短答式試験の自分の解答番号を晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
実力者よ、速報頼む。
7〜8人も集まれば、マジョリティとれば60点。
2氏名黙秘:2005/05/01(日) 17:48:20 ID:VMoucVyS
昨年度、50オーバーの俺も晒す。
3氏名黙秘:2005/05/01(日) 17:52:04 ID:???
7777
4氏名黙秘:2005/05/01(日) 19:24:09 ID:???
憲法 52442 13542 22443 23551
民法 44142 31552 14222 31543
刑法 31443 52241 23334 51552
5氏名黙秘:2005/05/02(月) 01:39:28 ID:???
>>4
予言者じゃなければ12点だな。
6氏名黙秘:2005/05/05(木) 15:30:15 ID:???
残り3日あげ
7氏名黙秘:2005/05/05(木) 16:19:08 ID:gX6ubK5E
>>5
12点の確率って
4/5の48乗に1/5の12乗をかけて、コンビネーション60の12をかければいいのかな?
計算しようとしたけど、とてもできないことに気付いたよ。
パソコンでなんとかできないの?
8氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:06:52 ID:???
>>7
ちがうよ。60÷5だよ。
9氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:14:47 ID:???
期待値ってこったわな。
10氏名黙秘:2005/05/05(木) 17:38:35 ID:???
>>8
できの悪い小学生ですか
11ハイレベラ―:2005/05/06(金) 09:31:25 ID:???
去年世話になったから俺も参加。
受験3回目で今年はハイレベル、総択、全択全勝。
去年は53です。

みんなも参加しようぜ。
2ちゃん速報のほうが予備校より信頼できるからな。
12氏名黙秘:2005/05/06(金) 22:55:26 ID:???
>>7
Googleでできたよ。
(4/5)^48 * (1/5)^12 * 60!/(60-12)!/12!
そのまま検索してみ。
13氏名黙秘:2005/05/06(金) 23:39:47 ID:JR7hZJt/
>>12
おお、すごい。Googleってこんな使い方ができるなんて知らなかった。
12.7822828%かぁ。
なんだか妥当〜
14氏名黙秘:2005/05/06(金) 23:47:37 ID:???
>8
択一直前のこの時期にすげーアホが降臨してるな。
15氏名黙秘:2005/05/07(土) 20:17:20 ID:???
>>14
意外と>>8の回答は正解に近似するわけだが・・
結論に至る過程に誤りがあるか。
16氏名黙秘:2005/05/07(土) 22:36:22 ID:???
345〈BR〉 12
17氏名黙秘:2005/05/07(土) 22:39:38 ID:???
123<br>45 テスト
18氏名黙秘:2005/05/07(土) 22:40:50 ID:???
むう、携帯からの書き込みで改行ができない・・・
19氏名黙秘:2005/05/07(土) 22:56:54 ID:???
12345
12345
12345
12345
どうかな?
20氏名黙秘:2005/05/08(日) 01:43:13 ID:???
1/5*60=12%
21氏名黙秘:2005/05/08(日) 01:57:11 ID:???
>>20
それはとれる点の期待値ね。
で、さっきからの計算は、
てきとーに書いた回答が、実際に12点である確率。
22氏名黙秘:2005/05/08(日) 10:19:40 ID:???
てきとーに書いた場合の点数と確率の分布図キボンヌ
23氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:09:00 ID:???
23413 52554 23244 45313
33321 23334 33231 21455
45243 54435 51114 23313
憲法やばいな
24解答さらし2号 ◆SU.cErYd62 :2005/05/08(日) 17:29:17 ID:???
44413 52514 23114 45313
35521 23334 53235 11452
45225 54435 51114 23313

私何点ですか?
25氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:36:06 ID:???
>>23-24
刑法が2つしか違ってない。
どっちがが20点でどっちかが18点かな。
26氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:36:44 ID:???
とりあえず,メール欄には何も書かず,IDを晒した上で解答も晒すべきだな。
27氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:36:58 ID:7pNt6L5c
34423 52424 23424 25343
45131 43332 33235 21455
45223 54225 51414 23412
何の根拠もないが、合格点プラス2の46点くらいか。
ちょっとこれから飲みに行くから、また後で。
28氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:37:10 ID:???
>>24
41点
29解答さらし2号 ◆SU.cErYd62 :2005/05/08(日) 17:40:13 ID:???
>>28

マジっすか
ダメじゃん。
嘘でいいから52くらい言ってよ
3011:2005/05/08(日) 17:44:13 ID:XAH+afpK
憲 3542352414
2344445453

3331123334
3323541455

4522354455
5111423313

自信なし。
てかもしややばい?
31氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:44:33 ID:???
みんな、えれー違うじゃねーか
32氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:45:13 ID:7pNt6L5c
憲法12点
民法 12点
刑法 14点
の38点
>>29との一致した数。
33氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:47:28 ID:???
それなりに集まったらだれか統計出すなりなんなりしてくれるの?
34氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:49:10 ID:7pNt6L5c
>>30とは
14、13、15の42点
民法でだしの3問一致しなくて焦る。
35氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:53:10 ID:7pNt6L5c
>>30は実力者風なので民法はやばいかな。
36解答さらし2号 ◆SU.cErYd62 :2005/05/08(日) 17:53:17 ID:???
>>32
そんな不安になるようなことを・・・
ちなみに私の主観では15・14・20の49です。
37氏名黙秘:2005/05/08(日) 17:59:44 ID:7pNt6L5c
>>36
刑法は時間不足で自信なし。
とすると刑法14点のおそれがでてきた。
ほんとに不安になるようなことを・・・
38氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:04:26 ID:???
三人以上一致した解
刑法はほぼ決まりかな

**4*3 52**4 23**4 453*3
3***1 23334 33235 *1455
45223 544*5 51114 23313
3911:2005/05/08(日) 18:09:10 ID:XAH+afpK
38基準なら不確定が全部外れても46か。
なんとか大丈夫かな。
ちなみに刑49は終了直前に3から変えたのでおそらく3でしょう。
40氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:09:13 ID:???
32413 52554 23142 45313
33421 25534 53235 41355
45223 54435 51114 23313
41氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:10:38 ID:???
実力者でもないが、いちおう総択・ハイレベルは号推越え
根抵当は間違えたっぽい・・・orz

44413 52534 23214 45333
35321 23534 33235 41452
45213 54435 51114 23312
42氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:12:48 ID:???
刑法の44、60は解答分かれそうな気がする(特に44)
43氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:13:46 ID:7pNt6L5c
>>38
good job!
40〜52が確定か。
やっぱ46〜58の>>39は実力者。
44氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:15:11 ID:???
24413 22554 24144 45313
35321 21334 33231 21452
45223 55435 51114 23312
何か自信無くなってきた・・・。
憲民がムズかった。
4540:2005/05/08(日) 18:16:00 ID:???
民法は正直自信もって答えだせた問題が数問しかない。
肢がきれなくてきれなくて、泣きそうになってやってたよ
46氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:16:06 ID:???
問60は2じゃないの?
47氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:16:54 ID:???
>>23
>>24
>>27
>>30
>>40
>>41
で過半数獲得

**413 525*4 23**4 453*3
3**21 23334 33235 *1455
45223 54435 51114 23313
4811:2005/05/08(日) 18:16:55 ID:XAH+afpK
いや、あおらないでくれ。
このままだと憲が12点ぐらいの悪寒
4941:2005/05/08(日) 18:17:44 ID:???
>43
俺も5だが、No.35はたぶん答は1じゃないかと思う
オは398条の4の規定から見て、確定後は範囲変更できないんじゃないかとおもうんだけど、
抵当権消滅請求が確定前にできるかどうか、よくわからん
誰か分かる人キボン
5047:2005/05/08(日) 18:18:10 ID:???
問60は2だな
51氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:19:05 ID:8cEcEZ6V
多数決の結果
34413 52554 23144 45313
35321 23334 33235 ?1455
45223 54435 51114 23313
52氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:19:37 ID:TcN21Tje
33423 52514 23444 45313

35321 23334 33241 41451

45243 54435 51114 23313
53氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:20:06 ID:???
やっぱり60は問2かねぇ・・刑法の教科書にのってる?
5441:2005/05/08(日) 18:22:24 ID:???
60は迷った。文章としておかしな感じがするので、
3かなあとも思ったが、自信がない。
最初の直感に任せて2にしたけど。
55氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:24:13 ID:JtmTArRE
憲法11問目は3ぽくないっすか?
56氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:24:48 ID:???
被担保債権の範囲は確定後は変更できないよ。
57氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:24:50 ID:???
>>51で答えあわせすると52点だけど、
なんか不安・・・。
58氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:24:55 ID:???
確かに3の文章、しっくり来ないんだよな。
論理的に行くと正しい気もするんだけど、どうしても社会的相当性説的じゃない。
59氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:26:23 ID:???
>>49
今年は受けてないから知らないが、
現行組は根抵当とかが弱いのバレバレだからな…。
最後に狙うとはひどいことするもんだ。
文脈からして元本確定前に消滅請求ができるかという問題なのだろうか。
6041:2005/05/08(日) 18:27:12 ID:???
>55
「教義にかかわる判断が請求の当否を決する前提となる」以上、法律上の争訟にならないのでは?
書き方が「すぎない」とひっかけてるけど
61氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:28:41 ID:???
>>23>>24>>27>>30>>40>>41>>44>>52の過半数

**413 525*4 23*44 45313
35321 23334 33235 *1455
45223 54435 51114 23313
62氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:29:37 ID:???
何?憲法は板曼荼羅?
受けてないと、こうも気になるもんなんだな。
6341:2005/05/08(日) 18:31:26 ID:???
>61
集計乙ですが、できれば、次のコメントをつけといてくれれば幸いです。
みんな、35で5にしてるっぽいのに少し安心
・35は答は1っぽい?
・60は微妙
64氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:31:27 ID:JtmTArRE
>>60

あー、、、引っかかってしまったみたいです。
出直してきます。
何でこんなケアレスミスしてorz
65氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:32:51 ID:???
>>55
BとCが確実に正しいから、2。
これは確信もっていえる。
66氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:33:20 ID:???
疑義問次第で刑法満点だ。
民法は10点ちょっとにほぼ確定なんで、なんとか刑法たのんます。
67ぼいん:2005/05/08(日) 18:33:53 ID:???

憲法 24413 52514 43515 35413
民法 35331 25534 33242 41455
刑法 45223 54445 51114 43312
68氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:36:31 ID:???
>>63
やぱりNO35は1だと思う。
ダットサン1のp523。
69氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:36:46 ID:???
>>55
確実に2。
セミナーの全択で、11問とそっくりの問題出た。
70択一初受験者:2005/05/08(日) 18:37:26 ID:???
43413 52554 23442 43313
31323 23334 33233 41452
45223 54445 51114 23312
71氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:37:28 ID:???
問35はウとオがかなり確実に×なので1ですね
72氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:37:42 ID:???
1問目って3じゃないの?
73氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:38:31 ID:???
>>72
何を合ってるってしたの?
74氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:38:46 ID:1zINIjWi
32433 52411 33444 45313
45321 25534 33231 11455
45223 54435 51214 53312

会場到着が開始2分前で息絶え絶えで民法から解きました。
75択一初受験者:2005/05/08(日) 18:39:25 ID:???
1問目って正しいのCだけじゃないんすか?
76氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:39:38 ID:???
>>72
CとE。
77氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:40:19 ID:???
P女史とか晒してくれんかね。
あとハイレベルスレにいたeboさんとか。
78氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:41:27 ID:???
1のE:72条の明文で「内閣総理大臣は、内閣を代表して」とある
79氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:41:30 ID:???
第1問E 法律案を提出するのはあくまで内閣なのかな、と考えて×にした。
80氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:41:50 ID:???
>>76
Eは、確実に間違い。
内閣を代表して議案を提出するのは、総理大臣。
憲法72条を参照せよ。
81氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:42:10 ID:???
>>76
Eは72条により法務大臣ではなく内閣総理大臣が提出する
8279:2005/05/08(日) 18:42:21 ID:???
>>78
理由違ったけど、結果オーライ
83氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:42:32 ID:???
あちゃ、やっぱりか・・かなり迷ったんだけどね。thx
84氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:43:22 ID:???
俺はとりあえず「文章が長いものは誤りが含まれている」推定を
働かせたw
85氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:45:38 ID:???
地震は栃木だったのか・・・
86疲れた〜:2005/05/08(日) 18:47:22 ID:19mGBAm9
皆さんお疲れ様です。
24423525542314445313
35311233543323441452
45235542355111423312
目下択一3連勝中…論文3連敗中ともいうけど。
87氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:48:44 ID:1zINIjWi
憲法
23413 52554 23244 45313 - 23
44413 52514 23114 45313 - 24
34423 52424 23424 25343 - 27
35423 52414 23444 45453 - 30
32413 52554 23142 45313 - 40
24413 22554 24144 45313 - 44
33423 52514 23444 45313 - 52
24413 52514 43515 35413 - 67
43413 52554 23442 43313 - 70
32433 52411 33444 45313 - 74
24423 52554 23144 45313 - 86
88氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:50:21 ID:???
>>61に加え>>67>>70>>74>>86の過半数

**413 525*4 23*44 45313
35321 23334 3323* 41455
45223 54435 51114 23312

No60で2が逆転、多分正解は2
No35はどうやら1が正解
No1,No2は2〜4で割れまくり
89氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:51:15 ID:1zINIjWi
憲法
23413 52554 23244 45313 - 23
44413 52514 23114 45313 - 24
34423 52424 23424 25343 - 27
35423 52414 23444 45453 - 30
32413 52554 23142 45313 - 40
24413 22554 24144 45313 - 44
33423 52514 23444 45313 - 52
24413 52514 43515 35413 - 67
43413 52554 23442 43313 - 70
32433 52411 33444 45313 - 74
24423 52554 23144 45313 - 86
??413 525?4 23?44 45313 多数解
90氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:53:08 ID:???
民法は?
91氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:53:41 ID:1zINIjWi
民法
33321 23334 33231 21455 - 23
35521 23334 53235 11452 - 24
45131 43332 33235 21455 - 27
33311 23334 33235 41455 - 30
33421 25534 53235 41355 - 40
35321 21334 33231 21452 - 44
35321 23334 33241 41451 - 52
35331 25534 33242 41455 - 67
31323 23334 33233 41452 - 70
45321 25534 33231 11455 - 74
35311 23354 33234 41452 - 86
35321 23334 3323? 41455 多数解

刑法
45243 54435 51114 23313 - 23
45225 54435 51114 23313 - 24
45223 54225 51414 23412 - 27
45223 54455 51114 23313 - 30
45223 54435 51114 23313 - 40
45223 55435 51114 23312 - 44
45243 54435 51114 23313 - 52
45223 54445 51114 43312 - 67
45223 54445 51114 23312 - 70
45223 54435 51214 53312 - 74
45235 54235 51114 23312 - 86
45223 54435 51114 23312 多数解
92氏名黙秘:2005/05/08(日) 18:54:45 ID:???
入りきれるかな?
23-234135255423244453133332123334332312145545243544355111423313
24-444135251423114453133552123334532351145245225544355111423313
27-344235242423424253434513143332332352145545223542255141423412
11-354235241423444454533331123334332354145545223544555111423313
40-324135255423142453133342125534532354135545223544355111423313
41-444135253423214453333532123534332354145245213544355111423312
44-244132255424144453133532121334332312145245223554355111423312
52-334235251423444453133532123334332414145145243544355111423313
67-244135251443515354133533125534332424145545223544455111443312
70-434135255423442433133132323334332334145245223544455111423312
74-324335241133444453134532125534332311145545223544355121453312
86-244235255423144453133531123354332344145245235542355111423312
933連勝:2005/05/08(日) 18:58:50 ID:???
12423 52414 23155 45313
35321 24534 33244 21455
35223 54455 51114 23342
94氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:00:03 ID:???
刑法やばくない?多数解がほぼ当たりなら合格推定点相当押し上げそうだぞ。

刑法
45243 54435 51114 23313 - 23 - 18
45225 54435 51114 23313 - 24 - 18
45223 54225 51414 23412 - 27 - 16
45223 54455 51114 23313 - 30 - 18
45223 54435 51114 23313 - 40 - 19
45223 55435 51114 23312 - 44 - 19
45243 54435 51114 23313 - 52 - 18
45223 54445 51114 43312 - 67 - 18
45223 54445 51114 23312 - 70 - 19
45223 54435 51214 53312 - 74 - 18
45235 54235 51114 23312 - 86 - 17
45223 54435 51114 23312 多数解
95氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:03:14 ID:???
>>94
択一得意な人しかさらさないだろうからなあ
択一得意=択一刑法得意って感じだし
96氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:05:01 ID:???
>>91
>>94


憲民の平均はどう?
9741:2005/05/08(日) 19:06:32 ID:???
刑法は18ないし19かなあ・・
皆、44は何を矛盾するものと判断したの?
Cオは、非身分者と身分者と共同正犯成立を認めた上で非身分者にのみ正犯とならない、
という理屈もありかと思ったんだけど
98氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:07:53 ID:???
民刑は確定でよろしいですか?
99ぼいん:2005/05/08(日) 19:08:16 ID:???
>>97
同じくCオ
100氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:08:45 ID:???
Cオ
「身分の無い者は共同正犯となり得ない」
→甲は身分ない
→共同正犯にならない
→矛盾
と馬鹿正直に。
101氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:09:04 ID:???
>>97
俺も一瞬そう思ったけど、さすがにオの記述だけからは論理が飛躍してると思う。
素直に読むと、「共同」正犯なんだから、両者に成立することを前提にしてると読むべきかと。
10224:2005/05/08(日) 19:09:42 ID:???
>>97
Cオ
103氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:10:23 ID:???
つーかさ、45とか59とかみたく妙に簡単すぎる問題がいくつかあったよな。
45とか一瞬で解けて、これでいいのか??とか思ったよ。
10441:2005/05/08(日) 19:10:30 ID:???
>99
いや、俺は少数派の解答1なんですよ
でも、これだけ2だってのは、間違いかな
105氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:11:08 ID:???
刑法が得意じゃない人が曝し上げ

憲法 34413 53453 23114 45313
民法 33321 23334 33252 21455
刑法 35223 54435 51314 23312
106氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:12:26 ID:???
>>103
45はEで迷ったorz
でも51・54とかはありえない簡単さでびびった
107氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:13:35 ID:???
憲法、また疑義問が多い感じじゃなかった?
まぎらわしいのがおおくて。
108氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:13:52 ID:???
833 :氏名黙秘 :2005/05/08(日) 19:10:12 ID:???
60は3でしょう。西田の刑法各論に書いてありますよ。


109氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:14:51 ID:???
憲法一問目
A 外国人にも請願権は保障されるから、×
B 各議院に法制局があるから×
C ○
D 過半数は国会議員だから×
E 内閣法6条により、内閣を代表して法律案を提出するのは総理大臣だから×

間違えは四個のような気がするが
110氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:15:51 ID:+ARh6Jdf
>>108
西田に書いてあったっていう以外何も情報がないので参考にならない。
111氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:17:07 ID:???
憲法1は4で間違いないと思う。正解が過半数ないだけで、明確な根拠で判定できる。
2は微妙だが、3だと思う。

【2ch通説】2005択一憲法正解討論【2ch有力説】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1115543045/l50
112氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:17:35 ID:???
>>109
たぶんそれで◎。
Bは確か予算を伴う法律案は50人以上じゃなかったかな、と判断して×にしますた
113氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:17:53 ID:Kd16592j
刑法47番は5だろ!バカどもが!
11440:2005/05/08(日) 19:18:07 ID:???
15問目がこのスレでの多数解と違うのが不思議で今見直してみたら、
合致するもの選ぶところを合致しないものを一生懸命考えてた・・・orz
合致するものだったら正解してるのに・・この一点で落ちたら俺はもうホームレスにでもなるよ
11541:2005/05/08(日) 19:20:08 ID:???
>114
俺もNo.9で同じミスしたw
本番でこんなミスするとへこむ…orz
116氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:21:11 ID:???
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/syu/houseikyoku.htmより

衆議院法制局は、議員の立法活動を補佐するために設置されています。

衆議院法制局の職務は、以下の5つに大別されます。
1.議員発議の法律案の起草
2.法律案に対する修正案の起草
3.委員会の命を受けて行う法制に関する予備的調査
4.議員等からの法律問題の照会に対する調査回答
5.法制に関する資料の収集、整理及び調整

http://www.clb.go.jp/work/2.htmより
内閣法制局の主な業務は、次のとおりです。
1.法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し意見を述べるという事務(いわゆる意見事務)
2.閣議に付される法律案、政令案及び条約案を審査するという事務(いわゆる審査事務)
117氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:22:06 ID:???
憲法
23413 52554 23244 45313 - 023
44413 52514 23114 45313 - 024
34423 52424 23424 25343 - 027
35423 52414 23444 45453 - 030
32413 52554 23142 45313 - 040
24413 22554 24144 45313 - 044
33423 52514 23444 45313 - 052
24413 52514 43515 35413 - 067
43413 52554 23442 43313 - 070
32433 52411 33444 45313 - 074
24423 52554 23144 45313 - 086
12423 52414 23155 45313 - 093
34413 53453 23114 45313 - 105
44413 525?4 23?44 45313 多数解+α
118氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:22:31 ID:???
>>110
西田第三版のp16は、判例や団藤・大塚説を責任減少説としてとらえ、
結果無価値陣営は違法減少説としている。

もちろんこれだけでは決め手にはならないけど。判例・通説は同意に
よる違法減少はゼロとみなしている、と言い切れるのか疑問。

漏れは3にしたから3が正解であって欲しいんだけど。
119氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:22:54 ID:???
残すは憲法9と13か
120氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:23:00 ID:???
憲法二問目
A ×最判平1・11・20民集43-10-1160
B ×世襲制は、憲法上認めていることだから、憲法上の例外として違憲とはならない
C ○男系男子と限定してるのは法律にすぎないから、違憲という見解も成り立つ
D ×人権享有主体性が肯定されても、一定の人権は制限されうるから

誤りは、三個で答えは4のような感じがするが
121氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:23:59 ID:???
9と13は1で確定しました。(内輪ですが・・・。)
122氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:25:43 ID:???
>>120
俺も全く同じ
123氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:27:07 ID:???
9は誰がどう考えてもBとCは正しいから1だろ
124氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:27:16 ID:???
>>120
同じく。ただCは天皇は憲法が認めた例外だからって5にしちゃった。
125氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:27:28 ID:???
憲法
23413 52554 23244 45313 - 023
44413 52514 23114 45313 - 024
34423 52424 23424 25343 - 027
35423 52414 23444 45453 - 030
32413 52554 23142 45313 - 040
24413 22554 24144 45313 - 044
33423 52514 23444 45313 - 052
24413 52514 43515 35413 - 067
43413 52554 23442 43313 - 070
32433 52411 33444 45313 - 074
24423 52554 23144 45313 - 086
12423 52414 23155 45313 - 093
34413 53453 23114 45313 - 105
44413 525?4 23444 45313 多数解+α

13問目は1が引っかけ(11ブロックは参議院ではなく衆議院)なので4で確定でOK?
12624:2005/05/08(日) 19:28:44 ID:???
>>120
私もおなじです
127氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:28:51 ID:???
13はどうなの?
9は1で確定みたい・・・。
128氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:29:15 ID:5KsFZYc+
 4 これを受けてか、最高裁判決昭和57年3月12日民集36巻3号329頁は、
民事訴訟において商事留置権(牽連性は要件とならない)の抗弁として判断すべきところ、
民事留置権として「牽連性がない」と判断し、そのまま判決が確定した件について、
「裁判官がした争訟の裁判に上訴等の訴訟法上の救済方法によつて是正されるべき瑕疵が存在したとしても、
これによつて当然に国家賠償法一条一項の規定にいう違法な行為があつたものとして国の損害賠償責任の問題が生ずるわけのものではなく、
右責任が肯定されるためには、当該裁判官が違法又は不当な目的をもつて裁判をしたなど
裁判官がその付与された権限の趣旨に明らかに背いてこれを行使したものと認めうるような特別の事情
があることを必要とすると解するのが相当である。」とした。

http://gomafu.hp.infoseek.co.jp/minj/kn006.htm

9は1
129氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:30:19 ID:???
憲法
23413 52554 23244 45313 - 023
44413 52514 23114 45313 - 024
34423 52424 23424 25343 - 027
35423 52414 23444 45453 - 030
32413 52554 23142 45313 - 040
24413 22554 24144 45313 - 044
33423 52514 23444 45313 - 052
24413 52514 43515 35413 - 067
43413 52554 23442 43313 - 070
32433 52411 33444 45313 - 074
24423 52554 23144 45313 - 086
12423 52414 23155 45313 - 093
34413 53453 23114 45313 - 105
44413 52514 23444 45313 多数解+α

これでとりあえず暫定解確定?
130氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:30:37 ID:bU9/I4WC
>>61から何か変わった?
131氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:30:48 ID:???
http://uno.law.seikei.ac.jp/~uemura/chap17.htmlより

 国賠法1条の賠償責任が認められるためには「公権力の行使」の存在が必要です。

 もっとも、これが否定されても、民法の使用者責任の規定(民715条)が適用されるのが
普通なので、国や公共団体の賠償責任が問われなくなるわけではありません。

 この「公権力の行使」の概念をどうとらえるかで国家賠償法の適用範囲が大きく変わりますが、
これについては、従来3つの見解があります。

 第1説は狭義説で、国家統治権に基づく優越的な意思の発動のみが1条の「公権力の行使」に
当るとします。

 第2説は広義説で、権力作用に限らず、非権力的作用も含まれるが、純然たる私経済作用は
除かれるとします。なお、この広義説については、私経済作用のほかに公の営造物の設置管理
用(国賠2条)をも除くという説明がされることがあります。
 しかし、理論的には公務員が公の営造物の設置管理を行う行為についても1条の賠償責任は
生じるはずですから、1条の「公権力の行使」の概念規定としては、公の営造物の設置管理作用を
除く必要はないと思われます。

 第3説は最広義説で、私経済作用を含めすべての行政作用を含むとします。
 現在では、第2説の広義説が通説判例と言ってよいでしょう。
132氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:31:03 ID:???
そう思ったけど見解が"成り立ち得る"っていう書き方が・・・。
133氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:31:09 ID:???
13は4か・・・・・・・がくっ
134氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:32:28 ID:Hs0cF/tw
民刑の多数解は?
135氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:34:11 ID:???
憲法
23413 52554 23244 45313 - 023 - 16
44413 52514 23114 45313 - 024 - 18
34423 52424 23424 25343 - 027 - 13
35423 52414 23444 45453 - 030 - 14
32413 52554 23142 45313 - 040 - 15
24413 22554 24144 45313 - 044 - 15
33423 52514 23444 45313 - 052 - 17
24413 52514 43515 35413 - 067 - 14
43413 52554 23442 43313 - 070 - 16
32433 52411 33444 45313 - 074 - 14
24423 52554 23144 45313 - 086 - 16
12423 52414 23155 45313 - 093 - 13
34413 53453 23114 45313 - 105 - 13
44413 52514 23444 45313 多数解+α

刑法と合わせると>>24さんは少なくとも当確っぽい。
136氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:34:38 ID:???
13って5だろ?
137氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:35:59 ID:???
w,Lはまだかー
138氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:36:56 ID:???
>136
根拠示してくれよ
139氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:38:11 ID:???
http://hoshizawa.no-ip.com/SilentMajority/seijika/senkyoseido.htmlより

●衆議院議員、参議院議員の選挙制度の概要

 衆議院議員と参議院議員では、選挙制度が異なります。
 両者を比較すると概ね下記のようになります。

     衆議院議員   
呼称  総選挙
任期  4年  
改選  全員一斉 
解散  あり
制度  小選挙区選挙+比例代表選挙
定数  300人
選挙区 300選挙区
比例区 180人/11ブロック
投票 選挙区 候補者に投票
140氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:38:17 ID:???
刑法(+憲法)
45243 54435 51114 23313 - 023 - 18+16=34
45225 54435 51114 23313 - 024 - 18+18=36
45223 54225 51414 23412 - 027 - 16+13=29
45223 54455 51114 23313 - 030 - 18+14=32
45223 54435 51114 23313 - 040 - 19+15=34
45223 55435 51114 23312 - 044 - 19+15=34
45243 54435 51114 23313 - 052 - 18+17=35
45223 54445 51114 43312 - 067 - 18+14=32
45223 54445 51114 23312 - 070 - 19+16=35
45223 54435 51214 53312 - 074 - 18+14=32
45235 54235 51114 23312 - 086 - 17+16=33
35223 54455 51114 23342 - 093 - 18+13=31
35223 54435 51314 23312 - 105 - 18+13=31
45223 54435 51114 23312 多数解
14152:2005/05/08(日) 19:38:30 ID:???
>>118
漏れは試験の現場では直感的に3にしたけど
家に帰って問題を読み直したら2の方が正解に思えて
西田を読んだらやっぱり3かもと希望がわいてきた。
142氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:38:36 ID:???
NO13は2にしちゃったけど
143氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:38:50 ID:???
やばいなー50点いったなこりゃ。
144解答さらし2号 ◆SU.cErYd62 :2005/05/08(日) 19:39:12 ID:???
Lでました
44413525142344445313
35321235343323141452
45223544355111423312
>>24
私は52でした
145氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:40:24 ID:???
>>144
憲法と刑法、ここの多数解+αと完全一致じゃん・・・。
146氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:43:03 ID:???
速報会?
147氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:44:48 ID:???
by Lec
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23534 33231 41452
刑法 45223 54435 51114 23312

このスレ
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23334 3323? 41455
刑法 45223 54435 51114 23312
148氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:45:48 ID:???
民法
33321 23334 33231 21455 - 023 - 16
35521 23334 53235 11452 - 024 - 15
45131 43332 33235 21455 - 027 - 11
33311 23334 33235 41455 - 030 - 15
33421 25534 53235 41355 - 040 - 13
35321 21334 33231 21452 - 044 - 17
35321 23334 33241 41451 - 052 - 17
35331 25534 33242 41455 - 067 - 15
31323 23334 33233 41452 - 070 - 16
45321 25534 33231 11455 - 074 - 16
35311 23354 33234 41452 - 086 - 16
33321 23334 33252 21455 - 093 - 14
35321 24534 33244 21455 - 105 - 15
35321 23534 33231 41452 - LEC解
149氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:45:54 ID:???
Lで48か
150氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:47:06 ID:???
35は5でおけ?
15141:2005/05/08(日) 19:47:10 ID:???
俺のを無視しないでくれ・・
LECによれば民法19だ

44413 52534 23214 45333
35321 23534 33235 41452
45213 54435 51114 23312
152氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:48:06 ID:???
>150
5で不正解
正解率自体は低そうだけど
153氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:48:09 ID:???
>>147 訂正
速報 by Lec
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23534 33231 41452
刑法 45223 54435 51114 23312

このスレ
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23334 33231 41455
刑法 45223 54435 51114 23312
154解答さらし2号 ◆SU.cErYd62 :2005/05/08(日) 19:49:41 ID:???
まちがえた
51by LECです
15552:2005/05/08(日) 19:49:53 ID:???
やっぱNO60は2なのか・・・・
156氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:51:05 ID:???
問題番号 憲法 正解番号 問題番号 民法 正解番号 問題番号 刑法 正解番号
1 4 21 3 41 4
2 4 22 3 42 5
3 4 23 3 43 2
4 1 24 2 44 2
5 3 25 1 45 3
6 5 26 2 46 5
7 2 27 3 47 4
8 5 28 5 48 4
9 1 29 3 49 3
10 4 30 4 50 5
11 2 31 3 51 5
12 3 32 3 52 1
13 4 33 2 53 1
14 1 or 4 34 3 54 1
15 4 35 1 55 4
16 4 36 4 56 2
17 5 37 1 57 3
18 3 38 4 58 3
19 1 39 5 59 1
20 3 40 2 or 5 60 2

Wセミ
157氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:51:37 ID:???
lecが合っててくれないと二点下がるな・・・
158氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:53:13 ID:???
採点結果(LEC解)

023 - 18+16+16=50
024 - 18+15+18=51
027 - 16+11+13=40
030 - 18+15+14=47
040 - 19+13+15=47
041 - 16+19+19=54
044 - 19+17+15=51
052 - 18+17+17=52
067 - 18+15+14=47
070 - 19+16+16=51
074 - 18+16+14=48
086 - 17+16+16=49
093 - 18+14+13=45
105 - 18+15+13=46

>>151
申し訳ありません・・・というかすごいですね。
159氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:53:43 ID:???
速報 by セミナー
憲法 44413 52514 2341(or4)4 45313
民法 33321 23534 33231 41452(or5)
刑法 45223 54435 51114 23312

速報 by Lec
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23534 33231 41452
刑法 45223 54435 51114 23312

このスレ
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23334 33231 41455
刑法 45223 54435 51114 23312
160氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:54:05 ID:???
40のアは
『譲渡後』じゃなくて『通知まで』だから
アに関しては誤りと思う
だから2ch多数説は分がないのでは
161氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:55:41 ID:???
予備校間で解答にズレ・疑問が生じた問題

【憲法】 14問目
【民法】 22問目 40問目
【刑法】 無し
162氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:56:11 ID:???
>>158
やっぱり早めに晒してる奴は自信ありか
>>27は大丈夫なのか
163氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:56:12 ID:bU9/I4WC
セミナー貼ってくれ〜
164氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:56:19 ID:???
2chすげーな
165氏名黙秘:2005/05/08(日) 19:57:21 ID:???
憲法、選挙権と被選挙権読み間違えて満点逃したorz
166氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:00:21 ID:???
>>159
by セ ミ ナ ー (第1版・5月8日午後8時00分現在)
憲法 44413 52514 2341(or4)4 45313
民法 33321 23534 33231 41452(or5)
刑法 45223 54435 51114 23312
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/takukai2005/top.html

by L E C
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23534 33231 41452
刑法 45223 54435 51114 23312

by こ の ス レ
憲法 44413 52514 23444 45313
民法 35321 23334 33231 41455
刑法 45223 54435 51114 23312
167氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:07:35 ID:bJSA1q9Q
セミナーだと号水43前後とか言ってるね。
おれ、46or47だから論文へ発信していいでしょうか?
168氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:08:59 ID:???
本当に合格推定点43(Wセミナー)なの?

LEC解でもWセミナー解でも >>158 の14人中13人が余裕で通過しちゃうぞ?
169氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:09:21 ID:???
>>167
(・∀・)ニヤニヤ
170氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:09:25 ID:???
>>167
俺の分も…俺の分も
がんばってこい!!!
171氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:10:26 ID:???
自分の分、さらします。去年、一昨年は53点でしたけど、、今年はあんま自信無いです。
憲法 24413 52544 23424 45313
民法 33351 35334 25234 41555
刑法 45223 54455 51114 23312
172氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:13:56 ID:???
>>171
憲法 24413 52544 23424 45313 …… you★
憲法 44413 52514 23444 45313 …… by LEC
憲法 44413 52514 23444 45313 …… by 2ch
憲法 44413 52514 2341(or4)4 45313 …… by セミナー

民法 33351 35334 25234 41555★
民法 35321 23534 33231 41452
民法 35321 23334 33231 41455
民法 33321 23534 33231 41452(or5)

刑法 45223 54455 51114 23312 ★
刑法 45223 54435 51114 23312 …… 全て一致
173氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:14:41 ID:???
>>171
ま、合格っぽい。
174氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:24:37 ID:???
民法28は5(間違いがウエ)だろう(LECとW)。
2ch多数説の3ではない。

Sシリーズで調べた。
175氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:30:37 ID:???
>>174
2ちゃん多数説なぜか民法は弱かった。憲法と刑法はLECと完全一致。
176氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:36:31 ID:???
民法は知識問題だからなあ〜
177氏名黙秘:2005/05/08(日) 20:42:41 ID:???
戯疑問ってまとまってないの?
178氏名黙秘:2005/05/08(日) 21:03:44 ID:???
疑義問らしい疑義問なんてないからね。22問はセミナも変えたし。
179氏名黙秘:2005/05/09(月) 01:02:58 ID:???
19点・・・
まじかよ・・・
180氏名黙秘:2005/05/09(月) 01:03:32 ID:???
>>179
ん?
181らら:2005/05/09(月) 10:41:30 ID:okQvnRDI
2ちゃんすごい・・・今年初めて受けたけどほんと死ぬかと思った・・・
解答を探しててここにたどりつけました。採点結果15点・・・
182氏名黙秘:2005/05/09(月) 11:19:41 ID:???
誰か正確な情報まとまめてはってくれ〜
大学の講義中なんだけど気が気でないよ・・・
183氏名黙秘:2005/05/09(月) 11:37:39 ID:???
辰巳の解答はLEC、セミナーと比べてどうなの?
pdfが見れないのでわからないよ。
184氏名黙秘:2005/05/09(月) 11:50:48 ID:???
辰巳
44413525142344445313
35321235343323141452
45223544355111423312

185氏名黙秘:2005/05/09(月) 11:57:24 ID:TcvQ9wR8
辰巳は14-1 40ー5 レックの逆ついてる。後は一緒。
186183:2005/05/09(月) 12:02:05 ID:???
>>184-185

ありがとう。いい人たちだ。
あなた達が受かりますように。
187183:2005/05/09(月) 12:05:03 ID:???
あれ?
>>184>>185で言ってること違わない?
14と40は結局どっちなの?
188184:2005/05/09(月) 13:23:48 ID:???
あれ?
さっきDLしたPDFなんだけど
189氏名黙秘:2005/05/09(月) 13:39:40 ID:6aID19U8
うーん…LECだと44点で辰巳だと46点。
微妙すぎる。
190氏名黙秘:2005/05/09(月) 13:40:12 ID:???
>>189
それなら十分っしょ。
191189:2005/05/09(月) 13:55:45 ID:6aID19U8
>>190
大丈夫だと思って論文の勉強します。
今日は一日リフレッシュ休暇ですがw
1921:2005/05/11(水) 16:24:58 ID:???
1です。そして>>27です。
まずはみんなに協力してもらってスレの本懐を遂げられたことに感謝。

ちょっと自分の話をさせてもらう。
直前模試でも軒並み50超えで正直自分が択一落ちになるなんて考えもしなかった。
一抹の不安はあったにせよ、現実的じゃなかった。
実はこのスレをたてたのも自分が58〜59くらいの高得点をとったときに痕跡を残したいという不純な考えがあった。
おととしのEASTみたいに。
ふたを開けると、うっかりミス、問題文の読み違えのオンパレード。
自分が思いっきりピエロに思えた。

俺はすでに来年の受験を決めた。
予定していた論予ではなく、初めて前期答練を申し込む。新会社法に対応するらしいので。
ここで晒しあったみんなは絶対今年合格してくれ。
こんな俺と来年勝負しなくていいようにな。
マジで健闘祈ってる。
1931:2005/05/11(水) 16:30:18 ID:???
あ、EASTが不純なんじゃないから。
EASTみたいになりたかった俺がな。
19411:2005/05/13(金) 11:33:42 ID:???
正直択一なんてどれだけやっても10回やったら1回は落ちると思うよ。
今回運悪くその1回に当たってしまったのは気の毒としかいいようがないが、
その不運に腐らずにすぐ勉強するというその意気があれば来年は受かるだろう。
頑張ってくれ。
俺は今年抜けれるように頑張る。
195氏名黙秘:2005/05/16(月) 14:26:20 ID:???
晒し揚げ
196氏名黙秘:2005/05/16(月) 20:36:15 ID:???
313 :氏名黙秘 :2005/05/16(月) 19:26:00 ID:???
※まとめ(改訂版)※

相関関係説(>>18)を基準にした推定累積人数
なお、受験者数については今年は不明なので、去年並みの受験率があった
ものとみなして算定している。
また、昨年の疑義問の関係で、相関係数を算定するに際しては、昨年の辰
巳の出口確定版として6198人を基準にしている(3039は修正後の人数)。


<辰巳データを基準にした相関係数及び推定累積人数>
相関係数=7438÷(43356×(3039÷6198))= 0.3498
45点:45885×0.8692×(2041÷5463)×0.3498 = 5212
44点:45885×0.8692×(2416÷5463)×0.3498 = 6169
43点:45885×0.8692×(2761÷5463)×0.3498 = 7050
42点:45885×0.8692×(3084÷5463)×0.3498 = 7875
41点:45885×0.8692×(3344÷5463)×0.3498 = 8539
40点:45885×0.8692×(3570÷5463)×0.3498 = 9116

<LECデータを基準にした相関係数及び推定累積人数>
相関係数=7438÷(43356×(1863÷4391))= 0.4043
45点:45885×0.8692×(1249÷3787)×0.4043 = 5318
44点:45885×0.8692×(1451÷3787)×0.4043 = 6178
43点:45885×0.8692×(1668÷3787)×0.4043 = 7102
42点:45885×0.8692×(1845÷3787)×0.4043 = 7855
41点:45885×0.8692×(1984÷3787)×0.4043 = 8447
40点:45885×0.8692×(2108÷3787)×0.4043 = 8975
197氏名黙秘:2005/05/19(木) 11:27:43 ID:???
ここの>>18はそんな難しいことできないよ。
198氏名黙秘:2005/05/19(木) 12:51:35 ID:???
318 :氏名黙秘 :2005/05/18(水) 20:07:09 ID:???
倍率で決めるってのは、漏れはないと思うな。基準は問題冊子の印刷数じゃないかな。
極端に言えば、問題冊子数より一人でも多かったらその点数の人間は切る、ということが
あってもおかしくない。採点などは10人や20人受験者が増えても何の問題もないが、
問題冊子の印刷には別個に予算がかかるし。

という漏れが提唱したい計測方法は、
(去年の択一合格者数/去年の辰巳の出口調査で合格点だった人の数)X今年の辰巳の出口調査の42点までの累計人数
これが7500以内ならば42点も合格点になる可能性があると思う。
(残念ながら去年の辰巳の資料を持ってない。誰か計算きぼん)

これの根拠は、
・辰巳の出口調査の上位層は安定している(平均はころころ変わる)
・論文は倍率5倍と設定し、上述のようにそれ以上になる場合は切り捨てる
・新規参戦が少ないから、上位層に変動が少ない。
199氏名黙秘:2005/05/19(木) 12:52:17 ID:???
331 :氏名黙秘 :2005/05/18(水) 20:46:38 ID:???
<まとめ>

上位層基準説(>>318
による累計者数(辰巳基準)
44点:7438÷3039×2416 = 5913
43点:7438÷3039×2761 = 6757
42点:7438÷3039×3084 = 7548
41点:7438÷3039×3344 = 8184
40点:7438÷3039×3570 = 8737

上位層基準説(>>318
による累計者数(LEC基準)
44点:7438÷1863×1451 = 5793
43点:7438÷1863×1668 = 6659
42点:7438÷1863×1845 = 7366
41点:7438÷1863×1984 = 7921
40点:7438÷1863×2108 = 8416
200氏名黙秘:2005/05/21(土) 22:54:49 ID:???
424 :氏名黙秘 :2005/05/21(土) 02:44:44 ID:???
【Wセミナー出口調査】
平成13年:合格経験者の平均点=46.997点(合格点46点)
平成14年:合格経験者の平均点=42.197点(合格点41点)
平成15年:合格経験者の平均点=46.945点(合格点47点)
平成16年:合格経験者の平均点=45.641点(合格点45点)
平成17年:合格経験者の平均点=42.726点(合格点??点)
201氏名黙秘:2005/06/04(土) 19:31:06 ID:???
赤い闘志燃やせ〜 
赤い旋風巻き起こせ
勝利目指して駆け抜けろ 
走れ、野村謙二郎♪
202氏名黙秘