ネタバレ有り Wセミナーの択一答練について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
喪前等、存分に語ってください。

関連スレ
Wセミナーの択一答練について語る
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103816122/
2氏名黙秘:05/01/09 01:55:58 ID:???
終了
3氏名黙秘:05/01/09 01:56:17 ID:PF4MBQ9p
>>1
4氏名黙秘:05/01/09 02:42:28 ID:???
ぷっ
5氏名黙秘:05/01/09 04:39:05 ID:???
自治厨に消される可能性90%
6氏名黙秘:05/01/09 05:01:56 ID:???
今日受けた奴が大量に書き込むんでねーの
7氏名黙秘:05/01/09 05:44:32 ID:???
受けてる奴自体が少ないですし〜(福島瑞穂風)
8氏名黙秘:05/01/09 10:00:14 ID:???
>>1


なんか憲法は細かい知識問題多かったですね。
民刑はやや易。
合推は今の時期からすると43〜45かね?
9氏名黙秘:05/01/09 19:44:24 ID:UPXGS+kQ
民法すっかり忘れてた14テン
ま、これからよ
10氏名黙秘:05/01/09 19:50:14 ID:???
合推43or44と予想。

解説受けたひといない?
データ公表してなかった?
11氏名黙秘:05/01/09 21:42:50 ID:???
>>8
年末に受けたハイレベルに比べると憲法の判例知識は大したこと無かった。
しかし、統治の知識問題が細かかった気もする。

憲法はなんとなく本試験の形式とずれてる感じがしたのだけど。
(本試験以来、まだ解き直してないので断言はできないが)
12氏名黙秘:05/01/09 22:19:17 ID:???
そうか?
俺は本試験意識してるなこのやろう
という感じだったけどなあ
13氏名黙秘:05/01/09 22:57:15 ID:???
憲法なんか問い方を真似してたね。

合推とかいつNET上で発表されますか?
14氏名黙秘:05/01/09 23:08:01 ID:???
巻末に座談会PLEASE!m(_ _)m
15氏名黙秘:05/01/09 23:37:03 ID:???
問題検討しよう。ネタばれ注意。


No.03 D労働基準法、ひっかかった。一般教養試験かよ。憲法の問題じゃない。
と思ったら、司法試験用六法に労働三法載ってるんだね。ヤラレタ。

No.06 B難しすぎ。個数で出してほしくない。

No.09 他の肢で正当に至るが、アは釈然としない。
たしかに、野中Ip.284にはそう書いてあるけど、そうなのか?
「君主は…伝統的な権威をともなう…天皇を君主と呼ぶことも可能である」(芦部p.47)
この「権威」って、精神的権威ではないだろうか?

No.11 イ・オは「その批判」に対する反論だが、「その批判」がない。出題形式がおかしい。
No.20 モンテスキューのクセしてイギリスか。これは普通に勉強になった。
No.22 ア・イは細かすぎ。S36.11.21は内田にもない。
No.33 イはNo.22エがヒントになるので出題の配慮不足かと。
No.52 14条が旧法だった。今後も新法は出ないのかな。

憲法難しい(というか、違和感あった)、民法普通(途中で眠くなった)、
刑法易しい(ab二択問題は傾向に沿ってるように思う)。
合推は今の時期なので甘めに44と予想します。

LECのアタック60より+10点で47点でした。
年末以来すこし、必死こいて、自分なりには良かった。
16氏名黙秘:05/01/09 23:42:13 ID:???
>>15
> No.03 D労働基準法、ひっかかった。一般教養試験かよ。憲法の問題じゃない。
>と思ったら、司法試験用六法に労働三法載ってるんだね。ヤラレタ。
→問い方は違うけど、去年の本試験も行政手続法とか選ぶのあったね。

漏れは44でした。出だしとしてはまぁまぁかなと。徐々に加速していきたいです。
17氏名黙秘:05/01/09 23:47:48 ID:???
成川六法にさ,
「法実証主義的改正無限界説」のほかに
「法実証主義的改正限界説」ってあるんだけど誤植じゃないの?

いや,今日の解説みて思っただけの話なんだけどさ
18氏名黙秘:05/01/09 23:50:36 ID:???
>>17
誤植じゃないよ。
限界説もあるよ。
19氏名黙秘:05/01/09 23:52:11 ID:???
>>17
両方あるみたいだよ。
20氏名黙秘:05/01/09 23:52:40 ID:???
>>18
制憲権なんか認めないよというのが法実証主義だと思ってますた
21氏名黙秘:05/01/09 23:55:03 ID:???
>>15
>>→問い方は違うけど、去年の本試験も行政手続法とか選ぶのあったね。

去年の本試験以来開いてないので、、、、、よく覚えていない。
去年の問題は前日に解きたいと思っているので封印してます(建前)。

本音は、落ちたし(クソー)、
500円の年度落ち過去問集使ってるから見ていない。
最新傾向対策は、答練に頼ることにする。>頼むよ、セミナ
22氏名黙秘:05/01/10 00:02:29 ID:???
>>15
> No.09 他の肢で正当に至るが、アは釈然としない。……
→漏れと同じ様に思ってる人がいた。漏れは思い切ってアを×にしたような気がする。

> No.22 ア・イは細かすぎ。S36.11.21は内田にもない。
→漏れもア・ィが分からなかった。とりあえず、一度頭に入れた。いずれ抜けるだろうが。。。

> No.52 14条が旧法だった。今後も新法は出ないのかな。
→試験対策としては大した改正ないし別にいいんじゃない?
23氏名黙秘:05/01/10 00:03:57 ID:???
総括として
ああこういうのあったあったあったーー
という問題ぞろいで記憶喚起にグッダー
でした(´∀`)
24氏名黙秘:05/01/10 00:11:35 ID:???
>>17-20
法実証主義の立場で「この憲法は改正してはならない」
という条文を入れれば改正に限界がある、ということか。

過去問で見たような気がしたのですが、見当たらない。
過去の答練で出たかも(これは探しようがない)。
25氏名黙秘:05/01/10 19:02:07 ID:???
合推まだぁ?
26氏名黙秘:05/01/10 23:18:12 ID:???
今日も答練をやってるんだから、まだに決まってるだろ
27氏名黙秘:05/01/10 23:22:28 ID:???
>>25
多分、水曜日の昼前頃。
直リンわかればトップページたどるより少しだけ早い。
28氏名黙秘:05/01/11 21:54:43 ID:???
刑法17。知識編じゃなければガッツポーズのひとつも出来たのに。
29氏名黙秘:05/01/11 22:17:47 ID:???
刑法は簡単だったね
例によって量刑捨てて19点
30氏名黙秘:05/01/11 23:37:41 ID:???
刑法は時間もかからなかったね。
31氏名黙秘:05/01/12 19:06:53 ID:???
そろそろ合推来るかなぁ?
32氏名黙秘:05/01/12 20:32:58 ID:???
45か。刑法簡単すぎってことで。
33氏名黙秘:05/01/12 23:09:06 ID:???
>>32
分かってるならURLはってくれよ。

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2005_1/top.html
34氏名黙秘:05/01/12 23:14:34 ID:???
1点足りなかった。。。
35氏名黙秘:05/01/12 23:30:41 ID:???
刑法で正答率90%台の問題が多すぎ。
正答率100%の問題はある意味没問。

易しい刑法に慣れると、
本試験でパニックになるから、むずかしめ希望。
36氏名黙秘:05/01/12 23:49:07 ID:3IbqOwWD
合推出たときくらいageようよ……
37氏名黙秘:05/01/12 23:49:35 ID:???
おまい,実践コースの,それも1回目だぞ
これからワケワカ問題がわんさか出るさ それがWセミナー
38氏名黙秘:05/01/13 19:09:06 ID:???
受講生数っていつもどのくらい?
今回は500人位欠席したのか?
39氏名黙秘:05/01/13 19:29:54 ID:???
>>38
さあ?
去年と同じぐらいじゃないか。新実践は新直前の約半分の人数。
40氏名黙秘:05/01/14 16:25:59 ID:???
今日受けておきたかった。

http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/index.html?c=tmr
都道府県概況 (14日16時発表)

現在、関東甲信地方は、大体晴れています。
関東甲信地方の今日は、夕方まで大体晴れますが、
夜には曇りとなる所が多いでしょう。

明日は、低気圧が日本の南海上を発達しながら北東へ進む見込みです。
明け方までは曇りの所が多いですが、朝または昼前からは雪や雨となり、
内陸では積雪となる所があるでしょう。
41氏名黙秘:05/01/14 23:01:54 ID:???
実践2回目38でした。鬱
42氏名黙秘:05/01/14 23:38:59 ID:???
>>41
乙。漏れは明日受けてきます。
ぜひ1回目よりは点数上がってほしい。
4341:05/01/14 23:52:14 ID:???
>>42
頑張ってなー。
(受ける前に予断を与えないように内訳は書きませんでした。)
44氏名黙秘:05/01/15 23:15:28 ID:???
風邪の人多かったなぁ。
うつっていませんよ〜に。

新実践第2回受けてきました。第1回よりちょっと下がった。40以上はキープしてるんですが、憲法に個数問題が多いとあまり伸びないなぁ。
反省点がちょっとあるので、それを踏まえて来週また頑張ります。
4541:05/01/16 01:03:35 ID:???
>>44
 お疲れ様です。かぜの人多いから、
うつされないように自衛でマスクするのも一つの手ですね。
3時間半マスクはつらいですがorz
俺は40点超えません・・・ヤバイ
 いつも1科目死んで40切るパターンが多いです。
 まあ、まだこれからですね。では。
46氏名黙秘:05/01/16 01:59:47 ID:???
つーか,40切ったらちょっとあせったほうがいいんじゃないの
これからもへったくれもないぽ
47氏名黙秘:05/01/16 22:18:27 ID:???
憲法はやや難、民法は難、刑法は普通で、
合推43(前回−2)を予想します。

41点(前回−6)でした。民法で死亡。
48氏名黙秘:05/01/16 22:24:19 ID:???
今回は民法がやや難かな?
この時期は択一ほとんどノータッチだから民法の知識がチョイつらい。

合推は43〜44と予想する。
49sage:05/01/16 23:47:23 ID:???
同じく民法が難だと思いますた。

50氏名黙秘:05/01/16 23:51:49 ID:???
おなにく前回より難。
漏れ41。。。
できれば合推も41で。。。
でもやる気が出るのは合推下回ったときだし、どっちでもいいです。
51氏名黙秘:05/01/17 23:44:10 ID:???
むずいと思いませんか?
満点よく取れるよな。。。
52氏名黙秘:05/01/18 00:24:42 ID:???
胃腸薬でも人が殺せると思ったバカは
迷信犯だから主観説に立っても不能犯だと処理してしまった。
迷信犯って,牛の刻参りだけなの?
53氏名黙秘:05/01/18 00:31:03 ID:???
>>52
おまえが住むような田舎にはそのような迷信があるの?
少なくとも東京にはそういう迷信はないよw
54氏名黙秘:05/01/18 00:33:37 ID:???
>>53
なるほど みんなが「ありうるかも…」と思ってなければ
迷信の域にははいってないということか。ご苦労
55氏名黙秘:05/01/18 03:10:44 ID:???
>>54
丑の刻参りも理論的には未遂になるよ。主観説とると。
ただ、構成要件結果実現の可能性まったくないのに未遂とかいってるとバカだと思われるから
主観説の人は「故意ではなく希望の表明に過ぎない」とか言って迷信犯だとしてるだけ。
主観説からの帰結を検討するときは、客体に対して何かしてるのか、それとも客体と関係ないとこで
妄想してるのかで未遂と不能区別したらいいよ。
56氏名黙秘:05/01/18 09:08:51 ID:???
どんどん、問題検討しよう。2回目の感想・疑問です。長文失礼します。


03.@の解説がおかしい?
解説は免責特権から政党に対する消極的態度をみてとることができるとする。
しかし、「議院の免責特権も、政党政治の下で初めて重要な意義をもつ」
(過去問H5-7)のであるから、むしろ逆ではないかと。

D百選IIp406見た範囲では、たしかに「判示」はしていない。
でも、最高裁は原審を批判もしていないように見える。
単なる知識問題なら問題が悪いと思う。

二重に間違えて正解した。その意味で問題も悪い。

09.Aが疑問。違法な受理があれば、当然に議決の効力が争われるのでは?
たしかに背景となる事件は「違法な不受理」であって「違法な受理」ではない。
しかし「法律案の受理手続」としか書いてないから問題文の事情だけで判定できない。
それにどの下級審とも特定してないし、作題者の心の中をみないといけないのでは?

10.イで小渕総理は病気でないのか?死んでないのに欠けたぞ。納得いかん。
オも果たして良問か疑問。条文問題だから文句言えないけど。

11.イはひっかけですな。危うかった。
普段安易にトナミ批判のフレーズでつかっていたので、勉強になった。

16.アイは無理。マイナーな反対説からの帰結なんて知らん。
18.論文講座2回目受ける前に解いておきたかった。
57氏名黙秘:05/01/18 09:13:05 ID:???
23.細かいような気もするが、こういうのは危なそうだね。

27.ア有責配偶者からの離婚請求要件に「子どもいないこと」なんて知ってた?
判例知識問題でなく、条文問題と思ってしまって、わけわからんかった。
オは出題ツマラン。6ヶ月と3ヶ月の差がどれだけ重要と言うのだろう?

あとは、催告の抗弁権の要件(No.24)、
書面による/よらない贈与の効果(No.25)、告知の定義(No.28)、
占有は本権か(No.39)とか、超基本的なことができなくて鬱。

それに、「条文は大事だよ〜(アフラック風)」を再確認。
学説以前に条文知識で肢が切れれるのいっぱいあったね(No.24,25,27,29,33)。
58氏名黙秘:05/01/18 09:15:17 ID:???
41.「最初の1問目は難しいからパス作戦」で大失敗。後で解いたら超簡単。
42.41の並びで捨ててしまったが、これも簡単だった。クヤシー。
45.案山子を一般人が見たら案山子と思うだろうよ。よく読まず読み違えた。
しかし、解答には影響なくてよかった。上の方のかたとは別のところで危うかった。

46.フェアで買った択一問題集(2004年、No.150)でやったばかりなのでできたが、
5月にできるのか不安。悪い意味で予備校の問題慣れかな?

49.これは捨てて正解だった。後でやったら、猛烈に時間かかった。
50.攻撃を予期した積極的加害意思の問題と、思いっきり論点取り違えたが正解。
これで良いのか?>作題者

53.問題・解答ポイントがまとまっていて非常に有益でした。追求権説を自説にします。

55.これは没問と思う。
横領罪の保護法益はデバイス、大塚とも「所有権その他本権」だし、
@にbを選んでも、AにはIIIが入りうるから、正答がなくなる。
賃借権が「所有権」以上「所有権その他本権」未満の限界事例と勝手に思って
(慌てていたので大間違い)、狭い方の「所有権」に修正して正解したけど。

03.議院→議員ですね。誤字です。
59氏名黙秘:05/01/18 19:06:28 ID:???
03.@の解説がおかしい?
解説は免責特権から政党に対する消極的態度をみてとることができるとする。
しかし、「議院の免責特権も、政党政治の下で初めて重要な意義をもつ」
(過去問H5-7)のであるから、むしろ逆ではないかと。

これ微妙な問題だよね。漏れはこれのおかげで間違えた。
全国民代表性と全体の奉仕者というところからは、「国民―議員」のつながりを憲法が予定しているといえて、政党を媒介しないことを憲法が予定していると言えるんだが。
議員の免責特権は議員の自由な活動が国民の利益に資すると捉えると「国民―議員」のつながりが見えるが、政党政治の下で初めて意義があるものとすると、「国民―政党―議員」と見てしまう。
ちょっとわからんが、下線Aの文末が「ができる」としているから、この下線は○になるんだろうね。
60氏名黙秘:05/01/18 19:12:34 ID:???
11.イはひっかけですな。危うかった。
普段安易にトナミ批判のフレーズでつかっていたので、勉強になった。

イは「広く」の文言で終わり。
61氏名黙秘:05/01/18 19:13:50 ID:???
18.論文講座2回目受ける前に解いておきたかった。

アタック60で似たようなのあった。
62氏名黙秘:05/01/18 19:17:35 ID:???
「犯罪行為を組成した物」と「犯罪行為の用に供し…た物」の区別がわからん。。。
63氏名黙秘:05/01/18 19:20:41 ID:???
なにはともあれ、
憲法:やや難
民法:普通
刑法:やや易
ってことで、合推は44〜45でしょう。
明日の発表が楽しみ。
64氏名黙秘:05/01/18 19:36:26 ID:???
>>62
おれもあれよくわからないんだよね。
65実践第2回:05/01/19 17:38:15 ID:???
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2005_2/top.html

■合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------
44点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------
           3科目総合 憲法   民法    刑法
受験生全体    31.944点  10.803点 10.236点 10.906点
択一合格経験者 44.560点  14.648点 14.360点 15.552点
6663:05/01/19 18:53:30 ID:???
>>65
乙。
合推予想ピッタシカンカン!
合格経験者と全体の差が大きすぎる。

漏れは憲法やや難な印象だったが、普通くらいだったんだなぁ。
67sage:05/01/19 20:41:24 ID:???
思ったより低かった。
68氏名黙秘:05/01/19 23:04:47 ID:???
難しい。
何とか上位合格圏に入りたい。
順位が二桁だが。。。
6941:05/01/20 00:21:57 ID:???
民法がむずい・・・
過去問だけで足りる?基本書読むべき?なのか悩み中・・・
14、10、14の38でした・・・
70氏名黙秘:05/01/20 01:13:58 ID:???
1回目の成績表見たが、成績優秀者で満点がいるけど、どういうこと!

そぃつが、どんな勉強法してるのか、
ワンポイントアドバイスのフォントを小さくしてのせて欲しい。

>>41
基本書何読んでるの?
7141:05/01/20 01:21:43 ID:???
>>70
民法の基本書は、基本的に読んでません。
シケタイや、c−BOOKは読みました。
内田の本を辞書に使ったり・・・
近江先生の総則〜物権・担物くらいかなあ、まともに読んだのは・・・
72氏名黙秘:05/01/20 16:16:49 ID:???
u-nn
73氏名黙秘:05/01/20 18:46:13 ID:???
満点ってどうやったらできるんだ?
第1回も第2回も一人ずついるんだよね。
同じ名前か楽しみだ。
74氏名黙秘:05/01/20 20:05:36 ID:???
2回連続で成績優秀者ゲット
75氏名黙秘:05/01/20 22:56:24 ID:???
>>74
すごいな。
漏れはとりあえず1回成績優秀者になることが目標。
76氏名黙秘:05/01/20 23:16:37 ID:???
>>74
憲法はどんな勉強してるの?
77氏名黙秘:05/01/21 01:57:17 ID:???
>>76
どちらかといえば憲法は一番苦手なんで勉強法を言うのは恐縮だが
まず、知識はセミナーの答練の過去問で入れている。
今の時期は去年のセミナーの答練の問題を解いているよ。
もちろん司法試験の過去問での知識が入っていることは前提。
あと、今年は初めて論文講座を並行して受けているんだけど
そこで感じるのは、論文でほぼ完全に書けるくらいの判例の知識が
非常に択一でも有用だってオモタ。
まあこんな感じ。参考になったら幸いでつ。
7876:05/01/21 21:41:49 ID:???
>>77
レスどうも。
明日の実践編第3回には間に合わないけど、参考にしてみます
直前の中盤辺りには憲法で15点くらいとれるように・・・。
79氏名黙秘:05/01/21 22:44:24 ID:???
>>78
お互い頑張りましょう。
80氏名黙秘:05/01/22 00:10:46 ID:???
また明日からがんばりましょう。
81sage:05/01/22 20:54:03 ID:???
すごいですねぇ、神戸の満点の彼。
82氏名黙秘:05/01/22 22:56:25 ID:???
よく満点取れるよね。
しかも通信じゃなくて。
漏れは50付近がいい所。
83氏名黙秘:05/01/23 19:55:47 ID:???
主観的難易度(第一回を10)
憲:10
民:8
刑:8
84氏名黙秘:05/01/23 21:34:48 ID:p3TxdGwT
だめだ
判例はこんなこと言ってるか問題に弱い 憲法11
民刑で巻き返して合推とれたけど、へこむなぁ
85氏名黙秘:05/01/23 21:38:41 ID:???
第2回よりは易し目だったね。
86氏名黙秘:05/01/23 22:20:08 ID:???
憲法はやや難、民法は普通、刑法は超易しいで、
合推47(前回+3)を予想します。

51点(前回+10)でした。自己ベストです。
87氏名黙秘:05/01/23 22:28:26 ID:???
合推予想:47〜48点
憲法:やや難(合推14点)
民法:普通(合推15点)
刑法:鬼易しい(合推18〜19点)
88氏名黙秘:05/01/24 18:43:47 ID:???
民法難しかったよー
論文講座に合わせてやってるとはいえひどすぎる
うわーん
89氏名黙秘:05/01/24 20:07:35 ID:???
>>87合推同意です。
憲法が厳しくて演習にはいい感じ。刑法、あれはやめて欲しい。
正直練習にならない。
90氏名黙秘:05/01/24 22:21:00 ID:g8vdJpha
>>88

マジレスだが、3階目の民法は超やさしいぞ。
あの問題なら35分で18点程度はとれなきゃ択一本番は無理。
91氏名黙秘:05/01/24 22:44:26 ID:???
択一の刑法苦手にしてる人は、実践編の1〜3回
でも点取れないのかね?
92氏名黙秘:05/01/24 22:51:36 ID:???
>>91
お前もそんな時期があったろう。
93sage:05/01/24 22:59:32 ID:???
やっぱみんな、今回は簡単だったんだね。
憲法がやや難って感じだけかな?
それでも、時間配分を苦手にしてる人もいるだろうから、
推定47点ってところじゃないかなぁ?
94氏名黙秘:05/01/24 23:13:24 ID:???
組成物件は偽造文書行使罪における偽造文書(偽造文書を使うことが構成要件要素)。供用物件は詐欺罪における偽造文書です(偽造文書を使うことは詐欺罪の構成要件ではない。でも偽造文書を使った)。
95氏名黙秘:05/01/24 23:17:06 ID:???
合推49くらいかも。
もしそうであれば、答練として少し不適切かな。
96氏名黙秘:05/01/24 23:19:46 ID:???
50ノニオイガシマス
97氏名黙秘:05/01/24 23:33:07 ID:???
>>95-96
それはないと思う。
難しい回でもあんまり下がらないし、
易しい回でも思うよりは上がらない。
98氏名黙秘:05/01/24 23:34:19 ID:???
>>94
GJ!理解できた。Thank you. Thank you so much.
99氏名黙秘:05/01/24 23:37:28 ID:???
あの刑法の問題が本試験に出たら20点が2万人出そうw
100氏名黙秘:05/01/24 23:38:31 ID:???
ついでに100GET!
101氏名黙秘:05/01/25 02:38:44 ID:???
問題検討しよう。3回目の感想・疑問です(今回、批判すべき作問はなし)。
過疎スレだから長文良いですよね。


01.メモ不保障は知ってたが傍聴権不保障は知らんかった。
02.ついでに留保事項をまとめると、B規約の留保事項は何ですか?
03.D間違えた。13条の議論を類推すると、間違えるよね。
04.D反対給付性だけ考えたのでつらかった。強制徴収も定義のうちか。
05.「無意味な理解」の意味が分からん。
06.ようやく簡単なのが来た。
07.八幡製鉄事件で判例は「企業にやさしい」のスタンスで、
なぜか[2]にケを入れてしまった。よく読めば入るはずがないけど、
よく読むと終わんないし、つらいね。

08.税関は課税目的以外に仕事するんだね。喫煙も悩んだ。
09.簡単
10.D解散と閉会・休会の違いを覚えた!
11.自説が決まってなかったから、つらかった。難しい
12-14.簡単
15.ややこしい。「9条2項前段が後段にかかるか」なんて論点あるのを知った。
16.簡単
17.2chのことかー。ν速の見すぎで、「政府による情報発信」かとふと思った。
18-20.簡単

憲法:前半難しく、後半簡単でした。
102氏名黙秘:05/01/25 02:42:24 ID:???
21.条文素読みしないといけないかな。アイが危うかった。
22.原状回復請求と損害賠償請求の起算点は論文でも大事そうなのでしっかり覚えた。
23.オ「当然に」とあると、誤りの推定が働くのでつらいです。
24.肢ごとに2つ計算させるのは反則。大変すぎ。
25.新法対応来たね。
26.1対1対応とは限らないから、表作成せずに、
1-5の正誤を一つずつ判定したけど解答読んで拍子抜け。

27.親族だけど簡単
28.イが逆のような気がしないでもない。乙説の注意規定と考えればどう?
29.アは難しい。それ以外の正誤判定でできるべきだけど、落とした。
30.オ覚せい剤代金はさすがにダメだろう、と思えば、良いのか。危うかった。
31.条文問題。
32.エ間違えた。重い責任負うのは乙説だから、それを考慮するのは乙だろうと思った。
33.昔から苦手。5肢中4肢の正誤を間違えた。
34-38.簡単
39.ウの状況がつかめなかった。
40.ウ起点を間違えた。

民法:条文素読みに入るのはまだ早いし。迷う。

41-60.簡単!!!!!
ただ、
45.法益放棄でTb阻却か。間違えた。前田説読みたくない。
46.殺意ある240条、181条をあわせて確認した。

刑法:何これ。満点でした。復習時間が普段の1/5ぐらいで勉強にならない。
103氏名黙秘:05/01/25 23:13:04 ID:???
明日、合推発表だなぁ。
合推50越えたら泣く。
104氏名黙秘:05/01/26 14:04:59 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2005_3/top.html

まだか? 見てから外出したいと思っているのだが。
去年は水曜昼前だったのに。
105氏名黙秘:05/01/26 14:12:00 ID:???
まもなく合推くるからあげとく
106sage:05/01/26 19:59:02 ID:???
う〜ん、48点かぁ。結構厳しいなぁ。
107氏名黙秘:05/01/26 20:09:11 ID:???
■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------
48点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------
            3科目総合 憲法    民法    刑法
受験生全体    35.771点  11.215点 11.149点 13.407点
択一合格経験者 47.863点  14.817点 15.053点 17.992点

108氏名黙秘:05/01/26 20:09:51 ID:???
109氏名黙秘:05/01/26 21:58:20 ID:???
受講生総数  1875人
受験者総数  1187人

この差は何?
基礎講座のパックコースかなんかで途中放棄人数を含んでる?
もったいない話だ。
110氏名黙秘:05/01/26 23:14:58 ID:???
あと判例編2回で実践も終わり。
直前コースに入ったらもう少し人数が増えてくるでしょう。
111氏名黙秘:05/01/26 23:25:51 ID:???
次回は判例編か。
判例編の回は復習が大変だから嫌い。
112氏名黙秘:05/01/26 23:28:58 ID:???
本試験の憲法は判例重視が三重三重だから、得られるものは得といたほうがよさそうだな。
113sage:05/01/26 23:52:31 ID:???
優秀者には特典とかないの?
114氏名黙秘:05/01/26 23:52:39 ID:???
判例編にあまり大きな期待はしないほうがいいですよ…
115氏名黙秘:05/01/28 22:49:46 ID:???
>>114
なぜぇ?

明日、判例編に大きな期待をしていきます!
116氏名黙秘:05/01/29 00:04:01 ID:???
今回はまたまた簡単(・・;
基礎講座1年目の漏れが刑法18点・・。ちなみにつぶしてない論点ばかり。
う〜ん、いつから日本語の試験になったんだろう(^o^;
ごうすいは49とみた!ダウツ!
117114:05/01/29 00:09:21 ID:???
判例編ってそんなもんだからね byベテ
118氏名黙秘:05/01/29 00:29:09 ID:???
>>116
乙。漏れは明日受けてきます。
なんとなく受けてきます。
119sage:05/01/29 22:23:50 ID:???
マジで簡単だった。
びっくりした。
50点もありうる。
120氏名黙秘:05/01/29 22:36:46 ID:???
私も今日受けた(4回目)。感想は明日夕方以降にします。

成績表もらいました(3回目)。ようやく名前が載った。
116と異なり受験3度目なので、時間がかかった分ちょっとうれしい。
それでも、判定50%しかくれないのか。厳しいですね。
121氏名黙秘:05/01/29 23:04:58 ID:???
漏れは合推-1の時、合格可能性45%。
合推+1の時、合格可能性45%。
なんか、その時期にその点数を取ってる人は○○%の確率で合格してるっていう意味らしいね。
結構有用な基準だと思う。
合推取っても気が緩まないし。
122氏名黙秘:05/01/29 23:48:35 ID:???
muzui...
123sage:05/01/30 00:36:25 ID:???
iya kanari yasui
124氏名黙秘:05/01/30 00:51:07 ID:???
早春フェアのお知らせ(05.01.23)
Wセミナーでは講義カセット、サブノート等を特別価格でご提供いたします。 期間 : 2/10(木)〜2/26(土)
実施校 : 東京本校・渋谷校・お茶の水校・池袋校・立川校・中大駅前校・大宮校・津田沼校・横浜校・札幌校・名古屋栄校・京都校・梅田校・なんば校・神戸校・広島校・福岡校・熊本校 ※ 期間中の対象品目、営業時間等については各校に直接お問い合わせください。

皆様のご来校をお待ち申しあげております。
通信フェアも開催[期間:2/21(月)〜3/25(金)]
125氏名黙秘:05/01/30 18:40:06 ID:???
新実践4回目
憲法は普通(読むの疲れる)、民法は普通、刑法は超易しいで、
合推47(前回−1)を予想します。

今回は、早く終わって、これ見よがしにそわそわしてる人いたけど
うざいんだよな。落ち着いて見直しでもしてろよ。

ところで、今日(日曜日)受験では問題文の誤植訂正あった?
土曜日受験ではまったくスルーだった。早く受けると、それが問題。
126氏名黙秘:05/01/30 20:29:01 ID:???
判例編って頁数多くてやってるとシンドイが、答え合わせすると結構
点数取れてるもんだよな。
127氏名黙秘:05/01/30 22:43:43 ID:???
改正条文集もらったぞぉ!
これで50オバーキープしたい!
128氏名黙秘:05/01/30 23:28:29 ID:???
判例編といっても刑法はいつものままのような気がする。

合推予想:47点(15・15・17)
129sage:05/01/31 10:11:21 ID:???
改正条文集って、何でもらえるの?
130sage:05/01/31 10:12:30 ID:???
みんな47って言ってるが、前回より簡単と思ったのは
俺だけか?感覚が間違ってるんかな。
131氏名黙秘:05/01/31 18:23:12 ID:???
民刑はかなり簡単だったぞ
合推50でもおどろかない
(どーかとは思う)
132氏名黙秘:05/01/31 18:39:34 ID:???
>>130-140
たとえ前回より易化としても、
刑法で20点以上とりようがないから、易化分は合推に反映されないと思う。
憲法での文章量増大と民法の悪問(と思うNo.36)で合推47を予想します。


さて、最終組が始まったので、ネタばれ4回目感想です。
長文失礼。すこしは、作問にフィードバックがかかることを希望です。

01.ソースが受験新法かよ。いいのか。
02.論文講座でやったばかり。しかし、できない。
外国の立法例はまだしも、明治42年廃止の法律なんて知らん。

03.Eの解説の意味が分からない。
04.論文講座で見たことある。
05.この手のタイプの一見簡単な問題は、本試験ではもっと悩むはず。簡単すぎ。
06.判例まったく知らないが、簡単。国語問題よくない。
07.良問。事前規制も刑230の2でいいと思っていたので思い違いを修正しました。
08.「批判として、ふさわしくないもの」、やってはいけない逆選びをしてしまった。
09.論文講座で見たことある。
10.良問かも。法律婚保護⇒差別OKと思っていたので。
133氏名黙秘:05/01/31 18:42:11 ID:???
11.条文が正誤に絡んでいなくて助かった(しかし、そんな出題でいいのか)。
12.さすがストーカー。最高裁まで粘着するのか。
13.国語問題。
14.正誤に影響しないが、Bの解説はまったく分からない。
判決は「内心侵害だが公務員は我慢しろ」で、
これに「内心否定するのか」は批判になってないような気がする。

15.類題が挙がってないのか。本試験でも出そうな雰囲気。
16.国語問題よくない。
17.今回、もっとも正答率が低い予感。イで引っかかった。
18.ウでだまされた。直接と間接の違いを読み取らないといけないね。
19.これと直接関係ないけど、百選IIp.358の天皇関連表現がやりすぎだよね。
一方、法学者は変なとこで敬語使って気持ち悪い。レジュメでもたまに見るけど。

20.論文講座(6回目)のあと新実践受けたのでやったばかり。
134132:05/01/31 18:44:15 ID:???
アンカー間違えた。
>>130-131
でした。
135氏名黙秘:05/01/31 18:46:16 ID:???
21-22.簡単
23.不法行為嫌い! 論文用にまとめておいた。
24.不法行為嫌い!! orとand気づかなかった。イもいいように思ってしまった。
ただ、除斥期間例外は勉強になった。

25.できたけどつらかった。エは解答読んでようやく納得。
26.ウが微妙だった。
27.保護法益が「生存の可能性」なら分かるが、「相当程度の可能性」自体
(という0〜1で表現しうる数値)でいいのか疑問。正答を得ることは簡単。
28.エは予備校チック? 2004年択一問題集No.103解いてたのでできた。
29-30.簡単
136氏名黙秘:05/01/31 18:49:09 ID:???
31.不法行為の出題多くない? 
説は知っていても、それが判例かどうか自信がなかった。

32.簡単
33.法定地上権とごっちゃになったエが危うかった。
しかし、それは正答に影響しないから、出題として下手。

34.今の時期つらい。
35.民法なのに国語問題かと。
36.復習保留してる。解説読んでも理解できない。
正答率が最も低いと思う。5を選んだ奴の方が多いはず。

37-38.簡単
39.供託可否は勉強になった。
40.計算問題は簡単な甲乙同一所有から始めるようにしているが、
それで答えが出てしまった。ひねりが足りない。
137氏名黙秘:05/01/31 18:52:09 ID:???
41-44.簡単
45.論文講座でやった。
46-49.簡単(とくに46は簡単すぎ。愚問。)
50.論文講座でやった。
51.問題文に誤植ある。文字通りだとグロイ。
52-58.簡単。
59.去年の論文講座に出た。
60.簡単。

普通は、いくら簡単とはいえ、並べ替え、穴埋め、
各肢の正誤判断等の細かいレベルでミスが散見されるけど、
今回は1箇所だけケアレス(正答に影響なし)した以外、全部あってた。
今回は前回より満点者多いはず。

あと、論文講座で見た問題が多すぎ。別スレだけど
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102967098/104
これに同意。
138氏名黙秘:05/01/31 21:14:53 ID:???
合推47、48でないかな。
憲法と民法の難易度は普通。
論文を睨んだ判例としても有用だと思われ。
刑法は特にコメント無し。
とりあえず53点。4回連続で優秀者に載れるかな。
論文講座憲法の平均点も二通で50点キープできたから
この調子でいきたい。
139氏名黙秘:05/01/31 21:20:19 ID:???
>とりあえず53点。4回連続で優秀者に載れるかな。
特定されるよ。面倒だからしないけど。
140氏名黙秘:05/01/31 23:12:38 ID:???
>>129
新直前を一括で申し込んでると、レジュセンでもらえるよ。
141氏名黙秘:05/01/31 23:16:31 ID:???
第4回は、知らない肢を含んでる問題も知ってる知識で答えが出たりするから、点数はそれなりに取れると思う。
ただ、知らない(忘れてた)肢が結構あったという意味では簡単ではないような気がする。

142氏名黙秘:05/01/31 23:17:31 ID:???
いつまであぁいった感じの刑法が続くんですか?
143氏名黙秘:05/02/01 00:15:43 ID:???
セミナーは初めて受けたんだけど、民法っていつもあんな感じなの?
見解問題が多すぎな気がしたんだけど
144氏名黙秘:05/02/01 00:36:10 ID:???
4回の民法は、解いてる最中は点取れてる気がしなかったけど、
採点してみたら結構取れてた。

合格者平均、すんごく高そうな気がする。
145氏名黙秘:05/02/01 00:46:06 ID:???
>>143
実践編の4、5回は判例編で、最新判例や重要判例をネタにしている。
結果として、ああいう問題傾向になってるわけ。
146氏名黙秘:05/02/01 00:46:37 ID:???
>>!43
何で途中から受けてるの?
よりによって出題の偏った判例編なんて。
147氏名黙秘:05/02/01 01:26:33 ID:???
去年までは受講生総数なんて公表してなかった気がするが・・・
148氏名黙秘:05/02/01 05:00:55 ID:???
>>145
ボランティア工作員 乙
149氏名黙秘:05/02/01 05:40:51 ID:???
>>148
あんたはプロの工作員。
150氏名黙秘:05/02/01 13:26:20 ID:???
もう1個のスレ落ちそう。必要なら要保守。
151氏名黙秘:05/02/01 22:44:35 ID:???
(意味なく)さゆりんage
152氏名黙秘:05/02/02 10:21:40 ID:???
合推今日発表あげ
153氏名黙秘:05/02/02 12:36:03 ID:???
合推まだー
154氏名黙秘:05/02/02 13:39:53 ID:???
後薄いとっとと出せ!
っていうか、指定時間とか無いのか?
何度もみるの面倒くさい。
155実践第4回:05/02/02 15:56:25 ID:???
■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------
50点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------
           3科目総合  憲法   民法    刑法
受験生全体    37.635点   11.867点 11.678点 14.089点
択一合格経験者 47.603点   15.099点 15.092点 17.412点

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2005_4/top.html

合推高すぎ。
156氏名黙秘:05/02/02 16:05:48 ID:???
合推発表age
157sage:05/02/02 16:41:21 ID:???
やっぱりだった。
でも、択一合格経験者 47.603点で推定が50点ってどうよ。
158氏名黙秘:05/02/02 16:53:34 ID:???
>>157
総合得点分布表を見れば、50って数字はおかしくはない。
この場合、合格未経験者が頑張ったと言うべきなのかもしれないけど、
合格者平均が低いことからして、本番の傾向からずれてますよってことじゃないの。
159sage:05/02/02 16:54:44 ID:???
>>158
うん、多分そういうことだろうね。
ま、50超えてればいいか。
160氏名黙秘:05/02/02 18:58:21 ID:???
50って驚異だな。
いままで、1月からの択一模試で50OVERって無いんじゃない?

ただ、>>157の言うとおり合格者平均が47チョィだな。
セミナって合推高めに出すの?
161102:05/02/02 21:29:56 ID:???
No.362.3 1.5 14.5 3.8 77.1 0.8 0.0
162136:05/02/02 21:32:07 ID:???
102でなく136だった。その上、途中。

No36で、合格経験者の77%が誤答5を選んでいる。
没問じゃないのか?
163氏名黙秘:05/02/02 23:23:39 ID:???
同じくNo.36理解出来ず…ふぅむ。
合推50は随分と高いな…
受講生の数がもっと多ければもっと正確な
統計が取れるんだろうなきっと。
164氏名黙秘:05/02/03 00:59:52 ID:???
合格経験者の77%はオを○としたってことだよね。
イとエのどっちを×と思ったんだろ?
165氏名黙秘:05/02/03 01:53:03 ID:???
>>164
イは△でエは誤りにした。
ウとオは積極的に○
166氏名黙秘:05/02/03 02:43:06 ID:???
ほんとかどうかは知らんが、ハイレベルでは合推52とか

皆必死に勉強してるね
167氏名黙秘:05/02/03 09:02:09 ID:???
問題の難易度にもよるから一概にそうともいえないだろ
168氏名黙秘:05/02/03 09:04:11 ID:???
オは間接的でも強い支配は及びうると思って×にした
169氏名黙秘:05/02/03 14:48:10 ID:???
No36は総合成績表でコメント出ると思うけど、
「(出題が適切なことを前提に)この時期は気にしなくてよいでしょう」
というコメントならガッカリする。

仮に適切と思うなら、
出題が適切であることの積極的理由付けを書いて欲しい。
170氏名黙秘:05/02/03 14:53:29 ID:H8odsB97
おととしのハイレベルみたいだね。
問題がやさしくて推定高いと訓練にならないので
回避してよかったのかな。
171氏名黙秘:05/02/03 15:10:00 ID:???
>>170
たしかに、今のところ、合推高め。45→44→48→50。
新直前に入ったら、40割れも何回か混ぜて欲しい。
172氏名黙秘:05/02/03 17:55:35 ID:???
去年よりも受験者数が減ってるのが問題かと。
173氏名黙秘:05/02/04 15:22:05 ID:+VKQBHEP
新実践第5回のごうすいは52とみた・・。
174氏名黙秘:05/02/04 15:26:49 ID:???
ふーん。
175氏名黙秘:05/02/04 16:16:50 ID:???
使えないなあ、セミナーは。
問題がやさしすぎるよ
176氏名黙秘:05/02/04 16:26:34 ID:???
去年のセミナーの問題を解いているけど
なかなか難しくていい感じなんだけどな…
去年の合推、実践は45前後、新直前なんて40台前半の点数も
結構あったりしてなかなか良かったんだけど
今年はどうしたんだろ?
法改正の煽りでも受けたか?
177氏名黙秘:05/02/04 16:26:52 ID:???
>>173>>175
つられないぞ。
178氏名黙秘:05/02/04 16:37:12 ID:???
>>177

いや、マジな話。
今年のセミナーはだめだと、できる人はみな思ってるわけだが・・・・
179氏名黙秘:05/02/04 21:11:01 ID:???
辰巳のオープンとどっちにしようか迷ってます・・・
180氏名黙秘:05/02/04 21:31:16 ID:???
というわけで択一はやっぱセミナーだよね。
181氏名黙秘:05/02/04 21:32:10 ID:???
へえ、そうなんだ。
182177:05/02/04 22:31:11 ID:???
新実践最終回、今日受けて、今帰ってきた。

レベル・感想を事前に見なければよかった。
思考の妨げ著しかった。次回は注意しようっと。

で、感想は日曜日まで控えておきます。
183氏名黙秘:05/02/04 23:12:01 ID:???
新実践第5回の合推はいいとこトリプル・セヴンティーンのフィフティー湾だろ。
184氏名黙秘:05/02/05 15:14:50 ID:???
[]
185氏名黙秘:05/02/05 20:36:48 ID:???
前回より難しかった・・・
186氏名黙秘:05/02/05 22:51:44 ID:???
4回目の採点講評に不満。

合格点が50なのは出題レベル設定を誤ったからだろう。
立場上、そうは書けないのはわからないでもないが、
無意味な分析はいらない。

No.36も「気にする必要はない」「整理はしておいてください」の
常套句で逃げた。
187氏名黙秘:05/02/05 23:13:42 ID:???
今回も合推50いきますかね?
188氏名黙秘:05/02/06 00:08:17 ID:???
余裕でいきますね
189氏名黙秘:05/02/06 00:25:24 ID:???
合格点(合推)はどうやって出すんだろう?
平均点表示で、無意味に有効数字の多い桁数を見ると、
数学を分かってるのか不安になる。

もう、合格経験者の平均を目安にする。
190氏名黙秘:05/02/06 18:34:35 ID:???
新実践5回目
憲法はやや難(易しい回が続いたので難しく感じただけかも)、
民法はやや易、刑法は易しいで、合推50(前回同様)を予想します。

もっとも、合推45→44→48→50に対して
合格経験者平均点は45.5→44.6→47.9→47.6と乖離傾向にあるので、
合格経験者平均点自体はやや下がって47.0±0.5と予想します。

上の方の「易しい」という投稿に対して、解答中は「嘘コケ」と思いつつ、
いざ、採点を終わってみると、自己最高得点でした。
191氏名黙秘:05/02/06 22:53:34 ID:???
民法で論理問題が多いと、知識の量で勝る合格経験者との差が知事丸ね。
これが、合格経験者平均より合推が高くなる原因でしょうかね。
192氏名黙秘:05/02/07 08:20:38 ID:???
民法は読むのが面倒だが、内容的には知識不用で易しい。

しかし、合格者平均との乖離を見ると、合格には無用な訓練という印象。
しかも、近時の本試験では合格点が48以上になることはないことにも留意
欲しい。
193氏名黙秘:05/02/07 13:04:38 ID:???
合格者平均より上になるのは時期的なものなのかな?
でも合推は42-46あたりにおさめて欲しい。

実践5回は、4回よりちょっと難しかった気がするので合推48あたりを予想。
194氏名黙秘:05/02/07 18:09:08 ID:???
5回は4回から5点も点数落ちて50点割った。
素直な感想として結構難しかったと思う。
漏れは47〜48を予想。
195氏名黙秘:05/02/07 18:30:16 ID:???
5回目感想です。長文失礼。

01.キーワードを断片的に知っててもダメで、違憲に至るロジックが大事ということか。
02.センター試験の現代国語のよう。
03.時間をとられた挙句間違えた。焦燥で脂汗の出てくる感じが本試験類似でいい。
04.簡単
05.富山大学事件は2つの事件からなるのを忘れていた。超基本を確認した。
06.この前の論文講座出題の事例と思い込んでしまった。
07-08.簡単
09.難問。15条と43条1項のどっちに「ウカ」「アキ」をくっつけるか超悩む。
10.簡単
11.判例知識の細かいところまで要求していて難しい。
12.外国人は国保に入りたいのか。「短期滞在で強制徴収イヤ」かとも思った。
13.空欄は少ないけど超悩む。本試験受けてる時の「イヤーな感じ」が再現されてる。
14.超基本判例の細かいところを突かれてやられた。
15-17.簡単
18.イエは誤りか。ひっかけられた。
19.簡単
20.穴埋め7割の正答率だったが正解。問題に不備があるのでは?

超基本判例の細かいところをついてくる、問題がシンプルな割りに悩ませる、
今回はまともな問題が多い。
196氏名黙秘:05/02/07 18:31:35 ID:???
21.無過失の要否は嫌い。判例・自説で覚える量が2倍ある。
22-24.簡単
25.準則4,5の衝突は考えたことがなかったので、よく復習しました。
26.簡単
27.親族相続の条文知識問題はこの時期つらすぎ。一応覚えたが、すぐ忘れそう。
28-29.簡単
30.イが何でダメかわからない。
31.判例メモの内容が難しい。
32.去年の論文講座の出題。文章で書くとなると難しい。
33.簡単
34.判例の理論は勉強になった。しかし、国語問題で簡単。
35.改正で結論が変わる問題。こんな出題をもっと期待。
36-37.簡単
38.計算問題として簡単。
しかし、医療事故vs1つの交通事故の対比は知らなかったので判例メモは役に立った。
39-40.簡単

出題の仕方はどうかと思うけど、それはさておき、
論文用の論点確認に、今回はいいね。よく復習した。
197氏名黙秘:05/02/07 18:33:40 ID:???
41-43.簡単
44.学説知らんが正答でる。簡単。
45.発言穴埋め4箇所も間違えたが正答。どういうこと?
46.簡単
47.坂東三津五郎の名前が強烈で覚えた。内容は忘れそう。
48.意外に難問かも。
49.簡単
50.あまりに答練頻出問題だけど、パニックになりそうだった。
まず「データがわいせつ」「その批判」が先にくる推定を働かせているので。
51-60.簡単

刑法は前回同様満点。しかし、細かいレベルでミスした。
前回よりは難しいように思う。

今回は名前掲載ライン期待してます。
次回から猛者が参戦してくるので今回は狙い目。
198氏名黙秘:05/02/07 18:47:06 ID:kui4XWDu
>>195-197
座談会おまけのないセミナー模試ですが大変ありがたく拝読しましたヨ
199氏名黙秘:05/02/07 18:52:46 ID:???
漏れも感想書こうかな。
200氏名黙秘:05/02/07 18:54:10 ID:???
>>199
書いたほうがいいよ。確実にセミナ工作員見てるから。
いい問題と悪い問題の感想は明示してやらないと。
201氏名黙秘:05/02/07 19:33:21 ID:???
ついでに本試験の科目別成績も書いてくれると参考になる。
202195:05/02/07 20:31:18 ID:???
>>201
私ですか?
一昨年40、去年43(13/15/15)。今年3度目の挑戦です。
203201:05/02/07 20:39:28 ID:???
>>202
ありがとう。どんなひとの感想か気になったので。
特に苦手科目はないみたいだね。
お互いがんばろう!
204氏名黙秘:05/02/07 21:08:52 ID:???
面倒な問題多かったね。
ここって合推以上はみんな名前載るの?
205氏名黙秘:05/02/07 21:59:13 ID:???
>>204
大体合推+3点前後から載るね。
206氏名黙秘:05/02/07 22:57:39 ID:???
【新実践第5回】
Bee君:今回の成績は51点。択一本試験経験1回(H16:38点C<11・13・14>)。
去年は予備校問題で択一対策を重ねるも過去問やらず、本試験で撃沈。答練でもまともに合推を取れていなかったが、今年は調子に乗っている。もちろん本試験の過去問中心の勉強に変わっている。得意科目は憲法。
【憲法】
1.事案と判旨を大まかに知っていれば正解を出せる判例知識問題。
2.糞問。読解問題。大学受験の国語より簡単。
3.意外に時間かかった。刑法の問題っぽい。
4.確実に1.3.4.5ではないというのが2を選んだポイントでした。
5.判旨の中心事項ゆえ落とせない。
6.知らない判例でした。「…だろうな」位で選ぶしかなかった。
7.多分ケアレスミスというのだろうか。間違えた。恥ずかしい。
8.単純な問題。19条の論理問題は落としたくない。
9.会話文中に十分な手がかりがあるだけにどれだけ効率よくやるかがポイントかな。
10.正直言って糞問。空欄が少ないと選択肢だけで答えが出る。
11.ありがちな問題ですね。
12.簡単。
13.個人的に苦労したほうの問題。判例の知識と穴埋めの正確さが求められ良問。
14.選択肢のウとオは一般感覚で決断できるし、糞。
15.この手の問題が多い。本試験の後追いだから仕方ないですが。。。
16〜19基本判例。
20.この手の問題の作成者は気づいていないかもしれないが、答えを出す上では一番簡単な形式の問題。

⇒16点は確実に取れると思う。
207氏名黙秘:05/02/07 22:58:47 ID:???
【民法】
21.イ・ウ・エの正誤は簡単につくから、答えを出すのは苦労しない。
22.楽チン。
23.楽チン。
24.解いている時はよくわからなかったけど、解説読んだら簡単な問題だった。
25.簡単。
26.簡単。
27.アとエが×でオが○で正解出した。まだ、親族以下知識不安定みたい。
28.楽チン。
29.楽チン。
30.間違えた。意外とイを○にして間違えた人多いかな?イの内容は文章に書かれてないんですよね。
31.楽チン。
32.楽チン。
33.楽チン。
34.解く前は面倒なんですけど、問題が簡単なんだよな。糞。楽チン問題。
35.楽チン。
36.民法の論理問題は楽。
37.この565条関係って結構見るな、今年。
38.楽チン。
39.楽チン。
40.楽チン。

⇒時間さえあれば18点くらい取れそう。

【刑法】
41〜60:簡単な方。@(a.教唆犯b.共同正犯)とか選択させる問題って簡単。本来なら下の語句群から自分で引っ張り出してくる空欄問題だと思うけど、それを2択にしてくれるのは作業量や思考時間を減らしてくれる。いいのか悪いのか。まぁ、いいんでしょうね。
⇒時間さえあれば18点くらい取れそう。

【全体】合推50点 上位合格圏52点からと予想します。
憲法:16点
民法:17点
刑法:17点
208氏名黙秘:05/02/07 23:46:00 ID:???
>>206
今年は調子に乗っている。 warata
209氏名黙秘:05/02/08 00:23:15 ID:???
合格者はまたまた点取れなそうな問題だったな。
合格者平均47〜48、合推49〜50だろう。

因みに合格経験者で15、17、17の49でした。
210氏名黙秘:05/02/08 00:33:31 ID:???
漏れ合格経験者で
14、17、17の48でした。
合推せめて48きてくれ〜と願っている心境は
なんか本試験さながらの状況であります。
211氏名黙秘:05/02/08 00:42:19 ID:???
憲<民=刑って人多いのかな?
212氏名黙秘:05/02/08 01:49:06 ID:???
>>203
そうですね。お互いがんばろう!
(でいいのかな?みんなががんばりすぎるのも問題)
213氏名黙秘:05/02/08 01:58:48 ID:???
>>206
を見ながら、再復習終えました。

>9.会話文中に十分な手がかりがあるだけにどれだけ効率よくやるかがポイントかな。
ここは論理問題とすると、自分には前提知識が欠けているらしい。

芦部、野中は参照したのですが、ぴったりの説明が見えない。
15条は国民の意思の反映を要求し
43条1項はその方法が選挙でなければならないことを定める。
15条3項と43条1項は一般法・特別法の関係として後者のみ適用、
という理解でよいでしょうか?
214氏名黙秘:05/02/08 08:25:40 ID:???
なんか合格未経験者が元気あって経験者が元気ないな。
215氏名黙秘:05/02/08 13:20:43 ID:???
>>214
今年が最後と思うあまり、論文対策(特に下三法)に重点おきすぎて
よく言う「年内一周」(旧年中の択一過去問演習)が足りてないのかも。
216氏名黙秘:05/02/08 18:43:54 ID:???
いや、単に未経験者が早くから択一に専念した結果だろw
択一得意なやつはまだ答練すら受けてないよ。
217氏名黙秘:05/02/08 22:56:24 ID:???
去年の答練は実践よりも
直前のほうが合推やや低めだったな。
今年はどうなんだろ。
218氏名黙秘:05/02/08 23:12:52 ID:???
>>216
そうかもしれないけど、現状の統計分析としては不適切な見解。
非受験者は統計の母数にならないから。
219206Bee君:05/02/08 23:20:14 ID:???
>>213
NO.9ですが、>>213さんの様には考えませんでした。
頭良くないんで、何でも簡略化しちゃいます。

まずはじめに確実に埋められたのは最後の2つ。EFでした。
拘束名簿式比例代表制が43条1項との関係で話題になるのは「直接」選挙といえるか否かってところがあるなと思ったんで、アとキが入るなと分かりました。
残りは15条違反ではないかということが2点で問題になってます。「政党に投票したくないという投票意思」との関係とCとの関係です。
ここで選択肢がかなりあったんで、選択肢だけを見るとイとオが続くかな?とめぼしをつけると、イとオはABしかないなと分かります。そうすると@はエが入りそう。
ってことで答えが出ました。
220氏名黙秘:05/02/09 00:02:51 ID:???
No.9で盛り上がっているようなので・・・

まず、Aの第2発言の空欄を見ると、AとBは論理的につながっていることがわかる。
そして、その内容はというと「政党」に関するものであると推測できる。

この段階で選択肢をみると、「政党」に関する記述で目にとまるのはイ。
そしてオが「そのような存在」と述べていることから、オがBでイがAであることが分かる。
(各発言中、論理的につながる部分があるのはA・Bしかないのがポイント)

次に、前に戻って、Aの第2発言を前提に、Bの第1発言を考えれば@はエだと分かる。

これで答えは1と分かる。
221216:05/02/09 00:08:50 ID:???
>>218
>>216>>214へのレスのつもりで書いた。
この時期に受けてる経験者はもともと(ry
222氏名黙秘:05/02/09 00:13:34 ID:???
>>221
あんた言葉は悪いが良い人すぎる。
もっと流しても大丈夫と思うよ。
223氏名黙秘:05/02/09 11:19:30 ID:???
ゴウスイ何時ごろかなー?
224氏名黙秘:05/02/09 11:26:29 ID:???
>>216
この時期の合格者なんかウォーミングアップ感覚で受けてるん
だろうな。
多分ほぼ何もしてない状態で、40台後半は崩さないんだから
侮れないな。
225氏名黙秘:05/02/09 13:06:05 ID:???
>>224
それより怖いのはさ、
択一対策は3月からの択一答練だけなのに
合推余裕でキープする連中だよ。

4月まで論文と並行してやられたら、
もう漏れなんか勝ち目ないよ・・・。
226氏名黙秘:05/02/09 13:09:19 ID:???
合推出たぞアゲ

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2005_5/top.html

51点ってマジですか?
227氏名黙秘:05/02/09 13:32:27 ID:???
合格者平均47.8?
本当に司法試験の模試なのか?
228実践第5回:05/02/09 13:33:27 ID:???
■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------
51点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------
           3科目総合  憲法    民法     刑法
受験生全体    38.599点   11.134点  13.492点  13.973点
択一合格経験者 47.773点   14.039点  16.492点  17.242点


今期初めて合推を下回った・・・orz
合格者平均は超えてるからいいけど。
229氏名黙秘:05/02/09 13:35:27 ID:???
47.8点平均で合推51点ですか・・・
230氏名黙秘:05/02/09 13:37:35 ID:???
合格経験者だが、俺も初めて合推割った……
結局、名前も実践計3回しか載らなかった…

だが、これで少し気合が入った。
新直前で挽回したる。
231氏名黙秘:05/02/09 13:38:18 ID:???
これ使えないな、答練として。
参考になったありがと。
232氏名黙秘:05/02/09 13:41:11 ID:QyKSzT9J
合推51って、絶対におかしい。
もうちょっと機転きかせろセミナーのアホ!
233氏名黙秘:05/02/09 13:43:13 ID:uoPCBEAl
これ答練として使えない合推だぞ。いっとくけど。
234氏名黙秘:05/02/09 13:57:23 ID:???
ねー新直前の問題ってもうできてるんだよね?
新実践の結果見て作り直すなんてことしないよね?
だんだんハラたってきたんだけど。
235氏名黙秘:05/02/09 19:04:46 ID:???
漏れも4回連続で優秀者載っていたけど
合推51で下回った…この仕打ちはきついな…
合格者平均47点台なら48か49でしょ…
セミナーの今年の新実践の合推って全体平均+13で出しているみたいだね。
全体平均と合格者平均のどちらに基準を置くかの違いか?

236氏名黙秘:05/02/09 19:07:50 ID:1TC6OOIC
237氏名黙秘:05/02/09 19:16:03 ID:???
Bee君合推突破。
238氏名黙秘:05/02/09 21:52:28 ID:???
完全帯域保証
239氏名黙秘:05/02/09 21:54:59 ID:???
>>235
松浦さんの得点+3が合推だよ。

2005年02月09日
セミナー実践コース第5回
セミナー実践コース第5回の合推が51だったことでいろいろ文句を言っている人がいるようです。

しかし、セミナーは悪くないのです。
悪いのはぼくなのです。

ぼくが48点だったために、セミナーとしては「松浦さんでも48点取れるんか。松浦より3点ほどは高くしとかないとやばいな」と非常に危機感を覚えて51点に吊り上げたものと思われます。
posted by まっつん at 16:54 | 京都 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
240氏名黙秘:05/02/09 22:38:51 ID:???
そうだったのか( ´Д`)
241氏名黙秘:05/02/09 23:09:35 ID:???
松浦いいときだけのUPじゃなくて普段のお前の点数もUP・・・
242氏名黙秘:05/02/09 23:15:42 ID:???
新実践全5回の内、初めて合推とった人が100人以下となりました。
第4回までの合推獲得人数に照らしてみると、今回の合推は49点か50点が妥当なところ。
しかし、セミナは51点を合推とした。
これは当初から合推は51点と定められていたのではないでしょうか?
243氏名黙秘:05/02/09 23:46:31 ID:???
だって、まっつん、去年の本試験の点数42点で合格最低点45点だっただろ。
だから、まっつん+3なの。
244氏名黙秘:05/02/10 00:06:27 ID:???
永遠に合格できない運命か・・・
245235:05/02/10 01:54:34 ID:???
>>239
仕方ないな〜。次回は頼みますよ。
246氏名黙秘:05/02/10 19:13:16 ID:???
予断排除を担保するには。。。
明日受けることかな?
247氏名黙秘:05/02/10 19:17:33 ID:???
このスレを見なきゃいい
248氏名黙秘:05/02/11 20:26:44 ID:???
直前コース第一回
今日受けてきました。
択一合格経験ゼロの私が48点っていい点数なのかな?って
ここ来たら
実践の最終回の合格推定点51...orz

249氏名黙秘:05/02/11 23:07:16 ID:???
>>219-220
レス遅れました。
新直前1回目を受けるまでは予断がはいるのイヤなので封印してました。

よく見ると、最初の3つの空欄の確定だけで正解が決まる問題でしたね。
失礼いたしました。>>206の「効率よくやるか」の意味がいま分かりました。
復習段階では、テクニックで肢を切る観点をまったく捨てているので
気づかなかったです。
250氏名黙秘:05/02/11 23:14:28 ID:???
新直前1回目。今日受けてきました。
馬場で受験ですが規定時間より1分短く不公平でした(209分しか与えられず)。
レベル・内容の感想は日曜日まで控えておきます。

今日は、年度落ち論文過去問集を一揃いゲットできたのは収穫。
かなり汚いけど大量にあった。
251Bee君:05/02/12 23:16:06 ID:???
新直前第1回受けたぞぉ!
初めてマークミスした。。。トホホ
しかも付録をもらい忘れた。
感想は明日か明後日くらいにでも書きます。
252氏名黙秘:05/02/12 23:18:00 ID:???
漏れは45点だった。
いつも時間が足りなかったのに、
今日は30分以上、時間が余ってしまったよ…。
今年は答練が簡単なのかな?
ちなみに去年は30〜35点しか取れなかったのに。
253氏名黙秘:05/02/12 23:19:15 ID:???
新実践5回目の総合成績表もらってきました。
名前掲載ラインに及ばず。厳しすぎ。基準が意味不明。

ところで、総合成績表では、51点の分析を「判例編」のせいにしてるけど、
それは理由にならないと思うよ。

同じ判例編の昨年同期の合格点は45。
今年は、作題者・問題選定者の能力が去年より著しく低いのでは?
254氏名黙秘:05/02/12 23:39:03 ID:???
22分前退出して余裕の47 簡単すぎるぞこのやろう

実は合推48とかだったらプギャーしていいよ
255氏名黙秘:05/02/12 23:40:58 ID:???
新実践第2回:受験生平均点31.944点(合推44点)
新実践第5回:受験生平均点38.599点(合推51点)
⇒受験生平均が7点程上がってる。でもって合推も7点上がってる。普通の事態でもある。

新実践第2回:合格経験者平均44.560点(合推44点)
新実践第5回:合格経験者平均47.773点(合推51点)
⇒判例編は知識問題少なかったからね。

新実践第2回:受験生平均 憲法10.803点 民法10.236点 刑法10.906点
新実践第5回:受験生平均 憲法11.134点民法13.492点 刑法13.973点
⇒民法で知識問題少なかったですね。刑法は糞でしたね。

新実践第2回:合格経験者平均憲法14.648点 民法14.360点 刑法15.552点
新実践第5回:合格経験者平均 憲法14.039点 民法16.492点 刑法17.242点
256氏名黙秘:05/02/12 23:41:52 ID:???
合推は46〜48じゃね?
257氏名黙秘:05/02/13 00:03:24 ID:???
44点
どうやら合格者平均を下げることに貢献したようだ・・・orz
258氏名黙秘:05/02/13 00:13:21 ID:???
45ぐらいであってほしいが、おそらくは>>256がズバリ的中。
259氏名黙秘:05/02/13 00:14:47 ID:???
新直前の初回だし、思ったより若干低めの合推が出る気もする。
260氏名黙秘:05/02/13 17:09:01 ID:???
一回目受けたけどキモイの多かったわ
アホ面下げて早めに出てった奴いたけど、そういうのに限って
所詮大した高得点でも無いんだよね
261氏名黙秘:05/02/13 17:26:41 ID:???
あるある
262氏名黙秘:05/02/13 17:49:47 ID:???
>>260
氏ね
263氏名黙秘:05/02/13 18:08:09 ID:???
今回の合推は50くらい?
264氏名黙秘:05/02/13 18:20:18 ID:???
万年択一落ちが必死だなw
265氏名黙秘:05/02/13 18:21:00 ID:???
新直前1回目
憲法は普通、民法はやや難、刑法は易しいで、
合推49(前回−2)を予想します。
合格経験者平均点は47.0前後(前回−1点ぐらい)かな。

今回は49(前回-3)でした。民法つらかった。
266氏名黙秘:05/02/13 18:22:42 ID:???
>>254
なんで47点しか取れてないのにそんなに早く途中退出するわけ?
理解に苦しむわw
267氏名黙秘:05/02/13 18:22:46 ID:???
今日新直前一回目受けてきた

本番もこんなレベルの刑法だったらなぁ〜
268氏名黙秘:05/02/13 18:27:17 ID:???
>>267
今年度の本試験と大差ないと思ったけど。
26959期:05/02/13 18:44:06 ID:???
現時点で択一が余裕って言ってる奴は、論文大丈夫なのか?
俺は昨年、今の時期は論文に集中してて択一は合推行ったり行かなかったりだったぞ。
別にそれでも全く気にならなかったが。
今の時期にくだらん択一自慢をしてる奴に限って、最終合格できなかった気がするんだがw
まあ独り言w
270氏名黙秘:05/02/13 19:16:35 ID:???
>>269
独り言はチラシの裏にどうぞ。
271氏名黙秘:05/02/13 19:45:41 ID:???
>>270
図星かwwロー池
272氏名黙秘:05/02/13 21:01:56 ID:BDdlMZSe
俺、30分くらい余ったけど43点しかとれなかったw。
273氏名黙秘:05/02/13 22:34:44 ID:???
34ページしかないのに、刑法があれだとな。
そりゃ合推かるく跳ね上がるな。
274氏名黙秘:05/02/14 00:27:42 ID:???
刑法15点だったYO!
問1で12分くらいかかったあげく、結局間違ってたw
275氏名黙秘:05/02/14 00:32:20 ID:???
>>251
付録ってなんですか?
私ももらってません。ちなみに首都圏のブランチ校です。
276氏名黙秘:05/02/14 00:33:19 ID:???
274

問41のことです。どうでもいいけど。
277氏名黙秘:05/02/14 00:34:41 ID:???
>>274
マジレス。

能力は極めて高いのだろうけど、知識不足が著しい。
本試験では受かりやすいのかもしれないけど。
278氏名黙秘:05/02/14 00:34:54 ID:???
>>269
まあ お前もまぐれなんだから偉そうに語るなよ,な。
279氏名黙秘:05/02/14 00:42:05 ID:???
ま〜、合推は46か47だべ。
俺は46だと思うけどな。
43点だったけど。
280274:05/02/14 00:47:03 ID:???
俺は、憲法16 民法12 刑法15 の43点だった。
民法は時間が足りなくて(民法は最後に解く)、4問残っちゃった。
時間が余る人ってすごいね。
俺は択一合格者なんだけど、今まで本試験や答練合わせて計20回くらい
試験形式でやったが、未だ時間が3分以上余ったことなんてないよ。
281氏名黙秘:05/02/14 00:48:30 ID:???
なんか刑法がすいすい終わって時間余ったよ
282氏名黙秘:05/02/14 00:52:25 ID:???
俺、刑法で1時間40分かかったよ。
283氏名黙秘:05/02/14 00:53:43 ID:???
刑法を早く解くコツってなに?
今年の本試験では刑法19点だったけど、かなり時間を消耗した。
284氏名黙秘:05/02/14 00:56:51 ID:???
>>280
択一合格者経験ありなのね。
No41で12分かかる合格者か。
もう、何を信じていいか分からないよ。
285氏名黙秘:05/02/14 01:03:09 ID:???
>>284
いやいや、マジっすよ。天地神明に誓う。
今年度は2回目の受験で、憲法16、民法17、刑法19で、割と楽勝で合格した。
でも、論文は民訴で死んだなぁ。ちなみに今年はローに行きながらってことになる。
刑法の択一なんて、本試験以来だったから、効用喪失説とキキ罪説(?)って、
どっちが既遂時期が遅いのかすら忘れてた。
というか、択一の本試験が1時からだったと勘違いして、
今日の択一答練、12時40分から着席してたw
286氏名黙秘:05/02/14 01:03:42 ID:???
>>283
ありきたりな答えだが

どことどことどこの穴を埋めれば正解にもっとも早く
たどりつけるかの戦略立てに1分使う
287氏名黙秘:05/02/14 01:04:51 ID:???
あ、論文ではごく簡単に独立燃小説を紹介するだけなんで。
288氏名黙秘:05/02/14 01:06:05 ID:???
>>285
俺も1年ぶりですっかり忘れてた
なつかしくてワロスだったよ
ちなみに49ゲッツ
289氏名黙秘:05/02/14 01:06:31 ID:???
>>286
そっか〜。分かっちゃいるんだけど、なんか上手くいかないのよ。
自分が埋められそうな穴は、戦略無視でどんどん埋めていって悦に浸ってる自分に
嫌気がさすw
もうちょっと意識して頑張ってみます。
290氏名黙秘:05/02/14 01:07:38 ID:???
>>288
君は真の実力者。俺はとりあえず2月中は論文がんばるべ。
291氏名黙秘:05/02/14 01:07:56 ID:???
>>289
肢選択は,必ず肢5のほうからやる
というのはどうよ
292氏名黙秘:05/02/14 01:09:15 ID:???
>>291
なんか怖い。精神衛生上イクナイしw
293247:05/02/14 01:10:38 ID:???
っていうか、みんな色々言ってるけど、本心では合推が46〜47だと
思ってるでしょ?え?この野郎!
5点以上足りないと、さすがにヘコムなぁ。
294氏名黙秘:05/02/14 01:11:27 ID:???
>>292
え?なんでだなんでだ
刑法の正解は肢4〜5の可能性が圧倒的に高いだろ。
肢5から検討すれば5秒は縮まるぞ
295247:05/02/14 01:12:25 ID:???
合推が48以上なんて、未だかつて経験したことないぜよ。
今日の問題がそんな特別に簡単だったとは思えないのだが。
というわけで、46でFA。
296氏名黙秘:05/02/14 01:13:42 ID:???
>>293
>っていうか、みんな色々言ってるけど、本心では合推が46〜47だと
>思ってるでしょ?え?この野郎!

まあそんなところでしょ
297氏名黙秘:05/02/14 01:13:44 ID:???
>>294
え?マジ?
ちょっと試してみるよ。
それと、マークって、一問ごとにやる?
一問ごとだと、結構時間食うことに今日気付いたw
298247:05/02/14 01:16:32 ID:???
>>296
だよね。上の方で、49だとか50超えてるだとか言ってる奴って、
単に自分が油断しないように戒めたいだけだべ?
まあ、俺は単に自分が不安から脱却したいが為に言ってるクズなんだがw
299氏名黙秘:05/02/14 01:17:13 ID:???
マークは一問ごとにやったほうがいいと思うけどな
捨て問飛ばしたときとかわけわかんなくなるかもしれんし
300氏名黙秘:05/02/14 01:19:05 ID:???
>>299
大事故の可能性は避けるべきかぁ。もっと早くマークできるようにするしかないか。
301247:05/02/14 01:20:45 ID:???
なんか自分のカキコ見直したら、情けなくなってきた・・・。
テレ東のUFC見て寝ようっと。その前に風呂。
302氏名黙秘:05/02/14 02:01:36 ID:???
まっつん以外でこの択一答練受けてる人の日記・ホームページ知りませんか?
303氏名黙秘:05/02/14 02:13:57 ID:???
憲法12民法17刑法15 44 ・・・ハア〜・・・o...rz
304氏名黙秘:05/02/14 02:28:27 ID:???
刑法がやけに簡単に感じたんだけど・・・
なんというか、表面触るだけであっさり答えが出て「これでいいのかな?」と思いつつも
次の問題に行くという塩梅。解いた気がしない問題ばかり。
305302:05/02/14 03:57:35 ID:???
「択一答練 直前コース」でぐぐったけど、合格者のページしかヒットしません
でした。グーグルの検索に反映されるのは1,2日かかるのかな。
俺も刑法は割と解き易かったように感じた。でも今年はじめての答練なんで多に
比較対象が無い。
306氏名黙秘:05/02/14 06:33:51 ID:???
合推は、いまんとこ50になりそう。
内部者ですた。
307氏名黙秘:05/02/14 09:39:24 ID:???
さんくす
308氏名黙秘:05/02/14 10:49:07 ID:???
合推は、いまんとこ47になりそう。
内部者ですた。
309氏名黙秘:05/02/14 11:01:09 ID:???
ちんかす
310氏名黙秘:05/02/14 11:09:24 ID:???
択一合格経験ない漏れですら満点が2つあったw 易し過ぎw
合推50は軽く超えるだろw
311氏名黙秘:05/02/14 11:22:47 ID:???
万年択一落ちに限って、合推を読み切れないんだよな・・・。
312氏名黙秘:05/02/14 11:33:33 ID:???
模試で合推を高く言ってる奴に限って、今年度の択一本試験が終った直後、
合推は43だとか言ってるんだよなぁw
313氏名黙秘:05/02/14 11:39:12 ID:???
>>310
本試験との傾向からズレてるってことか・・・
314氏名黙秘:05/02/14 12:14:03 ID:???
なんか去年の新直前や全択と問題の感じか違ったなー
どこがどうとはハッキリ分からないけど
深く考えさせる問題がないというか

新司サンプルの影響って受けてるのかな?
サンプル見てもいないのに言ってみた
315氏名黙秘:05/02/14 12:44:52 ID:???
合推、総受験者数はどうなのだろう。それとの兼ね合いも有るだろうけど・・・
316氏名黙秘:05/02/14 13:50:40 ID:qdgfe5fN
急用ありて解答&解説及び付録みたいの貰いそこねた…。
来週まで馬場に行けそうもないので、正答番号のみこそーりupしてくり。
317氏名黙秘:05/02/14 13:54:25 ID:???
>>350はネタだろ。それかたまたま合っていただけ。さすがにそこまで簡単では
なかったと思う
318氏名黙秘:05/02/14 14:09:57 ID:???
>>311-312
答練スレはできた奴しか書かないから高目がでるのは当然。

合推予想は49。
319氏名黙秘:05/02/14 14:48:56 ID:???
>>318

279 :氏名黙秘 :05/02/14 00:42:05 ID:???
ま〜、合推は46か47だべ。
俺は46だと思うけどな。
43点だったけど。

303 :氏名黙秘 :05/02/14 02:13:57 ID:???
憲法12民法17刑法15 44 ・・・ハア〜・・・o...rz

320氏名黙秘:05/02/14 14:56:49 ID:kvMv29yU
それはひどいな、セミナーじゃないから関係ないけど>279、303
321氏名黙秘:05/02/14 15:11:37 ID:???
No.48
見解と批判を組み合わせただけで答えが出たのには拍子抜けした。結論の表と
事例は全く見ていない。
322氏名黙秘:05/02/14 15:14:09 ID:kvMv29yU
そういうのはよくある、模擬試験でも本試験でも
ただ本試験はそういうつくりの問題ばかりではない。

あなうめで二カ所みれば答えがでるものもある。
323氏名黙秘:05/02/14 16:05:41 ID:???
こっちも解説は終わってるな。
324氏名黙秘:05/02/14 16:26:12 ID:???
>>316

憲法 43315 44333 12154 42221
民法 15435 51243 22241 35455
刑法 32111 25544 45535 54533
325氏名黙秘:05/02/14 18:02:52 ID:???
やっぱバカは高得点取ってもバカにされるんだね・・・。
326氏名黙秘:05/02/14 18:08:36 ID:???
>>325
荒らしてないで勉強しろよ。
327氏名黙秘:05/02/14 18:14:51 ID:???
新直前入った途端に荒れてるのはなぜ。
優秀な人は新実践スキップで新直前からと思っていたが、
そうでもないのか。
328氏名黙秘:05/02/14 20:56:27 ID:???
優秀な人ほど聖人君子ではないわけで・・・
329氏名黙秘:05/02/14 22:00:55 ID:???
新実践で4回連続成績優秀者に載っていたが
5回目の合推の高さでケチがついた。
新直前1回は46。この辺の得点って妙にブルー。
人数が増えて全体平均が落ちるだろうから
合推は47〜48を予想。
330氏名黙秘:05/02/14 22:50:50 ID:???
すまん、付録ってなんのこと?
そんなもの貰わなかったぜよ。
331氏名黙秘:05/02/14 22:53:11 ID:???
択一頻出分野総まとめという冊子のこと。
俺はもう3冊持ってるぞ
332氏名黙秘:05/02/14 23:03:54 ID:???
>>331
あれ、結構いいよね。くそ〜!第二回の時に貰わないと。
333氏名黙秘:05/02/14 23:08:29 ID:???
No.57
オは「できる限り」って書いてあるから
該当するのは1個だと思ったYO!

AもCも当てはまるとは思わなかったYO!
334氏名黙秘:05/02/14 23:21:34 ID:???
合推出るのって、いつ何時?
335氏名黙秘:05/02/14 23:22:57 ID:???
>>334
新実践の時は水曜日の昼頃〜夕方6時頃に出てました。
336氏名黙秘:05/02/14 23:26:28 ID:???
>>335
ありがとう。二日くらいかかるのか。
337氏名黙秘:05/02/15 00:11:30 ID:???
15.5 15.5 17.5で
49前後では?
338氏名黙秘:05/02/15 00:13:07 ID:???
■2005/01/29 (土) 14:08:52 過去最高得点!!

模試を受けてきた。48点!! 14・18・16。憲法が
いまいちだけど、刑法も何問かあたまがごちゃごちゃに
なったけど、結果おーらいだ。これで、すっきりスノーボードに
いけるぜ。

でも、今日は、かなり体調が悪かったのになぁ。。。っていうか、
一昨日ぐらいからやる気がなくなって、飲んだくれていた。
昨日も沢山飲んでて、今日は朝、気合で行った。

さすがに、模試までサボって遊びに行くのは気が引けてね。。。
もしかしたら酒臭い?と思いながら試験を受けてきたぜ。
ちょっと酔っ払っている方がいいのかな? まぁ、そんなことは
ないけど、刑法が時間かかってね〜、よかったよかった。

憲法は課題が残っているけど、民・刑は大分形になってきた?
検討は軽くして、遊びに行きまーす。

339氏名黙秘:05/02/15 00:15:12 ID:???
>>337
上げると338みたいなレスつくからsage希望。
340氏名黙秘:05/02/15 00:59:59 ID:???
そっか、2,3分後でも同時犯なのか・・・
341氏名黙秘:05/02/15 01:29:18 ID:???
No,47なんだけど
207条って意思の連絡がある場合にも適用されたっけ?
意思の連絡があるなら普通に共同正犯が成立するんでないの?
342氏名黙秘:05/02/15 01:33:41 ID:???
>>341
連絡があっても成立する場合あると解する立場はあるよ
論文でも,承継的共犯不成立とした場合,207の検討に入るでしょ
343氏名黙秘:05/02/15 01:35:43 ID:???
>>341
適用されるとする説をとる人がいる、というのが前提だからいいんじゃない?
344341:05/02/15 01:46:59 ID:???
>342>343
レスどうもです。
おはずかしながら初めて知りました。
自分としては承継的共同正犯の問題じゃないの?と盲信したため
気持ちの悪い問題でした。
この試験は思い込んだら駄目ですね…
345氏名黙秘:05/02/15 01:55:22 ID:???
>>344
>自分としては承継的共同正犯の問題じゃないの?と盲信

問題文に書いてある
それだけはやっちゃいけないミス
346氏名黙秘:05/02/15 02:10:04 ID:???
>>345
いいじゃん 
そういうのに気づくために答練があるんだからさ
本試験でやらなきゃいいんだよ

・・・と自分に言い聞かせてみる
347氏名黙秘:05/02/15 02:28:45 ID:???
ほとんど独り言スレですね。これもかも知れないけど。
348氏名黙秘:05/02/15 02:37:03 ID:???
>>347
独り言はチラシの裏にどうぞ。
349氏名黙秘:05/02/15 02:40:39 ID:???
以後、ここはチラシの裏。
350氏名黙秘:05/02/15 02:42:46 ID:???
>>349
独り言はチラシの裏にどうぞ。
351氏名黙秘:05/02/15 02:54:44 ID:???
>>348=350
どうぞw
352氏名黙秘:05/02/15 03:06:09 ID:???
>>351
w
353氏名黙秘:05/02/15 11:21:25 ID:???
いくら郷水超え連発しても、本試験は別なんだよな〜。
去年同様ここの奴等のほぼ全員、あるいは全員不合格なんだよね。こいつらも分かってるだろうけど。
司法試験とは本当にこわいよね。
354氏名黙秘:05/02/15 11:49:40 ID:???
直前になったら荒れたね。
でもほんと司法試験は怖いね。
漏れは去年新直前で合推を越えた回数は半分の5回。
しかも択一前の2回の模試では2回とも
30点台でかなり落ち込んでたよ。
それでも本試験は受かった。

ただその逆も起こりうる訳だから精神的にしんどいね。
355氏名黙秘:05/02/15 12:56:42 ID:???
>>354
どこの世界でも変な奴(かまってちゃん)はいるから
適当にかまってやりつつ、気にせず行くしかないね。

絶対安心圏がない点では同意。
356氏名黙秘:05/02/15 19:11:53 ID:???
いかにも不合格者と言った感じのコメントだなぁ。

wは初めて受けたけど、lよりはマシだね。
357氏名黙秘:05/02/15 21:48:29 ID:???
>>356
お前のせいか、荒れたのは。
358195etc:05/02/15 22:03:35 ID:???
毎週感想を書いてたのですが、
法学書院の誌上答練書いてて時期を失しました。

新直前入って、そんな雰囲気でもなくなったし(残念)。
択一明けまでさようなら。Bee君に期待してます。
359氏名黙秘:05/02/15 22:10:42 ID:???
>>358
えーっ、楽しみにしてたのに〜!
できるときだけでもいいから期待してます。
360氏名黙秘:05/02/15 22:11:44 ID:???
>>358
まじで
楽しみにしてたのになあ
361Bee君:05/02/15 23:52:48 ID:???
Bee君:今回の成績46点 択一本試験1回0勝1敗(H.16−38C)
    プロフィールは>>206参照
【憲法】
1.基本判例でしたのであっさりと。
2.請願権って量が少ないので甘く見てましたが、その背景を忘れていたり、国会法上の請願の手段を知らなかったり、間違えてしまった。
3.個数問題でしたが、基本的な知識問題と論理問題で比較的解き易かった。
4.「租税」は嫌いです。確認要。
5.学問の自由ではありがちな会話問題だなぁ。
6.基本ですね。
7.有名判例かつ組合せだから容易かな?
8.会話文読んだ上で選択肢みるかぎり、ウキケって入る余地なしだよね。
9.論理問題なんだ!
10.会期不継続と一事不再理って模試でよく明憲・日憲・法律での明文の有無聞かれるよなぁ。よくごっちゃになる。
11.よく出る比較問題。
12.簡単。
13.この問題がヒントになってNO.14のHが確実に埋められることになる。
14.ABCD忘れた。論文でも出る可能性があるし、確実にせねば。
15.簡単。
16.天皇関連でよくでる問題だなあ。
17.ウで間違えた。もっと集中せねば。
18.簡単。
19.生存権に弱いようです。
20.うざかったな。消去法で答えを出しました。
362Bee君:05/02/15 23:53:33 ID:???
【民法】
21.漏れは委任の条文の準用をずっと見てたら、模試で出た。
22.簡単。
23.大学入試でも出ない短文読解問題w
24.論文ついでに見たばっか。
25.簡単。
26.あぁあ、間違えた。
27.基本か。家庭裁判所の「審判」「許可」とか違いがあって面倒だなぁ。
28.へへへ。間違え散った。エに何が入るかわからなかった。3にした奴なんて漏れくらいかな。
29.簡単。
30.簡単。
31.簡単。
32.直前に条文見てました。
33.マークミス。肢の横には正しく○×つけたけど、5を選んでたw意味不明な行動があったみたです。
34〜40.すんなり解けました。まぐれかな?
【刑法】
41〜60.簡単すぎ。平成14年度って難しかったんでしょう?平成11年度も難しかったんでしょう?なら、今年は難しくなる年じゃないのかな?新実践の終盤からちょっと易しすぎる。張り合いがないというか。なんというか。

合推は47〜49点だと思います。なぜなら漏れが大抵合推±1あたりにいるからです。ケアレスミス無ければ48点だったので、その±1っとことです。今度こそまた合推取り戻します。
363氏名黙秘:05/02/16 00:39:41 ID:???
>>362


俺も合推48前後だと思う。

No17のエなんだけどさ、これが正しいとするとマル2の説とマル3の説
かなり近似しないか?
どう違うわけさ?
364氏名黙秘:05/02/16 00:59:09 ID:???
問題に対するアプローチの方向性が違うな〜。
なんかベクトルの向きが不合格に向いてる感じがするね。
余り率直な感想を書くと荒らしてると思われるようだから、この辺でやめとこ。
最近頭の良い人としか話をしてないから余計そう感じるのかもしれないな〜。
365氏名黙秘:05/02/16 01:11:50 ID:???
>>364
詳しく
366氏名黙秘:05/02/16 01:48:25 ID:???
43かよ
367氏名黙秘:05/02/16 01:53:45 ID:???
刑法簡単、簡単と言ってる奴は、何点くらいだったの?
368氏名黙秘:05/02/16 02:27:36 ID:???
13点 普段は8点くらいだから。
369367:05/02/16 03:06:11 ID:???
なんだ13点かよ。じゃあ俺のほうが上じゃないか。
370氏名黙秘:05/02/16 08:29:46 ID:???
Bee君の書き方からすると、34〜60はパーフェクトってことだよね?
371氏名黙秘:05/02/16 09:16:49 ID:???
平均点等が発表されるのは今日の昼ごろ?
372氏名黙秘:05/02/16 13:28:27 ID:???
発表キター!45点
373氏名黙秘:05/02/16 13:29:35 ID:???
嘘。46点じゃん。上の、元合格者で今回43点だった人の言った通りだな。
374氏名黙秘:05/02/16 13:30:28 ID:???
やっぱ、合格経験者の人の予想は当たるな。
49とか高めに言ってた基地外は、やっぱ未合格者なんだろうなw
375氏名黙秘:05/02/16 13:32:55 ID:???
>>274
376氏名黙秘:05/02/16 13:46:37 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/index.html

新直前第一回の合推は46点です。
377氏名黙秘:05/02/16 13:49:10 ID:???
2005年度 択一合格答練会・新直前コース 第1回 実施結果

実施結果 総合得点
分布表 科目別
得点分布表 解答率
マトリックス 科目別解答率
憲法 民法 刑法


■ 受講生総数
--------------------------------------------------------------------------------

受講生総数  3316人
受験者総数  2287人
通信生数  124人
採点不能者数  19人


■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------
46点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------

3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 37.384点 12.049点 12.544点 12.791点
択一合格経験者 46.022点 14.460点 15.448点 16.114点

刑法簡単とか言ってた割には、合格経験者の平均は16点じゃね〜かww
378氏名黙秘:05/02/16 13:50:35 ID:???
もう、このスレ終了だな。書き込んでるのが万年択一落ちのクズばっか。
合推も全然読みきれないキチガイしか居ねぇw
379氏名黙秘:05/02/16 14:38:44 ID:b+fD/6dV
合推予想くらいでムキになるなよ…
たまたまいい点取れた椰子が高めの予想するのがムカつくのはわかるけどさ
380氏名黙秘:05/02/16 14:54:09 ID:???
相変わらず受講生と受験生の数の差
結構あるね。お金もったいないやん。
関係無いけど。
381氏名黙秘:05/02/16 16:48:09 ID:???
>>256>>279>>295は神!
382氏名黙秘:05/02/16 16:54:16 ID:???
直近二回の合推が50、51だったから、高めに外すのもしかたないさ
383氏名黙秘:05/02/16 21:54:59 ID:???
受けてないのが千人超えるのかぁー
1回あたり4800円くらいか?

モッタイナイ!
384氏名黙秘:05/02/17 22:01:33 ID:???
自分もその1000人の一人。
実践は5回とも受けたけど、
直前1回目は、風邪ひいて受けられなかったよ。
今度の土曜にでも自分でやるけどね。
385氏名黙秘:05/02/19 03:50:12 ID:???
新直前受講してるのに、付録なんてもらってないんですけど。
言った方がいいのかな。事務員に人達、結構ナアナアでやってるからなぁ。
386氏名黙秘:05/02/19 10:50:07 ID:zeHsyeU4
どうせ役に立たないゴミ箱行きだろ
387氏名黙秘:05/02/19 11:50:00 ID:???
ちなみに、一括申し込みの受講生に限るらしい。
388氏名黙秘:05/02/19 19:56:29 ID:???
新直前第二回、57点でした。おそらく合推は50くらいだと思います。
389氏名黙秘:05/02/19 20:29:27 ID:???
そんな餌にクマ-
390氏名黙秘:05/02/19 22:05:12 ID:???
なんか憲法の答えを読みつつ違和感が...

ま、その違和感の原因がなくても40点代中盤にしかならないから
ダメなんだけどね。
本当は昨日行く予定だったのに
今日にしたからだな..
391Bee君:05/02/19 23:20:20 ID:???
新直前第2回を今日受験してきました。
感想は後日。
また、付録もらい忘れた。。。成績表もらいに行った時に気付けば良かったのに。
392氏名黙秘:05/02/19 23:30:06 ID:???
はっ、また基地外がめちゃくちゃなこといってるぜ。
しんちょく2回の後雨水は48がいいところだよ。
393氏名黙秘:05/02/19 23:30:51 ID:???
>>392
もう少し低いと思う
394氏名黙秘:05/02/20 15:56:29 ID:???
ちょっと難化したきがするので45
395氏名黙秘:05/02/20 16:53:40 ID:???
>>388
おお、僕も57。
間違えたところ同じだったりして。
合推は、僕は51だと思う。
396氏名黙秘:05/02/20 18:01:11 ID:???
57点ってすごいね。


俺なんて憲法10点・・
70分かけてこれ
半笑い状態になるくらいひどいね


みんな易しかったという前回14点で喜んでいたくらいだからな
憲法伸びないってのは司法試験に向いてないのか と考えてしまう
397氏名黙秘:05/02/20 19:23:02 ID:???
刑法60分で9問しか解けなかったのですが

どうすれば早く解くことができるのでしょうか?

先輩方、どうか教えて下さい。
398氏名黙秘:05/02/20 19:37:43 ID:???
がんばろう
399氏名黙秘:05/02/20 20:31:02 ID:???
合推を4点以上ハズす奴は本試験で(ry
400氏名黙秘:05/02/20 20:39:19 ID:???
強気なレスが少ないときはみんな出来てないとき
今回の合推は前回より下がってるとみた
401氏名黙秘:05/02/20 20:52:12 ID:???
前回47点だったのに、今回38点・・・。時間が足りず、最後に解いた憲法が
10問残り、適当にマークしたら2問しか当たってなかったwwww
402氏名黙秘:05/02/20 21:04:11 ID:???
57点ってまじすか?
前回でも57点以上4人しかいないのに

来週2回目の資料返ってきたら優秀者の上の方に注目するよ
403氏名黙秘:05/02/20 21:54:13 ID:???
憲法、54分かけて10点でした・・・。
これから敗因をじっくりと分析しますが、単純知識で5問ミスです。
古い憲法の過去問でもやったほうがいいんでしょうか。
シケタイは結構読みこんでいるのですが・・・。
404氏名黙秘:05/02/20 23:13:37 ID:???
>>403
今回はマジで憲法難しかった。
というよりどうでもいいところで
引っ掛けるような選択肢、マジでやめて欲しい。。。
少なくとも間違えた原因が知識ではないと思う。

>>397
刑法は知識が40%で要領が60%だと思う。
柴田の「司法試験機械的合格法 択一対策完全講座」という本が
刑法苦手な人にとって、非常に参考になると思う。
それでもそれが良いかどうかは人によるから参考までに・・・。
ただ、奇跡的に要領が良くなるかといえばそうでもなく、
あくまでも択一刑法が苦手な人にとって、克服するきっかけに過ぎないから、
過大な期待はしない方がいいと思うけど。
405氏名黙秘:05/02/21 00:07:51 ID:???
>>404
レスありがとうございます。
刑法はいつも最後に解くせいか必ず10問近く残してしまいます。
406氏名黙秘:05/02/21 11:24:11 ID:???
>>405
漏れも同じだ
これでは本番受からないが
407氏名黙秘:05/02/21 12:17:18 ID:???
空中地上権の存在を知らない香具師でも
最終合格(辰巳テープソース)
君らならきっと合格するよ
408氏名黙秘:05/02/21 12:29:44 ID:???
セミナー答練の択一刑法は毎年むずかしめじゃない?
まず全部とき終えるのは不可。捨て問をみきわめて解いた問題は確実にとれるようにしているが
一桁もざら。でも本試験ではそこそこ行く、とはいえBだがw
409氏名黙秘:05/02/21 12:55:09 ID:???
なんでオープンじゃなくてセミナーにするの?
問題悪いは値段が高いはいいことないじゃん。
410氏名黙秘:05/02/21 14:05:23 ID:???
>>409

業務妨害だから、通報しておいたよw
なんで試験前に前科がつくようなことするのかな〜w
411氏名黙秘:05/02/21 15:18:46 ID:???
今回刑法は得意不得意で出来が分かれそうな希ガス。
苦手な人には辛かったかも。

憲法個数多かったし、合推は43を予想。
412氏名黙秘:05/02/21 17:58:28 ID:???
今日受けてきた。
このくらいの難易度がないと困りますね。
合推は42〜43を予想。甘いかな…

413氏名黙秘:05/02/21 21:12:04 ID:???
刑法ムズイ。後から検討すると、各見解の結論と批判を先に組み合わせてから、
文章の穴埋めしないと解きづらかったのかな。それと、再犯の判例・・・ハア〜。
414氏名黙秘:05/02/21 21:12:39 ID:???
まあ、上で第一回の合推を当てた俺の予想によると、第二回の合推は43.
415Bee君:05/02/21 22:33:57 ID:???
新直前第2回:単独座談会(※座談会員募集!?)
Bee君:今回の成績51点(科目毎の点数は合推予想が分かれているので避けておきます)

―時間配分はどうなりましたか?
Bee君:憲法70分、民法50分、刑法90分でした。時間は余りませんでした。
―解答の順序はどうでしたか?
Bee君:憲法→民法→刑法の順でした。
―そのような時間配分になった理由は何ですか?
Bee君:憲法が12頁もあって穴埋めや並び替えで普段より時間が掛かったので、以降飛ばしたつもりでやった結果です。民法は分量が少なかったので気分的に楽でした。刑法はちょっと厄介だなと思うものがあったので、ある程度時間が掛かるのは覚悟しました。
―今回の問題の全体的な印象はどうですか?
Bee君:憲法で個数問題が6問もあると解いている時は点が伸びないと思いながらやるんですが、壺にはまるとガツンと伸びますね。民法は比較的解き易い問題が多かったように思います。刑法は作業量は多く感じませんでしたが、厄介な問題があって苦労しました。
―合推は何点くらいだと思いますか?
Bee君:新直前第1回と比べると、刑法で点が伸びにくいかなと思うのですが、憲法と民法は前回と同じ難易度かやや易しい感じがしました。ですので、合推は48点か49点だと思います。
416Bee君:05/02/21 22:37:14 ID:???
【憲法】
―憲法の難易度はどうですか?
Bee君:やや易しいと思いました。付き合い始めの彼女みたいな感じです。
―それは「優しい」の方ですよw
Bee君:ははは、そうですねw前半は作業量が多かったですが、作業後は答えが出るんで、点は取れると思います。
また、全体として、単純知識個数問題がかなり少なかったので点は伸びるのではないでしょうか?
―憲法の合推はいくつくらいだとおもいますか?
Bee君:17点くらいだと思います。
―落とせない問題はありましたか?
Bee君:No.1(民法733条の合憲性)、No.7(寺西判事補事件)、No.14(税関検査)、No.15(政教分離の原則)、No,16(予防接種事故と補償請求)は、有名な判例が題材となっているので落とせないと思います。
No.10(公務員の労働基本権)は個数問題ですが、点をとっておきたい問題だとも思います。
No.6(閣議の意思決定の方法)とNo.18(違憲判決の効力)は予備校でよくある問題なのでとりたい問題だと思います。
―落とせない問題と見分けるコツはありますか?
Bee君:僕の場合は結果論です。解いてるときに簡単だと思うことがありますが、一肢入魂でといてるので、試験中は落とせない問題とあえて評価しません。
シャーペンの芯をペン先から入れようとすると、完全に入るまで集中しないと途中でポキンと折れてしまうこともあるんで、試験の結果がそうならないように縁起を担いでいます。
―迷った問題はありましたか?
Bee君:No.5(憲法前文の裁判規範性)は肢の多さに惑わされた感じがします。
No.4(代表の方法と選挙制度)は選挙制度に関する基本的な問題だと思いますが、間違ってしまいました。
たまぁに、どっちの選挙区の短所だっけかな?と迷ってしまうので確認が必要だと思いました。
これはブラピとベッカムの見分け方が難しいのと似てるなと微笑んでしまいます。
―超余裕問題はありましたか?
Bee君:No.17(裁判官の身分保障)はAでいきなり切れたのでラッキーでした。それにしても修習生は法曹の卵でしょうが、受験生はなんでしょうかね?
―ん〜、雌鳥妊娠中ってところですかね?
Bee君:つまり難産にならないように気をつけて試験勉強しないといけないですね。
417Bee君:05/02/21 22:39:10 ID:???
【民法】
―そうですね。では民法に移りましょう。民法の難易度はどうですか?
Bee君:1問あたりの分量が少なかったので、解き易かったと思います。
知ってる問題は切れるし、知らない問題は飛ばせばいいし、考えればいい問題は考えれば答えは一応出ますしね。
―解く進度は速くなり易いですね。では民法の合推はどのくらいだと思いますか?
Bee君:17点くらいだと思います。
―落とせない問題はありましたか?
Bee君:No.21(物権的請求権)、No.22(94条2項と絶対的構成・相対的構成)、No.28(異議を留めない承諾の法的性質)、No.33(時効中断の根拠)は、論文でも話題になるところの論理問題でしたので落とせないと思います。
他に、No.26(第三者のためにする契約)、No.27(同時履行の抗弁権)、No.29(不法原因給付)、No.30(留置権)、No.32(詐害行為取消権)、No.34(強制履行)、No.35(混同)、No.36(質権)、No.39(組合)、No.40(消費貸借)は、
問題文も短いですし、単純知識問題なので本試験では落とせない問題だと思います。
―迷った問題はありましたか?
Bee君:No.33(時効中断の根拠)は解いてる最中「あれっ?あれっ?」と思っていたんですが、間違えてしまいました。
知識不足で間違えるのは仕方ないですが、こういった論理問題で落とすと街で財布落とした時と同じくらい悲しくなります。
―そう言えば、最近はスキミングが横行してますね。
これに関しての問題は刑法で扱われると思いますが、情報の要保護性がつい最近に比べても格段に上昇しているといえますね。
また、スキミングといったような言葉の大まかな意味が分からないと解けないという問題が試験に出ることもあるかもしれませんし、社会の動向にも要注意ですね。
Bee君:僕はキス・ミー!ん〜〜〜GOOD!の方が好きです。
418Bee君:05/02/21 22:41:04 ID:???
【刑法】
―はははwでは、刑法の難易度はどうですか?
Bee君:普通かなと思いました。解きにくい問題もあったので易しいとはいえないと思います。
最後に解いたとはいえ、疲れ気味でした。
憲法と民法で使った時間は男子マラソンのスタートから40kmに相当することを考えると気が遠くなりますね。
そういった妄想はしないほうがいいのかも知れません。
―そうですね。では刑法の合推はどのくらいになると思いますか?
Bee君:取れる人は取れるんでしょうね。15点くらいだと思います。
―それでは、落とせない問題はありましたか?
Bee君:No.42(わいせつ物公然陳列罪)、No.44(共犯からの離脱)、No.46(期待可能性の判断基準)、No.47(因果関係の相当性)、
No.48(犯人隠匿・証拠隠滅・偽証の教唆)、No.50(過失による緊急避難)、No.53(安楽死)、No.54(凶器準備集合罪)、No.56(背任罪の本質)、
No.57(死傷結果の認識と181条2項)、No.58(過失犯の共同正犯)、No.59(封緘委託物の占有)は分量も少なく解き易かったと思います。
これらの問題は落とせないと思います。
―逆に迷った問題はありましたか?
Bee君:No.41(公務と業務)、No.52(処断刑と執行猶予)、No.55(両罰規定)は難しかったと思います。
No.41で話題になった公務と業務の問題は簡単な問題と難しい問題の乖離が激しいかなと思いました。
処断刑の問題はいつも最後にまわすんですが、なかなか時間が余らないのでいつも勘で答えています。
No.55は苦手意識あるので今回の間違えを生かして、補修したいと思います。
―お疲れ様でした。ではまた次回も頑張ってください。
419氏名黙秘:05/02/21 23:48:39 ID:???
本校で受けるなら、
どの場所が受験環境的に悪いですか?
420氏名黙秘:05/02/21 23:51:08 ID:???
>>416

憲法の合推17はさすがにないと思うよ・・・
421氏名黙秘:05/02/22 00:14:16 ID:???
1回目が46だから、2回目は48ぐらいかな
今回の方が簡単すぎ
422氏名黙秘:05/02/22 00:22:04 ID:???
今回のほうが難しいと思うんだけど…
今復習終わったが合っている問題も含めて
先週よりかなり時間が掛かった。
今回の方が簡単って釣りではないよね?
まあ簡単か難しいかは人それぞれなんだろうけど。
釣りでないとしたら凄いと思う。
423氏名黙秘:05/02/22 00:43:24 ID:???
刑法は明らかに難化した
424氏名黙秘:05/02/22 01:07:02 ID:???
今回の憲法の方が易しいって感想の人もいるのか

俺にはずっと難しく感じたのに

ますます憲法に苦手意識持ちそう‥‥

合推42点以下を希望
425氏名黙秘:05/02/22 01:34:20 ID:???
直前2回目受けて着ました。明らかに難化ですね。
合推42〜44がいいところだと思います。
ただ、このくらいのレベルの維持希望。いい問題でした。
実践の刑法はやさしすぎたので・・・。
426氏名黙秘:05/02/22 08:21:05 ID:???
憲法、刑法難化。
経験者3人の共通意見。
幅があるが、合推は43〜45と予想される。
427氏名黙秘:05/02/22 16:26:24 ID:???
刑法はたしかに難化したけど、手も足もでない問題じゃなかったぞ。
なんつーか、事務処理の手順がひとつ増えてめんどくさくなっただけというか。

憲民のほうが難しくて手も足もでなかった・・・
428氏名黙秘:05/02/22 16:36:42 ID:???
上の一人座談会でゴウスイ17-17-15って言ってるけど、ゴウスイ49だと思ってるの?
429氏名黙秘:05/02/22 17:30:15 ID:???
>>416-418
何これ。面白いやないの。
430氏名黙秘:05/02/22 17:32:57 ID:???
座談会最初にやるようになったのLecだっけ?
431氏名黙秘:05/02/22 17:40:35 ID:???
複数の合格経験者による座談会キボン
432氏名黙秘:05/02/23 08:26:35 ID:???
ネットでの座談会は荒れそうな上、なんかウザイ内容になりそうだからな〜・・・
433氏名黙秘:05/02/23 16:19:44 ID:???
合格経験者による一人座談会を複数キボン
434氏名黙秘:05/02/23 17:07:18 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2005_2/top.html
42でした!
45以上の合推を予想した人は要反省ね。
435氏名黙秘:05/02/23 17:18:04 ID:9F1RBS4d
やっぱ一回目よりはちょっとむずかったよな。
おれ一桁後半も点落としたし。
436氏名黙秘:05/02/23 17:33:29 ID:???
俺は8点も落として合推以下‥‥
437氏名黙秘:05/02/23 19:11:34 ID:???
今回の方が簡単だったとか言ってた人は、どこか勉強方法がズレてると思った方がいい。
438sage:05/02/23 19:15:25 ID:???
まあ、でも、概ねみんなは難化したと感じてたわけで。
思ったよりは低かったなぁ。よかった。というのが正直なところ。
439氏名黙秘:05/02/23 21:30:15 ID:???
>>437
前回で思うように
得点が取れていなかったことになるので
合格点が上がった場合に
そういう部分が命取りになるのじゃないかな?
実際に問題を解く段階でちょっと
よくない部分があるのではないかと。
440氏名黙秘:05/02/23 21:43:32 ID:???
他人に厳しいひとが多いな
441氏名黙秘:05/02/23 22:12:33 ID:???
なんかさ、ハイレベルとかオープンに比べて、母集団のレベル低くね?
442氏名黙秘:05/02/23 23:10:41 ID:???
母集団のレベル云々はわからないが
灯台が少ないのは事実だな
443氏名黙秘:05/02/23 23:15:28 ID:???
>>388>>395が57点だったらしいんですが、グラフを見る限り57点は一人だねw
444394:05/02/23 23:16:49 ID:???
ごめんなさい
445氏名黙秘:05/02/23 23:18:35 ID:???
>>443
釣りだった訳だね。
なんか新直前になると荒れるなぁ。

ちなみに合推は今後少し上がって45点前後を推移するんでないかな。
去年がそうだったから。
446388:05/02/24 00:55:00 ID:???
>>443
一問間違ったと勘違いしてて、実は58点でした。
447氏名黙秘:05/02/24 01:40:34 ID:???
>>446

そこれそすごいやんっ。
448氏名黙秘:05/02/24 02:17:35 ID:???
>>446
58点って一人も居ないはず。
449氏名黙秘:05/02/24 20:42:37 ID:???
>>448
脳内
450448:05/02/24 21:40:49 ID:???
よくある話だ。納得。
451氏名黙秘:05/02/25 08:40:15 ID:???
人数増えたのに盛り上がってないね
452氏名黙秘:05/02/26 10:56:05 ID:???
みんな勉強ばかりしてるのだろうな
453氏名黙秘:05/02/26 14:23:50 ID:???
今日受けてきたぜい。
なんか憲法に違和感をまた感じた。
73条5号は無視なのかね?
ま、今回は一箇所だけだから前よりましか。
454氏名黙秘:05/02/26 17:17:18 ID:???
453への反論は明日するとして、
今回はチョロすぎ
455氏名黙秘:05/02/26 17:55:00 ID:???
もしかして今回の合推は46か47くらい?
456sage:05/02/26 18:58:07 ID:???
46点くらいを希望。
457氏名黙秘:05/02/26 19:39:29 ID:???
予想 憲16民14刑16
458氏名黙秘:05/02/26 22:46:59 ID:???
今回は憲法がやや易化で民法は前回と同レベル、
刑法は易化で総合46点を予想。
459氏名黙秘:05/02/26 23:06:51 ID:???
d。前回より難化してたら、やる気失せてたけど、
気を引き締め直します。
460Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/02/26 23:15:26 ID:???
こんばんは。
今日、新直前第3回受けてきました。
感想は後日書きます。
461氏名黙秘:05/02/26 23:19:55 ID:???
今回のはかなり簡単だな
憲法が知識で解ける問題が多めで感覚的に悩ましい問題が少なくて
刑法は作業量が少ないせいで試行錯誤を繰り返しても時間が足りた
民法は前回並かなあ
こういうときは合推はかなり高いはず
462氏名黙秘:05/02/27 18:00:11 ID:???
憲法第5問についてなんて考えたこともなかった
463氏名黙秘:05/02/27 18:02:11 ID:???
今回は合推52を予想します。
ちなみに私は53点でした。
464氏名黙秘:05/02/27 19:52:08 ID:???
>>463
そりゃいくらなんでも独りよがりなオナニスト的予想
465氏名黙秘:05/02/27 20:30:43 ID:???
憲15民15刑15の45と見た(´・ω・`)
466氏名黙秘:05/02/27 20:59:27 ID:???
じゃ、私も予想。
一回より少し難しいけど
勘を取り戻した優秀者がいると見て
44か5。
467氏名黙秘:05/02/27 21:25:19 ID:???
今回の刑法は前回よりやさしかったですよね?憲法も。
憲15民15刑17で合推47位を予想してます
私は民法が13しか取れなかったので復習をがんがります
468氏名黙秘:05/02/27 21:29:51 ID:???
俺も民法13点
今週はほとんど民法しか勉強してないのに
やばいねコリャ
469氏名黙秘:05/02/27 21:34:35 ID:???
同じく民法13点。
刑法は18点なのに・・・。
470氏名黙秘:05/02/27 21:44:00 ID:???
刑法が異様に簡単に感じた。
時間がなくていつも5問くらい残す漏れですら17点だからなあ。時間内に全問終わったし。
解いてて「こんなにサクサク進んじゃっていいの?」とオモタくらい。
471氏名黙秘:05/02/27 21:47:40 ID:???
>>469
漏れなんて刑法18だが民法10だ!
贅沢言うな!

うわぁぁぁあん


でも合格経験者はあの手の民法をきっちりとってくるはずだから、
号水は47〜8を予想。
472氏名黙秘:05/02/27 21:51:56 ID:???

憲法19 民法20 刑法20
473氏名黙秘:05/02/27 22:50:37 ID:???
>>472
もめでとう。
君は今シーズン特定第1号だよ!!
474氏名黙秘:05/02/27 22:53:23 ID:???
どうせ脳(ry
475氏名黙秘:05/02/27 23:06:52 ID:???
刑法解く時間は今までで最高にあったが
476氏名黙秘:05/02/27 23:07:12 ID:???
民法12点…。
これから復習します。
477氏名黙秘:05/02/27 23:07:43 ID:???
今回の刑法は満点とっても偏差値60前後じゃないかな?
478氏名黙秘:05/02/27 23:21:25 ID:???
号水は、16、16、17の49と予想。漏れは50代前半だった。
漏れはまだまだだが、みんな今年は択一死に物狂いだからな、これくらいはいくだろ。
あらしとかじゃなくて、今回は優しかっただと思う。
刑法がほとんど見掛け倒しであまり時間かからなかったから。
現に、同じ教室のヤツらはみんな時間余って余裕そうだったし。
479氏名黙秘:05/02/27 23:46:25 ID:???
というわけで、憲15民15刑16の46でよろしいか?
480氏名黙秘:05/02/27 23:46:42 ID:???
何だか皆スゴイなー。
今からこれだと、全択の頃にはどうなっているんだろう。
481氏名黙秘:05/02/27 23:53:27 ID:???
憲16民15刑16あたりでは?
482氏名黙秘:05/02/28 01:01:50 ID:???
>>480
それがここから1点2点上げるのが大変なのよ
483氏名黙秘:05/02/28 01:41:31 ID:???
43かよ
484氏名黙秘:05/02/28 02:11:48 ID:???
48点じゃ名前載らないよね?
485氏名黙秘:05/02/28 07:26:51 ID:???
>>480
どんなにやってもここから2ヶ月で驚異的に実力があがる奴はまずいない。
合格者が知識回復してくだけ。
486氏名黙秘:05/02/28 08:30:53 ID:???
今回刑法17点以上だった人、どこ間違えた or 捨てた?
487氏名黙秘:05/02/28 10:17:06 ID:???
これから皆が力入れていくのに
どうすんだ
488氏名黙秘:05/02/28 11:45:19 ID:???
Beeさんまだですか?
楽しみにしてますんで(´∀`)ノ
489氏名黙秘:05/02/28 12:34:18 ID:???
去年今年と答練受けて、今回初めて刑法が満点だった。
風邪引いて死にそうな上に、難化した前回でクソやられしてたから、今回は異常に簡単に感じてしまった。
今回は一回目より合推上がるかもね。
490sage:05/02/28 12:34:30 ID:???
>484
だいたい、推定+3じゃね?
491氏名黙秘:05/02/28 17:02:59 ID:???
<485
そうでもないよ。
俺ともう一人の友達も去年の今頃は30点ちょっとのあたりでヒーヒー言ってた。
その後四月に入ってからひたすら過去問と答練の復習を丁寧にやってそのまま択一はそろって合格。
友達の友達に聞いたところ、他にも何人かそんな人がいたのだとか。
別に俺らが特別すぐれてたってわけでもない。今年も択一受けてるぐらいだからね。
とりあえず点数に一喜一憂しないで、全卓あたりにピークがくればよし!
492氏名黙秘:05/02/28 18:00:22 ID:???
>>491
そのとおり!
493氏名黙秘:05/02/28 18:13:41 ID:???
ピークが全択に来たらまずくないか?
494氏名黙秘:05/02/28 18:28:26 ID:???
>>491
どうせ東大だろ
495491:05/02/28 18:45:56 ID:???
灯台ではないですよ。
他の連中も一人除いてみんな違うしね。
その一人は灯台といっても経済学部だったりする。
大学はさほど関係ないかと。
496氏名黙秘:05/02/28 19:03:34 ID:???
一般的な話ではない。
合格経験者が合格の8割を占めるのが現実だから。
497氏名黙秘:05/02/28 21:08:11 ID:???
いくらなんでも簡単すぎるだろ。
1回目よりも簡単。
合推は48以上だな。
498氏名黙秘:05/02/28 22:09:28 ID:???
>>496
残りの2割の中に、4月からぐんと伸びたやつも結構いる
というのが>>491の趣旨じゃないのかな。
499氏名黙秘:05/02/28 22:32:59 ID:???
刑法は作業量が少なかったね。
1回目といい、これって新司法のサンプル問題を参考に易しめにしているのかな?
500Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/02/28 22:57:29 ID:???
新直前第3回単独座談会(Sea君・Day君を募集中?)
Bee君:新直前第3回の成績53点。確変継続中(現在3回連続合推突破)。
    択一本試験受験1回 合格0回
―お疲れ様でした。まず、今回の解く順番はどうでしたか?
Bee君:今回も憲法→民法→刑法の順でした。択一の受験勉強は去年からですが、特に変えたことはありません。
―では今回の時間配分はどうでしたか?
Bee君:憲法65分、民法55分、刑法80分で10分ほど余りました。
―210分のテストだとどうしても集中力が途切れますが、そんな時どうしていますか?
Bee君:とりあえず、20問を一気に解いちゃいます。そして、そのあとマークするんで、マークしながら気分転換しています。
あと、民法が終わったらトイレ休憩入れます。
―大きいほうですか?
Bee君:小さいとは思っていません。
―そうですか。去年の本試験ではトイレ休憩入れましたか?
Bee君:入れませんでした。去年は初受験ということも会って、試験の雰囲気に飲まれていたところがありましたので、手を上げてトイレ行きたい事を言えませんでした。
おかげで、集中力を回復する大きな機会を逃しました。まぁ、どっちにしろ去年は落ちていたと思います(38C:11・14・13)。
―今年はトイレ休憩を入れる予定ですか?
Bee君:絶対に入れます。隣が塞がっていても絶対に入れます。
―それでは今回の合推は何点位だと思いますか?
Bee君:憲法16点、民法16点、刑法18点の50点位だと思います。
501Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/02/28 22:58:50 ID:???
【憲法】
―今回の憲法の難易度と合推は何点位だと思いますか?
Bee君:今回は比較的簡単だったと思います。単純知識個数問題が3問しかなかったので合推は高くなると思います。合推は16点くらいだと思います。
―絶対に落とせない問題はどれでしょうか?
Bee君:No.1(『逆転』事件)、No.2(群馬司法書士事件)、No.6(謝罪広告)、No.11(被疑者の写真撮影と肖像権)、No.13(郵便法違憲判決)、No.15(職業選択の自由)。
これらは有名判例が題材となっているので落とせないと思います。
また、会話文穴埋問題のNo.12(最高裁規則と法律の関係)は論点的に有名な問題なので落とせないと思います。
No.8(環境権の法的性格)は環境権であまり手をつけていなかったんですが、学生2人の立場が明らかにされているので落とせないと思います。
No.5(帝憲下の法令の効力)はあまり考えたことがない問題でした。
他に、知識問題ですが、No.4(国政調査権)、No.19(皇室の経済)は組合せ問題なので落とせないと思います。
その他は比較的解き易い論理問題でした。
とりあえず、No.15(職業選択の自由)で誤ってる数をマークしていまい、今シーズン2回目のマークミスを記録してしまいました。トホホ。。。
―Bee君は一度話し出すと止まりませんね。進行役がいる事を忘れないでくださいよぉ。
Bee君:では次に悩んだ問題でも見ましょうか?
―そうですね。
Bee君:No.7(39条前段後半後段)は文言を覚えていなかったので、ポカーンでした。
憲法って条文を知っていて当然ということを前提として問題出すことありますよね。
―そうですね。歌手が歌詞を覚えてTVで歌うのと同じです。
Bee君:なるほど、裁判官になるものとして憲法尊重擁護義務を今から意識するように、憲法くらい暗記しておけということなのでしょうか?
―そうですね。ただ、改正の予感もしますね。とっとと最終合格しちゃいましょう。
Bee君:本当に改正ってうざいですよね。96条が憲法改正に必要な国民の同意は過半数が必要とされていますよね。これは有権者の過半数なんですか?
―確か、どうなんでしょうね。有効投票の過半数なのか。投票総数の過半数なのか。有権者の過半数なのか。国民投票法がない限り分かりませんね。
Bee君:さて民法に移りましょうか?
―そうですね。
502Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/02/28 22:59:54 ID:???
【民法】
Bee君:民法の難易度、合推予想ですね?
―それは私が言いますんで、のんびりしていてください。
Bee君:民法は相変わらず個数問題なく易しいほうだと思います。合推は16点くらいだと思います。
―では絶対に落とせない問題はどれでしょうか?
Bee君:終わってみると、全部落とせないのかなと思ってしまいました。択一にしか出ないような問題もありますが、本試験で出たときの事を考えるとねぇ。
―そうですね。では悩んだ問題はありましたか?
Bee君:No.24(動産先取特権)を間違えました。先取特権ってまだ見てないんで。。。あぼ〜んですか?
―直前まで1回も見なければあぼ〜んかも知れませんね。前期答練考えることになってしまうかもしれませんね。
Bee君:それは避けたいです。
―民法は論文答練と並行していたので比較的取っ付き易い時期だったかと思いますがいかがですか?
Bee君:結構充実していたと思います。
ただ、No.30(安全配慮義務)のように論文でも重なっているところを落としてしまうのは痛かったです。
―そうですね。論文と被っている所は実力者は確実に取っていきますからね。
Bee君:今回はページ数が9ページということもあって比較的ゆとりをもってやることができました。
―それでは刑法に移りましょう。

503Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/02/28 23:01:16 ID:???
【刑法】
―刑法の難易度と合推はどのくらいになると思いますか?
Bee君:難易度は簡単と言っていいかなと思います。合推は18点くらいだと思います。
この問題が全択に出たら合推20点必至かなとも思えます。
―そうですね。ただ、簡単刑法が本試験でこのまま続くのかどうか分からないところが一番怖いですね。
Bee君:本当ですよね。急に豹変する可能性もありますからね。昨日は機嫌よかったのに、今日は機嫌が悪い倦怠期女房と似ていますよね。
女優と結婚したいな。
―そうですか。相手のキスシーンとかに耐えられますか?
Bee君:無理ですね。やっぱし、女優は止めておきます。それなりのアイドルがいいです。出来れば、清純派の。
ドラマに出ない。もしくは出てもキスシーンのない。ギャルっぽいのは嫌です。そして、……
―あのぉ、刑法の話に戻っていいですか?
Bee君:ん〜、もう少し話したいですけど、次回以降に取っておきます。
―刑法で落とせない問題はどれですか?
Bee君:僕の話聞いていましたか?全部ですよ。
―(;_;)仕事なんですよぉ。
Bee君:とりあえず、この程度の難易度のときは刑罰の問題は執行猶予と保護観察関連のを出さないと、合推は下がりませんよね。
―Bee君は、No.51(逃走罪の基本事項)間違えましたね。
Bee君:あてはめミスです。「愛嬌」で済ましませんよ。これが本試験だとしたら、1問も落とせないですからね。もう反省です。
―そうですね。論文でも規範への当てはめミスにもつながりかねませんからね。

【まとめ】
―さて今回の総評はいかがなものでしょうか?
Bee君:簡単な問題でも一肢入魂で確実に正解を積み重ねなければならないなとおもいました。これから野球シーズンに突入しますが、誘惑に負けず、ストイックにがんばります。
―ではまた次回お会いしましょう。
504氏名黙秘:05/02/28 23:10:58 ID:???
>>486
俺は刑法満点だった。
捨てた問題はNo.48。めんどくさそうだからとりあえず4にマークしたら
偶然合ってた。
今回はたぶん、捨て問はないと思われ…。
505氏名黙秘:05/03/01 00:47:21 ID:???
きちんと点数取れてるのは凄いのだけど、Bee君は合推を高く出し過ぎる傾向があるような。
506氏名黙秘:05/03/01 01:27:45 ID:???
やっぱ47点くらいだと思う。合推。
憲16民15刑16ってとこかな。
507氏名黙秘:05/03/01 01:29:35 ID:???
>>506

そこは愛嬌ということで…
508sage:05/03/01 07:57:05 ID:???
46だと思うがなぁ。
509氏名黙秘:05/03/01 08:18:49 ID:???
510氏名黙秘:05/03/01 09:24:20 ID:???
>>504
NO.48?
NO.49じゃないの?
511氏名黙秘:05/03/01 10:51:10 ID:???
bee君は芸が細かいね。
512氏名黙秘:05/03/01 11:33:32 ID:???
bee君、今回もおもしろく読ませてもらったよ。
ちゃんと点数とれているあたりも偉いな。
513氏名黙秘:05/03/01 12:16:54 ID:???
自演乙
514氏名黙秘:05/03/01 13:31:33 ID:???
しかし、bee君にしては、今回のが53点てのは低くないか?
515氏名黙秘:05/03/01 13:32:07 ID:???
甲君 bee君はアイドル好きなことが判明したね。
乙君 僕もアイドルが好きだよ。でも清純派じゃなくてもいいよ。
丙君 僕はアイドル好きなことは君たちと同じだ。でも僕は女子アナも
大好きなんだ。
516氏名黙秘:05/03/01 13:42:23 ID:???
>>515
A君、B君、C君の方が良かった気がする
517氏名黙秘:05/03/01 14:07:51 ID:???
>>516
ゲンダイ社員、乙
518氏名黙秘:05/03/01 15:05:17 ID:???
224 名前:将鼓 ◆SXXuKKxnKQ [ヽ(*^^*)ノ] 投稿日:05/03/01(火) 10:05:26 ID:???

司法試験委員会によると、新試験の初年度の合格者は900〜1100人で、2年目はその
倍程度とする。現行試験は2年目には300人程度とし、その後は更に減らす方針だ

http://www.asahi.com/national/update/0228/026.html

気合い入れて模試うけろや
マークミスしたら終わりダナ
ヴェテども手が震えてないか?ww

519504:05/03/01 20:20:56 ID:???
>>510
NO.48だよ。
一見して表があったから、めんどくさそうなので即捨てた。
ほかは特に難しくはなかったな。
去年まで刑法が4点〜9点しか取れなかったのに比べたら
大した進歩だ。
520氏名黙秘:05/03/01 20:43:57 ID:???
>>519
どうやったらそんなに進歩したのか教えて!
521氏名黙秘:05/03/01 21:23:00 ID:???
Bee君、どうでもいい話が多すぎ。
憲法に入る前に読む気失せる。
522氏名黙秘:05/03/01 23:06:01 ID:QcB9mVaQ
合格者平均憲16・民15.2・刑17の48.2、
合推は切捨てで48だな。
俺は50台後半いったけど。
4年連続AAAの総合Aで1点差落ちの俺がいうんだから間違いない。
523Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/01 23:12:22 ID:???
色んな感想を頂きましたので、次回以降の参考にさせて頂きます。
524氏名黙秘:05/03/01 23:29:25 ID:???
bee君、余計な話が、また面白いんですよ。
思わず、ニヤッとしました。

次回も
525氏名黙秘:05/03/01 23:31:51 ID:???
ひとり座談会じゃなくて
チャットとかすればいいんじゃないか?
526氏名黙秘:05/03/01 23:32:45 ID:???
>>522
あれ、君、今年はセミナーにしたの?
確か去年はオープンじゃなかったっけ?
527氏名黙秘:05/03/01 23:34:07 ID:???
>>522
予備校問題で高得点とれるが本番に弱いのはなんか問題ありそう
528氏名黙秘:05/03/01 23:42:26 ID:???
>>522
ここの合推の出し方は、
仮想本試験グラフを作って、6000〜7000番あたりの点を合推にしてる。
だから合格者平均は結果として比例するだけで、
合格者平均を軸に合推を出しているわけでない。
529522:05/03/02 00:19:50 ID:c50pKCcA
>>527
俺の分析

【憲法】
一番最初に解く。模試ではさくさく1時間以内に解き終えるが本番ではしょっぱなプレッシャーから
ガチガチ。1問目は決まって7、8分かかる。けっきょく75分程度使って時間不足の原因となる。

【刑法】
最後に解くとファビョって手がつけられなくなるから2番目に解く。緊張感もとれていい感じで解けるけど
憲法のせいで時間が押している分模試より1〜2点ほど下がるが憲民刑の中じゃ一番傷は小さい。

【民法】
一番模試との点数の乖離が大きい。
刑法を2、3問残して4時を10分程まわった頃に解き始める。
模試では事案ほとんど読まずにキーワード見えた瞬間に「あの判例ね」って感じで、肢も使ってさくさく
50分で18〜20点取る。ところが本番では妙に基本的な概念聞きやがったり判例と似てるけどちょこっと
違う事例で条文のみで決着つけさせたりで模試と勝手が違い焦ってくる。
それでもいつもなら解けるはずだが4時半を回る頃になると前年の記憶が蘇ってくる。
今年も1点差で落ちるところを人事院掲示板確認してるの未来予想図が心に描かれる。
田舎で病気の母親の顔とか死んだ祖母の顔とか昔飼ってた猫の鳴き声が浮かんでくる。
2ちゃんに使った時間はいったい何時間だっただろうかと激しく後悔し出す。
ついにファビョって頭働かず最後3の連続マークで終了。
帰る途中の電車の中で解きなおすとすげー簡単なのに気付く。

直前コースまでは安定して号推+5〜10点とる(去年オープン10戦全勝)。
直前模試1回目までは名前載るが2回目に載らないか載っても最後の方くらいになる。
前日に必ず正体不明の高熱&激しい下痢に悩まされる。
1年のうちなぜか5月の第2日曜だけ頭が全く働かない。
結論:精神面の弱さが一番の敵。
530氏名黙秘:05/03/02 00:51:18 ID:???
>>529

なんか私まですごい緊張してきた・・・
531522・529:05/03/02 01:01:16 ID:???
やることなくなりゴールデンウィークに親族相続・根抵当・重判やりこんで調子崩す
前日刑法知識問題見て不安になる

これも追加
532氏名黙秘:05/03/02 01:39:51 ID:???
俺以上に精神的に参る人発見。
そんなあなたには精神安定剤がお勧め。
533氏名黙秘:05/03/02 01:40:05 ID:???
まじですか?読んでて俺まで緊張を染されそうになったw

ところで答練では緊張しないの?
534氏名黙秘:05/03/02 01:50:39 ID:???
私は答練でも本番でも、すべての科目において一番最初の問題の
正解率がずば抜けて低いです。最初の問題はすさまじく緊張します。
535氏名黙秘:05/03/02 01:57:23 ID:???
>>534
誰?522さん?
536氏名黙秘:05/03/02 01:57:31 ID:???
オイラの戦法。
憲法の楽そうな知識問題で頭をほぐしてから本丸に取り掛かる。
しかし,ここ数年単純知識があんまり出ないので有効打とはいえなくなってきている。
537氏名黙秘:05/03/02 04:51:49 ID:???
択一開始前の30分が1年で一番嫌な瞬間。
538氏名黙秘:05/03/02 11:02:33 ID:???
一昨年は数え間違い
去年はマークミスで一点差の私が来ましたよ。
去年なんか合格点を聞いて
受かったと思って見たら番号がなかったわ。
あのときのショックときたらもう。
539氏名黙秘:05/03/02 12:16:56 ID:Thf5mC34
age
540氏名黙秘:05/03/02 13:08:05 ID:???
来年の合格者数を知ってしまった以上、当日の緊張は去年以上のものになるだろう。
541氏名黙秘:05/03/02 14:02:50 ID:???
合推マダーーーー?
542氏名黙秘:05/03/02 14:20:08 ID:???
択一について多少の悩みを書くのはいいが、オマイのは重すぎ。
オマイの話聞いてたら、こっちまでやられちゃうよ。
カウンセリングとか専門家に相談しる!
543氏名黙秘:05/03/02 15:22:05 ID:???
>>537
俺も
544氏名黙秘:05/03/02 15:56:57 ID:???



           ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト   
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   東北地方にローなんて不要だと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃     
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l         
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_










545氏名黙秘:05/03/02 16:01:22 ID:???
いつも何時ごろに合推発表されるの?
546氏名黙秘:05/03/02 16:20:54 ID:???
すまん。ちょっとパソコンの調子が悪いみたいで、合推のうpが遅れるみたい。
多分、夜の7時くらいになるそうです。
547氏名黙秘:05/03/02 17:18:11 ID:???
>>546
了解した!
548氏名黙秘:05/03/02 17:24:17 ID:???
もう出たよ
549氏名黙秘:05/03/02 17:33:35 ID:???
合推49だね
bee君ニヤピン、おしい。
だれだ、bee君の合推予想高杉とか言ってたバカは?

bee君には今のままのちょっと笑える座談会をそのまま続けて欲しい。
550氏名黙秘:05/03/02 17:41:43 ID:???
まっつんのめるまが読んでから択一答練受けたら五十点以上とれたよ!!
551氏名黙秘:05/03/02 17:45:32 ID:???
49・・・。高いね。
全体平均が40で合格者平均が48.9か。
552氏名黙秘:05/03/02 17:47:29 ID:???
まあ妥当な点数ですね
でも合推49点とかつくこともあるんだな
ショックだったのは民法の満点が30人もいたこと
553氏名黙秘:05/03/02 18:15:29 ID:???
うーん49かあ(´・ω・`)
554名無し:05/03/02 18:24:23 ID:???
誰か、細かいデータあげてくださいm(_ _)m
555氏名黙秘:05/03/02 18:32:11 ID:???
受講生総数  3354人
受験者総数  2251人
通信生数  119人
採点不能者数  15人


■ 合格推定点
49点

■ 平均点

       3科目総合  憲法   民法   刑法
受験生全体   40.396点 13.634点 12.494点 14.268点
択一合格経験者 48.895点 15.829点 15.549点 17.518点
556名無し:05/03/02 18:35:20 ID:???

サンクス!

557氏名黙秘:05/03/02 18:43:06 ID:???
>>551
択一合格経験者の人数比がかなり低いってことだよな。
どうりでこのスレのレベルも低いわけだw
558氏名黙秘:05/03/02 18:53:31 ID:???
49か。こんなに合推が高いのは個人的には初めて。俺は50点だったんだが。
559氏名黙秘:05/03/02 19:02:38 ID:???
前回と7点も差があるとは・・・。
前回も今回も52点だよ。
560氏名黙秘:05/03/02 19:03:13 ID:???

 マンカス!


561氏名黙秘:05/03/02 19:05:44 ID:???
刑法簡単だと上がるな〜
562478:05/03/02 19:45:10 ID:???
号水当てた。
当てたこと自体はまあまあうれしい。
でも、やぱ高いよな…
がんがらにゃあ
563氏名黙秘:05/03/02 22:35:36 ID:???
刑法は問題自体の難易度より
時間に余裕があるかが点数に直結するからなあ
564氏名黙秘:05/03/03 01:02:01 ID:???
まあね
565氏名黙秘:05/03/03 01:11:11 ID:???
そうだね。刑法にいつもよりよけいに30分使えるとか、そういう状況に
なったら合格推定点は確実に跳ね上がるよね。
566氏名黙秘:05/03/03 01:31:50 ID:???
高い高いとは思ってたけど49点かぁ〜
本番でこの難易度だったら確実に合格点50超えるな。そんな状況だけは勘弁。
567氏名黙秘:05/03/03 01:35:56 ID:???
本試験で分かったこと。
憲法が難しくなった場合1〜2点低くなる。
民法が難しくなっても合格点は変動しない∵ベテランは民法が難しくても点取る
刑法が難しくなると一気に合格点が下がる

今年法務省が合格点を下げようとしてきたら
間違いなく刑法が難化するだろうね。
ただ刑法が難しかった年に受かった人たちの代って
2回試験に落ちまくってるんだよね。
それを踏まえて問題作るかもしれないし。
とにかく対策はきちんとしないとと思う今日この頃。
568氏名黙秘:05/03/03 03:08:51 ID:???
第4回の合推は46と予想。
569氏名黙秘:05/03/03 03:09:15 ID:???
>>567

>ただ刑法が難しかった年に受かった人たちの代って
>2回試験に落ちまくってるんだよね。

それってたしか11年の合格者だっけ。
11年ショックとかなんとか…。
570氏名黙秘:05/03/03 09:24:12 ID:???
>>567
そう考えると判例知識がやっぱ出るんではないかと
571氏名黙秘:05/03/03 10:47:39 ID:???
;lh
572氏名黙秘:05/03/03 10:56:59 ID:???
去年の憲法なんて13点でAつくんだもんね

去年みたいだと憲法で差がつかない分
民法で確実に点取らなきゃならないのに民法の点が伸びねー
第3回の民法の満点の多さにちょっと落ち込んだ
573氏名黙秘:05/03/03 12:07:19 ID:???
刑法は難しいの希望。
574氏名黙秘:05/03/03 15:22:34 ID:???
いやん
575氏名黙秘:05/03/03 15:28:26 ID:???
そろそろ今年辺り、刑法の難易度が上がるのではないかと・・・。
はっきり言って、刑法がやたら簡単な問題出されたら、高い金払って
答練受けてる意味がほとんどね〜し。
最近の学会で注目度が高く、初見ではかなり難しい問題を多く希望。
576氏名黙秘:05/03/03 17:23:39 ID:???
popooooo
577567:05/03/03 22:01:32 ID:???
平成14年の合格者=57期も2回試験落ちまくりましたよね。
ほんと,今年はどうなるんでしょう?
578氏名黙秘:05/03/03 23:19:39 ID:???
難化するとすれば、論理問題で山口探求とかからたくさん出すか、知識問題を
10問くらい出すか、かな。
579504:05/03/03 23:45:04 ID:???
>>520
これは僕の経験だから参考程度にして欲しいんだけど、
まずは典型論点の学説整理かなぁ。学説といっても成択で学説整理がされているもの、せいぜい40論点ぐらいの
しかも理由や批判を見ればどの学説についてのものかわかる程度に理解した。
次に問題の研究。問題の解法パターンってたぶんメインは4通りぐらいしかない。自分の考えている捨て問を考慮しても
10通りあるかないかぐらいじゃないかな。しかも問題の50%前後は学説整理を絡めた文章穴埋め型、10〜20%がA〜D君型の学説整理、
約10%が条文の構成要件についての穴埋めと当てはめを絡めた基本問題、残りは様々なパターンの時間がかかりそうな問題や難問(?)や捨て問。

中でも一番克服すべきは文章穴埋め型だと思うんだけど、これはポイントがわかると実は簡単に解ける。
択一ができる人にとってはどこがテクニック?って思うだろうから、そこは大目に見て欲しいんだけど、
手順としてはまず、選択肢を見る。すると、選択肢が学説ごと、根拠・理由ごと、批判ごと、帰結ごと、
それぞれが固まって配列されていることに気付く(例えばア〜ウまでが学説の見解であるとか)。
そこを括弧でくくって見やすいようにする。次に設問の文章を軽く流していく。
最後の方まで読んでいくと必ず、どの学説のことを述べているのかわかるセンテンスがあるので、
そこをマーカーで引いて見やすいようにする。

→つづく
580504:05/03/03 23:59:43 ID:???
→つづき

で、文章中の穴を見ると、どこに学説が入り、どこに帰結がはいるか、批判はどこか、
といったことが文脈からだいたいわかるので、キーセンテンスの部分からさかのぼって学説の整理をしていく。
あとは典型論点を組み合わせていくんだけど、その際に1〜5までの肢がだいぶヒントになる。
肢からある程度の穴埋め文のあたりをつけていき、キーセンテンスの学説を中心に添えて、
ありえない肢を切っていくと結論にたどり着く。

最初の選択肢のグルーピングとか、文章中のキーセンテンスを探していくことは、
当たり前のことかもしれないけど、自分の場合はその当たり前が頭でわかっていても、
感覚がずっとつかめないでいた。
で、電話帳(セミナーの択一問題集)を解きながら、かつ上記の当たり前のことを確認しながら
ひたすら訓練したよ。
すると少なくともセミナーの答練では悪い点は取らなくなった。

あと大事だと僕が思うのは、典型パターンの問題以外は捨てる勇気を持つこと。
あとで復習して実は簡単な問題だったとしても、実際の試験中は初見で難しそうだと感じたんだから、
心理的な抵抗感には逆らわずに心に決めた肢をマークして先に進む。
時間が余った時点でその問題に取り掛かればいいだけなんだから。

→つづく
581504:05/03/04 00:08:05 ID:???
→つづき

まっ、択一常勝者にとってはつまらない話だし、他の人にとっても当たり前の話と思うから、
この辺でやめときます。
とにかく知識面では論文に必要な学説以外は、択一の典型論点ぐらいしか僕は勉強してない。
不安だったら羽広先生が成択の択一知識講座をやってるので、通信で受講するぐらいでお釣りがくる。
それからハウツー講座はお金と時間に余裕があればとればいいけど、
ハウツー本のテクニックだけで充分だと思う。
あとは必要最低限の解法を電話帳を通じて自分のものにしていくことで、
そこそこ点数は上がっていくと思うよ。
582氏名黙秘:05/03/04 00:15:52 ID:???
今年もロー生で現行受かる奴は出る。少なくとも二百人は。

そこで、どうだ?
現行受かったロー生の人数分の新司法合格者数の枠を、現行の方に割り振るように活動したら。
583氏名黙秘:05/03/04 00:19:15 ID:???
>>580


俺は、結構無意識にやっちゃってるんだけど、意識化するとこういうことなんだよなって思った。

良スレになってきたジャマイカ
584氏名黙秘:05/03/05 15:10:14 ID:???
第4回
憲法難化
民法多少易化
刑法難化
合推45点くらいかなあ
585氏名黙秘:05/03/05 18:58:17 ID:g12k/7zh
刑法はわりと易しかったと感じた。憲法はやや難化?
586氏名黙秘:05/03/05 22:24:53 ID:???
今週から受け始めるが、最初はいい点とれないん
だよね〜。
587氏名黙秘:05/03/05 22:55:56 ID:???
刑法は今シーズン最低の点数を取ってしまった。
結構難しかったような気がするんだが…。
合推44〜45点辺りを希望。
588Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/05 23:04:12 ID:???
こんばんわ。
新直前第4回総仕上げ編受けてきました。
感想は後日書きます。
589氏名黙秘:05/03/05 23:30:27 ID:???
刑法は19点だった。
憲法と民法は死亡・・・。
590氏名黙秘:05/03/05 23:58:56 ID:???
刑法死んだ。難しく感じました。
591氏名黙秘:05/03/06 00:01:00 ID:???
47点しか取れなかったよ。
だめぽ
592氏名黙秘:05/03/06 00:03:10 ID:???
前回以上に易しくはならんでしょう。
593氏名黙秘:05/03/06 04:03:34 ID:???
>>555
不愉快なほど高い。
594氏名黙秘:05/03/06 10:31:46 ID:???


一度も択一受からない奴の最終手段!7連敗でも白鳥!

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1110070721/

595氏名黙秘:05/03/06 11:17:29 ID:DhonjeTW
一応毎回優秀者に載ってる者です。
で,感想。

憲法−やや難化(わいせつの所で去年の本試が頭をよぎり時間喰う。結局解けず。)
民法−やや難化(前回は満点可能な問題だったが,今回はちゃんと覚えてないやつには39が厳し目か。それ以外は肢の組み合わせに全く工夫が見られず。)
刑法−難化(いつものようにさくさく解ける問題が少なかったような。ただ,冷静になって解きなおしたらなんてことは無かったw)
596氏名黙秘:05/03/06 17:32:45 ID:???
うーん刑法11点‥‥
易しかった二回は二回とも18点
難しかった二回は二回とも11点
597氏名黙秘:05/03/06 18:12:40 ID:???
今回の憲法は、いままでで一番むずかしく思いました。
民法は、易しめ。
刑法は、ややこしい分野からの出題が多いけど冷静になると案外点数がのびる問題だったと思います。ただ、刑法苦手な人にはキツかったのではないでしょうか。
なので、憲14民16刑15で、合推45位を予想します。
598氏名黙秘:05/03/06 18:16:27 ID:DhonjeTW
>>597

刑15は無い。

漏れの予想。
憲−14
民−16
刑−14(13)
の44点。
599氏名黙秘:05/03/06 19:24:43 ID:???
供託取り戻し請求権の消滅時効が進行するのは、時効が完成するなど免責の必要
が消滅してからである。

供託すれば債権は消滅するのだから、その後時効が完成するなんてことがあるのか?
そうでなくとも、供託で時効は中断するのでは?
600氏名黙秘:05/03/06 19:26:04 ID:???
合推は43と見ました。もしくは44。
でもどっちかっていうと43。

憲法と刑法は明らかに前回より難しかったです。
民法は普通。
601氏名黙秘:05/03/06 19:29:32 ID:???
あと憲法がいつもより多く時間をとられました。
いつもは55分くらいで終わるんですが、今回は64分かかりました。
602氏名黙秘:05/03/06 19:46:36 ID:???
総仕上げ編と応用編ってなにがちがうの
603氏名黙秘:05/03/06 19:47:21 ID:???
4回の合推、44点以下はないと思うんだが・・・
604氏名黙秘:05/03/06 20:01:00 ID:???
>>535
債権の時効じゃなくて
供託物取戻請求権の時効についてだよ
605氏名黙秘:05/03/06 20:02:21 ID:???
>>599の間違い
606氏名黙秘:05/03/06 20:19:54 ID:???
時効は中断したあとまた進行するのだ
607氏名黙秘:05/03/06 20:24:49 ID:???
刑法は特に難しいと感じず普通にさらっとやって18点。
これは自分の感覚が周りとずれてるんだろうか。
その代わり、まあまあ取れてると思った民法が11点。
最後に解いた憲法が、時間が足りずやはり11点。
憲法に45分しか残さなかったのが敗因か・・・。
608氏名黙秘:05/03/06 21:16:03 ID:???
憲法14
民法16
刑法18
択一は5連勝中。合推は45くらい?
刑法は器物損壊罪と量刑の問題がややこしい。
これを捨てればあとは簡単な問題だと思います。
609氏名黙秘:05/03/06 21:26:43 ID:???
刑法は解いてる最中は難しいと思ったが、蓋を開ければ19点。
今回のも取れる香具師は取ってくると思うよ。
610氏名黙秘:05/03/06 21:33:42 ID:m5kQ0TF8
簡単な問題より難しい問題の方が、答練の意味がある。
号水が42,3って設定の問題がベストだと思う。
今回は45位かな?
611氏名黙秘:05/03/06 21:53:58 ID:???
>>604
そうじゃなくて、免責を受ける必要がなくなる場合の一つとして、債権の時効の完成
があげられているが、そもそもそういうケースがありうるのかということ。
612氏名黙秘:05/03/06 22:23:34 ID:/2QdCHA5
今日初めてタンカイ受けました!民法なんか20042005の択一問題集やったら18でした。なんか錯誤以外はおなじ問題がかなりでててるのが気になる。。。
613氏名黙秘:05/03/06 22:35:18 ID:???
んまぁ〜、合推は44か45だろうな。46以上はないだろ。
614氏名黙秘:05/03/06 22:35:55 ID:???
私は54点でした。合推は50と予想します。
615氏名黙秘:05/03/06 22:41:05 ID:/2QdCHA5
毎回だいたい合格推定点てセミナーていくつくらいなんでしようか?教えてくださいm(_)m
616氏名黙秘:05/03/06 22:42:01 ID:???
今日さぼっちまったyo
今回は先週よりは簡単だったということでいいですか?
617氏名黙秘:05/03/06 22:52:27 ID:???
民法、3回より得点倍増しますた
618氏名黙秘:05/03/06 22:54:44 ID:???
前回よりは難しかったんじゃないかと思うけど。
俺は前回マイナス2点だった。
619氏名黙秘:05/03/06 22:54:57 ID:???
ピシッとした法曹になる。
620氏名黙秘:05/03/06 23:00:25 ID:???
漏れ+2点だった
621氏名黙秘:05/03/06 23:06:30 ID:???
いつもこのスレを利用させてもらっている者だが、このスレの存在意義って何?
合推が出るまでの集団オナニー?
622氏名黙秘:05/03/06 23:11:24 ID:???
>>621

こうやってウダウダ話をするのがおもしろいんだよ〜。
623氏名黙秘:05/03/06 23:27:15 ID:???
>>621
じゃあおまえはなんで利用してるんだよw
それが存在意義だ
624氏名黙秘:05/03/06 23:29:24 ID:???
周りでセミナー受けてる人いないから
みんながどのくらい取ってるのかとか
参考にしてる。

ホントは点と一緒に合格経験の有無も
聞きたいとこだけど。
625624:05/03/06 23:30:04 ID:???
あっ、漏れは>>621じゃないよ。
紛らわしくてスマソ。
626621:05/03/06 23:32:10 ID:???
>>623
僕は集団オナニーに加わらせてもらっているのです。どぴゅ♪どぴゅ♪
627氏名黙秘:05/03/06 23:59:14 ID:???
44まで下がるのか
628氏名黙秘:05/03/07 02:00:13 ID:???
44は下がり過ぎでしょうね。
629氏名黙秘:05/03/07 02:37:29 ID:???
Wの模試と本試験成績の対応関係ってあっているのか?
俺、Wの憲法毎回本試験推定順位3万位台何だが・・・
えらい凹みます。
630氏名黙秘:05/03/07 09:47:29 ID:???
>>629
あんまりないと思う希ガス
去年、俺の後輩は全拓憲法10点だったが、
本番では17だったからなw
631氏名黙秘:05/03/07 10:23:57 ID:???
>>630
それは奇跡の一人。
そんな例外持ち出されてもねぇ。

たしかに憲法は本試験と模試の乖離は激しいが。
632氏名黙秘:05/03/07 10:43:12 ID:???
>>630
そうか?
そいつは択一50overで3年連続合格している。
そいつがいうには「あんまり塔練は気にしない方がいいですよ」
だそうだ・・
633氏名黙秘:05/03/07 11:17:07 ID:???
>>632
631ではないが、その後輩は、全択の成績がたまたま悪かっただけでは?
634氏名黙秘:05/03/07 11:39:25 ID:???
俺は昨年、全択は2回とも7点オーバー(総択も5点以上オーバー)だったのに、本番でコケタw
635氏名黙秘:05/03/07 12:14:18 ID:???
>>633
いや、そいついつも前拓悪いのよ・・
前拓に限らず塔廉で号推に行ったことが去年までほとんど
なかったそうだ。
なんか去年から少しづつ号推行くようになったみたいだが、
それでも前拓1回目はひどかった。
636氏名黙秘:05/03/07 12:17:12 ID:???
俺は大体合格推+1〜5で本番も似たようなもの。
短答は論文よりは大分増し。
637氏名黙秘:05/03/07 19:41:55 ID:???
憲法、ムズカッタ。
民法 No.39 やられた…
刑法 簡単
合推は45〜46じゃないかな。
前回と比べてこれ以上は落ちないでしょ。
638氏名黙秘:05/03/07 20:21:06 ID:???
民法No.39
U説のとこだけ見りゃ正解出るけど
何か腑に落ちないな
639氏名黙秘:05/03/07 22:45:37 ID:nVw5KvqP
15 17 15の47
うーん、憲法は問題に問題ありって感じだった。
刑法はもう少し取りたかったな。
640Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/07 23:27:53 ID:???
座談会の原稿書き忘れました。
明日UPしようと思います。

因みに46点でした。確変終了間近か?気合の入れ直しが必要みたいです。
641氏名黙秘:05/03/08 00:01:52 ID:???
前回と同じぐらいの難易度でしょ!
で、一週間で合格者の巻き返しがあって、合推は50点ジャスト
まちがいない!
642氏名黙秘:05/03/08 00:57:04 ID:???
おお。Beeくんと同じ46点だった
643氏名黙秘:05/03/08 01:08:30 ID:???
憲法10点だった・・・

644氏名黙秘:05/03/08 01:10:29 ID:???
>>640
全鯖停止する前に書き込んで欲しい。
645氏名黙秘:05/03/08 02:28:08 ID:rD0092qE
合格者平均14/15.5/15.1の44.6
合推は45ってとこだな
4年連続AAA総合Aで1点差落ちの俺はまだ50+α
例年この時期から少しずつ追い抜かれ始める
646氏名黙秘:05/03/08 04:48:52 ID:???
2005年 03月 07日
択一と時間

択一試験も論文試験同様に時間がシビアな試験なんですよね。
それゆえ問題を早く解く解く能力というのがそれなりに重要になってきます。

が、ここで忘れてはならないのは
60問トータルで210分以内で解けば良いのであって
それ以上に早く解く必要性はまったくないということです。

受験生の中には150分くらいで全問を解き終えていることを
さも自慢げに話している人がいますけど
何を勘違いしているのかしりませんが、バカだなと思います。
その人が満点かそれに近いだけの点数を取れているのならまあいいとしても
そうでないなら本末転倒も甚だしいなと。
急いで解いて正答率をさげて、その結果時間が余りましたなんて
笑うしかないでしょう。

こういうつまらないことをいう人達ってのは
試験が点数のみで評価される、点数が悪ければ言い訳のしようもないものである
という現実から目をそむけるために、解答時間とかそういうものを持ち出して
一生懸命に自分を騙し、慰めているのではないかと。
「負け犬根性」が染みついてしまっているんですかね。
なんにしろ、ああはなりたくないと思います。
647氏名黙秘:05/03/08 08:59:04 ID:???
択一だけでなく論文も激戦だからな。去年の論文のレベルは特にすごかった。
だから、兼ね合いが難しいよ。
648氏名黙秘:05/03/08 09:59:03 ID:???
出遅れで今年から初めて予備校で
答練受けてるのだが
腰が 痛い
649氏名黙秘:05/03/08 10:40:06 ID:???
>>647
去年の論文のレベルが凄い?
ナンデヤネン
650氏名黙秘:05/03/08 11:39:59 ID:???
>>649
まあ別の意味で凄かった(酷かった)のでしょう・・・多分。
651氏名黙秘:05/03/08 11:52:05 ID:???
先週風邪をひいてダウン。
全く勉強ができず
結局論文答練をおさぼり。
なんとか回復して日曜日に択一答練だけ受けてきて
全然できていないと自己採点を避けていたがさっき
なんとか採点。
憲法11(自己最低)民法13(伸びないな...)と思ったら
刑法満点だった。
はじめてだよ。
実は刑法2時間近くかかったんだよね。
時間をかけて真面目にやれば刑法って満点をとれるものなんだね。
でも、憲法と民法は欝
652氏名黙秘:05/03/08 12:15:01 ID:???
今年で司法試験も最後ということで
関係者の活動も必死ですな
今度は特定人のマークシート答案の改ざんですか
答案管理関係者の管理体制に対する勇気ある告発などとは
全然思ってませんので 単なる受験生に対する妨害活動と
Wセミナーという会社も闇ですな
それが嫌ならセミナーに来るなってことですかね
653氏名黙秘:05/03/08 12:21:00 ID:???
>>646
これ書いてる奴アホだな。
本番で時間的余裕を作れるように解答時間を短くしておくのは滅茶苦茶効果的なのに。
答練で満点目指してどうするんだか。
654氏名黙秘:05/03/08 14:12:09 ID:???
>>645
あなたの発言にはいつも胸が締め付けられる思いです

とは言え何となくおもしろく楽しみにしてるので
これからも書き込んでくれ!
655氏名黙秘:05/03/08 15:02:16 ID:???
>>652 
もうちょっと詳しく
656氏名黙秘:05/03/08 19:31:11 ID:???
>>650>>649
受けてない人は気楽に言いますね。ここ5年では最もレベルが高かったと思いますよ。
まあ、いいけど。
657氏名黙秘:05/03/08 21:34:13 ID:???
>>656
ああそういうこと。合格者のレベルが近年稀に見る最高水準といってるのかと思ったので。
658Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/08 23:00:36 ID:???
新直前第4回 単独座談会
Bee君:今回の成績46点(現在4回連続合推突破中)
    択一本試験受験1回 択一本試験合格0回
―お疲れ様でした。まず、今回の解く順番はどうでしたか?
Bee君:憲法→民法→刑法の順番で解きました。
前回も言いましたが、変える気はないんで。また来週も聞きますか?
―多分。流れの一部なんで。
Bee君:「今日ヤンキース勝ったよ」と言われて、また「今日ヤンキース勝った?」と聞きますか?
―聞きませんね。ただ、彼女に突然「もう別れましょう」と言われたら、聞き返しますよね?
Bee君:ええ、まぁ。相手にもよりますがね。
―はい、聞くっていいましたね。ってことで来週も聞きます。では今回の時間配分はどうでしたか?
Bee君:憲法60分、民法50分、刑法95分でした。5分余りました。
―今回の問題の全体的な印象はどうですか?
Bee君:憲法でボディーブローをモロに受けたんで、前半が厳しいなと思いました。
    終わってみると、第3回よりは難しく感じました。
―では今回の合推は何点位だと思いますか?
Bee君:14点・15点・15点の44点くらいだと思います。
―いつもより低めの予想ですね。
Bee君:じゃあ、本音を言えば、14点・16点・16点の46点くらいだと思います。
―では各論に入っていきましょう。
659Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/08 23:01:20 ID:???
【憲法】
―憲法の難易度はどうでしたか?また合推は何点位だと思いますか?
Bee君:難しかったと思います。合推は14点くらいだと思います。
―落とせないもんだはありましたか?
Bee君:No.1(財産権の制約と補償)、No.5(自衛官合祀訴訟)、No.9(非嫡出子相続分規定事件)、No.16(在監者の人権)みたいに、
最高裁判例を聞いてくる問題は落とせないと思います。
    No.15(障害児の教育を受ける権利)も最高裁判例を題材としたものですから落とせないと思います。
―Beeは前半が難しいと言っていましたが、具体的にはどれですか?
Bee君:No.2(選挙権の法的性質)でまずフックが顎に入りました。
ウの肢は選挙運動の手段の公営化云々言ってるんで、21条1項の話だろうと思って切っちゃいました。
しかも、あと、公営化は主観的権利の後押しと見れば、余裕でこんな批判は当たらないだろうと思っちゃいました。
    でもよく読めば、批判が「可能か」なんですよね。あまり深く考えずに「まぁ出来るんじゃね?」とかで解けばよかったなぁ。
―そうですね。よく社会科学系の問題では「絶対に」や「常に」ときたら疑ったほうがいいとか言いますね。
理屈で考えて例外が出そうなら×ですしね。理屈はBee君は得意でしょう?
Bee君:今日はあんたの方ですがね。来週も解く順番聞くのね?
―はい。後半は解き易かったですか?
Bee君:ええ。ただ、No.19(憲法の最高法規性)を解いていたときの心境は、昼寝しすぎて、外を見たら真っ暗になってた時の心境と似てますよ。
―あぁ、なるほど。何で外が暗いのか訳わかんないってことですね?超早朝だと思っちゃうんですよね。
Bee君:そうです。ただ、それ以外は解き易かったかなと思います。
―では民法に移りましょう。
660Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/08 23:02:11 ID:???
【民法】
―民法の難易度と合推はどう思いますか?
Bee君:論文と並行していたせいもあって、解き易かったです。合推は16点位だと思います。
―ただ、Bee君はNo.37(受領遅滞の法的性質)、No.39(動機の錯誤)を間違えましたね。
Bee君:そうでしたね。No.37のオの肢で間違えました。まぁ、もう間違えませんからいいです。
―No.39は?
Bee君:これはトイレ休憩中に考えていて、やっと各肢の意味が分かったんですが、当てはめミスしてしまいました。
―出すもん出して、脱力しすぎてしまったんでしょうか。では落とせない問題はどれですか?
Bee君:知識問題はあまり難しくなかったように思います。
ただ、代理受領の問題を間違えてしまいました。代理受領であまり見かけない肢があったんで。
いい勉強になりました。
―Bee君は民法の点数が安定してますね。
Bee君:今期1回10点台前半を出してしまいましたが、それ以外は比較的安定してますね。
―民法で18点を確実に取れれば、憲刑で30点取れば合格できるわけですから、有利になりますね。
Bee君:それは言われたことあります。本試験でも平均18点前後とりたいです。
―「平均」!?今年が最後ですよ。去年あんたは14点だったんだから今年22点取らないと無理ですよ。だから、無理ですよ。
Bee君:「あんた」って。今日は口が多いですね。励ませよ。
―「禿増せよ」!?失礼な。禿げてませんよ。
Bee君:では刑法に移りましょう。
661Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/08 23:03:04 ID:???
【刑法】
―刑法の難易度と合推はどのくらいになると思いますか?
Bee君:難易度はやや易しい方だと思います。合推は16点から17点くらいだと思います。
―落とせない問題はありましたか?
Bee君:刑法の場合、刑罰論以外は解けるべきだと思います。
―Bee君は50番(刑の変更)の問題と53番(処断刑)の問題をまちがえましたね。
Bee君:そうみたいですね。No.50は難しいですよ。1つ間違えたらアウトですしね。
―他に感想は?
Bee君:個人的に、遺棄の問題が解けたのはうれしかったです。
    あと全体的にもうちょっと難しくしてもいいかなとも思いました。
    今回は今期の問題で一番難しく感じました。
―なるほど。
Bee君:どう別れを切り出そうか悩むのと同じ難しさです。荻原健一・健二と柴田孝之先生を見分けるほうが簡単です。
    今年は難しくなる年だと思います。もうちょっと難しくしてほしいです。
【総評】
―では最後にまとめを。
Bee君:憲法で点が悪かった割にはそれなりの点数が取れたことはよかったです。
    ただ、連続50台とってたので物足りないです。また気を引き締めなおします。
―ではまた来週もがんばって下さい。
662氏名黙秘:05/03/08 23:07:31 ID:???
bee君おつ
僕も、44点だと思うよ。
663氏名黙秘:05/03/09 13:36:25 ID:???
第4回合格推定点は45点でしたね。
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2005_4/top.html
664氏名黙秘:05/03/09 14:34:02 ID:???
さて、そろそろ択一の過去問を解き始めるかな。
665名無し:05/03/09 15:04:42 ID:???

どなたか細かいデータ、あげてもらえませんか。

666氏名黙秘:05/03/09 18:55:14 ID:???
45か
択に本腰入れたらいきなり超えたわ
ま、このまま調子をキープしたいもんだ
667氏名黙秘:05/03/09 19:49:00 ID:???
まだ択一本腰入れる時期ではないだろう。
4月からで十分
668氏名黙秘:05/03/09 20:06:06 ID:???
それじゃ落ちるよ
669氏名黙秘:05/03/09 21:25:49 ID:???
>>665
ケータイで直接飛べばみれるよ。
ケータイ用じゃないけど数字は読み取れる。

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2005_4/top.html
670氏名黙秘:05/03/10 00:24:32 ID:???
俺はまだ、全然本腰入れてない。でも余裕。まあ、4月からは民法くらいは過去問解こう。
671氏名黙秘:05/03/10 13:59:20 ID:???

平成十七年度司法試験不合格者
予備軍!
672氏名黙秘:05/03/12 11:56:39 ID:???
むむむ、むずかったよ第5回(>_<)
めいびー42点くらいかなあ号水。てか第29問のアの肢が違う気がするのは気のせい?
完成後は一律消滅な気がしたんだが・・・。民法いつもは18overのおらが15点orz
673氏名黙秘:05/03/12 12:06:22 ID:???
>>672
最速レポ乙。自分は午後から受けます。やっと、セミナーらしくなってきたカナ?!
674氏名黙秘:05/03/12 14:08:02 ID:???
憲法むずかったっす。
というか、深読みしすぎて自滅しまくった。
でも、号水は45ぐらいかな。
675673:05/03/12 17:59:34 ID:ZLb5tQ6Q
確かに、憲法・民法は解き難かった。特に憲法は考えさせられた。
しかし、刑法は、なんじゃこりゃ・・結局、前回より総得点が上がった。
もう、合推予測できん。
676氏名黙秘:05/03/12 18:23:11 ID:???
民法は基本から考えれば出来るんじゃない。簡単なのでは。
憲法は文法的にこねくりまわしてるので難しかった。
刑法はちょっとイヤな問題があったけど普通。
4回目よりは少し推定は上がると思う。
677sage:05/03/12 18:24:36 ID:???
予想、46点かな。

678氏名黙秘:05/03/12 20:58:11 ID:???
刑法はすごく簡単と思って気がついたら
残り一時間で民法20問+刑法5問
死ぬかと思った。
だから刑法17点(涙)
それもこれも憲法のせい。
時間掛かりまくり。
でも、675と一緒で前回より総点高いのさ。
憲法17点だし。
何だったんだろね?
679氏名黙秘:05/03/12 21:53:29 ID:Ck3lOdjb
刑法簡単すぎて訓練にならんなあ
また満点とっちゃったよ
憲法に力注ぐか…
680Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/12 23:02:39 ID:???
新直前第5回受験してきました。
感想は後日ですが、すでに書かれている通り、試験中の感触と試験後の結果が食い違いました。
681氏名黙秘:05/03/13 00:10:39 ID:???
第14問セコすぎ
正答率が気になるがもし40%くらいあったら俺の感覚がおかしいってことになる
682氏名黙秘:05/03/13 02:41:55 ID:???
合推予想がけっこう割れてますね〜
683氏名黙秘:05/03/13 02:43:16 ID:???
>>681
何でせこいの?
684氏名黙秘:05/03/13 11:27:45 ID:???
今回は試験中、「結構簡単じゃん♪」とか思いつつ、
答え合わせしてみたら…。
問題が悪いのか、それとも漏れの頭が悪いのか。
685氏名黙秘:05/03/13 11:43:19 ID:???
>>684
頭の良し悪しは判りませんが、レアなケースだと思いますw
686氏名黙秘:05/03/13 18:45:00 ID:???
52だった。
解いている時は結構難しいと思ったが意外によかった。
全体的に前回より易化してるので合推47〜48ぐらい?
687氏名黙秘:05/03/13 18:47:45 ID:???
今日受けてきた。
憲法14、民法9w、刑法18だった。
民法_| ̄|○
688氏名黙秘:05/03/13 18:54:31 ID:???
し しんでる
689氏名黙秘:05/03/13 19:02:35 ID:???
2週連続睡眠時間3時間で受験はつらい
690氏名黙秘:05/03/13 19:24:46 ID:???
早く択一本試験が来ないかなぁ〜。

次の日から予備校が空くからw
691氏名黙秘:05/03/13 19:37:17 ID:???
代襲相続って甥姪までってのはわかるけど
相続人が他に誰もいないのに
その子は相続できないの?
財産どこいっちゃうんだ?
国庫?
692氏名黙秘:05/03/13 19:38:09 ID:???
第5回の合推どのくらいでしょうね。
第4回のレジュメによると、前回の難易度で合推45は、この時期としては
高いということだったので、そうですね、今回の合推は46くらい・・・?
憲法むずかったデス。
693氏名黙秘:05/03/13 19:58:55 ID:???
>>686
俺も50超えたが推定は47ぐらいと思います。
民刑は素直な問題が多かったです。
694氏名黙秘:05/03/13 21:34:30 ID:???
前回より難しくなかった?
今回ケアレス多すぎた
数問ドブに捨てたわ
ケアレスなけりゃ50超えたのに
695氏名黙秘:05/03/13 21:43:56 ID:???
刑法奇数回は3回とも18点なのに
偶数回は両方とも12点‥
実力不足なのかムラがありすぎるな

でもこのままいくと本試験は奇数回だからいいかw
696氏名黙秘:05/03/13 22:14:33 ID:???
前回ピタリでしたが今週も合推予想してみます。
憲14民16刑17で47位を予想します。
697氏名黙秘:05/03/13 23:02:11 ID:???
予想に何等の意味も見出せんが、
今回個数問題が多かったから前回より低くなるだろうな。
698Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/13 23:38:10 ID:???
51点でした。
合推は46点を予想します。
699氏名黙秘:05/03/13 23:39:45 ID:???
>>691
俺もそうオモタ。
内田読もうと思ってまだ読んでない・・
700氏名黙秘:05/03/13 23:43:48 ID:???
号水は
憲法14民法15刑法17の46かな。
俺は民法むずかったが。。皆さんは違うんですねー
701氏名黙秘:05/03/14 01:09:22 ID:???
他の予備校の受けてないので比較できないが、セミナーの刑法はレベル的に大丈夫かな。
徐々に心配になってきた。
702氏名黙秘:05/03/14 11:41:01 ID:???
>>701
なんか今年はやけに簡単に感じるよな
703氏名黙秘:05/03/14 12:36:24 ID:???
つうか、合推なんて今の時期どうでもいいんだけど。
未だ論文シフトのままって奴が結構多いわけだし。
現段階で、大して択一に特化した勉強しないまま45以上取れてればよくね?
無意味に早くから択一ばっかりやってても論文でこけるだけ。
予備校にあおられすぎな感がするのだが・・・
704氏名黙秘:05/03/14 13:14:40 ID:???
>703
設定がおかしい。
今年はラストなんだから択一の勉強しなくても合推
を軽く上回るぐらいじゃないときついでしょう・・・
705氏名黙秘:05/03/14 14:36:25 ID:???
何もしてないとしても、45程度じゃダメでしょ。
706氏名黙秘:05/03/14 15:22:09 ID:???
本当に択一対策何もしないで45取れればすごいと思うけど?
707氏名黙秘:05/03/14 16:44:28 ID:???
>>706
実力ある奴は>>704
708氏名黙秘:05/03/14 16:49:27 ID:???
てか、きちんと論文対策をしているなら、特に択一対策
はしてなくても、50前後は取れるはずでしょ?
709氏名黙秘:05/03/14 18:35:29 ID:???
俺のことを言ってるのか?
710氏名黙秘:05/03/14 19:09:35 ID:???
刑法簡単って言ってる人たちは、解いてる最中もそう思ってた?

刑法解いてる最中は難しかったけど採点したら高得点、って人はいないのかな?
解いてる最中は一桁覚悟したんだよ・・・。
711氏名黙秘:05/03/14 19:34:06 ID:???
>>710
俺もそうだった
なんかあやふやなままに答えが出て18点

10点くらいでもおかしくないぞ
って思いながら解いてた

択一なんて結果がすべてだけどなんか不安になる
712氏名黙秘:05/03/14 19:55:11 ID:???
>>711
よかった同士がいた!
ひょっとして、憲民より刑が圧倒的に点数良くない?
713氏名黙秘:05/03/14 20:06:23 ID:???
>>704
いかにも択一落ちの発言っぽいな
714氏名黙秘:05/03/14 20:59:24 ID:???
今日受けました。
刑法難しく感じました。民法は普通。
憲法は前半の10問は点が取れた(No3のみ間違え)
のですが、後半No12、13、15〜18をポロポロ間違えてしまい
13点でした。
憲法の最初の10問も微妙です。
解いているときは、一桁くらいかと思った。
そろそろ憲法対策をはじめないとやばいかなという気分・・・
715711:05/03/14 21:23:28 ID:???
>>712
いや
俺は憲民も高得点だよ

と言いたいとこだけど
恥ずかしながらその通り!
716氏名黙秘:05/03/14 21:48:01 ID:???
>>715
出だし読んで目の前暗くなったw

自分は知識問題が苦手なので、今回の刑法は知識前提が多くて
難しく感じたのかと分析してるんだけど。

刑法の学説整理、しとかないとな。
717氏名黙秘:05/03/14 22:06:39 ID:???
bee君の点数と、おらの点数から考えて
合推は48点です。
718氏名黙秘:05/03/14 22:14:34 ID:???
>>710
思っていたよ。
だって
空欄の穴埋めの途中で答え出るようなものだから。
あまり手間がかからないもの。
でもね、憲法に手間取ったせいで
時間がおして17点(涙)
最後の方でケアレスミスが...
719710:05/03/14 22:22:13 ID:???
>>718
自分は穴が埋まらなくててこずった。
埋められるとこから埋めて時間かけて正解にたどり着いた感じ。

前回までの答練では、知識なくてもすらすら解けたんだけどな。
そういう意味で、今回の刑法は今までと感触がまったく違った。

けど、できる人はいままでのも今回のも同じなのか・・・。
720氏名黙秘:05/03/14 22:27:19 ID:???
今日はじめての択一答練だったけど

一行目で解ける刑法1問目は何だったのかと。
721氏名黙秘:05/03/14 22:49:51 ID:???
>>719
結局一部しか穴埋めせずに解答に達しているので
同じではないのかと...

制限時間で埋めきれないことで苦労するのが刑法だから。

722氏名黙秘:05/03/14 22:52:14 ID:???
確かに後から見ると一行目だけで解けるな〜。
でも、それ受験中に気付いた?だとしたらスゲー・・・。
723氏名黙秘:05/03/14 22:55:03 ID:???
私は60点でした。合推は52点と予想します。
724氏名黙秘:05/03/14 23:06:57 ID:???
私は16点です。合推は14点と予想します。
725氏名黙秘:05/03/14 23:08:34 ID:???
それほど簡単な感じはしなかったけど
高得点者が多いみたいだから47点くらいが本命かもね
726氏名黙秘:05/03/14 23:11:09 ID:???
>>722
気づいたけど、恐くて途中まで確かめした。
727氏名黙秘:05/03/14 23:56:21 ID:???
憲法の判例問題を結構落としたので反省…。

ところでNo.3の議院内閣制の問題の肢Aは悩まなかった?

俺は 責任本質説→議会の民主的コントロール→民主主義重視
    均衡本質説→抑制均衡→権力分立(自由主義)重視

とおぼえていたから、均衡本質説で民主主義からの理由づけがでてきて悩みました。
記述だけ見れば正しいかな…と思ったんだけど、固定観念がジャマして間違えちゃいましたよ。


728氏名黙秘:05/03/15 00:27:09 ID:???
>>727
そこは、悩むよな。
729氏名黙秘:05/03/15 00:55:08 ID:???
>>720
実際に本試験でもそういう問題あるしな
730氏名黙秘:05/03/15 01:17:30 ID:???
>>726

おれもだ。
刑法って、すぐに答えが出ても、なんかひっかかっているんじゃないかと
不安になって、結局全部の答えを確かめてしまう・・・
731氏名黙秘:05/03/15 01:18:24 ID:???
No.55の放火罪の問題なんだけど、問題文中には「研修棟を焼損する目的」とあるから、
Cの見解によれば、非現住建造物放火罪の故意で現住建造物放火罪を行った抽象的事実の錯誤となり、
成立する犯罪は非現住建造物放火罪(法定的符合説を前提)じゃないの?
732sage:05/03/15 02:10:49 ID:???
>727
宥斐閣熟読!!
733氏名黙秘:05/03/15 02:53:25 ID:2HkD6Aey
15・16.5・17の合推48と4年連続AAAA1点差落ちのワシは予想しますです
ワシはまだ50台前半キープ
終わった直後は50もあるかと思ったけどここみたらやや低めなのかね
今まで3月中は合推の感覚が2点と違ったことなかったけど
今回ずれてたら例年と違う感じでなんか嬉しい
734氏名黙秘:05/03/15 04:22:47 ID:???
おい藻前ら。アホな俺にちょっと教えてくれ。

No53の、【結論】ア に、「強盗幇助罪が成立し」ってあるけど、
どうみても【事例】T で強盗幇助罪なんて成立しないべ?

それと、No57の解答(222ページ)の下から3行目見ると、
「誤想過剰防衛においても、緊急状態の下であることに変わりなく」ってあるけど、
確か、誤想過剰防衛にもいくつか類型があって、中にはそもそも緊急状態にも
ない場合ってあるべ?これは結局、緊急状態だと思い込んでた以上、行為者に強い
非難ができないっていう意味として受け取れば良いのかな?
735氏名黙秘:05/03/15 04:29:31 ID:???
上の方で、刑法の第一問目が一行読めば解けるって書いてあるけど、
どういうことですか?
736氏名黙秘:05/03/15 04:33:42 ID:???
>>727
こんなとこ迷うか?
高橋和之の国民内閣制の話だべ。

むしろ迷うとしたら、「フランス第三共和制」が微妙に間違ってるんじゃないかという
疑心暗鬼に陥ることくらい。
737氏名黙秘:05/03/15 04:38:13 ID:???
>>731
一体性が認められれば、「研修棟を焼損する目的」を有していることが、
現住建造物放火罪の故意と認められるわけだ。錯誤を問題にするまでもなくね。
738氏名黙秘:05/03/15 04:41:44 ID:???
そういえば・・・私、新直前を一括で申し込んだのですが、付録とやらを貰ってません。
首都圏のブランチ校です。ここって、試験時間もキッチリ測らないことがあって、
結構なあなあなんですよ。この間は1分30秒も早く終了になった。
739氏名黙秘:05/03/15 04:42:20 ID:???
総択って、慶応三田が会場に決まったとHPに載ってますが、
もう申し込めるんですか?
740氏名黙秘:05/03/15 04:45:56 ID:???
>>735
学生Aの第一発言の検討だけで答えが出る。
741氏名黙秘:05/03/15 04:56:05 ID:???
>>740
あ〜そういうことか。問題文の一行目かと思ってた。サンクス。
742氏名黙秘:05/03/15 05:56:25 ID:???
>>739
辰巳スレで聞けよw
743氏名黙秘:05/03/15 09:51:01 ID:???
弐匁は前説・後説勘違いして間違えたよ!
内容は完璧だたのに!
744氏名黙秘:05/03/15 10:28:41 ID:???
,m
745727:05/03/15 10:36:21 ID:???
四人組にはしっかり書いてあるんですね。
勉強不足でした。

それにしても択一答練は四人組スキだよね。
しばらく読んでなかったけど、いい機会なので統治だけでも読み返そうと思います。
改訂前の古いやつだけどね。
746氏名黙秘:05/03/15 11:56:26 ID:???
>>742
総択じゃなかった。セミナーの直前模試です。完択っていうんだっけ?
747氏名黙秘:05/03/15 12:16:45 ID:???
本番も四人組好きだからね。大体芦部・砂糖・4人組から適時出題してるイメージ。
748氏名黙秘:05/03/15 12:58:56 ID:???
>>746
藻舞は・・
749氏名黙秘:05/03/15 13:37:42 ID:???
>>737
質問させて欲しい
調べたら、平安神宮の判例も非現住建造物の焼損をねらった事案で
108条を成立させてるから、
その理屈なのだと思う。
でも、前田・各論に「中に人がいないと思って他人の納屋を燃やしたところ
人がいたために焼死させた場合」、錯誤で109Tになるとあるが、
その理屈だと、客観的に他人の納屋が108の客体ににあたる以上、
他人の納屋を燃やす目的を有していることが、
108の故意となる、ってことにならないか。
わからない。どうかご教授を。
750氏名黙秘:05/03/15 14:12:54 ID:???
そういうたぐいの疑問は理解できるけど
問題文に「中に人がいないと思って」と書いてない以上
あまり深く考えないほうがいいと思う
751氏名黙秘:05/03/15 14:33:28 ID:???
四人組なんか読まなくても解けるし
時間の無駄
752氏名黙秘:05/03/15 17:37:48 ID:???
昨日、昼からの答連に向かう途中
強烈な吐き気に襲われ、目的地の駅のトイレから
約40分近く出られませんでした。
原因は寝不足と食べ過ぎ(出かける間際にカツ丼を食べた)。
結局答連は受けられず、今週は成績無し。
だが本試験当日にやらなくて良かったと思った。
ちなみに今日自宅で時間をはかり解いてみたところ
憲15 民18 刑19 の52点。
合推は48点を予想しておきます。
みなさんも体調管理気をつけてください。
753氏名黙秘:05/03/15 18:40:55 ID:???
今年のセミナーはサルでも50点取れる難易度みたいだな。
こりゃこのままじゃダメだな・・・
754Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/15 19:31:56 ID:???
刑法が一番の難点だね。セミナは。
対外試合を入れます。
755氏名黙秘:05/03/15 20:29:10 ID:???
他のとこも似たようなもんらしいけど
とりあえずレックはやめといた方が無難
756氏名黙秘:05/03/15 21:04:02 ID:???
>>755
辰巳はどうなのかな?
757氏名黙秘:05/03/15 21:08:02 ID:???
伊藤塾がいいぜ。語薄いも45前後と本試験並
758氏名黙秘:05/03/15 22:33:40 ID:???
辰己は一番良いと言う人も多いし大丈夫だろ
759Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/15 23:47:24 ID:???
オープンだな。
ちょっくら遠征してきます。
もちろん新直前も受けます。
760氏名黙秘:05/03/16 02:19:57 ID:???
伊藤塾なんて最悪だろ。
刑法、糞みたいにマニアックな問題を平気で出すぜ。
去年トウレン受けたら、合推38とか39とかあったわな。
761氏名黙秘:05/03/16 02:22:05 ID:???
おい藻前ら。アホな俺にちょっと教えてくれ。

No53の、【結論】ア に、「強盗幇助罪が成立し」ってあるけど、
どうみても【事例】T で強盗幇助罪なんて成立しないべ?

それと、No57の解答(222ページ)の下から3行目見ると、
「誤想過剰防衛においても、緊急状態の下であることに変わりなく」ってあるけど、
確か、誤想過剰防衛にもいくつか類型があって、中にはそもそも緊急状態にも
ない場合ってあるべ?これは結局、緊急状態だと思い込んでた以上、行為者に強い
非難ができないっていう意味として受け取れば良いのかな?
762氏名黙秘:05/03/16 02:34:09 ID:XaRUXmVc
>761
53について
アの文章良く読め。
問題形式を良く考えろ。

これで解るはず。
763氏名黙秘:05/03/16 09:30:17 ID:???
>>757
数年前に井等熟の党連受けたら憲法にすんげえ問題が出ていて、
それ以来受けるのは(ry
764 :05/03/16 10:44:42 ID:RdDTctEh
結局号水何点よ?
765氏名黙秘:05/03/16 14:55:41 ID:???
45だよ。
766名無し:05/03/16 15:46:54 ID:???

細かいデータだれかあげて下さい

767氏名黙秘:05/03/16 16:41:08 ID:???
>>765
あれ?
まだセミナーのHPに出てないぞ
768氏名黙秘:05/03/16 16:51:18 ID:???
もう出てるぽ
769氏名黙秘:05/03/16 18:52:07 ID:???
いくらなんでも遅すぎじゃね?
なめてんのかゴルァ!
770氏名黙秘:05/03/16 18:52:30 ID:???
まだー?
771氏名黙秘:05/03/16 19:13:35 ID:???
セミナは誠意を見せろばかやろこのやろ
772氏名黙秘:05/03/16 19:28:04 ID:???
東京本校にいる人、受付に聞いてみてよ
かなりストレス
773Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/16 19:32:18 ID:???
まぁだぁ?
今日、総択・全択申し込んできました。
会場は、日大法・明大和泉・早稲田・慶応三田にしました。
あと、F択をどうしようかと。。。
774氏名黙秘:05/03/16 19:45:57 ID:???
ここまで出ないなんてひどすぎない?
もう8時なんですけど。
775Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/16 19:52:03 ID:???
合推まだぁ〜?
待ちくたびれたぁ。
776氏名黙秘:05/03/16 20:16:57 ID:???
電話して聞いたら47っていわれた。
詳細はしらん。
777氏名黙秘:05/03/16 20:23:14 ID:???
電話したら「とっくにアップした」って返事が返ってきたらしいが、
うちのPCからはまだ見えないんですけど。
778氏名黙秘:05/03/16 20:28:40 ID:???
アップミスだな。そりゃ高田馬場に電話して文句いわないと・・・
779777:05/03/16 20:29:42 ID:???
その後の報告によると
「とっくにアップしたと思っていたのは第四回でした」
とのこと。

いくらなんでも・・・
780777:05/03/16 20:32:10 ID:???
続報です。

「HP担当者が帰ってしまったので掲載は明日になります」

・・・。
781氏名黙秘:05/03/16 20:32:31 ID:???
もうしまってるだろうから文句言うなら明日だな。
誰かやっといてくれ。
782氏名黙秘:05/03/16 20:33:19 ID:???
>>781
受付なら9時までだよ。
783氏名黙秘:05/03/16 20:34:08 ID:???
ふざけた対応だな
すぐに呼び出してうpさせろよ
784777:05/03/16 20:35:19 ID:???
ついでに何時ごろか聞いたところ

「午前中に作業するのでお昼以降になります」

・・・朝一番でやれよ。
785氏名黙秘:05/03/16 20:36:57 ID:???
今日ケータイから何回もアクセスしたパケ代返せ!!!!
786氏名黙秘:05/03/16 20:40:16 ID:???
電話して聞いたら49とのこと。
787氏名黙秘:05/03/16 20:46:18 ID:???
>>773
総択って場所選べないんちゃう?
788氏名黙秘:05/03/16 20:46:52 ID:???
俺もパケ代返してほしい(つд`)
789氏名黙秘:05/03/16 20:47:30 ID:???
いや、総拓も善宅も場所選べるけど>>773はありえない組み合わせじゃね?
790氏名黙秘:05/03/16 20:51:13 ID:???
総択って、ネットで申し込めますか?
791氏名黙秘:05/03/16 20:57:54 ID:???
スレ違いもいいとこだな
792氏名黙秘:05/03/16 21:12:41 ID:???
なんだ?まだ発表されてないのか?
刑法簡単すぎるし、対応の悪いんじゃあ、セミナーあかんやん。
793氏名黙秘:05/03/16 21:29:07 ID:???
セミナー駄目じゃん
794氏名黙秘:05/03/16 21:29:40 ID:???
セミナー駄目じゃん
795氏名黙秘:05/03/16 21:30:18 ID:???
セミナー駄目じゃん
796氏名黙秘:05/03/16 21:39:37 ID:???
セミナー駄目じゃん
797氏名黙秘:05/03/16 21:53:12 ID:???
がくいんちょうーにメールして地区れば、一発で首だな。
しかも6回目から火曜日うpになるな。
798氏名黙秘:05/03/16 22:25:46 ID:???
俺はとりあえず、ブランチ校のアンケートに記入してみる。
毎年答練申し込んでいるんだから頼むよ。wさん
799Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/16 23:00:52 ID:???
ちょっと残念ですね。
明日のUP期待します。
800氏名黙秘:05/03/16 23:05:12 ID:???
801Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/16 23:37:26 ID:???
成NET初めて見ました。
相談コーナーとかあって、充実してますが、お金取るのね。。。
802氏名黙秘:05/03/17 10:11:26 ID:???
でたよー47
朝一番で作業したらしいな

細かいデータは自分でみてね
漏れもケータイで見たんだから
803氏名黙秘:05/03/17 10:38:35 ID:???
47か。上で、電話して聞いたって奴(最初の奴)の言ったことは本当だったか。
804氏名黙秘:05/03/17 10:56:08 ID:???

 2005年度 択一合格答練会・新直前コース 第5回 実施結果

項目別成績表 総合得点
分布表 科目別
得点分布表 解答率
マトリックス 科目別解答率
憲法 民法 刑法


■ 受講生総数
--------------------------------------------------------------------------------

受講生総数  3443人
受験者総数  2286人
通信生数  117人
採点不能者数  11人


■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------

47点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------


3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 38.988点 12.421点 13.000点 13.567点
択一合格経験者 48.172点 14.984点 16.035点 17.153点
805氏名黙秘:05/03/17 10:56:50 ID:???
刑法の合格者平均が11点くらいの問題希望。
806氏名黙秘:05/03/17 14:37:21 ID:???
以前はこんなんじゃなかったと思うが、セミナーどうしたかねぇ・・・
807氏名黙秘:05/03/17 14:48:13 ID:???
今年セミナーの問題、簡単なん?
受けたことあるのは、3年前位だったけど、41とか2とか平気で
あったけどな〜。。
808氏名黙秘:05/03/17 15:11:15 ID:???
>>807
特に刑法がね。簡単とか言う以前の問題かもw
要はやっつけ仕事で適当に埋めて、肢を切れば答えが出ちゃうのです。
809氏名黙秘:05/03/17 16:17:46 ID:???
刑法が簡単過ぎて、緊張感ない。
810氏名黙秘:05/03/17 18:01:25 ID:???
>>805
それだと難問ではなく、悪問揃いになるのでは?
14点前後でいいと思う。
811氏名黙秘:05/03/17 19:04:07 ID:rYSfo+9J
第6回撃沈しました。
悲しくなりました。
812氏名黙秘:05/03/17 19:22:51 ID:???
>>811
それは難しくなったということ?そうであるならば、ありがたいのだが・・
813氏名黙秘:05/03/17 19:35:03 ID:???
刑法、問題が悪いというより肢が悪いよね。
41だって、CTってのが3つもなければ一行目で答えが出たりしなかったのに。
814氏名黙秘:05/03/17 20:44:02 ID:???
確かに刑法は簡単すぎだが・・・
本試験もそんな感じでは?
815Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/17 22:58:52 ID:???
刑法:総受験生数2267人。
20点が92人。
19点が185人。
18点が238人。
→ここに総受験生の約4分の1いる!!
簡単な証拠ですね。
このまま全択に入ったら。。。
816氏名黙秘:05/03/17 23:31:21 ID:???
合推47なんだから二年前の本試験と一緒。

本番もそんな分布だよ。大して難しくない。
817氏名黙秘:05/03/18 07:11:05 ID:???
今の時点で合格者平均が48ってことは、本番での合推は50くらいってことだろ。
818氏名黙秘:05/03/18 18:18:59 ID:???
六回目死亡。
今月に入って初の30点台・・・
屈辱。
刑法苦手な論点ばかりであせり取れる問題をポロポロ落とした。
憲法難しすぎ。
819氏名黙秘:05/03/18 20:20:32 ID:???
なにやら難問が出たのではなく一気に悪問化したのか?!
820氏名黙秘:05/03/18 20:37:10 ID:???
>>819
講座を受講していない他校の工作員の方は、退出してください。

821sage:05/03/19 00:00:05 ID:???
確かにムズかった。
推定、45くらいに下がるんじゃね?
822氏名黙秘:05/03/19 00:51:02 ID:???
///
823氏名黙秘:05/03/19 21:03:28 ID:???
憲法の問題を見ながら
なんかS学会臭いな
なんて思っていたら
なんと10点。
これでは合格できないよ。
今までほぼ合推だったのに38点。
泣きそう。
824氏名黙秘:05/03/19 21:22:10 ID:???
前回は、もうアカンと思ったのに、採点したら意外と出来ていた。
今回は、楽勝と思ったのに、意外と駄目だった。
825氏名黙秘:05/03/19 21:29:55 ID:???
>>818、823
憲法はそんなにムズイと思わなかったが(45分で15点)。
俺は刑法でアウト(105分で13点)…欝だ。
826氏名黙秘:05/03/19 21:36:21 ID:Xt05Glao
刑法がちょっと難しくなっただけだな
827名無し:05/03/19 22:01:00 ID:???

ちょっとじゃないでしょ 刑法全然とれなかった 三科目合計の合格経験者平均も相当下がると思った ちなみに合格経験者です
828氏名黙秘:05/03/19 23:11:25 ID:???
>>823
まったく同じこと思ったw
16問目だよね。
宗教団体が政治上の権力を行使することは通常予想されない云々。
思いっきり行使してるじゃん!と心の中で突っ込んだ・・・。
829Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/19 23:14:14 ID:???
こんばんわ。
新直前第6回受けてきました。
感想は後日書きます。
830氏名黙秘:05/03/19 23:52:47 ID:ioFEHtzo
憲法:前回並。個数問題も過去問潰しておけば大体取れる問題。判例問題もまあ許容範囲。

民法:前回並。実力者なら満点を狙える問題。

刑法:前回よりやや難化。難しい問題が若干増えたが,一方簡単すぎる問題も多かったので,号水はそんなに下がらないと思う。

号水は44位ではないか。
831Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/20 00:10:40 ID:???
>>830
そうですね。わたくしもほぼ同感です。
832氏名黙秘:05/03/20 01:06:29 ID:???
>>828
一番の産経と共産党の反論権のところも
なんか最近の出来事とリンクして読んでしまって

こんなことしているから
憲法の成績が悪いのよ。
833氏名黙秘:05/03/20 01:09:10 ID:???
ちなみに刑法には
論文講座の問題と似ている問題が登場
(昏睡強盗の話)
834氏名黙秘:05/03/20 18:48:43 ID:???
百選で審尋という単語見つけて喜んでたら
セミナーでも出たね
時事問題かな
まさか本番では出ないよね
835氏名黙秘:05/03/20 19:05:13 ID:???
刑法むずかった・・・
というか、全体的に前回よりも難しくなったような気がします。
合推は43か44くらいかな?
836氏名黙秘:05/03/20 19:06:39 ID:???
今日、第6回受けましたが、民法以外は明らかに難化していると思います。
憲法も、細かい知識が多かったので、今の時期では点数のびない人が多いでしょう。
合推は42位になると思います。
刑法は、最低でも今回位の難易度はほしいですね。今から問題差し替えてはくれないでしょうが、、、
837819:05/03/20 21:14:13 ID:???
確かに、刑法は難しくなりましたけど、まだ中にはなんじゃこりゃってのが紛れてますね。
簡単な問題も、せめて最後まで解かないと答えが出ないようにして欲しいです。

憲法は厳しいですね。採点したら、案外良かったですけど、本試験では多分パニクりまくると思う。
個人的に困ったのが民法。各肢自信持って判別出来たのがほとんど無かったです。まいった・・・。
838氏名黙秘:05/03/20 22:24:38 ID:???
いつも合推+3〜5のおいらが47。
特に出来が悪い感じはないので合推は42〜43とみた。
839氏名黙秘:05/03/20 22:41:43 ID:???
セミナー刑法の特徴なのか?
大体58問目あたりから人を馬鹿にしたような問題でつめている
840氏名黙秘:05/03/20 22:54:28 ID:???
あ・は〜ん

憲12 民18 刑18

憲法の細かいところもそろそろ憶えろっていうメッセージか。

それと、今日、今までの成績表計5回分を受け取ったのだが、自己採点より
1点低い回が2回もある。なんでだろ?マークミスなのか・・・。
そうだとしたら、どんなマークミスなんだろ・・・。確認しようがない。
841Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/20 23:09:42 ID:???
点が伸びにくい問題でしたね。
44点でした。合推は43点だと思います。
憲法:個数問題多いと不安。ただ、主観と客観が一致したように点が取れるようになってきた。
民法:普通かな?ただ、論理問題多かったんで、本試験に直結するかは疑問。でも良問。
刑法:難化というより、知識不足により点が伸びにくくなったのではないかな?ただ、簡単な問題は多い。
842氏名黙秘:05/03/20 23:16:07 ID:???
刑法前回満点とったのに、今回なぜか13点。最悪だ。
問題が難しくなったのかもしれないけど 集中力も切れてた
843氏名黙秘:05/03/20 23:19:22 ID:???
今日は5時間睡眠で受け
844Bee君 ◆AIo1qlmVDI :05/03/20 23:22:14 ID:???
>>759で宣言した通り、ちょっと刑法の問題に不安を覚え、今日はオープンを受けてきました。雑評します。
1.合推について
  得点は47点でした。作成者想定合推は44点でした。
  新直前でも大体合推+3〜取ってますので、合推の設定はTとWに差はない模様です。
2.憲法について
  昨年度の傾向を踏襲してます。点は取りにくく、解いている時はWと同じ感覚に見舞われました。
3.民法について
  難易度は同じといっていいと思います。違う点は見当たりません。
4.刑法について
  難易度は明らかにTの方が高いです。ただ、解けないというわけではなく、穴埋め問題が多いので「考える」ことがWより多いです。作業量も多めだと思います。
 まぁ、とはいえ、新直前第6回程度の問題がこの後続けば、難易度も差はなくなると思います。
5.そのうちハイレべにも乗り込みます。そして報告します。
                                  以上
845氏名黙秘:05/03/21 00:00:01 ID:???
>>843
俺、小心者だから本番は2〜3時間しか眠れない。
846氏名黙秘:05/03/21 01:27:48 ID:gpMj+Bz5
なんか、セミナーの憲法って異常に細かいと感じるの俺だけ?
847明日も明日とて:05/03/21 01:36:59 ID:???
新たなWセミ雑談板。
よろつく。

http://www2.2ch.net/2ch.html
848明日も明日とて:05/03/21 01:41:17 ID:???
849氏名黙秘:05/03/21 01:50:53 ID:???
やっぱりむずかったよね。

頭が疲れた状態で復習したから不正確かもしれないけど、45問のCDの確定は
おかしくない?
850氏名黙秘:05/03/21 02:24:59 ID:Q18l33zh
no.28のウ、「共同質入説でも質物質入説のいずれも他人物の質入は横領となっていしまうという批判がある」
って奴、解説では「正」ってなってるけど、これ質物質入説のみに対してあてはまる批判だよね?
解説出典の内田Vでは明らかに質物質入説のみを対象にしてる。
851氏名黙秘:05/03/21 02:32:31 ID:???
>>850
あ、ホントだ。俺もウは×にしてる。
852氏名黙秘:05/03/21 02:52:56 ID:???
>>850
内田民法のその辺りの記述は、やや分かりずらいね。
多分、君の行ってる通りで良いと思うけど。
853氏名黙秘:05/03/21 03:02:36 ID:???
作成ミス祭りが始まるのかな・・・。
854氏名黙秘:05/03/21 03:08:03 ID:???
内田民法知らん俺の現場思考
「なんにせよ条文あるから正当行為だろ馬鹿」
で,マルにした。
855氏名黙秘:2005/03/21(月) 05:32:30 ID:???
>>850
その批判は、どちらの説に対しても批判としてあてはまらない。
問題作成者が内田を読み間違えてるだけ。

内田は、
「他人物である質物」を「自己の物として」勝手に質入れする、という構成では横領になる、
としている。
856氏名黙秘:2005/03/21(月) 13:02:02 ID:???
共同質入説でも質物質入説でも、他人物である質物を自己の物として
質入するという構成を取ることもできて、その場合には横領になるっていう
批判が当てはまるだけじゃないの?
つまり、どの説を採るかとは論理的な関係がなく、そのような構成も可能で、
そういう構成を採れば横領になるよってことじゃん?
どっちにしろ、解答はオカシクね?
857氏名黙秘:2005/03/21(月) 13:10:29 ID:6PTw5a5M
今受けてきました。
16・14・17(47)
民法ムズ過ぎ。
858氏名黙秘:2005/03/21(月) 13:20:29 ID:???
民法ムズくなかったやん。俺はむしろ憲法12で死んだ(48点)
859氏名黙秘:2005/03/21(月) 13:57:02 ID:???
NO.30
時効期間が経過することによって権利の得喪は生ずるが‥
って停止条件説にしてはおかしくね?
俺の頭がおかしい?

解除条件説とごっちゃになった見解に感じる

実体法上の権利の得喪を生ずるが‥
ならわかるけど

本試験の昭和60-65や平成3-35みてもそう感じる

誰か教えてください
860氏名黙秘:2005/03/21(月) 16:01:57 ID:???
なんかみんな出来悪かったみたいで、ちと安心・・・

15、16、18の49
みんなが言うほど刑法は苦に感じなかったな。
最近風邪引いて死にそうな日曜が多かったから、むしろいつもよりも楽に感じてしまった。
もっとも、憲法は生きた心地しない問題がいくつもあったけど。
861氏名黙秘:2005/03/21(月) 18:01:54 ID:???
前回より10点も落ちて
12、15、15の42
民法は自分の出来に反省。
刑法はこのくらいの難易度歓迎。
憲法はひどいんでないの?です。
合推は43〜44を予想。
862氏名黙秘:2005/03/21(月) 20:45:25 ID:???
憲法ダメだった・・・

判例をやるべきか、知識を確認すべきか・・・
863氏名黙秘:2005/03/21(月) 21:02:43 ID:???
皆さん優秀なんですね…
864氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:46:18 ID:???
>>859
藻舞が正解!

>>856
>共同質入説でも質物質入説でも、他人物である質物を自己の物として
>質入するという構成を取ることもできて、

できないだろ。
865氏名黙秘:2005/03/22(火) 00:11:26 ID:???
共同質入説=原質権の被担保債権と質権とに質権を設定
質物質入説=原質権が把握していた担保価値に質権を設定

どちらの説も質物を「自己の物」として構成していない。

内田の書き方からすると、
「横領になってしまう構成」もありますよって、
一つの解釈を紹介してるだけ。
866氏名黙秘:2005/03/22(火) 00:54:45 ID:YLh83FRH
>>849
No.45について俺もそう思った。
まぁ実践の判例編に出てきた判例として
理屈の流れをあらかじめ理解しとけってコト
なんだろーけど。
問題的に無茶を要求してると感じた。
867氏名黙秘:2005/03/22(火) 13:02:26 ID:???
>>864
まあ落ち着いて考えな。
どちらの説を採ろうと,質『物』自体は転質権者に移転させる必要があるから,
それについて横領となる可能性はある。
868856:2005/03/22(火) 13:08:13 ID:???
>>867
俺もそう思って書いたんだが、真相はいかに?
そうだとすれば、両説に対する直接的な批判にはならないんで、やっぱ解説はおかしいことになるな。
869氏名黙秘:2005/03/22(火) 13:19:33 ID:AlXyrIUZ
>>868
あ,おれ解説あんま見てないから世くわかんないや。
また見たらレスします。
870氏名黙秘:2005/03/22(火) 15:24:41 ID:vhHzbj8D
民法がそろそろ本腰入れないとヤヴァイ時期になってきた
今回16くらいとれないとまずいよね 14しかとれなかった(´・ω・`)
871849:2005/03/22(火) 15:38:08 ID:???
>>866
やっぱりそうか。
あの共謀の射程の東京地判って実践でも出てたのか。後期論文講座でも出てたぞ。
論文講座スレでも議論になってたけど、あの判例は前田には総論にも各論にも
載っているらしいが、大谷と山口には載ってないらしい。
本試験の論理問題でも知識が前提になっていることが時々あるけど、今回の45問
はどうだろうか。
捨て問にしたいが、セミナーが今年の答練で3回も出してる判例だし、迷うなあ。
872氏名黙秘:2005/03/22(火) 16:00:44 ID:???
確かに論文講座にも出てきたね。
しかし、45問は単に発言と見解から当てはめしていけば解ける問題だと思うのだが・・・

873氏名黙秘:2005/03/22(火) 16:00:59 ID:???
憲刑やらなかったら
死んできた
今年は出遅れが全て
まだ間に合うかどうか
874氏名黙秘:2005/03/22(火) 18:24:46 ID:???
No.30の時効の問題。
停止条件説だと「時効完成により権利の得喪は生じないが、援用により確定的に効果が発生する」
ということでいいんだよね。
875Bee君 ◆AIo1qlmVDI :2005/03/22(火) 19:17:22 ID:???
>>874
そうですよ。

明日合推発表かぁ。少なくとも合推に乗ったかなぁ?出来れば全10回合推取り続けたい。
そして全択→本番合格と行きたい。
876859:2005/03/22(火) 19:23:30 ID:???
>>864、874、875
サンキュー

俺の頭がおかしいんじゃなくてよかった
877849:2005/03/23(水) 00:53:44 ID:???
>>872
そうなの。
合格経験者正答率が50%以上なら、もう1回復習してみるか。

でも、セミナーはなぜ東京地判平成7・10・9をこんなにしつこく出すのだろうか。
重判にも西田とかの判例集にも載ってないのに。
878ななし:2005/03/23(水) 01:05:20 ID:eM+g57VO
憲法がぜんぜんだめです。10点くらいをうろうろ。
やばいとおもって、いちおう電話帳引きました。
やたらコマイとおもうのは自分だけ?
しょうがないから、過去問にもどろうかと・・・・。
879氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:26:00 ID:???
>>878

わ、わかる、その気持ち・・・。
自分も同じだ・・・。
880氏名黙秘:2005/03/23(水) 02:50:02 ID:???
憲法ってそんなシンドイかね?
4人で書いてる基本書まとめて、あとは判例・条文チェックでええんちゃう?
そんで十分合格点取れてるよ俺は。
881氏名黙秘:2005/03/23(水) 10:17:59 ID:???
おいらは砂糖・葦辺と百選を丹念にチェックしてるだけ。
ほかは何もしてないが合格点ははずさないな〜。
882氏名黙秘:2005/03/23(水) 12:24:49 ID:???
>>881
砂糖(&百選)を丹念にチェックして合格(推定)点はずす方が無理だろw
883氏名黙秘:2005/03/23(水) 12:47:14 ID:???
佐藤なんて読まなくても十分だべ。
一時期、過去問見ると佐藤のがネタ本になってるけど、最近はそうでもないし。
884氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:16:51 ID:???
案外百選を手抜きにしてる人が多いみたい。本試験後に読んでみ、背筋が凍るぞw
885氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:49:27 ID:IgD4hfdM
すみません。合推出ましたか?
886氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:51:55 ID:???
2005年度 択一合格答練会・新直前コース 第6回
受講生総数  3475人
受験者総数  2227人
通信生数  108人
採点不能者数  9人

合格推定点 43点

3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 35.296点 10.793点 12.907点 11.596点
択一合格経験者 44.319点 13.439点 15.975点 14.905点
887氏名黙秘:2005/03/23(水) 13:53:58 ID:???
>>877
セミナーって
前田250が好きなような気がする
ここの解説から作ったような問題がでてるような‥
888氏名黙秘:2005/03/23(水) 14:12:58 ID:???
>883
砂糖は論文向けに潰してる。
択一と論文でやることは変えたくないので。
889氏名黙秘:2005/03/23(水) 14:45:52 ID:???
>>886
いたずら好きな小坊主が。
(・∀・)ニヤニヤ
890氏名黙秘:2005/03/23(水) 16:18:05 ID:KdeJnp2X
俺はフロンティア憲法しかやってない
14を切ることはないが、跳ねることもまたない
やっぱり百選もやらないとね(・∀・)
891氏名黙秘:2005/03/23(水) 19:00:13 ID:???
まだ択一の勉強してないのに48だったよ。マジで合推43か?
892Bee君 ◆AIo1qlmVDI :2005/03/23(水) 23:47:57 ID:???
よし!次回もがんばル―――――――(・∀・)――――――ゾ!!
893氏名黙秘:2005/03/24(木) 01:54:20 ID:???
刑法はもっと難しくて良い。憲法は細かすぎるぞ。
894氏名黙秘:2005/03/24(木) 02:09:23 ID:???
みんな,ちょっとひねられると死ぬんだな。
俺はまた刑法19だったぞ 罪数は絶対飛ばす主義だからな
895氏名黙秘:2005/03/24(木) 03:00:49 ID:???
罪数の問題なんかあったっけ
896氏名黙秘:2005/03/24(木) 09:56:59 ID:???
>>891
俺も同様に49だったよ。
激戦と騒がれようが、そんなにレベルは上がらないって。
論文の勉強をおろそかにして、択一ばかり勉強しても後で大変だよね…
897氏名黙秘:2005/03/24(木) 10:32:34 ID:???
なんか択一の勉強に専念しだしたら点落ちた・・・
何故?
898sage:2005/03/24(木) 10:34:26 ID:???
択一って、そうゆうもんジャネ?
899氏名黙秘:2005/03/24(木) 23:04:47 ID:???
>>895
おおすまん
刑罰論に訂正する
900氏名黙秘:2005/03/25(金) 01:28:04 ID:???
あの問題で43て、てかほんとにレベル低すぎ。
どういうことなんだよ?
901氏名黙秘:2005/03/25(金) 02:07:45 ID:???
>>900

自分もそう言えるようになりたいっす
902氏名黙秘:2005/03/25(金) 02:37:33 ID:???
>>901
いやな、前々年ハイレベルで、前年辰巳だったんだけど
なんか問題があれだなって思っててな。
前々年と前年全焚くがなかなかよかったので、
今年はセミナーにしてみたわけだ。
問題はなかなかよいと思うんだけど、合推のレベルがハイレベルとか辰巳に比べて
低すぎるわけ。
モチベーションあがらねー。
このままで大丈夫なのかと心配になるよ。
903氏名黙秘:2005/03/25(金) 14:14:30 ID:2LbtEVAU
まだ基礎レベルのロー生がゴウスイ下げてるんではないの
俺の周りでは、サンケイ新聞事件の判旨なんか知るかバカ
なんてほざいてた奴もいたし

セミナーのゴウスイ+3くらいみとかないとだめだね
904氏名黙秘:2005/03/25(金) 14:28:04 ID:???
>>900
そもそも択一模試でモチベーションなんか上がらなくね?
レベルが低いのはある程度仕方ない。実力あっても無料ってわけじゃないからね。
本番でも勘違いが4万人は受けるんだから、ちょうどいいのかなと。


>>903
おもしろい奴が周りにいるんだね。
憲法人権なんて判例ぐらいしかやることないのにな。

ちなみにセミナーの合推は割と信頼できると思われ。
合格者平均に1点足してるだけじゃないかと思ったりもするが、実際本番でも大きくはずさないしね。
905氏名黙秘:2005/03/25(金) 20:52:22 ID:???
第7回、もしかしたら合推50超えかよ…。
経験者平均51、成績憂愁者55以上かも。
906氏名黙秘:2005/03/25(金) 21:18:07 ID:???
七回目ヤバイ。意外と難しかった
907氏名黙秘:2005/03/25(金) 21:47:42 ID:???
どっちやねん!
908906:2005/03/25(金) 22:04:13 ID:???
刑法は簡単だったが
民法13点で死亡。
いつもは17くらいはとれるのに
909sage:2005/03/26(土) 00:53:54 ID:???
多分、推定、48点くらい。
910sage:2005/03/26(土) 00:54:54 ID:???
憲法普通・民法易い・刑法ちょいムズ。

911氏名黙秘:2005/03/26(土) 01:25:45 ID:???
>>908
>刑法は簡単だったが
>民法13点で死亡。

>>910
>民法易い・刑法ちょいムズ。

もう訳わかめw
912906:2005/03/26(土) 04:17:13 ID:???
本当だ。俺は憲法は普通だと思ったけど、全体成績は悪かった。

まあ、合格推定点は45〜48点くらいかなあ?
へたすると50点もあるかも

そんな俺は43点・・・

913氏名黙秘:2005/03/26(土) 12:30:35 ID:???
本番で48点が合格ラインだったら、択一の意味ないな。
48点の奴と47点の奴にどれほどの差があるのか…。
914氏名黙秘:2005/03/26(土) 21:58:28 ID:???
今回は明らかに簡単だった。
今シーズン初めて50点オーバーしたし(51点、因みに前回は43点)、
時間も久しぶりに余った。

合推50点でも全く驚かない。
915氏名黙秘:2005/03/26(土) 22:25:12 ID:???
1個マークミスして46点だった。
民法が死亡。
解いてる最中は、できてると思ってたのに。
916氏名黙秘:2005/03/26(土) 22:43:14 ID:???
刑法はまた満点者続出の糞簡単路線だったな
でも民法轟沈しちゃった
ここ見て民法へこんだやつが他にもいるみたいでちょいと安心
917Bee君 ◆AIo1qlmVDI :2005/03/26(土) 23:06:04 ID:???
新直前第7回受けてきました。
難化傾向に向かうかと思わせた前回とは異なり。。。
52点でした。
合推は48点を予想します。
ただ、47〜50点の内に収まると思います。
918かかし1号:2005/03/27(日) 02:32:01 ID:???
最近見事に僕の得点プラス3点が号水になってるから
今回は45点だと予測します。
でもここ見るともうちょっとたかいみたい?なんかショックだな・・。
919906:2005/03/27(日) 03:38:48 ID:???
刑法はやさしかったけど、19、20点は取りにくい問題だったと思うぜー
民法ショック
920氏名黙秘:2005/03/27(日) 05:00:48 ID:???
民法やらかしたと思ってたけど今見直したら3点アップした
どうやらやらかしてたのは自己採点のほうだったようだ
この点数なら想定の範囲内だから今回の民法はそんなにムズくはないと思う
921氏名黙秘:2005/03/27(日) 08:24:38 ID:???
今、復習がひととおり終わったけど、民法はno.36(不動産賃貸の先取特権)を除けば、それほど細かい知識を問う問題はなかったと思う。
922Bee君 ◆AIo1qlmVDI :2005/03/27(日) 09:27:31 ID:???
>>919
そうですねぇ。
刑法は17点18点に点数が集中すると思います。
923氏名黙秘:2005/03/27(日) 10:45:42 ID:???
なんでセミナー刑法は、こうなのかねー
辰巳を見習って(朴って)もらいてー
924氏名黙秘:2005/03/27(日) 16:52:22 ID:1H+5P3e6
今回の民法は多分簡単。
民法苦手の私が
あれだけ点数を取れたので。
925氏名黙秘:2005/03/27(日) 17:39:52 ID:???
ヤベェ
憲法個数問題7問中5問間違えた
しかも全て1個差
足に頼れないと死亡するな
926氏名黙秘:2005/03/27(日) 17:58:28 ID:???
やべえ、刑法16点だよ。しかも憲法15点 orz
民法が18点でも救われね〜・・・
927氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:01:58 ID:???
52ですた。
第6回なみの47〜48とみた。
928氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:02:34 ID:???
第6回→第5回
929氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:30:22 ID:???
本番は完択からは
出んでしょ
930:2005/03/27(日) 18:41:15 ID:???
初の合推割れの予感・・・。そろそろマジで択一の勉強恥メッカナ。
931氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:48:27 ID:???
Bee君がウザイと思うのは俺だけ?
932氏名黙秘:2005/03/27(日) 18:53:02 ID:???
また新判例とか
出されて
ボツ か

偉い人は早く最終合格してね
933氏名黙秘:2005/03/27(日) 19:07:30 ID:???
憲法が簡単だったと思うのだけど・・・
934氏名黙秘:2005/03/27(日) 19:50:40 ID:???
合推は47、8でしょうかね。たぶん48かな。
憲法の個数問題は勘弁してもらいたかったです。
935氏名黙秘:2005/03/27(日) 20:53:32 ID:???
刑法過去最高の19点で喜んでたら
No.49、54で本当は間違えてるはずなのに
組み合わせの個数がたまたまあってただけだった‥

No.49で事例オを単純一罪って考えて正解した人
他にもいない?

本番でもこういうラッキー拾いたいけどねぇ
936氏名黙秘:2005/03/27(日) 21:05:30 ID:???
H15みたいな簡単さだった
最低でも47だな
937氏名黙秘:2005/03/27(日) 21:51:19 ID:Rjf+xt+g
51点でした。刑法が簡単杉でお話にならないね。
本番で16越えたことのない俺でも19取れちゃったし…
938氏名黙秘:2005/03/27(日) 23:06:53 ID:???
民法が簡単だった。
939氏名黙秘:2005/03/27(日) 23:40:52 ID:???
危険運転致死罪の問題飛ばしたけど終了後にやってみたら簡単だった。アホや漏れorz
940氏名黙秘:2005/03/28(月) 01:53:26 ID:???
僕は58点でした。合推は53と予想します。
941氏名黙秘:2005/03/28(月) 02:01:48 ID:???
どうやらこのスレを見る限り、DQNな奴でも今回はそこそこ取れたみたいだな。
これじゃあんまり参考にならんな。
942氏名黙秘:2005/03/28(月) 02:08:06 ID:3oworUZd
解いてるときは刑法前半ですっきりしなくて難しい回かと思った
憲法も個数問題自信ない
残り40分で民法20問憲法4問残ってたのに

採点してみたら50台後半の中盤
順位一桁いったかも

なんかヤバイ
943氏名黙秘:2005/03/28(月) 02:13:14 ID:???
>>942
そういうこともあるさ。
944氏名黙秘:2005/03/28(月) 02:18:21 ID:???
つか、復習するところが無い
945氏名黙秘:2005/03/28(月) 02:19:49 ID:???
>>944
そういうこともあるさ。
946氏名黙秘:2005/03/28(月) 09:40:33 ID:???
うーん、刑法なんか難しく感じた。
憲法は個数問題でことごとく間違った。
合計40点orz
947氏名黙秘:2005/03/28(月) 13:07:41 ID:???
めちゃキモい奴が奇音を発しまくってたから集中力が途切れて点が伸びん。
しかも臭いし。
キモい奴はホント迷惑だね。
948氏名黙秘:2005/03/28(月) 14:03:40 ID:???
本試験でそういう奴が近くにいたらやっぱり言った方がいいのかね?
でも奇声はまだしも臭いは難しいだろうなあ・・・
949氏名黙秘:2005/03/28(月) 14:06:27 ID:???
行為論と刑法の場所的適用範囲、うろ覚えで解けなかったorz
まあ復習するいい機会になったと捉えよう。
950氏名黙秘:2005/03/28(月) 14:36:55 ID:???
行為論、簡単だと思ってたのになぜか間違えた。
復習だ〜。
951氏名黙秘:2005/03/28(月) 15:56:08 ID:???
つーか、41と60はどっちも簡単じゃなーか。
なんで間違え単だろう(つд`)
952氏名黙秘:2005/03/28(月) 16:15:09 ID:???
>>950
@にウを入れて間違えた?
953氏名黙秘:2005/03/28(月) 17:27:27 ID:???
憲法はいつものように個数問題が多かったし刑法は真中辺の問題がやや難しかったね。
個数問題を飛ばして解かなかった奴、まだ知識がちゃんと入ってなくて個数で間違えた奴、
刑法の真中辺の問題で時間をとられた奴、は点が伸びなかったかも。

誰もがいい点取れる訳でもない無いのに、合格経験者で出来ない奴にアドバイス
出来る訳じゃないのに、えらそうに毎回いい点取ったことを自慢するだけのコテは
来ないで下さい。
954氏名黙秘:2005/03/28(月) 18:10:52 ID:7dzzuJLV
no11をエにしたんだけど。
14条1項後段列挙事由って当人の自由意思とは無関係なの?
「信条」は後天的なものだと思うのだが。
955氏名黙秘:2005/03/28(月) 18:12:21 ID:???
でも、なんか目安にはなるよ、コイツには負けられねぇ、っていうかさ。
負けたけど・・・orz
956氏名黙秘:2005/03/28(月) 18:31:11 ID:???
つーか、Bee君、
点数公表しまくってるから
特定できちゃったよw
合格できるといいね☆
957氏名黙秘:2005/03/28(月) 18:44:08 ID:???
そうそう、肢きるコツとか着目したキーワードとか挙げずに
あれは落としちゃいけないあれは難しいとか言われても

ふーん

ってかんじ。
958氏名黙秘:2005/03/28(月) 19:45:39 ID:???
眠い
959氏名黙秘:2005/03/28(月) 20:07:33 ID:???
でも所詮ヲナニースレなんだからしょうがないんじゃないか?
960氏名黙秘:2005/03/28(月) 20:15:42 ID:???
うん、しょうがないと思うからいつも読んでない。
961氏名黙秘:2005/03/28(月) 21:41:16 ID:???
>>925
自分も憲法15点で、間違ったのは全部個数問題で1個ずれだったYO
962氏名黙秘:2005/03/28(月) 21:50:02 ID:???
出来ない椰子同士で傷を舐め合う行為も、ヲナニーっていうんだよね。
963961:2005/03/28(月) 21:57:33 ID:???
>>962
自分は一応全回号水はいってるんだけどね。
傷をなめあうというより、同じ人がいて驚いた書き込んだだけ。
なんかみんなとげとげしくね?
別に自慢する人、愚痴る人いろいろいていいと思うが。
964氏名黙秘:2005/03/28(月) 22:58:49 ID:???
>>953>>957

>>954みたいに質問すればよいのでは?
感想や合推の話だけするって決まりはないわけだし。
965氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:13:53 ID:???
別に自慢してもいいが、コテで毎回やられるとうざい。
上にもあるように解き方のコツとか役立つこと書くわけでもないし。

しかも何だこいつ、自分に「君」とか付けやがって?
966氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:20:56 ID:???
ナポリ君とコンセプトは一緒
967氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:33:54 ID:???
亀レスだが
去年の論文のときワキガデブが目の前で死にそうだったぜ。
刑訴が終わったとき試験が終わったことよりも
においから開放されたことのほうが嬉しかったぜ。

もうどんなにおいも怖くないさ。
あれに12時間も耐えたんだからな。
3時間半なんざ軽いもんよ。
968氏名黙秘:2005/03/29(火) 00:17:45 ID:???
今年はワキガデブに前後挟まれて散る・・・
969氏名黙秘:2005/03/29(火) 00:57:56 ID:???
答練で、近くに臭い&うるさいおっさんが座ると、たまに殺意が湧く。

何十回もゲホゲホやるな!机ガタガタさせるな!何時間も鼻啜るのやめろ!
風呂くらい入れ!と心の中で叫ぶ・・・

ヤバイ、心がすさんでるなorz
970氏名黙秘950:2005/03/29(火) 03:13:35 ID:???
>>952

@には、イを入れました。
971氏名黙秘:2005/03/29(火) 03:21:04 ID:???
て優香、簡単すぎ。
合推は50点ジャストと予測。
本当は、51点でもおかしくないんだけど。

合推41点の問題きぼーん
972氏名黙秘:2005/03/29(火) 10:24:19 ID:???
>>970
じゃあ見解と批判の組み合わせの間違い?
なら知識の問題だから詰めればいいだけ
もし@にウを入れて間違えたならセンスの問題
973氏名黙秘:2005/03/29(火) 13:26:25 ID:???
行為論は俺も苦戦したな。
行為論の細かいところ知らないから、最後にとっておいた。

実際に解いてみると、Aに入る批判は一つしかない。
E、Fもそれぞれ問題文からこれじゃないか?ってのしかない。
そうすると残る批判が二つあてはまるのは…って感じでわけもなく解けてしまった。
刑法はこんなふうに問題文と選択肢をざっと見ただけで解けることが多かったりするから、がんばってちょ。
974氏名黙秘:2005/03/29(火) 15:08:54 ID:???
>>973
全然苦戦してないだろw
975氏名黙秘:2005/03/29(火) 15:11:00 ID:???
No.6はDを×にして間違った。
大学の自治が26条で保障されるという考えがあるというのは初めて知ったorz
976氏名黙秘950:2005/03/29(火) 15:59:52 ID:???
>>975

それはたしか、過去問で出てきた知識だったような稀ガス。
977氏名黙秘:2005/03/29(火) 19:12:14 ID:???
>>976
あったね。
978氏名黙秘:2005/03/29(火) 19:13:00 ID:???
私は59点でした。一問マークミスでした。
合推は54くらいでしょう。
979氏名黙秘:2005/03/29(火) 21:30:41 ID:???
>978
時々出てくるお前みたいな脳内優秀者が一番ウザい。
楽しいのか?ヘンなヤシだな。
980氏名黙秘:2005/03/29(火) 22:10:04 ID:???
>>913
> 本番で48点が合格ラインだったら、択一の意味ないな。
> 48点の奴と47点の奴にどれほどの差があるのか…。

本番で41点が合格ラインだったら、択一の意味ないな。
41点の奴と40点の奴にどれほどの差があるのか…。

ばーかw
981ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/29(火) 22:34:21 ID:???
次スレたてますた。

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
982氏名黙秘:2005/03/29(火) 22:40:41 ID:???
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 1000とれなかったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  キリスト(司法板埋立神)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
983キリスト:2005/03/29(火) 22:41:23 ID:???
ふぅむ、名乗るのをわすれていたわい
984キリスト:2005/03/29(火) 22:43:51 ID:???
登場するのが早すぎたようじゃ
氏名黙秘に戻るぞよ
985氏名黙秘:2005/03/30(水) 03:16:33 ID:???
おら、キリスト起きろ!
いつものスレ埋め作業にもどるんだ
986氏名黙秘:2005/03/30(水) 03:21:00 ID:???
まよったとき、マークはやっぱ3にする?
987氏名黙秘:2005/03/30(水) 06:43:57 ID:???
988氏名黙秘:2005/03/30(水) 13:13:25 ID:???
49点
989氏名黙秘:2005/03/30(水) 13:30:07 ID:???
なんだまだスレ埋まってなかったのか?
合格経験者憲法16点越えるのか‥
個数問題ちゃんと正解するんだなぁ
990名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 13:30:27 ID:???
摩じだった。49点(つд`)
991氏名黙秘:2005/03/30(水) 14:06:17 ID:???
7回終わったわけだが、本当に新直前コースなのだろうか・・・
992名無しさん@おだいじに:2005/03/30(水) 14:30:17 ID:???
>>989
漏れもそうオモタ。
個数まちがうと、余裕で合推割れてしまうな_| ̄|○
993氏名黙秘:2005/03/30(水) 15:52:02 ID:???
個数問題に左右されないためにも、合推+3は必要だな
994氏名黙秘:2005/03/30(水) 19:38:32 ID:???
なるほどね
しかし実際本試験で8割取って不合格だと
キツイな‥

12点の中に七千数百人がひしめくという
995氏名黙秘:2005/03/30(水) 21:24:07 ID:???
うお。合推ー6かよ!やべえー
996ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/30(水) 22:23:02 ID:BiQLp4dz
移動してねーん

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
997ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/30(水) 22:24:04 ID:BiQLp4dz
次は、8回ですね。
はやい。

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
998ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/30(水) 22:24:35 ID:BiQLp4dz
1000ゲッターさん、どうぞ。

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
999ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/30(水) 22:25:09 ID:BiQLp4dz
1000なら全員合格!

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
1000ペコ ◆PEKOOFYYRA :2005/03/30(水) 22:25:38 ID:BiQLp4dz
1000なら全員合格!

【ネタバレ有】セミナー択一答練・全択2【いっき】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112103168/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。