1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:25:07 ID:???
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* ・∀・)< と思ったらこんなところに糞ヴェテGジャンがいるじゃん♪
/, つ \_____________
(_(_, )
▲∪∪
_ ∩
( ゚∀゚)彡 G!G!今年もG!
G⊂彡
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(* ・∀・)< と思ったらこんなところに糞ヴェテGジャンがいるじゃん♪
/, つ \_____________
(_(_, )
▲∪∪
_ ∩
( ゚∀゚)彡 G!G!今年もG!
G⊂彡
3 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:32:42 ID:???
すいません。1人会社の適法性って、現在は論じる必要ないんですか?
4 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:35:33 ID:???
>>3 会社の社団性との関係ではまだ問題あるんじゃないの。
それほど多く論じる必要はないと思うけど。
5 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:44:59 ID:???
モツカレー
6 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:46:25 ID:???
>>4 セミナー模試で、「一時的に全株式を取得したAが、株式の3分の1をBに与えた」って
いう問題があったんだけど、ここで一人会社の有効性を書かなくても良い理由は?
7 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:49:23 ID:???
完全親会社が認められているのに、一人会社の有効性を書く必要あんの?
8 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:49:32 ID:???
新スレオツ!
なんかやたらとオトリがアツイみたいですが、
最新の判例って従来の判例にのった論証じゃ対処できないんですか??
9 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:50:37 ID:???
10 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:55:56 ID:???
俺のセミナー模試の自己評価
憲法C
民法C
商法B
刑法G
民事訴訟法B
刑事訴訟法A
11 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 19:59:17 ID:???
>>6 あくまでも、点数稼ぎのために論じりゃあいいんじゃないの。
社団性との関係で問題となりうるが、株式譲渡により株主は複数となり社団性は復活しうる点で、
潜在的社団性を有するから、会社の社団性に反しない。
てなかんじで、さらっと触れれば、余事記載にもならないような気がするが。
12 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:03:20 ID:???
>>11 うん。ありがと。そういう感じに書いたんだけどさ、
完全親会社が認められてるのに、なんで書く必要あるんだろって思ったの。
ちなみに、参考答案には書かれてなかった。
13 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:04:11 ID:???
前田説って、責任故意なんて考えないんだね。
14 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:16:07 ID:???
甲は、Aに女を取られたことに腹を立て、友人の乙に
「Aを脅そうと思うが、加勢してくれ」と頼み、乙は
承諾した。乙はAが体格がいいので、脅しのために丙
から木刀を借りた。そして、甲と乙はAを公園に呼び
つけた。甲は「われー、何さらしてんじゃ」といきな
り、Aを殴りつけた。乙は逃げようとするAを制止し
たりしていたが、だんだんかわいそうになり、「その
辺でやめとき」といったが、逆上している甲に「何を
ー」といわれ、殴られ、気絶してしまった。その後、
逆上している甲はAを公園から100メートル離れた海
岸に連れて行って、さらに暴行を続けた結果、Aは死
亡した。なお、A死亡の原因は公園での暴行の結果か
海岸での暴行の結果が不明である。
甲、乙、丙の罪責を論ぜよ。
15 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:16:46 ID:???
>>13 前田説は体系性を重視してないらしいからね。
って、スレ違いも甚だしいが
16 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 20:40:06 ID:???
刑法各論は、とりあえず手持ちの問題から出そう。
直前模試は、各論だけ集めるのが通ですな。
17 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:02:52 ID:???
2、3年前の答練が結構あたってたりする。
18 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:21:21 ID:???
>>17 憲法H15-2政党の問題は、まさにそうだった。
セミナーの2,3年前のがビンゴした。
19 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 21:41:50 ID:???
>>811 ハゲ同!!何、こんなことを小難しく考えているんだ?w
>>812 >>816 まさにその通り。大仏ワダさん・頭皮モロ出し連合軍と志村党が対決しようが、
そんなことは俺らには関係ない。大声で騒いだり、煙草のポイ捨てしたり
などの迷惑行為をやめろといってるだけだし。
書き込んでる香具師の意図を色々探ってる人って、ここに出てくるやつらの
リアルな関係者だろ。俺らなんの関係者でもないから、利害関係はないし
書き込んでいる人間同士の裏にある実世界での確執とかここに出てくる以外は
知らないから「深読み」できない。
書き込んでいるのがまぁ君だろうがみぃ君だろうが書き込みが面白けりゃ崇めるよ。
もしそれが気に入らないんだったら、まぁ君とやらを面白おかしく描写してくれよ。
もし、それが面白くて共感できればみんな「まぁ君」について夢中になって語るようになるよ。
特定人物の意図や私怨だけでは決して面白くならない。このスレはそんな甘くはないんだ。
現に君だって私怨からかよっぽどまぁ君を晒したいらしいけど、全然人気でないじゃん。
みんなの関心の有機的結合と、その対象人物の地道な、そして長い年月かけた
数々の迷惑行為の積み重ねという血の滲むような努力ががあって初めて特定人物が
ブレイクし、この伝統あるスレでスターダムにのし上がるんだ。そんなもんだよ。
色々書いたが、基本的に、「ルール」だけは遵守しつつ、みんあでわいわい楽しく
今日の自習室の様子と迷惑行為を報告しあおうや、ってノリなんだよね。
ということで、
今日のDJ頭皮モロ出し男のTシャツはまたピンク!!
20 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:10:05 ID:???
刑訴の別件捜索・差押はどうなの?
百選に載ってるのに、まだ出てないよね?
21 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:37:22 ID:???
>>18 H15の政党の問題は、その年の伊藤塾の全国公開論文トウレンでもろ出てた。
俺は択一落ちだったので意味なかったけどね。
22 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:38:58 ID:???
甲はA宅に侵入し、A宅にあった小金庫を盗み出して、A宅から100メートルの距離にある公園に逃走した。
甲は公園で、あらかじめ用意していた金槌をもって小金庫の鍵を破壊し中を見たところ、
現金が1万円とクロロホルムが入っているのみだったので、これでは少なすぎると思いもう一度A宅に盗みに入ろうとした。
最初のA宅侵入から20分後、再び甲はA宅までやってきたが、A宅の扉に手をかけたとこで、
たまたま帰宅したAに発見、誰何された。
甲は思わず逃走しようとしたが、Aが追いかけてくるので、逮捕を免れるため、
さきほど入手したクロロホルムを使ってAを失神させその後Aを車ごと海中に転落させて死亡させようとし、
ポケットに入っていたハンカチにすばやくクロロホルムを染み込ませ、Aにかがせた。
Aはクロロホルムを吸引して即死したが、ぐったりして倒れたAを見て、甲はAが単に失神しているだけだと思っていた。
そこにたまたま甲の知人の乙が通りかかったため、甲は乙に全ての事情を話し、二人でA所有の車の鍵を破壊した上でAを運び込み、甲と乙が乗り込んで甲の運転で車を発進させた。
そして港に到着後、甲と乙は車を降り、AごとA所有の車を海中に転落させた。
甲及び乙の罪責を論ぜよ。
23 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:40:20 ID:???
24 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:44:07 ID:???
別件捜索差押なんて出るかねぇ。
25 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:50:12 ID:???
26 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 22:58:07 ID:???
>>24 出ない。令状主義違反。以上
何も面白くない。
別件逮捕も出ない。実務は別件基準説→適法。以上
何も面白くない。
27 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:04:06 ID:???
>>22 何で金庫の中にクロロホルムが入ってんだよwwwww
28 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:06:17 ID:???
>>22 クロロホルムでの殺害、面倒だな。
事後強盗殺人で、240後段に故意ある場合で、かつ早すぎたTb実現か。
論点テンコモリ
29 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:06:30 ID:???
>>22 自信は無いですが、チャレンジします。
余事記載の有無が心配。
甲の罪責
1、住侵
2、1万円とクロロホルムと金庫の窃盗
金庫の中身はAの占有下?
→しかし壊しているからAの占有はない
3、金庫壊した点は器物損壊も不可罰的事後行為
4、扉に手をかけても侵入無い→住侵不成立
5、乙を殺した点につき強盗殺人罪は成立するか
(1)ア 甲は事後強盗といえるか
→窃盗の機会→20分なら機会の内
イ クロロホルムを吸引させるのは実行行為
(2)因果関係の認定
(3)240は殺意ある場合を含むか
→除外してないから肯定
としても異なる因果関係→故意あるか
→肯定
以上により強盗殺人罪成立
6、自動車の器物損壊の共同正犯
→死者の占有→肯定
7、1と2は牽連 それと5も牽連 6は併合
乙の罪責
1、Aが死んでいるので240の実行行為は終了
なので承継的ではなく死体遺棄
しかし抽象的事実の錯誤
→重ならないので不可罰
2、自動車の器物損壊の共同正犯のみの罪責
30 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:07:25 ID:???
別件捜索差押えは、東大の川出が教科書だしてるし、最近同調してる奴多いけどな。
ま、実務家にはあんまり・・・。
31 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:12:10 ID:???
やっほー、ゼミの先生から情報教えてもろた。
当然、ココが出る、てのは教えてくれなかったけど、
あそこは出ないよってのは色々教えてもらったぜ!
この科目はもらった!!
32 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:12:34 ID:???
>>29 2、1万円とクロロホルムと金庫の窃盗
金庫の中身はAの占有下?
→しかし壊しているからAの占有はない
↑
※これオカシイ。普通に窃盗認定していい。
4、扉に手をかけても侵入無い→住侵不成立
↑
※これも微妙。住侵未遂は成立してもいい。
6、自動車の器物損壊の共同正犯
→死者の占有→肯定
↑
※これもおかしい気ガス。器物損壊で占有云々関係ないでしょ。所有権ならまだしも。
33 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:12:57 ID:???
俺は、ココが出るって教えてもらったよ。
34 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:15:39 ID:???
別件は今年は出ないってさ。
35 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:19:05 ID:???
A社では、過去5年間にわたって、取締役会決議によって役員の報酬
を決定して、役員に支給していた。最近株主になったばかりの甲は
この事実を知った。
(1) 甲は役員の責任を追及したいと考えている。商法上どのよ
うな手段があるか。
(2) その後に株主総会が開かれ、役員報酬の件について承認決
議がなされた場合はどうか。
(3) その後に開かれた株主総会では、役員報酬の件について承
認を否決する決議がなされた。そこで、A社代表取締役乙は、取引先
であるB社の協力のもと承認決議をとおすためにB社に新株を発行
しようとしている。甲は商法上どのような手段をとれるか。
36 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:23:50 ID:???
>>35 (1)民法709条による損害賠償
(2)決議があるんだから有効
(3)新株発行刺しとめ
37 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:24:18 ID:???
38 :
29:2005/07/11(月) 23:25:41 ID:???
>>32 添削ありがd
以下、言い訳を
2→封筒の中身をパクるって論点の応用と思ったのです。
だから論じますた。
4→住侵未遂って可罰的なのね(132条)今気づきました。
6→これは迷いました。死者の物を捨てる場合の罪責って考えたことがないので。
保護法益が無い→不可罰も考えたのですが。
39 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:26:39 ID:???
>>35 (1)254、266T、266の3、280、277、237・・・
(2)の問題点が分からんが・・・何?
40 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:41:22 ID:???
>>39 株主総会による事後的な追認により
瑕疵が治癒されるかっていう問題じゃないかな。
41 :
氏名黙秘:2005/07/11(月) 23:42:45 ID:???
平成17年02月15日 第三小法廷判決
要旨:1 株主総会の決議を経ずに支払われた役員報酬について
事後に株主総会の決議を経た場合の当該支払の効力
2 株主総会の決議を経ずに役員報酬が支払われたことを理由と
して当該報酬相当額の賠償を求める株主代表訴訟において被告と
された役員らが当該報酬につき同訴訟提起後に株主総会の決議を
経たことを主張することと信義則
42 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:04:41 ID:???
判例は追認有効なんだな
だったら簡単に処理できるね
43 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:08:42 ID:???
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
俵マチのサラダ記念日か。
20年近く前の詩だ。懐かしいな。
あんた何歳だ?
あと、今年は〜〜記念日というのは日本語としておかしいよ。
45 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 00:29:40 ID:???
論文成績通知の裏面の模様をジーッと見てたら…遊人のエロい漫画を思い出した。
46 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 02:23:52 ID:???
Angel読んだなぁ・・・
47 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 09:08:11 ID:???
うん
48 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:06:07 ID:???
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
49 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:20:51 ID:???
おとり捜査は、平成5年に出てるな。
まあ、平成4年に出た写真撮影は、平成15年に出たわけだが。
50 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:49:24 ID:???
おとり捜査は去年も某試験委員が強調してた。同一人物か?
写真撮影の件があるから狙いかなと思ったけど、去年は出なかった。
51 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:52:06 ID:???
去年、最決が微妙な時期に出たから避けたのかのう。
もう刑訴は、おとり捜査と訴因変更しかやらないw
52 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:53:55 ID:???
まあ、狙いと思われる山を単に自分で予想するよりは、漏洩ネタと一緒に出した方が盛り上がるからな。
53 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 11:57:53 ID:???
そういえば前、さんざんコピペされてた
出世潔ネタと、↑って同じ人?
54 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:07:12 ID:???
というかおとり捜査が
どういう事例で出るのか想像がつかない。
覚えた規範をそのまま書くと爆死するような事例ってのが思いつかないな。
なんかある?
55 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:11:36 ID:???
ない。論証を吐き出せばA。
56 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:16:06 ID:???
連続殺人犯の疑いのあるAを逮捕するため、殺人の被害者達と年齢・服装・容貌の
よく似た捜査官を、犯行現場の付近を歩き回らせた。その結果、捜査官にナイフをもって
襲い掛かってきたAを取り押さえ、殺人未遂の現行犯逮捕した。
その取調べ中に得られた供述から、Aが過去の連続殺人を実行したとの自白を得られた。
この場合に考えられる問題点について論ぜよ。
57 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:17:25 ID:???
58 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:19:33 ID:???
平成17年論文試験憲法第1問
外国人であるAはY原にある特殊公衆浴場に入場しようとしたところ
外国人であることを理由に入場を断られた。
上記の事例に含まれる憲法上の問題点について論ぜよ。
59 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:32:21 ID:???
Y原ってなんだ?個人営業か?
60 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:39:23 ID:???
61 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:41:17 ID:???
62 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 14:54:01 ID:???
両訴は去年みたいにメジャーな論点からでる気がする。
多数当事者訴訟は第二問で出てくるかな?
63 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:29:58 ID:VOdBZdAY
>56は事情足らずだけどおとり捜査の問題としてセミナで出たよ
64 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:32:23 ID:???
おとりは数年前からやま
65 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:32:27 ID:???
>>58 1、私人間効力
2、外国人の人権享有主体性
3、外国人と平等原則
4、営業の自由と平等原則
規制目的はなんだ?
66 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:33:42 ID:???
67 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 15:34:49 ID:VlwbBfAo
商法は?
68 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 17:06:41 ID:???
>>65 入浴習慣の違い
言語の理解
に加えて、
性的習慣の違い
サービスの提供を受けようとする客体の大きさ
69 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:19:43 ID:???
>>58 第一、当該特殊公衆浴場に対する損害賠償請求について
1、外国人の人権共有主体性
2、間接効力説
3、当該特殊公衆浴場に対する損害賠償請求の可否
(1)不法行為(709条)の枠内で処理
(2)あてはめ
14条後段事由は例示的
営業判断としての必要性と合理性
性的サービスを受ける権利(13条)の性質
特殊公衆浴場の公共性
(3)一律禁止社会的に許容される限度を超えず、請求不可能
第二、市に対する損害賠償請求について
1、市の条例制定不作為に対する国賠請求
(1)作為義務はあるか
(2)上位の制定が国賠法上違法になるのは
憲法文言に一義的に反する場合
→不作為なら一義的に作為義務が認められ、相当期間経過した場合
(3)あてはめ
作為義務なし→合法で請求不可
2、行政指導不作為に対する国賠請求
(1)作為義務はあるか
(2)行政指導は裁量なので基本的に作為義務はない
(3)あてはめ→合法で請求不可
ポイントは特殊公衆浴場と公衆浴場の性質の差にあると思いました。
性的サービスを受ける権利は人格的生存に不可欠とはいえないことから、
札幌地判とは違う結論を導くことが、答案政策上良いと考えました。
70 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:33:07 ID:???
>58
>Y原にある特殊公衆浴場
釣るわけじゃないんだが・・
吉原のソープのこと?
71 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 18:41:27 ID:???
刑訴で択一的認定出されたら全然わからん。
縮小認定と何が違うの?
殺人→傷害致死とか強姦致傷→強姦って普通に縮小認定するだけの場面じゃないの??
72 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:15:53 ID:???
>>68-69 >サービスの提供を受けようとする客体の大きさ
>ポイントは特殊公衆浴場と公衆浴場の性質の差にあると思いました。
>性的サービスを受ける権利は人格的生存に不可欠とはいえないことから、
>札幌地判とは違う結論を導くことが、答案政策上良いと考えました。
死ぬほどハゲシクワロタww
73 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:24:20 ID:???
商法ってホント予想つかない。
二問とも。
74 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:38:22 ID:???
会社法は取締役会がなんかした時の責任っぽい、もしくは株主総会。
75 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:39:15 ID:???
商法第1問
これからの会社法について論ぜよ。
76 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:44:58 ID:???
何問までなら落としても大丈夫?
77 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:54:08 ID:???
性的快感をする自由か・・・
俺は14年のケイ素で、排便をする自由について熱く論じた結果、Gだったな・・・
78 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:56:20 ID:???
辰巳がこの時期に2006年対策夏季講座の案内送ってきやがった。
フツーに嫌がらせだな。
79 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 19:59:02 ID:???
>>78 去年のこの時期、セミナーは申し込んでもいない税理士講座のパンフを送ってきたけどな。
80 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:03:28 ID:???
やればできる。
81 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:06:01 ID:???
>78
ウチにもキタ━━(゜∀゜)━━!!
辰巳ムカつく〜
確かに総択は31点でしたよ〜!
82 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:07:19 ID:???
俺は層択2回目が38点だったけど、まだ来ないな。明日来るのかな。
83 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:08:24 ID:???
>>71 それは、シケタイでも読めば、すぐわかるだろ。
84 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:09:17 ID:???
ぜったいできる。
85 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:21:49 ID:???
86 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:22:00 ID:???
ローやめてえ。合格して抜けてぇなぁ。
87 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:24:31 ID:???
>>85 原審のいう銀行の「損失」ってどういうこと?
88 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:34:07 ID:???
預金債権って、分割されて承継するってのが判例だべ。
これによると、一部の共同相続人が相続分を超えて払い戻しを受けると、
銀行にとっては非債弁済になり、その分が損失になるかってことか?(478条で免責されない場合)
89 :
85:2005/07/12(火) 20:35:47 ID:???
>>87 間違ってたらごめんね。
最近の判例で銀行預金は相続開始時に可分債権になるってあったでしょ。
ところが、この事件は銀行が相続人の一部だけに支払っちゃったものだから、
残りの相続人から分割債権を払うようにいわれて(甲事件)
それに対して銀行は遺産分割の合意があったと主張したわけ。
一方で、預金の払い戻しを受けた相続人らに対しても、不当利得返還請求をしたの(乙事件)。
で、併合審理されたんだけど、原審は
「Cと被上告人らとの間で本件合意が成立したとまでは認められず,
被上告人らは,本件払戻しのうちCの法定相続分相当額の預金の払戻しを受ける
正当な権限を有していない。また,この払戻しが債権の準占有者に対する弁済に
当たるということもできない。」
「 2 原審は,甲事件について,上告人に対し,1478万9952円及び遅延損害金を
Cに支払うことを命ずるとともに,乙事件について,次のとおり判断し,
上告人の被上告人らに対する請求を棄却すべきものとした。
(1) 上告人の被上告人らに対する不当利得返還請求が認められるためには,
上告人に「損失」が生じていることが必要である。
(2) そこで検討すると,上告人は,甲事件において,Cの請求を争っており,
甲事件に係る判決が確定し,同人に対して現実に弁済した後でなければ,
上告人に「損失」は生じていないことになる。
そうすると,上告人の被上告人らに対する乙事件請求は,
不当利得返還請求権の成立要件を欠くものであり,主張自体失当である。」
でもこれだと銀行は預金の3分の4を支払うことになるから、乙事件について
余分に払い戻しを受けた3分の1を銀行に返せ、と最高裁が認めたわけ。
90 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:43:00 ID:???
91 :
87.88:2005/07/12(火) 20:43:00 ID:???
>>89 サンクス。預金債権が遺産分割の対象になるかって論点は、セミナーの模試で出たんで、
この判例を一応チェックできて良かったです。
>>90 あんまり勉強した気分になれない。
事案をタラタラ読まされるんで、その分、あんまり理論的な問題について考える機会がない。
実務家の先生らは、あんまり理論的なこと知らないしね。
学部のころのゼミの方が、よっぽど知的好奇心をくすぐられたよ・・・。
ロー生活って、思いっきりぬるま湯に浸かってる感じ。
早く仕事したい。
93 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:51:21 ID:???
>>92 なるほどそういうだるさか。
かなり上位のローなの?
94 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:54:11 ID:???
>>91 ちなみに払い戻し時点で損失は発生しているけど、
この事案では訴状を受け取った時点で悪意になっているから、
もし処理がでたらそこも考慮した方がベターなんだろうね。
95 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 20:56:08 ID:???
この原審て、銀行がCに支払ってから、
再度、不当利得返還請求しろってことのようだけど、
併合審理しているんだから、わざわざYらに対する
不当利得返還請求を棄却する意味あったのか?
共同訴訟になりようがないのかな?
>>93 まあまあ。東大・京大ではないが。論文受験する奴はかなり居るよ。
97 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:00:52 ID:???
なんつーかさ、セミナーとかいくと、
「教養のためのロースクール」とかポスターあったりして、かなり笑える&萎えるんだがw
合格者出してナンボのローちゃうんか、とw
98 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:02:14 ID:???
っていうかコレ、民法で出るのか民訴で出るのか・・・。
99 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:03:09 ID:???
ローになんか入っても、教養なんて身につかないよ。
教養なんてもんは、もうこの年になったら自分で付けるしかない。
100 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:06:01 ID:???
>>96 なるほどね。
金はかかるし時間は無駄に取られるけど得るものは何も無い、って感じ?
行きたくねぇなぁローなんて。
101 :
96:2005/07/12(火) 21:12:16 ID:???
>>100 ローに対する俺の評価としては、
「新司法試験受験という裏口合格切符を発行するところ」って感じ。
ま、ローに入っておきながら、俺も偉そうなこと言えないけどね。
102 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:13:02 ID:???
一橋かなあ…でも2ちゃんを教授がチェックしてるっていうから、違うか。
103 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:18:41 ID:???
ロー卒業してなくても新司法受けさせろ。
104 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 21:22:00 ID:???
C →預金払戻請求→銀行
の訴えがあったとき、
銀行がYらに不当利得返還でなく、
訴訟告知して補助参加させた方が
いいように思えるのだが?
105 :
氏名黙秘:2005/07/12(火) 22:52:23 ID:???
ケイ素で証明責任は出ない!断定!因果関係は擬制!
106 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:00:51 ID:???
107 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:02:33 ID:???
>>71 H11で既出。
再度出るには直近過ぎる。
108 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:06:23 ID:???
六法見たら刑訴316の次すぐに317なんだね。今年はまだなのか
109 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:20:28 ID:Wh3TvKd7
刑訴2問目は、訴因>伝聞>補強法則ってかんじか?
110 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:22:30 ID:???
>>107 H12-1→H13-1の例もあるから気は抜けん。
ま、択一的認定なんて、合成Tbか、ってのと狭義の択一的認定だけ利益原則絡めてあっさり書けばいいと思う。
予備的認定との違いなぞも押さえておけば跳ねるかもしれんが、
大胆なことせずとも、勝手に周りが自滅してくれる。
111 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 00:23:50 ID:???
>>109 訴因≧伝聞>>>>確定判決の効力>>補強法則>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>挙証責任
ってとこだろうな
112 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 01:30:37 ID:???
殺人の訴因に対して被告人は承諾があったと主張した。審理の結果、殺人の事実は明らかとなったが
被害者の承諾があったか否かについては明らかとならなかった。この場合、裁判所はいかなる判決を
すべきか。
113 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 01:51:19 ID:???
>>112 ケースブック珪素に似たようなのがあったな。
俺もぬるま湯のロー辞めたい。
114 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 01:51:24 ID:???
115 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 01:56:28 ID:???
大小関係のタクニンすか?
116 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 09:11:29 ID:???
承諾があったかなかったってのは、生きてたか死んでたかと同じく論理的択一関係か。
117 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 11:08:24 ID:???
挙証責任の問題は出ないって書いてるじゃん。
118 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 11:32:15 ID:???
交差委員が書いたわけでもあるめーし
119 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 12:34:33 ID:???
殺人と承諾殺人は一部認定できないのか?
120 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 15:26:50 ID:???
あのー。
混蔵寄託、って何ですか?
商法だよね。何条でしょ・・
121 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:26:14 ID:???
>120
知りません。初めて聞いた。
商行為法の寄託の話?
また何でそんな単語が気になるの?
122 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 16:33:49 ID:???
問屋の問題のところで、
混蔵寄託の法理の類推により、とあったので。
123 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 18:30:23 ID:???
>>122 問屋の債権者が問屋所有物を差し押さえた場合に
第三者異議の訴えを委託者が提起するには
目的物の特定性が必要と解されている
とすると,問屋所有物の差し押さえについて第三者異議の訴えは提起できないことになる
ただし,混蔵寄託の法理の類推により
分別管理ができていれば異議の訴えができる
類推とするのは,問屋の法形式ゆえだろうね
124 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:01:59 ID:???
>>123 法形式のゆえ、とは?
分別できていれば、ってのは問屋の所有物とさえ分けられていれば
他の人のと混ざっててもいい、ってこと?
125 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:21:15 ID:???
7600人中、寝坊して終るのは30人くらいか?
126 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:22:38 ID:???
当日欠席した人の理由が知りたい。面白そう。
127 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:26:15 ID:???
起こしてくれる人いないから、、試験日前はぐっすり寝たことなんてないぜ。
予備の目覚まし壊れちゃったから、もう一つ買っとくかorz
128 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:26:29 ID:???
はぁ〜。民法ヤヴァイって。
129 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:26:58 ID:???
民法って、運だな。
130 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:27:32 ID:???
去年民法Aだけど、一番怖い。
131 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:30:31 ID:???
民法は他の科目とくらべて配点がついている所を
探すのが難しい。
典型論点以外にも点が降られているが、
要件事実に沿っているわけでもない。
きちんとそれに気づけるかどうかは運。
その面では他の科目と比べて段違いの難しさがある。
132 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:35:08 ID:???
133 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:36:00 ID:???
7600人中、論文DQNの記念受験組は1500人くらい居るか?
134 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:36:27 ID:???
4000人はいるだろ
135 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:38:03 ID:???
AとかBとかって、何位から何位くらいまでを指すのか教えて下さい。
136 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:39:57 ID:???
傾向としては、最近は結論のかなり細かいとこまで
点がふられている。例えば、具体的な金額の点まで。
典型でない応用部分はあっさり書けばよい。
触れられないと点が落ちる。書きすぎるとバランスを
失するし、はずしたときがこわい。
わかっていてもバランス取りが難しい。
137 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:40:46 ID:???
あんな短時間で意味分からん問題に、バランスまで考慮できんて・・・。
138 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:41:04 ID:???
また知ったかチャンか
139 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:41:08 ID:???
>>133 糞ジャンみたいなアフォが4000人。
プラダみたいなヴェテが2000人。
普通にやれば合格するから安心汁
140 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 19:44:29 ID:???
本当に法的にしっかりと考えていくならば、
やっぱり要件事実だと思うが、現実問題
時間が足りないよ。
現実的には、典型論点拾って、要件効果でつないでいく、
という論点主義的(修正されてはいるが)思考で対応するしかない。
短時間で聞かれていることがわかるかは運です。
141 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 20:02:28 ID:???
民訴の一行問題が恐すぎます!!
去年みたいな易いの出してくれないかな。
手続きとか出されると、しんじゃう。
142 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 20:17:42 ID:???
当事者に対する不意打ち防止について論ぜよ
とかか?
143 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 20:29:24 ID:???
本番では不意打ちがフイウチになってるから気をつけるように。
144 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:16:26 ID:???
>>142 問題がデカすぎ!!
処分権主義・弁論主義から、釈明・法的観点指摘義務まで。
予備校は、共同訴訟とかしきりに出してるらしいけど、なんかああいうのって出なさそう。
過去問にも出てないじゃん。
一行問題なしで、二問とも事例問題にしたり、とかしてくれないかな。
してくれないだろうな。
漏れの一点予想は、双方信心主義です。
145 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:25:35 ID:???
>>144 民訴の一行は、昨年試験委員が練りに練ってた問題を出したところ、
予備校答練であっけなく対応されてしまったので、
もう準備してるかどうかだけで差がついてしまいDQNでも覚えてりゃ点取れるような一行問題は出すものか!と
2問とも事例できてもおかしくない気ガス。
146 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:31:57 ID:???
147 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:44:57 ID:???
一行はほんとやめてほしいよな。
なんで事例問題全盛の時代に民訴だけは頑なに一行出し続けるんだ??
148 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 21:50:49 ID:???
たぶん今年は2行目の真ん中ぐらいまで文章はあると思う。
149 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:15:37 ID:???
嫁さんに止めさそうとしたらベランダから落ちて死んだっていう判例
勉強しとけよ
150 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:50:24 ID:???
>>147 やっぱダルダルな手続き的部分も、実務で重要だからじゃないかな?
地味なところも勉強させようと。
やっぱみんな嫌いなんだな、おもしろくないもんな。
151 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 22:54:39 ID:???
昨年の一行は予備校が完璧な当て方をしたからな。
>>131 だから、民法は好きなんだよ。
予備校答練を集めても効果がないし
予備校論証を覚えても意味がないから
予備校資料をほとんど使わない漏れでもまったく不利にならないからな。
刑法なんか、毎回その場で論証を考えているので
苦労するぞww
153 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:39:52 ID:???
>>149 あれ、実は3つ行為やってるから、その処理ムズイんだよね。クロロホルム事案に隠れてしまってるけど。
154 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:43:41 ID:???
民法は、
債権の一生の問題(ex.たんす一さおの過去問)を、主張反論形式できいてくる悪寒。
特定の有無、受領遅滞、危険負担、瑕疵担保の不特定物への適用の有無etc・・・
債権の一生自体は典型論点の集合体だが、
この出題形式だと、結構凹む香具師多そう。
155 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:49:46 ID:???
民訴の一行は、2年前から典型でしょ。
「どの教科書にも載ってる・・・」みたいな、出題方針を発表してからかな。
今年も、直接主義とか、基本的なところが出ると思うよ。
でも、きっちりと差がつくだよね。
156 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:52:26 ID:???
山を当てるよりも、当日ちゃんとクリアな頭で考えられるか。
これが問題だ。
ここ数年、今頃からまともに眠れたためしがなく、
試験場では半病人の状態だ。
でも、今年はいい薬を手に入れたから何とかなりそう。
157 :
氏名黙秘:2005/07/13(水) 23:52:55 ID:???
今年は何が出るか予想しやすそうで異常に予想しにくいね。
実質現行最後の年に何出してくるんだろう。
158 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:02:02 ID:???
一発Gの答案書いて、実際にGだったけど、点数的にはそんなにひどくなかったみたい。
本試験だと、一通で取り返しのつかない点がつく可能性があるなんていうけど、
そうでもないみたいだね。
もちろん、白紙は論外だけど。
159 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:09:40 ID:???
>>155 確かに、H14公開主義の裏とか、H13自由心証と弁論主義の関係なんて、ほとんど載ってない罠。
H12書証の意義についてはちょっと載ってるけど。
でも、一行で過去同じ問題が出たことはないことからすると、直接主義は出ないな。
ホント、何が出るんだろうな。
LIVE民訴で和田センセが予言してたのが出るかも。
160 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:10:23 ID:???
弁護士には免許証みたいなものは存在するんですか?
161 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:10:38 ID:???
162 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:13:00 ID:???
たぶん今年はサプライズはないと思う。
むしろ、ベテな問題だと思うよ。
163 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:17:12 ID:???
>>159 >H14公開主義の裏とか、H13自由心証と弁論主義の関係なんて、ほとんど載ってない罠。
どちらも載っているよ・・・
そのまんまずばりの項目が書いてあるわけじゃないけどな。
教科書のいろんなところに、横断的に散らばっていることを
理解していれば、少なくとも守れる問題だと思うよ。
164 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:19:02 ID:???
>>161 確か、昭和40年代
帰責性の有無、特定不特定の場合分けで結構大変だが良問。
これを主張反論でやるとなると・・・
漏れその答案主張反論で作って実務家にみてもらったんだが、
4頁ビッシリいってしまったよ・・・
イキナリ本番ではキツイ・・・
165 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:21:32 ID:???
期末試験では知識量を示せばある程度評価するのに対して、記述式国家試験は、回答者が相当の知識を
有することは当然の前提である。なぜなら知識量については多枝選択式=短答式試験で確認済みだからである。
だから、短答式の受験時に培ってきた知識量を誇示して見せても、まったく点には結びつかない。
かわって、ここで評価の対象になるには、論理的思考能力である。
かつて、ある司法試験委員が私に言ったことがある。
「司法試験の論文くらい易しいものはない。自分の考えていることさえ書けば、それで合格できる。」
すなわち、提起されている問題点に対する自分の意見とその根拠を述べていることが、合格答案の必要にして
十分な条件である。ところが、短答式のために膨大な知識を蓄えているものだから、ついついそれが書きたくなる。
その結果、それに時間と紙幅をとられて、肝心の自分が考えていることについては、書かずじまいになる。
これが実力はある人の典型的な落第答案である。
166 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:22:42 ID:???
論文は基本書のダイジェスト
基本書の特定の頁の丸写しや学者の論文のまねをしても合格答案にはならない。
基本書は、その全体で一つの体系を示している。
特定の問題に関して述べている説明はわずかでも、例えば100頁前に書いてあることと併せて読めば、
十分な説明になっている、という構造になっている。したがって、問題に対応する特定の部分の記述だけ
抜き出したのでは必然的に落第答案になる。君たちは君たちの責任でその100頁前の記述を要約して、
一緒に紹介しなければならない。その意味で、
論文は、常に自分の基本書全体の要約でなければならない。
167 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:25:48 ID:???
168 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:26:35 ID:???
お前ら落ちたら人生終了?
169 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:26:41 ID:???
170 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:32:26 ID:???
学者が民訴の教科書のスタンダードと考えているのはなぜか新堂。
現行の一行問題は新堂に載ってる項目をそのまま書けば物凄い点
になる。
171 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:36:04 ID:???
>>170 LIVE民訴でも新堂の教科書引用しまくり。
何でも、新堂先生は、争点効というネーミングを、東天紅を見てて思いついたと書いてあるとか。
論文終わったら暇な夏休みにでも新堂読んでみたくなったよw
172 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:40:08 ID:???
まあ民訴学者にとって新堂が憲法の芦部みたいな位置付けにあるん
だろうな。
公開主義の裏にせよ去年の問題にせよ1頁以上使って大解説。
173 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:43:31 ID:GBSVxgXk
>>165 こんな抽象論振り回されても、毒にしかならん
174 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:49:36 ID:???
175 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:50:37 ID:???
新堂はマジいいよ。
176 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:54:45 ID:???
あと数日で新堂を買って読めと?
177 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 00:57:32 ID:???
新堂と芦部が同列だと!
格が違うだろ!!
178 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 01:11:23 ID:???
179 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 10:34:58 ID:???
いくら勉強しても、穴が埋まらない。そこが出たらヤバイよ。。。
180 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 10:57:45 ID:???
おいおい、重点講義民事訴訟法読むのが一番だぞ。
あれ、読めばAは堅い
論文試験を恐れるのなんて、「白鳥の羽音に驚く平氏」
のようなものとわかる。
181 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 11:17:35 ID:???
>>180 確かにそうなんだろうけど、今から読んでる時間はないw
182 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 11:20:46 ID:???
183 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:12:07 ID:???
よし
新堂とピロシを今から読めばいいんだな。
184 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:23:42 ID:???
185 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:49:09 ID:???
代表的な教科書に触れられているっていっても、
どう触れられているかで、大違い。
まとめてとことん論じているか、ところどころに触れているか。
この差は大きい。
186 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:54:54 ID:???
というか、あと3日でそんなこと考えている
みんなの余裕がすごい。。。
187 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:55:02 ID:???
ピロシの教科書は全部読んだけど、とても答案に結びつかないし、
直前期に見直す余裕がないから、結局は試験にはあんまり・・・。
188 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:56:05 ID:???
一部請求後の残部請求について、ピロシ説で答案に書いた奴は神。
189 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 13:58:26 ID:???
今年は最終合格しそうな予感がする。。。。。。
190 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:03:37 ID:???
191 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:05:02 ID:???
オールBでも合格できますか?
192 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:19:06 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050713i302.htm >巡査刺され発砲、通行人に流れ弾当たり重傷…札幌
>13日午前1時20分ごろ、札幌市中央区の路上で、RV車を盗んで逃げていた男が、追跡していた
>北海道警機動捜査隊の男性巡査(23)と車外に出て格闘し、巡査の腹などを包丁(刃体18センチ)で刺した。
>巡査は男に向けて拳銃2発を発砲。1発が男の肩を貫通した後、通行していた同市北区の会社員
>鈴木一喜さん(22)の太ももに当たり、男と、銃弾で骨折した鈴木さんが重傷、巡査は防刃衣を
>身につけていたため軽傷だった。
2発目は、通行人が人質にとられるのを防衛するための発砲したらしいけど、
通行人に対する傷害については、
大阪高判H14.9.4と同様に、誤想防衛で故意阻却?
それとも緊急避難で過剰避難?
193 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:20:55 ID:???
また現実味のない話しを…
A4つとって激G取らなきゃうかるよ
194 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:21:11 ID:???
>>191 12通とも2500番以内であればOKでは?
195 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:23:15 ID:???
今年の商法は手形の利得償還請求です
196 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:24:19 ID:???
訴訟物が訴訟手続においてどのような権能を有しているのか論ぜよ。
197 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:25:31 ID:???
198 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:30:34 ID:???
>>196 じぇんじぇんわからん( °д°)ポカーン
199 :
神:2005/07/14(木) 14:30:38 ID:???
犯罪捜査や監獄の管理・運営、また交通整理を民間会社に委託することについての
憲法上の問題点について論ぜよ。
国立大学や郵便事業などの民営化の問題点と比較しながら考えなさい。
200 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:31:35 ID:???
やることない
201 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:36:35 ID:???
そんな問題しか作れないからダメなんだ
202 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:41:56 ID:???
内乱罪とかじゃない?
203 :
内部者:2005/07/14(木) 14:45:33 ID:???
今年の憲法の作成者はI先生です。
ま、意味ない情報だけどね
204 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:48:49 ID:???
>>203 とすると辰巳のアレはでないということですか。
205 :
内部者:2005/07/14(木) 14:51:41 ID:???
たつみとは?
206 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 14:58:11 ID:???
>>197 人と違った視点で書く。
ホームランか、沈没だな。
というわけで、みんなおんなじことを書いて、
細かい知識で差をつけるしかない。
それじゃ、採点者側も面白くないだろう。
というわけで、でないとおもう。
207 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 16:16:16 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050714i104.htm >つくる会などの著書、独断的廃棄は違法…最高裁判決
> 千葉県船橋市の市立西図書館に置かれていた著書を女性司書によって廃棄され、精神的苦痛を受けたとして、
>作家の井沢元彦氏ら7人と「新しい歴史教科書をつくる会」が、同市に計2400万円の損害賠償を求めた訴訟の
>上告審判決が14日、最高裁第1小法廷であった。
> 横尾和子裁判長は「著作者には、公立図書館で不公正な取り扱いを受けずに思想や意見を公衆に伝達する利益が
>あり、その利益を侵害した廃棄行為は違法」と述べ、請求を棄却した1、2審判決を破棄し、損害額の認定のため
>審理を東京高裁に差し戻した。井沢氏らの逆転勝訴となった。
> 判決はまず、公立図書館が住民に図書館資料を提供する公的な場であると指摘。「著作者の思想・表現の自由が
>憲法で保障されていることに照らすと、公立図書館に置かれた著書によって思想などを伝える利益は、法的保護に
>値する人格的利益と言える」との初判断を示した。そのうえで、司書による廃棄は、独断的な評価や職員個人の
>好みに基づくもので、著者の利益を違法に侵害したと結論づけた。
208 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 16:57:51 ID:???
>>197 訴訟物の”機能”なら書けるが、”権能”と言われると戸惑うが。
209 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 17:01:59 ID:???
在外投票権、初の憲法判断へ 最高裁、選挙区も確認か
海外に住む日本人13人が、国政選挙での選挙権行使を国内在住者と同じに認められていないことをめぐり、国を相手に、
公職選挙法の規定が憲法や条約に違反することや選挙権があることの確認などを求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・
町田顕長官)は13日、双方の意見を聴く弁論を開いた。判決は秋にも言い渡される見通しで、最高裁が在外邦人に選挙区
選挙での投票権行使を認めていない公選法の規定を違法と確認する可能性が高いとの見方が法曹界で有力になっている。
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200507130394.html
210 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 17:10:36 ID:???
機能のことだと思うけど、
訴訟手続ってどこまで含まれるんだ?もちろん判決も含まれるよな?
211 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 20:29:35 ID:???
おまえら余裕そうだね。おりゃヤバイよ
212 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:26:31 ID:???
ここのところの傾向からすれば、多くの参考書・問題集に
載っているような基本的な知識を使った問題なんだろうな。
けど、それでも、ろくに書けない人が4000人くらいはいるんだよなあ。
213 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:45:29 ID:???
民法、債権の一生おれも危ういと思ってて、昨日カキコあったから主張反論で書いてみたが、ムズ・・・
ただ、逆に論点の位置づけはよりクリアになったよ。
予備校答案みたいに、唐突に「受領遅滞の法的性質」とか「特定ありか?」とか論じなくて済みそうだ。
ああ、
あ と 5 9 時 間 弱 で 憲 法 開 始 だ ね 。
214 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:50:40 ID:???
>>197 わたしは、あなたの言う「全員」に入っていません。
問題からして、訴訟物理論の論述だけでは出題意図には答えられていない気がする。
訴訟手続の開始、口頭弁論手続、訴訟手続の終了の段階においての権能って、?です。
あなたの答案構成は、どのようになりますか?
215 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:54:46 ID:???
>>214 >>197は、処分権主義・弁論主義を訴訟物にスポット当てて裏から聞いてるだけの問題だろ。
旧訴か、新訴かなんて論争は、この問題では前提にしか過ぎんよ。
216 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:57:31 ID:???
首相の執行停止って廃止されたの?
217 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 22:59:35 ID:???
余裕で合格してみせるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
218 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:36:15 ID:???
>203
なら今年の統治は難しそうだ。
219 :
氏名黙秘:2005/07/14(木) 23:54:48 ID:???
訴訟物には定石があるでしょうが
220 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 00:54:13 ID:???
>>193 H14年論文成績スレにこんなのが
AAA AGG B 134.15 2496 丙なし
221 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 00:59:23 ID:???
>>220 Bに近いAが揃って、底G取ったんだろうな。普通ならもっと天高くていいはず。
漏れなんか、ABDGGG で C 約131だったし。
222 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 01:22:11 ID:???
底Gなら上のAとっても取り返せない可能かも。
上のGと下のGの差の方が、上のAと下のAの差より大きいからな。
Gとっても受かったり致命傷になっていない人は、Aが上のAかもしれないが、何よりGが上のGだったと思われる。
223 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 01:40:46 ID:Td3fhZ2S
みんながんばれ!
224 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 01:42:25 ID:???
下のAからFまでの差より、上のGから下のGまでの差の方が大きいからね。
守る答案で地道に下Aを取っていっても、下G一発でチャラになっちゃう。
まあ、それでもGが一つだけであれば受かると思うけど。
225 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 02:03:12 ID:???
俺は11年の福太郎をみて、この試験の恐ろしさを感じた。
226 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:06:15 ID:???
債権の消滅とか、そういう一行問題チックなのって最近出ないでしょ?
227 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:25:30 ID:???
一行問題はもう民訴1問目しか出ないんじゃない?
憲法統治は実質的に1行問題みたいのが出る可能性はあるけど。
228 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:32:46 ID:???
>>226 事例で、かつ、主張反論形式で聞いてくるのでは?
229 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:39:00 ID:???
>>226 事例の仮面を被った一行問題は今でも出てるよ。
230 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:42:18 ID:???
>>229 でも、事例チックに処理できるのがほとんど。純粋一行とはやっぱり違うと思う。
231 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:49:16 ID:???
所謂純粋説明問題は出ないだろうね。しかし、14年の2問や15年の1問みたいな手段を挙げさせる
問題は出るかも。
232 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 10:51:23 ID:???
ままんみてちんちおっきおっき
233 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 12:26:19 ID:???
>>221 それって科目順の並び?
憲法がかなり出来た感じ?
234 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 13:10:23 ID:???
235 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 13:22:39 ID:???
>>232 正確には、
まんまんみてちんちおっきおっき
だろ?
236 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:09:34 ID:???
甲は傷害の故意で乙に暴行を加えたところ、
乙は、自らの意志で金を差し出した。
甲はその金を受け取った。
甲の罪責は?
237 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:16:47 ID:???
238 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:17:16 ID:???
239 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:34:11 ID:Jh6dUMZh
新たな脅迫をムリヤリ認定して強盗
240 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:54:50 ID:???
241 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:55:30 ID:???
ガンガレ!!! あげ
242 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 15:55:58 ID:???
緊張してきたーーーーーーーーーーーーーーーーー!
243 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:03:32 ID:???
法文はお土産だから、皆さん書きこまないように丁寧に使いましょう!
244 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:06:38 ID:???
漏れは書き込みまくるぜ。サインしてやるよ。
245 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:07:18 ID:???
漏れは表紙の裏にでも、「DQN」って油性ペンで書いとくよ。
246 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:43:20 ID:???
247 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 16:51:45 ID:???
>>246 2ちゃんねる繋がりでいい話じゃねーかw
248 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:05:51 ID:???
法文の裏に、「もうだめぽ」って書いてあったら泣いてやってくれ。
一人の男がおそらくG落ちしたから
249 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:06:14 ID:???
女かも
250 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:20:34 ID:???
約束
民訴が終わった時点で、法文の裏に、
「だめぽ」
「G7」
「DQN」
これらのうちどれかを書くこと!
251 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:21:44 ID:???
あれって民訴が終わった時点でシャッフルするの??
なんでその時点なんだ??
252 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:26:49 ID:???
253 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:33:42 ID:???
>>221 ほんとか?
漏れは、AABCEGで総合Cだったんだが。
まあ、Gが、一撃必殺のGだったが。
AもギリAだったんだろうな。
254 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:37:44 ID:???
民訴は、双方審尋主義と中断だな。
255 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:39:01 ID:???
>>254 中断は口述で去年聞かれてたけど・・
ネタあるのかな?
256 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:41:25 ID:???
>>254 キミ、アチコチでカキコしてない?
よっぽど伊藤塾の後悔模試ネタが出て欲しいみたいだね。
でも、あの答案、本試験で書いたら評価低いから、残念ですよ。
257 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:41:42 ID:???
258 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:43:15 ID:???
双方新人主義って何書くのよ?
259 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:44:39 ID:???
>>258 手続保障
当事者の欠席と絡めて押さえとけ。
260 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:45:08 ID:???
漏れは34歳キモベテだけど、論文終わったらソープ行く予定だから
民訴が終わる頃にはすでに我慢汁が溢れ出てそう。
法文にちょっぴり精子をつけておきますね♪
261 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:45:29 ID:???
ぶっころ
262 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:45:56 ID:???
263 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:45:57 ID:???
264 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:48:29 ID:???
確かに、残ってる○○主義は、双方審尋主義ぐらいかな?
15年の一行も、ベタな問題がそのまま出てきたし、出てもおかしくはない。
265 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:51:29 ID:???
>>256 と言いながら、しっかり塾の問題を押さえてるわけだなw。
266 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:52:00 ID:???
「訴訟物」がどうやって権能をもつのかね?
267 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:53:50 ID:???
4原則のうち、
直接主義
口頭主義
公開主義
は正面から問われてるもんな。
漏れは、職権調査・職権探知主義あたりが怪しいと思ってる。
これをH15風に言葉には出さずに、「民訴の裁判資料の収集について裁判所はどのように関与するか」と聞いてきそうな気ガス。
268 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:54:32 ID:???
>>265 もちろんw
当たった時の威力は計り知れない民訴一行。
269 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:56:46 ID:???
>>267 それでたら
予備校では既出だから、相当ハイレベルになりそうだ。
270 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 17:58:35 ID:???
>>267 それだと、またレックがズバリってことになるかも。
271 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:01:50 ID:???
272 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:04:38 ID:???
「入会団体の一員が入会の権利義務関係について訴えを提起する場合の訴訟上の問題点を論じよ。」
これも要チェック
273 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:06:21 ID:???
ベテ救済策として、複雑訴訟
274 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:06:59 ID:???
>>273 ありがたい話だ
ついでに上訴までやってくれ
275 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:07:36 ID:???
去年の民法の請負は、ベテ有利だったよな。
276 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:08:33 ID:???
>>273 どーでもいいけど、あれのどこが「複雑」なのか、全然分からん。簡単じゃねーか。
複数関係人訴訟とか複数請求訴訟でいいのに。
277 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:10:38 ID:???
278 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:13:38 ID:???
ベテ救済策として国際私法から出してくれ。
279 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:14:53 ID:???
それマニア対策だろ。
280 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:16:00 ID:???
そこで船荷証券、信用状
281 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:17:24 ID:???
韓非子
282 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:17:25 ID:???
そんなベテは100人も居ないだろ。
283 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:17:35 ID:???
>>279 いや・・
国際私法選択だったもので。
最近の人はそういうのがあったことすら知らないのか・・・
284 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:21:23 ID:???
>>283 どうやって生活してるの?
フリーター?
285 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:21:29 ID:???
あれだべ?選択科目があった時代だべ?
古文書に記されてたのを見たことある。
286 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:22:51 ID:???
皆、こぞって破産法を採ったのじゃよ。
それ以外を採る者は勇者と呼ばれておった。
287 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:25:14 ID:???
というか
大学時代からやってて今26歳以上の奴は
みんな選択科目あっただろ?
288 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:27:00 ID:???
俺は21だから分からん。
289 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:27:45 ID:???
伊藤塾長が確か、私達は選択科目の時代から両訴の選択を進めて来たって言ってたな。
290 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:32:42 ID:???
H06.02.08 第三小法廷・判決 平成4(オ)602 建物収去土地明渡
check it out!
291 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 18:40:32 ID:???
292 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:12:12 ID:???
物権的請求権か。
平成七年(結構、難問)にでてるな、そろそろかw
293 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:12:57 ID:???
>>291 択一でよく出たやつでんがな
「相続した建物を売却後、自ら相続登記を了した者は、登記名義を
保有するかぎり、建物譲渡による所有権の喪失を主張して建物収去
義務を否定することはできない」
294 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:15:31 ID:???
万が一参審制とかでたら違憲って書いていいのかな?
295 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:27:34 ID:wGHNywcT
296 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:38:28 ID:???
皆さーん!法文は各科目終わったら前後四席で順繰りに交換しています。
くれぐれも汚さないように。貧乏人の資金源ですから。
297 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 19:47:43 ID:???
テレ朝でそろそろマイヤヒーやるな
298 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:34:37 ID:yzHvKz/q
御振込と246
おとり
基判力がらみ
そいんへんこう
上訴
役の責任がらみ
このへん出してくれないかなあ…ほぼ間違いなくAとれるのに
芯株がらみは出た瞬間脂肪確定(-_-;)
299 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:37:17 ID:???
260 :氏名黙秘 :2005/07/15(金) 17:45:08 ID:???
漏れは34歳キモベテだけど、論文終わったらソープ行く予定だから
民訴が終わる頃にはすでに我慢汁が溢れ出てそう。
法文にちょっぴり精子をつけておきますね♪
300 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 20:53:13 ID:gvb8HRHy
参議院における一票の格差を縮小すること
都道府県ごと地方区を維持し地方分権を推進すること
総定数を圧縮ないし維持すること
を趣旨とし、公職選挙法を改正し、3年毎半数改選を撤廃した。
国会の違法立法による国家賠償請求訴訟の可否を論じなさい。
301 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:25:53 ID:???
もうちょっと上手に作ろうね
302 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:49:52 ID:???
民法もう勉強する余裕ないわ。センス問題出せ。センスないけどな。俺は。
303 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:52:55 ID:???
刑法、間接正犯が大山だね。
道具として一方的に支配する関係の話とか、規範障害の有無の話とか、
あのへんの議論ごっちゃにしてる人も多いし、結構差がつきそう。
304 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:56:20 ID:???
間接正犯なら、出るとしたら共同正犯・教唆犯との関係の方が可能性高そうだ。
305 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:57:03 ID:???
憲法も勉強してるヒマねぇな。
306 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 21:58:24 ID:???
注射は嫌いです。
307 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:02:16 ID:???
DQN母ちゃん、13歳の子供に強盗を命じる
DQN父ちゃん、娘の担任教師の車を駐車場で燃やす
308 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:04:58 ID:???
手形出すのやめろよ!
309 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:05:39 ID:???
小切手も結構危ないらしいね。
周りでも、抑えてる奴多いし。
310 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:06:08 ID:???
小切手なんて出したら死刑ですわよ。
311 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:07:27 ID:???
でも、周期的にそろそろ小切手だろ。
312 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:07:58 ID:???
総則商行為よか手形の方がマシ
裏書、白地、原因関係、抗弁、保証、支払、利得償還
313 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:10:07 ID:???
引受
314 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:10:10 ID:???
会社から二問出せって。ほんのちょっと付随的な論点で総則出せ。
315 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:13:08 ID:???
手形行為と利益相反取引
表見支配人と手形行為
316 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:14:56 ID:???
新司法試験の模範答案(試験委員によるモデル答案)を見たけど、
「思うに」っていう言葉は一切使われてなかった。
かえって読みズラかったよ。
接続私みたいなのがないとキツイ。
317 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:15:34 ID:???
318 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:21:52 ID:???
新株発行差止めの仮処分命令に違反して新株発行がされたことは、新株発行無効の訴えの無効原因となる。
319 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:28:29 ID:???
新株はないと思うけど。
320 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:32:50 ID:???
手形は支払・遡求・利得償還あたりならまだ出せるかも。
小切手は出しづらくない?
321 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:37:55 ID:???
そこで船荷……
322 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 22:56:58 ID:???
>316
誰か試験委員に答案の書き方を教えろよw
323 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:06:57 ID:???
羽広の書く参考答案みたいなもんか?
324 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:08:47 ID:???
>>320 同意。いまさら小切手一行問題はないでしょ。
かといって小切手事例問題なんて見たことない・・・・
ってか手形法小切手法の教科書なんてほぼ全部が約束手形の記述なんだから、
小切手とか為替手形とか出すのは頭おかしい気がする。
325 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:14:44 ID:???
手形は基本的な論点を多数組み合わせた事例がくると予想
326 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:29:47 ID:???
原因関係・時効・利得償還・遡求の混合問題ならずっと前から狙ってるが、まだ出てこない。
327 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:36:57 ID:???
利得償還請求は、何度やっても覚えられない。
毎年、直前に見直してる、それがいかんのかw
でないでくれ。
328 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:42:45 ID:???
俺も覚えられない。
あと設立中の会社の権利能力とか発起人の権利能力とかが
毎年直前に見てるがよく分からん。
あと民法は何が出ても出来る気がしない。
実際できたこと無いけど。
329 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:43:05 ID:???
利得償還請求権は最後に論文に出てから問題になりそうな判決が
出てない。
330 :
氏名黙秘:2005/07/15(金) 23:54:13 ID:???
おまいらすごいなあ。なんでも知ってそうだ。
なんでまだ受かってないの?
331 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:00:51 ID:???
答練でおなじみ、民訴の永遠のヤマである
「将来給付の訴えについて論ぜよ」
はいつ出るのだ?
出ないヤマというのも奇妙な話だが。
333 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:05:20 ID:???
>>332 お上にとっては、大阪空港訴訟は触れて欲しくないテーマなので、試験には出ない悪寒。
334 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:06:02 ID:???
335 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:10:23 ID:???
利得償還請求権ってでたことあるのか
336 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:10:47 ID:???
なくはない
337 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:14:56 ID:???
公務執行妨害罪、威力業務妨害罪
財産犯以外ではこれだろ
338 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:21:24 ID:???
>>332 俺は大阪国際空港の判例の規範は覚えない。
長すぎて覚えられんし、覚えてたとしても、あてはめきれる自信も無い。
339 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 00:49:50 ID:???
住居侵入罪も忘れずに
340 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:02:54 ID:???
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
341 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:07:43 ID:???
>>340 絶対でないと思って執拗にこぴぺしてるんだろうけど、絶対に出ないなんて
ところはないぞ。
342 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 01:31:09 ID:???
343 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:51:46 ID:tqStSuec
境界確定は?
344 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:53:50 ID:???
書いた!
もう書くだけ書いた!
あとはまた明日ひたすら書くのみ!!
さて寝よw
345 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:54:25 ID:???
ケーカクは出たばっかじゃん
346 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 02:54:42 ID:???
347 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 07:46:21 ID:???
衆院で法案可決、参院は否決で衆議院解散できるか?
348 :
age:2005/07/16(土) 07:54:07 ID:t3grXbT4
>>316 どこで見たか、教えてください。
>新司法試験の模範答案(試験委員によるモデル答案)を見たけど、
>「思うに」っていう言葉は一切使われてなかった。
>かえって読みズラかったよ。
>接続私みたいなのがないとキツイ。
349 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 07:55:43 ID:???
>>338 あれはダンドウシゲミツ裁判官の反対意見でモーマンタイ
350 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 07:59:52 ID:???
多数意見じゃないのね
351 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 08:38:04 ID:???
境界確定は法改正があるから出ない
放火は出そう
建造物等以外放火の「公共の危険」の判例があやしい
352 :
age:2005/07/16(土) 08:42:28 ID:t3grXbT4
団藤意見は行政訴訟に関してだから、関係ない
353 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:02:34 ID:???
民法は不当利得
708条とか、転用物訴権とか
354 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:24:54 ID:???
ガンガろうぜ!!!
355 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:29:10 ID:???
>>330 なんでも知ってる人の中での争いだからだろ。
356 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:36:24 ID:???
憲法人権は放送の自由かな。
NHKvs朝日新聞問題・生活ほっとモーニング裁判もあったし
357 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 09:46:07 ID:???
私人間はどうだろね
358 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 10:36:32 ID:???
憲法は多分、独創問題だろうから予想するだけムダ
359 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:36:05 ID:???
表現の自由と名誉権のぶつかりとかって、私人間効力論じなくていいの?
前にある教授が答練の解説で不要って言ってたんだよなー。
いまいち理解できなかった。
ex.訂正放送、ニフティサーブ事件
360 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 11:51:10 ID:???
>>359 その種の問題では、主眼になるのは、通常、
「名誉権のために、差し止め請求訴訟や規制立法によって、表現の自由を制約する」場合の話だろう。
だとすれば、表現の自由を制約する主体はあくまで公権力なので、私人間効力の問題ではない。
361 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:27:10 ID:???
その場合は私人間の対立なので比較衡量
362 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:34:18 ID:???
表現の自由も、名誉権も通常のけいたいであれば
私人間にも適用されることは異論がないから問題にならない。
例えば私鉄駅構内や学校の校庭でビラを配ったり
したときは問題になる。
363 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:35:42 ID:???
座り込みと表現の自由だな
364 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:38:18 ID:???
今頃予想しても無駄
365 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:42:52 ID:???
憲法で久しく出ていないヤマ
(人権)
意思に泳ぐ肴
(統治)
祖痴呆
肴は、マキコ娘と合わせてでるかも
祖痴呆は、結論が問題となるケースは事実上ほとんどないから、
出しても面白くないんだろう。
366 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:43:19 ID:???
確かに、無駄と思ってる奴には無駄だな
367 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:47:10 ID:???
どうかな?
368 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:47:20 ID:???
369 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:54:35 ID:???
意思に泳ぐの参考答案見直した。
他にやまありまっか?
370 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:55:21 ID:???
富士山
371 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:55:55 ID:???
新高山
372 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:56:35 ID:???
チョモランマ
373 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 12:58:06 ID:???
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
374 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:07:22 ID:???
石に泳ぐ魚の論点って、別に普通のプライバシー侵害による出版差止と変わらんだろ?
虚構性により童貞可能性がどこまで減少してるかとか、その程度のことだろ。
375 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:08:36 ID:???
措置法って、三権分立に反しないだとか、14条に反しなければ認めてもいいっていう程度だろ?
376 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:08:58 ID:4pKY5KvS
でも憲法って毎年その程度だろ
377 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:09:42 ID:???
いや、もっと謎問題が出るよ。だから俺は択一後から基本事項のチェックしただけで、
ほとんど勉強してない。1日もかけてないよ。
378 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:17:12 ID:???
チョコレートうんこ
379 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:29:08 ID:???
手形難しすぎ。
380 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:33:56 ID:???
ジャンケンで負けたら創造説な
381 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:35:10 ID:4pKY5KvS
手形出てくれないかな
超得意なんだよね
382 :
漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2005/07/16(土) 13:41:31 ID:a4Q6kCKI
棟居「憲法解釈演習」を2度まわしておいた。
さすが学者の作った問題集は違う。
ここから出るに違いない。
383 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:44:41 ID:???
>>382 条約の違憲審査の効力について、その本の通りに書いたら、なぜか24点。
採点者がアホなんだろうな。
384 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:45:05 ID:???
早稲田の会場って、大熊重信像のあるところでいいのか?
385 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:45:28 ID:???
386 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:46:27 ID:???
AとBとが二人羽織になっていて、遠くから見ると一人の人間に見える場合に、
甲が、その「一人に見える人間」の右腕と右足を一度に怪我させようと思って
ピストルを撃ったが、右腕はAのものだが右足はBのものだった、という事例では
甲には何罪が成立?
387 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:48:55 ID:???
Aに向かって正当防衛として発砲したら、背後にいたBにあたった場合と比較して論ぜよ。
388 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:49:55 ID:???
法定的符号説+数故意半切なら、無問題で傷害×2
389 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:51:11 ID:???
>>387 俺は実質的故意説だが、そうならBには故意犯成立せず。重過失〇〇罪。
Aには政党防衛(あるいは過剰防衛)
390 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:51:49 ID:???
386-387は、どうせロー未収だろ。紛れ込むな糞が。
391 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:53:54 ID:???
>>390 ??
第三者に正当防衛結果が生じてしまった場合の判例って、山だと思うんだが・・・
392 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 13:55:39 ID:???
>>389 前田だとそういうけど、なんで故意犯成立しないの?
393 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:12:58 ID:???
>>392 前田のように、法定的符合・数故意説+客観的因果関係説+因果関係の認識不要説だと
すさまじく処罰範囲が広がり、たとえば
「Aを殺そうとして銃を撃ったら、Aをつきぬけて、背後の屏風の裏にいたBも死んだ」
という場合に、2人の殺人罪を認めねばならないはずだが、
前田総論では、確か、論理的説明なしで、「そういう意外な事例は故意が否定される」
みたいなことを小さく触れていたような気がする
394 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:18:22 ID:???
株券喪失登録すると名義書換が制限されることをさっき知った。
(正確には、読んだことはあったはずだが、記憶になかった)
あぶないあぶない。
395 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:27:09 ID:???
>>394 そんな細かいとこ出るのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
396 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:28:02 ID:???
放火は動いてないから大丈夫だ
公務執行妨害罪の適法性の錯誤危ないぞ
397 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:45:56 ID:???
>>395 そんなんでもないでしょ。断れば全部不当拒絶だったのが改正なんだから。
398 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:46:17 ID:???
それより、民法は?
399 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:50:52 ID:???
準1行問題が出る気がする
400 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:50:56 ID:???
株券不発行制度は出ないと見た
401 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 14:54:24 ID:???
当事者の生の主張反論を検討、それを物権的請求権、債権的請求権に
順に置き換えて、必要なら論点を書くスタイルでいけ
402 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:08:51 ID:???
403 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:12:26 ID:???
書くか書かないかは別だが検討は物権、債権の順だ
404 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:23:24 ID:???
関東の某大学の試験委員がおとり捜査をほのめかしたので 今年はおとり捜査記念日
405 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:26:03 ID:???
また試験情報漏洩か
何やってんだ
406 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:30:21 ID:???
407 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:33:15 ID:???
民法の最後の復習は
完択六法を読み直すこと
これは効果的
408 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:44:31 ID:???
憲法の最後の復習は今年と去年の択一に目を通すこと
騙されたと思ってやって味噌
409 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:47:56 ID:4KC/a7Kk
宮沢先生が問題文にこうりんですか。
410 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 15:49:26 ID:???
ビスマルクも黙っちゃいまい
411 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:16:05 ID:???
おとり捜査の判例やっておくかな
412 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 16:23:18 ID:8Z+/f2Rp
人格的自立、確定的計数ですね。
413 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:45:03 ID:???
408のいう通りやってみたけど、ほとんど予答や後記答連で出てる罠
414 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 17:49:15 ID:???
民訴:
第1問
組合の訴訟追行方法について、それぞれを対比しながら論ぜよ。
商法:
第2問
(事例問題)
権利能力なき社団の手形行為
415 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:27:49 ID:???
おおとりはおとり
416 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:30:16 ID:/fUy+QX2
>>414 民訴の一行問題がそんなに簡単なわけない
商法は特殊性が思いつかん。会社が発行する場合と何が違うんだ
417 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 19:58:48 ID:???
誰がどの名義で発行するのかってことか?
418 :
氏名黙秘:2005/07/16(土) 21:22:35 ID:???
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
419 :
明日の予想:2005/07/16(土) 23:43:41 ID:???
憲法)小泉さんがらみ
民法)危険負担がらみ
商法)ホリエモンがらみ
以上抽象的でスマソ
420 :
氏名黙秘:2005/07/17(日) 07:23:33 ID:???
さすがにカキコがないw
421 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 18:44:06 ID:???
結構当たってたな
422 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 20:38:30 ID:???
そうか?
おとり捜査ぐらいじゃね?
あと報酬と詐欺か。
423 :
氏名黙秘:2005/07/19(火) 23:54:46 ID:???
424 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 09:50:02 ID:???
あーあれは典型すぎるよなぁ。
あれじゃ初心者で答案丸暗記してる奴のほうがいい評価になってしまう・・
425 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:27:28 ID:???
はい。完璧な丸暗記を書いたと思います(w
426 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 11:54:54 ID:???
論予がドンピシャもいいとこだったお
427 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 12:07:58 ID:???
相対評価だから、みんなができる問題は・・・
まあ、論予のやつは、憲法上の権限か否かという問題と、
法律で権限とすることができるか否かという問題を明確に区別していなかったから。
428 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:52:58 ID:???
本試験・憲法2と論予の違いにはすぐ気付けるわな
429 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 13:57:30 ID:???
どこが違ったの?
430 :
氏名黙秘:2005/07/20(水) 14:55:17 ID:???
>>429 427と本試験は規則で制定できる事項についての発案権に限定している点
431 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 03:06:07 ID:???
ちなみに論予はどの科目の何問目が当たっていたのですか?
432 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 09:57:35 ID:???
誰だよ経験則が出るとかいった奴。
そんなもん出るわけねぇよな実際。
433 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 11:29:24 ID:???
経験則は来年のヤマじゃっと
434 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 12:04:15 ID:???
来年も既判力だよバカ野郎。
そこだけやっとけ。
435 :
氏名黙秘:2005/07/21(木) 12:43:10 ID:???
既判力は事例の定番
一行問題は予測不能
436 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 02:00:42 ID:???
羽広スゴスギ
437 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 06:52:22 ID:???
今年は論予受けていた人が良かったのですか?
問題を見させてもらいましたが、刑法1問目は特殊性までしっかり当たってて、
ぴったりだったのでは?
論予受けていて、今年合格した人というのは、論予のおかげでは?
438 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 08:49:08 ID:???
憲法2、刑法1、商法1は論予あたり。
ただ、それぞれ微妙に違うし、あと9通あるからな。
439 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 08:53:29 ID:???
>438
トンクス。
440 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 10:02:19 ID:???
>>438 同意
論文式はヤマが当たると落ちるって言うんでしょ
LやWはどうだったの、直前模試の的中度は?
441 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 10:25:38 ID:???
>論文式はヤマが当たると落ちるって言うんでしょ
いやそうでも無いと思うが。
442 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 13:52:15 ID:???
ヤマが当たった!って歓喜のあまりに問題の特殊性を見落とすことはよくあるジャマイカ
443 :
氏名黙秘:2005/07/22(金) 18:54:07 ID:???
刑法1なんて判例のまんまの問題だ。
あんなの当たったとは言わない。
刑法の場合は、特殊性まで当ててこそ当たったと言って欲しい。
444 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 00:08:10 ID:???
結局このスレは意見なかった訳ですね。試験前はネットなんかやるな!との神のお告げでしょう。
あーー!500かー!きついなーー!受かってねーかなー!!でも死んでるもんなーー!
はーーー!
445 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 00:17:01 ID:???
446 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 00:21:47 ID:???
678 名前:氏名黙秘 sage 投稿日:2005/05/31(火) 10:29:47 ID:???
取締役の報酬
447 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 11:06:59 ID:???
>>444 同意。
ほんとイヤんなるわ。
ロー入試の情報収集でもしよっかなー
っていうか親がカネ出してくれるんだろうか・・・まだ相談できん。
448 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 13:36:06 ID:???
取締役と監査役の報酬を当てた俺、GJ!
449 :
氏名黙秘:2005/07/23(土) 13:52:04 ID:LUwUuGEG
いかん444だ。他では777だったのに。
450 :
氏名黙秘:2005/07/29(金) 19:28:49 ID:???
ss
451 :
氏名黙秘:
総括