★★公務員落ちて法科大学院へ★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774:05/01/29 00:02:57 ID:vB6scgi3
初年度こそ異常な法科大学院熱で倍率が高かったが、去年からは一気にレベルが下がり
東大や早稲田の法科大学院にも日東駒専辺りの学生が多数入学していることを考えると
公務員試験に比べてかなり楽な試験であると言える。
少なくとも公務員試験の勉強をしてきて一般知能や法律の諸知識がある我々からすればかなり敷居は低い。
公務員試験ダメだったらローに転向しないか?
2受験番号774:05/01/29 00:05:49 ID:ehbUest+
俺も
3受験番号774:05/01/29 01:28:22 ID:cw1d5Pyw
姫路独協大学ロースクール(未収コース)
出願 43
受験 36
合格 25
倍率 1.44
http://www.himeji-du.ac.jp/lawschool/jukensha.html


群馬県上級
出願 1071
受験 864
合格 9
倍率 96.00
http://www.pref.gunma.jp/saiyou/kekka16.htm
4受験番号774:05/01/29 17:09:51 ID:FdCvz3Dv
東大入試の倍率が2、3倍だから倍率高い村役場に入る方が難しいって
いってるようなもんか
5受験番号774
下位ローでも旧帝早慶、最悪でも中央法は出てないと合格はほぼ絶望的。