第一回新司法試験合格者数の行方Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
リンク
法務省
http://www.moj.go.jp/
司法制度改革審議会
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/report-dex.html

前スレ
Part2
【800?】第一回新司法試験合格者数の行方【1200?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1106068317/
過去スレ
Part1
第一回目新司法試験合格者数は900人か
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104657577/
2氏名黙秘:05/01/23 23:19:00 ID:???
○ロ−スク−ルと科挙

中公新書の「科挙」(宮崎市定著)に面白い記述があった。

宋の時代に科挙の倍率が天文学的数字になったことをうけて、時の宰相、王安石が「官吏を登

用するのにだた試験を行うだけでは不十分である。もっと優れた人才を養成する必要があり、そ

のためには根本的な教育からやり直さなければならぬ」と主張し、強引に新たな学校の設立に

のりだしたんだそうだ。北宋の最盛期には、80棟の寄宿舎に学生30人ずつ、合計2400人を収

容して授業を行い、修了者には科挙出身者と同じ資格で官途に就くことができた。

当初の構想では、ゆくゆくは本学卒業生からだけ官吏を採用したいというものだったが、すぐに

頓挫したんだそうだ w 

結局は、学費の問題や質の問題で公正な自由競争である科挙制度にとって代わることはできず、

科挙の中の予備試験程度の位置付けしか与えられず、歴史の中に消えていった。

3氏名黙秘:05/01/23 23:19:17 ID:???
2さま
4氏名黙秘:05/01/23 23:21:44 ID:???
4さま
5氏名黙秘:05/01/23 23:26:20 ID:???
結局800/800だと思うけどね。どうしても第一回だけ突出して楽になってしまうからね。
6氏名黙秘:05/01/23 23:28:26 ID:???
>>5
楽って言葉おかしくないか?
原則が第一回目なのであるのだから。

万引きして捕まった奴が、他にも万引き犯いるのに自分だけ捕まるのは不公平だと言ってるのと同じくらい滅茶苦茶な論理だぞ。
7氏名黙秘:05/01/23 23:31:50 ID:???
>万引きして捕まった奴が、他にも万引き犯いるのに自分だけ捕まるのは不公平だと言ってるのと同じくらい滅茶苦茶な論理だぞ

いや、君の言葉も十分おかしい。
8氏名黙秘:05/01/23 23:31:58 ID:???
一回目1000人という前提で進路を決定させて
金振り込ませてしまったのだからな。
それ以下になったらいかにも債務不履行的。
9氏名黙秘:05/01/23 23:32:20 ID:???
>>6
一回目だけ楽じゃん。
論理はともかく。てかお前の言ってる論理のほうが分からん。
10氏名黙秘:05/01/23 23:33:31 ID:???
ローが卒業者を入学者の7割ぐらいに絞れば大丈夫。
11氏名黙秘:05/01/23 23:34:33 ID:???
率の問題じゃなくて数の問題だよね。
内部生の関心事は。
12氏名黙秘:05/01/23 23:34:47 ID:???
でも確かにロー生のなかにも増やすなっていう奴はいるだろうな。就職考えると3000人なんて狂気のざた
13氏名黙秘:05/01/23 23:34:59 ID:???
しょうじき、1期はたとえ800でも楽勝だし。いいじゃん。
2期目以降のほうが切実
14氏名黙秘:05/01/23 23:35:55 ID:???
一期目が一番優秀なのに、楽勝なはずがなかろう。
今年のロー入試を見よ。
15氏名黙秘:05/01/23 23:38:43 ID:???
800−800は無いということは公的に明言されている。
900−700
1000−600
1100−500
1200−400
1300−300
のどれかでしょう。
16氏名黙秘:05/01/23 23:40:24 ID:???
一番優秀だからこそ、4割程度合格させようと。
他スレで見たが、2期以降は合格率が25%前後に大きく下がるってのは審議会で決定したらしいぞ。
17氏名黙秘:05/01/23 23:41:34 ID:???
2年目以降は受験者が増えるのだから合格率が下がるのはやむを得まい。
18氏名黙秘:05/01/23 23:41:37 ID:???
07年2000人、08年2500人って決まったからね。
19氏名黙秘:05/01/23 23:42:45 ID:???
日本の制度を参考にして様々な政治制度を組み立てることでおなじみの韓国では
日本の様子を見て司法制度改革も進めようと検討が始まったそうだ。

しかし、法曹教育に関していうと、日本のロースクール制度は卒業後の司法試験の合格率が
不透明な上に低くなることが危惧されたため、学生が卒業後の司法試験に気を取られ、
ロースクールの教育に多大な支障を来たし、結果として制度は失敗に終わる可能性も高くなった。
というように反省の対象と見られているようだ。

一期入学前に発表された新司法試験合格者数すら守らないような姿勢を見せたから
一期生に限らず二期以後の学生についてもロー制度への信頼は根幹から崩れてしまった。
制度設計者は猛省すべきであるといえよう。
20氏名黙秘:05/01/23 23:43:57 ID:???
1回目が楽なんじゃなくて、1回目しか、本来のあるべき合格率に近くできない
というのが現状。
21氏名黙秘:05/01/23 23:46:43 ID:???
一番優秀?????wwwwww
択一受かってる(受かったことがある)やつが800人いるだけだろ???
それで一番優秀じゃあ、こまるよ〜〜〜

一期未収が一番優秀に決まってんだろ??
22氏名黙秘:05/01/23 23:47:18 ID:???
第一回既習は、ロー制度のパイオニア。十分尊重に値する。
23氏名黙秘:05/01/23 23:48:18 ID:???
>>19
まったくだ!

せめて一期目くらいは新司法を気にせずローの授業に没頭する雰囲気作りを
2期以降の前例になるためにもして欲しかったのに、
800なんて妙な数字を不意打ちで出してくるから、みんなのローの授業に対する
姿勢が後期に入ってから後ろ向きになってしまった。
24氏名黙秘:05/01/23 23:49:17 ID:???
>>20
クソ理論は、どうでもいいって

現実に一番楽なんだから。もっともアホな期になるな。
現行組の61期?はえらい迷惑だな
25氏名黙秘:05/01/23 23:49:48 ID:???
>>21
はいはい。
じゃあ
一期未修>一期既習>二期以降>現行勢ね
26氏名黙秘:05/01/23 23:50:22 ID:???
>>24
だから何。
27氏名黙秘:05/01/23 23:50:30 ID:???
万年択一落ちでも新試験で楽々弁護士

             それがロークオリティ
28氏名黙秘:05/01/23 23:50:59 ID:???
>>24
大丈夫。
61期?もザルだと思われているから。
29氏名黙秘:05/01/23 23:51:48 ID:???
>>27
万年落ちという発想が毎年受け続けてるヴェテらしいなw
30氏名黙秘:05/01/23 23:51:50 ID:???
>>26
だから、干すんだろ
31氏名黙秘:05/01/23 23:51:59 ID:???
金で弁護士資格を買うとは中世ヨーロッパの免罪符なみだなw
32氏名黙秘:05/01/23 23:52:38 ID:???
パズル(択一)できたからって、なんの意味もないということに気づいんだろう。
33氏名黙秘:05/01/23 23:52:53 ID:???
>>27
ワラタ
34氏名黙秘:05/01/23 23:53:28 ID:???
>>32
パズルも出来ないバカにいわれたくないと思うぞ。
35氏名黙秘:05/01/23 23:53:40 ID:???
まあ愚痴はローの講義に苛まされてから言うこった。
ローにも入れず妄想で語る内容は片腹痛いものばかり。
36氏名黙秘:05/01/23 23:54:27 ID:???
>>35
そういうことだな
37氏名黙秘:05/01/23 23:55:13 ID:???
>>30
そんで、どうすんの
38氏名黙秘:05/01/23 23:55:15 ID:???
三振候補生ならまだしも
現行の厳しさ知ってる人なら、
パズル如きなどとても言えないと思うが。

39氏名黙秘:05/01/23 23:56:59 ID:???
まあ、知識前提のパズルだからな。
知識無くてもできるとか言ってるやつもいるらしいけど。
40氏名黙秘:05/01/23 23:57:05 ID:???
>>19
>一期入学前に発表された新司法試験合格者数すら守らないような姿勢を見せたから

素朴な疑問だが、合格者数なんて公式に発表されていたのか?
まあ制度設計者は猛省すべきというのには同意だが。
41氏名黙秘:05/01/23 23:57:34 ID:1pda1XOq
基礎も何もない(択一にすら受かれない馬鹿)レベルの馬鹿が
いくら有名教授の授業を聞いたところで、
得るものなど何もない。
42氏名黙秘:05/01/23 23:58:35 ID:???
>>41
そりゃそうだ。
ローを生かすには
最低レベルの基礎があるのが前提だろうな。
43氏名黙秘:05/01/23 23:59:15 ID:???
>>41がいいこと言った!
44氏名黙秘:05/01/23 23:59:55 ID:???
択一なんて毎年受かってたけど、本当パズルみたいもんだよ。
あんなんできたからって、意味ないと断言できるよ。
ローで、生身の人間相手に勉強するほうが、断然有意義だと気づいたよ。
45氏名黙秘:05/01/24 00:00:12 ID:???
>>41
あんたが言うその「馬鹿」が半数以上を占めるのがローなわけで、、
46氏名黙秘:05/01/24 00:00:41 ID:???
>>40
法務省案が出てたよ。
個人案的な他の数字もあったけど、そういうのとは信頼性が違ったから
予備校などを含め皆それを前提に動いた。

それコピペだよ。
47氏名黙秘:05/01/24 00:01:12 ID:???
>>44
ここ3年の合格最低点言ってみ。
48氏名黙秘:05/01/24 00:02:51 ID:???
択一刑法とか理解が進む前から15点超えてた。
知識問題よりパズルの方がむしろ楽。
49氏名黙秘:05/01/24 00:03:31 ID:???
ローには択一受験すら未経験の新卒が多数。そいつらは、1,2年やったら
択一ごときはすぐ受かる奴ばっかりだよ。
5040:05/01/24 00:04:36 ID:???
>>46
さんきゅ
そうか、法務省案か。
信頼性高いけど、あくまで「案」と言われればそれまでだな…
51氏名黙秘:05/01/24 00:04:44 ID:???
>>47
45 46 47 だったかな
52氏名黙秘:05/01/24 00:04:49 ID:???
↑釣りはいいからw受かってから言えよw
53氏名黙秘:05/01/24 00:04:59 ID:???
何年か法律勉強してきた経験から感じたことだけど、
「俺の理解、かなりのレベルまできたぜ」って思う時期があって、
でも半年もたつと、「あの頃は全然だったなぁ〜」って思うわけね。

まあ、そんなことを何回かやってるうちに、体が法律を覚えてくる。
だから、ロー生も現行受験生も現状に満足せずに、いろんな論文に触れて、
基本的な判例や教科書も何度も読んでほしいと思う。


54氏名黙秘:05/01/24 00:05:04 ID:???
>>49
そうそう。
しかも法律が仮に出来ない人が選抜されたなら
それは適性試験が良かったからだし。将来性がヴェテとは違う。
でも未経験というのは言いすぎか。
55氏名黙秘:05/01/24 00:07:15 ID:???
>>50
たいてい案を微調整するくらいで通るもんでしょ。そういうのって。
56氏名黙秘:05/01/24 00:07:20 ID:???
↑釣りはいいからw受かってから言えよw
57氏名黙秘:05/01/24 00:08:53 ID:???
>>18
そういや、何気に19日の会合でその数字決まってたな。
一期の合格者数にばっかり眼が行って気づいてなかったが。
58氏名黙秘:05/01/24 00:09:02 ID:???
>>56
おまえさっきから矢印がみんなずれてるぞ。
タイミングの悪さは司法試験撤退期くらいにしてくれよ。
59氏名黙秘:05/01/24 00:09:33 ID:???
ベテが目をそらしている最も重要なことは、
人は、ポテンシャルについて平等ではなく、差がある
ということだよ。

択一毎年受かってるのは結構だけど、いい加減論文受かったら??
60氏名黙秘:05/01/24 00:10:42 ID:???
>>58
ワロタ
61氏名黙秘:05/01/24 00:11:08 ID:???
2007年の2000人ってローだけで2000人ってこと
現行とあわせて2000人ってこと?
62氏名黙秘:05/01/24 00:12:25 ID:???
>>61
合わせてだろ。
63氏名黙秘:05/01/24 00:12:26 ID:???
240 :氏名黙秘 :05/01/23 23:20:21 ID:???
修習スレ見ればわかるが、都内はもう飽和状態だな。
一般民事でも相当就職厳しいみたいだな。

hey girl hey boy  ロー卒は俺のファームでもイラネって言ってるぜ
64氏名黙秘:05/01/24 00:13:14 ID:???
>>58
馬鹿が相手だと、つい手を抜いてしまってなw
65氏名黙秘:05/01/24 00:13:55 ID:???
ローの教育は、必ず成功する。教える方も教わる方もこんなに真剣なのは
日本の教育では、初めてだろう。マジで。
66氏名黙秘:05/01/24 00:14:15 ID:???
つか、ここに貼り付いてるロー生1人だろ
67氏名黙秘:05/01/24 00:14:59 ID:???
>>66
そんなにヴェテが多いのかw
68氏名黙秘:05/01/24 00:15:53 ID:???
>>67
この時間はヴェテの時間だぞw
69氏名黙秘:05/01/24 00:16:21 ID:???
今いる人、

ロー生 1鳥
合格者 5人
ベテ  10人
70氏名黙秘:05/01/24 00:27:45 ID:???
で、いつ発表するの?
71氏名黙秘:05/01/24 00:28:46 ID:???
3月くらいじゃない
72氏名黙秘:05/01/24 00:39:57 ID:???
毎日同じ話してるね
73氏名黙秘:05/01/24 00:46:31 ID:???
                             __   |
        /     \  ___ \     _|_ | ̄ ̄|  ・ ・ ・
       /    u      |   |  ヽ.       |_   /
       |          / ∪ |   |        _l_  __  __
       ヽ  u      τ──t  /     ̄ ̄|   /   |   __|
        \             /    __| /|\. _|_  __|  ・ ・ ・
      / \
     /      \      |×××|
     |   1     \ __ |×××|
     ヽ        ~  ┃ |×××|
      \  \     .┃   ̄ ̄ ̄
 γ ⌒ヽ.     \   .┃ γ ⌒ヽ
 i  ○ i━━━━ > ━┛ i  ○ i
 ゝ ___,.ノ     /     ゝ ___,.ノ
74氏名黙秘:05/01/24 01:12:43 ID:???
>>69
合格者がそんなにいるかいw
ロー合格者?
75氏名黙秘:05/01/24 01:19:08 ID:???
さっさと合格者数決めるべきだよな。
別にこのスレで盛り上がってる人でなくても、
新旧受験者問わず合格者数をみんな気にして過ごしてる。

一度出した案でみんなが動いていたのに、妙な案をロー制度開始後
半年も経ってから発表するからおかしなことになった。

この放置プレー状態は、ロー制度だけでなく司法試験全体に悪影響だ。
司法試験委員会は明日にでも合格者数を発表すべきだ。
76氏名黙秘:05/01/24 01:23:40 ID:???
>>69
さすがに5人はいない。ここにひとりいるけど。
77氏名黙秘:05/01/24 01:28:02 ID:???
1100-500が本命だろう
1200-400が理想的だが・・・
78氏名黙秘:05/01/24 01:30:46 ID:???
人数配分は、今年の現行願書出願にも影響するんだから
出願期限までに決定すべきなのにね。
79氏名黙秘:05/01/24 01:36:37 ID:???
>78
 逆だろう。今年の出願者に占める法科大学院生の数を見て、新司法試験の合格者数を決める。
 それが、法務省の目論見。だから、わざわざ「年度末」にした。
80氏名黙秘:05/01/24 01:40:05 ID:???
1回目が楽なんじゃなくて、1回目しか、本来のあるべき合格率に近くできない
というのが現状。
原則が第一回目なのであるのだから。
不公平だとか抜かしてる輩は、
万引きして捕まった奴が、他にも万引き犯いるのに自分だけ捕まるのは不公平だと言ってるのと同じくらい滅茶苦茶な論理だぞ。


81氏名黙秘:05/01/24 01:51:23 ID:???
>>80
> 1回目が楽なんじゃなくて、1回目しか、本来のあるべき合格率に近くできない
> というのが現状。

そんなの各ローの卒業認定の厳しさでどうとでもなる。
82氏名黙秘:05/01/24 01:55:59 ID:???
学部と違って、ローでは、全員授業出席して真剣に試験対策して
期末試験受けるから、なかなか不可はつけられない(既習はね)
83氏名黙秘:05/01/24 02:28:39 ID:???
http://blog.livedoor.jp/datusara/

やっぱり予想通りだな。
84氏名黙秘:05/01/24 02:50:58 ID:???
もしさ、900人くらいに決ってさ、
退学とか留年とかでさ、
受験者が1500人くらいになったらさ、
どうすんのかね。

85氏名黙秘:05/01/24 03:16:21 ID:???
なんねえよ
86氏名黙秘:05/01/24 03:34:00 ID:???
マコツの『入門六法 民訴』のまえがき、面白かったです。
87氏名黙秘:05/01/24 03:36:42 ID:???
>>84
もともと7〜8割を目指してたんだから、それでも合格率低いくらいだろ?
88氏名黙秘:05/01/24 03:45:09 ID:???
>>87
07が2000以下が確定したんだから、1年目がいくら増えようが、
合格者が2割強の試験になることを認識しなされ。
89afo:05/01/24 05:17:57 ID:TXVvDMLt
多分ローを大学改革の一環として位置づけたのがまずかった。

チキンレースになるのは文部科学者もある程度予想できたことだと思うけどさ。
90氏名黙秘:05/01/24 08:35:50 ID:???
大学改革の一環だったか?
91氏名黙秘:05/01/24 09:46:24 ID:???
新司法試験合格者数の定員問題で、新試験を1200人、旧試験を400人とすることを決定した。
一期生の質が、想定してたよりも高いことも要員だった。
92氏名黙秘:05/01/24 10:02:03 ID:ouVt3FZ5
>>91
まだ夢うつつのようだな。
顔でも洗え。
93氏名黙秘:05/01/24 10:02:47 ID:???
デマうざい
94氏名黙秘:05/01/24 11:56:04 ID:kBa2tYcJ
たしかに、真面目な流れの中で即嘘とわかるデマは見苦しい。
幼稚すぎ。
95氏名黙秘:05/01/24 12:12:26 ID:???
600(新)と1000(現)
次の年は、300+800(新)と500(現)
次の年は、建前で、うち、一騎集とに既習で400+400、未収で300
未収のうち、仮面が250、他学で50

と決定しました。
96氏名黙秘:05/01/24 12:37:22 ID:???
>一騎集とに既習で400+400、未収で300

一騎集とに既習で400+500、未収で200
97氏名黙秘:05/01/24 13:24:18 ID:???
2006年は新1000人・旧500人、
2007年は新500人・旧1200人、
2008年は新200人・旧2000人、
という感じで推移していくらしい。

裏をつくらしい。
98氏名黙秘:05/01/24 13:27:16 ID:???
前スレからこのスレ見てたけど嘘情報ばっかじゃないかー
やはり公式アナウンスを待つしかないか、当たり前だけど
99氏名黙秘:05/01/24 15:18:18 ID:???
で公式アナウンスはいつだっけ?
100氏名黙秘:05/01/24 15:32:37 ID:???
希望とか、煽りにもならない煽りとかだけ。
101氏名黙秘:05/01/24 15:55:33 ID:???
現800新800、現1000新1000、現1200新1200、現1500新1500きぼん
102氏名黙秘:05/01/24 17:32:31 ID:???
「法科大学院 1期既修生の実力とは」

http://blog.livedoor.jp/datusara/

これを読むと、新司1000なんてありえねぇ〜
103氏名黙秘:05/01/24 18:06:49 ID:???
500人以上一期は受けているのか?
択一合格者よりも質が悪いというのが
当初の予想だったが、
択一合格者以上の最終合格率だった場合、
半年弱でそれだけ伸びたということになる。
104氏名黙秘:05/01/24 18:21:41 ID:???
一期既習は残りカスだったことが明らかになったな。
その中でも優秀層は現行合格したから、より一層カスの集まりになったわけだが。
105氏名黙秘:05/01/24 18:22:51 ID:???
合格したのは優秀層とは限らないわけだが。
106氏名黙秘:05/01/24 18:53:08 ID:???
動く司法改革
法科大学院 開校から半年
(朝日新聞2004年10月15日)

(前略)多くの大学関係者は修了者の合格枠拡大を唱えているが、2年制の学生と接し「同じ大卒で現行試験に臨む学生に比べてレベルは高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ」とうちあける教員もいる。(以下略)
107氏名黙秘:05/01/24 18:55:04 ID:???
判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
108氏名黙秘:05/01/24 18:55:23 ID:???
旧試験受験者45000人中、
去年落ちた43500人はカスだから落ちたわけだが。
109氏名黙秘:05/01/24 19:01:43 ID:???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110氏名黙秘:05/01/24 19:03:44 ID:???
ロー生の実力がどうかは分からないが、

 未だに現行受けてる奴は、法律能力が足りませんから。

111氏名黙秘:05/01/24 19:18:18 ID:???
107はきわめて有益な情報だな
112氏名黙秘:05/01/24 19:20:59 ID:???
まぁ、西口ゼミの
現行合格者とロー組比べたんだろ。
…そういわれてもしょうがないな。
113氏名黙秘:05/01/24 19:23:40 ID:???
なんでそう無理筋な解釈をとるかね。若手に限っては現行組>ロー組ってことでいいじゃんよ。
114氏名黙秘:05/01/24 19:24:34 ID:???
お前ら、脱サラBlogからの引用なら、それと書けよ。
115氏名黙秘:05/01/24 19:33:27 ID:???
こういう話があったから800という数字が出てたんだね。
116氏名黙秘:05/01/24 19:37:25 ID:???
>113
問題は若手が年食ってもベテ合格者の力程度
を付ける可能性がかなり低いことかな?

事務所も馬鹿養成するほど暇じゃないし。
一期既習の就職はひどいだろうな。
117氏名黙秘:05/01/24 19:41:19 ID:???
>>113
だから西口ゼミの新卒合格者と
新卒ロー生比較したんじゃないのか、と。
118氏名黙秘:05/01/24 19:42:46 ID:???
あとの四行には同意。
最初の四行はよくわからん。ピロシ等が念頭においてる若手ってのは現四・卒一で通るようなレベルの奴らかと。東大だし。
119氏名黙秘:05/01/24 20:09:06 ID:???
A級上位: 東大 京大 神戸 早大 慶應 学習院
A級下位: 一橋 九大 中央 東北 北大
--------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 阪大 名大 上智 同志社 明治 立教 法政
B級下位: 首都 阪市 立命館 関学 関西 日大
--------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 青学 南山 成蹊 明学 専修 京産 筑波 横国 岡山 広島
C級下位: 甲南 龍谷 神奈川 近畿 静岡 新潟 東洋 愛知 西南学院 千葉
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 金沢 熊本 島根 東北学院 大宮 福岡 獨協 香川 國學院 駒澤
D級下位: 琉球 神戸学院 中京 桐蔭横浜 北海学園 広島修道 鹿児島
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 名城 大東文化 駿河台 久留米 白鴎 信州 大阪学院
E級下位: 愛知学院 創価 姫路獨協 関東学院 山梨学院

120氏名黙秘:05/01/24 20:56:38 ID:???
>>107
予習に時間を取られるから勉強する時間がねーわけだ。
自分が分からないところに時間を掛けて勉強するのが効率いいわけだが、
毎度予習に時間を取られていたらそうもいくまい。
ロースクールの制度は効率を度外視するわけだから、必然的な結果だよね。 > 関係各位

今年や来年の学生だけの問題だと思って手当てをしないでおくのだろうが、
何でも棚に上げればいいと思っているのだからお気楽なもんだ。
121氏名黙秘:05/01/24 21:08:47 ID:???
あのクソ馬鹿野郎もついにみとめやがったか。気付くのおせーけどな。
122氏名黙秘:05/01/24 21:09:57 ID:LyRkcWT4
一回目800でええやんけ。
うざい司法試験委員とかほんまいらんって。
一回目の人数を多くしても2回目3回目の合格率が少なくなるなんて。
法の下の平等に反する。さあて事情判決でも出してもらうか・・。
123氏名黙秘:05/01/24 21:10:53 ID:???
一回目で多く掃けた方が二回目以降にも有利でないか。
124氏名黙秘:05/01/24 21:11:05 ID:???
800で決定したのか?
まあ、オレは800でも大丈夫だけどなw
125氏名黙秘:05/01/24 21:47:32 ID:???
19日の議事録って?
126氏名黙秘:05/01/24 21:48:21 ID:???
800から今年の1既習現行合格者数を引いた数だよ
127氏名黙秘:05/01/24 21:48:41 ID:???
>>119
スルーされて寂しいか?w
128氏名黙秘:05/01/24 21:53:29 ID:???
新司試2000、現行500ぐらいにすりゃいいのに。
そうすれば現行組は就職が楽だわ。
129氏名黙秘:05/01/24 21:55:05 ID:bK9lXoYE
だったら新2475現行25くらいでいいじゃん。
現行で受かれば3大渉外事務所100パー就職・未来の検事長・高裁所長確実。
130氏名黙秘:05/01/24 21:58:03 ID:???
判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
131氏名黙秘:05/01/24 22:00:00 ID:???
20日の司法試験委員会の情報はないの?ヒアリングも終わったしそろそろ決まるんじゃないの?
132氏名黙秘:05/01/24 22:01:35 ID:???
まだ、2月の会議でも決着つかず、3月にもつれこみあり、と、宮武先生が先週講義で言ってた。裏情報だな
133氏名黙秘:05/01/24 22:03:02 ID:???
>>132
情報サンキュー。
2月1日にも委員会があるらしいね。
134氏名黙秘:05/01/24 22:03:27 ID:???
ホントに今年度中に決まるのか?
一期既修の進級人数が決まってから?
135氏名黙秘:05/01/24 22:04:18 ID:???
>>131
1600、2000、2500とここ三年間の
現旧合算の合格者数が決まったとさんざん書いてるだろ。
質問する前に過去ログ嫁。
136氏名黙秘:05/01/24 22:04:21 ID:???
でもそんなこと言ってたら一期既修の卒業人数が決まってからになりかねん。
137氏名黙秘:05/01/24 22:05:26 ID:???
>>130
ロー荒らし定番のコピペになりそうだな。ウザ
138氏名黙秘:05/01/24 22:07:15 ID:???
動く司法改革
法科大学院 開校から半年
(朝日新聞2004年10月15日)

(前略)多くの大学関係者は修了者の合格枠拡大を唱えているが、2年制の学
生と接し「同じ大卒で現行試験に臨む学生に比べてレベルは高いとはいえず、
修了者枠は800人でも多いくらいだ」とうちあける教員もいる。(以下略)
139氏名黙秘:05/01/24 22:07:18 ID:???
1600となると,新1200−旧400はちと無理があるな。
新1100−旧500か新1000−旧600が現実的なところだろう。
140氏名黙秘:05/01/24 22:09:05 ID:???
ここに来て委員の重鎮までがローを馬鹿呼ばわりしてるのに、1200とかありえんだろ。
常識で考えろ馬鹿
141氏名黙秘:05/01/24 22:09:12 ID:???
>>135
増えすぎ。もうちっとなだらかに増やして欲しかった
142氏名黙秘:05/01/24 22:10:08 ID:???
西口って委員の重鎮なのか?
高橋Pは重鎮の中の重鎮だが。
143氏名黙秘:05/01/24 22:11:47 ID:???
>>140
ロー生への愚痴は飲み会の席だけにしとけばいいのに
わざわざ判例時報でダメ出ししてるし。
144氏名黙秘:05/01/24 22:13:50 ID:k16Oai3p
教員に聞いたが1000以下で調整の方向。950or900が最有力。
145氏名黙秘:05/01/24 22:14:42 ID:k16Oai3p
あと3月の審議会で決定。
146氏名黙秘:05/01/24 22:15:49 ID:???
判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
147氏名黙秘:05/01/24 22:18:21 ID:???
判タのコピペはもういいよ
148氏名黙秘:05/01/24 22:19:48 ID:???
動く司法改革 法科大学院 開校から半年 (朝日新聞2004年10月15日)

(前略)多くの大学関係者は修了者の合格枠拡大を唱えているが、2年制の学生と接し「同じ大卒で現行試験に臨む学生に比べてレベルは高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ」とうちあける教員もいる。(以下略)

判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
149氏名黙秘:05/01/24 22:20:55 ID:snlKvQwG
>>144
100人単位・・のはずでも、現行の最後も50人と言われているから
たしかに950人もありうるね。
150氏名黙秘:05/01/24 22:37:29 ID:???
コピペもっとやってやれやここだけじゃなくあらゆるスレでな。
ロー行ったクソカスどもの馬鹿っぷりをロムってる奴らみんなにおしえてやれ(笑
151氏名黙秘:05/01/24 22:37:41 ID:???
新850、現行750なんでしょ。
152氏名黙秘:05/01/24 22:50:02 ID:???
ロー生の択一受験者数が出てくればもっとマシな議論になるんだがな。
153氏名黙秘:05/01/24 22:53:54 ID:???
それは無理。前スレにもでてたけど、択一不合格者は受験自体闇に葬るから。それに、試しに受けてみた未収とかいれたら大変なことになる。
154氏名黙秘:05/01/24 23:00:04 ID:???

ここを読んでる現行受験生、100人中の97人の人たちへ。

択一落ちてからじゃ、司法書士の願書間に合わないから気をつけてね。


現行から司法書士試験への転向を考えるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105836230/l50

155氏名黙秘:05/01/24 23:00:23 ID:???
新試験1000人を割り込むのは問題が大きいのだろう。
入学者にあまりに不意打ちになるからね。
そんなことしたら「来年現行試験を廃止する」というより
金銭的・経歴的に騙し討ちの影響が大きいから。
1000人は最低限確保すべきという意見がもっとも合理的だから困るのだ。
156氏名黙秘:05/01/24 23:03:40 ID:???
3%とは、

○○○×××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
××××××××××
157氏名黙秘:05/01/24 23:05:04 ID:???
新試験1000で何の問題もない。
旧試験は500でも600でも適当に残せばよい。
試験委員を新試験の採点に配分するために旧試験の択一合格者も2000人くらいに止めればいいだろう。
158氏名黙秘:05/01/24 23:06:04 ID:???
>>156
なんか多く見えるのは気のせい?
159氏名黙秘:05/01/24 23:06:08 ID:???
動く司法改革 法科大学院 開校から半年 (朝日新聞2004年10月15日)

(前略)多くの大学関係者は修了者の合格枠拡大を唱えているが、2年制の学生と接し「同じ大卒で現行試験に臨む学生に比べてレベルは高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ」とうちあける教員もいる。(以下略)

判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志
(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
160氏名黙秘:05/01/24 23:07:26 ID:???
新試験は100人でいいだろw
カスばっかだしw
(法務省、ピロシ同旨)
161氏名黙秘:05/01/24 23:08:39 ID:???
>>160
だな。
去年現行に受かったのも100人だったし。
それでちょうどバランスが取れる
162氏名黙秘:05/01/24 23:08:40 ID:???

ちなみに、
メール欄に何も書かないでIDを出して、
最後の桁が「A」になるのが約3.8%。
39470人受けて、1500人とは、そういうこと。


163氏名黙秘:05/01/24 23:09:21 ID:???
第二回紳士はどんなもんだ合格率?30くらい?
早漏気味だが
164氏名黙秘:05/01/24 23:10:20 ID:???
>>160
新試験下位900人は永遠にクズと呼ばわりされるだろうな
165氏名黙秘:05/01/24 23:11:28 ID:???

2004年の1500人枠にさえ入れなかった奴は、
もうカス認定されているわけだが。
166氏名黙秘:05/01/24 23:11:39 ID:???
>>163
旧試験への配分を0と仮定して、30%くらい
167氏名黙秘:05/01/24 23:12:31 ID:???
>>165
ロー生はそのカス以下の存在とのお墨付きを貰ってるわけだがwwwwwwwwwwwwww
168氏名黙秘:05/01/24 23:12:57 ID:???
そろそろ択一対策しねーとと思って、
03年の過去問解いたら、46点。
今年は楽勝だな。
169氏名黙秘:05/01/24 23:13:11 ID:???
>>165
ロー生はカス以下だろ。コピペ嫁や。
170氏名黙秘:05/01/24 23:13:52 ID:???
>>166
サンクス。本気組の中で30パーだとなかなかしんどそうだ。
勉強しよう。
171氏名黙秘:05/01/24 23:13:55 ID:???
>>167
確かに判例時報で大御所からお墨付きが出てたなw
172氏名黙秘:05/01/24 23:14:51 ID:???
>>165
ローはそのカス連中以下じゃん
173氏名黙秘:05/01/24 23:14:54 ID:???
自分の頭で考え、自分の言葉で答えて下さいませんか。
174氏名黙秘:05/01/24 23:14:56 ID:???
コピペ貼ってる暇あったら、択一六法読んどけ。
あと、刑法は重要判例相次いでいるからな。
175氏名黙秘:05/01/24 23:15:55 ID:???
>>172
いえいえ。ロー生のポテンシャルをもってすれば
2年という期間はヴェテを追い抜くには長すぎるくらいですよ。
176166:05/01/24 23:17:03 ID:???
>>170
一期既習残り1200+2期5700のおよそ7000人が母集団で、合格者が2000人と仮定すると30%くらいだね。
177氏名黙秘:05/01/24 23:17:25 ID:???
今年の大手の事務所訪問だと、
年齢書かされて28以上だと、
もうお終いって扱いだったぞ。
178氏名黙秘:05/01/24 23:18:05 ID:???
>>175
まずは現行受けてる人間がみんな25以上のベテだと思ってるお前の頭の悪さを疑え。
179氏名黙秘:05/01/24 23:18:47 ID:???
今年現行に落ちて、ローに逃げても
3期既習で、合格率15%強か。
180氏名黙秘:05/01/24 23:19:15 ID:???
>>177
普通は25でおしまい。
28は職歴がある香具師の話。
181氏名黙秘:05/01/24 23:19:19 ID:???
だから、質が悪い=ポテもねーってことだろーが(笑直に接してる奴らにまでんなこといわれちゃーしょーがねーな。ベテを抜くどころか何年やってもクソカスはクソカスのまんまだよ。
182氏名黙秘:05/01/24 23:20:08 ID:???
>>181
ポテンシャルのなさそうな文章ですね(笑)
183氏名黙秘:05/01/24 23:20:09 ID:???
去年の合格者平均が約29だから、
現行受験者の25以下は、今年もほとんど受からないから。
184氏名黙秘:05/01/24 23:20:26 ID:???
東大は若手でも現行受けてる香具師多いよ。
サークルもあるし
185氏名黙秘:05/01/24 23:21:24 ID:???
受けるだけならな。
186氏名黙秘:05/01/24 23:22:29 ID:???
択一にすら受からないのが山ほどいるんだな。
他の大学は言うに及ばずだが。
187氏名黙秘:05/01/24 23:23:00 ID:???
まさか、ここまで言っておいて、
今年落ちて、ローに日和るようなチキンなことしねーだろうな
188氏名黙秘:05/01/24 23:23:05 ID:???
>>176
実際は現行に400振り分けて、新試験枠は1600だろうから、25%切るな。
189氏名黙秘:05/01/24 23:23:39 ID:???
三期既習は激戦の模様です  とか
190氏名黙秘:05/01/24 23:23:46 ID:???
このめくらが(笑
24以下の合格者数みてみろや。そんなに変わってねーんだよ。てめーらクソカスとおんなじ次元で考えてんじゃねーぞ。
191氏名黙秘:05/01/24 23:24:51 ID:???
現行受験者は97%の確立で落ちるわけだから、
ストレス溜まるのも無理ないよな
192氏名黙秘:05/01/24 23:24:56 ID:???
>>188
でも受験者も減るでしょ。未習の受け控えとか留年とか。希望的観測か?
193氏名黙秘:05/01/24 23:25:45 ID:???
てゆーか、未だに現行に受からないようなカスと一緒にされたくないし
194氏名黙秘:05/01/24 23:25:48 ID:???
1から3期は、既習の割合が無茶くちゃ多いことにはなっていますが
195氏名黙秘:05/01/24 23:27:46 ID:???
>>193
またカス以下の存在のお出ましかw
196氏名黙秘:05/01/24 23:27:58 ID:???
>>184
普通にそんなもんだろね。
ローの導入経緯からして筋が通ってないのに
そんな制度はできるだけ使いたくないわな。
197氏名黙秘:05/01/24 23:28:37 ID:???
いずれに上位ロー生は当確だな。
198氏名黙秘:05/01/24 23:29:05 ID:???
>>196
なにをいうとんのや。筋通りまくりやで。
199氏名黙秘:05/01/24 23:29:55 ID:???

ここを読んでる現行受験生、100人中の97人の人たちへ。

択一落ちてからじゃ、司法書士の願書間に合わないから気をつけてね。


現行から司法書士試験への転向を考えるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1105836230/l50

200氏名黙秘:05/01/24 23:30:20 ID:???
純粋な悪 ベジータみたいだな。
201氏名黙秘:05/01/24 23:30:58 ID:???
さらに3期は2期以前の滞留者6000人+新期6000人=12000人で2000〜2300の枠を争う。

名目合格率20%以下。この期が一番厳しい。
202氏名黙秘:05/01/24 23:31:04 ID:???
1割留年させた場合、既習が受控えとなるから、未収が合格することは絶無になると直感でもいいから働けよ
203氏名黙秘:05/01/24 23:32:10 ID:???
>>199
現行を馬鹿にするのもいいが、
カスロー生は書士にすら受からんだろwwwwwwwwwww
204氏名黙秘:05/01/24 23:32:45 ID:???
さすがに行政書士は受かるんじゃないか。
205氏名黙秘:05/01/24 23:33:01 ID:???
>>203
ホント三振後どうするんだろうね
206氏名黙秘:05/01/24 23:34:01 ID:???
>>196
まあローに来てるヴェテを見てるとそういう筋とか気にしてそうにないやつばっかw
207氏名黙秘:05/01/24 23:34:20 ID:???
今年現行に落ちた司法浪人=新司法試験に2回落ちたロー卒
208氏名黙秘:05/01/24 23:34:29 ID:???
ヴェテは最初で最後の判例タイムズ体験がピロシの座談会なのか。
209氏名黙秘:05/01/24 23:36:01 ID:???
>>205
そこで練炭ですよ
210氏名黙秘:05/01/24 23:36:27 ID:???
京都大学法科大学院 平成17年度入学者選抜の結果概要
http://kyodai.jp/lawschool/H17kekka.htm
3.最終合格者に関する諸分類
  (1) 平均年齢       24.7歳   (平成17年4月1日現在)
                 法学既修者枠   23.9歳


多くのベテ公たちは、こういうエリート様の下で働くことになる。


211氏名黙秘:05/01/24 23:36:44 ID:???
1000や1200も受からせてみろよ、都内で就職無いから。
600人の現行組のほうが優遇されるに決まってんだろ。
212氏名黙秘:05/01/24 23:36:53 ID:???
三振制度がないとすると
その年の前年までのローの卒業生ー前年までの合格者が受験資格をもってて
3000ほどの席を争うわけか。
三振なくしてもたいした救済策にはならんな。
213氏名黙秘:05/01/24 23:37:56 ID:???
>>208
すごいよな。そんなのが自称優秀w
214氏名黙秘:05/01/24 23:38:07 ID:???
>600人の現行組のほうが優遇されるに決まってんだろ。

受験者の98%は落ちるのに、凄い自身だな。

215氏名黙秘:05/01/24 23:38:26 ID:???
他に手に職持っている人間か既習落ちしか未収は受験しなくなるからいいではないか
216氏名黙秘:05/01/24 23:38:41 ID:???
>>210
アホがベテベテと言ってるが、
そいつらは卒業する頃28とかで糞ベテじゃねえかw
217氏名黙秘:05/01/24 23:40:16 ID:???
で、、>>210は京大ロー生なのか?

下位ローなら笑えるな。
218氏名黙秘:05/01/24 23:40:39 ID:???
ロー卒28歳 = 通算3回の新試験で50%は弁護士になれる。
現行28歳  = 97%は弁護士になれない。
219氏名黙秘:05/01/24 23:41:04 ID:???
>>214
頭割るいね、君
220氏名黙秘:05/01/24 23:41:42 ID:???
>>218
現行なら28歳になる前に3割くらいは受かってるぞ。
221氏名黙秘:05/01/24 23:41:43 ID:???
>>211
結局新司法試験合格者減らしても旧試験に回るだけだから意味がない。
だからローでは成績のよしあしに関係なく皆新司法試験の定員維持を求めているよ。
まあ旧試験を一気にゼロにするというなら800人でもいいかという人は
皆無ではないかもしれないけどね。
222氏名黙秘:05/01/24 23:41:56 ID:???
ヴェテは頭悪いから現行に受からないのに
223氏名黙秘:05/01/24 23:42:02 ID:???
ロー生はかわいそうだよな。早くても25歳でしか受からないんだから。
22の夏が実務修習だった俺は、うらやましいだろう
224氏名黙秘:05/01/24 23:43:25 ID:???
現行ヴェテになって、人生を棒に振るリスクに比べれば、
ローに入れて幸せ。
225氏名黙秘:05/01/24 23:44:32 ID:???
たいしてかわらんじゃろ
226氏名黙秘:05/01/24 23:44:54 ID:???
>>224
下(どん底)を見ることでしか自分に価値を見出せないんだよな。
227氏名黙秘:05/01/24 23:46:08 ID:???
>>221
ヴェテがロー生を演じてよく
「頭のいいロー生は800でいいと言っている」
とか言ってたな。

定員減らしてもよそに回るんじゃ自分の利益にもならないのに
そんなこというはずがないのになw
ヴェテは自演も下手。
228氏名黙秘:05/01/24 23:46:47 ID:???
今年の現行受験者が増えて適性受験者が減ったらローは終わりってことで
229氏名黙秘:05/01/24 23:47:24 ID:???
しっかしなー、
ここの住人はよくも毎日毎日、
同じような罵り合いばかりしてて飽きないなぁ。
三振or択一落ちにならないように気をつけよう!
230氏名黙秘:05/01/24 23:47:58 ID:???
>>218
28になる前に3割は受かるよ。5割は人生棒に振る前にやめてる。残りはベテか死ぬか実家を継ぐだけ。
231氏名黙秘:05/01/24 23:48:07 ID:???
>>227
普通に上位ローの連中はそう思ってるが。
上位ローでは
合格者数で騒いでるのは所詮下位ローの連中と言う認識しかない。
232氏名黙秘:05/01/24 23:48:39 ID:???
>>231
233氏名黙秘:05/01/24 23:49:22 ID:???
>>231
それはある。
234氏名黙秘:05/01/24 23:49:59 ID:???
>>227
それ以上に、「こんな馬鹿と一緒にされたくない」ってのがあるんだよ。
235氏名黙秘:05/01/24 23:50:09 ID:???
ロー別の合格率は大体学部偏差値どおりになるのか?
いわゆる回ローといわれているところが恐ろしい合格率出す
とかいうことはあるかな?
236氏名黙秘:05/01/24 23:50:35 ID:???
>>231
それはヴェテのお前の認識だ。
237氏名黙秘:05/01/24 23:51:41 ID:???
>>234
それは率について運動している人に向けてだな。
上位ローでも一期合格者数は気にしてるよ。
238氏名黙秘:05/01/24 23:51:53 ID:???
>>236
ゴミローにいるとこの雰囲気がないんだろうね
239氏名黙秘:05/01/24 23:52:10 ID:???
判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
240氏名黙秘:05/01/24 23:53:32 ID:???
馬鹿じゃねーの。
上位も下位も変わんねーよ(笑 みんなオレらの使いっぱしりだよ。リスク踏めないような自分に自信ねー奴がオレらとおんなじに扱ってもらえると思ったら大間違いだからな。
241氏名黙秘:05/01/24 23:53:59 ID:???
>>235
下位ローが全額免除出してまでそれなりのベテを囲ったのがどう出るかだろうな。
242最新ローランキング ◆Ox0YCo/ZoI :05/01/24 23:55:17 ID:???

A級上位: 東大
A級下位: 京大
--------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 早大 慶應 一橋
B級中位: 阪大 中央
B級下位: 神戸 名大 東北 九大 北大 上智
--------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 首都 筑波 千葉 横国 同志社 明治
C級中位: 阪市 立命館 立教 法政
C級下位: 関学 関西 学習院 青学
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協


勝手に変更しないこと!
日大・成蹊・南山はDランクからの変更不可。


243氏名黙秘:05/01/24 23:55:27 ID:???
ヴェテによるとヴェテは優秀だから下位ロー躍進かw
244氏名黙秘:05/01/24 23:57:16 ID:???
>>237
そうそう。
800人ショックのときも、教室では意外なほど話題にならないのに
授業後に飯食いにいくとその話題で持ちきりだったよね。
おそらく気づいてないのは友達が・・・
245231:05/01/24 23:57:35 ID:???
>>236
下位ロー生かw
図星で悪かったなw
246氏名黙秘:05/01/24 23:57:56 ID:???
>>245
三振乙
247氏名黙秘:05/01/24 23:58:56 ID:???
正直なところ上位校の内部でもすでに個人の位置づけは確定しつつある。
渉外や任官、助手などの目のある奴、普通に弁護しなるだけの奴、受からない奴。
そこが関心事項であって、校外のお馬鹿さんは意識にものぼらない。
248氏名黙秘:05/01/24 23:59:23 ID:???
>>241
山Gスレとか見てると、会ローの全面も相当怪しいぞ。
249氏名黙秘:05/01/24 23:59:44 ID:???
一部のエリート若手以外には負ける気がしない
             ヴェテより
250氏名黙秘:05/01/24 23:59:53 ID:???
姫毒もおなじだ
251氏名黙秘:05/01/25 00:01:24 ID:???
判例タイムズNo.1164(2005.1.15)
 法科大学院シンポジウム
 ロースクールにおける基本科目と実務科目との連携
 研究者教員と実務家教員との協力

[1]ロースクールにおける理論教育と実務基礎教育との架橋
   千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元

(前略)ロースクール入学者の学力については、正確な調査結果がないので、
確かなことは言えないが、既修者(3年コースにいる「隠れ未修者」を含む。
)についていえば、一般的には、現行司法試験受験生の上位グループ(択一
合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。分かり
やすく言えば、ここ1、2年で現行司法試験に合格することができる程度の
実力のある者は、現行司法試験を受験し、それよりも実力的に劣る者がロー
スクールに入学しているのではないかと思われる。(後略)

[5]法科大学院の半年を振り返って
   東京大学教授 高橋 宏志

(前略)ここで、法科大学院の半年の経験を述べよう。学生は実に熱心であっ
た。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。しかしながら
、結果は見るも無残であった。私どもの大学は9月が定期試験で、現在採点期
間中であり、まだ全体の集計をしていないので、私が担当した上級民事訴訟法
の採点だけでしか言えないが、ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまっ
たのである。これには頭を抱えている。自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言
うことになるが、西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律
を学びたいという学生全体の中で一番質のいい人が来ているわけではないのか
もしれない。(後略)
252氏名黙秘:05/01/25 00:03:10 ID:???
>>248
ヴェテもしょせんヴェテなんだよ。
253252:05/01/25 00:10:35 ID:X1I3wzAS
歴戦のヴェテランコマンドー
254氏名黙秘:05/01/25 00:32:40 ID:???
合格率が2割切ったって、択一で足切りするんだからそんなに難関とは言えないような,,

要は、論文式の合格率が難易度押し上げる最大の要因なんだから。

3回目の新試験も、1万2千人受験しても普通に足切りするだろ。6000人くらいに。採点能力の限界だからな。

こんだけ長文化したなら、5000人位で足切りするかもしれん。

5000人論文受験で合格者数2000人なら、実際はかな-り楽よ。

255氏名黙秘:05/01/25 00:41:27 ID:???
まして、未収者がかなりの割合占める母集団だろ? 論文答練必死こいて受けて何度も何度も試行錯誤した
経験無い連中がたくさんいる中でだよ。3期目以降もかなり楽だよ。実際は。
256氏名黙秘:05/01/25 00:50:46 ID:???
純粋未修は少数派だろ。
純粋未修が入学して仮面未修の多さに驚き
純粋未修も入学前に予備校に行っとけと書いていたではないか。
257氏名黙秘:05/01/25 01:02:47 ID:???
>>227
> 定員減らしてもよそに回るんじゃ自分の利益にもならないのに
> そんなこというはずがないのになw

自分の合格の価値を高めたいからでは?
ザル試験に受かるより、難関突破した方がいいでしょ。
俺もそこまで自信持ちたいが。
258氏名黙秘:05/01/25 01:38:31 ID:???
難関?難関なんてもう過去の話。
とにかく、法曹になれれば同じ。
259氏名黙秘:05/01/25 01:58:58 ID:???
ほんと、純粋未修のおさーんはかわいそうだよな・・・。
若手はほとんど仮面なんだもんな・・・。
260氏名黙秘:05/01/25 02:09:35 ID:???
>>259
それが夢の代償
261氏名黙秘:05/01/25 02:34:28 ID:hzwanqfM
下位ローに行くんだったら
歯学部にでも行った方がマシそうだな
262氏名黙秘:05/01/25 02:49:55 ID:???
>>258
同じではなくて、
とにかく法曹になっても、どこにも就職できないやつが出るわけですよ。
600人の現行と同期ですから。

263氏名黙秘:05/01/25 05:49:47 ID:???
おめでたいやっちゃ
264氏名黙秘:05/01/25 05:51:45 ID:???
52 :氏名黙秘 :05/01/25 04:48:12 ID:???
マジレス無用
どうせ今年の夏には現実の厳しさに狂ってスイサイドしてくれるだろう
265氏名黙秘:05/01/25 07:49:41 ID:???
法曹に向かって走る あのローに逝ってみよう
はだしのままで飛び出して あのローに逝ってみよう
弱いヴェテ達が夕暮れ さらに弱い現行をたたく
その音が響きわたれば 司法改革は加速していく

見えない資格がほしくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聞かせておくれよ

ここは天国じゃないんだ かといって地獄でもない
いい奴ばかりじゃないけど 悪い奴ばかりでもない
ロマンチックな星空に 美人を抱きしめていたい
札束にまみれながら シュールな夢を見ていたい
266氏名黙秘:05/01/25 20:41:13 ID:???

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協

267氏名黙秘:05/01/25 20:51:12 ID:???
山陰とか、東北、北陸は、いかにレヴェルが低くても残すべきだろう。
268氏名黙秘:05/01/25 20:54:28 ID:???
>>262
研修所終了しながら就職できない奴って結構いるん?
いそうだね。
269氏名黙秘:05/01/25 20:57:00 ID:???
都内では厳しいから過疎地にいくひとはいる
270氏名黙秘:05/01/25 22:23:10 ID:???
二極化が進むと思われる。若くて優秀な奴は渉外からも一般民事からも研修所の教官からも声をかけられる。若くもなく優秀でもない奴はどこからも声をかけられない。逆に考えると、一部の若くて優秀な奴を複数の採用担当者が奪い合うことになると思われる。
271氏名黙秘:05/01/25 22:26:22 ID:???
優秀なら、どこいっても困らん。
272氏名黙秘:05/01/25 22:27:43 ID:???
トイレいってくる
273さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/25 22:28:49 ID:aqSQkwMA

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協
274氏名黙秘:05/01/25 22:30:06 ID:???
今夜は来ないのかな
275氏名黙秘:05/01/25 23:39:23 ID:???
紳士って 択一は単なる脚きり?それとも加算されるの?
たれか教えて。
276氏名黙秘:05/01/25 23:42:49 ID:???
両方
277氏名黙秘:05/01/25 23:49:19 ID:???
>>276
サンクス。基本問題ばっかりだから落とせないね。
278氏名黙秘:05/01/26 01:10:53 ID:???
北海道大大学院法学研究科の瀬川信久教授は「合格率が低くなると、試験の合格に関心が向かい法科大学院生の学習態度に悪影響が出る」と新試験合格者数の拡大を求めた。
 司法試験委員会は「法科大学院を中心とした新しい法曹養成制度を育てていくべきだ」として、新試験組の合格者を現行試験組より多くする方針を既に決めており、ヒアリング結果などを基に20日に詰めの議論をする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000035-kyodo-soci
279氏名黙秘:05/01/26 01:13:50 ID:???
ロー生って試験の合格以外に関心なんてあるの?
280氏名黙秘:05/01/26 07:04:21 ID:???
>257
論文で苦労した経験のあるロー生ほど
合格者数はいくら多くてもいいといっているけどな。
281氏名黙秘:05/01/26 11:36:26 ID:???
【社会】72歳弁護士、電車内で脚組んで座っていた28歳女性殴る…大阪
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106705342/
282さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/26 16:58:18 ID:9ZKc4Kbm

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協

283氏名黙秘:05/01/26 19:32:21 ID:???
1150とはまた中途半端な…

284氏名黙秘:05/01/26 19:35:04 ID:???
ネタそのものが中途半端
285氏名黙秘:05/01/26 21:05:53 ID:???
初年度、上位ローに受かったので蹴ってしまったが、
関東学院は設備も良くてしっかりしたローだったぞ。

自力で勉強せにゃならん意味では、下位はどこも同じ。
それなら関東学院は結構お買い得だと思う。マジで。
がんばってほしいな。
286氏名黙秘:05/01/26 21:18:11 ID:???
名前でいったら初年度一時的に躍進したかと思われた中央法もダメだね。
上智法とのW合格でほぼ全員が中央を蹴るとなると世間での認識は低いのは明らかだし。
マーチはなめられている。行ってはいけない。
ということになる。
287氏名黙秘:05/01/26 22:22:24 ID:???
関東学院卒の弁護士に法律相談したくないな

288氏名黙秘:05/01/26 22:36:33 ID:???
なんか例の会合後、各ローでは1100人説が定説になってきているらしいな。
289氏名黙秘:05/01/26 22:45:22 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
290氏名黙秘:05/01/26 22:57:18 ID:???
マジで?
291氏名黙秘:05/01/26 23:25:03 ID:???
そんな話はない。
ネタだ。
292氏名黙秘:05/01/26 23:27:42 ID:???
違う話なら流布している。
悪くはない話だ。
293氏名黙秘:05/01/26 23:45:37 ID:???
>>292
どんな?
294氏名黙秘:05/01/27 00:05:59 ID:???
おもいっきりネタだな。もうネタはいいよ。
1000で妥協しよ
295氏名黙秘:05/01/27 00:06:01 ID:???
2006
合格者総数1700(100人増)
新司法試験 1100人
現行試験   600人

2007
合格者総数 2000人
新司法試験 1800人
現行試験   200人

2008年 
合格者総数 2400人
新司法試験 2300人
現行試験   100人
296氏名黙秘:05/01/27 00:10:53 ID:???
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
297氏名黙秘:05/01/27 00:11:54 ID:???
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
298295:05/01/27 00:17:26 ID:???
295はあくまで予想です。
現行は500〜700の間ではないかという気がします。
正式な決定を待ちましょう。
299氏名黙秘:05/01/27 00:18:35 ID:???
紛らわしいことすなー
300氏名黙秘:05/01/27 00:19:51 ID:jdLnqzCv
>>295 そんなの聞いたことないよ。最終決定はこのスレ通り900っていうのが結論だよ。
301氏名黙秘:05/01/27 00:21:43 ID:jdLnqzCv
1700人なら現行800だよね☆ 確か微妙なんじゃないの?
302295:05/01/27 00:23:04 ID:???
正式な決定は、まだ委員の脳内にすらないはずです。
合議体の結論として決めるわけですから。

ただ、今、必死で各地のローの先生方がなんとか1000人を
割り込まないように努力されているのは事実だと思います。
303氏名黙秘:05/01/27 00:23:14 ID:jdLnqzCv
>>300>>301は全部取り消します。放置して下さい。失礼しました。
304氏名黙秘:05/01/27 00:24:16 ID:???
北海道大大学院法学研究科の瀬川信久教授は「合格率が低くなると、試験の合格に関心が向かい法科大学院生の学習態度に悪影響が出る」と新試験合格者数の拡大を求めた。
 司法試験委員会は「法科大学院を中心とした新しい法曹養成制度を育てていくべきだ」として、新試験組の合格者を現行試験組より多くする方針を既に決めており、ヒアリング結果などを基に20日に詰めの議論をする。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050118-00000035-kyodo-soci
305氏名黙秘:05/01/27 00:24:19 ID:+lPbwakx
295は国家公務員秘密漏洩罪だよ!
306氏名黙秘:05/01/27 00:24:24 ID:???
800対800からスタートすると大して動かない。
そんなにぐらぐらするもんじゃないと思う。
850対750か900対700だと思う。
307氏名黙秘:05/01/27 00:25:10 ID:???
>>303
リークマン
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
308氏名黙秘:05/01/27 00:25:58 ID:???
現行100とかかなり殺生だなぁ。せめて現行400ぐらいで予備試験まで継続した方がええよ
309氏名黙秘:05/01/27 00:26:21 ID:???
事前に漏らす公務員を告発しよう!!
310氏名黙秘:05/01/27 00:26:34 ID:???
それは実現すると思う。
311氏名黙秘:05/01/27 00:27:50 ID:???
1700???
312氏名黙秘:05/01/27 00:28:24 ID:???
ほんとに法務省事務官か関連教授がこのスレにいるの?
そりゃうそでしょ
313氏名黙秘:05/01/27 00:28:39 ID:???
303がホントのリークだな。
314氏名黙秘:05/01/27 00:28:59 ID:???
300 :氏名黙秘 :05/01/27 00:19:51 ID:jdLnqzCv
>>295 そんなの聞いたことないよ。最終決定はこのスレ通り900っていうのが結論だよ。
303 :氏名黙秘 :05/01/27 00:23:14 ID:jdLnqzCv
>>300>>301は全部取り消します。放置して下さい。失礼しました。


リークマン
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
315氏名黙秘:05/01/27 00:30:08 ID:???
このID調べるか?
316氏名黙秘:05/01/27 00:31:27 ID:???
>315
調べると何が出てくるの?
興味津々。
317氏名黙秘:05/01/27 00:31:48 ID:???
何をどうやって調べる?
318氏名黙秘:05/01/27 00:32:49 ID:???
jdLnqzCv
319氏名黙秘:05/01/27 00:38:08 ID:???
まさか、発言した奴のIDを示すことが『調べる』の意味か?
なんだ、何か2ちゃんねるの匿名性をなくす高度なテクニックを
持つ天才プログラマーみたいなひとがいるのかと思った。
320氏名黙秘:05/01/27 00:38:54 ID:???
ワラタ
321氏名黙秘:05/01/27 00:39:26 ID:???
天才プログラマー、天才ハッカーの降臨じゃないらしいな。
322氏名黙秘:05/01/27 00:41:11 ID:???
>>304
で、20日に詰めの議論はあったんか?
323氏名黙秘:05/01/27 00:41:12 ID:???
何だつまんね。
てっきり湾栗業者並みの
IP抜きを持ってるやつと思ったよ。
324氏名黙秘:05/01/27 00:42:23 ID:???
記事からするとありそうなもんだが、内容が開示されるのは
まだ先なんでないか?
325氏名黙秘:05/01/27 00:43:01 ID:???
20日の詰めの議論が全く漏れてこないのが逆に不気味だ。
326氏名黙秘:05/01/27 00:44:57 ID:???
財界は1200を希望してんの?
327氏名黙秘:05/01/27 00:47:47 ID:???
詰めた結果、夏まで待つことになったに100ペソ
328氏名黙秘:05/01/27 00:49:57 ID:???
不作為犯において、「行為性」の認定に、
「『何もしてない』ということを『した』」というのが法律学だから、
「決定を先送りにした」という「決定」をしたというのは、
十分にありうるな。
329氏名黙秘:05/01/27 00:52:53 ID:???
行為論は別に法律学に限った話じゃないけどな。
330氏名黙秘:05/01/27 01:01:24 ID:???
いずれにせよ1000を超えた合格を認めるのは不公平にもほどがあるとは思わないのか?
君らは現行に受かる自信がなかったときに、おいしい話を見付けて飛び付いた輩だろ?
そんなやつがたかだか2年大学院に通って、倍率2倍程度の試験を受けるだけで法曹会への
資格を得るなんて制度として不備があるのは明白じゃないか。
北大の教授も自分の大学のことばかりじゃなく、日本の法曹界全体を視野に入れて話をしてもらわなきゃ困る。
331氏名黙秘:05/01/27 01:01:40 ID:???
社会学か?
332氏名黙秘:05/01/27 01:07:31 ID:???
>>330
ハゲ同。
333氏名黙秘:05/01/27 01:08:58 ID:???
一年目を5〜600にしたら、公平性は保たれる。
334氏名黙秘:05/01/27 01:10:34 ID:???
卒業者を入学者の6割ほどにすれば公平性は保たれる。
335氏名黙秘:05/01/27 01:11:42 ID:???
公平を保つなら現行と新試験を統一するしかないよ。
そのかわりロー卒業者以外の人にも三振制度が適用される。
336氏名黙秘:05/01/27 01:16:31 ID:???
関係者の先生がいる学校では常識だけど
正式発表は3月って言ってたよ
それと正式発表前は絶対もらせないけど
1000未満っていうのはデマだから心配するな
とはこの前言ってた
でも現行合格が100人位いたのでその調整が
問題になってるみたい
337氏名黙秘:05/01/27 01:18:11 ID:???
というデマ
338氏名黙秘:05/01/27 01:20:34 ID:???
>>335
だから、予備試験前倒しで来年からやりゃいい。
339氏名黙秘:05/01/27 01:20:58 ID:???
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ   信じていいのかい?
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
340某下位1期未修生:05/01/27 01:21:05 ID:p5OpKD81
>>336
1000超えるわけがない
341氏名黙秘:05/01/27 01:22:14 ID:???
1000超えさせたいのは事実だろうけどね。
342氏名黙秘:05/01/27 01:22:29 ID:naFfB6vU
>>336 申し訳ないけど、それどこの大学でしょうか?恐らくそれは1000前後で調整中という意味ではないでしょうか?
343氏名黙秘:05/01/27 01:24:32 ID:???
>>336
乙。他に知ってることがあったら教えて頂きたい。
344氏名黙秘:05/01/27 01:24:55 ID:???
下位ローの教授はずーーーーーーと前からがんばって1000越えさせるから
心配するなと言ってる
根拠はない模様
345某下位1期未修生:05/01/27 01:26:42 ID:p5OpKD81
初年度 700
2年目 2000
3年目 3000

でケテーイ
346氏名黙秘:05/01/27 01:29:10 ID:???
心配するな1年目は2500名合格になったよ
347氏名黙秘:05/01/27 01:29:45 ID:???
一期既修だけ合格率を高くするのはヤメろ!
いくら過渡期とはいえ公平性は維持してくれ!
348某下位1期未修生:05/01/27 01:30:37 ID:p5OpKD81
>>346
バカハシネ
349氏名黙秘:05/01/27 01:30:44 ID:???
1期既習は数々のリスクを省みず、国家的事業の成功に加担した
という貢献があるからなぁ・
350氏名黙秘:05/01/27 01:30:50 ID:???
どんな試験でも一回目は受験者が少ないんだから仕方ない
351氏名黙秘:05/01/27 01:31:29 ID:???
>>347
じゃなんで去年ロー既修に入らなかったのさ
352氏名黙秘:05/01/27 01:32:07 ID:???
年明け前に佐藤工事に聞いたら
1200くらいは是非ほすぃと言っていた
これマジ
353某下位1期未修生:05/01/27 01:32:30 ID:p5OpKD81
>>351
はいらなかったんじゃない!
はいれなかったんだ!!
354氏名黙秘:05/01/27 01:32:45 ID:???
>>342
どこの大学とはいえないけど、多くの人間は
自分が合格することは間違いないと確信している
ので、人数のことは気にも留めてないのが原状
自分もあまり詳しく聞く気もなかったけど、
ロースクール関係者は1000でも少ないと感じてる
みたい
もっと合格率を高くして、試験科目以外の専門分野に
精通した人を育成したいといってた
企業法務とかできる人は少ないみたいなので、語学とか
会計とかその他のプロが法曹にならなきゃ意味がないというような
ことを上の方では考えてるようなことをいってた
それに対して、現在の法曹会が最大の抵抗勢力になってるみたい
355氏名黙秘:05/01/27 01:33:02 ID:???
「欲しい」のはかまわんが、少数者の人権も考えてもらいたい。
356氏名黙秘:05/01/27 01:33:10 ID:???
>>352
乙!!!有益情報
357某下位1期未修生:05/01/27 01:34:48 ID:p5OpKD81
初年度1200も出したら落ちる方がバカじゃねーかYO!!
358氏名黙秘:05/01/27 01:34:50 ID:???
まぁ佐藤工事のいうことが正しいか否か、実現可能か否かは別にしても
パワーのある奴が1200程度は欲しいと言うと、
どこぞの記事よりは説得力があった。個人的には。
359氏名黙秘:05/01/27 01:34:50 ID:???
>>353
なんか潔いな。気に入った。
360某下位1期未修生:05/01/27 01:35:37 ID:p5OpKD81
>>358
工事がいった点についての照明がされてねーぞ
361某下位1期未修生:05/01/27 01:36:09 ID:p5OpKD81
>>359
ケンカうってんのか!ゴルァ!!
362氏名黙秘:05/01/27 01:36:23 ID:???
>360
適性試験一部 39点!!
363氏名黙秘:05/01/27 01:36:33 ID:???
>>360
気に入らんなら自分で聞け。
漏れは漏れが聞いたことを書いたまで。
364氏名黙秘:05/01/27 01:37:21 ID:???
2ちゃんねるの情報はソースの確認が必要。
ソースなしの情報に勝ちはなし。
365氏名黙秘:05/01/27 01:37:22 ID:???
1200と思ったが、100人合格したので1100。
366氏名黙秘:05/01/27 01:37:24 ID:???
>>354
なるほど。じゃ、1100ぐらいの噂を流しつつ
新司試の試験日が終わるまで人数を確定させないのが得策かな。
試験のプレッシャーさえなければ試験科目以外も立派に教育できるのなら。
367氏名黙秘:05/01/27 01:38:01 ID:???
〉354
原状じゃなくて
現状ね
なんか憎めないが
368某下位1期未修生:05/01/27 01:39:15 ID:p5OpKD81
>>362
その中途ハンパな点はなんだぁ!

実際1000以下の悪寒
369氏名黙秘:05/01/27 01:39:26 ID:???
ソースといったってなぁ、信じる信じないは勝手だけどさ。
もうひとつ面白いこといってたな。
そのうち気が向いたら書くわ。
370354:05/01/27 01:39:48 ID:???
まだ、明日の予習あるから最後にするけど、
現行vsローというのはもう無意味
自分も今年は現行受ける予定だが、
もはや弁護士を始めとする法曹は5年も10年も
勉強してなる仕事ではなくなったということらしい
371氏名黙秘:05/01/27 01:39:55 ID:???
ソースなしの焼き側
ソースなしのたこ焼き
ソースなしも情報

全部いただけない
372某下位1期未修生:05/01/27 01:40:51 ID:p5OpKD81
>>370
これまでの俺の人生をどうしてくれる!!
373氏名黙秘:05/01/27 01:40:58 ID:???
よーし、パパ明日みんなに1100人だって教えちゃうぞ!
374氏名黙秘:05/01/27 01:41:07 ID:???
>>370
んだんだ。
ここに集ってる奴らは自分で情報を集められんのか。
情けない。
375某下位1期未修生:05/01/27 01:42:19 ID:p5OpKD81
法曹は10年かかってなるもんだ!!
376氏名黙秘:05/01/27 01:43:18 ID:???
某下位1期未修生、おさーんスレは捨てたのか?
伸び悩んでるぞ。
377某下位1期未修生:05/01/27 01:45:00 ID:p5OpKD81
アレはもうだめだ
ステージ4に達している
378氏名黙秘:05/01/27 01:45:45 ID:???
>>370
俺の10年を返せ!!
あっ!ロー行くから+2年して俺の12年を返せ!!
・・・12年ってすげーなあ、俺がんばってるなあ。
どれだけ悲惨なんだろ・・・
379某下位1期未修生:05/01/27 01:46:22 ID:p5OpKD81
>>378
三振をわすれているぞ!!
15年だろ!
380氏名黙秘:05/01/27 01:48:34 ID:???
仕方ないからがんばって100歳まで生きるよ・・・
元取れるかなあ・・・
381氏名黙秘:05/01/27 01:49:08 ID:???
拉致被害者みたいだなw
382某下位1期未修生:05/01/27 01:49:41 ID:p5OpKD81
>>380
もととってあまりある人生!
383氏名黙秘:05/01/27 01:57:28 ID:???
200X年

おら三振しちまった。でも三振したってたいしたこと無いよ。就職先はいくら
でもある。ハハハハハハ・・・。















   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :
384鬼 ◆5EJ71eKlNQ :05/01/27 06:11:40 ID:???
実は、関係者の間で第一回新司法試験はどうでもよくなっている。
第二回の話題で持ちきりだ。
385氏名黙秘:05/01/27 08:45:15 ID:???
>>384
あ、鬼さんだ!
一回目はどうなの?こっそり教えてよ。
386氏名黙秘:05/01/27 11:28:08 ID:???
>>385
384発言が事実であるとすると、
第1回はすでに現行新試の比率について多少の余裕がある予算(内内内定)
を取れているかとるつもりになったのかという状態では。

第2回目となると給費の問題でひょっとすると、
目標3000に向かう点についてブレーキがかかっているんじゃないか。
387某下位1期未修生:05/01/27 13:03:25 ID:p5OpKD81
>>386
ネタをもとにくだらん推測してんじゃねーよ
388氏名黙秘:05/01/27 13:11:23 ID:???
>>387
下位一期未修がえらそうに
389某下位1期未修生:05/01/27 13:14:25 ID:p5OpKD81
>>388
ロー生でもない喪舞よりマシ
390氏名黙秘:05/01/27 14:20:24 ID:???
三振で自殺者って、なんかあながち煽りとも思えんのだが。
現行と違って、自分では調整不可能な長い拘束時間と大金を注ぎ込んで、
結果が27歳・無職・借金700万以上(卒業後の生活費は除いた数字)。

こりゃ死ぬわ、マジで。
391900:05/01/27 14:29:57 ID:h0MMrfw2
俺貧乏なんで現行一本なんだけど、結局現行は新聞報道より減って600くらいとあきらめてる。
だいたい今回の新司VS現行の議論で現行側の代弁者っているのか?
日弁連・大学教授ともに新司側だし。
なんか今回の議論で少数者の気持ちがマジでよく分かったよ。
392氏名黙秘:05/01/27 14:34:30 ID:???
まあ、結果が楽しみだね。俺は、受験生ではない。
外から見ると、実力ある人が現行ローの選択に関わらず
順当に受かってほしい。
その観点から見ると、現行600ではいかんと思っている。
良心的決着を期待したい。
393某下位1期未修生:05/01/27 14:36:02 ID:p5OpKD81
初年度は
新800旧800が妥当だとおもわれ
394900:05/01/27 14:56:55 ID:h0MMrfw2
俺みたいな現行オンリー組からみると、新司VS現行なんだけど、
委員内部では第1回VS第2回以降という感じなんだろうね。
第1回を1000にしたら2回以降と比べて不公平みたいな議論なんだろう。
どっちにしろ俺らは眼中無いんだろうなぁ。
395氏名黙秘:05/01/27 14:57:38 ID:???
なにせ廃止されることが決まっている制度だしね。
396氏名黙秘:05/01/27 15:33:17 ID:???
800:800からそんなに大きくは変わらないでしょ、
最初の理由付けが論破されなければ。
官僚を舐めてはいけません。w
漏れは900:800が有力だと思っている。
397某下位1期未修生:05/01/27 15:37:31 ID:p5OpKD81
700:800くらいがいいとおもうがね
398氏名黙秘:05/01/27 15:38:12 ID:???
総数1600は決まってるんじゃないのか?
399氏名黙秘:05/01/27 15:39:54 ID:Ax5c67yo
普通に考えたら850:750なわけだが
400氏名黙秘:05/01/27 15:54:44 ID:???
総数1600が絶対ならば、
確かに850:750が有力だね。
401氏名黙秘:05/01/27 15:57:22 ID:???
すごいもうそうだな。
402某下位1期未修生:05/01/27 16:14:02 ID:p5OpKD81
600:1000でよろしw
403氏名黙秘:05/01/27 16:15:45 ID:???
総数1600ならば、新1200旧400が妥当
404氏名黙秘:05/01/27 17:13:06 ID:???
もう800:800でいいよ。
405氏名黙秘:05/01/27 17:24:29 ID:???
事情を知っているものからすると、ヴェテが2ちゃんで
必死に800を主張する姿が、面白いやら、痛ましいやら。
406氏名黙秘:05/01/27 17:59:29 ID:???
と、合格者数の決定に参加できない下位ロー教授がいきがってます。
407氏名黙秘:05/01/27 18:05:00 ID:???
弁護士と判事・検事は試験別にしる!
408鬼 ◆5EJ71eKlNQ :05/01/27 18:05:06 ID:???
1月20日の司法試験委員会でツメの議論をしたそうだが、情報がどこにもない。上位ローには情報が流通しているのではないか?教えたもれ。神よ
409氏名黙秘:05/01/27 18:06:01 ID:???
またデマが飛びそうw
410氏名黙秘:05/01/27 18:07:55 ID:m7kM6Fhb
最悪でも新1000、現800にはなるだろう。
411氏名黙秘:05/01/27 18:11:50 ID:???
新1000のときに、旧800はないよ。
412氏名黙秘:05/01/27 18:19:31 ID:???
2回目の新試を多くするかわり初回の新試は抑えるとのこと。
こうすれば新試増反対派も一応、納得するし
1既習を不当に有利に扱うことにもある程度避けられるから。
413鬼 ◆5EJ71eKlNQ :05/01/27 18:19:57 ID:???
一気に6000人定員でローを始めてしまった。
3000人合格の時期は早めざるを得ない。
第二回新司法試験は一期未修の受験もあるので、
3000にできるだけ近づけるという話が有力。
前倒しというやつですね。

2600人合格、7000人受験で合格率37%あたりが妥当な落としどころでしょうか。
414氏名黙秘:05/01/27 18:22:45 ID:???
貸与制の問題があるから前倒しはきついだろ
415氏名黙秘:05/01/27 18:23:06 ID:???
3000をいくら前倒しにしても、ローの定員減らすか、新司法5000にするかしないと問題の先送りでしかないな。
416氏名黙秘:05/01/27 18:43:13 ID:???
>>412
大丈夫だ。そんな話はない。
417氏名黙秘:05/01/27 19:14:26 ID:???
何でみんなそんなに必死なの
418氏名黙秘:05/01/27 19:43:25 ID:???
人生かかってるからだよ、お前さん
419氏名黙秘:05/01/27 20:16:21 ID:???
800,800の案は法務省が存在を一応否定しているんだよなぁ。
あのリーク記事は今考えるとなんだったんだろう?
420氏名黙秘:05/01/27 20:35:59 ID:???
公式案でなくても省内の一部は考えていたんだろう。
421氏名黙秘:05/01/27 20:37:40 ID:???
ロー推進派がこれではマズイと思ってリークしたのか
法務省が観測気球のつもりでリークしたのかはわからんが
あの時点で法務省サイドにあの案があったのは確実だと思う
朝日の記者も法務省サイドから確実な情報と言われたから1面スクープにしたんだろうし
422氏名黙秘:05/01/27 20:44:47 ID:???
意外と門下より委員会の方に力があったことに驚いている。
423氏名黙秘:05/01/27 20:52:49 ID:???
[司法試験委員会]

 浅海 保    株式会社読売新聞東京本社編集局次長
◎上谷 清    東日本旅客鉄道株式会社監査役,弁護士(元大阪高等裁判所長官)
 小幡 純子   上智大学大学院法学研究科教授
 神垣 清水   千葉地方検察庁検事正
○橋 宏志   東京大学大学院法学政治学研究科教授
 長谷川 眞理子 早稲田大学教授
 本間 通義   弁護士

◎は委員長,○は委員長代理
424氏名黙秘:05/01/27 21:29:14 ID:???
>>418
人生かかってるにしても、自分に都合がいいように
情報操作するのはまずいだろう。
425某下位1期未修生:05/01/27 21:38:47 ID:p5OpKD81
>>424
なんでまずいの?
たかが2ちゃん情報ごとき。
426某下位1期未修生 ID:p5OpKD81:05/01/27 21:50:23 ID:???

関東学院未修
学部マーチ出身
純粋未修

なぜか司法試験を目指してる・・・

マーチ→関東G未修・・・親は泣いている・・・


427氏名黙秘:05/01/27 21:52:17 ID:???

理系卒の俺は未修でもトップだが
428氏名黙秘:05/01/27 21:56:06 ID:???
マジで合格率3割とかなったら、三振で自殺者は現実化。
現行と違って、自分では調整不可能な長い拘束時間と大金を注ぎ込んで、
結果が27歳・無職・借金700万以上(卒業後の生活費は除いた数字)。
これは新卒入学の、まだマシなケースでの予測値です。

こりゃ死ぬわ、マジで。社会問題だな。
429氏名黙秘:05/01/27 21:59:56 ID:???
月に返す額少ないんだから
仕事選ばず働けば大丈夫だろ。
430氏名黙秘:05/01/27 22:01:31 ID:VU8mNJiV
「法律できない女が多い」とか、
「女の子はヤバイ子が多いと教授が言ってる」
とかって男尊女卑な発言、よく書いてあるの見るんだけど、
これはマジな話なの?
それともオトコの思い込み?
431氏名黙秘:05/01/27 22:04:17 ID:???
男がやばくても誰も心配しないが
女がやばいとかわいそうだなあって思ってしまう男の性によるものです
432氏名黙秘:05/01/27 22:05:14 ID:???
ロー1回で受かるなんて甘いこと考えてないよ。
ちゃんと3打席行くって親に言ってあるし。
433氏名黙秘:05/01/27 22:05:51 ID:???
女はどのローも「容姿枠」があるから、仕方ないんじゃない?
434鬼 ◆5EJ71eKlNQ :05/01/27 22:08:49 ID:???
ロースクールというのはカリキュラム全体を通して論争的だから、女性が不利になるという傾向が顕著に表れている。


ただし、米国の話。
435某下位1期未修生#:05/01/27 22:09:30 ID:p5OpKD81
 
436氏名黙秘:05/01/27 22:10:13 ID:???

理系卒の俺は未修でもトップだが
437某下位1期未修生 ◆e/kFpc8C2A :05/01/27 22:11:16 ID:p5OpKD81
うぜえ
438氏名黙秘:05/01/27 22:11:55 ID:???
一番ウザイのはお前だ、低脳
439某下位1期未修生#:05/01/27 22:11:59 ID:???

理系卒の俺は未修でもトップだが
440氏名黙秘:05/01/27 22:12:05 ID:???
    ビシッ  / ̄ノノノ ̄\
    / ̄\ ( |  \  / )     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) さぁ〜、今日も楽しく   
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ペロペロズズ〜するゾ!。  
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   プンスカプンプン!!!。(`○´) 
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
↑鉄道趣味の鉄人
441氏名黙秘:05/01/27 22:12:33 ID:???
この人はかなりイタイな・・・
442氏名黙秘:05/01/27 22:23:21 ID:???
>>430
モテナイ奴の思い込み。
443氏名黙秘:05/01/27 22:24:04 ID:???
>>440
お前鉄チャンのNARU?
鉄板に行けよ。鉄人。
444氏名黙秘:05/01/27 22:24:52 ID:???
NARUは司法板住人じゃないだろ
445氏名黙秘:05/01/27 22:26:37 ID:???
NARUって誰?
446氏名黙秘:05/01/27 22:26:39 ID:???
でもなぜかNARUって人のblogのURLとかが晒されているんだよな。
粘着はこの板にいるぞ。
447氏名黙秘:05/01/27 22:27:21 ID:???
>>445
ポスト甑
448氏名黙秘:05/01/27 22:28:27 ID:???
甑って?
449 :05/01/27 22:29:40 ID:???
>NARUって人のblogのURL

俺見たことあるけど、かなり笑えた。
ググッたらわかるよ>445
450氏名黙秘:05/01/27 22:30:41 ID:???
甑は「古式若葉」でぐぐれば分かる
451氏名黙秘:05/01/27 22:32:35 ID:???
>>449
NARUじゃわからん
NARU’s資料館でぐぐれ
452氏名黙秘:05/01/27 22:37:31 ID:???
ぼくは鉄人なのでね。(`○´)
453氏名黙秘:05/01/27 22:41:27 ID:???
>>445
いちようNARUサイトからのコピペ貼り合わせなのでね。
他サイトへの書き込みなどでは無駄に丁寧、というわけなんだ。
454氏名黙秘:05/01/28 16:32:56 ID:???
漏れの回りある情報が出回ってるけど、みんなもそう?
455氏名黙秘:05/01/28 16:49:22 ID:???
なかなか釣れませんね
456氏名黙秘:05/01/28 16:58:15 ID:???
>>454
当たり前じゃん。そうだよ。
457氏名黙秘:05/01/28 17:09:29 ID:???
おい低学歴!! いちようって、樋口一葉かよ?w
458氏名黙秘:05/01/28 17:09:35 ID:???
(前略)多くの大学関係者は修了者の合格枠拡大を唱えているが、
2年制の学生と接し「同じ大卒で現行試験に臨む学生に比べて
レベルは高いとはいえず、修了者枠は800人でも多いくらいだ」
とうちあける教員もいる。(以下略)
459氏名黙秘:05/01/28 17:18:44 ID:???
>>458
教育を放棄する発言で教員の適性がない。
460氏名黙秘:05/01/28 17:28:39 ID:???
>>458
実際教えてみると、逆に、優れている学生も多いとして
1200人くらいは確保すべきであるとの意見もある。
461氏名黙秘:05/01/28 17:32:11 ID:???
一期既習って現行崩ればっかで他分野のエリートも皆無だし、
5割も受からせる必要ない。
462氏名黙秘:05/01/28 17:37:31 ID:???
>>461
お前が決めることではない。
今年の現行生だって、去年落ちた現行崩れだろw
463氏名黙秘:05/01/28 17:48:31 ID:???
一期既習って現行崩ればっかで他分野のエリートも皆無だし、
5割も受からせる必要ない。
464氏名黙秘:05/01/28 18:52:42 ID:???
いわゆる現行生には、2年連続ロー全落ちが多く含まれるのだよ。
465氏名黙秘:05/01/28 18:59:55 ID:???
つまり、2006年段階での現行生はロー受験生崩れってことか
466氏名黙秘:05/01/28 19:01:19 ID:???
現行受験生の上位2000人のほうが、
ロー一期既習の上位2000人より優秀なのは間違いない。
467氏名黙秘:05/01/28 19:13:08 ID:???
適性受験者が一万五千そこらで、現行生がロー落ちというのは乱暴
468氏名黙秘:05/01/28 19:21:04 ID:???
今年はほとんどの現行生が適性受けるだろう。2006年度には現行での優秀層
のほとんどはロー1年生のはず。
469氏名黙秘:05/01/28 19:33:02 ID:???
そして、適性対策十分な択一落ちが上位ローへ、論文落ちが下位ローへw
470氏名黙秘:05/01/28 19:36:11 ID:???
適性なんて知能指数で決まるんだろ。対策してもしなくてもあんま
かわランだろう。
471氏名黙秘:05/01/28 19:39:28 ID:???
IQが訓練によって変動することも知らない無知な>>470
そんな>>470も勉強すれば大丈夫。
472氏名黙秘:05/01/28 19:40:44 ID:???
よし、みんなでロー行こうぜー
473氏名黙秘:05/01/28 19:41:27 ID:???
>>467
受験者数捏造キター
474氏名黙秘:05/01/28 19:59:57 ID:???
1100でもローは負け。
475氏名黙秘:05/01/28 20:12:59 ID:???
ロー入試は合格率20%だからな。
新司法が合格率50%でも、トータルで合格率10%の狭き門だな。
476氏名黙秘:05/01/28 20:40:14 ID:???
>>475
何故新司だけ3回分の合格率なんだ?2割で計算汁
477氏名黙秘:05/01/28 20:52:39 ID:???
そう、そこだよ。
ロー入試で網掛けしてるのを忘れてるんだ、合格率の議論してる人は、みんな。

上位ローに入ることまで前提したら、3回合計の合格率が50あっても、ロー入試から
遡ればせいぜい3,4パーセントで、現行合格と変わらないんだよ。
478氏名黙秘:05/01/28 20:55:48 ID:???
下位ローの俺を忘れないで!
479氏名黙秘:05/01/28 20:56:36 ID:???
女は実力にばらつきがあるな。
ちゃんと入試したんだろうか?疑問である
480氏名黙秘:05/01/28 21:00:13 ID:???
>>477
だって、現行が難しい証として、合格率3%という点だけが頼りだったんだから、
そこで、ローも同じ位の倍率だとしたら、自尊心傷付くだろ。だから、現行の
奴等は上位ローに入る倍率を除外して計算しようとするんだよ。解ってやってねw
481氏名黙秘:05/01/28 21:02:06 ID:???
ちゃんと入試も何もステメンと小論文では実力はかれないだろ
今の時点で合格しそうな人がほぼ決まってきたね。
純粋未収でも1年近く勉強すると実力ある人は完全に頭角あらわすね。

無理な人もはっきりしてきたね。自覚し始めてるし。
482氏名黙秘:05/01/28 21:04:39 ID:???
男だって十分ばらつきはある
483氏名黙秘:05/01/28 21:05:01 ID:???
純粋未収でも1年勉強すれば択一合格するだろ

1年勉強してだめな人は退場勧告したほうが良いよ
484氏名黙秘:05/01/28 21:05:55 ID:???
>>482
それを超えてるぞ
AA入試はやばいよ
485氏名黙秘:05/01/28 21:09:36 ID:???
>>483
もう入学してからほぼ一年なんだから純粋未修も既修もないだろ
486氏名黙秘:05/01/28 21:11:24 ID:???
1年勉強してるんだからな。
未収でもすごい奴がいる一方で、話にならんのもいる

人それぞれだな。
487氏名黙秘:05/01/28 21:12:34 ID:???
未収であることを言い訳にしてる人が少数派になってるよ
結構たくましいな
488仮面:05/01/28 21:12:57 ID:???
現行勢の一年の伸びより同じ一年でもはるかにロー生のほうが伸びていると思う。
適性試験、恐るべし。
489氏名黙秘:05/01/28 21:16:41 ID:???
未収から現行合格が出るくらいだからな。
単純に未収、既習で分けられ無い。
490氏名黙秘:05/01/28 21:17:46 ID:???
ローの1年はすごいな
なんで法学部があるのか?それが疑問
491氏名黙秘:05/01/28 21:18:54 ID:???
法学部がなくなったら他の学部の倍率が上がっちゃうだろ。
492氏名黙秘:05/01/28 21:19:16 ID:???
一部は本当にすごい
それ以上にやばいのいっぱいいるけどなw
493氏名黙秘:05/01/28 21:19:32 ID:???
純粋未修→必死に勉強
隠れ未修→手抜きすぎ
結局成績は同じくらい
494氏名黙秘:05/01/28 21:20:22 ID:???
確かにそれある
495氏名黙秘:05/01/28 21:27:33 ID:???
自称「現行を受けるために、あえて隠れ未修」
というルートは単なる強がりに過ぎなかった。
それが証明された今、隠れ未修という概念はない。

未修=アホ 既修=エリート という二分類説が通説の地位を得た。
496氏名黙秘:05/01/28 22:03:38 ID:???
未修アホとはいえないって。それは早く生まれた
高校生が小学生を見て馬鹿じゃんといってるのと
一緒。同じ期間勉強したら優位はどっちかわからんぞ。
少なくともべての俺より現在価値は高いしな。やつらは
渉外いく可能性も残るから将来価値も高い。
497氏名黙秘:05/01/28 22:10:25 ID:???
>>496

高校生と小学生が大学入試で争うようなものですよ。
2年乃至3年の時間制限があるのですから。
小学生が高校生になるのを誰も待ってくれませんよ。
498氏名黙秘:05/01/28 22:23:54 ID:???
>同じ期間勉強したら優位はどっちかわからんぞ。

既習には学部1年や2年のころから予備校通ってたような奴もいるからな。
ロー入学時点で既習と純粋未収じゃ勉強期間に3〜4年以上の差があるケースが多いのに、
制度的には1年で追いつけることになってるのが辛いな。
499氏名黙秘:05/01/28 22:25:01 ID:???
結局未収から現行受かったのって二人だけ?
500さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/28 22:26:05 ID:oqgwq23l

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協

501氏名黙秘:05/01/28 22:30:12 ID:???
>判例タイムズNo.1164(2005.1.15)

>千葉地方・家庭裁判所佐倉支部 判事 西口 元
> 「既修者についていえば、一般的には、
>  現行司法試験受験生の上位グループ(択一合格者)よりは学力が劣るというのが大方の一致した見方であろう。」


>東京大学教授 高橋 宏志
> 「西口判事が言われたように、今年あるいは来年の学生は法律を学びたいという学生全体の中で
>  一番質のいい人が来ているわけではないのかもしれない。」

http://blog.livedoor.jp/datusara/archives/12906240.html#trackback



イッキシューはひどい言われようだなwww
502氏名黙秘:05/01/28 22:49:07 ID:???
>>501
すべて入学時での評価。
ローの熱のこもった授業と自習で卒業時には、かなりの伸びがある。
心配無用。
503氏名黙秘:05/01/28 23:04:07 ID:???
>かなりの伸びがある

ワロタ。
504氏名黙秘:05/01/28 23:09:36 ID:???
>>501
でもさ、一期から94人も現行合格したんでしょ
潜在的には現行合格レベルが200人ぐらいいるんじゃない?
505氏名黙秘:05/01/28 23:10:43 ID:???
>>501
下位ロー既修の話だろ。
上位ロー既修はものすごい伸び。
西口判事も「一般的には」と言っているし。
506氏名黙秘:05/01/28 23:20:45 ID:???
>>501
ローに来なかった東大生でそんなに優秀な人はたくさんいないよ,ピロシ。
507氏名黙秘:05/01/28 23:42:34 ID:???
>>502
高橋ヒロシの感想は前期テストの東大ロー生の結果を見てのコメントだよ。
508氏名黙秘:05/01/28 23:44:34 ID:???
>>504
そだよねぇ。
ピロシとかは現行の上位2000人がこぞってローに入学するとでも思ったのかねぇ。
求めるレベルが高すぎるよ。
509氏名黙秘:05/01/28 23:50:57 ID:???
>>505
上位だろうが、既習枠多いところは現行崩ればっかりなんだし、
伸びしろないでしょ。
未収の上位ローならその通りかな。
510氏名黙秘:05/01/28 23:52:42 ID:???
1・2期はアフォ、ロー教員は3期以降を期待しているというのが定説
511氏名黙秘:05/01/28 23:55:22 ID:???
未収に関しては一期が一番優秀な悪寒。
512氏名黙秘:05/01/28 23:58:15 ID:???
>>511
まあそうだろうな
後は落ちる一方だろ
質が上がる要素が皆無
513氏名黙秘:05/01/29 00:01:11 ID:???
まだ決まらないのか。もうヒアリング終わったんだろ?
514氏名黙秘:05/01/29 00:01:16 ID:???
200X年

おら三振しちまった。でも三振したってたいしたこと無いよ。就職先はいくら
でもある。ハハハハハハ・・・。















   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
515氏名黙秘:05/01/29 00:02:53 ID:???
東大法学部ってね、学生には公表してないけど、
卒業に際し、厳密に席次をつけてるんだよ。

で、今年、来年は、成績上位50傑(例年優可相殺して、優
7割以上くらい)が、ほとんどローには進学してこなかった。
あぁ。という話。

でも、2006年度以降は、包装になりたいならロー行くしか
ないから、上位50傑のうち、30人くらいはリクルートできる
ようになるのではないか、と言う話
(20人くらいは、財務経産、司法在学中合格、研修者養成コースで
抜けるだろうが)
516氏名黙秘:05/01/29 00:14:43 ID:???
>>515
上位50傑にはそんなに法曹志望いないよ。
517氏名黙秘:05/01/29 00:19:39 ID:???
>516
学部では、講義アンケートに際し、将来の希望を調査するようになった。
昔なら上位層はこぞって官庁だったが、今や官庁は一部の熱狂的な
ナショナリスト・あるいは良い人以外には見向きもされないように
なってきている。

佐々木総長も「公務員志望者が減っている」ことは、東大の広報で
明言してるぞ。
今や、渉外弁護士に対抗しうるのは、研究者と一部の上位官庁だけだろう。
まぁ、50人いれば、2、3人民間に行くのもいるかもしれないが。
518氏名黙秘:05/01/29 00:20:46 ID:???
官庁もロー出身者が主流になると聞いたぞ
519氏名黙秘:05/01/29 00:27:29 ID:???
今年は東大ローからも上位官庁内定者が複数出ることは間違いない
520氏名黙秘:05/01/29 00:32:21 ID:???
そうなるだろうね・・・
521氏名黙秘:05/01/29 00:48:18 ID:???
>>518
それはないだろ。三振対策の一つとして言われてるに過ぎない。
522氏名黙秘:05/01/29 00:51:14 ID:???
>521
同意。安月給仕事マシーンとして、生きられる奴は既に学部の
段階で官庁に行くと思われる。

恐怖の時給800円人生。
523氏名黙秘:05/01/29 00:53:07 ID:???
一期既習の択一落ちと現行ベテは時代の流れを読んだんだよ。
一期既習は先見の明があって法曹になれたと。
準弁護士という資格を作るべきだけどw
524氏名黙秘:05/01/29 00:56:37 ID:???
>>515
国1、助手に抜けるべ。
法曹志望なら、通っちゃうべ。故に、ローには行かない
525氏名黙秘:05/01/29 00:58:35 ID:???
>524
2006は、まだギリギリ上位50傑法曹志望者は、現行
で抜けてしまうかもしれない。だが、2007以降は合格枠的に
ほとんど現行で抜けるのは不可能だから、高橋先生も、
ローに上位層が来るようになると踏んでいると思われる。
526氏名黙秘:05/01/29 01:00:29 ID:???
>>524
あと、今までは確かに、上位50傑のなかから例年8人くらいが
助手になっていたが、今度から助手はロー、公共政策、研究者養成
コースの院を経ないと、なれなくなった。

だから、50傑のうち、30人はローで確保できると目論んでいると
思われる。
527氏名黙秘:05/01/29 01:04:29 ID:???
今年の、現行受験者と、適性受験者の数を見てから決めるんじゃない。
現行49000→30000
適性24000→40000
なら、新1200、旧400
現行49000→55000
適性24000→20000
なら、新850、旧750
みたいに。
528氏名黙秘:05/01/29 01:05:20 ID:???
現行5万、適性2万と予想しとく。
529氏名黙秘:05/01/29 01:17:34 ID:???
現行が維持もしくは微増で適性が激減した場合、法務省としては門下省にダメ出しできるから嬉しいんだろうね
530氏名黙秘:05/01/29 01:29:02 ID:???
★★公務員落ちて法科大学院へ★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1106924577/l50
531氏名黙秘:05/01/29 01:36:57 ID:???
今年の現行が大幅に減るとは思えん
532氏名黙秘:05/01/29 01:41:57 ID:???
適性って、
新試験の合格率の低さから、社会人が敬遠したら、
新卒+司法浪人+どこにもうからんかったロー浪人しか受験者いなくなるな。
新卒だけで、今年のロー合格者分+αは無理ちゃうかな?
533氏名黙秘:05/01/29 01:44:01 ID:???
新卒の適性受験者が去年は6000人だった希ガス。
534氏名黙秘:05/01/29 01:56:04 ID:???
適性って、また受験者減るのかな?
535氏名黙秘:05/01/29 01:57:29 ID:???
もう減らないでしょ?
536氏名黙秘:05/01/29 02:07:15 ID:???
今年は増加だね
537氏名黙秘:05/01/29 02:16:57 ID:???
>>532
大丈夫。しばらくしたら、2打席目の需要が出てくるから。
そして、1打席目優遇枠(新丙案)ができる。
538氏名黙秘:05/01/29 02:36:20 ID:???
>>498
>ロー入学時点で既習と純粋未収じゃ勉強期間に3〜4年以上の差があるケースが多いのに、
>制度的には1年で追いつけることになってるのが辛いな。

え?3年コースって新手の収奪システムじゃないんですか?
539氏名黙秘:05/01/29 06:50:45 ID:???
ロー生・ロー受験生が現行受ける流れを作って、現行受験が減らないと言い
ロー生が現行に受かって、新司法試験の合格者数に影響が出ると言い

制度設定者がまるで何も考えていないかのようだ。
540氏名黙秘:05/01/29 09:01:56 ID:???
529 :氏名黙秘 :05/01/29 01:17:34 ID:???
現行が維持もしくは微増で適性が激減した場合、法務省としては門下省にダメ出しできるから嬉しいんだろうね
→ 正反対だろ。
  新司の合格定員が少ないから、ローより現行ということになる。
541氏名黙秘:05/01/29 09:08:48 ID:???
>>540
例え800:800でも新司試の方が甘々なのに現行に流れるってことは
それだけローに魅力がないんだろ。
542さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/29 09:16:55 ID:2w58YFPx

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 東北学院 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協

543氏名黙秘:05/01/29 09:17:49 ID:???


                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  <発表します。2006合格者数は
                     U θU    真試験1100/救試験500とします
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )    ウォー
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
544氏名黙秘:05/01/29 09:21:58 ID:???
┌┴┐┌―┐                                    ヽ  / / /
  _ノ   _ノ アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア _ノ 。。。

                                    −−−−、
   _                ______      / / / / ,、  |
 /   `ヽ、           /     八   ヽ     ヽヽヽヽヽ  |
/       `ヽ、        /  ヾ◎、 ___ θ l     (二)ヽ  ノ
!_         `ヽ、     l ノ(   ,イLLLl」| J |      |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \    | ⌒  /::::::::::::::::::|   |      |      !
       \     \  |    (::::::::::::::::::::|    |       |     |
         \    \  !   ヾ「「「「「「「」  /     ノ     ノ
          \    \ \    ̄ ̄ ̄ ̄) ノ    ,,/     /
           \     \>      <__,,-''      /
            \                       /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
                ノ            /
               /           ノ
             /           /
             /   _____/
            /           `ヽ
            i              \
            |                )
             `ー-------――-、   ,,ノ
            /    /  /    /
           /    /   /    /
545氏名黙秘:05/01/29 09:31:12 ID:???



::::::::::::::::::::::::::::::::   .;--;,
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|  
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||  
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i          | | 2006 年  | ◎ |||  
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 真1100 人 |    |||  
::::::: |.    i'"   ";|              .| | 救6 0 0人 | ||||||| |||  
::::::: |;    `-、.,;''" |             |└─────┘||||||| ||  
::::::::  i;     `'-----j             | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||  
::::::::::: .i;       ,;-'"            ...|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::  


546氏名黙秘:05/01/29 09:43:17 ID:???
         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U
547氏名黙秘:05/01/29 16:25:33 ID:???
情報ないの?
548氏名黙秘:05/01/29 16:35:42 ID:???
>学生は実に熱心であった。予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。
>しかしながら 、結果は見るも無残であった。

これが決めかねてる原因。
549氏名黙秘:05/01/29 16:53:32 ID:???
学生の出来を民訴で推し量ろうとしている点が誤っている。
民訴の実力は現行合格者でも、悲惨。
550氏名黙秘:05/01/29 18:07:35 ID:???
大体高橋にとっちゃ出来る基準が東大助手レベルなんだから間違っても
学生程度がいくらがんばっても出来るレベルとして認めてもらえない。
現行の合格者の民訴の答案など読むに耐えないレベルと言ってるんだから
551氏名黙秘:05/01/29 18:15:16 ID:???
そのピロシが現行より質が悪いって言ってるんだからロー生は始末が悪い。
552氏名黙秘:05/01/29 18:32:25 ID:???
比較する時期が間違っている。
現行合格者の答案は、レベルは低くても、ピークで書いた答案。
ロー生のピークは卒業した年の5月。
553氏名黙秘:05/01/29 19:17:38 ID:???
東大ロー一期の入試では民訴の実力を計っていない。
民法のパンデクテン体系の功罪が問われただけだから、
馬鹿ばっかりなのは仕方がない。
554氏名黙秘:05/01/29 19:42:41 ID:???
自分らで民訴できない奴を選んでとっておいて
民訴できないと嘆いてるのかw
パンデクテンについてなら現行合格者なんかよりかなり出来るという
結果が出たかもよ。
555氏名黙秘:05/01/29 19:44:17 ID:???
宏志のご高説「法制史や法哲学も試験に出題すべき」で選抜された東大ロー
一期生に対して今度は民訴の力がないとのご達し
要は六法は出来るは教養も知能も抜群で英語も出来るようなのしか評価されない
というわけ、戯言に付き合うだけ無駄
556氏名黙秘:05/01/29 19:52:21 ID:???
そこまで理想主義に走るほどピロシ先生はバカじゃない
557氏名黙秘:05/01/29 19:58:32 ID:???
期末試験における出来の話と新旧比較の話を同次元で語ることは
話の複層性を全く無視したもので、妥当でない。
558氏名黙秘:05/01/29 20:49:47 ID:???
現行合格者の2年前の民訴の答練の成績と比較するのが妥当
559氏名黙秘:05/01/29 20:52:25 ID:???
新司法に受かるのはロー生の中でも上位4割くらいなんだから
そいつ等に関しては、出来ると思うよ。
残りの5割くらいの奴らも含めるから出来が悪く思えるだけ。
560氏名黙秘:05/01/29 21:06:48 ID:???
いくらなんでも東大で4割しか受からないことはない、6割はいく
高橋が下位ローで教えてたら不可は5割を遥かに超えていただろう
561氏名黙秘:05/01/29 21:11:24 ID:???
要するに、旧試験合格者と比べたいなら新試験合格者と比べろってこと。
あと1年半すれば解るよ。
562氏名黙秘:05/01/29 21:37:13 ID:???
>>561
非常に読みにくく、論旨がわからないのだが、
そう指摘されたことはないか?
自分で読み返してみて理解できるか?
まったく解読できない。
こんなヘタな日本語、2chでもめずらしい。
563氏名黙秘:05/01/29 21:49:43 ID:???
>>560
下位ローなら、マヂで不可8割以上かも。
・・・ただ、その方が名実ともに「合格率70〜80%以上」の初期モデルに近づくという罠
564氏名黙秘:05/01/29 21:59:42 ID:???
他人だが、前の流れから561の意図は素直に理解できたが・・・
人によっては読みにくいのかな
565氏名黙秘:05/01/29 22:16:21 ID:???
>>564
562が読解力ないだけでしょう。
566氏名黙秘:05/01/29 22:26:17 ID:???
下位ローは、ちゃんと厳格に単位認定しろよ。
全員及第したらオカシイよ。
567氏名黙秘:05/01/29 22:28:54 ID:???
学者出身→厳しい
実務家教員→甘い
568氏名黙秘:05/01/29 22:33:51 ID:???
というかお前ら、
ピロシの経歴知ってるか?
ピロシの周りを間ためてる連中(弟子、助手)の出来を知ってるか?

ピロシの教えを請おうとすれば(院生以外で)、入門するためだけでも、
東大法学部を優3分の2以上で卒業することが必要だった(上位10パー
セント)。
その基準で「普通」を考えてることを忘れてはいけない。
元々、ロー生がピロシの基準を完全に満たすことは原始的不能。
569氏名黙秘:05/01/29 22:41:50 ID:???
いわんや、予備校でしか学んでない現行生は
570氏名黙秘:05/01/29 22:50:00 ID:???
ま、一期既習は下駄はかせてもらって合格。
そのかわり、ある種の負い目を背負って仕事しなくてはならない。
これでいいじゃんw
571氏名黙秘:05/01/29 22:51:19 ID:???
>>568
ピロシだってアフォじゃないんだから、どのくらいならロー生に期待してもいいかぐらい
分かったうえで発言してるよ。
そのレベルにすら到達してないから嘆いてるんだろ。
572氏名黙秘:05/01/29 22:55:33 ID:???
>>568
そのレベルが高すぎるのだよ、一般人には。
予習して全出席して授業料払ってるんだから、
無条件に新司法試験受験資格(法務博士)をくれ。
573572:05/01/29 22:56:17 ID:???
間違えた
571へのレスだから。
574氏名黙秘:05/01/29 22:56:43 ID:???
>>570
いや、レベル低いと分かった以上下駄を履かせる必要はないよ。合格者数は減らさないと公平じゃないだろ。
そのかわり新司3回目から合格者増やすとアナウンスすれば来年のロ−受験生が減ることもないし。
575氏名黙秘:05/01/29 22:56:49 ID:???
負い目も何もねーよ。
戦後面接だけで軍関係の学校から東大潜り込んだ低脳どもが
いちばん東大風吹かせてきた。世の中そんなもんよ。
576氏名黙秘:05/01/29 22:57:22 ID:???
論文合格点を25点と一応決めておきつつ、現実が約23点というところに、
学者の求めてるレベルがいかに不当かが分かる。
何十年も毎日毎日一科目だけ極めようとしてる人らからすればそうなるんだろうけど。
もし、一定レベルに達していないものを新試験でも落とすとなれば、ロー制度は破綻するな。
577氏名黙秘:05/01/29 23:01:36 ID:???
金とコストを膨大に費やしてしたくもない勉強をさせられ、
欲しくもない資格を法曹資格取得のためだけにしているんだから、
ロー修了者の8割に法曹資格を付与するのは当然。

金(入学金・授業料)払ってるのに、商品(法曹資格)をもらえないなんて
詐欺商法。
578氏名黙秘:05/01/29 23:02:26 ID:???
>>574
新卒や在学生は別として、一期既習にもぐりこんだ奴の大半は現行1500枠
利用すらしなかった人だから、低く見られてもしょうがないんだろうけど、
その汚名を甘んじて受けたので、下駄履かせてやってもいいんじゃないかとw
579氏名黙秘:05/01/29 23:03:05 ID:???
>一定レベルに達していないものを新試験でも落とす

むしろこれをやらなきゃしょうがないだろ。ロー生の実力に疑問符がつけられてる以上。
一定レベルにすら達していないものまで受からせろと言いたいのか?
580氏名黙秘:05/01/29 23:04:06 ID:Wpbqe2Wv


【韓国の評論家が語る真実の韓国】

同胞韓国人は嘘つきばかりである。私はそのことが恥かしく、情けない。
「韓国は独力で近代化を成し遂げた」だと?馬鹿を言うな。韓国の近代化は全て日本の莫大な資本と
人材の投与、そして何より日本の猿真似によって成し遂げられたものだ。
「韓国は日本の統治に抵抗をもって対抗した」だって?馬鹿馬鹿しい。
同胞韓国人はロバのように日本の統治を甘受したのが実態だ。ごくごく一部の
抵抗はあったが上から下までみんな日本にあこがれ、日本人になろうとした
じゃないか。日本は統治だというのに優しく接してくれてたではないか。
今はその憧れ続けた日本人への嫉妬まみれ・・・本当に情けない。
「韓国が独立したのは韓国の手によるものだ」にいたっては呆れて
ものも言えない。誰も日本からの独立など望んでいなかったのにアメリカに
強制的に独立させられたというのが真実だろ。「漢河の奇蹟」だって!笑わせる。
日本からの賠償金という理不尽な名目で莫大な経済援助と技術援助で成し遂げられたものだ。
これだけお膳立てしてもらえば、どんな未開民族でも経済成長するだろう。
「日本文化の祖が韓国」とは恐れ入る。一体、併合前の朝鮮半島のどこに「文化」
なるものがあったのか。併合前、我々は乞食同然の生活をしていたではないか。
現在の韓国の姿、まさに他人により作られた砂の楼閣だ。虚飾と偽善と歪曲とおごり
に満ち満ちている、真似と依存と歪曲が全てである。このような韓国の本質を知らず
「韓国こそ世界一」などとほらを吹いて自己満足している本国、在日の韓国人は正気の
沙汰ではない。これが恥でなくてなんであろうか。

韓国の評論家  金満哲

(p)http://www1.obi.ne.jp/~hn7y-mur/forum/show.cgi?ID=185&NUM=0
このコピペ飽きたけど、貼らずにはいられない。
真実を広めなければ。

581氏名黙秘:05/01/29 23:04:37 ID:???
>>577
今頃気づいたの?
もしかして2ちゃん初心者?
582氏名黙秘:05/01/29 23:04:52 ID:???
>>579
ロー生は多額の金と時間を費やしてるんだから、
そもそも現行とは同一平面状には考えられない。

ロー生が終了後ほぼ全員法曹になれるのは当然。
583氏名黙秘:05/01/29 23:07:17 ID:???
大体ほぼ確実に受かるという担保があってこそ予習もレポートもこなす
インセンティブが働くというもの。医学部こそその典型。
受からない方が多数なら誰も真剣に無駄な予習や判例原文読解なんかやらないよ。
584氏名黙秘:05/01/29 23:07:25 ID:???
>>577
もらえない可能性があると分かってて入学したくせに今更何言ってやがる。
そういう意味では宝くじと同じだろ。当たる可能性の高い宝くじだよ。
585氏名黙秘:05/01/29 23:07:41 ID:???
>>579
いや、俺はロー生の実力がどんなもんか知らないし、司法試験受ける段階で
どうなるかはまだなんともいえないと思うよ。
ただ、少なくとも2年ないし3年で、少なくとも現行合格レベルに達することが可能と
判断して始めたからには、そのレベルに達してないと困るだろ。
年間3000人合格者出すのが命題なんだろw
586氏名黙秘:05/01/29 23:09:12 ID:???
>>582
おまいが費やす金と時間なんて誰も問題にしてねーよ。
それこそ自己責任だろーが。
587氏名黙秘:05/01/29 23:10:35 ID:???
ロー生の多くは、何の意味もない判例解釈や論文の精読に付き合わされて
いる。内心、学生はうんざりだ。

それでも、終了後は皆法曹になれると信じているから、予習に励んでいる。
高い合格率こそが、ロー生の勉強意欲を支える。合格率低くなったら、皆、
ローからは逃避して辰巳かレックに通うだろう。
588氏名黙秘:05/01/29 23:10:40 ID:???
>>570
負い目どころか、ローに受かって、その後、国家試験受かって法曹になったんだから
正面玄関から堂々と資格を得たといえる。もちろん、堂々と仕事するよ。
御免。
589氏名黙秘:05/01/29 23:12:36 ID:???
>>587
20パーじゃ、シケタイ読むよなw
590氏名黙秘:05/01/29 23:15:27 ID:???
>ロー生の多くは、何の意味もない判例解釈や論文の精読に付き合わされて
>いる。内心、学生はうんざりだ。

おいおい、本当か。ひでーもんだな。
そういうのは2ちゃんじゃなくて大学か当局に言えよ。
591氏名黙秘:05/01/29 23:17:02 ID:???
うちは、本当勉強し始めたばかりで、目を輝かせて勉強してる人が多いけどね。
合格率云々はそれほど話題に上らない。
いわないだけかもしれないけどね。
592氏名黙秘:05/01/29 23:17:25 ID:???
20%て高くないか?
なんかよく分からんのだが。
593氏名黙秘:05/01/29 23:19:42 ID:???
>>592
ぼちぼちできる人間なら問題ない数字だろ。
問題にしてるのはかなりヤヴァイ奴らだよ。
594氏名黙秘:05/01/29 23:20:20 ID:???
択一苦手な人はローいったほうがいい
595氏名黙秘:05/01/29 23:20:35 ID:???
現行合格だろうが、新試験合格だろうが、どっちもひよっこ。なってからの勝負
だって実務家はみんな解ってるよ。
596氏名黙秘:05/01/29 23:20:36 ID:???
刑法で、行為論の論文を延々読まされた。
民法では法律行為論を延々読まされた。
憲法ではステイトアクションの理論に付き合わせられた。

こんな勉強が新司法につながるはずがない。
合格率下げたら、ロー生はこんな授業には付き合わない。
597氏名黙秘:05/01/29 23:22:20 ID:???
>>595
いや。
なる前から差別されてるよ、ロー生は。
合理的な区別かも知れないけど…。

でも、ロー生でも出来る人は超出来るんだけどね…。
598氏名黙秘:05/01/29 23:23:13 ID:???
>>596
それはさすがにきついな・・・
599氏名黙秘:05/01/29 23:23:59 ID:???
行為論なんて、現行でも紳士でも(択一除けば)
「意志に基づく身体の動静」で終わり。

予備校なら2分もかけないで講義する。
それを目的的行為論だの、何だのと、延々論文を読ませ、
学生の貴重な時間を奪う講義をしておいて、合格率を下げるのは
暴挙としか言いようがない。

高い授業料を払い、貴重な時間を捧げ、教授の趣味に嫌々ながら付き合って
るんだから、せめて卒業したら法曹にしてくれるというご褒美は
必要だ。
600氏名黙秘:05/01/29 23:25:28 ID:???
>>597
大丈夫、心配無用。
実務家の先生がたは、ちゃんと実力で評価する目をもってるから。
601氏名黙秘:05/01/29 23:27:38 ID:???
ちなみに、友人のローでは、構成要件概念について、その歴史的な変遷を、
膨大な数の論文を指定して、趣味的な授業が展開されたんだそうだ。

602氏名黙秘:05/01/29 23:28:30 ID:???
そもそも、犯罪論の体系から行為論なんて除かれてるのに、
それを実務化養成のための大学院で教え込むなんて間違ってる。
教科書には書いてるから、知ってるのは知ってるとしても。

で、俺は、二期で既習に入る予定だけど、新司法だろうが、現行だろうが、
法曹になるための手段に過ぎないとは思う。
でも、ロー経由で資格取った人がある程度色眼鏡で見られるのは仕方ないと思う。
そこは割り切るしかない。
603氏名黙秘:05/01/29 23:29:56 ID:???
うちのローはちゃんと実践的なこと、教えてくれて、非常に有意義。
ローによって違うんだね。
604氏名黙秘:05/01/29 23:32:04 ID:???
確かに、一つのことを掘り下げさせようとするよね。
新試験サンプル見たら、明らかにそんな掘り下げは不要なのに。
それよりも、基礎論点の判例通説を理解し、使えるように訓練させるだけでいいと思うんだけどなあ。
何で学者のオナニーやってのかわからん。
605氏名黙秘:05/01/29 23:32:40 ID:???
「穂積博士は・・・」
「法律行為とは何か?これは、非常に深遠な問いでありまして・・・」
「そもそも、『法人』とは何か?これについて、根源的に
考えることなくして・・・」
「『公序良俗』という際の『公序』とは何か?『良俗』とは何か?両者は
区別されるものなのか?・・・」


合格率が5割切るなら、こんな授業からロー生は逃走するだろう。
再びダブルスクールがはじまる。
606氏名黙秘:05/01/29 23:32:54 ID:???
東大じゃ渉外業務想定して企業の敵対的買収防止に関するデラウェア州の
判例(英文原文)を「実務基礎」科目で教えてたからな。
苦労に報いるため新司法でも英文を出すべき
607氏名黙秘:05/01/29 23:34:09 ID:???
1200人になりそうだと。
608氏名黙秘:05/01/29 23:34:38 ID:???
>>606
産業界は、そういうローヤーが欲しいんじゃないの?
何で行政法とか、法哲学とかやってんの?
バカじゃないの?
609氏名黙秘:05/01/29 23:34:41 ID:???
私のローでは、ちゃんと先生はアンケートとって、生徒の要望に答えた授業する
よう努力をしていますよ。
610氏名黙秘:05/01/29 23:36:22 ID:???
>609
学者の気位ばかり高いいわゆる「上位」ローは、そういうのないね。
中位程度がいいかも。

上位ローは、完全に学者のオナニー場所になっちゃってるもんなぁ。
中位のほうがいいかも。
611氏名黙秘:05/01/29 23:36:42 ID:???
>>608
aho,
行政法は新試験科目に指定されてるのじゃ。
612氏名黙秘:05/01/29 23:37:25 ID:???
>>609
カイローですが、アンケートで教授が逆ギレして雰囲気悪くなりました。
613氏名黙秘:05/01/29 23:38:48 ID:???
私のローでは、「法人とは何か」ということを、論文10本程度
指定されて仕方なく取り組みました。

でも、新司法試験対策の観点から言うなら、10分もかからずに
終わってしまう話なんですよね。
614氏名黙秘:05/01/29 23:39:06 ID:???
アンケートは書く方も書く方だからな。
「まったくいいところのない講義」とか書かれればそりゃ切れるだろ教授も(w
615氏名黙秘:05/01/29 23:39:58 ID:???
>>614
616氏名黙秘:05/01/29 23:40:23 ID:???
現行ベテが、勝手にローの話作ってるのも紛れてるので注意w
617氏名黙秘:05/01/29 23:40:24 ID:???
>>610
感官同率だけど、試験に対応できるようなカリキュラム組んでくれてるから、
中位くらいがベストだったかなって、思い込んでまつw
オナニー授業は学部で十分・・・
618氏名黙秘:05/01/29 23:40:45 ID:???
ローに入って、「そもそも」という言葉が嫌いになりました。

この言葉が聞かれた瞬間に、「・・・とは何ぞや」という
話が始まるんですよね。
619氏名黙秘:05/01/29 23:42:43 ID:???
>>618
「思うに」と「そもそも」、どっちが嫌?w

どっちも、現行司法試験でよく使うコトバ
620氏名黙秘:05/01/29 23:42:56 ID:???
現行五回も、六回も受けてる先輩がロー入って毎日充実してるっていってたけど、
オナニー授業に適性があったってだけってこと??
621氏名黙秘:05/01/29 23:44:03 ID:???
刑法の佐久間先生は「思うに」、「そもそも」を多用されます・・・w
622氏名黙秘:05/01/29 23:44:05 ID:???
>>620
学者肌の先輩だったのでは?
623氏名黙秘:05/01/29 23:44:57 ID:???
>>622
学者肌は新司法では求められてる感じ??
624622:05/01/29 23:46:21 ID:???
>>623
現行よりは求められてるみたい。
新司法の採点も、そんな感じにするつもりらしいし。
625氏名黙秘:05/01/29 23:46:25 ID:???
>>620
違うと思うよ。
本当に、一皮むけて充実した毎日送ってるんだよ。
毎日が、良い法曹になるための身になっているという実感が持ててるんだよ。
626氏名黙秘:05/01/29 23:47:04 ID:???
イエリネックだか、ケルゼンだか知らんが、実定法の解釈論ではなく、
政治思想的な論文を大量に指定し、政治思想史的な授業をするのは
冗談抜きでやめてほしい。

過去に行われた院の授業とと実務家養成のローで、おんなじ論文指定してる
あなただよあなた!!!
627氏名黙秘:05/01/29 23:49:16 ID:???
>>623
新司法をあれだけ重厚な問題にした一つの狙いは、予備校の
優秀答案丸暗記作戦の防止にあるくらいだから、シーブックに
書いてある論証をそのまま吐き出すような手法は今後は
通用しなくなるだろうな。

だが、そうだとしても、行為論の論文を読む必要があるとは
到底思えない。
628氏名黙秘:05/01/29 23:51:46 ID:???
>>626
法哲学は、脳みその訓練にはいいと思うけど…

>>627
確かに、行為論はねぇ…
せめて共犯論か、せいぜい過失論まで。あと、罪数論とか。
629氏名黙秘:05/01/29 23:54:28 ID:lUuKytt1
論証吐き出しだったから、今まで不合格だったわけで、
そういう人がローいったら伸びるとは思ったよ。
そんな勉強方法とってる現行合格者って今日少数だし、受からない。
ベテランの人ほどローにいったほうがいいと思う。

俺も、三回落ちて一揆で既習いった達だけど、確かに目からうろこのところはあった。
そうでないなら、現行受けたほうがいいけどね。
630氏名黙秘:05/01/29 23:55:40 ID:???
>>611
だから、新試験科目に行政法が入ってる自体がおかしいじゃん。
そんな無駄なことやってる間に、現行生は基本6科目に力注いでるんだけどねぇ。
631氏名黙秘:05/01/29 23:56:08 ID:???
おまえらあの問題解くのにチンタラ学説の流れなんか書くつもりか。
632氏名黙秘:05/01/29 23:57:01 ID:???
行政法も知らずに実務出るなよw
633氏名黙秘:05/01/29 23:57:16 ID:???
学者だけでなく、学生までオナニーするのがローか・・・
634氏名黙秘:05/01/29 23:57:59 ID:???
>>630
aho
6法だけやっててどうする。はやく行政法の重要性も知れ。
635氏名黙秘:05/01/29 23:58:15 ID:???
>>629
学部の時とは違って、ある程度法律知ってて授業受けるしね。

ローは、現行でいい線まで行った人には、すごく有益だと思う。
そうじゃない人には、「馬の耳に念仏」だろうけど。
636氏名黙秘:05/01/29 23:58:25 ID:???
>>632
行政法を知らない弁護士は弁護士全体の95%ぐらいいますが何か?
やっぱローって(ry
まあでも、儲からない行政訴訟を必死こいてやってくれるからいいかな。
637氏名黙秘:05/01/29 23:59:43 ID:???
>>627
>シーブックに書いてある論証をそのまま吐き出すような手法

逆じゃないの?あの問題だと、規範部分は数行で簡潔にして、事実認定を厚くする
べきじゃないの?
638氏名黙秘:05/01/30 00:00:23 ID:???
実務で行政法が必要とか思ってるヤツは、実務に向いてないよw
公務員にでも転向したほうがいい。
639氏名黙秘:05/01/30 00:01:07 ID:???
かわいそうな636
640氏名黙秘:05/01/30 00:01:17 ID:???
>>634
行政法?はっきりいって不要。
むしろ、君には、どう役に立つのか(どう役に立てるのか)を聞きたい。
どんな事件で行政法を使うんだ?
641氏名黙秘:05/01/30 00:02:48 ID:???
行政法は重要だよ。
企業活動する上で、行政法の規制との抵触が問題となる事はしょっちゅう。
642氏名黙秘:05/01/30 00:03:04 ID:???
>>637
同意。ただ、論証もやはり、シーブックレベルではまずいのでは?
試験時間は異様に長いし、事実認定をきちんとしないといけないのは
言うまでもないが、それだけじゃなく、法理論も展開する必要が
あるだろう。
行政法の要否について問題になってますが・・・
私は中規模の民事訴訟が中心の事務所にいますが、はっきり言って行政法なんて
使いません(笑)
行政法が必要という事務所は、いわゆる左翼系の、行政訴訟ばかりやってる事務
所ぐらいのものでしょう。
そういうところは給料いいですけどね。
644氏名黙秘:05/01/30 00:03:36 ID:???
>>630>>636>>638
やめとけ、言えば言うほど、お前の馬鹿が強調されるだけ。
645氏名黙秘:05/01/30 00:03:55 ID:???
そりゃ中規模じゃつかわんだろ
646氏名黙秘:05/01/30 00:05:05 ID:???
使う使わないで言うなら憲法が一番使わない(試験科目の中で)。
あえて自分から飛び込まない限り。
647氏名黙秘:05/01/30 00:05:35 ID:???
ってか勉強しないことを売りにしている旧試験生って何なんだ?
648氏名黙秘:05/01/30 00:05:41 ID:???
行政法使わないというより、行政法知らないので
行政法がからむ事件は受けれません。
>>641
企業法務で行政上の許認可が問題になることがありますが、そういうのは行政書士の仕事。
弁護士がしゃしゃり出る場面ではないし、ギャラの高い弁護士を使おうなんて事業者はい
ません。
それに、行政問題は、所轄行政庁に直接相談するのが普通です。なにしろ行政庁
は法令を調べるだけでは不十分で、通達をくまなく調べる必要がありますからね。通達に
一番通暁しているのは行政庁だから、弁護士より行政庁に相談する方が適切です。
いるとしたら、仕事がなくて困ってる人ぐらいじゃないかと。安い単価でもいいから仕事
くれ、というような。
650氏名黙秘:05/01/30 00:06:51 ID:???
どんな弁護士になるのかにもよるが、使用頻度・参照頻度は
民法=民訴≧商法>>>>刑法=刑訴>>>>>>>>>>>行政法≧憲法
だと思うが。

一般的な街弁ね。
651氏名黙秘:05/01/30 00:07:16 ID:???
司法試験受かっても、修習に行くまでに行政法の勉強はしといた方がいい。

Cブックはもとより、もうすぐシケタイも出るしw

652氏名黙秘:05/01/30 00:07:28 ID:???
>>642
4時間しか制限時間がないわけだがw
まあ展開しまくって沈めば?
653氏名黙秘:05/01/30 00:08:01 ID:???
行政訴訟なんてやらないだろうけど、やらなきゃだめなんだからw
それいったら、憲法だって論文科目としてはいらないよ。
654氏名黙秘:05/01/30 00:08:24 ID:???
4時間あれば十分だろ?
レポート書きまくってるから、法律論書きなれてるし。
655氏名黙秘:05/01/30 00:08:35 ID:???
行政法を使うのは、アカ弁だけか・・・
656氏名黙秘:05/01/30 00:09:02 ID:???
行政法からむのは、原発問題や飛行場問題など、弁護団を組んでやる
大きな訴訟が多いからね。縁が無い人は全く縁がないだろうね。
657氏名黙秘:05/01/30 00:09:23 ID:???
まあ試験科目で強制されるのは気の毒だわな>行政法
そんな無駄な時間を割かれる余り、民事系に弱そうだよな>ロー卒
658氏名黙秘:05/01/30 00:09:26 ID:???
アカ弁って、大学教授兼弁護士みたい。

アカポス=アカデミックポスト
659氏名黙秘:05/01/30 00:10:17 ID:???
でも、知ってた方がいいよ。行政法。

守備範囲が大きく広がるし。
660氏名黙秘:05/01/30 00:10:41 ID:???
現行兼今年ロー生の俺は合格率に興味があるから、ここを見てるのだけど、
今年ローはいらない現行生は関係ないだろw
そんな人がいる気がするのは俺だけか?
661氏名黙秘:05/01/30 00:11:05 ID:???
薬害訴訟なんかも、国賠からんで行政法知らないと恥かくけどね。
662氏名黙秘:05/01/30 00:11:24 ID:???
渉外になると、へたすりゃデビュー後3年間で、
憲法、刑法、刑訴は、
一度も参照しないで終わる可能性すら否定できないらしい。

663氏名黙秘:05/01/30 00:11:39 ID:???
>>657
確かにロー生は、民事系に弱い。
664氏名黙秘:05/01/30 00:12:58 ID:???
試験委員されてた、実務家でも刑事事件なんてイソ弁以来やってないっていってた。
憲法がらみはいまだないとw
結局、そういう問題ではないんじゃないの?試験にあるからやるだけw
665氏名黙秘:05/01/30 00:13:02 ID:???
稼ぎたいなら、証券取引法、信託法、知的財産法、破産法等が「モーカル法」として有名。
>>651
Cブックは見ましたよ。よくまとまってますね。
私の時代はそういうのがなくて(1999年)、公務員本を使ってた覚えがあります。

ただ、Cブックは、判例の引用の仕方がおかしい。百選をきちんと読まないと、あ
そこに引用されている部分だけでは問題意識が出てきません。

行政法という使わない科目を強制的に勉強させられるのは気の毒という他ありませ
ん(私の場合は公務員と併願でしたから)が、一番使う法律はやっぱり民法・商法・
民事訴訟法ということにかわりありません。
したがって、実務を念頭に置くと、ロー生は無駄なことをやってると思います。
(私も行政法はムダだったわけで、刑訴法やっとくべきだったんですが(笑))
667氏名黙秘:05/01/30 00:14:20 ID:???
ロー生は、モーカル法の分野は強いだろうな。
668氏名黙秘:05/01/30 00:14:55 ID:???
法哲学や法曹倫理のC-BOOKマダー? チンチン
>>664
そうですよね。試験科目にあるからやるしかない、というだけですね。
受験生のつらいところだと思いますががんばってください。
670氏名黙秘:05/01/30 00:15:09 ID:???
>>665
有益情報、乙。
671氏名黙秘:05/01/30 00:15:29 ID:???
ローが設立されるとき、行政法学者が司法試験に絡ませろと凄んだ経緯がある。
学者のプライド。マジな話。
672氏名黙秘:05/01/30 00:15:44 ID:???
っていうか、使わないから勉強しないっていう発想が間違ってるって
いう考えもある。
673氏名黙秘:05/01/30 00:16:12 ID:???
>>671
阿部先生?
674氏名黙秘:05/01/30 00:16:30 ID:sNQlQaA6
ロースクール純粋未修生から現行司法修習生への出題
現行司法修習生はなんと不正解

 問  賃貸借契約に基づく賃料請求の請求原因事実は?


現行司法修習生からロースクール純粋未修生への出題
ロースクール純粋未修生はみごと正解

 問  賃貸人が賃借人に対し、用法遵守義務違反を理由に
 賃貸借契約を解除して目的物の返還を求める場合
 (その義務は不作為義務とする)の請求原因事実は?
675氏名黙秘:05/01/30 00:16:42 ID:???
モーカル法として有名な分野
@租税法
A証券取引法
B信託法
C破産法
D知的財産法
676氏名黙秘:05/01/30 00:16:53 ID:???
陳情団組んで法務省に行ったんだっけ?
677氏名黙秘:05/01/30 00:16:55 ID:???
ロースクールは、
・学者と学生の、論文を使ったオナニー
・無駄な科目を強要し学生を疲弊させて高い金をせしめる
場所ということですか
678氏名黙秘:05/01/30 00:17:08 ID:???
渉外じゃ、憲・刑事系どころか民訴も使わねーだろ。訴訟なんてごく一部の奴しかやらねーらしーからな。渉外のホムペあたって業務内容調べとけや。んで、倒産やらなんやらオレら現行生が手薄なとこやっとかねーと、首尾よく渉外入ってもソッコー干されんぞ。
679氏名黙秘:05/01/30 00:17:09 ID:sNQlQaA6
現行司法修習生「純粋未収死ねよプゲラ」
ロースクール純粋未修生「本当は合格者じゃなくてベテなんでしょ?」
現行司法修習生「詐称喚問してみたら?お前にその力があったらなw」
ロースクール純粋未修生「じゃあこの問題わかる?」
現行司法修習生「はいこれが答え。俺が答えたんだからお前もこの問題答えろよ。無理だろうけどなプ」
ロースクール純粋未修生「あなたの答えはここが間違ってますよ。そしてあなたの問題の答えはこれです」
現行司法修習生「すみません。負けました」


75 :合格者 ◆8HJ1sMFvUE :04/07/25 23:25 ID:???
    >>60
    完全解ですね。脱帽しました。

    >>51
    については、
    3 支払時期の特約
    4 3の支払時期の到来

    の方が、世間一般での賃貸借契約としては自然ですかね。
    ともかく、4が抜けていたのはこちらのミスです。すみません。
680氏名黙秘:05/01/30 00:17:27 ID:???
>>677
そんなんローによりけりや。
>>672
いや、時間が無限にあるならそうなんだけど、受験生に割ける時間は有限でしょ?
682氏名黙秘:05/01/30 00:18:07 ID:???
>>672
しかし、それでは、六法全書に載ってるすべての法律をやれということになる。
民事系・刑事系に分けてしまえば、憲法などいらなくなる。
683氏名黙秘:05/01/30 00:18:09 ID:???
証券取引法、信託法、知的財産法、破産法等
これらを、ローで学べば最強。知財なんかは現役弁護士がローの授業に
参加してるし。
684氏名黙秘:05/01/30 00:18:21 ID:???
モーカル法勉強したいならローはお勧めよ。
685氏名黙秘:05/01/30 00:18:54 ID:???
>>680
近々崩壊しそうな制度を利用する気にはなれないよ
686氏名黙秘:05/01/30 00:19:16 ID:???
>>679
それ、ネタだよw
687氏名黙秘:05/01/30 00:19:22 ID:sNQlQaA6
ロー 対 現行 どっちが優秀!?
参加者はこちら↓へGo!!!!

☆ 要件事実のお勉強 ☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104644456/267-


>>683
知財って、特許や実用新案は理系じゃないと苦しいと思いますよ。
著作権や商標法なら文系でもなんとかなりますが。
689氏名黙秘:05/01/30 00:20:14 ID:???
近々崩壊しそうな制度を利用せず近々終了する制度で行くわけですね。
690氏名黙秘:05/01/30 00:20:21 ID:???
現行合格者は修習以後に、今まであがっているものに加え、独占禁止法
などのモーカル法を、修習開始後に学び始めるものが多い。
ロー生にとってはモーカル法は紳士には関係ないが、実務家に
なったあとにかなり重要。
691氏名黙秘:05/01/30 00:20:44 ID:sNQlQaA6
>>686


320 :氏名黙秘 :05/01/29 21:16:09 ID:???
荒れてるなsage

>>312
もう落ちた元スレ読んだが99%自演ではないと思う。
事件が起こるまでの前段階が結構長いのよ。流れは速いし。
最初からあれを狙って自作自演してたならとんでもない神だな。
自慢にならないけどw
692氏名黙秘:05/01/30 00:20:45 ID:???
崩壊する前に受かれば問題なし。
693氏名黙秘:05/01/30 00:21:02 ID:???
>>684
デカイ事務所でしか扱わない法律ばかりなんだが、
ロー生はでかい事務所には行けないだろ
694氏名黙秘:05/01/30 00:21:45 ID:???
要件事実論っていうのは、もともと研修所で教えるべきとされていたこと。
それを、学者が大学教育のレベルでも教えられるから、ローのカリキュラムに入れただけ。
現行試験では問われてないし、要件事実に現行合格者が答えられないのは当然。
695氏名黙秘:05/01/30 00:21:47 ID:???
行政法を使っている法曹も沢山いるだろうに。判例沢山あるんだから。
696氏名黙秘:05/01/30 00:21:53 ID:???
>>693
渉外養成をうたってるローなんか腐るほどあるぞ
697氏名黙秘:05/01/30 00:22:11 ID:???
>>690
>ロー生にとってはモーカル法は紳士には関係ないが、実務家に
>なったあとにかなり重要。

学部レベルのことしかやらないのに「実務家になった後に使える」と思ってる
ロー生っておめでたいな。
それぐらいなら現行生でも学部でやってるよ。
698氏名黙秘:05/01/30 00:22:55 ID:???
>>697
実際講義を受けてみてどうでした?
やっぱり学部レベルのことしかやらなかったんですか?
699氏名黙秘:05/01/30 00:23:30 ID:sNQlQaA6
>>694
司法修習生だべ
700氏名黙秘:05/01/30 00:24:05 ID:???
>>694
どことは言わないが、渉外事務所で院ターンした奴の話だと、
2006年も現行若手組と上位ロー成績最上位者兼若年者の組み合わせで
リクルートをするのではないかということを『アソシエイト』が
言っていたそうだ(採用担当のパートナーではない)

現実問題として、東大ローをほぼ全てエー+、エーで卒業した奴なら
間違いなくどこの渉外事務書も欲しがると思うが。
701氏名黙秘:05/01/30 00:24:15 ID:???
>>695
>行政法を使っている法曹も沢山いるだろうに

いない。断言しておく。
一部のアカ弁が山ほどの判例を作り出している。
判例を作りたい人には行政法はお勧め。
702氏名黙秘:05/01/30 00:24:18 ID:???
学部レベルと同じことしかやってないロー生がいると思うと
うちのローは恵まれていると感動も新たに。
703氏名黙秘:05/01/30 00:24:45 ID:???
何でもいいけど、もうちょっと有益な議論をしようよ。
704氏名黙秘:05/01/30 00:25:54 ID:???
ロー 対 現行 どっちが優秀!?
参加者はこちら↓へGo!!!!

☆ 要件事実のお勉強 ☆
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1104644456/267-
705氏名黙秘:05/01/30 00:25:56 ID:???
>>703
なんでもいいから、今年受かれ、これだw
706氏名黙秘:05/01/30 00:26:05 ID:???
東大は、例えば経済法では
学部=体系的な知識の講義
ロー=実際の事例読解
という形で、学部とローは明らかに異なる内容をやっている。
707氏名黙秘:05/01/30 00:26:59 ID:???
>>694
第一巻の後ろの民裁教官室だよりでも嫁。
708氏名黙秘:05/01/30 00:27:36 ID:???
>>707
現行ヴェテに第一巻なんていってもわかんないよw
709氏名黙秘:05/01/30 00:28:03 ID:???
俺が現行経由のロー生だからかもしれないけど、現行合格者がアホだと思えない
710氏名黙秘:05/01/30 00:28:57 ID:???
大学4年までの合格者、及び受験経験二回以内の合格者に馬鹿は
そういない。
711氏名黙秘:05/01/30 00:28:58 ID:???
だから、

現行うかった人も、
ロー生も、

行政法やモーカル法を勉強すればいい。


                以上
712氏名黙秘:05/01/30 00:29:58 ID:???
生涯やりたいなら、モーカル法の素養は必須。
これは間違いない。
713氏名黙秘:05/01/30 00:30:03 ID:???
>>710
受験回数三回を超えると、ロー生>>>現行生になるか?
714氏名黙秘:05/01/30 00:30:22 ID:???
>>706
それで、どうですか解り易いですか?
715氏名黙秘:05/01/30 00:31:15 ID:???
    ビシッ  / ̄ノノノ ̄\
    / ̄\ ( |  \  / )     
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-) さぁ〜、今日も楽しく   
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) 腹這いオ○ニーするゾ!。(^○^)/
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ   でるぅぅ〜〜〜!。どびゅ〜〜〜〜〜!!。(+_+;)
 |    __)_ノ ヽ     ノ    
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
↑鉄道趣味の鉄人

何で寝台特急寝台特急と必死で喚いてる人や、「さよなら○○」「なつかしの○○」
列車に乗ってる人は、こんな人「しかいない」の?
716氏名黙秘:05/01/30 00:32:33 ID:???
これからの法曹は、全員が行政法に精通する訳だから
行政訴訟も増えそうですね。
717氏名黙秘:05/01/30 00:33:33 ID:???
優秀な奴は今年受かるから、第一回目はザルになるね。
史上最高に司法試験が易しくなる年。
718氏名黙秘:05/01/30 00:34:52 ID:???
>>716
儲からないからやりたくない。
よっぽど仕事のない人がやってください。

ロー出身弁護士はまともな就職もないだろうから、行政法専門事務所でも設立したら?
そこで、生活保護受給者とか、公園を行政代執行で追い出されたホームレスとかの代理人
になってあげてください。
719氏名黙秘:05/01/30 00:35:22 ID:???
>>718
ヴェテ必死だなw
720氏名黙秘:05/01/30 00:35:25 ID:???
>>715
誤爆?
721氏名黙秘:05/01/30 00:36:26 ID:???
>>710
率直な話、現行受験からローに流れた人間の多くは、経済法や
社会保障法、あるいは信託法などの受験戦略上は必ずしも勉強する
必要のない科目は受講していないか、していたとしても、きちんと
勉強していたものの方が少ないのが実態で、行政法などもそうであったが、
「走りながら考える(基礎を身につけながら事例<応用)を考える」
ということをせざるをえなかった人が多かったせいもあり、ついていくだけ
で多くの人は大変だったのではなかろうか。
722氏名黙秘:05/01/30 00:36:30 ID:???
こういう品のない書き込みする人は、かえって可哀想。

自分に自信をもってれば、こんな事まで書き込まなくてもいい筈なのに…。
723氏名黙秘:05/01/30 00:38:12 ID:???
トーマツとか新日本とかせーろかとか優秀な奴と勝負してーけどな。現行崩れの既修だけじゃなく未修もたいしたのいなそーだからな。
724氏名黙秘:05/01/30 00:40:17 ID:???
今年現行落ちたら、ロー目指す現行生いないの?
俺の周りではいわゆる現行ヴェテは一期既習に入ったんだけど。
725氏名黙秘:05/01/30 00:40:22 ID:???
>そこで、生活保護受給者とか、公園を行政代執行で追い出されたホームレスとかの代理人

現実問題、そうなるだろうな。
でも、それって世の中のためになるのかわからないが・・・
726氏名黙秘:05/01/30 00:41:56 ID:???
障害に関してだけだが、
リクルートの優先順位は、
@有名大現行一発合格者(3年>4年)
A東大京大早稲田慶應中央などの5大ロースクールを成績最上位で
卒業し、かつ、年齢が27歳以下のもの
B有名大現行合格者(4年まで)
C東大京大ローの成績上位3割以内の学生で、年齢が27歳以下の者
D有名大現行合格者(卒二まで)
E早稲田慶應中央ロー出身で成績が上位2割以内で、年齢が27歳以下の

これらの資格を持つ人は人格に問題がなければ。。。
727氏名黙秘:05/01/30 00:42:25 ID:???
ヴェテの多いローってどこだよ?
ローにはあんまりヴェテいないぞ
728氏名黙秘:05/01/30 00:44:17 ID:???
>>725
世の中のためでしょ?

確かに、この人達は周囲に迷惑かけてる面もあるけど、恵まれない環境が原因だったりもする訳で…
少なくとも、結構恵まれた立場にいるのに、「現行は樹海行き」とか「ローは負け犬の墓場」とか言ってる人よりマシな気がする。
729氏名黙秘:05/01/30 00:45:22 ID:???
>>727
ヴェテの定義もよるけど、現行五回以上受けてる人がローいった。
730氏名黙秘:05/01/30 00:45:31 ID:???
七法だけで済むローって言うだけで中位以下のローだとばれるぞ。
731氏名黙秘:05/01/30 00:48:07 ID:???
ヴェテは受験回数で決めるとすれば、受験5回以上がヴェテ適格ありで、4回以下が適格なし?
732氏名黙秘:05/01/30 00:48:14 ID:???
>>729
単純な発想に笑った
733氏名黙秘:05/01/30 00:48:17 ID:W+tvGYjh
既習枠から抜けていくとして、未収から合格するローって、早稲田と阪大くらいでしょうか?
734氏名黙秘:05/01/30 00:48:25 ID:???
>>726
その中で渉外に興味ありそうなのは1・2番ぐらいだろねぇ。
735氏名黙秘:05/01/30 00:49:48 ID:???
みんな渉外・渉外って言うけど、かなり能力高くないと、首切られるよ。

少し自分を買い被り過ぎてない?
736氏名黙秘:05/01/30 00:50:56 ID:???
司法試験のヴェテランって、やっぱり受験回数でいえば10回以上ですよね。
3、4回じゃ甘い!w
実際そういう人いるし、気力がよく持つなって人。
737氏名黙秘:05/01/30 00:51:17 ID:???
現行一発で受かった奴で渉外行かない奴はかなり珍しい。
たまにJが居るくらい。

738氏名黙秘:05/01/30 00:51:48 ID:???
>>736
そんなベテランがローにいる?
さすがに少ないような気がするが…
739氏名黙秘:05/01/30 00:52:05 ID:???
>>728
世間知らずだな・・・生活保護受給者で外車乗ってるヤツなんてゴロゴロいるぞ。
ホームレス?公園の不法占拠者だろ?税金で建てられ、市民が使うためにある公園
が、あいつらのいるせいで使えなくなる。排除されて当然だろう。
740氏名黙秘:05/01/30 00:52:06 ID:???
ここは現行一発じゃない人ばかりでしょw
741氏名黙秘:05/01/30 00:52:12 ID:???
27とかありえねーから(笑
留学時に30オーバーの奴がそうそうパートナーになれるわきゃねーだろ。大手監査法人とか大手病院の奴は別だけどな。
742氏名黙秘:05/01/30 00:53:59 ID:???
何をイラついてるの?

自分が試験に受からないストレスをここで発散してるだけ?
勉強は順調?
743氏名黙秘:05/01/30 00:54:24 ID:???
>741
これからは最短22で大学卒業→ロー卒業(24)→短縮された
修習(25)→就職
だから、27なら就職可能。 
744氏名黙秘:05/01/30 00:55:11 ID:???
現行合格者の平均受験年数は、<初受験>から約6年なんだが…
745氏名黙秘:05/01/30 00:55:20 ID:???
>>738
あくまで、俺の先輩数人の話で。
>>736はさすがにいないけど、一期既習で入った先輩は、
受験五回目って言うのが普通だったよ。
25くらいだね。
一期既習なんてベテばっかでしょ?実際。
746氏名黙秘:05/01/30 00:55:32 ID:???
>>735
ローってみんな渉外渉外言ってるのか?恐ろしいローだw
747氏名黙秘:05/01/30 00:55:52 ID:???
大学生活を全て犠牲にして勉強にひたすら打ち込むのは、
渉外弁護士になって思う存分○○○するため
(人によって入るものは違うだろう)
748氏名黙秘:05/01/30 00:56:31 ID:???
行政訴訟も、もうからないとは限らんぞ。不謹慎だが、
がけ崩れなんかで、多くの人が亡くなった事件なんかは
かなりの額の損害賠償を国にするんじゃないの。
749氏名黙秘:05/01/30 00:56:55 ID:???
渉外に行くなら普通に就職しときゃいいのに…
750氏名黙秘:05/01/30 00:57:42 ID:???
少なくとも、東大早稲田慶應ローでは、渉外志望者はかなり多い。
もちろん、J、P、研究者、街弁など他の職種を希望する人間も
かなり多いが。
751氏名黙秘:05/01/30 00:57:52 ID:???
渉外行くのは、かえって危険だと思うのだが…

大きな総合法律事務所くらいにしといた方が(これだって能力ないとヤバイ)。
752氏名黙秘:05/01/30 00:58:06 ID:???
留学?
753氏名黙秘:05/01/30 00:59:55 ID:???
慶應ローを成績最上位で卒業して
「君は優秀だ。ぜひきてほしい。リーガル・フロンティアを共に
切り開こう」とパートナーに言われて初年度年俸1300万を提示
された時に、心が全く揺らがない人間は少ないだろう。
754氏名黙秘:05/01/30 01:00:03 ID:???
25,6でロー行かない人は馬鹿
755氏名黙秘:05/01/30 01:00:16 ID:???
>>750
二三年後にそれならわかるけど、渉外希望なのに現行よりロー選ぶ人がいるとはねぇ
756氏名黙秘:05/01/30 01:01:24 ID:???
年齢層でいったら24,25くらいの人が一番多いか。
757氏名黙秘:05/01/30 01:01:47 ID:???
慶応や東大なんて現行崩ればっかりじゃんw
758氏名黙秘:05/01/30 01:02:45 ID:???
渉外でも最先端科目はローで学んで来た奴の方が
使えるとだんだん解ってきたんだろう。
759氏名黙秘:05/01/30 01:02:47 ID:???
ロー生の俺からしても、英語が滅茶苦茶出来るとかじゃなけりゃ、なにもロー卒から渉外にスカウトしなくても十分だと思う。

渉外に入りたければ、ロー行きながら現行も受けるべきでしょ?
760氏名黙秘:05/01/30 01:03:01 ID:???
テキトーなこと言ってんな(笑
初任で12オーバーのとこなんて四大でもねーぞ。つーか、金で選ぶなぼけが。
761氏名黙秘:05/01/30 01:03:15 ID:???
そらそうよ
762氏名黙秘:05/01/30 01:04:04 ID:???
渉外事務所はおそらく更に資本投下して2006年度合格者の
リクルートに動くだろう。1事務所あたり70名前後を
とるのではないか。

その比率は、現行早期合格者30名、ロー生40名といった感じか。
763氏名黙秘:05/01/30 01:04:16 ID:???
>>760
金で選ぶ人種が現行よりローに集まってることは否めない。
764氏名黙秘:05/01/30 01:05:27 ID:???
受験3〜5回目の中堅がローの担い手だよ。現状は。
24〜7くらい。既習はね。
ベテは厳しいよ。一期・二期は。
765氏名黙秘:05/01/30 01:05:59 ID:???
というより、人生は、○と○と○○だろう。
俺 ・暇
  ・友
  ・睡眠  
766氏名黙秘:05/01/30 01:06:18 ID:???
>>763
金が無いからローに行けないと言ってる奴ほど
金で選ぶんじゃねーの。金ある奴はあんまり金にこだわらないだろう
767氏名黙秘:05/01/30 01:06:59 ID:???
渉外は頭脳を使った肉体労働者だから、年齢的に
渉外にいけない人も結構居るだろうな。
768氏名黙秘:05/01/30 01:08:08 ID:???
人生は金!金があれば女はついてくる!!



と割り切れる人間に生まれたかった。
769氏名黙秘:05/01/30 01:08:27 ID:???
渉外になんて、はなっから興味ない奴の方が
多数派でしょう。
770氏名黙秘:05/01/30 01:09:33 ID:???
>>769
と表向きは言いつつも、修習生のかなりの部分が渉外事務所を
訪問しているという事実。
771氏名黙秘:05/01/30 01:10:08 ID:???
確かにロー生は渉外志望が多い。

でも、択一すら受かってないのに渉外とか言っても…
772氏名黙秘:05/01/30 01:11:18 ID:???
そりゃ訪問くらいするだろう。
でも、法廷に立たない弁護士なんて魅力ないと思っている人多いよ。
773氏名黙秘:05/01/30 01:11:43 ID:???
実態としては、東大、早稲田、慶應に関しては、
学生の4分の一以上は渉外脂肪だと思うが。

人間関係の希薄な現代にあっては、信じれるものは金だけという
価値観が蔓延してるのかも試練。
774氏名黙秘:05/01/30 01:12:37 ID:???
773はローの話ね。
775氏名黙秘:05/01/30 01:13:31 ID:???
>>771
俺は択一受かってないけど、渉外目指してるよ。
論文万年落ちのベテランよりはマシだと思うし、論文受かる見込みのない人
とも大差ないでしょう。まじで。
何回も受けてれば択一は受かるもんね。
776氏名黙秘:05/01/30 01:15:11 ID:???
渉外は、現行受かった若手でほぼ埋まるよ。

もうちょっと地に足の着いた人生を歩んだ方が。
777氏名黙秘:05/01/30 01:16:24 ID:???
渉外くらいしか事務所訪問を開催してないという
778氏名黙秘:05/01/30 01:16:29 ID:???
リスクをとらないことが最大のリスク

バイ ベンチャー社長(ハーバードMBA)
779氏名黙秘:05/01/30 01:16:53 ID:???
>>776
現行なんて今年で終わりじゃん。
現行受験生の若手でもないくせに知ったような口利くなよw
780氏名黙秘:05/01/30 01:17:23 ID:???
渉外狙う奴はどんどん狙えばよい。
決めるのは向こうだから。そうやって競えばいいんだよ。
781氏名黙秘:05/01/30 01:17:29 ID:???
いいじゃん、生涯やって潰れたら、地方に言ってゼロ1地域で
弁護士やれば。

そんなのできないとか言うけど、要領いいから大丈夫だよ。
早期合格できる奴は。
782氏名黙秘:05/01/30 01:19:35 ID:???
現行試験なくなった後は、間違いなく、どこのロー出身かが重要になるよね。
783氏名黙秘:05/01/30 01:19:51 ID:???
なんか、自分の能力が低いのを、他人を罵倒する事によって誤魔化す人が多いよね。
784氏名黙秘:05/01/30 01:20:12 ID:???
「どこの」ローを「どういう成績で」出たかが問題。
785氏名黙秘:05/01/30 01:21:36 ID:???
事務所に成績を出せと言われるらしい。
786氏名黙秘:05/01/30 01:22:09 ID:???
残念ながら(って言うか当然だけど)、現行があるうちは、現行優位は動かないよ。

だからロー生でも現行受ける訳だし。
787氏名黙秘:05/01/30 01:22:36 ID:???
合格者数はまだ決まらないのか!?
788氏名黙秘:05/01/30 01:22:56 ID:???
>>783
っていうより、ロー生が希望に満ち溢れたことを言うのを聞いてられない
現行生が、足引っ張ろうとしてる図でしょう。
789氏名黙秘:05/01/30 01:24:15 ID:???
>>788
希望に満ち溢れ杉w
790氏名黙秘:05/01/30 01:24:30 ID:???
まぁ、2010年くらいには方程式が出来てると思うよ。
四大 東大ロー上位3割まで
   京大ロー同じく
   早稲田ロー 上位2割
   慶應ロー  上位2割
   中央ロー  上位1割5分
   北大ロー  上位1割5分
   東北ロー  上位1割5分
791氏名黙秘:05/01/30 01:26:01 ID:???
たぶん灯台ローと兄弟ロー位しか、渉外は興味ない筈。
792氏名黙秘:05/01/30 01:26:20 ID:???
>>786
ロー生は現行優位だと思って現行受ける訳じゃないよ。
試験科目が現行の方が少なくて済むし、今までの勉強で楽だから一振りくらい
してもいいかなって思って受けるだけだよ。
793氏名黙秘:05/01/30 01:27:02 ID:???
>>790
東大京大早稲田までだろうな、実際は。
794氏名黙秘:05/01/30 01:27:16 ID:???
早く実務につけるしな
795氏名黙秘:05/01/30 01:27:31 ID:???
慶應早稲田ローなんて渉外系科目置きまくりだぞ。
しかも、慶應なんて1科目ごとにお金取られるんだぞ。
796氏名黙秘:05/01/30 01:27:47 ID:???
東大慶応までだろ
797氏名黙秘:05/01/30 01:28:13 ID:???
ローが科目置いても、採用する方がどうするかは別。
798氏名黙秘:05/01/30 01:28:45 ID:???
慶応は歴史浅すぎ
799氏名黙秘:05/01/30 01:29:39 ID:???
灯台、兄弟くらいだよ。

そうじゃなきゃ、ロー保険にして現行受からなきゃ。
800氏名黙秘:05/01/30 01:29:44 ID:???
>>797
採用する方も、一枚かんでますから
801氏名黙秘:05/01/30 01:30:06 ID:???
>>793
ないない。東大オールCで卒業した人より、間違いなく、
北大ローオールAの人のほうが優秀。

アメリカでも、最上位ロー成績最上位者は大手事務所に
文句なく入れるが、例えばハーバードロー下から3分の1で
卒業したら大手事務所にはまず入れないが、トップ20のローを
上位10%で卒業できれば就職の可能性が生まれる。
802氏名黙秘:05/01/30 01:30:41 ID:???
さらに若くて優秀な現行合格者ねワンサカいるんだけどね…
803氏名黙秘:05/01/30 01:31:28 ID:???
北大とかは、さすがに…
804氏名黙秘:05/01/30 01:31:45 ID:???
>>758
>渉外でも最先端科目はローで学んで来た奴の方が
>使える

アホ?まだロー生は使われてないじゃん
805氏名黙秘:05/01/30 01:33:39 ID:???
東大京大だけでなく、旧帝ロー上位1割なら渉外は取ると思うな。
今ですら四大は、200人採用してるが、今後は4〜500人くらいまでは
採用を拡大するだろう(供給が飽和しない限り)

もちろん、私立も早稲田慶應、中央上智からは取るだろうし、青学
クラスでも首席クラスの人材は採用すると思われる。

渉外事務所に必要な高度な事務処理能力の有無は、どういう成績で
ローを卒業してるかでわかるしな。
806氏名黙秘:05/01/30 01:34:01 ID:???
>>804
エクスターンで大手渉外に派遣済み。
807氏名黙秘:05/01/30 01:34:53 ID:???
って言うか、実務家は明らかにロー生を下に見てるのは事実。

だからロー生で「我こそは」って思う人は、ロー行きながら現行受けて受かればいい。
808氏名黙秘:05/01/30 01:37:44 ID:???
>>807
まだ、ロー卒の実務家は一人もいないんだから、下に見るも何も
根拠がない。むしろ、下に見たいという願望でしょう。君も含めて
809氏名黙秘:05/01/30 01:38:07 ID:???
ただし、500人採用時代のアソガどういう運命を
たどるのかは保証の限りではない。

アメリカの大手事務所では、入所10年以内に8〜9割のアソが
事務所を移る。
810807:05/01/30 01:39:12 ID:???
俺はロー生。
だから現行受ける。

希望的観測もいいけど、もうちょっと客観的な情報収集をした方がいいよ。
811氏名黙秘:05/01/30 01:40:24 ID:???
生涯に入りたいなら未曾有の大量採用をしてる今が
チャンスだ!
812氏名黙秘:05/01/30 01:40:52 ID:???
>>810
去年はどうしたの?落ちたの
813氏名黙秘:05/01/30 01:41:15 ID:???
お前等本当のバカ?
NOT、NPが30、MHM、AMが20でAK、TMIが15で、現状じゃそれより増えねーぞ。2006年以降一気に買い手市場に転換するとみる。
814氏名黙秘:05/01/30 01:41:56 ID:???
勘違いしてるヤツが多いな
815氏名黙秘:05/01/30 01:42:59 ID:???
まあ、ロー生に現実を知れと言ったところで、
新興宗教にハマってるやつに脱会をすすめるようなもんだな。
816807:05/01/30 01:43:19 ID:???
>>812
去年は受けてない。

ぶっちゃけローに集中しようと思ってたけど、あまりの実務家の不評ぶりを知って、また現行受けることにした。
周囲には、自分みたいな人は多い。
817氏名黙秘:05/01/30 01:43:19 ID:???
>>810
まさか2振り。
818氏名黙秘:05/01/30 01:44:38 ID:???
>>816
落ちたらどうすんの
819807:05/01/30 01:45:36 ID:???
大人しく、町弁でもゼロワンにでも行く。
820氏名黙秘:05/01/30 01:45:45 ID:???
新試受ければいい
821氏名黙秘:05/01/30 01:45:46 ID:???
>>813
その情報こそがデマ。四大事務所は現在未曾有の大量採用実施中。
弁護士が運営されているサイトから以下抜粋。
日弁連のデータから作成。
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/lawdraft/JLawFirm50.htm

左が弁護士数 右が採用人数

1 長島・大野・常松法律事務所 東京都 183 43
2 森・濱田松本法律事務所 東京都 171 40
3 西村ときわ法律事務所 東京都 151 36
4 アンダーソン・毛利法律事務所 東京都 134 31
5 あさひ・狛法律事務所 東京都 125 36
6 三井安田法律事務所 東京都 73 15
7 TMI総合法律事務所 東京都 70 18
8 東京青山・青木法律事務所 東京都 65 15
9 弁護士法人大江橋法律事務所 大阪府 56 11
10 シティユーワ法律事務所 東京都 53 8
11 牛島総合法律事務所 東京都 37 16
822氏名黙秘:05/01/30 01:48:36 ID:???
クソバカが(笑
んだから、オファー40だして入所が30なんだろーが。てめーらカスと違って、金で動かねー奴が多いんだよ。
823氏名黙秘:05/01/30 01:49:06 ID:???
1期の既修(約2350人)の中から100人位の人が現行合格したんでしょ?
残り2250人は、現行受験生に比べて著しく能力の低い集団なんだろうか?
824氏名黙秘:05/01/30 01:50:40 ID:???
>>823
確かに、ロー生にもかなり優秀な人はいる。
だけどロー生ということで色メガネで見られてるのは事実。
825氏名黙秘:05/01/30 01:50:43 ID:???
四大事務所は今マンパワーのいる仕事の多さに駒の数が
不足してるから実際には大量採用してる。
200人いない事務所が新人を40人採るというのは
普通の企業ではありえない。

今後の弁護士数の増員の最も有力な吸収先が渉外事務所で
あることは日弁連でも議論されている。
今後は年間採用数400人くらいまでは四大だけで伸びていく
可能性も十分にある。
826氏名黙秘:05/01/30 01:52:38 ID:???
元現行戦士が相当数確認されてる。
知識レベルは現行と一緒だと思うよ。
827氏名黙秘:05/01/30 01:52:56 ID:???
>>823
実際の法律解釈能力はともかく、楽して法曹になろうとした姿勢が見下されているんじゃないの?
828823:05/01/30 01:54:20 ID:???
>>827
いや。
超優秀な人はいるけど、現行ではありえないような馬鹿もいるから、アラが目立ってるんだと思う。
829氏名黙秘:05/01/30 01:54:36 ID:???
ローは全然らくじゃねぇ
830氏名黙秘:05/01/30 01:55:31 ID:???
俺は地方で適当に弁護士して、週3日は休業する。
年収なんて700万もあればいい。
税金安くなるし。
831氏名黙秘:05/01/30 01:55:41 ID:???
現行廃絶
832氏名黙秘:05/01/30 01:56:34 ID:???
>>830みたいな考えをした方がいいよ。
833氏名黙秘:05/01/30 01:57:39 ID:???
ってかアメリカがモデルなんだから合格者2000人くらいにして、2回試験
でちょっと絞って、あとは市場競争でいいと思う。
ローにいて思うが人格、人との接触ができない人がいる。こういう人は自然に
弁護士になれても淘汰されるべきもので、合格者を絞って特権にありつかせる
べきでない
834氏名黙秘:05/01/30 01:58:34 ID:???
>>823
その2250人中、去年の論文受験者(択一合格者)は、何人位でしょうか?
仮に1000人だとすると、合格者が約100人だから、10人に1人受かっていることになるますね。
残り1250人は、その論文受験者に比べ著しく能力的に劣るのでしょうか?
835氏名黙秘:05/01/30 01:58:35 ID:???
別に現行で合格者3000人でもいいし、市場の原理が必要だろ
836氏名黙秘:05/01/30 01:58:35 ID:???
>>824
いいんだよ、見させておけば
実力がある奴は、ちゃんと評価されるし、される機会が沢山ある世界だから。
むしろ、実力も無い現行合格者がローを見下したような発言して、ロー卒に負けたら
恥かくだけ話だから。
837氏名黙秘:05/01/30 01:58:46 ID:???
いいんだ、俺は負け組で。
その代わり、のんびり暮らしたい。
地方で医療過誤で困ってる人がいたら、手助けしたい。
過労自殺で悩んでいる遺族がいたら力になりたい。
それだけでいいんだ。
別にお金も名誉も興味ない。
ただ、のんびりと笑顔の中で暮らしていけるのなら。
838氏名黙秘:05/01/30 02:00:09 ID:???
本当は、ロー制度は>>837みたいな法曹を作り出すためのものだったような…
839氏名黙秘:05/01/30 02:01:40 ID:???
>>834
1000人もいない。
300〜400くらいと思われ。
840氏名黙秘:05/01/30 02:01:56 ID:???
現実のロー生は渉外になったあと、いかにホリエモンみたいに
遊ぶか、異性と交際するかの話で盛りあがってる連中が
多いけどな。

渉外=稼げる=遊べる、みたいな。
841氏名黙秘:05/01/30 02:02:18 ID:???
択一もちでも去年回避してるヤシも結構いる。
842氏名黙秘:05/01/30 02:03:24 ID:???
>>837
だいたい俺もそんな感じ。
でも、ロー制度とは別の話。
単なる人生観がそうだってだけ。
843氏名黙秘:05/01/30 02:04:00 ID:???
800人位らしい。択一もちは。

それ以外の一期既習が、現行合格者とどれだけ差があるかは分からないが、まぁ、それは自分で気づくべき事柄でしょ。
844氏名黙秘:05/01/30 02:04:58 ID:???
はっきり言う。
俺は、1期既修が羨ましい。俺も1期既修になれるものならなりたい。
1期既修が、決して現在残っている現行受験生に劣るとも思わない。能力的にみて、同等かそれ以上かもしれないと思っている。
俺の友人でもロー在学中に複数人合格しているが、彼ら(彼女ら)はかなり優秀者と感じる。
今年、残念ながらロー生で論文で涙をのんだ連中も、凄い面子だと思う。
ロー生=馬鹿という方程式は、俺の中では、悔しさや羨ましさを掻き消すために立てられたものでしかない。
845氏名黙秘:05/01/30 02:05:56 ID:???
300、400人中、100人合格って凄くないか?
846氏名黙秘:05/01/30 02:06:24 ID:???
過労自殺の問題は本当に深刻。
医療過誤の問題も本当に深刻。
借金のせいで新たな形の事実上の人身売買のようなものに
苦しめられてる女性もいる。

民法90条の知識があれば人生狂わされないで済んだ人がいるのに、
地域に法律家がいないせいで人生を狂わされている人は多いと
思う。

「法の支配」を末端でほんの少し浸透させられたら、と思う。
847氏名黙秘:05/01/30 02:06:28 ID:???
ピロシ以外の東大教授に東大ロー生の実情を語ってもらいたいものだ。
そしたら,ロー生の実力如何の信憑性が高まる。
848氏名黙秘:05/01/30 02:07:06 ID:???
たぶん、論文2000番位に入ってれば6法については
もう良いだろう。むしろ他の科目もやってから法曹になった方が
断然有意義。だから、現行ベテこそローに行け。
849氏名黙秘:05/01/30 02:08:09 ID:???
>>844
男らしい人ですね。

ロー生の自分が言うのも変だけど、ロー生はピンからキリまで色々。
きっと類は友を呼ぶで、優秀な友達の方が多かったんですね。

現行、頑張ってくださいね。
850氏名黙秘:05/01/30 02:08:20 ID:???
確かローで現行合格が100弱だから、純粋に論文5倍だったから500人くらい
択一合格してたんだろ。で、受け控えしたベテの人、そして、新卒の人は
たとえ択一合格してても、ローに期待してたこともあり、ほとんどが受験
してない。と漏れは感じる。大体択一もちは700人くらいだと思うが。

渉外は面白そうだが、稼いだ金使う時間がないからね。。
851氏名黙秘:05/01/30 02:08:52 ID:???
適性の点数だけで1期既修に入学できるのか?
852氏名黙秘:05/01/30 02:09:21 ID:???
結果として週末自宅に配達してもらうことに、、、
853氏名黙秘:05/01/30 02:10:13 ID:???
>>844
お前と同じ気持ちの奴は多いぞ。
今いるそれぞれの立場でベストを尽くすしかないな、お互い。
854氏名黙秘:05/01/30 02:12:14 ID:???
>>851
既習の適性は単なる脚切り。
勝負は法律試験で決まる。
855氏名黙秘:05/01/30 02:19:21 ID:???
俺の周囲では、優秀な奴ほどローに行った。
択一で毎年50点から55点とる連中は、適性試験も85点から95点位とれたようなので、有名国立のローに行った。
そんな彼らが言うには、「現行は確実に受かるかどうか分からないから、ローに入学した」と。さらに続けて「でも現行も受けるけど」と。
俺は思った。「何 て 欲 張 り な 奴 ら だ」と。受かるためなら手段を選ばず、貪欲になるその精神に感服した。

856氏名黙秘:05/01/30 02:21:30 ID:???
>>855
上位ローの優秀層は、だいたいそんな感じ。
857氏名黙秘:05/01/30 02:23:41 ID:???
基礎学力もないままに上位ロー既修に入っちゃった人はキツイと思うよ。
同じことは上位ロー未修に入ってあまり勉強しないまま、来年既修と同じ授業を受ける人にも言える。
858氏名黙秘:05/01/30 02:26:18 ID:???
確かに上位ローの授業内容は、悪くても論文でC位までに入ってないと、十分吸収できず、上滑りなものになる。
859氏名黙秘:05/01/30 02:28:12 ID:???
基礎学力を徹底させる術は大学は持ち合わせてないよな
860氏名黙秘:05/01/30 02:28:35 ID:???
そそ。
861氏名黙秘:05/01/30 02:30:36 ID:???
>>858
同感です。実力ない奴に不評の授業ほど、実はいい授業だったりする。
一応話しを合わせるために、よく解んない授業だよねって言ってはいるが、
実は現行でギリギリまで行った奴等にはいいエキス満載の授業。
862858:05/01/30 02:33:39 ID:???
>>861
>実力ない奴に不評の授業ほど、実はいい授業だったりする。
>一応話しを合わせるために、よく解んない授業だよねって言ってはいるが、

これ、俺もやってるw
レスども。

863氏名黙秘:05/01/30 02:44:47 ID:???
一振りしてしまったので、今年はおとなしくローでがんばります。
864さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/30 02:45:57 ID:pLAUhNtz

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 東北学院

865氏名黙秘:05/01/30 02:47:41 ID:???
コピペあらしはなんとかならんの?
866氏名黙秘:05/01/30 03:33:17 ID:???
2000や3000になると、最初数年間のどこかで、
合格年次のたった一年の違いで行く末が天と地の差になりそうだな。
867氏名黙秘:05/01/30 07:09:58 ID:???
最初から行っておけば良かったのに。
868氏名黙秘:05/01/30 11:31:10 ID:???
ロー生から100人近く現行に受かった香具師がいるように、ロー最上部は現行合格レベル。
もう少しで合格まで含めると、おそらく1000人くらいいると思う。
択一合格レベルで2000人くらい。
新卒新規参入の優秀層を加えると、上半分は現行組と比べても悪くない。

問題なのは、全くの未修のくせに、その辺を理解していない香具師が大杉な点。
869氏名黙秘:05/01/30 12:06:23 ID:???
>>868
>ロー生から100人近く現行に受かった香具師がいるように、ロー最上部は現行合格レベル。
>もう少しで合格まで含めると、おそらく1000人くらいいると思う。

同意。
だけど、実務家は、ロー卒と現行合格者しいうだけで露骨に差別してるから(色メガネで見てるから)、現行受けて受かった方がいいよ。
870氏名黙秘:05/01/30 13:16:31 ID:???
現行は幸不運に左右されやすいから受けない。不確定要素が多すぎる。
871氏名黙秘:05/01/30 13:19:00 ID:???
>>846
>借金のせいで新たな形の事実上の人身売買のようなものに
>苦しめられてる女性もいる。

借りた金を、何としてでも返すのは当たり前。
そういうアホもいるから世の中成り立ってるし、女遊びもできるのさ。
世の中そういうもんだ。
不条理というかもしれないが、その不条理を受け入れられないヤツは
法曹には向いてないと思う。
872氏名黙秘:05/01/30 13:23:40 ID:???
>借りた金を、何としてでも返すのは当たり前。

そうか?
もしかしてあんたサラ金社員?
873氏名黙秘:05/01/30 13:30:49 ID:IOgbZCWl
不条理というかもしれないが、その不条理を受け入れられないヤツは
法曹には向いてないと思う。


それは損害賠償も、責任追及もするなってこと?
法曹の発言とはおもえないんだけど。
874氏名黙秘:05/01/30 13:41:19 ID:???
>不条理というかもしれないが、その不条理を受け入れられないヤツは
>法曹には向いてないと思う。

不条理の存在を前提とするのが法律家だもんなぁ。
債務整理に来た人に「あんた借金なんかするからこういうことになるんだよ」
なんて言わないわな。
>>846のような多分いいとこのボンボンか世間知らずのヤツは、世の中不条理
だらけという現実を受け入れられなさそう。
そういう人は、企業法務しか仕事がないな。もっとも、企業法務も、会社の
違法行為の隠蔽などは山ほどあるが・・・
875氏名黙秘:05/01/30 13:42:16 ID:???
>そういうアホもいるから世の中成り立ってるし

これの意味がわからん奴=>>872-873
876氏名黙秘:05/01/30 13:44:33 ID:???
>>874
おいおいw その不条理を一応は納得するものにするのが法曹だろが。
877氏名黙秘:05/01/30 13:44:36 ID:???
>債務整理に来た人に「あんた借金なんかするからこういうことになるんだよ」
>なんて言わないわな。

ベテランの弁護士なら結構普通に言ってるぞ。
依頼者のために説教するのも弁護士の仕事のうち。

あと、自作自演お疲れ。
878氏名黙秘:05/01/30 13:44:37 ID:???
>>869
色眼鏡はお前の心の中にある。まだ、解らんのか。
そこの道理を良く悟らないと、お前は成長できないぞ。
879氏名黙秘:05/01/30 13:45:22 ID:IOgbZCWl
借金して返せない人がいるからこそ、飯が食っていけるなら
了解。でもそういうひとが望んでならともかくそうでないなら
不条理からぬけさせてあげたいと思うんだけどね。
880氏名黙秘:05/01/30 13:48:35 ID:???
サラ金社員の自作自演が激しいスレだな。

どの面下げて司法試験板に書き込んでるんだか。
881氏名黙秘:05/01/30 13:51:02 ID:???
現実を認識するのと、受け入れるのとでは違う。
現実を理解しつつ何とか現実を変えようとする、変える力を持つのが法曹だ。
882氏名黙秘:05/01/30 13:51:08 ID:???
サラ金あたりだと不条理な仕事が多いから
人生経験豊富になったような気になって調子に乗ってるんだろ
883氏名黙秘:05/01/30 14:12:20 ID:???
ロー生を色メガネで見てるのは、現実でしょ?
他のスレ「ロー生だけど現行受ける人集合」とかにあったように。

だから、ロー生でもリスク覚悟で現行受ける訳で。
884氏名黙秘:05/01/30 14:16:01 ID:???
>>883
一部を全部だと思うな。
885氏名黙秘:05/01/30 14:23:33 ID:???
今年現行受かっても、法曹になれるのは新司法試験合格者と同じ時期なので意味なし
ローでしっかり6法以外も学んでから実務につきたいので、現行は受けません。
そういう人多いですよ。
886氏名黙秘
>>885
そういう選択は、確かに立派だよ。
でも、ロー卒新司法の方を、現行合格者より下に見てるのは事実でしょ?

自分がどう思って行動するか、それに対して他人がどう評価するかは別だよ。
そこのところは、キチンと理解しないと。あとで「こんな筈ではなかった」と後悔するだけになる。