913 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 00:37:33 ID:???
>>912 おれは外資ではないが、制服みたいのがあるから、いつもジーパンだな。
本社で研修とかのときはスーツが普通ではある。
(それでもノーネクタイの人間は多い)
筑波の人間ではないが。
914 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 11:07:52 ID:???
ロー VS 旧司法試験 (良いところ悪いところ)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150589415/ <ロースクール(法科大学院)の悪いところ>
■学費が高い(国公立で1年80万、私立で120〜300万)
■社会人は会社辞めないと入れない
社会人は事実上、経済的に余裕のある社会人しか法曹になれなくなる
■ローのみでは新司法試験に受からないので予備校に通わなければならない
そうすると経済的に二重負担となり、金持ち以外司法試験に受からなくなる
貧乏人は結果的に法曹になれなくなる
■法律を知らない人が未修でローに入ると1年で法学部生と同等の学力を身につけなければならない
実質的に不可能なので、未修者は受験回数制限のある新司法試験で不利になる
■どこのローを出たかにより差別化が行われる
将来は東大ロー出身者を頂点にヒエラルキーが形成される予定
地方の私立ロー主新車は事実上、検察官・裁判官になれなくなる
■大学により授業内容に大きな差がある
研究者教員・実務者教員の質・量、少人数教育の程度により理論と実務それぞれについて差がはなはだしい
■初期の7〜8割の合格率というのは詭弁で合格率ははるかにそれより少なくなる
ロー組みは結集しやすいので法務省に署名を提出し、合格人数が増やされた
現行組みは結集しにくいので署名も集めにくい。
その結果当初より大幅に現行組みの合格人数は減らされることとなった
■体障害者は法科大学院に入りにくい
大卒でなければローは入れない。
例えば全盲の人の場合、全盲の人が大学に入るのさえ大変な苦労を要する。
大変な苦労をして頑張って卒業してもローに入れるか保証はない。そういう人を特別枠で入学させるローは少ない。
事実上障害者は法曹になれなくなる
旧司法試験ではそういう差別はなかったので実際に大変な努力をして弁護士となった全盲の方もいる(例えば竹下義樹氏)
■極道出身大平光代弁護士・暴走族出身金崎浩之弁護士などのような個性ある弁護士が全くいなくなる
■英語や自己推薦文などの法律と関係ない部分で選別され、ローに入れない人間は事実上司法試験を受けられなくなる
915 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 12:09:52 ID:???
筑波スレに「社会人は会社辞めないと入れない」とか
大嘘書かれてもねえ。
916 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:22:53 ID:0eSpRSwK
>>915 同感!
こんな腐った人間がローの世界にいるのでしょうね。
試験がんばろぉっと!
917 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 16:36:28 ID:???
プ
918 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 19:09:22 ID:???
夜間でマトモなのはココしかないね。
他は全部ダメだわ。
919 :
氏名黙秘:2006/06/19(月) 20:09:26 ID:0eSpRSwK
>>918 そうだね。先生の質・施設もいいと思う。
夜間なので、合格率は低くなるだろうけど、
筑波の存在意義はここにあると思う。
門下もそう思っているだろうね。
920 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 13:17:54 ID:gE8AILA6
既習コースないのが俺にとっては相当痛い
921 :
氏名黙秘:2006/06/23(金) 16:40:11 ID:???
>>920 既修認定試験はあるから、
ほぼ全てに合格すると2年で終了できるよ。
922 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 08:04:37 ID:glAm+iOZ
しかし、その既習認定が相当厳しいみたいだし。
中央とか慶応の既習に合格するレベルと、筑波で既習認定通るレベルってどっちが高いんですかね。
923 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 08:29:24 ID:???
3次まである難関選考にパスしたあと更に
教科ごと判定される(総合評価でない)既習認定試験に全科目パスだろ?
ほとんど宝くじみたいなもんじゃ?
924 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 08:42:30 ID:???
中央や慶応の既習より筑波の認定試験全パスの方が難しくて
当然でしょ。どーしても職を維持したい人(沢山いるよね!)
にとってはここの価値はすごく高いわけだから。
925 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 09:00:57 ID:z6IPU+FP
>>924 そうなんだよね。合格すること自体難しいので尊敬しますよ。
俺、落ちたの、ここだけだけど、妙に納得してるよ。
でも、紳士の方は、どうだかね。そこで、逆転するつもり。
926 :
氏名黙秘:2006/06/24(土) 22:34:54 ID:???
:;;;;,,iiilillllllllllllllliiiii,,,,,,,,,、
_,,,;;;,iiii!! ゙ヾllllllllllllllllllllllllllii,,
,iiiiiilill゙ ゙ヾ!llllllllllllllllllllliii,,,、
,,illllllllllll!゙ ゙゙゙゙!!lllllllllllllllli,,
illllllllllll! ヾ!!!!!!llllllllllli,
llllllllllllソ ミlllllllll
゙lllllllllソ ミllllllll
゙llllllll! ;;;;;;iiiiii;;;::: :::;;;iiii;;;;;;,. ;'llllll゜
゙lllllll  ̄ ̄ ̄ ̄ :: ̄ ̄ ̄ ̄ ,;lll″
゙!lllll =‖ <Θ > ‖==‖∠ Θ ヽ ‖=lll″
ゝ ;;lll ‖ / ⌒ヽ ‖ llliiヽ
│;;; '! ====/ :: ヽ==== ;!l;;ソ
いゝ <,,, ,,,ソ │ソ
ゝ ゙゙゙ lJ
ヽ ソ←─v──ゝ │
ゝ ゙゙゙ / <紫法会においでよ
:::: /
│:::::::::: :::;;;;;;;;;;:;;;;;. ノ│
ゝ:::::::;;ヽ ........ソ
/:::::ヽ........:::、 : ;;;;;;;;;;/,,/ヽ
/ ゝ::::: ;;;;;;;;;;;;;;;:: / ゝ、
927 :
氏名黙秘:2006/06/30(金) 20:00:41 ID:???
成蹊 は既習 夜間があるからそっちのほうが楽。
928 :
氏名黙秘:2006/07/01(土) 09:06:17 ID:???
成蹊じゃ恥ずかしいだろ
929 :
氏名黙秘:2006/07/03(月) 20:24:24 ID:UOBsXDD3
成蹊でもいいんじゃないか?
おれ、埼玉のところだから、うらやましいよ。
筑波なんて、夢のまた夢だね。
930 :
氏名黙秘:2006/07/04(火) 02:26:06 ID:???
ここだけの話、つまんない人間多いよ、ここ。
そこそこ優秀でつぶはそろった感じだけどね。
成蹊のほうがいろんな香具師いて楽しそう。
931 :
氏名黙秘:2006/07/04(火) 02:34:58 ID:???
932 :
氏名黙秘:2006/07/04(火) 02:41:56 ID:???
「つくちゃん」 で検索してね!
ロー内部情報もヨロ
933 :
氏名黙秘:2006/07/04(火) 11:04:55 ID:???
>>930 >そこそこ優秀でつぶはそろってるけど、つまんない人間が多い
つまり公務員批判ってとこ?w
934 :
氏名黙秘:2006/07/05(水) 00:14:03 ID:???
935 :
氏名黙秘:2006/07/05(水) 01:12:36 ID:???
単に皆働きながらローの勉強で必死なんでつるんでる時間なんかない、
お互いドライに、という性格のローなんじゃないの。
936 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 14:22:53 ID:???
ロースクールの勉強はきついと聞いているのですが、
働きながらでも進級できるんでしょうか?
ロースクールに通っている友人がいうには絶対無理だというんですが。。
937 :
氏名黙秘:2006/07/14(金) 23:01:07 ID:???
筑波ローは働きながら通うのが前提のローだからね。現に働きながら
進級してる奴はちゃんといるわけで。昼間ロー生の意見は参考にならん。
もちろん新司法合格率はそれなりかも知れないがそういう前提のローだし。
938 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 11:43:43 ID:???
途中から専業になろうと思ってますが、可能ですよね?
それから、卒業後も自習室は利用できますか?
939 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 15:39:37 ID:???
>>938 「在学中、職を持ち続けること」が条件じゃないので問題ないと思う。
途中で専業になることが前提なら昼間のローの方がいいような気もするけど、
昼間のローに行けない理由でもあるの?
自習室(というか図書室)の卒業後の取り扱いはまだ決まっていないはず。
卒業生出てないし。
何らかの形で利用できる措置が設けられるとは思うが。
940 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 15:42:31 ID:ynZcdpQr
>>938 可能みたいですね。アルバイトの方もおられるみたいですし。
そもそも毎日18:20までに通学できる会社員の方の方がめずらしいですよね。
どんな所にお勤めなんでしょうか?
941 :
JJ:2006/07/16(日) 16:01:39 ID:???
筑波の平均年齢っていくつなのでしょうか?
(私は超おやじの35歳なのですが。。。)
あと、私は完全に未修(技術職)なのですが、上のほうの話題を読むと、
実は法律問題が入学試験にあるのですか?それだとすごくきついです。
942 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 16:27:13 ID:???
943 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 17:07:30 ID:???
>>941 社会人かつ理科系は全般に有利でしょう。存分にアピールすればいいのでは?
ただ、理科系でも技術職一筋の人は、考え方や表現力の点で、低評価につながる独特の癖というか狭さ硬さみたいなものがあったりするけど。
ステートメントや小論文にも表れる。面接ももちろん。そこをクリアすれば合格するのでは?
944 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 17:27:06 ID:???
>>943 システムエンジニアでも有利なの?
文系でも出来る仕事だけど
945 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 17:50:11 ID:???
>>941 理系でも問題ありません。むしろ社会人をターゲットとしているので、
943の言うとおり法律以外のキャリアがあることは有利でしょう。
ただ、完全未修は、入試よりも入ってからの方がキツイと思います。
可能なら、予備校の基礎講座なんかを受けといた方が良いと思います。
946 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:00:56 ID:???
連休を利用して色々調べているのですが、
やはり社会人ローはどこも大変厳しいようですね。
筑波は実際に完全未習の方々の割合というのはどのくらいなのでしょうか。
完全未習で授業についていけているんでしょうか?
それとも、未習とは言っても実際は入門講座終了レベルが多数派なのでしょうか?
947 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:06:03 ID:B1oPj2Dy
>>941 945さんの言う通りですね。
完全未修は厳しいので、最低限、入学までに、伊藤塾の基礎コースを受講しつつ、
憲民刑の基本書(刑法は諸説乱立なので、判例ベースの書研がいいでしょうね)
または「シケタイ」を通読するとよいと思いますよ。
何かあれば、お聞きください。入学後お会いしましょう。
948 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:10:22 ID:???
そもそも既習と未習の区別があいまいですよね
他学部でも法検2級と宅建保持と択一経験は既習
になりますか?
ただ憲民刑民訴刑訴以外の法律は勉強してません
949 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:44:12 ID:???
>>948 バリバリ既習じゃないっすか。
横レスごめん。
950 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 18:45:30 ID:???
と思ったが「択一経験」ね。
「択一合格経験」は各校喉から手が出るほど欲しい既習者。
951 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 19:05:28 ID:???
190 :氏名黙秘 :2006/07/13(木) 23:50:09 ID:???
今日1期の先輩に聞いたんだが、慶應ロー1期は、新試短答落ちが一人も出てない可能性が高いらしいぞ
マジか???予備校模試で上位者が多かった(らしい)とはいえ、全員短答通過というのは俄かには信じがたい驚愕の結果なんだが、、、
誰か他に情報持ってるやついる?
952 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 19:26:43 ID:???
>>948 それ全部合わせるより入門講座受講済みの方が実力者だったりするのが司法なんだよな・・・・・
953 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 19:46:05 ID:???
そうか?入門講座受講済みって既修者の証明にはならん
954 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 20:10:26 ID:???
証明なら封建2級だな。
なぜか教授達の評価が高い。
宅建+行書より封建2級なんだよな。
なぜか知らんが。
955 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 20:33:52 ID:???
このメンバーなんだから評価は高くなるよな
法学検定試験委員会
委員長 新堂 幸司 財団法人日弁連法務研究財団理事長
東京大学名誉教授
副委員長 前田 庸 社団法人商事法務研究会会長
学習院大学名誉教授
委 員 大谷 實 学校法人同志社総長
委 員 奥島 孝康 早稲田大学学事顧問・教授
委 員 鎌田 薫 早稲田大学教授
委 員 川井 健 一橋大学名誉教授
委 員 河本 一郎 神戸大学名誉教授
委 員 佐藤 幸治 法科大学院協会理事長
近畿大学教授
京都大学名誉教授
委 員 塩野 宏 東亜大学教授
東京大学名誉教授
委 員 鈴木 正裕 甲南大学教授
元神戸大学学長
委 員 鈴木 祿彌 東北大学名誉教授
委 員 高橋 宏志 東京大学教授
委 員 松尾 浩也 東京大学名誉教授
昼間の未収に通ってる友人のロー生がローの教授から
4級の受験を薦められたらしい
956 :
氏名黙秘:2006/07/16(日) 20:42:24 ID:???
改めて見るとスゲーメンツだなぁ・・
そりゃ2級3級でも評価されるわけだわ・・・
957 :
氏名黙秘:2006/07/17(月) 09:32:21 ID:lOpcw31r
この方々が、日本の司法の発展にどれだけ貢献してきたのですかねぇ〜。
オールド・ジャパンですな。
勲章もらって、さよならぁー、って感じですかね。
958 :
氏名黙秘:2006/07/17(月) 10:08:23 ID:THyk8Wny
適性結果来たよ。
平均以上取れてた。
現役生意外とだめだね・・・
とりあえず筑波出願するよ。
働きながらでも受かろうという
気概のある社会人たちに受けてほしいね。
昼間の公務員仕事しながらがんばるよ!
まずは論文だな・・・
959 :
氏名黙秘:2006/07/17(月) 10:23:27 ID:Xul/4RSD
平均以上程度で受かるのかここ?
960 :
氏名黙秘:2006/07/17(月) 10:36:04 ID:THyk8Wny
うかるよ。79点
961 :
氏名黙秘:2006/07/17(月) 10:38:17 ID:???
あんなワケワカラン適性より学歴の方が大事ではないか??
962 :
氏名黙秘:
筑波は記念受験組が多いので見かけの倍率が高い。
・・・合格者の適性点も高いが。