新☆基本書スレッド 2005 第6刷 【通算第42刷】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
(検索用目次・過去スレ)
【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=250
以下の各タイトルのレス番を、テンプレでクリックすると最新情報が手に入ります。
【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法1】【商法2】【民訴】【刑訴】
【行政法】【政治学】【政治学2】【初学者用入門書】

前スレ
新☆基本書スレッド 2005 第5刷 【通算第41刷】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1116924251/
2氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:16:50 ID:???
ニトリ
3氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:19:09 ID:???
(関連スレ)
新刊・増刊・増刷・第10版
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1113241403/
■☆ C-Book vs デバイス vs シケタイ ☆■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118454486/

【基本書】】民法現代語化成立【改訂ラッシュ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101404384/
4氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:19:15 ID:???
サントリ
5氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:19:46 ID:???
新刊スレはこっちだったorz

新刊・増刊・増刷・第11版
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1117805510/
6氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:20:05 ID:???
お疲れちゃん
7氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:25:20 ID:???
憲法の勉強法 通算5スレ目(多分)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102853699/
民法の勉強法5
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110051117/
【総論】刑法の勉強法2【各論】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1114516969/
★ 商法の勉強法part5 ★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1101886933/
【眠素】民事訴訟の勉強法6【明想】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1115673947/
■ 刑事訴訟法の勉強法第5部 ■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1118849882/
【新司法試験】行政法スレ3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107124037/
労働・倒産・知財・租税・独禁etc
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1075562808/
8氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:49:56 ID:???
東大法卒以外の本は読む必要なし(最高裁見解)
9氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:51:41 ID:???
井田総論買って着ました
10氏名黙秘:2005/06/22(水) 21:52:57 ID:???
( ´,_ゝ`) フーン
11氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:47:24 ID:???
図書館で基本書を読んでいるとき
知らず知らずの内に声を出して読んでいたみたいで
怒られた
12氏名黙秘:2005/06/22(水) 22:49:07 ID:???
新スレ早々東大厨が挨拶に来ていたようだな。
13氏名黙秘:2005/06/22(水) 23:24:35 ID:???
@欲しいものは買わない。
A必要なものは最小限激安商品を買う。ただしお徳用サイズは不可。
Bタダで貰える物は何でも貰え。
C彼女・彼氏は作らない。いたら別れる。貢君はOK。
D友人を作らない。ただし太っ腹な友人はOK。
E子供は作らない。いたら教育には金をかけない。
F築30年以上のボロ屋か、実家に住む。
Gローンは組まない
H自動車やバイクを所有しない。
Iもちろんギャンブルはやらない。
J外食や間食をしない。食うことに金をかけない。
K酒や煙草は飲まない。
L風俗なんてとんでもない。
Mゲームはしない。
N旅行には行かない。
O本, DVDは買わない。
P洋服は穴が開くまで着る。
Q財テクは手堅くやれ。商品先物と仕手株には手を出すな。

以上の18箇条を厳守すれば、確実に金を貯める事ができる。


14氏名黙秘:2005/06/23(木) 22:31:42 ID:???
>>13法律家の生産財である基本書について述べよ。
15氏名黙秘:2005/06/23(木) 23:14:05 ID:???
とりあえずage
16氏名黙秘:2005/06/24(金) 14:30:57 ID:???
浅田刑法総論みたけど井田総論と似た装丁(本文)が萎える
青文字で強調するのはやめてほしいね
17氏名黙秘:2005/06/24(金) 20:01:13 ID:yAl7UbH8
道垣内の第二版でました。
担保は、いろいろ法律変わるし、判例変わるし、たいへん。
この本は、新しい情報もわかりやすく書いてありますね。
欲を言えば、もちっと従来の学説も紙面を割いて解説して欲しい。
特に独自説展開するとこは。
18氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:09:33 ID:???
>>17
担保物件だけであんなに厚いのに
従来の学説の解説が詳しくないのか
19氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:24:44 ID:sCpKfUMu
刑訴法て,実務の立場で書くと簡単という罠
ちなみに,本としては捜査は平良木「捜査法」
証拠は書記官研修所の刑訴法講義
20氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:30:17 ID:???
このスレで、本に使う色は赤や黄色はもちろん、
緑(シケタイ)よりも青の方がいいという話になっていた希ガス。
21氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:32:08 ID:???
二色刷の主流は、青系です。

赤は、受験本みたいな感じがするので、基本書には採用されない。
22氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:33:04 ID:???
>>19
前田+池田はどうよ
23氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:37:07 ID:???
我妻各論旧字体萌え
24氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:38:57 ID:???
>>22
基本書には到底なれないけど、池田が書いてることを前提に確認のために一読中
25氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:39:39 ID:???
青文字で強調するのは自分の記述した内容が正確に読みとられる自信がないから
だと思われてもしょうがないと思う!
26氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:41:01 ID:???
アマケン氏おすすめ。
27氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:46:12 ID:???
読ませる文章(予備校本にはない味がある)

我妻  民法案内
団藤  刑法綱要
田宮  刑事訴訟法
三ケ月 民事訴訟法
藤田  行政法入門
28氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:46:35 ID:???
>>24

> 基本書には到底なれない

くわしく
29氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:49:00 ID:???
>>27
行政法入門は言うほどではないだろう
30氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:51:05 ID:???
>>20
それは本文で使われる文字の色の話だけどね。
表紙は別。

ちなみに井田本の表紙を剥ぐと、平良木本と同じ色の中身が出てくるのであった……。
31氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:52:16 ID:???
原田の行政法要論も面白い。

道理で公務員受験生に人気が出るわけだ。
とはいえ、連中は、受験のために読んでるだけだろうけど。
32氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:53:23 ID:???
井田本の表紙カバーは、オカルト本みたいな色使いなのだが・・・
33氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:56:46 ID:???
行政法が面白い。

司法(法曹)じゃなくて、行政(公務員)の方に行きたくなってきた・・・

司法って、後ろ向きで何となく暗い感じがする・・・
34氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:58:16 ID:???
>>32
Struktur und
theoretische Grundlagen
der Strafrechtsdogmatik

がさらに怪しい感じを漂わせてるし
35氏名黙秘:2005/06/24(金) 22:59:52 ID:???
井田はなんであんな色のカバーにしたのか。
そういう感じの趣味を持つ人なんだろうか。疑問は尽きない。
36氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:00:44 ID:???
井田本は、赤、青、白の3色だが、井田はドイツ系なんだから、ドイツの国旗に合わせて、
赤、黒、黄にすれば良かったのに。
37氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:01:22 ID:???
ここまでアホなレスは初めてだな・・・
38氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:06:04 ID:???
>>35
実は裏話を知っているんだが、煽りもいるだろうしやめとく。
39氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:07:36 ID:???
成文堂の本は、ブックカバーのデザインに傾向がある希ガス。
40氏名黙秘:2005/06/25(土) 00:20:13 ID:???
>>28
漏れは24ではないが
刑訴の試験委員の人に聞いたら、あれは理論の部分が薄すぎる
と。だけど、判例は良く引いてあるし入門書には良いと言ってた。
41氏名黙秘:2005/06/25(土) 01:13:12 ID:???
>>33
わかる。俺も。
42氏名黙秘:2005/06/25(土) 01:22:44 ID:???
どうせ実務寄りの情報の少ない刑訴を読みたいのなら
渡辺咲子のがお勧め。
43氏名黙秘:2005/06/25(土) 01:27:49 ID:???
前田刑訴の理論が薄いのは受験生が立ち読んだだけでわかると思うよ。
44氏名黙秘:2005/06/25(土) 02:22:03 ID:???
前田シリーズは辰巳の予備校本ですから
45氏名黙秘:2005/06/25(土) 02:59:31 ID:???
前田と内田けなしてるのは学歴コンプ
46氏名黙秘:2005/06/25(土) 06:08:59 ID:???
実際読んでて前田、内田の糞さがわからない?
前田、内田を擁護してるのは
読解力がない香具師か東大生w
47氏名黙秘:2005/06/25(土) 08:22:20 ID:???
刑訴の試験委員が、前田刑訴を前向きに評価してたけどね。
裁判官の研修で講義したりしてるそうだし。
48氏名黙秘:2005/06/25(土) 09:31:49 ID:???
糞前田は糞辰巳と癒着して司法試験を私物化し糞東大出版会から出した糞本を読まないと司法試験に合格できないようにしたのだ。
糞前田が試験委員になる前は大塚だけ読んでいればよかった。糞前田のせいで糞本を買って読まなければならなくなった。
糞前田さえいなければ俺はとっくに司法試験に受かっていた。俺の人生はこいつの金儲けのために滅茶苦茶にされた。
49氏名黙秘:2005/06/25(土) 09:52:53 ID:???
平野龍一刑事訴訟法ってど〜よ?
50氏名黙秘:2005/06/25(土) 10:37:14 ID:???
古い
51氏名黙秘:2005/06/25(土) 10:57:01 ID:???
>>49
平野センセ以降の学会・判例の進化を無視するおつもりですか?
52氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:31:17 ID:???
>>33

国一の給料が高くて勤務時間が短くておいしい天下りがあるのなら迷わず公務員になる
官僚の給料の安さ勤務時間の長さおいしい天下りの減少は東大生の常識になっていて、国一の受験生も減っている
53氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:36:04 ID:???
外から見るとどう思われているかはわからんが、
内部では相当の閉塞感はあるんだよね。
20年後、天下りもなく、給料も下げられ、
結局激務・薄給で馬鹿をみただけ、という人生にならんかと。

それだったらまだ、街弁で、人間らしい暮らしをした方がいいんじゃないかと。

そんな話は若手の間でたまに出ますね。

我々より更に若手だと、思い切ってローに出たりするんだけど、
10年目・課長補佐くらいになると、損益分岐点が気になって気になって(笑

54氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:38:49 ID:???
妄想おつ
55氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:43:01 ID:???
351 :296:2005/06/02(木) 02:52:03 ID:???
若手がいくら頑張っても地位・給料上がらず不満を抱き、
それを補填するのが全員横並びで指定職就任、

というシステムがおかしいのは明らかだし、

いずれそういう時代ではなくなる、というのも(少なくとも我々以下の世代は)
覚悟しています。

そして、若手時代に報われず、10年、20年後に、その補填が受けられなくなると
思うからこそ、どんどん流出していく。

八方塞がりですな。大改革が必要だというのは痛感。
大改革を!一心不乱の大改革を!(笑
56氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:43:40 ID:???
356 :氏名黙秘 :2005/06/02(木) 23:20:25 ID:???
      、''"''''''丶ヽ、.,、   なんのために
      .、、: : : : : : : : :`'',,、  がんばってるんだろう
  、 .,.,.,: : : ゙':、   : : : : : : : ゙'.、,,,  
  .゙″ `゙^''ー-,`‐  :   : : : : : : `;;.、、 徹夜続きの過労で入院して
   `、 : : : ::,,:'′       : : : : : : `;;、 休日つぶして家庭壊して
    ヽ  :,,:'´           : : : : : `;  
    ` 、,:'             : : : : :: .';  職員の不満に気づかない上司と 
     : ,"              : : : : : :;;  厳しい批判をする国民と
    : .;       ○       : : : : ;;   不満の矢面に立たされてる自分達と
    : ."                 : : : : : :    
     : ;; ○         *    : : : ::`:、   中央官庁で仕事する限り
     : .ヽ、               : : : : : 丶   誰かに感謝されることなんて有り得ない
       ` .,,、 ―          : : : : : : :゙;;    肩をすくめて悲しく微笑むだけ
         `"'‐-、.,,、、,、‐''        : : : : :: ゙;、
              :;;              : :: ;;  なんのために
              :;;;                   がんばってるんだろう
57氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:45:27 ID:???
S 司法研修所 東大助手
A コンサルファーム 日本銀行 投資銀行
B 東大ロー その他外資 
C 財務省 経産省 東大法研修士
D その他官庁(外務省除く) メガバンク 留年司法浪人
E 外務省 その他ロー 民間(在京) 東大公共政策 
F 地上 民間(在郷)
Z 既卒司法浪人  精神崩壊者(無職)

58氏名黙秘:2005/06/25(土) 11:54:52 ID:???
>>57
司法研修所なんてバカでも(司法試験にさえ受かれば)入れる
研修所をほっぽりだされてからどうするかで人生が決まる
したがってせいぜいDかEでしょw
59氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:13:37 ID:???
バカでは受からない現行司法試験
60氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:26:35 ID:???
浦部が、伊藤塾から本を出したようだ。
61氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:31:47 ID:???
コンサルファームなんてバカでも(面接、採用されれば)入れる
独立してからどうするかで人生が決まる
したがってせいぜいDかEでしょw
62氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:33:45 ID:???
非東大のお前らはZ未満だけどな
63氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:34:27 ID:???
これから馬鹿でも入れる研修所。カネがある奴しか受からない試験。
64氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:36:19 ID:???
池田のスタートラインが、なぜか債権法しかない件について

総則、物権、家族法もキボン。
65氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:36:25 ID:???
>>60
たしかタイトルは「人権と叫んで儲ける法」だっけ?
66氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:44:45 ID:???
>>64
法教連載したから
67氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:55:01 ID:???
>>57
東大助手なんてバカでも(優さえとれば)入れる
研究室をほっぽりだされてからどうするかで人生が決まる
したがってせいぜいDかEでしょw
68氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:58:06 ID:???
すぐスレ違いの話をしたがる馬鹿がいるが

ここは「基本書スレ」
69氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:00:50 ID:???
おまいら170センチFカップで顔がかわいい17歳に「えっちしたい」って言われたらどうする?

淫行条例 対 性欲 が問題となる。

規範を立ててください^^
70氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:01:23 ID:???
71氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:03:50 ID:???
みんな、内田民法の改訂版が待ち遠しいね!!
72氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:05:33 ID:???
>>68
学歴は基本っしょ
    
73氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:06:03 ID:???
プチゼミD
債権法総論 発行所/法学書院
平野裕之 著
 本体価格1500 発行年月 2005/06/30 サイズB5並製
 頁数 140 ISBN4-587-03870-9
74氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:06:54 ID:???
>>73
まだ本出すのかよーすごいなー
75氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:07:14 ID:???
>>40
dクス
76氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:07:37 ID:???
糞本ばかり出す池沼
77氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:10:44 ID:???
78氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:16:45 ID:???
>>76
そんな前田をバカにするな!
79氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:17:53 ID:???
糞前田は糞辰巳と癒着して司法試験を私物化し糞東大出版会から出した糞本を読まないと司法試験に合格できないようにしたのだ。
糞前田が試験委員になる前は大塚だけ読んでいればよかった。糞前田のせいで糞本を買って読まなければならなくなった。
糞前田さえいなければ俺はとっくに司法試験に受かっていた。俺の人生はこいつの金儲けのために滅茶苦茶にされた。
80氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:19:34 ID:???
正直、最近糞前田の話する奴って前田擁護の奴な気がするのだが・・・
81氏名黙秘:2005/06/25(土) 13:19:48 ID:???
平野のことじゃないの
82氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:12:31 ID:???
>>49
古いけど、短いのでアウトラインをつかむのにいい
田口よりわかりやすいし
83氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:43:40 ID:???
アウトラインをつかむのなら渡辺咲子
現司法試験委員だし、東大卒
84氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:46:45 ID:???
> 現司法試験委員だし、東大卒

だから間違いはないとw
85氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:47:40 ID:???
刑事系はなんといっても東大は強い
例外が井田ぐらいしかいないもんね
しかも彼は塾高だし
86氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:50:40 ID:???
平野の前には平野なし
平野のあとにも平野なし
87氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:52:12 ID:???
井田とか言ってるのは慶応生だけ
東大卒は相手にしていない
山口先生が相手にしているのは天下りのため
88氏名黙秘:2005/06/25(土) 15:13:37 ID:???
山口とか言っているのは(ry
89氏名黙秘:2005/06/25(土) 15:23:00 ID:???
おまいらいいから団藤にしとけって。
90氏名黙秘:2005/06/25(土) 15:28:27 ID:???
平野先生の刑法総論がオンデマンドでしか
入手できないのは嘆かわしいことだ。
もっと多くの法学徒が読むことができるよう
有斐閣にはがんばっていただきたい。
91氏名黙秘:2005/06/25(土) 16:56:48 ID:???
簡単だヨ
図書館で借りたあと、なくしました
って言えばいいんだヨ
92氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:04:50 ID:???
渡辺のはレベルは高くないような
基礎をおさえなおすくらいしかできん
ヤマケイの契約っていつでるの?
93氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:22:53 ID:???
>>89
いつ改訂版がでるんだ?
94氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:31:24 ID:???
>>92
山敬はあれで7冊あるんだろ?多すぎない?
95氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:32:40 ID:???
>>87
東大も定年が延びて慶応と変わらなくなると思うのだが。
96氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:32:57 ID:???
>>92
8月末予定
97氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:59:21 ID:???
刑法では藤木は欠かせない。
98氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:14:05 ID:???
山口刑法各論最強
99氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:18:23 ID:???
検察官や裁判官は刑法や刑訴って、どんな本参考にしてるんだろう。
100氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:21:43 ID:???
>>99
参照しない
覚せい剤とかつまらん事件ばかりだから
101氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:32:24 ID:???
>>99
平野
102氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:33:27 ID:???
検察官志望者は藤木は必読
103氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:39:45 ID:???
>>98
そうか?漏れは山口っちゃん好きだけど、総論とは別の意味で各論は駄目だと思った。
他の教科書に載っているありきたりの理由は批判は使いたくないってスタンスと貴重だが
だからといって徹頭徹尾奇を衒った論拠や批判を並べるようというのが最良の教科書とは思えない。
物事にはTPOや匙加減というものがある。
104氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:43:03 ID:???
各論は西田で決まり。
105氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:44:52 ID:???
>>104
総論を何にするかが問題となる。
山中ロースクール刑法総論は持ってるとバカっぽく見えるが
内容的には最高だと思う。西田との齟齬も65条の解釈など
少数の点にとどまっており、自力でフォローできる範囲内である。
106氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:55:31 ID:???
池前刑訴は基本的に全て前田先生が書いたらしい
そして書いた部分を池田裁判官に送って見てもらったらしい
添削(?)されて下級審判例についての説明をごっそり削られたらしい
やっぱり最高裁の判例を基準にしないと意味ないんだって
107氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:55:44 ID:???
>>104
ある意味同意だが。105も言ってる通り総論の合わせ方が難しい。
候補は書研と堀内だがいずれもある程度自分で補正できないとそのまますんなりとは行かない。
堀内総論各論で押すというのも手だが、昨今のパズルな択一では頻出カ所の記述が全く足りないし論文用に理解する
のにもう少し厚味が欲しい、結局補充するものが欲しくなる。各論を西田にするとしても総論が...
108氏名黙秘:2005/06/25(土) 19:59:17 ID:???
>>107
西田の総論をうかがい知る手段としては放送大学教材の刑法がある。
総論には150頁ほど割かれており、これを見れば、西田が各論の中で
使っている総論の解釈について、察しがつくことも多い。
109氏名黙秘:2005/06/25(土) 20:10:26 ID:???
>>108
東大法学部・ローの弱点は何より刑法だと言われている。
大学が主体とならなかった現行の時代には、山口総論各論だけでも法学部は免責されたが
ローの時代にあんな学説純オナニーでは無責任すぎる。山口がああいう類の基本書しか書けない以上
各論に平仄を合わせた西田総論の早期刊行は東大ロー全体の責任だといいうる。少なくとも来年春の新司法試験までに責任を持って出せ
という声が高まるのは必至。
110氏名黙秘:2005/06/25(土) 20:15:18 ID:???
>>109
刑法に関しては京大も死んでいるからどうしようもない。
いまだに川端、大谷、山中などが使われるのもそのためだ。
中森でも総論を書いていれば使える可能性がないではないが
いや中森なら山口の方がまだいいか……
111氏名黙秘:2005/06/25(土) 20:32:12 ID:???
つ[井田総論]
つ[伊東各論]
112氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:08:31 ID:???
各論こそ前田だろw
113氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:38:22 ID:???
>>104
西田じゃ、択一刑法は無理。
114氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:39:44 ID:???
択一は辰巳の過去問でやればよろしい
115氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:41:51 ID:???
>>113
たしかに。択一刑法はどうあがいても前田刑法を読み込むに限る
他の教科書だと古文と現代文ぐらいに学説や論点の筋の追い方や理解に違和感がある
経験的に言ってこれはどうしようもないワナ 各論は勿論だが総論もそうだと言いきれる
116氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:45:05 ID:???
>>114
同じ過去問の焼き直しだとそれでも何とかなるが
未出ないし全く違う切り口だと、前田読んでないと
本試験ではパニックったり迷子になるがなorz
117氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:46:20 ID:???
書研とか西田は文章綺麗で刑法好きになるけど、択一の問題見てゲンナリだ。

何じゃこりゃ?と思い、2ちゃん見たら択一には前田が良いと書かれていたので
仕方なく前田を読む。論を進めておいて、「ただ、」で変な留保つける文章がどうにも
好きになれんが。
118氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:48:07 ID:???
>>116
人によるんじゃないか。
俺は辰巳択一過去問を繰り返し解いただけで
普通に15前後はとれるようになったし。

自分のタイプを見分けるのがコツなのかもしれない。
119氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:50:42 ID:???
15じゃギリギリAだろ。wあんまり自慢できんぞ
つか辰己の詳解自体が前田刑法の翻訳だが。w
120氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:50:56 ID:???
>>118
詳解のあの解説を全部読んだの?
121氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:51:31 ID:???
辰巳の教材って、前田本の焼き直しが多い希ガス。
122氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:54:32 ID:???
>>120
普通に、間違えた部分の解説を読むだけだよん
123氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:55:55 ID:???
>>118
そうだな。ちょっと以前は前田刑法読まないとどうしようも無かった感じだが、
ここ2-3年で択一刑法も前田刑法から問題が出尽くしたのか、辰己の過去問・解説で
かなり前田刑法を読んだことに代替しうる感じになりつつあるな。>>118に漏れは同意
124氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:58:32 ID:???
糞東大出版会の糞工作員はそれくらいにしておけ
125氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:59:28 ID:???
ってことは相変わらず西田刑法(各論+書研・堀内)や山口総論各論では
どうしようもないってことでつね。>all
126氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:03:55 ID:???
>>119
俺、択一は50点ちょうどだから
択一はできる方なんだ…
127氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:05:20 ID:???
ってことは相変らず大学の講義とその教材の西田各論+堀内総論、山口総論各論、探究総論各論ではどうしようもなく駄目
予備校専任講師の前田総論各論と予備校刊行の辰己詳解が決め手だつーことでつね。
128氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:07:52 ID:???
>>126
憲法と民法は、どの基本書使ってるの?
129氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:07:57 ID:???
この本じゃだめってことはないって
何度いったらわかるのか
だめなのは基本書の著者じゃなくて己の頭
130氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:08:46 ID:???
西田・山口ではだめで
前田・大谷ならいい。

そんな試験なら、ピロシは激昂するぞ。
131氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:09:26 ID:???
>>127
そんなこと平成の合格者談義で再三再四言い続けられてたことだろ。何を今更、松たか子。
132氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:09:38 ID:???
なぜ、ピロシが激昂するのだ?
133氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:10:41 ID:???
ピロスは激怒した
134氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:10:53 ID:???
>>130
とりあえず、民訴は、上田潰しの問題が出てる希ガス。
非東大教授の本は、排除されるのか・・・
135氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:14:04 ID:???
>>125>>127
東大生でも未収ロー狙いと助手狙いだけは山口刑法ないし西田で貫徹する
それ以外の現行狙いはほぼ9割方前田刑法が基本書乃至準基本書だったよ
136氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:15:23 ID:???
ロー生は、山口、西田、堀内あたりを素直に読んでれば良いと思う。
137氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:17:17 ID:???
伊東各論ってなに?
138氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:17:34 ID:???
>>128
択一は基本書読んでるだけじゃダメかな
問題を解いて間違えたところを覚えた方が早いと思う

もちろん、論文用に基本書読んで理解を深めてるのが前提。
その上で、それだけじゃ足りない分について、
択一過去問を解くことで、知識を補充ということだよん。

で、やっぱり辰巳がオススメ。
早稲田セミナーのを前は使ってたけど、説明が薄すぎ。
辰巳に変えたら点数が上がったんだ。ってまだ今年で3回目の受験だけど。
139氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:18:28 ID:???
>>137
伊東研祐『現代社会と刑法各論』
140氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:18:55 ID:???
>>139さんくす
しかし尼では在庫切れ…
141氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:20:32 ID:???
辰巳の売店に基本書が売られているが、よく見てると実はそんなに多くない。

学者は星の数ほどいるはずなのに、実際に使える本ってホント少ないんだなと思う。
142氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:22:13 ID:???
新司法では予備校が本試験に口挿む余地はない無い。龍谷&魔骨、青森山田&辰己は不認可だったからな
首都大ローは20~30名の弱小ロー、そこしか採用されない前田刑法は風前の灯火
山口、西田、(西田総論が出るまで繋の)堀内あたりが素直に基準にされるだローな
でも現行はもう10数年前田基準だし過去問もそれで蓄積されてるこれは動かしようがない
前田刑法が合わないならローに行くしかない!
143氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:22:50 ID:???
実際使える本か・・・確かに少ない。
そもそも概説書って何に使うんだろう。。
教育用に使えるものって少ない(講義で補足されない限り)し。
144氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:23:40 ID:???
山口総論、全体に記述が薄すぎるんだよ。
分かりやすいところもあるけど、大体は和からねえ。
理解するためには、争点・百選解説(第3版ぐらいから)・法学教室・
井田総論と首っ引きで読み込まないと駄目。

頭良すぎるから、ある論点が他の論点と裏で繋がってるのが分かってしまい、
そちらでの整合性を保つために、当面の論点についても、歯切れが悪くなってしまう。
まだ未整理の点が多すぎるし、突っ込まれるのが怖いせいで、
敢えて、記述を薄くして後で改説の余地を残してるように思える。

教科書じゃねえよこんなの。
しかも理解したところで、山口の信奉者になるにはいいが実務では使えない。
145氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:25:10 ID:???
青森山田(東京法科)って、辰巳渋谷校の目の前にあるんだな。知らんかった。
146氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:25:28 ID:???
民訴も2色刷の前田内田みたいな本出ないかな。
とりあえず全国標準ということで東大系が望ましいが、
無理ならそこそこの学者+裁判官という前田刑訴パターンでいいや。
147氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:26:08 ID:???
>まだ未整理の点が多すぎるし、突っ込まれるのが怖いせいで、
>敢えて、記述を薄くして後で改説の余地を残してるように思える。

精読したことは無いからわかんないけど、雰囲気的にはそんな感じだな。
バカにされても(つーか、されないだろ)自分なりの突っ込んだ説明を
書いて欲しい。
148氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:26:24 ID:???
論文用→団藤・大塚+重判
択一用→予備校解説

これでおっけ
149氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:26:26 ID:???
学者は分厚い何百ペ-ジ中、たった一つでも他書と違った奇説を唱えることが
自分の概説書を世に出す出す意味だと履き違えてる。。>除く大谷
150氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:26:54 ID:???
エキサイティング刑法を読んで、学者というのは、一体何をやってんだか・・・とオモタ
151氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:27:51 ID:???
山本敬三の民法講義って何かに似てると思ってたが今分かった。
大谷刑法だ。
レイアウトや2色刷など外観は違うけど、書き方が大谷そっくりだよ山敬は。
152氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:28:52 ID:???
総論って、古典(団藤・平野)を読んだら、後は判例と評釈だけ読んでれば良いような気がしてきた。

変な学説いらねえよ。
153氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:30:31 ID:???
>>146
どさくさに紛れて糞工作員がまた一匹?新堂・ピロシが牛耳る民訴に糞東大出版会系イラネ
154氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:30:57 ID:???
>>146
ピロシ得意そう
155氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:31:08 ID:???
井田総論は二色刷りだよ!!!!!!!!!!!!!
156氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:32:01 ID:???
東大出版会から民訴が出るとしたら
高田先生かな。薄いのキボンヌ
157氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:32:35 ID:???
山口先生の講義テープMD発売してくれないかなぁ。
予備校でもどこでも良いからやってくれたら買うよ。
158氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:32:45 ID:???
>>154
新堂理論の嫡出子ピロシと旧訴実務家の共著って、、、、あり得ねーーーーーーー
159氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:34:54 ID:???
まあ共著なら井上・高橋だろうな。
第三の波+新訴・争点効・手続事実群!!
160氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:36:59 ID:???
「刑法と民法の対話」みたいに、「民疎と珪素の対話」本をキボン。

民疎=ピロシ 珪素=井上 で。
161氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:37:06 ID:???
ロー生は試験とは離れてのんびりやっているから江頭だの高橋だの言っていられるんだよな。
俺もロー生だが、クラスで出来る人(現行継続中であることも多い)は普通に弥永や上田を使っているよ。
いざ本試験が近づいた時に弥永や上田みたいな本が使い込んでないときついだろう。
162氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:37:59 ID:???
>>159
重点講義読んだこと無いあふぉハケーン
第三の波に対するピロシの回答が示されているよ
井上と融合した共著は実務家以上あり得ん。
163氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:38:44 ID:???
>>161
最終行同意。結局そこに行き付く。勉強は無味乾燥になるが仕方ない。
164氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:39:19 ID:???
第三の波はメインウェーブにはなりえなかったということで総括されてるみたいね
165氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:39:27 ID:???
試験自体が無味乾燥。
166氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:39:56 ID:???
>>164
井上の頭髪だけがウェーブした。
167氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:40:45 ID:???
>>162
お前はネタも分からないあふぉかボケ。エキサイティング読んでないだろうがお前は。
168氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:41:33 ID:???
第三の奈美とか、ネーミングからして、
「学者ども遊んでないでちゃんと学生育てなさい!!」といいたくなるな
169氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:41:38 ID:???
>>165
他の試験はどうかわからないけど司法試験に関しては無味乾燥ではないでしょう
学会や実務のトレンドがきちんともりこまれてる(それを知らなくても受かるけど)
170氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:41:46 ID:???
>>163
試験では重点講義に書いてあるようなことまで書けないし,
そこまで書かせる問題は出ないからな。しかし読んで思考回路を
作るのは重要だと思うけどな。
171氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:42:34 ID:???
>>167
残念。今の受験生にとってはエキサイティングといえば刑法w
172氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:43:30 ID:???
>>171
エキサイティング民訴読め( ゚Д゚)ドルァ!!
旧法だから読みづらいけどな。ピロシが追い詰められてるのは面白い。
173氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:43:59 ID:???
漏れもエキサイティング刑法しか…
174氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:44:05 ID:???
>>161
江頭は確かにそうかも知れないが、高橋はそうでもないゾ!
勿論現行の基本書として上田(ないし大学双書)使い込んでないとダメ
は同意だが、上田等では一体どの学説が妥当なのか、そもそも論点の真の問題点が何か
見えなかったりする。その点でピロシの本は上田を物足りないと批判するだけのものはある。
まっ直前期は上田と過去問や答練問題回すだけでも精一杯なわけだが。。
175氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:44:57 ID:???
まあ学会では新たな概念をうちたてるのがエライんだろうけど
重点講義でなぜ師匠を超えられないかを示したと謙遜するピロシは見直した
176氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:45:46 ID:???
なんか久々に基本書スレっぽくなって嬉しいw
さいきん学歴ネタばっかで辟易してたからなー
177氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:45:55 ID:???
>>170
論文の問題を見て、最初に取っ掛かりというか出題意図を思いつくのに役に立つな。>思考回路
実際に答案に書けるのは、上田とか予備校本程度のつまんない文だけど。
178氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:46:06 ID:???
複雑訴訟の分析は新堂を超えてると思うけどね。
LS民訴で沢山の資料から論点や学説を抽出する作業をやらされると,
重点講義の圧縮具合に驚嘆する。
179氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:48:07 ID:???
当たり前のことを当たり前に書くためには難しい本も読まないといかんのだよ
ある程度はね。
180氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:49:16 ID:???
>>174
正直上田本を「使い込んで」いる人がロー生のうちどれくらいいるのかな。と思う。
しかも実際上田本etcを使い込んでいる人は愛着等から他書には変えづらく、
かえって今まであまり本を使っていなかった人ほど容易に乗り換えられて
高梁高橋言っている傾向があるような・・・
181氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:51:36 ID:???
>>178
重点講義は、法教の連載だったというのが萌え。
182氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:51:58 ID:???
>>180
予備校本しか使ってこなかった人は基本書読むと驚いたりしてるね。
まあ勉強する順番としては正しいんだけどさ。卒2位でボロボロのシケタイを
もってて,それなりに出来る人なんかがいままで基本書読んでなかったりするのは
もったいないなーと思う。読むなとか指導するまこつやLECのせいなんだろうがw
183氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:54:29 ID:???
普通に伊藤眞を使っているが不便はない>民訴
184氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:56:34 ID:???
大昔は、予備校本といえば、自国の択一受験六法くらいしかなかったんだろ。

だから、ロングセラーになってると。
185氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:57:52 ID:???
昔の択一は、自国の択一受験六法で対応できた。

近時の択一では、自国のは使えない。

変貌ぶりが良く分かるというもんだ。
186氏名黙秘:2005/06/25(土) 22:58:23 ID:???
択一刑法ね。
187氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:00:06 ID:???
破産法も伊藤使う人多いだろうし、
民訴は伊藤がいいだろう。
188氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:00:24 ID:???
高橋も上田民訴は学説羅列しすぎ一本通った筋がない深さが足りない、と批判しているが
記述範囲(平面的広がり)が足りないとか間違っている等とは批判していないからね。
上田でもしっかり使い込んで考えることができるようになれば法曹の素養としては足りるのかもね。

ただ愛着があるから変えられないっていうのはちょっと違うと思うな。ピロシは決して上田と替える本
ではない。民法なら双書・我妻と注釈民法、商法なら神田と注釈会社法みたいな関係。上田を使い込んでも
ピロシを適宜参照してリンクさせることは十分可能と確信している。
189氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:02:19 ID:???
新堂使えないヘタレどもがwwwwwwwww
190氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:02:19 ID:???
実務家になるのにあえて新堂・高橋におつきあいすることなかろう
素直に伊藤眞でいっとけ
191氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:03:40 ID:???
>>188
上田本は、もともと学術書じゃなくて、受験新報の連載(つまり受験生向けに学説整理)だしなあ・・・
192氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:03:44 ID:???
>>190
新堂は実務でも十分使えますよ
実務的な事項も淡々と記述してあるからね
193氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:04:47 ID:???
山口総論が逃げで物足りないと思う人は探求読めばいいと思うよ。

突っ込みどころ満載の珍説がずらりと、これはこれで面白い。
多分この本を散々同僚から突っ込まれて、山口総論では逃げに走ったんだろうけどw
194氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:05:11 ID:???
【高橋(宏)】  私だけしゃべって申しわけありませんが。『法律時報』の増刊シリーズで
『シリーズ司法改革T』という本が出ました。これが、現物です。これに伊藤真司法試験塾
の塾長の伊藤真さんの議論が出ております。私は、これを読んで感動いたしました。伊藤真
さんが言っておられることと、少なくとも私が目指している方向は、一致すると思っています。
ただ、私自身は、資料で書きましたが、伊藤真さん自身が書かれた本には大変疑問を持って
おります。前回もちょっと出ましたが、研究に裏打ちされていない教育をなさっているんだろう
という懸念は持っております。
伊藤真さんが、言われていること自体は、今の大学の状況を大変的確に把握され、言葉ど
おりだとすれば、伊藤さんはそれに対する矯正、直すための努力をされているんだろうと思
います。では、きょうのメーンのテーマであります研修所のほうに移ります。
195氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:06:49 ID:???
山口の心神耗弱の合わせて一本ワロス
師匠とはいえ、平野を略しすぎだろw
196氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:06:56 ID:???
刑法総論も民訴も司法協会の講義案が一番。
197氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:08:11 ID:???
>>190
本物の伊藤眞は東大教授になって以降素直さを失ったのが甚だ遺憾
正直伊藤眞・民訴法(だけ)を基本書にしてるヤシの気持ちが分からん。
裁判所に積読してあるのは、東大教授かつ旧訴訟物理論っていうこと以上の意味はない
と思われる。本当に読み込んだ上で蔵書してあるのか真摯に質問責めにしてみたい。。
198氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:09:24 ID:???
大学双書の民訴が、もう少し読みやすければ・・・と悔やまれる。
199氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:10:46 ID:???
>>197
同意
新民訴法以降で信頼に足る体系書は新堂本のみだと思う(新訴であることをおいても)

イトマコは破産法にしても民法にしてもドラスティックな異説が多すぎるね
200氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:13:18 ID:???
>>197
企業にもいるな。
頭良くて実績も上げてるんだけど、出世街道の本流から微妙に外れている人。

そんな感じ。
201氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:14:19 ID:???
書研民訴か林家民訴と高橋充填講義の組み合わせがいいよ。
伊藤眞は中途半端。読み難いことこの上ない。
202氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:14:44 ID:???
>>198
読み難いとはわたしは思わないけど大学双書・新民訴法。
だが共著者が多すぎて筆致がバラバラ過ぎて
読んでてしっくりこないのと、部分的に突っ込みが甘い、
もっとはっきりとこの本として理論を一貫させて欲しい
とかこれ一冊に決めちゃうとなんか色々鬱積するんだよな。
203氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:16:47 ID:???
学習院の長谷部センセイは、大学双書に拘りが。
204氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:17:50 ID:???
>>202
筆致は、新堂本と比べちゃうとやっぱりアレだよな。。。
205氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:20:14 ID:dQxk1XIW
書見はいいね。
2chでの評判が唯一当たってると思う。
206氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:21:38 ID:???
今後は基本書よりもケースブックみたいなのが重要でしょ。
207氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:25:29 ID:???
>>206
釣り乙
208氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:26:17 ID:???
基本書は半端なのが多いんだよね。
学生向けの体系書なのか、学術書なのか。
209氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:26:55 ID:???
高橋さんの重点講義はどうも予備校の論点本とかぶっちゃうんだよなぁ。
伊藤眞先生が今の穴だらけでない丁寧な基本書をだしてくれれば・・・。
210氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:31:40 ID:???
>>209
>高橋さんの重点講義はどうも予備校の論点本とかぶっちゃうんだよなぁ。

どういう脳味噌してるんだあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああ
メジャリーグベースボールも、多摩川縁の50歳のおっちゃん草野球も、喪米の脳ではガチンコかぁぁ
211氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:33:29 ID:???
兼子一を読もう!
212氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:33:32 ID:???
基本書が「教科書」でなく、論文であったり体系書であったり。
しかも全てにおいて中途半端。学生は無駄な金を使わされる。

刑法のケース&プロブレムみたいな本を3倍ぐらい分厚くして、
教科書兼ケースブックにしてくれればいいんだけどな。
213氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:36:13 ID:???
>>210
突っ込みワラタ
214氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:37:19 ID:???
アルマとかSとか双書は、1冊あたりのページ数が決まっていて、あまり厚くできないようだね。
それゆえ、どうしても、記述が中途半端なところがある。

215氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:37:35 ID:???
刑訴の三井誠本といい、
民訴の高橋重点講義といい、
とても良質な教科書だと思う。

でも、独学には向かない。
まともな教師について、どの範囲まで押さえておけばいいのか
そのガイドなくして使うことは危険でしかない。
216氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:38:39 ID:???
>>210
読んでて面白いよ。だけど、論点の講義に集中してて論点主義じゃんと
思った。案外予備校行って講義とかやりたいんじゃないか。
217氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:39:22 ID:???
>>215
三井の刑訴も凄いなあれ。これも、重点講義と同じで法教の連載。
218氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:39:46 ID:???
>>215
あのねーそのクラスの本を読む人たちはいろんな本を読んでるわけ
何冊か読んでれば独学でもおのずとどの範囲まで押えればいいかわかるよ

独学で対応できないのはケースブックだけだよ
219氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:40:40 ID:???
法学って、導入教育以外は、すべからく独学に向いてると思うのだが。
220氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:42:45 ID:???
どの本も独自の説があたかも正しいかのように書いてあるからね。
「教科書」として理想的なのは判例実務の説で通してある本
だとは思う。
221氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:44:02 ID:???
何だかんだいっても民法なら我妻、刑法なら団藤、商法なら鈴木などなど
古典的なテキストを読んでからでないと、内田がどうのこうの、山口がどうのこうの
いえるほどの実力は身につかないでしょ
222氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:44:43 ID:???
三井の本は普通におもしろいと思うよ
高橋は難しいだけ
223氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:44:45 ID:???
判例判例言う奴は判例を読んでない。
224氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:45:01 ID:???
>>220
民法なら、柴田のS式生講義だな。
225氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:46:14 ID:???
団藤読んでると、三島由紀夫を思い出す。
226氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:47:44 ID:???

大学時代に読んだ本で、その後の自分の物の考え方に影響を残したのは、
団藤重光の「刑法綱要総論」、何回も読んだ。

ttp://www.yosano.gr.jp/article/book11011.html
227氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:48:06 ID:???
我妻は問題無く賛成だが團藤はそうでもないだろ
228氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:48:37 ID:???
上田の本って無個性的だからこそ、教科書としてはいいと思うよ。
229氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:49:43 ID:???
団藤よりも、平野総論の方が面白い。
230氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:50:52 ID:???
木村晋介弁護士にとっては三ヶ月センセの民事訴訟法らしいね
231氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:51:41 ID:???
『法学の基礎』は名著な気がするが、難しくて理解しきれない。
232氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:52:11 ID:???
>>231
それは、著者自身も難しいと言ってるから・・・
233氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:52:41 ID:???
別名法学出門でつねw 永久に出門できません
234氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:52:45 ID:???
>>230
その世代は、三ヶ月本の薫陶を受けた人多いね。
235氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:53:48 ID:???
平野の「刑法の基礎」も、基礎とは名ばかりで・・・
236氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:54:45 ID:???
前田は刑訴の本を出して、平野弾道に並んだ。
237氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:55:21 ID:???
何で平野総論って絶版にしてるのかな?
ローでは読まされたりしないのかな
238氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:56:12 ID:???
平野総論のお手伝いをしたのが堀内。

平野刑法概説のお手伝いをしたのが山口。
239氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:56:38 ID:???
やはり定評がある古典的な教科書を読んで理解するしかないのか。
憲法なら芦部先生の憲法学シリーズ、民法なら我妻講義、
刑法は団藤綱要、商法は鈴木(or神田・前田)、民訴は新堂or眞
珪素は田宮or平野or団藤あたりか。
240氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:58:17 ID:???
>>239
憲法は宮沢読んでみ。今のように混迷している憲法解釈になる前のシンプルな
状況が分かるから。すぐ読み終わるし。
241氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:58:26 ID:???
今夜は濃いなあ
242氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:58:40 ID:???
学部時代の時間の有り余っているときに
そういう古典的な著作は読んでおくべきだな
243氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:59:25 ID:???
皆趣味で読んでるんだな
合格しようとは思わないのかな
244氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:59:53 ID:???
急がば回れ
245氏名黙秘:2005/06/25(土) 23:59:56 ID:???
堀内総論も論点的には薄いね。

なんか、予備校本は間違いだらけ、って学者は言うけど、
学者はそもそも怪しいところは書かないからな。最初から逃げてるだけ。
薄い記述の教科書しか書かない学者に予備校本を批判する資格はないよ。
ピロシは許す。あれだけ書いてるからな。答案にはかけないから無駄だけど。
246氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:00:21 ID:???
平野概説はうすいけどすごく濃いよね
あの記述量で自説を主張しつくしてる
西田本も山口本も平野刑法の具体化にすぎないような希ガス
247氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:02:54 ID:???
予備校本がない時代は自分で基本書を読んで、ノートを作ってんでしょ。
予備校本はその代わり。
248氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:03:42 ID:???
>>240
有斐郭全書の奴?今度予備校のフェアか古本屋であったら読んでみる。
249氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:03:59 ID:???
頭がすっきりする教科書
(しかし昭和40年代の受験生が羨ましくなるだけとも)

憲法:宮沢憲法1 清宮憲法2
民法:我妻民法講義
会社:鈴木・竹内
手形小切手:鈴木・竹内
民訴:兼子
刑法:団藤・平野
刑訴:団藤・平野
250氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:05:05 ID:???
憲法は砂糖工事の本が優れている。
芦部はたいしたことない。
251氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:05:51 ID:???
>>245
逃げてるのか?学者ってその科目だけ勉強してんでしょ。
それで掛けないのはちと情けない。
252氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:06:44 ID:???
ブックオフで
>憲法:宮沢憲法1 清宮憲法2
この2冊とも100円でゲットした時は狂喜したね
253氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:07:07 ID:???
戦前の教育を受けた学者ってやっぱ巨人ばかりだな
254氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:07:46 ID:???
法律学全集は丸沼で投げ売りされてるよね
255氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:08:40 ID:???
大石義雄先生の「日本憲法論」がすばらしい。
256氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:08:56 ID:???
学部の憲法の教授によると、
宮澤の時代は憲法学者が国宝のような扱いを受けたらしい。
昔は、国民も憲法を見る目が輝いていたんだろうなぁ。
257氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:08:58 ID:???
学者のレベルが明らかに下がっている
今の東大教授もレベルの低いのが多い


258氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:10:14 ID:???
巨人というか…虚人だろ
当時は学説として理論的一貫性はあったんだろうけど、
実務上ではあまりに概念法学で使えないから、
その後の学者が判例・実務とのすり合わせを行って来てるわけで。
259氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:11:32 ID:???
>>249
刑法は藤木も良い。思わず検事になりたくなる。
260氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:12:07 ID:???
團藤先生が最高裁判事になって、
凶暴共同正犯認めざるをえなかったのが象徴的だよね。
定型性を重視するのは美しい。
でも実際は破綻してたってこと。
261氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:13:25 ID:???
藤田が最高裁判事になってるが、行政法判例で面白いのが出るだろうか?
262氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:14:03 ID:???
しかし、実務家の講師が言うには、民法は我妻民法が一番
実務で使えるらしいぞ。
263氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:14:39 ID:???
お前らって基本書たくさん読んでそうだけど
一冊でも精読したことないだろ
本の内容について「評論」はできても、「自分の知識」にはできてないだろ
264氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:15:10 ID:???
>>257
「今の司法試験受験生は昔よりレベル低い」というのと同じくらい低レベルな煽りだなw
265氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:16:30 ID:???
一冊を精読なんて無理。
複数冊を見比べて読み比べて、
段々とその著者の言ってることが分かってくる。
266氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:17:51 ID:???
基本書って問題解くために読むものだろ
著者の言いたいこと理解することが究極の目的なの?
267氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:18:44 ID:???
我妻講義を読んで民法に開眼しました
268氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:18:57 ID:???
>>259
OD注文したけど、まだ来ないがな。

>>261
もう出ているような。。。
269氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:19:33 ID:???
宮沢なんてインチキ学者の最たるものだろ。

憲法学者は現実との乖離が激しく、今じゃどうでもいい扱いだ。
270氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:20:36 ID:???
>>264
煽りって、ここは学者が読むスレじゃないだろ。
271氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:21:08 ID:???
憲法学者の議論を戯言としか思えないようじゃまだ半人前だな
俺もそういう時期があった
272氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:21:54 ID:???
今は寝言だと思ってる
273氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:22:30 ID:???
今の東大教授はひどいね
憲法は変なのばっかり
民法は星野の太鼓もち
刑法は平野の太鼓もち
商法は法と経済学で机上の空論
民訴は新堂の太鼓もち
まともなのは刑訴ぐらい
274氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:23:08 ID:???
車で言う遊びの部分。
275氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:23:52 ID:???
八月革命説を知って現行憲法の欺瞞を悟りました
276氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:24:14 ID:???
遊びすぎだがな
277氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:25:42 ID:???
>>273
それは全ての大学でそうがな(´・ω・`)
278氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:25:47 ID:???
>>273
じゃあいつが良かったんだよ
279氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:26:31 ID:???
結局今の日本の法学自体が低レベル化してるんだよ
280氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:27:25 ID:???
>>278
芦部星野平野竹内新堂松尾時代
281氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:27:52 ID:???
>>279
だから法科大学院ができたわけ
282氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:28:23 ID:???
井上さんは刑訴の基本書書かないのかい。
283氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:28:33 ID:???
法曹の質がどんどん下がってるよな
284氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:29:32 ID:???
法学部自体簡単に入れるからな。
それを言ったら大学自体誰でも入れることとほぼ等しいけど。
285氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:30:11 ID:???
東大文一とか誰でも入れたw
286氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:32:18 ID:???
東大のレベルも下がってるだろ
誰でも入れそう
287氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:32:23 ID:???
井田本の表紙が毒々しいって、あれは慶応のスクールカラーだよ。
早慶の学生ならすぐ分かるだろ。

西田総論、秋頃に出版との情報を得てるよ。刑法学会で噂になってた。
288氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:34:31 ID:???
東大文一入る能力と法学やる能力のずれが
他学部・他分野に比べて大きいのではないか。
にも関わらず、法学の分野では東大文一のみが研究者になる際の
アドバンテージが大きすぎるのではないか。
最近そんな気がしてきた。
289氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:34:50 ID:???
何で学会の噂をお前が知ってるんだよw
290氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:35:36 ID:???
>>287
そんな刑法学者もいたね。
団藤総論買おうかな。
291氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:41:57 ID:???
>>269>>275
うましか発見!
292氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:46:29 ID:???
>>289
俺が学会に出てるからに決まってるだろ。
ちったあ頭使え。
貴重な情報流してやってるんだからな。
293氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:47:33 ID:???
宮沢は、巨人ファンだったらしい。
294氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:49:26 ID:???
>>292
あんた東大卒?
そうじゃなかったら、あんたは学会費を払うだけの存在w
295氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:50:02 ID:???
296氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:52:38 ID:???
>>280
以下は、公刊された論文での松尾説に対する見解。学者の見解は、
所詮机上の空論にすぎないという実務家の思いがひしひしと伝わってくる。
「松尾教授の見解は、糾問=弾劾の対立、実体的真実主義とデュープロセス・
コンセプトの対立は両極分解をもたらし、議論を大雑把にさせてしまう危険
を説き、しかも米国の刑法の社会化と刑訴の自由主義化に続く、有罪者への
重罰主義化の流れをラフ・ジャスティスと名付けて排される。しかし、
他方、捜査が、あまりにも周到に展開されることから生ずる弊害を指摘され
「実体的」という形容詞の付かない真実の究明に限られる適度なバランスの
とれた刑事法の運用を説かれる。
批評家的視点には優れたものを見出すが、今のところ、どのような基本原則
や基本構造をイメイジしながら法運用に当たるべきかについては、まだ、
明確な指示はない。」
297氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:55:24 ID:???
学者どもは、予備校が嫌いらしいが、仮に、予備校が発達しておらず基本書読んでもヴェテ続出の

現行試験が続いていたとしても、ローを作ったであろうか。
298氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:55:33 ID:???
>>296
おれは280じゃないけど、勉強不足のためようわからん。
299280:2005/06/26(日) 00:57:19 ID:???
>>296
まあ、松尾はちょっとあれかな
でもあのころは、若き日の井上正仁もいたし、四宮、平井、塩野、村上とかもいてすごかったと思う
300氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:58:52 ID:???
>>297
正論なんだが、
塾行って勘違いする人間が続出するのは不味いと思う。
301氏名黙秘:2005/06/26(日) 01:59:14 ID:???
確かに20年前の東大法学部の教授陣は壮観だな。
果たして今から20年後、「20年前の東大法学部教授陣は壮観」と言われるか。
言われないだろう。
学問が細分化され狭い領域での研究をせざるを得ない現代では致し方ない。
302氏名黙秘:2005/06/26(日) 02:05:08 ID:???
憲法1・2部(芦辺)、民法1部(星野)2部(川島)、
刑法1・2部(平野)、民訴(三ヶ月)、法哲学(碧海)、
政治思想史(丸山)
303氏名黙秘:2005/06/26(日) 02:11:21 ID:???
論点漏れと値段が高いのが欠点だが、林屋礼二「新民事訴訟法概要」が凄いと思う。
この本ほど制度趣旨や民訴を根本から理解させようという視点から書かれた本はない
と思う。

新堂は実務で通用するくらいの細かな点にもふれてあるがよほど民訴に自信がないと
怖くて使えない。理由付け等も薄いし。

伊藤眞は旧訴で良いとは思うが、中野貞一郎があり得ないとする一部請求否定説で、
これがそこかしこに影響というか顔を出すのが気になる。
304氏名黙秘:2005/06/26(日) 02:37:00 ID:???
おお林家好きがいるとは。
おれは双書で林家執筆部分の分かりやすさに惹かれて、
単著の方も入手して、さらに感動を深めたよ。
305氏名黙秘:2005/06/26(日) 03:11:55 ID:???
今日はこのスレ勉強になった。
306氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:30:16 ID:???
今日の複雑な事例・裁判例の理解を助けてくれる良書

憲法:芦部憲法学シリーズ(人権)、有斐閣リブレ憲法の焦点part2,3(統治・憲法訴訟)、戸波憲法訴訟
(憲法統治機構は憲法訴訟を除き裁判例も特に無いし4人組でも使えばいいかと)
民法:総則石田穣 物権なし 担保道垣内 債権総論奥田・潮見・淡路 契約水本 不法行為森島 事務管理等加藤
会社:江頭
民訴:高橋
刑法:総論井田 各論西田
刑訴:三井
307氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:33:08 ID:???
道垣内と三井買ってくる
308氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:34:55 ID:???
>>188
全く同意

>>249
親父の受験時代の基本書まんまだw
309氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:40:22 ID:???
憲法訴訟は戸波じゃなくて戸松
310氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:47:09 ID:???
久々真剣に深いとこまで勉強しないとなーと思った
一期既習だからこのまま適当でも合格はしてしまうんだが、
研修所入るまでに学術的なものはある程度やり尽くしておかないとそれなりの実務家にもなれまい
年内まで下手に試験対策なんかにこだわらずいろんな本読もう
311氏名黙秘:2005/06/26(日) 05:55:43 ID:???
てゆうか結局、教科書一冊で全て分かってしまう天才はそうはいなくて、
他の教科書に限らず争点や論文や調査官解説といった色んな本を読んで、
なおかつ一冊に集約していかねばならないのであって、これ一冊でいいと
いえる本はない。あくまでもベースになり得る教科書といえるものしかないと思う。
しかしそのベースになり得る教科書自体がなんと少ないことだろう。
312氏名黙秘:2005/06/26(日) 06:21:33 ID:???
こんなスレもあるんだな
殴り込みすんなよw

基 本 書 は 有 害 無 益 !
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108626022/
313氏名黙秘:2005/06/26(日) 12:16:20 ID:???
ローに入って深い勉強に目覚めても、授業の予習と平行しての
試験科目8法の複数書物の読み込みはかなり厳しいものがある。
314氏名黙秘:2005/06/26(日) 12:29:35 ID:???
それくらい勉強しないと受からずに諦めていった今までの人に申し訳がたたんだろ。
315氏名黙秘:2005/06/26(日) 12:31:40 ID:???
>>313
そこは現実と相談しながら
316氏名黙秘:2005/06/26(日) 13:41:39 ID:???
>>313
もっと身の丈にあった生き方をしろ
317氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:35:50 ID:bPwD5e1o
自分で基本書つくる。
318氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:40:51 ID:???
しかしピロシは君の作った基本書を予備校本呼ばわりします。
319氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:42:02 ID:???
>>313
復習として2〜3冊読み込めば良いじゃないか。普通でしょ。
320氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:53:18 ID:???
ローでは普通に3冊は併用するだろ
現行時代の手作り資料しか読まないバカもいるがw
成長する気なしかよw
321氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:54:59 ID:???
手作りならまだいいよ。シケタイとかプロヴィしか読まない奴。
んで遊んでばかりいる。なんなのかね・・・
322氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:56:49 ID:???
>>321
人の心配してないで
てめぇのこと心配しろよ
323氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:57:12 ID:???
3冊併用して十分に読み込めるか?
解答とか用意しなくてはならないし。
324氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:58:06 ID:???
せっかくロー入ったのにまともな勉強しない奴の気が知れない
そんな奴に限って講義には文句ばかり
325氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:58:19 ID:???
そういう奴が意外とアッサリ合格して
326氏名黙秘:2005/06/26(日) 14:59:39 ID:???
>>325
合格はするかもしれん
だがそこでストップだろうから底辺弁護士になるだけ
327氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:00:26 ID:???
試験は要領。これ定理。
328氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:01:18 ID:???
必死にまともな勉強してた奴が意外と
329氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:01:46 ID:???
そんなに要領が宜しくてなぜ今まで旧試験に合格なさっていないので?
330氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:02:42 ID:???
>>329
要領が悪いから
331氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:02:52 ID:???
>>327
現行時代は受かることがなによりも先決だった
だが今後は合格がある程度見込める時代なので合格後も見据えた勉強をしないとな

俺は試験も見据えつつ、その後役立つような勉強をしようというスタンスで同調してくれる友達とやってる
332氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:07:15 ID:???
>>331
ガリ勉することはカッコ悪いと思っている幼稚なやつにはわからんのだろうが
将来を見越して本物の勉強が必要であると考えるまともなやつは学部時代から
ちゃんと勉強しているんだよ。ローにいって俄か学生になる連中は先は見えてるよ。
333氏名黙秘:2005/06/26(日) 15:31:29 ID:???
と、択一落ちが申しておりますが
334氏名黙秘:2005/06/26(日) 17:34:30 ID:???
310ぐらいまで好い流れに戻ってたのに・・基本書スレ
また糞スレに逆戻りだな
335氏名黙秘:2005/06/26(日) 17:35:52 ID:???
潮見不法行為法

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐|  

http://www.saiensu.co.jp/upcoming-4.htm
336氏名黙秘:2005/06/26(日) 17:38:51 ID:???
たった250ページだと?!
337氏名黙秘:2005/06/26(日) 17:51:03 ID:???
信山社のやつとは正反対の本だろうな
338氏名黙秘:2005/06/26(日) 17:56:50 ID:???
平井を真似たのか?
339氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:02:28 ID:???
信山社の余分なページを削ってみたら
5/1で足りることが元祖馬車馬にも分りました
山Kにもその事を早速教えたいと思いますた
340氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:03:33 ID:???
>>339
馬男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
341氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:07:30 ID:???
また東大生の嫉妬かw
342氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:08:11 ID:???
>>311
>てゆうか結局、教科書一冊で全て分かってしまう天才はそうはいなくて、
こういうのに当てはまる天才って、藤木英雄や平野龍一なんだろうけど、
そんな天才に限って、凡人の数倍勉強するから、その差は開くばかり・・・
343氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:08:59 ID:???
今同志社で未収に不法行為教えてるから
そのレジュメを出版して金稼ごうってことだろうな
344氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:10:47 ID:???
藤木英雄ってど〜よ?使えるのか?
345氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:11:48 ID:???
野村稔「刑法演習教材」って
あれ、何だ?メモか落書きみたいなのを
活字化したように見えるんだが。
346氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:18:03 ID:???
所詮和田なので頭の中が論理的に繋がりません。
頭の中も落書きで埋まっています。
それを活字で正確に表現した教材です。
和田以下の厨以外は使用できません。
347氏名黙秘:2005/06/26(日) 18:22:20 ID:???
>>346
あれは、自分の授業で使うための単なる素材・断片を
集めたものじゃないのかな。

だとしたら、一般の出版社から出して一般の書店で売っている意図が
きわめて不可解なんだが・・・
野村先生以外の学者がおよそ使うとは考えがたいし。
348氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:08:49 ID:???
民法の基本書、全部買い替えかあ・・・

また出費が。
349氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:09:40 ID:???
会社法は、基本書の買い替え+講座もとらなきゃあかんな。鬱だ。。。
350氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:14:30 ID:???
>>348
民法は出版業界に乗せられて全部買い替えるのは超ヴォカだけだろ
新しい民法とかジュリストがあれば六法だけ一新すれば全然オーケー。

>>349
こっちは基本書買い替えは必須。(大泣 しかし読解力がきちんとあれば講座は不要だな。
351氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:17:32 ID:???



ヴォカとか言う奴がヴォカ
352氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:18:17 ID:???
新会社法は、979条もあるのかよ・・・

ため息だ。
353氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:20:04 ID:???
>>352
枝番広げただけだよ。むしろ減ってるぞ。
監査役の責任と取締役の責任とか一緒の条文だし。
354氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:20:16 ID:???
ん?漏れは枝番ばかり大杉、準用入り乱れ、おまけにカタカナの現条文こそ使うのにため息だけど。
355氏名黙秘:2005/06/26(日) 19:27:23 ID:???
ヴォカワロスwww
356氏名黙秘:2005/06/26(日) 20:08:38 ID:???
ヤク中のイ八ドナがヴォカの副会長に就任しました。祝
357氏名黙秘:2005/06/26(日) 20:19:06 ID:8fojaH/m
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
今年も択一のNO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました。(論文でもまた来ますよ。)

ところで、今年はNO.19「確定的係数」等の誤植問題が起こりましたが、
実は、去年も無様な誤植があるんですよ!!!!  出題ミスの未成年者の「自立」じゃなくてね。

去年(H16/2004)の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh

特に刑法では 学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それで、この「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に、初めて2問ねじ込んだのです(ちなみに憲法ではH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまで、ヒステリーノイローゼが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は「女性差別」だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るな指導とか、全部同じ勢力です。
法務省なんてまだマシな方で。「少年法」はいいんですかね? cf.★検索推奨キーワード:「男女共同参画」)

ねじ込んだ2問とは、NO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか、笑えます。
そして、問題の【NO.45】の方ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(ゲラ      

最後に今年の洗脳フェミ問題NO.13に関してですが、都合のいいときだけ「北欧」なんかを持ち出して
くだらない上に実に醜いわけですが、それはそうとして、

なんだかんだと、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね????
358氏名黙秘:2005/06/26(日) 21:56:25 ID:???
↑ コピペすんなよヴォカ
359氏名黙秘:2005/06/26(日) 21:57:08 ID:???
ヴォカジュニアーズ
360氏名黙秘:2005/06/26(日) 22:15:18 ID:???
>>359
なんじゃそれ、ツマンネー
361氏名黙秘:2005/06/26(日) 22:41:53 ID:???
>>360
その書き込みが一番ツマンネー
362氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:41:47 ID:???
>>350
貧乏人は嫌だね。全部買い換えても2万もしないだろう?六法と基本書、判例集
は最新版買うのは常識。
363氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:44:47 ID:???
ヴォカが来た
364氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:46:19 ID:???
ヴォカジュニアーズ
365氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:47:58 ID:???
WOWOW Loves Soccer
366氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:50:24 ID:???
>>364
ツマンネーって、マジで
367氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:53:19 ID:???
>>364
ワロス
368氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:57:15 ID:???
>>364
ハゲワロス
369氏名黙秘:2005/06/27(月) 00:59:54 ID:???
>>364
ヤマタノワロチ
370氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:00:48 ID:???
>>364
ゲラワロスキー
371氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:06:08 ID:???
>>384
エロス
372氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:19:37 ID:???
いつからこの板はこんな風になってしまったのだろう
373氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:26:15 ID:???
>>372
氏ね
374氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:33:12 ID:???
>>372
ヴェテじゃないので昔のことは知りません。
375氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:45:38 ID:???
>>372
ヴォカ
376氏名黙秘:2005/06/27(月) 01:56:06 ID:???
>>372
ヴォカジュニア
377氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:11:26 ID:F7F91ITG
しかもよりによって歴史あるこのスレでなんという不埒な
378氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:11:53 ID:???
買い換える金の問題と言うより、
買うと場所を大幅にとるし、もはや使わないものなので
どうしたら良いか悩む。捨てるのは申し訳ないし。
379氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:15:43 ID:???
ヤフオク
380氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:17:16 ID:???
で転売は、改定を知らない相手を騙すことになるのでなおさら嫌だし。
381氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:18:51 ID:???
>>378
置く場所はある。読まない本は資源ゴミで出す。
382氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:21:02 ID:???
>>380

んなことない。

ちゃんと説明すればいいし、
安く出してくれれば、
入札するぜい。
383氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:22:31 ID:???
>>381
ゴミにするのはかわいそうだよ〜w

>>382
なるほど。ヲクやってみるかな。
384氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:29:08 ID:???
ヴォカジュニアーズ
385氏名黙秘:2005/06/27(月) 02:31:33 ID:???
弥永初版売れるかな?
386氏名黙秘:2005/06/27(月) 05:17:58 ID:???
民法は四宮(第4版)+我妻講義+判例六法で問題ない
387氏名黙秘:2005/06/27(月) 08:21:34 ID:???
> 問題ない
択一は落ちないという意味ですか
388氏名黙秘:2005/06/27(月) 09:37:50 ID:???
【民法】
総則:四宮(能見)
物権:川井健
担物:道垣内
債総:淡路
債各:我妻講義&事務管理不当利得不法行為(日評)
親族:大村
相続:中川・泉
389氏名黙秘:2005/06/27(月) 14:23:42 ID:???
388は現物をどれも読み込んだことはない。
390氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:18:01 ID:???
四宮(改訂前)を「保存用」に置いてます。
我妻系は「鑑賞用」つーか現役ばりばりっす。
391氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:29:22 ID:???
我妻講義みたいな古い基本書使っているやつはアホかと
思っていましたが、最近アホは自分であることに気づきました。
392氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:31:43 ID:???
漏れは鳩山と梅を併用しています
393氏名黙秘:2005/06/27(月) 16:52:34 ID:???
実務が我妻ベースである以上
柱は民法講義
ただ枝葉は古い

そこでケイソウさんが(ry
394氏名黙秘:2005/06/27(月) 17:33:02 ID:???
民法案内ほどなく財産法完結できるかだな。
脱兎山はいくら何でも簡潔すぎて用を足さん。
395氏名黙秘:2005/06/27(月) 19:55:59 ID:iVFngQaK
淡路債権総論ってどう?
396氏名黙秘:2005/06/27(月) 19:59:34 ID:???
>>395
痒いところに手が届きそうで届かないけど、いい本だよ。
読んで損はないかな。読みやすいしね。
397氏名黙秘:2005/06/27(月) 19:59:44 ID:Iz/lZ/Iv
我妻講義は不当利得がきついな。
事務管理不当利得不法行為(日評)の不当利得部分を使うべきか。それとも、不当利得は
内田にすべきか。
あと、親族法(有斐閣法律学全集)が古過ぎる。戦後の大改正から10数年しか経ってない。
これも内田で代替すべきか。
398氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:04:00 ID:???
>>397
大村があるじゃん>親族法
399氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:05:44 ID:???
大村親族法なんて実務の使用には耐えないよ
400氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:07:20 ID:???
いえてる
401氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:09:00 ID:???
しかも大村は相続法がない
402氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:09:53 ID:???
大村先生の悪口を言うな
403氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:16:33 ID:Iz/lZ/Iv
やっぱ身分法は内田になっちゃうよね。大村は読んだこと無い。
我妻講義で困るのが事務管理。不当に詳しくて訳わかんなくなる。
やはり日評にすべきか。こちらは戦時中と古い。あと選択肢としては内田。
悩ましいな。
404氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:16:33 ID:???
大村先生は連載のほうがよい
405氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:19:33 ID:???
>>403
事務管理は、加藤雅でOK
406氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:21:00 ID:???
身分法はアルマおスペでOK
407氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:22:57 ID:???
アルマは池沼の読み物だ
408氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:24:38 ID:???
院や身分法はそうでもない、なかなか味がある。
409氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:27:11 ID:???
うっちぃ本は家族法のが一番好き
410氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:36:56 ID:???
総則     四宮 民法総則4版     弘文堂
物権     我妻 民法講義2       岩波書店
担保物権   高木 担保物権法      有斐閣
債権総論   我妻 民法講義4      岩波書店
契約法    石田 民法5(契約法)   青林書院
事務管理・不当利得・不法行為 四宮  青林書院
親族相続法 伊藤真 試験対策講座12 弘文堂
411氏名黙秘:2005/06/27(月) 20:38:48 ID:???
どれがオチか区別が付かないな。
412氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:05:05 ID:???
>>410
物権が我妻っていうのは目の付けどころがいいね
物権法の学説の進化なんて止まってるから

法定債権四宮っていうのは苦笑するしかないけどね
413氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:15:22 ID:???
近代法における 債権の優越的地位

・・・絶版になったな。。。
414氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:15:25 ID:???
>>401
415氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:19:48 ID:???
>>414
講義録は「市販」してないでしょ
416氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:20:18 ID:???
>>415
あああれって市販してないんだ
417氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:54:53 ID:???
総則 山本敬三 民法講義I 第2版 有斐閣
物権 Sシリーズ 第3版 有斐閣
担保物権 道垣内 担保物権法 第2版 有斐閣
債権総論 潮見 プラクティス民法 債権総論 第2版 信山社
契約 山本敬三 民法講義IVの1 有斐閣
法定債権 潮見 基本講義債権各論II 不法行為法 新世社
親族
相続 潮見 相続法 第2版 弘文堂
418氏名黙秘:2005/06/27(月) 21:57:12 ID:???
総則 山本敬三 民法講義I 第2版 有斐閣
物権 山野目
担保物権 道垣内 担保物権法 第2版 有斐閣
債権総論 潮見 プラクティス民法 債権総論 第2版 信山社
契約 山本敬三 民法講義IVの1 有斐閣
法定債権 加藤雅信
親族
相続 潮見 相続法 第2版 弘文堂
419氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:00:13 ID:???
総則・四宮
物権・双書
債総・内田V
債各・内田U
家族・ARMA
420氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:03:16 ID:???
総則 平野
物権 平野
担物 高木
採草 平野
西鶴 内田
家族 双書
421氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:04:17 ID:???
>>420
総則と物権と債総は考え直せw
422氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:04:52 ID:???
>>421
詳しく
423氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:06:24 ID:???
石田穣先生の本が手に入りません
どこに行けば買えますか
424氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:06:59 ID:???
星野先生が買い占めています
425氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:07:04 ID:???
>>420
平野固めすげえ。俺は契約法のみ通読したことがあるが、学説マニアっぽくて
ちょっとついていけなかった(司試的には自明な論点も微細な学説解説してる
あたり)。ちなみに俺は>>421ではない。
426氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:08:29 ID:???
427氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:13:56 ID:???
>>426

  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |           |
  |  ()  ()   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ∀     |< 氏ね!
  |           |  \______________
  |           |
  └.─.─.─.─.┘
428氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:16:54 ID:???
平野ひろゆきの本を読むと
物権行為独自性説のような瀕死の学説があたかも実在するかのように
感じられるからよろしくない
429氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:23:11 ID:???
それが明治では終わらない男たるゆえんだ
430氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:32:45 ID:???
債権者取消権の真髄に迫っていたがな。
>考える民法
431氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:49:24 ID:???
>>430
その結果がとんでもない独自説だけどねw
432氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:52:41 ID:???
並の頭では彼についていけないよ
433氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:54:22 ID:???
どーせおいらは並ですよ!
434氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:54:57 ID:???
並の涙
435氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:56:00 ID:???
内田貴先生にははるかに及ばないがねw
436氏名黙秘:2005/06/27(月) 22:56:37 ID:???
平野の辰巳での講義ってどうだった?
買ってみようかなんて思ったり。
437氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:00:21 ID:???
>物権行為独自性説のような瀕死の学説があたかも実在するかのように

物権が何も理解できてない内田厨は黙ってなさい
438氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:53:58 ID:???
> 担保物権 道垣内 担保物権法 第2版 有斐閣

これ難しすぎるんじゃねえの?
誰かがどこかで言ってたような気がするかもしれん
439氏名黙秘:2005/06/27(月) 23:56:16 ID:???
汗っかきなデブは嫌いだから、担保物権は高木一筋
440氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:01:27 ID:???
道垣内は注まで読むと糞むずいよ
明らかに司法試験にはオーバースペック
441氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:01:59 ID:???
んじゃリストから削れや
ベテにはなりとうない
442氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:05:08 ID:???
>>440
おまいの頭脳が低ポテンシャルなんじゃねーの?
443氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:06:27 ID:???
>>442はまともに読んでないな
444氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:06:52 ID:???
>>441
分からないところを調べるとほぼ必ず書いてあるよ
445氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:08:00 ID:???
>>444
辞書代わりに使えると?

ちなみに文章は上手?
そこ大切
頭悪いへたくそな文章読むと投げ捨てたくなる
近江とか
446氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:08:53 ID:???
>>445
田舎に住んでるんじゃなければ自分で読んで決めろ
447氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:08:56 ID:???
>>445
おまいには無理っぽい
448氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:10:20 ID:???
無理矢理殺伐にするなよw
449氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:12:26 ID:???
文章は超うまい
西田クラス
頭も超いい
山口クラス
450445:2005/06/28(火) 00:12:37 ID:???
ばかやろ
明日生協で見てくるからな
お前らどうせ近江のとこのバカどもだろ
451氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:13:47 ID:???
明日生協で道垣内立ち読みしてるやつ見つけたら殴れw
452氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:14:03 ID:???
答案に書けるかどうかは別だがなー。
かーなり異説だでよ。
井田並みに理論ゴリゴリ
453氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:14:29 ID:???
近江の本はダーワセにしてはよくできてるぞ
454氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:17:05 ID:???
近江の文章をへたくそという奴は日本語が分かっていない
455氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:17:59 ID:???
一昨日あたりは良化の兆しを見せかけたこのスレも、
再び中身のない学歴話に堕していこうとしていたのである・・・
456445:2005/06/28(火) 00:19:02 ID:???
続きは一食の一言カードで
457氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:20:21 ID:???
井田総論売れまくり。
自習室でとりあえず皆持ってる。
簡単な本じゃないんだがなー。
クラシカルな行為無価値と平野系結果無価値を一通りやってから,
三冊目の基本書という感じなのだが。
学部生で読んでしっかり理解出来たらなかなか実力あるぞ。
458氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:22:05 ID:???
>>457
慶応生乙
東大で井田とか読んでたら笑われます
459氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:22:12 ID:???
総合図書館で持ってる奴いないけどな
460氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:23:40 ID:???
灯台を基準にするのはやめような
灯台じゃないロー生のほうが多いんだから
461氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:24:00 ID:???
>457
ほんとにちらっと眺めただけだが自説を前に出してないように感じたが気のせいか?
462氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:24:38 ID:???
10年遅いよ>井田
463氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:27:23 ID:???
>>461
出しまくり。
464氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:30:32 ID:???
東大卒はチャンピョンベルト
465氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:31:13 ID:???
> 灯台を基準にするのはやめような

日本の法律学会に対する挑戦ですか?
466氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:34:15 ID:???
ばっかだな
山口総論各論 佐伯総論連載 井田総論 最前線 刑民対話
まで読んで初めて最新の議論の入り口だろ
きっちり勉強しろ
467氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:35:48 ID:???
>>466
井田は不要
時間の無駄
468氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:37:09 ID:???
馬車馬がボンボン大学貶して勝ったつもりかw
469氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:37:11 ID:???
>>467
おれはK大卒ですが同意
470氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:40:21 ID:???
馬車馬は京王にも張り合ってるのか…
471氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:43:00 ID:???
東大→司法合格の教員ですが、井田総論はよくできていますよ。
472氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:43:49 ID:???
東大法>>>開成中学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>京大法=慶応法
473氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:44:51 ID:???
>>471
だから灯台出身であることを名乗らなくてもいいだろw
474氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:46:29 ID:???
井田なんて團藤博士の足元にも及ばん
475氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:47:48 ID:???
民法、
最後に辿り着いた結論。


「双書が一番」
476氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:47:52 ID:???
せんどうひろしって誰?
477氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:48:04 ID:???
牧野、小野、団藤、平野の4人は別格だと思う。
478氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:48:15 ID:???
>>475
終わったな…
479氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:48:21 ID:???
せっかく発売されたんだし、中身の話をしてくれよ。
学歴比較では、内容の良さの推定にもならないし。

>>457
同意。具体例が多いのに、理解が難しい込み入った部分が多いね。
480氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:49:18 ID:???
井田なんて前田博士の足元にも及ばん
481氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:54:19 ID:???
前田って辰巳の雅英?
482氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:54:33 ID:???
おまいら、そんなことより、
浅田先生の総論はどうですか?
483氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:56:09 ID:???
誰それ?
484氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:56:32 ID:???
団藤先生は、既に土の下だっけ?
485氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:57:05 ID:???
失礼な
486氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:57:06 ID:???
多分。
487氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:57:40 ID:???
>>483
大阪市大教授。京大系。

>>484
佐伯翁と共に未だ健在だ。
488氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:59:50 ID:???
>>484
おまいは試験に落ちる
489氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:03:06 ID:???
>>487
中山先生の概説か松宮先生の総論か浅田先生の総論か…迷うね
490氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:05:45 ID:???
>>489
全部燃やせwww
491氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:07:04 ID:???
浅田とか読むのは全国で50人ぐらい
492氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:09:08 ID:???
>>491
日本には刑法学者とベテ受験生は50人しかいないのか・・
493氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:12:16 ID:???
>>492
刑法学者は読まない
浅田の授業を受けるかわいそうな人たち50人が読む
494氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:14:47 ID:???
刑法学者って出版される基本書は全部買ってるのかと思ってたけど・・
495氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:17:28 ID:???
>>493見たいな脊髄反射で書き込む浅薄な香具師が多いな。
496氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:19:02 ID:???
>>494
うちの親父大学教授(刑法ではない)だけど、出版社や著者から謹呈としてただで送られてくる
で、本棚に並べてるだけ
昔の大先生の本を読めば足りるそう
497489:2005/06/28(火) 01:19:29 ID:???
立ち読みした感じだと、どれも良さそうなんだけどなー
ちなみに浅田先生の総論は平積みでわりと売れてました。
498氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:22:57 ID:???
>>489
うしろ二人聞いたこともない
499氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:23:40 ID:???
中央の骨のある奴がいないといまいち盛り上がらないな
500氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:23:47 ID:???
おまいは誰のでもいいから基本書を読んだ方がいいぞ。
そうしたら名前くらいは知っている状態になるから。
501氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:24:17 ID:???
>>498
聞く必要もない人たち
502氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:24:39 ID:???
刑法は前田と大谷読んでシケタイで足りると分かったよ
503氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:25:07 ID:???
>>500
確かに基本書読んでいれば注には出てくるな。
504氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:26:23 ID:???
今夜もまた中身の話の全く出ない基本書スレですね
505氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:27:06 ID:???
基本書の中身は法律
でも法律論はすれ違いだよ
506氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:32:40 ID:???
読んでもないのに語っている奴ばかりという状態が
望ましくないことだけは確かだな。
507氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:32:49 ID:MDDaNaZE
書研


刑法各論講義案


に相当する本は?
508氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:35:49 ID:???
>>457
立場が明確で理解しやすいと思いますよ。>井田理論
刑法の目的を、法益保護とし、違法性の実質を、規範違反とする
理論の上に、自説を展開してます。

個人的には、具体的符合説を採用するあたりが、やや苦しいかと。

この辺までサッと読んだ。
509氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:39:07 ID:???
>>506

このスレがまともに機能するのは学歴厨君がいない日だけよ。





でも学歴厨君(東大厨)はほぼ毎日このスレにやってくる・・・
 
510氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:40:01 ID:???
>>496
今は亡き平野龍一博士がある有名な刑法学者から基本書を謹呈されたところ、あなたのような
考え方をする人からは頂けないと言い放って付き返したそうです。その話を聞いたある弁護士
が松尾先生に、本当の話ですか?と尋ねたら、本当だと、仰られたそうです。
511氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:40:07 ID:???
だから東大は・・・
512氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:43:58 ID:???
弾道からだったら笑うな
513氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:45:12 ID:???
藤木でないの?
514氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:47:27 ID:???
>>457うざ
515氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:48:38 ID:???
平野先生は小柄でしかめっ面の神経質な方でいらした
泰然としてらした団道先生とは対照的なお方でした
516氏名黙秘:2005/06/28(火) 01:55:12 ID:???
小林後半
517氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:25:21 ID:???
民法は双書が一番と気づいた、と言えるのは、
それまでに多数の基本書を読み込んだ人だからこそであって、
最初から双書が一番と聞いた、と使ってるやつは、
双書から読み取るべき情報を読めていないことが多い。
学歴なんて関係ないね、は東京一ぐらいを出て初めて言えるのと同じ。
518氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:40:56 ID:???
最後の一行は例えとしてずれてないか。
519氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:43:12 ID:???
学歴なんて関係ないねと言えるのは、
高卒で成功したひとだけであって、
東大卒のひとには、
東大卒であることの有り難みがわかってないことが多い。
520氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:44:09 ID:QoDb6lX2
>>517
神田会社法とかもその類だよね。
521氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:47:22 ID:???
まぁ確かに東大から東京三菱入った奴に、
学歴なんて関係ないなんて言われても釈然としないわなw
522氏名黙秘:2005/06/28(火) 02:49:53 ID:???
一橋はある意味一番学歴の壁を感じてると思うけどな
523氏名黙秘:2005/06/28(火) 03:02:28 ID:???
>>517
学歴はどうでもいいとして、

そもそもこういう板やスレは元々引きこもりがちのベテランの
たむろするところだから、「(俺たち=予備校行きまくり本読みまくり
のベテランにとって)双書だけで十分」という意味になるのでは。
524氏名黙秘:2005/06/28(火) 03:50:29 ID:MDDaNaZE
民訴・書研


刑訴・書研


俺の飛車と角
525氏名黙秘:2005/06/28(火) 04:15:47 ID:???
飛車角落ちでやってんのか
526氏名黙秘:2005/06/28(火) 06:45:51 ID:???
入門にして出門な教科書

憲法 芦部
民法 ダットサン
刑法 平野刑法概説
会社 龍田
手形小切手 川村基礎理論
民訴 書研
刑訴 書研
527氏名黙秘:2005/06/28(火) 08:51:46 ID:???
> 民訴 書研
> 刑訴 書研
528氏名黙秘:2005/06/28(火) 09:31:20 ID:???
>>510
今45歳くらいの東大卒弁護士さんから聞いた話。

加藤一郎の民法の講義で、「みなさんは、星野説だとか幾代説だとか聞くと、
ああ、星野先生と幾代先生は仲が悪いのかなあと思われるかもしれませんが、
そんなことはありません。民法は仲良く議論しています。…でも刑法は違います」

もっとも、そのころ、すでにストーンは☆に干されていたのだが。
529氏名黙秘:2005/06/28(火) 10:16:28 ID:???
刑法は平野が逝ったからこれからは仲良くやるよ
530氏名黙秘:2005/06/28(火) 10:17:06 ID:???
>>528
最近の平井内田の骨肉の争(ry
531氏名黙秘:2005/06/28(火) 11:12:15 ID:???
>>529
行為無価値一元論に向けてな。
532氏名黙秘:2005/06/28(火) 11:33:08 ID:???
平野が自己の学説を克服させられる人間を後継者に残さなかったことは
最大の汚点
533氏名黙秘:2005/06/28(火) 11:58:50 ID:???
>>510
団藤たんは平野に好意的だけど、
平野は見解違う人に冷たいんだね・・・
534氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:07:23 ID:???
平野は自分だけ天才であとはみんな馬鹿だと思ってた
團道は自分も平野も優秀だと思ってた
535氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:16:12 ID:???
団藤先生の本と藤木先生の本を読んで感銘を受けました。
536氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:27:07 ID:???
平野は退官して無関係になってからも本郷に来ていたな
最近は見かけないが
537氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:37:18 ID:???
成仏したからじゃネーノ?>>536
538氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:38:34 ID:???
そんな平野先生に助手に採用された前田先生ってすごい
539氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:40:31 ID:???
霊能者じゃないんだから
540氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:49:24 ID:???
>>538
平野もその程度だってことだな
ていうか平野が択一落ちた前田に六法投げつけたって伝説はまじなの?
541氏名黙秘:2005/06/28(火) 12:51:29 ID:???
>>540
そういう噂がまことしやかに語られるというところに
平野の人間性があらわれているよね
542氏名黙秘:2005/06/28(火) 13:30:56 ID:???
ただいまご紹介に預かりました まえーーーーだ でございます。
543氏名黙秘:2005/06/28(火) 13:33:14 ID:???
前田雅英先生が今の刑法学会の主流ということでよろしいかな?
544氏名黙秘:2005/06/28(火) 14:04:58 ID:AUjtjJRC
第7章 国民主権
 第1節 主権の概念と国民主権原理
 第2節 黒人主権と象徴天皇制     ←ココ注目!
 第3節 政治参加の権利


全訂 憲法学教室

浦部法穂 著

定価(税込) 3885 円
本体価格 3700 円
判型 A5判
ページ数 612
ISBNコード ISBN4-535-51231-0
発刊 2000.11
在庫 在庫あり


545氏名黙秘:2005/06/28(火) 14:07:51 ID:???
>>544
人種差別だな
国連人権委員会に通報しなきゃ
546氏名黙秘:2005/06/28(火) 14:13:24 ID:AUjtjJRC
日評の公式HPより
547氏名黙秘:2005/06/28(火) 16:20:59 ID:???
変わった切り口だな
読んでみたい
548氏名黙秘:2005/06/28(火) 16:48:16 ID:???
おお
549氏名黙秘:2005/06/28(火) 17:09:04 ID:???
アファーマティブアクションか?
550氏名黙秘:2005/06/28(火) 17:11:21 ID:???
だれがアホじゃい
551氏名黙秘:2005/06/28(火) 18:51:09 ID:???
糞★野がいなければおれはとっくに東大教授になっていた。
552氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:06:24 ID:???
平野先生は中山先生を高く評価されていたらしいね
553氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:16:06 ID:???
平野先生は大谷先生のことも高く評価されていたらしいね
554氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:25:18 ID:???
>>553
大谷がまだ結果無価値だった頃はね。行為無価値二元論に改説してからは無視か?
もっとも、平野も元々バリバリの行為無価値&糾問主義だったのに、アメリカに留
学してからは結果無価値&弾劾主義に転向したから大谷にシンパシー感じてたのかも。
555氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:39:04 ID:???
平野先生の変身ぶりは、戦後の刑法を見通してのものらしい。結果無価値は
当時はショボかったが、行為無価値には團藤と藤木と、どうでもよい大塚と福田
といった1大勢力がありいまさらそこで論陣張っても大きな足跡を学説史に残せないと。

刑訴はまさに戦後の転換点を指標たる傑作だったし。研究テーマと採るべきスタンスをかくも見切れる
のも研究者として偉大な資質ですよ。
556氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:42:45 ID:???
アンチの姿勢はけっこうなことなんだが何も東大でしなくても良かったのにと思う>平龍
557氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:44:48 ID:???
結果無価値だけしか東大に残さなかったのは、少しやり過ぎつーか平野の問題点
558氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:45:56 ID:???
>>555
しかし最高学府の教授としては自己の学説をうち破る者を後継者として育てる職務が
あったのにそれを怠ったと評価されてもしょうがないよな
559氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:46:24 ID:???
平野先生と西田先生は似てる
560氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:51:04 ID:???
>>558
?刑法に限らず、東大法の教授は自己の学説をうち破る者を後継者として育てる職務なんて
絶対認めません。
561氏名黙秘:2005/06/28(火) 20:51:51 ID:???
>>560
民間の大企業の幹部登用だって同じ。
562氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:00:44 ID:???
まあ東大の場合自然発生的に先人を超える(ような)学者が出てくるんだろうね
でも刑法に限ってはそれが感じられない
平野の刑法概説の具体化にとりくんでいる学者しか見当たらない
563氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:03:51 ID:???
前田雅英先生があまりにも出来が良すぎたから
師匠の平野先生は彼を疎んで都立大に追放したんだろうな
564氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:03:57 ID:???
平野は意図的にそういう気質の研究者を東大に残さないようにしていた希ガス
565氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:05:39 ID:???
前田の最初の論文は結構評価されてるのでは。
566氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:09:54 ID:???
>>563
釣りですか? 前田は択一4戦全敗(平野激怒が六法投げて重症)、私法系科目がドキュン。

>>565
平野に見捨てられたくなくて、山口以上に結果無価値徹底してみましたが何か?
567氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:12:15 ID:???
>>558
平野なんて前田教授が余裕でうち破ってますが何か?
568氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:15:05 ID:???
>>567
釣りだと思うけど機能的犯罪論というかその体系は画期的ではあるよね
ただそんな過激な教科書が司法試験用テキストとしてはやったのはすごいよね
569氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:20:03 ID:???
その択一落ちて云々って都市伝説ですから。
570氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:21:28 ID:???
一般人なら違法性を認識できるだけの事実の認識ワロタ
571氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:22:43 ID:???
>>569
平野追悼特集で活字になってたがな
572氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:23:48 ID:???
>>571
詳しくw
573氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:27:29 ID:???
ジュリスト?
574氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:41:04 ID:???
ジュリの対談は前田でてねーよ
575氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:55:14 ID:???
そういやそうだったw
576氏名黙秘:2005/06/28(火) 21:55:33 ID:???
>>571
ああ、昨年、大晦日の誰も法律雑誌なんか読まないあわただしい時の号で、
平野の業績特集なんてのをこっそりやってましたね。
あれ見てもショボいのがよくわかるじゃないですかw
雑誌数十頁に収まっちゃう業績を前田先生と比べるなんて無理でしょwwwwwwwww
577氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:00:30 ID:???
・・・無理矢理荒らすなよw
578氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:01:15 ID:???
実務への影響力
団藤>藤木>前田>>>>>>>>>>>平野>山口
579氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:04:32 ID:???
平野は刑訴の実務に多大な影響を与えただろ。

山口は・・・えーと。
580氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:14:42 ID:???
実務への影響で前田とかってありえないんだけど。
平野の圧倒的な影響力しなないのか。
藤木だしとけば前田をごまかせると思うなよ。
実務家の引用出してみろよ?
581氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:16:11 ID:???
判例は前田説を結構支持しているぞ。
582氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:17:22 ID:???
前田は、警察官に支持されてるようだが。
583氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:18:18 ID:???
前田説は判例を後追いでなぞるだけだから当然そう見える厨学生には>>581
584氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:19:06 ID:???
捜査機関に信頼される刑法学者なんて最強じゃん
585氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:20:59 ID:???
過去ログにあったが、警察官が田宮を読んでいたというレスがあった。
586氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:20:59 ID:???
大政翼賛的で素敵です♪前田説@警察検察幹部
587氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:22:56 ID:???
警察官に、択一刑法をやらせてみたい。
588氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:23:08 ID:???
>>585
田宮先生は警察庁官僚にも自己の行動のリトマス紙として広く読まれていた。裁判所のみならず。
589氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:26:40 ID:???
>>588
割といい話ですね。池田/前田あたりは自己の行動の免罪符になっちゃいそう。
590氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:26:55 ID:???
警察が白取なんか読んだら、ぶっ飛ぶ希ガス。
591氏名黙秘:2005/06/28(火) 22:57:48 ID:???
判事が書いたと思われる設題解説刑法には藤木の説をよく採用してる。
あの時代はやっぱり藤木だったんだろーなぁ…
592氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:19:33 ID:???
ちょっと前は調査官解説で概念を説明する時に前田刑法から引用することも多かったが
西田が各論を出し、山口が総論各論を出したことで前田の時代は終わった。
実務が前田は過去の話。
593氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:23:57 ID:???
やっと築いたシェア防衛に必死で、
法改正があったらこぞって
一刻も早くとばかりに改訂版 =山口、西田、大村、山本、佐久間、潮見etc.
を出す二流著者

急がなくてもシェアを奪われる
ことはないので、じっくりかまえて =前田、大谷、内田、北川
法責任ある改訂版を出す一流著者
594氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:27:09 ID:???
前田擁護型ギャグもいいが、ほどほどにしないとしつこいよ。
595氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:39:46 ID:???
>>594
はあ? 司法試験で山口使ってるとか言ったら笑いものだぞ。
ギャグがしつこいのはおまえwww
596氏名黙秘:2005/06/28(火) 23:44:45 ID:???
大谷各論って改訂版出ないのかな?
あんなに儲・・(以下自粛
597氏名黙秘:2005/06/29(水) 00:11:37 ID:???
>>595
だからしつこいって。
598氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:23:56 ID:???
大谷先生の息子さんは裁判官だそうですがどこの大学ですか
599氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:52:12 ID:???
ロー生ですが、今日授業の谷間に、民法総則の最近の本を読んでみました。
まず、内田先生のはパス。あの本は読み物だと思う。試験前にがーっと読む本ではない。
時間のある時に、ふんふんと読む本だろう。
次に佐久間先生のを見てみる。初学者向けと思いきや、補論とかはなかなか面白いことも
書いてある。ほーっと思ったのは、発展学習とかいうコーナーでやたら主張・立証責任に
言及していること。これからの新司法試験だとこういう本がいいのかなあと思う。
そこで同じ京大の潮見先生を手にとって見る。やたらケースが多く、しかも網掛けがなんか
見づらい。内容は、なんか要件・効果とかをビシッと書いてある感じではない。その点は、
佐久間先生の本のほうがいいかなと思った。でも要件事実への言及とかがあって、その点では、
佐久間先生の本よりさらに新司法試験的かもしれない。
やっぱり同じ京大の山本先生はどうだろうと思うと、うーん、学説の網羅はいいんだけど、
佐久間、潮見を読んだ後だと、旧来型の基本書に思えてしまった。
総則といえば、四宮=能見も忘れてはいけないのだろうが、どうも諸学説の中における自説の
位置づけといったことがよく分からない本だと思う。自説が一番です、みたいな感じというのか、
まあ、東大系の先生の本は皆そんな感じが漂う。
最後に近江先生の本を見てみた。視覚的になんかギラギラするなあと思いつつ、ぱらぱらとめくって
みたが、印象で言うと、山本先生の本を簡単にした感じなのかなあ。学説の地図って感じ。
結論的には、だからロー生は低レベルだといわれるかもしれないが、私は試験ということを考えれば、
低レベルでいいんだと思う。佐久間先生の「民法の基礎」をおさえれば、総則は十分じゃないんだろうか。
そのあと時間があれば、潮見先生のケースを見ていくのがいいんだろうが、そんなに時間がないというのが、
皆の現状じゃないだろうか。
ロー生、現行生、学部生、様々な方からのご意見を伺いたいです。
600氏名黙秘:2005/06/29(水) 01:58:56 ID:???
総則でおすすめは、タッキー
601氏名黙秘:2005/06/29(水) 02:13:23 ID:???
タッキーついに民法の本を出したのか・・・
出版社はどこだ?
講師をやっていた辰巳からか?
602氏名黙秘:2005/06/29(水) 03:38:38 ID:???
所詮和田卒には判例評釈は書けても体系書・基本書の類は書けませんから。
死説を長々論じられても困るし、
死説を批判して自説の論拠付けに使うなど屍肉漁りと同類。
潮見んにとっとと物権・担保物件・契約・不法行為事務管理不当利得も出してほしい。
あのケースがすばらしい。
法律の予定する事例を余すところなく、かつ冗長にならず抉出してくれる。
そして本文の記述では論点がなぜ生じるのかの根源に遡って理解を助けてくれる。
これが分かれば学説整理など枝葉末節だと気づけるのだが。
内田民法ほどグダグダと書き散らしてないし、極めて明快である。
603氏名黙秘:2005/06/29(水) 04:59:40 ID:???
民訴の簡単な概説書ってないですか?
上田はさすがに読む気せん。
604氏名黙秘:2005/06/29(水) 05:35:44 ID:???
中野先生のやつ。
605氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:04:47 ID:???
民事裁判入門ってやつか?
606氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:10:59 ID:???
内田厨は夜中3時に来たか
607氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:28:51 ID:???
>>605
そうそうそれ。定評あるよ。最近改訂された。
608氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:37:04 ID:???
講義案ってどうよ?
刑法は人気あるけど、民訴は?
609氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:42:22 ID:???
民訴も使う人いるよ
でかくて嵩張るけど。
610氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:43:28 ID:???
刑法、民訴、刑訴あたりは人気があるように思う。
611氏名黙秘:2005/06/29(水) 07:48:19 ID:???
うちのローだと眞と並んでシェア大きいかも。<書研
重点講義は皆持ってるが新堂まで使う人は少ない。
大学双書はそこそこいるかな。
何故か見ないのが上田。上田使うならまともな基本書+予備校本,
という感じなのかな。書研だけじゃ入り組んだ議論無理だけどね。
612氏名黙秘:2005/06/29(水) 08:10:46 ID:???
上田ってまともな基本書じゃないのかよwww
613氏名黙秘:2005/06/29(水) 09:16:28 ID:???
新堂は持ち運べないからな…
614氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:14:57 ID:???
基本書を読む際の注意点  塾長 伊藤真

これまでの司法試験の勉強は、大学の先生が書かれた市販の基本書を使うか、
司法試験指導校が出しているテキストを使うかに分かれていました。しかし、どちらの方法にも一長一短があります。
基本書は重要ですが、それだけではメリハリがつきません。試験勉強としては必ずしも十分とは言えません。
また、予備校のテキストだけでは本物の法解釈力を身につけることができない可能性があります。
そこで、これらをうまく使い分けることが必要になるのです。

 まず、基本書は当然のことですが司法試験用に書かれたものではありません。
したがって、試験ではほとんど必要ない部分も詳しく書かれていて、書かれていることのすべてを
理解し記憶しようとすると膨大なエネルギーを必要とし、しかも徒労に終わることが多いのです。
逆に試験でとても重要な最近の論点が抜けていたり、また、答案の書き方などは当然書いてありません。
このように基本書だけではどうしても学習するのに無理があるのです。
よく何度も読めばわかるようになるという方がいますがそのようにして基本書の内容がわかるようになることと
試験に合格する答案を書けたり択一問題を解けたりすることは凡人には別のことと思っておいた方が安全です。

 ただ、基本書はその著者の先生の思考過程がわかるように書かれているものも多いので
法的な思考力を身につけるには効果的な場合があります。  
基本書や判例百選を読むと様々な効果が得られますが、私が一番重視しているのは、日本語に対する感覚、センスです。
しかも、法律的な文章と論理の組立に慣れて感覚を研ぎ澄ませるには最適な教材だと思います。
もちろん、最初の理解は難解な基本書ではなく、受験指導校のテキストなどでかまわないのですが、
一応の理解ができたら基本書や判例を読んで、法律的な日本語の感覚をしっかりと身につけると将来役にたちます。
将来、皆さんは法律実務家として毎日、判例を読むことになります。
また、新しい法律を自分で勉強していかなければなりません。
そのときにこうして受験時代に読んだ文章量が影響してくることもあるのです。
615氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:15:35 ID:???
 なお、今までに日本語をたくさん読んだという方、それは小説やエッセイでもいいのですが、
ものを読むのが好きだという方はここで基本書をそれほど意識しなくてもいいでしょう。意識しなくても楽に読めると思います。
しかし、今まであまり文章を読むことが好きでなかったという方はこのあたりでしっかりと読む訓練をしておくべきだと思います。一部の天才的な方はこうした訓練なしで難解な文章も読めるのですが、一般的には絶対的な読書量が大きな意味を持ちます。
そこで法律的な文章を読む訓練を意識的に数多くしておいた方がいいと思います。
また、読む文章は法律ばかりでなくても、小説やノンフィクションなどでもいいですから普段からできるだけ
活字に親しむクセをつけておくのも基本書を読みやすくするコツだと思います。

 ただ、基本書には読む時期と読み方があります。読む時期は自分がそれを読んでおもしろいと感じるときです。
読んでもちっとも理解できないのなら無理に読むのは体に悪いでしょう。
むしろ、司法試験指導校の講義などを聞いて基礎的なことを理解してから読み始めるべきだと思います。
それまでは、法律関係でなくてもいいですから何でも本を読んでおくことです。

  基本書を読む際の注意点
1. 目次重視
2. 目的意識を持つ
3. 初めから完全主義は捨てる
4. 著者の先生と心中しようとは思わないこと
5. 読んだ成果を形に残す

 まず、1.目次重視というのは、端書きと目次でその基本書の体系がだいたいわかります。
これに目を通してそれから、目次をコピーしてそれをしおり代わりに使うのです。
毎日読んでいくときに目の前にそれを広げて自分が今勉強している部分の全体の中の位置づけを
確認しながら読んでいくのです。こうすることによって体系的な思考を身につけることができます。
616氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:16:35 ID:???
 2.目的意識を持つというのは、今読んでいる部分が択一にどう役に立つか、
論文にどう活きるかを常に考えながら読めということです。
初めは論文の問題を解いたり、テキストで論点を勉強したときに
その分野のみをスポット的に読んでいき、その後に通読して穴を埋めるという読み方が効果的です。
どのあたりが論文で出題されているのかを意識しながら通読できるからメリハリがつくのです。
慣れてきたら、択一や論文の問題を自分で作りながら読んでみるのもいいでしょう。
この部分を使って自分ならどのような問題を作るだろうかと意識しながら読むと
問題点がしっかり把握できますし、論点相互の関係も意識しながら読むようになるはずです。

 また、今自分が読んでいるのは体系を身につける為なのか、知識を身につける為なのか、
論文の表現方法を探す目的なのか、こうした問題意識を持ちながら読むことが必要です。

 3.初めから完全主義を捨てるというのは、基本書を読んで一回ですべてわかろうとしないということです。
初めから順に読んでいっても、後ろの部分を理解していないとわからないことがたくさん出てきます。
そこでいちいち考え込んでいては一向に前に進めません。
初めはざっと読むくらいの気持ちで何度か読んでいるうちに今までわからなかった部分で言っていることも見えてきます。
あせらずにじっくり構えることが大切です。
617氏名黙秘:2005/06/29(水) 11:17:26 ID:???
 4.の著者の先生と心中しようと思わないことというのは、
すべての論点についてその先生の立場をとる必要はないということです。
自分がどうしても納得できない部分は違う立場をとることも許されます。
その先生の説を採って混乱して試験に失敗しても先生は責任をとってくれません。
そのリスクは自分で背負わなければならないのです。
但し、ある部分で違う立場をとることが他の場所に影響を及ぼすことがあります。

 したがって、しっかり力が付いてきたらそのような態度をとれるのですが、
初めのうちはその先生のいうとおりにしておいた方が無難です。
さもなければ、まわりの指導者に意見を求めた方がいいでしょう。
 
 5.形に残すこと、これは、読んだ成果をメモしたり、ノートをとったり、自分のノートに書き加えたり、
少なくとも読んだ基本書に色鉛筆やマーカーなどでマーキングをして後で見たときに何がポイントかが
すぐわかるようにしておくべきだということです。
そうしないとせっかく読んだことはすぐに忘れますから、また、かなりの時間をかけて思い出すことになります。
忘れてもかまわないですからすぐに思い出せるように形に残しておくことがコツです。
民法や商法などでは基本書に出てくる事例を図にして書き込んでおくと後で読み返したときの時間の節約になります。
 
 また、一回読んだだけではわからないところもたくさんあると思いますが、
そうした部分は?マークをつけておいたり、なぜ疑問なのかをメモしておくことで後の学習の問題意識として参考になります。
618氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:02:14 ID:???
潮見とか読む必要ないw
筋が悪くなるw
619氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:08:13 ID:???
内田大村と山本潮見佐久間を読み比べてみると頭のよさの違いがはっきりとわかるよね
文章力からして違う
620氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:20:50 ID:???
そうかい
621氏名黙秘:2005/06/29(水) 12:22:21 ID:???
本日、会社法成立、これからどんどん会社法の基本書が出版される?
622氏名黙秘:2005/06/29(水) 13:46:46 ID:MZRzza3G
龍田先生の改正版いつかな
623氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:19:52 ID:???
                           /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  京大系の本を読み込んでも
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  受からな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!
624氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:29:03 ID:???
>>623
十分聞こえますたよ
625氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:34:43 ID:???
京都学派は教科書執筆よりも研究に忙しいの。
626氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:36:44 ID:???
京大系は錯誤の記述も独特だよな
627氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:39:42 ID:???
>>623
実務が東大系なんだから当たり前
628氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:42:17 ID:???
あんなクソ役に立たない概念捻出するなヴォケ

概念厨=ドキュソ馬車馬
629氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:45:46 ID:???
>>615前半は2chの薦めだな
630氏名黙秘:2005/06/29(水) 14:49:39 ID:???
努力の方向性を間違うと容赦なく結果がでない、それが司法試験
631氏名黙秘:2005/06/29(水) 15:40:16 ID:???
方向性以前に、そもそも司法試験に向かない人間が多い、それが現行試験
632氏名黙秘:2005/06/29(水) 15:55:33 ID:???
向かないかどうか試す以前に、そもそも法曹の能力を見定める内容になっていない、それが現行試験
633氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:16:45 ID:o6s49ILT
そんなのどうでもいいだろ

試験に受かればいい
それだけ
634氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:29:38 ID:???
出題者たる学者や実務家の知能低下は周知の事実。
だとすれば、出題者側に合わせてまんまと合格することだけ考えろ。
635氏名黙秘:2005/06/29(水) 17:40:56 ID:???
商法の試験委員しょぼすぎwww
636氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:03:04 ID:???
>>632
そうすると現状の法曹界が全否定される事実
637氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:19:54 ID:???
わかってないな
試験の内容なんてどうでもいいんだよ
法曹への入り口を狭めることで法曹の社会的地位を高めることができるわけ
そのために司法試験があるんだよ
638氏名黙秘:2005/06/29(水) 18:27:21 ID:???
>>637
そうそう。
べつに試験なんてローマ法でもかまわない。
実際ドイツの司法試験にはローマ法がある。
639氏名黙秘:2005/06/29(水) 19:22:40 ID:???
ロー生もいるようだが、2006年は新会社法で出題されるのか?
640氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:00:53 ID:???
>>638
ドイツの司法試験では受験生が採点官に
なぜこのような評価をしたのか
どうすればよい評価をするのか
納得できるまで質問して正す手続保障がある。

お上は絶対、何ら手続保障のない日本とは段違い平行棒。
単純比較など不毛。
641氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:47:41 ID:PlJKYHq1
刑訴の鈴木先生て古いかな?
642氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:48:38 ID:???
古い以前に内容がしょぼいから安心しな
643氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:49:35 ID:???
>>641
石丸刑訴法にしときな
644氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:49:53 ID:???
京大馬車馬君は誰が京大の教員かについては本当に詳しいな。
645氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:50:29 ID:???
>>644
実は京大法卒京大ロー落ちヴェテだったりしてw
646氏名黙秘:2005/06/29(水) 20:51:43 ID:???
結構学説の中身も知ってるしなw
647氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:15:26 ID:???
いや、名前は詳しいが、中身は詳しくないようだ。
648氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:17:50 ID:???
>>644-646
バカっぽ杉

馬車馬煽るときは自尊心をくすぐりながらやらないといかん
649氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:28:39 ID:???
糞男にくらべると、イマイチ面白味に欠けるな。
650氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:29:19 ID:???
なんかこのスレにいる東大・京大生ってアホばかりやね。
早大慶大あたりの方が頭よさそうやん。
651氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:30:11 ID:???
>>649
本気でバカな香具師なんだろう
652氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:32:40 ID:???
>>643
ああ、あのジャッキーチェンの吹き替えの
653氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:41:02 ID:???
そうそう
654氏名黙秘:2005/06/29(水) 21:57:04 ID:???
すぐ話がそれるな…

 ここは基本書スレ。
655氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:00:31 ID:???
最近読み応えのある名著が減ったことと相関関係がある。>>654嘆くな
656氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:08:18 ID:???
基本書の善し悪しを著者で決める人が多いのは事実
その著者の選択に経歴を考慮する人が殆ど
学者の経歴とは学歴と密接不可分
だから学歴話がなくならない

基本書の良さを中身で判断できない奴が多い証拠だ罠
俺は民訴上田使ってるよ
レベル高いとは到底思えないけど分かりやすいし

東大だけどね
657氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:29:11 ID:???
まあ…、どうでもよい
658氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:29:48 ID:???
結果的にお気に入りの著者が東大系に偏るのはありうるが、
ここは読みもせず大学の話しかしない奴のたまり場になっているから問題。
656のように擁護姿勢を見せるのは、北朝鮮にウランをやるようなもの。
659氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:32:12 ID:???
>>658
たとえが稚拙
660氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:35:32 ID:???
>>658
上二行と最後行が論理的に滅茶苦茶なのは非東大丸出し→馬車か京王か和田か、いや高卒かも
661氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:37:44 ID:???
>>659
馬鹿にはこのくらいの例えでちょうど良い。
>>660
もう少し勉強してから書き込め。
662氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:48:06 ID:???
なんでここって京大コンプの東大生多いの?
そんなに東大の先生の教科書が糞なのが気になるの?
663氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:51:33 ID:???
過去スレ見ろ。コンプなのは鏡台だってば、学生も教授とも。
東大はまるで相手にしてないのに、煽ることったら・・・
664氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:52:38 ID:???
数分内に>>662が自作自演スレを入れるに一億ペリカ。
いい加減荒らしは消えてほすぃ。
どうせ荒らしてる奴は東大生でも京大生でも早稲田慶応生でもないお馬鹿さんだろ
665664:2005/06/29(水) 22:54:03 ID:???
ちょっと書き込むのが遅かったが予想通りですた。
一億ペリカげっつ
666氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:58:06 ID:???
> そんなに東大の先生の教科書が糞なのが気になるの?

全然木になりませんが
667氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:58:20 ID:???
逆の立場に立つ書き込みに見えるが
668氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:59:27 ID:???
>>664
そうだな。
とてもじゃないが東京早慶クラスの人間の書き込みとは思えぬレベルの低さだし。
669氏名黙秘:2005/06/29(水) 22:59:34 ID:???
>>663
おまえ頭弱いのか?
よく読んでみろよw
670氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:00:09 ID:???
ぷっ、さりげなく総計を東大と並べるなって
671氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:01:20 ID:???
やっぱり東大コンプの京大煽りがスレ嵐の根源だと
672氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:03:15 ID:???
>>671は京大コンプ丸出しw
673氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:03:26 ID:???
ウインウインの関係で行きましょう>東京
674氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:06:59 ID:???
>>673
おまい今さっき報道ステーション見てただろw
675氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:11:12 ID:???
(´・ω・`)
676氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:22:48 ID:???
仕切りなおしに
【憲法】
【民法】
【刑法】
【商法】
【民訴】
【刑訴】
677氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:25:30 ID:???
>>676
【憲法】あしべ…薄くて読みやすい
【民法】あるま…薄くて読みやすい
【刑法】木村光江…薄くて読みやすい
【商法】神田…薄くて読みやすい
【民訴】伊藤眞…厚くて読みにくい
【刑訴】あるま…薄くて読みやすい
678氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:25:40 ID:???
【憲法】 伊藤正巳憲法入門
【民法】 道垣内弘人ゼミナール民法入門
【刑法】 大塚仁刑法入門
679氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:42:53 ID:???
【憲法】 芦部憲法学+芦部憲法学を読む
【民法】 我妻民法講義
【刑法】 牧野日本刑法上下
【商法】 鈴木会社法、坂井手形法
【民訴】 兼子体系+橋本民訴テキスト
【刑訴】 チュートリアル刑訴(池田)
680氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:49:48 ID:???
【憲法】 阪本
【民法】平野
【刑法】 大塚裕史
【商法】 龍田
【民訴】 林屋
【刑訴】 光藤
681氏名黙秘:2005/06/29(水) 23:58:11 ID:???
お前ら渋杉
682氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:03:40 ID:???
>>680
合格は近い
683氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:27:54 ID:???
【憲法】 芦部
【民法】 大村
【刑法】 木村光江
【商法】 神田会社法 S手形
【民訴】 S
【刑訴】 アルマ
684辰巳の論点本と並行して使っている。:2005/06/30(木) 00:32:33 ID:???
【民訴】 林屋 東北大だけどすごくいい。
基礎概念や趣旨を丁寧に解きほぐしていく。著者が何処でつまずいたかを思い出しながら書いたというだけ
あって非常に親切な本。
ただ、その分 論点落ちがあるのと、直前期に使いにくいかも知れない。値段も高いし。

新訴であるが全くそれを感じさせない丁寧な記述と文章も上手く視覚的にも行間が広いせいか非常に読みや
すい。

本当に隠れた名著だと思う。
685氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:53:41 ID:???
林屋は糞。答案で使えない表現ばかり。踏み込みが足りないから何の役にもたたん。
686氏名黙秘:2005/06/30(木) 00:55:53 ID:???
え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?
687氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:21:29 ID:???
ガキかおまえは。
688684:2005/06/30(木) 01:31:43 ID:???
>685
具体的にはどの辺りでしょうか?教えていただければ幸いです。
689684:2005/06/30(木) 01:33:10 ID:???
最近このコピペ流行ってるの?

651 :氏名黙秘 :age :2005/06/30(木) 00:57:29 ID:???
650 :氏名黙秘 :age :2005/06/30(木) 00:45:45 ID:???
>>648
石山よりも英治の方が良い講義をしそうな希ガス。
>>650
え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?
690氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:43:06 ID:???
え?どうして?その根拠は何ですか?あなたはどんな分析や実例に基づいて
そう言うのかな?どうしてその結論になるの?具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?


こんな台詞を実際に吐いたら、心を病んだ人として扱われる。間違いない。
691氏名黙秘:2005/06/30(木) 01:47:59 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102858050/411

411 :氏名黙秘 :05/02/09 04:53:53 ID:???
え?どうして?
その根拠は何ですか?
あなたはどんな分析や実例に基づいてそう言うのかな?
どうしてその結論になるの?
具体的にはどういうこと?
明晰かつ論理的な日本語で書き込みできます?
692氏名黙秘:2005/06/30(木) 06:40:46 ID:???
ガイドラインでも立ってるのか?

最近奇妙なフレーズはみんなその手の話だ
693氏名黙秘:2005/06/30(木) 08:29:26 ID:???
【憲法】 長谷部(面白いが、足りない又は使えない部分多し)+有斐閣憲法(参考書に)
【民法】 内田(簡単そうに見えて結構高度。あと、これだけでは択一に対応できないと思われる)+
     川井物権(内田は物権が壊滅的に薄いので補強は必須ではないか)奥田債総(格調高い)
【刑法】 前田(基本的な理論は明快かつシンプル。ただし、わけの解らない修正が多い(今度の改訂でさらに増えるんだろうなぁ))
【商法】 弥永(つまらないが使いやすい) 川村(読みにくいが理論自体は明快)
【民訴】 伊藤(上田が合わなかったので。割と独特な部分が多いかも)
【刑訴】 田口(基本的に薄い。さらに、ちょっとこれは…という部分も)+
     池田・前田(結局、実務ベースの方が書きやすいと思う今日この頃。これも薄い。)
694氏名黙秘:2005/06/30(木) 13:58:29 ID:???
我妻債権総論と奥田債権総論はどちらが使えますか
695氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:52:03 ID:UoIJG1I4
薄い本はマイナス?プラス?以下論ぜよ。
696氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:58:18 ID:???
奇妙なフレーズは圧迫面接か何かの流用じゃないか。
瑕疵ある意思表示が引き出せるだろうな(笑)。
697氏名黙秘:2005/06/30(木) 14:59:24 ID:???
>>695
薄い本+論点掘削本+過去問

厚い本+過去問

好み
698氏名黙秘:2005/06/30(木) 20:13:46 ID:???
東大学部、ローの人ってみんな山口つかってるけど、
意外と行為無価値、つか弾道説大塚説をわかってなかったりする。
福田、大谷なんて???だし。


灯台の中でも刑法だけは異色だよな。
唯一神信仰以外認めないというか。
現行組に隠れ前田大谷信仰がいるけど、
ゼミやローで、粛清wwwwwww
699氏名黙秘:2005/06/30(木) 21:45:07 ID:???
試験的にはともかく
前田大谷に研究価値はない
700氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:05:15 ID:???
民法

総則 平野
物権 平野論点講義
担物 小林論点講義
債総 平野
契約 平野
事不 加藤
不法 吉村
家族 二宮
701氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:18:57 ID:???
刑法前田の改訂あるの?
702氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:20:37 ID:???
動画内読んだら譲渡担保がわからなくなった・・・orz
703氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:22:51 ID:???
がうち買ってきた。今から読むぞー
704氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:22:57 ID:???
おまえら
芦部内田前田弥永重点講義田口以外は全部ゴミ箱に捨てろ。
あとは
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
705氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:00:51 ID:???
【憲法】四人
【民法】内田
【刑法】山口
【商法】アルマ
【民訴】小林
【刑訴】白取
706氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:09:41 ID:???
【憲法】佐藤幸治
【民法】近江幸治
【刑法】大塚仁
【商法】鈴木庸
【民訴】兼子・竹下(改)
【刑訴】田宮裕
707氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:23:14 ID:???
民法は佐久間って人のがいいんじゃあないかなァ…
山本敬三のはなんか読みにくいしぃ
ウッチーは知りたいことが書いてなかったりするしぃ
708氏名黙秘:2005/07/01(金) 00:29:53 ID:???
>>599
709氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:01:17 ID:???
全部そろってないし
710氏名黙秘:2005/07/01(金) 01:46:40 ID:???
【憲法】やっぱ芦部…受験界・学会どちらにおいても通説の強み。
    あんまり考えすぎると国法學になってしまうので程ほどで。
【民法】やっぱ内田…一審からの丁寧な解説、緻密な利益衡量は
    噛めば噛むほど味が出る。一生使える!?真の基本書
【刑法】やっぱ前田…社会的相当性で思考停止せずあてはめ重視の
    近時の試験で真価を発揮。光っちゃんも試験委員となりまだまだ安泰。
    受験界で豊富な資料が手に入るのは何よりの強み。
【商法】龍田節…薄いのにこれ以上理解に一本筋が通る基本書は見たことがない。
    神田会社法も悪くはないが、凝縮されすぎて上級者以外には向かない。
【民訴】上田…いろいろ批判はあるが、これをベースに書き足せば
    これ以上分かりやすく使いやすい基本書はないだろう。
    理論の深みにはまり過ぎないように。
【刑訴】書研+判例で書く刑事訴訟法…基本的に基本書は不要な科目。
    判例の準則を覚えて射程を意識しながらあてはめたものが勝つ。
    難解すぎる理論は不要です。
711氏名黙秘:2005/07/01(金) 03:24:10 ID:???
>>706
共感できるラインナップだ。
な私は、
【憲法】橋本公亘
【珪素】渥美東洋
712氏名黙秘:2005/07/01(金) 08:45:05 ID:???
>>706,711
うはwwwwww糞ヴェテキモスwwwwww
wwwwwwwっうぇうぇwwwwwwおkwwwwww
713氏名黙秘:2005/07/01(金) 09:37:45 ID:???
【憲法】 佐藤功
【民法】 有斐閣双書
【刑法】 藤木
【商法】 鈴木
【民訴】 三日月
【刑訴】 渥美
714氏名黙秘:2005/07/01(金) 12:25:35 ID:???
>>713
惚れた
715氏名黙秘:2005/07/01(金) 12:43:32 ID:???
憲法の双書4分冊の評価はどんなもん?
4の統治は品切れ?
716氏名黙秘:2005/07/01(金) 13:30:35 ID:???
>>713
佐藤功ってどんな感じ?
いままで、芦部、戸波、4P、伊藤正己を読んだがいまいちなんだが。
717氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:27:31 ID:???
>>716
まだ佐藤幸治が残ってるじゃないか
718氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:31:45 ID:???
>>684
名著だが、もうちょっと余白がまとまっていれば尚良いと思う。
岩波の芦部憲法のようにすっきりとしていれば足りない部分(定義など)を
補充し易くなる。
719氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:35:55 ID:???
>>716
アッサリしてる所は芦部に似ている。
720氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:35:58 ID:???
>>716
まだ長谷部が残ってるじゃないか
721氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:45:38 ID:???
樋口陽一先生を無視するな
722氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:56:46 ID:???
>>716
まだ辻村がry
723氏名黙秘:2005/07/01(金) 14:59:58 ID:???
>>716
まだ戸波がry
724氏名黙秘:2005/07/01(金) 15:03:01 ID:???
まだ松井が・・・って、松井はどうでもいいか。
725氏名黙秘:2005/07/01(金) 15:13:54 ID:???
  /       l___l   \         ||i
  |  M  ●  |    |  ●  |         |||i
  |  井      ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      />>723
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
726氏名黙秘:2005/07/01(金) 18:05:06 ID:???
【憲法】 松井
【民法】 大村
【刑法】 山口
【商法】 丸山
【民訴】 三谷
【刑訴】 三井
727氏名黙秘:2005/07/01(金) 20:02:19 ID:???
>>726
山口はともかくそれ以外は傍系学者でそろえましたねw
728氏名黙秘:2005/07/01(金) 20:09:58 ID:???
潮見の民法総則講義って、どうよ?
729氏名黙秘:2005/07/01(金) 20:10:23 ID:IAdkpUIu
のぶよし





ひとし


たけお


まこと


もりかず
730氏名黙秘:2005/07/01(金) 20:30:02 ID:a1TQATEG
俺は論文受かったら修習前に民法双書読破する予定。
なんて幸せな時間なんだ!
731氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:00:17 ID:???
>>730
双書なんてツマンネーヨ
もっと良い本を嫁。
732氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:03:56 ID:???
俺は論文受かってたら修習前に「近代法における 債権の優越的地位」を読みたい
733氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:04:29 ID:???
受かったら梅謙次郎から順番に制覇していく予定。
「民法の歴史」という本を書いて東大出版会から出版する。
734氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:07:25 ID:???
ローゼンベルク「証明責任論」でも嫁
735氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:13:15 ID:???
>>732
それは面白いよ。司法試験なんてアホらしくなるくらい良い本。
736氏名黙秘:2005/07/01(金) 21:14:32 ID:???
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31105615

高け〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ボッタクリ糞非核死ね。
737氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:15:34 ID:C5R3d6pw
>>732
そんなのが持て囃される時代が有ったから、
金融機関がのさばって、揚句バブル崩壊という惨劇を産んだ。
債権の優越なんか糞喰らえ。体制美化擁護の我妻説を駆逐せよ!
738氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:18:50 ID:???
我妻(銀行マンセー) vs 鈴木禄(銀行少し控えろ)
739氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:23:04 ID:???
むしろ債権の貫徹が生ぬるいからバブルが生じたのではないか。
人的執行まで認めれば、債権を物権に転化することができ
(要するに金払わない女は性交奴隷にするということ)
債権か物権かなどという表層的な対立も止揚されるのである。
740氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:33:26 ID:???
じゃあここは「物権法の研究」を読もう
741氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:35:38 ID:???
「所有権法の理論」モナー
742氏名黙秘:2005/07/01(金) 22:39:56 ID:???
おまいら賢いやつらに見えるな
743716:2005/07/01(金) 23:49:13 ID:???
どうもさんくすです。
あっさりか。芦部の統治のあっさりさについて行けなくて憲法の基本書は
いまだに模索中。
俺は例の東大房じゃないけど、他の科目を東大系で固めているんで佐藤幸治は
ちょっとなー。長谷部はエビピラフの本読んだことあるけど、斬新すぎて改説
が面倒だ。
744氏名黙秘:2005/07/01(金) 23:51:58 ID:???
憲法の基本書なんてなんでも一緒だよ
判例百選で闘える
745716:2005/07/01(金) 23:57:06 ID:???
>>744
統治の論証を補うとしたら、解説を読まざるをえないし、
現実問題そんな時間は今までなく論文直前を迎えているわけで、
俺に必要なのは他をあまり参照しなくても論証できるな本だ。
746氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:00:23 ID:???
芦部
747氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:03:21 ID:???
お前ら法律好きなんだな・・・
俺合格したら死ぬほど映画見るよ
748氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:10:06 ID:???
>>747
ドゾー
まあ、ここまで法律持ち込むと、職業病か?って感じだが。

シネマで法学
ttp://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/012/012252.html
749氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:10:28 ID:???
第1話 『イル・ポスティーノ』
第2話 『依頼人』
第3話 『訴訟――CLASS・ACTION』
第4話 『釣りバカ日誌10』
第5話 『プラトーン』
第6話 『ライフ・イズ・ビューティフル』
第7話 『E.T.』
第8話 『アミスタッド』
第9話 『レオン』
第10話 『夜逃げ屋本舗2』
第11話 『初恋のきた道』
750氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:10:48 ID:???
第12話 『代理人』
第13話 『ロレンツォのオイル』
第14話 『たそがれ清兵衛』
第15話 『母の眠り』
第16話 『告発の行方』
第17話 『ショーシャンクの空に』
第18話 『デッドマン・ウォーキング』
第19話 『ザ・インターネット』
第20話 『ボウリング・フォー・コロンバイン』
第21話 『風の谷のナウシカ』
第22話 『二〇〇一年宇宙の旅』
751716:2005/07/02(土) 00:12:40 ID:???
>>747
はじめは何下らない事でごちゃごちゃ議論しているんだろうと思っていたけど、
いつの間にか法律が趣味のひとつになっていたって感じだな。
752氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:14:41 ID:???
ロースクールって食堂とか喫煙場所でも法律の話しか
しないからついていけねえよ。あいつらキモスwwwwww
753氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:14:41 ID:???
>>747
作家の中谷彰宏は、大学時代に映画を4000本見たそうだ。喪前もガンガレ。
754氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:15:52 ID:???
見たくもないものを見る必要はなかろう
755氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:19:04 ID:???
> 第2話 『依頼人』
> 第4話 『釣りバカ日誌10』
> 第5話 『プラトーン』
> 第6話 『ライフ・イズ・ビューティフル』
> 第7話 『E.T.』
> 第8話 『アミスタッド』
> 第9話 『レオン』
> 第10話 『夜逃げ屋本舗2』
> 第14話 『たそがれ清兵衛』
> 第16話 『告発の行方』
> 第17話 『ショーシャンクの空に』
> 第18話 『デッドマン・ウォーキング』
> 第19話 『ザ・インターネット』
> 第21話 『風の谷のナウシカ』
> 第22話 『二〇〇一年宇宙の旅』

これは見た
756氏名黙秘:2005/07/02(土) 00:42:28 ID:???
「デビルマン」は?
757氏名黙秘:2005/07/02(土) 02:09:48 ID:???
「AIR」は?
758氏名黙秘:2005/07/02(土) 09:16:47 ID:???
基本書スレ荒らすなよ
759氏名黙秘:2005/07/02(土) 13:50:02 ID:???
近々セミナーのフェアがありますが
最近でた本、何か買う?
漏れは中山研一先生の口述買います。
760氏名黙秘:2005/07/02(土) 13:52:39 ID:???
平野の基礎コース民法が気になってる
誰か使ってる人評価よろ
761氏名黙秘:2005/07/02(土) 13:54:25 ID:???
>>760
中山は良書だけど、択一刑法には足りない。
入門生には一押しの本。
762氏名黙秘:2005/07/02(土) 13:55:35 ID:???
択一刑法は、曽根の重要問題、大塚の思考方法が良い。

それにしても、この2つは、記述が似てるな。偶然か?
763氏名黙秘:2005/07/02(土) 13:56:36 ID:???
764氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:15:00 ID:???
中山を入門生に進めているやつって罠だろ。
簡潔に書かれすぎていている箇所が学説の紹介&批判に結構あって、入門生が読んでもわかりにくいだろ。
基本的なところは丁寧に書かれているが、それが目当てなら中山じゃなくていいからな。
765氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:16:04 ID:???
初学者には、木村光江をおすすめする。
766氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:51:51 ID:???
初学者にこそ山口総論
各論は西田
767氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:53:59 ID:???
>>765
公務員受験生のスタンダードらしいね。

>>766
30分で挫折すると思うぞ。
768氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:56:04 ID:???
前田先生の本は読みにくいけど木村たんのはまだ読める
769氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:56:43 ID:???
>>767
公務員受験生は、憲法:芦部、民法:川井入門、刑法:木村らしい。
770氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:57:27 ID:???
川井入門ってしぶいなw
771氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:57:59 ID:???
公務員受験生には、内田は荷が重過ぎるようだ。
772氏名黙秘:2005/07/02(土) 14:59:33 ID:???
公務員試験の問題って条文と判例通説ぐらいの知識で解けると聞いたが
773氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:01:05 ID:???
実務家になればわかるけど、実務家は内田とか読まないから
実務家は判例
判例タイムズとか判例時報とか
あと注釈民法
774氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:01:37 ID:???
>>770
しぶいけど、1冊で全範囲を軽く回せて、改正対応も早いので安泰かもしれん。
775氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:07:18 ID:???
民法総則は四宮能見が一番
山本とか潮見とか佐久間とかゴミw
776氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:10:00 ID:???
この前古本屋で四宮総則第四版を安価で購入した。
能見補訂版と読み比べてみるとなかなか勉強になった。
777氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:12:02 ID:???
>>775
7版で横書きになったがどうよ?
778氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:13:37 ID:???
四宮ファンがいてうれしい
779氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:17:55 ID:???
四宮4版はとっといたほうがいいよ
我妻物権と同じように価値が上がるよ
780氏名黙秘:2005/07/02(土) 15:20:40 ID:???
芦部憲法も高橋がいじくる前の版は保存しておこう
781氏名黙秘:2005/07/02(土) 16:31:22 ID:???
> 実務家になればわかるけど、実務家は内田とか読まないから
> 実務家は判例
> 判例タイムズとか判例時報とか

それは判例だろ
Jでも最新の学術書も読むっての
アホかw
782氏名黙秘:2005/07/02(土) 16:47:20 ID:???
>>781
日本語が不自由なようですね。
それは判例だろ ってどういう意味なのか自分で説明できますか?
基本書スレに来る前に、日本語学校に通いましょうね。
783氏名黙秘:2005/07/02(土) 16:49:36 ID:???
判決とその評釈
それと学術書

この区別が出来ないのは頭が悪いからなの?
784氏名黙秘:2005/07/02(土) 16:50:03 ID:???
高木って、神戸大学だから馬鹿にしてたけど、結構いいね
担保物権じゃこれが一番いい
785氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:05:47 ID:???
>>779
弘文堂だからそのうちオンディマンド版が出るんじゃないか?
786氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:22:07 ID:???
要するに不肖の弟子が師匠の本をめちゃくちゃにしてると
787氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:23:56 ID:???
弟子が師匠の著作物に寄生しているのです
788氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:25:20 ID:???
骨董品を弟子が磨き続けているのでつ
789氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:26:35 ID:???
もっと丁寧に扱ってもらいたいものだ
790氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:38:56 ID:???
能美は四宮の弟子にあたるのか?
東大民法でドイツ系だったのが能美だけだったから能美が適当に改訂したって話を聞いたことあるが。
791氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:40:34 ID:???
適当に改訂したわりには原著の面影もないよなw
792氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:41:04 ID:???
我妻民法講義も能見先生に任せるべきだな。
793氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:42:40 ID:???
能見版四宮総則でもいいけど
付録として四宮総則第四版補正版をつけて欲しい。
794氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:43:45 ID:???
我妻民法講義の改訂は内田先生がベスト。
795氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:56:44 ID:???
内田って我妻に会ったことあんのか?w
796氏名黙秘:2005/07/02(土) 17:57:18 ID:???
往年の名著の改訂はすべきでないと思う。
法律の著作はそれぞれの時代の法や問題を念頭において書かれているので
あって、形だけ現行法に書き換えては齟齬が生じるのが当然だ。
797氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:18:21 ID:???
>>795
我妻が死んだのが1973年。32年前だ。
32年前、内田はいくつよ?
798氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:18:51 ID:???
796がいいこと言った!
799氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:27:53 ID:???
糞内田は糞講義の中で、民法1部が四宮の講義でつまらなかったと、自分の糞講義を棚に上げて言っていた。
800氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:28:26 ID:???
☆早く氏ね
801氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:29:46 ID:???
星野が東大民法をフランス系に汚染したわけか。
802氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:31:12 ID:???
やっぱり法学部は中央大学が日本一だね。
803氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:42:26 ID:???
渥美刑訴でも読んでろ馬鹿
804氏名黙秘:2005/07/02(土) 18:43:52 ID:???
>>802
お前嫌いじゃないぞw
805氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:34:04 ID:O65AjmjA
合格者が修習前に何を読んでおけばいいか弁護士等に聞いたら
知財とかの最先端の勉強ではなく民法を勉強しろと言われることが多い
そうなんだけど、そういう場合の「民法」って何を指しているんだろう。
わかる方いたら情報希望。
806氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:34:38 ID:???
>>805
まあ、我妻講義だろうな。まずは。
807氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:35:46 ID:???
結婚を迷っている若き独身男性諸君、結婚ほど馬鹿馬鹿しいものはない。
今の20代、30代の女は「どうやって男にたかるか」を必死に考えている。
だまされるんじゃないぞ。

「結婚は1億円の無駄遣い」

実際は1億どころじゃ済まないけどな。子供ひとりで4000万の出費だ(0〜20歳)
宝くじでも当たったら、考えてくれよ。

結婚した瞬間に、30年間の強制労働が約束される。
どんなにがんばって稼いでも、自分で使える金額は1日数百円程度になるぞ。
どうしても買い物がしたければ、妻に頭を下げて「お願い」するんだ。
そして「無い袖は振れません」と、あっさり却下される。
残りはすべて、ガキと女が「当たり前のように、何の感謝もなく」吸い尽くす。

それが現実だよ。

ご飯=<昔>釜戸で1回1時間を1日3回→<今>電気炊飯器でスイッチひとつ
洗濯=<昔>たらいと洗濯板ですべて手洗い→<今>全自動洗濯機でスイッチひとつ
風呂=<昔>薪で炊くたので常時火加減が必要→<今>ガスまたは電気給湯器でスイッチひと
買物=<昔>原則毎日→<今>冷蔵庫の普及でまとめ買い可

家事は極めて軽労働になった。
さらに、コンビニやインターネット、風俗関係も、ますます「嫁いらず」に拍車をかける
昔は男にとって結婚も妻も「必要」だった。今は「人生の不良債権」にすぎない
808氏名黙秘:2005/07/02(土) 20:53:06 ID:???
失礼、ここは基本書スレやったね
809氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:09:39 ID:???
>>805
実務の勉強ってことじゃないか?
簿記は勉強しとけってよく聞くよな。
810氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:13:36 ID:???
簿記なんて10年位前に取ったんだが
811氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:15:12 ID:???
>>805
民法ということは要件事実でしょう
ロー生ならあんまり気にする必要ないでしょう
812氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:17:09 ID:???
要件事実厨かよ
813氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:21:27 ID:???
要件事実論って、裁判以外の紛争解決方法では、あんまり意味ないと思ったが・・・
814氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:26:18 ID:???
>>813
裁判所提示の和解の金額なんてのは請求や抗弁が立ちそうかどうかで
ほぼ自動的に決まるんだが。
815氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:34:48 ID:???
>>813
どんな手続でもまずは争点整理がなされてから解決に至るもんだよ
816氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:37:05 ID:???
>>810
簿記ってやらないとすぐ忘れるってきいたけど
817氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:41:43 ID:???
まさか現行専願とかここにいるのか?
818氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:42:45 ID:???
Σ( ゚Д゚)ハッ
819氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:44:04 ID:???
いないよなさすがに
820氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:46:17 ID:???
ここにいますよ
821氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:49:25 ID:???
m9(^Д^)プギャー
822氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:57:32 ID:???
戸波入手して読んでみた。
戸波も左寄りだった。
右寄りの憲法基本書ってない?

『外国人への戦争犠牲者への補償の問題を残したままになっている』
『日本の戦争責任に対する政府の反省は従来必ずしも徹底したものではなかった。それは戦争の大儀であった天皇の戦争責任を回避したことと無関係ではない。』
『自民党が、党是として憲法改正を謳い、日本国憲法に対して敵対的な態度をとってきた。』
『在日朝鮮・韓国人は、戦前の日本の強制連行等ののち日本に住み着いた人々およびその子孫』
『戦争加害国としての日本は、対国家賠償のほかに、被害を与えた個人に対して補償すべき』
『従軍慰安婦事件のような女性差別・民族差別について賠償立法を怠っている立法の不作為の議論も深める必要があろう。』
『憲法9条と自衛隊問題の背後には、戦争責任と戦争への反省が十分になされているかという問題があり、靖国神社問題もこのような脈絡で考えることが出来る』
『教科書検定において南京大虐殺の叙述を「史実に反する」として削除要求をした場合に、税関検査制度や教科書検定制度が検閲に当たらないとしても、それらの処分は検閲に該当すると解されよう。』
823氏名黙秘:2005/07/02(土) 21:59:50 ID:???
右とか左以前にバカでしょ。
国際法知っていたら外国人の戦争犠牲者への補償の問題なんて
出てきようがない。
824氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:00:37 ID:???
本人に言え、本人に。
825氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:01:03 ID:???
ウヨサヨ話になると急に元気になる奴がいるな
826氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:05:39 ID:???
典型的なバカウヨだろ
827氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:06:18 ID:???
>>823
国際法を知らないのは君の方でしょ。
人道に対する罪には、時効がなく、たとえ国家間の条約が結ばれたとしても、個人の賠償請求権は消えない、
そう考えるのが現在の国際法の解釈では有力だって塾長が言ってたよ。
だから法律家になろうとするものにとって、従軍慰安婦問題や南京大虐殺は避けられない問題なんだって。
828氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:06:22 ID:???
>>822
八木秀次「日本国憲法とは何か」
西修「よくわかる平成憲法講座」
829氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:07:23 ID:???
> 塾長が言ってたよ。
釣りか?
魔骨出すと荒れるからもうやめとけ
830氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:07:54 ID:w4EtAZWv
ソースが塾長
831氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:08:14 ID:???
西修とかって憲法学者としてどうなんだろ、百地とかも
832氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:09:40 ID:???
小林節先生も忘れるな
833氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:11:11 ID:???
>>827
アホじゃねえの?
人道に対する罪ってのはジェノサイドとかホロコーストのことを言うんだよ。
通常戦闘での民間人殺傷や軍の規律紊乱による略奪暴行なんてのは
人道に対する罪になるわけないだろ。
834氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:12:16 ID:???
しまった釣られた。
「塾長が言ってたよ」を読み落としていたorz
835氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:13:37 ID:???
ちゃんとしたソース。
講義で同じ聞いた人も多いと思うけど、聞いてない人のために。
残っていて良かった。下のほうね。
http://web.archive.org/web/20031010161855/www.itojuku.co.jp/view/jukudayori/topics/63/p11/index.html
836氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:13:57 ID:???
> 通常戦闘での民間人殺傷や軍の規律紊乱による略奪暴行なんての

> ジェノサイドとかホロコースト
とは違うから消滅するというそのセンスに乾杯
837氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:14:29 ID:???
近代法治国家では常識の罪刑法定主義という大原則から逸脱した「東京裁判」を肯定するDQNは法律家になる資格はない。
838氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:14:29 ID:???
ageてるし明らかに煽りだろw
839氏名黙秘:2005/07/02(土) 22:15:15 ID:???
>>837
裁判なしで民間人として射殺すればよかったのにね
840氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:03:53 ID:???
失礼、ここは基本書スレやったね
841氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:37:23 ID:???
エリートは実社会を知らないから

チョンが日々の糧を得るために
強制連行だの従軍慰安婦だのをわめいて
少しでも金をむしりとろうとしている事実を知らない
842氏名黙秘:2005/07/02(土) 23:46:08 ID:???
部落解放団体が補助金にたかってるのを指摘して部落差別を肯定するのと同じ論理だな
843氏名黙秘:2005/07/03(日) 00:54:42 ID:???
在日コリアンの来歴
http://mirror.jijisama.org/zainiti_raireki.htm#kikokuzumi

大部分は本人の自発的な意思で渡日したもので、
いわゆる"強制連行"が原因で日本に住みついた人は全体の13.3%しかいないことが分かります。
しかし早い時期に渡日した人はすでに亡くなっていること、
また家族の一員として渡って来た12歳未満の子供は含まれていないので割合はこれより下がります。
さらに戦後渡ってきた者(密航?)を含めるとさらに低下します。

上記資料の分析で徴用(強制連行)数に疑問を呈しています。どうやら本当の強制連行者はさらに少なくなるようだ。
844氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:14:18 ID:???
失礼、ここは基本書刷れやったね
845氏名黙秘:2005/07/03(日) 01:49:03 ID:???
頭悪い奴はどうしようもないな
846氏名黙秘:2005/07/03(日) 02:01:33 ID:???
東大厨の次はウヨサヨ厨かよ
847氏名黙秘:2005/07/03(日) 05:24:56 ID:???
次は歯磨き中の俺がきましたよ。
848氏名黙秘:2005/07/03(日) 08:34:11 ID:???
受けると思ったんだろうな
849氏名黙秘:2005/07/03(日) 08:39:38 ID:???
>>847
ワロスww
850氏名黙秘:2005/07/03(日) 08:53:13 ID:???
>>847
激しくワロタ!!
851氏名黙秘:2005/07/03(日) 08:58:08 ID:???
>>773
で、その判例タイムズや判例時報とかを書く人、判例を作る人ってのは実務家なんだが、
その人達は何を読んでると思う?
852氏名黙秘:2005/07/03(日) 09:05:35 ID:???
>>851
少なくとも内田は読んでいない。
853氏名黙秘:2005/07/03(日) 09:06:16 ID:???
>>847
コーヒー牛乳吹いた
854氏名黙秘:2005/07/03(日) 09:08:47 ID:???
>>847
俺を笑い殺す気か!
855氏名黙秘:2005/07/03(日) 09:14:01 ID:???
>>760
現在、基礎コース民法を使っています。(当方、入門レベル)
解説も丁寧で読みやすいです。(判例・通説中心)
少し内容が少ないようなので…、多少心配なのですが、
勉強時間が多く取れない(働きながらなので)のと
ただでさえ民法は量が多いので
基本書はこれ一本にしていこうと思っています。
(サブのものとしては、シケタイをしようしています。)
856氏名黙秘:2005/07/03(日) 10:56:36 ID:???
>>847
(≧∀≦)ぶぁっはっはっ!!
857氏名黙秘:2005/07/03(日) 11:30:00 ID:???
>>847
ワラタ
858氏名黙秘:2005/07/03(日) 11:42:48 ID:???
「デジタル時代のNHK懇談会」委員

ttp://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/050531-002.html

長谷部○男(東京大学法学部教授・憲法学、情報法)
山野目○夫(早稲田大学大学院法務研究科教授・民法)

長谷部は分からんでもないが、山野目って、放送に詳しいの?
859氏名黙秘:2005/07/03(日) 11:47:25 ID:???
>>851
ふらんす書院
860氏名黙秘:2005/07/03(日) 12:00:14 ID:???
>>859
kioskで売ってる文庫本かい?
861氏名黙秘:2005/07/03(日) 13:47:21 ID:???
>>851
バカを追いつめるのも程々にな
逆ギレしてくるから
862氏名黙秘:2005/07/03(日) 17:48:39 ID:???
今年から上位ローの既修に入ったんだけど、これまで使ってた書研やデバイスでは対応できん・・
旧訴で使うとしたら何がいい?上田か伊藤くらいしかないような
863氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:03:46 ID:???
>>862
重点講義しかないでしょう
864氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:04:32 ID:???
窮鼠か?
865氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:16:19 ID:???
>>864
書研とあわせて読む
866氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:18:46 ID:???
書研で通説を柱とし
重点講義で枝葉となる重要論点の掘削・思考の鍛錬を行う
867862:2005/07/03(日) 18:21:15 ID:???
>>865
書研にあわせて重点講義ってこと?
確かに、重点講義も少しずつ読んでいるから、その組み合わせは魅力的かも
重点講義使うなら、書研以外の本に手を出さない(というか、ベースの本を書研以外に変えない)方が賢明か
868氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:21:59 ID:???
>>862
ところでローってどんな感じ?
法解釈の仕方が身につく?
869氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:24:44 ID:???
>>867
書研で論点にであったら該当する重点講義の論点を読む
その際、民事訴訟法のどの原理原則の対立かなどを意識する
870氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:25:04 ID:???
>>862
兼子一『民事訴訟法体系』酒井書店
871氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:27:57 ID:???
ローでの民訴教科書の大勢は、三ケ月か兼子だよ。
872氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:34:13 ID:???
井田良・総論購入。
行為無価値でやっとヘタレ大谷以外の基本書でたわ。

ついでにドーガウチ担保物件も購入。
873氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:38:17 ID:???
井田って独自説でしょ?
874氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:52:08 ID:???
山口って独自説でしょ?
平野って独自説でしょ?
西田って独自説でしょ?
佐伯って独自説でしょ?
875氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:53:48 ID:???
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
東京大學に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート養成機関 天下の東京大學」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
東京大學の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東京大學が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東京大學で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東京大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東京大學に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東京大學哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「東大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な東京大學パワーの威力。
東京大學に入学して本当によかった。
876氏名黙秘:2005/07/03(日) 18:54:59 ID:???
>>875
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//
877氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:05:54 ID:???
独自説じゃない学者なんているのか?w
878氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:08:00 ID:???
我妻ですら独自説になってる部分があるのに…
879氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:08:06 ID:???
井田説って全く馴染みがないから、どんな説なのか見当もつかない。
井田本の出来はどう?行為無価値とってるから、出来によっては使おうかな。
880氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:08:37 ID:???
木村とか?
881氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:09:22 ID:???
誤)→井田って独自説でしょ?
正)→井田って慶應でしょ?
882氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:12:12 ID:???
また厨房の臭いが
883氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:15:10 ID:???
東大卒の学者の独自説→有力説
他大卒の学者の独自説→珍説
884氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:17:12 ID:???
創造説w
885氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:18:46 ID:???
>>883
あんた、いつ来ても2ちゃんねるにいるんだな
886氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:25:25 ID:???
井田本はかなり良いと思うが・・・。
大谷から乗り換える人にとっては打ってつけだろう。
887氏名黙秘:2005/07/03(日) 19:44:31 ID:???
確かに井田刑法は多少細かいがなかなか良かったお。
細かいとこも詰めてあるし
888氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:00:46 ID:???
択一落ちは暇でいいなwwwwwwwwwww
889氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:02:52 ID:???
ロー生はいそがしいからなー
890氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:03:02 ID:???
>>888
そんなに暇なの。よかったね。
891氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:07:43 ID:jthF3yJz
これまで法律書に遣った総額




なん万円?
892氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:22:57 ID:???
100万行ってるかどうか
893氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:28:54 ID:???
法律書に数十万以上は使ってるが100万までは行ってないだろう。
894氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:31:23 ID:jthF3yJz
ロー1年間が120万とすると



基本書400冊買えるね。




895氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:36:15 ID:???
井田説は意外なところで独自説あり。
結果的加重犯とか。なるほどと思うけどね。

ただ丸山論文の方が読みやすかったような気もする……。
896氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:37:02 ID:???
井田とか普通に知らんし
誰それって感じ
897氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:38:28 ID:???
山口とか普通に知らんし
誰それって感じ
898氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:42:56 ID:???
もえ
899氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:46:54 ID:???
基本書スレの住人は基本書を提供する研究者に対して敬意をはらわなくては
ならないんじゃないかな
たとえ匿名(みたいな)掲示板でも
900氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:51:04 ID:???
権威とか大嫌い
法の下の平等原則知らないの?
901氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:52:32 ID:???
俺は常に先生と呼んでいる
ここではお前らの次元に落として話を合わせてやっているが
902氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:53:38 ID:???
>>900
バカ者w

権威があるから敬うのではない
不動の実力があるから畏れ敬わざるをえないのだ
903氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:55:04 ID:???
>>894
イラネ
904氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:55:47 ID:???
>>902
おまえも馬鹿だと思うが

教えを乞う学生としての教授に対する敬意だろ


905氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:56:23 ID:???
>>902
山口センセが琉球大教授でも敬うのか?
906氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:57:25 ID:???
学生と先生とは上下関係だというのは時代遅れ
907氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:58:42 ID:???
>>906
こういう馬鹿が司法受けてることが信じられない
908氏名黙秘:2005/07/03(日) 20:59:46 ID:???
>>905
当然だ
たとえ東大法学部の俺様よりも格下であっても人物はその中身で評価されねばなるまい

>>904
馬鹿って言う奴が馬鹿

つうか教えて貰うために頭下げるのではない
そんな社交辞令の次元ではない
909氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:00:36 ID:???
>>906
正しい
>>907
間違い


敬意を払うのはそれ相応の中身があるから
910氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:01:01 ID:???
隠した?
911氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:01:38 ID:???
>>907
市民派の立場から見れば君のほうがおバカさんだよ
912氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:01:59 ID:???
こういう輩が増えてきているのか
教授に平気でため口きく奴らと同じ思考回路なんだろうな・・・哀
913氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:04:36 ID:???
>>912
男女の差、年齢の差なんて
人間の価値には無関係だよ
914氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:04:37 ID:???
>>912
頭悪いな

年齢による区別の合理性を説明できるのか?
915氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:06:14 ID:???
【憲法】
【民法】
【刑法】
【商法】
【民訴】
【刑訴】
【行政】
916氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:06:24 ID:???
山口井田に敬意を払うのは彼らが一流の学者だからだ
年上であることや肩書きは関係ない
教えて貰う立場にあるということも関係ない

あくまでも自発的な尊敬の念の現れてとしての敬譲だ
917氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:06:47 ID:???
いつ来ても山口厨のいるスレ
918氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:07:09 ID:???
>>916
議論が理解できてないね
919氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:07:12 ID:???
【憲法】芦部憲法学TUV
【民法】我妻民法講義
【刑法】
【商法】
【民訴】兼子
【刑訴】
【行政】
920氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:07:46 ID:???
分が悪くなるとまたマニアックな本の話をし出すぞw
921氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:08:04 ID:???
【憲法】佐藤幸治
【民法】
【刑法】
【商法】
【民訴】
【刑訴】
【行政】
922氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:08:11 ID:???
>>918
お前が突いて故意よ
923氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:08:55 ID:???
教授のことをさんづけで呼ぶ奴もいるからな
凄い時代だよ
このスレみてたらよくわかるが
924氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:09:26 ID:???
【憲法】 長谷部
【民法】 内田
【刑法】 山口
【商法】 江頭・前田庸
【民訴】 高橋
【刑訴】 松尾
【行政】 塩野

馬車馬イラネ
925氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:10:12 ID:???
>>922
よーく議論の流れを見てごらんよ
議論のきっかけとかさあ

君って頭悪そうだから気づかないだろうけど
926氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:10:34 ID:???
道垣内担保物権買おうと思ってたけど、>>438-452読んで不安になってきました。
ぱっと見た感じ文章が簡明でわかりやすそうだったんですけど・・・
高木せんせのほうはどうなんでしょうか?
927氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:11:22 ID:???
>>926
>>438-452と同じ仲間になりたいとは思わないのか?
928氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:12:21 ID:???
>>926
高木センセも独自説をとっているところはありますよ(学者なんだから)
でも定評ある基本書ですよ
私は高木センセの新版を買う予定です(道垣内センセのは旧版もってるし)
929氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:12:33 ID:???
>>925
必死かw
930氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:13:32 ID:???
【民訴】 書研+高橋
【刑訴】 田宮
931氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:15:01 ID:???
独自説ない基本書だったら予備校本だろ
932氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:15:25 ID:???
【憲法】小嶋和司
【民法】近江幸治
【刑法】団藤綱要&書研
【商法】鈴木竹雄
【民訴】兼子・竹下&大学双書
【刑訴】田宮裕
【行政】塩野宏
933氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:17:55 ID:???
【憲法】芦部
【民法】内田 山敬 
【刑法】山口 
【商法】江頭 
【民訴】伊藤 高橋 
【刑訴】田口 新実例
【行政】塩野 
934氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:18:37 ID:???
【憲法】 芦部・長谷部
【民法】 我妻・内田
【刑法】 平野・山口
【商法】 鈴木・江頭・前田庸
【民訴】 兼子竹下・新堂・高橋
【刑訴】 田宮・松尾
【行政】 塩野・宇賀
935氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:20:29 ID:???
今日の王道のセレクションは?
936氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:20:41 ID:???
>>934
そういうの好き
新旧の合わせ技ね
刑訴は自分なら平野・田宮だな
937氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:20:56 ID:???
日替わりかいw
938氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:23:19 ID:???
>>935

【憲法】芦部
【民法】双書
【刑法】前田
【商法】弥永
【民訴】書研
【刑訴】池田
【行政】塩野
939氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:24:57 ID:???
【憲法】 芦部
【民法】 我妻
【刑法】 大塚・西田
【商法】 弥永・前田
【民訴】 伊藤・高橋
【刑訴】 田宮・田口

940氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:28:46 ID:???
> 大塚
クサイクサイ
941氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:31:37 ID:???
>>939
食い合わせを考えましょう
942氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:31:41 ID:jthF3yJz
カバーの色?
943氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:32:41 ID:???
【民訴】 伊藤・高橋ってどうなの?
944氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:34:10 ID:???
三日月新堂
945氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:39:17 ID:???
>>932
お友達になりたい
946氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:44:09 ID:???
【憲法】芦部 4P
【民法】山敬、S、道垣内、潮見、山敬ノート、内田
【刑法】大谷、書研、井田(昨日購入)
【商法】江頭、森本
【民訴】大学双書、高橋重点講義
【刑訴】三井、書研
【行政】芝池、原田

947氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:45:34 ID:???
>>946
本格派右腕だな
948946:2005/07/03(日) 21:48:07 ID:???
どれもこれも中途半端なんでノーコンPでつ
949氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:48:19 ID:???
【憲法】宮澤・清宮
【民法】我妻
【刑法】団藤
【商法】鈴木
【民訴】兼子
【刑訴】団藤・平野
【行政】田中
950氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:50:32 ID:???
【憲法】条文、判例
【民法】条文、判例
【刑法】条文、判例
【商法】条文、判例
【民訴】条文、判例
【刑訴】条文、判例
951氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:51:26 ID:???
民法の基本書物色してるんだけどお勧め教えて
内田近江は使用済みの択一合格ありロー生です
952氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:51:53 ID:???
憲法の小島っていいの?
953氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:51:55 ID:???
>>949
親父はそんな感じ
954氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:52:09 ID:???
>>951
川井「民法入門」
有斐閣双書民法
955氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:53:19 ID:???
そろそろ次スレよろ。
956951:2005/07/03(日) 21:53:54 ID:???
>>954
今更な感じがするんだが…
957ま○と:2005/07/03(日) 21:54:04 ID:???
【憲法】中学のときの教科書
【民法】いらない
【刑法】塾長
【商法】いらない
【民訴】いらない
【刑訴】不明
958氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:54:46 ID:???
>>951
変える必要なし。
959氏名黙秘:2005/07/03(日) 21:55:22 ID:???
>>951
読み込んでるならそれで心中決め込んだ方がいいぞ。
下手にいろいろ手をだすよりは
960951:2005/07/03(日) 21:55:47 ID:???
演習形式の本とかはどうなんだろ
分析と展開とか以前から気にはなってたが
961氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:01:30 ID:???
>>960
いい加減に基礎演習民法を改訂キボン。
962氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:04:50 ID:???
>>960
民法は最新判例を参考にした事案がよく出るから
この数年分の重判をコピーすれば?
963氏名黙秘:2005/07/03(日) 22:51:41 ID:???
【憲法】芦部
【民法】内田、動画撃ち、S
【刑法】大谷 西田
【商法】神田
【民訴】上田 高橋
【刑訴】三井 田口



964氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:39:14 ID:???
>>963
【商法】神田

厚さに差がありすぎじゃないか

【民訴】上田 高橋 【刑訴】三井 田口
965氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:48:23 ID:???
たぶん守りの科目なんだろw
966氏名黙秘:2005/07/03(日) 23:50:04 ID:???
ロー生は刑訴の書研と検察講義案の合わせ技がベスト?
967氏名黙秘:2005/07/04(月) 00:08:50 ID:???
どこが?
968氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:05:45 ID:???
みんな人が使ってる基本書聞いてどーするんだ?
969氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:09:43 ID:???
勉強した気になる
970氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:14:39 ID:???
優越感に浸る
971氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:20:41 ID:???
使えない基本書を絶賛して、周りの勉強を混乱させる。
972氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:22:13 ID:???
寂しいからとりあえずレスを貰うために何か聞く
973氏名黙秘:2005/07/04(月) 02:23:39 ID:???
山本敬三は早く契約法出すといいと思うよ
974氏名黙秘:2005/07/04(月) 03:23:12 ID:+ypH4YpN
8月下旬だったっけ?
975氏名黙秘:2005/07/04(月) 04:50:21 ID:???
平成16年司法試験・最終合格率(合格者数/出願者数)〜合格者数10名以上のみ

1位 京都     7.48%
2位 東京     6.69%
3位  一橋     6.25%
4位 大阪     5.55%
5位 慶應     5.02%
6位 名古屋    5.00%
7位  神戸     4.64%
8位 東北     3.93%
9位 早稲田    3.78%
10位. 東京都立 3.72%
11位. 広島    3.69%
12位. 立教    3.65%
13位. 九州    3.45%
14位. 上智    3.44%
15位. 北海道   2.84%
16位. 学習院   2.51%
17位. 関西学院 2.46%
18位. 中央    2.21%
976氏名黙秘:2005/07/04(月) 06:19:26 ID:???
>>975
それはったらまた東大厨が暴れるからやめれ
977氏名黙秘:2005/07/04(月) 09:14:42 ID:T1Q5RZcZ
東大法以外は法曹界の負け組
978氏名黙秘:2005/07/04(月) 10:58:03 ID:O1GIwmDx
道垣内のこのびみょ〜な出来は何だ?
979氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:39:04 ID:???
今年は東大は一橋に抜かれて3位転落
ローのレベルも中央以下
転落の一途ですw
980氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:46:45 ID:???
1000
981氏名黙秘:2005/07/04(月) 12:48:52 ID:???
次スレよろ。
982氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:27:30 ID:???
まんこ
983氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:39:27 ID:???
>>973
契約だけで650ページはちょっと重たくない?
984氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:49:50 ID:???
ちょっとどころか滅茶苦茶重い
985氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:56:06 ID:???
京都大学の田舎もんくらいしか使わないだろう>山本敬三
986氏名黙秘:2005/07/04(月) 18:57:09 ID:???
重たければ重たい方が良いでしょうに
987氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:03:51 ID:???
馬車馬が必死に北川の講義を
988氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:34:03 ID:???
山敬たたき粘着しすぎw
そんなに妬むなよw
989氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:40:08 ID:???
山敬の不法行為の講義案一冊余ってるんだけど欲しい奴いるか?
990氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:41:00 ID:???
講義ノート4下だった
991氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:53:50 ID:???
おいくらですか?
992氏名黙秘:2005/07/04(月) 19:58:19 ID:???
>>991
2万円でいい。メルアド晒してくれ。
993氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:00:24 ID:???
一元説-客観的意思解釈説
>>989は贈与の申込の誘引
>>991は売買の申込の誘引
994氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:01:31 ID:???
>>992
おまえは「rick」か←分かる香具師には分かる
995氏名黙秘:2005/07/04(月) 20:55:55 ID:???
>>992
え、そんなにつくの
ほんとは契約法が欲しかったんだけど売り切れだったので
仕方なく2冊買ったんだよねえ
論文終わったらヤフオクだそうかな
996氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:44:54 ID:???
次スレ

新☆基本書スレッド 2005 第7刷 【通算第43刷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1120468832/
997氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:45:15 ID:???
あげとくか


新☆基本書スレッド 2005 第7刷 【通算第43刷】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1120468832/
998998:2005/07/04(月) 21:45:55 ID:???
⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡998ゲット
9991000:2005/07/04(月) 21:46:26 ID:???

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の東大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な入試を突破してから2年。
東京大學に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。
「エリート養成機関 天下の東京大學」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
東京大學の先輩、OBの方々に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「東京大學が何をしてくれるかを問うてはならない。
君が東京大學で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来の日本を支える最高のエリートである僕たちを
鍛えるための天の配剤なのでしょう。
東京大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
東京大學に入学することにより、僕たち学生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき東京大學哉。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「東大生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。
近所のマダム達からの熱いまなざし。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な東京大學パワーの威力。
東京大學に入学して本当によかった。
1000氏名黙秘:2005/07/04(月) 21:46:38 ID:???
さすがに前田とか言っている奴もいなくなったようだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。