【ロー】  漏れとお前の自習室  【未修】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1漏れ ◆/HPq4mSsdY
来年からローに未修で入学するんだけど、3月まで仕事辞めないのであんまり勉強できない。
今はとりあえずヤフオクで買ったセミナーの基礎講座とか教材使って独学してます。

現在の使用教材
柴田のS式生講義
講義のレジュメ
コンパクトデバイス
内田民法1〜3
2氏名黙秘:04/11/23 13:29:13 ID:???
3氏名黙秘:04/11/23 13:30:00 ID:???
■2004/11/15 (月) 16:57:59 求む!起爆剤!

いまクラスの雰囲気が
穏やかになりつつあります。
まあ、悪く言えば、
学生の覇気がなくなってきている感じ。

欠席者がちらほら出ていて、
午前中の授業には遅刻者が多い…。

みんな一体どうしちゃったんだろう。
(私も含めてですが…)

「やる気を持続させること」は
思いのほか難しいと、
痛切に感じている今日この頃です。

中間テストが、
いい起爆剤になってくれるといいのですが。
4漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 13:31:04 ID:???
さて、今日はカセット聞いて商法でも勉強するか。
内容は失念株あたりでつ。
5氏名黙秘:04/11/23 13:31:12 ID:???
10月8日
今朝の朝日新聞に掲載されたニュース。
法科大学院一期生の新司法試験合格者数が800になりそうだとか。
当初は7、8割が合格する制度設計だったものが、
合格率34%までダウンしてしまうというのは、なかなかに酷い話です。
会社辞めてロースクールを受験するときも、結構な博打でしたが、
もう一度、ギャンブルをすることになりそうです。
同じ時期に会社辞めてロウスクールに来た同期が、
最近、再就職してしまったのは、今思えば賢明な判断かもしれません。
6漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 13:32:27 ID:???
>>3
漏れはやる気あるYO
では商法の講義が終わったら戻ってきます。
7氏名黙秘:04/11/23 13:35:56 ID:???
負け犬の墓場w
8氏名黙秘:04/11/23 13:36:33 ID:???
独学で講義?カセットでも聞いてるのかな?
俺はセミナーは合わなかった・・・。
9漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 15:46:10 ID:???
>>8
そう基礎講座のカセットでつ。
今日は商法の株式の併合とか分割のあたりをやりますた。
商法って改正ばかりで大変そうだ。
ところで、その講師は誰の基礎講座ですか?

さて、次は内田民法でも読むか。
10漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 17:50:55 ID:???
内田民法を読むが、いまいちピンと来ないとこがある。
これをいかに補完すべきかという問題が生じる。

さて、学部卒依頼、数年ぶりに民訴でも勉強してみるか・・。
11氏名黙秘:04/11/23 19:04:33 ID:???
1はスレ趣旨を明確にしてくれ
独白スレなら削除依頼してくれ
12漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 19:45:08 ID:???
初学者や未修である漏れとお前が勉強する上での苦悩を共有するスレですよ。

ダメか・・?
13氏名黙秘:04/11/23 19:56:21 ID:???
短時間にレスをつけまくるスレ主は、すぐに飽きて消滅するという法則。
14氏名黙秘:04/11/23 20:28:58 ID:???
とりあえず論証パターンでも作ってここに貼り付けてよ
15漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/23 21:11:50 ID:???
論証パターンってよく言うけど、
みんなカードとかに論証をまとめるものなのかな。
論文試験については受験したことがないので
勉強方法がイマイチよくわからん・・。
事前にまとめとかないと実際の試験で解答が書きにくいのかな。

しかし六法をどれだけの分配でどれぐらい深く勉強すればいいのか
さっぱりわからん・・。
商法や民訴をやってみて、非常に細かいことがわかってきた。
基礎講座の講師は、下三法はみんな典型論点以外はわかってません、
みんなボロボロなので気にせず勉強をしましょう、なんて言ってて
投げやりな感じなんだけど、正直何をどこまでやればいいのかわからず心配です。
底なし沼にどこまで肢を入れて良いものやら。。
みなさんご意見ください。

このモヤモヤ感を払拭するためにとりあえず夜道を走ってくるか・・。
16氏名黙秘:04/11/23 21:13:45 ID:???
なんか職質されそうだな
17氏名黙秘:04/11/23 21:42:23 ID:???
わろた

どーでもいいが、なんつーコテハン名乗ってんだよ>>1
18氏名黙秘:04/11/23 23:36:07 ID:???
「お前」ってコテハンが現れたら
このスレは良スレのヨカーン
19漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/24 02:15:02 ID:???
>>16
ハァハァ・・言いながら走ってたら
昔、前を歩く女性に早足で逃げられましたが何か・・・
その時は着替えるのが面倒だったので学生服で走ってたのが悪かった。



と思う・・。


走って帰ってきたら居眠りしてしまって今起きたんだが
明日の仕事に響きそうだ。
明日はとりあえず商、訴の問題集でも買ってみるか。
20氏名黙秘:04/11/24 02:18:35 ID:???
まぁ、俺も前を歩いてる女の人に
チラチラ見られたことはあるよ、ウン。
21氏名黙秘:04/11/24 08:13:35 ID:???
未修者のみなさんおはよう。
22漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/24 20:57:04 ID:???
今日は内田民法と商法でもやるか。択一の問題集も買ってきたし。
しかし、みんなどんな勉強してるんだろか・・
23氏名黙秘:04/11/24 21:09:28 ID:???
商法は、来年会社法独立、完全改正がある。
入門本程度にしとくのが吉だぞ。
講義で「この条文は来年無くなる予定です」を何回聞いたか。
24漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/24 21:19:31 ID:???
ええっ、マジですか。
古いカセットでやってるのでそんな情報は無いのかも・・。
親切に教えてくれてありがとう。
25氏名黙秘:04/11/24 23:20:19 ID:???
でもまぁ考え方の根本は変わらんだろうし、
今の延長線上にあるわけだから無駄にはならんと
思うが
とでもおもわにゃヤッテラレン。

採点してる側にいわせると、商訴は受験生の
レベルが本当に低いらしい。
26氏名黙秘:04/11/25 09:29:34 ID:???
同じ境遇だ。見守ってるぞ。
商法シケタイ買ったが、意味ないってこと?
27氏名黙秘:04/11/25 10:52:38 ID:???
235 名前:氏名黙秘 :04/11/24 18:25:45 ID:???
日経の記事が出たのにイマイチ盛り上がらんね。
そろそろローから帰ってくると思われるのだが。


236 名前:氏名黙秘 :04/11/24 18:31:58 ID:???
地方版には載っなかったらしい。だからかな?


237 名前:氏名黙秘 :04/11/24 18:32:42 ID:???
現1100新500ってお笑いだな。



238 名前:氏名黙秘 :04/11/24 18:38:39 ID:???
>>237
ロー制度をほとんど否定する数だもんなw
ローの500だってほとんどが択一持ちとかだろうしね。

28漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/25 19:57:08 ID:???
受験生の2〜3割合格でも正直ありがたい。
自分が受ける頃に3割はキープしてもらえないものか・・。
一期生が抜けた方が有利なので、なるだけ抜けていって欲しいな。

とりあえず今日は民法の債権各論やろうかな。
刑法が学部卒以来手付かずでやばいんだけど・・。
29漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/25 19:59:08 ID:x/tysmYs
追加教材
リーガルマインド会社法(弥永真生)
30漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/26 22:43:24 ID:???
2006年度合格者数がローが少しでも多くなりそうで良かった。
900人ぐらいでもありがたいというのが本音。

しかし独学で勉強すると孤独であんまりはかどらないYO
みんなどれぐらい勉強してるんだろうかとちょっと心配にもなる。
知識の整理に民法の択一の問題でもやろうかな。あんまり意味無いけど。
31氏名黙秘:04/11/27 00:23:28 ID:???
今は理論的なところしっかりやった方がいいんじゃない
32氏名黙秘:04/11/27 16:31:58 ID:???
独学で勉強ばっかだと病みそうだね。
ローは共通の目的のある学友ができるのでまだマシかと。
33氏名黙秘:04/11/27 19:08:34 ID:???
そしてみんなで似顔絵を描いて遊ぶんですね
34漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/27 22:54:12 ID:???
今日は民訴に手をつけてみたけど、激しくつまんないYO・・
具体的事例があんまり無いのでわかりにくいしね。

しかし、司法試験は金がかかるな〜。
基本書揃えるだけでも相当な金額がかかった。
しかも読んでて何故か気に入らない本もあるときた。
学生の時は指定の基本書使うしか無かったので、
そういう迷いは生じなかったけど、
どれを選ぶかで学力の伸びにかなりの差が生じそうだorz
ボーナスは貯金せねば。

さて病まないようにジョギングしてきまつ。
35氏名黙秘:04/11/29 18:55:26 ID:???
3期既修って現行から乗り換えた優秀な人が多そだね。
36氏名黙秘:04/11/30 12:58:19 ID:???
良あげ
37氏名黙秘:04/11/30 19:57:01 ID:???
ミシューのバカタレおやじなんかクズばかり。
一人で勉強してる方がよっぽどましやぞ。
38漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/30 20:12:27 ID:???
今日は仕事で非常に疲れた・・。ここまで疲れるのは久しぶりだ。
勉強しようと思っていたけど全く手に付かない。
既に本格的に勉強を始めている人がうらやましい限りですよ。
とりあえず1時間ほどTV見てぼーってしますか・・

ところで三期の既修ってギリギリ現行落ちてローに乗り換える人が多そうだね。
正直太刀打ちできん予感。がんばらねば。
39氏名黙秘:04/11/30 20:20:46 ID:???
>>漏れさん
この時間に帰れるだけましですって〜。
俺はもう辞めたけど、残業つきに150はしてたよ。
多い時は200.
ところで来年受験なんですが、受かったあとの法律の勉強は、
>>1で挙がってるラインナップがベストですか?
40漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/11/30 21:14:59 ID:???
>>39
そうですね、早く帰れているだけマシかもしれませんね。
ところで、来年から進学するということ、退職するということは
既に人事にも上司にも言ってあるのですが、
残業はしなくてもよい、年休も使い切って良いと言われています。
すぐに辞めると言ったら、それは勘弁して欲しいと止められ、
そのような配慮をしてもらったのだと思います。
特殊な仕事で引継ぎに時間がかかるためだと思われます。

ところで、法律の勉強ですけど、よくわかりません。
自分も手探りなので予備校等に頼ろうと思い、テープを落札しました。
去年に行われた講義なので商法の改正に対応できていないのではないかと
思われます。ということでもし余裕があればライブで講義を受けた方がいいでしょう・・。
民法は内田民法は思ったよりクセがありそうです。
41氏名黙秘:04/11/30 23:29:34 ID:???
でも、内田は、講義で内田民法棒読みしてるよ
だから、内田民法でも大丈夫だよ













多分
42漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/02 00:07:09 ID:???
しかし基本書で勉強するっていうのはちょっと難しいね。
最初は予備校本を使ってひと回しした方が早いかもと最近思う。
基本書って著者の説に共感できる時はいいけど、できない時は厳しい・・。
この説を支持しますっていう流れで書いてるより、学説を網羅的に書いてくれて
これが通説・判例ですよって書いてくれてるぐらいが学びやすいYO
43氏名黙秘:04/12/02 00:10:52 ID:???
>>42
伊藤塾の基本シリーズ。いいらしいです。
漏れ氏は完全未修ですか?
44漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/02 08:04:34 ID:???
法学部卒なので基礎の基礎はわかっているつもりだけど
細かいことは全然わかってない・・。
例えば民法は入門、総則、物権、債権総論はやったけど
(やったと言っても全ての範囲を終了してないっぽい)
債権各論、親族相続なんかは手付かず。
そもそも学部の授業って特異だし、何年か前のことなのであんまり覚えてません。
民法はまだマシな方で、商法や民訴、刑訴には興味が無かったので
ほとんど勉強できてません・・。

正直先が見えてないのであせりますよ。
ところで、伊藤眞といえばシケタイだけど
基礎シリーズというのは初めて聞いたYO
今度確認してみる。
45氏名黙秘:04/12/03 18:31:37 ID:???
入門講座ってあんまり役に立たないことないか
46氏名黙秘:04/12/03 19:58:37 ID:???
正直予備校の入門講座の授業は期待するほど凄くもなさそうです。
デバイスを読む+α程度です。
ただ初学者はデバイスを自分で読んでもよくわからないので
デバイスで独学というのはお勧めできないですね。
基本書は時間はかかるけど、それで十分勉強になると思います。

時間がある人=基本書
時間が無い人=予備校
通学時間や手間を考えたら、基本書でも悪くない気がします。
47漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/03 21:26:09 ID:???
覚えたことがどんどん忘れ去られていくね〜
記憶力は20歳を超えても老化しないという説があるけど
あれはウソだ・・。
いかに有効に記憶を維持していくかという問題が生じる。
48氏名黙秘:04/12/03 21:31:26 ID:???
>1
結構買ってる教材がばらばらじゃない?大丈夫か?
予備校なり講師なりをそろえたほうが、初学者としてはやりやすくないか。
49漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/03 21:32:45 ID:???
さて今日も法改正を心配しながら商法でもするか・・・。
今月中に民法と商法を完成させて、
来月から刑法、両訴やろう。
憲法はまあいいや・・。

正直働きながらの勉強ってちと厳しい。
50漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/03 21:33:45 ID:???
>>48
ばらばらですか?
正直どういう風にそろえたらいいのかさえわからんとです。
どのあたりがちぐはぐか教えてください。
51氏名黙秘:04/12/03 21:37:17 ID:???
 30前後に、あらあらあら〜っとくるね。新鮮な形で入ってくる情報量が急速に減少する感じです。もちろん、記憶力の低下も感じます。
 でも、時間は戻らないんで、仕方ないんですよね。
52漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/03 21:37:58 ID:???
使用教材まとめ

セミナーの基礎講座(6科目)

民法
S式生講義
コンパクトデバイス
内田1〜3

商法
S式生講義
コンパクトデバイス
リーガルマインド会社法

民訴
コンパクトデバイス
53氏名黙秘:04/12/03 21:56:26 ID:???
LECの柴田は良くも悪くも有名だから、ある意味安心感はありそう。
セミナーは講師によって結構ちがうとか聞いたことがある。
おれは学部生の頃、セミナーのテープを買ってきてデバイスを読んだが、
いまいちよくわからなかった。その後、伊藤塾の新基礎マスターを受講したら
わかりやすかった。
そういや、会社にはいって法務部に配属されたら、LEC時代の伊藤真の民法
の講義のビデオ(体系講座だっけ?)が備品にあっておどろいたよ。
LECは使ったことがないからよくわからんが、基本的には
伊藤真を踏襲してるのだろうか?それなら安心だが。
そんな感じでおれも初学者だが、漏れ氏ガンガレ
54氏名黙秘:04/12/04 21:42:28 ID:???
>>52
未習で内田とはチャレンジングだな。
基本書ならダットサンとか双書があるのに。
55漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/04 23:19:53 ID:???
>>53
うーん、セミナーってハズレがあるのかな。
LECはちょっと苦手な印象。となると伊藤眞がいいのかな。
使う教材や講座で運命が変わるかも・・。

>>54
いきなり内田民法ダメかな・・。偏った印象を受けるとこもあるけど
趣旨がわかりやすいと思うとこも。
学部時代は近江幸治だったけど、それよりはわかりやすい印象。
ああ、でも基礎講座受けた後に読んでるからかもorz・・


少し年下の親戚の子が卒1で現行試験に合格したと聞いてちょっと驚く・・。
根本的に頭が良い上に努力家だったそうです。
今日は何となく遠い目になった。
56漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/04 23:23:49 ID:???
ところで、とりあえず基礎講座終わったら何したら良いんだろ。
予備校で合格パックの内容をパンフレットで見てくるか・・
でも基礎講座終わる頃にはローで四苦八苦してる予感。
57氏名黙秘:04/12/04 23:32:10 ID:???
新司法試験ってさ、科目もかなり増えるし実はかなり大変なじゃないのか。
58純粋未習:04/12/04 23:33:47 ID:???
民法山本先生の総則と、
Sシリーズ3冊で、財産法読み終わった。

色々不親切な記述も多く、
2ヶ月かかってしまった。。。

その割にシケタイ?読んだのとあんまり効果変わんないような気がする。

こりゃ時間の無駄だったかも。
59氏名黙秘:04/12/04 23:37:29 ID:???
わしは来年受験だけど、参考になる。
age
60漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/04 23:42:22 ID:???
>>57
択一も増えるけど問題自体は易化するらしいので微妙なとこだね。
個人的には現行のパズルっぽい問題とかをやめてくれるだけでも嬉しい。
この前現行の問題をちょっと見て、かなり努力しても
運が悪けりゃ取れない問題だなと思った。


>>58
予備校本は余分なとこが省かれてるので最初に勉強しやすいよね。
民法の次は何を勉強するの?
61漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/04 23:47:22 ID:???
>>59
来年ロー未修ですか?がんばって。
6259:04/12/05 20:16:39 ID:???
純粋未収なんですが、受かった後の勉強法考えてるんで、
参考になります。
63氏名黙秘:04/12/05 20:23:34 ID:???
未収が夢みるスレはここですか?
64氏名黙秘:04/12/05 22:44:20 ID:???
いいじゃん、夢物語みたいな妄想垂れ流しではないんだし。
努力してる香具師だと思うよ
6558:04/12/05 23:41:12 ID:???
>>60
とりあえずもう一回財産法4冊読むよ。
意味不明で飛ばした所も少なからずあるから。
なんつーか民法はその時わかんなくても
あとになるとわかる所がたくさんある気がする。
年内にもう1回読みきったら、次は刑法かな。
教材何にしよう、、、
66氏名黙秘:04/12/06 00:37:28 ID:???
>>65
択一の過去問も並行してやったほうがいいよ。
びっくりするほど知識があやふやで定着してないのが分かるから。
67漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/06 02:21:18 ID:???
>>62
適性の勉強大変ですね。漏れは適性の勉強が苦手で困った・・。
ロー入試の前より今の方が勉強できてるぐらい。お互いがんばりましょう。

>>63
正直永遠の眠りに付く勢いだorz・・
とりあえず正夢になるようがんばるしかない。

>>65
漏れは今年中に民、商とやって、年明けから刑の予定。
教材は前田か大谷で検討中でつ。刑法って六法の中で一番難しい印象。
>>66の言うように復習もやらないといけないけど、なかなか手が回らんぽい。
新試験に直接の関係ないけど過去問で確認するか・・・。
68氏名黙秘:04/12/06 02:38:41 ID:???
>>67
マジレス。
知識確認には現行択一過去問よりも、
日弁連主催の法学検定3級の問題集がお勧めですよ。
良問ぞろいなので、全部回せば相当力がつきますよ。
これなら主要7科目の択一あるから、新司法対策にもばっちりです。
ただし、全科目揃えると4冊になるのがネックですが。
参考にしてくださいな。
69氏名黙秘:04/12/06 03:02:31 ID:???
>>68
67ではないがアリガト。参考にします。
70氏名黙秘:04/12/06 06:58:12 ID:???
商法が良問とは思えないが・・・
71漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/08 23:26:27 ID:???
>>69
そういや、法検の問題集があったね。
来年の法検2級をゲットしたいです。


民、刑、商を集中して固めておくか
憲、訴訟法も含めて手広くやっておくかという迷いが生じています。
まあ、来年になってから考えようか・・。
72氏名黙秘:04/12/08 23:28:30 ID:???
>>71
手広くやっておきましょうよ。今は。
薄く広く、ですよ。
73漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/09 00:19:37 ID:???
おまいら現行目指せ
74漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/09 00:21:58 ID:???
未修は来年の現行を受けてもノーカウント。
漏れは冷やかしでうけますよ・・。
75氏名黙秘:04/12/09 01:07:59 ID:???
>>67
刑法、特に総論は特定の基本書と心中するのはおすすめできない。
行為無価値なら団藤・大塚・大谷のどれを選んでもどこかで奇妙な説に出くわすはめになる。
初心者が無難に判例・通説でそろえたいならシケタイかC-bookで十分。
予備校本が嫌なら「裁判所職員総合研修所監修 刑法総論講義案」がおすすめ。
シケタイみたいにくどくないのに読みやすい。
ロー生の多くが無難に予備校通説(団藤・大塚・大谷のいいとこどり)でそろえてるから、
あえて前田説をとらなくてもいいと思うし。
76氏名黙秘:04/12/09 03:15:00 ID:???
未収が現行受けてもノーカウントなのは、来年まで???
77氏名黙秘:04/12/09 08:00:56 ID:???
>>76
現行が終わるまでずっと。卒業2年前までをカウントする。
78氏名黙秘:04/12/09 08:01:53 ID:???
ちなみに予備試験にはそういうくくりは全く無いので,ロー生は新司法対策も
兼ねて,毎年毎年予備試験をうけまくるというのがスタンダードになる。
79氏名黙秘:04/12/09 16:01:17 ID:???
>>67
論理かっちりは山口だが初心者には勧められない。
実務家から評判が高いのは前田だけど、
論理や理念がないと批判される。
行為無価値なら、まあ大谷がいいんでない?
過失や共犯、責任は厳しいが、
過失や責任は75のいう書記官研修所本で補えば◎。
80氏名黙秘:04/12/09 18:19:27 ID:???
結果無価値の利点がわかりません。
結果重視なのっておかしい。
81氏名黙秘:04/12/09 18:20:51 ID:???
ならば大谷で無問題。
漏れも行為無価値だ。
82氏名黙秘:04/12/09 18:24:34 ID:???
結果無価値が行為無価値より優れている点と言えば
簡単に言えばどういうとこなの?
83氏名黙秘:04/12/09 18:28:19 ID:???
どっちの本でもいいから読んでみればわかる。
84氏名黙秘:04/12/10 04:19:01 ID:???
>>78
予備試験に合格したらローなんて退学しても良い
85氏名黙秘:04/12/10 08:01:29 ID:???
司法試験の内容ってさ、実務に役に立ちそうにないことが多いね。
もっと役に立つ内容に変更したらいいのに。
86漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 18:54:29 ID:???
>>79
漏れは基本書はデバイスと共用で使う予定。
大谷にしようかなと思って基本書を見てみたところ
個人の趣味の問題なのか、何となく読みにくい・・。
今週中はセミナーがセール中だと聞いて、何か買おうと
色々見てたら前田が読みやすそうだったので、前田を買ってしまったYO
使うのは年末の休みになってからだと思う・・。
さて、吉と出るか凶と出るか。

今日はとりあえず商法。
87氏名黙秘:04/12/10 18:55:06 ID:???
予備試験に受かったら法曹になれるんやったっけ?
88漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 19:02:54 ID:???
>>87
確か予備試験だけでは無理だったと思う。
予備試験合格→5年・3回以内に新司法試験合格が必要。
予備試験は択一・論文・口述があって難易度はどれぐらいになるのかな。
予備試験の合格者が増えれば新司法試験の合格率がその分下がっていくので
ロー生としては困るね。
89漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 19:05:29 ID:???
http://barexam.at.infoseek.co.jp/yobiexam.htm

詳しくはこちらなど参照してくださいな
90氏名黙秘:04/12/10 19:10:13 ID:8ccyr43m
刑法良くわかんないし、
入学予定のローもレジュメ中心で行くみたいなので、
判例百選を読む事にしました。山口・佐伯の判例刑法総論も引かれるが量が多すぎるような
91氏名黙秘:04/12/10 19:18:47 ID:???
漏れ氏は適性の勉強はどのようにしてましたか?
また、DNCは何点くらいでしたか?
自分は去年が70、今年が60(いずれも自宅でやった)で、
微妙すぎて参ってます。
92氏名黙秘:04/12/10 19:22:10 ID:???
>判例刑法総論も引かれるが量が多すぎるような

学部で潰す本だが。。
93漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 19:30:56 ID:???
>>91
通信で適性の講座を取っていましたよ。
さすがに適性は始まったばかりなので
中古のテープだと対応できないのかなと思って
ちょっと奮発した感じ。
それで2〜3ヶ月対策して今年の適性の結果は60ちょっとです。
帰宅してからの勉強なのであんまりはかどらなかったけど、
最初は模試で平均点より10点ぐらい低い点数から始まったので
ある程度の効果はあったと思いますよ。
94氏名黙秘:04/12/10 19:33:27 ID:???
をいをい下位ロー未修なのか?
退路はちゃんと用意しておけよ・・・
95氏名黙秘:04/12/10 19:42:41 ID:???
>>93
ちなみにそれは、どこのものでしたか?良かったら教えてちょんまげ。
96氏名黙秘:04/12/10 19:43:05 ID:???
>来年からローに未修で入学するんだけど、3月まで仕事辞めないのであんまり勉強できない。
会社辞めるの?

日本人って背水の陣で物事にかかって気合がどうとか精神論好きだけど、
でも実際は選択肢いっぱい持ってたほうがいいからね
97漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 19:56:36 ID:???
>>95
セミナーの講座ですよ。
その流れでセミナーの基礎講座を落札しますた。

>>95>>96
何とか3つ合格しますた。下位グループでしょうね。
母校に合格できなかったので世間的にはorz・・
休職できないので辞めちゃう予定。
今の仕事は気に入ってないので後悔とかは皆無。
三振したらフリーターでもするか・・・。
98氏名黙秘:04/12/10 20:02:08 ID:???
今年適性60ちょいだと受験生全体の上位何%ぐらいに入るわけ?
99漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 20:15:23 ID:???
どこでも良いので働きながら合格できただけで満足ですよ。
当初はどこにも合格できないないだろうなと思ってたんだけど
受験者数が減ったので助かったのかな。
ただ、減ったとしても冷やかしの人が減ったりしただけで
本気の人の層は意外と減ってなかったんじゃないかなと思ったりもするけどね。

ところでさ、今後は本気の人は大学入学後すぐぐらいから
時間をかけて対策してきたりするだろうから
極々上層部についてはかなり層が厚くなっていく予感。
今は対策とかせずにポテンシャルだけで受けてる人も多いけどね。
100身シュー:04/12/10 20:15:47 ID:fJg75kyF
内田民法読んでたら「特定商取引法」が出てきた。
ポケット六法に載っていないのでネット検索した。
専門家に一歩近づいたような気がした。
101氏名黙秘:04/12/10 20:44:12 ID:???
>>97
質問攻めスマソなんですが、なんでセミナーのやつにしたんですか?
色々見比べて、ってかんじ?
効果はあったってことですが、使ってみてかなり良かったですか?
102漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 21:26:06 ID:???
>>101
うーんと、LECと比べてセミナーの方が自分に合ってるように思ったので
セミナーにしたけど、明確な理由は特に無いので説明するのは難しいYO
LECがいいと言う人や、セミナーはダメだって言う人も結構いるので
月並みな意見かもしれないけど、もし受講する予定なら
体験講座等で確認してはどうかなと思う。
あと何か言えるとしたらセミナーの問題集はダメっぽいので気をつけて・・
講座はレジュメを使うので問題集とは別物でつ。

勉強しようと思ってたら、TVに見入ってしまって全くやってないorz・・
103氏名黙秘:04/12/10 21:29:19 ID:???
通信でも確認できるかな
104漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/10 21:36:19 ID:???
>>103
通信は通学クラスの授業を録音したものだよ。
既に終了した分の授業のカセットを一括で送ってくれる。
体験講座で感じはつかめるのではないかな。
105氏名黙秘:04/12/11 09:56:37 ID:???
内田わかりにくい。通説判例から離れすぎてるとこがある。
10658:04/12/12 01:21:38 ID:???
仕事を派遣に切り替えたら、
上司もあんま干渉してこないし、
業務中に勉強できそうな雰囲気。

でも、あんま堂々と本広げるのも何だから、
百選をコピーして眺める事にしました。
昼間は憲法の判例百選眺めて、帰宅してから民法ヤリマス。

あれ、、刑法いつやるんだろ、、、
107漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/12 21:58:00 ID:???
>>106
同じ職場のままで正社員から派遣に切り替えたんですか?
漏れも内田説より判例寄りに勉強してまつ。
108氏名黙秘:04/12/12 22:01:23 ID:???
判例よりのほうがいいですよ、やっぱ。
内田は参考程度で。知っておいたほうがいいけど。
109氏名黙秘:04/12/13 00:53:34 ID:???
なんだ?
入学予定者ばかりいるのか、このスレは?
110氏名黙秘:04/12/13 05:51:06 ID:???
内田の使い方が駄目だな
111氏名黙秘:04/12/13 08:46:26 ID:???
どう使うんだ?
112氏名黙秘:04/12/13 11:53:06 ID:???
漬物石代わり
113氏名黙秘:04/12/13 20:42:03 ID:???
とはいえ、内田先生って凄いんだぞ。
114氏名黙秘:04/12/16 00:41:52 ID:???
あげあげ
115氏名黙秘:04/12/16 01:41:48 ID:???
あんな糞分厚い本を何冊も書けるんだから
確かに内田先生は凄いよ。
116漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/17 02:20:04 ID:???
明日も休んで勉強するか・・
117氏名黙秘:04/12/17 21:45:08 ID:???
漏れさん、おいらも参加していい?来春からロー行くんだけど・・・
118漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/18 14:17:23 ID:???
>>117
ぜひ参加しよう。勉強状況を晒しましょう。
119氏名黙秘:04/12/18 18:22:39 ID:???
>>118
勉強ははかどってますか?
セミナーの通信はどう?使いやすい?
120漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/18 18:27:27 ID:???
新保先生のやつなんだけど、何となくデバイス読んでるだけな気もする・・。
でもデバイス読んだだけだと理解できないので役には立ってるのかな。
けだしっていう日常生活で使わないわけのわからん単語使うのやめてくれ・・。
その後基本書を読んでますYO

ちなみに年末で忙しくてあんまり勉強できていません。
休みを利用して勉強三昧にしまつ(の予定・・)
121漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/18 18:33:25 ID:???
そうそう択一の問題を少しずつ始めますた。
来年の択一受験します。
122氏名黙秘:04/12/18 18:46:33 ID:???
択一勉強は具体的にはどのように??
良かったら詳しく!
123氏名黙秘:04/12/18 23:06:41 ID:???
択一受けんの?
一回振るだけだからやめといたほうがいいと思うよ。
煽りじゃなくてさ
124氏名黙秘:04/12/19 02:39:39 ID:???
>>123
来年はカウントされないのでは?
125氏名黙秘:04/12/19 10:02:27 ID:???
される。
126漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/19 12:01:12 ID:???
卒業2年前までの分がカウントされるので
未修が一年目に受験する分についてはカウントされないよ。

しかし受験料がかかるのを忘れてた。
憲、民、刑の進み具合によって判断しよう。

>>122
特には・・本気じゃないので過去問重視です。
127氏名黙秘:04/12/19 12:28:46 ID:???
学部卒でも1年はやらないと択一合格は無理ではないかな。
128123:04/12/19 15:25:44 ID:???
カウントされないのか… 余計なこと言ってスマソ

ところで、最初からレスを読んでみたんだけど、
下三法はみんなわかってないというのは多分、正しいと思う。

俺も去年論文初めて受けて、わからないところだらけだったのに、下三法は全部Aだったし。
とりあえず、旧と新が同じぐらいのレベルなんだったら、典型論点を押さえるだけでいいと思う。
典型論点の論理の流れがわかってれば、細かい論点はその応用の場合が多いし。

ただ、たまたまAがとれただけ、って可能性も否定できないけど(´・ω・`)
129漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/20 21:40:07 ID:???
論文Aが三つってすごいね。
来年は合格できるのでは。
がんばってください。
130氏名黙秘:04/12/20 23:12:58 ID:???
age
131漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/21 18:50:47 ID:???
仕事が落ち着いてきたのでまた商法の勉強します。
民法は親族相続をどれぐらいやるか迷う。

しかしローの授業料って高いね。貯金が全部無くなっちゃうよ。
三年間、実家から通いまつ。
132氏名黙秘:04/12/21 20:36:25 ID:???
漏れさんていくつなんですか?
133氏名黙秘:04/12/21 21:09:50 ID:???
♪貴様と漏れとは動悸の桜〜♪
♪同じ研修所の庭に咲く〜♪
♪咲いた花なら散るのは覚悟〜♪
♪みごと散りましょ国のため〜♪
134氏名黙秘:04/12/21 21:46:40 ID:???
>漏れ氏
通学時間どんくらい?
俺新幹線で通うか迷ってます、、
135 ◆SQ2Wyjdi7M :04/12/21 22:31:11 ID:???
テスト
136 ◆RYf/zGNjsU :04/12/21 22:35:09 ID:???
あー、できた。
117です。おととい本命ローの入試があった。
ながーいロー入試がやっと終わった。
東京戻ったら勉強しまつ。
137漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/22 23:59:02 ID:???
>>132
今年で25になりますたYO
もし卒業後5年かけて三振したら33かorz・・

>>134
多分1.5〜2時間ぐらいかな。結構遠いよ。
最初だけマンスリーのマンション借りたいなと思うけどお金がもったいない・・。
しかし新幹線の定期代って凄そうだね。家を借りれるかも。
でも家事やる時間も結構かかるのであんまりかわらないのかな。

>>136
合格してるといいですね。漏れは本命はダメだったんだけど
当初ここぐらいならアリかなと思ってたぐらいのとこに合格できたし
適性の勉強+既修の勉強をする根性が無いのでこのまま未修で行きます。
138 ◆RYf/zGNjsU :04/12/24 08:51:06 ID:???
こないだ受けた本命の既習認定の結果がもう出た。合格した。
漏れさん、既習でも書いていい?一月から三月まで契約社員として働くので、
あまり勉強時間がとれなそうなんで、ペースメーカーにしたいんです。
上三法は答練および論文過去問と基本書読み、下三法は予備校本で基本を確認しつつ典型問題を解こうと思います。
139漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/25 11:20:18 ID:???
本命合格おめでとう。よかったですね。
既修でも書いてOKですよ。
答練ってことは働きながら予備校に通うのですか?
現行で勉強してて既修で入学すると少し気が楽そうですね。
140漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/25 11:21:34 ID:???
さて今日は何しようかな。
民法の択一でも解くか。
141134:04/12/25 11:32:42 ID:???
漏れ氏・・・俺と同い年だったんだ。親近感湧く。
俺も勤めていますた。激務に比べれば勉強くらいやったる。
142134:04/12/25 11:35:03 ID:???
下3法はだいぶ薄くなっちゃうけど、一通りやらないと話にならないらしい。
だから頑張ってます。
今未収1年の友人によると、結構できる奴、できない奴が二分してるとのこと。
デキル部類に必ず入りましょう!
143漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/25 21:12:30 ID:???
ほうほう、同い年ですか。これは奇遇ですね。
確かに働いてるより勉強してる方が楽です。
年休取って勉強してる時がくつろいでる時みたいな感じ・・。
144やーまん ◆RYf/zGNjsU :04/12/27 23:15:32 ID:???
>>139
土日と仕事終わった後は予備校の自習室で勉強しようと思います。
既習でも全然気が楽ではないですよ。むしろこれからあと二年も拘束されるのかと
思うと気が重いっす。受かるかどうかもわからんし。
ロー行く現行の受験友達はみんなそう言ってます。

この時期は社会人は忘年会とか多くてなかなか勉強時間が取れないと思うけど、
漏れさんは大丈夫?
今日は刑訴のテキスト読んで終わってしまった・・。
145漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/28 01:27:05 ID:???
みんな漏れが勉強していることや退職すると知っているので
無理に飲みに誘ってきたりしてきませんよ。
とりあえず仲良くしている人だけでやってる忘年会に参加しますた。
平日仕事帰りで翌日年休、こんなんで給料もらっていいんだろうか・・。
でも、何となく年末年始で気分的に勉強がはかどりません。
事実上今日で仕事が終わりなので休みになったら遅れた分をやらねば。
来年からは刑法を開始。
146氏名黙秘:04/12/29 13:50:54 ID:???
ローの入学者の平均年齢ってどれぐらいなんだろうね。
147やーまん ◆RYf/zGNjsU :04/12/29 15:14:56 ID:???
去年は20代後半だったかと。未収は高めでしょうね。
今日は東京雪っすねー。大晦日までに刑訴のテキスト通読+答案一日一通、答案構成5問
くらいやります。
少ないかな・・・。
年明けは手形。
148氏名黙秘:04/12/29 16:44:57 ID:???
26〜27ぐらいが多いと思う。既修でも三振したら30越え。
三振したら25ぐらいになるように制度を作る方が良かった。
法学部を6年制にするとかさ。
でないと人生棒に振る人が増えますよ。
149漏れ ◆/HPq4mSsdY :04/12/31 01:30:49 ID:???
年末年始も勉強三昧
勉強を楽しめるこの時期。
試験前とかになると余裕無いんだろうな。。
150氏名黙秘:04/12/31 01:39:15 ID:???
やり始めはみんな楽しいものですよ。
この楽しさをどこまで持続させられるかですね。
151氏名黙秘:04/12/31 14:47:30 ID:???
やり始め、ハァハァ・・
152やーまん ◆RYf/zGNjsU :04/12/31 15:22:45 ID:???
やーまんはもはやつまんない方ですかね。
20から始めてもう3年半くらいたってるしw
でもロー行きが決定してちょっと気持ちに余裕が出たかも。
153漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/02 11:30:33 ID:???
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ついに今年は入学の年だ・・。

昨日は初詣に行って勉強していないので
今日からまた始めますよ〜。
ところで、やーまんさんは最初は
基礎講座や論文講座などを受けてたんでしょうか?
154氏名黙秘:05/01/02 12:30:37 ID:???
漏れ氏は学部成績はどうだったの
155漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/02 17:55:47 ID:???
よくわからないけど、多分ずば抜けて良いという感じでもないよ。
ちょっと良いぐらいじゃないかな。
卒業生は学部成績については変更できないから、ちょっと不利だね。
漏れの受験したとこではステメンとか面接の方が重要だったような。
156漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/02 18:01:54 ID:???
面接だけど、グループ面接で輪を乱す人がいるとグループ全体の印象が悪くなり、
その結果として自分の印象も悪くなりかねないのでちょっと厳しい。
採点官の人はそういうとこを考慮して上手く評価するっていうのが課題だと思う。
あと受験番号が若い順番に面接が始まることが多いので、
待たされて疲れるのが嫌なら願書は早めに出した方がいいと思うよ。
157氏名黙秘:05/01/02 22:02:16 ID:???
みなさん弁護士志望ですか?
158漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/02 22:55:20 ID:???
地元で細々と儲からなくて良いので弁護士したいです。
月に2〜30万利益が出れば十分(年収3〜400万か)・・と思ってますよ。
159やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/02 23:30:10 ID:???
あけましておめでとうございます。年賀状が一枚も来なかったやーまんです。
年越しは友達と新木場のクラブのカウントダウンいってきますた。
結局答案は書かず、テキスト読んで終わっちゃった。
自宅勉強ってダメだなー・・・

>>153
はい、レックで入門、論基礎、択基礎と一通り受けました。
自分は他学部出身だったため、最初はなにも分からなかったので、予備校に
通うのが手っ取り早いと思ったので。
未収で春からローに行く場合、漏れさんのように入門を聴くのはとっても
有効だと思います。
択一は受けるんですか?
160氏名黙秘:05/01/03 00:39:54 ID:???
未修主体の学校に入った2期既習は数で倍以上いる1期未修と一緒になる。
とすると数で勝る1期未修に合わせた授業進行、試験にならざるを得ない。

一方、既習主体の学校は1期未修が2期既習に合わせざるを得なくなる。
全体のレベル維持のためにはどちらが良いか、明々白々だろう。

未修主体の学校と既習主体の学校、この差は2年の間にかなりの差になるのでは?
そして、今年は純粋未修の問題がクローズアップされたが、来年は1期未修と
2期既習の問題がクローズアップされるだろう。
161漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/03 19:45:45 ID:???
>>159
論文の講座も受けてるんですね。基礎講座が終わったらどうしようかと
思ってまして。今は通信だけど今度は通学しようかな。
ところで未修でカウントされないので択一は受けるつもりですよ。
と言っても、軽く一通りやれたらですけど・・。
運で合格できるほど楽な試験ではないと思ってますけど、
試験がなくなっちゃうし記念になるので受けます。
もう少ししたら願書を必要な書類を取り寄せなきゃ。
162氏名黙秘:05/01/05 23:28:59 ID:???
きょう予備校でやったこと
ケイソテキスト30P 答案構成4問
憲法 答案構成3問 爆睡1時間w 明日答練なのでもう少し憲法する

>>161
どこの予備校でも、ちょうど1月上旬から3月末までで上三法の答練が実施されるので、
それを受けてみるのはどうでしょうか。論文を書く訓練は新司法にも役立つと思います。
それか、択一合格を本気で狙っていくなら、択一講座+択一模試で問題解きまくる
とかもいいかも。でもこれはいきなり知識の暗記に走ってしまう恐れもある諸刃の剣。

ほかに、最近は新司法対応のロー入学予定者のための講座などもあるらしいので、
それもいいかも。
163氏名黙秘:05/01/06 14:44:05 ID:???


164やーまん ◆Ns56ll7E6U :05/01/09 17:44:02 ID:???
漏れさん最近来てねーなあ。仕事忙しいかな。
>>162は名前入れ忘れたけどやーまんです。
計画では、択一模試とローラー受けつつ、下三法の勉強もしようと思ってたんだけど、
やっぱり仕事しつつこれはムリなことが分かった。
専業でもムリなんだから、当たり前だっつの。
うーんどうしよう、もう今年の現行は受けるのやめて、六法の全体理解に徹するべきか・・
165やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/09 17:44:36 ID:???
あ、トリップまちがえた。
166氏名黙秘:05/01/09 20:21:03 ID:???

167漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/09 22:13:10 ID:???
こんばんは、ちょっと精神的に参ってしまうことがあり、
勉強できてませんでした・・。
メンタル面の管理が重要だと改めて思いましたね。
これからまた勉強を再開しようかな。

択一模試も受けたいけど、まだ範囲が終わっていないので
とりあえず過去問を解きつつ全範囲終わらせてみようと思います。
それと並行して書けないだろうけど典型論点確認しておこうかなと。
論文講座と答練は4月以降にライブで受講しようかなとたくらんでいる最中。
168やーまん@携帯:05/01/11 23:19:51 ID:???
おおーおばんです。
毎日コンスタントに頑張るって、難しいですよね。
昨日がんばったから今日はいいや、ってなりがち。
やーまんが二回落ちた原因はおそらくここにあり(アヒャ

元気が出たらまたがんばって下さい。
今日は憲法論文過去問統治と、テキスト。これから眠くなるまで択一過去問。
しかしレックの論文過去問はめちゃめちゃやな…
169やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/15 02:10:33 ID:???
マジで落ちる5秒前。

そろそろ択一に特化する人も多いですね。
やーまんは未だに受けるか迷ってまつ…
170漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/15 11:21:35 ID:???
こんにちは、ここ4〜5日、風邪が治りません・・・。
当然勉強も全くできておらず。
今日明日で治すつもりで、寝ます!
171氏名黙秘:05/01/15 22:04:03 ID:???


172やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/16 14:16:50 ID:???
>>170
おー、それはよくないですね。最近やたら寒いですもんね。
やーまんも昨日雨の中チャリでレック行ったら風邪ひいた予感。
本日はおとなしく家で勉強しています。
お大事に。
173氏名黙秘:05/01/16 14:21:46 ID:???
ローの授業で重要なのは学説だよ。ローに入学したら、学説の検討が大半を占める。
先生がたに言わせると、予備校本とかの学説は足りないし、通説とか書いてあるのも不正確で駄目らしい。
だから、基本書を読まざるをえない。だから、ロー入学前は基本書を読みこむのが必須。
そうしないと、司法試験以前に授業で落ちこぼれ、留年とかの憂き目にあう。
174やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/16 14:27:08 ID:???
>>173
誤爆にマジレスもなんですが、なんとも予備校と大学教育の剥離を感じる
話ですね。
現行では学説が非常に重要なのは択一刑法くらいで、論文では自説・判例
さえしっかりさせときゃよかった(サンプル問題見る限りは、新司法も)。
もちろん、学説の分岐点を知ることは問題点を明確にするということで非常に
重要ではあるけれど、学者の興味=新司法で重視される点、ではないわけで、
ローに行くの不安だなあ、と凡人のやーまんは思ったり。
175氏名黙秘:05/01/16 18:20:06 ID:???
うちのローはそんなこといわないなあ。
条文>判例>>学説という。
学者なんか信じるのはバカだとすらいうw
学者教員なのに。
176漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/18 18:07:57 ID:???
手持ちの他に、何とかもう一つ合格できました。
といっても世間的には下位・・。
そこに進学します。
177氏名黙秘:05/01/18 18:53:25 ID:???
おめでとん!
お互いにがんばろう
178やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/19 00:25:46 ID:???
>>176
合格おめでとうございます。
下位か上位かは新司法の実施までわかりませんし、納得いくとこに進むのが
一番ですね。入学までもがんばりましょう。

今日:勉強時間 朝1時間、夜4時間
芦辺憲法100P 論文問題6題 択一過去問の消しゴムかけw
179やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/20 16:26:08 ID:???
うえwww
会社ズル休みしたwwww給料泥棒w
180漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/21 20:37:37 ID:???
>>177-178
ありがとうございます。社会的評価が少しだけアップして
通学時間が短縮されたのでよかったです。
漏れも会社を休んで勉強に励むことにしました。
体調を崩して出来なかった分を取り戻さなきゃ・・
181氏名黙秘:05/01/24 12:23:45 ID:???
age
182氏名黙秘:05/01/24 16:42:32 ID:???
資金が心配だよね
183やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/25 00:28:20 ID:???
ぬー、風邪気味で調子悪い…
しかし、働きながら勉強するって大変なんですね。
やーまんのような超閑職ですらヤバいのに、
普通に働きながら現行受かる人とか
偉人ですわ。
司法浪人のときは、勉強の合間にコンビニで
立ち読みしたり、友達としゃべるのが
息抜きだったけど、今はなかなかできない。

今日は、択一40民法論文構成8題
184やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/26 22:35:02 ID:???
民法総則問題8問、択一20問、内田民法何ページか忘れたけどちょっと。

来週から仕事の拘束時間が長くなりそうなので鬱だ。
185やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/26 22:56:10 ID:???
盗撮事件の修習生の人が釈放されましたね。
まあ本当のところどうなのかは神のみぞ知るってやつだけど、もし
やってないなら冤罪って怖いなあ。
これで全国ネットで名前知れちゃいましたもんね。

20歳になる前に軽犯罪の前歴がある場合はどうなんだろ。修習行ったら
調べられるのかな。
万引きとか傷害とか大麻所持とか・・・。けっこうみんなやってるよね?
186氏名黙秘:05/01/28 21:23:19 ID:???
>>ヤーマン
大麻は結構聞く
187氏名黙秘:05/01/28 21:36:41 ID:???
何か3月に来年から進学するローの事前学習会があるらしい。
どこもそんなもんなのかな・・。
仕事は2月から余裕が出てくるみたいで、年休取りまくります。
188漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/01/28 21:38:43 ID:???
>>187でした
189やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/01/28 23:09:14 ID:???
>>186
ねえ?最近は中学生もけっこう捕まってるみたいで・・・
捕まっちゃつまらんですね(捕まらなきゃいいってんでもないが)。
やーまんも恥ずかしいけど高校の時補導されたことあるから心配でつ。

>>187
やーまんの行くローは、12月に試験だったのに、入学手続き2月ですよ。
課題図書とかも何も言われてないし。
漏れさんのローは気合入ってそうでいいなあ。授業のレポしてくださいね。

今日は内田民法の代理読んで終わった。明日は日中自習室、夜は久々に
遊びにいきま。しかしミナミの帝王は面白いな!
190やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/01 01:04:01 ID:???
もう二月か、はえーな。

何か最近体がだるくてたまんない。
養命酒でも飲むかな…
191氏名黙秘:05/02/01 01:28:58 ID:???
学部成績が死ぬほど悪い未収志望者です
不安で夜も眠れません
192漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/01 11:28:13 ID:???
もう一つローに合格しますた。
授業料が半分安くなります。
少しだけ(20分ほど)通学が遠くなりますが、
この前と同等クラスなのでこちらに進学することにしますた。

>>191
漏れも学部成績はよく無いけど大丈夫でした。下位ですけど・・。
193氏名黙秘:05/02/01 13:47:25 ID:ZYT+zSnw
20過ぎてても前科ついてなきゃ平気でしょ
大麻でも窃盗でも
もちろん修習の時は申告しなきゃならんけど。
ただ破廉恥系だけはやばいと聞いた気が。
194氏名黙秘:05/02/01 18:56:33 ID:???
>>192
新たに受かったところは国立ですか?
駅弁未収って、どれくらい難しいのでしょう?
例えばにっとうこませんなどと比べてどうでしょう?
195漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/01 19:26:55 ID:???
>>194
いえ、下の中〜上ぐらいのローだと思います。
適性は60ちょいしかない未修です・・。
196やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/01 23:03:03 ID:???
>>191
学部成績の配点が低いところを調べて受ければそれほど問題ないと思いますよ。
というかどこのローもそれほど見ていないように思います。
既習ならなおさらなので、来年の既習を狙うのもいいかもです。

>>192
オメ!受かりまくりですねー。きっと小論文などが得意なので何個も受かるんで
しょうね。

>>193
大丈夫なんですか?よかった。ハレンチ系というとやーまんの教わったレックの某講師のry
197やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/01 23:06:35 ID:???
週末にボード行くことになった。
3連休も行きたいクラブイベント2連チャンだし・・・
もう受験生失格。今年の択一やめとこうか・・

今日。論文の森民法上巻の後半。プロビ読み。
改正民法載ってる、いい六法あったら教えてください。
198漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/01 23:13:43 ID:???
>>197
ありがとうございます。何個も受けて
ちょっとずつだけど条件は良くなってます。
あと、漏れも今月ボード行きますよ。生き抜きも大切ですね。
今日は小物を買いに行きますた。学費免除でウエアも買おうかと思いきや、
収入が無くなる現実があるため、ぐっと気持ちを抑えて・・。

で、体調がやっと良くなってきたので、また勉強しまくります。
今月と来月で民訴と刑訴を完了しつつ、憲民刑の択一も・・。無理かな。
199やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/01 23:18:13 ID:???
>>198
同じ時間にいるのは珍しいですねw
まあ、現実的プランをたてて着実にがんばりましょう。オレモナー
明日は5時に起きて早朝自習室行くぞ、と(すでにできていない)
200漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/02 20:05:54 ID:???
今日は入学までも勉強プランを立てますた。
どう見積もっても日が足りません・・。
とりあえず刑法、民訴、刑訴の基礎講座を完了させねば。
民法に深入りしすぎた感があります。
201漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/02 20:08:14 ID:???
そういえば週末はローの下見に行ってきます。
ここでいいのか最後の確認ですね。
202漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/05 22:31:24 ID:???
他に用事があって見に行ってこれませんでした・・。
カーナビでルート引くと高速使って1時間ぐらいだった。
実際には40〜50分てとこかな。
駐車場代と高速代がもったいないので電車通学だけどね。
電車の中で勉強もできるし。1時間半〜2時間はかかりそうだけど。
203氏名黙秘:05/02/09 18:58:10 ID:???
あと1ヶ月ちょっと
204氏名黙秘:05/02/09 19:11:31 ID:1TC6OOIC
205やーまん:05/02/09 23:09:24 ID:???
どーも。最近家帰るとばたんきゅーで書き込めなんだ。

先日択一模試受けたら、40点未満という衝撃的点数のうえ、ちっとも頭が
働かなくて危機感感じた。
うう・・・がんばりまつ。
206漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/09 23:16:18 ID:???
択一と言えば現行試験は出願が始まってますね。
土曜に気が付いて、月曜に願書を取り寄せる書類を送りますた。
間に合うかどうか・・。
207やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/11 18:03:23 ID:???
>>206
やーまんも出願期間始まってから気づいて(現行の友達にあきれられた)、
外回り行ったついでに法務省でもらってきました。

>>202
結構遠いですね。やーまんが大学1,2年のときもそのくらいかけて通ってたけど、
近くなってからのが寝坊が増えたのが不思議w
208漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/12 01:20:03 ID:???
お役所仕事と思いきや、すぐに願書が届きますた。
出願には住民票が必要なんですね。
学生時分に一度、記念で受けたことあるけどすっかり忘れてます。
でも住民票って、あんまり意味無いと思うんだけど・・。

>>207
漏れの知り合いのロー生も回数減ってしまうけど受験する人がいます。
今年は合格者数多いから狙い目なのかな。
やーまんさんのローは近くていいですね。
漏れ的には1時間半でも十分近距離な予感です。

補欠の末路
明治大ロー未修2期生 補欠繰上げ合格暫定最下位!
ttp://chirolie.cocolog-nifty.com/blog/2005/02/post.html

進学先は明治大学法科大学院の未修コースです。

タイトルにもある通り補欠繰上げ合格での進学です。
ちなみにもうひとつ入学許可をいただいたローも補欠でした。
ロー入試では結局正規合格を一回ももらえず終わってしまいました。

ついでに適性試験も苦手です。16年度の日弁連法務研究財団(JLF)の適性試験以外は
すべて平均点以下でした。



210氏名黙秘:05/02/14 13:14:09 ID:???
あげとく
211漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/14 19:21:29 ID:???
今日現行試験の出願しますた。
11,500もかかるとは・・。
勤め先やら何やら書く欄があって
どうしてよいものか困った。
まだ学生じゃないし。無職にしといたよ・・。
資格試験なのに卒業高校も書く欄があって意味がわからない。

しかし最近思うけど
法律の勉強で下三法苦手です。
ちょっと辛い。上三法が好き。
212氏名黙秘:05/02/15 16:09:00 ID:???
現行は無理だろ・・
213氏名黙秘:05/02/16 22:51:05 ID:???
最近は自習室も択一一色ですね。
もはややーまんも「受けよっかなー」なんてのんきに構えている場合では
なくなりました。

決めた。今年は択一受けません。既習なので回数制限があるし、こんなハンパな
状態で受けても仕方ないので。
でも受けないと分かってると勉強しないので、「択一模試で合格点キープ」を
目標に入学までは勉強を続けようと思います。基本書精読とかは入ってから
いやというほどやらされるでしょうしね。
ローに行っても択一知識をきっちり頭につめておいたことはあとあと役に立つ
でしょうから。
214氏名黙秘:05/02/16 22:52:03 ID:TllZOnC+
いいこころがけ
215やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/16 22:55:53 ID:???
上のはやーまんです。

>>211
多分下3はみんな苦手だと思いますよ。
手続法や特別法ということで、とっつきにくいからですかね。
やーまんも会社法とか激ヤバです。なんでロー受かったのかわからんくらい。

今日
択一民法過去問50 干拓読み
216やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/16 22:57:11 ID:???
>>214
ありがとうございます。
まあ要はロー行きながら受かる気合がないんですけどw
217漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/17 16:59:51 ID:uVFCD95j
>>212
何年もかかることを半年ぐらいでやり遂げることになるから無理過ぎ。
でも受けてみたいので受けるよ。
218漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/17 17:01:24 ID:???
今日はこれから刑法やろうかなっと。
219やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/19 22:04:53 ID:???
最近油断すると、土日夕方まで寝てしまう。
現行の友達は朝7時とかから自習室いるのに…
あー、情けない
220漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/20 18:40:25 ID:???
ボードに行ってきますた、足がガクブルで勉強も手につきません・・

>>219
激しく同意。
ロー生になったら忙しいし、今のうちに勉強せねば。
でもボード行っちゃった・・。
221氏名黙秘:05/02/20 19:09:40 ID:???
やべー。JLFまで4ヶ月切ってるよ
222氏名黙秘:05/02/22 19:48:37 ID:???
JLF良くてDNC悪いと泣ける
223漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/24 00:52:18 ID:???
今日も刑法しますたage
224漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/24 00:55:25 ID:???
>>221
漏れも去年の今頃に勉強を開始して必死ですた・・。
適性の勉強が苦手だったので、今思い出しても辛い日々ですた。

>>222
非常に有り得る。
225氏名黙秘:05/02/24 12:06:39 ID:???
>>漏れ氏
漏れ氏は、いくつも受かってることから恐らく小論文が得意なのでは?
と思っています。
実際、どのように対策等していましたか?
ご教授下さい!
226やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/02/24 23:48:32 ID:???
最近勉強時間が減っててヤバいなとは
思ってたけど、今日返ってきたローラーの点が
2問で45点だったのはショック…
民法ヤバいな…

抵当目的物の売却代金が物上代位の対象にならないのが通説
なんて、完璧忘れてたよ…
227氏名黙秘:05/02/25 00:20:00 ID:???
>>226
抵当権自体強力な権利なのに、売却代金にまで及ぼしたら
効き過ぎになっちゃうよー。

という感覚を忘れずに勉強しませう。
228漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/25 01:03:00 ID:???
>>225
そうですね、漏れは適性の点数は悪いので
志望理由書か小論文か面接で稼いだ方だと思います。
小論文の対策については通信の小論文講座を取っていましたけど
一部しか役に立たなかったという印象があります・・。
役に立ったことは、世間で現在話題になっている事柄を知れたことです。
つまり時事問題をつかめたってことですかね。
(例えば、ブランコ等の公園の遊具と子供の事故と親や行政の責任とか、医療倫理とかですかね)
書き方等の形式面は、ほとんど放置か見本を見て書けみたいな感じでしたし、
しかも見本はいろんな問題に柔軟に対応できない見本だったので、
正直、この講義だけを信じてやっていってはダメっぽいなと感じました。
(通信だったのでなおさら悪かったのかもしれません・・。)

そこで何をやったかと言うと、
実は時間が無かったので特別なことは何もやっていません・・。
書き方は自己流で適当のままいきました・・。
それと講義はあまり聞かずに(最後の方はテープを聞く時間が
もったいないので板書きと問題、模範回答を読むだけでした・・)

まとまりも無く参考にもならない内容になって申し訳ないですけど、
まず時事問題を押さえるのと、対立する二つの立場をどう調和させたり
一つの立場に立って論破しきるかを考えるのと、
あとは自分の答案の書きやすいスタイルをいくつか用意しておくっていう感じですかね。
参考にならなくて申し訳ないです。
229氏名黙秘:05/02/25 11:53:38 ID:???
>>漏れ氏
恐らく自己流の適当、で受かってるので才能があるのでしょう。
答案構成等はやってましたか?
もしよかったら簡単に方法論をここで書いていただけないでしょうか?
たいへん不躾かとは思いますが、簡単にでいいのでお願いします。
230漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/25 13:15:12 ID:???
>>229
こんにちは、今日も仕事は休んでしまいました。
論文の才能ですが、学部時代の試験で大変苦労していたのであまり無いと思います・・。
ところで、答案構成というと、簡単に何を書くか最初に決めておくやつでしょうか?
それなら簡単にやっていました。
というのも学部時代の法律試験が、ほぼペン書きオンリーだったので、
最初に時間をかけて書くことを決めておかないと大変なことになるからです。
そういうことをやることに気がつかなかったし、
誰も教えてくれなかったので、当時苦労しました。

と、関係ないことはこれぐらいで置いといて、
自己流で適当ですが、とりあえず書き方のパターンを書きます。
例えば問題が典型的な「Aという制度を導入すべきか否か」という問題だったとします。
これは対立する2つの立場があるので、それぞれ良いこと悪いことを書き出します。
この段階で致命的な欠点が見つかった方と逆の立場に立ちます。
どっちもどっちだった場合、人権派の立場を取ります。
その方が失敗した時に失敗が最小限になることが多いためです。
そこから答案構成を考えますが、定義と趣旨は必ず明確に書く様に心がけました。
それと「基本的にはこうだ→しかしながら制度導入の趣旨からするとこうなる」等というパターンが好きですね。
最初は自分と反対の立場で書いておいて、「しかしながら」と書いて、それを批判していくって感じです。
ただ、これは対立する2つのパターンを問題とする問題で使いやすいんですが、
ある程度自由に書かせる問題では使いにくいです。
その場合、どうするかはその時々なので申し訳ないですが、今は書けません。
何題か解いたり、日ごろ起こっている時事問題を考えながら
自分自身の書きやすいパターンをいくつか用意しておくことをお勧めしますよ。
がんばってください。
231やーまそ ◆RYf/zGNjsU :05/02/25 19:25:39 ID:???
>227
問題意識はそこですね。
「は?条文に書いてあるし、できるに
決まってんじゃん。なんでこれが小問になんの?」
とか思ってしまいました…

>230
漏れさんの方法論は、司法試験の論文のそれと
同じですね。やっぱり法学部卒だとそういう思考が
もともとできるんですね。うらやましい。
232氏名黙秘:05/02/25 22:08:09 ID:???
>>226,227
通説では抵当目的物の売却代金に物上代位できるんじゃないいんですか?
未収入学前に自習してる者ですが、理解できてませんか?
233氏名黙秘:05/02/26 08:25:43 ID:???
物上代位
234漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/02/26 19:23:32 ID:???
>>231
やーまんさんは何部ですか?

今日は全然勉強してません。
憲法の択一が手付かずなのでどうしよう・・。
と、言いつつ今日は民訴と刑法やろうかな。
235氏名黙秘:05/02/26 19:46:19 ID:???
229ですが、ありがとうございました。参考になりました。
法律の勉強、頑張ってください!
236氏名黙秘:05/03/01 17:41:02 ID:???
二期既修うらやましいね。
237氏名黙秘:05/03/01 19:15:56 ID:???
二期未修以降は旨味が少ないね
238氏名黙秘:05/03/01 19:37:13 ID:???
2期既修って去年の論文落ちとかでしょ?
4月からついていけるか不安だよ。
239氏名黙秘:05/03/01 21:27:22 ID:???
新司法は下三法も択一が科せられる。
現行経験者でも苦労するはずだ。
240やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/02 00:27:20 ID:???
>>232
すいません、レックの本だと肯定説が通説になってました。
内田民法とかローラーのレジュメは否定説をとってたので、「通説」と
書いてしまいました。
予備校とか学者によって「通説」は違ったりするので要注意ですね。

もちろん>>232さんの言うように明文にある以上認めてもいいんですが、
反対説の論拠は、「そもそも抵当権には追求効がある(つまり競売にかけたりして
お金をとれる)のに、物上代位まで認める必要はないんじゃない?」って
ことだと思います。
肯定説をとってももちろん全然いいんですけど、やーまんの場合その問題意識すら
気づかなかったので、そこはまずいなと。
まあ、判例も出ていないようなので択一で正誤問題として問われたりはしないと
思います。
241やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/02 00:45:14 ID:???
>>238
むしろやーまんは一期の未収の方々についていけるか心配なんですけど・・
択一落ちだし、最近勉強してないし。
ローではすごく勉強させられるそうですし。
以前よく2ちゃんに貼り付けられてた、東大と京大がAランクになってるランキング表の
B級ローに行く予定なんですけど、やーまんはそのローの一期未収二期既習総合で最下層レベル
に位置するんじゃないかと思いますわ。戦々恐々でつ。

>>239
下三の択一はやりなれてないから怖いですね。ロー入試でも出るところあったけど、
全然できなかった。
242やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/02 00:46:41 ID:???
>>234
やーまんは文学部卒ですよ。でも大学時代は学校そっちのけでレック行ってたんで
文学なぞわかりませぬ。

今日
干拓民法通読、択一の泉40問
243氏名黙秘:05/03/02 00:59:02 ID:???
やりまん?
244やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/02 01:11:11 ID:???
>>243
やーまんは♂でしw
やーまんとは「こんにちわ」という意味です

会社で寝坊キングになりつつあるんでもう寝よう、おやすみなさい。。
245氏名黙秘:05/03/03 00:45:50 ID:???
何語?沖縄の方言か何か?
246氏名黙秘:05/03/03 01:09:21 ID:???
沖縄はめんそーれだろ?
247氏名黙秘:05/03/03 01:11:13 ID:???
タム・タム・タム メンソレータム
ってあったな。
248奇跡の甲南ボーイ:05/03/04 02:29:02 ID:???
ロー入試(未収)の勉強に集中ができません。
自分は集中力がないもんで。
漏れさんやーまんさん、集中力ってどうやったらつきますか。
249漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/05 09:43:01 ID:???
漏れの予想では東南アジア系かアラスカ系の言語ですかね

>>248
漏れは音楽聴きながら勉強してます。なぜかその方がはかどります・・。
自習室は他人に気を使う面もありますが、やらざるを得ない状況になるので
強制力を望むならそっちの方も良いのではないかと。
250やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/05 14:03:52 ID:???
>>248
やーまんも集中力ないから逆に教えて欲しいっすよ・・

でも、
1 「もうやらないと終わらない!(落ちる)」という状況に追い込まれたとき
2 自習室が閉まる一時間前

は集中できますねw

>>249
うーん、おしい。
251氏名黙秘:05/03/05 16:21:30 ID:???
ドーマン、セーマンみたいなものじゃないか
252やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/05 22:15:40 ID:???
てか逆に皆さんに質問なんですが、予定してた勉強のスケジュールが終わらなくて、
でも講義とか答練は先の分野に行っちゃう・・・ってことありますよね。
たとえば、もうちょっと下三法やりたいけど、そろそろ択一オンリーにならないと
やばい、とか。ローラーでもう刑訴だけど、まだ民訴やりたいとか。
そういう場合ってどうします?
あきらめて進度をあわせる?それともやり残したぶんを優先する?
253氏名黙秘:05/03/06 02:52:38 ID:???
強引に両方やる。その際、意識はやりのこしたほうに傾斜。
254やまーん ◆RYf/zGNjsU :05/03/08 22:17:31 ID:???
>>253
やっぱ両方やるべき・・なんすね。紙に書き出そう、やってないこと。
ローから出た課題に手つけてないのがもっかの悩みです。
ていうか教科書すら買ってねーし。

ところで新司法の合格者人数がとうとう確定したけど、結局なかなかの数字で
落ち着いたんですね。初受験の二回目は3割ちょいということですが、
これをザルと見るか厳しいと見るかはまだわかんないっす。
255漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/09 11:38:45 ID:???
漏れは通信の教材なので予定が適当でつ。
遅れても焦らないのでそこが難点でもあり・・。
2期未修は3回目だけど、3回目にもなると倍率がぐっと下がるので
メリットがかなり減ですね。
256氏名黙秘:05/03/09 17:14:51 ID:???
>>255
セミナーの基礎講座の通信、調子はどうです?
257漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/09 19:45:25 ID:???
>>256
民法、商法は一通り完了しますた。ただ、商法がちょっと難解で・・。
刑法と刑訴はあとちょっと、民訴はちょびっとだけやった程度でつ。
憲法はちらっと見たところやらなくてもいけると思ったで
聞かずに基本書&過去問などで確認していく予定。
何となく刑法の総論と会社法が苦手、民訴が気力が続かないという印象です。
逆に民法がとっつきやすく、刑訴は気が楽な印象。
今月中に刑法と刑訴は終わると思いますが、民訴は全部終わらない予感が・・
258氏名黙秘:05/03/09 21:37:42 ID:???
過去問は現行のもの使ってベンキョすればいいんですよね?
新司法試験と基本的にはかわらないし
259漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/09 22:33:58 ID:???
漏れは現行のやつを使っていますよ。
でも、そのうち新司法試験対応のやつが発売になると思われ。
260氏名黙秘:05/03/10 12:56:43 ID:???
商法ウザイですよ
261氏名黙秘:05/03/12 04:03:22 ID:???
>>漏れ
論文の勉強はしてます?
262氏名黙秘:05/03/12 16:42:37 ID:???
アゲ
ちなみに俺は上のほうで何度か書き込みした
今年ロー受験の者で、非常に参考になっているのですが、
漏れ氏はHPでも開設したら?そんな暇ないかな。
263漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/12 17:01:12 ID:???
>>261
今のところ、基礎講座+択一の問題程度しかやっていないので、
全くしていないですYO
今年の現行試験は受けるけど、論文までいけるはずもなく、
もし万が一いけたらいけた時に考えます。
とりあえずローに入学してからついていけるように
基礎知識を付ける所に重点を置いていますね。
早急に全てを一通り簡単に回す程度に。
というのも、個人的に基礎講座ってイマイチで基本書の方がすきなんで
基本書をとりあえず読みたいんですが、基本書っていきなり読むのは難しいから
しょうがなく基礎講座を受けています・・。好きな学説や教授もまだ決まってないことだし。
好きな学説も決まって基本書が読める程度になってから細かくやっていこうと思ってますよ。

>>262
HPの作り方がわかりません・・
もうすぐ適性だと思うのでがんがってください


今日はこれから会社の人が送別会をやってくれるので、行ってきまつ。
第一回新司法試験が5割合格って新聞に載ったので期待してるみたいなんですが
漏れは一回目は受けれないので勘違いしてるんだろうな・・
264262:05/03/13 00:51:45 ID:???
退職して専業になるのでつね。ようやく勉強に専念できますね。
あー、つか、ロー受験前から受かった後のこと考えて憂鬱になってまつ・・。
ローにとりあえず合格した瞬間から、法律はじめなきゃなぁ。とか、
入学したら忙しくて自分の勉強なかなかできないんだろうな、とか。
265漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/13 11:28:37 ID:???
>>264
働いてるより勉強してる方が楽な場合が多いので嬉しい反面、
ローに入ってからどんな無理難題をさせられるのかわからず不安でもありまつ・・。
久しぶりに学割が使えるようになるのでちょっと感動。

ところで、ローの未修の試験って少し異質で、適性以外のエントリーシートや
変な特記事項が結構な加点の対象になるんですね。
受験する学校の評価基準を知って、もしボランティア経験が大きく評価されるなら
今からボランティアをやったり、他にもステメン書く上で役立つ経験とかをしておくといいと思いますよ。
漏れの場合は社会人経験から繋げやすかったので助かりますた。
そういうしょうもない事由が入るので正直、未修試験はちょっと変わっています・・。
266氏名黙秘:05/03/13 11:58:29 ID:???
大山、おめえ、うぜえんだよ!
いつもいつも、ババアのようにしゃべりまくりやがって!
くだらねえしうえに、いい加減なことばかり言ってんなよクソが!
まじうぜえ!おめえは留年しろ!んで消えろ!
なんでおめえが留年しねえのかが不思議でならねえ!
 
267262:05/03/13 13:53:52 ID:???
今考えてるパーソナルステートメントは・・
@大学時代、バイトで連れが賃金未払いの事件に
A助けてあげようと思い、法律の本を買って調べるとやはり労働法違反だったので
店に電話。
B店の規則だから払わないと言われてごねられるも、
それならとるべき手段とりますと言って
内容証明(?)だかを送った。無事、後日バイト代は振り込まれた(ほぼ実話)
C法律ってすげーと思った
Dただ、その頃は普通に民間就職を目指していた。既にロー設置は決まってたけど
E就職して某職種についた(法律使う)
F昔の思い再燃・・・→弁護士等になり、広く社会の役にたちたい

って流れにしようと思ってるんですが・・・
あと親類が法曹なんで、それをうまく組み込もう、とか。
脚色もしつつ・・。
つか、ここで聞くのもあれなんですけど、どうでしょう。
知財が売りの学校なら知財メインのもの書いてみたり七変化は
させるつもりですが。
268氏名黙秘:05/03/13 17:46:33 ID:???
>>267
すばらしくありふれたステートメントですね。
269やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/13 19:17:29 ID:???
最近どたばたしてて、ここ3日くらい全く勉強してません。
まあ、受験生時代とロー生時代のはざまってことでしばしの休息かな・・・
漏れさんはいつ仕事やめますか?やーまんは3月いっぱいでし。

>>267
別に奇抜なステメンが喜ばれるわけではないので、いいと思います。
ただ、「親類が法曹」というくだりは要注意かもしれません。
やーまんも同じ立場だったので、それをステメンに書いたところ、
「親類が法曹だからってどうしてキミが法曹になる理由があるのだ?」
みたいなツッコミを面接でされましたんで・・。しかも複数校で。
「えー昔から法律家が身近な職業であったということで」とかいって切り抜けましたが。

とはいえ未修の入試はどういうもんかよくわからないので、偉そうなことは言えません。
聞き流してください。
270氏名黙秘:05/03/13 19:23:45 ID:???
労働法なんてあってないようなもんだし。
271やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/13 19:34:20 ID:???
あ、そうそう、ロー入学後のこのスレの行方なんですが、どうしましょう?>漏れ氏
やーまんとしては、もし漏れさんが続けるご意思があるなら、ロー入っても
中の様子とかレポしたいなと思うんですが。
他のローでは何やってるかなーってのもわかるし、ここ覗いてるロー入学希望者の
方にも少しは参考になるかなあと。
272262:05/03/14 11:40:46 ID:???
>>やーまんさん
ありがとうございます。
親類法曹の件は、学校側が懸念してそうな未収者の意識の低さ・・・
それを払拭できるかなぁ、と。法曹が身近におり、かつ色々な話を
聞いているんで、未収といえども色々考えてるんですよ、みたいな。。。
色々考えていきますわ。予備校本や添削もあるみたいですし。

>中の様子とかレポしたいなと思うんですが
お忙しいでしょうが、勉強になるんで是非楽しみにしてまつ。
273氏名黙秘:05/03/14 13:31:21 ID:???
レポる
274氏名黙秘:05/03/14 13:46:55 ID:???
親類が法曹だからってどうしてキミが法曹になる理由があるのだ?
  
うーむ、激しく適確な指摘だな、、、
275氏名黙秘:05/03/14 13:58:03 ID:???
教授もステメンの内容なんて特に気にして無いんじゃないかな。
だってドラマチックな経験をしたことがある人の方が得してしまうけど
その人が法曹適格があるかと言うとそうでもない。
内容を論理的に語れて面接時に適格に受け答えできればOKだと思う。
ステメン出して、面接で具体的に突っ込まれた時に、
いかに返答するか、そこが問題ではないかと。
この点、就活やったことがある人は多分有利ですよ。
276やーまん ◆RYf/zGNjsU :05/03/14 16:34:00 ID:???
>>275
まさにそのとおり。自分の具体的な経験とか心意気を、読みやすくかつ論理的に
書けばそれでオッケーですね。

今日はもう家。今、宮武先生のHPを見てふんどしをしめなおしたところです。
277漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/15 18:24:19 ID:???
今日病院に行ったらA型インフルエンザだったYO
これで1週間はまともに動けません・・。
診断書書いてもらったので病休です。このまま3月末まで休んでしまいたい・・。
278漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/15 18:30:42 ID:???
しかし4月以降どうしましょ。
情報の取り扱いには慎重な方が良いかと思うので
全くわけのわからない範囲でレポりましょうか・・。
色々バレちゃうと各方面にも迷惑かかりますし。
279漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/16 12:55:17 ID:???
最新の抗ウイルス剤を飲んだのですぐに熱が下がりますた・・・。
まじでよかったYO。高熱が1週間は続くと覚悟してたんで・・。

>>275
漏れは圧迫ぎみの面接ばかりですた。会社の採用面接よりマシですけど。
反論して口答えしまくったので逆に感じが悪くならない様に気を使いますた・・。
280氏名黙秘:05/03/16 14:08:21 ID:???
>>279
お大事に。
ところでセミナーの教材で適性をベンキョしてた時は、典型問題の解法を
押さえる、とかやってました?二部もベンキョしてました?
質問連発してすみません。
281漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/16 20:37:32 ID:???
>>280
二部っていったら長文読解みたいなやつでしたっけ。
漏れは時間がなかったんで全然手を出せてないです。
ちなみに今年は文章の並べ替え等で失敗して二部で大量に減点となりますた。
二部って答えが正しいのか間違ってるのかはっきりしない問題も結構あって
嫌いでしたね・・。大学入試で国語は得意な方だったんですけど
適性については、平均点以上取れるかはもう運まかせでつ・・。
それで1部ではAならばBとかの論理の問題等は比較的パターンが決まっているので
パターン覚えましたよ。解く時間が短縮されて他に回せます。
あと確か、表を作って解くパターンのやつも応用が効くやつを一つ教えてもらえたような。
特にJLFではこういうので簡単に解けた問題が多く出たような気がしますね。
282やーまん@ベッド:05/03/16 22:03:02 ID:1Nl4dDkr
奇遇ですね。やーまんもA型ウィルスで寝込み中です。
そうですね、何処のローか分からない
ようにしてレポるべきですね
283漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/17 21:44:34 ID:???
>>282
会社がインフルエンザ休校みたいになってるらすい
気をつけましょう。
284氏名黙秘:05/03/18 19:47:59 ID:???
にしこり
285漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/18 21:48:22 ID:???
インフルエンザ完全に治りますた。でも勉強する気力全く無し・・。
仕事も行く気全く無し。来週で退職するのを早めるか・・。

そろそろローの授業考えないといけないな。
知的財産法を取るべきか悩んでまつ。
あと興味はあるけどマイナーかつちょっと難しそうな科目とか・・。
知的財産法って学部時代に単位落としたな・・。
留年だけはしたくない・・。
286氏名黙秘:05/03/18 22:20:48 ID:???
やっぱ新司法に関係ない科目もとらされますか。
287漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/18 22:41:14 ID:???
計算してみたけど、色々と余分に取らなきゃ卒業できないみたいですよ。
そういう科目は単位認定は緩めにしてもらえるとありがたいんですけどね。
1年留年するとかなり費用がかかるので必死です・・。
288漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/19 23:43:35 ID:???
刑法総論わけわかりませんage
289氏名黙秘:05/03/19 23:45:24 ID:???
基礎講座いくらくらいで落札できるんですか?
定価では大体、30万〜40万くらいですよね。
290漏れ ◆/HPq4mSsdY :05/03/20 19:09:51 ID:???
状態によりけりですけど、だいたい定価の半額ぐらいまでで落札できますよ。
人気の講師や新しいのは割高です。
漏れは比較的人気講師と呼ばれる人の講座にしましたが、
どうも独学では難しい人だったみたいで・・。
291氏名黙秘:2005/03/21(月) 09:45:02 ID:v8VhOKnu
慶応ローに来たれ。

慶応義塾三田キャンパスではローが入る新校舎が、この3月28日で竣工の運びとなります。
最先端の免震構造を有する地上11階・地下5階(道路側地上13階・地下2階)の大規模建造物です。
研究室個室、ロー教室、模擬法廷、図書館、自習室、ディスカッションルーム、ディスタンスラーニング室などがあります。
その他、喫茶室、ギャラリー、アトリウム、ノグチガーデン(イサムノグチの彫刻などの作品を配する空中庭園)及びノグチルーム(イサムノグチの内装および意匠による室内空間)なども備えています。
下記URLにおいて、新校舎の着工前に、ある大学の建築学科の講義の中で取り上げられた三田新校舎の設計図や断面図が見られます。
第8回講義の「その3の1 三田新校舎(1)」をクリックしてください。
完成前にある程度の建物の概要が分かると思います。(ノグチルームが後日2階建てに設計変更になったこと、フロアの使用目的記載が実際の建物と相違する点があることは、ご了承ください)

http://www.rs.noda.tus.ac.jp/kita-rcl/2004tokubetu.htm


292氏名黙秘:2005/03/22(火) 21:45:17 ID:???
他スレで相手にされなかったんですけど、
適性試験の「試行テスト」って売ってるんですかね??
293氏名黙秘:2005/03/23(水) 01:04:30 ID:???
タダでダウンロードしれ
294やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/03/23(水) 19:17:48 ID:???
うー寒い・・・雨やですね。
昨日までの一週間で刑法の論文過去問20題くらいと完択民法解除くらいまで。
択一模試の結果・・・初受験のころと同じくらい。ショック。
去年は優秀者に名前載せてたのに・・・

>>285
やーまんは民事執行法と民事保全法をとりたいです。民法と民訴がよくわかるように
なる気がします。選択科目は何にするかも悩ましいですねえ。

>>293
去年の辰巳の適性バイブルには確か解説つきで載ってました。今年発行のはわかりませんが。
295漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/03/23(水) 22:37:05 ID:???
>>292
JLFは初年度の公式ガイドブック(問題集?)に載ってたような・・
売ってしまったので詳しくはわかりません。

>>294
漏れも民事執行保全法取りたいです。
消費者保護法とか、少年法も。
でも興味のある科目は大概、試験に直結しないので困りもの。
296293:2005/03/23(水) 22:37:51 ID:???
どうも。いや、DNCのHPではダウンロードできませんね。
てことは去年の適性バイブルを買うしかないですね。
297氏名黙秘:2005/03/23(水) 22:49:51 ID:???
横レスだが、民事執行・保全は民事系の試験に直結する科目。
取った方がいい、というより取れ。
298氏名黙秘:2005/03/23(水) 23:06:03 ID:???
新司法試験のこといまいちまだわかってない俺がいる。
299漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/03/26(土) 00:23:14 ID:???
漏れも新試験のことがいまいちわかってないYO
300漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/03/26(土) 00:24:54 ID:???
ついでに300げとー
301氏名黙秘:2005/03/26(土) 00:29:14 ID:???
勉強がすすんだら法務省HPから新司法サンプル問題解いてみれ。
択一ならそこそこ解けるはず。
民事系問題に執行関係にかする部分がちらほら出ている。
302氏名黙秘:2005/03/29(火) 08:04:44 ID:???

303氏名黙秘:2005/03/29(火) 12:29:15 ID:???
なーんだはってん場かとおもったのに
304漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/03/29(火) 13:22:13 ID:???
もうすぐ入学です。仕事も辞めたのでリフレッシュしてます。

>>303
残念ですた
305氏名黙秘:2005/03/30(水) 20:25:19 ID:???
今年も適性受けて3期既修目指そう!


【未修】 三振を無くす方法発見! 【既修】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1111671415/l50
306氏名黙秘:2005/03/31(木) 07:16:04 ID:xSIhfoCs
慶応ローが入る三田キャンパスの新校舎が、このたび完成しました。
トップローを目指す慶応の意気込みが感じられる最先端の施設です。
三田キャンパスの新名所になることでしょう。
http://www.jukusei.org/news/index.cgi?ident=n05032902

307氏名黙秘:2005/03/31(木) 12:53:41 ID:???
小論書けません
308やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/03/31(木) 13:26:35 ID:???
おひさしブリブリです。
やーまんも仕事終わりました。平日昼まで寝れるって最高。

でもあと少しで入学だし、今だけだろうなあ、こんな生活。
昨日はサボってた回の答練のレジュメを一気読みしました。
309漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/03/31(木) 15:51:29 ID:???
もうすぐだと思うと何かそわそわするのであまり集中して勉強できません。
今までの疲れを癒すことに専念します。
で、DVD借りてきてちょっと見ていますYO

>>307
小論って、どれだけ解答用紙に妄想ができるかにかかっているような
変な問題もありますし、気にせずバンバン問題やりましょう。
310氏名黙秘:2005/03/31(木) 22:08:39 ID:???
未収小論に関して、
答案例を覚えるという勉強法は有効なんでしょうか。
現行論文ではそれやってる人多いみたいですが。
311やーまん ◆RYf/zGNjsU :日本国憲法施行59/04/01(金) 08:50:09 ID:???
答案をそのまま覚える人は、現行ではあまりいないかと。
しょうろんでも、おそらく避けたほうがいいのでは。
なぜなら、模範解答はあくまでもその問題の
解答であって、全く同じ問題は出ないからです。
似た問題が出ると、これだ!とその暗記した
解答の吐き出しに飛び付いてしまい、
じっくり考えるべきところを逃してしまいがちです。
だから内容というより、構成のパターンを
覚えたほうがいいんではないでしょうか。
312漏れ ◆/HPq4mSsdY :日本国憲法施行59/04/01(金) 20:23:43 ID:???
>>311
なぜか年号が・・

>>310
正直なとこ解答例って何かおかしいこともありますYO
突っ込みどころ満載だったりします・・。
でもよく考えると、それはそれで突っ込む練習になって
グループディスカッションなんかの勉強にもなりそうですが・・。
313氏名黙秘:日本国憲法施行59/04/01(金) 20:51:25 ID:???
横レスすいません。全板人気トナメの告知です。
司法試験板の選対スレはこちらです。
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1112281849/

今日の部門(23時まで)には、司法試験板と相互協力をしている
椎名林檎板さんが登場していますが、ボーダーライン上で苦戦
しています。我が板の住人のみなさん、是非、椎名林檎板さんに
1票投じてください!

投票の仕方は選対スレの初めの方にありますが、投票コードを取ってきて、
テンプレサイトにある好きな絵と一緒に、投票所板の該当スレに落とせばOK.
(3分で可能です)

おまいら、よろしく頼みましたよ!
314氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 09:47:58 ID:???
入学おめでとうございます。
315氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 09:59:06 ID:??? BE:75726645-
a
316漏れ ◆/HPq4mSsdY :日本国憲法施行59年,2005/04/03(日) 22:37:20 ID:???
>>314
ありがとうございます。
先生が激しくはりきっておられました。
授業で空回りしないことを激しく期待します。
317やーまん ◆RYf/zGNjsU :日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 00:06:56 ID:???
おいらもありがとうございます。
まだ教科書買ってません。

やーまんです。
サークルの勧誘がまぶしいです。
やーまんです…
318氏名黙秘:日本国憲法施行59年,2005/04/05(火) 03:43:19 ID:???
漏れさん やーまんさん 入学おめでとうございます。
今まで(恐らく)予備校本メインで勉強されてたかと思うんですが、
ローは基本書ばっかりですよね?
そのへんの調整ってどうされます?
319漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/05(火) 19:27:32 ID:???
>>318
どうもありがとうございます。
もともと予備校本より基本書の方が好きなので
漏れの場合はそんなに困ることはなさそうです。
でも基礎講座のテキストは確認用にサブで併用していますよ。
ちなみにローの先は予備校本のまとまりの良さは認めてるので
使いたければ使っても良い(でもあんまり良くないけどなー)
と言っています。
基本書メインで予備校本をサブでがんばります。
320漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/05(火) 19:29:20 ID:???
ああ、というか、ローで使う基本書があんまり好きな先生のでなかったりして
そちらの方が困りますね。刑法とか特に心配です。
321やーまん:2005/04/05(火) 20:48:07 ID:???
最近ネットできないんで携帯で失礼。
ガイダンスでいきなり「これ来週の授業でやるから
目通して問題の解答書いてきて☆」
というメッセージつきの、厚さ5センチほどの
レジュメの束を渡されました。
顔がモテナイ板のハンドルの顔みたいになりますた。

>318
ありがとうございます。
それ、悩みどころです。特にやーまんは
他学部既習なんで、完全予備校培養なんで…
授業が始まってから色々試行錯誤してみます。
322漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/05(火) 21:23:54 ID:???
>>321
ローって予習や課題出しすぎですよね。
漏れは復習に力を入れた方が効率よく消化できると思うんですけど・・。
ちなみに先生に言わせるとこういう考え方をすること自体、
既に予備校に染まっている人の意見でダメらしいです。
でもL○Cリーガルマインド大学法科大学院とかあったら入りたい。
323氏名黙秘:2005/04/05(火) 23:43:22 ID:???
予習が勉強で、授業が復習(理解の定着を図る場)と考えてみるのはどうか?
実際、授業に大きな期待をしてはいけない希ガス
324氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:31:08 ID:???
授業受ける時点で完成してるくらいじゃないとダメだよ。
授業とは確認、ダメ出しの場なんだから。
対話式授業とはそういうこと
325氏名黙秘:2005/04/06(水) 00:57:04 ID:???
それなら単なる独学+αじゃん・・
純粋未修の独学ほど厳しいものはない。
326氏名黙秘:2005/04/06(水) 01:41:09 ID:???
予備校通うなり独学なりで現行受かった人や既修に入った人も多い
ローが手取り足取り教えてあげると思っている方がおかしい
いつまでも純粋未修を言い訳にしてるときついよ
327氏名黙秘:2005/04/06(水) 01:50:02 ID:???
疑問点があればいくらだって同輩なり教授なりに聞ける
独学とは全然違うぜ
328やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/06(水) 18:05:19 ID:???
そうですねえ、本当にゼロからやるなら
復習中心のがいいとは思うけど、だんだん予習中心に
シフトすべきですかね。

さ、商法の課題やろ…
329漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/07(木) 15:26:27 ID:???
他学部卒で予備校経験も無い完全な純粋未修の人が何人かいますが
意外と付いていけてるみたいです。
何で付いていけてるのがむしろ疑問なんですが、大丈夫みたいです・・。
ガンダムに乗っていきなりザクとか倒してるんですが
純粋未修のロー生はニュータイプかもしれません。
オールドタイプはすぐに抜かれてしまいそうです。
330氏名黙秘:2005/04/07(木) 16:10:17 ID:???
民法ってそんなに沢山改正しちゃったのですか。
シケタイとか買いなおさなきゃいかんのですかね。
つーか、改正のたびに皆さん教材買いなおしたりしてるんですか?
331漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/07(木) 17:17:16 ID:???
民法は改正で条文の前の方が少しだけずれちゃったね。
でも授業で使う基本書も改正前の条文を元に書いてるし
当面は古いままでもかまわないんじゃなかろうかと・・。
332氏名黙秘:2005/04/07(木) 23:56:05 ID:???
>>330
できれば毎回換えたいが、経済的に苦しいので、
大改正じゃなければ改正箇所だけフォローして、前のままの教材を使う。
ロー入学を機に買い換えたものも結構ある。
民法は改正対応版に買い換えた方がいい。

当たり前だが六法は毎年買い換えろよ。
333やーまん@携帯:2005/04/08(金) 19:05:16 ID:???
やーまんのところは、本格的な授業は来週からなんで
よくわからんです。
でも未収の方々は、気合が入っててフレッシュで
いいな〜と思います。

それにしても、授業こええ。うちのローでは
去年の未収のクラスに今年の既習が混じる形なんですが、
すげー転校生気分。学力も比べられそうだし…
334漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/09(土) 08:09:07 ID:???
あるローでは、去年の未修より今年の既修全員の方が
クラス分けで優秀なクラスになってるそうですよ。
正直一年で追いつこうなんて物理的に不可能ですよ・・。
忙しくて基礎の勉強ができないっぽいです。
335262:2005/04/09(土) 08:15:44 ID:???
知り合いで今年マーチレベルローの未収いった奴も同じことゆうとります。
それを聞いて、今から多少なりとも法律概観しておいたほうがいいのかな?
なんて思ってます。未収入試に特化したほうが良いのかもしれませんが、
時間をかけて適性が劇的に伸びるかっていうと疑問なんですよねぇ。
336262:2005/04/09(土) 08:17:40 ID:???
>>332
買いなおすと、今まで書き込み等で一元化した情報が消えちゃうとかってことは、
ないのでしょうか?
337氏名黙秘:2005/04/09(土) 21:58:34 ID:???
既修の人も何年もかかって勉強してたんだろうし
すぐに追いつこうなんて考え自体が甘いと思う。
338氏名黙秘:2005/04/09(土) 23:34:08 ID:???
>>336
もちろん書き直すよ
手間はかかるが、再度確認できるからかなり勉強になる
339漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/10(日) 13:09:51 ID:???
今年度は今から法律の勉強してもしょうがないですし、
適性が終わったぐらいから考えてはどうでしょうかね。
どこか合格してからというのが一番無駄が無いということで
漏れは合格後に勉強を始めましたが・・。論文の勉強も一応やってたので。
社会人の未修だと勉強の時間が足りないし、
不合格で徒労に終わるのが恐かったです。

さて山のような課題をやろう・・。
340氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:21:45 ID:???
見た感じ
仮面未修あがり>既修入学>純粋未修あがり
というのが大まかな現在のレベル。

民法改正より商法改正が痛い。
条文見たが、覚えなおすのが大変だ。
341氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:32:54 ID:???
仮面未修の程度にもよるがな
342氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:34:27 ID:???
まあそれは確かだ。
択一も意味ない。
343氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:36:22 ID:???
既修って予備校でどの講座が終わったレベル?
択一持ってたら既修いけるの?
344氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:38:57 ID:???
知識レベルは択一で十分。
だけど、択一持ってるから受かるわけでも
入学後優秀層に入れるわけでもない。
345氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:44:47 ID:???
択一もってても未修て奴もいるしな
346氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:46:35 ID:???
持ってなくても優秀なのもいるし。
大抵高GPA組だけど(3.8以上)。
347氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:49:34 ID:???
GPAと法曹適格には相関関係があるのか・・。
348氏名黙秘:2005/04/10(日) 13:55:03 ID:???
何故か知らないけどな。
ABC→432で学部3.8以上の人は
ABCD→4321でロー3.0以上のことが多い。
349氏名黙秘:2005/04/10(日) 14:24:59 ID:???
GPAが良いということは予習復習をきしんとやる人だってことだろうね。
ローで成績が良いのとは相関関係があると思う。
しかし自分のロー外での試験で成績が良いかどうかはわからない。
中・高でも内申書が良くても実力テストが悪い香具師っていたよね。
350やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/11(月) 17:26:20 ID:???
>>334>>335
既習でもやーまんみたいなへなちょこもいるし、ピンキリでしょうから、
一概にどっちが上とは言えないでしょうがね。
さっそく行政法で当てられて恥かいてきますた。
351漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/11(月) 23:42:58 ID:???
早くもロー嫌いになってます。
352氏名黙秘:2005/04/12(火) 00:31:58 ID:???
AERA 2005年4月18日号

ロースクール崩壊不安 全68校ランキング
うたい文句と大違い、「5割浪人」もたらす文科省と法曹界の暗闘

http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html


 今週号のアエラの記事です。

 特に目新しい内容はありませんが、現状がコンパクトにまとめられており、この問題について
あまり知らない方や、知っているが整理しておきたい方は、読んでおくと良いと思います。

 記事の最後で、ある弁護士のコメントとして、

  >浪人や不合格者どころか、合格者の受け入れ態勢さえ、日弁連の中でも議論がない。
  >3千人時代に食えなくなるのは、われわれ既存の弁護士よりも、実績のない新人。
  >深刻な問題ですよ。

 とあるのは、かなり当たっているのではないかと思いました。

弁護士 落合洋司 (東京弁護士会) の 「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20050411#1113190703
353漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/12(火) 18:12:42 ID:???
予備校の講座で行為無価値で勉強していたのに
ローの授業が結果無価値だった件について・・・。
教授は好きな方でいいし、こだわらなくていいと言ってるけど
行為無価値を痛烈に批判しています。
ソクラテスメソッドでは教授の用意した舞台の上なので
無理に行為無価値で行くのは難しく結果無価値にならざるを得ません。
行為無価値だった生徒を泣かせる勢いですた。
できるだけ結果無価値的な行為無価値で行くことにしました。
354やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/13(水) 19:50:30 ID:???
うちの刑法も結果無価値バリバリですね。
でも先生がやさしい人なので、行為無価値っくな回答を生徒がしても、
「そういう考えもあるね」と言ってくれるので助かります。
ただ、教科書に見慣れない考え方が多いので、予習が大変です。
最初に長年愛用のプロビを読んだ後、教科書を読むことにしています。
355やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/13(水) 22:36:26 ID:???
でも刑法演習おもろいです。まだ予習あって帰れないんですけどね・・
なんつーか、ローにきてよかったなあ、と思える授業です。
356やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/14(木) 23:07:27 ID:???
さて帰ろう。はらへったし
357漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/15(金) 02:33:40 ID:???
>>354-356
お疲れさまです。遅くまで残ってるんですね。
漏れは夕方までで終えて、夜は家で勉強することが多いです。
学校に色々と持っていくのが嫌なので、
持って行った教材に飽きたら帰ります。

退職金もらって嬉しいんですが、出費がすごい。
教科書、交通費、食費、健康保険、年金、市民税・・・
通学定期の学割がありがたいでつ。
358氏名黙秘:2005/04/15(金) 03:39:29 ID:???
ローは結果無価値が多いんですかね
359漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/04/15(金) 22:56:58 ID:???
学者の中では既に結果無価値が通説だと言う人もいますからね。
実務は社会情勢に応じて罰したいので融通の効く行為無価値なのではないかと。
なお実務が行為無価値と言っても結果無価値も含みます・・。

一週間が終わってやっと自分の勉強に専念できまつ。
択一の勉強を全然できてないので、今年の現行受けるのが面倒になってきますた・・。
お金もったいない。
360やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/16(土) 09:33:43 ID:???
>>357
なんか本棚つきの固定席がもらえる上に24時間営業なので、
つい学校に居座りがちです。

>>324
超遅レスですが、そのとおりだと思うようになりました。少なくとも既習では。
対話式だと、基本的な知識があることを前提に先生も授業を進めるし、
どうしても時間的に広い範囲をやることになりません。
そのため、授業で触れない穴の部分は自分でやっておく必要があると感じます。
その時間があるかというと微妙なんですが・・・・
361やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/16(土) 09:36:19 ID:???
いやーそれにしてもみんな優秀ですわー。
今たぶん既習で最下層です俺。

この中から3割(下手したらそれ以下)しか受からないとすると、新司法も厳しい
試験だなあと思います。
362やまーん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/19(火) 23:58:17 ID:???
久々に居残り。ねみー。

民訴の百選とか基本書とか、ローきて初めて読んだんですけど、
結構おもしろい科目だったんですね。
363氏名黙秘:2005/04/20(水) 00:01:43 ID:???
ついにやーまんも偽者がでるようになったかとオモタ
最近体がだるくて調子でないけどがんがろうな
364やまーん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/20(水) 00:11:32 ID:???
偽者が出るほどのメジャーキャラじゃないですわw
そうですね、2年って案外すぐだし、がんがるべ。
>>363さんもがんばってください。
365やまーん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/20(水) 00:24:22 ID:???
>>363
ああ、でもだるいなら休んだほうがいいかもですね、最初からバテたら
大変ですしね
366やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/21(木) 23:07:21 ID:???
うち、商法嫌いや・・・(蛍の墓っぽく)

漏れさんは択一受けるのですよね。忙しいだろうなあ。
なんか今年の択一はだいぶ人数減ったらしいですね。
今頃になって択一受けたい気がフツフツと・・総択受けてみます。
367氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:26:01 ID:???
択一減ったんですか・・
368氏名黙秘:2005/04/26(火) 06:27:20 ID:???
>>366
ソースきぼん。
369やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/26(火) 19:19:48 ID:???
>>368
いや、なんか現行続けてる受験仲間+2ちゃん情報で、4万人くらいなのかなと。
会場で青学使わないとかなんとか。違うんですか?

すげー講義が眠いと思ってた某先生が、実は現役の試験委員だったことを知りました。
そう思うとなんかありがたい講義のように思えるから不思議w
370やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/04/29(金) 18:14:14 ID:???
寝坊しますたorz
371氏名黙秘:2005/05/01(日) 06:49:54 ID:???
ちょいageときますよ
372漏れ ◆/HPq4mSsdY :2005/05/05(木) 23:10:33 ID:???
お久しぶりです。やはり択一全然ダメです。
択一受けるだけ無駄なんだけど問題欲しいから受けとこうかな。
途中で帰るかもしれません・・。
373氏名黙秘:2005/05/05(木) 23:21:53 ID:???
>>372
問題だけならしばらくしたら法務省HPから取れるぞ
374やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/06(金) 17:14:32 ID:???
>>372
おひさしぶりです。
おいらもしばし2ちゃんの存在忘れてました。
あ、ちなみに総宅うちで解いてみたら、民法9点でした(アヒャ

昨日は商法のテスト勉強でねれんかった・・・
やっぱり無理だなあ、もう、今年は。
現行続けてる友達からのテンパったメール見て、
「あーもう今年は俺受けないんだ」と実感。

漏れさん、実力出し切ってきてください。
あと、このスレのぞいてる物好きな方のうちで、択一受ける方も。
民法のレポート作りながら応援してます。
375やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/12(木) 22:28:35 ID:???
合格点はわりと低くなるみたいですね。
うちのローでも何人か受けたみたいで、まあ、受かった人もおり落ちた人もおり。
去年は既習コースの1割近くが最終合格していなくなっちまったらしく、、
今年はどうなることやら

やーまんも暇なとき解いてみます。

376氏名黙秘:2005/05/13(金) 10:35:54 ID:???
結局新司法試験は旧司法試験とどこがどう違うのでしょうかね
377やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/14(土) 17:52:22 ID:???
>>376
どこがどう違うんですかね。
サンプル問題を見た限りでは、現行が「この問題文はどんな論点を書くためにあるのか?」
という思考方法だったのに対して、新司法は逆に「この事実からどんな論点が生じるか?」
というふうに考えるべきなのかなと感じました。まず論点ありきではないというか、あてはめ重視というか。

ただ、やるべき勉強の内容は結局のところ変わらないような気がします。
378氏名黙秘:2005/05/14(土) 20:47:30 ID:???
変わるよん。
変わらないのは現行的な知識のうち、
最低限度はやはり必要とされること。それだけ。
379氏名黙秘:2005/05/16(月) 01:05:48 ID:???
>>378
そうですか。新司法も8法の択一論文が課されることを考えると、むしろ知識は
より必要な気もしますが、ローの授業のやり方とかその試験範囲の広さから、
相対的な合格レベルの知識量は減るとも言えますね。

いやーもおーほんとレポートに追われてばっかで穴できまくりですわ。いいのか俺。
380氏名黙秘:2005/05/16(月) 01:06:27 ID:???
あ、上のはやーまん@まだ自習室です
381氏名黙秘:2005/05/16(月) 01:09:59 ID:???
知識が減るというのは一科目辺りの知識ということで、
行政法や選択科目、執行保全法に要件事実等も加えると増えるよ。

各科目に現行択一のような細かい知識はいらない、というのが変更点。
それはサンプルの択一を見てもよくわかるでしょ。
382やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/17(火) 01:59:51 ID:???
そうですね、民法の細かい知識とかは
あまり出なくなりますね(しかし刑法の択一は知識優位になった気が)
383やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/20(金) 20:21:25 ID:???
うちのローは授業のノートをPCでとってる人がほとんどなんですけど、
教室にLANつながってるとだめですね・・・
授業中にメッセして、発言してる人におもしろ画像送りつけて笑かす
やつとかいますから。自分ですけど。
384氏名黙秘:2005/05/23(月) 21:27:00 ID:???
商法どうしてる?
385氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:23:58 ID:???
教授のレジュメ。
386やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/23(月) 22:26:47 ID:???
>>384
fuckin'商法。
毎週厚さが3センチくらいある基本書と判例のコピー渡されて、
毎週3000字くらいのレポート書いてます。
特に自分は基本的知識がないから、毎週ひいひい言ってます。
一番負担でかい科目かも。
387やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/23(月) 22:31:28 ID:???
てかローの勉強で何が一番大変かって、判例クソ読まされるとこです。
レック生まれレック育ちのやーまんは、百選すらまともに読んだことなかったんで、
一審から判決文まるまる出されても、読むのにすごい時間かかる。
388氏名黙秘:2005/05/23(月) 22:39:09 ID:???
判例のコピー渡されるだけで幸せだから。
渡せるような量の判例で済んでるんですし。

慣れれば大丈夫。
それに役に立ちますよ、きっと。
389やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/23(月) 22:55:40 ID:???
>>388
慣れれば大丈夫・・・なんですかね。
でもたしかに、最初は徹夜して読んでも終わらなくて
もうほんと嫌だったんですけども、最近はメリハリつけて読むことにしました。
事実の細かいとことかはざっと読みしたり。
同じ既習でも、法学部の人はこういうの最初からわかってるのかなあ。
390氏名黙秘:2005/05/23(月) 23:08:08 ID:???
商法の改正で条文少なくなるのでどうしようかと。
391氏名黙秘:2005/05/23(月) 23:20:54 ID:???
少なくなる?
会社法と足したら…。
392やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/24(火) 23:59:07 ID:???
>>390
「会社法『現代化』法案」とかいうの買いました。だいぶ変わりますね。
今のとこ授業は現行法でやって、逐一改正の説明が入ります。
一回ざーっと条文見直したいんですが、いかんせん予習に追われてて・・・
393やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/25(水) 00:00:33 ID:???
それにしても漏れさん、最近みえませんね。ネットする暇ないくらい
忙しいのかな。
やーまんは自習室でPCつけっぱなんで、つい2ちゃんして遊んじゃうけども。
394やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/29(日) 22:54:43 ID:???
座りっぱなしで腰がいてえ。

それにしても最近、チラシの裏に書いたほうがいいようなことしか書いてませんね。
漏れさんもあらわれんし。
まだ、続けたほうがいいですか?なんか、ローではなにやってるんだ?とか
そういう質問があればばんばん答えたいんですが、独り言じゃしょうがないし。
395氏名黙秘:2005/05/30(月) 00:03:41 ID:???
まあ、そこそこに続けてくれ。
ローの様子とか教えてもらえるとありがたいけど。

具体的に教授に勉強方法について何かアドバイス受けたりしてない?
396やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/30(月) 00:43:02 ID:???
>>395
そうですか?よかった。じゃあこれからも、ぼちぼちくだらんことを書きます。

勉強方法は・・・、俺は既習で入った(授業は去年の未収に合流する場合が多い)
こともあり、あまり具体的にああしろこうしろということは言われません。
未収だとたぶん、講義のはじめにいろいろ言われるんだと思います。

あ、ただ、民法演習では、判例をどう読むか、ということについてだいぶきっちり
教えてもらいました。いきなり最高裁から読んじゃいかんとか。名前はXYに
置き換えると読みやすいとか。

ローの雰囲気は、入る前に予想してたようなギスギスしたものではないです。
けっこー会話に下ネタ多めですw 
勉強の話2割、下ネタ7割、その他1割くらいでwそれは冗談ですが。
397氏名黙秘:2005/05/30(月) 15:31:56 ID:???
やーまんさん、俺ムカシからこのすれみてるんで、これからもヨロ〜。
漏れ氏ももうすぐカエってくるでしょう。
398やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/30(月) 23:02:50 ID:???
>>397
本当ですか?そういっていただけるとありがたいです。
やーまんもいい息抜きになってるので、これからもよろしくお願いします。

前期の授業もそろそろ折り返し地点です。最近予習やレポートが手抜きになりつつ
あるんで、きばり直したいです。
一期未収で入ってきた方たちは本当優秀で真面目な人が多くて、すごいっす。
もちろん既習もみんな頭いいんですが。
やーまんがレックで一年間勉強した成果の5倍は去年でやってます。確実に。
399やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/05/30(月) 23:35:09 ID:???
やべえ・・・今民法の授業でもらった復習用択一問題解いてて、壊滅的点とった・・
ほんと民法苦手だ。

「Bは、Aの代理人と偽り、その時計をCに売り渡した。
Cは、本件売買契約当時にBの行為が無権代理であることを知らなかった場合は、
それにつき過失がなかったときに限り、本件売買契約を取り消すことができる。」

これ間違えるってどうよ。
400氏名黙秘:2005/06/02(木) 08:27:29 ID:???
さて。定義、定義と。
401やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/03(金) 19:37:30 ID:???
昨日現行を受けてる友達から連絡があって、択一ダメだったとのこと。
それで、熟考の末、ローは行かずにこれからも現行一本でいくといっていました。
だから、申し込んであった適性も受けないと。

でも・・・・。その友達は、今まで4回受けて一度も択一に通ったことないんですよね。
そんで、経済的にも別に学費が捻出できないわけじゃない。

だったら、今はその気がなくても適性だけは受けといて損はないんじゃないかと
思うんですよ。やーまんも、去年択一2点差で落ちたときは、ローなんか
絶対いかねえと思ったし。でも友人の勧めで適性だけは受けて、その後
働きつつ方向転換したわけですが。

適性受ければ?っていおうかなあ。でも決心にぶらせるだろうし、おせっかいかなあ。
皆さんどう思われます?
402氏名黙秘:2005/06/04(土) 01:54:12 ID:???
やーまんのローの様子をうまく伝えてあげればいいんじゃないか?
とりあえず適性受けたら既習は法律の勉強がメインになるわけだし、
受けてみて損はないと思うと言ってやりなよ
403やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/05(日) 23:33:50 ID:???
>>402
「とりあえず力試しっていうか、高い模試くらいの気分で1,2個だけ
ロー受けてみたら?なんかあったときの保険にもなるし」
って言ったら、わりと納得したようでした。

結局、現行受験生でできる人は上位ローの既習に楽に受かってるし(異論はあるでしょうが、
まあ自分の周りだけの話で)、法律の勉強するのは同じですもんね。
今日は9時間くらい自習室いて、正味2時間くらいしか勉強してません・・
404やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/07(火) 20:32:32 ID:???
今日授業中にあてられて、入会権を「にゅうかいけん」って読んで笑われました。
405やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/09(木) 19:36:10 ID:???
たまにはあげときます
406氏名黙秘:2005/06/09(木) 22:02:39 ID:???
課題はきつい?
407氏名黙秘:2005/06/10(金) 00:23:28 ID:???
やーまんさんは適性はよくできたのですか?
408やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/11(土) 16:37:38 ID:???
>>406
きつい・・・ですね、ハイ。
大体レポートが週に二つくらい、予習が一個の授業につき最低でも1,2時間
くらいは必要なので(たまにノー勉で出てしまいますがw)。
でもこれでも去年の既習よりは楽になったらしいです。
あと、予習は別に強制ではないので、現行受けたいとか、授業よりも自分で
独学したいとかいう場合にはそれも可能だと思います。

>>407
できてないです。択一落ちショックを引きずったままぶっつけ本番で受けた上に、
時計忘れたし。70前後です。
409やーまん ◆ns1dgrrSJ. :2005/06/14(火) 20:06:53 ID:???
八幡製鉄の判例長すぎですfuck
大阪国際空港も長すぎですfuck
410氏名黙秘:2005/06/14(火) 22:54:32 ID:???
大阪空港はわかるけど、
八幡はそんなに長くないのでは?byわだろーせい

その両方が出るということは憲法?
不法行為や行政法だったら後者は出ないし、
会社法だったら前者出ないし。

うちはハンセン病マンドクサイ。
500枚ワンセット、久しぶりに一発で消えました…。
411やーまん ◆ns1dgrrSJ. :2005/06/15(水) 22:13:57 ID:???
>>410
すいません、八幡製鉄はよく見ると上告理由が長いだけで、判決は
それほどでもないですね。
上告理由は読むのやめたっと。
科目は別々で、公法総合と憲法です。たまたま同じ日に読んだだけで。

ハンセン病の判決って、そんな長いんですか。
行政訴訟ってみんな判決長いですね。国立とかも。
412やーまん ◆ns1dgrrSJ. :2005/06/15(水) 23:20:50 ID:???
しかし、ローの忙しさってのはなんか不思議な忙しさですねえ。
受験生というよりも会社員の忙しさに近いような。

課題とかにいつも追われてて、睡眠時間もけっこう短いんですが、
それでもみんな案外テンション高くて1,2週間にいっぺんは飲みにいってる、みたいな。
413氏名黙秘:2005/06/20(月) 02:41:48 ID:???
ちょっくらageますよ
414やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/22(水) 00:48:45 ID:???
>>413
どうもです。

中間テストとレポートの嵐でお疲れ気味のやーまんです。
いま、「ローでの人的ストレス」ってスレ読んでたんですけど、結構
うなずける話が多いですわ・・・・
毎日朝から晩まで顔突き合わせて議論してたら、そりゃ人間関係も濃くなりますわな。
ぶっちゃけさっそく男女問題でもめてる香具師とか。
勉強に支障がない程度に、平和にいきたいもんですね。
415氏名黙秘:2005/06/22(水) 02:30:39 ID:???
ローに行ったら、女関係では揉めたくないとは周囲の受験生は
みんな言ってますけど。やっぱどこでもあるみたいですね。
416やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/22(水) 02:40:30 ID:???
>>415
ほんと、よそで済ませたいですね、そーゆうのは。
とかいいつつやーまんも最近遊びにいく余裕もなくロー生とばっかつるんでて、
その危険はありますね・・やだやだ
417やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/22(水) 21:23:21 ID:???
今日は1限2限がある日なのに、起きたら午後2時でした・・・・
やべえええええええええええええええええ
418やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/26(日) 16:21:33 ID:???
今日はうちのローのある大学で適性試験が行われています。
去年のこの日からもう一年たったのかと思うと、その早さにビビル。

適性受けてるかたがんばってください
419氏名黙秘:2005/06/28(火) 00:26:10 ID:???
漏れ氏、どこいったんだ?
420やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/28(火) 22:02:37 ID:???
あーつかれた。こんなマニアックなテーマで1万字もレポート書けるかよ。

>>419
ローが忙しいんですかね。うちのローでは未収は小テストとか、弁護士チューターの
補講とかが多くて、時間的拘束がきつそうです。
既習は既習で、課題が多くて大変なんですが・・・・。

まあ気長にほっしゅしつつ待とうと思います。
421やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/28(火) 22:04:35 ID:???
それにしても江頭先生ってMだとしか思えません。
こんな細かい条文とか制度を嬉々として研究して、こんな分厚い本書くなんて・・・
422やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/06/29(水) 23:24:17 ID:???
今日はロー生と教員が全員参加の、うちのローの教育方法を改善していこうみたいな
研究会がありました。
先生方がみんな熱心なかたばかりで、授業アンケート結果とかのディスクロージャーも
できているところがうちのローのいいところだと思います。

んで思ったんですが、このスレってロー生の方も見てると思うんですが、
ほかのローってどんなかんじなんですか?
俺の書き込みからじゃよくわかんないと思うけど、課題の量とか授業とか、
あと学生の雰囲気とか、比較を伺ってみたいです。
いろいろ聞かせてください。
423氏名黙秘:2005/07/03(日) 05:43:12 ID:???
適性終了age
424やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/07/09(土) 23:11:14 ID:???
おひさしブリーフです

そろそろ期末テストも近づいてきました。気が重いっす・・・
いまんとこ、小テストとか中間テストとか、あきらかに下から数えたほうが
早い成績なんで・・・
特にこないだあった某科目の中間テストは、おそらくクラス最下位。へこむ。
新司法受かるとか受からないの問題じゃなく、まず進級がヤバス
425氏名黙秘:2005/07/16(土) 05:28:15 ID:???
hosyu
426氏名黙秘:2005/07/22(金) 11:34:33 ID:???
保守
427やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/07/24(日) 21:20:26 ID:???
ご無沙汰してます
保守ありがとうございます

テスト期間に入りました・・・が、イマイチ何をやるべきなのかわからん
科目もけっこうあり、空回り気味です
結局論文の森とかやり直してみたりして、受験生時代とかわんねー
428氏名黙秘:2005/07/25(月) 00:51:00 ID:???
漏れ氏が全く来なくなったな・・・
429氏名黙秘:2005/08/02(火) 00:07:04 ID:???
便りがないのは元気な証拠。漏れさんもテスト中かなあ。

刑法の正当防衛の相当性の要件の判例(「お前殴られたいのか」ってやつ)の
上告趣意書が面白すぎwテラワロス
430氏名黙秘:2005/08/08(月) 07:44:13 ID:???

431氏名黙秘:2005/08/08(月) 14:15:02 ID:???
しかし未修と既修の違いか、中位と下位の違いか、
びっくりするほどローの負担が俺とやーまんさんじゃ違うな・・・
432氏名黙秘:2005/08/11(木) 04:47:50 ID:???
hoshu
433氏名黙秘:2005/08/11(木) 09:25:44 ID:???
もうこないのかなぁ漏れさん
434やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/08/15(月) 16:21:24 ID:???
どうもこんにちわ。テストが終わってから完全にバカになり、PCにも触れていませんでした。
>>429もやーまんです。あの上告趣意書はまじでおもろい。被告人本人が書いたらしいですが。

保守ありがとうございました。とりあえずレポートを出し終わったら、やりたかった勉強
(行政法を一からやりなおす、プレテストの検討、答案を書く、など)を
がんばってやろうとおもいます。せめて一日4、5時間くらいは勉強することにします。

>>431
やーまんの負担が重いということでしょうか?だとしたらそれはやーまんが要領悪いせいっていう
疑いもあります。
仕事がはやい人はレポートとかさっさと片付けて、自分の勉強してたりしますし。
435氏名黙秘:2005/08/15(月) 16:25:28 ID:???
やーまんさん、俺もうすぐ未修で受けるんですけど、
合格後、入学までのプランとして
・伊藤塾基礎マスター
・柴田が最近出した論証集
・定義・趣旨の記憶
・行政法基礎マスター

を考えてるんですけど、どうでしょうか?
みんな新司法試験の択一対策ってどうしてるんでしょうかね?
436やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/08/15(月) 16:32:24 ID:???
>>435
すごいやる気まんまんですね。それだけやればローに入って困ることも
ないでしょうね。
でも、論証集+定義・趣旨の記憶については、別に最初から暗記を自分に義務付ける必要は
ないと思います。
未収の友達で結構いるんですが、最初は論証ブロックをいくつか組み合わせると答案ができると
思いがちです。
けど最初にそれやると苦労します。やーまんがそうでした。
てなわけで、最初は「理解」を一番の目標にして、覚えるのはロー行ってからで
いいんじゃないでしょうか。えらそうなこといってすいません。
437やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/08/15(月) 16:33:46 ID:???
さげわすれました。すいません。
438氏名黙秘:2005/08/26(金) 01:38:10 ID:???
hoshu
439やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/08/31(水) 15:57:39 ID:ZIDpcmSB
夏休みはこれで半分くらいか。長いな。
もうすぐ前期の成績発表があります。
ここでは見栄はらずに公表します。
440氏名黙秘:2005/08/31(水) 21:56:26 ID:???
>>439
夏休み中の集中講義はないの?
441氏名黙秘:2005/09/02(金) 17:42:44 ID:???
甲は自己所有のA土地を目的として乙との間で抵当権設定契約をし、その登記がされたAと地上には
丙所有のB建物が存在する、この場合に関する次の記述のうち正しいものはどれか。

@抵当権設定後に丙が甲から建物所有の目的でA土地を賃借しその地上に石灯籠を添えつけた場合には
抵当権の効力はその石灯籠にも及ぶ。
A丙がA土地についてB建物を所有する権限を有しない場合は乙は抵当権に基づき丙に対しB建物を収
去してA土地を明け渡すように請求できる。
B抵当権設定後に丙が甲からB建物の所有を目的として20年間A土地を借り受けその旨の登記がされた
場合には、丙は抵当権が実行された後も、5年間は買受人に賃借権を主張することが出来る。
CB建物は甲がA土地を目的とする抵当権の設定契約をした当時は甲の所有であったが、その後工がこれ
を丙に譲渡したものである場合には、乙は抵当権を実行するに当たりA土地と共にB建物をも競売するこ
とを請求することが出来るがB建物の代価については優先弁済権を行使することは出来ない。
DB建物は甲がA土地を目的とする抵当権の設定契約をした後に建築し、丙がこれを目的として設定され
た抵当権の実行により、その所有権を取得したものである場合には、後にA土地を目的とする抵当権が実
行されて丁がA土地を買い受けその登記を受けるときには丁は丙に対して、B建物を収去してA土地を明
け渡すよう請求することが出来る。

未収のみなさん、この問題が解けますか?
442やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/09/04(日) 19:07:54 ID:???
>>440
ちょこちょこあります。でもそんなにないです。
みんな基本的には自習してるだけですね。

つか成績返ってきたんですが、芳しくないっす。。。
単位落としはしなかったんですが、GPA換算すると3,0ないですわ。

>>441
えっと・・・既習だけど自信ない・・すいません
443氏名黙秘:2005/09/05(月) 18:11:56 ID:???
>>442
これは司法書士の問題。
その中でも簡単な問題。
既習がとけなくてどうするの?
444やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/09/05(月) 23:05:51 ID:???
>>443
め、めんぼくない・・・
ただでさえローの授業で細かい知識が抜けてるところに、夏休み遊びすぎました。

「これだからロー生はだめだぜ」とか言われないように、がんばります。
445氏名黙秘:2005/09/05(月) 23:24:07 ID:???
これはおかしい、これだとこの人がかわいそう、
これならしょうがないかな、そういう感覚で解いて解けるレベル。
446やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/09/06(火) 00:10:18 ID:???
>>445
それ、そういうのってやっぱセンスなのかなあ。自分民法の択一まじで苦手なんです。
初めて現行の択一受けたとき4点でしたからね、民法w
447やーまん ◆RYf/zGNjsU :2005/09/17(土) 16:17:51 ID:???
夏休みもそろそろ終わる。
秋らしい風が吹くようになりましたね。
なんか前期の間は、夏休みにあれしたいこれしたいって思ってたけど、
結局飲み歩いたり後期の課題やったりでぜんぜんダメだったな。

そいや東大ローに行ってる友達から聞いたんですけど、東大じゃーこないだ
前期試験が終わったらしいですね。さすが最高峰は学生を遊ばせたりしないんだな。
448氏名黙秘