので、新司法受験生で
合格を目指す人間の中では一般論に入るだろう・・・。
562氏名黙秘:2006/02/25(土) 09:06:03 ID:???
>>561
えーっと。計算してみました。
去年のDNC2部、全体平均点29.87、標準偏差7.12、受験者数17791を元に。
仮定としては正規分布になるとしてますが、
2部40点(つまり8割)の人は、偏差値64.23、予想順位1377位
2部45点(つまり9割)の人は、偏差値71.25、予想順位299位
でした。今度の4月にロー入る人は最終的に3000人くらい新司法合格すると仮定すると
かなり上位の人にしか当てはまらないんじゃないですか?
しかもこの中には演習している人も相当程度いることが予想されますので、
むしろ例外的な人と言えると思いますけど。
択一合格者といえども、結構文章読むのは苦手なんじゃないですかね。
563氏名黙秘:2006/02/25(土) 09:32:15 ID:???
お前は最初の一振りで合格しなかった椰子の数を計算に入れないと言う
致命的なミスを犯している<今年4月に入学して三千人が合格
564559:2006/02/25(土) 09:34:25 ID:???
俺みたいに、ついこの前から法科大学院を考え始めた奴って少数派なんだな…
みんなもっと前からいろいろ準備してるのか。
565氏名黙秘:2006/02/25(土) 09:53:05 ID:???
>>564
そうでもない。
現行を今年も受ける人だと、今頃になって適性の勉強に良い教材を
人に聞いたりしている。
論文やら択一やらの勉強をしていると、どうしても適性対策なんかは
後手にまわるでしょ。
566氏名黙秘:2006/02/25(土) 10:02:44 ID:???
適性試験に有効な対策なんてない、ってことがいまだに
分からん時点で、ローは諦めた方がいいね。
567562:2006/02/25(土) 10:05:31 ID:???
>>563
私文専願の方ですか?
最終的にロー入学者6000人、新司法合格者3000人が続くと、
最終合格率(=100%−三振率)は 3000÷6000=0.5(50%)に近づいていくわけだが・・・
もし、もう少しきつめの見積もりしろって言うなら
3000人じゃなくて2000人にしても論は成り立つと思うけど。
568559:2006/02/25(土) 10:47:23 ID:???
>>565
いや、俺は司法試験すら考えてなかったんだが、
いろいろあって別の道を断念して法曹を目指そうかとおもっているんだ。
でも、法科大学院って未修の枠にも法学部卒とか現行司法試験学習者が一杯いるって知ってちょっと驚いた。
俺みたいなニワカが入るところじゃないのかもしれん。
569氏名黙秘:2006/02/25(土) 11:14:55 ID:???
>>568
差し支えなければ適性以外のものも含め、スペック晒してくれ。
570559:2006/02/25(土) 12:44:39 ID:???
>>569
早稲田か慶応の文学部を今年度卒業予定。
そもそもは大学院に進んで研究を続ける予定だったが、指導教員とか、
自分の研究志望分野とかでいろいろ問題があって断念。
半年ぐらい鬱状態だったが何とか卒論は書いて卒業の見込にはなった。
就活してなかったし、コネもなかったから困ってたところで法科大学院に興味がわいてきた。

大学での成績は8割5分が優で、一科目だけ可がある。
TOIECは955点(2年前だけど)で、今度3月と5月に受け直す予定。

俺は法学や法律の知識は全然ないんだけど、未習の人ってそういう人が殆どなのかと思ってたよ。
仮に入ったとしても、その後はかなりの劣等生になるんじゃないかと不安だ。
571氏名黙秘:2006/02/25(土) 15:54:00 ID:???
>>570
就活経験したものから言うと、楽度で答えると、
就職活動20〜30社した方がはるかに楽だ。そっちの方が楽。
面接では嫌味言われるし、俺はしたことないが、就職しても
色々嫌な目に会う。でも、金もらえるから良い。
受験して劣等生として見られるのは正直しんどい。
年下の新卒にも。しかもお金を払ってだぞ。それでもなりたいから
やるんだけど、うつ状態で受験して入るのはお勧めできない。
572561:2006/02/25(土) 16:13:39 ID:???
>>562
俺の直感が的中ですね。

だけど、三振する間に合格するって話ではあなたの通りだね。
でも、俺のいいたかったのは一発合格の話です。
当然の前提だと思い込んでたので失礼。

訂正します。
その数値だと新司法一発合格は2部8割取れないと難しい。
司法経験者の適性演習の有無は>>565の通りでほとんど対策する暇無い。
無勉強でやってる。というよりやらざるを得ないんだよ。

どちらにせよ、今後一期既習の試験終了以降、ロー・予備校から
適性試験2部と一発合格の相関性も明らかになってくるでしょうから
楽しみに待ってみましょう。
573559:2006/02/25(土) 16:59:42 ID:???
>>571
まあ、今はそれなりに元気が出てきたし、とりあえずこの道を進むつもりだ。
もう金がないから旧育英会から借金しながら通うことになるだろうけど。
今から就活してもまともな会社には雇われないだろうしなあ。
574氏名黙秘:2006/02/25(土) 17:41:25 ID:???
>>572
それは失礼しました。
一発合格の意味ですと話が変わりますね。
その場合、合格率は全く予想できませんので・・・
ただ、全体の合格率は20%に近づいていきますので
1年目の受験生の合格率をそれと同一視すれば
1200位に入ってないとだめということになりますね。
575氏名黙秘:2006/02/25(土) 18:30:57 ID:???
>>570
大学の成績とTOEICが凄まじくよろしいみたいなので、早稲田ローは願書を
出せば80%以上の確率で合格でしょう。
あなたが余程コミュニケーション能力に欠け、面接がボロボロでないかぎり合格。
576氏名黙秘:2006/02/26(日) 16:55:06 ID:LD4ikLJb
ところで、大学入試センターが適性試験から撤退するって話はどうなったの?
577氏名黙秘:2006/02/27(月) 04:32:50 ID:???
>>573
金は溜めとけ。就職活動は何社かは受けておいたほうが良いぞ。
文学は知らんが、法学・経済は普通の企業に決まらんでもない。
文学ってことは、官僚・大企業とかエリートといわれるような企業に
入りたいって希望は無かったんだろうから。
578氏名黙秘:2006/02/27(月) 09:14:08 ID:???
>>573,>>573=559
>>559 さんの場合、未修でなら上位校合格間違いなしでしょう。
新司法でどうなるかは不透明だけどw
お金については、院の間くらい親掛かりでもいいんじゃないの?
まだ若いんだから。奨学金はお小遣いってことでw
579氏名黙秘:2006/02/27(月) 15:43:08 ID:???
請求受付期間 平成18年2月24日(金)〜平成18年5月 1日(月)
http://www.telemail.ne.jp/gakkou/houka.asp
580氏名黙秘:2006/02/27(月) 17:47:38 ID:???
文学部は、多くの大学で学部の試験がレポートだけで決まる場合が多く、
必然的にレポートに時間をかければいい点がもらえるため、
GPAが法学部の人に比べて高い人が多いよ。
581氏名黙秘:2006/02/27(月) 20:56:52 ID:???
体育学部なんて、出席すれば、優がつく科目だらけだしな。
582559:2006/03/01(水) 00:13:17 ID:???
>>575
心強いお言葉どうもありがとう。
でも金が無いから私立はマジで無理だ。
私立だと学費全額免除は無いみたいなんで。

>>577
今から金は貯める。就活やる気がしないな…法律事務所でバイトでもする予定。

>>578
学費を出していた方の親が逝ってしまったもんで、親に学費を頼むのは無理ぽ。
頭を下げて、もう数年家に居座らせてもらうことにしたけど。

さすがに俺の人生相談ももう邪魔くさいだろうから、この辺で終わりにしたい。
いろいろアドバイスありがとう。
583氏名黙秘:2006/03/01(水) 14:11:34 ID:???
>>570
てゆうか鬱なら半年くらい休学汁
584氏名黙秘:2006/03/01(水) 16:23:59 ID:???
就職活動より司法試験の方が楽なんだろうか・・
ふとそんなことを考えてしまった。
585氏名黙秘:2006/03/01(水) 16:36:32 ID:???
>>584
君のスペックによる。。。

あーもう試験受けるのなんて辞めたい
かといってトラック運転手とかも嫌だぽ
586585:2006/03/01(水) 16:42:11 ID:???
ああ、漏れはヴェテなんで変に聞こえたかな
名のある会社数社に応募したらメール選考で軒並み瞬殺されたから。
いちおう職歴は2年あるんだけどさ…。

そんな訳で今年は旧試験特攻&ロー特攻でつ
587氏名黙秘:2006/03/01(水) 20:12:00 ID:???
確かにローで死ぬ程がんがった挙げ句が初任給300マソ台ではな。
この後さらに下がる事だってあり得るし。
588585:2006/03/01(水) 20:44:22 ID:???
>>587
どうにもならなくなったら生活保護でも受けるよ…
589氏名黙秘:2006/03/01(水) 22:37:22 ID:???
>>586
>数社

それで凹むなら就職活動なんかしない方がええがな
590氏名黙秘:2006/03/03(金) 11:08:17 ID:???
司法板の中で工作レスが多いのは、現行論文系スレと適性スレだ、ってどこかで読んだ
591氏名黙秘:2006/03/03(金) 16:48:28 ID:nsJQ0sNK
適性の願書配布っていつから?
592氏名黙秘:2006/03/03(金) 17:08:26 ID:???
>>591
もうやってるんじゃないの?
出願するのに願書は必須ではないけどなw
593氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:29:43 ID:???
すいません
日弁連法務研究財団の適性試験だけで受験できる
法科大学院ってどこがありますか?
594氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:54:43 ID:???
>>593
今度の入試からはほとんどすべてのローでOK。
595氏名黙秘:2006/03/03(金) 23:28:04 ID:???
だけ ってのはどうなのよ
だけ ってのは
596氏名黙秘:2006/03/04(土) 00:44:23 ID:???
質問です。
日弁連の適性試験の大阪の会場をわかる方教えていただけませんか?
何か所かあるみたいですが、関大とかですか?
597氏名黙秘:2006/03/04(土) 02:27:13 ID:???
>>596
今年で三回目の挑戦の私がお答えします。
住所によるらしいのですが、俺は2年連続阪大で受けました。
ちなみに、日弁連既修者試験は大阪経済大でした。
598596:2006/03/04(土) 06:55:52 ID:???
>>597 親切にありがとうございます。
阪大は石橋の方ですよね?お互い苦労がたえないとは、思いますがお互いにがんばりましょう。
阪大以外でご存じの方いらっしゃいますか?
599氏名黙秘:2006/03/04(土) 12:57:59 ID:???
石橋の方の阪大ですよ。
600596:2006/03/05(日) 06:02:53 ID:???
そうですか。ありがとうございます。
601氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:28:37 ID:???
予備校の適性講座受けてる方いますか?感想を聞かせて欲しいです(特にセミナー)
602氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:38:03 ID:???
今年のみのりんの授業は去年よりパワーアップしてるのかな?
603氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:48:46 ID:???
辰巳の適性オープンは平均点高いね。

出来る奴等うらやましい。

オデはちょっとでもつまづくと、焦って他もできなくなるから。
604氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:51:35 ID:zW5oQun5
現行択一30点代だとどのくらいの対策(現行との時間的な割合)が必要かな
605氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:53:28 ID:???
去年は辰巳でたまになまえのったりしてた自分は、本番70点台ですた。。。
606氏名黙秘:2006/03/06(月) 00:55:50 ID:???
>>603
2年前だが、俺90点近く採れたよ、それ
でも本番NDCが71で、もー一個のほうは点数忘れるくらい悲惨な状況・・・

はっきりいって推論パートは本番とかなり違うって印象持ったなぁ
ホントに実力ある人は両方で点採れるんだろうけどな
607氏名黙秘:2006/03/06(月) 01:21:04 ID:???
感謝です
608氏名黙秘:2006/03/06(月) 02:57:41 ID:???
二部が採れないんですが、二部の対策ってあるんでしょうか?
609氏名黙秘:2006/03/06(月) 14:56:25 ID:???
大学入試用のやつ
610氏名黙秘:2006/03/07(火) 19:49:22 ID:???
ポーションスレより
ttp://up.nm78.com/data/up059559.jpg
611氏名黙秘:2006/03/07(火) 20:08:18 ID:???
日弁連の二部と三部を時間内に解ききれる人はいるのでしょうか。
612氏名黙秘:2006/03/07(火) 20:49:49 ID:???
解けないお前が変
613氏名黙秘:2006/03/07(火) 22:57:48 ID:???
>>611-612
2部はむりだろw
614611:2006/03/08(水) 10:56:23 ID:???
三部も時間内に解ける人いるんですか。
セミナー模試受けたのですが、問題文A4×4ページが四問あったのですが。
615氏名黙秘:2006/03/08(水) 11:05:17 ID:???
>>614
1問10分で解けばいいだけ
616611:2006/03/08(水) 14:43:21 ID:???
>>615
大問一問につき小問五問なので、ひとつの肢をわずか10秒としても、問題解くだけでも4分30秒かかります。
残りの5分30秒で問題文A4×4ページを読むなど到底不可能だと思うのですが。
もっとも、ひとつの肢を10秒で解くことすら不可能だと思いますが。
617氏名黙秘:2006/03/08(水) 14:50:50 ID:???
二部は現代国語みたいですよあんた
618氏名黙秘:2006/03/08(水) 15:19:57 ID:???
>>617
今の話題は日弁連(JLF)のようだが・・・
619氏名黙秘:2006/03/08(水) 20:46:59 ID:???
ロー浪人に負けないぞ。
620アノ法則:2006/03/08(水) 20:47:31 ID:???
http://www.file-bank.net:8080/up/upload.cgi?mode=dl&file=798
DLKey takeshi
見逃した方どうぞ
日本人なら見ない見なかったでは済まされない。コピペしまくれ
621アノ法則:2006/03/08(水) 20:48:21 ID:???
http://www.file-bank.net:8080/up/upload.cgi?mode=dl&file=798
DLKey takeshi
見逃した方どうぞ
日本人なら見ない見なかったでは済まされない。コピペしまくれ
622氏名黙秘:2006/03/08(水) 23:33:20 ID:ZnTnQwxJ
日弁連の4部ってみんな真面目に受けるもんなの?
623氏名黙秘:2006/03/09(木) 00:21:20 ID:???
今年のセミナーの適性試験対策講座とってる方、感想を聞かせてください。さらに去年のセミナー適性試験対策講座もとっている方いましたら、去年と今年でどのあたりが違うのか教えてください。
よろしくお願いします。
624氏名黙秘:2006/03/09(木) 09:04:56 ID:???
98 名前: 氏名黙秘 [あげ] 投稿日: 2006/03/09(木) 00:23:08 ID:???
今年のセミナーの適性試験対策講座とってる方、感想を聞かせてください。さらに去年のセミナー適性試験対策講座もとっている方いましたら、去年と今年でどのあたりが違うのか教えてください。 
625氏名黙秘:2006/03/09(木) 09:11:52 ID:???
>>624
初心者はマルチポストがマナー違反であることは知らない可能性も高い。
>>623
マルチポストは嫌われますよ。
626氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:37:05 ID:???
>>622
去年受けたときは教室の半分くらいが4部の前に退出だったよ。
627氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:46:30 ID:sPkl2gsw
>>626
うそいくない!
628氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:48:22 ID:???
>>627
マジだよ
何の考慮もされない4部を受けてた奴は半分くらいしかいない
629氏名黙秘:2006/03/09(木) 12:56:29 ID:???
>>628
チャットみたいだなw
4部を受験しなかった場合、試験そのものを受験しなかったことになると思ったが・・・
俺の受けた教室からは4部を受験せずに帰った人間はほとんどいなかったぞ。
630氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:17:15 ID:???
模試と本番を取り違えているやつがいるな。
631氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:34:32 ID:???
>>616
一つの肢に10秒ってのが間違い。
簡単な問題は一問10秒で解ける(厳密に数えたことはないが、読んで○×つけるだけだから肢一つ2秒)
632氏名黙秘:2006/03/09(木) 14:48:39 ID:???
>>630
そんなやつはいないようだが・・・
自分のことか???
633630:2006/03/09(木) 17:28:19 ID:???
>>632

>>628は模試の話で、
>>629は本番の話してるだろ。
634氏名黙秘:2006/03/09(木) 17:37:51 ID:???
>読んで○×つけるだけだから肢一つ2秒

嘘だろ?
穴埋め問題なんて、問題文のページめくる時間もかかるよ。
635氏名黙秘:2006/03/09(木) 22:46:51 ID:???
>>633
>>628
>何の考慮もされない4部
といってるから、素直に考えれば本番を指してるんじゃない?
まあ、それでも模試のことと考えることも可能だが・・・
636氏名黙秘:2006/03/10(金) 08:56:33 ID:???
本番で半分も退出する教室はないはずだが。
「4部を受けてた奴」の意味を「4部を(まじめに)受けてた奴」という意味なら確かに本番と読めるけど。
637氏名黙秘:2006/03/10(金) 09:08:20 ID:???
数回で完結の講座を受講して,後は問題を数こなせばOK
638氏名黙秘:2006/03/10(金) 11:10:08 ID:???
DNCで高得点をとった、という言葉を聞いたとき
昨年の本試験で言えば何点以上のことだと思いますか?
639氏名黙秘:2006/03/10(金) 11:13:57 ID:???
80じゃないかなあ。
70あれば問題は無いと思うけど。
640氏名黙秘:2006/03/10(金) 14:02:00 ID:???
去年は失敗した。
東京農工大学卒という学歴が悪いのか?
堆肥くさそうで、無名四流私立と思われて、切られているのでしょうか。
641氏名黙秘:2006/03/10(金) 21:50:25 ID:???
>>603
だいじょうぶでつ
がんばれば下位ローに何とか入れまつ
642氏名黙秘:2006/03/11(土) 02:20:33 ID:???
>>640
ボーダーなら切られるだろうが点数がよければ関係ないだろ。
合格点の範囲内なら、四流とか関係ないはず。

俺は四流でないが、合格点でも四流なら切るような大学院なら行くな。
全てのローがそうなら、キツイが現行で行け。
それが格好良い人間だ。
643氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:20:46 ID:???
>>642
現行→×
旧→○
644氏名黙秘:2006/03/11(土) 09:48:40 ID:???
>>642
かっこいいかどうかじゃなくてそんな理由で切るローがあったら
多分授業も糞オナニーなのは間違い無い
645氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:18:51 ID:???
てか、上位ローが唯一の法曹ルート
646氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:26:30 ID:???
ロー入試という敗者復活戦でもう一度振り分けられる。
上位ローと下位ローでは現行以上の差が出るはずだ。但し一期は例外か。
旧帝一神早慶までだ。上中もぎりぎり許容範囲か。
落ちたら撤退するのがよい。これがノーマルスタンダードと思慮する。
647氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:29:02 ID:???
英語と成績要件が厳しいところは、逆に伸びないと思うが。
648氏名黙秘:2006/03/11(土) 10:31:40 ID:???
>>646
大学入試と同様に考えるならその通りだろうな。
しかしローは意味不明な入学基準の所が多く、地底の凋落ぶりは見るも無惨。
お前が挙げた所に入ったかどうかはあまり当てにならないと思うが。
649氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:04:14 ID:???
>>646
絶対安泰の上位ローは、東・京・一・早・慶までだよ。
あとは大阪、神戸、中央がやや微妙といったところ。
ロー入試は敗者復活戦ではなく、勝者選別戦だろう。
650氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:14:37 ID:???
早のどこが絶対安定なんだよ。地底以下だろ。
651氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:43:09 ID:???
旧帝一慶まで
652氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:43:11 ID:???
東大と肩を並べる名門 東京工業大学が動き出した。
東工大ロースクール構想
「東京工業大学大学院知的財産法実務研究科」
定員は30人とし全員を理科系学部出身者とする。
そもそもロースクール構想の目的の一つとして
理科系出身の法曹を増やすことが挙げられていたがロースクール進学者は
経済学部、文学部、教育学部などの学生のロンダで占められ早くも破綻。
学部の技能を生かすため日本型ロースクールを大学院という形にした趣旨にもどり、
日本唯一学部要件を課す。出身学部は医学部、理学部、工学部、薬学部等に限定する。
これにより学部の知識を大いに生かして
理工分野でますます重要となる知的財産法のプロを養成する。
入試方法
適性試験100 
面接20
書類20
小論文60
※小論文は科学分野の論文から出題し、科学技術と人間社会の関係についての
深い考察を測る問題を出題するものとする。
参考
日本人ノーベル賞(科学系)受賞者の出身大学
京都大学    5人
東京大学    2人
東京工業大学 1人
東北大学    1人
  
653氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:43:32 ID:???
東京農工大学なんてはじめて聞いた。
国立なんだ。
まあ、理系の単科大学自体よく知らないから気にしないでくれ。
654氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:46:02 ID:???
>>651
旧帝とかもう当てになんねつうの。
あ 地底を除くの?
ならアリだな。
655氏名黙秘:2006/03/11(土) 11:51:21 ID:???
>>653
一橋みたいなもんだよ。
656氏名黙秘:2006/03/11(土) 12:32:26 ID:???
>>652
何これネタ?

>>653
農工ってお前・・・
大学入試やってないのか?
まともな高校でてるなら周りに受けてる奴いるはずだが。
657653:2006/03/11(土) 13:01:43 ID:???
京大卒です。
私自身が西日本出身というせいか、名簿見ましたが進学者はいませんでした。
文系出身ですので、クラスが違う理系の人がどこを受験したかも知りませんし。
代ゼミで見ましたが、東京芸術大学や東京医科歯科大学も国立なんですね。
大阪芸術大学(通称芸大)などがあるから、私立と思っていました。
658氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:19:51 ID:???
俺も関西だが、東京芸大や東京医科歯科が国立っていうのはもはや常識だ
659氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:21:30 ID:???
そこまでくるとただ単に常識のない人間だな。

西日本でも東工大受ける奴はいるはず。
660氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:22:19 ID:???
奈良大学は私立です。
奈良女子大学は国立です。
661氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:23:05 ID:???
辰巳のプレ適性の資料って東京本校に行けば
すぐにもらえるのかね?
締め切った後は資料渡し、とあったが
終わった後でもいいのかな。いいよな普通。
662氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:31:12 ID:???
652はネタだろ。
理科大が同じようなことしようとしたが、
文科省に拒否されて中途半端な知財大学院を作ることになった。
確か当時の新聞では単位の半分以上は六法関係でなければ認可されず、
結局特色ある法科大学院作りは難しいって感じだったなあ。
663氏名黙秘:2006/03/11(土) 13:42:23 ID:???
私立の大阪工業大学も知的財産の専門職大学院を作ったよ。
664氏名黙秘:2006/03/11(土) 23:47:08 ID:???
>>656
ええ、東工大を検索してみました。
「本学の大学院には理工学研究科,生命理工学研究科,総合理工学研究科,情報理工学研究科,社会理工学研究科及びイノベーションマネジメント研究科」
http://www.gakumu.titech.ac.jp/kyoumu/syllabus/s4.html

http://www.titech.ac.jp/about-titech/j/administration-j.html

665氏名黙秘:2006/03/11(土) 23:56:53 ID:???
>>646
申し訳ないんだが説明してくれぬかね。
ロー入試が敗者復活ってのがよく解からん。

旧タイプはもう主流じゃないのだから(建前上はローの合格者が増える事になってるので)、ローがこれからメインになるのでないのかね。
ロー専門って奴が出てきてもおかしくないだろうし。

ローの中で競い合うってのは解かるんだけど。
いかがでしょうか。
666氏名黙秘:2006/03/12(日) 10:42:17 ID:???
一つだけ言える事が有ります。
君には地底がお似合いです。
667氏名黙秘:2006/03/12(日) 13:12:03 ID:LX2p6ewe
ためしに解いたら64点・・・。適性むずい。 
80点とれる人すごいな。
668氏名黙秘:2006/03/12(日) 13:16:06 ID:???
>>646 には駅帝がお似合い
669氏名黙秘:2006/03/12(日) 13:32:12 ID:P7eMp7ZG
>>667
本番だと少しは点数上がるかもよ。アドレナリン出まくって。
だけどミスも出やすいから注意してねw
670氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:39:14 ID:???
辰巳 スタンダード論文答練
公法系第1回成績(200点満点)

191〜200   0
181〜190   0
171〜180   0
161〜170   0
151〜160   0
141〜150   0
131〜140   0
121〜130   3   ■
11〜1120   13  ■■
101〜110   31  ■■■■■
91〜100   50  ■■■■■■■■■■■■
81〜 90   66  ■■■■■■■■■■■■■■■
71〜 80   103 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
61〜 70   91  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
51〜 60   63  ■■■■■■■■■■■■■■■
0 〜 50   104 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ちなみに、成績上位者は、圧倒的に中央ローが独占。
一ツ橋ロー、東京ロー、首都ロー、明治ロー、慶應ローが続く。
671氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:41:03 ID:???
>>670
なにこの下手糞な採点基準
全然力はかれてないじゃん
672氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:44:40 ID:???
駅定ってどんなたべもの?
673氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:47:19 ID:???
なんか、適性試験で高得点とっても無意味な気がしてきた。
適性重視のローが上位に名前を連ねてない。
法律の勉強に力を入れた方がいい感じ。
674氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:47:50 ID:???

なるほど
675氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:49:33 ID:???
>>673
マジレスするとローの名前よりも学部の名前の方がはるかに大きいよ
例えばこの2者だったら下の方が頭いい
日大→東大ロー
東大→日大ロー
676氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:52:31 ID:???
4期入試では適性試験はDNCとJLFの2回のチャンスがある。
1回失敗しても,もう1回で挽回可能。
適性対策はしないで法律勉強した方がいい。
677氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:54:19 ID:???
各ローで適性試験と入学後成績の相関関係を調べている。
相関関係はあまりないというデータが出てるから,
既修入試で適性の比重は下がっていく。
678氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:55:37 ID:???
択一の問題集は解かずに、適性の問題集ばかり解いています。
TOEICの問題集も解いています。むなしい。
679氏名黙秘:2006/03/12(日) 18:58:23 ID:???
>>676
日弁連の方なんて使ってくれる大学あるの?
680氏名黙秘:2006/03/12(日) 19:11:28 ID:P7eMp7ZG
>>679
逝きたいローのHP見てみ.
681氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:33:28 ID:???
どちらが上ですか。

中央法学部→中央ロー
早稲田法学部→日大ロー
682氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:34:40 ID:???
前者。
683氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:37:23 ID:???
>>681
年齢同じなら中央法学部→中央ロー
新卒早稲田法学部→日大ローと30歳職歴なし中央法学部→中央ロー
なら新卒早稲田法学部→日大ロー

684氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:51:46 ID:???
どちらが上ですか。

43歳(予備校講師):東大工学部→大宮ロー
37歳(無職):東大文学部→同志社ロー
685氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:51:50 ID:???
>>681
中中>>>>>>>>>早日
686氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:52:52 ID:???
日大ローって。。
687氏名黙秘:2006/03/12(日) 22:54:31 ID:???
>>684
どちらも底辺です
688氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:02:59 ID:PBvSliHD
675さぁ〜
「マジレスするとローの名前よりも学部の名前の方がはるかに大きいよ」
って言ってるけど、単にお前がもともと上の大学だったのに、ローでは下位しか入れなかったから言ってるだけだろ?
ロー制度自体が始まって数年しか経ってない情報の少ない現状で、どっちが上とか言ってる時点で…

689氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:06:22 ID:???
合格者でもいるの?>687

私、合格後の仕事には関係ないときいた

ましてゆとり、、、にまけないと思うけどなあ

まあ横レスね
690氏名黙秘:2006/03/13(月) 08:15:50 ID:???
GAタイ  すずはずして
691氏名黙秘:2006/03/13(月) 10:53:38 ID:???
昨年の日弁連2部は15点くらいでした。
しかし、今時間無視して問題を解くと(1時間40分くらい)、ほとんど解けました。はっきり言って難しくないのです。
ところが、本番では、時間不足による焦りで全問見ることはもちろん、簡単な問題さえ落としてしまいました。
時間不足にならず、問題を解くにはどうすればいいでしょうか。
692氏名黙秘:2006/03/13(月) 12:04:34 ID:???
>>691
私も2部の時間配分は難儀します。
大問1、2問は捨てるとか、小問の1と2しかやらないとか決めたほうがいいのかもしれません。
私の場合は全問解こうとしてドツボにはまってました。
693氏名黙秘:2006/03/14(火) 01:18:12 ID:???
面接・書類の配点が50点以上ある地方大学は露骨にアレをたくらんでいる。
3年コース試験では、適性試験を実施する本来の趣旨にもどれ。
694氏名黙秘:2006/03/14(火) 01:22:19 ID:???
>>688
ロンダ君ですか。
俺は今年受けるんだけど。しんでね。
ロー入学後もこんなところ見てるってことは適性だけ良くてロンダした人ですか。
三振確実ですね。
695氏名黙秘:2006/03/14(火) 01:51:05 ID:???
これからローに入学しても修習は貸与って本当?
696氏名黙秘:2006/03/14(火) 02:39:49 ID:???
ドンマイ
697氏名黙秘:2006/03/14(火) 04:32:09 ID:???
>>695
マジです。2010年度修習の人から貸与になるため。
今年2006ロー合格→2007,2008年在学(二年)→2009年度一発合格
でも2010年から修習に行くので。
698氏名黙秘:2006/03/14(火) 07:48:10 ID:???
収拾は2009年度じゃねーの?
699氏名黙秘:2006/03/14(火) 09:51:48 ID:???
んなこたーない。
700氏名黙秘:2006/03/14(火) 11:21:02 ID:VYAk1nhT
>>697,>>699
>マジです。2010年度修習の人から貸与になるため。
>今年2006ロー合格→2007,2008年在学(二年)→2009年度一発合格
>でも2010年から修習に行くので。

今年ロー合格。2007年4月入学、2009年3月卒業。
2009年5月新司法受験。2009年秋口合格。
2009年11月修習開始だよね。
    ↑
この修習は2010年度の修習って呼ぶの??
マジで教えて欲しい。
701氏名黙秘:2006/03/14(火) 21:55:20 ID:???
2009粘土だろ
702氏名黙秘:2006/03/18(土) 13:02:26 ID:uHjsIfXW
Wセミナーの答練を東京本校で受けてる人いる?
ブランチ校で答練受けてる友人から毎回一人で受けてると聞いたので
できれば人が多いところで受けたいんだけど本校で受けてる人いたら
何人くらい受けてるのか教えて下さい。
また、金、土、日のいずれの曜日、時間帯が
平均して人が多いか分かれば教えて下さい。
703氏名黙秘:2006/03/18(土) 14:29:05 ID:???
金曜日ゼロ
土曜日ワン
日曜日ゼロ
704氏名黙秘:2006/03/18(土) 18:13:05 ID:???
ワンワンワン
705氏名黙秘:2006/03/18(土) 19:45:38 ID:???
イウス総合の適性模試受けるヤシいる?
706氏名黙秘:2006/03/18(土) 20:18:05 ID:???
>>705
こないだ申し込んだ。今日、受験票が届いた。
707氏名黙秘:2006/03/18(土) 20:42:36 ID:???
本校では時間がきたら、自分で試験官を呼びにいき、問題を解いて、自分で提出して帰る。一人で…
708氏名黙秘:2006/03/18(土) 20:45:48 ID:???
>702
立川のWセミナーは毎回4,5人いるしちゃんと試験官も付くよ。
709氏名黙秘:2006/03/18(土) 21:28:38 ID:???
急遽DNCの適性受験を検討中なんですが、時間がないので講義は受けず、
過去問と推論分析の典型問題対策だけやろうと思ってます。
お勧めの過去問集や参考書を教えていただけませんか。
もちろん高得点は望んでいません。
710氏名黙秘:2006/03/18(土) 21:56:02 ID:???
>>709
現行対策と同じで、自分でめくってみて
解説の書き方など気に入ったものを買いなさい。
711氏名黙秘:2006/03/19(日) 02:28:43 ID:???
>>702
地方だが、問題渡されて自習室で受験させられた。
712氏名黙秘:2006/03/19(日) 04:46:40 ID:???
>>709
地頭がよければ前日に過去問さらっと流すだけでも80以上取れるよ。
適性はそういう試験。学習経済上適性への注力は極力抑えるべき。
尤も、現時点で低得点で底上げを図りたいなら、過去問よりも国Tの
数的処理を解くべきと思う。
適性過去問は問題数が少ないし、国T数的処理のほうが難易度が高く、
問題集のラインナップも充実してるから。
713:2006/03/19(日) 05:46:14 ID:???
担当対策に書誌過去問やるばかいない
714氏名黙秘:2006/03/19(日) 07:08:12 ID:???
短答オープンうけてるが、適性も辰巳でいい?
715氏名黙秘:2006/03/19(日) 09:38:00 ID:???
>>714
いいよ。
適性対策については、どの予備校も一長一短。
ならば自分に合ったとこで受講するのがいい。
716709:2006/03/19(日) 11:21:32 ID:???
>>712
ありがとうございます。
地頭はたいしたことない上に、歳も食ってるし私立中高受験経験もないので
あまり期待はできません。
けど、旧試験が本命なのでせいぜい709に書いた程度の対策しかできません。
適性に関しては白紙状態で右も左もわからないので、どなたかお勧めあれば
よろしくです。
717氏名黙秘:2006/03/19(日) 12:25:34 ID:???
辰巳の能力開発型適性試験トレーニング講座の読解・表現力第四回の担当講師は誰でしょうか。
718氏名黙秘:2006/03/19(日) 20:43:44 ID:???
>>716
奇襲で受けるんだったら適性は70を超えれば十分。
一回、過去問解いてみたら?7割以上取れるようだったら別に対策は必要ないし。
まずそこからはじめるべきと思うが。
719709:2006/03/19(日) 21:03:45 ID:???
>>718
はい、そうしようと思ってどの過去問集がよいか聞いてみました。
お勧めはありませんか?
まだ各社の評価が定まってないんでしょうか・・・。
720氏名黙秘:2006/03/19(日) 21:10:41 ID:???
>>719
いや、過去問なんてどの問題集でも内容一緒だし。。。それにマーク問題だから解答例の良し悪しもないし。
解説の良し悪しってこと?どれでも似たようなもんだろ。
そんなことで迷ってるよりさっさと買って解いてみるべし。
721709:2006/03/19(日) 21:22:22 ID:???
>>720
旧試験の択一過去問集で最初痛い目にあったので、解説がいいのを探してました。
どれも似たようなものですか、ありがとうございました。
722氏名黙秘:2006/03/19(日) 21:29:07 ID:???
>709
俺も解説選びで迷ったから辰巳のバイブルと
実務教育出版の完全攻略ブック買ったよ。
迷ってるなら両方買えば?
辰巳のバイブルはオークションで格安で買えるし、
実務教育出版は普通に買っても安いから。

ただ、両方買っても2冊とも使うことはそんなに無いから
720の言う通り結局は何でもいいと思う。
解法が自分に合わなかったり説明が分かりにくい時に
もう一冊を見るだけだよ。

俺は辰巳のバイブルが説明が丁寧だからメインで使ったけど
逆に説明が丁寧すぎて面倒な部分は実務教育出版の方をみて飛ばしたよ。
後者の方がかなり説明はあっさりしてて説明になってないところもある。
ただ、2部の解説は後者の方が個人的に分かりやすかったからメインで使った。

723709:2006/03/19(日) 21:53:32 ID:???
>>722
ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
参考になります。
田舎に住んでいてなかなか現物を見比べられないので、
今度見に行ってこようと思います。
724氏名黙秘:2006/03/19(日) 23:35:28 ID:???
昨年以前はわからんけど、今年はI塾やLの適性対策も結構良い。
適性も3回終わったから、予備校内での研究が進んだんだろうな。
演習問題のレベルが本試験のレベルにぴったり。
725氏名黙秘:2006/03/21(火) 12:35:56 ID:???
そろそろ小論文対策です。
一見ごく普通の小論文対策講座。
どこの予備校にもたいてい開講してそうな小論文対策講座に、実はとんでもない叡知と力が込められているとしたら、皆さんは驚かれるでしょうか。
ご紹介いたします。
辰巳「能力開発型小論文トレーニング講座」は、4×4のマトリックスによって未知の能力を引き出してしまう、まさに合格を呼び込む講座です。
近年ロースクール受験界に新風を巻き起こした米谷達也が考案した「読解力」「分析力」「記述力」の3つの能力は、それぞれが受験生を合格へと導きます。
未修者試験対策に、そして既修者試験対策に、受講されれば、ロースクール入試に必要な能力を刺激し、あなたが望む志望校に合格することができるのです。
726氏名黙秘:2006/03/21(火) 15:08:24 ID:???
市川の最終学歴って何大?知ってる人いる?
727氏名黙秘:2006/03/21(火) 15:10:50 ID:???
催眠術師市川研
728氏名黙秘:2006/03/21(火) 20:42:56 ID:???
ロー受験3回目です。
必ず今年上位ロー既習に入りたいのですが、
みなさんどのような勉強をしていますか?
729氏名黙秘:2006/03/21(火) 20:48:33 ID:???
私も、ロー浪人です。
「考える肢」を解いています。
730氏名黙秘:2006/03/21(火) 21:12:34 ID:???
パンセですか。
731氏名黙秘:2006/03/22(水) 02:22:55 ID:???
WBC日本代表優勝パレードでの不思議な出来事

試合終了寸前までは明らかに観客席には人はまだ大勢いた。
だが、日本チームの優勝が決定するや否やあっという間に多くの
観客は帰っていった。
残っているのは僅かな日本人だけのようだった。
余りの観客の引きに中継するカメラも焦ったのか、万歳する少数の
日本人を捉えて無理やり画面に入れ、感動シーンを演出するのに必死
なのがよくわかった。例えば、王監督の勝利インタビューでのアングルなど。
他にも、イチローのインタビューシーンに、強烈な光を放つ照明橙を
背後に入れることで、あえて逆光にしてガラガラのスタジアムを写りにくく
しているようだった。

確かに日本はWBCで優勝した。しかし果たして、世界は日本を世界一と認め
たのだろうか…。 少なくとも、サンチエゴの観客の態度は、優勝チームに
対する惜しみない賞賛とは程遠いものであった。
732氏名黙秘:2006/03/22(水) 09:23:53 ID:???
辰巳のバイブはオークションでどのくらい格安で買えますか?
733氏名黙秘:2006/03/22(水) 14:21:38 ID:???
>>731
ヒント―終電・混雑
734氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:10:38 ID:???
去年の辰巳適性オープン受けてた方います?
何人くらい受けてたか教えて下さるとありがたいです。
今年はかなり少なそうなので。
735氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:16:29 ID:???
>>733
つサンディエゴ・カリフォルニア・車社会
736氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:28:22 ID:???
渋滞
737氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:34:33 ID:???
最近の子は教養が無いからパスカルなんて言ってもピンと来ませんわよ。
738氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:36:31 ID:???
パンセ?
739氏名黙秘:2006/03/22(水) 19:46:36 ID:???
友人に裏切られ、全財産を失い、荒れた暮らしで体を壊し、
不治の病に冒され、ひとり寂しく死の床についている男がいた。

突然、目の前に妖精が現れて言った。
「どんな願い事でも構いませんので、あなたがかなえたい事を3つ言ってください」
男は即答した。 「友情と財産と健康が欲しい!」 そして、感激して男は続けた。 「ありがとう! もう何と言ってよいのか...」

「いいえ、どういたしまして」妖精は答えて言った。
「こちらこそ、アンケートに御協力いただき、ありがとうございました」
740氏名黙秘:2006/03/22(水) 20:00:29 ID:???
http://www.tbs.co.jp/sukosi-ongaesi/
北原和憲君は高校二年生の秋にユーイング肉腫が発症し、
1年10ヶ月に渡り闘病生活を送りました。
病気と闘いながら受験勉強をし、
第一希望の東大に見事合格しましたが、
1日だけ東大に通い、残念ながら亡くなりました。
741氏名黙秘:2006/03/22(水) 20:12:11 ID:???
去年は確か、今の時期だと、回によるけど100〜300人くらいうけてた気がするよ。
742氏名黙秘:2006/03/22(水) 21:33:59 ID:???
>>741
そうなんですか。
友達が言うには、今年は120〜220人くらい受けてるそうです。
じゃあ、今年になって急に受ける人が減ったわけではなく
例年通りってことなんですね。
743氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:17:07 ID:eKHLEFjH
適性対策まったくしてなくて過去問やったら50点ぐらい。上位ローはこれからでは厳しいかも
744氏名黙秘:2006/03/22(水) 23:19:38 ID:???
>>743
おまいのスペックはどんなもん?
745氏名黙秘:2006/03/23(木) 02:48:02 ID:???
746氏名黙秘:2006/03/23(木) 10:22:34 ID:???
>>742
去年と変わらん。むしろ少し多いかも。
747氏名黙秘:2006/03/23(木) 11:42:12 ID:???
>>743
慶應や中央など、適性軽視のローに出願すればよろしい。
ただし慶應に出願するには、TOEICあるいはTOEFL要。
TOEICの場合出願を5月半ばまでにしておかないといかんから、要注意な。
748氏名黙秘:2006/03/23(木) 13:47:33 ID:44ocAfur
743ですが、これから対策して60前後まであげられますかね。
ちなみに司法書士有資格で、実務3年程。
未収コースねらいなのですが、最低でも地駅大ぐらいは行きた
い。


749氏名黙秘:2006/03/23(木) 13:51:54 ID:uAnbneTZ
>>748 神戸学院の有資格実務者入試があるさ
750氏名黙秘:2006/03/23(木) 13:52:48 ID:???
これきた

しらないひとだ43
751氏名黙秘:2006/03/23(木) 14:05:18 ID:???
>>750
いみわからないっす
752氏名黙秘:2006/03/23(木) 14:06:14 ID:???
答えてほしいといってないよ
この書き込み>751
753氏名黙秘:2006/03/23(木) 14:09:56 ID:???
未収で60前後って相当キツイと思うけど。
司法書士の資格云々いう前に適性で一発アウトでしょ。
未収狙いなら必死に適性対策するべし。
てか司法書士もってるくらいなら奇襲も考えた方がいいと思うよ。
754743:2006/03/23(木) 15:28:18 ID:44ocAfur
皆様レスポンス有難うございます。
既習なのですが、司法書士合格が5年程前なので、
全く答案書く自信がないです。
ちなみに大学は偏差値60−62前後の地方国立
大学です。

755氏名黙秘:2006/03/23(木) 16:30:20 ID:???
>>754
正直、あなたのような法律実務者は、後3、4年待ってから、ローに入れば、
ほぼ100%の確立で新司法試験に受かると思うよ。
ここ、数年は旧司法試験で10年とか勉強してきた人がローに入ってくるから、
必然的に新司法試験のレベルもかなり高くなり、三振する危険がある。
でも、その人達が掃けてしまえば、レベルは相当下がると思う。
資格、職歴ある人が未収で中位以上のローに入ることは比較的簡単だと思うけど、
その人たちの多くは結局三振するというように考えられているからね。
756743:2006/03/23(木) 17:18:05 ID:44ocAfur
>>755
有難うございます。
でも、年齢的にもここ数年が勝負だと思っているのでぜひ今年がんばりたいです。
適性試験の過去問の不出来に関してはショックをうけましたが、もともと勉強は苦手ではないと思っておりますのでめげずにいきたいとおもいます。
757氏名黙秘:2006/03/23(木) 17:19:36 ID:???
きめ細かい徹底指導で合格を!
米谷達也先生を一言で言い表すとすれば(1)知的(2)人格者という表現がふさわしいと思います。
(1)知的という点について
米谷先生ほど、受講生のレベルにあわせて、大学入試センターの適性試験に的を絞りこんだ、的確かつ実践的な指導ができる講師はいないのではないでしょうか。
適性試験で高得点を取るためには、単にいろんな本を読み込んで知識を詰め込むだけでは足りず、合格に必要な方法論を早いうちに身につける必要があります。
そして米谷先生ご自身は現役のロースクール生ですので、質問すればどのような細かい疑問にも答えて下さるのですが、
適性試験に不要な、自己満足のためだけの瑣末な難問の追及はかえって混乱を招く旨、常に警告しておられます。
特に初学者のうちは、何が高得点獲得のために必要で、どのような勉強方法をとるのが最短距離であるのかは、
分かりづらいわけですから、適性試験の奥義を究め尽した米谷達也先生のご指導は必ず暗夜に航海する人にとっての導きの光となることと確信しています。
(2)人格者という点について
高得点獲得のための方法論のいくつかを指導できる講師はあるいは他にもいるかもしれません。
しかし、米谷達也先生のように、受講生の立場に立って、最後=合格まで精神面からもバックアップして下さる方は少ないのではないでしょうか。
試験に対する心構えやモチベーションの維持の仕方などを含め、受講生一人一人の置かれた状況に合わせ、
細やかなアドバイスをしてロースクール合格まできちんと見届けて下さる米谷達也先生は、それこそ受験指導校の講師の中でも希有な存在ともいえるでしょう。
最後に本年度、第一志望のロースクールに合格できましたことにつき、この場をお借りして米谷達也先生に厚くお礼申し上げますと共に、
一人でも多くの受講生方が米谷達也先生のご指導の下、早期に合格なさいますよう願ってやみません。 
758氏名黙秘:2006/03/23(木) 17:25:26 ID:???
週末のTOEIC対策のために適性オープンさぼっちまった。。。
情けねえ
759氏名黙秘:2006/03/23(木) 17:39:15 ID:???
もっと器用になろうな
760氏名黙秘:2006/03/23(木) 17:53:42 ID:???
>>759
サンクス
そろそろ勉強します
761氏名黙秘:2006/03/23(木) 18:54:21 ID:???
>>756
>でも、年齢的にもここ数年が勝負

今後は、ロー〜新司法試験はもう勝負じゃない。
資格取得以降の就職から先が勝負すべき所。
俺なら書士を続けてお客さんを確保しながら法曹の資格取るね。
数年経てば適性に金も時間も掛けなくてすむ。
762氏名黙秘:2006/03/23(木) 19:56:30 ID:???
>>761
歳とってから法曹資格を取ったところで、どこの弁護士事務所で
実務を覚えるんだ?
どこも採用してくれないぞ。
763氏名黙秘:2006/03/23(木) 20:03:32 ID:???
書士続けてりゃ、いきなり独立開業できるってことじゃん
764氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:18:09 ID:???
■法科大学院 適性アタック模試のご案内 <無料>
 3/29(水)14:00〜15:00 LEC各本校で実施
765氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:43:35 ID:???
みなさんどれくらいやってますか。
わたしは一日に適性対策5時間 トイック対策5時間くらいかけてます。
それでも予備校のテストではまだまだ志望校には遠く及びません。
どうすればいいですか。
766氏名黙秘:2006/03/23(木) 21:44:31 ID:???
がんがれ
767氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:03:08 ID:???
私は適性試験が得意なので、愚見を少々述べさせていただきます。
まず、DNC2部の読解問題については、高校の現代国語と開放・対策はほぼ同様で問題ないでしょう。
多くの方がつまずかれるのは1部の方だと思います。
非常に抽象的な物言いになりますが、1部の鍵は「根性」と「集中力」だと考えます。
判断推理の問題は前提知識は全く不要であり、よく考えさえすれば必ず解ける問題ばかりです。
したがって、時間さえかければ満点が取れる問題だといえます(去年のサイコロなどを想起されたし)。
そこで提案したいのは、演習の第一段階では、回答の所要時間を度外視して、解けるまで問題にくらい付く、
解答を見ない、次の問題に進まない、という方法です。
この方法で大体解けるようになってから、時間の短縮を計ればいいのではないでしょうか。
昨年のサイコロ問題のようなものを間違える人というのは、どうも「わかった!」という状態にたどり着く前
に諦めて適当に答えてしまっているのではないかと思うからです。

768氏名黙秘:2006/03/23(木) 22:14:45 ID:???
>>765
東大、一ツ橋、上智は、外国人による英米法の必修講義があって、
予習、復習が大変で、単位落とせば、新司法試験の勉強どころじゃないぞ。
そんなんじゃ、先が思いやられるぜ。
769氏名黙秘:2006/03/24(金) 13:56:21 ID:???
対策は数的処理より、判断推理じゃない?
770氏名黙秘:2006/03/24(金) 15:15:39 ID:???
>>762
国語の力をつけろよ。
771氏名黙秘:2006/03/24(金) 15:28:22 ID:???
>>770
意味わかんね
772 :2006/03/24(金) 16:17:12 ID:???
511 :氏名黙秘 :2006/03/23(木) 23:20:05 ID:???
俺は34で家庭持ちだが、貯金だけ減っていくみじめさに負けそう。
もうローいっちゃってまーす。

しかも春休みにためしに就活してみたけど、かなりきびしいでーす。
もう後がないのでとりあえず勉強するしかないでーす。
しかも合格後の就職も相当厳しそうでーす。おわっとる・・・
773氏名黙秘:2006/03/24(金) 16:18:32 ID:???
>>768
東大はないよ。
サマースクールは行かないでOK
774氏名黙秘:2006/03/24(金) 17:34:41 ID:???
二部はセンター現代文とはちょっと違うんだよね〜
775氏名黙秘:2006/03/24(金) 17:49:17 ID:???
思うんだが>>770-771みたいなやり取りって
即レスに近いよな。24時間2ちゃんに張り付いているのか?
776氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:08:48 ID:???
たまたま誰かの直後にレスしただけでなんで24時間張り付いてることになるんだ?
適性低そうだな。
777氏名黙秘:2006/03/24(金) 18:36:10 ID:???
>>772
それより合格の心配すべきだろうな。
778氏名黙秘:2006/03/24(金) 20:44:24 ID:rShOWIEX
がんば・がんば!受かってみてから考えよう!想像していてもしょうがない。
それより適性がんばろう。ほとんど低ローは適性だけ。高得点とればキープできる。めざせ上位。
779氏名黙秘:2006/03/24(金) 20:56:58 ID:???
日弁連の方に力を入れるておくといいことあるよ
780氏名黙秘:2006/03/24(金) 21:45:06 ID:???
ドラクエのヒントみたいだw
781氏名黙秘:2006/03/24(金) 21:51:54 ID:???
セミナー第2回の1部って難しくない?
今日受けたんだけど、10点台だった…。
782氏名黙秘:2006/03/24(金) 21:52:50 ID:???
漏れ7点orz
783氏名黙秘:2006/03/24(金) 22:18:48 ID:???
適性試験対策に一日11時間くらいかけています。頭がくらくらします。
784氏名黙秘:2006/03/24(金) 22:20:03 ID:???
一部の平均15だな…。
どんな難易度設定してんだよw
785氏名黙秘:2006/03/24(金) 22:38:20 ID:???
一日1時間で十分だよ
786氏名黙秘:2006/03/24(金) 23:06:45 ID:???
I塾あたりの問題レベルで充分だろ。
Wセミは難しい。
787氏名黙秘:2006/03/25(土) 00:07:05 ID:???
適性なんて本試験の二日前から集中してやれば十分
788氏名黙秘:2006/03/25(土) 00:46:48 ID:???
前日では間に合いませんか?
789氏名黙秘:2006/03/25(土) 01:00:03 ID:???
>>787
>>788
おまいら、かっこいいぜ…と俺はおもた
790氏名黙秘:2006/03/25(土) 13:44:45 ID:???
>>788
マジレスすると
当日も勉強したほうがいいよ
791氏名黙秘:2006/03/25(土) 15:06:33 ID:???
>>776
IP抜いてないのに「たまたま」とわかるのは書いた人間だけだな。
国語能力磨いたほうが良いよ。
792776:2006/03/25(土) 16:59:49 ID:???
>>791
すまん、マジで吹いたw
俺、まさに771を書いた人間なんだけど、なんでその可能性を排除してるんだ?
本気で適性低そうだな。
793氏名黙秘:2006/03/26(日) 18:20:48 ID:???
このように2ちゃんねるを毎日見ているとアホになるので気をつけて下さい。
794氏名黙秘:2006/03/26(日) 18:21:57 ID:???
模試、そろそろ受けるか。
795氏名黙秘:2006/03/26(日) 18:23:04 ID:7cvx47BT
LECの模試を受けてるが、最初55だったのが今日は自己採点77までになった。
特に一部の方は出来るところからやるとそれなりの点が取れるみたい。
ここの住人は二部の方は8割は固いだろうから、最後はやっぱ判断推理勝負だろうね
796氏名黙秘:2006/03/26(日) 18:32:33 ID:???
司法書士の資格欲しいな・・
797氏名黙秘:2006/03/26(日) 19:21:47 ID:???
>>790
マジレスすると、知識不要の問題だから当日は勉強しないでいいと思う。
ってゆうかすることないし。うまいもの食って前の日によく寝て、リラックスして臨むのが一番。
俺は昨年、試験3日前から勉強初めて(当然模試や講座は受けてない)、受験票の写真を
試験当日に昼メシ食いながら貼るという慌しさだったが、得点は80後半だったよ。
やはり、気負わずに受けたのが勝因かと思う。気負いまくりの論文本試験は敗退したわけだし・・・
798氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:00:23 ID:???
それだけで誰もが上位1%に入れるんなら苦労しない。
ネタか単なる自慢話にしか聞こえないわけだが。
799氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:05:50 ID:???
日弁連の方が点数が伸びる
これはマジ
800氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:09:18 ID:???
80点もとれたらネ申
801氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:16:14 ID:???
>>798
別にそういう事を言ってるわけではなくて、
ギチギチ演習したり、詰め込んだりするよりリラックスして受けた方が
各人にとってのベストリザルトが出るタイプの試験だと思う、という事を言いたかっただけ。
802氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:19:18 ID:qaOHWp2O
男子高校前で下半身露出の無職女(28)を公然わいせつ罪で逮捕
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143350113/
803氏名黙秘:2006/03/26(日) 20:19:38 ID:???
上の人の77とかすんげー
804氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:16:38 ID:???
ワダローはとてもマトモではなさそうだな。もう下位ローに定着したね。
@事務員が個人情報をもらす
A教員の中におよそ教育者としてふさわしくない発言をするものがいる
B今までなかには頑張ってきたひとも多いであろう現行受験者を弊害といい差別する
C教育者間に意志の疎通がみられず、受験方式を巡るトラブルがある
D結果をだすまでに数年待ってくれといい、今の在校生のことをどう思っているのか疑問
Eワークショップ問題
Fある先生が法職でロースクールに来るべきでない旨の発言をする
G実務での重要性が一番低いはずの憲法が一番課題が多く単位認定が厳格で、他の教科の教員が困っている。
H補欠合格者の人数を若干名とするが、実際は150名くらいがくりあがってると思われる。

WWW早稲田大学法科大学院WWW
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143198005/l50
805氏名黙秘:2006/03/26(日) 22:30:34 ID:???
トイク、ボロボロですた
806氏名黙秘:2006/03/26(日) 23:56:43 ID:???
>>805
やっぱ、5月からの試験方式の一部変更で
駆け込み需要が多かったのかな?
807氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:02:10 ID:???
>>806
普段より2万人ぐらい多かったらしい
ちょっと前にヤフーのニュース欄に載ってた
808氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:51:47 ID:???
イトン塾の適性講座を受けたあとで過去問解いたら
全国平均+15点いきますた。
元々適性タイプの問題苦手なのに。
まあ、講座は人それぞれ好みもあるんだろうけど
金をかけるとそれなりの効果はあるかもね。
809氏名黙秘:2006/03/27(月) 00:55:39 ID:???
クラス飲みの度に適性話を持ち出して自慢する奴がいて、見ててヒジョーに恥ずかしい。
適性自慢は、さりげなくやるべし。
810氏名黙秘:2006/03/27(月) 01:08:46 ID:???
>>808
>金をかけるとそれなりの効果はあるかもね。

俺は効果なかったなぁ。模試受ける度に下がっていった。
本番では自己最低記録を出してしまった
801の言うようにリラックスするのがベストかも。
811氏名黙秘:2006/03/27(月) 10:20:29 ID:???
俺は効果あったよ。
LECの問題集と、辰己の適性オープンをやった。
ずいぶん金かけちまったが、それなりに満足したかな。
俺は地頭ないからさ、数日前にちろっとやって点取れるタイプじゃないんだわ。
いろんな問題パターンの解法テクニックみたいなのが必要だった。
結果的には本番でいい点とれたから、対策やってよかったと思うよ。
812氏名黙秘:2006/03/27(月) 15:56:45 ID:???
漏れは対策する時間もお金も中田。
ぶっつけ本番ですた。
60点超えたのは択一慣れしていたからか。
813氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:00:07 ID:???
適性講座に関しては、LECと辰巳のどちらがいいんでしょうか?
どちらも一長一短あると思いますが・・
814氏名黙秘:2006/03/27(月) 16:27:09 ID:???
択一刑法得意な奴はぶっつけでも70以上取れる。公務員試験やってたり、バイトで私立中受験の講師やってたヤツも結構
高得点取れる。
815氏名黙秘:2006/03/27(月) 19:10:37 ID:???
「標準 判断推理」
「判断推理 必殺の解法パターン」

ってどうでしょうか?
816氏名黙秘:2006/03/28(火) 12:26:45 ID:???
辰巳って高過ぎじゃね?
内容にそこまでの差はないだろうに。
817氏名黙秘:2006/03/28(火) 22:19:49 ID:???
全部の講座をとったわけじゃないから比較は難しいけど、
確かに辰己の講座は高かった。効果はなかったように思う。
ステメン添削も最低だった。
弁護士でも何でもない奴がなんで偉そうに添削してんの?
ありゃ詐欺だわ。
セミナーは変なDQN講師がいたが、彼の判断推理講座は意外と役に立った。
LEC他は受けてないからわからん。
818氏名黙秘:2006/03/28(火) 23:05:58 ID:???
マジレスすると
弁護士でも添削者として最適ではないだろ
志望校の大学教授なら10マソ出してもいいけどw
819氏名黙秘:2006/03/29(水) 10:54:45 ID:???
志望校の大学教授>弁護士>弁護士でもなんでもない奴
820氏名黙秘:2006/03/29(水) 11:06:15 ID:???
たしかに。
でも、法曹関係者ではない人(大学受験予備校講師)が、
「法曹とは」や「弁護士の実態はこういうものだ」と書いてきたりするのはいかがかと思う。
俺はオヤジと叔父が弁護士なので、弁護士の実態については少しは知っている。
でも、添削者は全く実態がわかっていなくて、延々と夢物語の話をしているんだよ。
添削で指摘された部分を直していったら、結局、自分の言いたい事とは
かけはなれたステメンができあがった。
結局、この講座で添削してもらわずに、自分の書きたいことを
しっかり書いたステメンを出したローに受かったよ。
辰己は添削者をもう少ししっかり選考したほうがよいと思う。
821氏名黙秘:2006/03/29(水) 13:21:18 ID:???
適性アタック模試あったけど、1時間程度だったし問題使いまわしだったので受けるのやめとこ。
822氏名黙秘:2006/03/31(金) 11:57:07 ID:???
>>816
必ずやっておけ。
対策した奴としてない奴では大きな差が出る。合否の差。
わずか数点の差で脚きりされてしまいかねない。
上位ロー目指すなら全力で準備するべき。
良い準備をした人は良い結果が出る。
823氏名黙秘:2006/03/31(金) 11:59:24 ID:???
解法知ってりゃ、あとはおっちょこちょい判定テストだよね。と去年58点の俺が言ってみる。
824氏名黙秘:2006/03/31(金) 12:46:43 ID:???
>>823
58点で「解法しってる」なんて…。
こんな点じゃ上位ロー引っ掛からないだろ。


…と59点の俺が言ってみる。
825氏名黙秘:2006/03/31(金) 12:54:24 ID:???
…とホントは49点の俺が言ってみた。
826民法総則:2006/03/31(金) 13:35:29 ID:???
80点くらいは取れているはずの僕がきました。
827氏名黙秘:2006/03/31(金) 14:29:43 ID:???
…とホントは69点の俺が言ってみた。
828氏名黙秘:2006/03/31(金) 19:52:22 ID:7iqmD7KR
上位大学行かないと三振の次に就職がな〜い。ほんとに今更ながら適性75以上は最低必要。
下位にいくなら・・・・。やめた方がいいかも。弁護士にななれるかもしれないが望んでいた弁護士活動なんてできないと思う。
だから少なくとも75以上を目指しましょう。
829氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:16:58 ID:???
…とホントは69点の俺が言ってみた。
830氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:18:03 ID:???
75点とりたいよ〜


よくこの板にはられてる今年度ロー人気ランキングの、
どのへんまでに合格すればギリセーフですか?
立教レベルですか?
あれって学部の偏差値とかなりズレますよね
831氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:26:42 ID:???
DNCは地頭の差がもろに出る。
日弁連は努力で点数が上がる。
と去年のロー合格者が言ってた
832氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:35:23 ID:???
>>830
セーフの意味が分からない
833氏名黙秘:2006/03/31(金) 20:43:44 ID:???
>>832
野球のセーフと同じだよ、バカヤロウ
834氏名黙秘:2006/03/32(土) 01:20:18 ID:???
同志社ローって上位ローと呼ばれる水準?
目指しているがここでいう上位ロー概念だと勉強のプレッシャーがちょっとつらい。
変な話だが上位ロー以下の中位ローって言われる方がいいな。
835氏名黙秘:2006/03/32(土) 01:43:04 ID:???
同志社は関西私大では最上位だろ。
全国で見ても、上位に入るのは間違いない。
836氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:13:23 ID:???
うーむ、やはり未修とかだと適性かなり取らないと難しいかな?
837氏名黙秘:2006/03/32(土) 05:49:17 ID:???
「とか」ってなんだ?
「未修とか既修とか」ってこと?
838氏名黙秘:2006/03/32(土) 07:55:25 ID:???
最近の若い人は特に意味なくても「とか」つけるんだよ。
童貞とかやばくね?みたいにさ。
839氏名黙秘:2006/03/32(土) 07:57:09 ID:???
>>836
未収なら平均+10点はないと話しにならんだろ。
840氏名黙秘:2006/03/32(土) 08:43:54 ID:???
適性が苦手なら、それ以外で挽回可能だぞ。
例えばTOEICの成績とか。
経歴に書くには最低でも750以上、上位校では800は必要だが。
とりあえず、適性に比べれば、やれば伸びるからな。
841氏名黙秘:2006/03/32(土) 09:45:09 ID:???
皆さんはセンター、日弁連の適正試験の受験票はもうもってるの?
ネットで申し込めばいいのかな。
842氏名黙秘:2006/03/32(土) 10:43:01 ID:???
普通、ネットで申し込むだろ。
843氏名黙秘:2006/03/32(土) 11:20:49 ID:???
ステメンは上手に書いてでっちあげること。
本心を出して、書いてはいけない。
模範解答のごとく記述する。
844氏名黙秘:2006/03/32(土) 11:35:51 ID:jOhbvk7z
センター適正締め切りいつ?
845氏名黙秘:2006/03/32(土) 12:15:02 ID:???
そのくらい自分で調べろ
846氏名黙秘:2006/03/32(土) 16:07:30 ID:???
こんなスレがあるとは。

あんまり適性は関係ないような気がしたよ。

面接で法律の勉強の進捗状況を詳しく聞かれたところが2,3あった。
未修なのに、ほとんどが仮面だったしな。
847氏名黙秘:2006/03/32(土) 16:19:38 ID:???
今年の締め切りは択一の前だお
気を付けろ!
848氏名黙秘:2006/03/32(土) 20:15:57 ID:???
>>847
シッ。
ダマッテロ。
849氏名黙秘:2006/04/02(日) 03:09:24 ID:JTNQhdIg
17年度は追試あったんですか?
850氏名黙秘:2006/04/02(日) 04:04:32 ID:???
あったらしい。
851氏名黙秘:2006/04/02(日) 13:42:09 ID:???
模試のレベルって各予備校と適性試験本番を比べたときどんなものなんでしょう?
体験者の方とかいますか?
852氏名黙秘:2006/04/02(日) 22:04:11 ID:???
>>849
追試は毎年あるよ
853氏名黙秘:2006/04/03(月) 01:42:26 ID:???
>>851
予備校別のレベルは知らないが、同じ予備校でも模試の回数により簡単だったり難しかったり色々。
まあ、どの予備校も、模試の標準的なレベルは本試験と同じレベルに設定してるかと。

平均が55点になるような試験は本試験と同じレベルと考えて良い。
854氏名黙秘:2006/04/03(月) 02:43:41 ID:???
去年適性80台後半で、今月から某上位ロー既習に通う者です。
適性について聞きたいことがあれば何でも聞いてください。
アドバイスします。
855氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:14:29 ID:???
>>854
1部が苦手です。。。模試も一番ひどいときは10点台・・・
時間をかければ確実に正解できるんですけど
限られた時間でやると解き方が雑になって不正解に・・・

2部はどんなにひどくても30点台きったことはない超私立文型の人間ですw
数学はたぶん中学生レベルw
こういうタイプの人間はどの辺りから鍛えなおすべきでしょうか?
とりあえず上級公務員の判断推理の本は一冊終えましたが・・・
今、模試で大スランプ中で非常にヤバスですアドバイスお願いします。

一応既習志望ですが、未修も考えています。法律は基礎講座は終わってます



856氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:32:51 ID:???
1部はとにかく慣れだよ。
たくさん問題解けば、頭の使い方が分かるようになると思う。
俺の場合は中学高校でそういった問題たくさん解いてきたから。
いっぱい問題解いてりゃ分かると思うけど、
思考方法なんてそんなに種類無くて、
どの問題も似たり寄ったり。
但し、簡単に解いてやろうとか良い解法発見してやろうとは考えるべきではない。
それは基本的な解き方が分かっている上級者だからこそできること。
最初は時間かかっても良いからありとあらゆる可能性をコツコツと調べて答えを見つけ出す。

まあとにかく問題演習あるのみ!
具体的に分からない問題とかあったら聞いてくれれば教えるよ。
857氏名黙秘:2006/04/03(月) 03:36:31 ID:???
ちょっと付け加えるけど予備校の適性対策講座は、
上で言った良い解法を見つける為の講座だから、
中級者以下にはオススメできない。

2部が低い人のほうが短期間では手の施しようがないんだから、
2部得意な分、幸せだと思うよ。
858氏名黙秘:2006/04/03(月) 07:52:08 ID:???
もっともな意見さんくすこ
具体的には何がお勧め?
中学受験の経験が無い椰子は正直その試すべき方法自体思い付かないと
思うんだけど。
859氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:17:26 ID:???
中学受験なんかなくても、過去問解けばわかるだろ
860氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:19:54 ID:???
予備校の答練は、あなたも受けてみて分かったかもしれないが、
悪問ばかりだからあまり役に立たないと思うよ。
本試験で悪問が1割あるとすれば、模試は3〜4割ある感じ。
俺の考える悪問ってのは、いくら考えても通常一般人には解けないか、
もしくは解けるとしても多大な時間を要するものね。←こっちのほうが多い。
だから模試は時間配分と本番慣れの練習にのみ使うべきだね。
俺も予備校模試適性作問ちょっとやったけども、
作成者である自分自身でも解けないような問題を作りたくなってしまう傾向がある。
そこで模試はやめといて、まず論理トレーニング101題解くべき。
あとはデカい本屋に行って、適性試験対策と銘打たれてる本の中から、
出来るだけ簡単そう且つ問題演習中心の本を何冊か買ってくる。
そして1日最低30問程度は解く。
とりあえず4月中は1部対策としてはそれだけやってれば良いかと。
難しい問題解くより簡単な問題解くほうが、
解いてて楽しいし色んな疑問も湧くし自分なりの良い解法を見つけられることもあるよ。
861氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:40:49 ID:???
>>853
>>851です。アドバイスありがとうございます。
レベル的にそこまで差がないのなら、模試の点数もそれなりに信用しても良いみたいですね

>>855
自分も最初はそんなもんでしたが、どうせ満点取る試験じゃないし、
開き直って分かる問題や作業の短そうな問題から解くようにしたら
安定して一部も35〜40点あたりを獲得できるようになりました
馬鹿正直に全問解こうとすると焦ってしまう部分はあると思います
862氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:48:56 ID:???
>>858
灘中学の算数の過去問がいいんじゃね?

普通は公務員の判断推理、数的推理、資料解釈あたりだろうけど。

>>854
1部2部の点数はどんなもん?
去年の1部は今までで一番満点狙いやすい問題だったけど。
863氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:51:17 ID:???
>>862
1部も2部も40台前半。
特定されてしまうので。。すまそ。
864氏名黙秘:2006/04/03(月) 08:52:34 ID:???
>>860
アリガトソ
公務員試験でも漏れは良い気がすんだけどなあ。
パズルはダメな稀ガス
あれは似て非なるもんだよな
865855:2006/04/03(月) 12:07:13 ID:???
>>856
レス遅れました
アドバイスどうもありがとうございました!

やはり慣れですよね・・・自分もできるだけ新規の問題を多く解くようにはしています
あなたのおっしゃるように、やはり解いていて思ったのは都内など有名私立中の受験経験
ある人は絶対有利なんじゃないかってことです。自分は田舎出身の人間なので・・・
ただ、自分が考えていた解決策とあなたのアドバイスがほぼ一致していたので少し安心しました

模試の問題、自分も時折同じような印象を持つことがあります
徒に難しいというか・・問題にクセがある感じがします。本試験と較べて
場合わけやパラメータが多すぎるなと思いましたもちろん敢えてそうしてるのかもしれませんが・・・

苦手なのは、やはり数学的な思考をより要求される問題です
あれやこれや自分で図を書いたりして考えるタイプだと思うんですが、
自分の場合その「あれやこれやが」遅いんですよねw自分でも分かってるんですけどw
で、ある箇所で詰まると相対的にほかの問題の時間も足りなくなるという悪循環になってます


>>861
ありがとうございます
そうですよね・・・自分もそうしようと思います
特に本試験に関しては小問が複数ある場合、1問目は比較的簡単ですよね
で2問目はその正解を前提として難しくしてるパターンが多い
少なくとも、その1問目を100%解けるようになれるぐらいには持っていきたいと思ってます



866氏名黙秘:2006/04/03(月) 12:33:36 ID:???
適性の出願っていつからいつまででつか?PC調子悪くて…
867856:2006/04/03(月) 12:38:39 ID:???
>>865
これ以上特にアドバイスできることはないですが、一つだけ、

>自分の場合その「あれやこれやが」遅いんですよねw自分でも分かってるんですけどw
>で、ある箇所で詰まると相対的にほかの問題の時間も足りなくなるという悪循環になってます

これはもうずば抜けてできる人以外みんな共通だと思う。
予備校は平均点を55点にする為に解けないような難しい問題出すけど、
本試験は解けるけど時間がかかる問題を出し、多くの人を時間切れさせることによって平均点を調整してる。
なので受験者がやるべきことは、問題を解く時間を5秒でも10秒でも短くすること。
その為にはやはり初見の問題をひたすら解いて慣れることだね。

良い結果を期待してます、頑張ってくださいー。
もし行き詰まってしまったらまた聞いていただけると嬉しいです。
868氏名黙秘:2006/04/03(月) 12:45:29 ID:???
>>867
> 本試験は解けるけど時間がかかる問題を出し、多くの人を時間切れさせることによって平均点を調整してる。
DNCのことを言ってるのだとすると、これはちょっと違うと思うよ。
去年は正直言って時間は余った人が多かったと思う。
むしろ時間をかけて考えても間違える問題が多かったんじゃないの。
JLFのことを言っているのなら、その通り。
あれはまさに時間との戦い(特に2部)。
ちなみに俺はDNC1部は結構得意な方です。
869867:2006/04/03(月) 12:53:14 ID:???
確かに、去年結構時間余ってる人もいた。
でも適性苦手な人は余ってなかった。。
一応俺の周りに適性超得意な人から超苦手な人までいたので。

あと去年の問題の場合俺の失点は全てケアレスミスだったんだけど、
焦りが原因だったんだよね。。
最初焦って解いたら結局20分位余って、
でも一度答え出しちゃった問題って見直ししてもケアレスミスに気付けないんだよね、俺の場合特に。
最初からもっと落ち着いて解けば良かったと後悔した。
870855:2006/04/03(月) 13:05:58 ID:???
>>867
即レスありがとうございます!
そうですよね・・・みんな同じですよね
ただ、それでもなお自分は人並みより遅い気がしますがw
昔から、テレビでいうと『平成教育委員会』の算数とかチンプンカンプンでしたしw
「地頭がいい」とか「何もやらなくてもできる」っていう人の多くは
目的は違っていたとしても、もう既に練習をかなり積んでいた人たちなんでしょうね・・・


いろいろどうもでした
しばらく練習を重ねようと思います
また来ますありがとうございました
871868:2006/04/03(月) 13:06:38 ID:???
>>867
大体同意。苦手な人は余らないだろうね。
去年のつくりだと、時間が余るから、最上位の人がやや不利になる問題ではあったと思う。
(センター試験の数学みたいなもんだよね?)
ただ、適性試験の目的が「適性の低い人を落とす」ためにあるなら、目的は果たしているんだろうね。

> でも一度答え出しちゃった問題って見直ししてもケアレスミスに気付けないんだよね、俺の場合特に。
これには激しく同意。まあ、80以上取れてるなら、あとどれだけ点数上積みしても自己満足でしか無いんだけどねw
872氏名黙秘:2006/04/03(月) 16:47:53 ID:???
僕が適性一部取れないのも、択一刑法出来ないのも、中学受験してないから
だったんだね。頭のよさでは、負けてないもんねw
873氏名黙秘:2006/04/03(月) 16:59:43 ID:???
地頭が悪い人もいる。
でも努力次第で、上は無理でも中の上まではもっていける。
874氏名黙秘:2006/04/03(月) 17:05:44 ID:???
>>872
皮肉だろ?マジなら痛すぎww
875氏名黙秘:2006/04/03(月) 22:14:47 ID:???
うーん
大学受験に数学が無かったら皮肉と迄は言えないと思われ
876氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:22:10 ID:???
>>860
一日30問て・・・択一はどうすんのよ。
877氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:32:12 ID:???
適性の点とローの成績が比例しないので問題になってるそうです。
878氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:38:01 ID:???
一昨年(激難の年)、択一すら受からないような奴が80点取ってたからな。
逆に、択一通ってる奴が40点台だったり。


去年ぐらいから、適性偏重を止める学校も出てきてるみたいだね。
879氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:38:05 ID:???
>>877
あんなパズルで比例するわけないだろw

原稿合格者集めた母集団で適正解かせてデータ収集したなら別だが
880氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:50:04 ID:???
ようしらんが、米ではLSATとロースークールでの成績は相関関係があるから、
長年採用されているらしいね。
もしそうなら、日本とどこが違うのだろう。
881氏名黙秘:2006/04/04(火) 02:52:54 ID:???
LSATとセンター適性はかなり違うと思う。
また、日本のローは出来たばかりだから成績評価もはたして
どうなのかということでは。
882氏名黙秘:2006/04/04(火) 07:01:37 ID:???
数学得意なやつは東大入って司法試験も受かってるけどな。
まあそんな極論はいいとしても、
適性できないやつって馬鹿の推定が働くことは確か。
頭の回転が明らかに遅いだろ。
883氏名黙秘:2006/04/04(火) 07:27:14 ID:???
適性取れない人の僻みやっかみにしか見えない・・・・
884氏名黙秘:2006/04/04(火) 08:54:02 ID:???
まー良い点取れりゃそれに越したことはないべ
885& ◆BL0Z2aP/2M :2006/04/04(火) 10:47:45 ID:???
「法曹への〜」は問題解説自体に論理の飛躍がたくさんあって、
ある意味で参考になる
886氏名黙秘:2006/04/05(水) 01:01:08 ID:???
そんなこと言ったら英語なんかもっと関係ないジャン
887氏名黙秘:2006/04/05(水) 06:30:48 ID:???
「法曹への〜」って何の本?
888氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:01:59 ID:???
そうだな。
英語は法曹になってから必要だけどな。
889氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:10:30 ID:???
そんなこと言ったら論理力はもっと必要だろ。
890氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:33:11 ID:???
試験受かっても働く気のない俺にはどっちもいらないな
891氏名黙秘:2006/04/05(水) 13:34:18 ID:???
まぁ、今の時点では純粋未収以外は入学時の法律の学力に相当差があるから、適性と
法律学の伸びの相関関係を判断するのはそう簡単ではないと思われ。
892氏名黙秘:2006/04/05(水) 19:09:23 ID:???
おいおい、辰巳適性オープン5回目は初回より二倍の約200人
に受験者が増えてるじゃん。
Wセミナーやlecの適性試験はどうですか?
893氏名黙秘:2006/04/05(水) 19:28:09 ID:???
なんつうか
一昨年 昨年と大きくはずした辰巳になぜそこまで受講生が集まるのか
不思議でならないんですが。
894氏名黙秘:2006/04/05(水) 19:32:04 ID:???
LECは少ないんですか?
895氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:28:04 ID:???
三十人くらい。
896氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:43:18 ID:???
>895
マジ?
完全に赤字やん
897氏名黙秘:2006/04/05(水) 22:46:19 ID:???
某校でレックのパーヘクト模試を受けてるんだが、10人未満だぞ
898氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:09:41 ID:ETsQcpUE
>>895
嘘つくなよ。大体150人前後で推移してるって
たしかに少ないには変わらないけど
899氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:13:57 ID:???
>>898
それって全国で、っていうこと?
俺の受けている校舎だとマジで10人未満なんだが。
900氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:25:44 ID:???
セミナーも200人弱。

模試になれば、もう少し増えるんだろうけど。
択一前だしね。
901氏名黙秘:2006/04/05(水) 23:29:59 ID:???
>>899
多分全国でかと。俺のところなんか下手したら2、3人しか受験してない事もあるし
902氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:14:32 ID:???
セミナーで一人受けた俺が来ましたよ。
903氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:16:48 ID:???
>>892>>893
層化だよ。
904氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:41:35 ID:???
一人で模試ってw
緊張感ないし、受ける意味ないな。
自分で問題集解いてれば良くないか?
905氏名黙秘:2006/04/06(木) 00:59:00 ID:???
辰巳オープン五回目は約230人だが、これは全国での数だよ。
通信も含めた数。
辰巳230人
セミナー200人
レック150人
みたいだね。
去年とあまり変わらないのかなあ。
906氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:10:51 ID:???
適性って模試とかあまり関係ないな。いくら演習しても旧試験択一のように点の伸びが無い。
907氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:11:15 ID:???
適性模試受けて意味あるの?
908氏名黙秘:2006/04/06(木) 01:18:42 ID:???
予備校は直前の模試を一回受けただけの人でも、
さも自分のとこの模試を全部受けた、
あるいは適性講座を受講してたから、いい点とれました
みたいな体験記を載せるからなあ。

しかも、某予備校のなんかはどこの大学出身かも書いてないから、
その人の頭が単にいいだけかもしれないしね。
909氏名黙秘:2006/04/06(木) 15:44:49 ID:???
LEC、辰巳ともに、今年の適性試験出願者数を
去年より倍増の約3万人と予想してる。
旧司法試験からの流入が多くなるからだって。


910氏名黙秘:2006/04/06(木) 16:01:25 ID:???
>>909
それはありえないと断言できる。
多少、出願者は増えるかもしれないが2万はいかない。
そのうち実際に適性を受けるのは1万5000程度で、
そのうちローを「マジで」受けるのは1万程度だろ。
もう、終わりだ、この制度は。
911氏名黙秘:2006/04/06(木) 16:02:51 ID:???
>>910
お前の人生の方が終わってるけどな。
912氏名黙秘:2006/04/06(木) 16:07:57 ID:???
旧司法試験の出願者45000人の平均年齢は33歳です。
(択一合格者7000人の平均年齢は30歳)
この人たちがローにくるとは思えないなあ。
ローの合格者平均って25歳とかだからね。

913氏名黙秘:2006/04/06(木) 16:10:11 ID:???
新卒は就職状況がよくなったから増えないだろう。
某銀行なんて数年前は300人しか取らなかったのに今年は2000人も取ってるし。
914氏名黙秘:2006/04/06(木) 19:29:01 ID:???
予備校の適性受験生の予想なんて、受験生の不安をあおってるだけでしょ
それで不安になった受験生に適性対策の講座を勧めると
915氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:25:49 ID:???
まあ増えることは絶対ないだろうね
916氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:38:05 ID:???
みなさ〜ん
適性80点なんてとらなくて全然平気ですよ〜。
つーか55点くらい取れれば全然フツーですよ〜。

2chは事大主義のキモオタばかりですから。
とくに司法ねらいなんて輪をかけたキモさ(笑)
917氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:39:45 ID:???
適性で点が高いのは良いんだけど、他にウリがないと厳しいよ
918氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:42:24 ID:???
>>916
よっ!ロー浪人w
919氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:44:54 ID:???
そ、高適性(80〜90)だけで出願した人、軒並み上位落ちてる。
とくに法学部生。
920はいはいww:2006/04/07(金) 00:50:52 ID:???
そんなの全国のほんの数割じゃん(笑)
921氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:51:24 ID:???
高適性者が落ちてるから低適性でも大丈夫てことにはならんだろ。
上位ロー狙うなら平均+20を目標にすべき。
922氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:56:55 ID:???
適性7割と法学検定2級と行書で中位ローを目指すくらいがちょうど良いんでね?
923氏名黙秘:2006/04/07(金) 00:56:59 ID:c9vEvF/V
>918お前受かってたんだ(笑)初耳www


80も取れてる奴ぜんっぜんいないんですけど?
適性なんだかんだでムズいよ?
924氏名黙秘:2006/04/07(金) 01:06:35 ID:???
事大主義者、司法板住人(笑)
925氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:07:53 ID:???
日弁連で去年・一昨年の大阪会場はどこでしたでしょうか?
926氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:25:48 ID:???
     i      ─ ヽ ヽヾ      ∠,._,..
    _z'   ‐=  _ヽ、、_、w、 ,、 -‐ <"
    \_      --`  ,z゙   ::`'゙';,..-‐'''''‐`ー
      Z  ニ二    ,Z   :::::::::l
      l_  ─ .,r '"゙i テ=i.`ヽ:;-、::|
.       i 二 ,.i 'r`!.l'.   ヽ、 \,.l_
  ,rヘ/i、 レi,.ri-‐' }L,}    :::::>‐''゙i,_,>
/  \ ヽ<゙    `ー-;       _,. ,>
  \\ヽ ヽ.   i /    、__,.._ く    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ヽ  i,   | i     ..`'‐ィ'゙  <  爆破してやったぜ
     \\ ゙i,   | \    ::::r'"    |   キモイローをな…
``''ー- 、 \\ ヽ, |l ::::ヽ、   {     \___________
     ``'-、ヽヽ, i, |i| j"~`ヽ、  }
        \  ヽr'゙    `ー'´


927氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:29:32 ID:PSht6E7/
高学歴主婦層が多く受験するシステムらしいな。
928氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:45:02 ID:???
>>910
1マソ人くらいがお上の希望人数だろ。実際のロー生数は5,000人くらいが本音。
929氏名黙秘:2006/04/07(金) 02:49:18 ID:???
>>928
着々とお上の希望通りになりつつあるな
で、肝心の法曹のレベルは期待できないと…
ま、俺みたいに出来損ないの受験生には助かるけど
930氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:35:04 ID:tec+TILr
<<925去年は大経大
931氏名黙秘:2006/04/07(金) 15:46:35 ID:???
俺は阪大で受けたぞ。
932氏名黙秘:2006/04/07(金) 22:33:01 ID:???
旧司法試験出願し忘れてたことに3月末に気がついた俺が来ましたよ。

早速適性模試を受けてみたんだがそんなには難しくないな。
択一とは比べものにならんw
1部は少し手こずったが。
2部は現代文の問題という感じかな。
933氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:03:23 ID:???
論理問題をベン図とか使わずに解ける人っている?
934氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:05:56 ID:???
>>933
「ベン図」だけなら,全く使わない。 
「とか」にどれだけのものが入るのかわからないが。
935氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:19:27 ID:???
旧司法試験からの流入があるかどうかは、
日弁連既習者試験の受験者が増えたかどうかどわかるんじゃないかな?
936氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:24:45 ID:???
でもローもこれからどうなるか正直微妙みたいじゃん
937氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:54:37 ID:???
でも旧司法試験もこれからどうなるか正直確定みたいじゃん
938氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:57:00 ID:???
そもそも法曹という仕事自体どうなるか正直微妙みたいじゃん
939氏名黙秘:2006/04/07(金) 23:59:12 ID:???
そもそも人生の意義自体どうなのか正直微妙みたいじゃん
940氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:01:03 ID:???
そもそも次からレスする人が空気読んでくれるのかという事自体どうなるか正直微妙みたいじゃん
941氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:43:13 ID:???
一応空気読んでみたけど、これどこまでエンドレスに続くのか正直微妙みたいじゃん。
942氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:54:52 ID:???
適性初心者ですが、即効性のあるテキストないし問題集でお勧めご教授ねがいます。
943氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:57:41 ID:???
>>942
空気嫁!!

過去レスも読めないのか!!
944氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:59:27 ID:???
いや、そろそろ終わらせるべきだったんよ
945氏名黙秘:2006/04/08(土) 00:59:40 ID:???
>>943
それ俺が書こうと思った
946氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:01:53 ID:???
どっちかっつーと、「そろそろ終わらねーかなー」っていう空気を見事に読んだレスだと思うが
947氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:03:23 ID:???
じゃあ>>942
948氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:04:08 ID:EXf++zWt
つまんねつまんねつまんね
949氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:04:24 ID:???
>>182
900以上レスあったら面倒じゃない?空気嫁!!

過去レスも読めないのか!!
とかレスする暇あったら教えてよ!!!!
950氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:05:26 ID:EXf++zWt
つまんねつまんねつまんね
951氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:06:23 ID:???
952氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:08:00 ID:en5K2hlS
誰か>942に答えてやれよw


>>942
『3時間で解る適性』だったかな?セミナーの薄っぺらいやつ。
初心者にはお勧め。
953氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:10:35 ID:???
>>942
つ『電車で適性』
954氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:13:29 ID:???
>>942
予備校本でも実務教育出版とかでもあまり違いは無いと思われ
(Wセミとかの「マトリクス図」は?だけど)
955氏名黙秘:2006/04/08(土) 01:28:56 ID:???
去年、Wセミナの3時間本を試験一週間前にやって平均以上とれた。
956氏名黙秘:2006/04/08(土) 02:15:21 ID:???
>>952>>953>>954>>955
ありがとうございます。早速、買ってみます。
皆様の合格(ローあるいは新試験の)をお祈りします。
957氏名黙秘:2006/04/08(土) 22:44:26 ID:???
適性よりTOEIC対策をやった方が、費用対効果が良い。
TOEICで800取れてれば、足切りに合う事はない。
958氏名黙秘:2006/04/09(日) 00:29:18 ID:???
そりゃねーだろ
959氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:10:59 ID:???
>>957
TOEIC関係ないロー希望の場合は?中ローとか。
960氏名黙秘:2006/04/09(日) 01:50:53 ID:???
殆どの学校で参考資料として考慮されるでしょ。
961氏名黙秘:2006/04/09(日) 03:00:18 ID:???
>>960
あくまでも参考資料。数値化しないとこは無意味
962氏名黙秘:2006/04/09(日) 10:58:18 ID:???
>>959
中は奇習なら30代でもうかる。まじで
963氏名黙秘:2006/04/09(日) 11:50:02 ID:???
社会から見るとTOEICのほうが評価されるわけで、TOEICやっとけば。
適性なんかやったところで、大して変わらないでしょ
模試で10点上がったとか比較にならんものを比較してもしょうがないし。
964氏名黙秘:2006/04/09(日) 15:57:40 ID:???
あの日弁連主催の模擬試験ていうのはどうやったら手に入るんでしょうか?
受けた人しか手に入らないとか?
965氏名黙秘:2006/04/09(日) 17:15:58 ID:???
toeicの提出が明示又は黙示に要求される大学

一橋大学大阪大学慶應大学横国大学

その他提出が有効と思われる
準ビジロー
神戸大学名古屋大学大阪市立大学


966氏名黙秘:2006/04/10(月) 00:51:48 ID:???
>>965
しかも、KO紀州なんか比率低いよね。
967氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:10:24 ID:???
慶応奇襲TOEIC10%だっけ?
968氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:18:21 ID:???
10%なら止めればいいのに。
受験者に無駄な負担を課すだけじゃん。
969氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:25:03 ID:???
>>967
所詮、奇衆では英語いらんてことか?
970氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:29:26 ID:???
適性でさえ20%だもんね
KOは
971氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:32:46 ID:???
奇衆は法律ガチがいいと思うよ。ほんとは、未収もそうしたほうがいい。
972氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:35:06 ID:???
そうだね
未収っていうのがいけないんだなきっと
奇襲長期コースに名称変更すればいいのに
973氏名黙秘:2006/04/10(月) 01:38:45 ID:???
でも、原則は未収なんだよね。そもそも、そこからして間違ってるかと。
974氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:08:12 ID:???
LECからでてる紫色の表紙の推論・分析問題集みたいなのは買うべきですか?
975氏名黙秘:2006/04/10(月) 17:10:46 ID:???
かりに5月にTOEIC受けても、
結果発表には間に合うんですかね・
976氏名黙秘:2006/04/11(火) 13:26:38 ID:???
どこのローでも、未収はやばいってことに気付きはじめて
法律の学習がどれぐらい進んでいるのかを確認するようになってきたよ。
適性はそこそこに法律か英語か資格なりの勉強をしたほうがよろしいかと。
977氏名黙秘:2006/04/11(火) 16:33:25 ID:???
>>976
関西学院ローは既修を減らして未修を増やすみたいよ。
既修のレベル低下も激しいんだろうね。
978氏名黙秘:2006/04/11(火) 16:55:01 ID:???
辰巳オープン受講者が減ってるね
100人台に戻った
979氏名黙秘:2006/04/11(火) 20:13:08 ID:???
就職活動と並行して受けてて
内定もらったって人がやめたのかも
980氏名黙秘:2006/04/11(火) 21:32:45 ID:???
日弁連って受けて意味ある?必須のとこってないですよね?
981氏名黙秘:2006/04/11(火) 21:42:24 ID:???
司法書士と行政書士とった友達で
適性68なのに東大ロー受かった奴いたな。
982氏名黙秘:2006/04/11(火) 21:46:16 ID:???
行書落ちて慶応にいったやつもいたよ。
983氏名黙秘:2006/04/11(火) 21:50:18 ID:???
行書は今じゃ難しい資格だからな。
予備校が2〜3ヶ月で取れるカリキュラムを設定しているが
法学部も出ていないズブの素人じゃ合格は無理だと思う。
984氏名黙秘:2006/04/12(水) 00:14:47 ID:???
宅建取って下位ロー未収の人知ってる。
985:2006/04/12(水) 00:17:33 ID:???
それはお前自身だなw
986氏名黙秘:2006/04/12(水) 00:55:16 ID:???
司法書士なのに下位ロー未修落ちた人いる。
987氏名黙秘:2006/04/12(水) 00:59:01 ID:???
>>977
関学じゃ優秀な奇衆来ないからだろう。
988氏名黙秘:2006/04/12(水) 01:12:56 ID:???
>>980
青山
989氏名黙秘:2006/04/12(水) 01:14:06 ID:???
 
990氏名黙秘:2006/04/12(水) 01:59:55 ID:???
やべ〜雨がすげーよ
991氏名黙秘:2006/04/12(水) 02:50:55 ID:???
資格があるだけでは受からんよ。
やはり適性と小論がある程度のレベルにないと。
992氏名黙秘:2006/04/12(水) 10:17:29 ID:???
15 名前:絶対にこうなる!未来予想図@法曹編 :2006/04/12(水) 10:13:31 ID:???
司法研修院も就職難 3人中1人は進路未定
 「研修院修了後、法曹界進出」が司法研修院修了生たちの当然の進路でなくなった。
 18日開かれた司法研修院修了式で、今年の修了生957人のうち、320人(33.4%)は進路が決まらないまま研修院を出ることになった。
 昨年213人(22%)に比べ進路の決まらなかった修了生たちの割合が大きく増え、「司法考試1000人」時代の就職難が現実化していることが分かった。
 昨年は裁判官112人、検事77人が任用されたが、今年は97人だけが裁判官に任用される見込みで、検事も昨年より多少多い94人が任用される見込みだ。
 また、弁護士業界が不況に陥ったことから、単独開業する割合も大きく減少している。

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/18/20050118000028.html

993氏名黙秘
法政ローも既修者減るぞ!