【刑訴の神】wセミナー桃谷講師スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
「刑訴の神」と言われるwセミナー桃谷講師について語ろう!
2氏名黙秘:04/12/08 15:34:18 ID:???
えーマジ?あたしたちが2ゲット!
 rハハソハハヽ キモーイ
 (゚∀゚(゚∀゚  キャハハ
 (つ (つ

ちゃんと皮剥けよー>>3ほらほら
>>4えーマジ2ゲット?2ゲット失敗が許されるのは3までだよねー
キャハハ>>5半剥けチ○コ毛がはさまってんの
>>6あー何いきなり勃起してんだよー
うわっ何だこれデカイよ>>7のチ○コ
>>8イっちゃえイっちゃえ〜
ヤダぁ>>9が射精するとこってマヌケ〜w
3氏名黙秘:04/12/08 15:34:44 ID:Pq7+x6ol
刑訴マスタ良かったね〜
4氏名黙秘:04/12/08 15:40:17 ID:???
4様
5氏名黙秘:04/12/08 15:43:27 ID:???
桃谷先生はかなり評判いいよな。オリジナルテキストも。
6氏名黙秘:04/12/08 16:05:30 ID:???
>>1
乙!
7氏名黙秘:04/12/08 16:30:57 ID:???
ま た 宣 伝 ス レ か
8氏名黙秘:04/12/08 16:33:23 ID:???
>>7
はあ?
9氏名黙秘:04/12/08 17:04:57 ID:???
刑訴の神は白鳥だろ。
10氏名黙秘:04/12/09 00:26:56 ID:???
ハゲドウ!
11氏名黙秘:04/12/09 00:46:42 ID:???
111
12腐乱犬 ◆c6.oBQU6h6 :04/12/09 01:22:29 ID:???
刑訴は桃谷テープ聞いて演習するだけで十分。
13氏名黙秘:04/12/09 01:55:38 ID:NYI8f+FP
裁判所事務官として働きながら勉強を続け合格されたそうです。
14氏名黙秘:04/12/09 09:55:48 ID:oaMC4UtW
あのレジュメ(lecture論証)、受講後にメインテキストにしてる?
15氏名黙秘:04/12/09 14:22:34 ID:???
もち。
16氏名黙秘:04/12/09 14:30:35 ID:???
平成14年の講座を受けたがはっきり言ってメインテキストにしてない。
白鳥の方が信頼性抜群(学者などの本の表現をそのまま引用しているから)
論証本としても比較的長文のものが多いから使いにくい(白鳥の過去問本の方がよい)。
試験前に見直すためのツールとしては北出一発のレジュメで十分(講義は賛否あるがレジュメは逸品でほぼ争いなし)。
17氏名黙秘:04/12/09 14:36:14 ID:???
千葉先生のシンプルな思考に慣れていたせいかもしれないが、15年刑訴マスタ聞いてこの講師は使えないと思った。実践的じゃない。
18氏名黙秘:04/12/09 14:43:03 ID:???
話はうまいからそれを聞いていると自分は刑訴はできるという錯覚に陥ってしまう。
19氏名黙秘:04/12/09 17:34:06 ID:???
>>16-18
色んな講座とってるね。
20氏名黙秘:04/12/09 19:37:47 ID:???
>>19
>>17は別人だぞ。基本書主義のもれが千葉など受けるわけがない。もれは白鳥派。
桃屋は借りて聞いただけ。
でも白鳥先生講師やめて鹿児島に行っちゃったんだよねー。
21氏名黙秘:04/12/09 19:51:14 ID:???
>>20
マジか?
22氏名黙秘:04/12/09 19:58:24 ID:???
>>21
マジだよ。今年の白鳥先生の講座ガイダンスの予定はあったんだけど直前にすべて中止になったのよ。
それでネットで「白鳥努」で検索してみたら鹿児島の法律事務所が出てきたわけ。
23氏名黙秘:04/12/09 20:02:23 ID:???
http://www.urban-law.gr.jp/index.html
→白鳥先生が現在所属している事務所
24氏名黙秘:04/12/09 20:16:21 ID:???
白鳥の刑事訴訟法j完成講座を持ってるが1回講義を聞いて、それ以上聞くのをやめた。
第1回講義は、弾劾主義の本質はこれだ、渥美は異端だから弾劾主義の考え方からして違っている云々、
延々と弾劾主義について語って終了。
詳しいのはいいが司法試験には無駄がありすぎる。
田口基本書とレジュメを使ったインプット中心講義なのに、
70時間も講義時間あるし、アウトプットのことも考えるととても聴いてられない。
25氏名黙秘:04/12/09 20:49:18 ID:???
>>22
鹿児島ローへでもいったんかなと思ったぞ。
26氏名黙秘:04/12/09 20:57:57 ID:???
色んな講座とってるね。
27氏名黙秘:04/12/09 21:26:44 ID:???
まあな。
28氏名黙秘:04/12/09 21:45:27 ID:???
>>24
エッセンス講義だと、弾劾主義だ糾問主義だ、結論に大して影響与えないし、
勉強したところで混乱するだけだから、勉強しないほうがいいぐらいって言ってたぞ。
70時間って、論文完成含めてか。なら、それぐらいかかるだろ。
29氏名黙秘:04/12/09 21:53:15 ID:???
ていうかスレ違い。
最強の講師スレでやれ。
30氏名黙秘:04/12/10 00:00:01 ID:???


刑 訴 神
31氏名黙秘:04/12/10 19:36:50 ID:???
age
32氏名黙秘:04/12/10 20:28:46 ID:???
工作員専用スレ
33氏名黙秘:04/12/10 20:32:51 ID:???
白鳥は既に辞めてるから宣伝にならないってか。
34氏名黙秘:04/12/10 22:45:36 ID:???
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
35氏名黙秘:04/12/11 00:48:16 ID:???
桃谷テープで六法の一つが完成する。
36氏名黙秘:04/12/11 02:15:56 ID:???
age
37氏名黙秘:04/12/11 15:55:43 ID:???
白鳥さん辞めたの???????
38氏名黙秘:04/12/11 16:07:44 ID:???
白鳥辞めたのか?
出したばかりのエッセンスノート民法Wはどうするんだよ?
講義は無しか?
時間配分が下手糞なことを除けばいい講師なのにもったいないな。
39氏名黙秘:04/12/11 16:08:32 ID:???
ここ 桃谷スレw
40氏名黙秘:04/12/11 16:11:30 ID:???
同じ予備校に同じ科目を最も得意とする講師がバッティングしてたのがまずかったね。
41氏名黙秘:04/12/11 16:16:46 ID:???
白鳥は本当は弁護士ではなく検事になりたかったらしいからな・・・
42氏名黙秘:04/12/11 16:34:32 ID:???
白鳥スレに変更か?w













43氏名黙秘:04/12/11 16:48:09 ID:???
ここは桃谷スレ
白取はスレ違い
44氏名黙秘:04/12/11 19:30:38 ID:???
age
45氏名黙秘:04/12/11 21:59:33 ID:???
桃谷を勧める香具師は工作員か出品者。
合格者で桃谷を勧める香具師なんて聞いたことない。
46氏名黙秘:04/12/11 22:20:26 ID:???
エッセンスノート民法IVなんて出たんか
しかし、講師自ら、講義無しでは使ってほしくないって言ってる代物だしな
大体が元からある下線部と重要マーカー指定が全然違うし。
47氏名黙秘:04/12/12 02:25:15 ID:???
age
48氏名黙秘:04/12/12 02:33:23 ID:???
白鳥の重要マーカーだの反対説マーカーだのチェックやってるとチェックだらけになるという罠
49氏名黙秘:04/12/12 02:47:36 ID:???
白鳥スレかw
50氏名黙秘:04/12/12 14:51:51 ID:???
白鳥先生より桃谷先生の方がいいよ。白鳥先生は論文向きじゃない。白鳥先生は基礎講座や択一講座のような知識インプット向き。でも桃谷先生は論証レクチャー中心の講義で論文に向いている。論文と口述しかない刑訴では桃谷先生でしょう、やっぱり。
51氏名黙秘:04/12/12 18:11:28 ID:???
>>28
超効率的インプット完成はどんなもんでしょうか
52氏名黙秘:04/12/12 18:40:52 ID:???
warota
53氏名黙秘:04/12/13 20:41:02 ID:???
テキストが良いね。
54氏名黙秘:04/12/13 21:26:29 ID:???
>>53
嘘つけ
エッセンスノートは使えないぞ。
基本書のコピベに徹してればまだいいものを。
エッセンスノートより使えないのが過去問答案に学ぶとかいうやつ。
なんじゃいあの答案は。セムナで立ち読みして笑っちまったよ。
嘘だと思うなら立ち読みしてみれ。
桃屋の論証レクチャーも稚拙だがそれ以上にひどい解釈だよ
10年前ならあれでもよかったのかもしれんがな。
今はあれじゃうからん。
あてはめの弱さは致命的だし、科目特性も無視してるし。
授業は知らないけど、テキスト見る限り、このズレかたは森刑事以上の酷さだよ
55氏名黙秘:04/12/14 18:34:10 ID:???
>>54
白鳥がズレてると断言するあなたは合格者でつか?
桃屋も白鳥も酷評してるところから推測してよほど優秀な実務家か学者の方ですね。
56氏名黙秘:04/12/14 18:35:14 ID:???
>>55
そうです。
57氏名黙秘:04/12/14 20:55:45 ID:???
>>56
是非皆が納得するテキスト・過去問集を執筆してください!
58氏名黙秘:04/12/15 16:41:59 ID:???
あげ
59氏名黙秘:04/12/15 18:30:40 ID:???
いいものは誰も褒めないという。
司法試験の世界も、妬み・嫉みが渦巻くという点で、
一般の世界と大した違いがないのかもしれんな。
60_:04/12/15 18:48:57 ID:n1mOEMz3
桃は比較的良い講師だと思う。
良いと誰かが言えば2チャンでは
無茶苦茶に叩く香具師が必ず出てくる、といういつもの風景。
叩いてる香具師の素性なんて知れたものじゃない。
61氏名黙秘:04/12/15 18:51:46 ID:???
刑訴ではズバ抜けていいよね。
62氏名黙秘:04/12/16 04:34:41 ID:???
あふぇ
63せみな:04/12/16 18:43:55 ID:WvVVYQgy
刑訴に関しては、不思議と
セミナーはいい講師読んでるんだよな〜

以前先輩から借りた保坂っていう講師の基礎講座も
すごい良かったし、桃谷、白鳥の刑訴も
評判高いよね。千葉は知らないけど、わかりやすい講義を
するっていう噂だから、きっといいんだろうね。

でもセミナーは商法、民訴はパッとしないな。
64氏名黙秘:04/12/16 18:46:15 ID:hDvDY8f5
刑事弁護がすき→よって金に成らない→よって予備校講師へ
65氏名黙秘:04/12/16 19:41:30 ID:???
>>60-63
おまえらさ、桃の論証レクチャーを読んでからほめてるの?
読んでからホメてるならいいけどね。
66氏名黙秘:04/12/17 03:27:54 ID:???
>>63
新保先生を忘れてますよ。
67氏名黙秘:04/12/17 03:37:50 ID:???
論証レクチャー読んで興味持った。
非常によく考えられた論証だけど、一般的じゃない筋のものがあるね。
例えばフロッピーディスクの包括差押など。
渥美説が入っているのかな。
68氏名黙秘:04/12/17 14:33:54 ID:???
Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/4/19(月) 14:30 -

今年から、白鳥先生は退職されたのでしょうか?
結構講義で、セミナーの悪口をいって自分でもいつクビになってもおかしくないといっていたモノですから・・・
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

[名前なし] - 04/4/19(月) 22:02 -

申し訳ないですが、
その悪口とはどういったものでしょうか?
他の講師自身も結構セミナーの悪口言っているそうですね・・
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/4/21(水) 19:42 -

たとえば、白鳥先生自身が著作したWセミナー刊の択一過去問題集に対して勝手に訂正が加えられていて、これは、「セミナーが勝手にやったものですから」
とか。誤植があったら、「これは、セミナー特有の誤植ですからみなさんもセミナーに苦情を言った方がいいですよとか」
こういったことが、悪口です(本人も自分で悪口だと認めていました)
--------------------------------------------------------------------------------
経営の多角化で・・・

春 - 04/4/21(水) 21:34 -

Wセミナーって経営状態がかんばしくないのでは?
そもそも自然食品って売れ行き好調なのかな?
--------------------------------------------------------------------------------
69氏名黙秘:04/12/17 14:34:47 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

うさぎ - 04/4/22(木) 19:43 -

おもしろい先生なんですね。でも,この先生の書かれた過去問の本は,はっきりいって出来が悪い。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

なるえ - 04/4/22(木) 19:58 -

私は目から鱗でしたよ
基本書ページも書いてくれてるし
好みの問題ですね
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

隠れセミナーファン!? - 04/4/23(金) 1:44 -

基本書のページって他のにも載ってますよね?
他におすすめポイントとかあります?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/4/23(金) 12:25 -

とにかく、白鳥先生著の基本書エッセンスノートでいわせていただくと、現在の判例通説の学者の先生をいろいろな角度から取り上げたり(同じ説でも先生によって微妙に表現が違うので)、また、反対説の先生の基本書にも言及した記述になっています。
講義では、この基本書エッセンスノートを用いて、この説をとりなさいとか、この説は絶対とらない(どうしてとってはいけないかもきちんと説明してくれていました)といって、メリハリのあるものでした。
--------------------------------------------------------------------------------
70氏名黙秘:04/12/17 14:35:26 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

超ベテラン - 04/4/24(土) 16:12 -

▼VETさん:
>とにかく、白鳥先生著の基本書エッセンスノートでいわせていただくと、現在の判例通説の学者の先生をいろいろな角度から取り上げたり(同じ説でも先生によって微妙に表現が違うので)、また、反対説の先生の基本書にも言及した記述になっています。

これでは、単なる予備校のまとめ本では?
「基本書エッセンスノート」という大層なタイトルの割に。。。。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/4/24(土) 16:52 -

確かに、基本書エッセンスノートは、そういわれても仕方ないですが、講義は、基本書(憲法は芦部先生とか)でおこなって、その基本書の説が少数説の場合に基本書エッセンスノートを補助的に使うだけですので、白鳥先生の講義の基本はやはり基本書です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

〇年目 - 04/4/25(日) 17:18 -

▼VETさん:
>確かに、基本書エッセンスノートは、そういわれても仕方ないですが、講義は、基本書(憲法は芦部先生とか)でおこなって、その基本書の説が少数説の場合に基本書エッセンスノートを補助的に使うだけですので、白鳥先生の講義の基本はやはり基本書です。

講義の基本が何かはどうでもいいんだけどね。
講義で補助的に使うだけの本を、わざわざ別売りにして金とるっていう神経がわからないね。
そんなもの、無料で配布しろよな。
受講生から絞れるだけ絞り取ろうっていう考えがみえみえ、気分悪すぎ。最低。
--------------------------------------------------------------------------------
71氏名黙秘:04/12/17 14:35:58 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

[名前なし] - 04/4/25(日) 19:17 -

>講義で補助的に使うだけの本を、わざわざ別売りにして金とるっていう神経がわからないね。
>そんなもの、無料で配布しろよな。
>受講生から絞れるだけ絞り取ろうっていう考えがみえみえ、気分悪すぎ。最低。

これは、先生の意向じゃなくて、セミナーの意向では・・・
他の講師の講座でも、別売やってるし。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

〇年目 - 04/4/26(月) 2:30 -

▼[名前なし]さん:
>これは、先生の意向じゃなくて、セミナーの意向では・・・
>他の講師の講座でも、別売やってるし。

セミナーの悪口は言っても、金の絡むところでは、セミナーの意向に従うということか。
結局、セミナーの悪口も、受講生向けのポーズってところかな。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/4/26(月) 21:32 -

>セミナーの悪口は言っても、金の絡むところでは、セミナーの意向に従うということか。
結局、セミナーの悪口も、受講生向けのポーズってところかな。


でも、短答の講義や論文の講義では、そういった資料は無料でコピーして受講生に配布していますので、基礎講座をとらない限りは、あまり、みなさんのおっしゃるような意見には当たらないと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
72氏名黙秘:04/12/17 14:36:31 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

よい - 04/4/29(木) 19:18 -

基本書を中心にして、あくまでもエッセンスとして講座を受講したらとてもよかったです。だからエッセンスノートなんだと納得しました。
とくに判例や、学説の理解が深まりました。白鳥先生は学説や判例を本当に理解されてる講師の一人ではないかと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

ナカミー - 04/4/29(木) 22:18 -

刑法総論が前田で、各論を西田にしている理由が知りたいものです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/5/2(日) 19:29 -

前田先生の総論部分は、結果無価値の立場で論理が一貫しているのですが、
各論になると行為無価値の先生たちの説に立脚されている部分が多く、とても論文では書けないが、西田先生は、結果無価値の立場で各論部分を論理がほぼ一貫してかかれているので(1カ所以外は)、各論では西田先生の本を採用すると白鳥先生はおっしゃっていました。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

自暴自棄 - 04/5/6(木) 17:27 -

ちなみに、白鳥先生は退職されてません。
6月から、LSの未習者対策の講座をエッセンスノートで開かれる予定です。
司法試験の最前線からは外れるようですけど。
最近、事務所を東京から某所に移され、週末だけの講義活動なので、致し方なしかと思います。
個人的には基礎講座担当時代の講義は最良だと思います。
司法試験的でない、という批判もありえますが、仮にLS時代が本格化すると、最低、芦部や内田くらい読んでよ?って傾向に沿うのではないかと思います。
できたら、辰巳の加藤先生的に基本書読解の単発講座を実施して欲しいなと思います。得意の刑訴とかで。
--------------------------------------------------------------------------------
73氏名黙秘:04/12/17 14:38:55 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/5/19(水) 19:12 -

セミナーの雑誌をみていたら、6月から論文過去問の講義をするそうです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

彩 - 04/5/19(水) 23:08 -

司法試験講座の講師は、他の資格試験の講師と比べると、口の悪い人が多い。
単に口調が悪いというだけでなく、他の講師や他の予備校を批判するという内容面での口の悪さもあります。
弁護士という職業柄なのかどうか分からんが、変に自己主張が強かったりして見てて痛いなと感じることがありますね。お山の大将のような人が多いのかな。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/5/26(水) 19:25 -

確かに、白鳥先生はセミナーの悪口(使っている教材で誤字・脱字があればセミナーの責任にしているところ)をよく言いますが、それもわれわれ受験生のために言ってくれているようですよ。
たとえば、誤字・脱字があったら、「これは、また、セミナー特有の誤字です。みなさん、セミナーに文句言った方がいいですよ」等です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

○年目 - 04/5/26(水) 22:15 -

▼VETさん:
>確かに、白鳥先生はセミナーの悪口(使っている教材で誤字・脱字があればセミナーの責任にしているところ)をよく言いますが、それもわれわれ受験生のために言ってくれているようですよ。
たとえば、誤字・脱字があったら、「これは、また、セミナー特有の誤字です。みなさん、セミナーに文句言った方がいいですよ」等です。

白鳥が自分からセミナーに言って、責任持って直させるのなら、受験生のことを考えていると思うけどね。セミナー特有の誤字ですなんていうからには、何回もその誤字を見てるってことだろう。
なんで、放っておくのかな。さらに、受講生にほうり投げるって、訳わかんないね。結局、受講生向けのポーズなんだよね。
--------------------------------------------------------------------------------
74氏名黙秘:04/12/17 14:40:14 ID:???
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

VET - 04/5/28(金) 10:19 -

白鳥先生は、毎年度講義用の本を作り直していまして、そこでは、間違っていない文字が、セミナーのコンピューターにその原稿を読み込ませると誤字になるのだそうです。
ですから、白鳥先生自身もセミナーには文句を言っているみたいなのですが、生徒自身からも言った方がいいという意味のようです。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

[名前なし] - 04/5/28(金) 11:20 -

自分でゲラを確認して校正するか、校正代を払って、合格者に校正させれば
いいのにと思う。法律知らない素人に校正させてもダメだしね。そもそも、校正しているのだろうか。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

YUN - 04/6/6(日) 18:05 -

今年は、白鳥先生は、択一過去問完成講座をやらないのでしょうか?
私は、平成14年に受講しましたが、受験上のテクニックから択一の知識に至るまで幅広い講義で過去問をつぶしていってくださっていて
とても役に立っていましたので、ほかに択一で必要な知識をつぶしていってくれるような講座を開講してほしいものですね。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:Wセミナーの白鳥先生は・・

ゆー - 04/6/9(水) 23:58 -

自分も14年の択一過去問完成講座とりました。結構面白かったです。
なぜか記憶に残っている発言が多数あります。
「今日はK-1があるから早く帰りたい」とか(笑)
お菓子食べてる人に怒鳴ってたのも覚えています。
でも学説には本当に詳しいですね。総合的に見ると良い先生という感想を持ちました。
75氏名黙秘:04/12/17 14:42:36 ID:???
刑訴マスタの桃谷先生

[名前なし] - 04/6/24(木) 0:12 -

刑訴マスタを受講するか迷っているのですが、担当の桃谷先生はどんな感じの授業をするのでしょうか?
以前受講された方おりましたらご感想を教えてください。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:刑訴マスタの桃谷先生

受験生 - 04/6/24(木) 23:14 -

「論証Lecture刑訴」(レジメを再編集したもの)を中心に授業が進められます。デバイスは副読本です。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:刑訴マスタの桃谷先生

[名前なし] - 04/6/25(金) 0:07 -

情報提供ありがとうございます。授業内容はわかりやすいですか?
--------------------------------------------------------------------------------
Re:刑訴マスタの桃谷先生

受験生 - 04/6/25(金) 9:53 -

私自身は、著書の「論証LECTURE刑事訴訟法」が気に入ったのでそれに沿った授業ということで入手しました。
わかりやすい方だったと思います。
--------------------------------------------------------------------------------
Re:刑訴マスタの桃谷先生

[名前なし] - 04/6/25(金) 16:13 -

検察側の立場と弁護側の立場の調和を徹底的に意識した論証です。
わかりやすいと思います。
76氏名黙秘:04/12/17 14:51:36 ID:???
193 :氏名黙秘 :03/08/14 13:02 ID:???
お話中申し訳ありません。刑訴入門講座についてご相談させて下さいませ。
六法最後の入門科目として刑訴を残すばかりとなったのですが、
どの先生の講義(通信)をとればよいか、ちょっと迷っています。
・山本先生(伊藤塾):上三法は伊藤先生の基礎マスターで勉強しました。
・柴田先生(LEC):商・民訴は柴田先生の通信講座で勉強しました。
・白鳥先生(セミナー):友人がテープや教材を貸してくれることになってます。
・桃谷先生(セミナー):自分の周りの友人は、この先生のマスター講座を一押ししてます。
このような状況で、もうすぐ柴田先生の民訴が終了するところなのですが、ご相談にのって
いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

194 :氏名黙秘 :03/08/14 13:13 ID:???
>>193
セミナー千葉が良かった。

195 :氏名黙秘 :03/08/14 14:49 ID:???
セミナーで刑訴だと、白鳥じゃないの?
確かに桃谷も悪くはないとは聞いているけど

197 :氏名黙秘 :03/08/14 15:26 ID:???
>>193
断然桃谷でしょ。
柴田が気に入ってるなら同じ講師で統一させるのもいいでないか?
77氏名黙秘:04/12/17 16:12:34 ID:???
早稲田セミナ刑事訴訟法マスタ講義売ります。
http://nyanko.daa.jp/law/c-board.cgi?cmd=one;no=508;id=sell
78氏名黙秘:04/12/17 17:19:15 ID:???
まるで白鳥スレだなw
79_:04/12/17 18:20:46 ID:+RBdyPrm
↑の白鳥に絡んでる香具師って批判のための批判だな。
たぶんLの工作員だろ。
80氏名黙秘:04/12/17 18:22:24 ID:???
白鳥はもういないよ。
81氏名黙秘:04/12/17 18:41:21 ID:???
白鳥は、ラ・サール出身?
82氏名黙秘:04/12/17 18:44:38 ID:???
だから、ここは桃谷先生のスレだって
83氏名黙秘:04/12/18 14:49:53 ID:???
セミナーオススメ講師

1、森
2、福田
3、桃谷
84氏名黙秘:04/12/18 16:19:05 ID:???
Wの秘密兵器
85氏名黙秘:04/12/18 16:28:12 ID:???
こいつの論証は検察側の立場と弁護側の立場の調和ってのが長くてくどい論証の原因でつかえない。
86氏名黙秘:04/12/18 16:31:18 ID:???
>>83
クソ講師BIG3じゃんかそれw
87:04/12/18 16:36:37 ID:???
>>86
空気読め
88氏名黙秘:04/12/18 22:39:31 ID:???
age
89氏名黙秘:04/12/19 13:16:19 ID:???
あげ
90氏名黙秘:04/12/20 01:16:42 ID:???
91氏名黙秘:04/12/24 12:16:01 ID:???
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h20703376
92氏名黙秘:04/12/24 12:46:55 ID:???
白鳥はなまってる
93氏名黙秘:04/12/25 00:53:14 ID:???
鹿児島だっけ?
94氏名黙秘:04/12/25 15:56:07 ID:???
あげ
95氏名黙秘:04/12/31 20:00:20 ID:???
age
96氏名黙秘:05/01/01 19:32:33 ID:???
激レアキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41730643
97氏名黙秘:05/01/08 04:22:48 ID:???
セミナ最高!
98氏名黙秘:05/01/16 00:52:39 ID:???
agwe
99氏名黙秘:05/01/20 17:14:58 ID:???
まあ、オークション用のスレですから
100氏名黙秘:05/01/22 02:08:54 ID:???
age
101氏名黙秘:05/01/31 17:30:50 ID:???
age
102氏名黙秘:05/02/08 00:23:51 ID:???
age
103氏名黙秘:05/02/16 12:14:35 ID:???
age
104氏名黙秘:05/02/16 20:59:54 ID:???
age
105氏名黙秘:05/02/20 15:27:20 ID:???
age
106氏名黙秘:05/02/25 19:27:36 ID:???
age
107氏名黙秘:05/02/25 19:46:29 ID:???
sage
108氏名黙秘:05/02/26 13:52:43 ID:OX9tjzAf
Lecture刑訴 使ってる?
109氏名黙秘:05/03/10 13:57:03 ID:???
うn
110氏名黙秘:05/03/12 00:44:56 ID:???
g
111氏名黙秘:05/03/19 00:17:05 ID:???
age
112氏名黙秘:05/03/21 00:31:13 ID:???
桃屋待ってまだいる?
113氏名黙秘:2005/03/30(水) 21:56:23 ID:???
ももちゃんGOOD!
114氏名黙秘:2005/04/10(日) 00:05:05 ID:sR3aPunO
 
115氏名黙秘:2005/04/14(木) 17:07:08 ID:???
あげ
116氏名黙秘:2005/04/20(水) 02:16:13 ID:???
あげ
117氏名黙秘:2005/04/20(水) 02:30:33 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0419/TKY200504190199.html?t

弁護人の接見に関する新判例が出たから、要注意だね。
118氏名黙秘:2005/04/26(火) 22:56:22 ID:???
zcs
119氏名黙秘:2005/04/30(土) 15:39:13 ID:???
age
120氏名黙秘:2005/04/30(土) 19:51:43 ID:s6zwj4fL
合格講座うけようかな。今年が最初だっけ?
121氏名黙秘:2005/05/19(木) 23:57:47 ID:???
.
122氏名黙秘:2005/05/20(金) 13:56:00 ID:???
 
123氏名黙秘:2005/05/22(日) 19:59:45 ID:???
w
124氏名黙秘:2005/05/28(土) 16:49:03 ID:???
レクチャー論証で記憶喚起してます。
サブノート的には使えないような。
125氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:50:04 ID:QcRSlgnR
前田の基本書使って講義して欲しい
126氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:50:23 ID:???
前田の基本書使って講義して欲しい
127氏名黙秘:2005/05/29(日) 00:55:23 ID:???
今年の論文受験するんだけど(予定),
山田二郎の百選(8版)解説,どう?
百々やは,しないの?
128氏名黙秘:2005/05/29(日) 01:31:37 ID:???
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
     ,/~~       ~ヽ、
    ノ"            ~ヽ、
   /"  , 人 )   i 人 )  ヽ、
  (~  人ノ Vヽ、 ノレ" V、ノ  i
  !  i /⌒   ~ ⌒\ ~ヽ  ノ
  !  l             l  ノ
  ヽ、.l  ノi⌒iヽ  イ⌒iY  i ノ"
    ~)!、 '┴┴' D  ヽ-┘ ノ)"  糞スレ一斉ageの時間が参りました
   ノヘ,\    ∀      ノ-\
  ( (⌒'i ヽ         (   )ヽ、
     /''""       ""'''ヽ、
129氏名黙秘:2005/06/04(土) 00:29:29 ID:???
130氏名黙秘:2005/06/21(火) 19:17:42 ID:h5pkmsiS
れく論証ていくら?ばらでかえる?
131氏名黙秘:2005/06/23(木) 02:34:15 ID:???
2800円 ふつうにかえるよ
132氏名黙秘:2005/06/23(木) 06:00:23 ID:???
かえんだろ
133氏名黙秘:2005/06/23(木) 06:01:53 ID:???
どっちとも読める表現だな
134氏名黙秘:2005/06/23(木) 13:31:50 ID:???
買える
135氏名黙秘:2005/06/24(金) 23:08:37 ID:???
口座とらなかえないよ。
136氏名黙秘:2005/06/25(土) 00:33:09 ID:???
講座取って、別にレクチャー買った。
137氏名黙秘:2005/06/25(土) 12:26:17 ID:bfk4hBLj
れく論証てれっくじゃないの?レクチャー論のことだったのか?
セミナーではレクチャー論が一番質が員ですか?
138氏名黙秘:2005/06/25(土) 14:03:39 ID:???
ええ、質が良いですね
授業はあれの棒読みです
139氏名黙秘:2005/06/25(土) 18:31:09 ID:???
受かる論証とか千葉の使える論証と比較してどう?
140氏名黙秘:2005/06/26(日) 00:00:12 ID:???
桃谷論証どこに売ってる?
京都にはなかった。
神戸大阪にあるかな?
141氏名黙秘:2005/06/26(日) 13:37:02 ID:???
ありますよ。
142氏名黙秘:2005/06/26(日) 21:01:57 ID:???
>>141
ありがとう。
買いに行こうと。
143氏名黙秘:2005/07/21(木) 07:02:44 ID:???
age
144氏名黙秘:2005/08/06(土) 20:59:11 ID:???
age
145氏名黙秘:2005/08/06(土) 21:00:12 ID:???
いまや桃より米だよ。
146氏名黙秘
んじゃ、あげとくか