【基本書】】民法現代語化成立【改訂ラッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
____________________________
明治から100余年もの長きにわたり適用されてきた民法が遂に
本日衆議院で可決され
現代語化されますた
六法でカナ交じりの条文はもう商法だけになりました。。。
ただ現代語化されたわけではないので一度新条文を見てみてください

現行もローも少なからず影響を受けることになりますから
____________________________

参照ソース
返済無制限の根保証廃止 現代語化の改正民法成立 (共同通信) - goo ニュース
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20041125/20041125a1970.html
改正民法(略)が25日午後の衆院本会議で可決、成立した。
(略)
改正民法では「木戸銭」を「入場料」とするなど文語体から全面現代語化を実現した。
2氏名黙秘:04/11/26 02:42:13 ID:???








ローは負け犬の墓場(判例通説)



3氏名黙秘:04/11/26 02:42:31 ID:???
初めての2
4氏名黙秘:04/11/26 02:44:07 ID:???
>>3
ロー逝けw
5氏名黙秘:04/11/26 02:45:31 ID:???
6氏名黙秘:04/11/26 02:49:38 ID:???
前スレで現行受験生のダメさ加減が明らかになったな。
7氏名黙秘:04/11/26 02:51:36 ID:???
>>6
感想だけ書くな。理由を書け。

勘違い君。
8氏名黙秘:04/11/26 02:52:40 ID:???
前スレ>>999
おそらく、君の勘違い。
判旨自体の理解はともかく、
どこが噛み合ってないのか、おそらくまだ理解してないね、君。
9氏名黙秘:04/11/26 02:53:43 ID:???
はぁ?
瞬間的創作か否かが規範部分で
低級か否かは直接関係ないだろ。
低級だから瞬間的創作になる。
それ以上の意味は「低級」にはないんだがな。
10氏名黙秘:04/11/26 02:54:09 ID:???
999氏名黙秘sage04/11/26 02:48:07 ID:???>>997
あの、規範はそっちなんですがね。
低級だから認めないなんて規範を定立してますか?
11氏名黙秘:04/11/26 02:54:44 ID:???







この勘違いにわか受験生どもめ!

12氏名黙秘:04/11/26 02:55:23 ID:???
970 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/11/25 23:50:55 ID:???
雲右衛門は、浪曲は低俗で著作権の対象にはならないから「権利」が侵害されていない、よって請求棄却みたいなのじゃなかったかな。
971 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/11/26 00:10:15 ID:???
低俗だから、ではないよ。原文に当たってみよう。


ここが議論のスタートですよ?勘違いはどちらかな?>>8
13氏名黙秘:04/11/26 02:56:19 ID:???
>>11

感想だけ書くな。理由を書け。

勘違い君。
14氏名黙秘:04/11/26 02:56:43 ID:???












ここは司法板だ!

ロー厨はされ!





15氏名黙秘:04/11/26 02:56:53 ID:???
「瞬間創作ではダメ、確固たる旋律を持っていないと・・・」と言うことは、
この規範だと、アドリブありのジャズ系音楽もダメと言うことになるな。
マイルスデイビスとか。ビッグバンド系の白人ジャズはオーケーか・・・。

16氏名黙秘:04/11/26 02:57:38 ID:???
















現行受験生>ロー学生(法務省見解同旨)



17氏名黙秘:04/11/26 02:57:45 ID:???
>>15
死んだ判例だから。
18氏名黙秘:04/11/26 02:57:46 ID:???
前スレの流れ
道垣内先生の評釈→判例の間違った理解
→ロー生の指摘→現行受験生のしったかぶり
→現行受験生間違いに気づく→ロー生を勘違い、と論点すりかえ。

わかりやすいですね。
19前スレより:04/11/26 02:58:06 ID:???
956氏名黙秘age04/11/25 22:36:53 ID:??


?三 施行期日
  この法律は、公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行するものとすること。

4月1もありうる
20氏名黙秘:04/11/26 02:58:21 ID:???
ユイデハン ワガツマソンセンニム
      ,rn
     r「l l h
     | 、. !j
     ゝ .f         _
     |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、
     ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.
    ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)
     |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ 
     \    \.     l、 r==i ,; |'  
      \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
        \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         \  /    /        /  |.
           y'    /o     O  ,l    |
 _________  ___       ___         __
 |            |  |      |      /  |  ___|   |_______
 |______   .|  |___|    /  /  |                |
         /  /        ./  /     |___   ___    ./
        /   /        /  /         |   |   /  /   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   /\/  /        /  /           |   |    ̄ ̄     |_______|
   \    /        /  /             |   \____
     \  \     | ̄ ̄  ./               |          |
      \ /     |___/                \______|

21氏名黙秘:04/11/26 02:59:33 ID:???
>>12
その議論の段階では>>971が正しいよ。

低俗ではなく低級音楽だから、という理由がその後出たろう?
その後は君の独り相撲。
22氏名黙秘:04/11/26 02:59:51 ID:???
>>12
957氏名黙秘おおまかにいうと04/11/25 22:39:21 ID:???>>955
浪曲は低俗なものであるから保護に値しない
民法709条は権利を侵害したとある
よって不法行為は成立しない
958氏名黙秘sage04/11/25 22:41:25 ID:???>>957
漏れは>>953へレスしたんだが。
しかも低俗だから保護に値しない、
という判決ではないっすよ。

いやこっからだろ
23氏名黙秘:04/11/26 03:02:31 ID:???
>>21
低俗という言葉尻をなじったものではなく、
原文で言う「低級音楽」であることが
保護に値しないのかどうか、それが問題なのだが。

>>22
それはその通り。訂正する。
24氏名黙秘:04/11/26 03:03:37 ID:???






インテルのCMいいよね(^^)


25氏名黙秘:04/11/26 03:04:25 ID:???
>>23
保護に値しない「理由な」のかどうか、に訂正ね。
勘違いなのは君だよ>>21
26氏名黙秘:04/11/26 03:05:36 ID:???



おまえらくだらない議論してないで決闘しろよ!


27氏名黙秘:04/11/26 03:06:12 ID:???
何で?不法行為法で?
28氏名黙秘:04/11/26 03:06:17 ID:???
議論をするときはトリップ又はコテハンとなることを要します
この場合は第三者の権利を害してはいけません
29氏名黙秘:04/11/26 03:06:17 ID:???
説明に挑戦してみましょうか?

この場合の「低級音楽」というのは、
確固たる創作の入らないという意味で言ってる。
(プログラム言語で言う「低級言語」とかと似た用法ですかね)
つまり「低級音楽」≠「低俗」
ところが、いろいろ説明してくれている彼は、
他のレス返した人が「低級」を「低俗」と同じ意味で使っていると思っている。

こういうことじゃないのかな?

理解漏れがあるようなら訂正お願いします。
30氏名黙秘:04/11/26 03:07:57 ID:???




まいける!



31氏名黙秘:04/11/26 03:09:35 ID:???
どっかに条文転がってないかな…見てみたい
32氏名黙秘:04/11/26 03:09:43 ID:???


でぼん!?

33氏名黙秘:04/11/26 03:10:27 ID:???
>>29
そういう意味で使っていたと思うか?
議論の流れはこうだよ。
現行受験生が引用してるのは、あなたの言う部分ではなく、
低級音楽、という部分のみ。

981 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/11/26 02:09:19 ID:???
>>980
いえす。ただ、大審院は「低俗」だから、
といっているかな?
982 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 04/11/26 02:11:21 ID:???
>>981
原文にはそんなこと書いてないね。
言外にそう言いたいだけじゃないの?
時代背景を考慮すると。
983 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/11/26 02:11:55 ID:???
>>981
著作權ノ目的タルヲ得ス蓋シ浪花節ノ如キ比較的音階曲節ニ乏シキ低級音楽ニ在リテハ
984 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/11/26 02:13:50 ID:???
>>983
ラップは当然、アウトということになるな。
985 名前: 982 [sage] 投稿日: 04/11/26 02:15:35 ID:???
低級音樂ノ一種タル浪花節

って書いてあった。訂正する。
34氏名黙秘:04/11/26 03:11:11 ID:???



















チンコ
35前スレ1000:04/11/26 03:15:22 ID:???
『低級音樂』の内容が以下で説明されてるのよ。

瞬間創作うんぬんのこと。


つまり『低級音樂』は『瞬間創作・・・』だから著作『権』ではない。
『低級音樂』=『瞬間創作・・・』=著作『権』ではない

『低級音樂』=著作『権』ではない


病院云々は撤回しなさい。
君は法曹以前の問題だ。


これが全体像だが。
36氏名黙秘:04/11/26 03:18:40 ID:???
>>35
双書に、ということ?
双書読んでないから知らないが、
もし本当に「=」で結んでるなら誤りだろ。

議論中心になっている判旨部分を引用してもまだそれを言うか?
低級音楽⊂瞬間創作、瞬間創作→not著作権が判旨ですが。
37氏名黙秘:04/11/26 03:20:04 ID:???
29だが

多分、君は判旨は理解しているけど
「低級」の意味を理解していないと思う。

>>35は前スレで書いてた人だね。
多分俺と君とは同じ理解。
38氏名黙秘:04/11/26 03:20:48 ID:???
いや、正確には⊂ですらなくて、
今回に限ってはということなんだがな。
瞬間創作でない浪花節はないとあなたは言うのか?
39氏名黙秘:04/11/26 03:23:24 ID:???
>>37
俺は989=983の前提でレスしているわけだが。
彼は明らかに低俗=低級で話を進めている。
40氏名黙秘:04/11/26 03:31:15 ID:???
29だが

確かに、>>989
>>986
>低俗だから認めないのではないよ。
に対して
>『低級音樂』って言っているじゃん。
と書いたのなら、君が正しい。

しかし、>>989
>判例、論文は全て原文に当たる。
に対して、「(判決文を見て)ちゃんと訂正したじゃん」という意味で
>『低級音樂』って言っているじゃん。
と書いたのなら、特に問題はないと思う。

で、それ踏まえて、>>991>>989に「勘違いしてるかも」と書き
>>989が「大丈夫」と・・・今はそういう流れじゃないかな
41氏名黙秘:04/11/26 03:35:09 ID:???
そう善意解釈しておきますか。
これ以上、違法性と権利侵害の要件を説明する為だけに残ってる、
改正後はほとんど法史的価値しかない判例で争っても益がないし。
42氏名黙秘:04/11/26 03:41:37 ID:???
>>41

>>病院云々は撤回しなさい。
>>君は法曹以前の問題だ。


これはどうなったの?
4329:04/11/26 03:43:08 ID:???
確かに。

とりあえず、いきなり攻撃的態度に出たのは、正直、余りよろしくない。
あと、前スレ>>992後段は謙虚に受け止めた方がいいと思う。

あと、まさか昨日サンプルスレにいた人じゃないよね?
44氏名黙秘:04/11/26 03:44:48 ID:???
42だけど

『 』で引用(説明)しているときは特別の意味を持たせているから
言葉尻をとらえて勘違いしないでね。

45氏名黙秘:04/11/26 03:48:11 ID:???
>>42-43
サンプルスレ?
…昨日って言うと…池沼君のこと?
違うけど。

病院云々は判例貼っても同じ事繰り返すのかよ、
という意味。983=989で、かつ>>40前段のように解した場合に、
彼は煽り以外のなにものでもなかったからね。
善意解釈した以上、撤回するよ。
4629:04/11/26 03:52:55 ID:???
>>45
了解。お疲れ様。
>>44もお疲れ。

>>ALL
現代語化に直接絡まない話で前スレから引っぱって失礼。
47氏名黙秘:04/11/26 03:56:17 ID:???
983=989ではないよ。

何でもかんでも同一人物にするな。
善意解釈って何?
負けず嫌いは結構だが社会人の自覚は持ちなさい。

>>46さんはバランス感覚のある人だ。

最後にサンプルスレって何ですか?お休みなさい。
48氏名黙秘:04/11/26 03:58:31 ID:???
…46で収まったのに、これとはやはり嵐でFA?
どうでもいいか。俺も寝よ。
49氏名黙秘:04/11/26 04:10:33 ID:???
>>これとはやはり嵐でFA?

???
50氏名黙秘:04/11/26 06:21:13 ID:???
話し戻そうよ
51氏名黙秘:04/11/26 07:22:07 ID:???
1 名前: 汲み取り式 φ ★ 投稿日: 04/11/25 18:34:50 ID:???
返済無制限の根保証廃止 現代語化の改正民法成立

 破たんした企業の債務の返済責任を保証人に無期限・無制限に課す「包括根保証」
を廃止する改正民法、動産を担保に金融機関からの融資を受けやすくする登記制度を
創設する「債権譲渡対抗要件の改正民法特例法」が25日午後の衆院本会議で可決、
成立した。両法は参院先議。改正民法では「木戸銭」を「入場料」とするなど文語体から
全面現代語化を実現した。
 改正民法では、融資を受けていた企業が破たんした場合、包括根保証の保証人が
過大な債務で自宅売却に追い込まれる悲惨な事例も多いことから、包括根保証を廃止。
あらかじめ保証の限度額などを決めておくことで保証人の責任を大幅に軽減する。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=poli&NWID=2004112501001491
52氏名黙秘:04/11/26 07:42:00 ID:???
現代語化された六法って、いつ頃書店に並ぶのかな?
53氏名黙秘:04/11/26 08:19:52 ID:???
三修社に期待
54氏名黙秘:04/11/26 09:02:01 ID:???
有斐閣の追補が配布されるのは一月らしいよ
どっかもっと早くupしてくれ
55氏名黙秘:04/11/26 10:17:03 ID:???
>>54
追補って、前回みたいな395あたりだけこう変わりますタ、って冊子じゃなくって、
民法の条文1044条全部載せた冊子で配布してくれんかな?
それなら金出してでも買うんだが。
56氏名黙秘:04/11/26 10:18:25 ID:???
>>54
法務省のHPからPDFダウンロードして、全部印刷汁。
んで冊子に汁。
57氏名黙秘:04/11/26 10:25:40 ID:???
>>56
総則で嫌になってやめた
58氏名黙秘:04/11/26 10:27:33 ID:???
過去の慣例からいっても来年4月1日に施行だろうね。
59氏名黙秘:04/11/26 10:40:27 ID:???
4/1に施行ってことは、来年の司法にはモロ影響するってこったね。
60氏名黙秘:04/11/26 12:10:29 ID:???
ガーン。覚悟はしていたけど、条文の位置変わっちゃうよ。テキストどーすんのよ。・゚・(ノД`)・゚・。
61氏名黙秘:04/11/26 13:03:19 ID:???
>>60
たいした影響はない・・・と思う。
ちょっと空騒ぎしすぎ。
六法の追補は早く出して欲しいが。

司法試験が改正直後の揚げ足を取るような
試験じゃないことはここにいる人なら知っているはず。
口述は知らない。受けたこと無いから。
口述の時にはもう慣れ親しんでいる頃だから大丈夫。

62氏名黙秘:04/11/26 13:12:31 ID:???
>>60
番号で覚えてないの?
63氏名黙秘:04/11/26 14:18:11 ID:sjg0Kp9j
>>60
条文の位置って何?
条文の番号は変化ないよね?
もしかしてあるの?
64氏名黙秘:04/11/26 14:20:42 ID:???
六法、新民法で再発されるのかなあ?

別冊で送ってもらえるけど、別冊はやだな
65氏名黙秘:04/11/26 14:36:08 ID:???
>>63
ある。
法務省のホムペ言ってみれば分かる。
66氏名黙秘:04/11/26 14:39:02 ID:???
>>64
どれ買えばいいかな?
67氏名黙秘:04/11/26 14:52:03 ID:???
今までの傾向から言って再発はあり得ないでしょ
別冊だろうね
68氏名黙秘:04/11/26 16:21:01 ID:???
賃貸借601条からとか、不法行為709条とか主要な条文みたけど、特に変わってない。
69氏名黙秘:04/11/26 16:22:00 ID:???
根保証が消えたのは結構な改革でおますな。
70氏名黙秘:04/11/26 16:29:52 ID:???
320消去
71氏名黙秘:04/11/26 16:37:18 ID:???
732条は残ったか・・・。
72氏名黙秘:04/11/26 17:00:18 ID:???
>>69
yes

いい方向性だね。
これで首括る人も減るはず。
73氏名黙秘:04/11/26 17:31:12 ID:???
やっぱり判例解釈になると現行生は全然ロー生にかなわんのだな
論破されてらあ
74氏名黙秘:04/11/26 17:33:50 ID:???
現行では百選すら多いくらいだからね。
ローだと、百選?ハァ?といわれるけど。
75氏名黙秘:04/11/26 17:34:28 ID:???
>>73
おかえり〜。
今帰ってきたの?
漏れはちょっと前に自宅に戻ったんだ。
それじゃ夢物語スレに行こうね。
76氏名黙秘:04/11/26 17:37:37 ID:???
こういう流れみてても
実務出たら完全にロー生の方が上なんだね
司法制度改革大成功だな
77氏名黙秘:04/11/26 17:38:44 ID:???
>>74
現行は百選の事案と判旨すらまともに読めないらしいよw
78氏名黙秘:04/11/26 17:38:52 ID:???
>>76
空気嫁。
79氏名黙秘:04/11/26 18:00:54 ID:???
>>77
百選は読まなくて正解じゃない?
害悪以外のなにものでもないし。
スタンダードは調査官解説でしょ、やっぱ。
80氏名黙秘:04/11/26 18:49:30 ID:???
>>73が夢スレを荒らしていた。

そんだけ。スレ違い。消える。
81氏名黙秘:04/11/26 20:15:40 ID:???
>>65
改正民法新旧対照条文?
例えばどこ?
82氏名黙秘:04/11/26 20:34:05 ID:???
>>81
65じゃいけど総則の1章・2章。
それ以外は見当たらんね。
なんかどうでもいいね。
83氏名黙秘:04/11/26 21:01:28 ID:???
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 改訂!改訂!
 ⊂彡
84氏名黙秘:04/11/26 21:11:33 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 民法改正ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 基本書の改訂ヤダヤダ!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < 内田四冊買い替えヤダヤダ!
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < お金足りない…
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < もういい…旧民法で
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
85氏名黙秘:04/11/26 21:28:34 ID:???
旧民法ってボアソナード?
86氏名黙秘:04/11/26 21:29:18 ID:???
ボワソナアド
87氏名黙秘:04/11/27 03:37:17 ID:???
88氏名黙秘:04/11/27 06:42:48 ID:???
>>61 激同。
買い替えを狙うのは一部の悪どい出版と教授だけ。
良心のある先生(試験委員やって私物化して別荘買おう・微改正毎瀕々に買い替えさせようとする阿漕教授以外)は
『買い替えの必要なんてまったく無い、いま手持ちの基本書でやれ』、
『六法の追補が出たら自分でカタカナ文言を読み替えればよいだけ。』(無駄なことをする金も時間も不要)
と教壇上からも相談に行ってもはっきりおっしゃってる。
89氏名黙秘:04/11/29 07:57:32 ID:???
>>88
あますぎ
いち早く時代に即応できる人材を見つけようとするだろ普通
709条くらい抑えとけ
90氏名黙秘:04/11/29 08:42:12 ID:sslsb00c
昭和30年くらいに口語かしてなければいけなかったと思うのだが
91氏名黙秘:04/11/29 08:43:23 ID:sslsb00c
譲渡担保条文化とかしてほしかったが位置がずれるか
92氏名黙秘:04/11/29 09:33:29 ID:???
>>89
集金コースですよ。
93氏名黙秘:04/11/29 09:34:51 ID:???
特集を読んでおしまい。
あとは前の基本書を使い続ける。
その程度で十分だろ。
94氏名黙秘:04/11/29 09:36:56 ID:???
>>93
そう。あとは不安心理に乗っかった受験ビジネス。
数年前の民訴の大改正とは次元が違う。
95氏名黙秘:04/11/29 09:39:52 ID:???
>>93>>94
条文素読すればOK
漏れらはもう基本は完成してるんだから。

口語化で読むスピードが上がって感謝。
96氏名黙秘:04/11/29 09:41:42 ID:???
>>数年前の民訴の大改正とは次元が違う。

あれは改正じゃなくて新法じゃん。
97氏名黙秘:04/11/29 09:42:47 ID:???
旧法を廃して新法を制定するんだから改正だろ。
98氏名黙秘:04/11/29 09:55:49 ID:???
>>91
譲渡担保は、仮登記担保と同様、
特別法でまかなう方針です。
その一端として、債権譲渡特例法が
債権・動産譲渡特例法になった。
担保のためにする動産譲渡、債権譲渡を
登記することで、公示の原則を全うしよ
うとする考え方です。
99氏名黙秘:04/11/29 15:11:49 ID:???
刑法の現代語化みたいなもんでしょ。
100氏名黙秘:04/11/29 15:27:14 ID:???
口語化して、解りやすくなった分、基本書が売れなくなる。
ある程度応用が利く本しか売れなくなる。条文の意味しか
書いてないような本は、もう無理だろうな。W大の田○先生の
基本書シリーズとか。
101氏名黙秘:04/11/29 15:33:54 ID:???
もう弁護士も要らなくなるな。
条文読むくらい誰でも出来るようになるからな。
102氏名黙秘:04/11/29 15:36:05 ID:???
裁判官すらいらないな
条文簡単に理解できれば紛争なんておこらないから
103氏名黙秘:04/11/29 15:44:18 ID:???
法務大臣は?
104氏名黙秘:04/11/29 15:57:15 ID:???
最初から要らないだろ? あの婆さんは。
105氏名黙秘:04/11/29 15:58:37 ID:???
>>93
だろうな。買い換えるの、アホくせ。
106氏名黙秘:04/11/29 16:06:24 ID:???
刑法の口語化の時は、大谷が真っ先に改正に対応したんだよな。
予備校で改正条文集もらった記憶があるから、六法が対応する前だな。
あの時はあまりに早くて驚いたよ。
大谷は既に使われてきていたが、受験界で確固たる地位を築いたのは、
口語化にいち早く対応したおかげでもあったのかもしれない。
107氏名黙秘:04/11/29 16:08:01 ID:???
>>106
まさに法改正は学者にとってビジネスチャンスなわけだ!
108氏名黙秘:04/11/29 16:56:58 ID:???
買い換えるのは何か気になる程度でしょ。
根保証とかほんの一部除いて古いままでも特に差し支えないし。
109氏名黙秘:04/11/29 18:43:26 ID:???
微妙に条文がずれたりなんかしているから、変に改訂なんかすると、
訂正表を出しまくらなければいかんかも知れないぞ。
110氏名黙秘:04/11/29 19:32:46 ID:???
法務省からDLできる新旧対照表だと、全然ずれてないぞ。
一部改正箇所は当然ずれてるけど、関係ないところはそのまま。
111氏名黙秘:04/11/29 20:11:39 ID:???
>>110
よーくみてみ衆議院原案と
自分の六法と
112氏名黙秘:04/11/29 21:15:58 ID:???
>>111
>原案

原案と比べるアホがいるんですか、ここには。
113氏名黙秘:04/11/29 21:20:14 ID:???
>>112
法務省の法案提出前と比べるアホよりましですけど
114氏名黙秘:04/11/29 22:18:55 ID:???
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16105017.htm


とは違うのか?
これだとパッと見は条文の位置・配列は変わってないけど。
115氏名黙秘:04/11/30 00:38:20 ID:???
>>114
いきなり違うだろう。

 (解釈の基準)

第二条 この法律は、個人の尊厳と両性の本質的平等を旨として、解釈しなければならない。

   第二章 人

    第一節 権利能力

第三条 私権の享有は、出生に始まる。

2 外国人は、法令又は条約の規定により禁止される場合を除き、私権を享有する。

   第二節 行為能力

 (成年)

第四条 年齢二十歳をもって、成年とする。

 (未成年者の法律行為)

第五条 未成年者が法律行為をするには、その法定代理人の同意を得なければならない。ただし、単に権利を得、又は義務を免れる法律行為については、この限りでない。

2 前項の規定に反する法律行為は、取り消すことができる。

3 第一項の規定にかかわらず、法定代理人が目的を定めて処分を許した財産は、その目的の範囲内において、未成年者が自由に処分することができる。目的を定めないで処分を許した財産を処分するときも、同様とする。
116氏名黙秘:04/11/30 00:40:50 ID:???
内田って改訂されんの?
117氏名黙秘:04/11/30 11:05:38 ID:???
択一問題集(過去問)も改訂されるの?
118氏名黙秘:04/11/30 12:00:47 ID:???
内田は改定されるだろう、売れるのわかってるから
119氏名黙秘:04/11/30 12:02:31 ID:???
なんでどいつもこいつも

基本書に内田を使ってるの?

誰も内田説なんてとってないのに。
120氏名黙秘:04/11/30 13:36:21 ID:???
>>119

惰性
121氏名黙秘:04/11/30 16:53:08 ID:???
さっき見てみたけど、主要条文の位置は変わってない気がする。
122氏名黙秘:04/11/30 21:19:36 ID:???
>>121
細かいところが少し動いているだけ。
しかもすぐ横に。
123氏名黙秘:04/11/30 22:30:49 ID:???
「12条1項列挙事由」が「13条1項列挙事由」とかだね。
124氏名黙秘:04/12/01 07:15:13 ID:???
内田なんて試験委員降ろされたらゴミ民法なんだが・・
なんであんな下らない本が使われるのか不可解。
125氏名黙秘:04/12/01 07:28:10 ID:???
糞男がいるな。
126氏名黙秘:04/12/01 11:29:33 ID:???
じゃあ内田じゃなかったら何がいい?

双書か?
127氏名黙秘:04/12/01 17:55:45 ID:???
内田は初学者向きではない。どちらかというと中級者向け。横書き,2色刷りがソフトイメージなだけ。
双書は体系的にきちんとしているが,少し記述が足りないような気がする。
民法基本書の決定版はない。
双書+予備校本というスタイルが,一番マシかもしれない。
128氏名黙秘:04/12/01 17:56:39 ID:???
朝の7時か。
糞男は神出鬼没だな。
129氏名黙秘:04/12/01 18:31:36 ID:???
改正刑法成立。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041201ic15.htm
各論の解釈に影響する部分は?
130氏名黙秘:04/12/01 18:41:22 ID:???
犯罪被害者基本法が成立 厳罰化の改正刑法も

 犯罪被害者の権利や利益を保護するための犯罪被害者等基本法、有期刑の最長30年への引き上げなど凶悪・重大犯罪の厳罰化を盛り込んだ改正刑法と、改正刑事訴訟法が1日午前の参院本会議で可決、成立した。
 被害者基本法は、犯罪被害者保護を「国や地方自治体、国民の責務」と規定。犯罪被害者を「犯罪およびこれに準ずる行為」で被害を受けた者や家族、遺族と定義し、犯罪に至らないストーカーまがいの行為などで被害を受けた者も含めた。
 具体的対策として犯罪被害者に対する精神的ケアのほか、給付金支給の充実を盛り込んだ。加害者への捜査・公判手続きの進ちょく状況を被害者へ情報提供するほか、被害者が手続きに関与できる制度を整備すると規定した。
(共同通信) - 12月1日10時32分更新

-------------------------------------------------------------------------------
刑法各論は誰の基本書が一番早く対応するかな。来春に大塚仁先生が出すみたいだけど。
過去問の量刑の計算問題は新しいのに変えないとダメかな。
131氏名黙秘:04/12/01 18:43:38 ID:???
刑法特例法作って刑罰は一律2倍にしとけばいいんだよ。
132氏名黙秘:04/12/01 18:59:48 ID:???
犯罪者なんて全員無期懲役か死刑でかまわんと思う
更正はありえない

どれだけ消毒しても、検尿に使った紙コップでジュース飲む気にはなれない
133氏名黙秘:04/12/01 19:42:42 ID:???
下位ローの池沼なんて全員
134氏名黙秘:04/12/01 21:54:30 ID:???
>>132
自分のか好きな子のだったら別にいいけど、
135氏名黙秘:04/12/01 22:57:35 ID:???
択一に影響するぐらいかな。
刑法改正は。
136氏名黙秘:04/12/03 00:22:19 ID:???
>>130
改正早々いきなり量刑の問題はでないんじゃない?
137氏名黙秘:04/12/03 04:12:50 ID:???
ローを何だと思ってるんだ?
三年出ないなんてアフォなことはありえない。
施行どころか公布で試験に出るやも。

じゃないと会社法が、な。
138氏名黙秘:04/12/03 16:38:24 ID:???
現代語化された条文はネット上で入手可能ですか。
見間違いかもしれませんが、法務省のhpで見つかりませんでした。
139氏名黙秘:04/12/03 18:22:07 ID:HYSK2IqS
改正刑法が載ってる六法はないの?
140氏名黙秘:04/12/03 20:38:56 ID:???
いずれも官報で公布されるはず。果阿呆は寝て待て
141氏名黙秘:04/12/03 20:40:03 ID:???
>>138
俺もそれほしい。法務省には案しかなかった。債権譲渡特例の改正法も同じく。
国会でいじってなきゃそれでいいけど。

ポケット六法の追補はいつ届くんかなぁ…
142氏名黙秘:04/12/03 20:42:37 ID:???
143氏名黙秘:04/12/03 22:43:46 ID:???
○房村政府参考人 法案の民法一部改正法の方でよろしゅうございましょうか。(川上委員「はい」と呼ぶ)
この法律について、現在のところ、この国会で成立をした場合には、来年四月一日の施行を目途として準
備を進めたいと考えております。
144氏名黙秘:04/12/04 18:13:39 ID:???
>142
使えねー
145氏名黙秘:04/12/04 23:21:16 ID:???
そのうち、
ポケット六法の追補が送られてくる / 新旧条文対照表が付録に付いたジュリ・法教が出る
だろうよ。
それまでゆっくり待て!
146氏名黙秘:04/12/05 14:05:29 ID:???
改正、改正って騒ぐ香具師に限って
基礎がおろそか…
147氏名黙秘:04/12/05 17:02:17 ID:???
基礎がおろそかだから
改正に対してどのくらい警戒していいか分からんで
騒ぐのかな
148氏名黙秘:04/12/05 17:19:19 ID:???
そういうことだろうな。
改正の意味が分からないからこそ騒ぐというわけか。
149氏名黙秘:04/12/05 17:40:03 ID:???
騒いでいるのは有斐閣・東大出版会・弘文堂あたりの関係者だと思われ
150氏名黙秘:04/12/05 18:09:40 ID:???
折角憲法を拝受しながら其何たるをさへ弁へざる者少なからざる……
甚だしきに至ては憲法様の御迎に何処まで行くのかと問ひ
憲法発布を絹布の法被を給るが為なりと誤解する者あるを見て……
151氏名黙秘:04/12/05 18:22:51 ID:???
>>146

条文第一主義に徹してこそ基礎がつくれる。
何が変わって、何が変わらなかったのかを知りたいと思うのは当然だろ
152氏名黙秘:04/12/05 19:11:29 ID:???

 だ か ら 1,500円だけ払って新六法だけ買えば すべて済むんだってば!

阿漕な出版社の改訂版なんか買い揃えるやつは逝ってよし
153氏名黙秘:04/12/05 22:22:32 ID:???
>>151
現場では条文を素早く引用できることが命だからな。
「大して変わってないんだから」という香具師は、
旧条文からの引用という積極ミスで自滅するか、
条文引くのに時間がかかってタイムアップというのがオチ。

とはいえ、>>152の言うように、基本書・参考書を買い換える必要はないと思う。
自ら条文を引いて、旧条文対応の基本書・参考書を自ら直すというのも
大いに勉強になるだろう。
154氏名黙秘:04/12/05 22:29:20 ID:???
法改正のあった年は、7月発売の司法試験用六法がよく売れるんだよ。
155氏名黙秘:04/12/05 22:55:40 ID:???
>>154
でも、タイミングとしては遅すぎないか?
4月施行の法律なんて予め(可決段階で)判ってるんだから、
遅くとも4月初日には出して欲しいものだな。
156氏名黙秘:04/12/06 22:45:06 ID:???
ポケット六法の追補を待とう
157氏名黙秘:04/12/08 22:08:08 ID:???
>>129
強盗致傷に執行猶予が付くはず
158氏名黙秘:04/12/09 13:58:19 ID:???
>>129

強姦罪の実行共同正犯はなくなっちゃうね。集団強姦で擬律。

あと、強盗致傷の法定刑が5年に下がったから、酌量減軽すれば執行猶予がつけれる

強盗致傷の「負傷」概念の理由付けが変わる。
あと、刑訴の一罪の一部起訴で強盗致傷を軽度の傷害を不問に付して強盗のみで起訴できるか、の論点も変わってくる。
159氏名黙秘:04/12/09 15:46:26 ID:???
殺人罪の下限は5年に上がるわけだが。
160氏名黙秘:04/12/09 18:44:42 ID:???
強盗致傷で猶予???
161氏名黙秘:04/12/09 18:48:20 ID:???
>>160
おまえほんとに受験生?
162氏名黙秘:04/12/09 19:11:36 ID:???
>>138
かめレスだけど
これのこと?

http://www.moj.go.jp/PUBLIC/MINJI50/pub_minji50.html
163氏名黙秘:04/12/09 19:19:41 ID:???
ローで解説講義やってくれます
164氏名黙秘:04/12/09 19:44:17 ID:???
民法で12条以外で試験に関係あるところで変わる所は?
>>158
なるほど。サンクス
165氏名黙秘:04/12/09 20:00:33 ID:???
>>164
478とか109とか112とか 学説対立消えてる
166氏名黙秘:04/12/09 20:16:08 ID:???
164じゃないけど、代理のところそんなに変わってるの?
チェックしとこ。サンクス。
167氏名黙秘:04/12/09 20:18:19 ID:???
>>158
これでずっとヤマと言われてきた一部起訴も、現行ではとうとう出ずに終わるかな。
強姦事例程度じゃ、出す側も面白くないだろうし。
168氏名黙秘:04/12/10 08:49:16 ID:???
譲渡担保の立法化
境界確定訴訟の立法化

6法の中で、他に試験と関係ある改正や立法化は?
169氏名黙秘:04/12/10 09:47:25 ID:???
会社法は基本書買い換えるべきですか?
170氏名黙秘:04/12/10 11:42:50 ID:???
譲渡担保の立法化
境界確定訴訟の立法化


こんなのあったのか。
特別法が出来るわけ?
171氏名黙秘:04/12/10 19:13:49 ID:???
>>170そうでしょ。

上場会社で株券廃止 株券失効制度出来たばかりなのに・・・
17年改正で募集設立の廃止

募集設立が廃止になっても、設立の論点はそんなに減らない気がするが
どうだろう。株券廃止は受験への影響大?
172氏名黙秘:04/12/11 12:13:56 ID:???
>>169
受験的にはまず不要。>商法教授
改正条文のチェック=文言と趣旨>2ヵ所のみ

煽ってるのは不況の出版筋だけ(著者も?)。だまされるな!!
173氏名黙秘:04/12/11 21:16:18 ID:???
>>172
毎度必死だな
174氏名黙秘:04/12/11 21:32:49 ID:???
>>173
毎度茶化すしか能無いのか。
175氏名黙秘:04/12/11 21:49:14 ID:???
>>172
瑣末な改正で改訂版つくっても1年も持たずに
抜本大改正だよ。すでに要綱も発表になった。

不良在庫のヤマになるのは目に見えてる・・・

それぐらいなら、補正冊子配布したほうが
著者は感謝と尊敬を受け、出版社はファンが増え
つぎの大改正のとき気持ちよく買ってくれる!!

くだらない煽り入れてないで頭冷やして
考え直しな!!!

とくに4−5千円の超の本なんて誰が
あの程度の改正と使用期間で買い替えるんかねぇ?
176氏名黙秘:04/12/11 21:50:57 ID:???
>>175
毎度必死だな
177氏名黙秘:04/12/11 21:51:54 ID:???
江頭三冊持ってる俺に喧嘩売ってるわけだな?
一冊は女の子に上げちゃったが。
178氏名黙秘:04/12/11 21:54:18 ID:???
>>175
だが、175の言うとおりであろう。
179氏名黙秘:04/12/11 21:56:11 ID:???
前書きで何処を書き換えたか書いてくれる著者は,暗に図書館で
ピーコしろといってるんだろ。良心的だ。
180氏名黙秘:04/12/11 22:50:57 ID:???
>>175
抜本大改正の内容を教えてくれ。
181氏名黙秘:04/12/11 22:52:46 ID:???
mosHP見るか、新聞ぐらい読めや
182氏名黙秘:04/12/12 04:41:10 ID:???
mojでつか
183氏名黙秘:04/12/12 12:24:55 ID:???
出版社から連絡が来ない。改訂しないのかな。
売れ筋かと思ったのに。
184氏名黙秘:04/12/12 12:44:05 ID:???
要綱が出た時点で全面改訂はやめて
補綴にきり替えたところはある。改訂版出しても売れないからな。
良心的な著者は現行版に対する手当てをしてくれるようだ。
また今年度改正ぐらいなら情報出してるウェブサイトはけっこうある。
185氏名黙秘:04/12/12 18:31:54 ID:???
>>175
いっそのこと、加除式の本を出してくれればいいのにね。
差し替え部分だけ安価で売ってくれれば、皆助かると思うんだが。
186氏名黙秘:04/12/13 10:25:24 ID:Bjwn/Nce
法律の改正が意味なく多いのは官僚と国会議員のレベルが総じて低下し、学者のレベルも実際はかなり低いことを意味している。
あなたたちに頑張ってもらわないと、このまんまだよ、この国は。いったいどんな改正をしているんだといいたくなる。
加除式の教科書にしてくれ?いいご意見。でも第一法規とか日本加除出版の判例集の方式は厚すぎてめくるのは大変。基本書ぐらいなら良いかもしれないが
判例集やコンメンタールはDVD化とかファイルのダウンロードとかするように出版社に意見は言ってるんだけどね?学生向けのものはまだやる気がないみたいだ。
187氏名黙秘:04/12/13 10:41:19 ID:???
で、何が言いたいの?
188氏名黙秘:04/12/13 16:17:32 ID:???
>>186
>法律の改正が意味なく多いのは

日本も変わったよな。
昔というか、ちょっと前までは、法律の改正をなかなかしない国だったがな。
刑訴の百選の前書きは、立法の沈黙、解釈の奮闘だっけ、こんな意味のことを書いているが。
隔世の感があるな。
で、法律の改正もいいんだが、
商法みたいに、いじりまくるのもいかがなものかな。
もうちと考えてから、改正せいよと思う。
189氏名黙秘:04/12/13 16:27:19 ID:???
改正が多いのは政権が安定しているから。
190氏名黙秘:04/12/13 18:17:38 ID:???
>>189
公明党のおかげでな。
191氏名黙秘:04/12/13 18:52:39 ID:???
先見性がないから改正→廃止→再改正→廃止→再々改正みたくな
いじりまくりなアホ馬鹿っかり改正になってる。もうちょっと実社会
・時代の趨勢を見渡せて透徹した立案できるあたまを持った人に改正担当させろや。
192氏名黙秘:04/12/13 19:09:41 ID:???
官僚のセクショナリズムとジェネラリスト志向が仇になってるな。
193氏名黙秘:04/12/13 19:45:25 ID:???
大改正 一回起きると 2000万

売れっ子教授の嬉しい悲鳴
194氏名黙秘:04/12/13 19:45:34 ID:???
今日気付いたんだが、抵当権の効力のあたりも、
改正で条文が微妙にずれたりしている。
論文にはほとんど関係しないだろうが。
195氏名黙秘:04/12/13 19:56:16 ID:9mzS4agV
法律改正しないと国会議員や官僚が仕事してないと思われるからだろ。
民法、刑法、商法が変わるということは・・・
当然民訴、刑租も・・・・
196氏名黙秘:04/12/13 20:03:52 ID:???
民訴は15年に結構改正しただろ
刑訴は裁判員が控えているから

残るは憲法だけだな。
197氏名黙秘:04/12/13 20:05:12 ID:???
次は商法の英語化じゃないかな(w
198氏名黙秘:04/12/13 20:13:06 ID:???
どっかの渉外事務所が1万円くらいで売ってるじゃん英語化商法w
199氏名黙秘:04/12/13 20:31:49 ID:???
商法の英語化はともかく、
商法、民法さらにいえば刑法ぐらい、
公式に英訳して、ネットで閲覧できるようにすべきなんだろうな。
200氏名黙秘:04/12/13 20:33:16 ID:???
司法試験の受験の英語案内はあったような気がする
でも日本語ネイティブ以外で受かった人は5人も居ない
201氏名黙秘:04/12/14 01:43:03 ID:PQlzT3/7
立法過程についてよく知らない(ごめん司法試験の人間じゃない)
んだけど、衆議院本会議で可決しても、成立するためには、
次に参議院の同意が必要なんじゃないの?
ごめん、幼稚な質問で・・・。
202氏名黙秘:04/12/14 01:48:16 ID:PQlzT3/7
あと、新民法が施行されるのはいつ??ごめん、教えて君で。
ちなみに、私はビジ法スレの住人です。
203氏名黙秘:04/12/14 01:52:00 ID:???
4月施行でしょ。
204氏名黙秘:04/12/14 01:52:51 ID:???
参議院いるでしょ。
205氏名黙秘:04/12/14 02:01:16 ID:???
参議院が先に可決(11月10日)してますよ。
そして後に衆議院(25日?)が可決。
衆議院のHP参照。
206氏名黙秘:04/12/14 04:43:25 ID:gLLMPJ+O
施行と同時に現代語化された六法が発売されるのですか?
207氏名黙秘:04/12/14 16:47:26 ID:???
>>206
今年の改正に関しては各出版社とも補訂冊子を配布するはず。
208氏名黙秘:04/12/14 16:54:55 ID:ETURUrnh
トーマスブレイクモアって日本語で受かったんだよな
209氏名黙秘:04/12/14 22:04:29 ID:???
六法は通常国会終わってから出版しろ
わざわざ補訂持ち歩くのは面倒くさい
210氏名黙秘:04/12/14 22:17:49 ID:???
現代語化に対応してる六法ってあるの?
新しい六法で民法の条文を素読したいと思ってる今日この頃。
211氏名黙秘:04/12/14 22:20:04 ID:???
>>210
法務省のサイトでPDFを入手汁
212氏名黙秘:04/12/14 22:24:08 ID:???
>>210
干拓がいいよ
213氏名黙秘:04/12/14 22:51:23 ID:yAgkeYYJ
ちなみに、民法をパッと見た感じ、重要な90条とか709条とかが
動いていない。だから、条番号が移動していないと勘違いする香具師が
後を絶たない・・・。しかしよく見ると、微妙に動いている。
その秘密は法務省のこのPDFの2(3)をミロ
http://www.moj.go.jp/PUBLIC/MINJI50/refer02.pdf
214氏名黙秘:04/12/14 23:02:17 ID:???
 民法中の根幹的な事項を規定する代表的な条文例えば第90条第177条、第415条,第709条等)
については,その条番号自体が,その意味内容(公序良俗,対抗要件,債務不履行,不法行為等)の
いわば代名詞として広く呼び慣わされており,一般にも定着していると考えられる。また,民法の制定
以来,膨大な裁判例や文献の蓄積も存するところであり,これらを参照する場合に,逐一,民法の条
番号の対照・読み替えをしなければならないことになると,著しく煩瑣な作業が必要になって極めて
非効率的であるばかりでなく,その取り違え等により一般に混乱を与えることも懸念される。

 そこで,今回の現代語化に当たっては,現行法の条番号については,できる限り変更を加えないこ
とを原則としているが,数次の改正により章・節・款の中途に削除された欠番の条文や枝番号・孫枝
番号のある条文があることにより,全体の構成が不明瞭で,そのままではかえって分かりにくい部分
も存在する。そこで,各編の全条文を改正する第1編から第3編までについては,章・節・款の中途の
欠番や枝番号・孫枝番号の解消等を目的として,必要最小限の条番号の整序を行っている。

 例えば,現第1条ノ2を新第2条に,現第1条ノ3及び現第2条を新第3条第1項及び第2項に改める
などして,第2条から第5条まで枝番号のない新たな条番号を付している。同様の整序は,第11条ノ2
から第23条まで,第34条ノ2,第83条ノ2から第84条ノ2まで,第97条ノ2・第98条,第159条・
第159条ノ2,第321条から第324条まで,第373条から第381条まで,第398条ノ8から
第398条ノ10ノ2まで,第621条・第622条についても行っている。
 このほか,章番号の整序(第1編第1章から第6章まで,第4編第5章の2及び第6章)や,項の新設
(第172条,第919条)及び号の新設又は号番号の変更(第36条,第311条,第398条ノ3,第501
条,第653条)を行っている箇所や,節・款の区分の下に新たに款・目の区分を設けている箇所(第2
編第3章第1節,第3編第1章第2節,第3編第1章第5節第1款)がある(以上いずれも現行法の条番
号及び章・節・款番号である。
215氏名黙秘:04/12/14 23:16:42 ID:???
まあ、心を落ち着けて条文を通して読めばなんてことないと思うはず。
216氏名黙秘:04/12/14 23:17:56 ID:???
無心で素読することじゃ
217氏名黙秘:04/12/14 23:22:19 ID:???
択一六法まだー?チンチン
218氏名黙秘:04/12/14 23:29:45 ID:???
>>203>>205
ありがとう!そうか、参議院が先立ったのね。
4月の施行が楽しみ。
219氏名黙秘:04/12/14 23:55:59 ID:???
スレ違いですが、改正刑法が元日施行らしいですが、
論点への影響ってありますか?
220氏名黙秘:04/12/15 00:05:15 ID:BLmme6/y
会社法のスレ立てたぽ。こっちにも来てほしいぽ。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1103030880/l50
221氏名黙秘:04/12/16 19:56:32 ID:???
内田の改訂は無いようだな。
2だけ1年先。
222氏名黙秘:04/12/16 22:03:23 ID:???
えーー??
223氏名黙秘:04/12/18 20:24:54 ID:???
干拓民法でたね。
まだlecでしか売ってないみたいだけど。
224氏名黙秘:04/12/18 20:29:36 ID:???
ほう、出たんだ。

判例六法の追補はいつ送られてくるんだ??

225氏名黙秘:04/12/19 10:44:22 ID:???
>>219
論文では影響ないだろうけど
択一では、刑期の計算をする問題で影響があるかも(ま、条文参照だろうからあわてなければ問題ないが)
226氏名黙秘:04/12/20 07:51:07 ID:???
まこつの情報シート買ってきた。

>>225
各論の法定刑が理由付けになってる論点は影響ありまくるだろ。
特に故意ある場合の致傷罪系。
227氏名黙秘:04/12/20 13:09:19 ID:???
>>226
法定刑だけが理由ではないから
条文を見て外せばいいのでは?
228氏名黙秘:04/12/20 15:10:05 ID:???
っていうかー各罪における法定刑が甘いって認識から、今回の改正になつたと思われ
229氏名黙秘:04/12/20 20:23:14 ID:???
ポケット六法の補遺はいつ送ってくるんだ?
230氏名黙秘:04/12/20 20:30:20 ID:???
>>227
執行猶予がつかないってのはクリティカルじゃねぇ?
別の説を採るほどの違いかどうかは検討して無いが
231氏名黙秘:04/12/20 21:11:12 ID:???
もうすぐ書店に改正民法刷り込み済みのポケット六法出回るぞ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/464100904X/249-2978141-0138734
232231:04/12/20 21:12:54 ID:???
間違えた 去年のだ
233氏名黙秘:04/12/21 06:23:50 ID:???
いや、今年のだろ。
234氏名黙秘:04/12/21 15:20:39 ID:???
C-Bookの現代語バージョンはいつ発売?
235氏名黙秘:04/12/21 16:44:48 ID:???
C-Bookはすでに現代語で書かれていますが何か?
236氏名黙秘:04/12/22 03:34:12 ID:???
>>213
PDF面白い。
民法の判例・通説に基づく改正だけでなく、商法・行政法に基づくものもあるよ。
237氏名黙秘:04/12/22 13:50:37 ID:???
いまpdf読んだ。主観的事情がちゃんとのってるんだね。
238氏名黙秘:04/12/22 14:53:16 ID:???
民訴のときみたいに、新旧対照条文表が出版されたりしないのかな
239氏名黙秘:04/12/22 14:56:32 ID:???
へえ…192条とか面白いな…って、いい加減ちゃんと対応勉強しないとなw
240氏名黙秘:04/12/22 15:21:59 ID:???
破産関係の条文が結構変わってるな。破産法改正の影響か何か知らんけど。
621条とか削除されてるし。642条もちょっと変わってる。
276条も微妙に変わってるが、これはどうでもいいか・・・。

委任の終了原因が整理されたのには驚いた。
241氏名黙秘:04/12/22 15:31:01 ID:???
で、判例六法の追補はいつ送られてくるのよ?

242氏名黙秘:04/12/22 15:38:42 ID:???
岩波は4月とか書いてあったよ。
俺はもうはがき送った。
243氏名黙秘:04/12/22 15:39:31 ID:???
4月?!
施行されてからかよ!?

遅すぎる!
244氏名黙秘:04/12/22 16:45:44 ID:???
魔骨の情報シートと択一六法で勉強するしかないかな。
ただ、民法の論文答練受けるとき困りそうだ。
245氏名黙秘:04/12/22 16:48:47 ID:???
どーせ一問一答新民法とかの解説本が出るだろうから
それ買っちゃえばいいじゃない
246氏名黙秘:04/12/22 23:42:03 ID:???
内田改訂きぼん。
247氏名黙秘:04/12/23 00:19:35 ID:???
内田大先生の教科書は本質を捉えているので民法改正しても恐れることはありませんよ
248氏名黙秘:04/12/23 01:06:40 ID:???
内田改訂ない>版元情報
京大系は必死に準備中

249氏名黙秘:04/12/23 01:08:41 ID:???
問題は近江だな。このチャンスを逃すようでは永遠にトップには立てない。
250氏名黙秘:04/12/23 01:13:25 ID:???
たしかに、近江はシェアNO1を奪還する最後のチャンスだ。
251氏名黙秘:04/12/23 01:32:50 ID:???
内田は人気にあぐらかいてるのではないかね?
252氏名黙秘:04/12/23 01:40:37 ID:???
ヤマケイ早く改訂しろ。
253氏名黙秘:04/12/23 01:43:47 ID:???
ダットサン改訂だって
254氏名黙秘:04/12/23 01:52:36 ID:???
我妻講義、改訂キボン
255氏名黙秘:04/12/23 01:56:02 ID:???
内田改訂しないのかV買い換えようと思ってるんだがいいんだな
256氏名黙秘:04/12/23 01:57:50 ID:???
山敬の改訂って総則だろ、総則の改訂なんていらないって
だったら物権以下揃えろよ、内田を駆逐するチャンスなのに
257氏名黙秘:04/12/23 02:02:08 ID:???
淡路は?
258氏名黙秘:04/12/23 10:13:40 ID:???
速読セルフトレーニング模範六法版(2003)
https://www.posiposi.com/moushikomi.php3?A=204

古かった・・・・OTL
259氏名黙秘:04/12/23 10:51:18 ID:???
改訂まで待てないんですけど、双書かダットサンを買おうと思ってます。
予備校本は持ってます(デバイス)。

おすすめはどっち?
理由もよろしくおながいします
260氏名黙秘:04/12/23 11:25:36 ID:???
>>256
出せなくはないんだろうけど、総則並の完成度にこだわるなら、
まだまだ時間はかかるんだろうな。
261氏名黙秘:04/12/23 12:48:09 ID:???
脱兎は"1だけ"来春改訂(2,3はそのまま)
双書は改訂されるだろうが、内容的に注目されうるのは7ぐらい(あと古い5)
ザーぁーと全体を浚うだけ(速読)なら脱兎。
予備校本持ってて学説の選択に迷わない・自分で取捨選択できるなら内容的に双書が断然上、
デバ椅子との相性も○
262氏名黙秘:04/12/23 13:52:59 ID:???
成川現代語版は出ないの?

自由国民社のはいつ?
263氏名黙秘:04/12/23 16:13:13 ID:???
>>259
じゃあ、間を取ってSシリーズで。
264氏名黙秘:04/12/23 16:35:02 ID:???
>>262
干拓じゃだめなのかよ。
俺はすでに1回まわしちゃったよ。
265氏名黙秘:04/12/23 16:37:24 ID:???
>>264
もう出てるの?
本屋には無いよね。西日本在住なんだけど。
266氏名黙秘:04/12/23 16:59:39 ID:???
西日本では出さないよ。
267氏名黙秘:04/12/23 17:39:11 ID:???
>>265
18日発売。関東ではもう売ってる。

このスレ見れ。
■■☆ 完択・成川・FILE・スピ六・入門 ☆■■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1085556214/
268264:04/12/23 19:13:22 ID:???
>>265
俺も関西在住。
書店には置いてなかったからLECで買ったよ。
269259:04/12/23 19:26:56 ID:???
>>263
Sは不法行為の部分が論外なのでパス
270氏名黙秘:04/12/23 19:30:53 ID:???
藤岡先生を侮辱するな!!
271氏名黙秘:04/12/23 19:32:00 ID:???
, -ニ´ ̄  ̄\
( (:::;  ;;;;;j  ::::::;\
 〉 テ=ー''──┬<
(  ,/ ;:=-、_.,、_,;=|゙゙ツ
;(| ! 'て・ツ'ヾ・j' !/
| ! リ  ",;' :、゙ |  
ヘ\  r' ゙ー_'ヽノ^ヽ. おっそろしいなァ
 \\、;'^三'^/   ヽ.
  |   ー' ‐'  ノノ!  ト、
 i |   /  ̄^ヽ、  | !
  |  /  二ニヽ ) (ヽ(ヽ.
272259:04/12/23 19:35:27 ID:???
>>270
ん、論外といったのがお気に召しませんでしたか。
記述が錯綜していて、知識の整理に適していないと思われるのでパスします。
273氏名黙秘:04/12/23 23:16:47 ID:???
>>271
・・・元仮面ライダー?
274氏名黙秘:04/12/24 00:16:04 ID:???
>>269
ダットサン
不法行為の部分が双書はもう古い
275氏名黙秘:04/12/24 09:47:42 ID:YqvOZWug
近江先生の民法概論シリーズが、今年初めに一部は改訂予定と聞いたの
ですが、改訂が出るまで待った方がいいのでしょうか?
休み中に読んでおきたいので、あまり内容がかわらないようでしたら、
改訂前でも買ってしまおうかと考えたりしているのですが・・・
276氏名黙秘:04/12/24 09:50:47 ID:???
近江先生は現在全面改正中です。
新法対応ね。

ちなみに修正でまくり。
ロー内大混乱?
277氏名黙秘:04/12/24 10:36:22 ID:YqvOZWug
>>276
と、いうことは今買わないほうがいいということですか?
278氏名黙秘:04/12/24 10:40:11 ID:???
現時点(20日現在)で26の訂正がきてるよ。
279氏名黙秘:04/12/24 10:46:14 ID:YqvOZWug
>>278
お返事ありがとうございます。再度質問で申し訳ありません。
以前、出版社に問い合わせてみたら、物権法、契約法、不法行為等は
この先1年以上は改訂、出版予定はないと言われたものですから、
物権法とかは今回の法改正はあまり影響ないのかな、と思ってましたが。
訂正はかなり重要部分の訂正なのでしょうか?
280氏名黙秘:04/12/24 10:47:04 ID:???
民法Vの訂正が26箇所だよ。
281氏名黙秘:04/12/24 10:48:57 ID:???
227PL1〜2その後に,……である。Aの放棄に対して免責されるのは当然である(504条)。

例えばこんな感じ
282氏名黙秘:04/12/24 10:49:36 ID:???
227P L1〜2 その後に,……である。→Aの放棄に対して免責されるのは当然である(504条)。

見難かったのでもう一回。
283氏名黙秘:04/12/24 10:56:46 ID:YqvOZWug
民法V(担保物権)以外でしたら、大丈夫ですか?
ちなみに上記の訂正は矢印が入るだけの訂正ということでしょうか?
本を持っていないので・・・すみません。
284氏名黙秘:04/12/24 10:59:22 ID:???
訂正前→訂正後

他のも現代語化対応はするはずだけど。
以下、近江先生のメールより。(一部修正)
2.正誤表等について
正誤表については,出版社から印刷して配布しますが,とりいそぎ現時点の訂正
表を添付します。その冒頭に記したように,法律の改正による訂正は含みません。
昨年から今年にかけて,民法(現代語化),動産・債権譲渡対抗要件特例法,民
事執行法,破産法,民事再生法,会社更生法,不動産登記法,不動産登記規則が
改正され,全面的な改定が必要になったからです。
また,「放棄」部分については補訂説明として正誤表と同時に冊子を出版社から
配布する予定です。
印刷ができ次第配布しますが,あるいは1月早々になるかもしれません。教室で
は配布します。
285氏名黙秘:04/12/24 11:04:09 ID:YqvOZWug
>>284
丁寧なお返事ありがとうございます。
購入はしばらく待ったほうがいいようですね。
あまり神経質にならなくてもいいのかな、という気もしますが・・・。
286氏名黙秘:04/12/24 11:14:05 ID:???
内田は改正版、出ないのか?
287氏名黙秘:04/12/25 10:24:56 ID:???
只今国外追放中
288氏名黙秘:04/12/25 14:49:26 ID:???
とりあえず親族相続は改定ないね。
前のままで教材OK。

他も想像ほどの改正ではなかった。
289氏名黙秘:04/12/25 18:38:15 ID:???
この程度は補遺で対応するのが善意の著者
290氏名黙秘:04/12/25 19:00:02 ID:???
現段階では情報シートの方が早いかもね。
291氏名黙秘:04/12/25 19:31:24 ID:???
民法よりも、刑法の改正の方が理論的には重要だな。
民法は、今までどおりの勉強で択一まではOKだろう。
論文試験の前に、無くなった論点や条文の位置の変更を確認しておいて
試験の時には、間違えないように気をつければいいんじゃないのかな。
292氏名黙秘:04/12/25 19:43:20 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
293氏名黙秘:04/12/25 20:26:13 ID:???
>>254
我妻先生は亡くなっています。
現代語化されても民法の本質は変わらないので何の問題もありません
294氏名黙秘:04/12/25 21:43:51 ID:???
>>291
集団酸ー不利がでるの試験で?
295氏名黙秘:04/12/25 22:01:15 ID:???
なんか品が落ちたな。現代語。
不必要な 、がやたら多いし。
296氏名黙秘:04/12/26 23:29:18 ID:???
でも、項の番号と句点(。)が入ったのは非常に助かる。
どうせなら、準用とかやめて欲しいな。
297氏名黙秘:04/12/27 01:41:01 ID:???
早く商法現代語化してくれ
298氏名黙秘:04/12/28 22:59:06 ID:Jy8MphFS
>>297
商法って、会社法の部分以外も現代語化されるの?
299氏名黙秘:04/12/28 23:50:59 ID:???
==================================
=================/∧ =========/∧
===============/ / λ=======/ / λ        ー
=============/  /  λ====/  /  λ        ー /
===========/   /  /λ =/   /  /λ        /
=========/    / / //λ    / / //λ       __
=======/            ̄ ̄ ̄      \     ___
=====./        / ̄ )         ( ̄ヽ λ       /
====/        /●/          \● /λ     /
===/        //                \  /λ
===|                            / /|   ___|____
==|           ∧________   / //|    /
==|           ヽ───────〆   /////  /|\
===|                        / / ////|    |
===\                      / / /////
=====\_                   / //////__/.      |
========\                   ミ/          |
==========\                 /         ─┐
============\                \ .          ─┤
==============\                \      .   ─┘
================\                \
==================\ ・                \
=====================
======================
300氏名黙秘:04/12/31 12:40:51 ID:???
ジュリスト次号は民法改正特集っす。
301氏名黙秘:04/12/31 20:19:39 ID:???
Q6  改正法の施行日はいつですか。

 改正法の公布の日(平成16年12月1日)から起算して6か月を
超えない範囲内で政令で定める日から施行されます。この施行日を定める
政令は,まだ制定されていませんが,法務省では,平成17年4月1日
から施行する方向で準備を進めています。
302氏名黙秘:05/01/01 23:28:14 ID:???
なんでも官でも
官が独断で
秘密裏に
専行するなや

ヴぉケ
303氏名黙秘:05/01/02 02:00:54 ID:???
択一は知らんが論文は絶対抑えとく必要があるな
口述はいわんや
304氏名黙秘:05/01/05 15:42:42 ID:???
銀行法務21で口語化解説記事があるようだが,本屋に全然おいてねー。
大学の図書館でコピるしかないか。
http://www.khk.co.jp/c/result.php?num=137
305氏名黙秘:05/01/06 17:46:24 ID:???
http://www.shojihomu.co.jp/nbl/nbl050101.html
NBLは1月1日号から連載で口語化解説
306氏名黙秘:05/01/06 18:04:04 ID:???
変わったのって
保証が洋式になって、寝保証が変わって、
譲渡担保に登記制度が出来たぐらい?


あとなんかあったっけ?

全部条文載ってるHPはないのかな。
307氏名黙秘:05/01/06 18:58:31 ID:???
民法も債権譲渡特例法も法務省に改正案が載ってるよ。
国会で修正してないから、それ見ればいいんじゃないか。
308氏名黙秘:05/01/06 19:01:37 ID:???
309氏名黙秘:05/01/07 17:21:55 ID:???
三修社の「ヨコ組 2色刷 判例六法全書」は
改正民法・改正刑法・改正刑事訴訟法・改正民事訴訟法を、
いち早く完全収録して既に販売されている。
310氏名黙秘:05/01/07 18:05:32 ID:???
三修社はやばいくらい早いけどなんか誤植とか心配になってしまう。
311氏名黙秘:05/01/07 18:29:49 ID:1QaQYjCr
仕方ないから、完全収録されるまで新六法使ってるんだけど、なんか紙は硬いし、
サヨちゃんな法令取捨で嫌気がさしてきた。あさぽとか、なぜか井田氏、民法の広瀬って誰だよ。
それから、検索同情なんてイラネ。
312氏名黙秘:05/01/07 21:33:02 ID:???
辰巳の講座をとったら、民法と刑法の改正条文の本がついてきた。
誤植がなければいいんだけど。
あと、できれば刑訴と民訴の改正も入れて欲しかった。
313氏名黙秘:05/01/08 20:17:12 ID:???
各雑誌の解説どうでした?
314304:05/01/10 23:05:01 ID:???
銀行法務21の解説は非常にあっさり。
解釈論で答案上もろに影響が出るのは110,192,478くらいかな。
315氏名黙秘:05/01/10 23:08:26 ID:???
>>314
709は?
316304:05/01/10 23:25:01 ID:???
変わらないそうだ。
317氏名黙秘:05/01/10 23:42:39 ID:???
709は法学教室で道河内先生が書いてたね。
318氏名黙秘:05/01/10 23:56:10 ID:???
709は案では変わってたけど
結局内容変わらなかったんじゃなかったっけ?
319氏名黙秘:05/01/11 00:06:49 ID:???
変わってるよ。「法律上保護された利益」
320304:05/01/11 00:16:33 ID:???
銀行法務ではコメント無いなあ。
321氏名黙秘:05/01/11 11:20:30 ID:???
■有斐閣メールニュース◆No.48◆
2005/1/11
http://www.yuhikaku.co.jp/ 

●民法の現代語化をコンパクトに解説!
『新しい民法』池田真朗/編 予価1470円 <2月上旬刊行予定>

現代語化の素案作成に携わった編者が経緯を説明した上で,法務省の立法担当官が
改正点を細かく解説。さらに,学習上の留意点につき気鋭の学者陣が丁寧に説く。
新しい民法を学習する上で,未習者はもちろん,既習者にとっても改正点をコンパ
クトに知るために必読の一冊。新旧対照表も有用。
   《主な目次》
第1章 現代語化新民法典の誕生…………………池田真朗
第2章 改正の経緯と概要……………………………吉田 徹
第3章 学習上留意すべき点
 第1節 総 則………………………………………沖野眞已
 第2節 物権・担保物権……………………………田高寛貴
 第3節 債権総論・契約……………………………北居 功
 第4節 事務管理・不当利得・不法行為……………水野 謙
 第5節 親族・相続…………………………………本山 敦
補 章 民法典の歴史………………………………池田真朗
《資料》新旧対照条文ほか
322氏名黙秘:05/01/11 13:43:35 ID:???
>>321
上手い商売だなおい!
323氏名黙秘:05/01/11 13:59:34 ID:???
>>321
かなりよさそうじゃん
さすがだなユウヒカク
324氏名黙秘:05/01/11 14:22:18 ID:???
>学習上の留意点につき気鋭の学者陣が丁寧に説く。

この文句に釣られる奴が大量発生だなw
325氏名黙秘:05/01/11 14:33:33 ID:???
俺は立法担当官の解説が楽しみ
326氏名黙秘:05/01/11 15:44:27 ID:???
某ローでは改正対応講義が開かれます。
327氏名黙秘:05/01/11 19:45:13 ID:???
>>324
しかも、程よい値段。
買いだな。
328氏名黙秘:05/01/11 19:46:27 ID:???
>某ローでは改正対応講義が開かれます。

改正対応講義が開かれないローってどんなだよ

329氏名黙秘:05/01/11 19:50:26 ID:???
>>321
> 未習者はもちろん,既習者にとっても

ロー生対象みたいでムカツク!
330氏名黙秘:05/01/11 20:04:45 ID:???
>>328
違う 改正だけの解説講義。
331氏名黙秘:05/01/11 21:36:01 ID:???
既に去年のうちに早稲田ローでは終わったわけだが>改正対応講義

民法より会社法の対応が問題。
上位でも刑訴改正には対応してなかったりするみたいね。
332氏名黙秘:05/01/11 23:03:17 ID:???
改正対応講義とかやっても、ロー生はそもそも基本が出来てないから無意味。
333氏名黙秘:05/01/11 23:47:21 ID:???
和田なんて特にな。w
334氏名黙秘:05/01/12 08:00:06 ID:???
改正法の趣旨、適用、解釈について
完璧に討論したそうだけど。
弁護士が施行前の新法について
これだけのレベルの討論ができるとは驚きだ、と評したとか。
ちなみに出版社の取材が入っていたらしい。
335氏名黙秘:05/01/12 08:07:05 ID:???
>>334
出版社の取材が来るから、教授が台本作って事前にリハーサルしたんだよ。
当日は台本を読んでいるだけで、実際は改正法の中身なんて全く理解してない。
336和田儲君:05/01/12 08:08:43 ID:???
>>335
予習はしたが、台本なんて便利なものは無かったよ。
337氏名黙秘:05/01/12 12:27:16 ID:???
レベルの低い争いすんなよw
改正講義なら伊藤塾でもやってんだからさあw
338氏名黙秘:05/01/12 12:38:27 ID:???
台本があるのは取り巻き数人だから。
339氏名黙秘:05/01/13 06:43:44 ID:???
>>338
その通り。
取り巻き以外の雑魚の台本に載っていない発言は、出版社の方でカットするから。
ちょっと前の択一問題みたいに、教授と学生の会話が整理された形で出版される。
340氏名黙秘:05/01/14 00:12:58 ID:???
うっ 井上英治先生の条文テープは、もう古くて使えないのか?
341氏名黙秘:05/01/14 16:12:27 ID:???
>>340
部分によっちゃ使えないけど、まぁ使いこなせてれば問題ないはずだ。
あんまりふりまわされずに、がんばれ。
それとね、大きく変わった部分についてだけフォローテープがでるんじゃない。
全部は無理だと思うけど。
342氏名黙秘:05/01/14 16:15:27 ID:???
>>338
ないみたいよ。
というか、動画で使うらしい。
授業時間は通常と同じみたいなので
編集するとばれてしまう。
343氏名黙秘:05/01/14 17:47:35 ID:???
自国のはもうでてる?
去年の15年改正みたいに現代語化条文後ろにつけただけ
とかだったら完択にしようと思ってるんだけど・・・
344氏名黙秘:05/01/14 18:20:42 ID:???
今月下旬から2月上旬にかけて出るよてい。
もちろん財産法のほぼ全部の条文の文言が変わる以上、本文に織り込む。
問題は現代語化されたに留まらない一部改正につきまともな解説を付けようと意気込んだら
、最近の修習生はあふぉバカになったので、学者解説本が書店に出てコ゚ピペできるように
ならないと、自分ではまともな解説が付けられないため出版が遅れている。下手すると、2月下旬もヤバイかも!
345氏名黙秘:05/01/14 18:27:25 ID:???
修習生?
民法だけは学者が書いてなかった?
346氏名黙秘:05/01/14 21:10:45 ID:???
一問一答新民法出るかな
347氏名黙秘:05/01/17 10:30:31 ID:???
干拓で十分でしょ
348氏名黙秘:05/01/19 19:24:55 ID:???
時機に遅れた自国民法は
もはや却下すべきでしょう
349氏名黙秘:05/01/21 21:16:05 ID:???
新しいのに切り替えるのは危険
旧条文でもーまんたい

350氏名黙秘:05/01/22 21:23:33 ID:???
近江先生編集で、新旧対照の条文本が出てます 三省堂 確か1050円で
351氏名黙秘:05/01/22 21:31:37 ID:???
デイリーのはあがったみたいよ。
後は配るだけ。
352氏名黙秘:05/01/22 21:35:04 ID:???
現代語化されたんだから、早く平井は債権各論Tを出してくれ。
353氏名黙秘:05/01/22 22:47:02 ID:???
>>350
条文のみ?なんも解説なし?
354氏名黙秘:05/01/22 22:49:15 ID:???
干拓って改正部分の解説はどの程度?
店頭にないからわからん
355氏名黙秘:05/01/22 23:54:24 ID:???
干拓はまだ2刷ってないのか?
356氏名黙秘:05/01/24 00:16:44 ID:???
>353 解説も少しあったような とんかく値段が安い
357氏名黙秘:05/01/24 10:35:57 ID:???
これだね


新しい民法全条文 現代語化と保証制度改正

近江幸治 編 1,050(1,000)円 四六 288頁 4-385-32246-5

平成16年成立の新しい民法全条文集。新旧両条文を完全併載。
現代語化・保証制度改正のポイントを簡潔に解説。
資料として新旧用語対照表・条数変更一覧を収録。
学習・実務のための新民法理解に最も好適な1冊。

2005年1月31日 発行(販売会社、1月20日、搬入)

http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/roppou/minji/minpo_zenjobun.html
358氏名黙秘:05/01/24 13:20:40 ID:lsgbVu18
変わったのは不法行為と根保証、破産関連だけ?
359氏名黙秘:05/01/24 13:23:50 ID:???
192と代理と478が判例を反映してる
あと相隣関係や短期消滅時効の用語が変わった
360氏名黙秘:05/01/24 15:10:27 ID:???
なぜ認知準正を実務・通説に合わせて変更しなかったのだろう
明文で実務と違うのはどうかと思うのだがな
361氏名黙秘:05/01/24 15:27:25 ID:???
近江解説買ってきた。なかなか面白い。
362氏名黙秘:05/01/24 18:50:37 ID:???
ん?発売日1週間前、、、。。
363氏名黙秘:05/01/24 18:51:48 ID:bK9lXoYE
法律変えんな糞が。
商法学者とか皆殺しにすんぞボケ。
364氏名黙秘:05/01/24 18:52:30 ID:???
>>362
慶應の生協に売ってたよ。
365氏名黙秘:05/01/24 19:22:26 ID:+TygJtbX
>>363
自民党・経団連に文句言え。商法学者は軒並み改正に疑問を呈している
366氏名黙秘:05/01/24 19:55:49 ID:???
神田とか岸田は喜んでるだろ。政府の犬め。
367氏名黙秘:05/01/24 22:05:50 ID:ardubBQS
北川民法講要の改訂情報ありませんか?
368氏名黙秘:05/01/24 22:06:53 ID:???
もう北川先生はコピーマート周りの電波な文章しか書いてない。
369氏名黙秘:05/01/24 22:12:51 ID:ardubBQS
我妻民法講義をオープンソース化する計画はないのですか?
370氏名黙秘:05/01/25 12:10:29 ID:???
■有斐閣メールニュース◆No.49◆
2005/1/25
http://www.yuhikaku.co.jp/ 
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◇お知らせ◇
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●ジュリスト2月1日号(No.1283)は「平成16年民法改正」を特集!

平成16年民法改正のポイントを説き,今後の課題を展望する。債権譲渡特例法,保
証制度の各改正については,立法担当官の解説と,法制審議会でそれぞれの議論
をリードした部会長の司会による座談会を掲載。現代語化については,改正の下地
となった当時の研究会メンバーがその経緯から詳述する。資料も充実し,特に,「別
冊付録・新旧対照全条文」は有用。是非ご購読を!  [ジュリスト編集室]

●新しい民法 <2月11日発売>
現代語化の経緯と解説
4-641-13406-05
池田真朗/編 A5判288頁 定価1680 円
ジュリストブックス
371氏名黙秘:05/01/25 17:57:44 ID:???
近江タソいい仕事してるぜ。
372氏名黙秘:05/01/28 09:49:16 ID:K2CsWHR9

自国の択一六法が書店に並ぶのは3月中旬以降という話もあるけど、本当かな?
373氏名黙秘:05/01/28 10:30:39 ID:???
そのころにはサブノートが完成してないと・・・苦しい。
374氏名黙秘:05/01/28 10:36:27 ID:???
ジュリスト高すぎ
375氏名黙秘:05/01/28 10:38:07 ID:???
会社が総会屋から高い雑誌買わされるのと
似ている。
高さの程度は違うが、
大学が、高い雑誌買わされている。
376氏名黙秘:05/01/28 10:48:26 ID:???
確かに有斐閣は法律関係の総会屋だ
やらずもがなのボッタ栗が大杉
377氏名黙秘:05/01/29 02:08:57 ID:???
急いでたのでジュリストをサッと手にとってレジで驚いた
レジのおばちゃんも一瞬困惑
378氏名黙秘:05/01/29 11:15:09 ID:???
無駄に冗長すぎるジュリスト
379氏名黙秘:05/01/29 12:05:04 ID:???
ジュリストやりすぎだ
高すぎ
380氏名黙秘:05/01/29 12:12:28 ID:???
2600円だ?
あ?
基本書買える値段やんけ。
381氏名黙秘:05/01/29 12:14:14 ID:???
漏れは定期購読なのでいつもの値段以下になる。
382氏名黙秘:05/01/29 12:20:43 ID:???
ジュリストブックスのこれ↓買ったほうが安いじゃん。

●新しい民法 <2月11日発売>
現代語化の経緯と解説
4-641-13406-05
池田真朗/編 A5判288頁 定価1680 円
383氏名黙秘:05/01/29 13:10:07 ID:???
保証制度についての座談会で平野ひろゆきが出てるよ。
384氏名黙秘:05/01/30 00:51:47 ID:vs2eNTu6
おととしの完択使ってるんだけど、やっぱ新しい択一六法買いかえたほうがいいかな?
かなりたくさん書きこんであるし、いまさら買い換えるのは危険かな?
誰かアドバイスお願い。。。
385氏名黙秘:05/01/30 01:08:47 ID:???
近江タソの見てきたけど、なかなかよさげ。
386氏名黙秘:05/01/30 02:06:06 ID:???
>>384
難すぃ所だなぁ・・・
387氏名黙秘:05/01/30 11:54:55 ID:???
書き込みを移植すれば最強では?
388氏名黙秘:05/01/30 13:16:30 ID:???
>>384
俺もそれで悩んでる。
やっぱ移し変えるのは時間の無駄だから辞めた。
389氏名黙秘:05/01/30 13:31:50 ID:???
マジレス
改正箇所を今持ってるやつに書き込む
390氏名黙秘:05/01/30 16:15:21 ID:???
施行日きまった?
391氏名黙秘:05/01/30 17:20:52 ID:???
書き込みを移植する過程で暗記していくと思って書き換えるしかない。
ローの期末が終わったら情報シートを移植予定・・・ううう
392氏名黙秘:05/01/30 21:26:22 ID:???
辰巳からもらったプリントでは、4月1日施行って行ってるけどホントかな。
官報に出てるか?
393氏名黙秘:05/01/31 01:06:06 ID:???
>>392
法務省が4月1日施行と考えているらしい
官報には、まだでしょ。
394氏名黙秘:05/01/31 01:30:07 ID:???
誰か法務省に施行を一日あとにするように頼んでくれ。
キリがいいからってだけで決めるなよな。
司法試験への影響も考えろよ。
395氏名黙秘:05/01/31 07:34:09 ID:???
印刷間に合わないから,択一の問題は新法バージョンと旧法バージョンと
両方印刷しているということになるのか・・・?
396氏名黙秘:05/01/31 09:23:02 ID:???
いっそのこと、すべてパズル問題や穴埋め並び替えにしてしまえ
397氏名黙秘:05/01/31 15:27:06 ID:r2QCBCgQ
新法が掲載されてるコンパクトさサイズの六法って出版されてないの?
干拓もってるがちゃんとした六法ほしい。
398氏名黙秘:05/01/31 16:12:08 ID:???
予備校は新法対応の六法でも発売して欲しいね。六法だけでいいから。
1000円位でも喜んで買う。改正されまくってるのに、
市販のポケット六法系は殆ど対応してないし。
399氏名黙秘:05/01/31 17:30:05 ID:???
辰巳から発売されてるじゃん
400氏名黙秘:05/01/31 17:44:26 ID:???
辰已が民・刑のみの条文を出してる。700円もかからない値段で。
401 :05/01/31 17:58:12 ID:???
402氏名黙秘:05/01/31 19:06:59 ID:???
>396
それイケーまんせー。漏れは並べ替えパズル上等!お陰で刑法60分で20点楽勝♪
自慢じゃないが基本書なぞ読んだ事はない、百選なんかまったく何議論してるか
さっぱりチンプンカンプン。限りなく知識ゼロでも刑法のお陰で択一は通るんるん。
403氏名黙秘:05/01/31 19:12:16 ID:???
論文に通らないから意味ないじゃん。
404氏名黙秘:05/02/01 00:24:34 ID:???
>>399-400
そうだったんか。
ただ下三も改正あった気はするが。
405氏名黙秘:05/02/01 01:31:11 ID:???
有斐閣さんよ、ジュリストが2500円ってのは非道すぎるんじゃねーの?
406氏名黙秘:05/02/01 10:11:41 ID:???
>>403
いやいやその手合いが結構論文にとおるんだよここ7〜8年は。。。
407氏名黙秘:05/02/01 14:40:08 ID:???
ってか若手の3割ぐらいはそれに実態は近い。
408氏名黙秘:05/02/02 00:02:45 ID:???
で、結局のところ口語化対応版基本書はいつごろ出揃うと?
409氏名黙秘:05/02/02 00:31:55 ID:???
ふ〜ん・・・
410氏名黙秘:05/02/02 10:03:47 ID:???
基本法の改正なのに新聞もテレビもほとんど取り上げないね。
刑法の時も何時の間にか平仮名になてた。
411氏名黙秘:05/02/02 18:35:23 ID:???
>>395
>印刷間に合わないから,択一の問題は新法バージョンと旧法バージョンと
>両方印刷しているということになるのか・・・?

いやいや、別に条文載せなくてもいいから、旧法のままで問題作っても問題なし。
逆に、新法関連は出ないと考えるのが自然だろう。
412氏名黙秘:05/02/03 02:05:52 ID:???
施行はいつなのかね?
答練では今までの試験用六法を参照している人ばっかだったけど。
413氏名黙秘:05/02/03 03:50:22 ID:???
Sシリーズ、3月に出るみたいだね
とうとう、双書の時代も終わりか
414氏名黙秘:05/02/03 18:46:51 ID:???
ポケット六法追補キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


415氏名黙秘:05/02/03 19:10:34 ID:???
つうか、基本法改正なのに公布から施行までの期間が短すぎる!
12月に改正して、翌4月に施行ってどういうことだ!

民訴大改正の時は、平成8年成立、10年施行で公布期間を2年も取ったのに。
今年の商法改正も、最低公布期間1年はとって欲しい。
416氏名黙秘:05/02/03 19:31:32 ID:???
>>413
つーか現代語化ぐらいでS尻全巻買い替える奴なんて・・・ORZ
417氏名黙秘:05/02/03 19:32:22 ID:???
大文字のorzって意味はき違えてない?
418氏名黙秘:05/02/03 19:35:22 ID:???
>>417
・・・吹いたw
419氏名黙秘:05/02/03 19:37:23 ID:???
大した改正でも無いのにはしゃぎ過ぎ


Orz
420氏名黙秘:05/02/03 20:29:10 ID:???
>>417
いや、よく見てみろ、それはそれでそれなりに見えるぞ。
足がちょっとカクカクだが。
421氏名黙秘:05/02/03 20:39:33 ID:???
>>419
顔でかいなお前。

orZ
422氏名黙秘:05/02/03 20:45:59 ID:???
>>414
ポケット六法でも来るのか。

判例六法のついほもキタぞー。
いいねぇこれ。さすがユウヒカク
423氏名黙秘:05/02/03 21:02:16 ID:???
うちにも判例六法の追補きた。
でも新条文のほうには判例載ってないのね…
424氏名黙秘:05/02/03 21:18:19 ID:???
>>423
確かにこっちにも判例がないと
結局両方使うことになるなぁ。
425氏名黙秘:05/02/03 22:00:19 ID:???
>判例六法の追補

なんだ新条文だけじゃん。
旧法との参照ぐらい付けてくれたら良かったのに。
近江本でも買うかぁ。
426氏名黙秘:05/02/04 02:04:36 ID:???
425様の書き込みにいくつかの間違いがございましたので、ここに訂正させていただきます。

誤:なんだ新条文だけじゃん。
正:新条文キター。

誤:旧法との参照ぐらい付けてくれたら良かったのに。
正:旧法との参照はジュリスト最新号の付録でOKだな。

誤:近江本でも買うかぁ。
正:池田真朗先生編の「新しい民法」も買おう!
427:05/02/04 02:07:14 ID:???
氏名のところ「有屁閣編集部」にしたのに「氏名黙秘」になってる。
ナンデ?!
428氏名黙秘:05/02/04 02:18:32 ID:???
Sは安いから被害はそれほどでもない
429有屁閣編集部:05/02/04 09:35:55 ID:???
 
430氏名黙秘:05/02/04 10:52:36 ID:???
旧法との参照はジュリスト最新号の付録でOKだな。

たけぇよ。
あとはくだらない学者の駄弁りが載ってるだけなのに。
431氏名黙秘:05/02/04 22:19:50 ID:???
ジュリストの特集読んだけど、内容がないよう。
というのはくだらない冗談だけど、特集号として組んだ割には座談会で
お茶を濁している感がぬぐえなかった。
改正民法自体の情報量より、債権譲渡特例法とかの情報が多かったし。
432氏名黙秘:05/02/04 22:36:18 ID:???
民法の基本書の改訂ラッシュっていつから?
433氏名黙秘:05/02/04 22:55:37 ID:???
3月下旬から4月上旬だと思うけど
学部の新学期の授業には間に合わせてくるだろう
434氏名黙秘:05/02/04 22:56:11 ID:???
ポケット六法の追補と
判例六法の追補

内容同じなんだな
435氏名黙秘:05/02/04 22:58:21 ID:???
内田は夏以降。出版会の人言ってたでも変更もあり得る。
436氏名黙秘:05/02/05 08:11:47 ID:???
今のうちに売っといたほうがいいな新品の会社法とか・・・
どこが高く売れるかな
BOOK-OFFとかはやっぱり半額で買い取るのかな
437氏名黙秘:05/02/05 08:29:49 ID:???
BOOK OFFは高くは買ってくれない。
438氏名黙秘:05/02/05 09:29:51 ID:???
>>436
ブックオフは基本的に10円くらいで買い取って半額で売るんだよ。
439氏名黙秘:05/02/05 10:35:40 ID:???
不法行為も従来の基本書で大丈夫だろうか
Sを使っているんだが
440氏名黙秘:05/02/05 10:37:35 ID:???

法改正前のもの(会社法でいえば九訂版が出てるのに五訂版)だったり
書き込みだらけのもの(図書館でも寄贈を断られそうな)だったり
タダでも嫌なものだらけ。
ブックオフは他の分野では掘り出し物もけっこうあってありがたいんだけど
法律関係書ではろくなの置いてないね。
441氏名黙秘:05/02/05 14:58:11 ID:rW9BgmcE
>>436
ブックオフの買取の最高額って確か150円だったはず。
腹が立つから押入れにでも入れとく方がマシ。
442氏名黙秘:05/02/05 14:59:57 ID:???
なんで「BOOK-OFFとかはやっぱり半額で買い取るのかな」と思ったのか知りたい。
443氏名黙秘:05/02/05 15:04:07 ID:???
上限150円??

よくそんなとこにわざわざもって行く奴がいるもんだ。
電車賃の方がたけえじゃねえか。

10冊持っていっても最大で1500円かよ。
アホくさ。売る奴がいるのが信じられん。
444氏名黙秘:05/02/05 15:10:14 ID:???
捨てるよりまし。エコロz−
445氏名黙秘:05/02/05 15:12:01 ID:???
>>443
10冊で1500円はあり得んw
300円くらいだよ。
あくまで上限だからw
446氏名黙秘:05/02/05 15:47:53 ID:???
ブックオフに持っていくのは買取が目的というより
版落の書籍が邪魔で目障りだから。
新刊が出てるのに版落ちがあると気分が悪い。
本棚押入れ入れるにも限りがあるしスペースの無駄。
廃品回収に出すよりはささやかな小遣いになる。
移動も車だし問題ない。
そろそろS民法と会社の江頭前田処分してこないと
447氏名黙秘:05/02/05 17:52:41 ID:???
ヴックセンターいとう派
448氏名黙秘:05/02/06 12:52:06 ID:???
それが中大クオリティ
449氏名黙秘:05/02/06 17:19:20 ID:???
かなりの高品質
450氏名黙秘:05/02/06 18:29:25 ID:???
の教授の本なんて使えるのないから無駄だよ。
内田とかはいとうにあってもヴェテが放出した旧版のことが多いし。
451氏名黙秘:05/02/07 08:12:18 ID:???
ようやく辰巳から改正条文の解説冊子が届いたよ。
452氏名黙秘:05/02/07 16:51:44 ID:???
>>451
内容の情報キボンぬ>近江本、ジュリスト、新しい民法あたりと比べてどう?
453氏名黙秘:05/02/07 17:39:50 ID:???
          ,.-‐´⌒::::::⌒ヽ、
         ノ:::( ̄` ‐-、、:::::::::ヽ、
        {:::::ノ     ` `ゝ:::::::)
         ヽ(、,ニ二、 ,ニニ=,}::::ノ
         ( l ゝ ゚ ノゝ ゚ ノレュ
         ヽi   ̄(,、!,、) ̄ レ´  /ぼくの名前は松浦晋二郎
           ヽ  ──  ノ  <  民刑商民訴刑訴破産法の改正をすべて知る男
           }ヽ、__,/i    \憲法改正後も受験します
          _,ノ\ `‐-‐´ ノ i、、
     ,. -‐ ´  ヽ \  ,/´_ノ `‐- 、
   ,/   ヽ ノ   V ヽ/ レ´      `ヽ
  /   、 ノ      | o |    /    /  ヽ
  /    i  /     |  |    /    i    i
454氏名黙秘:05/02/08 04:53:40 ID:???
改正に対応した親族・相続の基本書って発売されていますか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
複数あるならついでにおすすめも教えてください
455氏名黙秘:05/02/08 10:04:51 ID:???
確か双書の「相続」はこないだ出たばっかり。
456氏名黙秘:05/02/08 19:42:01 ID:???
まったく無意味な改訂だったが、、、、。。
457氏名黙秘:05/02/08 20:44:41 ID:???
デイリー六法の追録キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
458氏名黙秘:05/02/10 09:52:11 ID:???
俺も昨日来たー。
これって最速?

でも、デイリーなのに旧条文ついてなくて残念。
あと、参照条文もついてないし。

他社の追録はついてますか?

やっぱ、近江か池田の買わなきゃだめか?
459氏名黙秘:05/02/10 09:54:09 ID:???
池田のやつはまだ出ないのか。。。
460氏名黙秘:05/02/10 13:50:25 ID:OFnfEniM
辰巳で池田先生のやつ売ってたよー。
詳細は夜にでも。
461氏名黙秘:05/02/10 14:00:08 ID:???
108条であらかじめ同意があった場合が明文化されたけど、今まで通り追認もOK ?
462氏名黙秘:05/02/10 14:03:13 ID:???
>>461

解釈論上はおそらくOK。
463氏名黙秘:05/02/10 14:06:17 ID:???
サンクス。
当然なんだろうけど、あえて「あらかじめ」をいれてるのがひっかかった。
464氏名黙秘:05/02/10 20:27:08 ID:???
新しい民法(池田真朗編 1600円+税)買ってきた。

前半が解説で後半が新旧条文対照表。
前半と後半の間に、文言の言い換えと条文番号の変更一覧表がある。

解説部分は122頁。ただし民法典の歴史なんていうのも含まれている。

経緯や要点のほか、学習上留意すべき点、という章もあって、ぺらぺら見た
感じでは結構よさそう。

近江先生の改正解説本は見てないので比較不可。っていうか、本屋行っても
近江先生のほう、全然見かけないんだよなー。。
465氏名黙秘:05/02/10 20:34:09 ID:???
今日どっちも見たけど。近江本は1000円だった。
ちょっと迷ったので、ここでの評価を聞いてからにしようと
ペンディングしてきたんだけど、どうよ。
466氏名黙秘:05/02/10 21:07:04 ID:???
近江本セミナでうってるよ
467氏名黙秘:05/02/10 21:44:50 ID:???
セミナーは今フェア中だから15パーセントオフで買えるな。
468氏名黙秘:05/02/11 00:23:04 ID:???
近江本は少し立ち読みしたけど解説が少な過ぎる気がするな。
逆に池田本は平16改正だけじゃなくて、新成年後見制度以降の
民法の改正とかもふれてて、欲張り過ぎ。結局池田本買った。
いまはジュリストの中田論文コピーだけで足りたかもなーと思っている。
469氏名黙秘:05/02/11 05:16:30 ID:???
施行日って確定してるの?
4月1日の予定というのはどこかに書いてあったが。
470氏名黙秘:05/02/11 12:38:12 ID:???
>>469
たしかに四月一日施行予定みたいだが
http://www.moj.go.jp/HOUAN/houan28.html
まだ確定はしてないのでは
471氏名黙秘:05/02/11 12:43:20 ID:???
確定はしていないがほぼ確実だろう、という感じ。
472氏名黙秘:05/02/11 14:24:25 ID:???
たしか官報にもう4月1日施行の政令のってたよ。
473氏名黙秘:05/02/12 12:07:53 ID:???
俺も改正解説本見てきた。
両方見たら、やっぱり近江本はちと物足りない感じ。
池田本は歴史とか余計なもんも含まれてるけど、
買うならこっちかな。

ジュリスト高杉。図書館でコピーできるなら必要そうな
とこだけコピーするのが吉。
474氏名黙秘:05/02/12 14:04:28 ID:???
コピーするとこってどこだ?
条文のとこ?
475氏名黙秘:05/02/12 18:57:53 ID:???
現代語化、保証、債権譲渡特例法の3つの論文をコピーすれば200円で済むな。
だが新旧対照表も欲しいな…。
476氏名黙秘:05/02/12 23:47:32 ID:q5CnmtPI
判例講義も3月改訂だって。
ソースは北大生協の本屋。
477氏名黙秘:05/02/13 00:07:49 ID:???
>>438
5円か!
478氏名黙秘:05/02/13 00:09:01 ID:???
債権譲渡特例法っているのか・・・?
479氏名黙秘:05/02/13 00:13:39 ID:???
>>478
池田真朗に刺されるぞ
480氏名黙秘:05/02/13 00:20:41 ID:???
>>476
neta乙
481氏名黙秘:05/02/13 01:06:24 ID:???
みんな出版社にだまされすぎ
ひらがなになっただけ
保証のところに少し加わっただけ
482氏名黙秘:05/02/13 01:20:49 ID:???
>>481
池田か近江かジュリストを一読することをお勧めする
483氏名黙秘:05/02/13 01:21:34 ID:???

>>482
なんで?
484氏名黙秘:05/02/13 01:49:22 ID:???
ひらがな、保証以外にも変わっているところがあるから
485氏名黙秘:05/02/13 13:56:54 ID:???
どこ?
486氏名黙秘:05/02/14 00:10:31 ID:???
487氏名黙秘:05/02/14 00:22:33 ID:???
司法試験受験生的に重要な条文番号の変更

・1条の3(権利能力の始期)→3条1項
・3条(成年)→4条
・4条1項2項(未成年者の行為能力)→5条1項2項
・5条(処分を許された財産)→5条3項
・11条の2(保佐人)〜22条まで、1条ずつズレている。
 ※特に20条(制限行為能力者の詐術)→21条は注意する
・98条(意思表示の受領能力)→98条の2
・373条1項(抵当権の順位)→373条
・373条2項3項(抵当権の順位の変更)→374条1項2項
・374条1項2項(抵当権の被担保債権の範囲)→375条1項2項
・375条(抵当権の処分)→376条
・377条(代価弁済)→378条
・378条(抵当権消滅請求)→379条
・379条(消滅請求をすることができない者)→380条
・380条(同前)→381条
・501条但書D号のうち、不動産について→501条但書E号
・653条:委任の終了事由を号番号を付して整理
・919条:相続放棄の「取消」→「撤回」に明確化
      項番号変更
488氏名黙秘:05/02/14 09:30:25 ID:???
近江のTUWが春に改定だって。京都のジュンク堂に書いてあった。
489氏名黙秘:05/02/14 15:18:20 ID:???
ジュンク堂は池袋だけじゃなかったんだ
変てこな名前だから東京にしかない宗教関係の本屋かと思った
490氏名黙秘:05/02/14 15:21:43 ID:???
京都には昔からあるよ。ジュンク堂。
大阪にもわりと最近できた。
元は惇久堂かなんかじゃないか?
491氏名黙秘:05/02/14 15:22:53 ID:???
京都の駸々堂は潰れたんだっけ?
492氏名黙秘:05/02/14 17:07:14 ID:???
俺は公務員の講師をやっとるが、企画の社員から改正民法の資料
たんまり送られてきたよ。2005年度(2006年度向け)はどこも改
正対応の講義をやるけどね。もっとも公務員じゃ条文の存在くら
いしか教えないが。
493氏名黙秘:05/02/14 18:27:52 ID:???
親族相続も微妙に内容変わってるんだな。
知らんかった。

満を取ったり、とする、をであるにしたり。
494氏名黙秘:05/02/14 19:30:05 ID:???
>>493
495氏名黙秘:05/02/15 07:38:59 ID:???
旧621条(賃借人破産による解約の申入)は何で削除されたの?
496氏名黙秘:05/02/15 08:45:13 ID:???
ジュリストの民法改正特集号がどこの本屋行っても売り切れててないよ!!!
(もちろんバックナンバー常備店を探した)
497氏名黙秘:05/02/15 10:24:36 ID:???
498氏名黙秘:05/02/15 13:48:14 ID:???
さんくす
499氏名黙秘:05/02/15 15:16:46 ID:???
債権譲渡の部分がどう変わったの?

あとは保証と709ぐらいか。
でも709も解釈が変わるわけではないよな。

500氏名黙秘:05/02/15 15:17:56 ID:???
>>497
マジかよ!
2600円ごときでためらった俺がバカだったえーんえーん
501氏名黙秘:05/02/15 15:22:02 ID:???
売り切れか?
すごいな。
法曹関係者はみんな買ってるのかね。

司法受験生だけで売り切れってことはないだろうし。
それに買わないやつが多そうだし。
502氏名黙秘:05/02/15 16:08:53 ID:???
今回はじめてジュリスト買った俺は勝ち組
503氏名黙秘:05/02/15 17:21:24 ID:ileQmANf
>495
破産法の改正により。
504氏名黙秘:05/02/15 17:28:01 ID:???
ジュリスト買わなくても、ジュリストブックスの池田本でいいじゃん。そっちのほうが
安いし。
505氏名黙秘:05/02/15 17:45:07 ID:???
図書館で読めばいいじゃん。ジュリストなんて。
506氏名黙秘:05/02/15 21:10:34 ID:???
法文のレイアウト通りの巽のやつ買ってくれよ
ユーザー登録ハガキ出せば解説冊子のアップデート付き
それでいて民刑合わせてたったの¥700
507氏名黙秘:05/02/15 21:40:09 ID:???
ベテの皆さんは、ジュリスト探して本屋巡りですか 大変ですね
こっちは、ローの図書室で見放題ですよ。
508氏名黙秘:05/02/15 21:53:47 ID:???
ベテも卒業した大学の図書館で見られるだろ。
509氏名黙秘:05/02/15 22:55:44 ID:???
ジュリスト探してるおまいら!
池田本を買え。ジュリストブックスと銘打たれているとおり、
新旧条文表、言い換え・条番号変更一覧表はジュリストとまったく同レイアウトだ。
ジュリストの方にしか載っていない論文でどうしても手許におきたいやつは
街の図書館で借りてピーコする。これでいいじゃんか。
510氏名黙秘:05/02/16 00:36:35 ID:???
池田本を買ってきたが
外見のショボさにびっくり
これがジュリストクオリティ?
511氏名黙秘:05/02/16 00:47:57 ID:???
中身がよけりゃどうでもいい。
512氏名黙秘:05/02/16 06:11:34 ID:???
債権譲渡登記がいきなり期末に出るロー。
それが早稲田クオリティ。

おまいらもさっさとやらないと三振するぞ。
513氏名黙秘:05/02/16 10:20:43 ID:???
>510
値段が下がるなら外見なんかどうでもいいじゃん
514氏名黙秘:05/02/16 11:18:44 ID:???
>>513
表なんかジュリストのやつを使い回してるんだから、三省堂と同じ1000円で
出して欲しかったな。そうすりゃ「同じ値段でこの内容!さすが有斐閣!」って
なったのにさ。
515氏名黙秘:05/02/16 18:14:37 ID:???
悪徳な有斐閣がそんなことするかよ!

腐った有斐閣がそんなことするかよ!
516氏名黙秘:05/02/17 12:42:04 ID:???
何をそんなに憤ってるのだ?
お前が不合格になったのは書籍会社や予備校が悪いからではないぞ?
517氏名黙秘:05/02/17 17:54:38 ID:???
おれは三省堂の近江の買ったよ。
てかあれくらい、デイリーのツイホで付けてくれてもよくね?
518氏名黙秘:05/02/20 02:03:56 ID:???
>>506
詳細を聞かせてもらおうか
519氏名黙秘:05/02/20 14:42:55 ID:???
>>518
 改正版民法新条文・刑法新条文―平成16年12月改正完全対応
 ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4887275439/250-4147868-4785869
 ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31479105

 などなど、あちこちのオンライン書店で取り扱い中

 本のみちしるべ
 ttp://www.hon-michi.net/
520氏名黙秘:05/02/22 08:11:45 ID:???
>>519
辰巳の講座をとっていると、タダでもらえる。
521氏名黙秘:05/02/24 00:50:06 ID:???
ポケット六法の追補キター
522氏名黙秘:05/02/25 21:18:41 ID:???
>>489

たしか、神戸三宮が発祥のはず


>>490

淳久堂です
523氏名黙秘:05/02/25 21:22:05 ID:???
>>521

追補はかなり前から出てるような気が駿河
524氏名黙秘:05/02/27 15:42:03 ID:???
新しい民法全条文 現代語化と保証制度改正 近江幸治 編 1,050(1,000)円 http://www.sanseido-publ.co.jp/publ/roppou/minji/minpo_zenjobun.html
新しい民法 ジュリストブックス 池田真朗/編 1600 円 (1680 円) 発売中 http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00005.html 
ジュリスト【特集】平成16年民法改正 2005.2.1号(No.1283) 定価2600円(税込) http://www.yuhikaku.co.jp/jurist/2005/20050201.html

民法判例百選1総則・物権 第5版新法対応補正版 別冊ジュリスト 第175号 星野英一,平井宜雄,能見善久/編 2095 円 (2200 円) http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00108.html3月下旬
民法判例百選2債権 第5版新法対応補正版 別冊ジュリスト 第176号 星野英一/編 2095 円 (2200 円) 4月上旬  http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00109.html
525氏名黙秘:05/02/27 16:53:12 ID:???
>>524
どれがいいのよ。
526氏名黙秘:05/02/27 17:56:37 ID:???
法学教室3月号にも特集あり。
527氏名黙秘:05/02/27 22:26:55 ID:???
え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

百選改訂されるのかよ〜〜〜〜〜〜〜

買ったばっかなのに・・・・・orz

補正版ってことは扱う判例は変わらないのか?
528氏名黙秘:05/02/28 03:16:03 ID:???
>>527
判例講義を買えばいい
529氏名黙秘:05/02/28 03:35:17 ID:???
レックの干拓じゃだめなの?

あれ現代語になってるけど
530氏名黙秘:05/02/28 10:48:54 ID:???
>>528
どういう意味?
531身シュー:05/03/02 13:51:12 ID:mAWsrrnO
民事裁判入門 第2版補訂版 中野貞一郎/著
いい本は1年以内でも補訂版が出る。
http://www.yuhikaku.co.jp/bookhtml/comesoon/00013.html
532氏名黙秘:05/03/02 22:39:07 ID:???
クドウジュンをもじったのがジュンク堂書店の名前の由来。
533氏名黙秘:05/03/03 01:08:03 ID:???
;kjhlk
534氏名黙秘:05/03/03 15:40:13 ID:???
かいせ
535氏名黙秘:05/03/03 20:58:04 ID:???
>>531
まじかよ。
最近買ったばっかだよ。
536氏名黙秘:05/03/03 22:25:32 ID:???
別に良い本に限らず、入門向けの本は版数も多いけどね。
悪くないけど薄すぎて実戦には…
537氏名黙秘:05/03/03 22:34:28 ID:???
内田民法V、今春改訂だそうです
東大出版会から直に聴きました。

今春ってことは最悪、6月近くになるかもしれませんが…
538氏名黙秘:05/03/03 22:35:53 ID:???
>>537
2じゃなくて?
539氏名黙秘:05/03/03 22:47:06 ID:???
V
540氏名黙秘:05/03/03 22:48:02 ID:???
>>538
疑うなら自分できいてみ
541氏名黙秘:05/03/03 22:52:43 ID:???
この前こうてもうたがな。
542氏名黙秘:05/03/03 23:01:13 ID:???
>>541
詩を大声で叫べ。
それかトランペット。
543氏名黙秘:05/03/03 23:01:28 ID:???
>>541
(´・ω・`)←これ忘れとるがな(´・ω・`)
544氏名黙秘:05/03/04 08:13:03 ID:???
能見総則の改訂まだー?
545氏名黙秘:05/03/04 11:13:54 ID:???
電話しろ。
いい反応なかったら1日に50回くらい要望を電話し続ければ出版企画部
も動き出す。
546氏名黙秘:05/03/04 11:16:48 ID:???
現代語訳になっても実質は何も変わらん。
買い換えるのは無駄。
547氏名黙秘:05/03/04 11:18:57 ID:???
根保証はどうすんだ?
548氏名黙秘:05/03/04 11:19:29 ID:???
出ないでしょ。仮登記担保が立法化で出ないのと同じ。
って出たことあったらゴメン。
549氏名黙秘:05/03/04 11:21:40 ID:???
択一で…
内田で…
550氏名黙秘:05/03/04 11:53:13 ID:???
会社法のほうが気になるな。
改訂ばっかで糞金がかかる。
ある程度は図書館で改訂された部分だけ
書き写すことにするよ。
551氏名黙秘:05/03/04 20:22:47 ID:???
流れ嫁
そもそもスレタイ嫁

お前の敗因は問題読み間違い。うっかり。勘違い。
552氏名黙秘:05/03/05 17:52:05 ID:i80NTUZF
501条の「但書」が消えてるね。今後は501条1号〜6号となるわけか。
553氏名黙秘:05/03/05 18:03:12 ID:???
 9  政策法学の提唱
 私の学生のころは、立法論は法律学ではない、頭が悪い学者は解釈論に逃げると
いわれた。しかし、キルヒマン「科学としての法学の無価値性」によれば、法律の書物の
10分の9以上は、実定法の欠缺、疑義、矛盾、不真実、古くなったもの、恣意を扱っている。
自然法を扱っているのはごく一部である。立法者の無知識、怠慢がその対象である。
法律家は、朽ちた木で生きているウジ虫になったのである。立法者が三つの言葉を訂正すれば、
すべての書庫は反古になる。
 まったく、私は、立法の不備をいかにして是正できるかについて、解釈論と立法論を行ってきた。
立法者が、完全な法律を作れば、私の論文はすべて反古になる。
 しかし、幸か不幸か、日本の立法者は、それほど賢明ではない。「喜びもまだ半ばなり 
行政訴訟改革」遺憾ながら、私の書物はまだまだ生き続けるのである。
 むしろ、法律家は、ウジ虫を退治すべく、解釈論だけではなく、新しい法制度を設計する
「政策法学」に移行すべきである。私は、すでにいくつかの書物を著し、実際の政策を設計している。
各地の地方公共団体にも影響を与えているし、当初は、時期尚早、新規(新奇)の提案に見えても、
10年経つと実現しているものが少なくない。その後時期が来て自然に実現したと思っている人が
多いが、実現させたものも多い。
http://www2.kobe-u.ac.jp/~yasutaka/kougi.html
554氏名黙秘:05/03/06 19:28:05 ID:???
>>553
このページおもしろい
555氏名黙秘:05/03/06 21:54:01 ID:???
>538-543
心配するな!禿げ貴はV(2版)買ったばかりの人には改訂版とタダで交換してくれるそうだよ。
その覚悟がないと今春に出せるはず無かろう。嘘だったら禿げ頭引っぱたいても言いそうだ
556543:05/03/06 22:54:32 ID:???
>>555
漏れは別に何にも心配しとらんがな(´・ω・`)
557氏名黙秘:05/03/09 14:36:08 ID:???
.
558氏名黙秘:05/03/09 17:21:04 ID:???
559氏名黙秘:05/03/09 19:10:45 ID:???
中間省略登記の論点がなくなるらしいね。
560氏名黙秘:05/03/09 19:40:09 ID:???
>>559
詳しく
561氏名黙秘:05/03/09 19:50:26 ID:???
なくなるか?
562氏名黙秘:05/03/09 20:07:14 ID:???
不動産登記法の改正で中間省略登記が事実上できなくなるらしい。
563氏名黙秘:05/03/09 20:17:32 ID:???
条文教えて
564氏名黙秘:05/03/09 20:49:42 ID:???
出来ない方向か
565氏名黙秘:05/03/09 21:52:41 ID:???
受験新報の職場からのたよりにちょろっと書いてあったな>中間省略登記
566氏名黙秘:05/03/09 23:39:19 ID:???
出来ないのかよ。

税金目当てか?
567氏名黙秘:05/03/10 14:04:49 ID:???
元から中間省略登記なんか出来ないだろ。
判決文が指示したときだけ判決に基づいて登記できる。

全員の同意があるんだ!その場合は判例が認めてるんだ!
と騒ぎ立てた所で法務局は受理しませんが、何か?

で、何がどう変わると?
568氏名黙秘:05/03/10 16:08:37 ID:???
答案の書き方が変わる。それがもっとも重要。
569氏名黙秘:05/03/10 16:23:27 ID:???
>>568
そうじゃなくて不登法のどの規定が直接に影響してきて、
今までの扱いと具体的にどう変わるのかと。
570氏名黙秘:05/03/10 21:52:26 ID:???
yokokutouki
571氏名黙秘:05/03/10 23:14:55 ID:???
百選が改訂されるらしいが

改正された部分だけ変わるのかね?
それとも全面改訂?

買ったばっかなのに。
とりかえてほしいぜ。
572氏名黙秘:05/03/11 03:58:27 ID:???
俺は家族法以外は、百選は使ってないんだよな
内田や瀬川による有斐閣の民法判例集のみ。
573氏名黙秘:05/03/11 05:11:55 ID:IGpNBn7W
以前は中間省略の形でも申請を受け付けられることがありえた。しかし、
改正後はそもそも受け付けられることがありえなくなるということでは?
574氏名黙秘:05/03/11 08:20:09 ID:???
>>573
前からありえんよ。
主文でAからCに登記移転せよってやられない限りは。
575氏名黙秘:05/03/11 10:25:26 ID:???
中間省略登記は実務ではしばしば行われていたみたい。

本来は登記移転には「登記原因証明書」(売買契約書など)が必要なのだが、
従来はその代わりに「申請書副本」の提出でも登記移転はできた。
今回の改正で「申請書副本」の制度が廃止されたので、事実上不可能になったとのこと。

http://zirokun.hp.infoseek.co.jp/touki.html
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200502110000000000086511000
576氏名黙秘:05/03/11 11:16:23 ID:???
>>575
あのー、それって脱法ないし違法行為なんですが。
あくまで合法的には不可能ってはなし。
売買契約書偽造しました、とか申請書副本に嘘書きました、
というパターンも上の議論に含まれてるわけ?
577氏名黙秘:05/03/11 14:00:02 ID:???
どうでもいいけど友達がいなそうなヤツがいて目障りだな
578氏名黙秘:05/03/11 14:06:57 ID:???
中間省略登記が事実上出来なくなると言うことは、
既になされてしまった中間省略登記が対抗力を有するかという論点において
有するとした場合、理由付けとして事実面をあげることが出来なくなると言うこ
とではないでしょうか。
(たとえば、「現実によく行われている」「登録免許税を節約する必要性がある」
とは今後書けなくなると思われ)
579氏名黙秘:05/03/11 15:01:22 ID:???
そんな理由付けはそもそも誤りでしょ。
脱法行為を繰り返していて慣習化したから
それを正当化事由にってのはもともとおかしい。
登記法知らないアフォ教授がのたまってるだけ。

登記官には形式的審査権しかないから、
正直に申請する以上、いかなる理由をつけようと
中間省略の登記申請は通らない。
現実には免許税を節約する為に登記官を騙す手法で行なわれて、
それが後になって問題になるわけですが。

なのであくまで理由づけは理論面から
認めて不利益がないという方面から行くべきであって、
事実行為の積み重ねによる承認というのは
この場合には妥当な論の立て方とはいえない。
580氏名黙秘:05/03/12 00:54:05 ID:???
>>571
民法判例百選Tの広告には
「第一六一回国会で成立した民法の一部改正法に合わせ、重要判例一〇〇件の解説を
全面的に見直し、加筆・修正を施した新法対応補正版。民法の現代語化に十全に即応した
判例解説の決定版である。……」
とある。
Uは「第一六一回国会で成立した民法及び債権譲渡特例法の一部改正法に合わせ、
債権の重要判例一〇〇件の解説を全面的に見直し、加筆・修正を施した新法対応補正版。
民法の現代語化に十全に即応した判例解説の決定版。……」
とある。
581氏名黙秘:05/03/12 14:07:16 ID:???

抽象的なこと書いてるが
ほんとに全部変えるのかね?
582氏名黙秘:05/03/12 20:51:22 ID:???
最近の夕日殻
誇大宣伝あり杉=ジャパネット高田顔負け
583結う比較:05/03/12 21:07:21 ID:???
かっぱぎモードにはいりますた
584氏名黙秘:05/03/13 02:00:18 ID:EC4SWK4M
Cブック民法は4巻とも春に改訂だとさ。
585氏名黙秘:05/03/13 02:01:20 ID:EC4SWK4M
ダットサンも春改訂だとさ。
586氏名黙秘:05/03/13 10:40:14 ID:???
少なくとも法改正前は、真正な登記名義回復を登記原因にすれば、
中間省略登記はできたでしょ。
587氏名黙秘:05/03/13 15:56:09 ID:???
クレジットカードも持ってない奴が偉そうなコト言ってるな
588氏名黙秘:05/03/13 16:19:19 ID:???
クレジットカードなんか一つ持ってればいいぼ。
あんなもん年会費取られるだけばからしいぼ。
そういいながら何枚も持ってたりするぼ。ORZ
589氏名黙秘:05/03/13 16:29:28 ID:???
クレカ5枚持っているけど年会費は払っていない漏れは勝ち組。
590氏名黙秘:05/03/13 16:38:54 ID:???
>>589
TSUTAYAのばっかりだろw
591氏名黙秘:05/03/13 17:31:12 ID:sdbJay4o
おまえら限度額いくらよ?
おれは三井住友VISAが70万。OMCマスターが50万。

で民法は買い換えたほうがいいのか?
ウチダはTからW全部改訂?
592氏名黙秘:05/03/13 18:47:53 ID:EC4SWK4M
TSUTAYAのカードは年会費無料なん?
593氏名黙秘:05/03/13 19:33:00 ID:???
今どき無料じゃない方が珍しい。

まあゴールド以上は無料じゃないけど。
594氏名黙秘:05/03/14 20:40:34 ID:1fgnN6YI
一番ポイントがたまりやすいのは、どのカード?
595氏名黙秘:05/03/14 20:43:18 ID:iYvfKgW/
セゾンVISAで限度額ショッピング80マソ、キャッシング100マソ。
スキミングが怖いのでキャッシングは10マソに下げてもらった。
596氏名黙秘:05/03/14 22:04:21 ID:???
ここは、

【基本書】】民法現代語化成立【改訂ラッシュ】

というスレです。
597氏名黙秘:05/03/14 22:12:00 ID:???
百選は何日に出るの〜?

598氏名黙秘:05/03/15 10:33:32 ID:???
m
599氏名黙秘:05/03/16 08:01:32 ID:???
n
600氏名黙秘:05/03/16 17:54:18 ID:???
600
601氏名黙秘:05/03/17 02:03:38 ID:???
あるある探検鯛
602氏名黙秘:05/03/17 02:05:00 ID:GdjHPm14
603氏名黙秘:05/03/17 21:17:36 ID:???
債権者取消権の、債権者が登記を自己に移す事ができるか、って論点は

特定物債権を被保全債権とした債権者取消権のときにだけ問題になるの?

セミナーの新論文にはそういう風に書いてあったんだけど。

例えば、土地の二重譲渡で第一譲受人が債権者取消権を行使する場合のように。
604氏名黙秘:05/03/21 00:44:19 ID:???
>>603
違う金銭債権でも問題になるだろうが
取消権の強力さを考えればわかるだろ。
そもそも債務者以外のものに登記を移してはいけないことが
605氏名黙秘:2005/03/21(月) 22:53:24 ID:???
あれ?特定物債権を被保全債権とする債権者取消権は、行使するときの被保全債権は
金銭債権だから、登記を債権者に移す根拠が無いでしょ?
これは論点だっけ?

非保全債権が金銭債権で、その金銭を債権者が自己に引き渡せといえるか
は論点だったと思うが。

てか、論点って何ダ?

606氏名黙秘:2005/03/21(月) 23:17:45 ID:???
> 特定物債権を被保全債権とする債権者取消権は、行使するときの被保全債権は
> 金銭債権だから、登記を債権者に移す根拠が無いでしょ?

いろいろやり直した方がいいよ
607氏名黙秘:2005/03/23(水) 12:17:27 ID:???
>>606
eeeeee?と思ったけど、そうだね。理由がアレだね。

608氏名黙秘:2005/03/27(日) 17:16:25 ID:???
>>79
調査官解説てどこでみれんの?
609氏名黙秘:2005/03/27(日) 19:20:08 ID:???
>>608
聞く前に検索しろって
610氏名黙秘:2005/03/27(日) 19:44:34 ID:???
調査官解説を知らない司法試験受験生がいるのか!?
611氏名黙秘:2005/03/27(日) 19:47:19 ID:???
知ってるけど大学出てからは読んでないな
612氏名黙秘:2005/03/27(日) 23:00:44 ID:???
>>610
ノ  1!
613氏名黙秘:2005/03/28(月) 00:05:14 ID:???
>>608
法曹時報
614氏名黙秘:2005/03/28(月) 04:44:32 ID:???
ttp://www.eoc.ne.jp/sai/index.html

これのオンライン版
615氏名黙秘:2005/04/01(金) 00:01:05 ID:j7kOAtTT
4月1日。新民法が施行されました。これにて本スレッドは終了します。
以後、主張は受け付けません。

閉廷・・・・・・・・・・・・
616氏名黙秘:2005/04/01(金) 00:12:24 ID:???
>>614
欲しいなこれ
しかし30万か…
617氏名黙秘:皇紀2665/04/01(金) 01:50:56 ID:???
私立のロースクールいったら、ある。
618氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 18:18:47 ID:???
>>617
そりゃ、大学なんかに行けばあるだろうさ。
そうじゃなくて、個人的に所有し、自分のPCにぶち込んでおきたい。
619氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 19:32:14 ID:???
>>616
無料サンプルもらおうと思ったら、
弁護士でなければもらえんのか?

こんなのは、国民の共有財産だろ?
誰もが、ネットでアクセスできるなり、
データをダウンロードできるようにしておくべきだろう。
620氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:31:36 ID:???
個人でそういうの持とうとすると高いんだよね。。。
621氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:40:22 ID:???
>>619が2chデビュー以来初めて良いことを言った!
622氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 21:52:16 ID:???
>>621
藻前は>>619を2chデビュー以来ずっと見守ってきたのか・・・?
他にやることあるだろ。
623氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 00:02:18 ID:???
>>619
そうだな。
裁判所も裁判官も書記官も、食わしているのは国民だからな!
624氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/02(土) 00:10:10 ID:???
このスレの中身って一体・・・??
625氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 03:28:12 ID:???
>>605のコメントが何度読んでも理解できない
626氏名黙秘:2005/04/06(水) 05:54:57 ID:IOJnw8c/
けっこう、こまかい修正が多いですね。
解釈論に影響しないか心配なんですが、
改正済の基本書は何がお勧めですか?
627氏名黙秘:2005/04/06(水) 10:33:57 ID:???
基本書は当面今まで使っていたやつで、
それに加えてこういうの↓にざっと目を通すのが早いと思うよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4641134065/250-2406358-6212264
628氏名黙秘:2005/04/06(水) 17:52:08 ID:DJvZWuFI
>623 食わしてもらいたいよ。
629氏名黙秘:2005/04/06(水) 17:53:05 ID:niHyC93q
私も食わせてもらっている身なので同意
630氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:23:41 ID:???
俺も彼女に食わせてもらってる身なので同意
631氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:40:15 ID:???
次は借地借家法改正か…
632氏名黙秘:2005/04/08(金) 01:46:06 ID:???
定期借地権の契約更改を容易にするってやつね。
633氏名黙秘:2005/04/08(金) 07:40:03 ID:???
ひと昔前は良かったなぁ。六法を買い換えなくてもいい年があった。
なのに、今は何だ?
毎年買い換えなきゃならない上に、追録まで請求しなければならん。
法改正も休み休みやれ。
634氏名黙秘:2005/04/08(金) 10:02:49 ID:292Cep6E
毎月発行されていますけど。。。
635氏名黙秘:2005/04/08(金) 23:56:32 ID:???
岩波の追補まだ?
636氏名黙秘:2005/04/09(土) 00:04:16 ID:???
岩波判例コンパクトの追補まだだね
637身シュー:2005/04/09(土) 02:18:05 ID:RAEzKHqF
判例百選の民法現代語化対応補正版のTだけ本屋に出てます。
判例の差し替えはありません。
638氏名黙秘:2005/04/09(土) 02:33:22 ID:???
>>637
5版持ってるんだけど買う意味ある?
639氏名黙秘:2005/04/09(土) 06:53:53 ID:???
タンチンもそのままだな。数行,追加の解説があるだけ。
ピーコして貼り付ければ済むだろう。
640氏名黙秘:2005/04/09(土) 07:44:22 ID:???
なんだ、変わったのそれだけなのか。
買うのやめた。
641有斐閣:2005/04/09(土) 08:27:12 ID:???
バラすなゴルァ ぶっとばすぞ!!!
642氏名黙秘:2005/04/09(土) 18:36:41 ID:???
表紙の色が夏らしくなった。 >百選改訂
643氏名黙秘:2005/04/11(月) 22:56:22 ID:???
そろそろダッツンが出る頃
644氏名黙秘:2005/04/12(火) 14:03:06 ID:???
>>643
読んでる人いる?(見たことある?)
俺は使ってるし、改訂版も買うけど、
使ってる人と出会ったことがない。
ウチーダなんかが糞に見えるほど、パワフルな本なのにな。

みんな、バレないように家で読んでるのかな。
645氏名黙秘:2005/04/12(火) 14:15:35 ID:???
>>644
ネラー以外の受験生(若手)は我妻、ダットサンの存在すら知らないと思う。
646氏名黙秘:2005/04/12(火) 15:10:32 ID:???
ダッツンの確信に満ちたエラそうな口調が好き
647氏名黙秘:2005/04/12(火) 15:59:04 ID:???
本屋ではみかけるよ>ダッツン
平積にされてる。
648氏名黙秘:2005/04/12(火) 17:09:29 ID:???
伊藤塾のスレでサスさんが読んでるので有名だったよ
ダッツン
649氏名黙秘:2005/04/19(火) 10:25:40 ID:???
おれも買ってみようかな。改訂物ひとつは欲しいしね。
650氏名黙秘:2005/04/19(火) 10:28:26 ID:???
そろそろ書店に並んでる?
651氏名黙秘:2005/04/19(火) 14:30:33 ID:???
>>645
ダットサンの存在を知らない受験生はいてもおかしくないが
我妻の存在を知らない受験生は確実に勉強不足でしょ。
民法の分野で我妻を避けて通ることは不可能ですよ
652氏名黙秘:2005/04/19(火) 16:09:45 ID:???
我妻の読み方知らない。吾妻
653氏名黙秘:2005/04/19(火) 19:53:37 ID:???
ダットサン書店並んでるよ。新しいの3はまだ古いのかも。
654氏名黙秘:2005/04/19(火) 22:05:30 ID:???
親族相続は改訂ないんじゃないか
655氏名黙秘:2005/04/19(火) 22:11:57 ID:???
ダットサン買うか悩むなあ。3冊で7000円ぐらいか・・・・
うーん・・・
656氏名黙秘:2005/04/19(火) 22:16:25 ID:???
一方Sを買うと10000円ぐらいいく・・・
どうするか。
657氏名黙秘:2005/04/19(火) 22:25:59 ID:???
133 :氏名黙秘:2005/04/15(金) 23:05:31 ID:???
Sの債権総論
478条は無過失も要件になったのに、記述は旧版のまま!

140 :氏名黙秘:2005/04/16(土) 01:44:39 ID:???
>>133
前から要件だったんだから記述を直す必要ないっていうのじゃなくて、
条文上は無過失要求していないっていう記述ってのままってこと? だとしたらマズイね。一体何を改訂したんだ

141 :氏名黙秘:2005/04/16(土) 01:45:55 ID:???
>>140
条文上は無過失要求していないっていう記述ってのまま
658氏名黙秘:2005/04/19(火) 22:36:29 ID:???
内田で12000円くらいか。
659担当者:2005/04/19(火) 23:03:39 ID:???
今回はとりあえずはしがき部分を改定しました。
次回は本文を改定する予定です。
660氏名黙秘:2005/04/20(水) 00:06:48 ID:???
>>659
オモロ
661氏名黙秘:2005/04/20(水) 01:39:20 ID:???
>>655
>ダットサン買うか悩むなあ。3冊で7000円ぐらいか・・・・
>うーん・・・

たしかに悩むな、2・3日、あるいは一週間ほどで、
民法全体を見直しておきたい時期ではあるが、
同時に、その時間を問題演習に費やしたほうがいいような気もする。
662氏名黙秘:2005/04/20(水) 10:13:58 ID:???
>>655
旧版持ってなくて、多少お金に余裕があるなら買っても損はないはず。
でもSはどうだろ?
663氏名黙秘:2005/04/20(水) 10:20:25 ID:???
双書は出ないの?
664氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:07:54 ID:???
>>657
 www.yuhikaku.co.jpで、訂正を指摘してあげれば? 最近の出版社(東京大学出版会、夕斐閣など)
はちゃんと正誤表をHPに掲載している。読者にとってはありがたいサービスしているので、
読者も出版社の読者へのサービスに答えるようにしたら、お互いWin-Winでは?
665=664:2005/04/20(水) 17:12:12 ID:???
HPアドレスと、メルアドと勘違いした^^;
[email protected]だす^^;
666氏名黙秘:2005/04/20(水) 17:58:49 ID:???
>665
それは雑誌編集部に行くんじゃないか?むしろ読者の声に
送ったら?
www.yuhikaku.co.jp/dokusha/index.html
667=665:2005/04/20(水) 18:06:47 ID:???
>>666
その通りです、敏速で正確な情報ありがとうございました。
668身シュー:2005/04/20(水) 22:57:39 ID:ygDG1t9F
Sシリーズの現代語化第3版ようやく出ますた。
横書きになってます。
669氏名黙秘:2005/04/20(水) 23:07:24 ID:???
債権各論遅いんじゃ
670氏名黙秘:2005/04/21(木) 01:07:22 ID:???
今日は図書館で民法案内読んできた。岸信介と同級生だったんだってね。
さすが大家は同級生も凄いな。
671氏名黙秘:2005/04/21(木) 19:56:06 ID:???
内田はT〜W全部改訂するのか?
672氏名黙秘:2005/04/21(木) 20:06:45 ID:???
戦前に東大法学部行ってた連中だからな
673氏名黙秘:2005/04/22(金) 09:05:53 ID:???
内田の改訂の予定はどうなってるんですか?
674氏名黙秘:2005/04/26(火) 15:10:25 ID:???
内田は改訂されません。
2006年です。早くても
675氏名黙秘:2005/04/26(火) 21:41:08 ID:???
改訂を買いて
676氏名黙秘:2005/04/27(水) 23:58:35 ID:AHuD36MQ
岩波の追録キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
けど、なんかしょぼくて(´・ω・`)ショボーン
677氏名黙秘:2005/04/28(木) 00:40:09 ID:???
うちにも来た>岩波追補
判例別になってるじゃねーかyp
しかも改正刑法見づらいorz
678氏名黙秘:2005/05/01(日) 14:25:12 ID:RBQWN9yE
総務省の法令データ提供システム、なんで4月1日の法律を反映するのに
5月後半までかかるんだ?早くしろよ。
679氏名黙秘:2005/05/04(水) 05:56:34 ID:???
総務省が民営化されれば4月2日くらいには更新されるだろうなw
680氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:09:56 ID:qz/y6l5a
内田改訂予定
I、III、IV・・・05
II・・・06
681氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:34:06 ID:???
>>679
その代わりJR西日本並にミスが多発、時には重大事故も。
682氏名黙秘:2005/05/31(火) 21:32:51 ID:E2zsvolc
わいー、法令データ提供システムが更新された。
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi
漏れはこれで民法を勉強する。
683氏名黙秘:2005/05/31(火) 22:12:14 ID:???
糞フェミ勢力に数年前から乗っ取られた法務省と法制審議会が、
今年も択一のNO.13で糞フェミ剥き出し問題をぶっつけて来ました。(論文でもまた来ますよ。)

ところで、今年のNO.19「確定的係数」の誤植問題が話題になっていますが、
実は、去年も無様な誤植があるんですよ!!!!  出題ミスの未成年者の「自立」じゃなくてね。

去年(H16/2004)の刑法【NO.45】を見て下さい!
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/h16.lzh

特に刑法では 学生達の「僕は〜と考える」「○○君は〜」という論理問題が例年多いわけです。
それで、この「僕は〜」「○○君」なのが、糞フェミ勢力は気に入らなかったらしくて、
「私は〜」「○○さん」というフェミタイプを、H16年に、初めて2問ねじ込んだのです(ちなみに憲法ではH15から)。
そういう目で見ると、こんなトコに至るまで、ヒステリーノイローゼが目を光らせているのが分かります。
(「看護婦」は「女性差別」だから「看護師」とか、カブトムシはオスを高く売るな指導とか、全部同じ勢力です。
法務省なんてまだマシな方で。「少年法」はいいんですかね?)

ねじ込んだ2問とは、NO.43とNO.45です。ざっと読んでみて下さい。
無理矢理「私は〜」「○○さん」にしているので、文章自体浮いているというか、笑えます。
そして、問題の【NO.45】の方ですが、学生Cの1番目の発言では「Aさん」なのに、学生Bの2番目では「A君」と、
誤植してしまいました。今までずっと「○○君」で問題を作ってきたので、無理矢理フェミタイプをねじ込もうとして、
無様に失敗してしまったのです。ご愁傷様というほかない(ゲラ   

最後に今年の洗脳フェミ問題NO.13に関してですが、都合のいいときだけ「北欧」なんかを持ち出して
くだらない上に実に醜いわけですが、それはそうとして、

なんだかんだと、あっちこっちでゲタを履かせてやらないと様にならない
「女性」← この2文字の動物って一体なんなんでしょうかね????
684氏名黙秘:2005/06/25(土) 21:54:27 ID:???
基本書買替の出費痛age
685氏名黙秘:2005/06/30(木) 21:29:17 ID:???
我妻講義使ってる人いますか?
686氏名黙秘:2005/06/30(木) 23:14:56 ID:???
伝合に踊らされて、そんな本読むなよ。
どこの合格体験記見ても、誰も読んでない。
香具師も受験時代読んだこともないくせに、
よく薦めるよな。
687氏名黙秘:2005/07/06(水) 04:18:48 ID:???
近江まだ?
688氏名黙秘:2005/07/12(火) 02:57:09 ID:???
近江、6月中じゃなかったの?
689氏名黙秘:2005/07/18(月) 02:58:00 ID:NdZPvtI/
王見
690氏名黙秘:2005/07/18(月) 16:51:22 ID:???
山敬先生の今の状況はどうなっているのですか?
691氏名黙秘:2005/07/18(月) 17:28:48 ID:???
お元気そうでしたが何か?
692氏名黙秘:2005/07/21(木) 07:19:02 ID:???
内田はまだかな
693氏名黙秘:2005/07/21(木) 07:52:19 ID:???
694氏名黙秘:2005/07/24(日) 22:42:20 ID:???
平野改訂まだー?
695氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:09:21 ID:izet6gU2
内田T新しいの売ってた。
696氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:33:57 ID:???
読み終わった。
697氏名黙秘:2005/08/03(水) 23:36:54 ID:???
もうかよ?
698氏名黙秘:2005/08/07(日) 01:28:03 ID:???
>>694
債権総論ならでてるよ
699氏名黙秘:2005/08/07(日) 02:51:15 ID:???
内田全部揃える前に全て改訂してくれー
700氏名黙秘:2005/08/07(日) 08:45:16 ID:???
>>699
おまえが買うの待ってたんだよ。
701氏名黙秘:2005/08/10(水) 19:20:39 ID:???
内田民法T誤植
P74一行目が旧条文のまま。
702氏名黙秘:2005/08/22(月) 18:11:11 ID:???
age
703氏名黙秘:2005/08/27(土) 16:40:27 ID:???
age
704氏名黙秘:2005/08/29(月) 05:02:30 ID:xjXGsheX
次の試験の受験生は大変だ
705氏名黙秘:2005/09/13(火) 03:12:27 ID:???
捕手
706氏名黙秘:2005/09/16(金) 10:55:44 ID:???
カタカナ民法を死守せよ!
707氏名黙秘:2005/09/20(火) 10:45:19 ID:???
 
708氏名黙秘:2005/09/20(火) 21:28:19 ID:???
正直、今回の現代化で基本書買い替える香具師は
池沼
709氏名黙秘:2005/09/21(水) 00:33:56 ID:D0gNCsUt
>>708
ベテの独白?w
710氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:28:14 ID:???
加藤雅信家族法マダー?
711氏名黙秘:2005/09/25(日) 17:33:41 ID:???
>>710
イラネ
箱庭家族論とか言い出しそうw
712氏名黙秘:2005/09/28(水) 05:04:46 ID:???
 
713氏名黙秘:2005/10/01(土) 01:47:35 ID:???
 
714氏名黙秘:2005/10/05(水) 01:54:56 ID:???
ダトサン3は?
715氏名黙秘:2005/10/05(水) 07:33:57 ID:???
あんまり変わってないんじゃないの?
716氏名黙秘:2005/10/08(土) 09:43:56 ID:???
加藤雅信の新民法体系は、担保物権をカバーしないんですか?
717氏名黙秘:2005/10/08(土) 16:02:55 ID:???
債権総論、各論でおすすめってなに??
718氏名黙秘:2005/10/08(土) 22:53:17 ID:???
>>690
山敬の契約法でるよ。
719氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:31:01 ID:???
双書の改訂版はいつまでたっても出ないな
720氏名黙秘:2005/10/09(日) 00:32:19 ID:???
そもそも予定がないらしい
721氏名黙秘:2005/10/09(日) 01:59:03 ID:???
内田の1と3を買いました。
722氏名黙秘:2005/10/09(日) 17:07:28 ID:???
>>716
ん?
723氏名黙秘:2005/10/09(日) 17:26:26 ID:???
今出ている物権法は担保物権はカバーしていない。
724氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:13:42 ID:???
内田民法は、改訂で何か内容の変更はありましたか?大幅な変更があるなら買い直したいのですが。
725氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:29:33 ID:???
カバーの色
726氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:32:37 ID:???
>内田民法は、改訂で何か内容の変更は
                ^^^^^
727氏名黙秘:2005/10/10(月) 22:33:32 ID:???
はしがき
728氏名黙秘:2005/10/12(水) 23:47:27 ID:???
 
729氏名黙秘:2005/10/14(金) 00:24:55 ID:???
加藤雅信の債権各論の出版予定がわからん
730氏名黙秘:2005/10/17(月) 19:53:00 ID:???
そんなにいいんか?加藤雅信
731氏名黙秘:2005/10/19(水) 21:05:00 ID:???
いいよ
732氏名黙秘:2005/10/20(木) 03:37:34 ID:???
どのように?
733氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:39:29 ID:???
近江幸治はどうですか??
734氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:41:17 ID:???
近江は、物権、契約、法定債権、以外は口語化に対応済み。
735氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:49:50 ID:???
我妻が一番だ



勿論、我妻佳代 のことだが


736氏名黙秘:2005/10/22(土) 13:53:00 ID:???
内容のほうをお願いします。

特に、担保物件・債権総論;各論を
737氏名黙秘:2005/10/23(日) 02:28:54 ID:???

738氏名黙秘:2005/10/23(日) 03:12:47 ID:???
試験的には近江、内容が興味深く面白いのは加藤
739氏名黙秘:2005/10/23(日) 17:10:59 ID:???
蒲田との対談見たけど
いなされてたのは実は鎌田だな
740氏名黙秘:2005/10/23(日) 17:38:30 ID:???
>>735

かなりのマニアでオッサンだな。

741氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:29:28 ID:???
担保物件でいい基本書教えて!!
独自説の有無は堂でもいいが、判例通説がきちっと載っているもの。
742氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:34:34 ID:???
>>741
近江。
743氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:35:16 ID:???
>>741
とりあえず近所の地裁へ行って物件閲覧してこい。
新聞にも載ってるぞ。
744氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:35:30 ID:???
>>741
どうのうち
745氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:37:17 ID:???
高木
746氏名黙秘:2005/10/25(火) 21:40:25 ID:???
>>743
受けると思ったんだろうな・・・
747氏名黙秘:2005/10/25(火) 22:04:19 ID:???
近江・高木・ドウガウチが定評あるみたいですね。

それぞれどういう特徴があるんでしょうか…。
748氏名黙秘:2005/10/25(火) 22:19:29 ID:???
さあね><
749氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:44:11 ID:???
担保物件でいい基本書教えて!!
独自説の有無は堂でもいいが、判例通説がきちっと載っているもの。


750氏名黙秘:2005/10/28(金) 00:57:27 ID:???
近江だな
751氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:01:40 ID:???
なんで?
752氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:02:52 ID:???
判例通説がきちっと載っている
753氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:05:21 ID:???
じゃあ、債権各論は?
754氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:24:21 ID:???
シリーズ中では一段落ちるな
755氏名黙秘:2005/10/28(金) 01:49:46 ID:???
近江民法を語れ!!
756氏名黙秘:2005/10/28(金) 23:59:38 ID:???
 
757氏名黙秘:2005/10/29(土) 03:35:35 ID:???
加藤雅信いいぞ。
あおりでなく。
758氏名黙秘:2005/10/29(土) 10:06:53 ID:???
近江を語れ!!!
759氏名黙秘:2005/10/29(土) 10:31:21 ID:???
内田でいくぞ〜。
改訂?んなもんは知らん。
760氏名黙秘:2005/10/29(土) 14:48:35 ID:???
>>757
雅信好きなら判タ嫁
761氏名黙秘:2005/10/29(土) 18:46:13 ID:???
読んでるよ
762氏名黙秘:2005/10/29(土) 23:22:04 ID:???
すいません、いなかに住んでで本はもっぱら通販で買うんですが
平成17年度の司法試験用六法は民法全部平仮名・口語体に改正済み
なんでしょうか?
763氏名黙秘:2005/10/30(日) 08:23:24 ID:???
そうだよ。
764762:2005/10/30(日) 10:05:02 ID:???
>763
どもです。早速買おうっと
765氏名黙秘:2005/11/07(月) 20:47:22 ID:???
民事法TUVってどう?
766氏名黙秘:2005/11/23(水) 19:25:20 ID:???
767氏名黙秘:2005/11/24(木) 18:01:49 ID:???
あfdf
768氏名黙秘:2005/11/25(金) 11:13:10 ID:???
はたして奥田と平井の改訂はあるのか?
769氏名黙秘:2005/11/25(金) 19:40:33 ID:???
民法古参隠居学者の改訂は期待可能性ゼロだな…
しがみついてないでロー担当中堅に乗り換え必要

契約法:山本敬三、潮見佳男が要件事実論に即応
    ・・・京大学者ヒマなのか?
770氏名黙秘:2005/11/27(日) 20:08:01 ID:???
京大の助手や院生によく働くのが多いってことだろ
771氏名黙秘:2005/11/28(月) 00:12:44 ID:???
まあな
772氏名黙秘:2005/11/28(月) 17:41:19 ID:???
みんなどの基本書使ってる?
773氏名黙秘:2005/11/28(月) 22:31:26 ID:???
山本と内田を併用している。
774氏名黙秘:2005/12/02(金) 19:41:39 ID:???
山本の期待をいい意味で裏切るなぁ
775氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:22:02 ID:fPvN7Q84
みんななんで松坂先生の民法提要使わんのかな。
双書や内田で勉強しててなんかしっくりこんなぁって思ってたところに
ダットサン・民法案内と出会って、
そのあとたまたま別の用事で入った古本屋で松坂先生の本を立ち読みして
ビビビっときて、美本なのに一冊五百円だったのでその場で買って帰ったよ。
通読しても納得いくし、過去問やるときに参照しても使える。
特に債権各論はすっごい。
前は情報集約に択一六法使ってたけど、いまはこれにしてる。
二十年も改訂してないけど、ある程度下地がある人だったら使いこなせるはず。
新法に合わせて改訂してないからって選択肢からはずすのはもったいなさ過ぎるね。
でも、誰か改訂してほしい。
776氏名黙秘:2005/12/03(土) 19:39:47 ID:???
15年程前には結構使われてたね!
最近の受験新法の座談会でも挙げてるヒトいたけど
司会の弁護士含め誰も知らなかったw
777氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:01:01 ID:???
777get
778氏名黙秘:2005/12/03(土) 20:05:22 ID:fPvN7Q84
俺、30すぎに見えるらしくって、
松坂先生の提要もってると10年以上やってるベテと間違われるんだ。
現行狙い、受験歴一回なんだけどね。
779氏名黙秘:2005/12/19(月) 01:38:26 ID:???
                         ??
                        ?: : ?
                        ????????
                           ?????    ?
                          ????? : : ?
                          ????????  ?
       ????         ??? ???????   ?
       ?:.  ??       ?.  .? ????::     ?
       ?:.  ??????????.  :?    ??: .    ?
      ?? ???:.           ::?   ??     ?
      ?????             ::??.??      ?
      ???:.  ??_         ??? ???     ?
     ???: .  ????        ??? ???     ..:?
     ???:::.     ??   ??? ??    ::??   . :?? コイツ最高に??
    ????: .    ???????? ??   ::? : .:??
    ????::    ?????????     .::??? ?  ????? ?????
    ????:: : .  ????????     ::???      ?    ???      ?? ???
  ??? ????:: :: : . ???? ??    ??         ??   ???
????  .:?????::: : .:??????    ??            ?       ?
?? ???????????: :???    ??
??????????? : :??         ??
780氏名黙秘:2005/12/30(金) 16:33:01 ID:???
age
781氏名黙秘:2005/12/31(土) 16:32:46 ID:MBnU07cv
憲法が変わったらまた憲法の勉強しなきゃいけないのか…。orz
782氏名黙秘:2006/01/04(水) 10:47:52 ID:???
今日の日経の1面みた?
「債権法」が2009年国会での成立目指して大々的に改正に着手するみたいだよ。
座長は内田貴教授とのこと。
2010年、事実上最後の旧司法試験は、新民法で施行されるのか??
783氏名黙秘:2006/01/04(水) 10:52:19 ID:???
債権法全面改正
日経朝刊見た。
またまた教科書書き換えか・・・
本代もバカにならねw
司法過去問全没
新タイプ契約類型、ファクタリング、電子商取等もろもろ明文化
驚きの新改正か?完全現代化。ネット対応。
784氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:01:03 ID:???
ネット取引、フランチャイズチェーン取引、ライセンス契約、
ファクタリング=債権買取、電子商取引、消滅時効の見直し=
損賠請求と瑕疵担保責任の消滅時効の差が合理的か
785氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:02:48 ID:???
>>782
これは実体法規定の属性変更を伴う大改正となる見込み。

具体的にいうと、債務不履行と不法行為の賠償請求が競合した場合に、
消滅時効が方や10年型や3年となり不均衡を生ずるが、これら権利の
属性を統一しようという計画。大構想だろ。

内田は張り切っているが、2010年ではまだ議論の真っ最中だと思われる。
研究者も実務家も侃々諤々。民訴学者も強力に噛みつくはず。
石田穣先生、出番です。
786氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:05:24 ID:???
おお石田先生
まだまだ健在なり
787氏名黙秘:2006/01/04(水) 11:20:07 ID:???
>>785
侃々諤々の末に「今回はとりあえず口語化だけやりましょうか」となった
16年改正みたいになりそうだな。
「今回はとりあえず典型契約を2,3追加しておきましょうか」でエンド
788氏名黙秘:2006/01/04(水) 13:32:25 ID:???
とりあえず2009年までには受からないとだな。
789氏名黙秘:2006/01/04(水) 18:31:52 ID:XNQ4BBcL
よりによってうっっちーかよ
雅信だせ雅信
790氏名黙秘:2006/01/04(水) 18:55:52 ID:???
債権法が改正となると今内田民法2を買うのはやめておいた
ほうがいいの?
791氏名黙秘:2006/01/04(水) 19:02:19 ID:???
早くて2009年だよ。
いつ合格する気だよ!
792氏名黙秘:2006/01/04(水) 19:19:49 ID:???
憲法 改正
債権法 改正
会社法 改正

弁護士は覚えた知識がどんどん陳腐化するな
793氏名黙秘:2006/01/04(水) 23:55:29 ID:???
債権法の改正って、商法から会社法を抜き出したように
民法から債権に関する部分を独立させるの?
794氏名黙秘:2006/01/05(木) 06:08:49 ID:RRHSvan8
民法抜本改正へ、リース契約などに対応

 法務省は4日、物品の売買や契約、相続など国民生活に関する基本的な取り決めを定めた民法を、
約60年ぶりに抜本的に改正する方針を固めた。

 リースによる事務機器の利用やフランチャイズ制のコンビニエンスストア経営など、
契約、売買の方法が多様化し、明治時代から基本的な内容が変わっていない現行法では不十分と
判断したためだ。2008年の通常国会への改正案提出を目指す。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060105i101.htm?from=main1
795氏名黙秘:2006/01/05(木) 09:22:42 ID:OvLq84dU
法定債権、何使ってる?
一冊まとめ用に使うなら何がいいかな?
796氏名黙秘:2006/01/05(木) 10:48:37 ID:???
つ円谷
797氏名黙秘:2006/01/05(木) 14:41:19 ID:???
>>794
ロー生ならこのあたりの論点はおそらくレポート課されたりして取り上げてるだろうから
改正されても対応できるだろ。
798氏名黙秘:2006/01/05(木) 15:47:18 ID:???
社会の変化に対応して、機動的に法改正するのは賛成だが、それなら何故、H15、16改正時に併せて
改正しなかったのか。場当たり的な改正はやめて欲しい。今回の改正の必要性も今に始まったことでないはず。
法務省や内閣法制局はもっと国民(受験生?)の立場に立った改正をしてもらいたい
799氏名黙秘:2006/01/05(木) 16:23:47 ID:???
H15は担保・執行法制の改正に過ぎない。
H16は前からやろうとしていてなかなかできなかった現代語化に過ぎない。

用語を変えるだけでも百家争鳴なのに、まとめてできるわけがない。
一挙にやろうとするとかえって困難になる。ちょっとずつ進む。当然のこと。
800氏名黙秘:2006/01/05(木) 17:09:27 ID:???
>>799
最もな話
それにしても法令審査の「実情」に詳しいがその筋の公務員か?
801氏名黙秘:2006/01/05(木) 20:35:16 ID:???
讀賣だと「2008年の通常国会への改正案提出を目指す」となっているな。
802氏名黙秘:2006/01/06(金) 01:20:39 ID:???
委員会の後ろの人がよくわかる説明ですね
銀行とか町金とか・・・闇金とかね
803氏名黙秘:2006/01/06(金) 01:21:13 ID:???
なんだこの古いスレは
804氏名黙秘:2006/01/06(金) 01:23:20 ID:aPkXofbF
去年10月に会社辞めたんですが、国民健康保険を3ヶ月かけてません。
もし、次の仕事を見つけたら、未払いの3ヶ月分は払わないといけないのですか?
805氏名黙秘:2006/01/06(金) 01:26:40 ID:???
裏の仕事なら払わなくていいぞ
806氏名黙秘
どうせ1年ごとにじわじわ改正していってテキスト代で儲けるんだろ。