LEC択一模試ハイレベル編 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
part3
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110013469/l50
part2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1107687944/l50

奇問・誤植突っこみ、合推予測などよろしく。
2氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:21:20 ID:???
2なら おまえら全員不合格
3氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:22:29 ID:???
3か4ならみんな合格!
4氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:22:52 ID:???
>>3なら>>2以外全員合格
54:2005/03/30(水) 11:23:26 ID:???
>>3
>>2を外せよ
6氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:28:34 ID:???
>>4
すまん、浅はかだった。

しかし誰も次スレたててくんないから、
初めてたててみたら、いきなり凹む2ゲット・・・。
72:2005/03/30(水) 11:34:57 ID:???
2をとるつもりはなかった・・・ 今は反省している  みんな合格!!
8氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:38:08 ID:???
>>2 乙
ハイレベル受講生みんな合格だ!!
9氏名黙秘:2005/03/30(水) 11:59:53 ID:???
でも、ハイレベル受講生は結構受かるんでしょ?

連続合格者も多いし、高い合推のなかで鍛えられるから。
10氏名黙秘:2005/03/30(水) 12:32:33 ID:???
恐ろしい答練だ
セミナーの答練で合推49の時は解いてて超簡単に感じたものだが・・・
11氏名黙秘:2005/03/30(水) 13:10:39 ID:???
スレ立て乙。

いろんな意味でハイレベルな模試。がんがろ。
12氏名黙秘:2005/03/30(水) 14:27:12 ID:???
>>10
詳細きぼん。
他校のレヴェルは低いのか?
13氏名黙秘:2005/03/30(水) 20:35:33 ID:???
教えてあげないよ
14氏名黙秘:2005/03/30(水) 20:38:02 ID:???
つーか、択一落ちの奴は、どこかで択一に受からない自分に満足してるから択一落ちなんだろ?

じゃなきゃ、努力だけで受かる試験に落ちるはずはないから。
15氏名黙秘:2005/03/30(水) 22:01:01 ID:???
つーか、司法試験合格しない奴は、どこかで合格しない自分に満足してるから落ちるんだろ?

じゃなきゃ、努力だけで受かる試験に落ちるはずはないから。
16氏名黙秘:2005/03/30(水) 22:29:29 ID:???
いま電話があって俺がバイクで事故を起こして警察に捕まったらしい。
しかも相手が妊婦で流産までさせてしまったそうだ。
示談にするから金振り込めっていうし電話の向こうで俺は泣いてるし、
いったい俺はどうしたらいいんだ。
17氏名黙秘:2005/03/30(水) 22:41:01 ID:???
どうせ、いつもの奴が択一に落ちるんだろ。
18氏名黙秘:2005/03/30(水) 22:50:42 ID:???
そうそう、こないだ気付いたんだけどハイレベルの合推点の本試験推定順位五千〜六千前後じゃね?
一点低めでいいんだよ。
19氏名黙秘:2005/03/31(木) 13:00:28 ID:???
気づいたってさも真理のような言い方なのがすごいな
20氏名黙秘:2005/03/31(木) 13:15:17 ID:???
age
21氏名黙秘:2005/03/31(木) 14:30:32 ID:???
高校のときにとてつもなく頭がいいのが二人いた。
一人(Kくん)は本物の天才で、共通一次試験(当時)を入院先から通いで受け、全国トップ。
もう一人(Nくん)はそこまでではなかったが、いつも遊んでいたのに超優秀。
いうまでもないが、二人とも現役で東大へ
(学校は理3受験を勧めたが、二人とも数学者になりたいと理1へ)

漏れが会社を辞めて、司試受験を決め、2年目にやっと択一に通ったとき、
ふと、あの二人でも司試は「軽々」とはいかないんだろうな、などと思っていた。

ところが、最近、Nくんは、大学卒業後1年の勉強で司試に通り、
今ではバリバリの弁護士をやっていることを知った。 …OTL

蛇足ながら、Kくんは東大教授になっているらしい。

ハイレベルな同級生の話。
22氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:22:54 ID:???
12回目の合推報告キボンヌ
23氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:37:16 ID:???
>>21
なーに 択一通ってるだけでも一般の人の何倍も賢いはず
そうだ そうに違いない!
24氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:51:07 ID:???
>>22
12回目の号推は45だよ。
自習の帰りに据置きの成績表見てきたから間違いないよ。
25氏名黙秘:2005/03/31(木) 20:07:57 ID:???
>>24
レスありがとう。
45点!?
エラク、ローレベルな模試に成り下がったな・・・。
26氏名黙秘:2005/03/31(木) 21:05:09 ID:???
他校と比べて簡単すぎるとか文句言ってたくせに
27氏名黙秘:2005/03/31(木) 21:31:07 ID:???
>>21
ところで同級生がすでに「教授」というあなたの歳はいくつですか?
2821:2005/03/31(木) 21:45:54 ID:???
「共通一次」というところで判断できるだろ。
Kくんは流石に天才らしく、異例に若くして教授になったようだが。

29氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:01:47 ID:???
なんで共通一次で判断できんの?
だいぶ幅あるんだが。
あとなんであなたは昼間から2ちゃんできるの??
30氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:03:11 ID:???
ネタだよ
釣られるなよ
3121=29:2005/03/31(木) 22:06:01 ID:???
やっと釣れたよ┐(´_ゝ`)┌
32氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:21:05 ID:???
それより修正大杉のハイレベルの受講生にF択2回目(大学会場あり、他校との日程
重複なし)をタダで受けられるようにしようぜ。落とし文句は「こんなひどい修正
は過去のハイレベルにも他校にもなかった、酷過ぎる」「タダなら優秀な受験生が
沢山うけて信頼の置ける母集団になるよ」「他校はその前日と翌日に模試やるけど
優秀な奴は疲れたとか言わないで3連荘でも受けるよ」などなど。
しょうもないこの答練に最後にケジメつけさせよう。
33氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:24:42 ID:???
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント開催中。
公式サイト: http://bbsvote.kakiko.com/2ch.html
3月23日に行われた一次予選(予選20組)結果
http://bbsvote.kakiko.com/trial1/kansen20.html
http://tacorico.hp.infoseek.co.jp/2ch/

告知を図るために常時age進行でお願いします。
2次予選の抽選日は3月29日。2次予選は4月1日〜4月13日。

司法板テンプレサイト
http://alianhrod.at.infoseek.co.jp/

投票方法は>>2あたり

前スレ
【投票日】第2回2ch全板人気トーナメント6【3/23】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111581080/
【投票日】第2回2ch全板人気トーナメント5【3/23】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111490154/
【投票日】第2回2ch全板人気トーナメント4【3/23】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111070930/
【20組】第2回2ch全板人気トーナメント 3【3/23】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110442259/
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント 2
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109943218/
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1108390188/

34氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:29:10 ID:???
事件の概要は→日刊ゲンダイの記事(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111946153656o.jpg)参照のこと
★夕刊フジにも掲載されました!★(http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111999149765o.jpg)

上記記事の流出写真は国連あぷろだplus(http://www.kr4.net/plus/)にうpしてます。(15MB)

ファイル番号  1136
受信パスワード 1111

全画像 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111959392109o.jpg(サムネイル。小型でスマソ巨大高画質はnyで)
市原氏近影 http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111627556140o.jpg
      http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/j/1111929599234o.jpg

【Winnyのハッシュ】巨大高画質のオリジナル無修正画像が欲しい人はnyで。大量拡散中です。
欄検眼段_はめ撮り税務官.zip  869311c0aa9e1e93adaeab98dc69485e
(お宝無修正)欄検眼段_H__アルバム_(国税専門官市原憲克418枚jpeg化済).zip  8e4fee386629b4614b5a4bf31a49031b
欄検眼段 市原憲克.zip  d6f1a425a640a2031bdfbe5d553c1e49
[仁義なきキンタマ] 市原憲克のドキュメント.zip  75371ae5defa04829031de7c15bea70d
35氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:32:35 ID:???
254 :氏名黙秘 :05/02/25 13:14:50 ID:???
223 名前:氏名黙秘 投稿日:2005/01/10(月) 23:59 ID:???
初受験から択一3連勝(=論文3連敗)のプチベテです。
これからちょくちょくこのスレにお世話になります。

とりあえず1回目の感想。
  (中略)
民法・・・問題からやる気のなさが伝わってくる。
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
36氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:53:20 ID:???
合推45か。
相変わらずプラス5だな。
37氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 00:28:06 ID:???
>>32
エフ択で満足するなんて、お前はいい奴だな。

俺は択一合格したら一律に『ファイナル答練』の代金を半額にして貰う位じゃないと、納得できないが。
38氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 01:12:14 ID:???
要求は多ければ多いほどイイ。まずは日程的に近いところから落としてきゃイイだろ。
39氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 01:23:28 ID:???
……用件に入ってもらおうか。
40氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 08:30:59 ID:???
こ、これは失礼した。
41氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 14:33:55 ID:???
age
42氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 14:45:05 ID:???
47
43氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 16:16:06 ID:???
ホントに合推45点だったな。
十二回目。

これなら今年の択一は楽勝だ。
44氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 20:29:07 ID:???
45かよ ひくっ
総拓全拓が近付いてきたので実力者が受けなくなったのか?
明日は朝まで生テレビ見てヘロヘロのまま受けても大丈夫だな
45氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 20:49:22 ID:???
ききたいんだけど、弁護士になったって良いことないじゃん
人のトラブルに首つっこんで楽しくないし、
何より、怖い系とかかわるのは。
みんながみんな渉外弁護士になれるわけもなし。
大学で教える方がいいんじゃない?
徒弟制度がうざいが
46氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:47:09 ID:???
俺は人のトラブルに首突っ込んだり、
怖い系と関わったりしたいのだが。
47氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:49:41 ID:???
ちょっと難しくなると、ペースを乱されてパニックになる香具師が多いんだろうな。
今回の合推見てそれを感じたよ。
48氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 22:01:07 ID:???
昨年のハイレベルは毎回こんなもんでしょ。昨年間違えた問題(勿論解いたことすら覚えていない)
を今解くと割とサクっと解ける。その意味では今回の合推は昨年だと43くらいということもありうる。
皆レベルアップしているから気を抜けないよ。
今年は問題自体は本試験の方が簡単に感じ、実際合格点も高めになると予想。
その中での勝負なら下剋上もおおいにありうる。
49氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 22:55:50 ID:???
あの問題で合推45は1,2月ならあり得ない。
3月新規参入組のレベルが低いのか?

ロー生が春休みで受け出してローレベルになりはてたのか・・・。
50氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 22:58:59 ID:???
合格経験者平均はどうだったの?
直前期だし、号水の基準変えたのかもよ?
51氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 23:35:01 ID:???
合格者平均45.2点 
52氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 23:39:38 ID:???
45点ネタはもういいって!!

どうせ本当は49点でしたとか言うんだろ?
53氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 23:53:18 ID:???
HP見ろよ、まじ45点、ありえない。
14.6点、15.4点、15.3点、45.2点
54氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 00:14:50 ID:HkEg3mot
ハイレベルって簡単だよな?
去年までオープンや過去問では3時間半で常に4,5問のこしてた俺が、
余裕で全問解き終わる…不安すぎる…
55氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 00:18:25 ID:???
なんなん?日本国憲法施行59〜って。
56氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 08:31:40 ID:???
モニター平均も45.4。
ちゃんと復習するとわかるが、確かに難問というか、
見た目簡単そうだけど、答えを一つに確定しづらい問題とか特別法を絡めた引っ掛けとかが多い。
本試験もたまにそういうことをやるので、良問といえなくもない。
57氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 10:12:35 ID:???
ところで、F択ファイナル編って、申し込み始まってる?
58氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:23:57 ID:???
>>55
年号でつが、それが何か?

外国の方でしょうか。
今年は日本国憲法施行59年でつよ。
共和制になって丁度59年目でつ。
59氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:53:24 ID:???
13回目
憲法 やや難
民法 普通
刑法 やや易
合推は47点と予想。
60氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 18:41:34 ID:???
>>59
ですよね!俺も47くらいと感じたよ
しかし、これで合推49なのがハイレベルクオリティだったりするから怖い
61氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 18:52:03 ID:???
>>57 始まってるんじゃない?
漏れハイレベルと一括で申し込んだので、
〆切とか知らんが。

でも受験会場の申し込みとかきてないな・・・。
どうせ予備校で受けるから良いけど。
62ebo ◆kmGoINg1Tk :日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:00:31 ID:???
・・・orz
今期最低の点数でした。

詳しい感想は後で書き込みますが、
No.8アについて、
国立大学の教員は独立行政法人化で国家公務員ではなくなったのでは?
公務員の地位はそのままということになったのでしょうか?
63氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:06:30 ID:???
No34の(ア)は、配偶者と共に縁組したかどうかわからないので、ちょっとおかしくないか?
(ウ)でその辺りを引っ掛けてるから、共同縁組だろうと推測することはできるが
64氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:08:26 ID:???
F択申し込んだ?
総択はおれ通信
65氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:44:08 ID:???
NO37のオ
Aの追認がない限りってのはBの追認がない限りの間違いだよね?
無権代理人のくせに偉そうだなっと思ってしまった
66氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:57:48 ID:???
NO30のアについて
「誰が実際に請求権者であるかが容易に明確になるし、また損害賠償額の具体的算定も容易になるということをあげるこよができる。」
って記述あるけど、これって財産的損害賠償請求権の相続性の話で慰謝料請求権の相続性の話ですよね?
てことはアは誤りで、この問題は没問になるのではないでしょうか??
67氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 19:58:26 ID:???
とうとう50を切ってしまった…
6866:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 20:01:37 ID:???
NO30のアについて
「誰が実際に請求権者であるかが容易に明確になるし、また損害賠償額の具体的算定も容易になるということをあげることができる。」
って記述あるけど、これって財産的損害賠償請求権の相続性の話で慰謝料請求権の相続性の話ですよね?
てことはアは誤りで、この問題は没問になるのではないでしょうか??
微妙に訂正。
6966:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 20:05:14 ID:???
NO30のアについて
「誰が実際に請求権者であるかが容易に明確になるし、また損害賠償額の具体的算定も容易になるということをあげることができる。」
って記述あるけど、これって財産的損害賠償請求権の相続性の話で、慰謝料請求権の相続性の話では無いですよね?
てことはアは誤りで、この問題は没問になるのではないでしょうか??
またもや微妙に訂正。
70氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 20:28:26 ID:???
13回目
憲法 やや難  確定できない気持ち悪い問題がチラホラ
民法 やや難  細かい知識問題もチラホラ 個数4個
刑法 普通    全体的に時間がかかり作業量多し

個人的には前回より難しく感じた。
合推は46点以下を希望。
71氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 20:37:43 ID:???
座談会メンバーの平均点から予想すると49なんだけど、それはないよね?
72氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:02:40 ID:???
前回はいよーに低くて何じゃと思ったが、
今回の平均点はさすが座談会メンバーと思った。
73氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:37:21 ID:???
この調子だと、十三回目の合推は44点かもね。

十二回が45点だった事ほを考えると。
74氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:48:14 ID:???
体感難易度、結果的に取れた点、すべて人それぞれなんじゃね?漏れはいいときも
ダメなときも合推の動きとはあまり関係ないよ。
7554:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:10:42 ID:???
誰か反応してくれ…
他の模試や過去問より早く解けるよな?
76氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:32:44 ID:???
他の模試なんか受けてる暇ないから分からん。
過去問やり込んでるので、比較にならん。

常に3時間30分全力を尽くせば良いだけなのでは。
77氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 22:35:05 ID:???
知っているかいないかで決まる問題に悩まなければ割り切り次第で早く解くことはできる。
本番より細かいところを聞かれると点数は下がる。そんなとこでしょ。
78氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:21:15 ID:???
>>62
独立行政法人って公務員型と非公務員型があるから、
公務員型なんですかね。
79氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:28:13 ID:???
いや、国立大は厳密に言えば独立行政法人ではない。
もっとも、昨年度から非公務員型にシフトされた。

ハイレベルも最近は誤植が減ってきたし、難易度も
いい感じになってきたのに、やってしまったね!
80氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:44:54 ID:???
>>75
俺もそう思う。
オープン&過去問の方が時間かかる。
たぶん、実力者はオープンにいると思う。
81氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 23:49:32 ID:???
レックの答練は細かい知識を知ってるかどうかで勝負が決まる。
なので,知ってれば脊髄反射的に答えが出る。
だから時間がかからないんだと思う。
82氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 02:37:24 ID:???
>>79

君、優秀なスタッフでしょ?
83氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 09:15:27 ID:???
13回、自己最低点を取ってしまった orz
合推割れは確実。平均は超えていると思うけど。
平均割れだと900ポイントに届かなくなる(泣
84氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 09:45:16 ID:???
900越えだとなにかあるの?
85氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 11:07:48 ID:???
>>84
本試験乖離病に認定されます。
86氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 11:45:19 ID:bFVlXqD2
87氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 11:45:22 ID:???
平均越えじゃなく合推越えで50ポイント加算じゃなかったっけ?
88ebo ◆kmGoINg1Tk :日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 11:51:52 ID:???
>>63
聞かれているのは成年擬制のときでも養子ができるか、
ということなので、そこまで考えなくていいのでしょう。
問題文を「成立しえないもの」といういうようにした方がよかったとは思いますが。

>>65
誤植ですね。

>>66
典型的には財産的損害賠償請求権の相続性の話で使われる理由付けですが、
慰謝料請求権の相続性の話で使っても矛盾はないと思います。

>>78
>>79
ありがとうございます。
出題者は制度改革前の文献を何も考えず引用したのでしょうね。
89ebo ◆kmGoINg1Tk :日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 12:12:56 ID:???
13回目お疲れ様でした。

憲法・・・やや難。個数問題も多かったですし、内容的にも単純知識で解ける問題が少なかった気がします。
No.14イとウは知らない事例であせりましたが解答するのは容易ですね。
イとウはしっかり復習しようと思いましたが、下級審判例みたいなのでその必要もなさそう。
No.19措置法の問題で、余裕で解けるだろうと思っていたら、いつもとは違う角度で聞かれていたので、
苦戦し、結局間違えてしまいました。

民法・・・やや難。親族・相続を中心に細かめの知識が必要でした。
No.25共同抵当はいまだに苦手です。解説を見れば既存の知識で対応できたとわかったのですが、
解いてるときはその知識を具体的事例に使うことができませんでした。
No.36@にイを入れて間違えました。どこかで読んだような気がしたので。
でも財産というのはちょっとおかしいですね。

刑法・・・普通。ただしはまると時間をロスする問題あり。
No.50モニターは一人を除きA〜Cまでを入れ間違えたようですが、
そんなにひっかかるようなところではないと思います。
No.53これはある程度、判例と学説の知識があった方が楽だったでしょうね。
論理で解こうとして撃沈しました。

総括・・・今期最低タイの点数だったのですが、これまでの書き込みを見てると難しかったようで、
相対的にはそんなに沈んでないのかなとは思います。
合推は前回より難しかったと思うので44〜45と予想します。
90氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 16:01:54 ID:???
>>87
平均超えで、50ポイント加算。

合推超えると、さらに50ポイント加算(計100ポイント加算)。
91氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 16:02:51 ID:???
13回合推越えるのはむずいな〜
92氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 16:25:50 ID:???
合推自体低くなるだろうから
平気
93氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 18:11:47 ID:???
13回目、今季最低更新。

憲の個数はともかく、民に4つは手抜きでは?
刑は易しいかいつも程度と思ってやったが、ミス多し。
平均すら危うい点を取ってしまった。OTL
94氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 18:37:49 ID:sEPpBb4g
合すいは46点と予想
95氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 18:42:22 ID:???
13回目、人生初の択一模試受験でした。
憲13
民10
刑15
で、38点でした。過去問が、まだ半分もできてないので、
これから頑張ってまわします。特に民法。
96氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 18:57:05 ID:???
>95
かわいそうなこと言うようだけど、
みんな最初から40点位は取れてる。
そんでこれなら1年後余裕とか思っちゃうんだよな・・・
択一は1年目でも40取れますからぁ!残念!!
97氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 18:58:15 ID:NVXBRxML
>>95
昨年までならグレイトと賞賛される点数だが
今年は何と逝って良いのかよくわからん。

しかし憲法は漏れの点数と同じだ・・・orz
民刑で10点差をつけてはいるのだが・・・
98氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:02:44 ID:???
俺は去年(大学3年)本試験43点だった。
それから一年必死に勉強したが、
合推越えわずかに2回。
そんなもんだよな。
9995:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:09:19 ID:???
>>96-98
ありがとうございます。そういうレスを期待していました。
皆様の言葉を励みに、頑張ります。
とりあえず来週は40超えます。

また来週!!
100氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:09:58 ID:???
13回目、48点でした。
今回50点届かなかったので、通算の平均でついに50点を割ってしまいました。
モニターの平均点を見たときは、さすがに凹みましたよ。
この調子では、合推は49なのかなぁ…と。
この問題で8割キープしても合推に届かないのだとしたら、
周りのレベルはおそろしく高いと思いました。

でもみなさんの書き込みを見る限り、そこまでは高くならないようですね。
ちょっとホッとしました。
私の合推予想は(感覚的に)46点なのですが、
合格経験者平均を切り上げると47ぐらいというところかと思います。
101氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:17:11 ID:???
ポイント目当ての府政が横行しないことを
祈りましょう。
102氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:23:31 ID:???
俺は7回しか受けないからボーナス必要なもんで不正させてもらうわ。
すまそ
103氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 19:29:29 ID:???
受講生  ハイレベル



経 営  ローレベル (プ
104氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 20:40:28 ID:???
>>62

No.8アについて、
国立大学の教員は独立行政法人化で国家公務員ではなくなりました。
よくご存知ですね。郵政公社役職員は、国家公務員のままですけど。
ちなみに、公立大学も地方公共団体本体から独立し、
公立大学法人に移行しています。
また、国公立大学教員は、国・地方公共団体とのあいだで雇用関係はなく、
国立(または公立)大学法人とのあいだで雇用関係に立つことになります。

教育公務員特例法3条も法改正され、LECの解説の根拠としては失当です。
105氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 20:53:07 ID:???
この3週間で10点下がったヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
106氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:02:01 ID:???
民法12点・・・_| ̄|○
107氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:13:44 ID:???
13回目は総じてやや難といったところかな。
モニター平均が高いのは足引っ張っている人がいないのと、モニターも択一の勉強を本格的に初めたからだろ。号水は47あたりかな。
108氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:38:42 ID:???
合推予想45〜47。最低45の根拠は個数が多く、モニターの点や解答後の感想が昨年
の本試験に近い(同じかそれ以下)こと、これが本試験だった場合の合格点や前回
との比較など。最高47の根拠はハイレベルならこれもありということくらい。
ボーナスかかっているから合推低い方が皆喜ぶだろうし、Lも政策的に下げるかも。

余談だが合推予想は3点の幅でやるようにした。理由は本試験後の予備校の予想が
そのくらいになるから。普通はその真ん中の点がビンゴなことが多いんだろうが、
安心して論文に臨む為には合推最高+3を目指したいところだ。
109氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:40:46 ID:???
モニターの連中
難しかっただの、時間がかかったのだの言ってるわりには、
みんな点数取れてるよね。さすが。
110氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:44:47 ID:???
No.8は没問ということでいいのですかね?
私はアを正しいとしてしまって、
ウを誤りと判断してしまいました。_| ̄|○
111110:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:46:50 ID:???
失礼しました。個数問題なので
没問ではなく、正解が2に変更されるだけかもしれませんが。
112氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:47:56 ID:???
NO34のア 未成年を養子にする際の家庭裁判所の許可という
大事な要件が問題文に書いてないのになんで成立するといえるんだよ
上にもあったけど問題文を 成立し得ないものは? って感じに
してくれないと苦しいだろこれ
113氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:53:05 ID:???
民法に個数5つってのはないだろ。

憲法に8つってのがこないだあったが、まああれはしゃあない。
去年の本試験の憲にも6つあったし。
しかし、民に5つってどうよ。こういう出題するしか合推下げられないのか、Lは。
114氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 21:54:17 ID:???
NO8が正解2になるとモニターは1人を除いて全員1点下がるな。もう問題と解答
捨てちゃったから思い出せないが、あれってみなし公務員にもならないんだっけ?
115氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:00:41 ID:???
>>87,90
13回目受講しただけで、50p。さらに平均越えで、50p。さらにさらに合推越えで、50pじゃなかったけ。。。
つまり最大150pを貰える可能性あり。

漏れは今回150p貰えなければ、900pに届くのが相当の蓋然性で困難。。。
逆に貰えれば相当の蓋然性で容易という非常に微妙な位置にいるw
合推47以下希望!
116氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:06:16 ID:???
13回目超えないと1000pが達成できなくなってしまう
といってもホテル無料券3名の抽選に当る方が難しいけど
(更にその前に論文に受かるほうが難しいけど)
117氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:21:15 ID:???
贈与は解除できないってのは択一では正答とされているの?
NO33のアの解説で近江先生を引いているけど近江先生は
贈与を解除する場合も有り得るだろうとされているのだが。
例えばタンスを貰う贈与契約において意外にもタンスが大きかったので
自分の家に置けないといった場合に解除を認めるべきだと。
118氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:26:32 ID:???
それは解除できるの?
119氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:32:35 ID:???
>115
13回は平均越えで50
合推越えで50だよ
パンフ確認してみな
120氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:34:41 ID:???
疑義はLにメール。

その際は、
「御社におかれましては、ハイレベシリーズにおける度重なる訂正のお詫びとして、
当然F択サービスなど考えているとは思いますが、具体的にはどうなっておりますか。
そろそろ各予備校の直前模試申込みの時期となっており、F択受験を検討しているのですが」
的なプレッシャーもよろ。
121氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:35:14 ID:czvQiN8/
合格経験者平均の3点ほど下が合格ラインだ。例年だと辰は甘い。wは必要以上に厳しい。
122氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:36:28 ID:???
>>119
13回目は、受験しただけで50ポイントだよ。
少なくとも、俺が持ってるパンフだとそうなっている。
>>115は正しいと思うが
123氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:38:34 ID:wURv10f1
どちらなんでしょ?
受験だけでポイントもらえるならいいのですが、無しなら
明日最後の10回目を受けなければなりません・・・

それにしても今回は難しかった
124氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:53:39 ID:???
ちなみに去年は受けて50 平均越えで50 合推越えで50だったけどね
125氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:32:14 ID:???
やっぱ13回目ムズイよね?俺48だったし。
モニターレベル高すぎだよ。
126氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:41:01 ID:???
むずいのは確かだが、全体としては12回目のほうが難しかったと思う
127氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:46:45 ID:???
>>121
ハァ?
坦懐でオープンとハイレベル受けてるけど、
後者の方がよっぽど受験生のレベル高いぞ
128氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:51:26 ID:???
>127
なんでそんなに必死なの?
129127:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 01:02:05 ID:???
>128
ハイレベルで全然合推とれないから
130氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 01:19:31 ID:???
まハイレベルには毎回後薄いプラス5以上取ってる俺様がいるからな。
131氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 01:34:22 ID:???
問題の質は低レベルだけど、受講生がハイレベルな模試です
132氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 02:01:18 ID:???
必死!、必死!、必死!
133氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 02:45:38 ID:???
1000ポイント苦しくなってきた。
残り2回、平均52点でいかないといけない。
134氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 07:34:08 ID:???
P女史38点って・・
D氏41点ってハイレベル13回の事なんだろうか?
135氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 08:36:19 ID:???
ぎりぎり500ポイントいきそう!
136氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 14:36:50 ID:???
age
137氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 18:49:10 ID:???
D氏ってだれのことなの?
138氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 18:55:34 ID:???
?
139氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 19:08:11 ID:???
140氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 21:28:29 ID:???
モニター平均50かー。
奴らもレベル上げてきてるな。
しかし、いったいどうなるんだ、今年の択一・・・。
141氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 21:31:27 ID:DukbEqPI
レック今年も論文直前にファイナルの問題1〜2万円で売るかなあ
142氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 22:09:55 ID:???
スパパはおととしは1万だったのに、昨年2万になってびびった。
何人かで買ったけどな。
143ebo ◆kmGoINg1Tk :日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:01:24 ID:???
第13回第8問の正解は2となるそうです。
とりあえず、報告まで。
144氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:11:42 ID:???
そうなるとモニタ平均も1点位下がるが、合推にはどのくらい影響するだろうか?
1と2のどちらが多数だったかに帰着するのだろうが。
145氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:19:42 ID:???
>>143 サンクスage
わざわざ問い合わせてくれたんだ。

没問じゃなくて、正解変更か、びみょーな対応。
1点UPだから良いか・・・。
146氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 00:20:20 ID:???
>>143
マジサンクス。
俺も一点アップ。これだったら合推も下がりそうだね。
147氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 00:24:36 ID:???
逆に合推上がるんじゃないの?
148氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 00:31:34 ID:???
常識的に考えて没問だろ。。

学問の自由に関する設問で
公務員ではないから×なんて異常だよ。
149氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 01:48:50 ID:???
しかし、本試験でも「自立」で×なんて糞問もあるからな
150氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 07:02:41 ID:???
>>143
1点ダウンした
ちょうど合推割れかも・・・
151氏名黙秘:2005/04/05(火) 08:19:04 ID:???
よけいなことすんなよ・・・。
一点下がったら、50ポイント失う可能性がOTL
てか、問題者の意図を汲み取って、アを丸にしたやつはけっこういるだろOTL

合格推定は47点のところを、サービスで46点とみていた。
どうなるんだ・・・。
152氏名黙秘:2005/04/05(火) 08:22:11 ID:???
本試験で正解変更なんてあり得んぞ
153氏名黙秘:2005/04/05(火) 08:31:02 ID:oHKVHsRN
この場合両方を正解とするんじゃないの
154氏名黙秘:2005/04/05(火) 12:09:48 ID:???
没問で合推48なら許せる
正解変更で合推47とか勘弁してくれ
155氏名黙秘:2005/04/05(火) 12:22:56 ID:???
Lにメールした。
受験生を混乱させるのはやめてくれ、と。
ハイレベルもあと2回だし「来年」を考える必要もないので、
放っとこうかと思ったんだが、今までの誤植関係の多さに腹も立ってたので。
156氏名黙秘:2005/04/05(火) 12:34:34 ID:Dtmv3Jgv
↑偉い!
157氏名黙秘:2005/04/05(火) 13:14:54 ID:???
LECは運営がレベル低すぎる
受け付けに誰もいないことしょっちゅう
誰かいても待たされることもしょっちゅう。
接客態度もいまいち。
こっちが求めた資料を探すのに毎回どんだけ時間かかってんだと。

特に新宿。毎回気分悪いわ。
158氏名黙秘:2005/04/05(火) 18:41:52 ID:uvCnDqLI
なになに?
てこた、No.8は教育公務員特例法3条の問題だったんだな?
俺はてっきり憲法の問題だと勘違いしちまったよ。
最近の司法試験ってな、憲法19問・教育公務員特例法1問・民法20問・刑法20問って構成なんだな。
159氏名黙秘:2005/04/05(火) 20:22:15 ID:???
第13回第8問の1は、過去問知識を聞こうとしたんでしょ。
平成7年度10問目見ればそれがわかる。
160155:2005/04/05(火) 20:53:57 ID:???
メールの返事きた。
ここでは紹介しないが、結論として<8問の正解肢変更>は確定とのこと。
平謝りかと思ったが、そうでもなく、結構自己主張がみられた
(謝罪のことばはあったのだが)。

ま、2〜3年前と比べると幾分は「マシ」な対応にはなったといっておく。
例えていうなら、昔は合推45点で3点ぐらい、今は同じく18点ぐらいか。

P.S.
去年の総択の際、辰已にちょっとしたミスがあったのだが、
その際電話で「まるでLみたいですね」といったら、向こうはニガワラだった。
161氏名黙秘:2005/04/05(火) 21:20:33 ID:???
関係ないが50ゲッターズって間違え方不自然じゃないか?例えば今日の刑法、たしか自招危難の問題だったかと思うが一人を除いて全員1にして間違えてんだよね。確かにあの問題は難しめだとは思うが1を選ぶってのは・・俺がおかしいのかな?
162氏名黙秘:2005/04/05(火) 21:23:03 ID:???
8問目正答2になるの? じゃぁ得点上がっちゃうよ
ゥを誤りにしてただけなんだけどねw
163氏名黙秘:2005/04/05(火) 21:28:20 ID:???
>>161
全面肯定説と全面否定説を逆にすると1になるよな。
モニターが解いたときには紛らわしい問題文になっていて、
それが、訂正されたのかも知れない。
164161:2005/04/05(火) 21:36:00 ID:xtF0oiM9
なるほど・・ただ俺が不信に感じたのは今回が初めてじゃないんだよね。俺もそんなに択一得意じゃないけどこの間違え方はおかしいだろ、てのが散見される気がする。
165氏名黙秘:2005/04/05(火) 21:37:26 ID:???
そりゃまぁこの問題は良問だからストックしておかないととか
言っちゃってる人が居るくらいですから
166氏名黙秘:2005/04/05(火) 21:58:08 ID:???
俺も1にしてたぞ・・・
167161:2005/04/05(火) 22:00:57 ID:???
>>166
そうかすまん、悪気は無かった。俺の思い違いだわ。
168氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:07:43 ID:???
思い違いでもないんじゃない?
169氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:28:17 ID:???
>>167
まあ、総合成績表で、肢別の割合を確認すれば良いかと。
170氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:32:21 ID:???
14回までにF択2回目無料とかのお詫びのサービスがないのなら即今までの不手際を
追及して何かつけさせなければうやむやにされるおそれがあるな。講座が終了した
後でファイナル答練半額とかいう形で誠意を見せることは考えにくいから。
171氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:32:47 ID:???
>P女史38点って・・
>D氏41点ってハイレベル13回の事なんだろうか?

プラダもドラゴンも今年は択一落ちだなw
172氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:33:45 ID:???
別にいいじゃん、憂かったらタダなんだし。
173氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:34:06 ID:???
ドラゴン > ようやく会社がおわり(のはず)。
次、山島憲法24通。いちおう憲法判例は半分ぐらい見た。 (2005/04/04(Mon) 22:36:36)



お前は択一やればかw
174氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:42:58 ID:qa0L8qm6
http://jbbs.livedoor.jp/study/330/
口授落ちが降臨!!
175氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:56:51 ID:???
おい、久しぶりに座談会みたんだけど、910さんどこ行ったの?
176氏名黙秘:2005/04/05(火) 22:58:27 ID:???
>>161
おそらくモニターが解いた後に、問題を変えている可能性が高いと思う。
それが原因かと
177氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:02:00 ID:???
>>176
まあそれだったら納得できるかな。普通に過去問レベルの問題を皆間違えたりしてたからな〜。
178氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:38:52 ID:???
52問の猪木の解法はすごいな。
さすがマッハの猪木だ。
179氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:42:27 ID:???
 13回目第4問A 「政党を…特別の制限…対象とすることは許されない」とあるが、
政治資金規正法なんかは、「政党に対する特別の制限」じゃないのか?
180氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:45:02 ID:???
13回目の28問目の肢イって変じゃね?

甲の前段で「債務がないのを知りながら」って書いてあるのに
それ以降は「債務の存在を知りながら」ってなってる。

債務が存在してるんならそもそも不当利得にはならねーだろ
と思って誤りにしたんだが…。
ま,肢ウの「なんら関係のない」を読み落とした俺の負けだがな。
181氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:47:52 ID:???
>>180
それは、「不」存在の誤植だと思われ。
しかし、13回目はいつもにも増して、誤植大杉。出題ミスも大杉。
タダじゃなかったら受けん。
182氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:58:10 ID:???
No.13はモニター全員正解してるのね。
183氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:21:46 ID:???
>>179
俺も同じように考えた。
確かに国家機関化と並列的に言及されるような「特別な」制限は
できないとも読めなくは無いけどな。
しかし、肢組み合わせなら、とりあえず保留できるが、
個数でこれは無い。
まあ正答率は低いでしょ。モニターは全員正解だけどさ。
184氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:23:40 ID:???
とりあえず、疑義はLにメール。
複数のメールがあれば、いろいろ考えるだろ。さすがのLも。

漏れは今回も3個所につきメールしてる。F択タダを目指してる。
185氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:27:33 ID:???
184さんがメールした問題番号は何番ですか?
186氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:41:21 ID:???
112さんも言ってたけど、民法 NO34のア

未成年を養子にする際の家庭裁判所の許可(798条)に
明らかに反しているんですが・・・。
よって本問の正解は4ではないかと小一時間・・・。

187氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:43:58 ID:???
おいおい・・・
F択なんて無料になっても受けないだろ。
要りもしない無料をねだって、LECを困らせるなw。
スパパを以前の1万円に戻してくれりゃ、それでいい。
まあスパパも、今年パーフェクト講座取っちゃった俺には、
直前期にやることが多くなりすぎてこなせない感じだから要らないか・・・
188氏名黙秘:2005/04/06(水) 01:05:04 ID:???
「かつ」と「または」
の違いかよ…
北方ジャーナルとおんなじ手の引っ掛けか…
189氏名黙秘:2005/04/06(水) 01:33:07 ID:???
>>188
しかも、3の肢は「又は」のままでないといけないという二重の引っ掛け。
ここは「かつ」でも意味が通ると思うが・・・
190氏名黙秘:2005/04/06(水) 02:32:26 ID:???
受付嬢からFほしい。
191氏名黙秘:2005/04/06(水) 02:33:14 ID:???

F択付録何?
付録と論点チェックだけ死体。
192氏名黙秘:2005/04/06(水) 02:47:40 ID:???
  ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
193氏名黙秘:2005/04/06(水) 07:23:41 ID:???
うかってもポイントすくなかったら返還してくれないとかある?
194氏名黙秘:2005/04/06(水) 07:39:43 ID:???
あるよ。500超えないとだめ。
195氏名黙秘:2005/04/06(水) 08:37:31 ID:???
ありゃ
自分いま何ポイントかしらないや
数回合格推定点越えただけだからダメかも

でも受かれば返金なくてもいいや
うかりさえすれば・・・(切望)
196氏名黙秘:2005/04/06(水) 09:18:58 ID:???
>>195
成績表の右上を見よ
197氏名黙秘:2005/04/06(水) 10:48:47 ID:???
毎回受けてれば500超えないわけがない
198氏名黙秘:2005/04/06(水) 10:51:32 ID:???
まったくクソだな、Lは。
199氏名黙秘:2005/04/06(水) 12:02:24 ID:???
>>183
 ありがd。貴方のような「同志」が居るということは、間違ってもいい問題なんだろうな。
 しかし、ハイレベルはホントにクソだな。昔(13年)は、「明治憲法下の天皇も象徴ではあった」
っていう知識を当ててくれたお蔭で、本試験で1問拾えたということもあったんだが…。
200氏名黙秘:2005/04/06(水) 12:55:10 ID:???
>>186
>>112
「(無効、取消原因が無い)」って書いてあるから、
無効取消原因があるかどうかを見ていってくれ、という問題と考えるべきでは。
あと、(エ)ではわざわざ「許可を得ずに」って書いてあることと
比較すれば、アの肢は許可は前提にしなきゃいけないんだな、と。
俺は現場で無意識にそうやって解いてたよ。
201158:2005/04/06(水) 20:00:09 ID:???
>>159
平成7年度10問が似た問題だと教えてくれてありがとう。
でも、第13回の8問で憲法の知識・理解と関係ないところで正解変更されて1点下がる俺様の苦痛と憤りを理解してくれるとうれしい。
しかも、よりによって第13回はボーナスポイントが絡んでる回だし、1点の下落が場合によっては6000円(?)くらい(ファイナル答練の10パーセント)の経済的損失につながるんだよな・・・やりきれん。
202氏名黙秘:2005/04/06(水) 20:20:14 ID:???
>>200
確かにそうかもね
アを見て×だなと視界から消してしまったよ
個別的に肢の判定をしつつ問題全体を眺めるってのは難しいね。。。
203氏名黙秘:2005/04/06(水) 20:36:08 ID:???
13回目の合推はでた?
204氏名黙秘:2005/04/06(水) 20:39:13 ID:???
44
205氏名黙秘:2005/04/06(水) 20:55:08 ID:???
>>204 まじ?低すぎじゃね?
206氏名黙秘:2005/04/06(水) 21:03:40 ID:???
ごめんウソ。
207氏名黙秘:2005/04/06(水) 21:33:47 ID:???
合推は、はやくても木曜なんじゃない。

事務備え付けの紙データを見た心優しい方の
リーク待ちということで。
208氏名黙秘:2005/04/06(水) 21:34:28 ID:???
上記の疑義を考えればボーナスのある今回については、例えばLとしては46と出し
たいところを44と出してもいいような気がするよ。
209氏名黙秘:2005/04/06(水) 21:58:55 ID:???
実際合推なんて主観的なもんだろ?出し惜しみする必要もないから大盤振る舞いで43でどーだ!
210氏名黙秘:2005/04/06(水) 22:01:43 ID:???
>>209
お前43だっただろw
211氏名黙秘:2005/04/06(水) 22:02:56 ID:???
43かよ
212氏名黙秘:2005/04/06(水) 22:39:09 ID:???
ハイレベルって,誰かの教科書からそのまま抜き出しただけ
の記述が多いような気がします。問題も解説も。
知識以前にその先生の記述の意味を考えなくてはいけないのは大変です。

解説も,その記述の意味には触れず,「この教科書にはこう書いてある」
としかなってない部分が多くて,その記述の意味を考えるだけで大変です。
私の勉強不足かもしれませんが,その辺が不満です。
どこの模試もそんな感じなんですか?
213氏名黙秘:2005/04/06(水) 23:36:59 ID:???
>>212
去年のno.19はハゲの教科書の丸写しでしたが、何か?
214氏名黙秘:2005/04/06(水) 23:50:20 ID:???
ハゲってもたくさんいるからなー。
215氏名黙秘:2005/04/07(木) 00:04:37 ID:???
>>212
いや、むしろ勝手に考えて解説作られた方が困る。
216氏名黙秘:2005/04/07(木) 00:15:57 ID:???
ファイレベルって何人位受け手るんですかね?
217氏名黙秘:2005/04/07(木) 06:55:44 ID:???
ハイレベルの解説がクソ過ぎる。

「○○説には肢あのような批判がある」

解説になってねーっつーの。
去年オープン受けてたから落差が…
218氏名黙秘:2005/04/07(木) 09:09:34 ID:???
それは予備校の解説などを盲信せずに各自で原典にあたって勉強するよう誘導しているLECの親切心
……ということはない
219氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:01:44 ID:???
>>217
辰巳とかセミナーの解説は逆に詳しすぎて読んでらんね〜
つーか○○説に〜の批判があるとかって、
ある程度はもう知識だからな。
テキストで勉強してるときは理解中心でいいけど、
この時期になるとさすがにね。
220氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:17:10 ID:???
スタートダッシュ賞の判例集かなりいいな。
コンパクトだし、重要判例は網羅してるし。
憲法判例集買わなくて済んだよ。
221氏名黙秘:2005/04/07(木) 13:37:59 ID:???
>>220 俺もあれはかなり使えると思う。百選読んでても途中で疲れて結局理解が不十分になっちゃうし。
222氏名黙秘:2005/04/07(木) 15:18:08 ID:???
>>221
またまたー
223氏名黙秘:2005/04/07(木) 16:50:21 ID:???
13回の合推出たー?
224氏名黙秘:2005/04/07(木) 21:11:25 ID:???
47だよ。
225氏名黙秘:2005/04/07(木) 21:44:31 ID:???
47でFA?
226氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:35:25 ID:???
11回目の民法の遺言の問題で、
「建物を付与する、かわりに甥を引き取り養育せよ」
っていう負担付贈与をすることができるって問題があったけど、
こういうの(養育せよ)ってのは大丈夫なの?
227氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:47:03 ID:???
>負担付贈与
負担付遺贈のこと?
やなら放棄(986条)すりゃ良いだけジャン。
228氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:20:01 ID:???
>>226
よくわからないが、双書(9)218頁(4版増補)で使われている負担付遺贈の例が
「家屋をAに与える。そのかわりAはわが子Bを引き取り養育しなければならない」
というものだから、引き取り養育を負担とする遺贈はよくおこなわれているのではないでしょうか
229ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/07(木) 23:55:28 ID:???
第13回第8問の成績処理について、
当初の方針を変更して「全員正解」の処理にするそうです。

おそらくフォローがあると思うのでとりあえず報告まで。
230氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:02:53 ID:???
漏れにもその旨メールきた。それにしてもさすがはL、大笑い。
231氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:49:10 ID:QqN+cRv1
全員正解の処理が妥当でしょう
232氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:10:10 ID:???
で結局合推は?裏取った情報が流れていないような。
233氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:19:47 ID:???
漏れのとこにはメールきてない。クレームつけた人だけくるのか?それにしても合推
47だとしたら優秀なモニターの最低点だけど、本当にそんな高いのか。
234氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:23:38 ID:???
だから、今年は択一だけはハイレベルだって。
択一さえ受かれば大チャンスだし、択一苦手な連中も必死だからね。
235氏名黙秘:2005/04/08(金) 10:21:55 ID:???
13回目45です。
236氏名黙秘:2005/04/08(金) 11:29:58 ID:???
そんなバカな
237氏名黙秘:2005/04/08(金) 11:40:43 ID:???
今回、合推超えると全部で200ポイントも加算されるんだな。
合推45点。
238氏名黙秘:2005/04/08(金) 11:43:58 ID:???
マジで45かよ
今まで合推高すぎと思ってたからちょっと安心した
239氏名黙秘:2005/04/08(金) 11:47:42 ID:???
>>237
N村R也くんなら、210ポイント加算だけどなw
240氏名黙秘:2005/04/08(金) 12:05:57 ID:???
いやそれにしてもLはクソだな。鄙に住む身の哀しさよ。
241氏名黙秘:2005/04/08(金) 12:21:02 ID:???
>>240
鄙はなんて読むんだ?
Lは職員がイヤだ
242氏名黙秘:2005/04/08(金) 12:55:27 ID:???
今回の合推突破で何とか900オーバーは達成できそうだ。
243氏名黙秘:2005/04/08(金) 13:03:31 ID:???
244240:2005/04/08(金) 13:04:03 ID:???
鄙=ひな。地方のこと。
「ひなびた」とかいうじゃん。

予備校が選べるところに住んでいたかったよ。
245氏名黙秘:2005/04/08(金) 15:47:09 ID:???
民法の難易度はどうよ
246氏名黙秘:2005/04/08(金) 19:42:48 ID:???
すみません。どなたか13回目の合推、科目別の内訳教えてもらえませんか?
247氏名黙秘:2005/04/08(金) 19:57:55 ID:???
合格経験者平均45.8点
憲法15.3点民法15.2点刑法15.3点
248氏名黙秘:2005/04/08(金) 19:58:24 ID:???
合推45点 合格経験者平均45.8点

合推 憲民刑
15 16 16 合格者平均 15.3点 15.2点 15.3点
249氏名黙秘:2005/04/08(金) 20:14:47 ID:???
切り上げて46にしろよ。
ヘタレな得点内訳が載っちまうだろ。
250氏名黙秘:2005/04/08(金) 21:05:39 ID:???
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

未だに合格推定-5ぐらいなんだが。
少し遊びすぎた。
251氏名黙秘:2005/04/08(金) 21:54:39 ID:???
>>250
まだこの時期なら余裕っしょ
ハイレベルは無駄に合推高い品
252氏名黙秘:2005/04/08(金) 21:59:22 ID:???
>>227 >>228
サンクス。
身分行為をお金でさせるって違和感あったんだよね。
金でつるみたいな。
遺言とは関係ないけど、裁判所はこういう判決ださないでしょう。
253氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:02:19 ID:???
>>251
ハイレベル模試は11回目まで。
12,13回目はローレベル模試です。
合推低すぎです。
254氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:37:40 ID:???
俺は合推(一応今回も的中)の動きと関係なく点とっているから低くても気になら
ない。逆に合格点高いのに自分だけ届かない方が怖い。その意味では低かれ高かれ
合推を大幅に上積みできる方がこの時期精神安定剤になるよ。ところで8問目につ
いてなんか公式にコメントあった?
255氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:45:03 ID:???
最強の落ちぶれ男 五十川卓司
http://members.goo.ne.jp/home/takuji_isogawa

・1967年 生まれ
・1986年 東京大学文科一類合格
・1990年 東京大学法学部卒業と同時にNTT入社
・1999年 妻に離婚される
・2003年 NTTから解雇される(6月)

現在
・解雇された後もNTT社宅に居座りつづけ無職のまま退職金だけで生活
・全てのプライベート情報を公開しながら2ちゃんねるでNTT批判を展開
・今年の夏、NTTから社宅退去の裁判を起こされ現在も係争中

五十川卓司と語ろう4
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1086483648/l50
256氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:46:40 ID:???
>>254
レックに置いてあるファイルの8問目の分布表は白紙だったよ。てか本音を言うとあんな問題は本試験なら計算に入れずそれ以外で合推越えを決めないと駄目だと思う。
257氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:49:28 ID:???
ここで点数について議論しているやつって、司法試験の
勉強開始からどれくらい年数やってるの?
45点くらいがレベル低いって、勉強2年目の自分には
レベルの高いと思っているのですが・・・
258氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:55:06 ID:???
>>257
俺はベテで去年も受かったけど正直低いとは思わない。気を抜くと合推切りそう(実際何回か切った)。
259氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:59:04 ID:???
年数よりも、集中力(それができる時間含む)と要領のよい努力。
学生、専業は泣き言いう前にもっと勉強品。
260氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:01:01 ID:pmY7aIoJ
んなこと
じゃね?
くね?
だろ。

261氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:03:14 ID:???
<泣き言いう前にもっと勉強品。
いい事いうね。まさにその通りだな・・
262ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/08(金) 23:19:16 ID:???
公式コメント出ましたね。


この度は、『全国択一模試ハイレベル編』をお申込頂きありがとうございます。
第8問の肢アに「国公立大学の教授は公務員の身分を有し,国又は地方公共団体に対して雇用関係に立つ」とありますが,これは昨年4月から施行された国立大学法人法に照らすと明らかな誤りとなります(国立大学法人法附則4・5参照)。
また,国立大学の教員には教育公務員特例法は適用されなくなったため,肢イも明らかな誤りとなります。

したがって、明らかな誤りは2つあることとなり、本来正解は3となります。
しかし、5つのうち2つが出題意図と大きく異なる内容の肢となってしまっており、もはや正解することが著しく困難な問題になっております。
そのため、成績処理上は全員正解という取り扱いをさせていただきたく存じます。

択一本試験まであと少しという大事な時期に,受講生の皆様に多大なる迷惑をおかけしたことを心からお詫び申し上げます。
263氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:23:13 ID:???
みんな国立大学の教員の地位の話知ってた?
漏れ不勉強で知らなかったヨ。

264氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:35:30 ID:???
明日以降成績表を受け取るときやマークシート提出時にでも「間違いだらけのハイ
レベルのお詫びに模試が無料で受けられるって聞いたんですけど」といってみるか。
無条件でF択2回、短答合格で論文公開模試無料(もち返金も)というのはどうだ?
さすがに論文直前答練全部無料はムリだろうから。
265氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:54:30 ID:???
>>264
大事な論文直前期に、ここまで間違いだらけのLECとは、たとえ無料でも関わりたくないと個人的には思う。ミスへの対応は誠意あるものだったと評価はしているけど。
266氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:55:36 ID:???
>>263
俺も知らなかった
267氏名黙秘:2005/04/09(土) 01:58:41 ID:???
新聞嫁
268氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:53:27 ID:???
>>264
論文模試を無料か割引にしないと無意味だよな。
F択はアタックの特典で実質無料みたいなもんだから。
269氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:54:41 ID:???
モニター平均が合格者平均を下回っている件について
270氏名黙秘:2005/04/09(土) 03:14:51 ID:???
13回38問目。
オの肢だが、436Uの趣旨は「反対債権を持つ債務者」の保護っておかしくないか?
「反対債権を持つ債務者がいるのに、請求された他の債務者」の保護ならわかるけど。
反対債権を持つ債務者にとっては、勝手に相殺される立場であって、
保護の対象ではないと思うのだが。
271氏名黙秘:2005/04/09(土) 03:29:36 ID:pG4tl+GX
>>270
「その債務者の負担部分についてのみ…」ってところを考えると、
負担部分以上は相殺されないわけだからその債務者の保護になる、とも言えるんでは?
272氏名黙秘:2005/04/09(土) 03:31:25 ID:???
>>263
>>266
知らなくていいよ。
しかし、過去問集H7−10の解説も全面訂正が必要になるな。
辰巳・セミナーも訂正してないっしょ。
こればっかりはレックを責められん。
誤植はおおいに責められるべきだが。
273氏名黙秘:2005/04/09(土) 03:35:09 ID:???
>>271
速レスサンクス。
なるほどねえ・・・それなら理解できる
しかし、こんな微妙な肢を個数に入れられると苦しいな。
274LEC大学サイコー:2005/04/09(土) 03:36:44 ID:???
過去問と今年の択一対策用答練が一緒かよw
275氏名黙秘:2005/04/09(土) 09:15:27 ID:???
>>273
俺も同じところで間違えた。
276氏名黙秘:2005/04/09(土) 09:23:10 ID:???
>>270
双書(4)[第4版増補補訂版]の155頁最終行〜156頁第1行には次のような記載がある
「この規定は、法律関係を簡易に決済しようとする趣旨の便宜上の特則であるが、
反対債権を有する債務者を保護する趣旨をも含むものである。」

くわしくは自分で読んで勉強してくれ
277氏名黙秘:2005/04/09(土) 10:02:10 ID:???
>>276
「をも含む」って言う記述なら、正しいと判断したかも。
「である」って断定だったからさ、ここで引っ掛けようとしてるのか
と思って誤りにしたんだよなぁ。
278氏名黙秘:2005/04/09(土) 17:41:41 ID:???
その規定が無ければ、反対債権を持つ債務者は、仮に他の債務者から求償された場合、他から現金を調達してこないといけないのデス。
279氏名黙秘:2005/04/09(土) 18:02:48 ID:???
第14回目
憲法 普通
民法 やや易
刑法 やや難
合推は47点と思うのだが、
12,13回目と低めなので
46点と予想。
280氏名黙秘:2005/04/09(土) 18:12:37 ID:???
第14回目
憲法 やや難
民法 普通
刑法 やや難

全体的に解きにくかったような・・・
前回と同じく45ぐらいじゃないかと。
それにしても民法本試験からどんどん
ズレていってるような気がします。
281氏名黙秘:2005/04/09(土) 18:13:43 ID:???
14回は前回より少し易しいと思ったから、合推予想は279に同じ
282氏名黙秘:2005/04/09(土) 20:47:43 ID:???
憲・民・・・易
刑・・・やや難

合推46か47じゃないか?
14回受けて出題形式に慣れてしまった感がある
283氏名黙秘:2005/04/09(土) 21:42:02 ID:???
1000ポイントまであと49点・・・
微妙だ・・・
284氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:09:12 ID:???
明日総択申し込む。ハイレベル受講生からみた直前模試の合推予想でもやるかね。
今のところ間違いだらけのハイレベルお詫びサービスの告知はないのね?
285氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:12:42 ID:???
しかし、13回目は45ですか。正直47ぐらいだと思ったから
ほっとすました。
286氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:19:00 ID:???
タダだから、返金あるからと受けてきた実力者が、
誤植に嫌気がさしたり、返金分のポイントがたまったから、
ハイレベルから逃げたのかもしれん。

12,13回目は合推47点ぐらいだと思う。
287氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:20:54 ID:???
>>286
誤植に嫌気がさすヤツは、とっくに他に乗り換えたか、
そもそもハイレベルを選んでないと思われ
288氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:23:16 ID:???
14回目
憲法 普通
民法 やや易
刑法 やや易

合推は48点くらい?
でも最近の風潮からは47点くらいか
289氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:24:05 ID:???
13回はボーナスが大きいので合推割るとそれまでの成績によっては900ポイントも危なくなるからな。
290氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:24:12 ID:???
>>286
>タダだから、返金あるからと受けてきた実力者が、
>誤植に嫌気がさしたり、返金分のポイントがたまったから、
>ハイレベルから逃げたのかもしれん。

ただ単に、LECが合格者の平均点の小数点以下を、当初のように切り上げるのではなく切り捨てるから合推が低くなったんでしょ。
個人的には、今位のレベル(もしかしたら、もうチョット下)だと思うよ。本試験の合推も。
本試験は、なぜか模試レベルよりも2点くらい合推が下がるから。みんな緊張して実力が発揮できないんだね。
291氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:24:16 ID:???
13回目はボーナス回だったので、LECも合推を甘く出した感じでしたね。
14回目は、13回目より刑法がやや易しかったと思います。
なので合推予想は、みなさんと同様47点にします。

ただ、これが実際の本試験で出されたら、
合格点は45〜46あたりじゃないかと思うんですけどね。
292290:2005/04/09(土) 22:25:58 ID:???
>>291
そうだよね。
293氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:27:33 ID:???
論文ファイナル答練の割引率アップだけが目当てで、受け続けてる俺。
294氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:38:16 ID:???
ポイントたまって、返金権を確保して、
オプンに鞍替えしたヤツはいそうだが・・・。
295氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:42:07 ID:???
今年初めてハイレベルを通年で受講したんだけど
だいぶ問題の傾向に慣れてきた感じがする。
でも一番肝心なのは本試験との相性だからなぁ…
296氏名黙秘:2005/04/09(土) 22:56:23 ID:???
おまいら、ハイレベルの復習と過去問の復習のどっちを優先してる?
297氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:14:57 ID:???
>>296
当然過去問。
298氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:15:45 ID:???
釣られて屋ン野
299氏名黙秘:2005/04/10(日) 00:18:11 ID:???
十三回目で50点とって200ポイント獲得したから、900ポイントは確実だぁ〜。

1000ポイント獲得は微妙だけど、どうせ口述用ホテルは抽選でしか当たらないから、まぁいいや。
ファイナル答練の割引が、嬉すぅい〜。夏休みの「軍資金」が溜まるぅ〜。旅行に行って、その分贅沢できるぅ〜。
300氏名黙秘:2005/04/10(日) 00:26:42 ID:???
夏休みかー。去年の夏は2ちゃんに張り付いてたなー。また気になって張り付いて発表まで過ごすんだろうなー・・
301299:2005/04/10(日) 00:40:35 ID:???
>>300
夏休みに旅行に行く僕が言える筋合いではないけど、万が一来年も受ける事になると困るから、夏も勉強した方が良いと思う。
もちろん自分も、一週間程度旅行に行ったら、また勉強再開する。

論文を見据えて、基本書を読んだりして、基礎知識や思考力を磨いておいた方が。
口述は、以上のような勉強をしとけば合格発表後でも十分間に合う筈だし。
302氏名黙秘:2005/04/10(日) 01:36:20 ID:???
>>301
ありがと。でも今年落ちたら撤退するし、何より今年は多分受かると思うし大丈夫だよ。それに論文後の2ちゃんは結構勉強になる事多かったよ。びっくりする程賢い奴が出てくるからね。
303氏名黙秘:2005/04/10(日) 17:59:28 ID:???
14回、自己採点してない現時点での感触

憲=普通。ちょっといつもより時間かかった(いつも40分強、今回50分弱)
民=普通。時間もいつもと同じ(40分程度)
刑=日本語が変なものが結構あったので、感性・センスで解くヤシには難(漏れも)。
時間がかからなかったので、難問感はないが。
合推は前回プラス1点(46点)ぐらい。

採点後、また書き込みます。
304氏名黙秘:2005/04/10(日) 18:50:32 ID:45Nt5hSL
47点だたよorz
やばいな
がんばろっと
305303:2005/04/10(日) 19:11:54 ID:???
採点した。

憲=誤答1つ(個数問題については○でも×でもカウントしていない)
いつも大体完璧なので(もちろん個数問題以外のはなし)、難易度はいつもと同程度か

民=勘違い、ケアレスミス以外での誤答2つ(同上)
民法は苦手なので、やや易しめだったといえそう

刑=解説読んでも納得できないものもアリ、出題として疑問が残る
点数は良かった(19点)が、この問題では嬉しくない
マイナー部分からの出題が多いように思えたので、難しい部類では

結局、合推は46点を予想する。
306氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:22:09 ID:???
日曜組は来週どうするの?
総択優先?
307氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:31:12 ID:???
YEAH――――!!

民法しんだ…
10点きった…
308氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:52:58 ID:???
ちょっと古いが12回目上位13人中11人通信、上位98人(〜52点)中50人通信。
ほんとわ合推43くらいなんちゃう?
ひさびさの合推割れに八つ当たり気味の俺。
309氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:54:52 ID:???
>>306
もちろんそうよ
310氏名黙秘:2005/04/10(日) 19:58:08 ID:???
通信で60取ってる奴等は氏んでいいよ
311氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:00:51 ID:???
ハイレベルの民法より本試験の民法の方が難しいと思うの
312無料モニター:2005/04/10(日) 20:05:26 ID:???
14回目の感想

憲法 普通 50分 17点
民法 普通 50分 16点
刑法 普通 85分 19点

52点ですた。直後の感触では9割いったかとおもったのに・・・orz

難易度的には全般的に普通レベルだったけど、
民法で予想以上に取りこぼして鬱・・・
刑法は、全く分からなかった新潟監禁事件の併合罪計算方法問題をすっ飛ばした以外は、
予想通り取りこぼしなし。刑法普通の論点の問題、易しすぎね?
憲法は、まぁハイレベルにしてはなかなか良問だったのでは?と思った。

合推は、択一対策に皆特化してきてることを見越して、46点。

来週土日は、塾択・総択と受けるので、個人的にはハイレベルは今日がラスト。
皆さんお疲れ様ですた。
313氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:12:00 ID:???
>>307
14回目?
オマイ、過去問徹底的にやり直した方がいいぞ。
だって、>>311だもの。
314氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:13:06 ID:???
俺田舎もんだから総宅は通信でうける
LECはF宅もうける
みんなもFtakuうけてね
315氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:13:40 ID:???
後約20pで1000p達成だ
316氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:16:51 ID:???
ハイレベルってなれると簡単だよね
317氏名黙秘:2005/04/10(日) 20:30:01 ID:???
>>316
それはたぶん君が優秀だからなんだろう。かなり慣れた筈なんだけどな・・
318氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:02:16 ID:???
個数問題で捕捉意見を出すのはどうかと思います
わいせつな僕は迷わず正解できましたが善良な性的道義観念を持っている
一般の人にはきつかったのではないでしょうか
319氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:05:19 ID:???
ebo氏が14回目の感想を述べていない件について
320氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:12:53 ID:???
>>318

Lが個数問題を出すこと自体、どうかと思うぞ。

漏れは、前回(に限らないが)の失態をみて、Lの個数問題は無視することにした。
321氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:33:24 ID:???
14回合推予想45〜47で本命は46。今年は例年以上に合推割れしなくなっているので
期待大だが、残念ながらまだ取りこぼしがあるため合推大幅上乗せは未達成。
来週は(土)HL15回(日)総択1回の2連荘なので金曜は仕事終わり次第すぐ寝る。
体力回復して気合入れて行くぜ。
322氏名黙秘:2005/04/10(日) 22:17:15 ID:???
>>318
でも、あの補足意見はかなーり有名だから、間違えたらアカンでしょ。
323氏名黙秘:2005/04/10(日) 22:17:53 ID:GG6W35Ml
あ、びっくり受けてない模試のスレッドがあがってきたよ
324氏名黙秘:2005/04/10(日) 22:23:11 ID:???
>>321
アンタも2連チャンか。
漏れは、
来週   塾択@・総択@
再来週 塾択A・全択@
その次 総択A(中一日休み)・全択A

毎年恒例の他流試合の嵐やってくらぁ。
325氏名黙秘:2005/04/10(日) 22:44:39 ID:???
14回目超難しくない?
326氏名黙秘:2005/04/10(日) 22:51:48 ID:???
難しいとは感じなかった。時間も40分余った。しかし、点数は伸びず。
327氏名黙秘:2005/04/10(日) 23:42:40 ID:???
俺はしばらく遠ざかっていた過去問に帰るので
ハイレベルは今日でおしまい。

模試は総択×2で終わりの予定。
328氏名黙秘:2005/04/10(日) 23:45:28 ID:???
>>324
俺もだ
塾琢は、割引券が欲しいから
今年初めて申し込んだ。

今じゃ後悔してる
329氏名黙秘:2005/04/10(日) 23:54:47 ID:???
NO44簡単だった?付録モニター衆はほぼ正解しているが俺は氏んだ
330氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:04:59 ID:???
判例知らなくても十分解ける。
331氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:09:42 ID:???
>>329
あの一問だけ落として19点だった。
完全知識問題でしょ。知ってる香具師には易問だろうが、多分正答率は激しく低いと思われ。
刑罰論は本試験ネタ尽きてきてるから、ひょっとしたら本番で出るかもしれんけど。
332氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:12:02 ID:???

昨日、ポイントレースのおまけをいっぺんに貰ってきた。

ステップアップ問題集って使える?
民法と刑法だけやろうかと思ってるんだけど。

過去問集貰えたのは、5月に入ってから超役立つな。
333氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:12:09 ID:???
あの判例について知識を持っていたのに間違った俺って国語力ナッシング
334氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:14:56 ID:???
>>324友よ、漏れは塾択は受けん。>>328の後悔が先に立った感じ。
疲れきった平日の後の連荘はさけているんだが、HLは申し込んでるし総択2回目は
祝日だからしゃあない。
因みに自慢じゃないが塾には1銭も払ったことがない(無料講座のみ)。

ところでイ○キは仕事してるようだが、イマドキ17時(地公でも定時は17:15or
30が多数だろ?)に上がれるなんて、ヒマな公務員(裁○所?)かバイトなのか。
前者なら羨ましすぎるぞ。
335氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:15:19 ID:???
俺なんて毎年受けてるから
過去問集同じのがどんどん溜まっていってる
336氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:34:37 ID:tNKJyhGV
次回から総択〜全択に流れる人多そうだな。
337ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/11(月) 01:16:15 ID:???
14回目お疲れ様でした。いろいろあって感想書くのが遅れました。

憲法・・・微妙な個数問題もあり、やや難。
手ごたえはあったのですが、個数問題でやられてました。
No.10D表決権を放棄しているなら自由な意思決定はできず制約に服する、
と考えることもできそうなのですが・・・。ちょっと納得いかないですね。
No.16はNo.10以上にグレーな気がします。
イについてDは一般に22条29条説をとるときのメリットであり、22条説からでも同じ結論が導かれるからといって「適合的」とはいえないのでは?
そもそも適合的という言葉自体があいまいですよね。
エについてEは営業の自由が憲法上保障されるという論証で使うフレーズなので
公序説とは矛盾すると考えました。解説読んで納得できないわけではないですが。

民法・・・いかにも予備校の問題という感じで易。
モニターで本試験に近い良問とか言ってる人がいましたが、嘘ですね。
No.31以前にもこのスレでちょっと話題になっていましたが、不動産登記法の改正で中間省略登記の論点はなくなったのでは?
論理問題なので前回のようにクレームつける気はありませんが。
No.39個数問題なら2や4で多少悩んだかもしれませんが、
3が明らかなので簡単でしたね。

刑法・・・難しかったという意見が多いようですが、個人的には易でした。
最近、論文刑法の勉強をずっとしていたせいでしょうか。
No.42重い結果について行為者に故意がある場合であっても、
結果的加重犯の成立が認められるという見解は初めて見ましたが面白いですね。
しかも結構説得力があると思いました。
No.44刑法を全く知らない人でもこの論点だけはニュースで知ってるという人も多いでしょう。
それにもかかわらず全く知らないとかマイナーとか言ったりするモニターってどうなんでしょう。
司法受験生ってニュースとか新聞とか見ないんですかね。
私もそんなに見る方ではないですが、現在将来の自分に関係にありそうな(=司法関連の)ニュースはチェックしてるつもりです。

総括・・・憲法の失敗を、民法刑法で取り返した感じです。だからといって今後憲法中心に勉強しようとは思いませんが。
(今回の問題が問題だけに。)
合推は低い予想が多いですが個人的には47〜48ぐらいの感覚でした。
338ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/11(月) 01:16:39 ID:???
次回、予定通りに受けると総択と2連チャンになるので回避します。
最終設定日(木曜)に受ける予定です。
総択のあとにハイレベルに戻ってくるのは不安ではありますが。
339氏名黙秘:2005/04/11(月) 01:29:56 ID:???
>>337
当てになりませんね。
あんたおかしいよ。
340氏名黙秘:2005/04/11(月) 01:31:01 ID:???
339です
すいまっせん。
間違えましたー。
341氏名黙秘:2005/04/11(月) 05:53:46 ID:???
>>328
塾択の割引券って、どんなの?
342氏名黙秘:2005/04/11(月) 08:03:48 ID:???
俺も聞きたい。
343氏名黙秘:2005/04/11(月) 13:29:40 ID:???
17日総択1回
19日ハイレベ15回
24日全択1回
29日総択2回
1日全択2回

過去2年こんな感じで受けてるんだが、本試験直近の5回の模試で一度も合推取ったことない。
漏れにとっては、本試験2/2で10割、模試0/10の0割。
今年合推取っちまったら不安になりそう。
344氏名黙秘:2005/04/11(月) 14:27:31 ID:???
三度目の正直ってことわざは、択一終わるまで忘れてたほうがいいんだろな・・・
345氏名黙秘:2005/04/11(月) 15:24:09 ID:???
NO.28肢オ
BはCの請求を債権者不確知を理由に拒んで供託できるんじゃないかな?
いや、肢イとウで解く問題だってことはわかってるんだけど、気になったんで。
346氏名黙秘:2005/04/11(月) 18:36:10 ID:???
>>343
安定してくると模試でも合推超えるもんなんだがね。
347氏名黙秘:2005/04/11(月) 18:38:17 ID:???
模試での業水はずっとまえにこえているので心配はしていないけれど
ハイレベルはなれすぎていて受けてもあまり意味がない
あしで消去法をつかえば簡単に民法なんか答えが出るし
348氏名黙秘:2005/04/11(月) 18:43:22 ID:???
刑法もならべかえあなうめですらそんなに難しくはなく
あなうめでくみあわせ個数ならこたえがいもあるけど
そうじゃなくあなうめ単純組み合わせなんだもの
349氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:17:17 ID:???
今年は、受験3回以上の人は、密かに枠が決められてて、受かりにくいらしい。
兄が法務省勤務なんで、聞いてしまいました。
350氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:18:44 ID:???
なるほど(微笑)

(^u^)
351氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:23:59 ID:???
>>349
職務上知り得た秘密を弟?に伝えたんだから、
処分ANDタイーホですね。

ご愁傷様です。お兄さんに宜しくお伝え下さい。
352氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:28:46 ID:???
>>349
まじか!?
もうだめだorz
353349:2005/04/11(月) 19:42:53 ID:???
…みたいな妄想にかられて、不安になること無いですか?

そういう夢をよく見るんですよ。俺は。
354氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:58:05 ID:???
試験を受けてる夢を見るようになるともう合格は近い
355氏名黙秘:2005/04/11(月) 20:41:53 ID:???
>>354
試験の夢なんか見たことないなあ。
でも、生まれてから数回しかいい夢見たことないから、見ない方が吉かw
いい夢っていっても、棒をもった幼なじみの女の子に追いかけ回されるとか変な夢だからなあ。
普通なら怖い夢なんだろうけど、なんか愛情あるから怒るんだって感じで嬉しかったw
356氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:04:09 ID:???
特定の個人落とすために点数いじって、
その責任を法務大臣にかぶせようとした奴がいたかもしれんな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
357氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:25:31 ID:???
>>343
民法の点数が本試験と乖離してないか?
本試験では、民法の本当の直近判例はまず出ない(実務が固まってないから)。
でも予備校は平気で出す。
しかも、自分とこの講座で触れた判例・択一模試で初めの頃の回で触れた判例を重点的に出す。
だから、その予備校で慣れたヤシは、直前模試で合推とるけど、本試験ではだめだよ。
例えば今年なら、模試の民法で平成11〜16年度の判例知識がキーになってる問題。
刑法なら自殺幇助関係に関わる問題。
これらの問題を模試から除いて検討してみないと、本当の合格推定はわからないよ。
358氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:36:55 ID:???
>>357
>本試験では、民法の本当の直近判例はまず出ない

この時期に来て下手糞な釣りだなぁ。
去年だったら、賃料への物上代位と敷金充当の最新判例が出てたろうが。
遺留分減殺請求の判例も去年だったろ。

憲法もそうだが、民法も直近の最新判例知識、結構出てるぞ。
359氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:37:52 ID:???
分かりにくい表現になっちまったな。
遺留分減殺請求の判例も去年【出題】だったろ
360345:2005/04/11(月) 23:29:39 ID:???
>>345
にレスつけてやってくださいまし、とても優秀な本スレ住人のみなさま。
361氏名黙秘:2005/04/11(月) 23:33:42 ID:???
14回受けてて思ったのだが、60問目刑法の問題文
「偏在」じゃなくて「遍在」では?
この漢字間違えると全く逆の意味になってしまうのだが。
362氏名黙秘:2005/04/11(月) 23:53:55 ID:???
レックの日本語が変なのはいつものことじゃないか。
363氏名黙秘:2005/04/11(月) 23:59:41 ID:???
>>360 同時到達は債権者不確知にあたらないんじゃないの。債務者にとっては全員債権者だし。
364氏名黙秘:2005/04/12(火) 00:18:39 ID:???
受け付けでいつもやたら待たされんだけど
辰巳や塾はしっかりしてるのにな。
365氏名黙秘:2005/04/12(火) 00:23:18 ID:???
>>364
あの手際の悪さはどうにかしてほしい。
渋谷駅前校
366ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/12(火) 01:21:18 ID:???
>>345
到達先後不明の場合は供託できるが、同時到達の場合は供託できない、
というのが供託実務のようです。
367氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:28:23 ID:???
>>365
俺は新宿校。
模試を始める時間が遅れたり、終わった後に回収にこなかったりも3回あった。
社員教育ができてない、マニュアル化されていない感じ。
何人も並んでるのに、受付には一人しかいなくて、他多数は裏でなんか作業してる。
うざい

368氏名黙秘:2005/04/12(火) 01:55:51 ID:LRJpZdPv
>>366
eboサンは現行一本のひとですか?
369氏名黙秘:2005/04/12(火) 02:26:04 ID:???
立川校のハイレベは、「始め」と「終わり」の合図をする人が別人だったり
して、試験時間を数分計り間違えてることがある。
3時間29分だったり3時間31分だったりとか・・・。誰もクレームはつけてないようですが。
このスレ見てる人の中にも、おいおいって感じた立川校受講生もいるのでは??

370氏名黙秘:2005/04/12(火) 03:04:09 ID:???
つーかさ、なんで試験監督がいねーんだよ。
総択等のような通常の模試と同じ金払ってんだから、
試験監督のアルバイトくらい用意しろやコラ。
手際悪いし開始直後で部屋から消えるし。
新宿校。
371氏名黙秘:2005/04/12(火) 03:10:36 ID:???
馬場校は美人女性職員ばかりで最高でつよw
372氏名黙秘:2005/04/12(火) 03:21:16 ID:???
馬場校は常に誰か受付にいるからいい。当たり前だが。
けどLECはどこに並んでいいのかわからないところが多い。
373LEC大学サイコー:2005/04/12(火) 03:45:26 ID:???
無料模試で人件費が払えるわけないだろ!!!

それぐらい理解しろよ!!!無職のおじさんたち!!!
374氏名黙秘:2005/04/12(火) 14:01:09 ID:+nxfjo2X
>>363
>>366

レスありがとうございました。

到達の先後不明が同時到達と同視されるなら、同時到達については債権者は誰に支払うべきかの基準が存在するから、
先後不明を理由とする弁済供託(494条後段の債権者不確知)はできなくなりそうである.
しかし、供託実務は、判例のいう「先後不明」とは「実態的な関係を究極的・客観的にみた場合のことであるから」、
供託原因とされている先後不明(債権者不確知)とは異なる、という理由で、先後不明を理由とする弁済供託を認めている(法務省平5・5・18民四第3841号民事局第四課長通知(金法1361-28)).
〜「民法V 債権総論・担保物権」(内田貴)[1998年9月25日第10刷]207ページより引用

これは、1998年9月26日〜2005年の現在までの間に変更されたのかもしれませんね。
自分で確認します。お忙しい中、ありがとうございました。
375氏名黙秘:2005/04/12(火) 16:41:41 ID:qSomJFph
ハイレベルがタダだから受けているけど、問題が糞すぎ。
いかにもべテか司法崩れが作っているような問題だな。

憲法は芦辺と百選と条文で問題作れ!
日本語が通じるような問題を作れ!
民法は条文と判例で問題作れ!
刑法は団塚と大谷、前田以外の基本書を使って問題作るな!
山中?曽根?イラネ!

ハイレベルでは去年同様2回に1回しか号推に届かないが、択一は3年連続50以上の俺のたわごと。

376氏名黙秘:2005/04/12(火) 16:45:27 ID:???
>>375
来年は君が作ってくれることを期待しているよ。
漏れも来年は受けたくないが・・・
377氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:34:46 ID:???
ハイレベルポイントレースのパンフおいてねー!
割引がわからんぞ。
700と800のきぼんぬ。
378氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:35:57 ID:???
700がファイナル10%引き
800がファイナル20%引き
900がファイナル30%引き
379氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:42:30 ID:???
スーパーパックとどっちがやすい?
380氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:50:22 ID:???
>>378サンスコ
381氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:56:45 ID:???
ebo氏も言ってるが、中間省略登記は不動産登記法の改正で違法になっただろ?
なんで、問題になるの?
つうか、前回の塾の答練でも出てきやがって頭に来てたんだけど、もしかして再改正?
382氏名黙秘:2005/04/12(火) 19:45:58 ID:???
>>358
>去年だったら、賃料への物上代位と敷金充当の最新判例が出てたろうが。
>遺留分減殺請求の判例も去年だったろ。

予備校模試は、その判例だけがキーになる。
だから知らなきゃまるきり手が出ない。
本試験だと、それを知らなくてもセンスと基本でなんとか答えが出る。
だから(民法なら)基本がしっかりしていれば大丈夫。
(憲法なら)センスで解けたりもする。
択一常勝者と、直近判例まで丸暗記してるのに落ちるヤシの差はそこ。
383氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:09:16 ID:???
去年の賃料物代位と敷金充当って16-24のウのこと?
あれは最新判例を中途半端に知っていると却って惑わされるくらいで、
最新判例(H14.3.28)を知っている必要はないと思うけど。
384氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:18:57 ID:???
本試験民法では最新判例はまず論理問題で出るような希ガス。
(例として去年のNo.32)
385氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:43:06 ID:???
>>383
おいおい、惑わされたか?あれで?
386氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:48:53 ID:???
14回5問目のD
「修正済みの写真であっても・・・わいせつな図画に当たる」だけなら誤りだろ。
「修正の範囲が狭くかつ不十分で」っていう部分があって初めて正しいと言えるんじゃないか。
普通修正済みっていったら、「修正が十分な場合」を指すと思うが。
387氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:51:19 ID:???
ところでマチウってどーしてる?
388283:2005/04/12(火) 20:57:07 ID:???
>285
別に俺が惑わされたとは言ってない
そもそも受けてないし
389383:2005/04/12(火) 20:57:39 ID:???
100間違えた
390氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:59:37 ID:???
ハイレベルでも、新判例知ってないと
全然解けない問題なんてほとんど無い希ガス。
あっても4、5問で、これは捨て問にしても合推は十分とれるはず。
合推取れない香具師は、過去問・条文・判例知識もぽろぽろ落としているだろ。
391氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:00:16 ID:???
受けてないってロー生か?
392氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:05:33 ID:???
何度もいうが、ここで疑義を述べるなら、Lにメールすべし。

漏れは今季すでに14回(厳密には14個の問題について)メールした。
どうしようもない対応もあったが、きちんとした説明や訂正もあり、
没問になったものもあった。
393氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:08:59 ID:???
>>392
ここで聞いた方が適切な返事をもらえることも多い。
394氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:17:49 ID:???
試験官「えー13回目のですね、8問目は全員正解となるそうです
      本日13回目解かれる方は参考程度に見ておいて下さい」

あんたLEC社員なのに何でそんな第三者的な言い方するんだよw
395氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:20:22 ID:???
>>394
それ先に言ったら、1問どころか全体への影響が。。
LECはアホなのか?
396氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:25:42 ID:???
>>337
>>No.10D表決権を放棄しているなら自由な意思決定はできず制約に服する、
>>と考えることもできそうなのですが・・・。ちょっと納得いかないですね

一般議員としての表決を放棄しているということは、
つまり、可否同数となった際の表決には、議長は一票を投じていないということですよね。
従って、決裁の際は、その一票を投じてよい、と考えるのでしょう。
そうすると、その一票は自由に意思決定できることになります。
制限的に考える説は「そもそも表決を放棄したから、自由な意思決定をさせなくてよい」
という発想ではなく、
「本来中立的な議長が自由に裁決するのはいかがなものか」という発想のようです。
397氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:32:58 ID:???
昔の総択解いてみたら49点だった・・・
いや合推が42点だったから悪くないんだろうけど
50を切ると何だか怖さを感じる体になってしまったw
398氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:37:45 ID:???
>>394
俺、今日13回受けたけど、そんなこといってなかったぞ。
没問あるならそういう注意してくれないといやだな。
399氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:40:11 ID:???
>>337
>>381
実際中間省略登記の可否は微妙なようだ。
ただ、31問は実体法上の議論としてあっていいので、
問題ないと思う。

ttp://www.buyers-agent.or.jp/report/touki050211
400氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:45:18 ID:???
>>397
自慢してるつもりかw
401氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:46:28 ID:???
ハイレベルのポイントで、ファイナル論文答練の割引がして貰えるでしょ?

これは
@個人成績表を窓口に持って行って、割引券を貰う
A個人成績表を、ファイナル答練のときに持っていけば良い
B郵便でレックから割引券を送ってくる
Cその他
のどれですか?

当方、金欠なのでマジレスお願いします。
402氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:46:40 ID:???
>>399
サンクス。

その記事読む限り、中間省略登記は認めないって方向で進みそうな流れだけど、
不動産の実務家がはっきり判断できないほど微妙な問題なんだね・・・。
改正時に、中間省略登記は違法ってきっちり書けばよかったのにな。
403氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:48:36 ID:???
>>401
2です
404氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:49:57 ID:???
>>401
2ですがファイナル「申し込み時」に成績表を持っていく が正しいな
念のため
405氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:50:11 ID:???
中間省略登記って登記費用の面からいったら節約になっていいとおもうんだけおなぁ
406401:2005/04/12(火) 21:56:46 ID:???
>>403
ありがとうございます。

>>404
同じく、ありがとうございます。
あと、確かにボクの表現は的確じゃないですねw
ちょっと焦ってたもんで…
407氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:07:35 ID:qmMKg2I1
408氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:25:13 ID:???
>>395
>>398
いずれにしても文句は言うんだな。
409氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:25:29 ID:???
342 :名無しさん@引く手あまた :2005/04/12(火) 15:32:00 ID:zfeOLacC
【6:05】起床。ストレスで胃がただれている。コカコーラC2で喉を潤す。
【6:51】自宅を出発。「アナタ!死んじゃうわよ!!」妻が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:36】DO到着。AFCがニヤニヤしている。いやがらせか?殺すか?
【8:11】下のTSで朝飯を買う。新卒がレジを打っていた。相変わらず元気な奴だ。
【8:55】朝礼。相変わらずマンセーマンセー将軍様。うるせぇんだよ。
【9:03】同僚がDMにどやされる。うだつの上がらない奴だ。
【9:45】A店。発注もっといれろよ。俺の前年比が上がらねぇじゃねぇか。
【10:14】パートがウザイ。くせぇんだよ。とっととチルド品出ししやがれ。
【11:20】B店。店舗確認。汚ねぇんだよ。懇親会までにやっとけボケ。
【12:16】DOで昼飯。会計チーフの笑い声にみんながいらつく。
【13:05】DMに罵倒される。こんな姿息子に見せれない。
【13:39】C店。早くギフト取りやがれ。俺が殺されるだろ。
【15:47】D店。女の子のバイトと談笑。オーナーがタメ口をきくので奥さんをけしかけて半殺しに。
【16:54】店の駐車場で仮眠。早く家へ帰りたい。
【18:03】DOでミーティング。ZMが机を蹴る。相変わらず元気な奴だ。
【21:29】資料作成。紙芝居なんか書いてられねーよ。
【0:45】帰宅。今日もキャベツの浅漬け30個買ってしまった。
【1:22】就寝。明日こそいいことがありますように。
410氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:45:30 ID:???
>>410
その書き込み、なぜか「ポスタル2」を連想させる。
明日の朝6時に起きた後、銃器で武装して牛乳を買いに行きそうだな。
411氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:49:48 ID:???
>>409
なんか殺伐としてるけど、嫁さんいるじゃん、勝ち組やねorz
412氏名黙秘:2005/04/12(火) 22:56:57 ID:???
>>410
自己突っ込み乙
413410:2005/04/12(火) 23:36:38 ID:???
>>412
ホントだ…orz
>>409に対する突っ込みですた。スマソ
414412:2005/04/12(火) 23:53:24 ID:???
まあ

誰もがわかってることだけどね

須磨訴っていうほどのことはないよ

期にスンナ
415氏名黙秘:2005/04/12(火) 23:56:19 ID:???
337 :ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/11(月) 01:16:15 ID:???
憲法・・・微妙な個数問題もあり、やや難。
手ごたえはあったのですが、個数問題でやられてました。
No.10D表決権を放棄しているなら自由な意思決定はできず制約に服する、
と考えることもできそうなのですが・・・。ちょっと納得いかないですね。
No.16はNo.10以上にグレーな気がします。
イについてDは一般に22条29条説をとるときのメリットであり、22条説からでも同じ結論が導かれるからといって「適合的」とはいえないのでは?
そもそも適合的という言葉自体があいまいですよね。
エについてEは営業の自由が憲法上保障されるという論証で使うフレーズなので
公序説とは矛盾すると考えました。解説読んで納得できないわけではないですが。
民法・・・いかにも予備校の問題という感じで易。
モニターで本試験に近い良問とか言ってる人がいましたが、嘘ですね。
No.31以前にもこのスレでちょっと話題になっていましたが、不動産登記法の改正で中間省略登記の論点はなくなったのでは?
論理問題なので前回のようにクレームつける気はありませんが。
No.39個数問題なら2や4で多少悩んだかもしれませんが、
3が明らかなので簡単でしたね。
刑法・・・難しかったという意見が多いようですが、個人的には易でした。
最近、論文刑法の勉強をずっとしていたせいでしょうか。
No.42重い結果について行為者に故意がある場合であっても、
結果的加重犯の成立が認められるという見解は初めて見ましたが面白いですね。
しかも結構説得力があると思いました。
No.44刑法を全く知らない人でもこの論点だけはニュースで知ってるという人も多いでしょう。
それにもかかわらず全く知らないとかマイナーとか言ったりするモニターってどうなんでしょう。
司法受験生ってニュースとか新聞とか見ないんですかね。
私もそんなに見る方ではないですが、現在将来の自分に関係にありそうな(=司法関連の)ニュースはチェックしてるつもりです。
416ebo ◆kmGoINg1Tk :2005/04/13(水) 00:09:16 ID:???
>>396
ありがとうございます。
確かにそう考えることもできますね。
しかし考え方によっては別の結論が出る設問は不適切ですよね。

>>399
ありがとうございます。
不動産登記法に明記されたわけではないのですね。
議論が固まってないところなので今年の本試験では出ないでしょうね。

>>368
一応、適性試験は受けますが気持ちは現行一本です。
417氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:35:57 ID:???
33問解説4「大判」昭56年3月19日って何よw
418氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:37:09 ID:???
>>416
適性より、裁判所事務官試験受けようよ。
願書締め切りは、今週金曜日15日の消印有効だよ。
昭和50年4月生まれまで受けれるよ。
419氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:44:01 ID:???
>>418
あれ?
受験制限年齢伸びたのか?
420氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:47:03 ID:???
祭事受けたいけどまるで教養やってねぇ。
俺は年齢制限は大丈夫だが体重制限があるときついな。
421氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:48:06 ID:???
ハイレベル初めて受けて驚いたのが、まず、問題の糞さ。
そして、マークシートを後ろから回させる回収方法。
さらに、解説になっていない解説集(問題文の反復や条文指摘のみなど)。
422氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:48:17 ID:???
>>419
去年から伸びた。
今29歳の香具師まで受けれる。
423氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:49:15 ID:???
>>421
事実上ハイレベル終わってからグチグチ言われてもねぇ。
424氏名黙秘:2005/04/13(水) 01:50:41 ID:???
毎回毎回訂正、解説も訂正だらけ。
いかげんむかついた状態で、昨日13回目。
8問目の訂正の紙がはいってます、と。
ややこしいな、と思いながら、8問目は訂正の紙の問題を回答。
終わって採点してたら、解説集は元の問題、答えも違う。
は〜?と思って、怒りが頂点に達したところで、折りたたまれた解説訂正の
紙を発見。
そして、そこには「全員正解とします」。

どうなってるの?
425氏名黙秘:2005/04/13(水) 01:57:00 ID:???
>424
危機管理の練習
426氏名黙秘:2005/04/13(水) 02:13:45 ID:???
本試験もマークシート後ろから回して回収しなかったっけ?
427氏名黙秘:2005/04/13(水) 04:09:25 ID:???
>>424
俺んときは回収に遅れてきた挙句、みなさん前に持ってきてくださいってのもあった。
428LEC大学サイコー:2005/04/13(水) 05:42:37 ID:???


373 名前:LEC大学サイコー 投稿日:2005/04/12(火) 03:45:26 ID:??? ID:???
無料模試で人件費が払えるわけないだろ!!!

それぐらい理解しろよ!!!無職のおじさんたち!!!
429氏名黙秘:2005/04/13(水) 15:32:42 ID:???
>>428
無料なのは一部の人だけw
430氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:06:18 ID:???
特典の判例フレッシュ講座って、
通学でハイレベル受けてる奴も、通信の判例フレッシュ講座を申し込めるのかな?
評判よさげなので、今更ながら特典を使おうと思うのだが、テープダビングが面倒w
431氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:11:04 ID:???
>>430
できるけど、テープ8本もついてくるのでMP3化が面倒w
432氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:33:35 ID:???
返金の手続ってどーやるのかね?
433氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:45:17 ID:???
返金手続が必要なのは、択一合格者だけ。
おまいは安心汁。
434氏名黙秘:2005/04/13(水) 18:50:51 ID:???
うけてないけど、どの回が難しいですか?
435氏名黙秘:2005/04/13(水) 19:06:09 ID:???
15回
436432:2005/04/13(水) 19:18:48 ID:???
>>433
いや、当方3連続択一50越え&論文A落ち。

・・・って言ってみただけとです。

仰るとおりそんな心配より勉強しなきゃだめだね。
サンクス。
437氏名黙秘:2005/04/13(水) 19:35:44 ID:???
438氏名黙秘:2005/04/13(水) 19:39:33 ID:???
どうしても60問のうちで正答率85%を越える問題を
ポロっと1,2問落としちゃうんだよなー
439氏名黙秘:2005/04/13(水) 20:46:30 ID:???
3連続択一50越えなのに今年ハイレベル初めて受けたの?

今年はハイレベルせいで落ちたりしてw グフフ
440氏名黙秘:2005/04/13(水) 20:49:15 ID:???
2年連続合格者はタダだよ!
441氏名黙秘:2005/04/13(水) 20:50:45 ID:???
返金の手続きを知らない3年連続50以上の>>432
去年もハイレベル受けてる3年連続50以上の>>375とは別人ということにしてやろう
442氏名黙秘:2005/04/13(水) 23:32:14 ID:???
83 :氏名黙秘 :05/03/13 17:10:40 ID:???
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

     ロー生                 現行受験生
基本七法はソクラテスメソッドで         入門講座は伊藤真
高名な教授から直伝。              論文講座も伊藤真
応用科目も切れる実務家から。        択一講座も伊藤真
法制史など基礎科目で教養も。         憲民刑以外は一夜漬け。

勉学に恋に遊びに充実した2or3年後     恋人は右手 しかもおかずは
合格率40%程度の試験であっさり合格。      MXでダウソしたエロゲー。
豊かな人間性で任官・渉外希望通り。      青春を犠牲にしたと言い張るものの
あえて街弁として地元の名士にも。       元からなかっただけ。来年で絶滅。
趣味は読書(洋書など)、海外旅行       趣味はアニメ・ゲーム・AV 
愛車はアウディ                愛車はママチャリ  
社会的地位「法科大学院生」          社会的地位「 無 職 」
443氏名黙秘:2005/04/13(水) 23:33:28 ID:???
あえて街弁として
444432:2005/04/13(水) 23:41:52 ID:???
375とは別人です。
つーか、みんなすまん。
3回連続云々はもちろん冗談です・・・
一昨年は落ちたので無料にならずでした。

あと一ヶ月、がんがりましょー。
445氏名黙秘:2005/04/13(水) 23:51:42 ID:???
>>442
部屋に伊藤真の試験対策講座の本がそろってたとしても、
真の講座受けてるとはかぎらんぞw

情報収集能力の問題あり。
446氏名黙秘:2005/04/14(木) 00:41:50 ID:???
ていうかロー生ってアウディのってるのかw いいなぁ。
447氏名黙秘:2005/04/14(木) 00:53:13 ID:???
なんで、ヴェテって年中暑がり&臭いんだろ?
なんで、レックって年中クーラーつけるんだろ?
あ、わかった、ヴェテが年中レックにいるからだ
まじクーラーうぜ〜
448氏名黙秘:2005/04/14(木) 01:58:50 ID:???
正直、今年受かっても、ホームレスにならないですんだ
ってだけで、特別何も得られるものはないんだよね。
勉強始めたころは、合格すれば何もかも手に入れられるような
錯覚をしていたけど。
合格者が増えれば、その分価値が下がる。
しかも、現行受験生にとっては試験が厳しくなった上に
合格の価値が低下するってことで、まさに踏んだりけったり。
なんだかねえ・・・。
449氏名黙秘:2005/04/14(木) 02:17:30 ID:???
受かるだけマシだと思います。
450氏名黙秘:2005/04/14(木) 08:55:31 ID:???
>>448 じゃあ受けるのやめれば?
451氏名黙秘:2005/04/14(木) 09:45:30 ID:???
>>448
そう思うんだったら、撤退は早いほうがいいぞw
452氏名黙秘:2005/04/14(木) 09:51:20 ID:???
>>448
やりたい仕事が法曹だったから受けてるって奴も多いんだぜ。
社会的ステータスとかいうなら医者にでもなればw
453氏名黙秘:2005/04/14(木) 11:23:17 ID:l2bz1ZAK
俺も社会的ステータスとか金とかはあまり気にしてないな
法曹の仕事そのものがかっこいいと思うからで
あとは論理的思考をつかってやるしごとだからかな
金儲けしたいなら医者になるほうがはるかにいいでしょ
454氏名黙秘:2005/04/14(木) 13:04:15 ID:rcLXYcI9
拉致被害者奪還のために弁護士になる。
モチベーションがしょぼい奴は俺に続け!!!!!
455氏名黙秘:2005/04/14(木) 13:07:01 ID:mVWifA6Q
俺バイトでホームレスを相手にすることがあるのだが
2,30代のほーむれすがいるのよ。
あれは勘弁してもらいたいが
456氏名黙秘:2005/04/14(木) 14:19:38 ID:???
>>453
医者は時給換算すると割に合わない仕事だといわれるが。
457氏名黙秘:2005/04/14(木) 14:54:09 ID:???
漏れは年収手取りで200万ぐらいもらえれば、文句はないな。
田舎に暮らせば金もかからんし、子を持つつもりもないし。
まあ食うに困らないぐらいで十分。

漏れ、物欲ナッシング。
車ももう持ってるし(しばらく壊れないだろう)、嫁もいる。
458氏名黙秘:2005/04/14(木) 15:01:42 ID:???
幻想をもっているやつにいってやれ
459氏名黙秘:2005/04/14(木) 16:37:32 ID:???
15回
NO28の解説ア おかしいよね
意思主義か否かの問題と
物権行為の独自性の肯否の問題を
混同している
460氏名黙秘:2005/04/14(木) 19:33:20 ID:???
14回の合推、47点だそうだね。

461氏名黙秘:2005/04/14(木) 19:43:35 ID:???
マジか?
ギリギリだった・・
本番が怖すぎる
462460:2005/04/14(木) 19:46:47 ID:???
漏れの受けた日程・会場でLの処理にミスがあり、
「ネットフォローに反映されるのが遅れるのでスマソ」という電話があった。
せっかくなので、合推点を聞いたというわけ。
463氏名黙秘:2005/04/14(木) 21:46:06 ID:???
47か、ビンゴではないが想定の範囲内だな。翻って考えるに、ハイレベル(HL)
って無料を餌にHLな受講生集めて、それだけでも合推がHLになるってのに解答困難
な没問、糞問だして、それでも合推割らないように受講生が自主的に頑張ることで
本試験合格率をHLに引き上げる、そんな答練なんじゃないか?そのおかげで本番が
楽勝なら感謝しないでもないが、全ては結果次第だな。
464氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:09:14 ID:???
13回目は誤植のパレードだな。
最後の座談会だって、例えば10問目。
瀬川さん!10問目に学生Aなんていませんよ!
どこの問題の話してるんだ?
465氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:12:07 ID:???
>>457
夢も希望も無いのかよ。
漏れはそのモチベーションではこの試験できんわ。
466457:2005/04/14(木) 22:20:57 ID:???
夢も希望もある。
ただそれが色や金、物ではないということ。

恐らく、キミは漏れより一回り以上は若いだろう。
あと20年ぐらい経てば、少しは理解してもらえるかもしれないな。
まあ、一回、ガン宣告されればキミにも分かるよ。

念の為、漏れは脱サラ組(受験3回目)につき、司法試験ヴェテではない。
467氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:23:55 ID:???
パンフを見るかぎり、伊藤塾は択一前に金を振り込ませるらしい。
468氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:47:51 ID:???
夢も希望もある。
ただそれが色や金、物ではないということ。


じゃあ、どんな夢や希望なぬ
469氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:49:05 ID:???
83 :氏名黙秘 :05/03/13 17:10:40 ID:???
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:

     ロー生                 現行受験生
基本七法はソクラテスメソッドで         入門講座は伊藤真
高名な教授から直伝。              論文講座も伊藤真
応用科目も切れる実務家から。        択一講座も伊藤真
法制史など基礎科目で教養も。         憲民刑以外は一夜漬け。

勉学に恋に遊びに充実した2or3年後     恋人は右手 しかもおかずは
合格率40%程度の試験であっさり合格。      MXでダウソしたエロゲー。
豊かな人間性で任官・渉外希望通り。      青春を犠牲にしたと言い張るものの
あえて街弁として地元の名士にも。       元からなかっただけ。来年で絶滅。
趣味は読書(洋書など)、海外旅行       趣味はアニメ・ゲーム・AV 
愛車はアウディ                愛車はママチャリ  
社会的地位「法科大学院生」          社会的地位「 無 職 」
470氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:54:31 ID:???
青いな
471氏名黙秘:2005/04/14(木) 22:59:16 ID:???
伊藤真だって高名な教授だし

(ドラゴンローの)

切れる実務家ではないですか?
472まちがえさがし:2005/04/14(木) 23:00:34 ID:???
_-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
   ー─◎─◎ }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
473氏名黙秘:2005/04/14(木) 23:40:32 ID:???
>>460
マジか。
まぁ刑法簡単だったし、他普通だったし、そんなもんか。
名前ギリギリ載せれるかな。
474氏名黙秘:2005/04/14(木) 23:51:00 ID:???
名前のるんか
すげえな
475氏名黙秘:2005/04/15(金) 00:20:55 ID:???
個人情報保護法案で
成績優秀者の名前のらなくなったとかないの?
476氏名黙秘
>>475
今日塾択受けたら、
マークシートに「成績優秀者への掲載を
する/しない/イニシャルのみ」って選ばせる項目があって
ちょっとビックリした。
今年はオープンとハイレベルしか受けてなかったので。