【2004】辰巳ローラー答練【ネタばれ有り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
目指せ2005合格!
2氏名黙秘:04/12/10 23:41:25 ID:???
2get

>>3は択一落ち
3氏名黙秘:04/12/10 23:53:23 ID:???
おれ今年論文受けたけど・・・
4氏名黙秘:04/12/10 23:55:04 ID:???
>>1

>>3
グッジョ!
これでレスが進む。
5氏名黙秘:04/12/10 23:58:59 ID:???
>>1
乙カレー
6氏名黙秘:04/12/11 23:55:23 ID:???
レス進んでないね。
3回4回どうだった?
7氏名黙秘:04/12/12 03:01:18 ID:???
4回ライブ 講師カトシン 
カジュアルな私服で登場 
(遅刻)→辰巳 受講者に不手際を謝罪
→お詫びとして○○もらった!ヤター!
8氏名黙秘:04/12/12 20:52:05 ID:???
レンタルなのかくれるのかしらないが、テープはうれしいな。
つーか、辰巳、デジタルで録音してるんだったら、パスワードだけ配布して、ファイルをウェブ上にアップしてくれればいいのに。

それだったら、メディア代がかからないからコストも安くつくだろうに、それ毎回やってくれると嬉しい。

まー、それ使ってただで聴こうと考える奴も出てくるかもしれないが、テキストもなしに音声だけ聞いたって、時間の無駄だしはかどらないので、辰巳も変な心配は無用。

動画ファイルなら板書も見れてさらによし。

LEC あたりやりそうだな。iPod の使い方知ってるし。どこの大学だったか、アメリカじゃ入学者全員に iPod 配布したとか。
9氏名黙秘:04/12/12 20:57:39 ID:???
どこの大学だったかと思って、いま「iPod 全員 配布」でググッてみたら、結構たくさんの大学で配布してるっぽいな。
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=iPod+%E5%85%A8%E5%93%A1%E3%80%80%E9%85%8D%E5%B8%83%00&num=50
10氏名黙秘:04/12/12 23:09:45 ID:???
カトシンは確か前期にも挙証責任出してたなぁ。
確か民訴の客観的証明責任との異同を意識させて論ぜよみたいな感じだったかな?
そろそろ出る頃合とは思うよ。
11氏名黙秘:04/12/13 04:13:52 ID:???
606 氏名黙秘 sage New! 04/12/12 13:13:16 ID:???
このスレから、59期スレにきてたキミ、59期じゃ不敬な不合格者受験生なんて話題にもなりませんよ。
助言をしてくれるような合格者叩いてる時点で、キミの永遠不合格は確実!
合格者スレに来るなんて100年早いぜ!唯我独尊の不合格者にはもうどんな合格者も手をさしのべない。
いつまでもずっとここのスレだけで遊んでなさい。
12氏名黙秘:04/12/13 15:20:52 ID:???
さてと、添削すっかな。生ハムメロンとミr
訳のわからない答案が無いといいな。
13氏名黙秘:04/12/14 13:58:28 ID:vTAd+Ny0
【論文の答練はどこがいい?】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1102967098/l50
14氏名黙秘:04/12/14 15:35:42 ID:???
刑訴3−1についてなんだけど、
この問題で具体的防御説と抽象的防御説のどっちをとるかって論じる実益あるの?
問題文には審理経過・状況について何もかいてないから、
被告人の防御について実質的不利益を及ぼすような事実の変化があれば、
訴因変更を要するとすれば足りるんじゃないかと思うんだけど。
15氏名黙秘:04/12/14 19:13:32 ID:???
>>14
>問題文には審理経過・状況について何もかいてないから、

結論を場合分けするように、「どの程度の事実の食い違いが必要か」を論じるべきじゃないかな?
16氏名黙秘:04/12/15 00:10:26 ID:???
>>15
「どの程度の事実の食い違いが必要か」については、
「被告人の防御について実質的不利益を及ぼすような重要な事実の変化」
で足りるのでは?
具体的防御説と抽象的防御説はこれを前提として、
具体的な審理経過をもとに判断するか訴因から抽象的に判断するかという
判断基準についての争いでしょ?
17氏名黙秘:04/12/15 19:58:14 ID:???
>>16
漏れの勘違いかもしれないけど、「どの程度の事実の食い違いが必要か」が具体的防御説と抽象的防御説の争いじゃないかなぁ?
そして、「具体的な審理経過をもとに」当てはめて行くんじゃない?
18:04/12/15 21:35:07 ID:???
具体的防御説と抽象的防御説っていうふうに、くっきり二分するのは疑問だよね。
最近の判例は、抽象的防御説寄りながら、具体的防御説との折衷説みたいな感じになってきてるし。
ローラーだから仕方ないけど事例問題で出してほしい問題だと思った。

しかし、刑訴は重要論点の詰め込み問題が多くて時間が足りなくなる。
本試験はもっとじっくり深く書く問題が多いだけに少し不満だ。
19氏名黙秘:04/12/16 01:57:44 ID:???
当てはめ重視っていっておきながらねぇ。

一問は完全な一行問題でいいから、
もう一問は論点簡単でいいから徹底的に当てはめさせるのもいいと思うのだけど。
20氏名黙秘:04/12/16 18:01:13 ID:???
民訴5(2)
小問1で、金額の一部判決を伊藤説にしたがって不可としたら
アフォな採点者が22点つけやがった。
なんで一番使用されている試験委員の基本書の説で×つけるんだ?
採点者辞めろよ。
21氏名黙秘:04/12/16 18:14:48 ID:???
>>20
アフォは多分お前。
解答アプしてみ。
22氏名黙秘:04/12/16 21:18:38 ID:???
>>20
ここにうぷして下さい。
23氏名黙秘:04/12/17 22:40:36 ID:???
カトシンって大阪弁でミニコントはじめる時が一番生き生きしてるなw
24氏名黙秘:04/12/17 22:51:25 ID:???
刑訴第4回優等UPされました。

さて、明日第5回第6回受験してきます。
まぁ、ほぼ全範囲ですね。
25氏名黙秘:04/12/18 14:08:07 ID:???
3回目の違法収集証拠のとこはわざわざ鑑定書の自然的関連性について述べなくても
いいと思うんだがどう?
26氏名黙秘:04/12/18 15:13:00 ID:???
DNA鑑定だからいるんじゃない?
27:04/12/18 21:54:56 ID:???
DNA鑑定は、法律的関連性一本で論じてもいいけど、
どうしてそう論じるのか説明が必要。
・・ってことは、結局のところ、自然的関連性を肯定する記述がいるということになるか。

>>20
22点は誰が読んでもダメな答案。形式から法律の論文になっていないんだと思う。
俺は採点をなめて今年痛い目を見たのでわざわざ忠告しておくけど、謙虚さが必要。
俺は同説で27点だし。
金銭給付請求訴訟の一部判決は、一部認容は原告の早期権利保護に資するから意義がある。
特に、被告が一部については認めている場合、一部判決に上訴しないだろうから、
訴訟経済や判決効の矛盾のおそれがない。(必要性・許容性あり)
もっとも、被告が上訴で争うであろう場合は判決効の矛盾や訴訟経済の観点から、
一部判決はしないほうがよい。 (必要性あっても許容性なし)
これに対して、一部棄却は別に原告の権利保護に資さないし、被告の利益もない。
だから、一部棄却については原則として否定すべき。(そもそも必要性なし)
確か、こんなことを論じた問題だったと思う。
28氏名黙秘:04/12/18 22:15:47 ID:???
DNA鑑定って、完全に同一人という鑑定判断は、
今の技術では出来ないんじゃないの?
1万人に1人の確率とか、そんな感じで。

だから自然的関連性を論ずる必要はあると思う。
だって、1万人に1人の確率なら、日本の人口1億人とすると
1万人は同一DNAの人間がいるってことだから。
このような資料に最低限の証明力があると言えるかどうかは
一応問題になると思う。
29氏名黙秘:04/12/18 22:40:27 ID:???
>>25
ちゃんとした専門家がしかるべき方法で鑑定してなければ
必要最小限度の証明力も無いのでは?
30氏名黙秘:04/12/18 22:43:45 ID:???
去年も同じようなこと言ってたな
31氏名黙秘:04/12/18 22:45:22 ID:???
判例がありますが。
32氏名黙秘:04/12/18 22:47:56 ID:???
判例があるかどうかは関係ないだろ。
33氏名黙秘:04/12/18 22:49:26 ID:???
なぜ?
34氏名黙秘:04/12/18 22:55:11 ID:???
今は論理の筋としてありうるかっていう話をしているんじゃないの?
35氏名黙秘:04/12/18 22:56:06 ID:???
ありうるし、必要だから、判例でも論じられているんでしょ?
36氏名黙秘:04/12/18 22:57:33 ID:???
それに、判例読めば、論理の筋としてなぜ必要なのかも、当然理解できる
はずだと思う。
読んでから言ってるの?
37氏名黙秘:04/12/18 23:01:51 ID:???
どっちにしろ、判例知らなくていいってことにはならない。
38氏名黙秘:04/12/18 23:14:10 ID:???
>>35
判例で論じられているからといって、
他の筋がありえないということにはならないでしょ。
ちなみに自分自身は判例の筋で論じてるよ。
>>37
同意
39氏名黙秘:04/12/18 23:52:22 ID:???
判例同旨なんて書かなくても26以上つくのに。
40氏名黙秘:04/12/18 23:53:44 ID:???
>>39
書かないほうが無難っていう人もいるし、俺も書かないけど、
判例知ってるかどうかは別問題。
41氏名黙秘:04/12/18 23:57:27 ID:???
判例を知ってるかは、論文より口述の時の方が大事のような気がする。
42氏名黙秘:04/12/19 00:06:23 ID:???
LIVEで講義後先生に質問するとき
いつもレコーダーもって人の質問録音してる人は
何なんでしょうか。
問練は受けてないみたいなんですけど
ちょっとキモイです。
43氏名黙秘:04/12/19 00:06:28 ID:???
DNA鑑定独自の論点というのは、自然的関連性以外にないのだが。
それを論じないと、DNA鑑定の問題を出す意味がないのだが。
44氏名黙秘:04/12/19 00:06:36 ID:???
刑訴5・6の感想が聞きたいって?
第5回は問題文の事情がそれなりにあって書く量もそれなりにあって疲れた。時間内に終わるかちょっと焦った。
第6回は問題文が短いせいか、比較的楽だった。
多分1問は25切るな。残りは26キボンヌ。
45氏名黙秘:04/12/19 02:26:36 ID:???
>>42
普通に職員じゃね?
Q&Aのために受講生の質問と先生の回答録ってるんでしょ?
46氏名黙秘:04/12/22 21:12:09 ID:???
盛り上がらないな
47氏名黙秘:04/12/22 23:23:19 ID:???
刑訴第5回優等UP!

ネタ無いかね。1回も21点以上取れなかったとか。
48氏名黙秘:04/12/23 01:47:30 ID:???
>28
自然的関連性ってなぜ必要か知ってる?
49氏名黙秘:04/12/23 01:49:40 ID:???
>>47 それ、伊藤塾のペースメw
50氏名黙秘:04/12/24 02:57:07 ID:???
珪素7回第二問、書くこと多くて疲れた・・・
最後の方は場合分けせずにごまかしますた・・・
51年内乙!来年もョロ!:04/12/25 23:21:16 ID:???
刑訴第7回書くの多すぎ!
「免訴判決はどうか」って「免訴判決できるか?」なのか「前訴の判決が免訴判決だったらどうか?」なのか迷った。
刑訴第8回も!
本試験での訴訟の主体の問題は弁護人と被害者が穴なんだよね。
たまたま直前に弁護人の所を見といたからまともに書けた。
訴因変更の方はありがちな問題だったね。
52氏名黙秘:04/12/26 00:02:21 ID:???
>28
自然的関連性は取り調べても審理の無駄になるようなものを排除する
ための要件といわれている。
一万分の一の確率で特定できるのであれば優に取り調べる価値がある
と考えるのが普通じゃないかなあ〜
53氏名黙秘:04/12/27 00:17:51 ID:???
>>52

>>28の文章だと1万分の9999の確率で特定できるんじゃ?
54:04/12/27 15:52:41 ID:???
7回目の1問目は、身柄拘束のある被疑者の無令状身体検査に関する218条2項や、
女性の身体検査に関する131条2項(だっけ?)を全然検討しないのはいかがなものかと思う。

2問目は2問目で、A→B→CでA→C間には公訴事実の同一性が認められない場合の
訴因変更の可否自体にそもそも争いがあるのに、「訴因変更が認められなかった」と、
その理由の明示もなく問題文に書かれているなんて非常識に過ぎると思った。

この中島とかいう講師はまともな講師なの?
55氏名黙秘:04/12/28 03:29:13 ID:???
>25
元試験委員に聞いてみたら、違法排除で切るのにわざわざ関連性論ずるのは無駄
だといわれた。色んな考えがあるんだろうね。
56氏名黙秘:04/12/28 15:31:07 ID:???
刑訴5回目第2問についてなんですが・・・答案例には

証拠能力が認められるためには自然的関連性・法律的関連性・証拠禁止に当たらないこと
が必要である。(317条)

とあるんですけど、317条からこの3要件をひっぱれるんでしょうか?
317条はあくまで「犯罪事実の認定には証拠能力ある証拠による証明によらねばならない」
というだけで、3要件までは引き出せないと思っていたんですが・・・。
57氏名黙秘:04/12/28 15:34:10 ID:???
>>56
思いっきり引き出せるだろ
58氏名黙秘:04/12/28 18:34:06 ID:???
>>54
確か辞め裁の超切れ者のはずだが…
59氏名黙秘:04/12/28 19:01:31 ID:???
>>54
確か、裁判官出身の弁護士じゃなかったっけ?
裁判所の視点からの問題も結構出してるような気がする。
60氏名黙秘:04/12/29 12:35:03 ID:???
なんか刑訴は全体的に問題が悪かった気がした
訴因変更と違法収集証拠ばっかでやたら小問数も多いし
61氏名黙秘:04/12/29 15:42:36 ID:???
>60
俺もそう思った
62氏名黙秘:04/12/29 16:07:47 ID:???
>>60
まぁ、一受験生のおまえが問題のよしあし決めるなって話だけどオナ。
63氏名黙秘:04/12/29 19:01:54 ID:???
さていよいよ上3ですね。択一とどう両立させますか?
64氏名黙秘:04/12/29 22:50:59 ID:???
ローの定期試験があるから1月の憲法はパスしたいんだけど
秋季の11月スタートとか冬休み集中みたいに2月スタートとか
春休み集中コースとかはないんですか?
65氏名黙秘:04/12/29 23:17:44 ID:???
>>64
なさそうだね。

その頃は択一で必死になってそれどころじゃなさそう。漏れはね。
「論文2:3択一」でいくか、「論文1:3択一」で行くか迷う。
現行が最後だという以上、択一中心で間違いはなさそうだが。。。
そろそろ決断せねば。
66氏名黙秘:04/12/30 18:40:41 ID:???
刑訴優等第7回UP!
67氏名黙秘:04/12/31 00:47:31 ID:???
民法は新条文で書いてもおk?
68氏名黙秘:05/01/05 19:05:35 ID:???
刑訴第8回優等UPされてません。
69氏名黙秘:05/01/06 21:05:27 ID:???
初めての答練なので不安だ。
憲法何が出るかなぁ。
70氏名黙秘:05/01/06 23:08:56 ID:???
何が出るかなあ、とか今の時点で言ってる君は、ロー生だよな?
71氏名黙秘:05/01/07 03:48:16 ID:???
いえ、ロー志望のダメ学部生です。
72氏名黙秘:05/01/07 22:30:43 ID:???
12月30日に出した答案が、もう今日返却されてきた。
ちょっと感心。
73氏名黙秘:05/01/08 04:44:41 ID:???
俺>永久ヴェテ>勘違い「にわか受験生」気取り
74氏名黙秘:05/01/08 17:53:33 ID:???
>73
皮の余り方の度合いが?
75氏名黙秘:05/01/08 19:58:11 ID:???
刑訴7回目第2問小問2について質問。
既判力が訴因について生じるなら、業務上過失致死の公訴棄却判決について既判力が生じるのであって、後に殺人の訴因で起訴することは何ら問題ないのでは?
誰か教えてください。
76氏名黙秘:05/01/08 22:30:18 ID:???
憲法2回目は何が出ましたか>?
77氏名黙秘:05/01/08 22:38:30 ID:???
>>75
そう。原則的には殺人の起訴は問題ないはず。
だからこそ「そのまま認めてしまっていいのか」が論点になるんじゃないの?
78氏名黙秘:05/01/09 05:42:49 ID:???
7回目1問
前半
あれはもはや差し押さえの問題じゃない?
ただし、同意があるから領置といえるが
そもそも「同意」が有効か怪しい
逮捕と実質逮捕とパラレルと思ったが
それなのに任意処分と強制処分一般の話に持ち込まないといけないのか?
後段
そもそも接見指定は、身柄の利用という実体要件が必需で
その限りで認めるから合憲規定のはず
ならば、利用してないなら指定そのものが違法
なのに、指定できるけど時期的に配慮して、とはこれいかに
あの判例は身柄の利用を前提にしているはず

正直、講師に問い詰めたい
79氏名黙秘:05/01/09 14:14:18 ID:???
>>75
やっぱりそうですよね。
刑訴の問題、あまり良くなかったですよね。
80氏名黙秘:05/01/12 16:06:21 ID:???
ローラー憲法2回って何でましたか?
81氏名黙秘:05/01/12 17:51:56 ID:???
うるせー馬鹿
82氏名黙秘:05/01/12 17:52:57 ID:???
絶対に教えない。
83氏名黙秘:05/01/12 19:15:12 ID:???
おいおい教えてやれよ。このスレの存在価値なくなるぞ。
84氏名黙秘:05/01/12 21:50:25 ID:???
廃れてんな。あんまり受けてる人いない?
85氏名黙秘:05/01/12 22:47:58 ID:???
この手の書き込みに反応しないのはむしろ通説。
86氏名黙秘:05/01/12 22:49:48 ID:???
なんで?うざいから?
87氏名黙秘:05/01/12 22:51:35 ID:???
インチキしたいならいくらでも手段があるでしょってことでしょ
88氏名黙秘:05/01/13 10:44:07 ID:CTP8VYFH
>>80
金払って答練受けているのにインチキか。アホだね。
89氏名黙秘:05/01/13 18:27:20 ID:???
岩木山〜
90氏名黙秘:05/01/13 22:56:06 ID:???
誰かー
91氏名黙秘:05/01/14 00:53:05 ID:???
年明けたら行くのがめんどくさくなった…
92氏名黙秘:05/01/14 01:43:29 ID:???
受け続けることに意義がある
93氏名黙秘:05/01/14 16:49:18 ID:???
憲法3回何でましたか?教えてください
94氏名黙秘:05/01/14 21:40:55 ID:???
ウザイ
95氏名黙秘:05/01/14 22:02:28 ID:???
教えてやれよ。
96氏名黙秘:05/01/14 22:18:32 ID:DiaEs9tD
てか、憲法1回目、あの問題時間内にバッチシ書ききれる人
いるのか?規範定立までコンパクトに、っていうのを相当意識して
いたが、時間内に書き終わらなかった。。実力不足なのかなー。。
97氏名黙秘:05/01/14 22:19:39 ID:???
2回目の方がむずかった。
98氏名黙秘:05/01/14 22:25:19 ID:???
103 :氏名黙秘 :05/01/14 22:20:12 ID:???
自分、純粋未修ですがローラー答練を受けようかとおもっています
99氏名黙秘:05/01/14 23:00:50 ID:???
一回目も二回目も時間内に書ききれなかった。
100sage:05/01/14 23:15:10 ID:u9oyKfwU
いつも時間内に書ききれないんですけど、どうしたらよいのでしょう。
101氏名黙秘:05/01/15 00:52:00 ID:???
いろいろ書こうとしすぎ。書くことを半分にしろ。
102氏名黙秘:05/01/15 01:36:19 ID:???
仕方ねえ。人権2問ってのが無理がある
103氏名黙秘:05/01/15 01:43:12 ID:???
>>102
統治二問でもそんなに楽ってわけでもなかった。
昨日受けてきたけど。
104氏名黙秘:05/01/15 14:43:58 ID:???
去年の憲法一回目も書くこと多すぎた気がする
105氏名黙秘:05/01/15 21:01:53 ID:++EN0g0Y
>>96
自分も時間足りなかったっす。
「ヤバイ!自分だけか?」と思って周りを見渡したら何人か終わってない人いましたよ。
106氏名黙秘:05/01/15 23:06:53 ID:???
今更だけど・・・ローラーって小問多すぎない?(「ローラー」だから仕方ないんだけど)
規範定立とかあてはめを雑にする癖がついてしまいそうで心配。
107氏名黙秘:05/01/16 13:59:11 ID:???
あんなの全部論点ひろってたらあてはめ薄くなる、、でもあてはめ薄かった方が28点って、、へんなの。。
108氏名黙秘:05/01/16 22:45:58 ID:???
誰か読んでくれ。そして、俺を強く批判してくれ。

問題
裁判官の身分保障の憲法上の意義について説明した上で、甲地方裁判所の裁判官Aが、
甲県公安条例違反が係属する度に、最高裁判所の確立した判例で合憲とされている同条例を違憲とする判断をしていた。
この場合において、Aの任命から10年が経過した際、Aが再任を望んだにもかかわらず、
最高裁判所が、かかる事実を理由にAを再任候補者として指名しないことは許されるか。
109氏名黙秘:05/01/16 22:46:34 ID:???
一 裁判官の身分保障について
1 裁判所は、法の支配の下(81条、98条2項等)、人権、とりわけ少数者の人権を保護することが期待され、
また多数派による憲法秩序の破壊を防止する役割を担う機関である。そこで、裁判の公正・中立が要請されるところ、
裁判の公正・中立を確保するためには、裁判所が他の機関(国会・内閣等)から不当な圧力を受けないよう、
司法権の独立を保障する必要がある。
 更に、個々の裁判の公正・中立を確保するためには、個々の裁判官の自律性を保障することが必要不可欠であるから、
裁判官の職権行使の自由(76条3項)を保障することが司法権の独立の中核といえ、
司法権内部の関係においても、これを侵害することは許されないことになる。
2 そこで、憲法上、裁判官の身分保障について、罷免事由の限定(78条前段)・
行政機関による懲戒の禁止(78条後段)・報酬の保障(79条6項、80条2項)が規定されている。
 以上からすれば、憲法条文の解釈や立法に際しても、裁判官の職権行使の独立を保障すべく、
裁判官の身分保障には最大限の配慮をすべきといえる。
110氏名黙秘:05/01/16 22:47:11 ID:???
二 本問における結論
1 80条の解釈について
(1)本問で、Aはいわゆる「再任拒否」をされているが、そもそもAに再任される権利が認められるか、
最高裁判所による下級裁判所の裁判官の指名を規定した80条の解釈が問題となる。
(2)この点について、80条の文言を根拠に、下級裁判所の裁判官の指名・再任については最高裁判所の自由裁量である
とする見解もある。かかる見解によれば、本問でもAに対する再任拒否も許されることになろう。
 しかし、前述のように裁判官には職権行使の独立を保障するため、強く身分保障が要請されるところ、
かかる見解では一般の公務員よりも下級裁判所の裁判官の身分が不安定になることになり、憲法の趣旨に反する。
また、かかる見解によれば、前述のように司法権内部の関係においても要請されるべきである
裁判官の職権行使の独立を害するおそれが強いため妥当でない。
(3)そこで、下級裁判所の裁判官の身分保障を重視する見地から、「再任されることができる」という文言を根拠に、
憲法80条は再任の権利を保障していると解すべきである。具体的には、
下級裁判所の裁判官は、罷免事由・任命欠格事由がない限り、再任の権利を有していると解する。
111氏名黙秘:05/01/16 22:47:52 ID:???
2 Aの態度が罷免・欠格事由にあたるかについて
(1)では、Aの本問態度が、罷免・欠格事由にあたるか。
 この点について、確立された最高裁判例が「法律」(76条3項)にあたるとすれば、Aの態度は拘束されるべき
「法律」に反することになり得、もはや職権行使の独立として保護されないことになり得るため、検討を要する。
 思うに、76条3項は裁判にあたり裁判官が客観的法規範に従う旨を定めたに過ぎず、成文法のほか慣習法・
判例などの不文法も含むと解すべきである。また、平等の理念(14条)から同種の事件は同様に取扱われるべきである。
 よって、76条3項の「法律」には判例も含まれると解する。
(2)そこで、最高裁判例に下級審に対する法的拘束力まで認められるか問題となるが、76条3項の「法律」に
最高裁判例も含めて考えたとしても、それは下級裁判所の裁判官を法的に拘束するものではないと考えるべきである。
 なぜなら、そもそも下級裁判所にも違憲審査権(81条)が与えられていると解すべきところ、
裁判官は職権行使の独立を保障されている以上、違憲判決を下す場合等、
必ずしも「憲法」そのもの以外の「法律」に法的に拘束されるわけではないからである。
 よって、確立した最高裁判例があったとしても、下級裁判所の裁判官は職権行使の自由に基づき、
これに反する判断を下すことも許されると考える。
(3)そうであるとすれば、Aの本問態度自体は、職権行使の独立によって保障されるべきものであり、
なんら罷免事由・任命欠格事由にあたらないと解すべきである。
 なお、甲が違憲判決を下すことにより、裁判の遅延・混乱や国民の裁判に対する信頼が著しく害されるのみならず、
一部過激派のA公安条例違反を多数誘発するなど、結果として罷免・任命欠格事由にあたるような事情がある場合には、
それを理由とした再任拒否も許されよう。
3 以上より、前述のような特段の事情がないにもかかわらず、Aが確立した最高裁判例に反する判決を下すという
事実のみをもって再任拒否することは、Aの再任の権利を奪うものとして憲法80条をはじめとして、
下級裁判所裁判官の身分保障を強く要請する憲法の趣旨に反し、違憲である。
112氏名黙秘:05/01/16 22:48:43 ID:???
憲法は一番苦手なんだよなぁ。
書かなくてもいいことをどんどん書きたくなるんだ。
例えば、「最高裁判所の裁判官は内閣という民主的基盤が薄い政治機関が選ぶ以上、
普通に考えたら最高裁の自由裁量で下級裁の裁判官を指名できるなんてヤバいだろ」とか。
でも、うまく書けなくてゴチャゴチャになっちゃって、ひどい点がくる・・。

誰かなんか指摘してくれ。
113氏名黙秘:05/01/17 13:30:27 ID:1UYcsKCW
憲法2回目の答案を書
114氏名黙秘:05/01/18 16:02:42 ID:???
これはなんの問題?ローラー?
115氏名黙秘:05/01/19 00:50:07 ID:???
うおおおお
116氏名黙秘:05/01/19 01:12:18 ID:???
試験問題が漏洩されているというスレはここですか?
117氏名黙秘:05/01/19 01:36:22 ID:???
>>116
違います。さようなら
118氏名黙秘:05/01/20 15:52:25 ID:???
ローラーもうちっと論点少なめにして欲しい
いまさら遅いが
119氏名黙秘:05/01/20 16:13:38 ID:???
>>108
「憲法及び法律にのみ拘束される」の文言を
“憲法にのみ拘束される”って解釈するように読めるけど、
(違憲判決を下す場合等が理由付けにおいて使われている)
そこが少し苦しいのでは?

ここはむしろ「法律」は法の支配の観点から、“憲法に適合する法律”と限定解釈すべき場面では?

けど、俺の答案よりはよく書けてるはず。
120氏名黙秘:05/01/21 22:24:10 ID:???
ローラーのだいたいの受験者のレベルはどんなくらいだろ
平均点=択一合格くらいか?
ローラーで常に平均以上をキープしてたら1500人時代なら勝負になると思うんだが
まあ毎年優答に載りまくりで落ちてる奴もいるだろうが
121氏名黙秘:05/01/21 22:58:44 ID:???
カトシンにまたやられた・・・
くそっ
122氏名黙秘:05/01/21 23:02:02 ID:???
>>120
答練と同じスタイルの答案を書いて合格するつもりなら、
6科目平均50点は欲しいところです。
ローラーで50.5、日練で49.5を超えると、合格ラインがぐっと近くなりますよ。
あと優答載りまくりで落ちる人は、点数に波がありますね。54点の次に47点とか。
123氏名黙秘:05/01/21 23:49:06 ID:???
>>122
漏れは、まさに平均がローラーで50.5、日蓮で49.5ぐらい
54点の次に47点取ったこともあります。_| ̄|○
124氏名黙秘:05/01/22 00:19:10 ID:???
とりあえず1年目は平均キープ狙いで行ってみるか
もう現行も終わりだけど
来年、というか今年から新試ローラー始まるかな?
125氏名黙秘:05/01/23 11:14:59 ID:???
とりあえず、カトシンの憲法が楽しみで仕方ないわけだが・・・。
126氏名黙秘:05/01/23 19:25:51 ID:???
ローラー答練って、年がら年中やってるの?
パンフレット見ると3月までしか載ってないけど。
127氏名黙秘:05/01/23 21:01:39 ID:???
あげ
128氏名黙秘:05/01/23 22:41:30 ID:zeImqpJs
憲法の4回目の問題はなかなか良い問題でした。
129氏名黙秘:05/01/23 22:48:55 ID:???
急にEスクールが使えなくなったんだけど、パスワードとか変わったの?
130氏名黙秘:05/01/23 23:11:28 ID:45boM3ll
既習者で上位狙うにはローラーで何点平均くらいあれば足りますかね?
詳しい方教えて下さい
131氏名黙秘:05/01/23 23:13:38 ID:45boM3ll
既習者で上位狙うにはローラーで何点平均くらいあれば足りますかね?
詳しい方教えて下さい
132氏名黙秘:05/01/23 23:19:34 ID:???
ローラー答練って、年がら年中やってるの?
パンフレット見ると3月までしか載ってないけど。
133氏名黙秘:05/01/24 01:02:39 ID:zMI6IxX3
カトシン…なんじゃあの問題は!!

134氏名黙秘:05/01/24 01:09:53 ID:???
俺は去年平均51超えてたけど、択一で落ちた・・・。
ただ、同じように優秀者に名を連ねてた人はほとんど受かったよ。
山口智子さんの気持ちが分かる・・・w
135氏名黙秘:05/01/24 01:58:00 ID:???
>>134
大丈夫、今年は受かるよ
136氏名黙秘:05/01/24 02:02:49 ID:???
カトシン天敵だよー
カトシンの回だけ、毎回大きく沈む。。。_| ̄|○
137氏名黙秘:05/01/26 14:25:31 ID:???
どなたか親切な方、
憲法5回目(総合@)の問題を教えて下さいまし。
138氏名黙秘:05/01/26 22:58:41 ID:IQ8D/5+G
ローラーの憲法のフレッシュ答案、またもレックのレジュメの攻める答案の丸写しだったよ。
最近は辰巳も多角経営でレジュメを丁寧に作る暇がないんだね。
ところで、136氏、カトシンの問題は皆、落ち込むから心配しなくてもいい。彼の書いてくれる参考答案は昭和50年代の
多論点型の出題に対応するもの。教養主義的で勉強にはなるが、今の本試験の出題傾向からは一番遠いといいきる合格者が多い。
139氏名黙秘:05/01/26 23:41:08 ID:???
過年度のローラー塔連問題集はもう売られてないの?
辰巳のホムペにない

あるんだったら、何年度版?
140氏名黙秘:05/01/27 00:47:16 ID:aQqXq3rw
しかし、みんなが苦しむカトシン回で大きく沈むのは問題有りじゃないか?

俺は逆にカトシン回では浮き、典型で沈む。

どっちがマシだろう??
141氏名黙秘:05/01/27 00:57:37 ID:???
>>140
俺は前者のパターンで今年合格した。
俺の友達は後者のパターンで今年合格した。
142氏名黙秘:05/01/28 11:47:36 ID:t17IX2PW
>140氏よ、カトシン回で浮くのなら実力はお持ちだろう。実務家になってから強いのは
あなたのようなタイプだろうと思う。ただ典型で沈むのは危険領域だと思います。この分野は伊藤塾あたりの暗記クソ勉強のお姉さまたちの専売特許領域だから。
よく先輩に言われた。答案練習会で非典型に強い人は弁護士には向くが司法試験には向かない(受かるのが遅いという意味)。
143氏名黙秘:05/01/28 11:57:30 ID:???
>>142
>答案練習会で非典型に強い人は弁護士には向くが司法試験には向かない
(受かるのが遅いという意味)。

    誰か呼んだ?
144氏名黙秘:05/01/28 23:01:45 ID:???
金曜縦積みで受けてるんだけど
カトシン出題の憲法6回目、平均点が46点切ってたよ。
母集団は20人しかいないから、参考でしかないけど。

2通で50点に達したのは、20人中1人だけ。
漏れは47点だったけど、3位だし。出来がひどすぎ。
ライブの人たちは、どうだったのかな。
145氏名黙秘:05/01/29 11:47:52 ID:???
動機の錯誤において、狭義の動機は錯誤足り得ないという判例に従ったが
多分×なんだろうなぁ
錯誤としろというなら問題が悪いような
146氏名黙秘:05/01/29 12:36:13 ID:???
あの事例で重過失認めちゃいかんのかなぁ。
147氏名黙秘:05/01/29 23:11:10 ID:???
錯誤にも96条三項の類推認めないと駄目なんかね?
それと二回目の二問目、書くこと多すぎない?
終了時点でまだ書いてる人いっぱいいたよ。
148氏名黙秘:05/01/29 23:15:31 ID:???
駄目ってことはないんじゃないか。
本番的には、同じ無効といっても絶対的なものと相対的なものもあるという
問題意識に気がついてるって分かってれば。
149氏名黙秘:05/01/30 00:41:29 ID:???
憲法カトシン回の第1問・・・
六法巻末に付いている条約を熟読しながら書きますた。(結構書けるもんですな)

いや・・・「憲法問題を論ぜよ」ってのは分かってたんですよ?
けど他にすることもなかったし・・・。
150氏名黙秘:05/01/30 02:40:05 ID:???
非典型で浮き、典型で相対的に沈む・・・
自分だけじゃないのが分かって良かった。
秋期日練から1月ローラーに来て、点数下がって凹んでたとこだったので。
カトシン回は当然50超えました。orz.....
151氏名黙秘:05/01/30 13:58:08 ID:ExFJ8bnL
憲法6回。
あの問題は面白かったですね。
152氏名黙秘:05/01/30 20:02:54 ID:???
てか模範答案が面白すぎて真面目に読めなかった
153氏名黙秘:05/01/30 22:49:28 ID:6GvOcfJh
ところで、民法の2回1問目、
Cへの土地返還請求が認められる以上、Aへの不当利得は
書く必要がないよな。

書かなきゃ点数付かないのは分かっているんだが・・。
154氏名黙秘:05/01/31 00:26:06 ID:nz3x/9co
民法2回の1問
あの場合Cに土地の返還請求が認められたらCがAに対して不当利得返還請求するんじゃないのかな?
参考答案だとBの二重取りになるような気がするんだけど。。。
155氏名黙秘:05/01/31 00:32:11 ID:EjmucyTj
考えても見よう。
156氏名黙秘:05/01/31 00:53:24 ID:???
一応両方認めて、どっちかしか認められないって書いておいたよ。

ところで、第二回第二問小問一って代理権は当然授与されているのかな?委任としか書いていない。
109条と110条の重畳適用なのか迷った。
157氏名黙秘:05/01/31 22:48:22 ID:???
問題見ているうちに日蓮へ亡命したくなった
158氏名黙秘:05/02/01 01:10:13 ID:ydTp1BsX
>157
激しく同意。。
超長文の問題文をパッと見て、「おっ、昨今のロー問題を意識した
要件事実拾い集め型の問題かな〜」って思ったけど・・。

よんでみりゃ、単なる判例の事例をダラダラ書いてあるだけじゃん・・。
159氏名黙秘:05/02/03 22:04:44 ID:???
カトシン出題age
160氏名黙秘:05/02/04 01:02:50 ID:???
ローラー6回目。
青年の主張、乙かれ>かとしん
161氏名黙秘:05/02/04 02:25:37 ID:???
木曜ライブクラスの401教室って
直前までオープンに使ってるけど
入った瞬間の空気って凄いな。
もぉぁ〜って感じでよどんでるし・・・。
酸欠になりそう。
一応換気はしてくれてるけどね。
162氏名黙秘:05/02/04 02:47:06 ID:???
二宮先生は簡単な問題ばかり出題するんだよ
どういう意図か知らないけど。
163氏名黙秘:05/02/04 03:36:17 ID:???
>>161
メチャメチャ臭かったよな。
どうしてあんなに臭うんだ?
164氏名黙秘:05/02/04 05:18:54 ID:???
性臭です
165氏名黙秘:05/02/05 23:36:21 ID:???
>>158
同意過ぎる・・・。
第2回(特に第2問)アレは手の運動ゲームとしか思えん。
166氏名黙秘:05/02/06 21:30:04 ID:???
解説の女先生は巨乳ですか?
167氏名黙秘:05/02/06 22:10:28 ID:???
民法のカトシン先生の回、
1問目で代償請求の主張入れなくて良いのかな?
模範解答もフレッシュ答案も、その前で終わっているんだが・・・
168氏名黙秘:05/02/07 00:06:43 ID:???
カトシンって何回?
3回目?
169氏名黙秘:05/02/08 21:00:51 ID:CgZ2RLQt
ローラーの過去問はいつ頃発売するんでしょうか?
今のというか2004年後期?が欲しいんですが
170氏名黙秘:05/02/08 23:13:00 ID:???
民法4回目の講師、
地下鉄サリン事件の被害者の会の代表やってる人に似てないかな?
171氏名黙秘:05/02/09 01:25:27 ID:???
>>170
なんだよ。それじゃ オバチャン じゃないか…
二宮より若い20代女講師を期待してたのに。
172170:05/02/09 01:50:26 ID:???
初めて見る人だったけど
関西弁丸出しのしゃべり方が、ちょっと新鮮だった。
オバチャンとまで言っちゃうと気の毒な感じだけど
見た目はたしかに若くは見えなかったなぁ。

肝心の解説講義は、レジュメを確認する程度で
たんたんと進めてました。
173氏名黙秘:05/02/09 14:51:55 ID:???
>>172
情報サンクス!
174氏名黙秘:05/02/09 15:54:35 ID:???
2003ローラーの話していいですか?
175氏名黙秘:05/02/09 16:20:23 ID:???
どうぞご自由に、、
176氏名黙秘:05/02/09 23:33:49 ID:???
ありがトン

私は、辰巳生じゃあないけど、LIVE本みて、貞友がいいとわかり、
ローラーとりました。
このスレはけーんして、ちょくちょくじゃまします。
177氏名黙秘:05/02/10 13:56:04 ID:???
ローラーとってくれてィdクス!!!
178氏名黙秘:05/02/11 01:14:06 ID:???
ぶっちゃけこの時期になると
カトシンの解説に苛立ちを覚えます。
特に一行系の説明問題。

二大巨頭の貞友のほうが現実的だよな。
179氏名黙秘:05/02/11 01:41:54 ID:???
この択一のクソ忙しいときにカトシンだのサダトモだの相手にしてられるか?レジュメ読んで終わりにしたよ。
両先生よ、気持ちがもう新司法にいってて、あの答案例じゃつかえねえだろうよ!
180氏名黙秘:05/02/11 02:19:48 ID:???
今日の貞友の問題は良かったと思うけどなぁ。
特に1問目の設問後段は、非常に勉強になったし
解説も自分にはとっても有意義だった。
181氏名黙秘:05/02/11 13:08:41 ID:???
解説聞いてると自分の時間がなくなるので
最近は解説は聞かずに帰っている
182氏名黙秘:05/02/12 00:49:01 ID:???
今日総合成績表みたいのもらったけど平均49点から優秀者になってる。
49点っていい方なんだ?
183氏名黙秘:05/02/12 00:58:12 ID:???
49点なんて、全体の三分の一弱ってところだからなぁ。
択一合格ラインぐらいじゃないの。
優秀者と言うよりは、ちゃんと出席してご苦労様
ぐらいの意味なんでは?
結局ローラーは50.5〜51.0ぐらい取ってないと
本試験では勝負にならんと思うね。
184氏名黙秘:05/02/12 01:19:22 ID:???
マジな話、俺去年総合で51超えてたけど落ちたよ。
ただ、183氏のいうとおり51超えてるような人は受かってる人たくさんいた。
50はおろかそれ切るくらいなら、まだまだって感じじゃないか。
185氏名黙秘:05/02/12 02:28:02 ID:???
司法試験の難しさって、
ある程度の実力以上だと、合格率はさほどは変わらない
というところにあるんじゃないかと思う。

平均51点以上の人と、平均50点以下の人では、
当然前者のほうが合格率は高いのだろうとは漠然と思うけど、
飛びぬけるほどの、絶対的な差があるとは思えないね。
51点、52点…と上がっていけば、合格率は限りなく上昇するか
って言われると、そういうわけではないような気がするし。
現に万年優秀者の人が存在するわけで…。
逆に、49点しか取っていない人でも、受かる人は当然いる。

となれば、49点以上を「優秀者」としているのは、
論文本試験の土俵に乗ってるという点では意味がある一方で
逆にその程度の、所詮は気休めでしかないということでもある。
186氏名黙秘:05/02/12 10:42:15 ID:???
優答常連組みの答案見てると、
何でこんな人達でも落ちるんだろうと不思議に思うと同時に絶望する。
187氏名黙秘:05/02/12 11:24:37 ID:???
B4の成績表の左側に載っている人から順に受かるかというとそんなことはまったくないのが司法試験の難しいところ。
論文の本番は一日3科目で二日、答案練習は1科目でおまけに範囲指定がある。点数を揃えられるようにならないと受からないみたいだ。
合格者はAを3つくらいでGがない。反対に答案練習会で優秀答案書いていても本番で評価されるとは限らないよ。G答案と紙一重の優秀答案もおおくあるわけだから。
188氏名黙秘:05/02/12 18:17:57 ID:???
ローラーの地雷はだれ?
189氏名黙秘:05/02/12 23:47:49 ID:???
某有名女優さんと同姓同名の方は何故受からないのか。
モアイ像並の不思議さ加減だ。
190氏名黙秘:05/02/13 00:51:55 ID:???
>>189
でも、こういう人って
苦労はしながらも、最終的には受かると思うよ。
来年和光で会えるといいね。
191氏名黙秘:05/02/17 22:00:28 ID:???
ハーフ偶数回とってるんだが
貞友の解説聞きたい。

カトシンイラネ
192氏名黙秘:05/02/18 00:28:35 ID:kR5+oIip
ごめん、ちょっと上げる

通信でローラー受けてて、今回ネット答案提出をしようと思ったんだが、どうも上三法に入ってパスワードが変わったみたい。
何か紙が入ってたんだけど、前の奴と同じと思ってこのまえ捨てちゃったし・・・

答案提出のユーザー名とパスワードを急ぎ教えて栗。
金曜日朝7時までの提出らしいし、もう時間がない。
頼む。
193氏名黙秘:05/02/18 00:31:12 ID:???
秋期と一月期で違うんじゃないの?
改めて登録する必要があるんじゃないかな?
194氏名黙秘:05/02/18 00:39:19 ID:kR5+oIip
ああ、反応してくれた人がいた、よかった
秋期のフルで取ったんだけど、Eスクール答案提出のページで「秋期(10月期)」って所から入ると(このパスは分かる)、科目を選択するところで下三法しか選べない。
今回提出したいのは、民法の3回と4回。

多分、「1月期(10月期)」って所から入るんだけど、これのユーザー名とパスワード(憲法の時に送られてきたと思うが、先日捨てた記憶有り)が分からない。

頼む、教えてくれ。
195氏名黙秘:05/02/18 00:43:57 ID:???
こんなとこに書いたらパスワードの意味ないでしょ。
辰巳に電話して会員番号とかで本人確認して教えてもらったら?
196氏名黙秘:05/02/18 00:46:29 ID:???
今回、電話じゃ間に合わないんだ。今日の朝7時が提出期限だし。
知っているのかい?
教えてくれ。メアド晒す。マジ頼む。
197氏名黙秘:05/02/18 00:52:59 ID:???
個人ごとにパスワードって割り当てられるもんじゃないの?
198氏名黙秘:05/02/18 00:57:15 ID:???
いや、多分同じパスだと思う。
ありきたりの1枚ペラの印刷物だったし。

辰巳さんにも、以前改善要求は出した事があるんだ。
問題や優答閲覧だったら部外者が見ると辰巳さんにとってまずいだろうが、
なぜ答案提出にまで毎回パスを入れる必要があるんだ?と。
どうせみんな同じパスなんだろうし、クッキーとかで初回以降は登録しなくていいようにして欲しいって。

ま、今回の件とは直接関係ないのだが。

マジ頼むよ。知ってる人がいたら教えてくれ。
199氏名黙秘:05/02/18 00:59:23 ID:???
必死だなw
つうか、多数の受講生はネットで答案提出(?)なんてしないだろうし、
気の毒だけど今回は諦めたら?
200氏名黙秘:05/02/18 01:06:21 ID:kR5+oIip
分かったよ、しょうがない。捨てたオイラが悪い。
提出は今回は手書きでやるよ。ただ書き写すだけの単純作業になるが、自己責任だ。
スレ汚しスマソ
201氏名黙秘:05/02/18 01:29:38 ID:???
ネットで答案提出って、いまいちピンとこないんだよなぁ。
もちろんそういう制度があるのは知ってるし
通信ではメリットもあるのかもしれないけど
答練なんて、時間内にいかに手を動かすかの訓練じゃないの。
>>200を読んでちょっと驚いたのは、ネット提出をしてる人って
てっきり手書きで一度書いた答案を、パソコンで入力した後
送信してるもんだとばかり思ってね。
202氏名黙秘:05/02/18 01:51:10 ID:???
いまパスワード送ったけど、間に合ったかどうか・・・。
203氏名黙秘:05/02/18 01:54:48 ID:???
>>201
いや、最初はそうしてたよ。
でも時間が勿体ないんで、今は一応時間を計りながら、提出用のものをエディターで打つようにしてる。
提出後はちょっと簡潔に加工して、答案構成。
問題文と一緒にして、A4の表面だけで一覧できるようにする。
(本試験直前のために一覧性には気をつけている。)

…こんな感じだろうか。
たまに気分転換に図書館に行って、万年筆手書きで答案作成する事もあるけど、これはこれで楽しい。
204氏名黙秘:05/02/18 01:55:19 ID:???
イースクールの紙なくしたんだけど、
電話で教えてくれるのかな
205氏名黙秘:05/02/18 01:57:32 ID:???
>>202
まじですか?
まだ確認できてないけど、嬉しい。
っていうか、まだ届いてない・・・届いたらまた書きます。
206氏名黙秘:05/02/18 01:58:15 ID:???
>>201
俺も同じ感覚だったんだけど、
>答練なんて、時間内にいかに手を動かすかの訓練
それができない、つまり、手を動かす訓練をする場がない人もいるってことなんだね。
週一で答案書きに行く場所がないなら、ネットで出すしかないもんな。

つまり、自分で手を動かして、動かした内容をそのまま添付ファイルか何かで送るってことだよね。
面倒くさいけど、そんな人のためにあるんじゃないか?
よくわからないけど、乙!
207202:05/02/18 02:05:52 ID:???
たしかに送りましたよ。ほんとに困ってそうだったんで。
hotmail得意の不着にならないことを祈ります。
お休みなさい。
208氏名黙秘:05/02/18 02:12:50 ID:???
>>202さん

届いてました!!
迷惑メールの中に紛れ込んでました。hotmailお得意のフィルターの不具合ですね。
ホント、助かりました。
有難うございます。マジ感謝です。
パスも問題なく通りました。<(_ _)>
あなたに良い事がありますように!!
209氏名黙秘:05/02/18 10:32:04 ID:???
あーあ、202って騙されたね。わざわざ教えちゃって。不正の加担したね。
秋期は下三法のみな申し込み形態だから、民法の答案提出ってできないよ。
210氏名黙秘:05/02/18 18:58:01 ID:???
できないなら別に問題ないかと・・・
211氏名黙秘:05/02/18 22:52:00 ID:???
まあこんなとこで人騙して不正してる時点で法曹適格ないだろ。
それも願書締切の日に何やってんのさ。神様は見てるよ。
212氏名黙秘:05/02/18 23:46:11 ID:???
柳澤先生・・・
論点並べて、択一の処理するだけの問題が
本試験で出るのですか?
213氏名黙秘:05/02/19 17:30:49 ID:???
柳澤先生はなんで授業の終わり近くになると前の方の受講生に指さすの?
214氏名黙秘:05/02/19 22:57:44 ID:???
あれは授業終了5分前とかのボードに対する指差し確認じゃないの?
215氏名黙秘:05/02/19 23:35:43 ID:???
>>214
なるほどそういうことか。つか、そんなボード出してるんだ。dクス。
216氏名黙秘:05/02/20 13:51:01 ID:???
奴の答案つかえね
217氏名黙秘:05/02/20 21:28:23 ID:???
柳沢の問題は全然ヘタクソな上に、レジュメも模範解答(?)もひどい。

1問目は、全然小問間のつながりがない。
しかも、1問目の使用利益の返還については、100選に掲載されていて、
使用利益の内容が重要論点となっているのに、レジュメでまったく触れていない。
俺は、すっかり他人物売買と債務不履行の比較に、使用利益の問題が絡んで、
損害賠償の範囲や使用利益の具体的内容で勝負なのかと思っていたよ。

2問目は、「損害の公平な分担」と「被害者の救済」の対立価値を出すまでもない問題。
出題者には近頃の判例・学会の問題意識をもっと勉強してほしい。
218氏名黙秘:05/02/21 23:49:44 ID:???
ハーフと日蓮受けてるが・・・。
素直にセミナーのほうがよかったかな?
ローラーはド論点で本試験対策にならないし、
日蓮は明後日のほうに向かってるとしか思えない。
まあ、ながらで聞く解説講義は他社に比べれば良いけれども・・。
219氏名黙秘:05/02/22 09:58:56 ID:???
やはり、そうですか。
かといって、論文口座は判例そのまま出してこないか?
220氏名黙秘:05/02/24 18:01:53 ID:???
どこの予備校も答案練習は少し雑になってきた感じがする。
レジュメの誤植は多いし口述問題の検討もしないで問題を造っているのは明らか。
添削者は試験委員の説、知らないようだし、判例も見ていない奴がいる。
それでいてロー入試対策にはやたら力入れているようにみえる。
法職の答案練習にしときゃよかったか?セミナーの論文講座は判例中心か?
それのほうがまだ本試験対策になる。今頃、後悔している馬鹿な漏れ!
221氏名黙秘:05/02/24 18:14:06 ID:???








            落                日
222氏名黙秘:05/02/24 18:18:05 ID:???
みんな気持ちは新司法にローに向いているんだらうなあ・・・
223氏名黙秘:05/02/24 23:30:01 ID:???
なんで中村博って普通のマイクじゃなくてインカムつけて解説やるの?
224氏名黙秘:05/02/25 22:55:28 ID:???
レジュメに嘘書くの止めて欲しい。
225氏名黙秘:05/02/26 23:59:10 ID:???
死んだよ民法全体。
226氏名黙秘:05/02/27 01:10:50 ID:???
そこでィd塾ですよ
227氏名黙秘:05/02/27 04:18:50 ID:???
>>225
死んだって…
何にやられた?
228氏名黙秘:05/02/27 19:55:15 ID:???
論文講座マンセーーー・
229氏名黙秘:05/02/27 20:22:03 ID:eMhnfP6/
お前等合格の素養無し。さっさとあきらめろ。
230氏名黙秘:05/02/27 22:41:10 ID:???
合格者のローラーの平均49.5だったと思うんだけど。
231氏名黙秘:05/02/28 00:18:13 ID:???
論文講座そんなにいいのか?
今年は知らんけど、去年は今のローラーと似たような気が・・・
232氏名黙秘:05/02/28 20:10:28 ID:???
受講生何名くらいですか???
233氏名黙秘:05/03/01 00:31:47 ID:???
去年と一緒くらい
234氏名黙秘:05/03/01 02:45:47 ID:???
何名ですか?
235氏名黙秘:05/03/01 19:43:35 ID:???
955人くらい
236氏名黙秘:05/03/02 00:36:43 ID:???
1000名いないのですか?
237氏名黙秘:05/03/02 00:42:50 ID:???
何故か奇数回が多いんだよな。
1200名くらいだね。
238氏名黙秘:05/03/02 03:33:44 ID:???
日蓮と同じくらいですね
239氏名黙秘:05/03/02 15:37:45 ID:???
>235はテキトー1000人以上はいます。
240氏名黙秘:05/03/03 08:26:27 ID:???
1000人台ですか?
241氏名黙秘:05/03/05 11:02:02 ID:???
憲法第1回が1290名。
憲法第2回が1000名。
それ以降は奇数回、偶数回ともに例年通り暫減傾向。

奇数回が多いのはハーフコースの受験者が固まるからでしょう。
242氏名黙秘:05/03/05 17:41:35 ID:???
刑法一回目
殺害も辞さない様子と
殺人の故意の有無は別と思うが
ピストルが本物か、弾が入ってるかも書いてない
失敗したらあっさり逃げてるし
毎回誤解を招く問題文だなあ
243氏名黙秘:05/03/05 17:42:42 ID:???
おい、4月からのローラー答練はどうなってんだ?
244氏名黙秘:05/03/05 17:44:34 ID:UW5LGC0a
貞友10回、いい問題だけど2問目爆死。
かなり厳しいところを突かれた。
1問目は1問目で140万と100万に出題意図があると思って色気出して28狙ったら、所有権の帰属書き忘れて終了。
よく書けたと思ったけどあの配点だと25がせいぜいだな。orz
245氏名黙秘:05/03/05 20:21:52 ID:???
>>243
通常4.5月はないぞ。6月から前期開始。
246氏名黙秘:05/03/05 20:23:18 ID:???
>>242
問題をやってないので勘違いがあるかも知れないが、
俺なら未必の故意を認定するけど?
247氏名黙秘:05/03/06 00:36:58 ID:???
>>244
本試験で落ちやすい人みたいだね
248243:05/03/06 00:51:34 ID:???
>>245
ええっ!
じゃあ、4月から答練やりたいヤツはどうしたらいいんだ!?
249氏名黙秘:05/03/06 00:59:22 ID:???
>>248
そんな人皆無に等しいよ。
需要と供給の問題。
250氏名黙秘:05/03/06 01:00:19 ID:???
>>249
なんでだよ?
なんで4月とか5月やんねーの?
251氏名黙秘:05/03/06 01:01:38 ID:???
>>250
おまえこそ、なんで四月はいいとして、五月に答練受けたいのかおしえろw
252氏名黙秘:05/03/06 01:04:32 ID:???
>>251
なんでって、べつに、通常の勉強だよ。
今年現行受けるわけじゃないし。
253氏名黙秘:05/03/06 01:10:57 ID:???
>>252
じゃあ、急いで四月に等連受ける意味ないじゃん。
254氏名黙秘:05/03/06 01:13:07 ID:???
>>253
急いでじゃないけども、日常的に答練やりたいわけ。
日々、答練やりたいわけ。
255氏名黙秘:05/03/06 01:16:28 ID:???
今年現行受けないなら、ロー狙いでしょ?
ロー入試にあわせたカリキュラム組んでる予備校選択すればいいだろ。
なにも、あえて人と違う勉強法とることもないんじゃないの?
256氏名黙秘:05/03/06 01:31:37 ID:???
>>255
ロー狙いの答練なんて、どうせ問題文がクソ長いだけだろ。
日常の学習にはそんなのいらない。
257氏名黙秘:05/03/06 01:32:49 ID:???
じゃあ、何が目的なんだ?
258氏名黙秘:05/03/06 01:33:50 ID:???
いや、だから、日常的に書く練習をしたいわけ。
259氏名黙秘:05/03/06 01:47:30 ID:???
刑法の答練の問題、論点詰め込むもんだから、
時々とんでもない極悪人出てくるよな。
いつも笑っちまって時間ロスだぜ。。。
今週の極悪人は、空手師範甲に決定。
260氏名黙秘:05/03/06 01:55:12 ID:???
>>255
そんな貴方に論文予想答練
これなら5月から始まりますよ
261氏名黙秘:05/03/06 02:09:11 ID:???
普通は景気づけに酒食らって
自分の道場で女が来るのを待ってるぐらいなら
レイプぐらいしそうなもんだが>師範甲
262氏名黙秘:05/03/07 18:27:29 ID:???
4月から始まる論文答練、なんかないの?
263氏名黙秘:05/03/07 18:37:46 ID:???
>262
ないと思う。どうしてもというなら受験新報の論文添削教室(通信)だが、あれは雑誌発行から答案提出までの期日が短いので
それがネック。最近ネットで提出できるようにはなった。予備校の方が答案の管理はしっかりしているよ。もうあとは6月までないよ。
ロー専用になりそうだよ。
264262:05/03/07 20:02:57 ID:???
>>263
dクス
265氏名黙秘:05/03/07 21:29:27 ID:???
>>262
5月からならあるよ
266262:05/03/08 00:29:26 ID:???
>>265
どんなのがあんの?
267氏名黙秘:05/03/08 01:12:12 ID:???
>>266
論文予想答練(発表前コース)。1科目4回で、6週間で6科目。
5月中旬から毎週末に答練を4回やる。最初の週は商法。次の週は民訴。
範囲指定は一切ないから、そのつもりで。
268262:05/03/08 09:55:37 ID:???
>>267
dクス
269氏名黙秘:05/03/08 14:29:38 ID:???
ィdクス
270氏名黙秘:05/03/08 15:12:49 ID:???
>>266=262は少し上のレスも読めんのか?w
271氏名黙秘:05/03/08 21:07:17 ID:???
刑法1回目で、どうせ「補充性」を充たさないとすると、バカ採点者が低い点をつける。

判例はオウム事件で「補充性」はおろか、「期待可能性の欠如」すら認めてないんだから、
判例とのバランスを考えたら、当然緊急避難の成立の余地はないと思うんだが。
少なくとも、緊急避難を否定して高得点が望めないのはどうかと思う。
272氏名黙秘:05/03/09 00:53:38 ID:???
採点者を馬鹿呼ばわりする人はベテランになる。
273氏名黙秘:05/03/09 06:29:51 ID:???
採点者を馬鹿呼ばわりする者はィd塾に帰れ
274氏名黙秘:05/03/09 08:39:03 ID:???
バカかどうかは知らんけど、いい加減だよなぁ。

論点が書いてあるかどうかしか見てねぇもん。

合格したら受験生の気持ちなんか忘れちゃうのかな。
275氏名黙秘:05/03/09 09:36:28 ID:???
ローラーのフレッシュ答案、ほとんどlECのパーフェクト網羅問題集の答案と同じ表現。
もう何度も見た。復習していて、辰巳のレジュメの作り方が雑になったというのがわかった気がする。
採点者に期待しているのは自分の答案表現が論理的に筋が通っているかだけ見てくれればいい。
形式面指摘でごまかすなよ。字が汚いとか判例を勉強しましょうとか言われてもな〜??
判例で書いたんですけど?
276氏名黙秘:05/03/09 12:03:52 ID:???
よっぽど字が汚かったのだろう。
277氏名黙秘:05/03/09 21:17:21 ID:???
酷い問題だな
278氏名黙秘:05/03/10 00:54:11 ID:???
ローラーって昔の問題そのまま出たりするよね?
まあ、駄目とまではいわないけどさ。
279氏名黙秘:05/03/10 13:36:23 ID:???
中島?昔の使いまわしたのを出してくる。
漏れも駄目とまでは思わないけど、聞き方は換えて欲しいと思う。
280氏名黙秘:05/03/12 22:54:52 ID:???
刑法2回目、センス無さ過ぎる・・・。
こんな問題ばっかり解いてたら注意力が散漫になりそうだ。
281氏名黙秘:05/03/13 11:11:24 ID:???
いえてる。最近ひどいな、辰巳は。
282氏名黙秘:05/03/13 15:09:27 ID:???
「空手家が回し蹴り」とか「酒乱癖を認識しながら飲酒」ってええ加減にせえと。

ところで・・・
第1回2問目、レジュメでは「強要罪は未遂にとどまる」って書いてあるけど、
強要罪の未遂って「暴行・脅迫をしたけど被強要者が言うこと聞かなかった場合」
じゃなかったっけ?
義務にないこと(硫酸持たされて丙にかけようとすること)をやらされている時点で
強要罪は既遂になっていると思うんだけど・・・。
283氏名黙秘:05/03/13 16:33:20 ID:???
>>282
オレもちょっとそれ思った。

そして、答案には、強要罪が成立するって書いたよ。
「義務のないことを行わせ」たことには変わりないからね。

今資料とか手元にないんだけど、模範答案もFRESH答案も全部未遂だった?
284氏名黙秘:05/03/13 16:44:37 ID:???
書くことも多いよな。第四回は一問目が四人、二問目が五人の罪責だし。
まあ2〜3行で片のつく奴もいるけどさ。
285氏名黙秘:05/03/14 23:33:12 ID:???
出題も気合がぬけてるなあと思うが
採点も昔と比べて雑になってる。
というか、採点者のレベルが下がってるのか?
286氏名黙秘:05/03/15 17:39:32 ID:???
ローラー答練ムズいよな、ムズいよな?
287氏名黙秘:05/03/15 18:02:11 ID:???
刑法2回片岡、解説はまあまあよかったが、
問題最悪。
あんたも引き受ける前に何とか言ったらどうだ。
288氏名黙秘:05/03/15 18:02:56 ID:???
この人の解説ちょっと好き
289氏名黙秘:05/03/15 18:09:39 ID:???
俺は解説は聞かん。
290氏名黙秘:05/03/15 19:52:06 ID:???
>289
片岡の講義聴かないのは勿体ない
291氏名黙秘:05/03/16 07:57:39 ID:???
l;
292氏名黙秘:05/03/16 08:05:26 ID:???
imadamondaiwokoushiga…
293氏名黙秘:05/03/18 12:41:32 ID:???
>287
禿同。漏れも問題見たときにいくらなんでも事例作りすぎだと思った。
あんな問題出しておいて短く書いたら、もっと理由付けを書けとか。長めに書いたら
余事記載が多すぎとか?友人の25点、26点答案見せてもらったが、納得行かないこともある。
さらに迷うのは添削者のコメントだ。弁護士先生に見せたらえ〜我妻書いて減点かよ〜
漏れの悩みは深くなる。来年はローラーは(というか今年で終わりだけど)とらない。
294氏名黙秘:05/03/18 14:58:24 ID:???
]
295氏名黙秘:05/03/18 21:59:52 ID:???
刑法6−1なんなのあれ?
296氏名黙秘:05/03/19 01:04:57 ID:???
>295
未来でも見てたのか?
297氏名黙秘:05/03/20 09:42:12 ID:???
刑法6回目、第1問解きながら欲情してしまった・・・orz
298氏名黙秘:05/03/20 13:36:28 ID:???
どんな問題だったの?
299氏名黙秘:05/03/21 00:18:22 ID:???
ぐるぐるローラー
300氏名黙秘:05/03/21 00:42:14 ID:jWkWqjRc
ローラー刑法・・・
ものすごく質が悪くなったと思うのは俺だけか?
てか解説レジュメにミスあったよな?
301氏名黙秘:05/03/21 02:42:15 ID:???
>>298
「何でもするから」と泣きながら着衣を脱いだA女。
302氏名黙秘:2005/03/23(水) 21:07:50 ID:???
問題文を長くすれば良いのか?おいお前だよ。佐藤なんとかってお前だよ。
303氏名黙秘:2005/03/24(木) 00:29:32 ID:???
やたら長い問題文に慣れておくべき
304氏名黙秘:2005/03/24(木) 03:25:15 ID:???
上三法はローラー少し後悔
305氏名黙秘:2005/03/24(木) 11:28:07 ID:???
>304
漏れもそう思う。事例が作られすぎ。ただ問題文が長きゃいいってものでもない。
添削の質が何より落ちた。去年は刑法、どの先生の説書いてもタフにペンをいれてくれていたが
今年はも〜超いいかげん。大谷と前田がごちゃごちゃになった規範書いても点をふっているかと思えば
あの問題文を利用した当てはめは見ていないようだし。
予想としては論文対策にならないでしょう。他のところ、セミナーかLECにしときゃよかったかな?
306氏名黙秘:2005/03/24(木) 19:36:34 ID:???
日蓮最強
307氏名黙秘:2005/03/25(金) 00:25:29 ID:???
答案練習なんて所詮ペースメーカーでしょ。
問題の質に期待すること自体どうなんだろって思ってる。
セミナーの論文講座でも何でも一緒だと思うよ。
日蓮なんて、それこそオナニー問題だらけでしょ。
強制的に書く機会を作るだけ。
308氏名黙秘:2005/03/25(金) 00:49:37 ID:???
>>307
禿同
ローラーと論文講座をハーフで取ってるが、ローラーも論文講座も問題の質に大差なし
309氏名黙秘:2005/03/25(金) 15:51:30 ID:???
>>302
つーか未だに…w
解説講義でよくもああシレっと「〜と書いておきました」とか言えるな〜、とは思う
310氏名黙秘:2005/03/25(金) 21:44:16 ID:???
相変らず加藤は役に立たん
学者でもないのに学者ぶるんじゃねえよ
ローラーならローラーらしくもっと役に立つ問題を出せ
311氏名黙秘:2005/03/26(土) 10:38:25 ID:???
わけのわからん経済評論家が大学教授として迎えられるご時世。
カトシンにだってどこぞのローから誘いがあったかもよ
312氏名黙秘:2005/03/26(土) 23:47:36 ID:???
試験対策を期待される予備校では、カトシンはお世辞にも有能といえないからな。
ロースクールとかで教えたほうがあるいはいいのかもしれないよな。
313氏名黙秘:2005/03/27(日) 21:17:13 ID:???
刑法Eの第1問について…
甲はあまりにも残酷すぎる。
Aが可哀相で仕方ない。
問題解いてて悲しくなってきた。
314氏名黙秘:2005/03/28(月) 17:33:53 ID:???
答練って、、、何を書いていいかまったくわからん。
315氏名黙秘:2005/03/28(月) 17:37:14 ID:???
俺が答練受けたら0点とるな。たぶん。
0点取ったら呼び出されるのかな。
316氏名黙秘:2005/03/28(月) 17:51:49 ID:???
答練で0点取ったらカトシンに呼び出されてゲンコツ食らうらしい。
317氏名黙秘:2005/03/28(月) 18:11:23 ID:???
俺、泣くかもしれない。
318氏名黙秘:2005/03/28(月) 20:26:58 ID:???
しかし、貴様らはなぜローラーなんぞ受けるんだ?
なぜ日練を受けん? 貴様らが理解できん。
319氏名黙秘:2005/03/28(月) 23:19:47 ID:???
おまえら余裕だな。
俺、フルコースも牛懇談断だけど
刑法に入ってから奇数回しか受けてない
というか受けられない。
択一が悪すぎる。
320氏名黙秘:2005/03/29(火) 00:42:55 ID:???
ほんと、6−1の甲は哀れだったよな。

彼女は何のためにこの世に生を受けたのか?

強姦された後、あんな状態でも一人暮らしを続けていた

ことなんかを考えると、たぶん彼女は天涯孤独の身だった

んだろうな。頼る人がいなかったに違いない。

そんな彼女が必死に貯めた200万。思うに、彼女は知っていたんだ。

自分が不幸の星の下に生まれた身だってことを。それを知りつつも、

幾ばくかのつかの間の幸せを味わうために、コツコツためたお金、




なんかツマンネー物語を創作しようと思ったが、、
『この時期に俺何やってんだ??』と我に返った。

なんで、俺、こんな駄文カキコしようとしたんだ??
勉強に疲れているんだろう。。寝まつ。

321氏名黙秘:2005/03/29(火) 03:32:21 ID:???
辰巳の今年のローラーの刑法は強姦が多いのな。既遂、未遂含めて。
誰の趣味と思った?
思い出したけどL校の講師某は植草氏と同じような罪で修習所に入る前、誓約書を
書かされたらしい。いかん、いかん。またくだらんことを思い出してしまった。
322氏名黙秘:2005/03/29(火) 15:28:51 ID:???
同感。
強姦罪を出しすぎると、強姦ってもんの違法性の意識が鈍磨して
そんなに悪いことじゃないように思えてしまう。
受験生に悪影響でイクナイ
323氏名黙秘:2005/03/29(火) 22:56:36 ID:6TGGRWsM
ローラー8回の感想キボン
324氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 00:58:33 ID:???
今年のローラーの質が悪いのは検討会のメンバーが(ry
325氏名黙秘:2005/04/06(水) 21:10:29 ID:???
今日復習して思ったんだけど、
6回目の1問目、資料には強盗致死、強姦致死、には言及してあったけど、
強盗強姦致死罪は検討の余地はないのだろうか?
326氏名黙秘:2005/04/07(木) 00:31:50 ID:???
age
327氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:03:13 ID:???
今年は採点者のレベルが低かったような気がするな
解答例と違う筋で書くと対応できない感じだった
328氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:09:08 ID:???
まあ、不合格者が曲がりなりにも不合格者にどうこう言わないほうが無難だね
329氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:09:45 ID:???
あ、合格者にね。ベテになってしまう。
330氏名黙秘:2005/04/09(土) 08:20:04 ID:???
327に同意。
人によるけど、全体として、レヴェルが下がったと感じるね。
ちなみに、俺は復帰組。3年前と比べてだけどね。
331氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:32:43 ID:+EeZ05Pb
辰巳の論予のローラー優秀者割引きって何点以上の人からもらえるの?
あと何パー引き?
30パーくらいひいてくれればファイナル止めて論予を考えるんだが。
332氏名黙秘:2005/04/12(火) 00:57:09 ID:???
>>331
去年の話だけど、50点強だった気がする。
表彰と称して、手紙が送られてくる。俺は択一で落ちたけど・・・・
割引率は、10パー程度じゃなかったかな?正確には覚えてない。
30パーってことはまずないと思うよ。
333氏名黙秘:2005/04/12(火) 06:40:09 ID:???
サンクス。
それならハイレベル割引きのほうが安いな。ファイナルにしよっと。
334氏名黙秘:2005/04/12(火) 12:04:52 ID:???
ローラーとうれんの過去問集ってなんていう書籍なのでしょうか?
335氏名黙秘:2005/04/18(月) 14:26:03 ID:???
334
過去のローラのレジュメに穴をあけてファイルをつけて売り出したもの。
買っておいて損はないという意見もあるが、ここ1年2年はロースクール入試対策
という新規事業に人員をさいているから、レジュメは少し雑じゃないかと思う。
ご友人にコピーを頼んだほうが賢明かと思うよ。特に長すぎるレジュメはゴミに出してしまったし。
結局、残ったのは各氏が奮闘努力されたあのながい問題文に対してだした解答だけ。
ほとんどの人は問題と優秀答案集しか要らないというよ。
まあこれはどこの答案練習会でも同じだけどね。
336氏名黙秘:2005/04/18(月) 14:54:55 ID:???
それって辰巳の本売ってるとこに置いてるんすか
337氏名黙秘:2005/04/18(月) 16:53:03 ID:???
>>336
だったと思うよ
電話で確認してみたら?
338氏名黙秘:2005/04/18(月) 19:01:22 ID:???
334
ro-ra-wo 1kamoku demo toreba hangaku dayo
339氏名黙秘:2005/04/19(火) 08:37:41 ID:???
ローラーは生き残るみたいだな。。。
340氏名黙秘:2005/04/21(木) 13:22:14 ID:GJHYqPUN
個人成績表ってもう貰える?
341氏名黙秘:2005/04/22(金) 01:09:29 ID:???
個人成績表って何?
342氏名黙秘:2005/04/22(金) 01:12:19 ID:???
26日以降らしいよ
343氏名黙秘:2005/04/22(金) 08:10:46 ID:???
サンクス
344氏名黙秘:2005/04/27(水) 15:24:26 ID:BJ+LtHOp
個人成績表貰ったけどさあ、なんで50点中盤で50位以内に入ってるんだよ!
オマエラ下三法はネットフォローでインチキしてただろ。

あと、ライブ民訴の補訂冊子みたいなの売ってねーじゃねーかコノヤロー。
辰巳め、好感度あげるだけあげておいて騙しやがったな。
345氏名黙秘:2005/05/07(土) 23:03:50 ID:VI3zZ/8L
論よの優秀者割引き今年はなし?
択一後にくれても遅いよ
346氏名黙秘:2005/05/07(土) 23:25:46 ID:???
>>344
>個人成績表貰ったけどさあ、なんで50点中盤で50位以内に入ってるんだよ!

試験前の心配りですよ。
もお〜、空気読んでよ。
347氏名黙秘:2005/05/07(土) 23:39:41 ID:???
ネットフォローって何?
348氏名黙秘:2005/05/08(日) 21:06:04 ID:???
>>345
優秀者割引なら、だいぶ前に届きましたよ
349氏名黙秘:2005/05/08(日) 23:07:39 ID:XAH+afpK
え、まじ?
50点中盤じゃ貰えないのか。

もういいや。
LECにするから。
まあ、ともかくサンクス。
350氏名黙秘:2005/05/15(日) 17:53:45 ID:???
>>348
本当ですか? 私のところにも、ローラーの優秀者割引が届いていなかったので、
さっき辰巳に電話したところ、「今年は優秀者割引がなくなった」とのことだったのですが・・・。
351348:2005/05/15(日) 20:49:18 ID:???
>>350
4/30消印で送ってきました。
発行は大阪本校。
成績は50点中盤よりちょっと上ぐらいです。
352350
>>348
レス、ありがとうございました。
私は、51点台だったのですが、東京本校で受講していました。
東京本校と大阪本校で取り扱いが違うのかもしれませんね。