やはり夢物語だった・・法科大学院Part20ガ-(゚Д゚;)ン
1 :
氏名黙秘 :
04/11/13 22:32:03 ID:0MrQkqZD 引き続き
2 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:33:18 ID:???
3 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:34:04 ID:???
3 げっとー
4 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:34:34 ID:???
5 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:34:35 ID:???
995 名前:氏名黙秘 本日のレス 投稿日:04/11/13 22:27:33 ??? 憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか?
6 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:35:11 ID:???
>>5 それびっくりしたけど、それはいくらなんでもw
7 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:35:31 ID:???
前のスレより 995 :氏名黙秘 :04/11/13 22:27:33 ID:??? 憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか? 佐藤先生、ローには憲法と法律の違いが分からない人がいるようです・・・。
8 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:35:43 ID:???
それじゃあ違憲判決の意味ないなw
9 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:37:01 ID:???
10 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:37:07 ID:???
いくら純粋未収でも、もう11月だぞ 予備校の入門講座でも受けたほうがいいってマジデ
11 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:37:31 ID:???
>>5 それは俺じゃない
俺を騙って俺がバカであるかのように見せかけたい無能旧試験受験者のたくらみ
12 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:38:13 ID:???
イギリス君登場。(藁
13 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:38:43 ID:???
>>11 もうお前が馬鹿なのは明らかだから、そんなたくらみ無意味であることくらい、
誰もが知っているよ
14 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:39:33 ID:???
>>11 いや、もう皆君だと信じて疑わないと思うよ。
僕も5のは君だと思ってる。
なんせイギリスに法律はありませんから。
15 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:39:34 ID:???
イギリスには法律はないが北朝鮮には憲法があるw 北朝鮮の方が先進国。
16 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:39:49 ID:???
>>11 じゃあなんでイギリスに法律はないって言ったの?
17 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:40:35 ID:???
460改めイギリス君です。 名鑑スレに誰か紹介文を書いてあげて。
18 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:40:56 ID:???
おいおい。 第二回司法試験も一回目同様、既習者のみが分母かよw 二期はおいしいなあ。
19 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:41:07 ID:???
>>16 だから、イギリスでは判例が法律になるから条文としての法律はないってだけ
ここまで優しく説明すればわかってもらえるかな
20 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:41:33 ID:???
イギリス君ってかわいそうな被害者だよ。 ローの教員が現行は暗記、暗記って言ってるせいで自分たちの 教育は本質的な素晴らしいものだと洗脳されてる。 無批判に受け入れてる時点で暗記馬鹿と変わらないんだけどね
21 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:42:02 ID:???
>>18 それを言うなら、一期既習ですよ。
おいしいのはw
22 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:42:31 ID:???
>>19 そんな風に習ったの?
三権分立をローでは教えないらしいな
23 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:42:44 ID:???
おまいら釣られすぎ。
24 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:43:02 ID:???
イギリスに法律はないって知ってるか? 法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ 法律は絶対の存在じゃない。法律は神様じゃない 事件を持ち込まれて、その事件をしっかり考えるんだよ。そうすれば解決の道が開ける 思考なくして解決なし。条文だけでは解決なし
25 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:43:20 ID:???
「英米法は判例法」 これの意味を誤解してるのかな。 イギリスこそ議会主義の本場なわけで、成文法はちゃんとあるんだよ。 成文憲法がないだけで。 英米法の講義をとればいいよ。
26 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:43:31 ID:???
>>22 判例法主義と成文法主義を知らない?
旧試験受験者でも知ってて常識だと思うけど
27 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:44:05 ID:???
>>19 それが憲法と法律の区別ついてない証拠じゃないのか?
28 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:44:27 ID:???
820 :氏名黙秘 :04/11/13 21:34:38 ID:???
>>811 >条文、条文って言ってる奴は確実に旧試験受験生だよ。
あと実務家もだよね
821 :氏名黙秘 :04/11/13 21:35:42 ID:???
条文に一番うるさいのが裁判官。
828 :氏名黙秘 :04/11/13 21:37:45 ID:???
>>820 >>821 イギリスに法律はないって知ってるか?
法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ
法律は絶対の存在じゃない。法律は神様じゃない
事件を持ち込まれて、その事件をしっかり考えるんだよ。そうすれば解決の道が開ける
思考なくして解決なし。条文だけでは解決なし
29 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:44:30 ID:???
あんまり、馬鹿にするなよ。 ローに純粋未修で入った俺だって、 1条から200条ぐらいまで空で言えるからな。 条文を疎かにしない姿勢が合否を分けるって聞いたからな。 派遣検察官の先生におしえてもらんたんだ。 俺は、ローの教育に忠実に基礎を固めているよ。 出来る香具師は、500条ぐらいまで完全暗記してる。 暗記力勝負でも、ベテには負けないよ。絶対。
30 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:44:59 ID:???
830 :氏名黙秘 :04/11/13 21:38:40 ID:??? 今の実務家が新しい問題に対応できてないんだよね。 完全に、ロー組と入れ替わる感じじゃない? 法曹として条文なんて要らないよ。 クリエイティブな解決方法が求められているんだと思うよ。 ADRの拡張もその一貫でしょ。 現行 = 左遷部署 ロー = エリート勝ち組
31 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:45:40 ID:???
お前らってほんとに木を見て森を見ずだよな もっと大きな目で試験を見ろよ。そうすれば旧試験最後のボーナスに 入れるかもしれないぞ
32 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:45:53 ID:???
実務法律家って、クリエイティブな職業だったんだねw
33 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:46:10 ID:???
>>29 俺はとりあえず債権法までは把握している。
家族法は主要条文だけだけどな。
34 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:46:15 ID:???
35 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:46:50 ID:???
芦部先生の泣き声が聞こえる・・・
36 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:46:57 ID:???
まだイギリスに法律(成文法)がないとか言ってるアフォへ。
↓国会図書館のイギリス法令資料
http://www.ndl.go.jp/horei_jp/Countries/Europe/UK.htm ■制定順法律集
Public General Acts and General Synod Measures (CG-3-11)
1831年に創刊された制定順の法律集(所蔵は1849年から)
最新の法律は、各法律ごとの冊子が用度庁(Stationery Office)から刊行されています
所蔵:1849+
HMSO (Her Majesty's Stationary Office /イギリスの政府印刷局)の HPでは、
1988年以降に成立した Public Acts 及び1991年以降に成立した Local Acts をみることができます。
また、BAILII(British and Irish Legal Information Institute)の HPでは、
1988年以降に成立した Public Actsをみることができます。
■現行法律集
Statutes in Force (CG-3-19)
官版の現行総合法律集
この法律集は、個々の法律ごとに印刷された冊子をバインダーで綴じたものですが、
改正があってもなかなか改版の冊子が刊行されないため、
必ずしも最新の条文を知ることができません
そこで、下記の民間版の現行総合法律集をお勧めします
Halsbury Statutes of England (CG-3-20)
Butterworths社刊。この法律集は頻繁に改版が出される上、
最新の法律による改正箇所を示す巻やバインダーなどがついていて、
常に最新の条文を知ることができるよう配慮されています。
37 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:47:33 ID:???
>>20 いや、俺もそれは感じるわ。
一部の学者の予備校批判って少なからず的外れなところあるけど、
まさかロー生がそれをあっさり鵜呑みにするというのは想像してなかった。
俺のゼミの先生、夏休みに図書館でデバイス読んでたら、こんなもんで勉強してるのかと
近づいてきて、学説の結論・理由・批判が羅列してあるページだけ見て、
論点だけ覚えてもなあ、と他の記述には目も通さなかった。
まず、批判ありきじゃ、予備校も気の毒だな。
なぜ、学生が予備校に行くようになったか、反省すべきところは反省すべきなのに。
いや、いいたいことは、英国君はリアルDQNってことだけど
38 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:47:59 ID:qOCWrHHi
ネ申のおことば 「憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか?」
39 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:48:01 ID:???
ttp://www.ndl.go.jp/horei_jp/Countries/Europe/UK.htm 国立国会図書館議会官庁資料室から
現行法律集
Statutes in Force (CG-3-19)
官版の現行総合法律集
この法律集は、個々の法律ごとに印刷された冊子をバインダーで綴じたものですが、改正があってもなかなか改版の冊子が刊行されないため、必ずしも最新の条文を知ることができません
そこで、下記の民間版の現行総合法律集をお勧めします
Halsbury Statutes of England (CG-3-20)
Butterworths社刊。この法律集は頻繁に改版が出される上、最新の法律による改正箇所を示す巻やバインダーなどがついていて、常に最新の条文を知ることができるよう配慮されています
40 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:48:31 ID:???
>>33 電車では条文を素読してるからね。
民法と刑訴はかなり覚えたよ。
おれ甲南だけど、他のローもそうなんだね。
試験委員経験者が教授にいるローは強いよね。
41 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:49:07 ID:???
・イギリスに法律はない ・法曹として条文は要らない ・解釈なんていらねーだろ。 ・憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか?」
42 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:49:56 ID:???
>>41 ジョン王の生まれ変わりのようなロー生だな。
43 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:50:35 ID:???
イギリス議会が、「男を女にし、女を男にする以外何でもできる」と言われている ことも知らずに、「イギリスは法律がない」なんて言っている香具師がいるのか。 こんな香具師がいるローは、さっさと廃校にした方が良いな。
44 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:52:09 ID:???
19 :氏名黙秘 :04/11/13 22:41:07 ID:???
>>16 だから、イギリスでは判例が法律になるから条文としての法律はないってだけ
ここまで優しく説明すればわかってもらえるかな
>条文としての法律はない
>条文としての法律はない
>条文としての法律はない
45 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:52:27 ID:???
マグナカルタからはじめよう。
46 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:52:40 ID:???
>憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか? 俺はこんなこと言ってねえが ただ、イギリスでは憲法と法律が同じレベルだから区別はされてないよな
47 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:52:48 ID:???
もう、グタグタだな こいつは甲南のローなの? っていうか、甲南って何?w
48 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:53:00 ID:???
今日は名言乱発で砂 「イギリスでは条文としての法律はない」
49 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:53:11 ID:???
・イギリスに法律はない ・イギリスでは判例が法律になるから条文としての法律はない ・法曹として条文は要らない ・解釈なんていらねーだろ。 ・憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか?
51 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:53:32 ID:???
52 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:53:40 ID:???
英国新司のおことばマダー?
53 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:53:59 ID:???
塾長が目を輝かせそうなロー生だな
54 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:54:53 ID:???
>>46 お前は言ってなくても
成文憲法がないということを聞いて
イギリスに法律はないといったんだから
憲法と法律の区別がついてないんじゃないか?
55 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:55:31 ID:???
だから、マグナカルタからはじめよう。
56 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:56:19 ID:???
いまじゃ英国もほとんど成文化されてますよ
57 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:56:27 ID:???
「判例法主義」っていうのはさ、判例が先例拘束性を持つってことでさ、 別に制定法がないというわけではないんだよ。 明文の制定法があれば、当然制定法が判例法に優越するわけで。 実際には、法の基本的部分は判例で形成されていて、 その周辺部分を制定法が補完しているという感じらしい。 イギリスでは民法709条に当たる条文はないらしいね。
58 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:57:20 ID:???
59 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:57:47 ID:???
2005年度辰巳不合格者講義 「条文軽視でキワめる新司法試験」
60 :
氏名黙秘 :04/11/13 22:57:53 ID:???
条文不要といいだしたきっかけは、事実認定が大事だからってことだったよな それは現行では研修所でやるし、最高裁も研修所での教育を重視してるんじゃないのかな ローで勝手なことやって研修所を軽視したら痛い目見るよ
61 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:00:09 ID:???
修習の一部を肩代わりするのもローの理念です。 要件事実と立証責任がカリキュラムに組み込まれています。 全ローで。
62 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:00:45 ID:???
未収ってのはこういうレベルから教育しなきゃならんのか こういうのは高校の政治経済か、学部の一般教養で済ませろよ
63 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:00:49 ID:???
>>46 イギリスの場合、歴史的に行政ないし司法に対する不信感が強かったから、
憲法の成文という形を取らなかっただけ。
そのことと、成文憲法が無いから、「憲法と法律は同じレベル」というのは関係ないよ。
64 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:01:15 ID:???
>>60 まぁ、ローは修習所の『前期修習』に相当する部分をやる訳だから(だから、その分修習期間が短い)、事実認定とかやるのは仕方ないんだけどね。
でも、条文軽視は痛い目にあう。
あと、『イギリスに成文法はない』とか、生半可な知識を振り回すのもw
65 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:02:30 ID:???
>>63 成文がないのに、どうやって憲法と法律の区別をつけるの?
判例っていうレベルで並べちゃったら同格じゃん
66 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:02:48 ID:???
>>62 そういう言い方はないんじゃないですか。少しでも早く受かって、両親を
安心させてあげたいと思うことが、そんなに下らないことですか?
私の父親はマルファン症候群です。余命2年程度と診断されています。
なんとか父の存命中に、合格証書を見せてあげたいのです。
あなたの言い方は、病と必死で闘っている私の父を侮辱するものです。
撤回して下さい。
67 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:02:54 ID:???
だから、マグナカ(ry
68 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:03:40 ID:???
>>61 研修所の肩代わりなら、現行≧新にしかならないじゃん
彼はローの本質的教育とやらを自慢してると思ったんだが
69 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:03:56 ID:???
こういう人を教える予算のために給付制度はなくなったわけか。
70 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:04:23 ID:???
71 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:04:50 ID:???
いいから、芦部憲法を読め!3回読め。 それが終わるまで2ちゃんねるするな
72 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:05:01 ID:???
>>69 分かったでしょ?
膨大な費用が必要だってw
73 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:05:01 ID:???
マグナカルタ、権利章典、権利請願は中学の歴史で習うよなあ、普通。
74 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:05:26 ID:???
そもそも、司法改革がうたわれてる時代に、現行と新司法とで、 全く異なった法曹(合格者)を作り出そうとすることなどありえない。 現行で条文が重視されるのに、新試験で軽視した出題をするわけが無いし、 そう感じる人間は、まさしく不合格者の予備軍である。
75 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:05:53 ID:???
76 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:06:02 ID:???
>>65 憲法の判例ってしってる?
法律や命令や処分が憲法に反しないかどうかが争われるんじゃないの?
ローではどんな事例をあつかってるんだい?
77 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:06:22 ID:???
>>73 俺は世界史選択じゃねえからそこらへんの知識はあまりないんだよ
まあ知識詰め込みすぎの頭でっかち旧試験無能受験生もどきにはなりたくないけどな
今日はちょっと頭使いすぎて疲れたからもう寝るわ
78 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:06:24 ID:???
こうなったらOFF会をイギリスでやろう
79 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:06:30 ID:???
>>65 お前、本当に馬鹿っていうのが可愛そうなくらい、向いてないな。
80 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:06:49 ID:???
81 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:07:21 ID:???
82 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:07:44 ID:???
漏れは確信している。 イギリス君は釣りではないと。
83 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:07:51 ID:???
>>77 中学で習うのに、世界史選択とはねえ。
>今日はちょっと頭使いすぎて疲れたからもう寝るわ
お前は一生寝ていたほうが世のためだな。
84 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:07:59 ID:???
>>77 中学に選択も何もないだろ
外国人ですか?
85 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:08:33 ID:???
>>77 中 学 レ ベ ル の知識に
(高校での)「世界史選択」か否かが関係してるわけが(ry
86 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:08:41 ID:???
>>77 旧試験無能者でも知ってるはず、とかいう論調から、
旧試験者と違って知識は無いという論調に変更wwwwww
憲法で習うんだろ?学者さんはマグナカルタやら権利章典やら大好きだぞ
87 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:08:41 ID:???
シダックス・野村克也監督(69)が12日、若手を育成できない巨人の体質を皮肉った。川崎市内のジャイアンツ球場を借りて練習を行った後、 舌ぽう鋭く巨人の問題点を指摘した。 チームのエース・野間口が、今秋ドラフトで自由獲得枠で巨人に入団する。だが、野村監督は「素質は十分だけど、まだ発展途上のピッチャー。 巨人には育てられない」と皮肉たっぷりに言い切った。 巨人は注目度が高く、早急な結果を求められる―。少なくとも野村監督の目には、そう見えるようだ。巨人・堀内監督は将来を見据え、 野間口を春季キャンプで2軍からスタートさせる方針。これに対しても野村監督は「巨人に下積みから上がってきた選手はいるか?そういう体質なんだろうね」 と、切り捨てた。 ローと同じだねw
88 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:08:49 ID:???
89 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:09:36 ID:???
90 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:10:00 ID:???
イギリス君の論理だと、文章化されてない規範は全部おなじだから 憲法も法律も校則も家訓もおなじ
91 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:11:06 ID:???
イギリス君の適性っていくつだったんだろ? もし高かったらあの試験自体の意味を疑うぞ、モレはw
92 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:11:07 ID:???
>>88 しかも、俺たちが言いがかり付けてるとでも思ってるんだろうな
93 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:11:20 ID:???
94 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:11:36 ID:???
さすがに入門講座とって、半年以上たってるのに、この理解不足。 深刻だと思って、謙虚に勉強するのが通常人であるはずなのに、この有様。 ローの教育レベルってこんなもんなの?既習者の人?
95 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:12:05 ID:???
イギリス君のような人を排除するためにローって作られたと思ってたんだけど
96 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:12:13 ID:???
今後の法曹は裁判所の中だけじゃなくて、 活動範囲が広がっていくんだよ。 公開法廷での決着になじまない紛争も顕在化しているし、 スピードがなによりも要求される事件もあるしな。 条文の重要度は司法試験だけではなくて、法曹としての 仕事上も重要度はかなり低くなるんだよ。 当事者の言い分を汲み取って、具体的妥当性をもった クリエイティブな解決策を提案できる法曹が求められてるの。 日本の条文をしらない米国の弁護士が入ってきてるでしょ。 結局、条文に拘泥する旧来型の法曹と、条文の枠組みを越えた クリエイティブな法曹とに分かれていくわけ。 時代が求めているのは、当然、ロー組の後者な。
97 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:13:23 ID:???
>96 イギリス君キター!
98 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:13:37 ID:???
イギリスだと、国会主権の原則により、 後法は前法に優越するていうのが徹底しているから、 法律が憲法に反して無効とかいう判決は出ない。 その意味では憲法と法律の区別がないっていうのはあってるな。 最近はEC法のせいで変わってきているようだが。 英国君を叩く奴の中でも中途半端な理解の奴が散見されるなあ。
99 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:14:07 ID:???
>>96 マジで聞きたいんだけど、今後の法曹にとって条文は重要でない、と習ったの?
どこのローだよ。ありえないんだけど。
なんか根本的な理解が欠けているって感じの人だったな ローって手取り足取り教えてくれるわけじゃないだろうからこういう勘違い したままの人が増えそう。 出来る人は出来るんだろうけど
>>94 ここまで酷くはないよ。
多分、この人は○南ローの人でしょ。つまり下位ロー。
本人は上位ローと思ってるようだけど…。
>>96 「イギリスには法律はないんですよ」なんて弁護士が言ったら
クリエイティブな解決策以前に、顧客にぶん殴られそうだな。
>>101 たぶんこういう人は魔骨塾でAランクBランクとランク付けされて、
マークをして暗記しておいてくださいとかいう授業の方が向いてると思う。
クリエィティブとは言っても、あくまで既存の法律・法制度を前提とした枠内でのもの。 本当にクリエイティブな仕事をしたいなら、法律家はやめた方がいい。
107 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:17:34 ID:24g+1F3s
>>96 ばーか
クリエイティブ=独裁者とでもならったのか
実質的意味の憲法(法律)、形式的意味の憲法(法律)ぐらい、 芦辺ちょこっと読めばわかりそうなもんだが。
>条文の枠組みを越えたクリエイティブな法曹 いつも裁判所に反抗する 1970年代の弁護士のことかな?
>>98 イギリスは最高裁が上院だろ。
だったら違憲判決出すより法改正するわな。
実務法律家になるより、法哲学の教授になった方が良さそう…
>>111 >イギリスは最高裁が上院だろ。
え???
イギリス君は日本の憲法と法律の違いは認めるのかい?
>>112 哲学的過ぎて誰も理解できなさそうだな。
どっちかというとお花畑・電波系
>>105 ばれたかw
大昔の学部知識なもんで。
>>111 おれの記憶だと、そもそも違憲判決自体ないんじゃなかったか?
成文憲法がないんだから。
クリエイティブとは、既存概念を理解できない人が逃げ込むための口実を言う
>>113 合ってるよ。
貴族院が最高裁みたいなもん。
もちろん貴族院そのものではなく、貴族院で構成されるんだけどね。
いまごろ教科書を読み直しているのかな・・・?
>>113 上院が最高裁の役割を担っているという意味だと思われ
>>120 俺らの親心をわかってくれるといいんだけど
イギリス君の問題提起のおかげでみんなが憲法総論部分の 誰もが手を抜く部分について議論し始めた。 これが噂のソクラテスメソッドか!!
『年寄り笑うな、行く道じゃ。 若者笑うな、来た道じゃ。』
高等法院のことか?
じゃあ、おまえら、条文と判例を丸暗記してばかりいてさ。 本当にそれで救済できない被害者とか依頼者とか被疑者とかから相談うけたらどーーーーすんの? 超法規的措置とか、信義則とか、なんらかの「ヘ理屈」こねて具体的妥当性を追究していかなければならないこともあるのだよ。 お上には逆らえない、コピーペーストしかできない、論証吐き出し答案しか書けない現行組にはクリエイティブな解決はできないよ。 今まで問題にならなかったようなこんなんな問題がこれからどんどんでてくるんだよ。 村社会国家が終わり、弱肉強食の時代が来てるんですよね。 行政が通達やら指導やらで調整してきた時代が終わり、新時代が来てるんだよ。 判例同旨とか判例に結論同じとか、そういう判決は求められていないんだよ。 こういう発想が新試験のサンプルがでたことでハッキリしたね。
笑いながらみているけど、アンチイギリス派にボロが出て来ているよ。 イギリスは釣り師。
和田未修じゃねえの?
>>126 高等法院より上に控訴院。さらに上に貴族院があるんだよ。
>>128 ちょっと待って。
>条文と判例を丸暗記してばかり
こんなことをしている人間はいない。そこを確定させない限り、何を言っても負け惜しみにしか聞こえない
>>129 イギリスの法制度にかんする知識に多少勘違いがあっても別にいいだろ
司法試験板なんだし
>>132 全開の件といい、実は実力はのヴェテのような気もするんだが・・・
ポイントの外し方が上手すぎるし、反応した奴のボロを叩くのも上手い。
━─━─━─━< 合格通知書 >─━─━─━─━ 祝 法科大学院の合格おめでとうございます。 能力において現行司法試験受験生に劣ると言われている 法科大学院学の学生(法務省見解同旨)に春からなられるこ とを心からお祝い申し上げます。 そして、単なる勘違い「にわか受験生」風情ではあ るものの、破綻寸前の法科大学院制度に勇気を持って人 生を賭ける諸君の勇気は尊敬に値するところであります。 今後、そんな負け犬の墓場(判例・通説)において 勉学に精を出し、輝かしい法務博士号を修得されること を期待しております。 平成16年 10月8日 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
でも、久々にスレ伸びたねw しかも、結構楽しかったw あと、『英米法総論』の本を読み返したくなったw
>>135 それにしても、イギリス君の知識の不正確さはもはや司法試験を受けるレベルではないけどね
貴族院(上院)と庶民院(下院)
イギリス君がいなくてはこのスレも随分つまらないものになっていたろうな 彼と一緒に学ぶローの学生は大変だろうがね
このスレいったいどこまで続くんだ。 質問スレもビビッてるな。
完全な天然純粋未収だろw 条文を大事にすることを 条文の解釈をしないで、国語文法通りに読むことと思ってるのか? 誰もそんなことしてないぞ 論証丸暗記やっててもわかるよ
80くらい続いていた古い方の法科大学院スレはついに終わってしまったんだな。
スレタイ通りの現実だ ローを作れば立派な教育ができるなんて夢物語だった
仮に実力派のベテだったとしたら、あそこまで純粋に馬鹿に戻ることはできない
ま、プロの釣り師だな。
素直に断るにきまっとるだろ 誰もおまえになんか相談しないよ、絶対に
>>148 そうそう
普通の大人はあんな発想は無意識の世界に抑圧されてるから、
精神科医でもなければ呼び戻せない
>>128 条文も判例も分からない、暗記以前にどこに条文があるかすら分からないヤシに
相談したくないことは確かだな。
臓器の名前・位置、血管の走る場所も分からない医者に
手術されたくないのと一緒。
>>149 どんな名人も天然物には敵わないということだな。
イギリスと、もう一人いる。 もう一人の方は遊んでいる。 どうやら、釣られたようだ。
156 :
氏名黙秘 :04/11/13 23:36:40 ID:bWhgx4MQ
>>136 漏れもそう思う。
気のふれたヴェテだろう。
無茶苦茶スレがのびてるな。今日何かあったのか?全部読むの面倒すぎ。
>>154 本家に言わせれば、発想のコピーアンドペーストだろうな
クリエイティブな釣りとは何たるかを分かってないただの
便乗釣り
>>154 だな。2人いる。片方は完全にマネして遊んでる。
でも行末句読点つけてバレバレ。もう片方はやばい。
イギリス紳士と、クリエイティブ法曹の二人だろ。 クリエイティブな方は、ベテだなw
>>152 より正確には、どこに条文があるかわからなかったとしても、
まず条文を探して、なければ最高裁判例、それも無ければ下級審判例、
それすらない場合には原理原則から、思考する。
「くりえいてぶな解決」ありきな法曹など、事件屋ではあっても、法律家ではない。
なんだ、面白い人が出てたんだね 乗り遅れたなー
そんなことよりさ、さっき高校んときの友達から電話来て 「今度ブティック開業するんだけど、お前の名前使っていいか」って言われたんだよ。 もちろん二つ返事でOKしたよ。 ただアイツ持病があるからちょっと心配だなあ。
それでは、またーりモードに戻りませうか?
このスレ進行速すぎw
>>162 すんごく面白かったよ
前スレよめたらよんでみ
>>163 もしかして、『甲山一郎』さんですか?
有名なタレントの?
トリップつけろっていったら、あぼーんされるから嫌だとか断固拒絶されたけど、 だれもそんなことはしない・・・香ばしい
このあたりから始まったな。
807 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/11/13 21:21:50 ID:???
>>718 条文の趣旨・要件・効果を暗記した暗記マシーン君は
思考力がない旧試験無能合格者ですな
論証暗記するのも、要件効果暗記するのも一緒!思考力のない暗記機械だ!
811 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/11/13 21:31:00 ID:???
法的思考力を養えば条文なんて対して意味ないだろ。
こんなことローに通ってれば誰でもわかること。
条文、条文って言ってる奴は確実に旧試験受験生だよ。
822 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/11/13 21:36:00 ID:???
>>817 ハァ?お前はバカか?旧試験受験生の無能やろうか?
毎日毎日学者の論文や判例を読みまくればわかるんだよ
条文の上に事件はない。条文の隙間に事件があるんだろうがよ
法律に振り回されたら事件解決なんてできない
828 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/11/13 21:37:45 ID:???
>>820 >>821 イギリスに法律はないって知ってるか?
法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ
法律は絶対の存在じゃない。法律は神様じゃない
事件を持ち込まれて、その事件をしっかり考えるんだよ。そうすれば解決の道が開ける
思考なくして解決なし。条文だけでは解決なし
要するに「判例法主義」を誤解して調子に乗った初学者が 現行受験生に総叩きにされている図ということでFA?
>>170 >法的思考力を養えば条文なんて対して意味ないだろ。
>こんなことローに通ってれば誰でもわかること。
ここでは笑い話ですんでいるけど、冷静に考えると
こういう発想はマジで恐ろしいことなんじゃないか?
ローは何を教えているんだ?
>>173 いや、そうじゃなくて、
暗記の弊害を除去=条文軽視と勘違いした初学者が(以下同文
だと思うんだが。
>>173 要するに、ロー制度は失敗だったということ
>>176 大丈夫新司法落ちるから。そんで予備校のお世話になるから。
>>170 おまえ、プロの分析屋だな。俺も807と808が別人だとおもふ。
便乗した808がクリエイティブ氏に発展していったんだと思う。
判例法主義っていうか、実務教育を勘違いしたんだな 実務教育(判例)を重視すれば条文は不要だといいはじめた
暗記の弊害はね。暗記をしてることじゃなくて暗記だけですましてることにあるのよ。 暗記は絶対に必要。ロー現行問わずね。
やっぱりさあ、ブテッィクというと「タレントの甲山」さんを思い出したり、 "タール"とか"乾燥ネギ"とか"ムササビ"とか特定の単語が暗号のように機能する 現行受験生の世界って異常だよ(w。 やっぱり司法改革でそういうキモヴェテは排除しなければならないんだよ!(w
995 :氏名黙秘 :04/11/13 22:27:33 ID:??? 憲法と法律がどうちがうんだよ、ばかか?
「大学を卒業したら基礎マスターを学ぶ」から 「ローを卒業したら基礎マスターを学ぶ」へと 変わるだけだったりしてな。
リアルロー生でも、いまだにローの理念マンセーしてる輩など問題外だと思ってるだろ。
宇奈月温泉って行った人いる?
口述落ちが未修のふりしてるんだろ 荒らしてるヒマがあるなら少しは面接できょどらない練習しろよw
>>184 このねたに反応している時点でお前もry
ローは、大変なことになって参りました。
>>181 たぶん807=811=828=イギリス
808=812=830=クリエイティブ
>>173 総叩きなんてもったいない。
そのまま調子に乗らせておけば、新司法試験の競争相手が減ったのに。
>>184 そういうこと(模倣犯)してるとイギリス大先生にダメだしされるよ。
もっとクリエイティブになりなさいって
俺も養女を連れて四国巡礼に行きたい・・・
暗記というか、単に道具だから知っておかなければならない、と言うことであるだけで。 例えば英文学に進もうとする香具師が「英単語暗記するのは作業だから無意味」とか言ったら 教授に殺されておしまいだろう。 法曹にとっての条文でもいいし、小5にとっての九九でもいいし、結局は道具。 道具だからこそ使えなければ話にならない。 それを暗記だから無意味等と言うのは脳がただれている。
━─━─━─━―━< 合格通知書 >━─━─━─━─━ 祝 法科大学院の合格おめでとうございます。 能力において現行司法試験受験生に劣ると言われている 法科大学院学の学生(法務省見解同旨)に春からなられるこ とを心からお祝い申し上げます。 そして、単なる勘違い「にわか受験生」風情ではあ るものの、破綻寸前の法科大学院制度に勇気を持って人 生を賭ける諸君の勇気は尊敬に値するところであります。 今後、そんな負け犬の墓場(判例・通説)において 勉学に精を出し、輝かしい法務博士号を修得されること を期待しております。 平成16年 10月8日 ━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
つまり、イギリス君は天然と w
>>189 そんな遊び心のある口述落ちがいるか。
みんな目が死んでるよ
>>184 俺は先日西陣ネクタイを着用してペットのむじなを連れて宇奈月温泉に行って来ましたが何か?
ネタが全部わかるのが嫌だねえ とりあえずこの板見てる和光大学の学生はいるのか聞きたいところだ
本家はage クリはsage ちなみにおれもage
条文読みなんて不要、とか抜かしているたわけがいるな。 基本書やら判例やらは、条文あってこその2次的なものだ。 何でそんなこともわからん?
>>205 そういやさっき剣道の籠手をはめて道に血の混じった唾を吐いてるやつはいたな。
>>184 キモベテに限らず、司法試験にまともに取り組んでいる奴はそんなもんだよ。
コンビ二で177円ですとかいわれたら、うおっ!登記なくして対抗できる場合全部言えるかな、
と不安が頭をよぎる。
>>199 高校時代そういう教師いたぞ。英単語ターゲット見てたら、
「英単語の暗記なんてやめなさい!」って言われた。
大量に英文を読めば単語は自然に覚えるから単語帳で覚えるなだって。
5教科7科目やらなきゃいけないことをその爺さん忘れてたよ。
なんだか今のローの教授みたいだ。
>>209 177は強・・・・
やめた、くだらん。
地方公立高校の教師≒ローの教授
>>211 こういう書き込み見ると、
だったら書き込むボタン押さなきゃいいのに、とか思ってしまう。
ロマン溢れる241・・・ やめた、くだらん。
192円のお返しです、ってお釣り渡されたら 「はっ、金は即時取得の対象じゃねえ!」とか 頭をよぎるんだろ?
刑法の事案でさ、熟女刺したか殴ったかして、逃げようとベランダに行った熟女をが引きずりおろしてって事案あるじゃん。 あれって、現行受験生なら当然知ってるよな? こないだ大学行ったら、ロー生同士の会話が耳に入ってきて、いかにもベテって感じの人が、 あれは下級審だから知らなくても当然っていってたんだけど。
山の手の子女がポッと顔を赤らめる程度
220 :
216 :04/11/13 23:56:36 ID:???
うん。 漏れは論証暗記マンセーだし。
>>210 てか実際ターゲットは覚えずらいだろ。
せめて速読とかDUOみたいに文章形式じゃないと。
でもまぁ大量に英文を読めば自然にってのは極端すぎるよな。
>>218 現行だと知らなくてもいいような気がする。
むしろ新司法だとそういう法理論的にはいまいち面白くないけど事実の整理が
手間という事件が出題されやすいのでは?
もう、行列ができる法律なんとかとか、ビギナーとかテレビ欄見ただけでウツだw
>>221 大学受験の時は速読やDUOはまだ存在してなかったから
都内のラーメン屋にいた学生風の男3人組、 通ってるローの話で盛り上がっていたので聞き耳を立てていたら、 「俺が弁護士やる時はさあ…」とか言い始めた。 「昔の弁護士は…(よく聞き取れず)が足りないんだよ」とも言ってた。 店を出るときにその3人組の顔を見たら、 まる狂信者のようなキモい表情で語り合ってた。思わず身震いした。 ロー生って、あんな連中ばかりなんだろうか?
イギリス紳士だけはガチ。
>>222 そうなのか。俺が勝手にみんな知ってるって思い込んでたのか・・・
>>210 逆に根拠もなく青春出版社の英単語を薦める人がいた。
>>226 現行ヴェテのキモさはその上をいくけどな。
>>226 そういう話よく聞くよね。
まだ、一年目だし、教授様たちが七割合格させてくれるといまだに信じてるんだろう。
>>218 現行で択一刑法15点以上とか刑法で論文B以上とるような奴なら全員知ってる。絶対。
おれは辞書引いて自分で単語帳作ってたよ>英単語 代ゼミの模試で偏差値75切ったことなかったよ
>>228 確か今年どっかの予備校が択一のネタにしたような気がする。
択一のパズルにするには事案が込み入っているからちょうどいいのかも。
逆に大阪南港事件のように理論的なインパクトは大きいけど何ページも記録を
読まされても面白くもなんともない事件は新司法向きじゃないんじゃないかなあ。
まあどのみち試験用にアレンジすれば関係ないけど。
>>230 要するにね、使い方を間違ってるんだよ。
>>235 レックでも辰巳でもセミナーでも答練の問題としてだしてる。
まともな奴なら必ず解いたことある問題。
これを知らない現行生は絶対刑法の成績悪いよ。
因果関係の錯誤 事例は分かるが事件名は知らん。
現行合格者の俺もだいじょうぶ
早すぎたロー制度の実現
>>233 だよね。普通、論文前は書けるようにはなってるよね。
それを、マイナーな事案で、知ってる自分が勝ち誇ってるようなロー既習がいたので。
ま、現行生なら知らなくても、普通に書けるとは思うけど。
ローは負け組みかなあw
>>232 俺ロー生だけど、確かにロー生はそういう『勘違い』系が多いのは、紛れも無い事実。
みんな調子に乗ってるから、入学当初はカワイイ子を囲んでワイワイやってた。それも、キモい奴等に限って。
『ここはサークルの勧誘か?』って思った。現行続けとけば良かったと後悔しても、もう遅かった…
「むささびもま」事件でないことだけは確かだな
ヴェテはキモイっていうけど、そういう奴って若いときからキモイんだろ ヴぇてかどうか関係ないやん
>>238 答練の問題としてだったら解いたことあるけど、
実際の判例とは知らなかったなあ。
ロースクールって修学旅行に行くの?
最後は高速道路で跳ねられたって話だっけ?
イギリス君は調子にのって浮かれるでもなくガチンコで勉強してるんだけどね。
>>238 おお。じゃあヴェテで学者答連や法職を主に利用していた人だったのかな。
一期既習はぼちぼち就職活動ですね。 とくにマスコミ狙いの人は忙しそう。
256 :
243 :04/11/14 00:08:01 ID:???
>>250 ネットやってると最近の判例に詳しくなるのは間違いないな。
組長だろ
>>255 案外そういうことあるよ。
俺も答練の問題としての認識しかなくて、後で百選を見た時に同じ事案で
判例の事案だったんだって気付くことが何度もあった。
判タ判時もたまには読めよな
>>255 えー、だって答練の解答って答案部分しか読まないもんw
>>259 俺も高輪グリーンマンションはそれだった・・・
>>260 ロー生じゃなきゃ、そんな暇はないでしょW
あと、予備校の自習室には無いしW
熟女うんぬん、っていうのは、もしかして 女を殺そうと追っかけまわしてたら、高いトコから転落して死んだ って事案のこと?
おまいらで、専修コースの院生っている?
最近の刑法判例で模試によく出るのはそのほか大阪高裁の正当防衛と第三者かなあ。重判には乗ってなかったけど。
>>264 漏れそっちだと思っていた。
高速道路の方かな?
>>264 俺のもってる答案では、それで落ちたら身内が通りかかって、
その身内の旦那が助けたら殺すぞとかいってたw
不作為犯と強要による緊急避難を無理やりいれてたのかなw
ありえないとおもうけど、じっさいの事例は知らない。読んでない。
>>266 最近どこかの予備校で必ず出るのが、間接正犯と教唆の境界事例の問題
子供に無理やり強盗させて、子供が現場で自分で色々考えて行動する事例。
おまえら病院の待合室のジジババみたいな話ばっかりしてっからロースクール構想が 出てきたんだよ!
イギリスもsageてきたよ。
かなり悔しかったと思われ
>>266 んなもん巻き添え食った香具師が悪いんだよ!
クリエイティヴに解釈しな。
>>269 子供の罪は全部親の罪。現行ヴェテは国民の常識から遊離してんだよ!
>>270 騙ると哀しくなると思うよ。
お前が思うほどイギリスは甘っちょろいもんじゃないから。
もう、寝ようか。
HN「イギリス」は偽者。 本物は「クリエイティヴ」ではなく「クリエイティブ」
本人じゃないよ。 もっとリアルで馬鹿だったもんw
『スーパーサッカー』で白石美帆タソに癒されつつ、寝ましょう。 それぞれ、現行、ローの勉強に備えて。
なんで質問スレに誘導されようとされてるんだ、俺たちわ
クリエイティブタンの釣りは神懸かりだったかと。 イギリス紳士タンの釣りは天然=奇跡的だったかと。
>>284 今、きてるのは、疑似餌がバレバレの釣り師としては未熟者。
質問スレも48か。来年の択一のころには抜いてるかも。
表面的な言葉遣いをまねることはできても、文章から滲み出る 気品というか、風格というか、真の香ばしさは偽者には決して出 せない。
夢実現
最も衝撃的な一節が。
>そもそも法科大学院は、その設立母体となった各大学の独占物にとどまるものではなく、司法制度改革の一環としての公益的な目的を有するものである。
各大学は、新たな時代に望まれる理想の法曹像を目指してカリキュラム等を工夫し、最大限の努力をもって法科大学院を設立した。これに呼応して、最高裁判所や法務省、
弁護士会はいうに及ばず、さらには有志法曹や企業もが、教員の派遣や研修、学生研修などの面で、法科大学院の設立
および運営のために多大なる協力と貢献をしている。それは、とりもなおさず、政府・国会によって法科大学院が新たな法曹養成システムの中核に据えられたことを踏まえ、
これへの協力が法曹人口の量的および質的な抜本拡充という公益すなわち国民の利益のために不可欠であるとの認識に立脚してのことであるはずである。
自分たちは公益のためにロースクールを設立して努力してやっているんだ、最高裁をはじめとするいろいろな関係者も協力、貢献してくれているじゃないか、
自分たちは法曹養成システムの「中核」にいるんだから、協力することが、公益すなわち「国民の利益」に不可欠じゃないか、ということでしょう、言いたいのは。
>合格率引き上げを訴えるロースクール関係者の立場も気持ちもよくわかるが、
私が繰り返し指摘しているように、ロースクール教育の中身について、今後、
相当な改善を図って行かないまま、独善的な主張を繰り返しても、世間の理解は得られないし、
そもそも、内部で学んでいるロースクール生の理解すら得られないのではないか。
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20041029#1098982348
鹿児島大学法科大学院教授 弁護士 岡村善郎
私は,司法修習生3000人案を含め,法科大学院構想自体が破綻するという意見です
もとより,今回の司法制度改革なるものは,全面的に破綻を余儀なくされるというのが私の意見です
岡口裁判官も裁判員制度は破綻する旨の意見を,裁判官という公職にありながらHP上で公開されました
私は,これとは違う観点から,裁判員制度は破綻すると考えております
その前提となるべき集中審理方式が,この国に定着することはなかろうし,あってはならないと考えているからです
司法制度改革は破綻を余儀なくされるでしょう。否,破綻すべきであるというのが私の信念です(2004年10月08日 23時53分)
http://plaza.rakuten.co.jp/droppy/diary/200410080000/#trackback
立花先生の発言の是非はともかく、 今頃になって合格率上げろとかいっている、 ローの学生や教授は、バカみたいなものだろうな。 まあ、これは遠慮して言葉を謹んでおるのであって、 ほんとは、ヤクザまがいの所業なんだろうな。
>>287 確かに…
去年totoroさんという誰も真似ができない超大物がおりましたなぁ。
今年受ければうかったかもしれないのに。
学生はともかく、合格率あげろと言っているロー教授はほんと 無様というかみっともない。 学者として普通の神経、良心を持っていたら、相当心苦しいと思う。 まぁそんなもの持ち合わせていないのかもしれないけど。
今頃になって合格率上げろとかいっている、 ローの学生や教授 分数の計算も出来なかったんだね。 合格者の数(分子)は少しずつ徐々に増やすってわかってたんだから分母のローの定員がふえた のが問題なんだけど
101 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 06:32:52 ID:???
>>100 ただ、大学教員のなかではロースクールに賛成の人はあまりいなかったようだ。
受験新報で平野先生がおっしゃっていた。
一部の人間のあいだで勝手に盛り上がって、構想が現実化したということか。
102 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 06:39:30 ID:???
>>101 そういった意見は戦前の陸軍参謀にも垣間見られたとか。
「誰かが反対してくれるかと思った」
「まわりの空気で暗に賛成してしまった」
事を始めるプロセス、決定のプロセスなどを大切にしておられる
ロー教員&ロー推進派の方々には自らの足跡を再度確かめて頂きたい。
117 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 09:58:11 ID:/MU7eGyB
>>102 日本は全然進歩してないよね(w
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1013195549/ 102 名前:氏名黙秘 投稿日:02/02/09 06:16 ID:FhWqlKW8
つーか大学法学部関係者で積極的にLSに賛成している人なんて
極少数。もういまさら引くに引けないという支那事変かベトナム戦争
状態。国立はまったく予算増がないから学部を縮小しなければなら
ないし私立は授業料と寄付金の心配をしなければならない。その上
誰でも予備試験を受けらるんじゃ踏んだり蹴ったり。
103 名前:氏名黙秘 投稿日:02/02/09 06:24 ID:???
>102
正しいと思う。
119 名前:氏名黙秘 投稿日:04/10/10 10:01:19 ID:/MU7eGyB
日本の大学の法学部の先生方は戦前の日本を批判する資格を失った。
だからボクは、「『合格者数』を増やせ!!」と言ってますが、何か?
>>298 新たにお願いしてるならいいんだよ
7割合格といってたのに詐欺だ〜聞いていたのと違うってなこと言わなければ
300 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:12:08 ID:oS5qLlJQ
301 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:12:52 ID:oS5qLlJQ
さすがにイギリスの人は壮大な夜釣りだと思うけどなぁ。 いくらなんでも大学入試の世界史でさえ「審査律」「人身保護法」くらいはやるっしょ。 未修を詐称するベテさんの陰謀だと思いたいw
303 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:18:29 ID:NqqT/+Ex
もう開き直っちゃってさ、事実上5年制のロー出来たら 選択肢として面白いかも。3年修了次に一応学位は出す。 その後2年もみっちりやる。受け始め後も いくらかサービスがあると。
あとは航海法とか、ローラット法とか…
>>303 漏れは逝くぞ。
無業で新司法うけるよりははるかにマシ。
世界史は選択しなかったそうです。 まあ、受験で選択するかは別にして 世界史って必修だった記憶があるけど
307 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:24:23 ID:NqqT/+Ex
…(苦藁
>>302 釣りだったら、「釣れた釣れた」とかなんとか言ってから落ちるだろ
マジだったよ奴は
>>307 いや、ナニ金的に言えば、「踏み越えた」だけ。
金利抜きでもロー卒業時には借金が2500万を楽勝で超える。
銀行屋のクラスメイトは、自己破産するなら5000万が損益分岐点といってたから、
そこまでは借金をがんがるぜ!
>>310 でも、もしイギリスに「法律がない」としたら、彼は世界を代表するイギリス
議会が、ナニをしているところだと想像(妄想)していたのだろか…
皆目検討がつきませぬ。
>>310 マジの奴も「釣れた釣れたw」とか言って落ちるけどな
首代牢士←コイツうざい
>>312 性転換。
あ、これは仏第五共和国の大統領か。
317 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:32:15 ID:NqqT/+Ex
>>311 けだし名言だなコピペされそう
しかしロー普通にこわいよ
☆サンタが街にやって来た♪☆
西洋史知らずして法律を学ぼうというのは自殺行為に近い。
>>315 ウイットがきいていますなあ。
まさかホントにできる時代が来るとは、当時の議会人は想像もしなかったでしょうね。
322 :
氏名黙秘 :04/11/14 01:33:54 ID:CiZEYwEk
あの……落としものですよ? .∧__,,∧ (´・ω・`) (つ夢と) `u―u´ あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
828 :氏名黙秘 :04/11/13 21:37:45 ID:???
>>820 >>821 イギリスに法律はないって知ってるか?
法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ
法律は絶対の存在じゃない。法律は神様じゃない
事件を持ち込まれて、その事件をしっかり考えるんだよ。そうすれば解決の道が開ける
思考なくして解決なし。条文だけでは解決なし
851 :氏名黙秘 :04/11/13 21:45:37 ID:???
イギリスには法律なんてないよ。知らなかったの?
853 :氏名黙秘 :04/11/13 21:47:07 ID:???
>>851 じゃあ議会はなにやってるの?
857 :氏名黙秘 :04/11/13 21:47:58 ID:???
>>853 労働党のブレア首相がいろいろ議論して決定してるだろ
日本と一緒だ
>>317 一度すれば借りるほうが強ひ>借金
どうぞどうぞナニ金ワールドへ。
>>319 イギリスの歴史は国内と植民地のダブルスタンダードの歴史として面白いでつね。
>>319 予備校で法律学びながらでも少しは分かるものだけどな
ローではそこまで面倒見てもらえないからある意味被害者だよ
イギリス新士
首代牢士←コイツ氏ね
>>323 >労働党のブレア首相がいろいろ議論して決定してるだろ
何を決定してると思ってたんだろうw
判例か?
恋したい
>法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ 確かに、アマゾンのジャングルの原住民族には議会の制定した 法律はないかもしれん。 間違ってはない
首代牢士←コイツマジで氏ね
一日だけデート(Xマス)できるとしたら? @矢田亜希子 A小野真弓 B樋口一葉
335 :
首代牢士 :04/11/14 01:42:43 ID:???
>>331 慣習や伝統や自然による掟ならあるかもしれませんね。
首代牢士←コイツマジでウザ杉
>>335 だからワザワザまどろっこしく「議会の制定した法はない」っていってんだから
突っ込みどころおかしくない?
>>330 いや、首相というか内閣が独自にできる決定の「ようなもの」があるのかなぁと。
まぁ、勅令は出せるかもしれませんが、それも有る意味法律ですよねぇ。
首代牢士←巣に帰れ池沼
>>339 ああ、そうですね。すんません。
部族の会議くらいはあるかもしれませんが、なんにせよ言語が…
>>340 お前全然流れがわかってないな
あと
>まぁ、勅令は出せるかもしれませんが、それも有る意味法律ですよねぇ。
イギリス君と同じだよ
「釣れた釣れたw」っていって言い逃れすんなよw
****** 重要 ****** クリスマス中止のお知らせ 2004年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。 この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。 中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、 楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
首代牢士はイギリス君2号ですw
政策秘書合格されました? 来年受けようと思うんですが、やはり難しいですか?
>>346 マジで解説きぼん。
できれば法律を定義した上で。
>首代牢士←コイツマジでウザ杉 最初こういうこと書く奴がウザイと思ってたが だんだん分かってきた
○ , ○> / ̄'☆ ) / > / ☆をダブルクリックするとかめはめ波が出るぞ 注)設定とか環境のせいで正常にかめはめ波しないときがあります
>>352 マジなの?
じゃあ君はアマゾン君にしてあげるよ
確かに日本の明治憲法下の「勅令」は「法律」の一種といっていいと思うが英国もそうなのか?
首代牢士←コイツマジで池沼
ウァ゛ー ∧ ∧γ⌒'ヽ (,, ・∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ 〜( ̄__)_) r-.! !-、 `'----' 扇風機の真ん中でアーをさけぶ
>>355 いや、別に説明さえしてくれたらそれでもいいけど
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 黙れ! \  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ ( ´Д` ) < アホども! ( ´Д` ) /⌒ ⌒ヽ \_______ /, / /_/| へ \ (ぃ9 | (ぃ9 ./ / \ \.∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /、 / ./ ヽ ( ´Д` )< おまえら / ∧_二つ ( / ∪ , / \_______ / / \ .\\ (ぃ9 | / \ \ .\\ / / ,、 ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ > ) ) ./ ∧_二∃ ( ´Д` ) < 全員 / / > ) / // ./  ̄ ̄ ヽ (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / / / ._/ /~ ̄ ̄/ / / ∧つ / / . / ./. / / / )⌒ _ ノ / ./ / \ (゚д゚)負け組TDU! / ./ ( ヽ、 ( ヽ ヽ | / ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ \__つ).し \__つ (_) \_つ / >
361 :
356 :04/11/14 01:53:14 ID:???
あ、池沼あつかいされるとまずいのであわてていいわけすると 「明治憲法下での"勅令"には"法律"の一種といっていいものがある」ね。
首代牢士は何者? イギリス終わってから、また戻ってきたんだけど
一応、漏れも世界史ヲタとして補足すると、今の議会で勅令が審議されてる なんておもっちゃいないよw ただ、いくつかの勅令は今も法律として生きていると聞いたことがあったから。
>>362 いや、敢えて単純化すれば、勅令が法律だといったら池沼扱いされた。
とりあえずイギリス君の話では、 英国に法律なし じゃあ議会では何やってるの?ときくと ブレアが色々決定してるそうです その中身はなんだろうという話(議会で制定してるのはは法律だし英国には法律があります) で、皮肉で判例か?と書いたら 首代が「政令」ですかね?とレス イギリス君の心の中を予想してるのだと思ったけど 議会で政令を決定してると思ってただけで、 ただの勘違いなんで同類
>>364 あ、そうなんだ。勅令は法律ではないよね。
池沼扱いされるのもこのスレでは当然だね。
ていうか イギリス君=首代牢士
いや、「漏れはブレアが議論している」=政令 ととらえたのですが
おれはあなたのファンだよ。 首代牢士 これ、マジレスな。 ロー生の経済問題ってスレが出来たからまた、顔見せてください。
>>336 つまり、法律になっていきている勅令も、法律とは言わないのですね。
それなら了解
>議会で政令を決定してると思ってただけで、 >ただの勘違いなんで同類 いくら漏れでも議会で政令が決定されてるとは思わないが。 高校公民のレベルっしょ。
>>368 いや、「漏れはブレアが議論している」=政令
ととらえたのですが
だから池沼といわれるんじゃないの?
話は議会での内容だろ
あーあ必死だよ池沼首代牢士 w
>>372 なんかかみ合ってませんが、
前提として議会で法律以外のものが議論されている、としたら
その法律以外のものといったら、議員規則や政令や勅令くらいしかないわけで。
議員→議院
>>371 >340 名前:首代牢士 投稿日:04/11/14 01:44:59 ID:???
>>330 いや、首相というか内閣が独自にできる決定の「ようなもの」があるのかなぁと。
議会で話してる内容を問われて 、内閣が独自に決定っていってるじゃん。
こんな小物どうでもいい。 今日一番勉強になったのは イ ギ リ ス に は 法 律 が な い ということだ。
>>375 だから流れが分かってないって言われるんだよ
英国に法律がないと言ったやつがいたので、じゃあ議会で何やってんだ?(議会があるんだから法律あるにきまってるだろ)
って話だ。
それを真面目になんだろうって考えてるあなたは池沼だ
負け犬どもめw 俺は今3年生で択一も合推超えてるし論文も平均点合格ラインいってんだよ。 春には貴様らをボコボコにしてやるからな!
>>377 確かに、(イギリスの事情は知らないが)議会で話している内容を受けて、
内閣がそれを独自に反映するきまりをつくる制度、というものの存在が
考えられなくはない、というニュアンスで使いましたが?
>>379 真面目に考えるのが池沼といわれれば、それは確かにその通りでしょう。
>>382 2chだと、コテハンが圧倒的に不利だから、
真面目になったらその時点で負けですよ。
おれも、あんた、好きですから。
こんなクソスレには来ないで欲しいよ。
自白とは、
>>383 別に池沼でもいいけど、事実認識のレベルでは、議会で議論されたあと勅令が出され
さらに法律として生きている制度もあるけどね。
>>384 真面目なレスが悪いといってるんじゃないよ
イギリスに法律がないとして、じゃあ議会で何をやってるんだろうと
いうことを真面目に考えることがダメだといってるの
議会で何やってるの?ってのは
議会があるんだから法律あるにきまってるだろってことを言うための
言葉で
なでだろ〜なんでだろ〜ってやってる場合じゃないだろ
>>387 5分たてば空気が変わる2chのスレで以前の話題を引きずる方がよっぽどイタイと思われ。
>>386 Royal edictが実質的な意味の立法として機能する場合は今もあるはず。
>
>>387 いや、そこで池沼と呼ばれるのはまだいいんだが、法律と勅令のところでは
煽りは説明してくれなんでねぇ。
しかしクリエイチヴの人は上手かったな
じゃあ、話題を変えつつ、寝たりするひともでてきたり テレビでもつけてみるか。 使用者責任の話でもするか?山口組の。
>>390 どういう意味?
>法律と勅令のところでは
煽りは説明してくれなんでねぇ。
>>389 イギリスでもあるんだ。漏れがならったのはむしろペルーのアルベルト・フジモリの
政治手法のところ。憲法の判例よんでも、死にそこないの勅令をたま〜に見る気がする。
今日は500レス以上だったなw
>>393 勅令が法律(のようなもの)といったら池沼扱いされたよ。
>>396 日本の場合択一知識としてそれで何の問題もない。
>>394 欧米諸国の大統領の発する法律と同等の緊急命令が日本語に翻訳されるときに
「緊急勅令」とされる場合がままあるよ。
>>396 議会で制定するのが法律で、明治憲法下で天皇が(議会の意思を聞かず)発したのが勅令なんじゃないの?
正反対ともいえるようなものじゃないか
>>400 それなのに、なんで法律≒勅令とすると池沼なのだろうか???
>>396 前の話題は知らないんだろうけど
憲法と法律が同じだといってる池沼がいたので
法律と勅令が同じといった姿がかぶった
そういえば、日本でも田中義一内閣の時だと、議会で議論されたあげく法律ではなく勅令 でケリがついたことがたくさんありましたね。
急に面白くなくなったのは確かだ
法規範という意味の法律ではなくて、議会制定法という意味の法律のことだろ
イギリス君の方が断然センスよかったな
>>401 @とにもかくにも議会で議論はされている。
A拘束力は法律並み
だから≒とかんがえたわけで。まぁ、正反対といえばそうですが。
>>403 憲法と法律よりは似ていると思うがなぁ>法律と勅令
>>408 今手元の本を必死によんで書いてたんだねw
>>404 治安維持法違反の最高刑を死刑にする改正案が議会で可決できなかったので
緊急勅令で改正して次の議会で事後承認を求めた。
死刑を課すこともできる法律を緊急勅令で改正することには法律家や法学者の
多くが反対した。天皇主権説の上杉慎吉もこのとき田中内閣を非難する声明に
宿敵美濃部とともに名前を連ねている。
>>410 さすがにページまでは覚えていないから確認したよ(w
>>323 853 :氏名黙秘 :04/11/13 21:47:07 ID:???
>>851 じゃあ議会はなにやってるの?
857 :氏名黙秘 :04/11/13 21:47:58 ID:???
>>853 労働党のブレア首相がいろいろ議論して決定してるだろ
日本と一緒だ
>>323 >労働党のブレア首相がいろいろ議論して決定してるだろ
何を決定してると思ってたんだろうw
判例か?
330 名前:首代牢士 投稿日:04/11/14 01:39:52 ID:???
>>327 政令…ですかね?
>>412 元ネタを出された(・∀・)
ものすごい歴史マニアがいたもんだ。
ところで、それは司法試験受験生なら誰でも知ってることなのですか?
歴史的なことやらなんやら書いても面白くないしなんの意味があんの? そういうこと書けば説得力あるのかい?
>>415 芦部憲法に書いてある範囲なら択一知識。
上杉慎吉云々はオタクでないと知らない(w。
つまんねえな ウザイって言われるのも納得
>>417 面白いことなんか書いたつもりはないよ
流れを説明しただけなんだが
レスの引用がごちゃごちゃで分かりにくかったな
めんどくさいから暇なら過去レスでもよんで
>>405 イギリス君の絶妙なネタ。
今やってるのは全然面白くない
イギリス君は無知ながらもけな気だったから面白かったけどねなんか今度のはネチネチしてる
ごめん酔ってるww
今更だけど勅令って議会で制定するんですか?
あのお、議論の途中悪いんだけど、 800ずつの配分の公式発表ってまだなの? 俺は、口述発表と同時にでるって聞いたんだけど・・・・・
違うだろ
敢えて単純化すれば、議論はされるが、制定はされない。
>>432 公式ならHPなり新聞記事にでもでるだろうよ
>>434 形式的意味での「法律」とは異なるけど、実質的意味では法律と言えるということですか?
>>436 そうさね。時として勅令>法律となるケースもあるんで内科医
>>437 軍部関係あるいはマッカーサーのポツダム勅令を除けば、勅令=法律はあっても勅令>法律はないよ。
しかし現行択一でいつまでも明治憲法の問題を出し続けるのはおかしいかもしれないなあ。
新司法の択一の公法にはもう明治憲法は出ないんでしょ?
ポツダム勅令・ポツダム政令なんかは学界ではこれから研究がさかんいなるかもしれないけど
実務法曹にはどうでもいい知識だしなあ。
>>438 へぇ〜。でもなんか天皇のだす勅令のほうがえらそうだけどなw
ラストエンペラで、溥儀とそのお父ちゃんが勅命かなんかで 西太后に呼び出されてたなあ。けだし名シーンである。 ただ、なぜか英語なんだよな
おい、スレ違いだぞ
煽りにも才能がいるというのがよくわかるスレ 全然面白くない。いくらなんでも憲法=法律と法律=勅令を同列に扱うのは ムリがあんべ
どうせエリートサラリーマンみたいな職歴のある優秀な奴のための制度なんだろ。 法科大学院ってのは。まったく、あのサンプルみても、そういうひとを 勝ち組にする、思考力重視の問題にしか見えん。
↑ 煽りが浅いな(w
イギリスの法律はないという話は面白かった。 日本版ローというのは、従来の Court of Law による立法−司法の支配を嫌った行政府や一部の学者達が、Court of Equity を作ろうとする運動なのかもしれない。 新司法というのは Equity 重視であって条文は必要ではない。 Court of Equity としての判例の積み重ねだけで判断していくのだと。 この際、ロー生用に Court of Equity を作ってみたらどうだろう? 当事者双方が書面で管轄を合意すれば Court of Law ではなく、Court of Equity で裁判ができることにする。 そこに参加する法曹はすべて新司法の合格者に限られ、条文は無視して Equity による大岡裁きをしていく。 一方、従来型の Court of Law は、旧司法の合格者たる法曹だけが参加し、こちらは法律を重視していく。 こんな風にすればロー生も浮かばれるのではないだろうか?
ADRじゃん
つか、ヴェテは馬鹿だからちゃんとした理解とか無理なんだよ。 理屈で考えてけばわかることでも、予備校式暗記ばっかりだから ボケきってもう脳が腐ってる。 リサイクルもできないし、はやく法曹あきらめて警備員にでもなったほうがいいよ。
朝日新聞 現行800:新試験800報道(燃料投下) ↓ 朝日新聞 法科大学院志願者激減を報道 暗に低合格率を批判 ↓ 司法改革国民会議 法務省素案に反対する緊急声明発表 ↓ 読売新聞 論点 早稲田大学法科大学院教授が法務省素案を批判 ↓ 法科大学院協会会長の所感 法務省素案を批判 ↓ 日本弁護士連合会(日弁連)会長 法務省素案を批判 ↓ 週間朝日 法科大学院特集 法務省素案を批判 ↓ 首都圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 九州・沖縄全法科大学院協議会 緊急アピールで法務省素案を批判 ↓ 第二東京弁護士会 会長 旧司法試験は単なる移行措置に過ぎない ↓ 関西圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 法科大学院協会 臨時理事会開催・緊急声明で法務省素案を批判 現行500人以下・新試験1000人以上へ ↓ 朝日新聞 全国各方面の法務省素案に反対する動きを報道 ↓ 地方国立大 連名の要望書で法務省素案に抗議【←いまここ】
朝日新聞 現行800:新試験800報道(燃料投下) ↓ 朝日新聞 法科大学院志願者激減を報道 暗に低合格率を批判 ↓ 司法改革国民会議 法務省素案に反対する緊急声明発表 ↓ 読売新聞 論点 早稲田大学法科大学院教授が法務省素案を批判 ↓ 法科大学院協会会長の所感 法務省素案を批判 ↓ 日本弁護士連合会(日弁連)会長 法務省素案を批判 ↓ 週間朝日 法科大学院特集 法務省素案を批判 ↓ 首都圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 九州・沖縄全法科大学院協議会 緊急アピールで法務省素案を批判 ↓ 第二東京弁護士会 会長 旧司法試験は単なる移行措置に過ぎない ↓ 関西圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 関西学院ロー生 合格率増大へ署名運動 国公私立12校が参加 ↓ 法科大学院協会 臨時理事会開催・緊急声明で法務省素案を批判 現行500人以下・新試験1000人以上へ ↓ 朝日新聞 全国各方面の法務省素案に反対する動きを報道 ↓ 地方国立大 連名の要望書で法務省素案に抗議【←いまここ】
ロー学生、過重な宿題で過労死。 教員を提訴の動き。
>>452 ロー教員「悪いのは国です。国を訴えてください。」
国「個別の課題はすべて大学の裁量によるもので、国としては関知しない」
現行ヴェテ「自己責任だろ?アホか」
>>451 週刊朝日の記事は「法務省素案を批判」というニュアンスではなかったぞ
そんなに合格者数を増やしてもらいたいのなら ロー生全員が教授と一緒に法務省に出かけて 門の前で土下座して憐れみを乞えばいいのに。
前スレのリンクきぼんぬ。
>>455 そんなことされても屁とも思わないのが役人
まず自分たちが統廃合して 学生数を減らしてからだな 天は自ら助くるものを助く
統廃合しても次から次に新規参入LSができるから 無意味。
>>459 つまり、既存の中下位ローにできることは座して死を待つことのみ,か。
都銀みたいに合併するんじゃないかね?
>>235 大阪南港が違法収集証拠排除であんな無茶な理論を出してきたと
いうことを知らない現行受験生はかなりいる。原文読まないからな。
>>449 なんでそうヴェテヴェテ意識してるかなぁ
いつまでも現行を引きずってるのはそういうロー生の方じゃないか?
すこし頭を冷やした方がいいですよ。
ローの合併は十分にあり得ると思う。 場所的に近いロー同士がくっついて、 法律事務所のように「○○・△△法科大学院」という名前になる。 もちろん、新しい定員はもとの2つのローの合計定員より少ない。 ただし、新司法試験が始まって5年後以降だろうな。
>地方国立大 連名の要望書で法務省素案に抗議 これどこにあるの?
新潟ローのサイトにPDFあり。 横国、千葉、岡山、広島、金沢エトセトラ。
468 :
466 :04/11/14 11:05:13 ID:???
THX。 しかしロー生よりロー嫌いの現行受験生の方がローの動向に詳しいな。 休みくらいしか2ch見てる暇が無い 見ると物凄い勢いで夢物語スレがDAT落ちしているorz
どうでも良いけど、『サンプル問題』って簡単だよね? 簡単だからって、受かるものではないけど…。 あれを見て面食らってるロー生が結構いるのを知って、愕然としてるんだけど… 俺もロー生だけど、ロー生ってこんなレベル?
近いうちに某学院ローが「サンプルでは難しすぎる」という 抗議声明を出すらしいな。
英検2級レベルです
>>470 ワロタ
でも、あのサンプルで難しいとか言ってると、これ幸いに更にロー側の合格者数を減らされそうw
つーか法務省は来年の試行試験の結果をピロシに突きつけて 新制度の合格者を400人ぐらいにしそうだな。
英検2級レベルです。えっへん
確かにうちのロー()でも、上は現行合格する奴もいるが、下は基礎講座受講生レベルだからね…
英検2級レベルです
確かに、英検2級レベルかもね… 残念だけど…
ロー卒弁護士は、相当バカにされそう… 丙案弁護士の比でない位に…
簡単だろうが難しかろうが馬鹿が受からないことには変わり無いんだがな 物凄い細かい(難しい,ではない)問題にしてそこをローの講義で教えるという不正を用いるなら兎も角もな。。
800人も合格させちゃだめでしょ
覚えてる知能があればね
三振さえ無くせば、合格者は少なくても良いんだけど… ってか、その方が国民のためになりそうw
290 :氏名黙秘 :04/11/11 21:27:50 ID:??? エ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ッ!! 裁判官にもなれるのか、マジ知らんかった。 西南です。
下位ローが全ての元凶なんだろ 遡及的に消滅させろ
問題は難しくても易しくてもあんまり関係ない。 だって、受験者が制限された相対的な脚切り試験だもの。 いくら問題自体が易しくても、 その中で8割を蹴り落として自分の椅子を とらなければならんという事実に変わりはない。 誰でも受けられる現行と違って 法科大学院の卒業生以外受験できないから、 試験問題が変わっても大きく分母集団が変わることはないし。
結局ロー制度って、一部の優秀な法律家を輩出するために、多くの不良品も排出するシステムなかなぁ?
法曹には体力も重要です。おまいらも、体力をつけましょう。
一般市民なのに、2時間台で走るなんて驚異です。事務員もパワフルです。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/column/200411/at00003066.html 11月7日、イギリスのP・ラドクリフ選手が「見事に復活」と報道されたニューヨーク・シティマラソン(NYC)で、
マラソン3回目の日本人女性市民ランナーが、そのサブ・スリー入りを果たした。その人の名は、千葉県
在住で法律事務所に勤務する岩村さん(28)。タイムは、2時間58分台でのゴールだった。
法律事務所勤務で予想外の残業も多いという岩村さんは、「きっと連日の厳しい練習メニューが来るんだ
ろうな……」と身構えていたという。ところが最初に届いたものは、平日にはそれほどでもなく、週末に負荷
をかけるというものだった。
「私の仕事の都合などを考慮して作っていただいたんだな、と思ったらすごくやる気になりました。結構深酒
も多かったんですが、この半年はそれも控えて、朝早起きして出勤前にメニューをこなしていきました」
>>487 現行だって毎年1000人前後の法曹を作るために
大量の最終無職を生み出してきたんだぞ。
何度受けても結局合格せず、人生の路地裏に消えていった奴が
どれだけいることか。
でも現行合格者は、一定の安定した品質がある。 ロー卒合格者は… ちなみに俺はロー生。
教授が下位ロー廃止なんて訴えたら一生天下りできなくなる
>>490 ロー卒は品質を様々な面からチェックされるだけ。
下位ローは全て3級品
上位ローでも成績不良者は3級品
上位ローでも新司法浪人経験者は3級品
「上位ローかつ成績上位かつ学部新卒かつ新司法一発」
許されるのはこれだけ
当方今年度最終合格者。
自分たちに本当に一定の質があるか半信半疑だが、
俺達に出来るのは自分の質を上げることだけ。
>>490 も、まずはガンバレ。
あとは、法務省、文部科学省等が、
どうやって母集団自体の質を上げていくかだね。
>>490 高学歴を6000人ほど選別し、
3年間予習復習と課題漬けと司法試験の恐怖で
強制的に毎日勉強させて、その中から上2割を採れば
それなりの品質はあると思うよ。
現行はなんやかんやいって勉強してない奴もたくさん受けてるから。
択一毎年受かってても結構怠けてた人間も多い。
俺とか。
現行1発で枠だけ3000にするとそういうのも山ほど受かっちゃうよ。
学部・ロー入試・ローの成績・新司法と一度たりとも失敗が許されなくなっただけ ベテランがローにきても来てる時点で既に不良品・・・
>>493 >あとは、法務省、文部科学省等が、
その2者よりも、ローの方が努力が必要・・・
>>495 しかし、不良品に蹴落とされて、新司空振りし続けるうちに同等品になっている罠
>>497 そう。ベテランは必然的に存在する壁。
乗り越えねば栄光は得られぬのだ。
ロー内ベテランが存在しなくなった後は新司法ベテランと戦わねばならない。
>>495 血も涙もない官僚法曹がたくさん排泄されそうだな。
>>499 マシーンのようだろうな。
一発屋は存在しなくなる。
淡々と学部の成績を上げ上位ローに受かり上位ローで成績を収め新司法を一発合格する
裁判官や訟務検事には向いているのかもしれない
それと,下位ロー三振予備試験経由行政事件弁護士が
法廷で戦うという姿も,なかなか美しいではないか。
>>497 空振りはそうそう「続け」られるものではないぞ。
三振した時点で「不良品」どころか現行ヴェテ以上に悪質な「廃棄物」に
なってしまうわけで。・・・産廃?
>>501 氏んだと思ったら予備試験(三振博士救済のため拡張)で蘇ってくる。
まさにターミネーターかバタリアン。
三敗ならぬ産廃というわけだな。 そいつが環境法選択だったりして (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ あー勉強しよ。。
三振するまで5年も無職遣ってる奴に実務の試験を課すという凄まじい矛盾試験, それが予備試験。
>>506 予備試験は本来三振法務博士の救済手段ではないんだが・・・
>>507 2010年まで現行にも受からずローにも行かない実力者なんてそんなに
残ってるもんじゃない。新規参入予備試験なんてキティは存在しないし。
事実上三振法務博士の戦場になる。
ローに逝けない優秀者を救済する手段のはずの予備試験だが、 ここでの合格ラインをロー経由新司法試験と同格にしてしまうと、 事実上三振法務博士の救済手段になってしまうというのも背理だ な。
>>507 三振博士が増えたらそのうち社会問題になるから、
政策的配慮によりそのような方向に準備されることでしょう。
ベテラン法務博士の敗者復活戦
「今年も予備試験は受かったけど、また司法試験落ちちゃった。
三振してからもう4回目。俺も頑張るなぁ。ハッハッハ」
>>503 あれ?
法科大学院出身者は中央官庁での活躍も予定されてるんじゃないの?
早稲田の先生が新聞でそう言ってたような・・・
>>511 中央官庁の警備員か廊下の清掃作業などで活躍の予定です。
>>511 予定しているのは大学関係者だけで、中央官庁は予定していません・・・
俺、今後の官僚はロー経由が主流になるとマジで思ってた・・・
話が暗いなー
ローは日本で文系大学院が認められるか、認められないか、の試金石だろうな。 行政スクールもビジネススクールも日本版はどれもぱっとしないから。 そういう意味ではどこの大学もローに力を入れざるを得ない。
官僚って英検2級レベルなの
>517 司法試験合格者に限られるけどな。
そらそうよ
「東大法学部在学中に国1上位合格」が最上の名誉とされる中央官庁に してみれば、最若年でも24歳のロー経由者は魅力的ではない。「非学士 (東大3年で合格、中退)」に最高の評価をする外務省もまた同じ。彼らの 大多数(特に主流派)は、別に現状で困っているわけでもない。 そう言うと「ローで受けた高度な教育は、官庁でも評価される!」という奴 が必ず出てくるだろうけど、法曹界からすら否定する声が根強いローに、 なぜ他省庁が高い評価をしてくれると信じられるのか。
しんじなきゃやってられんから
521のマジレスによってすべての希望が打ち砕かれた感じだな
中央官庁は、若い奴が好き。 まぁ、地方公務員にはなれるよ。
>>524 別に、ローに逝かなくてもなれるけどな>地方公務員
評価は後からついてくるもの 一期生が頑張れば見る目も変わってくるだろう
最初にやったこと 「合格者を増やせ」とアピール
次にやること 「三振法務博士のために、(彼ら自身のプライドに)相応な雇用を保証せよ」 というアピール
最後にやること 一揆
第一回目は500人合格で十分!
現行5、新司法500キボン
俺からの提案。 試験を統一し、新司法800、共通800にする。 本当に現行が優秀なら共通はほとんど現行で占められる。 どちらも三振制を導入する。 ロー生が800人以上合格した場合には、 その分、漸時共通合格者数を新司法合格者数にシフトする。
お前はだまってろ
ロー組は半人前がおおいのだから 倍の数を合格させないと割に合わない。
現行と違って、行政法も、選択科目もあるんだよね。 幅広い領域を学んだ人間用の試験になるの。 それは必ずしも優秀という意味ではないのです。 人数増やして、専門化、分化、分業がすすんでいくんだよね。 8科目もやらなきゃならないロー卒用の問題が、難易度下がるのはあたりまえ。 移行措置に過ぎない旧制度と共通試験にする必要はない。
>>536 > 8科目もやらなきゃならないロー卒用の問題が、難易度下がるのはあたりまえ。
ここは笑うところですかw
>>537 マジで砂糖工事や関学ローが言い出しそうだな。
2006年は現行2、新司法500キボン 2007年は現行1、新司法501で。 2008年は現行0、新司法502
2006年に現行試験を受ける受験生に、 現行を今まで通りの試験にして、現行:新=500:1100にするか、 新試験と共通の問題にして、現行:新=800:800にするかと聞かれれば、 もちろん後者だろう。間違いない。 さらに、総合格者は1600人にして、ロー卒に多少の優遇措置を与えてでも、 共通試験にして欲しいと願うであろう。これも間違いない。
>>540 ロー制度を導入した理念はそもそも試験一発で選ぶのが限界だって理由だろう
法科大学院卒業+新司法試験ではじめて意味があるのに、
その辺の受験勉強だけしてるおっさんに試験だけ受けさせてどうするんだよw
>>541 おまえ、まだそんなこといってるのかよ?
どこのロー生だよw
「理念」って言葉は美しいけど現実との乖離がね凄すぎ。 そんな理念に忠実な奴は少数だろう。教授も学生も。
>>541 理念はそうかもしれんが、法科大学院卒業+新司法試験で、
試験一発で選んだよりもいい結果になるという保障が全くない。
通常の考え方で行けば、法科大学院卒業+新司法試験で、
試験一発で選んだよりもいい結果になるということが、明白になってから、
法科大学院卒業+新司法試験に大幅に合格者を分け与えるべきだろう。
お布施のためにできた制度だな
まあ布施でもいいよ。 ノーベル賞輩出大学のローだから、俺の布施を使って理系の方が研究してくれれば それで満足。
わかってないなぁ。 修習期間半分にして、法科大学院過程を卒業してないと 新司法試験受けられなくしてるのはなんのためさ? そもそも試験1発で全部の知識を試せる訳もないし、 試験問題変えたところで対応できない。 法科大学院卒業に一定の能力資格を認め、 さらにそれに加えての新試験なんだけど。 割り符の半分ずつではじめて切符になる制度なのに 半分だけで十分だろってごねてもそりゃ違うんじゃない?w
なんか、ローに行けない司法浪人はヤバイですね。 なんでも否定するだけのバカになってしまいましたね。 現実を受け入れてくださいね。
>>547 わかるよ。
実験としては、悪くない試みだと思う。
ただ、そうじゃないから怖ろしい。
550 :
氏名黙秘 :04/11/14 15:52:22 ID:Z7t6a0hs
みんな早く受かれよ 廃人になちゃうぞ
現行の一発試験で現場は特に困ってないじゃん。 合格者を3000人にって、そんな必要もない。裁判官倍増計画もないんだろ。 1500で十分法曹人口の拡大が実現する。 1500だとある一定水準を保つことができるから、受験までのプロセス教育もいらん。 合格した奴に修習で鍛えた方がよっぽどまし。
>>548 お前みたいなロー生が一番恥ずかしい。
現状を客観的に分析できてないのはお前。
553 :
GS :04/11/14 15:55:29 ID:dXa5x/VM
まぁ負け犬はどこの世界でもいるわけだし、要は自分だろう。受かればいいんだよ 俺も某有名外資証券からロー未修一年目だが、知識はともかく、 これからビジネスの世界で生きていくには、あまりにも厳しいアホばっかり・・ 普通に英語すらできない奴いるしね。試験はただの通過点、問題はその先からだろ?
被疑者レベルの公的弁護も、もう法案通過してるんですよ。 法曹の絶対数はまるっきり足りませんよ。
>>547 分かってないのは君。
あんたのいってることは、まさに理念を並べただけで、
現実に機能しているかどうかという点をまるで無視している。
>>551 1500でも、2回試験に落後する奴が前例のないほど大量に出始めたわけだが…。
>>553 英語ができることを誇りにしてる未修は、この世界で一番バカにされてますよw
もう現行は死んだんだ! 現実をみなさい。現実を。 そして戦わなきゃ。 人生と。
>>556 あんたが言ってるのは、1500時代の修習生じゃないですよ。
それに激増しているとかいう記事を盲信してるんでしょうが、%で計算しましたか?
バカ丸出しですよ。
しかも、日頃2chしかやってないのがバレバレ。
>>556 ロー卒業者が出るころにはもっとひどいことになってるだろうねw
共通化を拒んでる時点で、同じ試験問題だったら ヴェテに負けるという自覚はあるようだ。
そらそうよ
>>561 そりゃロー生は試験対策以外の勉強も幅広くやってるけど、
ヴェテは働きもせず一日中試験対策だけしてるもの
2回試験に落ちているのは平安ですよ。それよりレベルが低いロー生さん。
各弁護士会で被疑者国選を義務化すれば人数の問題は大丈夫。 一人のノルマとして10件/年をやるようにすればいいよ。 ただ、偉い先生方は義務化に反対しそうだな。 弁護士の数も増加しているんだし、このペースで増えれば十分。
俺は現行、ロー問わず年齢で切るといいと思うんだけど。 三振なんてまどろっこしい。 25歳以上は受験資格なくすべきだよ。 年食うまで落ちてばっかで受からない奴なんてどうせゴミだって。
>>563 この前教員が「試験対策以外の教科が(以下ry)」と衝撃の声明を出していましたが。
>>561 じゃあ、おまえら、知的財産法と行政法もやれよ。 できねーだろ、論証集がないもんなwwwwww 8科目の統一試験なら受けて立つよ。バカ。
国選義務化なんて修習給費受けた奴だけでやってよ。 俺はまっぴらごめんだね。
>>563 お前やめとけよ。
ロー生じゃないだろ?
幅広い勉強だの、試験対策だの、そんなおめでたいこといってるロー生いねえっていってるだろ?
どこの糞ロー生なんだかw
ロー生って試験対策以外の勉強ってしているんですか。初耳だなー
>>565 >10件/年をやるようにすればいい
あほだな。ソースは脳内か?
>>571 してるよ。
およそ試験に何の役にも立たなそうな特別法の科目とか
判例研究とかやらされてるw
>>566 激しく同意
絶対そうすべきだと思うし、俺のロー大学の
教授も同じ意見
>>573 現実逃避ですかぁ? 統一試験を拒否ってるのは、おまえらじゃないの? プププ
>>575 嘘いえ。
「多様な人材確保」というロー制度の理念を根底から覆す発言ですねww
>>576 論証云々って言ってる時点で、馬鹿丸出しってことだよ。
文句あるなら、受かってから言え。マジで。
馬鹿ほど自分のレベルがわからないというか。そこら辺の主婦連中とかわらないぞ
さて、頑張った甲斐があって結構釣れました。 昨日の晩はイギリス無法君が上手すぎて全然釣れなかったよ。
>>569 修習給費受けたおれはちゃんと国選やっている。
採算は採れないことも割りとあるが、義務だと思っているよ。
ただ、ロー生の人もローに補助金が出ていることや、修習に少なくない税金が投入されていることを忘れないでくれよ。
国選はしなくても、年末年始の当番をやってくれたらみんな喜んでくれるよ。
今日も仲よくケンカしているな
たしかに。ばからしい
>>572 現在うちの単位会では一人当たり平均年5件の国選でどうにか回っている
そこから推測した丼勘定。
585 :
GS :04/11/14 16:15:24 ID:dXa5x/VM
つーか無駄口叩く暇あるなら勉強しよろ・・
>>585 未収のあんたが吐くセリフではないような
しよろって、未収は
三振確実
>>584 どうせボス弁はイソ弁に投げるだろ。
地方にたまにあるボス弁3人、イソ弁1人の事務所なんかだとたいへんだ
>ローに群がった社会人の多くは、制度発足当初に予定した多方面からの人材 >ではなく、会社の出世コースから外れたお荷物(大手企業では概ね30歳前 >後で自分が取締役になる可能性がないとか、部長までならなれそうとかとい >うことが概ね分かってしまう)か、 >今の仕事が自分にあわない、つまらないから自分探しに来た人間か、 >単純に、弁護士ってカッコイイし、これにラクしてなれるなんて素敵という >程度の軽い認識しかない人間である。 >そこには、米国公認会計士という資格に、異常とも思えるほどの多くの日本 >女性が挑戦し、米国人をして「なんで外国の資格取得に、これほど一生懸命 >なの?」と思わせ、一部の見識ある米国人から失笑を買っているのと同じ状 >況を見ることができる(会計士ってカッコイイ、アメリカの資格っていうの >がまたカッコイイ、それに日本の会計士試験よりずっと簡単、というスケベ >根性ミエミエ)。
>>584 国選ってそんなに負担になるものなんですか?
リストラリーマン
>>589 やりたくない人は国選名簿に登録しないか、年1件の希望で登録しているから、ボスがイソ弁に投げるなんて余りないとおもう。
うちのボスは年1件の人だ。
他の地方はしらん。
>>592 国選は割に合わない。
だから修習費貸与時代の弁護士がやりたくねぇ、と言い出すのもわかるし、懸念されていた。
そういうの実際結構居るんだろうな・・・w でも現行なんてもっと酷いからな 就職活動が嫌で司法受験に逝く奴とか、 さらに酷くてヒッキーが 人生の一発逆転夢見て受験してたりする。 司法浪人、たまにすごいの居るよねw
国選ばかりやって生活保護受けながら暮らしている弁護士とかいるんでしょ。 馬鹿だよね。
面接やステメンがない分、現行のほうが酷い
>>596 >国選ばかりやって生活保護受けながら暮らしている弁護士
2chの中だけだよ。
おまえ、すごいな。
なんでも信じちゃうんだなw
生活保護受けてるかどうかはしらんが、 刑事専門にやってる人はいるらしい。 知人の弁護士事務所に居候してるそうだ。 結構有名な人じゃない?
刑事専門はクライアントを抱えれば儲かるんだぞ。 なんせ、仕事の供給源はw
国選専門のおじいちゃん弁護士なんて沢山いるよ。 月3件くらい国選やれば普通のリーマンくらいの収入はあるから さすがに生活保護もらってる奴はいないけどなw
弁護士であるために絶対必要な会費負担は頭にないのか>602 まあ、1件やればもとがとれるといえばそうだが、家賃・事務員の給料も 考えると、半リタイアの老人による自宅兼事務所でないと成り立ちにくい 経営形態。
>>599 >結構有名な人じゃない?
というか、刑法の大学教授やってた人とかが、
定年退職してからってのが多い。裁判官やめてとかもいる。
そういう人は、本気で残りの人生を弱者救済に捧げる立派な人。バカにしたもんじゃないよ。手弁当だよ、みんな。
893相手の仕事はわりがいい。 向こうも相場を知っているから、アホな親から 「息子を無罪に!」なんて泣きつかれるようなこともない。 ギリギリのところで、がんばってくれってのが多いみたい。 執行猶予がつくかつかないか、無期有期、そんなところ。 金もキリがいい単位であることが多い。 経営している高給クラブで好きなのをお持ちかえり、 なんて美味しいこともあるみたいよ
606 :
604 :04/11/14 17:04:08 ID:???
>>602 >月3件くらい国選やれば普通のリーマンくらいの収入はあるから
無知だな。
一件7万円だぞ。
もう、この板、あほばっかりやん。
>>606 一件あたりの標準額は9万円。
公判が長引けばもっと出る。
あんまり無知をさらすなよド素人。
最高裁通達によると、
正確には一件当たり8万6400円。
まあ
>>606 が素人であることは明らか。
611 :
604 :04/11/14 17:11:05 ID:???
バカだからピンハネされるとか
月3件でも修習生の給料は越えるわなw
慎ましく生きろ、
>>604 よ。
614 :
604 :04/11/14 17:13:55 ID:???
本職同士の喧嘩が勃発しますた。 火薬庫スレ本領発揮。
本職は忙しくて2chなんてやる暇ないだろ
617 :
604 :04/11/14 17:15:20 ID:???
修習生の給料超えるって、おまえ、 7万満額が利益とちゃうぞ。
>>604 本来の弁護士のあり方だろうな。
ローマ時代の弁護士は無償が原則だったという。
いまでも民法の委任が規定の上では原則無償であることに名残が残っているかな。
ただ、これはその当時の弁護士が食べるに困らない階級層出身が多かったからだろう。
現に貴族(元老院階級)と平民との中間に位置する騎士階級の出身者が多い。
騎士と聞いて、ヨーロッパ中世の野蛮人を想像しないように。
証拠書類の謄写料と交通費合わせてもせいぜい5〜6000円だろ。
どうやったら1万6400円もマイナスになるんだよ
>>604
620 :
604 :04/11/14 17:17:19 ID:???
>>619 はいはい。頑張ってごうかくしてください。
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>618 報酬は受け取らないがマントの後ろのポケットに入れるお布施は受け取ってたんだぞ?
手当てが出るんだがな。 足が出るのは確かだとしても、 86400を基準に考えてもしょうがない。
>>620 ウザいのはお前。
知ったかぶりの択一落ちベテ、氏ね。
>>604 は法律事務所の事務員でもやってたから
弁護士の愚痴を鵜呑みにしたんだろうなw
604は本当に弁護士なの?
自称合格者、自称弁護士は板の華!
627 :
604 :04/11/14 17:21:02 ID:???
現実問題として、 個人事務所やってる人は、 顧問先を5件。これで経費。 あとは、自由。 やればやるだけ利益でる。 国選事件なんかやってられません。 割に合いません。 否認事件にあたるリスク考えると、 できるだけ避けたい。 国選やりたがるのは、イソ弁だけ。 固定給プラス歩合だから。
まじウザ
ローと関係ない話するなよ。 このスレは新司法試験の合格者数を増やすためのスレだろ。 弁護士がどうとかどうでもいい。
>このスレは新司法試験の合格者数を増やすためのスレだろ。 違うと思うぞ
631 :
604 :04/11/14 17:24:57 ID:???
ゴメンゴメン。うざかったね。 勝ち組だもんね。俺様は。
まぁ、ロー卒も国選事件をやれ、ということだな。
国選弁護については、七万って言うのは撤回?
>>604
自称勝ち組、お疲れ。 来年は択一くらい受かるといいね。
636 :
604 :04/11/14 17:28:15 ID:???
俺が合格した頃というか、働き始めた頃は7万ぐらいだったから、ずっと7万でかんじょうしてんだよ。 経費引いて、だいたい7万なんだよ。 もう年に1件だけしかやってない。 司法修習で給料もらっていた負い目でやってるだけ。 ぐぐったら、わかること、間違えるか、ぼけ。
>>636 遂に真っ赤な顔して怒り始めたよw
うざいから消えて。
あと、アデランスはやめたほうがいいよ。
いつになったら帰るんだろう・・・
このスレってたまに自称弁護士が書き込むんだな。
ごくまれに本物が来るみたいだな
経費引いて手取りが7万ってことじゃねぇか。 8万ちょっとがホントのところ。 ただ、来年は国選報酬が下がると書記官の人にきいた。 まじめに弁護活動やる人にとっては割に合わないのはたしか。 ロー出て弁護士になって、初任給相場も下がり、国選で収入をいくらか確保しないと、ローでの借金(奨学金)返済もままならない。 そういう現実を考えて、夢をあまりみないようにな。
642 :
604 :04/11/14 17:33:33 ID:???
>>637 ,638,639
地獄行き決定、永久ベテの道。しーーーねっ
2ちゃんねらーに煽られて逆ギレして、「俺は勝ち組」と 捨てぜりふまで吐く弁護士なんか存在するのか?
644 :
604 :04/11/14 17:35:25 ID:???
実在します。 結構ちゃねらーはいますよ(マジレス)
糞ベテも、弁護士先生には敵いませんねw
ベテがやられたのをヒサビサに見れて感動しました。
>>604 タン、カコイイ
弁護士だって普通の人間。
2ちゃんねらーも普通にいる。
つか、みんな結構みてるよ。
>>604 さん
あんまり大人気ないこというなよ。
分かる人がみたら本職かどうかわかるんだからさ。
現行批判マンセーの勘違いロー生も弁護士先生の前ではおとなしいですね
642 名前:604 投稿日:04/11/14 17:33:33 ID:???
>>637 ,638,639
地獄行き決定、永久ベテの道。しーーーねっ
急にマンセーが増えたな
オイ604先生。 東京で独立するとき、顧問先(中小企業)どのくらい あればいいですか?
ロー生は弁護士に日常的に接していて立派なところも間抜けなところも見ているから,実務家というだけでひれ伏したりはしない。一人の人間である。
655 :
604 :04/11/14 17:43:18 ID:???
一部は漏れ以外の人が書いてます。 それぐらい察してもらわないと困ります。 uzeeeeeeeというのは、漏れだけどな。
エバラギから愛車のマークUを転がしてきた〜、春樹です。 いやー、オレが医者か弁護士だったら、女がほっとかねぇと思ってたの。 で、雑誌見てたら、あったんだよ! 法科大学院に入れば7,8割は弁護士 になれるって書いてるの。 これだ〜! と思って、ローに入ったわけ。 ところが、合格率聞けば、オレが受験するころには2割だっていうじゃない。 騙された〜と思って、あったまきたからよー、電話してやったの。 そしたら、なんていったと思う? 「あなた、法科大学院に何人、入学しているか知らないんですか? それと も、割り算ができないんですか?」 そんな言い方ないよな。それで言ってやったの。 「バカやロー、入学者が多けりゃ、その分、合格者増やせばいいだけだろ。 弁護士になれなきゃ、この二枚目の顔も、軽やかなトークも台無しだろ。」 そしたら、こう言われたの。 「それだけの理屈を言えるなら、教授になれますよ。」 オレ嬉しくなっちゃって、教授にさえなれるなら弁護士なんかラクチンだも んな。 その夜、はじめて合コンに行った。
657 :
604 :04/11/14 17:44:49 ID:???
>>653 >東京で独立するとき、
事務所経費によるんじゃないか。
てゆうか俺合格者だし。
時代錯誤のおっさん
>>604 は消えろ。
いつまでも妄想に浸ってキモい書き込みしてんじゃねえよ。
>>654 それ、別にロー生に限ったことではないよ。
660 :
648 :04/11/14 17:45:33 ID:???
感情的なレスは別にして、書いてあることで実情と異なることはない。 7万以外は。
俺は、昨日のクリエイティブな香具師の仕業と踏んでいるんだが。
非弁の講義に大枚叩くヴェテ乙。
日曜日の夕方に司法試験板に書き込む「自称弁護士」 キモイ独身オヤジ決定。
確かに7万は言い訳クセー
666 :
604 :04/11/14 17:47:23 ID:???
なんだ、やっぱり全部ネットで得た知識なんじゃねえかw
>>604 あんた、昨日「イギリスに法律はない」とか言ってなかった?
当初の単価はともかく、源泉徴収や、単位会によってはピンハネ(w)が あるので、手取りが1件7万くらいということはありうる。 あと、教授・裁判官退職後のご高齢のセンセイ方は、覚せい剤の自己使 用とか無銭飲食とかの簡単な事例ばかり取っていかれる傾向がある気が する(例外もいるんだろうが)。たぶん、年金にプラスアルファのお小遣い、 というところなんだろう。禿げしく争う否認だと、やる気がない弁護人は被 告人のみならず裁判所まで迷惑するので、それはそれでいい。
>>657 できれば裁判所の東側、有楽町とかのショボいビルで
いいんですが。
事務の姉ちゃんとマンツーマンで。
ワロタ こいつただの猟奇マニアじゃねえかw
脳内弁護士604
675 :
604 :04/11/14 17:50:36 ID:???
はいはい。偽物が続々登場しましたね。 さ よ う な ら !
>>669 イギリスに法律はないって知ってるか?
法律がどこの国でもあると思ってるんじゃねえよ
法律は絶対の存在じゃない。法律は神様じゃない
事件を持ち込まれて、その事件をしっかり考えるんだよ。そうすれば解決の道が開ける
思考なくして解決なし。条文だけでは解決なし
俺も明日から弁護士を自称するか
>>675 もう、二度と来るなよ。万年択一落ちヴェテ。
今まとめて読んだが、今日も面白いなw 良く毎日変なのが登場するもんだ。 明日はどんなのがでるんだろう。
680 :
604 :04/11/14 17:52:50 ID:???
偽物演じた俺の勝ち。 受験板に本物はイラネ。 鬱になるからな。 実務家さん、でていってくれ!
681 :
670 :04/11/14 17:52:58 ID:???
弁護士詐称喚問しようか?
>>677 見破られたら情けないから、間違ったことを書かないように気をつけろよ。
検討を祈る。
683 :
604 :04/11/14 17:53:43 ID:???
独立します! サーフィン始めます!!
>>680 変な画像張ったり、偽者演じたり、おまえ病んでるよ・・・
荒れてきたな
かわいそう
>>681 登録番号聞いてみる?(笑)
名前名乗ったのと同じだからなー。
688 :
604 :04/11/14 17:56:54 ID:???
さて、イラク状態です。 影武者がたくさんいますよーーーーーーー uzeeeeeeeeeeeeeeee ←これで本物! メール欄はsage。
689 :
670 :04/11/14 17:57:39 ID:???
>>687 そこまで聞かなくても、登録番号の上2桁と期を聞いてみれば
分かる。たぶん答えないだろうけどw
690 :
604 :04/11/14 17:57:41 ID:???
604は俺だよ。 おまえらuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
なんだよ、このスレ。
追求してる奴よりも
>>604 の人数の方が多いじゃねえかw
そこでマンコですよ
693 :
604 :04/11/14 17:58:16 ID:???
郵便番号の下二桁にしてください。
694 :
604 :04/11/14 17:58:38 ID:???
セックル、セックル、セックル!!!!!!
695 :
604 :04/11/14 17:58:44 ID:???
ローは神!新司法は天使!俺は界王神! ヴェテ、自称弁護士uzeeeeeeeeeeeeeeee
696 :
604 :04/11/14 17:59:08 ID:???
もう一緒よ
697 :
604 :04/11/14 17:59:33 ID:???
銀行口座なら教えるから、金、振り込めや。 答案を指導してやるから。
698 :
604 :04/11/14 18:00:10 ID:???
うおーーーーーーーーーーーーーっ おれは牧野説で最終合格したぞ!
699 :
604 :04/11/14 18:00:13 ID:???
ローマンセー!教授マンセー!理念マンセー!
700 :
604 :04/11/14 18:01:10 ID:???
明日、犯罪を犯します。
701 :
604 :04/11/14 18:01:19 ID:???
前田刑法の台頭で、俺の合格は3年遅れた。 そこへ、山口刑法の台頭で、プラス2年。 内田民法の登場で、プラス5年。 もう、白髪の方が多い漏れ。 ベテuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
702 :
604 :04/11/14 18:01:28 ID:???
>>698 偽者黙れ!
俺は江家説なんだよ、uzeeeeeeeeeeeeeeee!
だれか、なんとかしてくれ!
704 :
604 :04/11/14 18:04:41 ID:???
共同正犯というより、多衆犯だな・・・
705 :
604 :04/11/14 18:04:42 ID:???
ムリポ
706 :
604 :04/11/14 18:05:33 ID:???
俺の時は、共同意思主体説だったんだよな。 俺たち受験界では、草野理論と呼ばれていたが。
707 :
604 :04/11/14 18:06:50 ID:???
おんなじことの繰り返しよ。
709 :
604 :04/11/14 18:08:07 ID:???
ヌルポ
710 :
604 :04/11/14 18:10:20 ID:???
なんか、ガチンコ・ファイトクラブで梅宮が 「お前ら、全員掛かってこいよ」 と挑発したのを切っ掛けに全員がワーっと襲い掛かった シーンを彷彿させる荒れようだなw
おわった。
712 :
604 :04/11/14 18:11:07 ID:???
おい、お前ら。俺は合格者で実務家だ〜。 かかってこいやぁ!!
シラ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(-_-)
715 :
604 :04/11/14 18:15:06 ID:???
>>713 ひとり、事態を静観している黒いランニング姿の奴がいるぞ!
その正体は・・・
口述落ち
716 :
604 :04/11/14 18:15:43 ID:???
糞前田さえいなければ俺は司法試験に合格していた。
717 :
604 :04/11/14 18:16:25 ID:aP2F+OyN
ワロタ。
719 :
604 :04/11/14 18:18:35 ID:???
一億総604。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>604 |_∧∧_∧ ∧_∧ |
|. Д`);´Д`)(;´Д`) | 国選だ
| ∧_∧ /⌒ ヽ∧⊥∧
|(;´Д`) /| ∧_∧ .(;´Д`)
|⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧ 実務だ
|) (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
| /⌒ ヽ (;´Д` ) ヽ 向日葵バッヂだ
| /| | | |/⌒ ヽ | |
|ノ \\ /|/| | | |\./| |
>>604 | \\ ノ \\./| |\\ | | 本当はATACK60の予習に終われて
|/⌒\し'/ .\\ | |ヽ し'(ノ 妄想癖が悪化・・・・
| >/ /⌒\し'(ノ > )
| / / > ) / /
| / / つ / / (_つ
>>604 | し' (_つ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゾロゾロ…
721 :
604 :04/11/14 18:23:59 ID:???
だけど、>604にはちょっと良い話が書いてあるんだよねw
722 :
604 :04/11/14 18:25:28 ID:???
LEC入門講座を語るのはこのスレですか?
>>710 結局あれフェイクだったよね。
あんたもどうせフェイクだろw
724 :
604 :04/11/14 18:26:58 ID:???
心が曇ってる香具師が受かる試験じゃないよ。
725 :
604 :04/11/14 18:27:26 ID:???
>>721 俺も、実はそう思う。
でも、なぜ彼はこんなに叩かれてるのだろうか。
群集って怖いw
726 :
604 :04/11/14 18:28:26 ID:???
ムキになって汚い言葉を書き込んだ時点で
>>604 の負け。
728 :
604 :04/11/14 18:29:08 ID:???
ええ。確かに。
>>604 自体は良い話ですね。
だけどここは、コテハンが、単にコテハンということだけでウザイと言われる世界ですから。
729 :
604 :04/11/14 18:33:28 ID:???
今日も大量だったな。
730 :
604 :04/11/14 19:16:43 ID:???
初のスレストやなw
ロー生は勉強が忙しくてアホには付き合いきれない。 このスレ旧受験生ばっかだろどうせw
「朝日の素案スクープ」「衝撃の声明」が一番盛り上がったな、このスレ
最大の山場は二年後になるな
734 :
氏名黙秘 :04/11/14 22:03:27 ID:6g8IAEt4
まずは来年3月 何人消されるか
|| || || 'ヽ/ヽ ∧||_∧人 ☆≡=- _ '´ ' `ヽ (`Д´ <ガッ> '´ ヽ i ノノノ))〉 -=≡○ 人.〔≡ロ≡∨ `ヽ . ((从リノリ l ノjリ(裁^ヮノ! . <ガッ>≡生≡〕 ☆ |i、ヮ<*リ) i> . ⊂) とソ彡 / ∨ ∪∪ ☆≡=- 〃i検(⊃ l|〉 く/_lj〉 〇 -=≡○ ∪〈|_ヽソつ (./し' (_/ ~""""~"~""""~"~"""~"~""""~"~""""~~""""~"~""""~"~"""~"~""""~"~""""~
それにしてもロー推進に奔走しちゃった大学の教授たちは、俗物である ことを晒しちゃったなぁ。 底辺ローの教官になった挙句「合格率あげろ」とか言っちゃってるのに 至っては、醜悪ですらある。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ロー生・ロー教授・法科大学院は塵一つ残さない!! \______. _______________ ∨ _ _ \\ // ボシュ _ 〃'´⌒`ヽ 从____ ヘ ヘ ヽ________ ./i ノリノ)))〉___ / 《 ;;;:: / /从#゚Дノリ_匸ニニ=====コ回|]< リi ;;: フノ)⊂)丕iつ/ \ と ;;;::: ノ) fく/_|j〉ノ) W ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く/i」〉ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .レ'ノ !_ハ_)
フジテレビにオマイらがいたぞ。
BNFの方だと思う。
なるほど。 さて、人気投票でもやろうか。 ちっちゃい子スレなら一発当選だが>737
三振法
「試験 という 無限の刃 持つ ひと(教授・法務省)はきっと 落とされた痛みさえも 忘れた 優しさは君の強さ 時を越えてゆくハートを 合格は この手の中 動き出すから
唐突に廃れたな
まあ、もともと何の生産性もないスレだからな
明日の朝日朝刊でこの板が大爆発
・・・いつか話してくれた夢が散らばる場所で 必ずまた出会えるから
真の祭りは、新試験合格者数が確定したときだろうな。 っていうか、よく考えたら、来年の1500は変わらないんだし、 一期既習の34パーもある程度予想の範囲内だし、正直どうでもいいんだよな。
どうせあとたった数時間で判明するんだから。予想でもしててください。
大した情報じゃないものに限ってもったいぶる。
「笑劇のスクープ」?
結局ロースクールって何? 単に、『楽に法律家になれる』ための手段? 最近ローに居る意味が分からなくなってる。 現行やってた時の方が、余程充実していた。 下らない議論と、表面的な人間関係にウンザリ。
関西学院ローが合格者増加のためのハンストに出るらしいな。
>>746 うそーん、金曜ならまだしも月曜に発表するか?
M副学長やU委員長など 有志がこの前もこそこそ何か話してたな。
>>754 『楽に法律家になれる』ための手段?
それでいいと俺は思ってる。
確かに、入学当初は充実感。真新しい気持ちで、一からという学校に対する期待。
社会的な身分を得たという安心感。
でも、半年以上たてば、それも一時の満足感でしかなかった。
いまやってることが試験に直結するとは思えないし、不安のほうが先に立つようになった。
もう、割り切るしかないし、しょうがないと思う。
| これをすてるなんてとんでもない! \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ||| ── ==≡≡ '´ヘ ヘ _______ ズザー - ==≡≡ _ ! ノリノ)))》. / ../| ;;(´⌒(´⌒;;-== (/くi从! ^ヮ゚ノリ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (_(´⌒;;(´⌒(´⌒;;⌒;;≡≡ (lくヾj〈_[つソつ.. | ロースクール |/ ~~ ~ ~~ ~~~ ~ ~ ~~ ~ .. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いい年をして五月病になったロー生っているのかな?
ストライキ・署名・抗議文なんかじゃ話題性がないよね。 法務省にトラックで突っ込むぐらいしないと、やっぱダメなんじゃないかな。 と、思ってしまう俺はイッテヨシ?
>>760 俺が弱いだけだと思うけど、心療内科通ってる。
俺が言ってる先生のところには、ロースクール学生が多い。
本当の話。
ま、三振決まったら 未収でする人いるかもね・・・
ローは自己顕示欲の強い奴が多いから、それだけでも神経が疲れるよな。 現行やってる人の方が、謙虚でいい人が多い(他のロー行ってる友達も言ってた)。
>>762 「佐藤幸治先生を囲む会」と「高橋宏志先生を讃える会」
どっちに参加する?
>>766 浪人やってると謙虚にならざるを得ないんだよ
でも、一部ロー生は調子に乗りすぎ。ロー生の自分でもそう思う。 『2ちゃんねる』で現行受験生の人が怒るのも、無理ない。
なんだそのカッコつき二チャンネルは 調子に乗ってる書き込みは殆ど和田信者だけどな
>>762 「多い」ということは、3人はいるってことだろうな・・・
和田信者の名を借りた 下位ロー生&ベテの自演と推定すべき。>771
修習生にだってこっそり通っている人はいるらしいから。 まあ、こういう社会のどぶさらいみたいな仕事だと多くなるのは必然だろうな。
ローって、受かってもあんまり嬉しくないもんだね。 だって結局あと2年間は今かそれ以上に 勉強させられる日々が続くよってだけで、 最終合格できるか保証ないんだもんな〜
>>767 わからない。
でも、ロー入っても不安ばかり。
がんばれと言われればいわれるだけ、不安が募る。
学校行って、不安になり、ネットして、不安になる。
でも、やめるわけにはいかないから。
廃れたと言うかハシモト君とエミちゃんスレに客を食われてるだけだろ。 あっちが廃れたらまたこっちが盛り上がるさ
>>774 修習生がローに通っているのかと一瞬考えてしまった。
俺ってアホや・・・。
「我らが勇敢なるロースクール学生の諸君!! 傲慢なる現行共の暴挙をこれ以上許してはならない。 ロー生に向かって放たれた法務省素案。 これはもはや試験ではない! 虐殺だ!! そのような行為を平然と行う現行ヴェテどもを、もはや我らは決して許すことはできない 新たな未来、創世の光は我らとともにある この光と共に今日という日を我ら新たなる人類、ロースクールの輝かしき歴史の始まりの日とするのだ!』 ロースクールのために!」
みんな結構疲れてるんだね。 それを知って、少しホッとした。
>>780 え、君もつらい?疲弊してるなって思う??
こんなにローができてしまったのが信じられないことだし、 学部とローが基本的に別物としても、 今まで司法試験に無縁と世間一般に思われていた大学に ローができてしまったのも信じられん。 さらに、これからもローを設立するというんだから、 わけわからん。 一体、何がしたいんだ?
将来がまったくわからないからね・・・・・・ まったくわからない
>>782 無い頭で考えたんだが、……
……嫌がらせ、じゃないカナ、ないカナ
>>782 大学の生き残り。ローという看板による学生確保。
司法試験受験生(ロー生含む)のことは全く考えてないよ。
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。 「ああ、自分は天下の同志社大学法科大学院生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。 激烈な入学試験を突破してから8ヶ月。 同志社大学法科大学院に入学したときのあの喜びがいまだに続いている。 「日本最高の法科大学院、同志社大学法科大学院」・・・・・ その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。 同志社大学法科大学院の先生方に恥じない自分であっただろうか・・・・。 しかし、先生方は僕に語りかけます。 「いいかい?伝統というのは学生が作り上げていく物なのだよ」と。 僕は感動に打ち震えます。 「大学が何をしてくれるかを問うてはならない。 君が大学に何をなしうるかを問いたまえ」 僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。 でもそれは将来日本の法曹界をになう最高のエリートである僕たちを 鍛えるための天の配剤なのでしょう。 同志社大学法科大学院を作りあげてきた先生達の深い知恵なのでしょう。 同志社大学法科大学院に入学することにより、僕たち院生は伝統を日々紡いでゆくのです。 嗚呼なんてすばらしき同志社大学法科大学院。 知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。 素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。 ただ周りの人には「同志社大学法科大学院生です」の一言で羨望の眼差しが。 合コンのたびに繰返される若い女性たちの側からの交際申し込み。 近所のマダム達からの熱いまなざし。 そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な同志社パワーの威力。 同志社大学法科大学院に入学して本当によかった。 「同志社大学法科大学院」・・・それは時空を構築する、決して絶えることの無い エリート養成校
朝日朝刊 ロー制度は壮大な釣り 法務省「むしゃくしゃしてやった。まさかこんな大事になるとは思わなかった」
788 :
780 :04/11/15 00:25:13 ID:???
>>781 多分、疲れてる。
大体自分は、器用な方ではないし…
ローで上手く振舞うのに疲れてる。
再来年あたりはローも落ち着きそうですか?
現行合格実績が皆無の大学までロー作ってるからな。
>>788 ありがとう。
自分、本当ボロボロなんで、みんな強くていいなあって。
年代の違う人らとうまくやってる人、実力者で精神的な余裕のある人、
毎日の課題、もう、日曜の今頃とかいかに明日の笑顔作るか、不安。
俺が弱いだけだから、悪いんだけど、ちょっとでも疲れてる人かいるってだけで
少しだけ救われました。寝れるかなあ。
ひょっとしたら 自分たちが合格したら 「急激な法曹人口の増加に反対!」とかって 言い出すんじゃないの? さぞかしご立派な 「権力の忠犬」になることでしょうね。 骨抜きで依存症の。
冗談でも、よくそんな書き込みが出来るな。 アグレッシブな奴なのか? それともチキンか? とにかく、いくら2ちゃんねるでも、そんな事は書かない方がいいぞ。
>>792 死んだほうがいいかな・・・。やっぱり。
うつ病治ってないんだな。ありがとう。
もうだめだ。
学部時代はサークルや合コンでばかりで、社会の動きになどなんら関心が無かった 俺だが、ローに入ってからは時々、新聞の一面を眺めるようになった。 今度は図書館でビジネスマン必読という日経新聞を眺めてみるつもりだ。 このようにして社会情勢や国際情勢に詳しくなった今、あらためてローに入って 良かったと思う。国際感覚あふれる法曹を育てるのがローの目標らしいが、 確かに自分がそうなりつつあると実感している。
797 :
780 :04/11/15 00:41:53 ID:???
>>795 2ちゃんねるはもう止めて、早く寝たほうがいい。
あと、とにかく明日はローに行こう。一度休むと、ズルズルと休みたくなるから。って言うか、自分もそれが怖くて、とにかくローに顔出してる。
>>796 「週刊ダイヤモンド」と「週刊東洋経済」も役に立つよ。
急に爺むさいレスが出てきたな
802 :
794 :04/11/15 00:44:14 ID:???
>>796 そうやってビジネスの知識や最新情報をチェックできる奴は、勝ち組。
804 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 00:45:07 ID:acMdYY17
>>796 インドの首相は?
国連の事務総長は?
日本で言う外務省、アメリカでは何省?
これくらい学生のころから知ってる人がローに入るべきで
796がいってるのはローの本末転倒を意味している
今、この質問がわからなかったらローやめろ
>>797 うん、でも、なんか一応存在自体はあるらしいということが分かる気がして、
つい2ch見てしまう現状。
自分も、明日寝過ごしたら、ズルズル休んでしまいそうっていうのが一番怖い。
だから、いわれたとおりするよ。
どうもありがとう。おやすみなさい。
>>796 はロー生のレベルの低さを煽るためのヴェテの成りすましと思われ。
>>804 上から順に
ネルー
ハマーショルド
国際電電公社
809 :
氏名黙秘 :04/11/15 00:48:49 ID:We5eO7ve
新司法試験での卒業生の成績平均に応じて、ローへの補助金分配率を変えるというのはどうだろう。 下位に行くほど減らして、上位に行くほど増やして。 ローの自然淘汰にもなるし、ローが真剣に教育内容を考える動機付けにもなるとおもうのだが。 でも、これで教官が「おまえら予備校に行け」と言い出したらお笑いだな。
>>804 ガンジー、ウ・タント、国家安全保障委員会
>>809 でもピロシでさえ、卒業後、司法試験までの間の予備校はOK、とかいってるんだよな。
ようするにアメリカ式ならなんでもいいわけか・・・
>>807 おっさん。
こんな時間まで2ちゃんねるかよ・・・
>>808 「秘書省」は多少のひねりがあってイイネ。
後は面白くない。
ラジブ・ガンディ ワルトハイム レーテ
なんか隣の部屋がうるせえな。痴話ゲンカか? それにしちゃ「お前は逃げたほうがいい」とか聞こえて来るがな。 あとで様子を見に行ってみるかな。
みんな物知りだね・・・
インドといえばチャンドラ・ボース う〜ん、ジェンキンス? 三番目は分かる、CIA ファイナル・アンサー
変な書き込みするからテンション下がっちゃったよw
>>820 小学生の頃からの神童が2chにたむろする廃人になるのが司法試験。
チャンドラボースw。 インドといえば東京裁判のネルー判事でしょう。実は卒論で扱ったことがある。 ローに入っても何の役にもタタネww
某スレのあほくさいすすみ具合を見ていると、けっこうこの板も住人が多いんだな。
パール判事以外にも判事がいたのか。
>>824 よく間違うんだな、これがw
正解は、ネール。
>インドといえば東京裁判のネルー判事でしょう。実は卒論で扱ったことがある。 ( ゜Д゜)ポカーン
インドの山奥で修行してアーナンダの魂を宿したガッチャマン
パレンスパトリエ
俺は結構将来性あるとおもうな、ロー。 現行でも司法試験に受からないであきらめていった人はたくさんいるわけで。 ローでは、たしかにローに入って色々と投資した人にとっては気の毒だが、 半分が弁護士になれるんだから、ともかく明るい将来が待っているはず。
>>832 ロー生の大半はそう思ってる。ロー生の多くは、
2chではわざと悲観的になって、かわいそうな現行受験生を煽ってるだけww。
>>833 思ってないでしょw
半分が弁護士って時点でつりでしょ。
マジで2006年は大騒ぎになりそうだな
>>835 三振しないことを考えれば半分が法曹になれるんじゃないの?
さすがにローの人も、三年かけても半数は落ちて 法曹界絶望になることくらいは知っているんだよね?
今はロー生は、「34%」とか「二割」を強調して、当局に運動して 働きかけたいってのが正直な気分です。 「3年かければ五割」とかいわれると、悲壮感がなくなっちゃうからね。
この境遇を笑い飛ばせる精神の健全さが必要です
841 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:22:30 ID:acMdYY17
>>839 厳密にはみんな3回受けません
つまり正しくは3回受ければ6割です
でもその金があるかどうか
落ちたときの保障があるかどうかですね
新卒なら1回受けてだめでもまだ就職できる
問題は金、とそしてなりよりもだめだったときどうなるかである
842 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:25:57 ID:acMdYY17
まあ政府が好きな言葉で言えば セイフティーネットが必要なわけであって 問題が合格率とともにそこにあり、そしてその問題は現行試験から続いている。 で俺が考えるセイフティーネットはやっぱり裁判所事務官。 あと地方公務員の行政職に加えて法律職作る。 これからは地方分権だから。 そうすればあとは競争でいいでしょう。 そしたら公務員に人が流れて今の人数でも 3回受ければ7割になる。 つまり万事OKなわけです。
まあ、一回うけてまるでダメ、の人は受けるの辞めるかもね。
>>842 公務員も減少傾向にあるから、新たに三振法務博士を受け入れる懐があるかだな。
地方も、平成の大合併がなお加速する傾向にあるが、
むしろリストラが必要なのに、法律職なんか作るかな?
845 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:30:37 ID:acMdYY17
>>843 おそらく100人のうち択一で20人くらいは落ちるでしょうしね。
俺が考えるロースクールとしては、せっかく行政法も入れているんだし、
法曹オンリーっていうのを捨てるべきだと思うんだよ
公務員、政策担当秘書、企業法務、シンクタンク
こういう道はあってもいい。
まあ民間が難しければ公務員試験の年齢制限をあげて、あとローは一応博士だから
初任給も修士以上にする。
そうすればローも成功するよ。
まあ文部科学あたりは考えているかもしれない
実際法律の知識は行政では役に立つし、これからは条例を増やすべきだし
>>842 >まあ政府が好きな言葉で言えば
>セイフティーネットが必要なわけであって
現実に機能しているセーフティーネットはほとんど存在しない罠
人手不足だから当然一緒
848 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:33:40 ID:acMdYY17
>>844 その代わりに一般の大卒の採用を減らすというか
まあその辺は試験主義だからいいけど最近は公務員浪人も多い。
でも公務員も合格せず、最悪はどうするかというと結局パラリーガルとして法律事務所で働く。
849 :
847 :04/11/15 01:34:57 ID:???
誤爆
>>845 確かに。
ただ、公務員や政策担当秘書はともかく、ロー修了生の民間企業での評価って
ことを考えると、企業法務(ここはもともと若手重視の傾向がある)ないしシンクタンクの
受け皿にはなりえないのではないかと思うんだけど、どう?
>>845 文部科学省が責任もって、三振法務博士を国1で採用すべきだな。
なんたって文部科学省いわく「法務博士は引く手あまた」らしいし。
自分のとこで採りたくないような人材を養成するなよ……
>最悪はどうするかというと結局パラリーガルとして法律事務所で働く。 お前らにとって「最悪」といわれた法律事務所にも、当然選ぶ権利はある わけだが。 お前ら、考えてみろ。お前が弁護士になって事務員を1人だけ選ぶ時、学部 出たてでお前の教育しだいでどうとでも染められる(ように思える)可憐な女 と、世をすねて「法律事務所なんて最悪の就職先」と思ってる三振法務博士 のどっちを採りたい?
853 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:37:35 ID:acMdYY17
つまりロー入学5000人のうち 1500人・・一発合格 1000人・・・2回目合格 500人・・3回目合格 500人・・公務員(裁判所含む) 500人・・企業務め(3階受けてない人がほとんど) 700人・・パラリーガル(女はこれでも十分) 300人・・フリーター こんなもんでいいでない?
855 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:40:42 ID:acMdYY17
>>850 まあ企業は新卒から既習でローで受験2回までのひとだね
実際就職で、院卒の年齢は26歳までだからね。
まあ企業としてはロー卒受験1回だけであきらめた>法学修士
ってかんじじゃない?研究してるより満遍なく知ってるほうが使えるでしょう
>845 なんだか公務員をバカにしてますね。 3年も専門の勉強をして目標に合格できなかった人 (=能力が劣ることが実証された人) をどこの自治体が好き好んで採用するんですか。 もともと公務員志望の若手がたくさんいるんですよ(w
>>853 ロー入学6000人のうち
500人・・一発合格
1300人・・・2回目合格
1200人・・3回目合格
100人・・公務員(裁判所含む)
1000人・・企業務め(零細企業含む)
200人・・パラリーガル(女はこれでも十分)
1500人・・フリーター
150・・自営・農家を継ぐ
50人・・行方不明・自殺
くらいじゃないか?
「安全を保証しないと勉強できない」と言ってる奴らに安全を保証した場合、 間違いなく勉強しなくなる。
860 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:45:13 ID:acMdYY17
>>856 もちろん国家一種は別だけどね。これは合格者が進む道。
まあローを経由したにしろ、結局、公正な試験で裁けばいいと思うんだけど、
知ってるかな?
国家一種は法律、行政、経済と分かれているが地上はそうなってない
区役所もそう。だからそれに対して法律職的なのを増やすべきだと思う
それは、日本の全体的流れにも沿う(地方分権、行政国家から司法国家の側面も)
あと国2は今既卒、院生5割を占める。こいつらがロー経由とすればいいだけ。
ちなみに845では5000人のうち3000人が法曹なので3回受ければ6割です
まあこんなでいいでしょう
>>858 裏社会で生きる諸君は、50人・・行方不明・自殺に含めるのか、
1000人・・企業務め(零細企業含む)に一応入るのか?
>>859 まったくですな、世の中を知ってらっしゃる。
50人・・・別の法科大学院へ再入学
安全な中から生まれた弁護士なんぞ。。。。 価値なし。
>>855 つまり、法科大学院での教育も、それなりの評価を受けることを前提に、
年齢しだいでは就職戦線で戦えるだろうということですか?
文系の院は企業からは評価されないのではと思って不安なのですが。
866 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:48:31 ID:acMdYY17
>>858 でも今後弁護士増えたらパラリーガルも増えるんでない?
卒業生のうち3000人が法曹、ほとんどが弁護士だとすると
パラリーガルはかなりの人数必要でしょう、
やっぱ1000人くらい、いくんじゃない?
なんか痛いやつが紛れ込んでるな
>200人・・パラリーガル(女はこれでも十分) 女だと、これで充分なの? あなた、ロー出た彼女がパラリーガルになっても 彼女と結婚する?
>>865 >評価されないのではと思って不安なのですが。
評価するところもあるようなんだが、
一般的には、学部卒よりも就職しにくくなるだけ。
法科大学院ならば法曹資格得られないということで、
さらに無能のレッテルを貼られる危険がある。
871 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:51:48 ID:acMdYY17
>>865 主観ですが、新卒で既習で受験1回なら、法務部への就職は
法学修士と比べるとおそらく有利だと思いますよ。
ただ、もともとの大学のレベルにもよりますが。
結局新卒就職がチャンスで、そのときの年齢の問題
できるだけ大学受験浪人はないほうがいい
ローイラネでFA?
文系院卒は使えない。 これが社会の共通認識。
>>869 こういう人間が存在してもいいということと、
その人間と一生過ごすということとは、
根本的に異なる問題である。
>866 ただでさえ、弁護士増えて売り上げ苦しくなるのに、パラリーガル増やすかな? 食えない弁護士を買い叩けるようになるんだから、 弁護士を安く雇って、パラリーガルの仕事をやらせるのでは。 そんで、上司に気に入られたやつだけ、弁護士の仕事やらせてもらえると。
876 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:55:12 ID:acMdYY17
>>870 でも新司法はそれなりに難しくなる予定なので
不合格でもそんなマイナスにならないと思うよ。
結局、企業の法務部員も合格できないんだし。
>>864 安全な中から生まれた医者はなぜいいのですか・・・
>>875 弁護士ってパラリーガルに比べて扱いづらいと思うよ。
879 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 01:57:20 ID:acMdYY17
>>875 いやいや、今世の中は正社員を減らし、派遣を増やしている
これはなぜかというと仕事の中には、難しいことと簡単なことがあるからである。
結局法律事務所だってそうで、弁護士資格なくても実務でできるところはパラリーガルを年400万で雇うほうが安くつく。
>>876 しかしな、弁護士が増えれば企業の法務部員に毛が生えた程度の、
コストで大量に弁護士を使えるようになるからな。
>>870 >>871 なるほど。
ならば、今後法科大学院を修了した場合、一度目の受験で見限って就職活動するという選択肢も
もっておいたほうがいいということでしょうか。
どうせ無能のレッテルを貼られる立場にあるならば、法学修士よりも有利な立場に立ちうると。
年齢が若ければなおさらということですよね。
来年度に法科大学院に入学する予定なんですが、合格率の問題もあり、択一は受かってるもので、不安でして。
勉強になります。
>>878 三振法務博士のパラリーガルも、コンプレックスまみれで扱いづらそう
884 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:00:47 ID:acMdYY17
失礼な言い方かもしれないが女はパラリーガルで十分だし、 そういう道を作るべきかも。 パラリーガルの女にとってのメリット 1.法律という高級なものを扱うイメージがあるので看護しよりいい。 2.手に職なので仕事を続けられる 3.弁護士とお近づきになれる。 ちなみにパラは医者に対する看護しみたいなものです。 国一に対する国2,3 裁判所の事務官
現行大ヴェテです。知り合いと飲んできました。 相手は中央官庁で既に中堅です・・・ ロー卒からの採用、というのもかなり真剣に考えているようでしたよ。 まずは新試験への合格を目指すのが第一ですが、 ローの教育に期待している向きもありますので、 ロー在学中の皆さんは、今の環境の中での精一杯を尽くせばよいのではないでしょうか。 スレ対象者ではありませんが、ローの話をきいてきたもので・・・。 スレ汚し失礼。
Eastさんキター
ローに高い学資払って年400万のパラになるのか。 もう人生いやになっちゃうね。
888 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:03:41 ID:acMdYY17
>>881 まあ択一に合格する人なら
いい選択だと思いますよ。
まあ若ければ公務員もありだし。
>>881 ただ、やっぱり、新卒として就職活動しないと難しいんじゃない?
で、新卒の就職活動時期は、採用の前年の2月から5月くらいだから新卒として内定したら、
1回目の試験まともに受けれないし、1年後れで就職活動しようにも
新司法試験1回受けた後には、もう採用終わってる。
そうすると、1回しか受けなくても、新卒より2年後れだよ。
>>887 ローに高い学資払って年400万の弁護士になる可能性も想定しておくように。
891 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:08:39 ID:acMdYY17
>>887 まあ男にはあんまりお勧めできない。
なんつーか弁護士がむかついてくるかもしれないし。
新人弁護士いじめちゃいそうだしね。
でも他の企業で採用されなかったら、フリーターよりはいいでしょう
修行積んだら600万くらいはいくでしょう。
>>885 中央官庁は以前からローに注目していて、一時は国Tの採用は原則ローからと言う説もあったほどです
というのも欧米は院卒が普通ですから。実際ローに行政法がはいったのはその理由らしい
まああんまりMBAばっかりってのもいろいろ問題があるでしょうし(国費)
だから本当に賢い人はロー生のうち国T受かって官庁いっちゃえばいいね。
別に都庁でもおんなじ
>>851 文部科学省はそんなことは言ってないよ。むしろ以前から「三振法務博士は就職に苦労するだろう」
と明言している。
http://blog.livedoor.jp/datusara/archives/8820773.html 小山竜司(文部科学省高等教育局大学課課長補佐)
法科大学院修了者の進路が多様であることは当然だが、それはあくま
でも新司法試験合格者であることを前提とした議論であるはずだ。合格
者数が年間3000人規模に増加する時代に、公務員や企業法務等の採
用活動が、法科大学院を修了したが新司法試験には不合格だった者を
想定してなされるとは考えにくい。法曹が社会のあらゆる分野に進出す
べき、との新時代の「法曹」イメージも、このような広義の「法曹」概念を
想定したのではなかったか。
>>889 だから、ロー在学中に決めておく必要があるんじゃないかな。
オレは、こいつらとは戦えんと思ったら、さっさと就職探す。
結果的に、三振法務博士の烙印を押された人間よりはマシということになる。
旧帝大ローで早い時期なら、民間・公務員の可能性もあると思います。 有象無象の私大ローは短大卒以下です。
896 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:09:40 ID:acMdYY17
>>889 たしかにそうですね
試験が遅いからその点がやっかいですね
>>892 合格者数が年間3000人規模に増加する時代に、公務員や企業法務等の採
用活動が、法科大学院を修了したが新司法試験には不合格だった者を
想定してなされるとは考えにくい。
合格者数が年間3000人規模に増加する時代に、公務員や企業法務等の採
用活動が、法科大学院を修了したが新司法試験には不合格だった者を
想定してなされるとは考えにくい。
合格者数が年間3000人規模に増加する時代に、公務員や企業法務等の採
用活動が、法科大学院を修了したが新司法試験には不合格だった者を
想定してなされるとは考えにくい。
合格者数が年間3000人規模に増加する時代に、公務員や企業法務等の採
用活動が、法科大学院を修了したが新司法試験には不合格だった者を
想定してなされるとは考えにくい。
>>893 400万からスタートなら別にわるくないんじゃないか?
899 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:12:30 ID:acMdYY17
>>894 たしかにローってのは新卒で入ったらいろんな道があって
別に就職決まったらやめてもいいわけですね。
>>893 初任給は400万まで落ちるでしょうね
まあその後10年くらいで1000万いくでしょうね
独立すればその人しだい。国内事務所。
>まあその後10年くらいで1000万いくでしょうね ここが違う。一部のスターを除いて、数%の昇給だろう・・・ >独立すればその人しだい。国内事務所。 独立という選択肢がそもそもなくなってくる。現に、東京大阪はもうそうなりつつある
>>899 べつに止めなくてもいいが、在学中に就職決めて、
新試験は就職後、暇を見て受けるというのもありかな。
ただ、7,8割合格と違って、やはり直前に勉強できんのは辛いかな。
902 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:16:05 ID:acMdYY17
>>897 そうは言っても官僚や法務部の中に新司法に合格できる人材がどれだけいるかというとはなはだ疑問で、
また合格者は会社やめちゃうでしょうし長期的な採用にはならない。
俺はローに関しては新卒既習なら悪くないと思う。
ロー生の期間に公務員めざしてもいい
なにも3振をまたなくてもいいどころか卒業を待たなくていいんだから
公務員受験はカウントされない
たしか都庁って法律職とかなかった?
省庁は合格を想定して内定を出すんじゃないの? 落ちたらもちろん取消。理由は>897
>>899 10年後クン、お前こんなとこで何やってんの?
40で受かっても就職ないし。
まず第一お前じゃロー受かんないし。
905 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:18:43 ID:acMdYY17
>>903 たしかに国家一種は合格者以外とらないでいくと思うよ
でも地方公務員とかは逆に合格したら、こなくなって
逆に内定取り消しだからふごうかくでいいんでない?
906 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:20:14 ID:acMdYY17
>>893 もうちょっと言えば
地方公務員や裁判所事務官合格を保険として持っておくべきなんだよね
そうすれば粉砕しても大丈夫
こっちが選ぶ立場にならないと
まあその辺は就職活動と同じ
>>892 これ元ネタは法学セミナーなんだよね。
法律雑誌で文部科学省の官僚が公然と「ローを乱立させても三振法務博士の
行き場はないですよ」と断言しているのに、大学教授たちは平気でローを設立
しちゃったんだよね。
文部科学省は被害者で大学が一方的な悪者なんじゃないの?
>>899 会社じゃないんだし初任給からあがることってあるのか?
アソの間は年俸+個人事件で、年々個人事件の額が増えて年収は増えるが、年俸は上がらない。
で、アソを何年かやってパートナーになるか、独立するか、移籍するかという流れが多いと思うんだけど。
>>905 向こうからしてみれば、そんな不安定な奴らを大挙して採るとは思えない。
>>903 そういうことを10年後の東大ロー志望君は聞いているのか?
まあ、確かに今でも国Tなんかでは現行試験に合格して入るのもいるから、
新司法試験合格者が3000人になるころには、それを求めてもいいのかもしれない。
しかし、10年後の東大ロー志望君は現行試験は合格していない(未受験)
純粋ロー卒で、法学修士のように就職できるかを聞いておるんだと思うぞ。
>>910 >法学修士のように就職できるか
・・・正しくは「法学修士のように就職できないのか」だと思う○| ̄|_
>>910 スマン願望がでてしまった。
現行試験は合格していない(未受験)→新試験は合格していない(未受験)
913 :
10年後の東大ロー志望 :04/11/15 02:24:06 ID:acMdYY17
ロー新卒就職なら一般の院卒就職と変わりないかもしれんが、1年でも浪人したらアウトじゃねえか。
そこでマコツ塾ですよ。 確実な合格のためには200万円以上マコツ塾にお布施しましょう。
>>911 まあ、そういうな。
ただ、法務部は今まで以上に弁護士を使えるようになったら、
縮小して行くんじゃないのか?
それに、弁護士になっても食えないのがでてくると、
修習まで行った者が、法務部に行くということもありえないか?
>>906 保険として持っておこうにも、在学中に受かっても合格持ち越せないし、
卒業後三振前に受かるかな?
新司法試験の保険扱いで受けてる人に内定出すかどうか・・・。
三振したら年齢制限にひっかかるし。
>>916 修習行ったら弁護士登録できるよ。
弁護士が法務部に入り込むんだろうね。
法務博士の出る幕ないね。
今ですら祭事は面接でヴェテ虐殺だよ 「資格試験」はキーワード
>>918 これを企業は望んでいるんだから、
ジャンジャン合格させろといっているんだな。
法務博士になっても需要のある専攻を取ればいい。 それがわからない池沼は新司法も落ちて樹海へいけばいい。
法曹の潜在的需要に頭が回らない馬鹿が多いな 日本は慣習的な紛争解決がメインだから訴訟社会にはならないみたいに 考えてる馬鹿もいるけど日本人ほど節操のない国民もいない 俺らがちょこっと啓蒙してやれば我も我もと事務所に押し寄せてくるよW
>>922 日本人の節操のなさは、情けないことだが認めざるを得ない。
歴史を紐解くと実際そうだしな。
ただ、それと訴訟社会になるかは別の気もするな。
なるかもしれない、ならないかもしれない。
壮大な実験かな。
>>922 今は訴訟にしないように努力してるんだよ。
>>922 「法曹」の潜在的需要があっても、三振博士にはほとんど関係ないと思う。
用件を聞こうか
>>876 >でも新司法はそれなりに難しくなる予定なので
>不合格でもそんなマイナスにならないと思うよ。
重要な指摘だね。
俺は、もうローはこの可能性にかけるしかない、と思ってる。
三振(または非法曹)法務博士が大量に出ることを前提としたうえで、
「うちのローは法曹じゃなくても一定の品質保証します」というつもりで、
学生にしっかり勉強させてほしいよ。
そのつもりもなく「合格者増やせ」じゃあしょうがないって。
>927 内部選別を厳しくして留年・卒業不可を増やせということだよね。 それはそれで困るかも(w
>>927 それでなんとかなるのは学部が最低でも早慶でないとダメと思われ。
もっとも現在の下位ローでも大半がそのレベルなんだろうけど。
>>928 そうだね。留年はともかく、「卒業不可」は、ローとしてもウチの学生とは
認めません、という意味。
卒業させて「××大学法務博士」を名乗らせる以上、粗製濫造はゆるされまい。
まあ、三流ローにしてみれば留年、強制退学だしまくり、となれば 学生を集められないって可能性もあるのかなあ? 情けない話だが。
それどころか学部レベルから、「我が法学部に入れば付設の法科大学院への 進学に有利!」みたいな形で法学部の宣伝文句にするところも出てくるだろ。
933 :
氏名黙秘 :04/11/15 02:59:17 ID:pjYziT5f
結局、国立大の独法化対策なんじゃねーの。 漏れは、今年都庁2類受かったので、もう諦めたよ。 会計士の勉強始めてる。何かやらないと落ち着かない。
朝日新聞 現行800:新試験800報道(燃料投下) ↓ 朝日新聞 法科大学院志願者激減を報道 暗に低合格率を批判 ↓ 司法改革国民会議 法務省素案に反対する緊急声明発表 ↓ 読売新聞 論点 早稲田大学法科大学院教授が法務省素案を批判 ↓ 法科大学院協会会長の所感 法務省素案を批判 ↓ 日本弁護士連合会(日弁連)会長 法務省素案を批判 ↓ 週間朝日 法科大学院特集 法務省素案を批判 ↓ 首都圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 九州・沖縄全法科大学院協議会 緊急アピールで法務省素案を批判 ↓ 第二東京弁護士会 会長 旧司法試験は単なる移行措置に過ぎない ↓ 関西圏法科大学院 連名の共同声明で法務省素案を批判 ↓ 関西学院ロー生 合格率増大へ署名運動 国公私立12校が参加 ↓ 法科大学院協会 臨時理事会開催・緊急声明で法務省素案を批判 現行500人以下・新試験1000人以上へ ↓ 朝日新聞 全国各方面の法務省素案に反対する動きを報道 ↓ 地方国立大 連名の要望書で法務省素案に抗議【←いまここ】
地方国立大 連名の要望書で法務省素案に抗議【←いまここ】 ソースは?
三振法務博士が自棄起こして 中途半端な法律の知識を闇の世界に持ち込んだら それなりに犯罪が巧妙化してくるから 法曹の需要が増えてくるだろうね うまく出来た制度じゃんw
>>922 同意
法曹人口増えると弁護士の収入が減るって言う奴おおいけど
なんで市場が固定されると考えるんだろう
ロー修了後の就職だって公務員や企業法務に限定しなくて マスコミでも金融でもその他一般企業でもいいんじゃなの? 特別優遇はされないだろうけど新卒なら普通の院生の就活だろ
でも新卒でロー入る人程、最終的に合格しそう。一発逆転狙いの元窓際リーマン や勘違い未収だ問題は、 だから三振の後待っているのは・・・・
>>939 法務博士の就職について
そもそもローに入ると法曹になれるってのが現在一般に認知されてるレベルの認識
↓
そこでもって三振した法務博士が就職活動をする
↓
何らかの問題ありなのではないか、などという邪推を受ける。
また一般的に文系の院卒は扱いづらいとされ、法務博士はとくに
そのような印象を強くもたれる恐れがある
↓
よって就職は難しい
というのがここの人が危惧しているところのもののようです。
>>941 文型の院卒って、院に言ったからといって優遇されないだけで新卒24、5歳なら
全然敬遠されないと思うけどね。
嘘でも初めから法曹になるつもりはなくて専門的なことが勉強したかった
って言ってもそいつが仕事できそうだったらOKなんじゃないの?
結局本人次第ということになるけど
それって夢物語だ
>>938 >>942 それなら最初からローなんて入りません。
ってか、普通の新卒の方が就職活動に有利ジャン。
無駄に金払って無駄に年取って、
資格手当で1万円上乗せの給料で我慢する理由がわからん。
生涯給与の計算もしてみたら?
>>944 なにコイツ?
生涯給与なんて、本人次第で全然違うだろ
なに計算すんの?
>>935 新潟ローのサイト。
岡、広、島根、横国、とかいっぱい。
親 : 今年は受かったの?もう発表があったと聞いたけど。 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
親 : いったいいつ受かるの?○○さんの息子さんはもう結婚したそうだよ。 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
高校の同級生 : お久しぶり。 お前今何やってるの? 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
もう、次スレ要らないよね。
ああ、そうだな。 これで終焉としようか。
確かにもう飽きてきたよ。
なんでもいいや
友人 : お前、クリスマスどうすんの? 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
もう、新スレ イラネ
母 : 法科大学院落ちたらそのあとどうするつもり? 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい 実話。
親 : 最近疲れが抜けなくてねえ。○○さえしっかりしてくれたら…。 俺 : (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
朝日の朝刊て何載ってる??
主に、ミサイル防衛構想について。 社説も一面もなにもかも、ミサイル防衛構想。 一部、黒田さんと皇室の話。 法科大学院関係なんか、なーーーーんもない。
完全に飽きた。 もう、スレッドいらん。に同意
埋め立ててしまおうか。
ベテのスクツ
そうはいっても法務省の最終決定が800から何百人上積みされるか、 きまった時点でもう一回祭りあるでしょ?まだまだ、残しておくべき。 衝撃は何回も残ってるんだから。
.
>>964 そんときは、またそれでいい
ベテも勉強しろ。
もう、おれ飽きた。
このスレで最後か。 淋しくなるな。
20ジャストだし、きりがいいね
朝日には散々ロー制度の評判を落とされて、後は放置プレイかw 笑えるなw
いくらここで議論してももう意味はないって。 民主主義ではない国に生まれたんだから。
971 :
氏名黙秘 :04/11/15 09:13:08 ID:+noW33JW
砂糖工事に全責任をおしつけて 白紙撤回すればいいのに
駿河屋の架空増資の見せ金を、あおぞら銀行が融資していたらしい。 笑劇のスクープとは、これのことだったのか・・・
>>971 なんて罰当たりな。
憲法は国の基本法、憲法学者は国の宝だぞ。
ローで習わなかったのか?
禿同。 責任転嫁するなら、どうでもいい民訴の東大教授だろ。
ほんと、たかが手続法学者の分際で偉そうにしやがって