法科大学院受験者の質問に合格者が答えてくれるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
1)本スレは「法科大学院受験上生じた疑義」について質問するスレです。
質問者はなるべく具体例を挙げ疑問点を明確にして質問すること。
「○×って何ですか」「法科大学院の趣旨は?」といった抽象的な質問は
避けて下さい。

2)スレ違い質問は原則スルーされます。スルーされたら他のスレへ。

α)その他の質問先(含、ヴァカ質問):
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart27
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102244008/
2氏名黙秘:05/01/10 17:39:19 ID:???
関連リンク
司法試験の評 法科大学院リンク
http://nyanko.daa.jp/law/ls_link.html
LEC 法科大学院サイト
http://www.lec-jp.com/houka/index.shtml
Wセミナー ロースクール:試験情報
http://www.w-seminar.co.jp/law/law_keikou.html
辰巳 法科大学院
http://www.tatsumi.co.jp/houka/
3氏名黙秘:05/01/10 17:39:25 ID:???
4氏名黙秘:05/01/10 17:40:05 ID:???
5氏名黙秘:05/01/10 17:40:35 ID:???
4様
6氏名黙秘:05/01/10 17:41:22 ID:???
関連リンク

[JPLS] 法科大学院完全ガイド
http://www.jp-lawschool.com/

LSN ロースクールニュース
http://www.houkadaigakuin.com/
7氏名黙秘:05/01/10 17:42:05 ID:???

俺はバカだ…orz
また何かあれば質問しにきますね
8氏名黙秘:05/01/10 17:42:15 ID:???
みなさん学費って親持ちですか?
9関連リンク2:05/01/10 17:42:53 ID:C9ZL92Lu
大学入試センター-法科大学院適性試験
http://www.dnc.ac.jp/houka/houka_index.htm
日本弁護士連合会 法科大学院・司法試験
http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/shihokai/kadai/houkadaigakuin/index.html
10氏名黙秘:05/01/10 17:43:25 ID:???
失礼。7は、3〜5です。
11氏名黙秘:05/01/10 17:49:11 ID:???
河合塾ライセンススクール 法科大学院入試
http://www.kals.jp/kals/kouza2/index2_4.html
伊藤真の司法試験塾 法科大学院
http://www.itojuku.co.jp/hoka/index.html

12氏名黙秘:05/01/10 17:56:29 ID:???
>>8
高すぎて自分だけでは無理。
一部親もちの形だけど、半分以上親に頼ることになりそう。
13氏名黙秘:05/01/10 18:00:12 ID:???
>>10
気にせんと来てください。
14氏名黙秘:05/01/10 21:29:16 ID:???
上位既習狙いですが、予備校の法律の入門講座を受けた方が良いでしょうか?
それだけで30万近く飛ぶので躊躇しています。シケタイやCbookで独学というのは無理でしょうか?
答練などのアウトプット講座?は受けるつもりでいます。

ちなみに法学部の2年生で、現行司法試験はおろか、宅建や行政書士などの試験勉強を
したこともありません。あまり法律の知識はないと思います。

また、躊躇している面はお金の面です。ですが、出せないというわけではありません。
受けるのと受けないので大きな違いがでるようであれば受けるつもりでいます。ご教授ください。
15氏名黙秘:05/01/10 22:11:24 ID:???
>>14
法学部2年で「あまり法律の知識がない」のであれば、
今後一層激戦となることが予想される上位既習はまず無理でしょう。

この現実にせいぜい発憤して頑張って下さい。
16氏名黙秘:05/01/11 20:27:13 ID:???
14へ
受ける受けないという違いでは判別がつかない。
受けない分を他で補えるかと言う質問なら、
補える。


ローの学費を確保出来るかの方が重要だと思うよ。
17氏名黙秘:05/01/12 01:04:09 ID:???
>>14
大学での勉強の環境(教授がわかりやすい講義をしてくれるかなど)を
聞かないとよくわからないけど、基本的には独学可能です。
まず、志望する大学院の過去問題をみて下さい。それを解けるか
自分で考えて対策を練るんです。
1814:05/01/12 16:06:56 ID:???
>>15
うすうす感付いてはいましたが、やはり厳しいんですか・・・。
学習計画をかなり前倒しして、さらに勉強時間を増やすことにします。

>>16
がんばれば補えそうですね・・良かった・・・
ローの学費は親に前借できそうです。

>>17
大学の授業はあまり分かりやすくありませんが、そんなものだと
割り切ってせっせと自分で勉強しています。
まず志望する大学院の過去問研究から入ることにしました。
それから対策を練るって言うのは確かにそうですよね。抜けていました。
厳しいようだとそれを補えるように予備校の授業を受けることにします。

みなさん本当にありがとうございます。よーし、がんばるぞー!
19氏名黙秘:05/01/12 20:24:17 ID:???
>>18
マジレスすると、今からは今年の択一「絶対」受かるような勉強を
択一後は次の年の論文試験を「絶対」受かるような勉強を

法律の試験に話を限れば、それをきちんとやっていれば望むとこの水準はクリアできる
ローに進むのであっても、一度は現在最高峰の現行試験のレベルを肌で知っておくべき

ちなみにそれは独学でも十分可能
あなたの能力と努力次第
予備校も講義より市販されているテキスト(シケタイやCブックなど)を利用する方が個人的にはお勧め

個別のロー入試対策は基本的には法律以外の点で練るべき
もちろん2年分しかない過去問見ておくぐらいはして当然だけど
2014:05/01/14 01:52:29 ID:???
>>19
分かりました。とりあえず今年の択一合格を目標にがんばります。
シケタイを使って独学を始めることにします。

法律以外が重要とのことなので、とりあえず役に立ちそうな
英語力をあげていくことにします。

みなさん、何から何まで本当にありがとうございます(涙
21氏名黙秘:05/01/14 02:13:36 ID:???
> とりあえず今年の択一合格を目標にがんばります。
そうこなくっちゃな
のんびりしててはダメだ
頑張れ
22氏名黙秘:05/01/14 03:15:49 ID:???
確かに、現行とロー入試対策を平行してやるのはきついから
法律科目はまじめにやっといたほうがいいな。
23氏名黙秘:05/01/14 03:29:26 ID:???
age
24氏名黙秘:05/01/14 03:31:10 ID:???
働きながらヤシっているのかな?
25氏名黙秘:05/01/14 03:43:23 ID:???
来年の未収で受けます。
受かる気で居ますし恐らく受かります。
問題はそのあとで、受かってから入学までに
法律の勉強をしたいのですが、殆どずぶの素人なのです。
入学までに法律の勉強をどのようにやっていけばいいでしょうか?
ご教授下さい。
今から勉強するのは、事情があり無理です。
26氏名黙秘:05/01/14 19:48:06 ID:???
>>25
ネタ?
27氏名黙秘:05/01/15 01:57:02 ID:???
「法科大学院受験上生じた疑義」に現行合格者が答えるのは筋違いなんちゃうん?
28氏名黙秘:05/01/15 18:11:18 ID:???
>>27
どうすれば

「現行」合格者

     と読めるのだ?
29氏名黙秘:05/01/15 18:17:15 ID:???
age
30氏名黙秘:05/01/15 18:25:36 ID:???
ロー生の程度が知れるなw
31氏名黙秘:05/01/15 22:47:44 ID:BF1Ubltp
今年の春には大学2年になる非法学部生です。
自分の大学のローに既習での入学を考えています。
4月からダブルスクールに行くつもりで伊藤塾、LEC、Wセミナーと資料を請求しましたが、どれもかかる料金が不明瞭です。
各校どれくらい料金がかかりますか?2008年既習枠入学目標です。
32氏名黙秘:05/01/15 22:49:14 ID:???
>>31
予備校のパンフも理解できないで法律書を理解するつもりなのか・・
33氏名黙秘:05/01/15 22:55:06 ID:???
>>32
>>31は講座のとり方とかのことを含めて言ってるんじゃねーかな??
>>31
俺は法学部生で今年、慶応・中央・上智・立教(全て奇襲)に受かった
者で、LECに通ってたけど、入門・論基礎・択基礎・直前模試(2回)
を一括で申し込んだら80万ちょっとだったと思うぞ!
3431:05/01/15 23:37:05 ID:BF1Ubltp
ありがとうございましたm(_ _)m
35氏名黙秘:05/01/16 01:06:06 ID:???
> >>31
> 予備校のパンフも理解できないで法律書を理解するつもりなのか・・


お前バカだろ?
日本語が不自由としか言いようがないが
36氏名黙秘:05/01/16 12:00:54 ID:???
>>35
わかりやすい自演乙
37氏名黙秘:05/01/17 04:48:15 ID:???
遅レス申し訳ないけど
>>33さん
便乗質問ですけど、
予備校には、適性や面接対策の講座も含まれているコースって
ありますよね。
回数的に見て、法律の入門講座と一緒には恐らくこなしきれないと
思うのですがそれでもその分の勉強はやはり一般的に必要でしょうか?
38氏名黙秘:05/01/17 17:05:59 ID:???
age
39氏名黙秘:05/01/17 17:58:26 ID:???
今日レックのパンフが送られて来たんだが(年度→新試合格者数)06→800、07→1600、08→2300、09→2800、10→2950と書いてあったんだがマジ?
40氏名黙秘:05/01/17 18:24:25 ID:???
>>39
06年については厳しめの数字をあげたのだろう。
甘い数字をあげて後で文句言われたくないだろうし、
厳しい数字なら予備校が必要だと思うかも知れんし。
4133:05/01/18 19:15:49 ID:???
>>37
遅くなってすまん。
適性・面接の講座は基本的にはとる必要はないと俺は思った!
適性は自分で勉強して、模試だけ受ければいいんじゃないかな。
面接はなんとかなる!
42氏名黙秘:05/01/19 01:30:36 ID:???
適性の問題集で問題数の多いものはないでしょうか
過去問集だと2年分くらいしかないし
探しても伊藤真の薄っぺらい問題集しかなかったのですけれど。
43氏名黙秘:05/01/19 17:12:13 ID:???
>>42
早稲田セミナーかどっかが出してる奴は問題が100問くらいあったぞ!
44氏名黙秘:05/01/19 17:43:42 ID:???
>>42
辰巳の適性バイブルの新しいのは
DNC過去2年×2+試行テスト+研究グループテストの合計6回分
45氏名黙秘:05/01/20 05:28:32 ID:???
>>41
お礼の返事が遅れて、こちらこそ申し訳ないです。
ありがとうございます。
適性だけ、模試を受けて、他は法律の勉強を集中してやってみます。
46氏名黙秘:05/01/22 10:17:50 ID:???
age
47氏名黙秘:05/01/22 14:35:53 ID:EwUZ/A3f
法学部系等の学科卒でも法科大学院を二年で卒業できます?
っていうか二年で法科大学院を卒業する条件ってなんですか?
48氏名黙秘:05/01/22 14:38:33 ID:???
>>47
>法学部系等の学科卒でも法科大学院を二年で卒業できます?
できます。

>っていうか二年で法科大学院を卒業する条件ってなんですか?
既修コース(2年コース)で入学することが条件です。
入学試験には法律科目が課せられますが。
49氏名黙秘:05/01/22 14:49:36 ID:???
>>48
ってことは総合政策とか地域政策とか政策科学とかからでも既修コース受けて入学すればいいってことですね。
ありがとうございました!
50氏名黙秘:05/01/23 01:39:55 ID:KEHf/Oeh
新版がでたので、問題集買い替えましょう

LEC
http://www.geocities.jp/auc12011982/law-lec
辰巳辰巳法律研究所
http://www.geocities.jp/auc12011982/law-tatsumi
早稲田セミナー(Wセミナー)
http://www.geocities.jp/auc12011982/law-wasemi
伊藤塾
http://www.geocities.jp/auc12011982/law-ito
参考書・etc
http://www.geocities.jp/auc12011982/law-sankou

51氏名黙秘:05/01/23 02:05:07 ID:???
>>25ですが、釣りじゃないです。
52age:05/01/23 02:07:16 ID:???
A級上位: 東大 帝京大
A級下位: 京大
------------------------------------------------------------------------------
B級上位: 東北 九大 北大 阪大 名大 一橋 神戸
B級中位: 早大 慶應
B級下位: 上智 中央 筑波 横国 首都
------------------------------------------------------------------------------
C級上位: 同志社 関西 関学 立命館 明治 千葉
C級中位: 阪市 岡山 広島 金沢 立教 法政 青学 学習院 琉球
C級下位: 南山 西南学院 成蹊 島根 香川 鹿児島 静岡 熊本 新潟 信州
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 日大 明学 國學院 獨協 専修 東洋 駒澤 大宮 近畿
D級中位: 駿河台 神奈川 京産 甲南 龍谷
D級下位: 創価 東海 桐蔭横浜 関東学院 広島修道 福岡 東北学院 大東文化
------------------------------------------------------------------------------
E級: 北海学園 久留米 中京 愛知 名城 神戸学院 大阪学院 愛知学院 白鴎 山梨学院 姫路獨協
53氏名黙秘:05/01/23 02:10:08 ID:???
>>25なんすけど、すいません。
受かったあとに法律を1から勉強するには、
やはり予備校の基礎講座などをとるのがいいんでしょうか?
受かってから入学までは大体5ヶ月程しかないのですが、
その期間で猛勉強したとして、曲がりなりにもローに入ってから
そこそこついていけるだけのものが身につくんでしょうか?
一応法学部卒ですが、在学中は全くやってないので素人です。
54氏名黙秘:05/01/23 02:53:41 ID:???
>>53
お前は三振するから楽しくやりな
55氏名黙秘:05/01/23 03:52:06 ID:???
25は自分が馬鹿であることが解らないリアル馬鹿
精神病者は、決して己れを異常とか思わないのと同じだ。
56現行合格者:05/01/23 03:56:28 ID:???
>>53
法学部卒なら、予備校の基礎講座を2ヶ月くらい死ぬ気でやればかなりの力がつくだろう。

57氏名黙秘:05/01/23 04:20:38 ID:???
現行合格者の 死ぬ気でやれば ってのは通常人には不可能なレベル
58氏名黙秘:05/01/23 10:16:50 ID:???
なんで絶対合格って言えるわけ?
59氏名黙秘:05/01/23 11:42:57 ID:???
>>58
成川に聞け。
60氏名黙秘:05/01/23 14:31:58 ID:???
純粋未収ですが、3期未収と勉強して4期既習とはどちらがお勧めでつか?
今会社員なので、前者なら夏のボーナスもらって辞職、
後者なら早速辞職で考えてます。
61氏名黙秘:05/01/23 14:33:31 ID:???
>>60
まずあなたに警告する。
ここでの意見は絶対に真に受けないこと。
信じて人生を棒に振らないように!
6260:05/01/23 14:41:37 ID:???
>>61
警告サンクス!
で、本題についてはドゥでつか?
63氏名黙秘:05/01/23 14:43:45 ID:???
>>60
どちらもやめておけ。
リーマンの人生の方が間違いなく幸せだぞ。
6460:05/01/23 14:46:19 ID:???
なぜ?('A`)
65氏名黙秘:05/01/23 14:53:15 ID:???
たとえばトヨタは、
30歳 700万 35歳 900万
40歳1100万 45歳1300万
50歳以降1400万 で退職金4000万
ってのが大卒総合職、課長まで昇進の平均。

ロー卒弁護士の将来は、
23歳でロー入学 26歳で一振後合格
27歳で司法修習・・・年350万
28歳からイソ弁・・・年500万
30歳・・・年600万 35歳・・・年700万
40歳・・・年800万 45歳・・・年900万
50歳以降・・・年1000万で退職金なし
66氏名黙秘:05/01/23 14:57:12 ID:???
現行司法試験で六科目合計230点を取りたいのですがどうすればいいですか?

最高検か最高裁で働きたいので。
67氏名黙秘:05/01/23 14:59:01 ID:???
>>65
税金と経費の概念を全くムシしたモデルだなw
68氏名黙秘:05/01/23 14:59:11 ID:???
>>66
意味不明なので消えてくれ
どうやったら200点超えれるか教えてくれ
6960:05/01/23 15:00:11 ID:???
イソ弁の給料ってそんなに安いんだ。
大手ならもっといいよね?
それと、町弁のイソ弁は2、3年で独立するってきいたよ。
独立後の個人事務所はどのくらい稼げるの?
弁護士の数の増える今後は甘くない?

70氏名黙秘:05/01/23 15:03:45 ID:???
>>69
脳内給料を真に受けるなよ。
街弁がいかに厳しくなろうが30代半ばで1000は普通に越えるよ。
それ以上のびるかは個人次第。
7160:05/01/23 15:06:06 ID:???
>>70
ありがと。
ところで、3期未収と4期既習はどっち?
72氏名黙秘:05/01/23 15:08:19 ID:???
>>69
法曹増員の煽りを一番受けるのは街弁。
これからは独立さえ容易ではなかろうよ。

三振のリスクを負ってでもリーマンやめてローへ行くべきかどうか、
もう一度じっくり考えてみた方が良いよ。
7360:05/01/23 15:20:48 ID:???
>>72
ありがと。
一応、じっくり考えた上の結論だったんだけど、もう一度熟慮します。
そのためにも、
自分が紳士を受けるまでの過程を具体的にイメージしておきたいのです。
つきましては、3期未収と4期既習のいずれがよいかご意見いただけると幸福。
74氏名黙秘:05/01/23 15:25:58 ID:???
>>73
ロースクールによっては、あまり詳しくは言えないけど
未習者がまともに実定法科目の勉強できるような環境ではないところがある。

いわゆる上位ローに入るなら未習でも構わないと思うけど、
あまり評判を聞かないローに入るなら未習で入るのは絶対にやめた方がいいよ。
75氏名黙秘:05/01/23 15:27:10 ID:???
三振率を50%から55%の引き上げたいのか?
76氏名黙秘:05/01/23 15:27:29 ID:???
>>73
未収でも既収でも下位ローにだけは入るなよ。
7760:05/01/23 15:35:49 ID:???
>>74、76
ありがと。
より上位ローに入れそうな方法を選ぶよ。
3期未収と勉強して4期既習どっちがより上位に入れそう?
78氏名黙秘:05/01/23 15:36:01 ID:???
司法試験は、東大君も受けるんだよ。
数学が得意な文系だよ。
数字が変だから、信用してないよ。
数字が変でも、そうですねと言ったらいけないと学んできたのは、一体なんだったのだろうか。
所詮、経営は子供のままごとでいいんだよ。
こんなずさんな管理でも平気でいられる人間の気が知れない。
79氏名黙秘:05/01/23 15:50:18 ID:???
>>77
経歴や資格に自信があれば3期未収。
ロー入試まで1年間死に物狂いで勉強する自信があれば4期既修。
8060:05/01/23 16:06:03 ID:???
>>79
計文系非法(A1割B3割C6割)
とフル400点前半
DNC72(去年適正のみ受けた)
↑スペックです。
1年間死に物狂いで勉強する自信はあります。
この場合、4期既習ですよね?
81氏名黙秘:05/01/23 18:01:51 ID:???
トヨタみたいな民間のカスもそれなりにもらうんだな…
82氏名黙秘:05/01/23 18:49:33 ID:???
>>80
奇襲だな!まちがいなく。
83氏名黙秘:05/01/23 19:20:43 ID:???
>>80
ロー進学を考えてるなら、目指すかもしれないローの情報収集してみたら?

できれば上位と言ってるけど、その学部成績じゃあ、東大京大は足きりほぼ確実。
慶応も奇習なら法律科目の出来がかなり良ければ挽回できるかもしれないが、厳しい。
その学部成績では慶応未収は足きりでしょう。
その適性ではよほどの経歴とステメンでなければ早稲田も厳しい。
現行択一持ち並の実力付けて中央奇習か
英語をもっと伸ばして上智未収の特別枠くらいしか可能性ないと思うが。

まだしばらくは奇習には現行流れが殺到するだろうし、死に物狂いで勉強すると言ってるけど
上位奇習のレベルはあなたが考えてるほど甘いものではないと思うよ。
こんなところで三期未収と四期奇習のどっちがいい?なんて聞いて解決すると思う?
84氏名黙秘:05/01/23 20:17:05 ID:???
>>81
おいおい、トヨタは売上1兆円企業で
社員の待遇は日本最高クラスだぞ。
85氏名黙秘:05/01/23 21:27:01 ID:???
学部成績で優やAがほとんどなくて既習合格した方いらっしゃいますか?
86氏名黙秘:05/01/23 21:32:33 ID:???
>>85
いまくりwwwwwwwww
8785:05/01/23 21:48:14 ID:???
>>86
そうなんですか。
がんがってみます。
88氏名黙秘:05/01/23 23:59:29 ID:45boM3ll
みなさん御教示下さい。
私は3期既習を目指しています。
スペックは、同志社他学部(1留)で優2良5可3です。
資格は簿記検定2級のみ。法律はローラーで23点平均を少し悪くらいです。
志望校は神大、同志社の既習ですが、この状態では厳しいでしょうか?
89氏名黙秘:05/01/24 00:17:08 ID:???
ていうか新司法試験無理でしょ
90氏名黙秘:05/01/24 01:08:02 ID:???
現行の保険でローのつもりかな
ぶっちゃけ丸腰みたいなスペック
どっちかに決めないときついかと
91氏名黙秘:05/01/24 12:28:55 ID:???
GPAって学校によって算出法違うとのことですが、
一般的に言われてるのって、どんな出し方でしょうか?
92氏名黙秘:05/01/24 12:38:23 ID:???
3期既修は択一ないときついだろ。
2,3年前の択一合格も考慮されるから
択一持ちだけで結構な数だからなあ。
93氏名黙秘:05/01/24 12:43:17 ID:BvCewohz
やっぱりきついですか…やはり既習者だとみんなはかなり法律できるんですよね?
94氏名黙秘:05/01/24 12:44:45 ID:???
上位狙いなら択一は関係ね-よ。
少なくとも東大京大早稲田には関係ない。
95氏名黙秘:05/01/24 12:49:39 ID:BvCewohz
既習に受かった人って答練でだいたいどれくらいとってます?
96氏名黙秘:05/01/24 12:49:52 ID:???
同志社で平均的なやつが東大京大早稲田受かるわけねーw
97氏名黙秘:05/01/24 12:52:00 ID:???
既習の試験は予備校の現行用答練よりかなり基礎的な問題がでます。
基礎をがっちり固めましょう。
現行でも基礎は重要ですし。
98氏名黙秘:05/01/24 12:57:59 ID:BvCewohz
97
ありがとうございます。頑張ってやってみます。正直、関関同立のどこかに入れればと思っています。合格者の方でしょうか?
99氏名黙秘:05/01/24 13:04:38 ID:???
憲民刑あたりは現行過去問までいらないくらいだな。
マスター論文くらいのベタな問題集でいける。
100氏名黙秘:05/01/24 13:09:52 ID:BvCewohz
そうですか…
一応6法ともスタンを使っています。
法学既習者試験はあまり加点要素にならないですか?
101氏名黙秘:05/01/24 13:11:12 ID:???
受けてないから知らないが,どうせ新司法でも七法択一あるし
可能な限り細かい知識まで入れておくことに越したことは無い
商法は徒労だが・・・
102氏名黙秘:05/01/24 13:12:16 ID:???
はい。一応合格者です。
私は択一合格者ですが、まわりの択一合格の人でも
かなり落ちたりしてます。
基礎的問題のため勉強期間が短い方でも充分勝負できます。
逆に択一合格者は基本的にローを舐めているのもあるんでしょうが
かえってできないようです。
闇雲に現行の答錬を受けるのではなく細かい論点より
定義、要件、趣旨をしっかり覚えて基礎的典型論点だけやれば
大丈夫です。
103氏名黙秘:05/01/24 13:13:18 ID:???
後者の抗弁やら二重無権の論点は書けるのに
河本フォーミュラをちゃんと覚えていないとか

そういう間違ったヴェテランにはならないようにな。
104氏名黙秘:05/01/24 13:19:37 ID:BvCewohz
みなさん、的確なご指摘ありがとうございます。
基礎を大切にして頑張ります。
確かに基礎的な論点でもあやふやなところもありますし、痛感しました。
105氏名黙秘:05/01/24 16:37:03 ID:???
>>102
> はい。一応合格者です。

確かにローの合格者だけど、「合格者」って言い方にはどうしても違和感あるなw
106初心者です:05/01/26 00:27:42 ID:/0PEKgG8
こんばんは、現在私立大学経済学部二回生の者ですが、最近法科大学院に興味がわいてきて、入学を目指そうかと考えています。
私は体育会に入っているのですが、それでも目指している、もしくは合格した、という方おられましたらどのようなことでもいいので(効率のいい勉強の仕方とか)アドバイスお願いします。
107氏名黙秘:05/01/26 00:31:43 ID:???
> 効率のいい勉強の仕方

大学はどこ?
総計ならそれなりに自分のやり方ばあるんでしょ

それ以下ならさっさと宇瀬名
108氏名黙秘:05/01/26 00:40:04 ID:???
スポーツ学部ならスポーツ歴も評価されるだろうが、
経済学部なら経済学の成績が大事。あとは法律。
109氏名黙秘:05/01/26 04:46:44 ID:???
>>106
先輩に法科大学院受験者はいないの?
それを確かめるべし。体育会と言っても厳しさが大学や体育会毎に
違うから答えづらい人が多いと思う。
110氏名黙秘:05/01/26 15:13:45 ID:???
>>106
多分関西の人じゃないか?その場合君の学歴はプラスには
働かない可能性が高い。
適性の過去問を何回分か解いてみて、7割以上コンスタントに
取れればそのままGO。
駄目なら即体育会辞めてお勉強。
111氏名黙秘:05/01/26 22:30:03 ID:???
適性試験は、昨年度のものなら70じゃものたりないし、
今年度のものなら、70で何とか行けるくらい。
112氏名黙秘:05/01/29 15:51:53 ID:???
入門中の初学者です。来年、奇習でローにいきたいと思うのですが、論文に特化して勉強したほうがいいすか?択一もまわすべきでしょうか?(インプットとして)
113氏名黙秘:05/01/29 16:56:35 ID:???
両方だろ
114112:05/01/29 18:07:01 ID:???
やっぱ、そうですよね。両方っすよね。ありがとです。
115氏名黙秘:05/01/29 18:07:37 ID:???
既修入試ごときなら現行過去問とマスター論文(OR論森)を三回まわせば余裕。
116氏名黙秘:05/01/29 18:20:43 ID:???
>>112
ロー入試だけのためなら択一までは要らないと思う。
出きるならやっておいた方が良いとは思うけど。
117氏名黙秘:05/01/29 18:23:01 ID:???
ていうか紳士法のための法律の勉強をするのが本筋
ロー入試はその過程と位置づけられよ
118112:05/01/29 19:41:00 ID:???
紳士は紳士で7法択一でしたよね。択一もまわしつつ論森→過去問と論文対策することにします!
119氏名黙秘:05/01/29 19:51:02 ID:QeLDAon3
ガンガレ
120氏名黙秘:05/01/29 20:37:19 ID:???
マジレす。
適性には圧倒的時間をかけましょう。
既習でさえ適性でほぼ決まる現実。
既習なら、現行過去問6科目は絶対潰しましょう。
これをやって初めて土台に立てる。
あとは、模試で訓練すれば、ローは合格できますよ。
121氏名黙秘:05/01/29 22:13:19 ID:???
適正で死ぬと既習でも挽回不可能
だから下位既習には法律は出来るがそういうのがごろごろいる
122氏名黙秘:05/01/30 01:05:41 ID:qX7ldq5V
サラリーマン26歳。法律系の勉強は好き。
所持資格・・・海事代理士、宅建
出身大学・・・・マーチ


最近は、下位ローは定員割れなどで比較的入りやすくなってると
聞きまして、万が一自分にもロー入学のチャンスがあるかどうか
質問させてください。勉強は大好きで1日10時間以上も苦にしません。
法律系じゃない資格ではビルメン系資格、ほぼ全種類もっています。
電気主任者も持っています。法律系の資格、誰でも取れるショボショボですいません。
毎日気が狂うほど勉強して、下位ローへの入学の可能性はあるでしょうか?
予備校に行って勉強したら合格の可能性が少しはあるでしょうか?
しょうもうない質問ですがお願いします!
123阪大ロー合格者:05/01/30 01:07:54 ID:???
>>122
普通に上位ロー狙えると思いますが。僕よりずっとスペックいいし。
まずは、適性試験で高得点を取れるように頑張るべきだと思います。
124氏名黙秘:05/01/30 01:35:24 ID:???
宮廷法学部四年(留年決定)
現行択一合格
成績 優4良3可3

今年はロー進学見送りましたが
論文の結果が悪く、ローに入って一からやり直そうと思います
来年既習受験予定ですが、どこまでいけるでしょうか
できれば学費の安い国立に行きたいと思っています
125氏名黙秘:05/01/30 03:30:47 ID:???
122 元社会人で旧帝ロー合格した者です。123の言う通りまずは適性、あとステメンを社会人経験活かして書くことが重要だと思います。頑張ってください。
126さあ!下位ローの現実的崩壊が始まりました!:05/01/30 07:31:24 ID:pLAUhNtz

関東学院大学法科大学院(後期日程)

既習者枠 定員15人 志願者11人

http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/


ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」となりました!
2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました。

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京産 福岡 愛知
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 東北学院

127122:05/01/30 10:28:02 ID:???
>>122で質問したショボサラリーマンです。レスありがとうございます。
今の仕事は比較的時間が取れるものなので、今の仕事の勉強も
頑張りつつ、これから色々な情報を集めてどれだけ自分にロー入学の
可能性があるか探っていきたいと思います。
26歳で文系出身なのに、理系の資格(電気等)で細々と食べていますが、
とにかく動いてみます。
本当にありがとうございました。目標が定まってきたら死ぬ気で勉強します。
128氏名黙秘:05/01/30 10:53:15 ID:???
ロー入るのに、学歴って関係ありますか?
129氏名黙秘:05/01/30 12:10:58 ID:???
社会人 三年目
成績 優3割、良2割、可5割
トフル 735
学歴 早計上智レベル

これで上位未収狙えますか?
130氏名黙秘:05/01/30 13:17:55 ID:9Buk7aah
ローに学歴は関係あるだろうね。
下位でも学部マーチレベルの合格率なんて一桁だから。ほとんど宮廷総計で埋まる
択一もちか顕著な資格とか学部成績有りくらいで同じ土俵にのれるくらいかな
131氏名黙秘:05/01/30 13:18:57 ID:???
>>128
入るまではあまり関係ない。
132氏名黙秘:05/01/30 13:26:30 ID:???
だまされてる奴もいないと思うけど、関東学院は
別個奇習認定試験があり、奇習生となれる確率は去年の例をみてもかなり低い
奇習者募集しておきながら奇習認定0なんて学校もある。去年の中京とかね。
入りやすいという事ではないので勘違いしないように。
むしろそういう所の奇習に入るのは上位よりきつい。その割に報われないという事で皆回避したと思われ。
133氏名黙秘:05/01/30 13:28:14 ID:???
>131むしろ学部の学歴は入ってからは関係ない
入るまでは大いに関係ある
134氏名黙秘:05/01/30 14:09:50 ID:ZrNlPh7f
ローに入るのに択一はあまり関係ありませんよ。むしろ論文の典型問題をおさえた新卒が一番有利でしょうね。
135氏名黙秘:05/01/30 15:31:45 ID:???
>>129
適性とステメンによっては狙えなくもない。東大だと成績で多少不利だが。
あと、735ってのはTOEICだと思うけど。
136氏名黙秘:05/01/30 15:36:31 ID:m9NsZ0dN
2年間の勉強でローへ合格できるでしょうか?
137氏名黙秘:05/01/30 15:40:25 ID:???
>>136
2年もやらなくて大丈夫だと思いますが。適性を1ヶ月しかやらない人もいるし。
138氏名黙秘:05/01/30 15:53:23 ID:m9NsZ0dN
>>137
いえ、私・・・既習希望のただの法学部生なんですが・・・。
いまさら入りたくなったんで2年間必死で勉強しようと思って。
それでも無理ならもう遅かったんだなってあきらめようと。
139氏名黙秘:05/01/30 15:54:54 ID:ZrNlPh7f
マーチレベルの既習は入門講座を終わったレベルで大丈夫でしょうか?
140氏名黙秘:05/01/30 15:56:53 ID:???
>>138
今2年生で、卒業までに2年間あるのならともかく、既卒者なら今からでもやれば間に合うかと。
既修がダメでも未修には入れるでしょ。遅いってことは無いです。
141氏名黙秘:05/01/30 16:01:28 ID:m9NsZ0dN
今2年生・・・もうダメぽのようですねorz
142氏名黙秘:05/01/30 16:23:06 ID:???
>>141
いや、既卒者でも大丈夫だって。2年なんて費やさなくても。
143氏名黙秘:05/01/30 16:35:37 ID:m9NsZ0dN
とりあえず3回生・4回生の間は勉強してみます・・・。
その前に留学もするんで実質4年はかかるんですが・・・。
がんばります。
144氏名黙秘:05/01/30 18:04:44 ID:???
丸腰って非常に厳しいと思った、今日この頃。
145氏名黙秘:05/01/30 18:17:11 ID:???
2年後のロースクールなんて、めちゃくちゃ入りやすそうな気がする。
面接なしの西南が人集めたのを倣って
面接無しが増えそうな気がする。
146氏名黙秘:05/01/30 19:12:19 ID:???
ロー入試に学歴は大事

経歴がダメな訳ありの人でも東大卒ならローで持ち直して合格って可能性も高い
少なくともマーチのしょぼい経歴の持ち主よりはローとしては欲しい人材だろう
147氏名黙秘:05/01/30 20:37:44 ID:???
>>135
そっか、成績悪いから不安だったんだけど、狙えなくもないのか。
ありがとう。がんばるわ。
ちなみにTOEICの間違いだった・・
148氏名黙秘:05/01/30 20:57:52 ID:???
5流大法学部で、オール優で択一・行書・宅建・法検2級持ちで、TOEIC730で適性大得意ならどうでしょう?
149氏名黙秘:05/01/30 20:59:01 ID:???
5流大は下位ローにしか行けない。
150氏名黙秘:05/01/30 21:00:28 ID:???
↓学歴が考慮されるロー入試の場合、東大生の合格率は明大生3.43倍。

大東文化ロー合格率(平均合格率28%)
東大 48%
早大 30%
明大 14%
http://www.daito.ac.jp/gakuin/lawschool/exam_result2005A2.htm


↓学歴が考慮されない現行択一の場合、東大生の合格率は明大生の2.25倍。

現行択一合格率(平均合格率15%)
東大 27%
早大 20%
明大 12%
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16univ.html
151氏名黙秘:05/01/30 21:00:29 ID:???
法検2級持ちならマーチ未修はなんとかなるかも。
あくまで未修ね。
152氏名黙秘:05/01/30 21:14:14 ID:???
148じゃないけど、実際本番で高得点できれば大丈夫じゃねえの?
153氏名黙秘:05/01/30 21:18:23 ID:???
無理

まぐれかカンニングと見なされる
それが5流大
154氏名黙秘:05/01/30 21:46:14 ID:???
東京国際の彼は適性91点で東大行け種
155氏名黙秘:05/01/30 21:48:03 ID:???
中堅どころのローの方が学歴差別がキツい。
最上位校になれば東大京大卒があたりまえだから、別にそんなところで
差を付けない。結果的に点さえ取れれば糞みたいな経歴でも受かる。
156氏名黙秘:05/01/30 22:06:30 ID:???
>>154
あれはさ、学歴差別してませんよっていうためのエサみたいなもんだろ。
東大教授は「優秀な奴は当然東大に入ってる」って思ってるよ。
でも東大卒だけで埋めると文句言われるから早稲田や慶応から16人ずつくらいとったり、
よくわからない大学卒も1人くらいいれとくかって感じ。
157氏名黙秘:05/01/30 22:14:23 ID:???
>>156
そうだとしても、下位の学部から適性91点取れる奴は稀なんだから、
91点取れれば、行けるって事だろ。
既習もできたんだろうし
158氏名黙秘:05/01/30 22:15:57 ID:???
また逆ロンダがファビョってるな
159氏名黙秘:05/01/30 23:41:06 ID:???
だまれ低学歴
160氏名黙秘:05/01/31 00:43:28 ID:???
>>148は択一や行書まで持ってるんだから十分いけると思うけど。
ついでに東京国際の彼は東大合格のほかに中央既習も半免だったし、
明治の既習にも合格してたはずだから、法律がかなり出来たんだろう。
161氏名黙秘:05/01/31 00:46:11 ID:???
>>156
おまえアホなんじゃない?
よくわかんない大学卒で適性高得点だったり択一持ちだったりしたら
十分その一人になりうるじゃん。
162氏名黙秘:05/01/31 00:47:33 ID:???
低学歴はこれだから(ry
163氏名黙秘:05/01/31 00:53:06 ID:???
>>162
おまえのことだろw
164氏名黙秘:05/01/31 00:54:53 ID:???
逆ロンダ君って自分もこれから低学歴になるってことに気づいてないの?
165氏名黙秘:05/01/31 01:12:07 ID:???
丸腰ってそんなやばい??
社会人3年目・W文系非法・未修・成績最悪・適性そこそこ・小論そこそこ

だったら、マーチどこかにはひっかからないかな?中央は別として。
166氏名黙秘:05/01/31 01:13:13 ID:Tj3NoyuK
165
無理
167氏名黙秘:05/01/31 01:14:44 ID:???
にっとうこませんは?
168氏名黙秘:05/01/31 01:15:55 ID:???
例えば昨年DNCで70弱とれたとして、小論もそこそこだとしても、
マーチ厳しいですか?学部成績はそこまで重要じゃないという
話も聞くのですが・・
169氏名黙秘:05/01/31 01:18:14 ID:Tj3NoyuK
確かにDNC70は評価できるが、未収は成績も必要。小論では採点方法の都合で対して差がつかない。むしろステートメントが大切。
170氏名黙秘:05/01/31 02:00:43 ID:???
>>164
お前はもともと低学歴だけどなプ
171氏名黙秘:05/01/31 02:53:06 ID:???
品性を保て
172氏名黙秘:05/01/31 14:46:45 ID:???
>>168
とりあえず法検でも取っといたら?と言いたいところだが
今年は日程の関係でローには間に合わないんだったね。
合格可能性が特別高いスペックでもないけど、絶対無理ってこともないと思う。
社会人だったら、仕事次第では学部成績の悪さをカバーできると思う。
173氏名黙秘:05/01/31 22:12:09 ID:???
だいたい国立上位だけで2〜3校受けられるのに
マーチ未満のロー行くなんてそれだけで十分低脳。
低学歴決定。
174氏名黙秘:05/02/01 03:36:01 ID:???
どうでもいいが、国立上位に旧帝・一を加えても
最大2校、というか1校プラス阪大しか併願できんぞ。
それともなんか裏技あったか?北大の適性枠?
175氏名黙秘:05/02/01 03:37:59 ID:???
どうでもいいなら聞くな
176氏名黙秘:05/02/01 03:40:18 ID:???
ごめんなさい。
177氏名黙秘:05/02/01 04:03:39 ID:???
気を付けろよ
178氏名黙秘:05/02/01 12:31:48 ID:???
気を付けます。
179氏名黙秘:05/02/01 19:12:40 ID:???
>>174
え?そうなの?
駅弁は沢山受けられるよね
180氏名黙秘:05/02/01 20:16:21 ID:???
旧帝大、超大都市圏国公立、旧帝大、旧商大、超大都市圏国公立、
五校いける。
181氏名黙秘:05/02/02 01:40:54 ID:???
併願可能な国公立
1 東京/京都/一橋/名古屋/東北/九州/北海道/横浜国立A
2 大阪
3 神戸/大阪市立
4 首都
5 千葉/岡山/広島
6 横浜国立B
7 金沢

適当
182氏名黙秘:05/02/02 19:43:26 ID:???
司法書士試験合格、ってロー入試で評価されるんですか?
183氏名黙秘:05/02/02 20:06:47 ID:???
>>182
下位なら「うちに来てください。」
上位なら「加点要素ではあります。」
東大なら「あっそ。で?」
184氏名黙秘:05/02/02 20:16:10 ID:???
>>183
なるほど。
分かりやすい説明、ありがとうございます。
185氏名黙秘:05/02/02 20:23:39 ID:???
>>183
上手いね。確かにそんな感じです。
186氏名黙秘:05/02/02 20:32:33 ID:???
司法択一持ちではどうですか?
187氏名黙秘:05/02/02 20:52:15 ID:???
>>186
下位なら「加点要素ではあります。」
上位なら「ま〜、無いよりはマシでしょ。」
東大なら「分かった。帰れ。」
188氏名黙秘:05/02/02 20:58:49 ID:???
なるほど。
ありがとうございました。
189氏名黙秘:05/02/02 21:14:06 ID:???
>>186
東大・京大・慶應・中央以外では有力な加点事由としている所も多いと思う。

例を挙げると、まず明治。
ここは加点事由に5段階で評価を加える方式だが、「択一合格は最高ランクの評価」と説明会で明言したらしい。

次に、早稲田。
俺の友達は、「司法浪人+学部成績=優ゼロ+ステメンやっつけ」だったが、択一合格添付したら合格した。他の添付資料はなし。
「適正70後半+東大」という好条件ではあったが、それだけでは落ちていたと思う。

こんな感じだから、添付資料としては上質といえるんじゃないかな。



190氏名黙秘:05/02/02 21:18:35 ID:???
司法書士合格だけではなく登録して働いてたなら東大でも加点事由になりますよ。
191氏名黙秘:05/02/02 21:33:34 ID:???
>>189
ありがとうございます。やっぱり東大クラスまでいくと、択一持ちは珍しくないんですね。
192氏名黙秘:05/02/02 21:39:33 ID:???
>>186
京大「あんなもの出しても無駄だから出 さ な い で 下 さ い」

説明会にて、中森法科大学院長より。
193氏名黙秘:05/02/02 22:25:15 ID:???
ロー入試は、「大学入試」に「就職活動」を足して2で割った感じ。
それぞれのローには「欲しい人材のモデル」みたいなのがあって、ある程度ロー側も恣意的な選抜をしている(例 東大・京大の年齢・学部成績・内部優遇。早稲田は言わずもがな)。

それと多種多様。
既習でも適正重視されるとこ(主に内部振り分けのとこ)もあれば、ほとんど考慮しないとこもある。
学歴みてるだろうとこもあれば、法律ガチのとこも多い。

要するに、スペック悪い人でも入試要綱で配点を調べたり説明会の情報を得るなりして、合格しそうなローを探せば、上位・中位でも努力次第では結構いけるとこあるよ。
入試は9〜12月だから、まだまだ努力するだけの時間はある。

なお、適正は既習でも結構大事なんで、しっかりいい点(上位10%)はとりましょう。
適正はみっちり対策すべきです。
個人的には、小論の5倍くらいの時間割いていいと思う。
小論は対策不要な気がする。


194氏名黙秘:05/02/02 23:10:13 ID:???
>>193
早稲田の欲しいのは、
1 優秀な法学部新卒、できれば内部。 成績、適性、願書、推薦状での総合評価。
2 上層社会人、内部外部はほとんど関係ない。 仕事の実績、適性、願書、推薦状。
3 法学以外の専門職と学位。内部外部無関係。 学部や院での成績実績や仕事の実績、適性、願書、推薦状。
4 その他、主に他大学新卒でずば抜けた成績や実績。 成績、適性、願書、推薦状など。
全体に早稲田の他学部に対する優遇はほとんどない。
でよいかな?
195氏名黙秘:05/02/03 01:21:12 ID:???
信者まだはりついてんのか
196氏名黙秘:05/02/03 01:23:28 ID:???
>>194
細かく類型化するとそんな感じだろうね。
とにかく早稲田は「結果として」色んな種類の人間をとりたいってとこが特徴的だね。
本来のロー制度の理念を独り愚直にも貫いてるって感じがするね。既習認定も厳しいし。
敢えて一言で言うと、「@熱くてA(広い意味で)優秀な人材」かな。
「単なるお勉強だけできるロボットみたいなのはいらん」って感じだね。
@は、ステメンに「志望動機のみ」を「いままでの自分の経験、人間関係も含めて」書かせ、しかも「法曹に対する熱き志を示してもらう」みたいな表現まであったよ(要綱ね)。上位校としては珍しく面接もあるし。

ステメンって各校で結構要求が区々。
神戸は「あなたの優秀さを客観的に裏付けられるもので示せ。志望動機などの抽象的なことは書かないように」だし(これが一番書きにくかった)。東大に至ってはステメンなし。
ここら辺からも、欲しい人材はわかる。

俺の印象ではこんな感じかな。
        ↓
東大=「授業にマジメに出ていい成績をとるような優等生タイプの東大生」。
京大=「とにかく新卒の京大生」。
慶應=「東大生+慶應生(それ以外は来ないで)」。
中央=「新試受かりそうな人」
上智=「英語できる人」
下位=「まだまともな人」
197氏名黙秘:05/02/03 01:33:55 ID:???
> 東大=「授業にマジメに出ていい成績をとるような優等生タイプの東大生」。

こんな奴は東大でも少数派
東大は個性派ばっかだよ
帳尻あわせは神業的だがw
198氏名黙秘:05/02/03 01:36:23 ID:???
>>197
あくまでも、「当局の想定するモデル像」の話でしょ。
実際の入学者の話ではなく。
199氏名黙秘:05/02/03 01:39:43 ID:???
いやいや
東大の中でも少数派のガリ勉君がローに欲しがられていると
200氏名黙秘:05/02/03 01:54:39 ID:???
>>1
自己評価書を書けません。
どうしたらくそみたいな経歴で書けますか?
201氏名黙秘:05/02/06 12:56:50 ID:???
他学部1年ですが、既習での入学目指してます。
春からダブルスクールに通うつもりです。
ですが、他学部から既習って不利なんですか?
法律科目が同じ点数だと法学部優先なんでしょうか?
202氏名黙秘:05/02/06 12:58:16 ID:???
>>201
また高校からやりなおせ。
203201:05/02/06 13:14:33 ID:???
>>202
そんなに無理なんですか…。
1年時の学部成績が芳しくないので未習は厳しいので…。
他の大学の法学部なら受かってたんですけど安易に今の大学選んでしまったのを今更猛烈に後悔してます…。あぁマジ死にたい…orz。
204氏名黙秘:05/02/06 13:26:06 ID:???
>>203
他大学法学部3年次編入マジオススメ
205氏名黙秘:05/02/06 13:27:15 ID:???
>>203
他学部から既習なんていっぱいいるでしょ。法学部優先なんて普通はないと思う。
でも狙うところによっては無理なところも。京都とかは無理。
原則既習は法律重視、同点なら書類で良い方でしょ。
法律科目が同点な場合に法学部を優先する合理的な理由も考えられなくない?
206201:05/02/06 13:36:26 ID:V48wAl0M
ありがとうございます。
ダブルスクール先に行って相談してくることにします。

☆☆関東学院崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
関東学院大学法科大学院(後期日程) 既習者枠 定員15人 志願者11人
http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/
ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」!

☆☆京都産業崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/graduate/ksu-ls/info/me/050203.html
「法科大学院での教育に悪影響が及ぶと考えたためです。」

2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました!
この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

★志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
★事実、下位ローの後期試験の出願者数は軒並み30名前後にまで激減しています!
★みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 福岡 愛知 京産
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 東北学院
208氏名黙秘:05/02/06 13:45:38 ID:???
>>203
京都以外に都立、千葉がどうだったか?
最新の入試要項を取り寄せて、要検討。
その結果、他学部科目履修で法学部科目を取ることも必要かも。
209氏名黙秘:05/02/06 13:47:11 ID:???
法学部編入は、入ってからロー以上に過酷。
よく調べて挑戦した方がいい。
210氏名黙秘:05/02/06 13:51:31 ID:???
まだ1年なら学部成績上げられるだろ。

学部成績上げて未修をメインに受ける。
もちろんダブルスクールは続ける。英語力も付ける。

こんだけやれば受かる。やれば出来る必ず出来る。
211203:05/02/06 13:51:52 ID:???
慶應が第一志望です。
とりあえず来年は法学部の授業を聴講したいと思います。
212205:05/02/06 14:29:35 ID:???
>>211
慶応なら書類、学部成績、法律の配点を明確に提示してくれているから大丈夫でしょ。
今後の成績を頑張るのは当然。
法学部の聴講もいいが、自学部での専門知識の習得を第一にすべき。
どっちも中途半端にならないように。
自学部の専門を学ぶ上で法曹へのつながりを考えておくこと。
このくらいかな。
213氏名黙秘:05/02/06 17:38:21 ID:???
まだ1年でこれから予備校にも行くって言ってるのに
未収で受けるなんて馬鹿げた話はない。
入試まで2年以上あるんだから、既習に行かなければアホ。
214氏名黙秘:05/02/06 18:27:03 ID:???
>>213
学部時代、他のことやったって別によくない?
最短距離が最良の道である保証なんてないんだしさ。
215氏名黙秘:05/02/06 22:51:50 ID:???
って言ったって、3年先の入試でしょ?
現行流れは今年と来年で大方はけるだろうし、今から現行受けるって言うならともかく、
3年先のロー既習受験くらい他のことやりながらでも十分いけるはず。
とりあえず既習をメインにして未収も併願しておくくらいがベストでしょ。
法律やったことない他学部学生と思われるのが1番痛いから、法検は必ず取っておくべき。
216大3年:05/02/06 23:08:54 ID:fUzZMX19
今、ローに通うか就職して予備校通いながら勉強するか悩んでいます。アドバイスをォォォォォォ!!
217氏名黙秘:05/02/06 23:12:02 ID:???
>>216
まずはローに合格できるか否かを考えてみればよいかと。適性受けてみれ。
218大3年:05/02/06 23:17:01 ID:fUzZMX19
>>217
せやな〜ありがと☆
219氏名黙秘:05/02/06 23:56:27 ID:???
>就職して予備校通いながら勉強するか
ロー受験の勉強を?

☆☆関東学院崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
関東学院大学法科大学院(後期日程) 既習者枠 定員15人 志願者11人
http://nyushi.kanto-gakuin.ac.jp/nyushi0houka.HTM/
ロー制度が始まって史上初の、「定員数>志願者数 」!

☆☆京都産業崩壊キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!!!
http://www.kyoto-su.ac.jp/department/graduate/ksu-ls/info/me/050203.html
「法科大学院での教育に悪影響が及ぶと考えたためです。」

2年目にして早くも下位ローの崩壊が現実のものになりました!
この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものです。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ローの廃校が必須条件だからです。

★志願者数がゼロになれば、文部科学省の認可取り消しを待たずに廃校に追い込めます。
★事実、下位ローの後期試験の出願者数は軒並み30名前後にまで激減しています!
★みなさんも極力、下位ローには出願しないようにしましょう!

また、1期生として下位ローに入学してしまった人は、絶対に中位・上位のローへ移籍しましょう。
「ローと学部は違う」とか「1期生は特殊事情(新司法試験の合格率の優遇)がある」とかいう言い訳は通用しません。
世間の人はあくまで大学の「名前」で評価します。


廃校にすべき下位ローの一覧
------------------------------------------------------------------------------
D級上位: 南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島
D級中位: 熊本 島根 甲南 神奈川 近畿 國學院 駒澤 獨協
D級下位: 香川 琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 福岡 愛知 京産
------------------------------------------------------------------------------
E級上位: 東海 中京 名城 大東文化 関東学院 神戸学院 駿河台 山梨学院 桐蔭横浜 鹿児島 信州
E級下位: 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 東北学院
221氏名黙秘:05/02/08 23:07:27 ID:BysaPlw8
自分は公務員で働きながら勉強して筑波の夜学を目指してます。既習の法律問題のレベルはどの程度でしょうか?独学でも出来るでしょうか?適性もあるとなると勉強の確保が難しいような・・・・
222氏名黙秘:05/02/08 23:12:46 ID:???
>>221
日本語が不自由ですね
223氏名黙秘:05/02/08 23:17:26 ID:???
↑スンマセン
224氏名黙秘:05/02/08 23:29:43 ID:???
>>221
独学で出来る人もいます。
公務員なのに適性の勉強が必要なのですか?国1の劣化版のような試験ですよ?
225氏名黙秘:05/02/08 23:39:57 ID:???
>>221
筑波は四月開校で既習認定もまだなので、問題も分からない。
受験者の水準も既習認定の水準も分からない。
もうチョット待ってはどうだろうか?まめに筑波院のHPをチェックしながらでも。
226氏名黙秘:05/02/09 00:29:52 ID:SI+GzuNm
>>224
地上です。公務員試験より苦手に感じます。
>>225
やはりそうですね。しばらく地道に勉強しながら待ちます。
227氏名黙秘:05/02/09 00:56:29 ID:SI+GzuNm
あと公務員試験の場合は数的処理、判断推理が苦手でも他の法律科目や経済科目、時事問題等で補えるので。
228氏名黙秘:05/02/09 00:56:59 ID:???
行きたいローの教授が書いた論文の題目だけでも目を通しておくと…
229氏名黙秘:05/02/09 01:24:09 ID:???
ローは予備校ドップリのヤツなど求めていない。
そのことは肝に銘じることだな。
230氏名黙秘:05/02/09 03:03:45 ID:???
予備校答案っぽくなく見せなきゃいかん。現行でも同じだけどね。
特にローは学説押さえているかのような素振りが大事。
231氏名黙秘:05/02/09 03:10:26 ID:???
>特にローは学説押さえているかのような素振りが大事。

上位ではありえない論理だね。
学説押さえれば予備校っぽくないとでも思っているのだろうか?
232氏名黙秘:05/02/09 03:16:04 ID:???
予想される新司法試験の低合格率では、
受験対策は従前通り専ら予備校に委ねることになる可能性が高い。
その結果「ロースクールは新司法試験の受験資格を得るだけ」
という割り切り組が今後は一層増えるだろう。
そうであるとすれば、折からの不景気もあり、
国高私低傾向は強まりはすれ弱まることはないはずである。
確かに、今年度の受験シーンでは国立ロースクールの意外な低倍率が注目を集めたが、
これは国立ロースクールの人気が低落したためではなく、
10月8日付け朝日新聞の例の報道によるショックで受験生マインドの
冷え込みが生じ、以後の出願自体が減少してしまったのが原因。
その証拠に、最近明らかになってきた私立後期日程試験実施校の出願者数をみても、
首都圏・地方問わず、全般的に驚くような低倍率となっている。
つまり、新司法試験の合格率が改善されない限りは、
ロースクールは「いくら大枚をはたいてでも行く」という
魅力的な対象になり得ないことが、明らかになったのである。
私立ロースクールでも高額な授業料に見合った付加価値を提供できる
有力校は別として、中長期的には国立、中でも旧帝大系を中心とした
伝統校クラスでないと、安定して優秀な学生を確保し続けるのは困難だと予想される。
233氏名黙秘:05/02/09 03:18:59 ID:???
俺はそれで所謂上位に合格しているわけだが…
理解しているかのように書くというのも大事かと。
234氏名黙秘:05/02/09 03:20:58 ID:???
アホ
さっさと三振しろ
235氏名黙秘:05/02/09 03:35:53 ID:???
>>221
筑波は、「原則3年→認定試験合格者は履修年限短縮」の形式です。

この方式のポイントは@絶対評価A試験科目は7科目B全科目で合格点を取らないと履修年限は短縮されない、の3点にあると思います。
これを踏まえて難易度を予想すると・・。

まず各科目で合格点を取る難易度は、「大学の法学部の期末試験でAを取る」くらいの難易度と予想します。
法曹養成を使命とするローでは、法学部よりも学生に要求するレベルは高いと思うので、学部での「A」くらいの答案が要求されるはずということで。
法学部出身の方なら分かると思いますが、これは結構高いハードルです。
司法試験の考査委員をなされていた某先生が、「司法試験の答案の中よりも学部試験の答案の中に光る答案が多かった」と言っていたくらいなので(まあ、学部試験は範囲も狭くてヤマが張れるからなんですが)。

この「A」を7科目漏れなく揃えることは容易ではないと予想します。
司法試験を毎年真面目に受けているような人が受ければ合格できるくらいのレベルで、未収者がゼロから合格点を取るには相当の時間勉強する必要があると思われます。

筑波方式を取っている大学は他に早稲田と九大がありますが、両校とも認定者は非常に少ないことが、この方式の難しさを示していると思います。



23693:05/02/09 08:52:24 ID:7JleMCoy
現在四年。今年数校受験しましたが、実力不足で全滅しました。
一度落ちたところ再受験しても二度と合格させてくれない、という噂を聞いたのですが本当なのでしょうか?
一浪して今年合格された方がいましたら教えてください。
237氏名黙秘:05/02/09 08:57:06 ID:???
>>236
あいあい、イチローしました。
何度落ちてもカンケイ無いっす。漏れは去年、適性失敗したので今年は頑張りました。
1次募で落ちて2次募で受かった人とかも居るみたいです。
238氏名黙秘:05/02/09 08:58:46 ID:???
>>236
そんなこと常識的にありえないと思うが…。
ちなみに自分は去年未収で落ちたとこ奇襲で受かったし。
去年奇襲落ちてもう一度うけて奇襲で受かった人もしってる。
239236:05/02/09 09:15:27 ID:7JleMCoy
そうですよね。点数さえ高ければ大丈夫ですよね。
自分もそう思っていたんですが、噂が気になってしまって。
237さん、238さんありがとうございます。今年こそは合格できるよう頑張ります。
240238:05/02/09 09:53:52 ID:kofsQaXE
>>239
いえいえ。ガンバ!
241氏名黙秘:05/02/10 10:24:00 ID:???
適性で点のとれる人って、論理学をある程度理解してるもんなんですか?彼らはセンスで解けてるんでしょうか? 苦手なもんで、みなさん頭いいなぁって思います
242氏名黙秘:05/02/10 13:41:19 ID:???
論理学って何よ?
そんな暇があったら問題集一つ
回した方がまだ点数上がるかも。
243氏名黙秘:05/02/10 18:41:05 ID:n/eTi9Jt
既習ってやっぱりむずいですか?あんまり法律に自信無いんですが…入門が終わったばかりですし
244氏名黙秘:05/02/10 18:51:02 ID:???
俺は今年75だけど
去年の問題を初めてやったときは61だった。
もう、論理的思考とか読解力とか今からつけるのは不可能だと思ったんで
一問何分で解くか、起きてから何時間後が一番頭が回転するかとか、
よくわからんとこに気を使ってたら、偏差値的には爆発的にあがった。
論理を100時間学ぶより、前日の8時間の睡眠のほうが大事だと悟った。
245氏名黙秘:05/02/10 18:55:47 ID:???
>>243
AはBの為に甲、乙土地(各5000万)に抵当権を設定した。
被担保債権はBのAに対する4000万の貸付債権3つである。
またCは同債権3つについて、Bの為に自己の丙建物(5000万)に抵当権を設定した。
その後、被担保債権のうちの一方につき、
Bの為にAの委託の元、Dが連帯保証契約を締結した。
なお、丙建物には後順位抵当権者E(被担保債権3000万)がいる

@DはBに対し、自己の保証する4000万の弁済を行なった。
Aその後、Bは丙不動産の抵当権を実行し、5000万を得た。

以上の事情の下、CDEは誰に対しどのような法的主張が出来るか論じなさい。


これくらい解ければ多分大丈夫。
246氏名黙秘:05/02/10 19:32:36 ID:???
東大のローを受けようと思ってるんですが
TOEFLはコンピューターとペーパーどっちでも良いんでしょうか?
247氏名黙秘:05/02/10 20:14:14 ID:???
>>245
ぎぶあっぷ
248氏名黙秘:05/02/10 20:20:35 ID:n/eTi9Jt
ぶっちゃけた話、択一の勉強はロー入試に役に立つのでしょうか?
249氏名黙秘:05/02/10 20:20:57 ID:???
>>247
事案は複雑だけど
問題自体は簡単だよ。
未修の期末試験レベルだから、
法律の論点は単純。
1月27日判決の視点が加わっただけで
従来の議論でも十分対応できる。
250氏名黙秘:05/02/10 20:21:50 ID:???
>>246
ダメです。
251氏名黙秘:05/02/10 20:30:39 ID:???
>>248
やり方しだい
252氏名黙秘:05/02/10 20:42:26 ID:???
>>245
解答おねがいします・・・
253氏名黙秘:05/02/10 22:08:42 ID:???
>>252
Bの残額3000万
Cの代位額5000万
Dの代位額4000万
両方の土地10000万
(B+C):D=6666:3333

従って
B3000
C666
D3333
E3000
254253:05/02/10 22:22:07 ID:???
というのが計算式。
計算式見れば適用条文わかるので
理由は特に必要ないですね?
255氏名黙秘:05/02/11 00:47:28 ID:???
抵当権の被担保債権が複数あり、そのうちの一つについて保証人であるものが、
保証の範囲を完済したときの債権者と保証人の抵当権実行時の代金配分であってるかな・・・

(B+D):Cがわかりませぬっ








256氏名黙秘:05/02/11 01:38:04 ID:???
そう。
その場合、債権者8000:代位者4000となる。
で、この債権者の所に更に物上保証による代位者が入るから
(債権者3000+代位者5000):代位者4000
で、物上保証人の代位分に後順位者が物上代位するから
(債権者3000+後順位3000+代位者2000):代位者4000
257氏名黙秘:05/02/11 01:50:53 ID:???
>>256
なるほど・・・大変ためになりました。ありがとうございますだあ!
258氏名黙秘:05/02/12 01:43:22 ID:???
ageとくぞ
259氏名黙秘:05/02/14 23:02:41 ID:???
age
260氏名黙秘:05/02/20 09:57:46 ID:???
(´・ω・`)あげるがな
261氏名黙秘:05/02/20 10:38:05 ID:???
辰巳などの適性試験模試の母集団と本番の母集団では
どちらがレベルが高いのでしょうか?
模試での偏差値50=本番でも平均点くらいなのでしょうか?
合格者の方の実感でお願いいたします。
262氏名黙秘:05/02/20 19:07:19 ID:???
age
263氏名黙秘:05/02/21 01:29:42 ID:???
>>261
模試の方が高いと思う。
模試受験者層と近いと思われる、適性リサーチ提出者の平均点が、
本番の全体平均よりかなり高いから。
実感としてもそう。

ただ、模試が有害か有益かはわからん。
264のこのこ:05/02/22 16:03:31 ID:z8eHVcKr
スレタイと少しずれるかもしれませんが、僕は法科大学院に入りたい高3です。
入試真っ只中で、これから京都大学を受験します。
私学も滑り止めが決まっていますが、京都大学の法科大学院に入りたい場合は一浪してでも
京都大学に行くべきでしょうか?それとも私学に四年行って、京都大学院を受験すべきでしょうか。
私学の入学金の事もあるので結論を出さないといけません。
どなたかアドバイスおねがいします。
265氏名黙秘:05/02/22 16:58:41 ID:???
だるい
266氏名黙秘:05/02/22 17:02:18 ID:???
>>264
なんだかんだで内部生が圧倒的有利だから、行きたいローの大学に進んだほうがいいのでは?
267氏名黙秘:05/02/22 17:07:52 ID:???
私立って同志社とかかな?
それだと京大ローは絶望的だろうね
やっぱ京大法入らないと厳しいな
268氏名黙秘:05/02/22 17:11:30 ID:???
>>267
名古屋は?
名大法でなきゃだめかな?
269氏名黙秘:05/02/22 17:19:57 ID:???
これから数年後には7割は内部の法学部から3割は他大学他学部社会人となっていくはず。
270氏名黙秘:05/02/23 03:30:26 ID:???
>>266
それはマーチ以下の偏差値の私大(例えば日大)でも?
271のこのこ:05/02/23 18:34:44 ID:ZPM9sV2a
みなさんレスありがとうございます。
受かっているのは立命館と関西大の法学部です。
入学するなら立命館にしようと考えています。
やはり私大だと受かりにくいんですか…。、、、となると一浪してでも京都…。

>>266さん、269さん 内部進学ですか!!それは私大からだとかなり厳しそうですね…

>>267さん 厳しくも確かなご指摘ありがとうございます。とりあえずあさってからの試験頑張ってこようと思います。。
272氏名黙秘:05/02/23 18:36:33 ID:???
>>271
きちっと確認した方が良い。
273氏名黙秘:05/02/23 18:43:27 ID:???
>>271
京大ダメで立命館って・・ありえない落差だな。
俺は同志社だったが、京大オチ阪大オチなんて都市伝説
だって言われてた。
274氏名黙秘:05/02/23 18:46:43 ID:???
>>271
そもそもなんで京大ローが良いと思ったの?
275氏名黙秘:05/02/24 00:27:28 ID:???
俺でも入れるローてありますか?
30歳
地方国立経済学部卒
資格:USCPA、日商1級、TOEIC820点、学生時代しゃれで受けた国家2種合格。
大学の成績・・・良が半分、優と可が4分の1ずつ。専門課程は優と良だけ。
職歴・・・実家の某小売業手伝い。近所に郊外型大型店舗ができて倒産寸前。
法律知識は民法は内田を通読した程度。ほとんど忘れてます。
商法だけはゼミで専門にして、弥永氏の本を読み込んだ経験があります。
これもほとんど忘れていますが・・・。
276氏名黙秘:05/02/24 06:04:09 ID:???
どこかで見たようなレスだな・・・。
277のこのこ:05/02/24 10:04:00 ID:uXkTH0+D
みなさんレスありがとうございます。
>>272さん
出願前に自分でも調べてみたのですが、内部との比率についての記述は見つけられませんでした。
もし宜しければ、情報源など教えていたたきたいです。
>>273さん
僕も都市伝説を作っちゃう勢いです…
明日は数学勝負です!!うおぉxx〜!!
>>274さん
中学時代から僕は西の最高学府に入りたいと思っていて、高校に入って法曹に入るという夢ができたので、
京大法学部・ローに行きたいと思うようになりました。
でも…受験ナメてました。勉強するのが遅すぎたっ。

親が入学金振り込んどいたよーって言ってました。僕が浪人かどうか迷ってると
言っていたからだと思います。両親は浪人して欲しくないみたいなんです。
…。親不孝ながら、最後まで悩みたいと思っています。
278氏名黙秘:05/02/24 11:29:21 ID:???
>>277
京大ロー既習は大学時代に取得した単位数や取得した科目とか
細かい要件があるし、今年の合格者の出身大学や年齢構成を見る限り
内部が圧倒的有利だと思うよ。
しかし、1浪して1年後にまた京大落ち立命館とかなったらアホだから
とりあえず進学しといたら?
279氏名黙秘:05/02/24 11:49:54 ID:???
同志社受けなかったのか?
280272:05/02/24 12:45:39 ID:???
>>277
2ch・予備校。
入学金払ってもらえる経済的余裕があるなら
東京の大学受けるのも手。私大や後期試験でね。
281氏名黙秘:05/02/24 12:59:33 ID:PJ10hL/y
適性対策の参考書はどれが良いですかね?やっぱり野矢氏?
282氏名黙秘:05/02/24 13:01:17 ID:???
真面目に考えると野矢本は論理矛盾がある。
283氏名黙秘:05/02/24 13:05:15 ID:PJ10hL/y
『論理トレーニング』は良さそうですが。どうなんだろ。
284氏名黙秘:05/02/24 14:30:04 ID:???
未修なら他大学出身でも東大・京大ローに多数入ってるよ。
で、地方国立や私立の学部のレベルの低い授業聴いて、
いきなりそれらのローの既修へ行ってもおそらく付いていけない。
だから、どうしても他大学へ行ってしまったのに東大・京大ロー
入りたいなら未修で行くべき。
285氏名黙秘:05/02/25 16:05:20 ID:???
一年でついていけるレベルまでいけるなら
学部の4年間でカバーできるんだろうけどね。
286氏名黙秘:05/02/26 16:12:19 ID:EXjUQV6t
パングラテンシステムってなんですか?
287!マジレスです!:05/02/26 16:26:54 ID:???

>>286
民法の法体系。どの基本書にも予備校本(Cブック、シケタイ等)にも
冒頭に出てくる。
03年度の東大ロー第2問目の出題テーマだね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

未修であれ、既習であれ、適性試験で死ぬと、逆転は不可能なので、
適性対策は、しっかりやっておかないとダメ!
「適性対策は不要」とか書き込んでいるのは、受験経験のない人による
無責任発言なので、信用しては、いけません。

私は昨年、適性試験に失敗して、ロー浪人になりました。
適性試験を絶対にナメてはいけません。

過去問を解いて、自信がない人は、予備校講座を利用するべきです。
誤った情報を鵜呑みにして、一年を棒に振らないように留意してください。
288氏名黙秘:05/02/26 18:30:01 ID:???
【質問1】えっ「論理トレーニング」って有名なんですか?!古本屋でたまたま100円で見つけて買ったんですよ僕!
【質問2】
ずばり、ロー浪人ってロー入試で不利ありますか??
289氏名黙秘:05/02/26 18:40:23 ID:???
適性なんてバカでも80は取れるだろ。
なに?難しくなった?
適性に難しいとか簡単とかありません。出来ない奴の言い訳です。
290氏名黙秘:05/02/26 20:41:36 ID:kd8fqauA
法学部卒未習志望ですが、成績証明書の提出が任意の大学の場合には、
悪い成績でも提出したほうがよいのでしょうか?

よい成績であれば、プラスに作用するでしょうが、
悪い場合には、マイナスになってしまうのでしょうか?
取得単位数は多いのですが、成績はあまり良くないもので。
291氏名黙秘:05/02/26 20:42:57 ID:???
成績提出が任意の大学ってあったか?
292氏名黙秘:05/02/26 22:43:13 ID:UdrqpEmn
国立の試験が終わり、東大文一落ち(九割りがた)上智法律にいくことになりました。
わたしは渉外系目指してるので不安です。。
上智法律から東大ロー既修への門戸は開放されてるのでしょうか?未収のみなのでしょうか。

293氏名黙秘:05/02/26 22:44:19 ID:???
よりによって上智か。
確か合格実績0だったような。
早慶ならよかったのに、何でなんかに…。
294氏名黙秘:05/02/26 23:00:30 ID:???
>>292
もうお前の人生は9割がた終わった
295氏名黙秘:05/02/26 23:10:03 ID:UdrqpEmn
早慶上の法学部ならどこもかわらないといわれたので、東大に専念したかったので日程の早い上智だけしかうけなかったです、お金もないし。

合格実績ゼロなんですか!!かなりキツイですかね。。
上智ローでは渉外はムリなんでしょうか。。
296氏名黙秘:05/02/26 23:10:19 ID:???
>>292
ひょっとして「上智合格者」っていうデムパコテと同一人物か?
297氏名黙秘:05/02/26 23:11:09 ID:???
>292
門戸は開放されている。
成績と法律の実力を蓄える必要はある。

浪人は考えていないの?
東大の滑り止めとしては総計が普通のはずだが。
298氏名黙秘:05/02/26 23:12:42 ID:UdrqpEmn
>>294
ホントですか??ひどい。。

>>296
はじめてここの掲示板に来ました
299氏名黙秘:05/02/26 23:16:32 ID:???
マジレスすると浪人すべき。
なんで早慶を受けなかったのか。
東大後期は?
300氏名黙秘:05/02/26 23:20:28 ID:UdrqpEmn
>>297
浪人はできないです。
まだ、可能性はあるんですか!!toeicとか英語には自信あるので東大慶應上智のローにははいりたいと思ってたので、。
301氏名黙秘:05/02/26 23:29:31 ID:UdrqpEmn
>>299
東大後期は確実性がないのでうかればラッキーみたいな感じです、わたしにとっては。

がっくり。。上智ローならまだ渉外いけると思ってました(>_<)!
302氏名黙秘:05/02/26 23:32:17 ID:???
法曹を志望したのに、なぜ上智かと小一時間問い詰めたい
煽られるのも理由がある
303氏名黙秘:05/02/26 23:33:41 ID:???
上智はミーハーな女子というイメージ
304氏名黙秘:05/02/26 23:39:22 ID:???
高3が“渉外”なんて言いつつ現行実績が上の早・中を華麗にスルーですか、そうですか

 ネ タ 認 定 !
305氏名黙秘:05/02/26 23:39:58 ID:???
こんばんわ。自分も受験生なんですが、質問よろしいでしょうか?
一橋を受けたのですが、微妙なところです。
一応法学部志望ではありますが、必ずローへ行き法曹になりたい、
というわけでもなく、入学したら1年間くらい考える予定です。
一橋に落ちたら、恐らく早稲田政経ー政治か早稲田ー法
に入学することになると思います、まだ発表前ですが。
政経学部からでも、既習でローへ行く際に不利になったりはしませんか?
もし民間へ行くことになったら、就職では政経のほうが良いのでしょうか?
306氏名黙秘:05/02/26 23:48:40 ID:UdrqpEmn
>>304
ネタじゃないですよ(>_<)!ホント真剣なんです。
合格率が中早慶より高かったし、上智ローはエクスターンシップ先に大手と提携するみたいなことあったのでどうなのかなと疑問に思ったんです。。
307305:05/02/26 23:52:53 ID:???
>306
そういった色々な情報は、どうやって収集すればよいのでしょうか?
なにか具体的な書籍やサイト等、知っていたら教えてください。お願いします。
東大受かってたらいいですね。
308氏名黙秘:05/02/26 23:53:31 ID:???
>>306
少なくとも司法板では、上智ローは糞味噌に扱われているんだよね。
学歴板でも同様かもしれんがさ。
309sage:05/02/26 23:58:29 ID:???
>>306
そのまま上智ローかあるいは慶応ローいけばいいんでない?
上智でなんで不安になるのさ?

贅沢なやつだな、東大うかんねーなら早計うけろや
310氏名黙秘:05/02/27 00:01:18 ID:???
>>306
学部の偏差値でローを選ぶのは避けた方がいい希ガス。
これは全くの個人的意見だが、東・京・阪、早慶上中、同立あたりまではいいと思うので、自分で資料を入手してカリキュラム等を吟味しる。
無論、下位は避けるべきだが。
311氏名黙秘:05/02/27 00:02:05 ID:Q86f7SkL
>>307

上智のホムペとかみてきました!

どうもです!あなたも一橋うかるとよいですね!
312氏名黙秘:05/02/27 00:06:02 ID:???
>>305
既修に入る際に法学部でないことがネックとなるのは上位校では京大だけだと思う(HP参照)。
就職については知らない。

蛇足だけど、1年様子を見るにしても、学部成績だけはがっちり取っておかないと、あなた達の世代がロー受験するころには
相当きつくなるかもしれない。
313氏名黙秘:05/02/27 00:07:29 ID:???
>>312
禿同。学部成績は結構大事だね。大学時代にやっておいてよかったと、心からオモタヨ。
314氏名黙秘:05/02/27 00:09:30 ID:Q86f7SkL
>>308
糞味噌って。。。知らなかったです。
>>310
参考になります!


みなさんレスありがとうございましたm(__)m
315氏名黙秘:05/02/27 00:14:49 ID:???
上智が早慶と並んでるなんて言った
予備校講師の功罪、及び民事上の責任について論ぜよ。

…といいたくなるくらいにバカだなそいつ。
並んでるなんて言うの学歴板だけだと思ってたw

合格「率」に騙される人がいるというのもはじめて知ったw
合格率が低いのはバカが沢山受けました、ということにはなるが、
合格率が高くても頭のいい人沢山います、にはならないのに。
頭のいい人沢山います=合格者「数」

適性できられてローへはいけない悪寒。
316氏名黙秘:05/02/27 00:17:20 ID:???
はっきりと進路を決めるのは大学入ってからで十分

先の事より今は後期試験に集中するがよろし
317氏名黙秘:05/02/27 00:18:00 ID:???
東大文1後期って確か士分型入試じゃなかったか
318氏名黙秘:05/02/27 00:26:23 ID:???
>>315
河合塾では早慶と上は同列に扱われてた気ガス

おれは単純に数を見比べて選んだけど
そもそも率が分かってれば、この世界に足を踏み入れることは無…
319氏名黙秘:05/02/27 00:29:53 ID:???
おいおい、上智法って早稲田法よりもはや偏差値上
320氏名黙秘:05/02/27 00:30:18 ID:???
>>317
英文要約+小論だった希ガス。
受けて落ちた記憶があるw
321氏名黙秘:05/02/27 00:30:54 ID:???
>>319
この板にそんなあほな言い分聞く奴はいないから帰りたまえ。
322のこのこ:05/02/27 08:55:10 ID:yZZLj8HS
遅レスすいません。レスありがとうございます。。

>>278さん
そうなんですか…。僕の場合数学が死なので、一年後にまた落ちるということは可能性としてありえますね…

>>279さん
同<立ではないのでしょうか?担任の進めるがままRitsに受験しましたご。

>>280さん
やはり関東私大がダンゼン有利ですか。んmm〜

>>284さん
京大ローに入りたいなら未修で行くべき。
という事は三年コースで、ということですか。

いろんな道がまだ残されてることに感激します。
大学になったら独学でその勉強をはじめようと思います。
一回生からはじめてもやはり高レベルな授業には勝てませんか?
奇襲では絶望的なのでしょうか?僕の言っていることは可能なことなんでしょうか?

323氏名黙秘:05/02/27 09:07:14 ID:???
上智は、量として圧倒的にマイナーだし、
人脈が物言うこの業界じゃ就職から始まって、
その後まで苦労するぞい。
しかも、上智の有力教員が引き抜きされまくって、
もうじき法学部の体をなさなくなるよ。
324氏名黙秘:05/02/27 09:28:48 ID:???

>>279さん
同<立ではないのでしょうか?担任の進めるがままRitsに受験しましたご

↑この人、どこ出身の人なんだろう。
325氏名黙秘:05/02/27 19:00:17 ID:???
>>322
数学が苦手なのに、京大目指すなよ。
私立でも司法合格者数が多いところ一杯あるだろ。
326氏名黙秘:05/02/27 19:11:08 ID:???
>>323
引っこ抜かれるって本当?
327氏名黙秘:05/03/02 05:04:33 ID:???
はげ

★★国学院、史上最低のザル入試キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
春季入試 受験者数22名 合格者数17名  実質倍率1.3倍www
https://www3.kokugakuin.ac.jp/lawschool/index2.html

★★東北学院、史上初の志願者数10名台キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
C日程 出願者数18名www 
http://www.tscc.tohoku-gakuin.ac.jp/~lawschool/shutsugan2005C.htm

東海(去年294→今年43)  関東学院(去年216→今年44)  京都産業(去年177→今年32)  甲南(去年259→今年43)

東北学院(今年29) 白鴎(去年143→今年30)  山梨学院(去年137→今年36) 名城(去年89→今年27)
 
大阪学院(今年36)  近畿(今年34)  東文化(去年243→今年25)  神戸学院(去年130→今年30)  南山(今年40)

姫路独協(去年82→今年31)  中京(去年130→今年29)  広島修道(去年111→今年46)  久留米(去年50→今年23)

下位後期の出願者を見れば明らか。 20〜40人だぞ、しかも8割減は当たり前。
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚。

廃校にすべき下位ロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

――日本12大ロースクール――実質的な選択肢はこの12校のみ!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
旧帝7校(東京・京都・大阪・北海道・東北・名古屋・九州)・一橋・神戸・早稲田・慶応・中央
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
329氏名黙秘:05/03/06 14:18:37 ID:???
上智って一般の就職でも苦労するお買い損大学として有名だよな。
早慶と偏差値は大して変わらないのに、実績がないのは本当に損だ。
330氏名黙秘:05/03/07 07:18:19 ID:???
あげ
331氏名黙秘:05/03/07 08:17:51 ID:???
sage
332氏名黙秘:05/03/07 10:48:11 ID:SRGax1j4
これから大学一年ですが、難関ロー目指したいです。

何から始めたらよいでしょうか?
333氏名黙秘:05/03/07 10:54:26 ID:???
>>332
一年なら何もロー目指さなくても、これからサークルとかボラとか頑張ればいい就職あるかもよ
334氏名黙秘:05/03/07 10:58:16 ID:???
>>332
一年のうちはサークルとかで遊びほうけたほうがいいよ。
でも授業だけはきちんと出て、出来るだけ優いっぱい取るようにしとけ。
学部2年になったら、予備校の基礎講座に通って六法の基礎を固めつつ、
上位ローの既習者試験対策に本格的に取りかかろう。
335氏名黙秘:05/03/07 11:02:01 ID:???
>>332
おいらは一応上位既習に卒業と同時に
入学できましたが、まずは大学の講義に出席して、
成績上位を狙うことですね。成績がロー入試にも
ひびきますし、予備校は適性試験対策以外は
通いませんでしたから。適性だけは絶対高得点
取れるようにしてください。既習でしたら法律知識は
学部レベルで大丈夫です。それで、ちなみに慶応と某旧帝大
を合格できましたので。
336氏名黙秘:05/03/07 11:04:38 ID:???
>>332がロー受ける頃には、適性軽視に拍車がかかってそうな悪寒。
337氏名黙秘:05/03/07 11:06:45 ID:???
ロー史上でもっともザルだった二期既習合格者のアドバイスほど当てにならないものはない。
338氏名黙秘:05/03/07 14:48:13 ID:???
  ∩∩                              V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、未修 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 現行 /
    | 既修 | | ベテ / (ミ   ミ)  |受験生|
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

2ちゃんねる全板人気トーナメント。毎日やってます。
司法試験板への投票日は23日です!
3分で投票出来ます!

選対スレはこちら。板住人であれば出入り自由ですよ。(煽りは禁止)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1109943218/

339氏名黙秘:05/03/08 06:41:00 ID:???
>>328
>廃校にすべき下位ロー

と書いて具体名挙げたら、訴えられるんじゃないか?
明らかな営業妨害だろ。
340氏名黙秘:05/03/11 17:03:42 ID:???
>>322
他学部はいざしらず、法律では上智は早慶に比べると落ちるし、
一般に自校やそれ以上のローに受かるのは大変だから、
厳しい戦いにはなるでしょうね。
でも上智法学部には毎年百人以上の本気受験生がいるわけで
悪いとは思えない。
341340:05/03/11 17:04:51 ID:???
間違った>>314でした。
>>322ごめん。
342氏名黙秘:05/03/11 22:37:42 ID:???
>>335
成績はほとんどCばっかりなのですが、やっぱりまずいですかね?
学部での成績はどの程度影響してくるのでしょうか?
343のこのこ:05/03/12 19:18:04 ID:rLL927+j
>>341さん
いいえ☆
軽く京大落ちました…今日は阪大後期を受けてきた…
…そしてritsの手続きも忘れない自分…汗
344氏名黙秘:05/03/12 19:32:53 ID:???
>332
下位大学から上位にいくのは困難です。
学士編入でもねらうか再受験しなさい。

345氏名黙秘:05/03/15 02:43:51 ID:cLj0GMl1
自分も新1年なんですが、国立や早慶上智のみなさんと違いMARCHの法学部なので
ローにむけて今から少しでもできることがあればと考えています。
書店でシケタイがいいなと感じたのですが、何かアドバイスなどありましたらお願いします。
346氏名黙秘:05/03/15 04:13:13 ID:???
>>345
学費を稼ぐorべんきょうしながら働ける場所を探す
347氏名黙秘:05/03/16 01:35:38 ID:???
346さんありがとうございます。
一応4月から某高校受験用の塾で時間講師のバイトが決まっています。
1年の時はみなさんどのくらいの時間、どのように勉強していたのですか?
348氏名黙秘:05/03/16 01:36:58 ID:???
>>339
…。
349氏名黙秘:05/03/16 01:40:07 ID:???
>>347
おれ、勉強してなかった。。
350氏名黙秘:05/03/16 01:57:53 ID:???
>>347
俺も他学部だったので何もやってなかった。
単位取りまくってたな。
351氏名黙秘:05/03/16 02:23:39 ID:???
そうなんですか。2年から始める方が多いようですが、
できれば少しでも早いスタートをと考えていたのですが。。。
勉強し始めの頃に使っていたものなどを教えてはいただけないでしょうか?
352氏名黙秘:05/03/16 03:10:10 ID:???
>>351
六法・大学の講義の教科書(今は法改正に対応していないので使えない、
恐らくほとんど絶版)
353氏名黙秘:05/03/16 22:38:07 ID:LE1ZmyAv
外部なうえに非法学部で上位ローの既習に受かった方いませんか?
354氏名黙秘:05/03/17 01:43:01 ID:iEEhKH8E
同志社法卒で司法二度落ち。書士にも落ちたけど、ロー受けたいです。
いま本屋でバイトしながら独学です。既習のほうが有利ですか?
適性は、センターと日弁連、両方受けたほうがいいんでしょうか。
355氏名黙秘:05/03/17 01:54:25 ID:???
>>354
勉強中なら既習のほうがいいんじゃない?倍率からして。
適性は両方受けた方がいいと思う。俺はJLFで命拾いしたから。
356氏名黙秘:05/03/17 15:26:23 ID:???
現在卒二で現行を受験中ですが、今年落ちたらローを考えています。
お金はなんとかやり繰りできたので、後は現行と並行して受けようと考えています。
ただ、当方学生時代はまったくこの道に進む気がなく、まるで勉強してなかったので成績はひどいものです。
それでも、適性や他の資料、論文試験でばんかいできるでしょうか?
脚きりにされるのではないかとおびえてしまいます・・・
ちなみに、一応択一は去年受験して受かったのですが、これはプラス材料になりますか?

どなたかアドバイスをお願いします。
357氏名黙秘:05/03/17 15:32:51 ID:???
なるローとならないローがある。
基本的に国公立ローでは無意味(出しても無駄だから出すなと明言する所も)。
私立はローによる。
358氏名黙秘:05/03/17 15:33:44 ID:???
↑択一合格の話ね
359356:05/03/17 15:42:49 ID:???
>>357
レスありがとうございます。

学部成績はどの程度のウエイトをしまるのでしょうか?
これもやはりローによるのでしょうか?
一応受験を考えてるのは上智あたりの私立です。
さすがにエントリーシートと違って、大学時代の在籍してた部活なんかは無意味ですよね・・・
360氏名黙秘:05/03/17 15:51:21 ID:???
成績はどこも重視してると思うが、それに明確な配点があるかは微妙。
全体的に奇習の方がウェイトは小さいけど、東京など上位国立と早稲田は大きいと思う。
あなたがどこ大出かにもよるし。
361氏名黙秘:05/03/17 15:56:28 ID:???
GPA3.5で早稲田非法から早稲田未収狙いです
キツイですかね?
362氏名黙秘:05/03/17 15:57:44 ID:???
旧帝大ローの既習に入りたいのですが、年齢・学歴による有利不利はあるのでしょうか?
363氏名黙秘:05/03/17 16:00:14 ID:???
>>361 キツくないと思います。順当な入学希望者層でしょう。
364356:05/03/17 16:02:17 ID:???
360
ありがとうございます。

出身は某私立大でして、とりたててマイナスとなることもないと思います。
年齢的にもローに行くなら奇習にしようと思っていたので、いろいろと情報を集めてみます。
もちろん、現行で受かってしまえば問題はないのですが、論文発表までにローを受験することにはなりますから・・・

丁寧にありが乙ございました。

365氏名黙秘:05/03/17 16:06:42 ID:???
>>363
ありがとうございます
頑張ります
366氏名黙秘:05/03/17 16:22:05 ID:???
GPAも点数化されるが、それ以上に、適性のほうが
点数は高いものと思いますよ。それに、上智や慶応は、
英語の配点も高いし、結構、英語と適性で決まっています。
367氏名黙秘:05/03/17 17:31:11 ID:???
>>362
どこの旧帝ですか?
368氏名黙秘:05/03/17 20:19:15 ID:???
今日、大学の食堂で新司法試験の合格率は50パーセントになると
話している人がいたのですが、本当なんですか?
369368:05/03/17 20:33:01 ID:???
たぶん、↓の事を言っていたと思うのですが、本当にこの通りになるのでしょうか?

新司法試験合格率 50%の意味
ttp://www.jp-lawschool.com/special/rate50/002.htm

370氏名黙秘:05/03/17 21:43:36 ID:???
>>362
全くありえないよ。実力の世界だからね。
371氏名黙秘:05/03/17 21:48:17 ID:???
有利不利はあるよ。
年齢が増えるごとに求められるレベルは高くなってる。
372氏名黙秘:05/03/17 22:14:32 ID:???
年齢では判断しない。ウソは言うなよ。
2ちゃんの悪いクセだ。
373氏名黙秘:05/03/17 22:35:30 ID:???
>>372 
経歴×、年齢高には厳しい
ローもあるんじゃないかと思う。
374350:05/03/17 22:35:33 ID:???
>>353
外部、非法学部で上位ではないけど宮廷既修ローに通ってる。
前職は公務員。
375氏名黙秘:05/03/17 22:41:02 ID:???
>>357
明言したのは京大だけかな?(中森法科大学院長が説明会で明言)
376氏名黙秘:05/03/17 22:44:42 ID:???
私も30歳目前で北大か阪大のローを目指してます。
京大は高齢は絶対的に不利らしいのであきらめました。
377氏名黙秘:05/03/17 22:49:44 ID:???
>>376
阪大ロー合格者だけど、何か聞きたいことがあったら聞いてちょ。
既修専願なら、北大は小論文なしだね。阪大は既修でもあるけど。
378氏名黙秘:05/03/17 22:54:25 ID:???
>>377 面接ではどういうやり取りを行われましたか?
379氏名黙秘:05/03/17 22:58:33 ID:???
>>377
どうやったら受かるの?
380氏名黙秘:05/03/17 22:59:17 ID:laeROAEQ
>>377 
今、いくつですか?
381氏名黙秘:05/03/17 22:59:17 ID:???
>>378
阪大は面接なしですよ。未修なら小論文のみ、既修なら小論文と法律科目試験です。
382氏名黙秘:05/03/17 23:07:16 ID:???
>>379
そんな漠然とした質問をされても困りますがw
まずは、小論文でしっかりと点数を取ることです。

>>380
20代です。
383380:05/03/17 23:10:39 ID:laeROAEQ
>>382 レスありがとうございます。
384氏名黙秘:05/03/17 23:13:35 ID:???
>>382 小論文・適正試験対策として予備校は利用されましたか?
385379:05/03/17 23:15:49 ID:???
>>382 d
386氏名黙秘:05/03/17 23:23:50 ID:???
>>384
適性対策は予備校でしましたが、小論文対策は自分でやってました。
法律の答練は予備校で受けていましたが、できるだけ読み手に分かりやすく、論理一貫した論文を書こうと意識していたくらいです。
文章を速く読むのは、適性対策でも充分できると思います。
387384:05/03/17 23:46:26 ID:???
>>386 丁寧なお答え、ありがとうございます。
388氏名黙秘:05/03/17 23:52:05 ID:???
1期既習ってそんなにおとくなんですか?
2期既習&1期未習以降はは厳しいんですか???
389氏名黙秘:05/03/18 00:00:19 ID:???
>>388 そうでもない。新試には有利だが、採用されるのが難しい。
390氏名黙秘:05/03/18 00:01:55 ID:???
阪大1期既習て優秀ですか?
391氏名黙秘:05/03/18 00:05:04 ID:???
>>376
ひょっとして経歴×?
○なら京大でも大丈夫じゃない。
392氏名黙秘:05/03/18 00:09:19 ID:???
>>391 はい。同志社法を2浪2留、職歴なしです。
393氏名黙秘:05/03/18 00:14:08 ID:???
新試合格後、2階試験落ちで法曹になれないということはありえるんでしょうか?_
394氏名黙秘:05/03/18 00:27:43 ID:???
追試まで落ちたら再度修習と聞く。
プライドを無視すりゃ法曹なれないということはないはず。
395氏名黙秘:05/03/18 00:29:23 ID:???
>>392
あそこは内部は年齢に厳しいが外部の年齢はあまり気にしてないと伝え聞く。
はっきり明言できないが・・・。
別に受けてもいいんじゃね?
396氏名黙秘:05/03/18 00:33:11 ID:???
医学生なんですが医師という経歴はロー入試に有利になりますか?
また何歳ぐらいまでに新司法試験に合格するとよいですか?
397392:05/03/18 00:34:26 ID:???
>>395 検討してみます。ありがとう。
398氏名黙秘:05/03/18 00:38:25 ID:???
>>396
医師の資格は有利ですが、そのまま医師として勤務していた方が安定していると思うんですが・・・。
法曹となることに対して格段の目的意識があるならともかく、職の安定性や社会的地位を求めるなら、医師で充分だと私は思います。
新司法試験に合格するのは、一番早くて大卒→既修修了→修了後の秋合格で24〜25歳なので、超高齢でなければあまり気にすることはないと思います。
399396:05/03/18 00:45:45 ID:???
>>399
医療訴訟などで裁判官も医学に精通していないので裁判が難しいといった話を
よく聞くので、もしそういった方面で仕事ができればと思ったのですが。
特に昨今の医療訴訟では医師の立場から見ると疑問に思う判決がよくでるという話でしたので。
よく検討してみます。ありがとうございました。
400氏名黙秘:05/03/18 00:46:14 ID:???
とび級。
401399:05/03/18 00:50:29 ID:???
>>399>>398の間違いでした。
失礼足しました。<(_ _*)>
402氏名黙秘:05/03/18 00:52:08 ID:???
>>399
なるほど。そのような考えを聞くと、非常に貴重な人材だと思います。
医師として仕事をする分では法曹資格は不要かもしれませんが、弁護士として医療過誤の訴訟を担当した場合や、判事として当該事件の裁判を担当した場合は、医師としての知識経験が非常に有用であると思います。
ただ、新試験の合格率が20〜30%で推移すると言われているので、その辺の覚悟は必要かもです。まぁ万が一三振しても、医師で充分食っていけるでしょうね。
403氏名黙秘:05/03/18 00:58:08 ID:???
奨学金の充実している上位ローを教えてください。
404氏名黙秘:05/03/18 01:15:28 ID:???
>>392
年齢高、経歴×、DNC×10+TOEIC=1840で、
上(中?)位ロー未修4勝2敗・既修1勝1敗でした。
3敗に年齢・経歴が影響しているかどうかは分かりませんが。
とにかく、年齢高、経歴×でも合格できるローはあるということです。
頑張ってください。
405氏名黙秘:05/03/18 01:17:55 ID:???
>>403
育英会じゃ足りないの?
406392:05/03/18 01:18:23 ID:???
>>404 励ましレス、ありがとう。がんばってみます。
407氏名黙秘:05/03/18 01:24:47 ID:???
>>405 貯金がないので、正直きついです。バイトも考えてはいるのですが。
408氏名黙秘:05/03/18 01:38:33 ID:???
アカウンティングスクール受かってもうた。。。
会計士になれという啓示か、迷う。
409氏名黙秘:05/03/18 01:48:53 ID:???
だれでも受かる
410氏名黙秘:05/03/18 01:52:22 ID:???
>>404
英語はさることながら、適性試験がむちゃくちゃ良いですね。
それでも落ちることがある、というレベルのような気が。
411氏名黙秘:05/03/18 01:55:51 ID:???
>>404を見て思ったのですが、ロースクールというのは、いくつ併願できるのですか?
412氏名黙秘:05/03/18 02:03:24 ID:???
>>411
私の場合には12校出願10校受験でした。
さらに2校出願可能性があった。
ちなみに初年度は5校受験全敗。
413氏名黙秘:05/03/18 02:04:40 ID:???
>>411
金がある限り。
414411:05/03/18 02:14:42 ID:???
>>412>>413 そうなのですか。どうもありがとう。
415氏名黙秘:05/03/18 04:05:13 ID:???
>>404ってDNC88でTOEIC960くらいってこったろ、

こんな全国で2、3人しかいないようなスペックで何校も
落ちるってのは、やっぱりヴェテ排除があるとしか思えな
いんだが・・・
416氏名黙秘:05/03/18 04:34:53 ID:???
TOEICってのがネックでしょ。
あと、一期なら88は平均よりは上だが別段珍しくも…。
ヴェテ排除というか、経歴を点数化したらヴェテ不利は仕方ない。
417氏名黙秘:05/03/18 08:58:22 ID:???
>>404
そんなに上位校は多く存在しないはずだが。
自称はともかく実質は中位しか受かってないようだから
ベテ排除なのか、他の能力に問題がありそうだな。
418氏名黙秘:05/03/18 09:05:58 ID:NJqxtukJ
今年の既習受験予定です。
こんな感じなんですが、どこらへんのローなら狙えますか?
ちなみに中央希望です。

【年齢】今年23
【学歴】一浪で慶應法在学中(4月から4年)
【適性】 一昨年86/去年72(Jはやってない)
【TOEIC】810
【GPA】2.8
【法律】択一はLのハイレベル模試で40前後(去年の択一本試は様子見で受けて25)
論文はLのA型当練で23前後
【資格】なし
【課外活動】特になし

419氏名黙秘:05/03/18 09:14:55 ID:???
>>418
今のままだと上位既習はまず無理。
既習ならMARCH(中央は除く)が受かるかどうかかな。
未修ならステメンと小論次第で上位(早計一)を狙えるかも。
その場合適性の上積みが欲しいが。
420418:05/03/18 09:27:38 ID:NJqxtukJ
>>419
dクス
適性は息抜き程度にやって、
とりあえず択一に向けてがんばってみます。
421今年適性受験予定者:05/03/18 10:40:55 ID:???
横レスになりますけど、

>>418
適性ってトレーニングしても意味ネーって話ですが、86→72ってのは幅が大きいですね。

1年目と2年目で何か直前の勉強方法とか変えたんでしょうか?

適性は気合入れて高い点数取りたいんで、ご教授願います。
422氏名黙秘:05/03/18 10:45:42 ID:???
>>421
問題の難易度が違う。
423氏名黙秘:05/03/18 11:29:26 ID:???
最近、大学入試の入学金返還が問題になってますが、法科大学院は、入学辞退したとき、
入学金などは返還してもらえるんですか??
424氏名黙秘:05/03/18 11:57:52 ID:???
もらえない
425418:05/03/18 12:05:16 ID:NJqxtukJ
>>421
422のいうとおり、
難化し、かつ時間もギリになった
426氏名黙秘:05/03/18 12:21:42 ID:???
>>421
去年の72ってのは一昨年の83〜4くらいだからこれといったレベルダウンではないね。
427下位ロー:05/03/18 12:41:25 ID:eq3srk6U
北海学園のローでも良いから入りたい・・・。
受験対策ってどうすれば良いのでしょうか?
428氏名黙秘:05/03/18 13:08:31 ID:???
適性は腐るほど勉強時間取ればアホほど伸びるよ
2年前の適性で52しか取れなかった知り合いいるけど、
昨年は77取っていたし。アホほど適性講座と模試を
受講していたけどなwまあ、これで旧帝は入れたみたいだ
から、たいしたもんだよ
429氏名黙秘:05/03/18 13:21:41 ID:xN7LaMqF
自分も現状でどのくらいのラインを狙えるか客観的に教えて頂きたい
よろしくお願いします。
ちなみに未修コース希望で、第一希望は早稲田です。

【学歴】早稲田商3年(現役合格)
【年齢】21歳
【適性】きっちり受けたわけではないのですが
一昨年センターが8割、去年のセンターは7割ちょうどくらいでした
【英語】TOEIC930
【学部成績】優が全体の7割くらい
ただ可がいくつかあるので
GPAで算出すると3.6でした
【法律】法学部ではないのですが
法律科目は結構取ってました
ゼミも法律に関わるゼミに入っています
430氏名黙秘:05/03/18 13:31:27 ID:???
>>429
普通に第一志望で行けると思いますが。
敢えて何か付言するなら、適性をあと5点〜10点取るとか、TOEICの他に何か武器になるものを付ける点ですね。
GPAは3.6でも問題ないですよ。あと、早稲田だけに搾るより、併願できる東大(京大)や阪大等も受けるべきと思います。
431氏名黙秘:05/03/18 13:54:09 ID:???
早稲田から早稲田は結構きついです。新卒だと5、60人くらいしか枠はないと思います。
GPA、英語共に問題は無いですが、それだけでは安泰ということはありえません。
他学部だったらなぜ法曹なのかを自分の専攻と絡めると印象いいと思う。
432氏名黙秘:05/03/18 14:04:15 ID:???
横レス悪いが早稲田ロー狙うなら
学部も早稲田の方が確実に有利じゃないか
定員の半分以上(150くらい)が早稲田卒だろ

まあ内部優遇はどこのローにも言えることだがな
433氏名黙秘:05/03/18 14:45:34 ID:5MYiyexf
内部優遇ってよくききますけど、どんな風に優遇されるんですか?
内部生には点数上乗せとかしてるんですか?
434氏名黙秘:05/03/18 14:47:27 ID:???
早稲田なら慶応のが入りやすくないか?
435氏名黙秘:05/03/18 14:49:45 ID:???
>>433
公的に明らかになった(問題となった)のは、九大で配点情報を一部ゼミ生に漏らしていたのだけ。
それ以外は内部生が多いというだけで、これと言って明確な情報は無い。明らかに割合がおかしいローは存在するけどね。
一般的な心情として、もしボーダーで何人かが並んでいたら、そりゃ内部を採るだろうってこと。
436429:05/03/18 14:50:03 ID:xN7LaMqF
レス有り難うございます
>>430
適性の勉強は持続してやっているのですが
既に頭打ちな感じもしないでもないです(笑)
一方、TOEICの方は出願まで20〜30くらいは伸びる気がするので
そっちを頑張って慶応や中央、上智の英語枠を併願したいと思います
東大、京大の併願は視野に入れていませんでしたが
適性がよほどよかったなら受けようと思いました
>>431
自分は元々、株式や為替といったものに興味があり商学部に入ったので
そういったものと法律問題を絡めて志望動機を書いていきたいと思います
>>432
内部生間での競争はきびしそうですが頑張ります
437氏名黙秘:05/03/18 14:55:21 ID:???
>>435
内部を本当に優遇するなら、面接点で一定の
上乗せをするとかするんじゃないのか?
違う? 貴方の方法では、優遇にはならないと思うが。
438氏名黙秘:05/03/18 14:58:14 ID:???
>>437
優遇が行われていると断定はしていませんが・・・。
「これと言って明確な情報は無い」ので、優遇と言われていること自体の存在に疑問を持っています。
439氏名黙秘:05/03/18 15:01:12 ID:???
あぁ、なるほどね。そういうことか。
実際にはあるかも知れないが、情報がないということね。
疑わしきは罰せずですか? 性善説ですか?
私は元来疑り深い方なので、つい、上のように思ってしまいます。
440氏名黙秘:05/03/18 15:03:32 ID:???
要は優遇される云々以前に、入試でしっかり点数を取れってこった
そうすれば無問題。
441氏名黙秘:05/03/18 15:05:48 ID:???
>>440
確かにその通り。試験で高得点を叩き出すのが一番ですね。
442氏名黙秘:05/03/18 15:06:10 ID:VYxHBjCE
おととし9月、辰巳の通信、無料適性模試を軽い気持ちで受けたんですが、
それ以来、ずーっと黒猫メールで資料(ロースクール関連)送ってきます。
また、今日も届きました。
今年の適性オープン受けた人の合格体験談が掲載されてます。
中京 姫路独(未収)の 合格者体験までありますけど・・
ロースクール受けると意思表示もしてないのに、こんなに頻繁に
資料送ってくるのは、受講者少ないんでしょうか?
商売くさい感じがします。
443氏名黙秘:05/03/18 15:08:19 ID:???
予備校はどこもすごいよ。LECはもっとすごい。
ビデオつきが送られてくる。
444氏名黙秘:05/03/18 15:08:40 ID:???
>>442
ウチには、今年に入ってから来なくなりました。受かったの知ってるのかな。
445氏名黙秘:05/03/18 15:10:10 ID:???
>>429
いいスペックだね
すべてのファクターがバランスよく
かつ、平均をかなり上回っている
適性でコケなければ第一希望はいけると思う
446氏名黙秘:05/03/18 15:12:15 ID:???
受験やめましたって言うと、ぱったり来なくなるよ。
447氏名黙秘:05/03/18 15:17:44 ID:Ru1HFRkP
俺は?未収志望。

早稲田政経(経済)現役1留、現在26歳
大手企業を2年半で退社。
学部成績・・可が4割、優2割、良4割くらい。
TOEIC900
仕事は法律を使う部署だった。
マーチにひっかかりたい。
448氏名黙秘:05/03/18 15:19:54 ID:Ru1HFRkP
留年って痛いのだろうか。そこがひっかかる。
留年者の話は聞いたことがない。別に司法試験受けて留年したわけでもないんで。
適性の勉強は、あんまりやる気が起きないですね。
平均点くらいはとれるんですが。
449氏名黙秘:05/03/18 15:22:08 ID:???
>>432
和田卒が和田をどれだけ受けているか考えれば有利なんてこと無い。
和田卒150だとしても飛び級新卒卒1・・・おじさんまでだよ。
今年新卒だったが周りはみんな受けてたし。ステメンでの切りも容赦ないようだ。
450氏名黙秘:05/03/18 15:22:25 ID:???
GPAは平均以下だね。英語は満点?
上智にしたら? でも、未修なら慶応でも
何とか引っかかるかも。適性と小論次第。
451氏名黙秘:05/03/18 15:23:56 ID:???
それ以前に、適性で平均はヤバイ。
適性の勉強した方が良いですよ。
452氏名黙秘:05/03/18 15:24:11 ID:Ru1HFRkP
>>450
英語は帰国子女ですので一応できます。
上智も受けます。
小論は講座などをとったほうがよいのでしょうか?
453氏名黙秘:05/03/18 15:25:30 ID:VYxHBjCE
>>443
ビデオ付きですか、相当儲かってるのかなレック

>>444
情報もれてるのでしょうかね。
私は、ロー自体受験してないですけど。
>>446
ほっとけば、いつか来なくなるかと、思ったんですが
司法浪人と思われてるのでしょうか
メールで断ってみます。
454氏名黙秘:05/03/18 15:25:59 ID:???
>>447
すでに会社をやめていることがどう響くか。
あと、2年半の社会人経験が「社会人」として判断されるか。
そこがネックでは?
社会人としての出願だったら、選考では大学での成績よりも企業での活動にウェイトをおくと思う。
455氏名黙秘:05/03/18 15:26:06 ID:Ru1HFRkP
>>451
ですよね。適性はLECのも死を受けているんですが、
平均点より7〜10点くらい上ってかんじです。
本番のレベルとどちらが上なのでしょうか?
本番は+20点くらいほしいところなのですが、
なかなか厳しいだろうなってとこです。
456氏名黙秘:05/03/18 15:26:36 ID:???
>>452
毎日、日経をよく読んで、社説などをまとめる
くらいで大丈夫だと思いますよ。
心配なら講座もありますが、せいぜいその程度ですよ。
457氏名黙秘:05/03/18 15:27:21 ID:Ru1HFRkP
>>454
ロー受験準備のためにやめた、ってことじゃ通用sないでしょうか?
あと、社会人枠等で受験する気はないです。
たった2年半ですから。
458氏名黙秘:05/03/18 15:27:52 ID:???
>>429さんはすごいな

俺も客観的にみて欲しい

早稲田政経卒1
22歳 
英語さっぱり
GPA3.4

京都未収志望だけど無理かな



459氏名黙秘:05/03/18 15:28:18 ID:Ru1HFRkP
>>456
些細な質問で申し訳ないのですが、日経じゃなくて朝日でもいいですかね?
460氏名黙秘:05/03/18 15:31:28 ID:???
>>458
客観的に見るほどの資料がありません。
適性と小論の出来具合で決まるでしょう。
461氏名黙秘:05/03/18 15:32:58 ID:???
>>460
そうすか
無理とか言われなくてよかった
勉強します
462氏名黙秘:05/03/18 15:33:07 ID:???
>>457
いや社会人枠とか無い学校でも学部生と社会人とでは評価の基準が違うということ。
学部学生の場合は成績重視だが社会人は経歴重視。社会人が昔の大学成績で評価されたらたまらないから。
和田の場合は社会人の定義が三年以上働いている者。
ってことはあなたは学部学生扱いということになります。
463氏名黙秘:05/03/18 15:33:08 ID:???
>>459
なるべく日経が良いですね。普通の新聞だと、余分な事件などが多くて、
通常の社会事象に乏しいので、あまり小論の勉強にはなりません。
せいぜい「特集」程度でしょうね、参考になるのは。
464氏名黙秘:05/03/18 15:35:21 ID:Ru1HFRkP
>>462
なるほど、ということは最悪な学部成績思いっきり見られてしまいますね・・厳しいな。
まずは適性頑張ってなるべく高得点目指してみます。

>>463
日経とってないんですよね。。。どうしたもんか。。。
465氏名黙秘:05/03/18 15:35:36 ID:???
>>461
もともとの頭は良さそうなので、
頑張ってね。
466氏名黙秘:05/03/18 15:37:06 ID:???
>>464
毎日、図書館に行って、読んでいればいいのですよ。
家にこもっていないで、外に出ましょう。良い気分転換
にもなりますよ。
467氏名黙秘:05/03/18 15:38:20 ID:Ru1HFRkP
>>466
そうですね。そんなことにすら気がつかないほど、結構ひきこもり気味でした・・
ありがとうございます。
図書館いってみます。近くにあるんで。

どうも。2chでこんな丁寧に色々言ってもらったのは初めてです。
頑張ります。
468氏名黙秘:05/03/18 15:39:15 ID:???
>>455
今年度は、本試験がいきなり難化したので、それに比べれば模試が簡単すぎました。
今やっている模試は、今年度の問題を反映させているから当然難しいんだと思います。
今年の本試験がどうなのかは不明ですよね。予備校なんかは予想してるんでしょうが。
模試は、問題の難易に影響される実際の点数より、相対的な成績分布の方が参考になると思います。
469氏名黙秘:05/03/18 15:39:43 ID:???
>>467
貴方も優秀なんだから、頑張ってね。
470氏名黙秘:05/03/18 15:41:27 ID:Ru1HFRkP
>>468
模試問題のレベルは、難化したH16の問題と同じか、やや簡単なくらいです。
成績分布は中の上くらいをさまよってますね。あと一歩の点数がなかなかとれないでいます。
模試を受験してる人は意識が高いから、本番よりレベルは高いはずだ、と
都合よく考えてみたりしてるんですが。
471氏名黙秘:05/03/18 15:46:18 ID:VYxHBjCE
みなさんは、日弁 センター両方受けますか?
青山だけですよね?両方必須なの?
なんかここは、未収志願者が多いんですね。
472458:05/03/18 15:47:37 ID:???
>>471
俺は両方いきます
473氏名黙秘:05/03/18 15:48:58 ID:Ru1HFRkP
>>458(後輩)
適性、何勉強してる?
474氏名黙秘:05/03/18 15:51:00 ID:???
>>473
問題集を適当に買ってきてやってます
小論文はなにもしてません
やっぱ予備校いくべきなんでしょうかね?
475氏名黙秘:05/03/18 15:52:53 ID:Ru1HFRkP
>>474
小論は適性後でいいのかな。
ちなみに問題集何やってます?
俺はセミナーの分厚いやつ。と、あとはLEC模試。
なんか典型問題は解けるようになったが、本番はどうせ傾向変わるし
不安な日々。もうあと3ヶ月だね。
予備校の講座は考えたけど、色々ありすぎてよくわからなかったのでやめた。
476氏名黙秘:05/03/18 15:55:40 ID:???
>>475
小論は早いほうが良いですよ。そんなに早く
成果が出ないからね。
477氏名黙秘:05/03/18 15:56:05 ID:???
>>475
論理トレーニング101題です
478氏名黙秘:05/03/18 16:06:00 ID:???
適性対策と小論対策に使っていた問題集があったら教えてください
479氏名黙秘:05/03/18 16:55:54 ID:???
小論はどっか添削受けた方が良いよ。
市販の参考書はノウハウ本かネタ本だし。
とにかく書かなきゃ伸びません。
480氏名黙秘:05/03/18 20:37:29 ID:???
早慶上(未習)合格者の平均GDPはどの程度なのでしょうか?
またGDPはどのくらい重視されるのでしょうか
481氏名黙秘:05/03/18 20:38:10 ID:???
GDPわろた
482氏名黙秘:05/03/18 20:40:13 ID:???
5億くらいかな。
483氏名黙秘:05/03/18 20:48:21 ID:???
>>480
GPAな
3.3〜3.4あたりじゃないか
もしかしたらもっと低いかも
平均で3.5はないとおもう
可とかあるとめっちゃ下がるから
484氏名黙秘:05/03/18 20:52:01 ID:???
ほとんど「可」ばかりでしたが、京大既習に入れました。
485氏名黙秘:05/03/18 21:35:43 ID:???
>>480
初年度未修ですが、模試のデータだとそれらの学校の受験生の
平均でも3.3〜3.4はありました。

実際入ってみると、大学時代に成績が悪かった人間は
皆無に近いです。優が過半数の人がほとんどではないかと思います。
留年経験者も聞いたところではいないようです。
486氏名黙秘:05/03/18 22:22:11 ID:???
うそん
「受験生」の平均が3.3〜3.4って
ホントにそんな高いの? ? ? ? ?
487氏名黙秘:05/03/18 22:25:42 ID:???
>>485
一期だからこんなに高いのでは?
488氏名黙秘:05/03/18 22:29:11 ID:???
未修だからだよ
489氏名黙秘:05/03/18 22:33:11 ID:???
>>485
>大学時代に成績が悪かった人間は皆無に近いです。
どうやって調べるの?全員に聞くの?
490氏名黙秘:05/03/18 22:45:19 ID:???
>>485
俺も実際のデータを見たわけじゃないからなんとも言えんけど
そのデータはやや信憑性に欠ける気もする

できたらどこの模試のデータか教えてちょ
491氏名黙秘:05/03/18 22:47:56 ID:???
模試の学部成績のデータは自己申告でしょ?
参考にならないと思う。
492485:05/03/18 23:04:22 ID:???
模試の結果を探したんだが、見つからなかった。すまん。

GPAは確実に高く出てる。算出方法が分からなかったり、
成績表が手元に無いケースが実際にあったから。
意識の高い受験層の平均値程度のつもりで参考にしてほしい。
493485:05/03/18 23:16:12 ID:???
大学時代の成績については、いろいろ皆と話す機会があったから
そこでの情報に過ぎないけど、新卒者の成績はかなり良いし、
社会人経験者も優等生だった人が多く、優率過半は
当たり前でしょ〜みたいな話までありました。

実際年齢などを聞くとストレートに来ているのは確かだし、
大学時代はあまり出来なかったよ〜とへらへらするような
タイプの人は皆無ですね。普通一人二人いると思うんですが。
494氏名黙秘:05/03/19 00:27:52 ID:???
ほとんど話題になっていないのですが、皆さんは日弁連の
既修者試験は受験なさいましたか?
495氏名黙秘:05/03/19 00:30:17 ID:???
>>494
受けた方が有利だったのは間違いないところ。
496氏名黙秘:05/03/19 00:38:53 ID:???
ここで質問しているのベテ多い?
497氏名黙秘:05/03/19 10:43:35 ID:???
>>495
ありがとうございます。
受けても全然意味無いというわけではないんですね。
今年から日程的に択一受ける人にとっても受けやすくなりましたよね。
498氏名黙秘:05/03/19 15:01:20 ID:???
>>495
受けた方が有利ってどういうことですか?

評価がプラスされたって意味ですか?
499氏名黙秘:05/03/19 17:20:25 ID:???
>>498
受験できるローが増えるって意味っしょ。
500氏名黙秘:05/03/19 17:23:57 ID:???
伊藤塾の模試受験者の平均GPAは3.3だったな。
501氏名黙秘:05/03/19 18:03:22 ID:???
>>498
受験できるローが増えるし
良い点を取れば地底MARCH程度ならそこそこに、それ以下の下位ならかなり評価されるだろう。
502氏名黙秘:05/03/19 21:56:32 ID:???
>>500
結構高いですね。
でも、ローを目指す人の平均なら、そんなもんはあるんでしょうね。
503氏名黙秘:05/03/20 00:17:27 ID:???
「模試」の平均だからね
模試を受ける母体には、意識の高い人が多い
で、そういう人たちは当然GPAも高い
だから実際のロースクール受験者の平均は
これよりやや低いと思いますよ
504氏名黙秘:05/03/20 00:38:55 ID:???
俺はローの教授が憎くてたまらない。
ひとりよがりな授業を展開したあげく、
これまた、ひとりよがりに、不可をつける。
法務省になりかわって未熟者を排除したと悦に入っている。
だが、仮に未熟者を留年させるのが正しいことだとしても、
それ以前に、まともな授業をすることが前提ではないのか。
自分勝手なオナニー授業をし、自らの教育能力不足については、
学生の自学自習が必要だなどとほざく。
こいつらは、大学という世間から見えにくいタコツボの中で
小さな権力者として恣意的に権力を行使してるにすぎない。
まるで自分たちが、ほどこしとして授業を与えてやっているかのような
態度だ。
違うだろう。おまえらは、金をもらっているのだ。
入学金、授業料という対価を得ているのだから、それに見合ったサービスを
提供すべきだろう。
ローの教授どもは、どうしようもないクズだ。
505氏名黙秘:05/03/20 01:04:38 ID:???
>>504
直接言うor具体名挙げて言うと
少しは変わるかもしれない。
506氏名黙秘:05/03/20 04:34:02 ID:A6jyiGC+
>>504
お前がクズだろ
勉強についていけないヤツが
教授のせいにしているだけ
新司法試験で落ちたら
今度は試験が悪いとでも言うのだろ
ひとりよがりはおまえだ
507氏名黙秘:05/03/20 04:55:42 ID:???
まぁもともと未収者の7割くらいは勉強についていけない制度設計だしなw
508氏名黙秘:05/03/20 04:57:41 ID:???
教授がクズだろ。
自分の教育能力がないのを棚にあげて、
予備校のせいにしていただけ。
ローで自分が教えた学生が伸びなかったら、
今度は学生の質が悪いとでもいうのだろ。
ひとりよがりは教授だ。
509氏名黙秘:05/03/20 05:11:42 ID:A6jyiGC+
>>508
一生そうやって人のせいにして生きていろよ
司法試験の世界は「教育」なんて次元じゃないの
自分でどれだけやるか、ただそれだけ
「対価」とかほざいて、お金払ったら合格レベルに
してくれるとでも思ってんのか
510氏名黙秘:05/03/20 05:19:28 ID:???
未収者コースと銘打って、法律知識ゼロで入学させといてそりゃないよ。。。とほほ

511氏名黙秘:05/03/20 05:25:22 ID:???
>>508
あなたのいうことはもっともかもしれない。
しかし仮に、教育が素晴らしくて、みんながめきめき力をつけていくとしたら、
新司法試験が熾烈な争いになってしまう。
出口が競争試験なんだから、途中の教育はダメであればあるほど望ましいのだ。
そうすれば自学自習できない人は自然と脱落してくれるから。
512氏名黙秘:05/03/20 05:28:55 ID:???
ロー生には教育がサービス業だと勘違いしてる奴が多すぎる。
だから教授に対して失礼な態度を取る不届き者が出たりする。
特別権力関係とまでは言わないがある程度の敬意は絶対必要だ。
513氏名黙秘:05/03/20 05:43:09 ID:???
あのー先生方に質問ですが、
未修の学生というのは、みんなこんな感じなんですかね?

【blog】ロー生のブログで検証★法科大学院【入試】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110381940/

514氏名黙秘:05/03/20 08:15:47 ID:???
>>511
あなたの言うことを翻訳すると

「まともな教育がなされると、特に頭がいいわけでもない、
法律以外に特技も無い、若くも無い、法律すらも1000人以上合格の
現行から遁走した俺らみたいな人間が負けちゃうから
教育はダメであるに越したことはない。無駄な時間で縛り付けて
もっと純粋未収を苦しめてくれw」

ということですね。
515氏名黙秘:05/03/20 08:18:44 ID:???
>>512
教育はサービス業だろ。あるいは、社会に貢献するサービス業。
どう考えても。
516氏名黙秘:05/03/20 22:43:16 ID:???
憶えておくといい。ローの教授は俺たちに分厚い基本書を無理やり読ませようとする。
基本書を読める実力があろうとなかろうとお構いなしだ。
 
そして、憶えておくといい。ローの教授は学説をむやみに憶えさせようとする。
少数説だろうが何だろうがお構いなしだ。それが司法試験に役立つかどうかは
全く考慮しない。自分の思うがまま、学説への探求を無理強いする。
  
さらに、憶えておくといい。ローの教授は、期末試験の答案でも学説を展開
することを要求する。学説を展開しなくとも、単位は取れるが「可」だ。
もし、学説以外の部分で間違いを犯すと一転「不可」となる。
 
最後に憶えておくといい。ローの教授は支配欲が旺盛だ。「不可」を取っても
救済しない。即、留年させる。血が通っているとは思えない所業だ。
 
517氏名黙秘:05/03/20 23:14:53 ID:???
>>516
お前の脳内妄想に過ぎないな。
誰も「学説」を「覚えさせよう」とは
していないはずだ。そんな教育は
少なくとも法学部ではしたことがない。
予備校でそう習ったんじゃないのか?
だから、判例とか、学説とか、いろいろ
な知識を披露されたら、お前は勝手に
「覚えなくてはいけないもの」と思い
こんだだけだろう。お前の脳内構造を変える
ことから始めな!
518氏名黙秘:05/03/20 23:19:46 ID:B0Cr+HYY
中ランクのロー狙いなんですが、適性と小論、面接ではどれが一番重要なんでしょうか? 
配点がローによってまちまちの上、ダイ○モンド社のローガイドブックには、
当日の成績よりも、出身大学のメジャー度や社会での経験・職種の方がウェイトが
重いとあり、真偽を掴みかねています。
519氏名黙秘:05/03/20 23:21:11 ID:???
>>518
とりあえあずお前が受ける大学名を書け
520氏名黙秘:05/03/20 23:24:03 ID:???
むしろローの試験の採点は、まず判例や通説を知っているかどうかですよ。
論理的に正しく法理を展開していても、独自説しか書いていない答案は可です。
また、判例や通説を書いても、理由付けがちゃんと書けていなければ当然に
可または不可です。良以上を取る条件は、判例・通説と、いちばんありそうな
反対説・独自説を両方書いて、そのどっちかがより優れていることを説得的に
示すことです。
521氏名黙秘:05/03/20 23:28:10 ID:???
>当日の成績よりも、出身大学のメジャー度や社会での経験・職種の方がウェイトが
重いとあり、真偽を掴みかねています。

↑あたりまえ
522氏名黙秘:05/03/20 23:31:59 ID:???
前田まさひで君がトップに君臨している都立大ローの刑法のテストで
行為無価値で論文書いて出して「優」もらえるのかな?
523氏名黙秘:05/03/20 23:36:11 ID:???
あのねぇ、問題はどの説を採るかではなく、どのような論理構成で
答案を構成するかにあるのですよ。どんな説で構成しても、理論の
筋道が矛盾なく構成してあれば問題なく合格点なのですよ。
少数説を採る人に限って、独善的で、論理矛盾に陥るので、合格点
がもらえないだけなんですよ。
524氏名黙秘:05/03/20 23:41:06 ID:B0Cr+HYY
>>519
518です。
とりあえず、京都産業とか広島修道とか神戸学院あたりをと思ってます・・・
(中位というよりも下位だな・・・)
525氏名黙秘:05/03/20 23:45:14 ID:???
>>524
俺が受けたところなら多少なりともアドバイスができたのだが
それらは受けてないからわからん

まずは適性の勉強ですかね
それと小論文

学部成績や学校はいまさらどうにもできないので
点とれるところで頑張れ
526氏名黙秘:05/03/20 23:48:08 ID:???
なんか、まともなことを書き込むと、違うことを言って、
スルーする傾向にあるな。2ちゃんの傾向か。くだらんな!
527氏名黙秘:05/03/21 00:08:46 ID:2phJTxh0
>>525
アドバイスありがとうございます。
ちなみに適性は何点くらい必要ですか?
常識的に考えて中位ロー(下位ロー?)でも6割くらいは必要なんでしょうか。
528氏名黙秘:05/03/21 00:19:05 ID:???
>>527
6割でおkとは一概にはいえないよ
難易度は年によって変動するから
合格平均点とかも既習と未修との差がでる
詳しくは自分が受けるローのHPでどの程度適性をとる必要があるか調べてみな
529氏名黙秘:05/03/21 02:57:56 ID:2phJTxh0
>>528
ありがとうございます。念のためHPで調べてみます。
ただ、前に見たときは基準点らしきものはなかったように思ったのですが・・・。

ところで、以下の情報はどうなんでしょう? これは本当の情報なんでしょうか?

>当日の成績よりも、出身大学のメジャー度や社会での経験・職種の方がウェイトが
重いとあり、真偽を掴みかねています。
530氏名黙秘:05/03/21 03:15:44 ID:???
>>529
個人的には出身大学をそれ程重視してるとは思えない。
偏差値の低い学部出身者は低適性、法律レベルが低い傾向があるだけではないだろうか。
531氏名黙秘:2005/03/21(月) 08:25:49 ID:???
↓学歴・年齢が考慮されるロー入試の場合、明大生の合格率がグッと低くなる。

大東文化ロー合格率(平均合格率28%)
東大 48%
早大 30%
明大 14%
http://www.daito.ac.jp/gakuin/lawschool/exam_result2005A2.htm


↓学歴・年齢が考慮されない現行択一の場合、明大生の合格率はそれほど低くならない。

現行択一合格率(平均合格率15%)
東大 27%
早大 20%
明大 12%
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16univ.html
532氏名黙秘:2005/03/21(月) 08:29:45 ID:???
内部優遇のあるローの場合、わずか定員300でも内部からの合格者数が内部優遇のない現行並の合格者数になる。

東大ロー合格者325人の出身大学
★東大196★ 早稲田16 慶應16 京大6 中央3 一橋3    
http://www.itojuku.co.jp/06hoka/kouza_ichiran/3727.html

現行司法試験合格者1483人の出身大学
★東大226★ 早稲田226 慶応170 京大147 中央121 一橋57
http://www.moj.go.jp/
533氏名黙秘:2005/03/21(月) 08:42:26 ID:???
>>532
東大の場合、内部優遇っていうか、東大教授自体が優秀な奴はすべからく東大に入っているはずと思ってるから。
それに年齢も考慮すると若くて優秀な奴は圧倒的に東大生が多いしね。
現行試験も年齢制限を23歳にしたら東大生の合格者が激増するよ。
534氏名黙秘:2005/03/21(月) 09:38:18 ID:???
>>533
しかし、いくら優秀でも、>>532ほどの差は出ないよ。
専門試験である既修者だったら、余計に差は出ないはずだ。
したがって、東大の内部優遇は明らかだし、えげつなさが
如実に出ている。
535氏名黙秘:2005/03/21(月) 10:15:47 ID:???
東大既習は>>532みたいな露骨な内部優遇やってるからピロシの上級民訴で2割も不可が出るんだよ。
>>532のデータだと東大ロー全合格者中東大出身が196人みたいに書いてあるけど、
実際は東大ロー既習合格者240人中196人が東大出身。東大ロー未収はわりと東大出身比率が低かったけどはず。
さすがに露骨すぎると思ったのか、東大ローのHPからは出身大学データがあっというまに削除されて、
今年は合格者の出身大学の公表はなしw
536氏名黙秘:2005/03/21(月) 10:17:56 ID:???
まぁ東大ローの教授にしてみれば、東大法学部以外は他大学みたいなもんだから、
未収の東大比率が既習よりもだいぶ低いんだろねw
537氏名黙秘:2005/03/21(月) 10:25:16 ID:???
>>532>>535もデータが微妙に違うよ。これが正解。


東大ロー既習 211人
東京大 156人
早稲田 16人
慶応大 16人
京都大 3人
一橋大 3人
中央大 3人
その他 11人

東大ロー未収 114人
東京大 40人
その他 74人

東大ロー合計 325人
東京大 196人
その他 129人
538氏名黙秘:2005/03/21(月) 10:29:20 ID:???
学歴が考慮されるロー入試では東大卒がかなり強い。
マーチはかなり弱い。
539氏名黙秘:2005/03/21(月) 11:22:46 ID:???
>>538
>>>537にみるように中央までならばなんとかなる。
それ以外の私立は上位ロー合格はほとんど奇跡。
540氏名黙秘:2005/03/21(月) 14:02:39 ID:???
司法板の学歴厨の大量発生は、
馬鹿な東大教授どもが煽っているからだったのか。。。
541氏名黙秘:2005/03/21(月) 15:21:04 ID:???
あのねえ、ローの教授の関心は学説なの。
ローの教授はねえ、判例・通説には面白みを感じないの。
学説を粘着質にこねくり回すのがローの理想の授業だと思ってるの。
たとえ、おまえたちが論理構成がどうのこうのと言っても
ローの教授にとっては学説の対立が重要なの。
そして重要なのは、おまえたちがどう思おうと、ローは、
ローの教授中心に回ってるの。
だから、おまえたちがどういう考えを持とうが、ローの教授は、
おまえたちのことを、学説が書けるかどうかでしか評価しないの。
単位を取りたかったら、ローの教授のしもべとなるしかないの。
それが嫌なら現行一本で行くしかないの。
わかった?
542氏名黙秘:2005/03/21(月) 16:37:07 ID:???
>>541
独善的な説で不可。間違いなし!
543氏名黙秘:2005/03/21(月) 17:16:19 ID:???
>>541
ずいぶんと程度のよろしいローにご在籍のことで。
普通に笑えるな。
544氏名黙秘:2005/03/21(月) 17:19:34 ID:???
ぶっちゃけ、予備校の適性試験の講座って役に立ちました?
独りで問題集解いても同じじゃ・・・?
545氏名黙秘:2005/03/21(月) 17:21:32 ID:???
それを言うな!
546氏名黙秘:2005/03/21(月) 17:24:44 ID:Up4Jmcbc
新株引受権の第三者割当と新株予約権とはどう違うのですか?
547氏名黙秘:2005/03/21(月) 18:33:24 ID:???
ローがパラダイスだと信じたいやつが多いな、このスレには。
現実を見ることができないようだw
548氏名黙秘:2005/03/21(月) 20:16:17 ID:???
あのねえ、ローの教授の評価基準は、
司法試験での評価とか予備校での評価とは全然違うからね。
あくまで、学説だからね。いかに、少数説とかまで知ってるかとかだからね。
こういうの嫌だけど、教授に逆らうと単位が来ないから仕方がない。
だから、予備校とかでやってた要領で、授業や試験に取り組むとえらいことなるよ。

549氏名黙秘:2005/03/21(月) 22:54:27 ID:???
純粋未修者をバカにしてるくせに適性試験の点が低いバカ。
550氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:01:50 ID:???
>>548
お前が何を知っていると言うんだ。
教授の本質をよ! え、厨房!
551氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:03:37 ID:???
>>550
煽りとしてはずいぶん質が低い。よって、不可。留年決定。以上。
552氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:05:46 ID:???
おまえら…
553氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:06:20 ID:???
>>551
煽りじゃないんだけどね。それを煽りと取るようじゃ
甘いよ。学生君。
554氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:08:56 ID:???
>>553
負け惜しみ、、、ずいぶん痛いな、、、おまえ、、、
>>550のカキコ、、、どう見たって阿呆っぽいじゃないか、、、
555氏名黙秘:2005/03/22(火) 00:45:55 ID:???
純粋未修者をバカにしてるくせに適性試験の点が低いバカ。
556氏名黙秘:2005/03/22(火) 02:39:51 ID:???
いまだに適性試験とか言ってやんの。
1年経ったら法律試験で結果出さないと誰も相手してくれないよ。
557氏名黙秘:2005/03/22(火) 15:45:35 ID:???
>>556
負け惜しみ、、、ずいぶん痛いな、、、おまえ、、、
558受験は要領:2005/03/22(火) 16:10:39 ID:u3dWg4ur
弁護士を目指し法科大学院に通うも、実際そこで行われている講義はあまりにも糞。
受講したところで試験対策には全くならないどころか教養にもならない。そこで不安
を感じ司法試験予備校にも通う。ところが「法科大学院をとにかく修了しなけりゃい
かん」ということで予備校の講義も消化しきれず。何とか大学院を修了し、受験資格
を得るも、修了後すぐに受けた試験は、中途半端な勉強のため不合格。予備校通いに
専念して1年経過後、2回目の受験をするが惜しくも不合格。そして3回目の受験。
しかし「これが最後の受験。もう後がない」という重圧にやられ不合格。受験資格も
喪失。大学院・予備校とあれだけカネと時間を注ぎ込んだのに、とうとう目的を達成
できず、夢も希望も目標もカネも時間も失ったプー太郎に。
新司法試験ではこんなのが増えるんじゃないの。そう思いません?
559氏名黙秘:2005/03/22(火) 16:13:37 ID:???
思わないな。
院に通うのは金持ち多いから。親がね。
何度も受験しても平気だわな。

だから、既習者行くのは司法ベテが多く
未修者はそれまで留(遊?)学してましたってのが多い
560氏名黙秘:2005/03/22(火) 17:37:58 ID:???
>>558
そう思うよ。
予備校どうのこうの以前に、ローの授業が糞だという点が根本的な問題だと思うが。

>>559
院に通うのは金持ちが多いというのは単なる個人的偏見にすぎない。
馬鹿馬鹿しい。
561氏名黙秘:2005/03/22(火) 17:38:59 ID:???
個人的偏見って・・・おまえなぁ・・・
562氏名黙秘:2005/03/22(火) 18:15:15 ID:???
従来の院生は貧乏人が多かったし、
その親だって大して裕福ではなかった。
ロー生も同様だね。学資を自分で支弁したら、
もうそれで底をついて、生活費はバイトで稼ぐ
という日々。奨学金で何とか生活という人も多い。
563氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:33:13 ID:zKkrmovj
マーチ他学部(経済系)新入生です。
未修でロー入試に備えるなら、今からやっておくべきことはなんでしょうか?
アドバイスお願い致します。
志望校は(当然ですが)、できるだけ上位のローです。
564氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:35:57 ID:???
>>562
大学生の中でも少数派の理系で、その中でも一部の学部の中でのみ
通用する従来の通説って奴だね。
565氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:49:37 ID:BEfAemr9
>>558
そう思う。
2chはネガティブな意見が多いがそうなりそうな人が続発する悪寒。
資格試験のはずなのに回数制限はおかしい。
566氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:51:35 ID:???
ベテランを法曹にする方が全くおかしいけどな。
あ、すれ違い。
567氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:53:49 ID:???
>>563
今からロー目指すなら既習狙えよ。
568氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:56:18 ID:???
大学1年の頃から未収入試に備えて、
小論文対策とかtoeicとか留学とか他資格取ったりするくらいなら、
ロー入学時点で新司法試験受かるくらいの法律知識をたたき込んでたほうが、
三振する心配もないし、上位ローも受かりやすいよ。
未収入試は水物なのに対して、既習入試はある程度実力通りの結果が出る。
569氏名黙秘:2005/03/22(火) 19:57:07 ID:???
ましてやマーチ程度の頭なら学部の頃から法律漬けじゃないと三振確実。
570氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:01:52 ID:???
おいおい未収志望者に既習勧めてどうすんだよw
とりあえず未収入試ってのは適性の点数が命だから、
DNCやJFLの適性過去問をいまのうちから解きまくろう。
そしてコンスタントに80点以上が取れるようになったら、
つぎはTOEIC対策だな。とりあえず900あれば十分。
そしたらつぎは小論文対策として東大後期の小論文問題などを解きまくろう。
んである程度小論文のコツがつかめたら、
つぎは公認会計士を取っておこう。
あとはサークルの幹事長をやったり、留学したりってのも悪くないね。
もちろん学部成績はGPA3.5以上は確保しておくように。
これで顔が普通以上で愛想よければ、上位ローのどっかには引っかかるんじゃないかな。
健闘を祈る。
571氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:03:10 ID:???

2ちゃんねるトーナメント開催中
現在、協定を結ぶ囲碁将棋板が苦戦しております!
あなたの1票を!

【投票の仕方】
  投票は、01:00:00 〜 23:00:59迄です。
1・コードをもらう
コード発行所:http://tiger513.maido3.com/~bs6000/2ch/

2・投票所へ行き、投票スレを探す(スレ名:『第2回2ch全板人気トーナメント』投票スレッド-)
投票所:http://etc3.2ch.net/vote/

3・投票レスをする
〜〜〜〜ここからコピペ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
[[IDをここにコピペ]]
        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
┌──―─―――────┐
│from  司法試験板  ..   |
├───―─―───――┴─────────────────┐
│<<囲碁・将棋>>に1票! 必死協定に基づく投票義務履行中!! .   |
└─────────────────────────────┘
572563:2005/03/22(火) 20:11:01 ID:zKkrmovj
レスありがとうございます。
もちろん可能であれば既修を狙いたいです。
でも学部の勉強もしっかりやりたいのですが、
両立できるでしょうか?
(両立といっても、3年になるころにはどちらかに絞るつもりです。)

適正試験の過去問ですね。
徐々に始めてみます。

学部がマーチだったのは自分の責任です。
これから挽回するつもりです。
573氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:15:42 ID:???
そう思うのは最初だけ
友達作って旅行したりした方がいいよ。
あんまり気合い入れても・・
今から対策なんてやってるようじゃ
能力的にその程度ってことだから違う道に行ったほうが幸せだと思う。
マジレス。
574氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:17:10 ID:???
マーチから東京一早慶ローにロンダするのがどれほど難しいかは分かってる?
これら5ロー合格者の「マーチ以下出身合格者」調べてみな
ザルザルの二期でもほとんどいないから。

これを挽回するためには、未修なら適性高得点(上位2〜3%)+学部成績全優+αが必要
既修なら法律の勉強はもちろん、上位ローは適性、外国語、成績等もおろそかにできない

「挽回」どころかマーチを「維持」するのも難しいのがロー入試
悪いが、「両立できるんでしょうか?」なんて言ってるようじゃ無理
575563:2005/03/22(火) 20:19:50 ID:zKkrmovj
高校時代に十分遊びました。
(高校3年間まともに単位取らず中退して、一年間だけと決めて受験勉強しました)

身の上話でスミマセン…
今から対策するのは後からの後悔を少しでも減らしたいからです。

本当に能力が無かったら就職も考えてますよ。
3年になったら……というのはそういう意味もあります。
576563:2005/03/22(火) 20:22:35 ID:zKkrmovj
>>574
挽回ってのは学歴という意味ではありません。
自分のやりたい職業に就く、という意味です。
文脈的にややこしかったでしょうか。スイマセン。
(ただし、学歴が職業に結びつく……という点を考えれば、結局はロンダってことですけど)

厳しさを教えていただけるだけでも十分です。
ありがとうございます。
577574:2005/03/22(火) 20:22:55 ID:???
学部成績全優は言いすぎた、ほぼ全優

だけど上位ローは学部成績評価に対して出身大学で色つけるから、強ち間違いでもないが
578574:2005/03/22(火) 20:25:27 ID:???
>>576
ローの勉強と両立しても学年トップとれるくらいの実力は必要
「できるんでしょうか?」じゃない、やれ
仮にできたとしても入れる保証はない
でもそれくらいの実力がないとスタートラインにも立てない
579氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:28:00 ID:???
>>574
それよく言われてるけど本当なのかな?
マーチ以下の学歴の人間が低適性で法律もできないだけじゃないの?
580574:2005/03/22(火) 20:28:36 ID:???
>挽回ってのは学歴という意味ではありません。
あ、もしかして自大学のローでもいいの?
なら中央以外なら、学校の成績重視で。
経済学部じゃゼミの先生に媚売ってもあんまうまみないが、
他学部聴講や法職で教授と仲良くなっておくのもいいかも
581574:2005/03/22(火) 20:30:01 ID:???
>>579
>マーチ以下の学歴の人間が低適性で法律もできないだけじゃないの?
そうかもしれんが、仮にそうだとしても、「マーチでトップを楽々とれる地位」にいないと
上位ローロンダできないことは同じ
582氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:30:24 ID:???
>>579
ロー入試は総合評価だから、
点数だけ見る現行択一と違ってマーチや高齢は不利。

↓学歴や年齢が考慮されるロー入試の場合、明大生の合格率がグッと低くなる。

大東文化ロー合格率(平均合格率28%)
東大 48%
明大 14%
http://www.daito.ac.jp/gakuin/lawschool/exam_result2005A2.htm


↓学歴や年齢が考慮されない現行択一の場合、明大生の合格率はそれほど低くならない。

現行択一合格率(平均合格率15%)
東大 27%
明大 12%
http://www.moj.go.jp/PRESS/040602-1/16univ.html
583氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:32:32 ID:???
未収よりも既習のほうが入りやすいと思うけどなぁ。
マーチ新卒を欲しがる上位ロー未収なんてないよ。
逆に既習者試験で抜群の点数取れれば、中央ローとか地底ローなら入れるんじゃないか。
584氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:33:55 ID:???
マーチでも在学中に公認会計士や不動産鑑定士でも取れば望みあるかも
585氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:35:13 ID:???
>>584
その労力を法律の勉強に回した方がよっぽど有意義な悪寒。
586氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:35:36 ID:???
>>574
「適性高得点(上位2〜3%)+学部成績全優」はたしかにそうだったけど、
「+α」なんてものは皆無でマーチからそのどれかに受かりましたよ。
既修ならなお受かりやすいんじゃないでしょうか。
587氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:36:37 ID:???
586
全優はオーバーでしたね。GPAにして3.8くらいで、良や可もいくつかありました。
588氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:37:43 ID:???
既にロー進学を決めてるなら大学の試験は適当にして
法律の勉強に専念した方がいいと思うけどな。
今から未修なんて言っててどうする。
589氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:38:15 ID:???
>>586
あんたと同レベルのマーチ卒の人間が多数泣いてるはず
運もあることも忘れるな
590氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:38:18 ID:???
いま大学1年の奴がロー入って新司法試験受けるころには、
新司法の合格率も2割くらいで、三振間近の新司法ヴェテで溢れてるんだろな。
591氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:42:39 ID:???
適性は上位数パーセント内、成績は優が3分の2くらいならば
格下の大学からでも土俵には乗りますよ。あとは筆記試験次第ですね。
もちろん、内部生でも落ちる人の方が多いのだから、受かったらラッキーくらい
に思うしかないでしょう、上位数校を狙うのなら。
592氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:44:25 ID:???
適性上位数パーセント取れるくらいの能力があって、
GPA3.8取れるくらい努力できるのに、
なぜ学部がマーチしか受からなかったのか興味ある。
593563:2005/03/22(火) 20:47:41 ID:zKkrmovj
レスありがとうございます。

正直言って、新法の大学別合格率は気になります。
けど、新法が実力勝負なのであれば、自大のローでも良いです。
(それさえも厳しいのかもしれませんが)

因みに中央ではないです。明治です。

>>588
学部成績は考慮されるわけですし、既習を狙うならやはり学部の勉強と両立させたいのですが…

単位的には楽勝学部(らしい)ので、GPAのスコア?は他大、他学部よりも伸ばしやすいとは思います。
(まぁオマケ程度ですが)
594氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:51:14 ID:???
>>592
ああ、高校は結構いいとこ(といっても東大京大合わせて年50人くらい)
なんだけどぜんぜん勉強せずにドンケツでした。マーチのGPA3.8なんて
いうのは試験前日だけマジメに勉強すれば取れます。よって大学でも
ぜんぜん勉強しませんでした。

中学受験を経験していると適性は楽勝でしょう。普通のマーチ生と私が
違ったのはそこくらいで、あとのことは平均的なマーチ生でも努力次第で
なんとかなると思いますね。
595氏名黙秘:2005/03/22(火) 20:52:46 ID:???
>>563
まぁそんなに入学前からガツガツやらなくても、
大学1年のうちは適当にバイトやサークル楽しみつつ、
講義だけはしっかり出て、出来るだけ良い成績取るようにしとくくらいでいいんじゃないか。
あとは英語を大学1年のうちにTOEIC800くらいにしておくといいかもね。
んで、大学2年になったら予備校の基礎講座でも通ってぼちぼち法律の勉強始めれば十分だよ。
ローは既習本命で未収も一応受けとくくらいでいいんじゃないか。
596563:2005/03/22(火) 20:57:28 ID:zKkrmovj
>>595
ガツガツしてるのは文面だけです。……たぶん。
要領よくやっていきたいと思っています。
(ローにしろ何にしろ、これが一番のポイントなんだとは思います)
勢いだけあってもダメですしね。

既習のための勉強は、行書や司法書士に比べるとどの程度ですか?
全くレベルが違うものなのでしょうか。

確かに、既習本命にすれば選択肢が増えることになりますね。
よく考えてみます。
597氏名黙秘:2005/03/22(火) 21:02:23 ID:???
1年から狙うのだったら東一早慶くらいは行けるだろ。
598氏名黙秘:2005/03/22(火) 21:07:02 ID:???
東一早慶ローだけで定員960もあるからねぇ。
一昔前の司法試験合格者数より多い。
599氏名黙秘:2005/03/22(火) 21:12:34 ID:???
現行と東大ロー既習入試の東大占有率の乖離っぷりがすごい。

東大ロー既習合格者211人の出身大学(東大占有率73.9%)
★東大156★ 早稲田16 慶應16 京大6 中央3 一橋3    
http://www.itojuku.co.jp/06hoka/kouza_ichiran/3727.html

現行司法試験合格者1483人の出身大学(東大占有率15.2%)
★東大226★ 早稲田226 慶応170 京大147 中央121 一橋57
http://www.moj.go.jp/
600氏名黙秘:2005/03/22(火) 21:15:02 ID:???
>>599
しかし登場する学校名も順番も見事なまでに同じ。
601氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:11:41 ID:???
>>563
要領よくやりたいと思うのはよくわかる。
だが、ローの教授にはそれは通じない。
基本書とナマ判例一本槍だからな。
そんで、学説検討なのよ。
そういう状況で要領よくやりたいと小細工するとまずいことになるよ。
俺の友人は、要領よくやったつもりが、教授の方向性とずれてしまい、
留年・退学になった。
602氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:19:27 ID:???
そもそもマーチにしか入れない時点で、
要領良くないことは確定済み。
603氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:20:10 ID:???
むしろ泥臭い努力で東大早計の学生を蹴散らすべし。
604氏名黙秘:2005/03/22(火) 22:24:02 ID:???
>>601
彼は単に要領が悪いのでは?
605氏名黙秘:2005/03/23(水) 00:55:27 ID:???
>>604
大量のナマ判例と大量のレポートの前には要領など考える余地はない。
全力でこなす以外に生き残る方法はないのだよ。
606氏名黙秘:2005/03/23(水) 01:00:05 ID:???
あのね、ローに入ったからって出会いとかないからね。
ローで女つかまえてセックスしようと妄想してるきみ、残念だったね。
607氏名黙秘:2005/03/23(水) 01:03:32 ID:2ixjyImn
      | ○ |        r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  性欲を抑えるんだ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 100年も経てば司法試験で
                      悩む者なぞいなくなるぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
608氏名黙秘:2005/03/23(水) 01:24:26 ID:gLovVNjw
性欲をもてあます!!!!!!!!!!!!!
609氏名黙秘:2005/03/23(水) 08:05:23 ID:???
マーチから地帝ローも、やはり学歴の壁で難しいでしょうか?
610氏名黙秘:2005/03/23(水) 10:14:31 ID:???
適性がかなり上位で成績が完璧に近ければ、北名阪なら何とかなる
九大と東北は難しい
611氏名黙秘:2005/03/23(水) 10:30:12 ID:???
>>610
ありがとうございます。
成績は3.8あります。
名大を目指そうかと思います。

個人的事情ですが、訳あって、オール1でも入れる高校しか進学できず、
大学受験でも妥協したツケが回って来たのだと思います。
でも、適性に向けて頑張ります。
612氏名黙秘:2005/03/23(水) 11:00:24 ID:???
マーチから地帝って下手すると逆ロンダだけどな。
613氏名黙秘:2005/03/23(水) 11:05:14 ID:???
>>609
今年はマーチ以下の学歴が大量入学してるらしい。
南山とか。
614氏名黙秘:2005/03/23(水) 11:20:43 ID:???
>>613
HP見て来ました。
南山というと、なぜか偏差値がそこそこ高い無名の大学ですよね?
その他、立命あたりも合格してますね。

615氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:31:52 ID:???
法学部でも法律学科じゃないと既習は入れないんですか?
択一なら合格経験ありますが
616氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:40:00 ID:???
>>615
択一合格者のくせに基本的なこと知らなすぎ。
617氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:41:12 ID:???
下記各スレッドで関学ロースクールは悪質な名誉毀損事件と奮戦中。。。

関学ロースクールの教育がいかに正しいものであるかが実証される。



イッチーそれはハメ撮り税務官 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111510180/

国税  ☆いっちーファンクラブ☆  セックス
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111510085/

大阪国税局職員のスレ.part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1111500981/
618氏名黙秘:2005/03/23(水) 21:04:25 ID:pgunnKx4
今年 新しく 申請する法科大学院ってあるんですか?
東京法科大学院は、まだ諦めてないとか なんとか

埼玉大 宇都宮大 茨城大、群馬大あたり法学部ありましたっけ?

成城 帝京 あたり申請しそうですが

亜細亜 国士舘 立正 大正 下位ローザクザク
619氏名黙秘:2005/03/23(水) 21:41:49 ID:???
現行と新司の択一ってぜんぜん違うしね。ひゃーっは!
620氏名黙秘:2005/03/23(水) 21:46:47 ID:???
 
ローに入学しようという馬鹿どもよ、当然、基本書は揃えたよな?
当然、ひととおり読んだよな?
今時点で基本書を読み終わってないと、ローの教授の攻撃に耐えられないからな。
621氏名黙秘:2005/03/23(水) 22:13:31 ID:???
>>620
いや、こいつら、ばかですから。かんべんしてやってくさい。
622氏名黙秘:2005/03/23(水) 22:15:25 ID:???
関大未修がいいよ。
623氏名黙秘:2005/03/23(水) 22:18:04 ID:???
ノーパン喫茶?>>622
624氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:23:02 ID:Xcc7JgRy
現在四年です。去年の入試で失敗したため、今年は就活も考えて留年する事にしたのですが、
上位は厳しいでしょうか? 留年はやはり響きますか? 
留年していても合格された方や、身近にそのような合格者がいる方、お話を聞かせて下さい。
625氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:31:22 ID:???
>>624
就活を考えている時点できつい。
でも無理ではない。
626氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:32:33 ID:???
漏れは1留の卒1で早稲田ロー受かったよ。
法学部はもともと自主留年するひと多いし、
留年自体はそれほど響かないんじゃないかな。
適性やGPAのほうが大事。
627624:2005/03/23(水) 23:58:06 ID:Xcc7JgRy
>>625、626
ありがとうございます。頑張ります
628氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:16:05 ID:???
学部成績がほぼ全て「可」なのですが、どこの上位ローに行けますか?
629氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:38:42 ID:???
>>628
ほぼ無理。
かろうじて可能性があるのは・・・
@東大法での成績である
A法律試験にかなりのウエイトをおく既習(中央くらいか?)
かな。
630628:2005/03/24(木) 00:45:52 ID:???
>>629 ありがとう。妥協して同志社に入ります。
631氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:49:44 ID:???
>>628
結構行けるぞ。
ただ東大京大は無理。
632氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:59:01 ID:???
>>631
マジで?入試の法律科目がんばれば、旧帝早慶行けるかな?
633氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:00:55 ID:???
行けるよ。がんがれ。
634氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:01:58 ID:???
東大京大卒なら神大の既習試験の出来よければ入れる
去年ほとんど可の先輩が入れたから
635氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:04:14 ID:???
いや、どう考えても無理な気が・・・
わざわざ学部成績の悪い奴採るトコなんてないよ。上位は特に。
636氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:11:20 ID:???
ほとんど可ねぇ。
東大以外でGPA2前半はほとんど聞いた事がないな。
適性か法律試験か資格で突出できなければ上位は無理なんじゃない?
637氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:15:32 ID:???
じゃあ、まず司法書士とる。
638氏名黙秘:2005/03/24(木) 05:24:13 ID:???
漏れはGPA2前半で某国立ロー入れたけど。
GPA悪いからって上位ローあきらめるな!
639氏名黙秘:2005/03/24(木) 10:42:22 ID:C5m+UKoc
弁護士を目指し法科大学院に通うも、実際そこで行われている講義はあまりにも糞。
受講したところで試験対策には全くならないどころか教養にもならない。そこで不安
を感じ司法試験予備校にも通う。ところが「法科大学院をとにかく修了しなけりゃい
かん」ということで予備校の講義も消化しきれず。何とか大学院を修了し、受験資格
を得るも、修了後すぐに受けた試験は、中途半端な勉強のため不合格。予備校通いに
専念して1年経過後、2回目の受験をするが惜しくも不合格。そして3回目の受験。
しかし「これが最後の受験。もう後がない」という重圧にやられ不合格。受験資格も
喪失。大学院・予備校とあれだけカネと時間を注ぎ込んだのに、とうとう目的を達成
できず、夢も希望も目標もカネも時間も失ったプー太郎に。
新司法試験ではこんなのが増えるんじゃないの。そう思いません
640氏名黙秘:2005/03/24(木) 12:26:18 ID:???
上位以外はいっても意味ないんですか?
641氏名黙秘:2005/03/24(木) 14:58:23 ID:???
そんなことない。下位ロー行ったって立派な法曹になれ人はいる。
これからは完全実力世界になります。
新試の成績で決まります。
642氏名黙秘:2005/03/24(木) 15:27:59 ID:w8iLGDKJ
ローの既習認定の試験は、司法書士試験や行政書士試験と比べて
内容、レベル的にはかなり違うものですか?
(行政書士とはレベル違うでしょうけど、内容的に)
643氏名黙秘:2005/03/24(木) 16:18:56 ID:???
上位ロー既習でも択一落ちが結構受かってるから、
難易度的には司法書士=上位ロー既習じゃないの。
644氏名黙秘:2005/03/24(木) 16:54:50 ID:???
今年ロー受験を考えてる未修志望の他学部新4年です。
適性試験の過去問解いたところ、余裕で高得点を叩き出せました。
俺って新司法試験も1回で余裕でいけそうなんて思ってたんですが、
つい最近2回で現行受かった俺の先輩がが去年の適性60点だったということが判明しました。
その一方でヴェテ斬りでどこのローも受からなかったヴェテ先輩が
80点以上取って勝ち誇ってるの見て、これってあてになる試験なのか?と不安になりました。
自分はローに受からなかったときの保険として就職活動もしてますが、
そこそこ満足できるところに内定をもらっています。
元々は自分の志望度はロー>>>就職だったんですが、この一件で
このままローに突っ込んで行っていいのか、
とりあえず就職して法律の勉強しながら既習コースを目指すべきなのか
迷うようになってしまいました。
誰かアドバイス下さい。
645氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:02:58 ID:0Vp8JF5r
ロースクール生の方に質問です。
抽象的な質問ですみませんが、大学入試とロースクールの入試って、どっちが難し
いと思いましたか?
たとえば東大文一に受かるのと、東大ローに受かるのとを比べたらどうなのか、っ
ていう感じです。
ちょっと今調査をしてまして、感想など聞かせていただけると幸いです。
646氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:04:20 ID:???
>>644
純粋未収でロー入るなんていくら適性高得点でも自殺行為。
択一3連敗の漏れでも去年のDNCで77点だったりするから。
法律の勉強しながら既習コースがお勧め。
んで法律の勉強してみて、この手の勉強なら何年やっても苦にならないと思ったら、
会社やめてロー受験に専念すればいい。
647氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:06:39 ID:???
>>644 辞めるつもりの新卒に仕事を教える会社がかわいそう。
648氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:08:14 ID:???
大学受験のほうが努力でどうにかなった気がする。
649氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:29:50 ID:???
>>646
自殺行為ですか・・・。
適性高得点だからって法律できるとは限らないんですかね?
この板はよく見てるんで、純粋未修がやばいと言われてるのは知ってましたが、
ついていけてないのは適性もそんなに良くなかった人なんだろうと思ってました。

>>647
そうですよね。
でも80点以上取って勝ち誇ってる先輩みたいになるのだけは嫌なんで、
リスクの少ない道を考えてしまうんです・・・。
650氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:32:55 ID:???
>>649
適性高得点だとあくまで法律できる可能性が高いってだけで、
必ず法律できるわけじゃないからね。
法律できるようになるには才能ももちろん必要だけど、
それ以上に努力がものをいう世界だから。
3年間毎日10時間机に座って集中して勉強できると言い切れるなら、
入学してもまぁなんとかなるんじゃないかな。
651氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:40:53 ID:???
適性は、数学力が高ければできるものであり、
文章能力が高くないと、法律は身に付かないからね。
652氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:42:28 ID:???
新司法試験やローの定期テストは論文試験なのに、
適性は択一オンリーだもんねぇ。
法律の論文答案は馴れるまでなかなか書けないよ。
653氏名黙秘:2005/03/24(木) 17:43:21 ID:???
東大卒業でも、純粋未修君は大変だろうな。
654氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:00:20 ID:???
高適性なのに論文落ち続けるヴェテ→文章能力なし
ってのはわかるけど、
高適性なのに択一連敗中(>>646)や低適性なのに短期合格(>>644の先輩)
って何なんだろうね。
655氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:07:39 ID:???
高適性で択一連敗ってのは努力できない人なんだろ。
低適性で短期合格ってのはよくわからんな。
656氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:14:15 ID:???
見苦しいなこいつら。
純粋未修はローに入るなとイタブることでストレス発散とは。
明らかに法曹の適性なし。
657氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:21:09 ID:???
去年の60は低適性ってほどではないだろ。
一昨年で言えば75くらいなんじゃないか?普通だと思われ。
去年の45あたりで短期合格というなら、よくわからんが。
658氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:22:14 ID:???
>>563
とにかく法律の勉強を始めた方がいいよ。
その後で適性小論文対策だね。
>>645
ローは思わぬ大学が易しかったり難しかったりする。
一期二期で言えば、早慶中上千葉首都筑波あたりは学部より大分難しい感じ。
明法立青でも学部より難しいだろう。
地方旧帝大で学部と同等、東大一橋横国あたりは学部より少し易しいと思う。
三期以降首都圏では国公立と早慶中上以外はどんどん易しくなると思う。
659氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:33:00 ID:???
ベテに限って意外と高適性だったりするんだよね。
俺の周りにもそういう香具師いるよ。
自頭の良さを強調してくるけど、存在自体が頭の悪さを証明してるっつーの。
660氏名黙秘:2005/03/24(木) 18:52:09 ID:???
レックのパンフに適性77で東大受かってる法政のヤシが…
661氏名黙秘:2005/03/24(木) 20:04:08 ID:???
>>655
646ではないが、漏れも択一三連敗の適性79。
択一合格者と同程度の努力はしてると思うが、択一にはなかなか受からない。
ここのやつって未収が多いのか?
択一三連敗くらい普通。三連敗で努力できない人間呼ばわりしてほしくないね。
2ちゃんは優秀でないと発言しにくいから勘違いしやすいけど、2ちゃんに惑わされすぎ。
自分より点低いやつが択一にあっさり通ってるの見ると適性ってあんまり関係ないような気もするがね。
662氏名黙秘:2005/03/24(木) 23:26:47 ID:???

下位ロー完全崩壊!下位ローに入学したら人生破滅するぞ!

下位ロー、大崩壊キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

この調子で下位ローはどんどん潰れていってもらいたいものだ。
なぜなら、ロー制度が適正に運営されるためには、下位ロー廃校が必須条件だからである。

下位ローの後期試験の出願者数は軒並み30名前後にまで激減している!
つまり、ほとんどの受験生が「下位ローは嫌だ」と考えてるからだ。
これが世間一般のまともな人の感覚と言える。

さらに、どこの下位ロー卒なのかは、★「全国弁護士大観」★で一生晒されることになる。
ある意味、前科があるよりつらい状況だと言える。
下位ローなんかに行ってしまったら、一生の恥になる。

絶対に、下位ローには出願・進学しないように!


絶対に行ってはいけない下位ロー47校 (くだらない。ふざけてる。さっさと廃校すべき)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
南山 成蹊 日大 明学 専修 金沢 西南学院 岡山 広島 熊本 島根 甲南 神奈川 國學院 駒澤 獨協 信州 香川
琉球 静岡 新潟 東洋 大宮 龍谷 京都産業 福岡 愛知 東海 中京 名城 近畿 大東文化 関東学院 鹿児島 駿河台
山梨学院 桐蔭横浜 愛知学院 創価 久留米 北海学園 広島修道 大阪学院 白鴎 姫路獨協 神戸学院 東北学院
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


664氏名黙秘:2005/03/25(金) 06:16:37 ID:sbwStpi+
夜間の下位ローに行こうと思っている者ですが、昨年の合格発表みたら、既習クラス夜間の合格者が数人しかいなかった・・・・・・。
どうやら最低合格点に達した人間が数人しかいかなったので、定員割したらしい。
こんなんじゃ、せっかく合格しても生徒が一クラス2人とかになりそう・・・。
665氏名黙秘:2005/03/25(金) 10:32:25 ID:???
>>664
いいじゃないか。マンツーマンで。
666氏名黙秘:2005/03/25(金) 18:21:00 ID:???
夜間ロー万歳!
667氏名黙秘:2005/03/25(金) 18:48:45 ID:???
夜間ローの授業形式
http://domo2.net/bbs/image/1101004826.jpg
昼間よりも活気があります。奥に一人寝てますが。
668氏名黙秘:2005/03/25(金) 18:52:04 ID:???
>>667 どこのローだろ?ここなら誰でも通りそうだな。
669氏名黙秘:2005/03/25(金) 19:07:39 ID:???
体重制限あります。軽い方の。
670氏名黙秘:2005/03/25(金) 20:45:34 ID:???
よし
671氏名黙秘:2005/03/25(金) 21:28:29 ID:???
夜間ローって何校あるの?
672氏名黙秘:2005/03/25(金) 21:29:14 ID:???
29 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2005/03/25(金) 21:16:02
台湾人が韓国人への正論
http://ime.st/skyscrapercity.com/showthread.php?t=128319&page=3&pp=20
俺は覚えてる。ある韓国のメディアが全アジア人は韓国人の子孫であると言ったことを。
俺は覚えてる。ある韓国人が英語は韓国語から派生したと言ったことを。
俺は覚えてる。ある韓国の大学の教授が我が母国、台湾が古代高句麗の植民地だと言ったことを。
さて、もし彼らがそう思うのであれば、なぜ彼らはそれを証明できないのか?
そして、私は彼らに言いたい。もしお前らがそんなにも日本を憎むなら、なぜ日本によって建てられた
3000の学校を壊さないのか?なぜ彼らは日本人によって建てられた橋、建物、他の建造物を使い続けるのか?
事実、それらは日本の人々の税金から造られたものだ。しかし韓国人にはそういうことは思いもよらないように見える。
もしロシアが日本の代わりに朝鮮半島を占領してたらどうだったろう?東ヨーロッパのようになったろうか?
韓国人は二次大戦でウクライナがどんなに扱われたかよく知ってるだろうか?
さて、韓国人が俺を憎むようになったことは容易に想像できる。

673氏名黙秘:2005/03/25(金) 23:35:48 ID:???
夜間
 筑波 成蹊 大宮 桐蔭 大東 大阪学院
674氏名黙秘:2005/03/26(土) 00:17:05 ID:ZhE9nJKO
社会人経験3年以上でも学部成績って重視されるかなぁ?

675氏名黙秘:2005/03/26(土) 00:19:05 ID:???
>>674
されないと思われ。
社会人は成績の代わりに経歴重視というのが通説だと思います。
676氏名黙秘:2005/03/28(月) 17:01:46 ID:???
夜間だってダサ!
677氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:18:11 ID:oQcnZ5VL
純粋未習の者です。合格者の皆さんにお聞きしたいのですが、
今から約一年間の勉強で法律未経験から2006年のロー既習を受けるのは無謀でしょうか?
中位ロー志望です。
678氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:21:08 ID:???
>>677
十分、大丈夫。
むしろ、その位の気持ちで勉強を頑張るべき。

偉い。
679氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:29:18 ID:???
そういう軽はずみなこというなよ
かなりきついのが現実。純粋ならローで三年やっても
奇習に入れるかってとこだろ。ロー入試とはいえ適性だのなんだの準備しつつ
六法論文一通り書けるようになるのはほぼ不可能だろ。そのつもりでやるのは結構だが現実は知っておいた方がいい
680氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:30:12 ID:???
なんと親切なレスだ…(涙)
678氏、アドバイス本当にありがとうございます。
681氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:32:49 ID:O7G9YCKa
法律試験重視型の法科って何処ですか?
行政書士の試験の関係で、行政法まで
みっちり勉強してしまったので
行政法が試験科目に入ってる所がいいかなと
682氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:39:05 ID:???
>>678>>679も真実。
中位ローにこだわるのは危険。
683氏名黙秘:2005/03/30(水) 16:59:28 ID:???
行書の勉強なんてクソの役にもたたんよ。
684氏名黙秘:2005/03/30(水) 17:16:19 ID:???
>>681 大宮か新潟大
685氏名黙秘:2005/03/30(水) 17:35:49 ID:Btm+PXCk
>>684
コラ ー(・Д・`)
嘘つくな,行政法こみなら 法政 中央のキシュウかな
686氏名黙秘:2005/03/30(水) 17:53:27 ID:???
行政法みっちり勉強しているって
国一の論述も普通に合格点突破する実力があるってレベル?
だとしたら、有利だな。
687氏名黙秘:2005/03/30(水) 18:47:58 ID:???
>>686
死ね
688氏名黙秘:2005/03/30(水) 19:09:52 ID:???
>>687
いや、国一の行政法はそんなには難しくないよ。
学部レベルの基本書と判例をきちっとこなして基本を抑えれば
そこそこかけるはず。
689氏名黙秘:2005/03/31(木) 10:23:56 ID:???
ローの教授は無反省なやつばかりだ。
なによりもまず自分の授業が正しいという前提でしか物を考えない。
正しい授業を受けていながら、伸びない者は素質がない、排除するのもやむなし、という発想だ。
だが、ローの教授どもよ、ちょっと待てや。あんたらの前提、間違ってるぜ。
あんたらの授業はまともじゃないぜ。質が低いぜ。内容はひどいし、教え方もヘタすぎるぜ。
受講する側のことを考えもせず、オナニー授業垂れ流されても迷惑だぜ。
質の高い授業ってのは、あんたらの面白がる少数説大展開の授業じゃないぜ。
あくまで相手にわかりやすい授業だろ。
ローの教授どもよ、おまえらの授業は学生から授業料を徴収するに値しない授業だ。
おまえたちは即刻学部に帰れ。おまえたちは社会の害悪だ。
690ローの教授を殴りたい。:2005/03/31(木) 10:27:55 ID:???
ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。
ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。
ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。
ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。
ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。ローの教授を殴りたい。
691氏名黙秘:2005/03/31(木) 10:36:04 ID:???
スペック
日東駒専 法 今年3年
TOEIC650
法学検定3級 偏差値60.6(2年次受験)
学部成績
優:9割
良:1割弱
可:1科目
今年からLECで法科大学院既習対策受講予定
どの大学くらいなら狙えますか??
一応志望は早稲田か慶応にいきたいんですが。
692氏名黙秘:2005/03/31(木) 10:59:42 ID:???
総計ローじゃ日当駒専なんてとって2、3人くらいだろ
択一合格して論文で結果だすか会計士、税理士クラスの資格でもないと門前払いじゃないか
693氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:03:41 ID:???
マジレスすると
694691:2005/03/31(木) 11:07:06 ID:???
そんな私に頑張れば光が見えてきそうなローはどこでしょう?
695氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:10:37 ID:???
このままだと日東駒専に受かるのが精一杯だろ。

択一合格レベルまで勉強すれば既修で結構いいとこは行けるかもしれないけど
早稲田は未・既共通だからまず既修者試験にたどりつけないだろう。

慶応はTOEIC900くらいとって適性で平均×1.5くらいとればいけるかもな。
696691:2005/03/31(木) 11:16:59 ID:???
ショックすぎ・・・。大学を間違えた・・・。
だれか中堅大学から上位ローに行った人はいないのですか??
せめて中央ローでは??
できれは早慶がいいのだけれど
697氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:21:37 ID:???
>>696
日東駒専でGPAが高くてもあんまり意味がないような
ちなみに早稲田は内部が多いですよ
かくいう自分も早稲田非法→早稲田ロー
698氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:28:41 ID:mjUbO1Uj
>>691
早稲田は、既修向きじゃないし。お勧めしない。
入学手続きした後に、既修試験ですもの


慶應は、内部優遇で東大早稲田の学生でもちょっと不利
慶應は選考過程を、きっちり示しているけど
内部と外部で分けて選考してると思う。
外部は、あの選考通りにやってると思うよ。
日東駒専の人は取らないというよりも
そもそも、受けてる人自体があまりいないんじゃないかな
日東駒専マーチあたりを
狙って受けておく方が無難だと思います。
699氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:34:55 ID:???
>>69
上位既習ならなにより法律。
そのスペックでも合格可能性はある。
まだ法律の勉強を始めていないならかなりの努力を要するな。
きみは出遅れてるよ。

より現実的に考えてMARCHはどうよ?
日東駒専からMARCHでも大変だぞ。
その場合法検3級とTOEIC650点はなんの武器にもならない。
それを法検2級とTOEIC800点以上にすればMARCH未修が見えてくる。
まずはそれからだ。
700氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:35:32 ID:mjUbO1Uj
そうそう、697のいう通り早稲田も内部が多いですね。
合格者の職業で、主婦(主夫)??とかいるんだけど
どういう選考の仕方してるのか謎です、早稲田は!

ガチで法律試験やってるのは中央あたりかと
701氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:40:55 ID:???
青学か立教で決まり
702691:2005/03/31(木) 11:43:04 ID:???
みなさんレスありがとうございます。
納得です。
やはり小さい頃からの積み重ねを疎かにしてました…。
とりあえずマーチを目指して頑張ることにします。
もし光が見えたら本来の希望に挑戦してみます。
そもそもロー入試対策は大学2年あたりからするのが普通なのですか??
出遅れてるといわれてちょっと焦ってます。みなさんは1日どのくらい法律の勉強に割いてますか?
703氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:49:21 ID:???
中上位ローで、法律ガチで適正のウェイト低いのは、中央・上智あたり。
上智は英語重視というイメージがあるが、実はそんなに重視していない。
適正重視校は青学・法政。立教・明治は適正それなりでないと足切りあり。
こんなもんかな?
704氏名黙秘:2005/03/31(木) 11:50:17 ID:mjUbO1Uj
>>702
早いにこしたことは、ないよ法律の勉強は

慶應は、願書の大学コードをみると日東駒専どころか
聞いた事ないような大学いっぱいあるけど…
意味なしだね

青学 立教は既修向きじゃないな
中央 法政だと思う、法政は、適性と法律が文武両道ならぬ
適法両道なので、ご注意を
705氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:03:33 ID:???
国公立なら私立ほど学歴差別(区別?)はないかと。
横国ローとかどうだべ?
706氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:06:12 ID:???
>>702
早慶の連中でもマーチレベルの大学を受験する
きみの相手はこういう早慶がライバルだと考えていい
707691:2005/03/31(木) 12:07:00 ID:???
>>705
気になる意見!
みなさんの意見を失礼ながら考慮し、一応慶応(夢やっぱカコイイ)、中央(両親が卒業の見えざる手を期待)、法政(近所のお嬢さんが通ってるから)、学習院(なんとなく名前が好き)の順で考えてみたいと思います。
と書こうかと思った矢先☆
横国ロー良いと思います!
詳細わかります??
708氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:07:37 ID:???
マジレスすると、東京大学法科大学院以外は行っても意味がない
それ以外なら市役所のほうがまし
709氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:09:05 ID:???
GPAって一般教養の分はいれず、専門科目のみの単位で算出するんですか?
710氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:13:02 ID:???
現実的な話をすると
日当駒専レベルじゃ大東文化ローでも合格率現行司法試験並みの4%くらいじゃないか。
明治で十%なんだから。若手で択一でも持ってないと土俵にもあがれない。
711氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:13:56 ID:???
質問です。

ロースクール行くと、「合格率や合格者数が予定と違う」とか「修習給与貸与反対」って
自分たちの権利ばかり主張する人間になってしまうんですか?そういうのって法曹から
かけ離れてると思うんですけど。
712氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:14:46 ID:???
横国ローでも残念ながら結果を見ると学歴悪い人(失礼)はいない。
713691:2005/03/31(木) 12:15:09 ID:???
>>706
確かにそれ考えるとって思いますけど、早慶のレベルがいまいちわからないので同じ人間として勝てない相手ではないと思うのですが・・・。
ただ上位校の生徒のほうが質が良いような気がするのはわからなくもありません。
慶応の既習に駿河台の人が入ったのをHPを見てちょっと希望が持てました。
人生の中でまだ神レベルの人間を見たことないので実感湧かないのが事実なんです。
こんな私でもロー目指して頑張る価値はあると思ってます!!
706さんの意見は奮起させてくれたものと理解します!
714氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:17:40 ID:???
>>711
ロースクールに行くとそういう人になるのではない。
そういう人がローに多いだけ。
ちなみに弁護士は権利ばかり主張するのが仕事だと思う。
715氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:18:26 ID:mjUbO1Uj
>>707
成績もいいし、トイックもっといい点数取って
本番で適性高得点なら早計より、東大の方が受かる確率高いな
足切りさえくらわなければ、法律ガチだし。
一期で東京経済大学の人が合格したと噂で聞いたけど

優良可って 日大(法くさいな〜
716氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:18:46 ID:???
宮廷総計等に日当駒船が入っても、少数派すぎて身の置き所が
ないんじゃないか?
かといって、日当駒船が多数派ってとこもなさそうだけど。
早稲田が多数派のローって多くね?
717氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:19:28 ID:Zy0viLV5
学歴悪い人(失礼)
これって宮廷はふくまないよね?
718氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:21:57 ID:???
>>717
法曹界で高学歴は東大法京大法
宮廷でもこれ以外は低学歴
719氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:22:39 ID:???
>>717
半分以上が東大早慶。
旧帝は2,3人いるかどうかって感じ。
720氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:24:02 ID:mjUbO1Uj
現行の大学別合格者の割合そのものって感じがしない?
早稲田は、司法試験受験者が一番多いんだよね。
721氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:25:41 ID:Zy0viLV5
そうけい宮廷ローでそういう状態なの?
あまり聞いたことないんだけど
722氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:26:29 ID:???
中央も同じくらい多くないか?
それほど多くローに進学してるように見えないが彼らは今何してるんだ?
723氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:27:04 ID:???
総計はあまりにも玉石混淆すぎる。
学部の下位ならともかくロー受けるレベルの奴なら地底じゃ相手にならんがな。
724氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:28:09 ID:Zy0viLV5
北大でそういう話はきいたことない
725氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:28:17 ID:???
>>720
そりゃそうだよ。
新司法試験の実績がない今は、学部偏差値や現行の実績しか物差ないんだから。
必然的に高学歴者が学部偏差値の高いローに集中する傾向になってる。
726氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:29:20 ID:???
単純にまあまあのレベルのマンモス大の人数が多くなっているだけだろう。
合格率でいえば宮廷の方がもしかしたらいいかもね。
727氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:29:22 ID:???


小論文対策は、どうすれば良いのですか?

LEC山本と、辰巳トレーニングと、どちらが良いですか?


  
728氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:29:32 ID:Zy0viLV5
そうか、じゃやっぱ新司法試験の結果がでないとわからないんだね。
あとはローの現行合格者か
729氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:29:49 ID:???
都内の某ローに通うものですが、うちは日東駒船多いです。
というか主力がマーチと日東駒専といっても過言じゃない。
730氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:29:55 ID:???
新司法試験の合格者がわかるのはいつですか??
731氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:30:20 ID:???
早慶の上中位者はほとんど地底は受けないしな。
経済的な問題を抱えた人やUターン希望者よりも
早慶などの首都圏に残ることを選ぶ人の方が、上位者ほど多い。
732氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:30:56 ID:???
>>729
偏差値等詳しく
733氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:32:30 ID:???
>>729
主力がマーチと日東駒専って、マーチ未満の底辺ローじゃないの?
どこよ?

734氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:32:59 ID:???
>>732
学部の司法合格者は毎年2〜3人であまり法学部のイメージが
ないところです。
735氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:33:11 ID:???
マーチ未満は間違いない
736氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:34:45 ID:???


小論文対策は、どうすれば良いのですか?

LEC山本と、辰巳トレーニングと、どちらが良いですか?


  

737氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:35:07 ID:mjUbO1Uj
734
明治学院
738氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:35:33 ID:???
>>733
名前は勘弁してくだせえ
739氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:35:57 ID:???
毎年合格者輩出してる時点で中堅以上では??
740氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:36:04 ID:Zy0viLV5
学費がたかくて馬鹿しかあつまらなかったのかもね
741氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:36:08 ID:???
>>729
大東亜帝国ってとこかな?
742氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:36:18 ID:???
>>737
当たり・・・・。
743氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:36:54 ID:Zy0viLV5
ごめんスレッド間違い
744氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:38:17 ID:???
でもさ、どこのローもだいたい合格者とか入学者の出身校発表してるんだから
別に名前だしても問題ないんじゃないか?
745729:2005/03/31(木) 12:39:46 ID:???
明学です・・・。日大の人がやたら多い。早計と国立はほとんどいないです
746氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:40:09 ID:???

小論文対策は、どうすれば良いのですか?

LEC山本と、辰巳トレーニングと、どちらが良いですか?


  



747氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:40:36 ID:???
華々しい超一流大学合格者の名前さえうるさく言われ乗せられないご時世ですぜ
748氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:42:06 ID:???

  だ・か・ら・!

小論文対策は、どうすれば良いのですか?

LEC山本と、辰巳トレーニングと、どちらが良いですか?


  





749氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:44:12 ID:???
顔にぶっ掛けて!唾飲ませてやれよ。
750氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:49:19 ID:???
明学よりも偏差値的に下位のローですら、一期は総計結構入ってるのにね。
やっぱマイナー校だからかな?わからんな。
751氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:52:18 ID:???
合格者≠入学者じゃないからなあ。
752氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:54:19 ID:mjUbO1Uj
>>748
どっちもどっち
正直、適性や小論文の講座なんかとっても意味ない
対策のしようがない。過去問みたり、
適性は、模試を受けるだけでいいと思う。
753氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:54:49 ID:???
滑り止め校とかは悲惨だよね。
正規合格の高学歴者は上に抜けちゃうから入学者は低学歴ばっかり。
754氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:55:52 ID:???
マーチローでもマーチが結構流入してるからマーチ以下のローは
かなりヤバイ気がする
755氏名黙秘:2005/03/31(木) 13:02:13 ID:???
とりあえずどこのローにも早稲田と中央は必ずいるよな
756氏名黙秘:2005/03/31(木) 13:43:10 ID:???
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。 なぜですか?
757氏名黙秘:2005/03/31(木) 14:22:31 ID:???
>>756
ドラえもん、変な声に変わっちゃったね。
758氏名黙秘:2005/03/31(木) 15:28:02 ID:???
689 :氏名黙秘 :2005/03/31(木) 10:23:56 ID:???
ローの教授は無反省なやつばかりだ。
なによりもまず自分の授業が正しいという前提でしか物を考えない。
正しい授業を受けていながら、伸びない者は素質がない、排除するのもやむなし、という発想だ。
だが、ローの教授どもよ、ちょっと待てや。あんたらの前提、間違ってるぜ。
あんたらの授業はまともじゃないぜ。質が低いぜ。内容はひどいし、教え方もヘタすぎるぜ。
受講する側のことを考えもせず、オナニー授業垂れ流されても迷惑だぜ。
質の高い授業ってのは、あんたらの面白がる少数説大展開の授業じゃないぜ。
あくまで相手にわかりやすい授業だろ。
ローの教授どもよ、おまえらの授業は学生から授業料を徴収するに値しない授業だ。
おまえたちは即刻学部に帰れ。おまえたちは社会の害悪だ。
759氏名黙秘:2005/03/31(木) 17:21:59 ID:???
マーチが入ってたらやばいって発想がわからん
入試で他の宮廷総計を蹴散らして入ったんだから
問題ないだろ。現行みたいに合格率低受験者多なんだろうけど。
受かった奴は実力は担保されてんだから問題ないだろ。総計で下位落ちなんていくらでもいる。
760氏名黙秘:2005/03/31(木) 17:39:52 ID:???
日東駒専の分際で旧帝ローに入っちゃいました。ゴメンナサイ許してください。

>>691
ガンガレ
761氏名黙秘:2005/03/31(木) 18:09:11 ID:???
>>760
灯鏡なら神だけど地底だろ?
762氏名黙秘:2005/03/31(木) 18:10:31 ID:???
>>761
そそ。東・京なら旧帝なんて書かないよw
763氏名黙秘:2005/03/31(木) 18:12:36 ID:???
764氏名黙秘:2005/03/31(木) 18:21:21 ID:???
>>763
芋が・・・
765氏名黙秘:2005/03/31(木) 18:27:11 ID:???
横国大合格者は、随分と良い大学ばかりだな。
これなら抜けても結構良いぞ。
766氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:03:24 ID:???
結婚も結構ん
767氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:03:43 ID:mjUbO1Uj
>>764
芋がどうしたの?
768氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:04:38 ID:???
いもはいいもん
769氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:07:00 ID:???
>LEC山本と、辰巳トレーニングと、どちらが良いですか?

マジレスだと両方良い
小論はやればやるほど伸びるし確実性アル科目
だから、受けまくれ。
適性は模試は最低12回は受けとけ。過去問と
あと問題集を最低5冊、予備校講座1個は受けとけ
絶対合格できるから
770氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:13:16 ID:???
無理して上位ローに入ることはないですよ。
本来の能力とのギャップに依頼者が呆れるでしょうから。
771氏名黙秘:2005/03/31(木) 19:30:16 ID:???
772氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:06:43 ID:???
なんか月とスッポンだね。
上位と下位の出身校って。

773氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:36:38 ID:???
下位どころか過疎地の底辺ばっかじゃねーか。
そんなとこまで地元以外の宮廷や総計生は出張せんよ
774氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:52:20 ID:???
ははは。上位でも下位でも一緒だぞ。
どっちにしろ、授業はひどいんだから、どっちでも一緒。
だから、上位とか下位とか気にするのは無駄。
あえていえば、学費の安さで決めろ。
775氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:54:07 ID:mjUbO1Uj
でも、駿大は そんなにひどくはないんじゃない。
場所がいいのと 比較的学費が安いしね。
これぐらい、出身大学バラけてる方がいいよ
早稲田がごっそりいるのも嫌だな〜
776氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:03:14 ID:???
今年からロー通うんだけど、やっぱ出身大学でグループになっちゃうんだろうか?
最大派閥(早稲田とか)の香具師が幅利かせるのかなー
777氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:05:37 ID:???
>>776
あのねえ、18歳の少女が入学者じゃないんだよ。
みんないいとしこいた大人ばかりですよ。
だからそんなことはない、と明日入学の俺は祈ってます
778氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:07:00 ID:???
ローに規模にもよるだろ
300人のマンモスローと30人の過疎ローじゃ大違い
779氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:09:19 ID:???
>>777
そうだといいんだけど…。
ただ、新卒の香具師とは世代がちがうから話題についていけるか不安だ。
そんな三十路前の漏れでつ。
780氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:12:52 ID:mjUbO1Uj
早稲田がたくさんいたとしても
歳が下から上までバラバラだから
知り合い同士で、群れ作るって事はあまりないのでは
最悪なのは、大学の部活の先輩と同期になるのが一番気まずい。
781氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:17:10 ID:???
俺早稲田だけど、なんか逆に早稲田卒の人とは
近づきにくいきがする。なんとなくだけど
782氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:19:32 ID:???
どこにも早稲田慶応はうじゃうじゃいる。
上位ローには東大うじゃうじゃ。
それぞれ母校のやつがうじゃうじゃ。
それでも少ししたら同じクラスメートとして仲良くなるし、三十路前なんてそんなに気にしてない。
言葉遣いに最初戸惑うくらい。だから、敬語がやだったら、始めのうちに言うのがいいよ。
783氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:26:56 ID:???
>>782
そだね。そうしまつ。
784氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:29:16 ID:???
語尾にまつとかつけちゃだめだよw
785氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:32:06 ID:???
>>784
はい、気をつけまつ。
786同期しかも同じクラス最悪な組み合わせ:2005/03/31(木) 23:34:44 ID:mjUbO1Uj
上下関係の厳しい体育会の先輩と後輩

会社の部下と上司

兄と弟 姉と弟 兄と妹 姉と妹

同じ予備校の仲の悪い司法浪人生同士

自分と近所の親父

自分と親父 自分とお袋

自分と恩師
787氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:58:41 ID:???
恩師って
788氏名黙秘:2005/03/31(木) 23:58:44 ID:???
見知らぬベテラン受験生などに話し掛けるときは
どのような話題がいいですかね?
粗相があったら鼻で笑われそうで恐いんですけど。
789氏名黙秘:2005/04/01(金) 00:03:25 ID:???
むしろ社会人経験者に話しかけるのが怖いよ。
上座とか下座とかうるさそうだ
790氏名黙秘:2005/04/01(金) 00:10:32 ID:???
でも社会人て基本的に自分の所属する限られた
部分社会の知識しかないことが多いから
そんな緊張することもないのでは。
三十ちょいくらいの若手の社会人までならね。
新聞読んでる程度で普通に話できるでしょ。
791氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 00:18:30 ID:???
高校で姉と同学年同クラスという謎な事態になった俺がビビる組み合わせなど無い
792氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 00:21:03 ID:???
皇紀2665っていつだよ!
793氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 00:31:50 ID:KgXuIT9X
人に話しかける必要あるの?
794氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 00:32:01 ID:XyyYYeKi
全スレ 皇紀でるよ
795氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 08:07:30 ID:???
留年経験あっても上中位のローに合格された方っていますか?
796氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 10:54:01 ID:???
そりゃあいるだろ。どんだけ受けてると思ってんだ。
たとえ留年してても、試験できれば受かる。ただし新卒とかとボーダーで競合したら落ちる。
797氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 12:19:30 ID:???
>>795
>>796のいう通り上位に合格した人を知ってるよ。
どんどん出願しろ。
798氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 14:41:46 ID:???
みなさんは論文試験対策として何やってるんですか?
過去問と問題集以外やることないような…。
799氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 15:20:12 ID:???
>>796
大学が大東レベル以下でも?
800氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 19:44:36 ID:???
司法試験受験生なら留年休学は普通だろ。
801氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 00:43:18 ID:???
成績表を見れば故意に留年したのか、させられたのかわかるし
前者は問題ないだろうが後者はまずいかも。
802氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 07:39:02 ID:???
故意じゃない留年の人ってGPAやばそうだな。
803氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 14:16:14 ID:SiDf/M4b
法科大学院志望の法学部生です。色々調べたところ予備校の入門講座の費用は高く、受講しようか悩んでおります。
そこで基礎はシケタイや基本書などで身につけ(独学)、予備校は答練や模試だけにするというのを考えたのですが
このやり方は危険でしょうか?
804氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:29:04 ID:???
妥当です
805氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:31:09 ID:???
>>803
シケタイなどの安直な方法は駄目です。
 
ローを目指すなら、基本書でしっかり独学すべきでしょう。
806氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:33:47 ID:???
基本書だけなんて要領悪すぎ。
シケタイざっとやって重要ポイント意識できるようになってから
基本書メリハリつけて読み込むのが正しい
807氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 15:35:18 ID:???
>>806
おまえは、予備校に洗脳されすぎ。死ね。
現行の時代はもう終わったの。
新試は終始基本書で学んだ者だけが生き残る厳しい試験なわけ。
808氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 16:47:15 ID:???
と下位ローに逃げた辰巳の万年択一落ち糞ベテが言ってますw
809氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 16:52:13 ID:???
上位ローでも普通にみんな予備校本使ってるが。
それだけってやつはいないが。
810氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:00:59 ID:???
東大だけど予備校本(テキスト含む)持ってない椰子探す方が難しいぞ
811氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:12:30 ID:???
既習対策のアウトプットは司法試験の論文過去問や司法試験用の問題集をまわせばよいのですかな?
それとも司法試験対策とはまったく別物のロー対策用の問題集なるものがあるのですか?
812氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:31:10 ID:???
質問への回答に雑談を織り交ぜる名や
813氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 17:45:30 ID:???
ローの入試問題はサイトで公表されているからそれを見たらどうですか?
東大みたいに現行司法試験過去問と異質の問題を出すところと、
神戸みたいに現行司法試験的な問題を出すところがある。
また下三法の択一があるところは、現行試験に出ない部分も勉強しなけりゃならない。
814氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 18:48:35 ID:???
ロー生って毎日、朝から夜中まで勉強してるんですか?
815氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/02(土) 21:15:26 ID:???
>>807
両方読むのが普通だろ
816氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:23:46 ID:QjILNnDC
地方旧帝ローで、司法書士資格持ってます、って言っても
まーったく評価されないんでしょうか?
817氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:35:38 ID:???
ロー生の平均睡眠時間は五時間。
純粋未収は四時間。
起きてる時間の九割は勉強。
現代のナポレオンだよ、ロー生は。
818氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:37:18 ID:???
それだけ勉強してるのにピロシに駄目だしくらうロー生。

[5]法科大学院の半年を振り返って 東京大学教授 高橋ぴろし

法科大学院の半年の経験を述べよう。
学生は実に熱心であった。
予習をやってこない学生はほとんどいなかったと思われる。
しかしながら、結果は見るも無残であった。
私が担当した上級民事訴訟法の採点だけでしか言えないが、
ほぼ50人のクラスで不可が2割ほど出てしまったのである。
これには頭を抱えている。
自分の教え方の拙劣さを棚に上げて言うことになるが、
今年あるいは来年の学生は法律を学びたいという学生全体の中で、
一番質のいい人が来ているわけではないのかもしれない。
819氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:42:22 ID:???
>>817
堤さんも若いときは睡眠時間4時間だったらしい
820氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 23:43:36 ID:???
さすがは堤真一。
821氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 00:24:09 ID:??? BE:68153292-
>>815-820
回答に5個も使うな。しかも関係ない内容で。
822氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 03:45:06 ID:xfAjPek+
スペック
私大 薬学部 卒業 薬剤師免許取得
TOEIC 905
どの大学くらいなら狙えますか??
今年のMARCH未修クラスいきたいのですが。
823氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 04:02:37 ID:???
>>822
それだけじゃさすがに判断できないなぁ。
どこもねらえるともいえるけど、適性悪けりゃ上位中位は無理。
未修は適性の結果次第でねらえるところががらっと変わるんで、
結果でてから聞きに来るとさらに良いアドバイスがもらえるかも。
824氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 04:31:57 ID:???
>>822
薬剤師の資格持ってるんだったら後数年様子見した方がいいんじゃない?
来年から入ったとしても合格率2割〜3割だよ。もしかしたらそれより減るかも
しれないし。第一回の新司法試験の結果を見てからでも遅くはないと思うよ。
825氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 04:32:39 ID:???
>>822
どこの私大の薬学部かにもよるのでは?
826氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 13:25:18 ID:xtabXDXD
>>822
そのまま、薬剤師でいた方が無難。
また 何故法曹に?
827氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 13:34:05 ID:mLi0P6le
>>822
それほどなら、上位も十分に狙えると思いますが、
薬剤師でいった方がいいかと。
わざわざ法律の勉強しなくても。入ってから新司受かるまで
金と時間が相当かかるし。
828氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 14:57:38 ID:???
>>822
TOEIC905ならそれを活かして他の仕事したら?
900台はなかなか取れんよ…
829氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 15:13:36 ID:???
ローの授業では英語使う機会ありますか?
830氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 21:51:11 ID:K18KRE3N
>>829
no
831氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 22:06:25 ID:???
未収でロー受かるには、英語の高スコア提出は必須ですか?
832氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:33:57 ID:???
全然
833氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:34:51 ID:???
むしろこれからは英語馬鹿を排除する方向です。
834氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:36:09 ID:???
ちなみに俺はTOEIC550くらいだった。GPAも2.7くらい
それでも未修は通った。
適性は80後半
835氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:40:31 ID:???
去年の適性80後半以上って全国に何人いるんだよ。
836氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/04(月) 23:41:08 ID:???
適性そこそこでマーチ以上の未収受かりたいならtoeic700以上、GPA3以上は欲しい。
837氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 01:52:13 ID:YkQxRojA
既習の試験では、英語や適性は重視されないのですか?
838氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 03:09:54 ID:rhdW8699
スペック
私立薬学部卒業 薬剤師免許取得
TOEIC 915
なんとかして上位ローを狙いたい!!
どこが可能か教えてください!!
839氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 03:30:10 ID:???
840氏名黙秘:2005/04/05(火) 18:15:22 ID:???
私の受験生時代を振り返ってみると・・・ 
試験のない通常時は、朝9時半から夜9時まで、予備校の自習室で、ひたすら勉強。繰り返し繰り返し、自分の本やノートを読んで理解して覚える。10冊以上の教科書やテキストの内容を正確に頭に焼き付ける。あと六法も。もちろん、土日の休みなんかありませんでした。 
試験直前期には朝7時半から8時半まで予備校の早起き特訓講座を受けた後、夜9時まで同じ生活。その後、家でも、毎晩1本論文を書いてから寝てました。予備校への往復の電車の中では過去問をひたすら解く。 
こんな勉強を3年半続け、下手すると、一日中、誰とも言葉を交わさない日もありました。 
これは何も私一人が特殊なわけではなく、私の周りで短期間で合格した仲間たちは皆同じような勉強法でした。 

こうした勉強を継続した結果、1冊の基本書を3時間もあれば一回しできるようになりましたし、どこに何が書いてあるかは本を見なくてもスラスラ言えるようになりました。 
択一の過去問は1科目を1日で回せますし、問題を見た瞬間に答えと理由が言えるようになります。 

現在の法科大学院生、ロースクーラーの勉強を聞く限り、私の受験生時代と同じくらい勉強している人の話を聞いたことがありません。一体、大丈夫なのか、心配です。 

なお、「法科大学院、ロースクールの勉強はプロセス重視。新司法試験の問題は詰め込み型ではなくなって評価できる」との声も聞きます。 
しかし、現行司法試験レベルの知識は必要最小限度の知識レベルです。これが最大の知識ではありません。 
この程度の量の知識を頭に入れないで、法律家としての物を考える力を鍛えようとしても、法律の表面をなぞるだけで身に付かないと思います。 
http://aly.livedoor.biz/archives/9691548.html 
841氏名黙秘:2005/04/05(火) 18:48:17 ID:h7v6n906
age
842氏名黙秘:2005/04/07(木) 04:06:13 ID:???
夜間ロー、できれば大東文化・成蹊あたりを希望してます。
適性次第とは思いますが、以下のスペックで見込みはあるでしょうか?

日東駒専クラス卒・39歳・GPA2点台・一浪一流・卒後はメーカー営業
勉強歴4年で一昨年退職・2度の受験は択一敗退
843氏名黙秘:2005/04/07(木) 05:35:30 ID:???
>>842
そもそも司法試験を目指すこと自体が気違い沙汰。
低学歴バカは大人しくリーマンしてろ。
あんまり司法試験を汚すなよ。

でもまあ、そんなお前さんでも昼間の超最下位ローには入れるだろうな。
夜間はどこも無理だ。
諦めろ。
844氏名黙秘:2005/04/07(木) 06:51:53 ID:SylgSa0k
基本的な質問で申し訳ないんですが
GPAって、優=4・0、良=3.0、可=2・0で算出でいいんですよね?

私の大学の算出方法は、
100〜90=4・0、89〜80=3・0、79〜70=2・0、69〜60=1・0で
平均3・0超えはほぼ無理なので。
845氏名黙秘:2005/04/07(木) 07:03:00 ID:???
>>844
ちゃんと受験校の基準で計算し直すから大丈夫。
846844:2005/04/07(木) 07:20:16 ID:???
>>845さん

GPAがかなり高い方ばかりだったので
不安になって質問させていただきました。
レスどうもありがとうございました!
847氏名黙秘:2005/04/07(木) 08:56:52 ID:???
>>844
たいていは、
100〜80=優
79〜70=良
69〜60=可
に変換して計算されるかと。
万が一100〜90のみ優(4.0)だったら厳しいな。
848氏名黙秘:2005/04/07(木) 10:02:13 ID:tIfMLa9F
4年で単位不足で卒業見込みが出ないのですが、ローは受けれるんでしょーか?
849氏名黙秘:2005/04/07(木) 10:06:07 ID:KuC/YrA4
むりです。ローは大学卒業、または卒業見込みのものだけです。
850氏名黙秘:2005/04/07(木) 10:19:30 ID:???
卒業すれば大丈夫です
851844:2005/04/07(木) 10:29:30 ID:???
>>847さん
私の学校でも80以上優のはずなんですが、
何故か100〜90:A、89〜80:Bという風に優の中でも分かれてるんですよね。
GPAはどこの大学でも統一されてると思ってたので
統一しないなら導入した意味あるのかなあと思ってしまいます・・・。
普通は100〜80=優で計算されるということで安心しました。
レスありがとうございました!
852氏名黙秘:2005/04/07(木) 10:44:41 ID:???
>>848
卒業が「確実に不可能」でなければ大丈夫。
確実に不可能なら無理。
853842:2005/04/07(木) 19:14:45 ID:???
>>843
大まかに言えばそういうものなのは気付いてました。
面倒かけて申し訳ないのですが、もう少し学校別の指標をもとに
「こうすれば可能性が少し…」といったご意見頂けないでしょうか?

事情があってどうしても弁護士になりたいのです。
854氏名黙秘:2005/04/07(木) 21:41:23 ID:???
>>853
どっかのローに上手く潜れても三振特攻隊の一員だな。
別の道をお勧めする。
その年じゃ脳もくたびれてるだろうし。
855氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:27:23 ID:???
>>853
その年と経歴で法律家を目指すなら相当の自信がおありでしょう。
真面目にその年で弁護士を目指す方は勉強しているはず。
司法書士かビジ法1級は取得済みなんでしょう。
それならば可能性は全くないわけではないですよ。
856842:2005/04/07(木) 22:41:48 ID:???
弁護士を考えはじめたのは数年前です。
決めたからには自信をもってやろうと常に考えています。
自信がある以前に、やらなければならなくなったのです。理由は言えませんが。
857氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:46:00 ID:PQvw2H0f
オンラインのオークションで購入した商品が気に入らなかった。そしてお金はちゃんと
支払った。そしてその後その企業から企業の評価をオンラインに書き込んでくださいと。
メールが来たためかなり辛口のことを書き込んだ。
そしたら、訴訟を起こすから、数千万の慰謝料をはらってもらうことになるから
覚悟しておくようにと言われてしまいました。今は自分の暴言を反省してますが
数千万払えません、どうしたらいいでしょうか。
858氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:47:33 ID:???
数千万円の請求が認められるわけないだろ。
859氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:52:00 ID:PQvw2H0f
だって企業の信用が損なわれたらそれに使った広告費
を請求するって言うんだもん
860氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:56:49 ID:???
そういやDHCも2chの管理人に6億円の損害賠償請求してたな。
裁判で認められたのは400万だったけど。
その商品の批評に悪意がなけりゃ、認められても10万円くらいなんじゃないの。
861氏名黙秘:2005/04/07(木) 22:59:21 ID:PQvw2H0f
10万円ならいいけど。こわいな〜
そういった判例の集めたのをネット上で見れるのないですか。
862氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:02:01 ID:???
↓このくらいのことならネットに書いても、損害賠償請求は認められない模様。

都内の予備校について書かれた「親の間に不信感が広まっている」
「この予備校の授業は役に立たなかった」「はっきりいってぼったくり」といった書き込みについて、
裁判所が「表現の自由の範囲内として許容すべきである」と認めたのである。

http://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/06/09/
863氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:07:22 ID:PQvw2H0f
僕の場合企業側から書いてくださいといったから、はっきしいって
気に入らないことを素直にかいた、でもちょっと言葉が汚かった。
でも自分から書き始めたんじゃなくて、書いてくださいといわれたから書いた
こと_こっちに有利ですか?
864氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:08:46 ID:???
企業側の運営する掲示板に書き込んだなら、
企業側がすぐ削除できるんだから損害なんてほとんどないだろ。
865氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:09:21 ID:???
>>857-864
スレ違い
866氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:23:58 ID:PQvw2H0f
1つ企業をかましてるからその企業自体じゃなくてかましてるところの掲示板だから
867氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:25:09 ID:PQvw2H0f
何ですれ違いなの?こんなの法律勉強している人しかわかんないし。
僕には国民の義務すらもう覚えていないぐらいだし
868氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:39:42 ID:???
>>867
心配無用、問題なし。
その会社一流企業(例えば一部上場企業とか)じゃないでしょ。
そうやって恐喝まがいのことやってうまくすれば金取ろうとしてんじゃない?
言葉がきたないなんてのは主観的な面もあるし関係ない。
あくまで、「頼まれたから素直な感想を書いたまで」でOK。
ま、訴訟なんか起こさんよ。
869氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:40:21 ID:???
>>867
スレタイを見てね。ここは「法科大学院受験者」の質問用スレ。
ここの板(司法試験板)には、法律相談に関するスレは無いはずなので、法律相談板に行って質問してください。

法律相談@2ch掲示板
http://school4.2ch.net/shikaku/
870氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:50:36 ID:???
>867
どんな内容書いたんだ?
内容次第ではやばいけど。
判断してやるよ。
871氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:51:30 ID:PQvw2H0f
あれっそうかごめんなさい。僕は受験者じゃなかったごめんなさい。
でもいろいろ知ってる人の意見聞けて有難うございました。
872氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:52:11 ID:PQvw2H0f
だってここにかくと、またここに書いただろうって訴えられてしまうでしょ
873氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:53:48 ID:PQvw2H0f
逆に訴えようかな?数千万払うことになるからって言われて、掲示板の内容
書き直させらえたし
874氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:56:24 ID:???
いや、大体どんな感じ書いたの?
会社名とか特定できる情報書かなければ問題ないよ。
875氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:59:25 ID:PQvw2H0f
その商品を買った会社について書き込むから当然書き込んだ掲示板の会社は
どこの商品を買ったのがどこの会社か判断できるよ

内容はくっだらない商品だってこと、かなり定価を高く設定して90%OFFみない
だったからかったら全然その定価に見合ってないからそのことを怒ったの
876氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:01:39 ID:???
適性虚しくてムラムラしてセク〜スしたいんですけど
877氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:03:46 ID:???
>875
定価に見あわないというのはかなり正当な意見じゃん。
くだらないとかっていう主観面はあんまり入れないほうが良いけど。
訴えるなんてどうせ口だけだから安心しろ。
878氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:05:16 ID:???
>876
相手がいるならどうぞ。
879氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:09:35 ID:KL8Hjw53
こんな会社の製品扱うなんてばっかじゃないの、
消費者馬鹿にして営業が長くできると思ってんのか?
返すから金かえしてよ

見たいな強い口調で書いちゃったんだ−!!そのときは
本当に製品がちゃちでむかついた勢いで!!
しまった・・・
880氏名黙秘:2005/04/08(金) 00:15:31 ID:???
>879
平気だよ。
正直な感想を述べているだけで、悪意がないわけだし。
表現の自由の一例としては、
「買ってはいけない」という本があるけど、
実体験や客観的データに基づいていれば、
どんなにボロクソに言っても許される。
881氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:00:49 ID:???
未修志望なんですが、日弁連の既修者試験を受けて高得点を取れれば
未修の入試において有利に働くでしょうか。それともあまり関係無いですか?

私の大学は一流大学在学では無いし、経済学部ですし…。
適性でコケた場合を考えると、少しでも有利な条件が欲しいんですが。
882氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:02:47 ID:???
あったな・・ 「買ってはいけない」
そういや「買ってはいけない、は買ってはいけない」とかいう本まで出てたな
883氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:09:00 ID:???
>>881
いわゆる上位校では無意味だろう。
下位ローは何でも得点にしてくれるっぽいよ
884氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:36:14 ID:???
>>883
有難うございます。
上位校では無意味なんですね…。

出来れば上位校に!と思っていましたが…。なんだか道は険しそうです。
適性対策頑張ろ。
885氏名黙秘:2005/04/08(金) 15:20:01 ID:???
今4年なんですが、学部からストレートでローに受からなかった場合、
そのまま卒業してロー浪人になるのと、自主留年して大学生続けるのとではどっちがいいのでしょうか?
886氏名黙秘:2005/04/08(金) 17:05:06 ID:???
大学生続けた方がいい。
新卒の資格は卒3位まではとっといた方がいい。
万一進路変更で就職する時既卒だとにっちもさっちもいかなくなる。
887氏名黙秘:2005/04/08(金) 22:07:30 ID:58MZ3QK6
理系学部卒で理系大学院生なのですが、
東京の上位ロー未修コース受験を考えてます。

東大・早大・慶大・一橋大当りのローだとどの程度の成績が求められるのでしょうか?
ちなみに、学部成績はGPA3.56 英語はTOEIC800点です。
適性試験ではどの程度の点数が求められるのでしょうか?

どなたか教えて頂けませんか?
888氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:12:43 ID:???
>>887
去年の適性で80前後取れれば、
その4つのうちのどっかには引っかかるかも。
成績はそんだけあれば十分だよ。
889氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:13:24 ID:???
未収は適性の点数が命!
890氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:19:56 ID:???
>>887
それだけあればいけるだろ。
適性は80以上は欲しい。
灯台ならもちろん。
891氏名黙秘:2005/04/09(土) 00:16:42 ID:2caQfuS8
>>887
理系の院卒ですか?24歳くらいですよね?
普通に就職した方がいいかも
今年は、理系に関しては売り手市場らしいから
このまま、ロー行ったら新司受かればいいけど
三振した場合、理系院卒でも就職はキツイかも。
みんなロー行った時点で、新司受かるしか道はないよ。
民間就職は、ほぼ無理。
892氏名黙秘:2005/04/09(土) 01:55:19 ID:???
>>887
適性80もいらないだろ
平均点プラス20(70〜75)くらいあればどこでも勝負できると思う(東大除く)

スペックはいいがずば抜けたものがないのが痛いね
でもその数値なら絶対マイナスにはならないと思う

あとは学歴が重要
早慶未満ならどこの上位でも厳しい
893氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:04:38 ID:???
894氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:22:55 ID:???
>892
スペックはいいがずばぬけてはいない、
って言っとるが、
だったら適性70じゃ全然無理だろ
どーゆうこと?
895氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:28:45 ID:???
和田ロー合格者の平均が73だから、
まぁこのくらい取れてれば十分勝負になるっしょ。

◆適性試験 平均点 73.0点
http://www.waseda.jp/law-school/topics/05result/20041005.htm
896氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:30:10 ID:???
でも学歴が駅弁だとかなり厳しいね。
和田ローも駅弁からはほとんど受かってないし。
897Mirco Crocop:2005/04/09(土) 03:28:30 ID:RW3wjBkX
学歴が低い奴は適性もダメな奴が多いから
見た目学歴重視に見えるだけ
低学歴でも適性や学歴以外のスペックが傑出していれば上位合格も可能!!
エメリヤーエンコ・フュードーで 戦わせてくれ
898氏名黙秘:2005/04/09(土) 05:34:52 ID:GfvGMY+e
下位ローも学歴重視するんでしょうか?
899氏名黙秘:2005/04/09(土) 13:46:17 ID:???
>>895
それ前から思ってたんですけど合格者平均ですよね
早稲田の合格者上位層は東大、京大、(一橋も?)に抜けていくから
実質の入学者平均はそれよりやや低いものになるんじゃないでしょうか??
900氏名黙秘:2005/04/09(土) 14:28:21 ID:???
下位でも総計中地底以上ないときつい
択一でもないとそれ以下は土俵にすらあがれない
過疎地はしらん。都内はな
901氏名黙秘:2005/04/09(土) 14:47:12 ID:???
>899
合格者平均で合格しなきゃ入れないないんですが・・・。
意味わかる?
902氏名黙秘:2005/04/09(土) 14:54:40 ID:???
別に合格者平均に達してなくとも合格できるだろ
平均なんだから

70〜75が早稲田の合格ライン
でも実質入学者ラインは68〜73くらい
そういうことだろ
903氏名黙秘:2005/04/09(土) 14:54:45 ID:???
>>901
バカだなw
目安だよ、目安。
最下層でも入学するためにはだいたい何点くらい取れればいいかを知りたいんだろ。
合格者平均だと高すぎる感じがするから、実際の入学者の平均点で気休めにしたいってこと。
行間を読めるようにしたまえw
904氏名黙秘:2005/04/09(土) 15:05:17 ID:???
>>901
平均点の意味わかってんのw
合格平均点は入学に必要な最低点じゃないぞ
905氏名黙秘:2005/04/09(土) 15:07:17 ID:???
真ん中くらいで合格したいなら73点。
ぎりぎり合格でいいなら70点くらいってことだ。
906氏名黙秘:2005/04/09(土) 15:11:44 ID:???
まあ俺は60前半で受かった奴知ってるけどな
907氏名黙秘:2005/04/09(土) 15:46:19 ID:???
合格者平均±10〜15位だったら可能性はある。
908氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:06:36 ID:???
下位ローって他スレじゃ散々叩かれてるのに、
このスレに限っては、下位でも総計以上必要とか持ち上げてる人も結構多いね。
どっちの言っている事が本当なのか。
909氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:18:42 ID:???
ロー生に友達がいればわかるだろ、そのくらい
下位ロー叩いてる奴は名前で叩いてるだけだから。
910氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:18:51 ID:???
下位ローの「合格者」内訳と、上位ローの「合格者」内訳を比較せよ。
答えはこの時点で明白である。

さらに、下位ロー合格者から、上位校合格者を引き、
低学歴に補欠合格を出したモノが、下位ロー「入学者」。
このことを加えて考えると、下位ローの実体が分かる。
911氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:22:01 ID:2caQfuS8
下位ローは、出身大学は上から下までピンきりだよ

ロー目指してる人の多数が、
高学歴な大学の人ばかりだから
母体数の少ない日東駒専あたりが目立たないだけかも。
912氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:47:27 ID:???
下位ローの「合格者」内訳と、上位ローの「合格者」内訳を比較せよ。
答えはこの時点で明白である。

さらに、下位ロー合格者から、上位校合格者を引き、
低学歴に補欠合格を出したモノが、下位ロー「入学者」。
このことを加えて考えると、下位ローの実体が分かる。
913氏名黙秘:2005/04/09(土) 16:51:48 ID:???
いいや、低学歴の比率が高い。

その上、下位ローは志願者自体が少ない。
つまり倍率が低い。

学校名「だけ」で煽られることがあるかもしれない。
しかし、志願者の志望校選択の基準は、学校名が大部分を占める。
つまり、複数校合格者は、いわゆる上位校に進む。

そもそも、ローの序列は目に見えないものであったのだが、
徐々に全貌が明らかになりつつある。
それは入学者の質の差が明らかになりつつあるということ。
あと1年もすれば、さっそく結果が出る。
3年ぐらいの結果の蓄積で、志願者を集められない学校が下位ローの中から出てくるだろう。
914887:2005/04/09(土) 18:54:02 ID:YYPi2kcx
>>888-892
お返事ありがとうございました。
年齢は22歳で早慶卒で今は大学院在学中です。
果たしてこのまま理系の道を進むのがいいのかと疑問を持ち始めた今日この頃。

適性試験が重要みたいですね。
はなから脚きりということはなさそうで少し安心しました。
適性試験の対策をしっかりしないとですね。
適性試験は予備校講座や参考書を中心にした勉強で良いのでしょうか?
915氏名黙秘:2005/04/09(土) 19:07:01 ID:2caQfuS8
>>914
そのまま理系の道進んだ方が 食えると思うよ、正直。
お金じゃなく、自分探しに行くのなら、別にかまわないけど。
綜警未収なら、母校狙うのがいいでしょう。院に行ってるし。
916氏名黙秘:2005/04/09(土) 19:13:49 ID:2caQfuS8
あと、適性の話だけど
はっきり言って、勉強したからって良くなるものでもないし
二部は、センターの現代文って感じ。
一部は、ド、モルガンの法則ぐらいかなぁ、やっても
予備校の講座は、さほど意味なし。
模試をたくさん受けてならしておくことをおすすめします。
917氏名黙秘:2005/04/09(土) 19:36:55 ID:???
回廊は合格者じゃなくて最終入学者の出身校を公表して欲しいね
日当駒専とか下位マーチが大半の所もあれば
宮廷総計がメインの回廊もあるみたいだし


918氏名黙秘:2005/04/09(土) 19:44:37 ID:???
さすがに都内じゃ下位マーチメインのとこはない
過疎地でも地元宮廷駅弁メインだよ。
919887:2005/04/09(土) 20:22:03 ID:YYPi2kcx
>>915
理系より弁護士や検察官の方がお金も良さそうに思うのですが・・・
放送への道はそんなに甘いものじゃないということですか?
920氏名黙秘:2005/04/09(土) 20:28:16 ID:2caQfuS8
>>919
検事、裁判官は別として
弁護士に関しては、先細り感がありますね。
今でも都内は、弁護士が過剰気味と聞きました。
921氏名黙秘:2005/04/09(土) 20:58:33 ID:???
>>842
夜間なら良いと思いますよ。
僕なら筑波が最善で次に成蹊。
ただ、成蹊は一期ならいざ知らず、三期だと微妙な感じもします。
筑波なら挑戦しがいがあると思います。
922氏名黙秘:2005/04/09(土) 21:09:17 ID:???
>>887
その4校だと去年の適性試験でおそらく最低65、
普通に考えれば70以上が必要だと思います。
70以上で後は志願書、小論文、口述の勝負かと。
早稲田以外は英語もいるので悪すぎると致命傷になるかも。
923氏名黙秘:2005/04/09(土) 21:12:54 ID:???
>>887
失礼しました。英語800なら、特記かどうかはわかりませんが問題はないでしょう。
924氏名黙秘:2005/04/09(土) 21:42:22 ID:???
>>919
検察・裁判官って公務員の一種だぞ。それでもやりたいならどうぞ。
925887:2005/04/09(土) 23:04:47 ID:YYPi2kcx
今からでも上位ローを狙えるということが分かり少し安心です。
試験対策にやる勉強は英語中心ですかね。適性の話を伺ってそのような印象を受けました。

このまま理系研究者の道を進むのが良いのか、法曹が良いのか。
どちらが良いのかはわかりませんが、悩むのはローに合格してからにします(笑)

>>920
やはり法曹人数の増加に伴う競争の激化は避けられなさそうですね。
それでも面白そうと感じるのは理系の研究とは畑違いの全く分からない世界だけに、
法曹の良い面ばかりに目がいってるのかもしれませんね。

>>924
確かにそうなんですよね・・・。検事に憧れますが公務員というのが肌に合わない気もします。
926氏名黙秘:2005/04/10(日) 02:28:45 ID:jYhkeG+i
早稲田 適性平均以下
5流大学 適性上位10パーセント

小論、ステートメント、面接差なし。
どっち採ると思う?
927氏名黙秘:2005/04/10(日) 02:34:37 ID:???
上位校ほど客観性を重視して下をとると思う。
根拠なし。
どっちかが受かるのを前提としてね。
928氏名黙秘:2005/04/10(日) 02:38:53 ID:GemIhUkB
実家が田舎で弁護士が少ないので、弁護士になって働きたいというのは
入試で多少でも有利になりますか?
929氏名黙秘:2005/04/10(日) 02:44:04 ID:???
>>926
さすがにこの2択なら5流のほうだろ
適性平均以下は痛すぎる。
930氏名黙秘:2005/04/10(日) 02:46:18 ID:???
>>928
お前の書き方次第ではなる。
931928:2005/04/10(日) 02:49:20 ID:GemIhUkB
>>930
レスありがとうございます。
有利になるようにがんばります。
932氏名黙秘:2005/04/10(日) 03:36:57 ID:???
>>927
お前の体験は根拠にないの?

>>928
なるけど、実際に田舎で働かなかったら
大学に5000万円寄付します。という内容を契約書に書いて
サインしますとでも言う位の根性がないと面接で追及されて
あぼーんします。つうか、しました。
933氏名黙秘:2005/04/10(日) 12:16:05 ID:???
>>928
>実家が田舎で弁護士が少ないので、弁護士になって働きたいというのは
>入試で多少でも有利になりますか?

ならない。
あほか
934氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:18:49 ID:???
>>926
差はないな。
上位「10%」に価値はない。
せめて5%、3%くらいなら後者を取る。
10%なんて上位の入学者平均以下だろ…。
935氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:10:49 ID:/rFHnmOY
課題が少なくて、自分の勉強に時間を割ける上位ローはどこですか?
936氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:34:11 ID:SyRpCIDg
>>934
受ける大学にもよるだろうが
基本的に上位10パーセントに価値はあるだろ
937氏名黙秘:2005/04/10(日) 21:36:47 ID:???
じゃあ、高ネどのマーチは下位だな。
938氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:29:24 ID:/W01e2m2
法科大学院受験で行政書士資格もってたら有利?
939氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:33:14 ID:???
>>938
若干ね、若干。
940氏名黙秘:2005/04/11(月) 00:52:36 ID:???
中下位ローなら加点かもね
941氏名黙秘:2005/04/11(月) 01:25:31 ID:???
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
死ね
942氏名黙秘:2005/04/11(月) 01:45:14 ID:???
CNNで、日本の常任理事国入りの是非を投票中。
中国人とみられる組織投票で、日本が劣勢に立たされています。

YESに投票よろしく。

http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html

★お手数ですが、この内容をあちこちのスレにコピペして下さい。
943氏名黙秘:2005/04/11(月) 02:32:19 ID:???
>>936
10%なんてマイナス評価にならないだけで、突出した高評価を受けるわけでもない。

>>926の例だと、
>小論、ステートメント、面接差なし
これが「素晴らしい」ということで差がなければ両方受かるし、
「平凡」とういうことで差がないなら、両方落ちるだろ。
適性オンリーではほとんど価値ないよ。
944氏名黙秘:2005/04/11(月) 05:55:50 ID:???
適性は足切り要因でしかないってことかね
945氏名黙秘:2005/04/11(月) 12:47:45 ID:???
法律科目だけで受かるローはどこ?
946氏名黙秘:2005/04/11(月) 18:05:59 ID:???
>>945
現行司法試験
947氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:09:29 ID:???
ローの人間関係ってどんな感じ?
948氏名黙秘:2005/04/11(月) 19:15:26 ID:???
>>947
任侠道
949氏名黙秘:2005/04/12(火) 12:29:32 ID:rEm3g/LX
ローのTOP5
東大・京大・一橋・慶應・早稲田

でいい?
950氏名黙秘:2005/04/12(火) 13:43:38 ID:???
>>945
東は、中央大学。
西は、関西大学。

いずれも、かつての名門校。法科の中央、法科の関大と呼ばれていた学校。復活を目指す両校は、適性よりも法律ガチの入試選抜。
951氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:02:32 ID:???
>>950
ローの理念に反する糞ベテマンセーの最悪法科大学院だね。
952氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:08:44 ID:aMktTdO+
上位ロー既習はどこも法律ガチの試験じゃないの?
953氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:18:11 ID:S2Dhqk4H
千葉大も法律ガチ

宇奈月温泉事件を刑法の選択で出したり
普通民法で、ちらっと出るくらいのものだし
マニッアックな問題が多いよ。
現行組でも、首傾げるかもね。
954氏名黙秘:2005/04/12(火) 20:32:32 ID:???
ポンも法律ガチ。
適性低くても法律できるやつは受かってる。
955氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:31:07 ID:???
明治も法律ガチだよ。
今年は書類のみの足きりはなくなり、全員法律試験受けられる。
面接も法律試験。
956氏名黙秘:2005/04/12(火) 21:59:01 ID:S2Dhqk4H
明治面接って、法律試験なの?
口述みたいなものかぁ
957氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:34:57 ID:NXHApVF2
明治の未収は脚きりあるだろ
958氏名黙秘:2005/04/13(水) 00:40:45 ID:???
なんか合格者じゃなくても答えられそうな質問ばかりだな
959氏名黙秘:2005/04/13(水) 01:01:28 ID:???
>>956
俺は未成年者の取消権あたりについて聞かれたな
960氏名黙秘:2005/04/13(水) 02:53:14 ID:???
>>953
そういうのは、法律ガチとは言わない。
たんにズレているだけ。


法学部に実績のない大学がローをつくるとそうなる。
法学部もないのにローを作ると、信州ロー状態。
961氏名黙秘:2005/04/13(水) 02:54:08 ID:???
>>955
明治は、糞。
糞ばかりが集まった。
ガチでもなんでもない。
多分、日大のがポテンシャル高い既修が集まってるだろ。

日大は学費が糞だが。
962氏名黙秘:2005/04/13(水) 07:22:24 ID:???
学費が糞なのにポテンシャルの高い既修があつまるの?
963氏名黙秘:2005/04/13(水) 08:32:59 ID:???
そう思いたい奴が多いだけ
964氏名黙秘
>>958
合格者じゃなくても答えられそうな答えしか返ってこないからなw