やはり夢物語だった・・・法科大学院 Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法科大学院に関する書物が巷には溢れていますが、「何」を「どう」すれば法科大学院に入学できるのかは見えてきません。
なぜなら、法科大学院既修者コースに合格された方のほとんどが現行司法試験受験生であり、未修者コースの合格された方も
大半が現行司法試験受験生であるか、一流といわれる大学出身者だからです。

法科大学院の問題点
http://lawschool.hp.infoseek.co.jp/problem.htm
法科大学院、約2ヶ月経過で見えてきた現実
http://blog.livedoor.jp/datusara/archives/766074.html
2氏名黙秘:04/09/19 15:46:37 ID:???
2
3氏名黙秘:04/09/19 15:46:44 ID:1b2+7q3P
過去スレ
こんなはずじゃなかった、法科大学院
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1091801912/
やはり夢物語だった・・・法科大学院
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1093349646/
4氏名黙秘:04/09/19 15:50:32 ID:???
純粋未修ばんざ〜い
5氏名黙秘:04/09/19 16:00:22 ID:???
入学して半年も立って純粋未修を名乗るのは恥ずかしいと思わないのか?
半年勉強していなかったことを白状しているのと同じじゃないか?
もう純粋未修が免罪符になると思うなよ初学者。
6氏名黙秘:04/09/19 16:02:44 ID:???
ロースクールって大学卒業見込みでも受験できるの???
7氏名黙秘:04/09/19 16:04:38 ID:???
>>6
当然
8氏名黙秘:04/09/19 16:09:51 ID:???
ベテは長年勉強ばっかしてんだからずるいよ!
かなうわけないじゃん!同じ条件なら負けやしないのに!
9氏名黙秘:04/09/19 16:10:21 ID:???
>>7
ありがとう
10氏名黙秘:04/09/19 16:22:13 ID:???
>>8はネタだろうが本当にこう思ってるやつもいそうだな。
11氏名黙秘:04/09/19 18:24:23 ID:???
歳食ってるベテは恥ずかしい存在だがアドバンテージは大きい。
12氏名黙秘:04/09/19 19:29:26 ID:???
2006年は.1,000人で決まり見たいだな。
13氏名黙秘:04/09/19 19:31:18 ID:???
ソースはよ?
14氏名黙秘:04/09/19 19:32:58 ID:???
現行が減らないから、こんなことになるんだよ
15氏名黙秘:04/09/19 19:34:46 ID:???
ロー生のレヴェルは高いのに・・!
16氏名黙秘:04/09/19 19:35:06 ID:???
1300だろ
17氏名黙秘:04/09/19 19:38:33 ID:???
既修は低いだろ。
現役のときに択一落ちたような香具師ばっかじゃん。
18氏名黙秘:04/09/19 19:41:41 ID:???
>>17
お前の周りはそうなんだろうな
19氏名黙秘:04/09/20 00:24:28 ID:???
>>15
お前の大学は、レベルは高いが合格率が低いかもなw
20氏名黙秘:04/09/20 00:53:41 ID:zgVqs0Pr
前スレ966がアホな学歴ネタ振ったせいで終盤が完全に糞スレ化した
21氏名黙秘:04/09/20 00:55:22 ID:???
ローに行って意味があるのは現役か飛び級・社会人(しかも特殊能力者)だけ。
ヴェテランが楽をしに入っても所詮現行から逃げたと思われるだけ。
22氏名黙秘:04/09/20 01:00:22 ID:???
2職歴無しの司法浪人がローへ行くことは、
現行から逃げたかどうかは関係なく、凄いことだと思うよ。
23氏名黙秘:04/09/20 01:01:33 ID:???
法学って結局暗記だろ。学者は自分の専門とドイツ語しか知らないくせに
調子のりすぎ。

考えろって言うけど、実は学者の思考力って大したことねえだろ。

ほんの一部の学者だけよ、話になるの。あたまから言ったら裁判官上がりの人が
一番いい感じがする






24氏名黙秘:04/09/20 01:03:46 ID:???
>>8
>ベテは長年勉強ばっかしてんだからずるいよ!
>かなうわけないじゃん!同じ条件なら負けやしないのに!

よし、がんばってベテ並に長期間勉強したまえ。
二打席目には今のベテと同じぐらいになれるし、むしろ抜くこともできるだろう。
そうすれば、お主もなかなかのキモぶりで貫禄がでてこようってもんだ。

俺らと同じようなキモヲタになるには、ある程度の熟成期間がいるんだよ。
おわかりかな、若いの?
25氏名黙秘:04/09/20 01:06:42 ID:???
現行試験で得していたのは予備校だけじゃなくて
大学教授もだろ。

明らかに大学教授のレベルは低いぞ。実務家のほうがまし。
26氏名黙秘:04/09/20 01:07:03 ID:???
実務家の講義はしょぼいよ。
27氏名黙秘:04/09/20 01:09:06 ID:???
>>26
同意。

ただ、大学の教授が現行司法試験で得していたの明らかだな。
実力ない奴多すぎ。
28氏名黙秘:04/09/20 01:17:38 ID:???
どっちもどっちでは?
実務家でも教授でもしょぼいのはしょぼい。
29氏名黙秘:04/09/20 01:18:03 ID:???
伊藤塾の山本だって実務家だしな、、、
30氏名黙秘:04/09/20 03:45:10 ID:???
前スレ遺伝の話してるが…w

>983 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/09/19 21:24:50 ID:???
>遺伝子で大学合格できたら苦労はしない。司法試験もそうだ。
>兄貴と弟は東大で、司法現役合格、その真ん中はMARCHで
>司法ヴェテという香具師もけっこういるぞ。

これこそ見事に遺伝の話。
真ん中が母親の遺伝子受け継いだんでしょ。
31氏名黙秘:04/09/20 17:51:49 ID:???
自分の能力の低さを棚に上げて、学者や実務家を批判するのは、見苦しいね。
32氏名黙秘:04/09/20 18:05:53 ID:???
批判するのはただだから
33氏名黙秘:04/09/20 18:21:23 ID:???
批判すると偉くなったような錯覚を起こすんだろ
34氏名黙秘:04/09/20 18:42:18 ID:5ou9MiZs
>31
同じ学者や実務家でも3流以下は批判されるべきでしょ!
35氏名黙秘:04/09/20 18:47:03 ID:???
>>34

>>31
> 自分の能力の低さを棚に上げて、
36氏名黙秘:04/09/20 19:48:56 ID:???
>>30
??決め付け??
37氏名黙秘:04/09/20 20:09:39 ID:???
父親はマーチで母親は灯台って組み合わせは稀有だからまぁそうだろう
38氏名黙秘:04/09/20 21:46:32 ID:???
現行司法試験も受験勉強開始3年以内合格が4割超えてるから
ロー卒業するころには出来る奴は未収でもそれなりに合格する
んじゃないか?
39氏名黙秘:04/09/20 22:26:03 ID:???
遺伝話ひっぱってみるか。

心理学でも精神医学でも社会学でも、およそ科学を標榜する学問は
人間の行動・能力を規定する要因として
「遺伝か環境か、これらは相互にどのように影響しているか」
って議論はしていても、それら捨象した本人の努力どーたらって話はせんの。
刑法の教科書のアタマに出てくる、決定論非決定論の話、
自由意志があるってことにするのは個人レベルならロマンだし、
集団でやるのは政策なの。

えー大学行って、司法目指すほど達成に条件付けられた幸運な?人間がはまる、
「自分の手柄だ!!」の罠。
蛇足だけどパパンママンに感謝とかって寝惚けた話じゃないよん
40氏名黙秘:04/09/20 22:52:14 ID:???
>>38
ローの授業や課題は「受験勉強」じゃないから、
本格的に受験勉強開始できるのは卒業してからだよ。

非効率な課題に付き合わされてたら、ゼロから短期で実力者に追いつくのは難しいのでは。
現行みたいに大学無視するわけにもいかないし。
41氏名黙秘:04/09/20 23:02:04 ID:???
非効率的かどうかは自分次第。
42氏名黙秘:04/09/20 23:40:03 ID:???
>>37
父親が東大だったら母親は東京女子大が平均。
でなぜ東女かというと「女が東大なんて」という周囲の言葉から。
どっちが頭いいかなんて分からない。五分五分だろう。
43氏名黙秘:04/09/21 01:06:46 ID:???
顔面はX型遺伝すなわち母親の顔が息子に、父親の顔が娘に。
これはかなりの高率。ブサメンは心しておくように。

頭の出来はどーだろね、教育投資にも大きな影響受けるし。
俺らの親世代の女で、マシな顔してるならバカのフリして、
エリート男に最高値で身売りするのが賢いって判断もあるし。
44氏名黙秘:04/09/21 07:53:50 ID:???
>>42
じゃあ父親が灯台最強じゃん
45氏名黙秘:04/09/21 09:29:29 ID:???
188 :氏名黙秘 :04/09/20 19:24:01 ID:???
大阪学院受ければ良かった 89人だって

197 :氏名黙秘 :04/09/20 23:08:06 ID:???
不適切有力候補らしき人が私のグループにおりました。
私服面接、さらに願書記載ミス多数、さらにさらに教授の質問にはキムタクばりに「ぶっちゃけ、書くことがなかったんだよね」と返答。あんなんでもアシキリ突破したんだよね。よほど点数が良かったのかな?大物のオーラがプンプンしてました。

200 :氏名黙秘 :04/09/21 00:53:40 ID:???
>>197
あの受験生が少ないことでお馴染みの大阪学院にも頭にタオルを巻いて
面接に臨んでいた香具師がいたな。
どっからどう見てもラーメン屋のオヤジだったw
どこにでも「大物」っているんスねえ・・・


46氏名黙秘:04/09/21 13:24:48 ID:???
ネタのオンパレードだな
47氏名黙秘:04/09/21 13:47:05 ID:???

ある法科大学院の社会人出身の学生のブロク゜より

「甘い言葉にだまされてはいけない。
 全国の法科大学院には甘い言葉に騙されて入学した人が何百人いることか。
 ご愁傷さまです。 」

48氏名黙秘:04/09/21 13:50:13 ID:???
>>47
なんか悪徳商法みたいじゃん。。。
49氏名黙秘:04/09/21 15:20:24 ID:???
>>47
「落ちこぼれ」さんですね。俺はそれよりもこのブログが好きです。

法律の議論は結局のところ、この「悪いやつを懲らしめるのだが、どれぐらい
悪さ加減をみたらよいのだろう」というパターンの繰り返しであることに
気づいてきました。
だから、学説とかいっても「酷である」とか「公平さを欠く」とか「衡量」とか
いう曖昧な理由付けになっているものが多いですね。結局、兄弟げんかを仲裁して
いるような感情的な議論に見えてきます。
言葉が難しいのでそれっぽく見えるけど、実はそんなたいした議論じゃあない
ような… 怒られそうですが。
50氏名黙秘:04/09/21 15:22:28 ID:???
落ちこぼれさん、生きてるの?それとも死亡宣告?
51氏名黙秘:04/09/21 15:38:00 ID:???
>だから、学説とかいっても「酷である」とか「公平さを欠く」とか「衡量」とか
>いう曖昧な理由付けになっているものが多いですね。結局、兄弟げんかを仲裁して
>いるような感情的な議論に見えてきます。

条文だって、「特段の事情」とかだしね・・・
52氏名黙秘:04/09/21 15:45:39 ID:???
公平という言葉を一般の意味と同視してはいかんぞな。
しかし、実は大した議論じゃないのは当たり前である。
「一般国民の感情からあまりにも乖離しすぎている」
というのだって理由になる。

ただ「酷である」というのは非常に嫌う先生もいるのは
事実なのであまり使わないほうがいいかもね。
53氏名黙秘:04/09/21 15:54:00 ID:???
口述で、「しかし、その結論では『可哀想』だと思います。」と言って、合格した人もいるそうだが。
54氏名黙秘:04/09/21 15:56:22 ID:829WSnuf
決められた手続き通りやってりゃ猿でも同じ結論が導き出せる性質の仕事なら
そりゃ楽でいいんだけどね。扱うのは人間だし時代の変化に柔軟に対応すべく自由心証主義を採用した沿革からしても仕方ない事だしそれでいいと思うが。
55氏名黙秘:04/09/21 15:56:26 ID:???
刑法などでは、「結局は好みの問題だろ」ということはよくあるな。
「どう評価するか」といえば聞こえはいいがな。
56氏名黙秘:04/09/21 15:58:37 ID:???
>>53
人によると思う。お姉ちゃんが必死な顔で考えて「可哀相だと思います!」と
言ったならば「ギリギリの利益衡量をしたのかなあ〜ウンウン」と考えてくれそうだが
オッサンヴェテが「可哀相だと思いますう」なんて言ったら…
57氏名黙秘:04/09/21 16:08:40 ID:???
結局勝ち組は灯台と美女ってことでFA?
58氏名黙秘:04/09/21 16:18:17 ID:???
>>57 その二つが優遇されるのは司試に限らないけどね
59氏名黙秘:04/09/21 16:21:02 ID:???
>>58
美女が獅子で優遇されるのか?w
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 16:28:42 ID:???
>>59
わざわざヴェテになるリスクを負って受ける必要などまるでないという点で優遇
61氏名黙秘:04/09/21 16:43:02 ID:???
>>60
なるほど!!
62氏名黙秘:04/09/21 22:54:30 ID:???
>>60
納得
63氏名黙秘:04/09/21 23:57:05 ID:???
今月の法学教室は要チェックやで!
64氏名黙秘:04/09/22 00:41:08 ID:???
まさか、あのピロシまでもが…てやつだろ。
ほんと衝撃的だったよ。
65氏名黙秘:04/09/22 00:45:47 ID:???
なんだよ?高橋先生がロー制度に何らかのコメントを載せられたの?
66氏名黙秘:04/09/22 00:55:32 ID:???
未収は馬鹿が多いとか?
67氏名黙秘:04/09/22 00:56:49 ID:???
なんか新報といい教室といい、どうなってんだ?
68氏名黙秘:04/09/22 00:58:10 ID:???
ピロシ大先生は司法試験委員で
現行・新試験の合格者数決定の権限を持っておられるのですが。
何とおっしゃられたのでせうか?
69氏名黙秘:04/09/22 01:00:45 ID:???
ピロシが負けを認めたと言う事?
制度失敗?
国策破綻?
現行並存?
予備試験早期実施・拡充?

うpきぼんぬ?
70氏名黙秘:04/09/22 01:04:56 ID:???
非主流派なんだって。
71氏名黙秘:04/09/22 01:06:56 ID:???
というと?
72氏名黙秘:04/09/22 01:07:48 ID:???
ピロシは東大ローからハバを食らっていると言う事?
エキセントリックすぎた?
73氏名黙秘:04/09/22 01:10:19 ID:???
東大はもともとやる気ないし
京大も名誉教授が暴走してただけでやる気なかったからな・・・
この2校がローを見限ったらマジで終わっちゃうだろう。
74氏名黙秘:04/09/22 01:15:49 ID:???
大教室での授業のが良かったと。
75氏名黙秘:04/09/22 01:19:00 ID:???
うpまだ〜〜〜〜〜〜
76氏名黙秘:04/09/22 01:19:02 ID:???
東大京大が既習を多くとるって時点で先は見えてたと思う。
この二校が本気で法科大学院での法曹教育が理想的でありかつ可能であると
考えていたのなら、ヴェテが集まるであろう既習試験なんかそもそもしないはずじゃない?
表向きヴェテ排除とか行っても、結局既習多く取ってるじゃん。
本来の理念なら、未収を多く取るはず。

未収じゃ、合格者稼げず、既習で合格者確保して伝統保とうとしてるのは明らか。
77氏名黙秘:04/09/22 01:25:18 ID:???
推定
・教授大半にやる気無し「勉強は予備校でしてきてよ〜」
・ピロシは敬遠「研究で忙しいんだから余計なもんつくんないでよ〜」

つまりピロシしぱーい
78氏名黙秘:04/09/22 01:26:58 ID:???
方角教室の要約だけでいいから誰かキボぬ
79氏名黙秘:04/09/22 01:28:28 ID:???
要約まだ〜〜〜
80氏名黙秘:04/09/22 01:32:49 ID:???
756 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/09/22(水) 01:28:09 ID:???
法学教室でP氏は東大ローは失敗だった大教室授業の方がまだよかったと嘆いておられたとか。
81氏名黙秘:04/09/22 01:36:56 ID:???
>>1
何をどうすればいいのか、見えてるじゃんw
82氏名黙秘:04/09/22 01:38:03 ID:???
情報がいろいろ錯綜してるぞ
7,8割合格の事を幻想と言ってるとか、ロー制度そのものを幻想と言ったとか

誰かボランティアで要約頼むわ
83氏名黙秘:04/09/22 01:39:26 ID:???
747 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/09/21(火) 23:27:22 ID:???
東大ローも確か6割近くの教授が反対していたはず。
84氏名黙秘:04/09/22 01:40:04 ID:???
世間では放火大学院とやらがもてはやされているが、
俺はほんとは学部のことが大好きなんだよ。

だいたいソクラテスメソッドとか胡散臭いんだよ。
教授といい年こいた学生が、
したり顔で予定調和オナニーとはちゃんちゃらおかしいぜ。

講義てのは、壇上で話される先生のありがたいお言葉を、学生が揃って拝聴する。
これこそ、東大法学部の伝統というものさ。
85氏名黙秘:04/09/22 01:41:18 ID:???
>>84
漏れもマスプロ講義のほうが好き。
86氏名黙秘:04/09/22 01:42:04 ID:???
>>70
ロー推進派の高橋が、合格者決定会議での敗北を認めたとは
ロー定員1000すら怪しくなったわけか
87氏名黙秘:04/09/22 01:47:28 ID:???
ロー定員700、現行800とかになったら司法版は祭りになるのだろうか
88氏名黙秘:04/09/22 01:50:09 ID:???
ソクラテスはもともと英米法の授業スタイルだから
大陸法に日本でメイン教育法にした事自体が失敗だろう。
89氏名黙秘:04/09/22 01:52:26 ID:???
ローの定員はいらないと思ってる人集合
90氏名黙秘:04/09/22 01:56:57 ID:???
和田から慶應ローに行ったダチが、大学授業・ゼミの延長に
過ぎないと言ってた。
出席とるのが大学との違いだそうだw

まあ6年かけて合格レベルに達すればそれでいいんでない?
しかし未収3年はあり得ないだろw
91氏名黙秘:04/09/22 01:58:58 ID:???
ピロシの罪

・東大文1定員
・ロー
・民ソ激ムズ
92氏名黙秘:04/09/22 02:01:17 ID:???
東大の法科はいらねーんだよ、学部もローも。
これさえ潰せば平和が訪れる。
93氏名黙秘:04/09/22 02:02:49 ID:???
ロー民租は楽らしい
94氏名黙秘:04/09/22 02:03:01 ID:???
東大の教員の大半は法科大学院に懐疑的だろう。
法学部も出ていない奴が3年で法曹になられたんじゃ、高級官僚を輩出してきた
天下の東大法学部の4年間って何ってことになるからな。

屋上屋つくったことの矛盾が一番でるのは頂点の東大法学部だろうな。
95氏名黙秘:04/09/22 02:04:51 ID:???
文一定員削減で怒ってる奴多いみたいだな。
96氏名黙秘:04/09/22 02:08:09 ID:???
和田も学部定員激減
97氏名黙秘:04/09/22 02:08:35 ID:???
なにしろ700人中したの300人は民間にしかいけない馬鹿だから300人減らせとか言っちゃってるしな
98氏名黙秘:04/09/22 02:08:40 ID:???
東大的お勉強スタイル自体が社会から有用性を否定されてるの。
素人が3年ヘラヘラヘーっとかるうくべんきょうして法曹になる、
そんで十分なの。
99氏名黙秘:04/09/22 02:09:35 ID:???
生徒が減れば教員の数も減らされる可能性があるからね
100氏名黙秘:04/09/22 02:10:03 ID:???
Pはなんて言ってたの?
P発言の話題で持ちきりなのに、肝心の発言内容がわからぬ orz
101氏名黙秘:04/09/22 02:11:08 ID:???
738 :氏名黙秘 :04/09/21 22:08:23 ID:???
>>735
ピロシは、東大法学部を400人にするとき、国T官僚組が100人で、
残りは法曹に行くから、東大ローの既習が200人なら東大法の定員は
400人でOKと暴言を吐いていた(東大法で平均くらいの成績がないと
東大ローに行けないようにするということ)。
要するに、民間企業志望者は東大法には要らないということだ。
102氏名黙秘:04/09/22 02:11:11 ID:???
84がその要約かと。
103氏名黙秘:04/09/22 02:12:13 ID:???
97 名前:氏名黙秘 :04/09/22 02:08:35 ID:???
なにしろ東大法700人中、したの300人は民間にしかいけない馬鹿だから300人減らせとか言っちゃってるしな
104102:04/09/22 02:20:06 ID:???
間違い84じゃなくて74だ。
105氏名黙秘:04/09/22 02:21:01 ID:???
>>102
研究の時間が取れなくて彼は怒ってるわけ?
106氏名黙秘:04/09/22 02:22:49 ID:???
大教室の授業なら予習要らないだろうからなw
107氏名黙秘:04/09/22 02:24:06 ID:???
研究には触れていない。
今のローと昔の学部とではどっちの方が良かったのかなって話し。
108氏名黙秘:04/09/22 02:27:06 ID:???
ピロシがローはダメだと感じてるんなら
それがストレートに新・現行の合格者数に現れるだろうな
109氏名黙秘:04/09/22 02:28:07 ID:???
↑もし寝るまで時間があればまとめてくれないっすか?
110氏名黙秘:04/09/22 02:28:35 ID:???
Pはローに学部新卒を100人以上も入れておいて結局ダメだというのか?
そりゃ学部からダメだったんだろうよ。
111氏名黙秘:04/09/22 02:28:43 ID:???
>>107
神光臨
詳細キボぬ
112氏名黙秘:04/09/22 02:33:37 ID:???
ピロシもどうしていいか分らないだろうな。

ローの売りである双方向の授業に疑問を感じてるわけだから
結局ローの存在価値が低いって言ってるわけでしょ

でも大々的に宣伝した上に 会社やめて借金抱えてる被害者もいるからなぁ
113氏名黙秘:04/09/22 02:33:41 ID:???
>>108
表れないってw
114氏名黙秘:04/09/22 02:34:51 ID:???
ピロシは原を切れ
115氏名黙秘:04/09/22 02:35:39 ID:???
未収者には厳しい態度をとるのが確実になったな
116氏名黙秘:04/09/22 02:38:18 ID:???
来年の上級民訴ピロシクラスは血の雨が降るな
117氏名黙秘:04/09/22 02:47:21 ID:???
ローは誰が推進したんですか?かくいう自分もロー受験生ですが。教授とかでロー推進派の人をほとんど見たことがないです。僕のまわりも必要悪という認識ですし。
誰か教えてください
118氏名黙秘:04/09/22 02:50:58 ID:???
最初はサトコウだったのにいつの間にピロシが主導権を握るようになったんだ?
119氏名黙秘:04/09/22 02:52:25 ID:???
>>117
実は東大京大以外の第二グループの国立大教授たちです。
それに群がったのが第三グループの国立大と私立大です。
呆学教室バックナンバーでも読んでください。
120氏名黙秘:04/09/22 02:53:00 ID:???
まぁでも、現状を把握して反省の態度をとるのは偉いことだよ。
121氏名黙秘:04/09/22 02:53:25 ID:???
俺はプッシュしたフリをしたけどな
122氏名黙秘:04/09/22 02:54:12 ID:???
灯台法卒を法曹になるための要件にしたらええねん
123氏名黙秘:04/09/22 03:07:53 ID:???
>119
なるほど。その勢力争いにみんなが巻き込まれているわけですか。ほんと迷惑な話ですね。
東大京大もっと反対すればよかったのに。
124 ◆c2H3i/ipEY :04/09/22 03:11:04 ID:???
>>123
>東大京大もっと反対すればよかったのに。

私立や国立には砂糖さんのような東大京大出身の大先輩が
一杯いるのです。表だって反対など出きるわけがない。
125氏名黙秘:04/09/22 03:21:20 ID:???
なるほど。結局は司法の世界も政治なんですね。その道を選んだ以上その中で最善尽くすしかないですね。がんばろうっと。
126氏名黙秘:04/09/22 13:02:01 ID:???
>>120
振りだけ。
もっと醜いところは知らないふり。
127氏名黙秘:04/09/22 13:05:54 ID:???
おいおい、まじかよ。
乗りかかった船どころじゃねえな。
法科大学院そのものは存続していくにせよ、合格者や試験制度は
どんどん変わっていきそうだな。
南無南無
128氏名黙秘:04/09/22 13:06:49 ID:???
まぁ乗りかかった泥舟だ罠
129氏名黙秘:04/09/22 13:09:47 ID:???
東大ローは実務家養成はしませんとか言って
(これは既に言ってる面もあるが)
研究者養成の分だけに定員を減らしたら笑えるな。
ピロシの本心ではそうしたいようだけど。
130氏名黙秘:04/09/22 13:19:38 ID:???
>>129
実務家養成しないって言ってるの?
ロー制度と思い切り矛盾してるじゃん。どんなプライドなんだか知らないけど。
試験対策はしないとは聞いたことあるな。
131氏名黙秘:04/09/22 16:18:24 ID:???
どんなクソローいって破滅しても、結局自分で選択したのだから
自己責任みたいなことも言ってるな。>ピロシ

予防線のつもりかな?
132氏名黙秘:04/09/22 16:52:25 ID:???
そろそろ後期の授業が始まりますね。
前期の授業に関してアンケートがあり、正直に不満を書きました。

鳴り物入りで始まった「双方向授業」の実態は小学校の学級会のようで、
実質のない水掛け論に終わっていることが多い。価値観の対立がある所を
議論しても、永久に平行線である。結論ではなく議論の過程でリーガル
マインドが身に付くという理想は、単なる幻想に過ぎなかった。後には
徒労感だけが残り、結局机の下で予備校のテキストで内職しているほうが
よほど実力がつく。もう少し内容を工夫するか、時間を短縮するなり
廃止するなりしてほしい。
133氏名黙秘:04/09/22 17:03:02 ID:???
なるほど。
本当に頭のいい奴はとっくにロー教育に対する幻想を捨て、
地道に勉強し始めてるわけか
134氏名黙秘:04/09/22 17:46:16 ID:???
地道に勉強する以外にないでしょ。

法科大学院に変な期待もっていても失望に変わるだけ。

135氏名黙秘:04/09/22 17:52:58 ID:???
期待持っている奴、いないって。
幻想はないよ。学部と変わらない日々が続くだけ
136氏名黙秘:04/09/22 18:14:14 ID:???
そういや、最近、ローの教育はプロセス重視だの、実務に直結するだの
素晴らしい素晴らしいと連呼する人少なくなったな・・・
137氏名黙秘:04/09/22 19:25:37 ID:???
31 :氏名黙秘 :04/09/20 17:51:49 ID:???
自分の能力の低さを棚に上げて、学者や実務家を批判するのは、見苦しいね。
32 :氏名黙秘 :04/09/20 18:05:53 ID:???
批判するのはただだから
33 :氏名黙秘 :04/09/20 18:21:23 ID:???
批判すると偉くなったような錯覚を起こすんだろ
34 :氏名黙秘 :04/09/20 18:42:18 ID:5ou9MiZs
>31
同じ学者や実務家でも3流以下は批判されるべきでしょ!
35 :氏名黙秘 :04/09/20 18:47:03 ID:???
>>34
>>31
> 自分の能力の低さを棚に上げて、





つーかLSを修了しねえと受験資格が得られないから
仕方なく金を払ってくだらん講義つきあってやってるだけなんだがな。
金を払ってくれる客に向かって「テメエの能力も低いだろ、
ガタガタ文句言うな」とほざいていたとしたら
どうしようもないぞ。
138氏名黙秘:04/09/22 19:40:08 ID:???
新司法試験合格率が20%になれば

新卒トヨタ自動車入社>>>>>東大ロー入学
になるよ
139氏名黙秘:04/09/22 19:44:05 ID:98zWD5Sc
私はリーマンの妻より向上心が強く勤勉な
法曹の妻になりたいわ
受かればだけど
140氏名黙秘:04/09/22 19:45:56 ID:???
トヨタなんて、組織が大き過ぎるので、一通りのキャリア形成するのは大変そう。
141氏名黙秘:04/09/22 19:51:06 ID:???
和田クマロー≧トヨタ
142氏名黙秘:04/09/22 20:38:43 ID:???
トヨタは東大法でもバリアーはられないからな。
実力主義。環境にやさしく社員には厳しい会社だよ。
143高橋宏志先生を読む!:04/09/22 20:42:54 ID:???
法学教室立ち読みした。高橋ピロシは、巻頭言とシンポジウムの両方に出ていたね

シンポジウムのほうは、まあ今まで一般に言ってたことの延長線。
ローの授業の内容についても、合格者数議論についても、
「ローでちゃんと勉強していれば新司法試験には受かるはず」の繰り返し。
ただ、あえていうと、「東大ローでもちゃんと勉強してない人は結構いる」
ともコメントしていて、なんだか予防線を張っているようでもあるw

巻頭言のほうがもっと面白い。
「ローで要求される少人数の対話型教育よりも、昔ながらの大教室マスプロ授業の
ほうが人間を尊重していて良かったのではないか」
といっている。

これは、ローを否定しているわけじゃなくて、要するに

「法曹養成の『形式』としては、ローを推進すべきだが、
学者のやる『内容』は、大教室マスプロ講義のほうが楽でいい。

少人数で手間かける教育なんて糞くらえ。

一番望ましいのは、ローで予備校をけん制して学生を大学に縛りつけ、
やる内容は、昔と同じく、教師にとって楽な、大人数授業で行くことだ」

が本音ってことでしょw
144氏名黙秘:04/09/22 20:43:12 ID:???
漏れは三振したらトヨタの期間工で稼ぐ。
145氏名黙秘:04/09/22 23:59:53 ID:???
>>136
実務系の授業は学部にはないから,面白いけどな。
訴状や契約書,取調べ調書なんか見る機会ないもんな。
146氏名黙秘:04/09/23 00:03:01 ID:???
早くキモベテ被告にして模擬裁判やりてーYO
147氏名黙秘:04/09/23 00:40:49 ID:???
>>143
へえ、なかなか興味深い分析だね。おもしろかったよ。ありがとう。
ローでちゃんとに勉強してれば、ってちゃんと勉強してるロー生ばっかりだろ。
程度の差こそあれ。学部と同じ意識じゃ困るけどね。

そもそも、ロー作った以上は教える側もそれなりの覚悟を持っていると思ってたけど、
しんどくなれば学生の不勉強か。
俺は現行組みで、今年適性も受けたし、ロー入学も考えてるが、基本的には独学だね。
148氏名黙秘:04/09/23 01:50:55 ID:???
>ローでちゃんとに勉強してれば、ってちゃんと勉強してるロー生ばっかりだろ。
>程度の差こそあれ。学部と同じ意識じゃ困るけどね。

ローでの勉強が、新試験にどれほど役に立つのかわからん。
ローは、新試験の受験資格取得が目的だよ。俺は(既修ですが)。
149氏名黙秘:04/09/23 01:59:46 ID:???
散々ロー教育を受けていない現行受験生を無能と煽ってた奴が手のひら返したようにw
>>148
そりゃそうだ。で、試験に直結した授業ってあるの?
負け組意識は?受かれば勝ちだけど。ローに言った動機は?
150氏名黙秘:04/09/23 02:09:18 ID:???
ピロシなんて所詮学者。
口だけだし責任なんて取らない。
とるつもりもない。
151氏名黙秘:04/09/23 03:09:35 ID:???
ウチのローの掲示によると、大阪弁護士会でローの企画が10/2にあるらしい。
ローを作った張本人の1人の田中成明先生が基調講演してパネルディスカッションに参加するみたい。
あと誰が来るかは忘れた・・・。6〜7人書いてあったような。
誰か申込みしてくれ。報告待ってる。
152氏名黙秘:04/09/23 11:20:38 ID:???
◎去年は志願者数を応募締め切り後にすぐ発表したのに今年は激減しちゃってできないロー、それが大宮。
153氏名黙秘:04/09/23 11:28:40 ID:???
>「ローでちゃんと勉強していれば新司法試験には受かるはず」の繰り返し。
>ただ、あえていうと、「東大ローでもちゃんと勉強してない人は結構いる」
>ともコメントしていて、なんだか予防線を張っているようでもあるw

こう言っといて、新司に落ちた連中に対して「おまいらは普通に熱心に
勉強してこなかったんだろ」の一言で断罪するんだろうな。こういう人が
弁護士になったりすると、依頼人に「普通に熱心に生きていれば、そんな
問題を抱えることはないのだ」とか説教しそうだな。
154氏名黙秘:04/09/23 11:45:01 ID:???
>>153
まったく同意したい見解だ。
現行試験の答案批判の典型が「聞いてることに答えていない」という
ものだが、このような法科大学院教授はクライアントである学生の
問題解決に真摯に向き合う姿勢などまったく持っていないではないか。
155氏名黙秘:04/09/23 12:44:00 ID:NQ80gTkt
漏れも法学教室のシンポ読んだが、あきれて笑うしかなかった。
もまえらも読め。笑うか、怒るかのどっちかだな。

「ローによって授業のやり方が違うのでばらつきがあるのではないか」
という質問に対して、パネリスト(ピロシ以外の人だったかも)が
「同じ目的地にいくにしても、東海道、中山道などいろいろな道が
あっていい。それぞれ特色に応じて選ぶのがよい」
と答えてみたり、
「新司法試験の合格率はどうなるか」
という質問に対して
「ローの授業をちゃんとやっていればみんな受かるようになる。
ちゃんと勉強していない人は受からない」
と言ってみたり、もうめちゃめちゃw
156氏名黙秘:04/09/23 12:50:40 ID:???
「新司法試験は、ちゃんとローで勉強した人はみんな受かる。
ちゃんと勉強してない人は受からない」
ってのは
「受かった人はちゃんとローで勉強していた人。
受からなかった人はちゃんと勉強しなかった人」
ということだから、ほとんどトートロジーで、なんの検証もできない論理だなw
合格率が何%になろうとその理屈で言いぬけられる。

ある意味、反論が不可能な完璧な命題ともいえるが。
157氏名黙秘:04/09/23 12:51:56 ID:???
>>156
法律学者の頭の悪さを世間に晒しただけの対談だったな。
158氏名黙秘:04/09/23 12:53:36 ID:???
>「新司法試験の合格率はどうなるか」
>という質問に対して
>「ローの授業をちゃんとやっていればみんな受かるようになる。
>ちゃんと勉強していない人は受からない」

これはひどいな、、、
ロー定員6000で新司法3000じゃ、
3000人はいくらちゃんとやっても新司法合格は原始的不能やん。
159氏名黙秘:04/09/23 12:54:47 ID:???
だれか「ロー入学者5700人が全員ちゃんとやったら全員受からせてくれるんですか?」って聞いて来い。
160氏名黙秘:04/09/23 13:05:33 ID:???
>>158
いくらちゃんとやっても、合格しなかった以上、
「ちゃんとやっていなかった」のです。

>>159
ピロシの用語の定義では、
「ちゃんとやる=新司法試験の定員内にはいる」
ということなのですから、全員ちゃんとやるということは
ありえません。
161氏名黙秘:04/09/23 13:08:32 ID:???
そういうのを詭弁という。
162氏名黙秘:04/09/23 13:28:20 ID:???
「ちゃんとやればみんな受かるようになる」っていうピロシ発言は、
事実上の新司法合格者数3000人上限撤廃宣言だよ。
163氏名黙秘:04/09/23 13:29:21 ID:???
>>162
というか、同じシンポで法務省の中の人が
「求められた水準に満たない場合は、3000人を割ることもある」
といっていた
164氏名黙秘:04/09/23 13:49:30 ID:???
件の記事を読む限り、井田教授がローの現状や問題点を一番よく把握
している。一方、戸松教授は依然として超楽観的な見方をしていて
「ホントにそう思ってるとすると、認識不足だなぁ」という感じ。
165氏名黙秘:04/09/23 14:22:41 ID:???
>>162
仮に本当に上限撤廃のときがくるとしても
もまえ(+漏れ)の三振までには
間に合わないだろw
166氏名黙秘:04/09/23 14:23:49 ID:???
>>164
そう。井田が一番まとも。
ピロシは楽観してるのではなくて
問題点を知りつつも単に開き直ってるって感じ。
167氏名黙秘:04/09/23 14:28:28 ID:fLbFJi9L
>162
現状の競争試験(定員の上位何名が合格)が、資格試験(基準の点数以上が合格)に
なることはないと思う。
168氏名黙秘:04/09/23 14:50:40 ID:???
>>166
戸松≠ピロシ
169氏名黙秘:04/09/23 16:04:47 ID:???
>>164
しかし、法貨大学院勢の中で
井田先生だけが孤立気味なのも確か。
6月のフォーラムのごたごたを思い出せ。
170氏名黙秘:04/09/23 21:55:30 ID:???
井田センセ孤立気味なの?
ガンバレ井田センセ!
171氏名黙秘:04/09/23 22:10:48 ID:???
トヨタは、めちゃめちゃ厳しい会社ですよ・・・
172氏名黙秘:04/09/23 22:15:14 ID:???
>巻頭言のほうがもっと面白い。
>「ローで要求される少人数の対話型教育よりも、昔ながらの大教室マスプロ授業の
>ほうが人間を尊重していて良かったのではないか」
>といっている。

大教室講義は、ドイツの大学制度の名残。
欧州では、本当に勉強をしたい人しか大学にいかないので、大学が放っておいても
学生は予習をやってくる。大教室は、学生が予習してくることを前提にして、進められ、
質問があれば、講義後、学生が自主的に教授を訪れる。人間的に大人の付き合いをし、
過剰な干渉をしないという意味では、人間を尊重した方式であるとは言える。

173氏名黙秘:04/09/23 22:29:30 ID:???
学部生が予習なんて今の日本の大学には考えられんからな。
ローなら予習が当たり前だから、ローでも少人数ばかりではなくて、大教室で授業やってもいいんじゃないか?
174氏名黙秘:04/09/23 22:31:50 ID:???
なんだよありゃ。
単にピロシがキモすぎて中学高校教養のクラスでいびられてたのが
本郷の大教室砂漠に来てホッとしたってだけじゃん(w
175氏名黙秘:04/09/23 22:34:03 ID:???
>>174
漏れも中学高校といじめられっこだったから、
大学の大教室授業には感動したなー。
中学校のイジメも300人くらいの大教室授業にすればなくなるのに。
少人数クラスがいいと言ってるPTAはキチガイ。
176氏名黙秘:04/09/23 22:48:01 ID:???
>>173
緊張感が無くなって予習がおろそかになると思われ。
177氏名黙秘:04/09/23 22:55:10 ID:???
>>175
          |     |/(-_-)\|
          |     |  ∩∩   |
          |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (-_-) ・・・放送高校デイイヨ
        (∩∩)────────────────
      /
    /
  /
178氏名黙秘:04/09/24 01:12:31 ID:???
このスレに即したレスが多くなってきたね。
こういう現状を把握した上でロー目指すかどうかを選択できる人間が得か、
それとも、一期生のようになし崩し的な合格目指したほうが得だったか。
後者は未確定なのに対して、前者は一行の余地ありだね。
179氏名黙秘:04/09/24 01:15:42 ID:???
抵当不動産のなし崩し的実現 by我妻

ロー制度のなし崩し的実現  by・・・(ry
180氏名黙秘:04/09/24 01:34:30 ID:???
>>176
それは自己責任だから、別にそういう香具師が居てもいいんでないの?

もっともそれでは、ローを作った意味が無くなるんだが・・・・・。
181氏名黙秘:04/09/24 01:36:41 ID:???
そもそもさ、アメリカのロースクールを真似てできてるんだろ?
ハーバードローの司法試験合格率は98%。
下位ローでも70%程度。
3000人合格で定員5950人ってのが明らかになった時点で
日本のローは破綻してるよな。
182氏名黙秘:04/09/24 03:37:04 ID:???
だから、それを今後定着するように監視する機関をつくるのだよ。
183氏名黙秘:04/09/24 08:05:37 ID:???
>>156
>ある意味、反論が不可能な完璧な命題ともいえるが。

反論可能だよ。
「ちゃんと勉強」の定義を明らかにせよ、と。
184氏名黙秘:04/09/24 08:10:39 ID:???
>>183
>「ちゃんと勉強」の定義を明らかにせよ、と。
定義。ローの目標である新司法試験に合格する水準の学力を身につけること。以上。
185氏名黙秘:04/09/24 08:12:36 ID:???
「落ちた奴は(ローの勉強を)ちゃんとやっていなかった」という結論で
全て片付けるつもりなんだろうな。
186氏名黙秘:04/09/24 08:36:05 ID:???
>新司法試験に合格する水準の学力

そもそも、それが不明確だから問題があるんじゃないのか?
つーか、新司法試験の概要、勿体つけずにさっさと発表しろよ。といいたい。
187氏名黙秘:04/09/24 08:57:53 ID:???
>>171
エクスターン生?
それとも出身?
188氏名黙秘:04/09/24 11:24:42 ID:???
オンデマンドロー実現しか理想の法曹養成はない。
主観主義刑法を100年やっても刑法はできるようにならないが、神戸大塚ならば2年も立たずにものにできる。
学問とは誰に習うかが問題であって、新しい箱モノに行くことが学問ではない。
優秀な教授が限られている以上、文明の利器を用いて多くの志望者に
真の知に触れる機会をつくるべき。
189氏名黙秘:04/09/24 11:35:21 ID:???
神戸大塚って、何?

四谷大塚の系列?
190氏名黙秘:04/09/24 12:07:08 ID:???
>>189
神戸大学の刑法・大塚教授の意
191氏名黙秘:04/09/24 12:13:10 ID:???
379 :氏名黙秘 :04/09/24 11:54:36 ID:???
【合否】既修合格
【併願先】中央(面接落ち)早稲田(1次落ち)
【適性】64
【年齢】34
【出身大学】静岡大学
【GPA】3.3
【TOEIC】298(CBT77)


慶應既修合格!
TOEIC298
多様な人材を集める
それが、法科大学院
192氏名黙秘:04/09/24 12:22:37 ID:???
司法修習の人数を増やせことが問題なのだと思います。
ロースクールで司法修習までできるようにすれば、
司法試験の難易度も医師並にできるのではと思うのですが。
193氏名黙秘:04/09/24 12:49:43 ID:???


544 名前:氏名黙秘 投稿日:04/09/24 12:45:17 ID:???
法政9割減の時は笑ったが
ここの6割減は笑えん


545 名前:氏名黙秘 投稿日:04/09/24 12:45:41 ID:???
二次募集は?


546 名前:氏名黙秘 投稿日:04/09/24 12:46:20 ID:???
>>544
なんだか司法制度改革も頓挫間近ね


547 名前:氏名黙秘 投稿日:04/09/24 12:47:13 ID:???
確か大宮は新司法試験の合格者増を訴えていたはず
しかし肝心のローがこのザルっぷりじゃ・・・
194氏名黙秘:04/09/24 13:02:43 ID:???
法科大学院に入った奴なんて単に現行の10倍以上の合格率と
大学院生という身分が欲しかっただけやろ。
195氏名黙秘:04/09/24 13:18:29 ID:???
つうか、ここのところのローの話題は酷すぎるものばかりだね。
前まではローという選択肢もあるかなあとは思ってたけど、完全に消えたよ。
196氏名黙秘:04/09/24 13:52:00 ID:???









      現 行 落 ち が ロ ー 教 授 の 大 半 だ か ら な 
197氏名黙秘:04/09/24 14:21:46 ID:TyS72reP
>>190
大塚って、予備校での源氏名だろうよ・・・。
198氏名黙秘:04/09/24 15:28:56 ID:???
確かに、現行受かっていない教授が司法試験改革を叫んだり、
司法試験にかかわるローの教授をすること自体失当だと思う。

199氏名黙秘:04/09/24 16:08:37 ID:???
現行受かってない受験生もな。
200小作:04/09/24 16:50:55 ID:???
やっぱ、定員100人以上のローは募集しすぎ。
これじゃ、予備校の原理と一緒じゃない。
100人のうち20人でも合格すれば、定員50人のローから10人合格させるのより
外見からすれば上に見えるからね。
201氏名黙秘:04/09/24 17:17:40 ID:???
>>199

自動車免許を持たないやつが、教習所で車の運転を教えてるのと
同じ状況がイカンといっている

202氏名黙秘:04/09/24 22:13:35 ID:???
ローの定員減らせYO。
そうすりゃ解決。
203氏名黙秘:04/09/24 22:25:59 ID:???
蓮池さん、中央法に復学だそうです。
勉強に慣れてきたら、現行司法試験かローに一気にチャレンジすると良いですね。
204氏名黙秘:04/09/24 22:37:06 ID:???
だからいわゆる下位校は廃止すべきだろ。
合格者数上限の撤廃はないと思うが、下位ローが潰れれば新司の合格率は上がる。
205氏名黙秘:04/09/24 22:40:17 ID:???
>>203
蓮池さんって司法試験受験生だったの?
206氏名黙秘:04/09/24 22:42:28 ID:???
いやー、実は仮面で早稲田狙ってたんだけど、
拉致られちゃったからねー。
目隠しされて船の中で、俺ものままで終わるのかと涙が止まらなかったよ。
207氏名黙秘:04/09/24 22:45:21 ID:???
>>206

最低だな、おまえ
208氏名黙秘:04/09/24 22:48:34 ID:???
>>205
将来は弁護士になり、地元の柏崎で開業したいと考えていたそうです。
209氏名黙秘:04/09/24 23:04:34 ID:DVOU2nqK
いつみてもすばらしいスレタイだな。残酷なまでに。核心ズバリじゃないか
210氏名黙秘:04/09/24 23:22:43 ID:???
>>204
新司試も始まってないのに上位も下位もないよ。
211氏名黙秘:04/09/25 00:10:04 ID:73IHBamY

・蓮池さん択一受験・
「むむっ、刑法がわけわからんニダ。この表はなんなんだ・・・(浦島太郎状態)」

・蓮池さん論文受験・
「しまった、出だしをハングルで書いてしまった・・・(特定答案で0点)」

・蓮池さん口述受験・
「犯罪のチェチェと客体が・・・あ、チェチェじゃなくて主体です、アイゴー」

・蓮池さんローを受験
「適性45点だった・・・。でも俺は凄まじいステメン書けるから早稲田行くぞ」

・蓮池さん三振
「またしても国策の犠牲者になってしまった」

212氏名黙秘:04/09/25 09:27:29 ID:???
253 :氏名黙秘 :04/09/24 18:52:32 ID:???
でも教授がツッコミ入れたくなる気持ちも分かるぞ、同じグループだった人みると。
自称社会人だけど実家の会社に籍置いてるだけで勤務実績がなさそうな人とか
アメリカの院出てるっつうけど卒論は書いてないボランティアで代替したとか良く分からんし
関関同立に提出用のステメンのままコピーしてるから様式が全然違うとか。

ウチのグループが特殊だったのか?


213氏名黙秘:04/09/25 10:41:20 ID:???
>>211 たしかに蓮池さんがステメンで落とされることは無いかも。いいなー。どこも受かる気がしないオレとしては・らちキボンヌ・あっ、でもホントにやられたら…
214氏名黙秘:04/09/25 13:09:19 ID:???
925 :氏名黙秘 :04/09/25 02:41:08 ID:???
和田は少し減りました。
辞めた純粋未修に言わせれば、あと2・3回現行受ければ受かる気がするからだとさ。
やはり純粋未修はおめでたい脳内構造しているね。


215氏名黙秘:04/09/25 19:39:26 ID:???
>>195
マスコミの掌返しが予想以上に早かったな。
中の人がローに落とされたのか?w
216氏名黙秘:04/09/25 21:15:45 ID:???
大学教授は予備校嫌いらしいが、どうして辰巳で答練の問題を出してるの??
217氏名黙秘:04/09/25 21:19:37 ID:???
予備校嫌いなのは、自分のテキトウな講義に比べて優れているから。
辰巳で問題出すのは、お金が欲しいから。
218氏名黙秘:04/09/25 21:21:14 ID:???
大学教授ってホントプライドの身勝手な社会性に欠けたおぼっちゃまくん。
219氏名黙秘:04/09/25 21:21:47 ID:???
修正→プライドの高い
220氏名黙秘:04/09/25 21:22:00 ID:???
全ての教授が予備校嫌いというわけではない。
逆に学部の授業よりつっこんだ内容の講義ができていいと言ってた人もいた。
221氏名黙秘:04/09/25 21:26:59 ID:???
元試験委員がこぞって、辰巳で模試や講義をやってるのを見てると、はあ・・・と思いまつ。
222氏名黙秘:04/09/25 21:28:31 ID:???
もげ
223氏名黙秘:04/09/25 21:32:55 ID:???
予備校嫌いというより魔骨嫌いだろ
224氏名黙秘:04/09/25 21:36:27 ID:???
魔骨とライブドアのホリエモンには、共通するものを感じるな・・・
225氏名黙秘:04/09/25 21:58:17 ID:???
辰巳は硬派な補習校として一定の評価を得てきたみたいよ。
とにかく目の敵にされたのはまこつ。
226氏名黙秘:04/09/25 21:58:27 ID:WJj5fARH

どの大学教授も、利権とかそういうことよりも、司法試験目指すほどの
モチベーションの高い生徒を相手に授業がしてみたいのだろうね。

学部のマスプロ授業なんて、後ろの方の席の奴らは遊んでるじゃん。
定期試験の解答も、みんなテキトーに書いて「単位だけくれ!」って
感じだし。

でも、だからといって予備校が試行錯誤のうえに創り上げた市場から
ごっそり略奪するというのは汚すぎると思う。
227氏名黙秘:04/09/25 22:00:56 ID:???
http://black.jpg-gif.net/bbsx/9/img/117978.jpg
恐怖のケダモノ画像見る度胸あるかもまいら?
228氏名黙秘:04/09/25 22:02:51 ID:???
     |ヽ、  | ヽ、                        / |   ./ |
    /  ヽ─┴ ヽ    人_人,_从人_.人_从._,人_人_   /,_ ┴─/ ヽ
   /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ  )               (   (゜\iii'/゜),!||!ヽ
 /ノ(  u"",ニ..,ニヽ"v\ )  アイゴ━━━━━ !!!!! ( /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \
 \⌒ \/ {y~ω~Y ,,,/ .)               ( \ヽY~ω~.yi ./⌒/
   .>.  i. |⌒'i⌒r| く   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y   | .|⌒/⌒:} r  く
 /    | |::::::ヽ::::| | \                   /| .|::::/:;:::::| .|   \
      ! |k.;:;:;!;;;r| !                    .  ! k.;:,!;:;:;;r| ,!
      ヽ.ニニニニ>                      <ニニニ'ノ
229氏名黙秘:04/09/25 22:09:10 ID:???
    /\___/ヽ    つ
   /    ::::::::::::::::\  っ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|  あ
.   |    .::●●.   ..::|ああ
   |     ||    ..::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ ぁあ
   /`ー‐--‐‐―´\あぁ
230氏名黙秘:04/09/25 22:33:55 ID:???
もしもマコツが中道右派だったら
文科からあんなに嫌われてたかな?
231氏名黙秘:04/09/25 22:36:15 ID:???
それは権利能力ある死人というくらい矛盾。
232氏名黙秘:04/09/25 23:01:53 ID:???
俺の親父(500人時代合格者)いわくマコツは日本の法曹の質を
変えてしまったらしい。志の低い凡人でも合格することを可能したと。
でも俺はそれっていいことじゃないのかな?と思うんだがどうよ
233氏名黙秘:04/09/25 23:05:03 ID:???
>>232
凡人が努力して法曹になることは良いけど、志の低い奴までもが大量に入ってきたのは
それが本当だとすれば、ちと問題ではあるな。
234氏名黙秘:04/09/25 23:11:00 ID:/v/voVpI
この弁護士さんのロースクール案が自分的には賛成だな。9月23日のとこ。
ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/
235氏名黙秘:04/09/25 23:14:13 ID:???
>>233
志の低いのが大量にってのは時代のせい。
弱者が身近に感じられるひとが少なくなったでしょう。
みんな中産階級だから。

236氏名黙秘:04/09/25 23:16:05 ID:???
>>234
従来からあった代案ですね・・・ウワァァァァァァン
237氏名黙秘:04/09/25 23:18:02 ID:???
今どき、マルクスの資本論読んで燃えるやつなんかいないか・・・
238氏名黙秘:04/09/25 23:20:24 ID:???
>>234
まだロースクールは始まったばかりなのに早くも新ロースクールという単語がでてくるのかw
239氏名黙秘:04/09/25 23:25:41 ID:???
昔は予備校なんてなかったから独力で勉強するしかなかった。
今は予備校のカリキュラムに沿って勉強するだけ。
そのためか温室育ちのお坊ちゃんお嬢ちゃんが多い。
240氏名黙秘:04/09/25 23:27:49 ID:???
予備校の入門講座は、昭和56年に、レックが最初に始めたと言われている。
241氏名黙秘:04/09/25 23:30:27 ID:???
>>239
法職がある大学が極端に有利だったのが是正されたメリットの方が遙かにでかいよ。
242無責任な名無しさん:04/09/25 23:31:46 ID:???
>>233
これから、志の低い人がもっともっと
大量に法曹になりますよw
243氏名黙秘:04/09/25 23:32:55 ID:???
>>241
確かにな。
法学部もない三流私大から合格者が出るようになったんだからな。
244氏名黙秘:04/09/25 23:49:26 ID:???
「志」みたいな抽象的な概念は、具体的に何を指してるのかを明確に
しないと、議論がすれ違うと思われ。
245氏名黙秘:04/09/25 23:55:07 ID:WJj5fARH
でも、2006年になっても現行式受験者4万ウン千人とかだったら、
法科大学院制度の問題点に対する不満噴出と相俟って、新試験制度その
ものに疑問符をつける動きが優勢になるかもね。
246氏名黙秘:04/09/26 00:11:07 ID:???
ロー落ちた奴等は現行で行くしかないんだから、現行受験者が極端に減ることは
ないだろう。でも、優秀層はローに取りこめるから問題無し
247氏名黙秘:04/09/26 00:14:45 ID:???
>>246
優秀層でも去年今年のローは見送ったやつもいるだろうから、微妙だな。
優秀層をローに取り込むというのは来年以降になるんだろ。
248氏名黙秘:04/09/26 00:17:30 ID:???
>>244
法律家の本分というか社会的使命感・責任感というか・・
社会経済的弱者への共感と権利保護、不平等への怒りとか、
そういったものだと思うよ。それがインテリの条件でもあった。

それがロー時代になって、未修者に代表されるように経済人とか、
もともと社会的勝ち組であった人たちがその価値観のままで=
「あなたたちこそが正しい」「法律は市場経済の促進のため」
「私益・企業利益の追求は絶対的に正しい」という価値観をもって
大量に参入してくることになった。

これは画期的であるし、日本史上の大転換だとさえ思うよ。
個人的にはまったく賛成できない絶望的な状況だと思うが。
249氏名黙秘:04/09/26 00:18:31 ID:C2K4d3sp
>>246
ローに落ちた奴というよりも、経済的・生活環境的にローは無理という
人のほうが圧倒的に多いことでしょう。

学費減免特待生にでもならない限り、どう考えても富裕層の子息以外は
ローに通えないですよね。
250氏名黙秘:04/09/26 00:18:39 ID:???
いずれにしろ現行の優秀層はロー設立から3,4年でローに取り込まれるか、合格
していなくなるかのとっちかだろう。
251氏名黙秘:04/09/26 00:20:07 ID:???
>>248
久しぶりに2ちゃんで真っ当な意見をみたぞ。
これからもどしどし書き込んでくれ。
252氏名黙秘:04/09/26 00:24:05 ID:???
>>249
現行上位層なら学費減免特待生になれて当たり前。
現行上位層なのにロー受験生の中で上位層に入れないなら、現行上位層とは
いえないでしょう。
253氏名黙秘:04/09/26 00:25:31 ID:???
>>248
>法律家の本分というか社会的使命感・責任感というか・・
>社会経済的弱者への共感と権利保護、不平等への怒りとか、
>そういったものだと思うよ。それがインテリの条件でもあった。

社会経済的弱者への共感を持つ法律家の数が多いほうが望ましいことは
言うまでもないが、それ自体が「法律家の本分」とまでは思わないな。
社会的経済的強者のための法律家というのもいくらでもあって
差し支えないからだ。
強者だろうと弱者だろうと、利害の対立を法律に従って調整するということが
本質的なのであって。
254氏名黙秘:04/09/26 00:25:35 ID:???
そういう高尚な理想にあぐらを掻いてるのがベテなんだがな
255氏名黙秘:04/09/26 00:26:31 ID:???
>>253
> それ自体が「法律家の本分」と
思うことは彼の「意見」でしょ
256氏名黙秘:04/09/26 00:28:09 ID:???
>>254
高尚な理想を持ってるのはローを作った(ry
257氏名黙秘:04/09/26 00:30:09 ID:???
>>253
>社会的経済的強者のための法律家というのもいくらでもあって
>差し支えないからだ。
>強者だろうと弱者だろうと、利害の対立を法律に従って調整するということが
>本質的なのであって。

それはそうだが、「法の支配」「法治国原理」を前提とするならば、
その強者が、法律外の事実上の(不条理な?)勢力によって弱者を圧迫する
事態は抑えられる(ことが期待されている)わけだ。
強者も、法律に従ってのみ「強さ」を発揮することが許されるという意味では
やはり弱者の保護に寄与するということができるだろう。
258氏名黙秘:04/09/26 00:30:42 ID:???
法律なんぞ、所詮、パンのための学問とも言われるそうですね・・・
259氏名黙秘:04/09/26 00:32:06 ID:???
弁護士のリーマン化が求められているわけよ
260氏名黙秘:04/09/26 00:32:49 ID:???
>>248
それって何の根拠もない単なる偏見じゃないの?
未修者がどんな価値観持ってるのかなんて本人にしかわからないし、
今までだって、司法受かってる人は、東大とかの恵まれた環境にいた人たちがほとんどでしょ。
それにロー生の多くは、現行崩れだし。
261氏名黙秘:04/09/26 00:33:57 ID:???
>>248
>それがロー時代になって、未修者に代表されるように経済人とか、
>もともと社会的勝ち組であった人たちがその価値観のままで=
>「あなたたちこそが正しい」「法律は市場経済の促進のため」
>「私益・企業利益の追求は絶対的に正しい」という価値観をもって
>大量に参入してくることになった。

それはすごく感じる。
自分は高校まで公立で、両親は年金暮らしだからバイトして結構な
額の生活費を家に入れながら司法続けてる。

それに比べて、この板では、ローに行くことについて適性の点数
や既習者試験などを心配するだけで、金銭的なことを口にする人
はほとんどいない。

社会人が金を貯めたわけでもなく、これまで無職浪人だった人が
ローに行く際、その金はどこから出るのだろうかと考えるとき、
これが階級社会というものなのかと痛感する。

そして、こんな発言をした私にはDQNとか貧乏人は失せろとかの
冷やかしのレスが付きまくるんだろうな。きっと。






262氏名黙秘:04/09/26 00:35:22 ID:???
>>258
んなこたねーだろ。
実際、法律学者は日本の判例形成に多大な影響を与えるわけだし。
パンのための学問っつーのは理系学者の偏見。
263氏名黙秘:04/09/26 00:36:37 ID:???
>>261
ローなんか行かないで就職したほうが両親のため。
264氏名黙秘:04/09/26 00:38:34 ID:???
>>261
貧乏人は汗かいて働け
265氏名黙秘:04/09/26 00:40:12 ID:???
>>261
無職=収入なしってわけでもないからね〜
そういう偏見はいい加減やめて欲しい
266氏名黙秘:04/09/26 00:40:23 ID:???
>>234
言ってることは正論だね。
ロー生からしても。
まぁ、どこを潰すか、
そこまでの信念がやる側にあるか、だけど。

数が少なくて質のいいのを選べるようなら、
どこもかしこも和田みたいに強気の選抜をするんだろうけど。
267氏名黙秘:04/09/26 00:40:26 ID:???
>>261
俺は自分で働いた金でロー行ってるんだけどね
やはり少数派だな
それに弁護士って仕事は自分のメシの心配しながらできる仕事でもないんじゃないかと思う今日この頃
268氏名黙秘:04/09/26 00:44:12 ID:???
>>>261
それが問題の核心だよな。

「富裕層以外は試験を受けることさえ許されない」

でも、ローに行く奴の多くは数百万ぐらいの金で動揺するような
家庭があるなんて、実感がわかないんだろうな。
269氏名黙秘:04/09/26 00:45:11 ID:???
>>267
飯の心配する必要ないって言ってる弁護士多いけどな、今後もね。
270氏名黙秘:04/09/26 00:45:42 ID:???
まあ、市場経済至上主義者の法曹も、社会的弱者のために働きたい法曹も
どっちも存在していいと思うけれど、後者が生まれにくい制度にするのは
よろしくないだろう
少なくとも経済的負担が過大なために一定の人を参入させなくなるような仕組みは
まずいわな
271氏名黙秘:04/09/26 00:46:38 ID:???
>>270
正論ですね。同感ですわ。
272氏名黙秘:04/09/26 00:47:48 ID:???
金かかるのは高校も大学も一緒だろう。
むしろ、ローなんかは色んな大学で免除や半免やってて
実力あるやつには、経済的には広き門だとおもう。
273氏名黙秘:04/09/26 00:48:36 ID:???
>>268
例外もいるだろうけど、私立の進学校上がりの人なんて、皆そういう
メンタリティだろうね。
274氏名黙秘:04/09/26 00:48:38 ID:???
建前ではそうだが、
ぶっちゃけ世襲でいいわ
275氏名黙秘:04/09/26 00:49:07 ID:???
奨学金確定後にロー受験してもらわないと不安要素が多すぎる。
優秀なら奨学金ゲットできて当たり前と言われても困る。
276氏名黙秘:04/09/26 00:49:40 ID:???
確かに実感は湧かないな
理屈では分かっていても
277氏名黙秘:04/09/26 00:49:58 ID:???
>>272
高校・大学はある程度親の資力があてにできる年齢だが
ローの段階になるとそうではないと思う
まして、バイトする時間さえ乏しいというのでは困ってしまうだろう

(まあ、本当の貧しい人間は、高校や大学にもいけず、その段階で
排除されてしまうんだが)
278氏名黙秘:04/09/26 00:50:13 ID:???
つうか、金ないと司法試験なんて続けられないって。
現行でもそうだった。ローができてその印象が表面化しただけ。
279氏名黙秘:04/09/26 00:50:16 ID:???
ローより現行のほうが金持ち試験だよ。
大学卒業後ローに進学ならお金だしてくれる家庭より、
大学卒業後無職で現行試験受けさせてくれる家庭のほうが金持ちだろ?
司法目指して無職になることを許す親=高学歴=高収入。
実際、無職で現行目指してる人の家庭は親が弁護士とか自営業とかで金持ち多かったよ。
ロー出来て貧乏社会人が必死で貯めた金でロー来るようになったから、
司法板でスネカジリ無職っていう存在が最近叩かれるようになったんじゃないかね。
いままでヴェテが叩かれることはあっても「税金払ってないのに」とか「扶養抜けてないだろ」とか、
その手の叩き方をする人はいなかった。
280氏名黙秘:04/09/26 00:50:17 ID:???
>>261
旧育英会が貸してくれるよ。
学校によっては銀行も。
学費の額にもよるけど、週末や、長期の休みにバイトをすれば、
学費+自分の生活をまかなえるくらいにはなるよ。
入学金のための特別貸付みたいなものもあるし。

金持ちじゃなきゃローに行けないって事はないよ。
ただ、三振したら姿くらます以外にないけどねw
281氏名黙秘:04/09/26 00:51:16 ID:???
こんだけ、免除制度や奨学金制度あんのに、どこが貧乏人排除だよ。
282氏名黙秘:04/09/26 00:51:37 ID:???
>>272
同世代との収入における損失利益を考えろよ
283氏名黙秘:04/09/26 00:52:35 ID:???
>>279
そりゃ、あなたのいうのは、「親が金を出してくれる前提」で
ローと現行を比較しているからだよ。

「親が金を出してくれない前提」に変えたらどうか?
現行はまだしも可能だが、ローはほとんど不可能だろう。
284氏名黙秘:04/09/26 00:54:09 ID:???
>>283
だから、実力つけて免除で行けよ。
285氏名黙秘:04/09/26 00:54:58 ID:???
国立ロー既習なら2年で160万くらいだろ?
車買ったと思えばいいじゃん。
286氏名黙秘:04/09/26 00:55:12 ID:???
>>279
スネカジリ無職の親に対する負担はパラサイトリーマンと大して変わらん。
287氏名黙秘:04/09/26 00:56:23 ID:???
>>278>>279
それはないだろ。
現行は金があれば有利だとは思うけど。
288氏名黙秘:04/09/26 00:56:30 ID:???
>>280
> 学費の額にもよるけど、週末や、長期の休みにバイトをすれば、

ロー生はバイトむりぽ
289氏名黙秘:04/09/26 00:56:42 ID:???
>>279
予備校の基礎講座ならヤフオクで10万あれば手に入る。
そして週2回程度の答練と参考書代

現行にかかる費用はこれだけ。
充分バイトでもまかなえる。
もちろん社会人しながらでも続けられる。それが現行。

それに比べてローに通う場合の機会費用はとてもじゃないが(ry
290氏名黙秘:04/09/26 00:57:13 ID:???
法曹を目指すレベルの学生の親が200万前後の金を出せないってことはほとんどないと思うけど。
どうしてもお金ない人ように、
現行試験も2010年まで続くわけだし、
そのあとも予備試験→新司法コースがあるわけだから、
貧乏人はこっちで頑張るしかないね。
あとはロー学費免除か。
291氏名黙秘:04/09/26 00:57:29 ID:???
まぁ、始まってしまったからな
ロー生の多くはこの板の議論に参加せずに日々勉強に勤しんでいるんだろう
彼らの数年後の結果を見れば全てが自ずと分かるはず
それでも遅くはない
というか多くの人間が既に巻き込まれてるのだしな・・
292氏名黙秘:04/09/26 00:57:53 ID:???
ロー出ても就職できなきゃ何にもならん。
三振したら就職先なんてない。
293氏名黙秘:04/09/26 00:59:41 ID:b/cFIjeI
機会不平等だね。ある意味、これからのスタンダード。新自由主義のね。
楽な金持ちコースとハンディありありの貧乏人コース。
そして階層分化へ。
294氏名黙秘:04/09/26 00:59:43 ID:???
みんなどのくらい貧乏なの?
漏れの周りだと貧乏で法曹目指してる奴いないからよくわからん。
295氏名黙秘:04/09/26 00:59:52 ID:???
二年や三年で、「ほぼ確実に合格できる」ならローの入学金や授業料などたいしたがくではないが、
現行はいつ受かるか分からず、この先何年金がかかるかわからないという違いはあるな。
ただ、現行もそれなりに裕福でないと、続けられないのは事実。
296氏名黙秘:04/09/26 01:00:20 ID:???
だんだん貧乏論みたいなスレになってきたな(´A`)
297氏名黙秘:04/09/26 01:01:25 ID:???
ロー来てる奴には確かに金持ちが多い。
そして、弁護士の息子・娘もそれなりに多い。

ただこれは現行でも変わらなかった気がする。
長く勉強するには金もかかるし理解も必要。
298氏名黙秘:04/09/26 01:01:30 ID:???
憲法違反の主張ま〜だ〜?
299氏名黙秘:04/09/26 01:03:34 ID:???
高い金払った以上、何が何でも法曹になれという親の指令の強度は、ロー>現行だな。
そして、高い金払ったんだからなれると思ってるロー生の親も多いだろう
300氏名黙秘:04/09/26 01:03:41 ID:???
現行で3000人合格にすれば、、、、
301氏名黙秘:04/09/26 01:03:56 ID:???
俺は貧乏、というか並リーマンの息子だけどローにいってる。
運良く免除受けたからな。
周りを見渡すと30過ぎで現行の延長で来てる奴もいるし、
プチヴェテでも外車に乗ってる奴もいる。
いろんな奴が居るよ、貧乏人含めて。
302氏名黙秘:04/09/26 01:04:19 ID:???
それよかったという主張がこの先なされるんだろう
303氏名黙秘:04/09/26 01:04:33 ID:???
>>294
勤務書士で貯めた800万持って国立ローへ
親は年金生活者で経済的なアテにはならん
正直国立入れてヨカッタ・・・
私立なら借金しないとキツイ
こんなことで一喜一憂するレベル
304氏名黙秘:04/09/26 01:05:04 ID:???
なんだかんだと現行続けてた人は金持ってるよね
305氏名黙秘:04/09/26 01:05:20 ID:???
でも、機会不平等的問題についての話題になった途端に
このスレすごく伸びたね。

てっきり、ローに経済的障害を感じてる人を一言二言で切り捨
てて軽蔑してあとは放置・・・というのが今の司法板の多数派
かと思ってただけに以外だった。
306氏名黙秘:04/09/26 01:05:24 ID:b/cFIjeI
私立医学部に行ってる知人をみたら、貧乏人どころかちょっとした小金持ちも
届かない別世界だと思った。年数百万円の授業料×六年、そんな負担を親にかけてる
学生が派手なコンパを繰り広げて・・・。
307氏名黙秘:04/09/26 01:06:21 ID:???
ローできる前から金は重要な要素だったとは思う。
全てではないけどな。
308氏名黙秘:04/09/26 01:06:23 ID:???
書士で800万も貯まるのか!うまー
309氏名黙秘:04/09/26 01:06:48 ID:???
>>305
現行ベテがまだ多数いるだろ。
数年後は知らんが。
310氏名黙秘:04/09/26 01:07:04 ID:???
何たら支援機構の奨学金、貸与だけど
無利子が九万弱、有利子が0.5パーで最高二十万。
満額二十九万もらってる奴何人も知ってるよ
(国立ね、私立は知らん)
311氏名黙秘:04/09/26 01:07:16 ID:???
>>305
まあ、2chなんて原則暇つぶしとしても、たまに本音が垣間見えるところが
人間らしくて面白いじゃないか。
312氏名黙秘:04/09/26 01:08:20 ID:???
>>310
満額29万ってどういうこと?併用かな
313氏名黙秘:04/09/26 01:08:21 ID:???
ロー以前からも金持ちが有利だったが、
ローになってからは、わずかに現行でももぐりこめた貧乏人が
なおさら行きにくくなってることが問題なんだろ。

大多数が中流以上の層の出身だということは
いまさら言ってもしょうがない。

問題は、例外的な貧乏人の参入の余地が
なおさら狭くなってしまったことだってことに気づくべきだよ。
314氏名黙秘:04/09/26 01:08:46 ID:???
バイト月収7万でやってるけどね。
ローなんて夢の世界w
315氏名黙秘:04/09/26 01:09:01 ID:???
>>304
効率よく金を稼いで生活レベルはかなり落としてるヤツが多いからな。
316氏名黙秘:04/09/26 01:09:08 ID:???
>>305
司法試験受験生はプライドの塊なんで普段はめったなことで経済的な愚痴はいわないんだよ。
何かきっかけがあれば噴出する。
317氏名黙秘:04/09/26 01:09:29 ID:???
>>313
正解!
318氏名黙秘:04/09/26 01:09:40 ID:???
奨学金が借りられるようになったのは救いだよ
現行だと、これはあり得なかった
319氏名黙秘:04/09/26 01:10:15 ID:???
>>313
「中流」でもローはきついだろうよ。





320氏名黙秘:04/09/26 01:10:57 ID:???
>>309
現行続けてるやつがヴェテばかりとは限らないし、ロー行く金あるやつも多数いると思うよ。
ローの現実を見極めてから入るか、一期既習で受かる可能性にかけるか、どっちが賢いかじゃない。
俺の知る限り、万年論文落ちヴェテの多くが後者に光を見出すべくローに行った。
321氏名黙秘:04/09/26 01:11:51 ID:???
親が定年近くなってるのに子供が学生やってるなんてな。
322氏名黙秘:04/09/26 01:11:56 ID:???
法曹なれないことを金のせいにできるくらいで調度いいんじゃないの
323首代牢士:04/09/26 01:11:59 ID:???
どんな支援や融資があったとしても、自宅生が圧倒的に有利なシステムには
憮然とせざるを得ない。一つの県に一つローがあればともかく、現状では東京や
大阪出身者が圧倒的に(少なくとも情報量や経済的には)有利だ。

それでいて01をなくすとか言われても(ry
324氏名黙秘:04/09/26 01:12:38 ID:???
群馬県にもローを!!
325氏名黙秘:04/09/26 01:13:57 ID:???
とりあえずローは始まったのだから、
これはどう転んでも数年は動かない方向だろう。
それぞれがどう生き残るかが問題だと思うよ。
全体論よりもね。最近、強くそう思う。
ロー制度が問題視される頃には、漏れらは既に年寄り。
326氏名黙秘:04/09/26 01:14:01 ID:???
群馬なんて
327氏名黙秘:04/09/26 01:19:56 ID:???
>>323
それは全くだよね。
まして都内の私立に膨大な助成金を出す余裕あるなら、
他にもっと金を使うべきところはあったよね。

でもまあ、通学時間2時間を通学可能範囲とすれば、
ほとんどの地域は網羅できるでしょ。
定期だって学割利くし、それでいいんじゃない。
328氏名黙秘:04/09/26 01:21:58 ID:???
>>318
>現行だと、これはあり得なかった

必要なかったから。
(正確に言えば、現行でも、あった方がありがたい人間はいただろうけど
バイトでしのぐ時間はあった。)

あと、修習の給与廃止も痛いだろうな。
329氏名黙秘:04/09/26 01:22:45 ID:???
現行の合格者の7割が首都圏、2割が近畿圏の大学出身者。
330氏名黙秘:04/09/26 01:22:52 ID:???

まあ、いずれにしても予備試験が開始されれば法科大学院制度は
崩壊することでしょう。
(エリートの付加価値用に東大や京大のローに需要がある程度)。

そして、その頃にはこの板を見てるみんなの人生も様々な形で決着
がついていることでしょうね。

ロー行く人も、現行の人も、今やるべき事をがんばろうや。
331氏名黙秘:04/09/26 01:23:39 ID:???
>>325
そうだね。
って、それをいっちゃ、全てが台無しだよw
332氏名黙秘:04/09/26 01:23:46 ID:???
>>323
それって子供的な自宅観前提でない?
家賃メシタダ、無料家政婦付きっていう。

成人して自宅にいるなら、家庭責任は分担してなきゃ恥ずかしいし、
建前抜きにしても親が病人だったり要介護だったりって年代多いよ、ローって。
333氏名黙秘:04/09/26 01:25:46 ID:???
まあ、大都市圏有利だという問題は
司法制度の問題じゃなくて
万事につけての国土開発や地域経済などの
問題だな。

話が飛ぶが、首都に膨大な大都市圏ができて、そこに経済が集中し、また
外国からの情報が集中的にやってきて地方に流れていく・・という
日本の仕組みは、きわめて発展途上国的だそうだ
東南アジア、アフリカの国の多くがそういう有様になっているという

先進国では、フランスをやや例外として、あとは米英独伊などは
各地域に対等な中核都市ができて発展している
334首代牢士:04/09/26 01:26:15 ID:???
>>332
いや、それ以前の問題。
そもそも家賃光熱費等の負担が巨額(w
自宅だったらいらんからね。
335氏名黙秘:04/09/26 01:27:25 ID:???
>>332
きれい事並べてもしょうがないよ。
地域格差は現実の問題だし。
336氏名黙秘:04/09/26 01:27:47 ID:???
>>328
ローはバイトしている時間ないよ。
いや、サボればできるけれど。
現行も真面目にやったら無理なんじゃないの?
と横レス。
337氏名黙秘:04/09/26 01:28:49 ID:???
>>336
>現行も真面目にやったら無理なんじゃないの?

無理もなにも、バイトしながら合格した話は
ちゃんと聞く
338氏名黙秘:04/09/26 01:28:50 ID:???
>>336
無理ではない(←ここが重要)
339氏名黙秘:04/09/26 01:29:04 ID:???
>>330
そうだな、時間はあっという間に過ぎる。
>>336
半ば同意。
340氏名黙秘:04/09/26 01:29:22 ID:???
>>338
ローも無理ではないけど。
341首代牢士:04/09/26 01:29:33 ID:???
>>333
大学教育のローにおいてはそれが顕著。
例えば、医学部だと岩手と栃木以外の出身者は基本的に自宅通学が可能で、
貧乏人も制度的には余計な負担なしに医者になれる。
342氏名黙秘:04/09/26 01:30:18 ID:???
>>333
やっぱり地方が活性化するには高速道路無料化は必須だなと思う。

どんなに立派な道路や高速な鉄道が曳かれても、料金という断崖に
遮られて移動できない、それなら大都市に住まなきゃ・・・・
というのが過疎化の本質なわけでしょうからね。

343氏名黙秘:04/09/26 01:30:43 ID:???
>>333
米英独伊などは
それって歴史的な問題なんじゃないの?
344氏名黙秘:04/09/26 01:31:23 ID:???
地方ローの拡充は重要だね
東日本は関東に偏りすぎだし
裏日本も疎ら
345氏名黙秘:04/09/26 01:32:00 ID:???
首都機能移転はどうなったんだ?
韓国は数年後に首都機能を南のほうが移すことが決まったみたいだけど。
346氏名黙秘:04/09/26 01:32:01 ID:???
まあ、ただ、貧しい層から法曹になったからといって
そいつが利益追求を考えない法曹になるというものでも
必ずしもないけどな。

むしろ貧乏の怖さを知っているからこそ
銭ゲバ人間になることもある。

金持ち出身である程度の教養をつんだ人間のほうが
“抽象的・観念的”に(ここが重要)、
「社会的弱者にも配慮したほうがいい」
という概念を一応身に着けるということもある。
347氏名黙秘:04/09/26 01:32:57 ID:???
>>346
だからどうした
機会の問題は別の話
348首代牢士:04/09/26 01:33:01 ID:???
>>344
そう、だから、それを克服できた国公立の医学部では「金持ちしかなれない」
といわれることはない。もっと安上がりなはずのローは(ry
349氏名黙秘:04/09/26 01:34:36 ID:???
>>343
日本は発展途上国と同じで、結局、強力な中央政府を作って
首都に外国からの情報をあつめて近代化させたから
「首都・大都市集中型」になっちゃうのね。

英独伊は、中世から対等な都市が発展した状態で
近代化していったから、ちょっと違うね。
米国はもともと州の連合体だったし。
350氏名黙秘:04/09/26 01:37:05 ID:???
60校以上も設立されて、ローのない県が山のようにあるというのは
欠陥というしかない。
超小規模でもいいから均等に作ればいいものを。
せめて地方ごとに2〜3校ずつとかな。
351氏名黙秘:04/09/26 01:37:16 ID:???
>>345
温暖化の海面上昇危機を考えると、高原地帯への遷都は必要になるだろうね。

352氏名黙秘:04/09/26 01:37:48 ID:???
目先(ロー)の話ばっかしててもしないよりマシだけど、
生まれ育ち、階層分化ってもっと根深い罠、
四大卒の経歴も、
高適性(高い言語能力、抽象的思考能力)も
育ちの賜物。
踏まれてる痛みには自覚的だけど、踏んでるほうは?
353氏名黙秘:04/09/26 01:38:38 ID:???
>>350
えっ、そうなんだ・・・
てっきり国立大には全部ローが設置されてるかと思ってたよ。
354氏名黙秘:04/09/26 01:38:48 ID:???
自由の歴史も特権階級から始まった
ここも同じ
355氏名黙秘:04/09/26 01:40:35 ID:???
>>353
地方国立はロー設置不可能なところのほうが多いでそ。
引き抜きや調整が間に合わなかったとかさ。
まぁ関東関西私立が大量に設置する状況では勝負にならなかったと。
残念ながら。
356氏名黙秘:04/09/26 01:40:41 ID:???
>>352
いまの適正試験はある程度訓練すれば、
どこぞのローに入れる程度の点数は取れるよ。
357氏名黙秘:04/09/26 01:41:05 ID:b/cFIjeI
ローの理念として、理工系の専門知識に長けた人材の合格者を増やすというのも
あったと思うけど、この点はどうなってるんだろう。
今は理工系だと修士まで行くのが当たり前になってるけど、それまでにかかった学費
+ローの学費って、相当かねがかからない?しかも未収で入ったら、やっぱり法学部
ですでに四年間勉強している人に比べるとハンディがあるような。
会社辞めて三振のリスクまで背負って新司法試験に参入してくる理工系の人ってどれ
ぐらいいるのだろう。
358氏名黙秘:04/09/26 01:41:31 ID:???
>>352
結局、観念的にしかわからないものだよ。

たとえば有名大学でて司法浪人して不本意な就職をした人間は
「日本社会の貧困層よりはマシ」であることを喜ぶことは決してなく
「同じ大学の層より劣る就職をした」ことを悲しむわけだ。
マートンの「準拠集団」の理論でもわかるように
結局、準拠集団の中でしか比較できない。

アフリカの難民よりマシな暮らしをしていることを
感謝する日本の貧乏人がいないのと同じように。
359氏名黙秘:04/09/26 01:42:25 ID:???
>>356
そりゃ4大卒や、それに準じる程度の教育・知識のある人間ならね。
360氏名黙秘:04/09/26 01:42:38 ID:???
社会的弱者の代弁者こそが法曹の役割ってわけではないからな。
例えば、医療過誤訴訟で原告側にたつのが法曹の役割とは当然いえないわけで、
被告側の代理人を専門に扱う弁護士がいるのも必然。
法曹倫理とここは区別すべきだな。
361氏名黙秘:04/09/26 01:43:53 ID:???
熱いぜ。こういうスレを待ってたんだ。
おまいら法曹になってもその熱い気持ちを忘れずに頼むぜ。
362氏名黙秘:04/09/26 01:44:30 ID:???
>>360
もちろんそれは同意だけど、
上のほうにもあるように、「社会的弱者の代弁者」を
めざす法曹『も』一定数生まれるのが望ましい姿なわけで

そのためには、司法試験参入はできるだけ
多様な層がひとしく可能にするべきだということではなかろうか
363356:04/09/26 01:45:02 ID:???
>>359
「教育・知識」
やっぱり生まれ持ったものじゃないじゃない。
364氏名黙秘:04/09/26 01:45:55 ID:???
>>361
なったらなったで日々に追われるんだろうけどな
たまにはこういう話もいいね
365氏名黙秘:04/09/26 01:46:28 ID:???
>>363
親の遺伝ってのもでかいんじゃないかね。
優秀な奴ってその兄弟も優秀だったりするケース多いし。
366氏名黙秘:04/09/26 01:47:17 ID:???
>>363
もちろん生まれ持ったものではない。
ただ、>>352でいっているのは、4大卒でもない、
幼少の頃からろくに本を読む機会もあたえられない者は
言語構成・処理能力もあまり高くないわけだから
大人になって突然訓練して適性に受かるというのは
非現実的ということだろう

そして、生物的には「生まれ持ったもの」ではないかも知れないが
親の経済力がそういう教育に影響するという意味では
社会階層的には「生まれ持ったもの」に近いとも言えるのだ
367氏名黙秘:04/09/26 01:49:29 ID:???
世の中のしくみ
素質2割、環境2割、金2割、努力2割、運2割
368356:04/09/26 01:49:38 ID:???
>>365
適性の勉強していないのに高適性をとってる人間が
実際いるのは認める。
でも、それを「生まれ持ったもの」で全部片付けたくないじゃない。
369氏名黙秘:04/09/26 01:51:05 ID:???
双子の研究によると
一卵性双生児であっても別々の家庭で育てられれば
能力も大きく変わるといわれる。
極端な話だとオオカミの例。
370氏名黙秘:04/09/26 01:51:34 ID:???
適性の勉強をしてないのに高得点を取る人間ってのは
幼少から現在に至るまで、言語操作・事務処理・抽象化・
各種知識などを、いろんな機会で身につけてきた人間と
いうことだろ

遺伝じゃなくて、(適性対策に限定されない意味での)
一般的な勉強や読書の成果だよ。
371氏名黙秘:04/09/26 01:52:19 ID:???

このスレッドを田中成明や高橋ヒロシに送りつけてやりたい。

奴らもどす黒い利権にばかり心を支配されてるわけではあるまい。
彼らなりの理想もあることであろう。

だから、ここで論じ合っている人々の熱い気持ちを前にすれば、少しは
考え直すんじゃないか? 

もし、それでも彼らが平然としているとすれば法学者失格だろう。
というより芯から腐った国賊といっても良いであろう。
372氏名黙秘:04/09/26 01:52:46 ID:???
そういえば、自分が法曹になれずに不本意(?)な就職をしたとしても
子どもには(結婚したらの話だが)なんとか不自由ない教育を
受けさせたい、と最近感じるようになった

年齢のせいか

金がなければ自分が国語・英語・社会くらいは教育してやってもいいw
373氏名黙秘:04/09/26 01:53:59 ID:???
>>371
確かに、ここでの議論を読んでも何も感じず心を動かされないとしたら
法学者の資格はないな。いや、人間じゃねえ。
374氏名黙秘:04/09/26 01:55:10 ID:???
>>362
360だが全く同意だよ。
多様な層をひとしく確保する手段にロースクールが選択されたわけだが、
それについては成功だっと評価されてるの?

このスレにしてはまともな話だねorz
375氏名黙秘:04/09/26 01:55:21 ID:???
>>372
泣かせるねぇ
376氏名黙秘:04/09/26 01:59:54 ID:???
>>357
それ俺だ。
弁理士もってるけど、ローは無駄な勉強が多い。
予備校の勉強の方が楽だった。
377氏名黙秘:04/09/26 02:06:41 ID:???
法科大学院の開設は失敗だったとしてももう後戻りは出来ないよ。
新たな既得権を獲得して多額投資した大学は猛ーーーーーーーーーーーーーー反対すると思われ。

120%自信がある
378氏名黙秘:04/09/26 02:09:45 ID:???
>>377
だから予備試験で間接的に葬るんだよ。
379氏名黙秘:04/09/26 02:19:15 ID:???
>>378
結論から言うと困難と思われ。
法科大学院の受験者数が激減したとはいえ、受ける奴は受ける。
380氏名黙秘:04/09/26 02:20:48 ID:???
平等原則も合理的区別は許される。
381氏名黙秘:04/09/26 02:24:17 ID:???
学力が劣っていることを棚に上げて、経済的理由でローに行けないと思い込んでいる
人間を除けば、本当に経済的理由だけでローに行けない奴は、既存の免除制度や
奨学金制度で十分その機会は保障されているだろうに
382氏名黙秘:04/09/26 03:01:37 ID:C2K4d3sp
>>381
ローの事情はあまり詳しくないんだけど、
学費免除特待制度って、そんなに充実してるの?
中央大ぐらいかと思ってたよ。

免除受けれる学校の一覧リストとか、本屋に行けばガイドブックあるかな?
383氏名黙秘:04/09/26 03:26:39 ID:???
>>380
たったそれだけの言葉で、
法律とは別の能力のないことが分かるレスだなw
低学歴だろ?w
384氏名黙秘:04/09/26 10:30:32 ID:???
>>382
一覧もなにも、
基本的にはどこも免除特待の制度ありと思っていいんじゃない。
数や、発表時期に差はあるだろうけど。
去年の中央の免除ばら撒きっぷりは凄かったけど。
ついでに、日本学生機構のHPも見てみれば。
大学院生って結構高い金貸してくれるんだよね。
審査基準も「自分の」収入だから、ほとんど無審査みたいなもんだし。
385引用1/2:04/09/26 12:49:12 ID:???
今年の4月から7月まで、某ロースクールで、実務家教員(非常勤)として刑事法関係の科目を担当し、先月から今月にかけては、正規の講座外で、刑事訴訟法の基本書読み込み・論点整理ゼミも数回にわたり行いました。
私の担当は、これにて終了で、来年度、依頼があるかどうか不明なので、これでロースクール教員としての経験は終わりかもしれません。

上記のような経験を踏まえて感じるのは(私が行っている某ロースクールのこと、ではなく、いろいろと話を聞いている他のロースクールも含めた日本のロースクール全体についてです)、
やはり、従来型の司法試験制度、その後の1年半から2年の司法修習制度のほうが、法曹教育としては完成度が高く、現在のロースクール制度が、それに匹敵するものになるのは、おそらく無理だろうということです。

ロースクールでは、実務、実務と言いますが、実務家になる前提として、法律の解釈論がきちんとできなければ、良い実務家にはなれませんし、実務家になっても、良い仕事はできないと思います。
法律の解釈学の勉強というのは、本質的に、地味なコツコツとした勉強をそれなりの期間、継続できないと、身に付かないもので、従来の司法試験は、そういった勉強をした人の中で、司法研修所で学ぶだけのレベルに到達した人を選抜する、という機能を果たしていました。
そして、いろいろと批判はありましたが、それなりに成功していたと思います。

386引用2/2:04/09/26 12:50:11 ID:???
従来の司法試験で、最も問題があったのは、司法研修所の収容態勢の限界から、私が合格したころは、毎年、500名程度しか合格者が出せず、その後、徐々に合格者が増えてきたとはいえ、絶対的な合格者数が少なすぎるという点にありました。

しかし、こういった問題も、日本全国の高裁・高検所在地に司法研修所の分室を置き、全国の法曹の協力を得るといったことにより、3000名程度の司法試験合格者を収容することは、
それほど多額の公費を費やさなくても、十分可能であったと思いますし、そのような方法によれば、従来の法曹養成制度のノウハウを最大限活用することもできたわけです。

現在のロースクールの態勢では、質の良い教員(研究者、実務家の双方とも)が少なく、学生に対して、十分な教育が施せない上、「ロースクールのカリキュラムをきちんとこなしていれば、
よほどのことがない限り、司法試験には合格できる」という状況にもないため、学生が浮き足立ち、ロースクール側が、浮き足だった学生を沈静化できるだけの教育内容を提供することもできないため、
学生としては、行き先を見失った船に高い料金を支払って乗ってしまった乗客のような状態になってしまっており、どこに行くかもわからず、だからと言って降りることもままならないという、非常に困った状態に陥っていると言っても過言ではないと思います。

ttp://d.hatena.ne.jp/yjochi/20040923#p1


まさしく禿同。
387引用2/2:04/09/26 12:50:30 ID:???
今年の4月から7月まで、某ロースクールで、実務家教員(非常勤)として刑事法関係の科目を担当し、先月から今月にかけては、正規の講座外で、刑事訴訟法の基本書読み込み・論点整理ゼミも数回にわたり行いました。
私の担当は、これにて終了で、来年度、依頼があるかどうか不明なので、これでロースクール教員としての経験は終わりかもしれません。

上記のような経験を踏まえて感じるのは(私が行っている某ロースクールのこと、ではなく、いろいろと話を聞いている他のロースクールも含めた日本のロースクール全体についてです)、
やはり、従来型の司法試験制度、その後の1年半から2年の司法修習制度のほうが、法曹教育としては完成度が高く、現在のロースクール制度が、それに匹敵するものになるのは、おそらく無理だろうということです。

ロースクールでは、実務、実務と言いますが、実務家になる前提として、法律の解釈論がきちんとできなければ、良い実務家にはなれませんし、実務家になっても、良い仕事はできないと思います。
法律の解釈学の勉強というのは、本質的に、地味なコツコツとした勉強をそれなりの期間、継続できないと、身に付かないもので、従来の司法試験は、そういった勉強をした人の中で、司法研修所で学ぶだけのレベルに到達した人を選抜する、という機能を果たしていました。
そして、いろいろと批判はありましたが、それなりに成功していたと思います。
388氏名黙秘:04/09/26 13:00:19 ID:???
そのブログ、9月26日の日記も核心を突いていて凄杉。もう泣けてくる。
389氏名黙秘:04/09/26 13:06:29 ID:???
わかりきってたことだろ。
390氏名黙秘:04/09/26 13:19:12 ID:???
早くも内部からこんな「暴露」がなされるとは・・・。
司法試験合格してる人間が言うだけに、説得力がある。
でも、もうローに入ってしまった連中は、ひたすらやるしかないだろ。
現行生が大挙して押し寄せる前に実力つけておくのが至上命題だな。

>>388
俺も思った
391氏名黙秘:04/09/26 13:20:40 ID:???
学者で、音頭を取っていた、佐藤工事・田中成明・高橋宏志。

彼らの元気よい発言(法律関係の雑誌参照のこと)と

現実とのギャップ。本当に、最低な御仁。

結局、「金持ちに下駄をはかせただけ。」
392氏名黙秘:04/09/26 13:26:26 ID:???
法科大学院は超超超超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。

締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。
ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
393氏名黙秘:04/09/26 13:29:49 ID:???
>>1は素晴らしいスレタイを付けたな
394氏名黙秘:04/09/26 13:33:50 ID:???
>>392
だったら自分がはいればいいじゃない。
395氏名黙秘:04/09/26 13:33:49 ID:???
法科大学院は超超超超ウンコ。
2―3年、のーんびりモラトリアムするつもりが、授業中は当てられて答えられないと冷ややかな視線。
授業はせいぜい一日1-2コマなのに深夜まで予習に追われる。
8時に学校来て自習室を出るのは22時。
夜はオナヌーする元気もなくくずおれて就寝。
法科大学院の認知度が低く、学生証もナンパ効果ゼロ。
休日も予習地獄。サラリーマンの時の方が遊んでたって。
夏・冬・春は長期の休み。だが成績発表まで胃の痛くなる日々。
留学制度のある私立ローもあるそうだが、そんなもんやってたら三振確定だろアホ。

締めくくりは新司法試験。
4日も拘束、解答時間1科目数時間の地獄の試験。現行の合格率10倍←確かにそうだ、物は言いようだ。
これに受かっても修習の給費はなく借金はさらに増える。
家族持ちなら夜はアルバイトしないと嫁子供が栄養失調で死亡。地獄は続く。
396氏名黙秘:04/09/26 13:34:18 ID:???
>>395
だったらいかなきゃいいじゃない
397氏名黙秘:04/09/26 13:35:06 ID:???
>>395
だったらいかなきゃいいじゃない
398現行受験:04/09/26 13:43:51 ID:???
引用文のようなことは、前から言われていたし、昔は私もそう思っていた。
大学で試験委員の先生にもそういうことをいった記憶がある。(2人に聞いた)
しかし、彼らいわく、共通認識では、現行制度のまま合格者を増やすという
のは、ムリとのこと。
現行の試験で論文受験者から3千人も合格者を出したのではとても研修所教育に値する
とは思えない者が含まれるかららしい(合格者千人程度でもその中に、とても受から
せたくないような者がいるらしい。もちろん平安の要素もあろう。)。
だから、ローで研修所教育に値する3千人をつくろう、ということになった。
この話を聞いてから、現行3千人は少しムリかなと思いはじめた(ローでそれが
可能かは、数年後に審判されるだろう。)。

私は今のローに賛成しているわけではない。一番の問題点はやはり合格率の点に集約される。
これが、アメリカ並なら、機会の平等の問題もかなり解消できるのではないかと思う。

399高橋宏志:04/09/26 13:46:55 ID:7tqo9t3A
新司法試験は、法科大学院でおこなう授業を
しっかり勉強していれば必ず合格する試験になるはずです。
試験対策のための勉強などという意識をもつ必要はありません。
ただ、私の属する東大法科大学院でも、期待される準備を
ちゃんとやってこない人などが結構見受けられますが、
そういう方はしっかり勉強しているとは言えません。
400氏名黙秘:04/09/26 13:47:34 ID:???
>>398
修習生の質確保なら今のロー制度が最高でしょ。
文盲レベルのバカは弾いた6000人が数百万投じて争う中からさらにその半分以下に絞る
ってんだから。国がカネを掛けずに修習生の質を高める上で理想の制度。
401氏名黙秘:04/09/26 13:49:21 ID:???
>ローで研修所教育に値する3千人をつくろう

研究機関である大学で、「教育」するなんて発想自体が矛盾であり、驕りだと思うのは俺だけか?
402氏名黙秘:04/09/26 13:50:29 ID:???
>>400
釣りですか?
403引用2/2:04/09/26 13:51:39 ID:???
>>391
> 結局、「金持ちに下駄をはかせただけ。」

最高じゃん
俺向け
404氏名黙秘:04/09/26 13:52:34 ID:???
早くも脱げかけてるけどな
405氏名黙秘:04/09/26 13:53:23 ID:???
学歴で、大学にいけたこと自体がすでに社会の上半分程度の階層であることを
意味するといえよう。
日本社会の階層分化は進んでいる。
単に勉強できないために大学に受からなかった者もいるが、なかには
「勉強するべきだ」という意識をもつ機会さえなかった者、言語や概念構成力を
みがくことができなかった者もいる。


まあ
そうはいっても、誰もが大学にいくようになったら、日本国内の製造業とか農業とか
建設業は(外人労働者をいれない限り)破滅するんだけどw
406391:04/09/26 13:55:41 ID:???
訂正。

>結局、「金持ちに下駄をはかせただけ。」

結局、「馬鹿な金持ちに下駄をはかせただけ。」

頭のいい金持ちは、LSなんて必要ない。自身の身長で十分。
407氏名黙秘:04/09/26 13:55:53 ID:???
>そうはいっても、誰もが大学にいくようになったら、日本国内の製造業とか農業とか
>建設業は(外人労働者をいれない限り)破滅するんだけどw

三振博士と現行崩れが参入するから心配ありません
408氏名黙秘:04/09/26 13:58:54 ID:7tqo9t3A
話は飛ぶが、
「日本に製造業が必要だ」「ものつくりを大切にせよ」「製造現場を充実させろ」
という真理は、いろんな識者(学者、政治家、評論家、経済人、その他)が叫ぶんだけど
そういう連中は、自分の息子を工場の製造労働者にさせたいなんて
絶対考えないんだよねw

「農業が大切だ」と論じる奴が自分の子に農家をやらせないのと同じで
409氏名黙秘:04/09/26 14:00:29 ID:???
つい10年くらいまでは合格者数は年間500人程度だった。
これは東大法学部の定員より少ない。
410氏名黙秘:04/09/26 14:01:04 ID:???
>>406
> 結局、「馬鹿な金持ちに下駄をはかせただけ。」

ますます俺向きじゃん
うってつけ
411現行受験:04/09/26 14:01:20 ID:???
>>400
ローでどのような授業が行われているのかは、実際には知らんけど、友達等から、
かなりの質とは聞いている。それが一般的にどのローにもいえるかは知らんが。

ローの教育内容も重要だが、ここでの問題は今まで指摘されたとおり、機会の平等
があるかの点。合格率2割程度なら、そのリスクを担保できる富裕層しかとても参
入できない。これが8割くらいだと、他学部や社会人、主婦、等人生かけてみよう
という者がもっとでてくる。医学部よりも期間短いし、開業の初期費用も押さえられ
る。ローンも回収率見込まれるので、学費、生活費のローンも充実するはず。最終的
に5割合格でも銀行はよく貸すなあ、と思う。
412氏名黙秘:04/09/26 14:03:18 ID:???
>>408
そういうことを言う人の子で、企業研究所に居る人は知ってるよ。
製造が大切といっても、最終工程で現実に整形する時の職人技だけが製造業ではない。

ついでに、製造労働者と言う言い方をするといかにも流れ作業的な感じで、
それこそ職人的な技能を持った人を指す言葉とは思われない。
大事なのはそういう労働者ではなくて、色々な意味で職人なのだから、
自分の子を労働者にしたいと考えていなくても、あながち矛盾ではあるまい。
413氏名黙秘:04/09/26 14:03:51 ID:???
だからゴミどもはさっさと諦めればいいんだよ
なまじ機会だけは保障されてるから筋が悪いのが参入して倍率を上げる
世襲制にして灯台法卒という要件を課してはどうか
定員は500人でいいや
414氏名黙秘:04/09/26 14:06:58 ID:???
>>413
お前みたいなアホばっかりになるからムリ
415現行受験:04/09/26 14:08:11 ID:???
>>401
アメリカではやっている。
たしかに、現在の大学教員は研究メインで教育に力をあまりさかない。アメリカは
かなり教育に教授自身も力を入れると聞いた。ロー制度をパクるならその辺もパク
んなきゃね。
416氏名黙秘:04/09/26 14:13:47 ID:???
大学の教授は研究、予備校の講師は教育。
この役割分担でいいんじゃネーノ?
417氏名黙秘:04/09/26 14:13:54 ID:???
>>415
米でそれができるのは司法試験が簡単で,TOPローの連中は
適当に数ヶ月Bar/Briに通うだけで当然のように受かるからだな。
なんせCA州だけで日本の倍の法曹が毎年誕生する。

ローの教員の教育が司法試験と切り離されているから可能な芸当だ。

俺はローの最大の効用は「司法受験生に身分を与えた」ことだと思うがね。
蔑まれながら無職で勉強しなきゃいけなかった現行なんてのはやっぱり異常。
418氏名黙秘:04/09/26 14:14:34 ID:???
>>413
すじが悪い人間なら、端から合格できないんだから、倍率って言っても形式的なもんになるだけだろ?
東大法卒のみが筋がいいなら東大ベテなど存在しないはず・・・
言ってることおかしいよ。
419氏名黙秘:04/09/26 14:19:30 ID:???
>>417
ま、それは一理あると思うけど。

でも、こういう例もあるというのを一つ。
俺の場合、無職で現行を受けるのは許さないという方針で、
大学院の修士課程に入った。授業なんて、名目だけ。
大学院生の身分で、毎日一つ机もらって受験勉強。
しかも、四年いられる。最大26まで勉強できる。
無職にならない手なんて、現行でもいくらでもある。

それと、ローでも卒業したら無職だろ。
420氏名黙秘:04/09/26 14:20:02 ID:???
学生A君「警察官の拳銃使用は絶対反対です。犯罪者と言えども
人権はある訳ですし、犯人には傷一つ付けてはいけないと思います。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども、警察官は丸腰で逮捕に向かうべきです」
学生B君「そんな事して、警察官が殺されたらどうするのですか?」
A君「それは警察官の職務です」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が教室中に響き渡る)

その声にまずいと思ったかA君が続ける。
A君「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら、無理して逮捕する
必要は無いと思うんです。逃がしても良い訳です」
B君「では、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したらどうするのですか?」
A君「それはそれで別の問題ですし」
(他の学生の「おい、おいっ」という声と共に教室中に失笑が漏れる。)
421氏名黙秘:04/09/26 14:21:05 ID:???
地頭悪い奴が東大へ行く今の大学入試が問題。
大学入試も適性試験でまず足を切り、2次試験も小論文を中心にすべきだろう。
422氏名黙秘:04/09/26 14:21:19 ID:???
>>420
福島ウザイ
423氏名黙秘:04/09/26 14:21:21 ID:???
>>420

何これ?
424氏名黙秘:04/09/26 14:21:39 ID:???
左翼の域を超えてるな
425氏名黙秘:04/09/26 14:22:27 ID:???
>無職にならない手なんて、現行でもいくらでもある。

これは同意。というか俺自身無職にならずにしかも別のキャリアを
積みつつ法律の勉強をしてきたので。しかし実態として平気で無職に
なって社会復帰不能になる司法受験生が多いということは事実。
経歴の空白を許さない日本社会では実に愚かだと思うが,司法受験生の
風土なのだろう。

ロー卒業後(工夫しない限り)無職で新司法を受けなければいけないという
指摘も尤もだろう。それでは何のために「司法受験生」という身分をオフィシャライズ
したのか,意味は全く減殺される。
426氏名黙秘:04/09/26 14:23:02 ID:???
大学入試のセンター試験は適性試験の性格を持ってるな。
427氏名黙秘:04/09/26 14:23:57 ID:???
>>423
福島弁護士が朝生で田原相手にした発言だったきがする
428現行受験:04/09/26 14:29:11 ID:???
>>417
だから、さっきから合格率が問題だといっているんだが。
429氏名黙秘:04/09/26 14:29:56 ID:???
>>398
>しかし、彼らいわく、共通認識では、現行制度のまま合格者を増やすという
>のは、ムリとのこと。
>現行の試験で論文受験者から3千人も合格者を出したのではとても研修所教育に値する
>とは思えない者が含まれるかららしい

これ、おれも聞いたことあるけど、
司法合格者に求める水準が高すぎるんじゃないかね?
だいたい論文のレベルが低いのは、
いまの択一の競争が激ムズで択一試験数ヶ月前は論文対策やってるヒマがないからで、
択一合格者数を1万2千人くらいにすれば論文試験3000番くらいのやつの論文答案も立派になるだろうに。
430氏名黙秘:04/09/26 14:33:05 ID:???
アメリカの司法試験ってどんな感じなの?
合格率高いところみると、
医師国家試験みたいに択一オンリー?
431氏名黙秘:04/09/26 14:35:40 ID:???
12通×1万2000人=14万4000通。
こんなにたくさんの答案の採点はやれない。
432氏名黙秘:04/09/26 14:35:44 ID:???
433氏名黙秘:04/09/26 14:36:53 ID:???
>>431
試験委員増やせばええやん。
434氏名黙秘:04/09/26 14:39:41 ID:???
>>429
そう。
435氏名黙秘:04/09/26 14:53:09 ID:???
アホの福島を左翼の代弁者扱いするのはやめてくれ
436氏名黙秘:04/09/26 14:54:30 ID:???
司法試験合格の福島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>


>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまえら
437氏名黙秘:04/09/26 14:56:38 ID:???
司法試験受かるほど論理的思考力あるのになぜ左翼に、、、
438氏名黙秘:04/09/26 14:59:24 ID:???
行き先を見失った船に高い料金を支払って乗ってしまった乗客
439氏名黙秘:04/09/26 15:41:59 ID:???
708 :氏名黙秘 :04/09/25 13:55:27 ID:???
西南では、頻繁に飲み会を開催しています。
貧乏人の方は、付き合いが悪いと思われるので
人間関係がうまくいかない可能性があります。
説明会で飲み会の写真を見られた方もいると思いますが
お金の無い方は、惨めな思いをします。
奨学金をもらいながら、毎週飲みに行ってる
Q大教授の息子(奨学金でスカイラインの新車購入)もいますが
本当にお金に困ってる方は、厳しいと思います。

440氏名黙秘:04/09/26 16:30:30 ID:???

> 現在のロースクールの態勢では、質の良い教員(研究者、実務家の双方とも)が少なく、
>学生に対して、十分な教育が施せない

だからオンデマンドローしかないだろ。

数少ない優秀な教授・実務家の授業を享受するにはそれしかないだろ。
なんで賛同してくれないかな。
441氏名黙秘:04/09/26 16:52:49 ID:???
>>440
> なんで賛同してくれないかな。

お前が虫けら以下だから
442氏名黙秘:04/09/26 16:53:53 ID:???
>>441
とても個人の尊厳を守る職を目指すものの発言とは思えんな
443氏名黙秘:04/09/26 17:49:33 ID:???
181 :氏名黙秘 :04/09/24 01:36:41 ID:???
そもそもさ、アメリカのロースクールを真似てできてるんだろ?
ハーバードローの司法試験合格率は98%。
下位ローでも70%程度。
3000人合格で定員5950人ってのが明らかになった時点で
日本のローは破綻してるよな。




NY州の合格率は60%程度らしいよ。
444氏名黙秘:04/09/26 18:18:45 ID:???
421 :氏名黙秘 :04/09/26 14:21:05 ID:???
地頭悪い奴が東大へ行く今の大学入試が問題。
大学入試も適性試験でまず足を切り、2次試験も
小論文を中心にすべきだろう。




つーか適性試験も中学受験の算数と同じようなものなんだが・・。

445氏名黙秘:04/09/26 18:39:18 ID:qUrRleLk
>>412
>ついでに、製造労働者と言う言い方をするといかにも流れ作業的な感じで、
>それこそ職人的な技能を持った人を指す言葉とは思われない。
>大事なのはそういう労働者ではなくて、色々な意味で職人なのだから、
>自分の子を労働者にしたいと考えていなくても、あながち矛盾ではあるまい。

流れ作業に限らず、旋盤加工とか金型製作とか
精密な職人的ブルーカラーは存在するが
そういうのに就職させようとはしないだろう。
少なくとも「いわゆる大卒がやる仕事」にしかつけさせないものだよ。
446氏名黙秘:04/09/26 18:46:14 ID:???
>>248
>法律家の本分というか社会的使命感・責任感というか・・
>社会経済的弱者への共感と権利保護、不平等への怒りとか、
>そういったものだと思うよ。それがインテリの条件でもあった。

やや本筋から離れるが、いわゆる「左翼」(?)的視点を徹底させると、
そもそも資本主義国家における法律とは、ブルジョワジーの支配に奉仕するもので、
弱者に配慮する面があるとしても、それはむきだしの階級闘争で社会が混乱するのを
予防するために設定されるものだから、ほんとうに社会的経済的弱者を救いたいなら
『ブルジョワ法体系』に期待するのはナンセンスだ、ということになる。
そういう世の中を変えたいのなら、革命家なり政治家なり扇動家になるべきだということになろう。

なお、インテリというのは、概念的に社会的経済的弱者を理解することはできても
実際には会話して実感として理解するのは困難だろう。インテリはインテリ同士でしか
しょせん話は合わない。
447氏名黙秘:04/09/26 19:20:32 ID:???
>インテリはインテリ同士でしか
>しょせん話は合わない。

これには禿同。
昨日日テレでやってた東大卒と元暴走族の議論(というか口ゲンカ)なんて、全く話が
噛み合ってなくて笑った。
448氏名黙秘:04/09/26 19:49:28 ID:???
インテリ同士でも合わないことあるぞ。

小田晋 VS 宮台真司
449氏名黙秘:04/09/26 20:24:46 ID:???
>>446
今時教条マルクス主義かよ、ポストモダンも再検討されているのに(w
450氏名黙秘:04/09/26 20:30:44 ID:5njluaw1
>>448
宮台で思い出したけど、
以前、朝生で宮台が猟奇的少年犯罪続発の背景について理路整然と
論じていた時、他のパネリスト達はすごく感心したように聞き入って
いたのに、バカっぽい中学教師がいきなり「大学の授業聞いてるんじゃ
ねぇんだよ」と一喝して話の腰を折ったのは、すごく印象的に残ってる。
451氏名黙秘:04/09/26 20:31:41 ID:???
まぁ中学教師は駅弁出身者ばっかだから、、、
452氏名黙秘:04/09/26 20:37:19 ID:???
駅弁ですらない手合いも多いぞ。
453氏名黙秘:04/09/26 20:43:22 ID:???
日本社会の階層分化が進んでるとか
地域や学歴や地位や立場などでお互いに話しが通じなくなってるとか
いうのは正しくない

正確には、昔からそういうもので、ただ戦後の高度成長期の
一時期だけ、均質化が進んでいるような幻想があっただけ
なのかも知れぬ
454氏名黙秘:04/09/26 20:45:08 ID:???
まあ、学生、弁護士は革命家の主要な供給源だからな。
455氏名黙秘:04/09/26 20:45:22 ID:???
学歴だけじゃ測れない。
家の文化水準が低い奴とは学力が同等でも話は合わない。
456氏名黙秘:04/09/26 20:45:55 ID:5njluaw1
なんか社会学の香りが漂ってきてるな
457氏名黙秘:04/09/26 21:06:27 ID:???
義務教育なんか廃止すればいいのに。
廃止したら、なんか問題ある?
458氏名黙秘:04/09/26 21:07:14 ID:???
教育を受ける権利知らんのか?
459氏名黙秘:04/09/26 21:09:50 ID:???
教育を受ける権利なんてのはそれこそ努力規定でいいんじゃないの?
解釈上も国民が教育サービスを国に請求できる権利とすることはできない
と思うが。
460氏名黙秘:04/09/26 21:13:37 ID:???
義務教育制度は、憲法26条を実現するために制度化されたものなのか?
461氏名黙秘:04/09/26 21:15:29 ID:???
義務教育の無償性までは認められる(教科書は駄目)というのが支配的見解だが。
462氏名黙秘:04/09/26 21:18:01 ID:???
義務教育が必要だとしても、小学校6年+中学校3年の9年が妥当かどうかは検討の余地がありそうだ。
個人的には、9年というのは長すぎるような気がする。
463氏名黙秘:04/09/26 21:18:12 ID:???
義務教育をなくしたらえらいことですよ。君たちがなりたがってる支配的階級が成り立たなくなる。
代わりに暴力団やマフィア等の武力を持った組織が表にでてくる。
おおよそ人間とたらしめたるものは教育によって身につけられるので
その機会を奪うということは、権力者にとっても都合が悪い。
464氏名黙秘:04/09/26 21:20:24 ID:???
一クラス30人で9年間同じ120人と一緒の小中時代は地獄だったな。
田舎公立だから、またドキュンが多いんだ。
465氏名黙秘:04/09/26 21:22:55 ID:???
>>463
権力者にとって都合は悪いが、あまり賢くなられても困るということで、
従来の教育内容を削減、週休2日、経済・株式・法律など世の中を形成している
仕組については学校で教えないという感じなのか。
466氏名黙秘:04/09/26 21:24:14 ID:???
義務教育ないと識字率下がりまくりなんじゃねーの?
ホームレスでも新聞読める国って素晴らしい。
467氏名黙秘:04/09/26 21:25:42 ID:???
高校までの勉強で一番役に立ったのは、高校での政治・経済だったw
468氏名黙秘:04/09/26 21:26:33 ID:???
頭の体操という意味では、数学は有用だった。数学できると色々と便利。
469氏名黙秘:04/09/26 21:27:00 ID:5njluaw1

国民の多くは高卒で充分だと思う。若年労働力は貴重だし。

学問や志に目覚めた優秀な奴だけが大学に行けばいい。そして、
そういう人間を「国の宝」として国民がみんなで支援すればいい。

まあ、現行の給与制司法研修所みたいな感じかな。
470氏名黙秘:04/09/26 21:31:52 ID:???
初等中等教育ってマジでいらんだろ。
ロー未修だったら幼児期の母親からの日本語教育がしっかりしてれば
何もしなくても通る。それで法曹になれれば一生食える。
471氏名黙秘:04/09/26 21:35:09 ID:???
6歳〜14歳の期間は義務教育の代わりに何するの?
472氏名黙秘:04/09/26 21:40:44 ID:???
今の小・中・高での勉強内容を嫌いになる人が多いのは分かるような気がする。
教科書に書かれている内容それ自体は、世の中との接点がないからね。
473氏名黙秘:04/09/26 21:48:48 ID:???
社会に接点がないわけではないが・・・
学校教育を通して社会に必要な論理的思考力を身につけるのが目的。
その手段として汎用性のある国語や英語、数学等を用いているのだよ。
474氏名黙秘:04/09/26 21:56:30 ID:???
いや、それはその通りなのだが、学校でやってるのは、法律に喩えると民法総則や刑法総論みたいな
抽象性がある。確かに汎用性はあるが、それが具体的なものとして実感できないと興味を持続させる
のは難しい面がある。人によっては、そういうのが気にならないで何でもかんでも覚えられてテスト
で点数をとれるのだろうが、そうでない人も多いし、点数がとれている人でも、本当に勉強が楽しい
のかどうかは疑わしい。英文法が嫌いな人が多いのも、それが、民法総則や刑法総論みたいな抽象性
を感じてそれを乗り越えるモチベーションがないからなのだろうな。こういうところは、根性で乗り
超えるのか、新たな教育方法論でクリアすべきなのか。

475氏名黙秘:04/09/26 21:58:59 ID:???
アメーリカのロースクルではコントラクトとトートからやるんだよ。
法律行為がどうたら物権変動の無因説がこーたら、日本人って病気じゃねーの?(プゲラ
476氏名黙秘:04/09/26 21:59:03 ID:???
よく考えたら、小学校、中学校で「留年」がないのは不思議だ。

悪しき平等主義か?
477氏名黙秘:04/09/26 22:00:47 ID:???
>>476
ロースクルでも留年ない日本人アホあるね。
478氏名黙秘:04/09/26 22:11:56 ID:???
ローは留年しまくる予感…
479氏名黙秘:04/09/26 22:16:45 ID:???
ローはまじで留年あるんじゃねーの?
真摯の合格者3000人。合格率5〜7割にするためには、
合格基準に満たないやつを留年させまくり、退学させればいい。
こうすれば合格は保たれる。ハラショー。
俺は、三権分立の一端を担う法曹への壁は、これくらい高くあるべきだと思う。
480氏名黙秘:04/09/26 22:18:47 ID:???
ウチじゃ必修の単位落とした奴なんて数人だぞ。それも追試で全員救済
されるだろうし。留年なんてあり得ないな。
481氏名黙秘:04/09/26 22:20:05 ID:???
上位ローほど単位を落とさせる。
482氏名黙秘:04/09/26 22:21:52 ID:???
上位ローは合格率が売りだから留年も多い。
下位ローは合格数で勝負だからたくさん卒業させる。
483氏名黙秘:04/09/26 22:22:00 ID:???
最下位ロー決定戦
東北学院VS大宮
ただいま実施中
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1095933263/

484氏名黙秘:04/09/26 22:52:36 ID:???
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2004/m09/d26/NippoNews_10.html
岩手大ロー設立断念だってな。
485氏名黙秘:04/09/26 23:26:22 ID:???
>>470
1行目と2行目以下がどうつながるのかまったく不明。
486氏名黙秘:04/09/27 00:44:05 ID:???
http://www.alps.or.jp/match/shibai/zou/page01.html
かわいそうなみしゅうしゃ

487氏名黙秘:04/09/27 01:08:24 ID:???
デリダの伝記読んできたけど、
フランスのエリート大学生の世界はすごかったんだねえ。
自殺なんて日常茶飯。大御所フーコーも学生のとき未遂やってる。
日本のローはどうなるかのう。
488氏名黙秘:04/09/27 01:09:34 ID:???
フーコーは(ry
489氏名黙秘:04/09/27 01:19:30 ID:???
ニーチェ>>>ハイデガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デリダ>>>>>>フーコー
490氏名黙秘:04/09/27 01:23:01 ID:4Y+u+ouj
>>489
素人はだまってね(藁
491氏名黙秘:04/09/27 01:29:28 ID:???
>>489
ちょいと待て。現代日本の問題に対する必要度はこれで
妥当じゃないか?
492氏名黙秘:04/09/27 01:41:21 ID:???
義務教育は、義務化しないと親がこどもに農作業の手伝いをさせて学校に行かせないおそれがあったから導入されたんですよ。
493氏名黙秘:04/09/27 02:12:14 ID:???
>>490
素人はだまってね(藁
494氏名黙秘:04/09/27 02:13:40 ID:???
ニーチェ好きな受験生多そう
495氏名黙秘:04/09/27 02:16:40 ID:???
ニーチェは受験に毒。
496氏名黙秘:04/09/27 02:17:09 ID:???
受験界は、ルサンチマンが蔓延してるからな・・・ナンチャッテ
497氏名黙秘:04/09/27 02:20:39 ID:???
現代思想って、暗い理論が多いと思うのだが・・・

近代思想ののデカルトくらいで止めておいたほうが精神衛生上は良いと思うが。
498氏名黙秘:04/09/27 02:22:22 ID:???
ニーチェって学士助手がデムパになって学界追放されたようなものだな。
某民法学者も自分のいいたいことを自費出版すればニーチェみたいに死後の名声を得られるかも。
499氏名黙秘:04/09/27 02:25:14 ID:???
>>492
今は、子供に就農体験をさせることが大切な時代になっている。なんか面白い現象。
500氏名黙秘:04/09/27 02:31:49 ID:???
団藤先生は、実存主義がお好きな感じ。
501氏名黙秘:04/09/27 11:40:58 ID:???
落合先生最新発言
「先日、あるところで、司法試験の内情について把握している人と意見交換する機会
がありましたが、論証フォームを覚え込むことによる弊害が顕著に出ており、論文試
験の際、「鵜飼いの鵜」のように、頭に詰め込んだ論証を答案上にはき出すことしか
できない受験生が多くて、低得点の答案が続出している、とのことでした。」

おまいら鵜飼いの鵜だとさ。
502氏名黙秘:04/09/27 12:30:02 ID:???
低得点じゃ不合格。
論証フォームって何だよw
503氏名黙秘:04/09/27 12:53:44 ID:???
南山ロー教授の町村先生のブログもなかなか面白いな。
最新判例へのコメントとかあって役に立つ。
外見は単なる髭オヤジだが。

>>501
そこだけ抜き出すなよ。
落合先生は、そういう現状認識を打開する趣旨で法科大学院がスタートしたが、
現実には成功しているとはいえない、と言っているんだろ。
504氏名黙秘:04/09/27 13:42:17 ID:???
>501
典型的な低学歴
505氏名黙秘:04/09/27 15:20:56 ID:???
今時、論証パターンの切り貼りで合格できるなんて思ってる人いないだろ。
学者や学者の現行批判を鵜呑みにした未収ロー生が勝手にそう思い込んでるだけ。
どっちが鵜飼の(ry
506氏名黙秘:04/09/27 15:24:02 ID:???
>>505
ま、落合ぷろぐをよんでみろって
507氏名黙秘:04/09/27 15:29:07 ID:DodyiTti
創造は模倣から生まれる
未収は模倣できるレベルになってから批判しようね
508氏名黙秘:04/09/27 15:29:43 ID:???
>>506
読んだよ
509氏名黙秘:04/09/27 15:30:02 ID:???
これね。
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20040923#p1

極めて正論、かつ非現実的ですね。
510氏名黙秘:04/09/27 15:37:53 ID:DodyiTti
何を求めているのだろう
独自の説を独自のパターンで展開すればいいのか?
そもそも有力説は説得力が最もあるから有力なわけで受験生レベルに創造性を求められてもなあ
511氏名黙秘:04/09/27 15:47:49 ID:???
だから教授のたわごとに付き合ってもしょうがないって。

予備校行って、ローは単位取得ぎりぎり可能な程度にがんばって
512氏名黙秘:04/09/27 16:42:33 ID:???
>>510
和田の憲法の試験を受ければわかる。
単位こそ優(但しB)だったものの、
まだまだそのレベルには届かないことが理解できた。
ただ、一端をつかむことは出来たと思うぞ。

新司法は(現行も)あれよりは間違いなく簡単だと思うが、
あの試験は一回受けてみる価値があると思ふ。
513氏名黙秘:04/09/27 20:22:22 ID:???
>>512
俺も和田生だけど野心的な試みは評価してる。けど東大も
中大も同じような試験をしてない点を考えると新司法試験が
かならずしもうちの教授連中が考えてるように新司法試験が
刷新されるとはいえないんじゃないだろうか?
どうせ多数決できまっちゃうんだろうし
514氏名黙秘:04/09/27 20:37:26 ID:???
>>513
新司法と同じ形式であるかどうかは関係ないよ。
あの形式の問題にしっかり答えられるようなら、
小手先でどう弄くってきた所で問題はないと思う。

今年の現行で憲法Aをとっても、
あの試験で不可を取ることはあるだろうが、
あの試験で教授を満足させられる解答をかけて、
今年の現行でGとかはありえないと思う。
基礎的な知識があれば、だけど。

非常にいい問題だったと思う。
刑法や民法の試験はどちらかというと普通だった。
試験時間に不満はあるが、試験の質、内容、
目指すところは憲法を最も評価している。
あとは授業がついてくれば完璧なんだが…。
515氏名黙秘:04/09/27 20:40:44 ID:???
早稲田信者はきもいなー
516氏名黙秘:04/09/27 20:49:38 ID:???
いや、マジであの試験を一回受けてみればわかる。
自分の実力のなさと、目指すべきところがわかる。
自分で読んでても新興宗教っぽいナーとは思うが。
517氏名黙秘:04/09/27 21:11:48 ID:???
>>516
そこまでいうならみてみたい。
その問題うpしてくれ。
518氏名黙秘:04/09/27 21:16:59 ID:???
>>517
守秘義務がなければ
全ローの事務局に送りつけてやりたいよ。
いっそのことHPにうpすればいいのになー
と、俺は思う。
519氏名黙秘:04/09/27 22:07:37 ID:???
>>516
目標を見据えることは大切だが
目の前の険しいハードルは違う形を
していると思うぞ。
そして多くの人がハードルを越えられずに・・・
520氏名黙秘:04/09/27 22:12:02 ID:???
>>519
いや、だから違う形でも問題ないと、何度…
何か全く理解不能って感じなんだろうね。
受けてみりゃその辺も理解してもらえるんだろうが…
521氏名黙秘:04/09/27 22:30:13 ID:???
>>518
試験問題は一応刊行されるはず。今年度が終わってからかもしれんけど、
その後であれば見られるはずだ。もちろん絶版になったらそれまでだが。
522氏名黙秘:04/09/27 22:32:53 ID:???
学部みたいに事務所でその年の試験問題まとめた冊子を配ってくれるといいんだけど。
523氏名黙秘:04/09/27 22:35:30 ID:???
>>521
内部の定期試験問題が、か?
入試はともかく、そんなの刊行されるのか?
524氏名黙秘:04/09/27 23:02:21 ID:???
>>520
君がマジメな奴だということはわかったが
いくら力説しても想像つかないものを信じろというのは無理だ。
どんな手の問題かだけでもいってみてくれ。
それ位なら守秘義務にひっからないだろう。
…大体ひろゆきにアクセス記録開示を求めない限り
学生の特定なぞ無理だと思うが。
525氏名黙秘:04/09/27 23:56:29 ID:???
>>524
まぁ、推定は出来ても
証拠はないから直接的な処分はないだろうが。
そうだな…
比較して、検討・評価して、適用する。
形式をそのままずばりいうとやはり問題があるので、
つーか、やってることが直接的にわかるので、
これから想像してくれ…。
一応試験の中身としてはこの三つをやらせているんだと思うのよ。
526氏名黙秘:04/09/27 23:57:37 ID:???
公認会計士・不動産鑑定士と  
受験資格撤廃、試験簡素化で
人を囲い込もうとしてる時代に

司法試験だけ、社会人などを排除する排他的制度導入。
時代に逆行の馬鹿。
527氏名黙秘:04/09/28 00:35:04 ID:???
???
528氏名黙秘:04/09/28 00:36:12 ID:???
,.' /  !!  ! ヽ  |ヽ         :::::!    ::  ::! ::',
   / /   ! ! !  ヽ  ! ヽ           :::.!   :::  :::::! :;
  / ,リ :::::::!.! !    ヽ ! ヽ  ヽ      ::!   :::  :::::! :!
  ! ハ ::::::::::! ! .!    ヽ .!  ヽ  ヾ、      !  ::::  :::::!  :!  
  ! ; ! .::::::::::!__!」,,,    ヾ__\__ヽ,,, :::::::::!  .::::  ::::::! .:::',
  レ' .! :::::! :::ヽ ヾ ミヽ   ヽ ̄  ̄ヽ、ヽ`:::::::.! .::::  .::::/  :::::',
    ! :::!i ::::::::!《てソヽ     "ソて)~ミミア .::: .:::::/:::: !:人ヽ
    ', ::! ',::::::::ヾ. r ';;ヘ      "  ヽ ;;;;;。ソy :::/ ..:::::メ:::::: !:::::!`-ゝ
    ',::!. ', ::::::::', ゝ彡゚         ゝー"/:::イ .::::メノ::::::リ、:::!
     'ソ . ',从::::',   ,           ///  彳' N:::リ ヽ:!
     i!  ヾ、:::ヽ  `         /",/ /:::: ハ:リ  ソ
         ヾ:::!ゝ   ヽつ   u ,/,/:/:::::::::/ V
          V  丶、   ,, - ":::::::レ'!:::::八 :l
               ` ーヾ!:::::::::::::::  ,!ゝソ .V     夢で終わらせて本当にいいの?
                 イ ,!:::::::   /   \
              , -'"/  ヘ ___/   .! !. \
         , - '"  // , ク-くヾ     ! !:::::::::\
      , - '"     ,///イ   ヽヽ   //   :::::::゙ -、_
              ヾ;ン" 〉-、/ヽヽニ彡         ゙-、_
529氏名黙秘:04/09/28 00:39:30 ID:???
最初に制度設計したときには、企業の法務部員がロー入って弁護士資格を取り、
企業内弁護士が増えるというつもりだったような気がする。
社費でMBA留学させるみたいに。
それは幻想だったわけだが。
530氏名黙秘:04/09/28 00:53:43 ID:???
法案通過した当時、新聞に商社の法務部の人が制度の見直しを求めるとかあったね。
531氏名黙秘:04/09/28 01:07:19 ID:h7kxAmks
>>529
企業内弁護士は増えるだろうが
それは弁護士を新たに採用すればいいだけで
わざわざ今いる社員を大金かけて何年も
仕事から引き離して派遣などするはずがないわな。
受かれば会社から独立する恐れがあるし
そもそも受からない可能性もかなりあるわけで。
(MBAみたいに、修了さえすればいいというのではないし)
532氏名黙秘:04/09/28 01:22:35 ID:???
しかしまたわけわかんないのが法務大臣になったな
533氏名黙秘:04/09/28 01:23:38 ID:???
予備試験推進派だよ
534氏名黙秘:04/09/28 01:24:15 ID:???
>>531
社費でロー行って三振した日にゃあもう目も当てられん。
535氏名黙秘:04/09/28 01:29:38 ID:???
>>533
そうなんだ。
けど、なんで看護婦なわけ?他に適任はおらんのかい。
536氏名黙秘:04/09/28 02:20:29 ID:???
なんで看護婦だろうね?
人材不足なの?
伊藤塾長とか民間には法務大臣に最適な人材はいるのに。
537氏名黙秘:04/09/28 07:51:16 ID:???
>>536
 法務大臣みたいに格式だけで利権の無いポストは興味が無い。
 だから、参議院枠にされ、西田と南野の二人が候補になり、女性であると言う理由で南野が起用された。
538氏名黙秘:04/09/28 08:46:49 ID:???
法務大臣て死刑の執行命令に最終的にゴーサインだすんだよね。
看護師の立場と矛盾みたいなものは感じないのかね?
539氏名黙秘:04/09/28 09:34:53 ID:???
とにかく予備試験を大検のような制度にしたてあげるために運動を起こそう。
あと、早期実施な
540氏名黙秘:04/09/28 09:57:33 ID:???

    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ        
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|     
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <    おまえら能書きたれてないでさっさと合格しろ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \   でないとシベリア送りだ
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
541氏名黙秘:04/09/28 10:14:09 ID:???
>>540
モスクワ大学かレニングラード大学の法学士は自動的に法曹にしろやカス
542氏名黙秘:04/09/28 12:24:58 ID:???
南野法務大臣は官僚にいいようにあしらわれるだけだろうな。
543氏名黙秘:04/09/28 21:25:11 ID:???
法務官僚の考え方はどうなの?
544氏名黙秘:04/09/28 23:43:30 ID:???
大臣は信楽焼の(ry
545氏名黙秘:04/09/29 09:13:11 ID:???
森派、女性、参議院、当選回数で一番無難な奴を選んだと言うのがもっぱらの見方。
もっとも、対抗馬は京都の養鶏場のオヤジだったから、どちらを小泉が選んでもダメだっただろうが。

看護婦の団体は医師会と利害対立があるから、橋本派と森派の代理戦争。
546くわしく:04/09/29 10:34:56 ID:???
478 名前:氏名黙秘[] 投稿日:04/09/29(水) 10:13:18 ID:wHrM38M0
今日の朝日新聞朝刊に
「法科大学院1期生悲鳴」ってあったの読んだ?
このままだと、ホントに修習時の給付金貸与になるんだな・・・。
借金地獄からの人生スタートだ・・・。
547氏名黙秘:04/09/29 10:38:13 ID:???
〜「借金漬け」1期生悲鳴〜2004.09.29朝日新聞朝刊より抜粋

 そこへ降ってわいたのが、修習生の給費制廃止の問題だ。
現在は諸手当を含め、1人あたり年間300万円以上が支払われている。
 ところが政府は、法科大学院の1期生が入学した後の今年6月になって、
これまで支給していた給費を06年度から貸与制に切り替える方針を打ち出した。
 青山学院大法科大学院に通う笠原基広さん(37)は3月に会社を退職した。
大学などから借りる奨学金で、3年後の修了時には借金が1千万円を越える計算だ。
妻子もおり、主に会社員時代の預貯金で生活している。
 「転身組は、制度立ち上げ時の錯綜した情報の中、ぎりぎりの決断を迫られた。
予想外の支出はできる限り抑えたい。切実です」
 笠原さんたちが発起人になった「法科大学院学生の会」は、学生たちから署名を集め、
政府や与党議員を中心に、「制度設計には学生の意見も聞いてほしい」と、法案の見直しを要請している。
 合格者数は一気に増えるわけではない。だとすれば、法科大学院の卒業者が初めて出る06年度から
すぐに貸与制に移行する必要があるのか、与党内にも疑問の声がくすぶる。
 法曹界も一枚岩ではない。司法研修所を運営する最高裁は、貸与制に賛成の立場だ。
給費支給への反対が、研修所廃止論に結びつくことを避けたい、という事情も見え隠れする。
一方、日本弁護士連合会は「経済的事情から法律家への道を断念することがないようにすべきだ」と
貸与制に反対している。
 ある法務省幹部は「給費の額を減らして制度は維持し、合格者3千人時代になったら研修所のあり方を
検討するのが合理的ではないか」と話している。
548氏名黙秘:04/09/29 11:04:02 ID:???
研修所廃止論?
研修所廃止したら研修はどこでするの?
549氏名黙秘:04/09/29 11:12:51 ID:???
月10万で我慢しろよ、研修生は
550氏名黙秘:04/09/29 11:23:37 ID:???
予算1パーセント未満の司法にここまで過酷な要求をしながら

研修医に給料を与え

キャリアを海外留学にいかせ

社会保険庁職員にライオンキングの鑑賞チケットを買ってあげる

くされ行政は地獄におちろ
551氏名黙秘:04/09/29 12:11:27 ID:???
アサピー記事うp。passは目欄
ttp://strawberry.web-sv.com/cgi/up/ia/up0258.zip
552氏名黙秘:04/09/29 12:18:52 ID:???
708 :氏名黙秘 :04/09/25 13:55:27 ID:???
西南では、頻繁に飲み会を開催しています。
貧乏人の方は、付き合いが悪いと思われるので
人間関係がうまくいかない可能性があります。
説明会で飲み会の写真を見られた方もいると思いますが
お金の無い方は、惨めな思いをします。
奨学金をもらいながら、毎週飲みに行ってる
Q大教授の息子(奨学金でスカイラインの新車購入)もいますが
本当にお金に困ってる方は、厳しいと思います。

こんなやつもいるくらいだから
奨学金借りてるから金がないとかいうのは・・・
553法科 ◆0dGUfHv7Ns :04/09/29 14:28:58 ID:???
やっぱり金か。お金かかるよな。ローは。
554法科 ◆CvmtHC8Djw :04/09/29 14:30:44 ID:???
あと、潜在的能力。つまりIQな。
555氏名黙秘:04/09/29 15:30:20 ID:???
資格商法に騙された被害者が今ごろ事態の深刻さに気付いてるな。

楽して法曹になろうとバブルに踊って考えもせずにローに入学した奴が
今さら泣き言言っても、ざま見ろとしか思えないなw
556氏名黙秘:04/09/29 15:31:21 ID:???
>>555
そういうオマエは何?
まさか司法浪人じゃねえよなw
557氏名黙秘:04/09/29 15:32:13 ID:???
青山って・・
558氏名黙秘:04/09/29 15:33:10 ID:???
ローも大学の新手の資格商法だろ
559氏名黙秘:04/09/29 15:33:50 ID:???
早計法学部生です。

氏ね
560氏名黙秘:04/09/29 15:35:54 ID:???
青山で新司法試験合格しないだろう。
貸与制批判する前に家庭崩壊しないように試験に合格することだけ考えろ
561氏名黙秘:04/09/29 15:38:36 ID:???
資格商法の被害者が泣き言かよw
562氏名黙秘:04/09/29 15:39:41 ID:???
>>548
研修ぽいこともローでするんだからそれで済ますんでしょ。
現行試験が残ってるうちは現行組は給費制で司法修習、ロー組は修習廃止でいいじゃん。
563氏名黙秘:04/09/29 15:47:09 ID:???
絶対的に基礎学力が足りていないやつが無責任なロー入試のおかげで
合格してるからな。本当に恐ろしい状況だよ。数年後は
564氏名黙秘:04/09/29 16:00:11 ID:???
現行で合格し、
ロー上がりによる弁護過誤訴訟専門になって
復讐と実利を兼ねるのが俺の夢
565氏名黙秘:04/09/29 16:06:50 ID:???
>>564
普通の事件でロー卒の相手方弁護士を法廷でボコボコにしてやればいいじゃん。
566氏名黙秘:04/09/29 16:30:02 ID:???
なんだか低レベルな発言ですね
567氏名黙秘:04/09/29 16:58:30 ID:???
年収500万円のリーマンが3年未習をストレートで卒業し
初年度から3回連続で新司法を受けて3回目で合格した場合の費用(機会損失含む)。

得べかりし年収500万円×6年(ロー3年+プー2年+修習1年)+
ロー学費100万円×3年+予備校代50万円×2年=3400万円
568氏名黙秘:04/09/29 17:00:36 ID:???
65〜75歳に340万円ずつ稼げば一応戻ってくる計算だな。
569氏名黙秘:04/09/29 17:21:21 ID:???
試験は難しければいいというものじゃない。試験の合格難易度のトップは
昨年行書に譲ったわけだし。
570氏名黙秘:04/09/29 17:24:08 ID:???
つうか絶対的に基礎学力が足りないとはいえないだろ。
医者や会計士ホルダーもわんさかいるんだから。
資格をいろいろもってる人を見てると、なるほど
勉強って要領よくするもんだと違ったものを感じるよ
571氏名黙秘:04/09/29 17:39:08 ID:???
>569 合格率 と 難易度 はまったく別物。 それすら分からないとは(ry
572氏名黙秘:04/09/29 17:52:09 ID:???
>>568
弁護士には退職金がないので
3400万円取り返すには80まで働いてください。
573氏名黙秘:04/09/29 17:53:00 ID:???
まったく別物とは言い切れないな。
574氏名黙秘:04/09/29 17:53:05 ID:???
修正
×:80
○:85
575氏名黙秘:04/09/29 17:57:23 ID:???
修正
>>569 ×難易度 ○合格率
>>571 ×まったく別物 ○同一ではない
576氏名黙秘:04/09/29 17:58:58 ID:???
修正ばっかだなw
577氏名黙秘:04/09/29 18:58:17 ID:???
合格できない=難易度と定義つければ同一と考えてもいい
学問の難易度だけなら司法より物理や哲学の方が上だし
司法試験板には司法絶対主義者が多いな
578氏名黙秘:04/09/29 19:05:32 ID:???
修正
○合格できない=難易度と定義つけても同一とはいえない
○数件の書き込みから司法試験板に司法絶対主義者が多いとは結論できない
579法科◇RsTklaW:04/09/29 20:36:48 ID:???
弁護士も収入ピンからキリまであるぞ
580法科◇RsTklaW:04/09/29 20:39:15 ID:???
その市、区内の高納税者リストに載る人もいれば、生活保護受けてる人もいる。
まぁ、たいていは刑事の国選引き受けてる立派な人だったりするが。
581氏名黙秘:04/09/29 23:42:35 ID:???
>>570
>医者や会計士ホルダーもわんさかいるんだから。

めったにいないよ。
妄想が激しすぎ。
582氏名黙秘:04/09/29 23:45:26 ID:???
>>581
隣のクラスには会計士が40人中3人居ますが?
わんさかといえるのでは。
583氏名黙秘:04/09/29 23:46:16 ID:TWyDj+UX
うn
584氏名黙秘:04/09/29 23:56:39 ID:EyTRDkce
>>572

甘い!!
はっきり言って90過ぎで現役と称している爺ィがいくらでもいるぞ、この世界WW
585氏名黙秘:04/09/29 23:57:50 ID:???
脳内で敵は「超」純粋未収を敵、と思いたい未収者だからしょうがないね。
586氏名黙秘:04/09/30 08:51:03 ID:???
夢は公証人じゃないのか?
587氏名黙秘:04/09/30 20:51:16 ID:???
学者の発言で信用できるのは、宮澤・芦部・我妻・団藤・平野・兼子・鈴木。
聖典。神。この方々以外にない。

>>501の落合発言なんて、ウンコ。
堅実さが売りの落合先生まで、浮かれポンチ。
周りが馬鹿なのか、自身が世間に疎いのかいずかだろう。
588氏名黙秘:04/09/30 21:05:27 ID:???
落合先生は凄い。
でも、これまでの法曹育成に関しては無知。

今でも、ネットに流れているのかは知らんが、
珪素・井上先生のリサーチは酷かった。

自身のテマイ勝手、匙加減でサンプルを集めて、現行がダメ。

マッチポンプってこういうかと思ったよ。
589氏名黙秘:04/09/30 21:05:27 ID:???
落合先生の赴任先は、東海ローじゃん。下位ロー・・・
上位で教えれば、少しは見方が変わるんでネーノ?
590氏名黙秘:04/09/30 23:19:01 ID:???
夏休みの間、株式投資に精を出していたら、一年間の学費
相当分の儲けが出た。一生懸命に勉強しても成績激ワルだし、
いっそのこと、デイトレーダーとして生きていこうかと
考えている。
591氏名黙秘:04/09/30 23:58:38 ID:???
>>590
すごいね!
592氏名黙秘:04/10/01 00:08:54 ID:???
つーか予備校論証切り張り答案がこんなに学者や法務省から目の敵にされているってことは、
それがいかに有効な方法であるかの何よりの証拠だろ。

もし予備校論証切り張り答案が無力だったら法務省も学者も鼻で笑っておしまいだよ。
ところが法務省は予備校に利用される恐れがあるからと司法試験の合格者の順位すら公表を避けている。
予備校こそが法律を学ぶ最良の学校であると法務省がお墨付きを出しているようなものだ。
593氏名黙秘:04/10/01 01:12:16 ID:VvyPAIW2
>547
国費で能力をつけてもらい公務員(裁判官、検事)になるのであれば
給費も理解できるが、弁護士になるのであれば、返却するのは当然だ。
594氏名黙秘:04/10/01 01:14:00 ID:???
>>590
サイト開いて指南してくれ
595氏名黙秘:04/10/01 01:17:09 ID:???
>>592
もはや、「予備」校ではないんだよな。法学教育のメインになっている。
596氏名黙秘:04/10/01 01:21:44 ID:xKFLql1g
>>592
実際に論文試験を受ける立場になれば,論証フォームもやむなし,と感じるよ。
時間と分量の制約があるなかで,最大限の効果を上げようとすると仕方がない。

文句を言っている学者がいるなら,初見の2問を2時間で書いたすばらしいオリジナリティ溢れる答案例を出してみろ,と言いたい。
当然,専門分野に限らず全科目分12通。
597氏名黙秘:04/10/01 02:12:17 ID:???
>>596
はげしくはげどう。
598氏名黙秘:04/10/01 02:59:10 ID:???
やや議論が混同されたままのようだ
金太郎アメの問題は、論証の質とオリジナリティの二つがあるのだが

ぶっちゃけ後者は問題ではない
質の悪い論証を皆が揃って書くので
「どいつもこいつも似たような(ダメな)答案を書きおって」と
論文の形式が昔よりははるかに洗練されて、
画一化してきていることがその印象を強めるのに一役買った
599氏名黙秘:04/10/01 06:22:18 ID:???
>>594
信用取引口座を開設することが第一歩。レバレッジを
きかせて資金を短期にグルグル回していかないと、
なかなか残高が増えない。ただ、授業が始まったら、
取引どころじゃないと思うけど。
600氏名黙秘:04/10/01 10:25:06 ID:???
論証フォームってのは、ある意味芸術だな。基本書の冗長な記述から、ポイントを抜き出してまとめてんだから。
601氏名黙秘:04/10/01 10:54:10 ID:???
>>596
試しに司法試験受験生が試験委員を試験するってことになれば面白そうだな。
文句言うならとりあえず理想とする参考答案でも出せよ。
じっくり時間かけてもいいから。それを受験生が論証に使う・・と。

602氏名黙秘:04/10/01 23:56:41 ID:???
823 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/06/26 02:27 ID:??? (少し改変)

2時間っていうのははっきりいって「論文」を書く時間ではない。
司法試験の論文試験で要求されている字数は、ただ単に字を書くだけでも一通40〜50分
ぐらいかかるような量だ。
→そうなると当然、考えるのに使える時間なんてせいぜい一問につき10分〜15分だ。
 10分〜15分で構成を考えた論文なんて、どう考えたって学者が「論文」として満足
 できる内容なわけない。
→にもかかわらず、2問で2時間しか与えられていない。
 受験生が不満をいってもそうそう制度が変わるわけではない。
→そこで受験生は仕方なく、どうせ決まりきったことを書く論証部文は暗記で済まし、
 事例の特殊性といった考えなくてはいけない部分に多くの時間を裂けるようにする
→このとき、独学者は自分の論証部分は著名な学者の基本書をベースに作成する。
 同様に予備校も著名な学者の基本書をベースに論証を作成し、受講生に配る。
→その結果、本試験ではみんな論証は(仕方なく)暗記してきているので、みんなが似たような
 論証を書く
→論証がみんな同じだと試験委員が怒る

という仕組みになっているのである。
金太郎飴答案だとかいって怒っている試験委員は、自分たちが金太郎飴答案を書かせ
ているのだという事実に気付いていない愚か者である。

十分に問題を考える時間を与えられず、他に書きたいこともあるのに、論証の
吐き出しを強いられ、その上金太郎飴答案などと揶揄されている受験生は被害者である。
ちなみにこのような結果として論証の暗記が必要な仕組みであるため、どんなに
著名で実績のある優秀な学者であっても、全く受験対策をしないで現行論文試験
をいきなり受験したら、採点官の学者が満足する「論文」を書くことは絶対にでき
ない。必ず時間切れになる。
そういったことをちゃんとリサーチせずに予備校批判を振りかざして進められたのがロースクール・司法改革。
603氏名黙秘:04/10/02 21:50:31 ID:???
>>592 >>595その他、
いい加減にしろよ。私法予備校のどこがメインな
法学教育校だというんだ。程度の低いマニュアル
教育しているだけなんだよ。それでも、現行に合
格するから、今までは、認容してきたが、これか
らは、そんな付け焼き刃的な教育をしていたのでは、
新司法には歯が立たないから、予備校側も、もっと、
真剣に、実力を身に付けさせる本当の意味での「応
用講座」を開設すべきだな。そして、日弁連の法務
研究財団の大御所とか、ローの大物を講師に招いて、
ローと一体化した講義及び演習をすべきだな。

 新司法に合格者を90パーセント以上出したら、
予備校の意義が強く印象づけられるだろが、そうで
なければ、予備校は潰れるだろうな。ローより前にな。
604氏名黙秘:04/10/02 21:53:31 ID:???
>>603




ら、








605氏名黙秘:04/10/02 22:08:36 ID:???
(゚д゚)
606氏名黙秘:04/10/02 22:26:58 ID:???
>>604
解読が不十分
未だ意味不明
引き続き頼む
607氏名黙秘:04/10/02 22:32:12 ID:???
 /|
 | |□  < 弁護士号しずんじゃうよお 法務博士が群がってる
〜〜〜



608氏名黙秘:04/10/04 09:57:14 ID:???
ローの学費が高いのは、要するにどうしてなの?
609氏名黙秘:04/10/04 10:03:36 ID:???
少子化における教授救済
610氏名黙秘:04/10/04 10:13:05 ID:KDCtCzX+
ローの学費が高いって… 学部とさして変わらないだろ
最高でも年二百万。それっぽっちで現行の十倍の合格率がかえるなら安いものだ。一%百万で買ってもいい
611氏名黙秘:04/10/04 11:47:40 ID:???
>>610 生活費がかかるんだよ。へたすると学費の倍かかるんだよ。
612氏名黙秘:04/10/04 11:57:13 ID:???
ロー確保しました。合格したときは嬉しいけど
不安感のほうが強い。

入学まであと半年あるからじっくり考えないといけないな
613氏名黙秘:04/10/04 12:01:42 ID:???
卒一で合格。
また学生かよって思うた。
614氏名黙秘:04/10/04 12:03:18 ID:???
>>613
現行司法はどうするの?
615氏名黙秘:04/10/04 12:04:14 ID:???
大学4年でロー合格した奴が羽材
高齢者の皆さん、司法試験の恐ろしさを教えてやってください
616氏名黙秘:04/10/04 12:04:53 ID:KDCtCzX+
卒3で合格。
でもローでは卒一で通すつもり。敬語とか使われたくないので
617氏名黙秘:04/10/04 12:07:06 ID:???
>>614
もう受験しない。

ほかのやつ働いてるのに昼間から2ch。死ぬしかないな
618氏名黙秘:04/10/04 12:07:30 ID:???
学費・・・3年間で300万
生活費・・・教材費なども含め3年間で300万
卒業後5年間・・・年間100万で500万
研修所・・・つき20万貸与で1年で240万

合計・・・1340万


結論・・・ブルジョア・2世のための試験になりますた
619氏名黙秘:04/10/04 12:21:59 ID:???
糞ベテで来年からロー行く俺は既にかなりの損害を
蒙っているのでローの費用を計算することは生命維持の本能から
体が拒否します。
これで三振したら自分を制御する自信がありません。

620氏名黙秘:04/10/04 12:51:44 ID:???
ローの若手の脳内・・・卒業後3回以内で受かる・自分は優秀・現行ベテは方法論を誤った屑。

この脳内から借金問題・ロー教授の大半は現行崩れ・3振の可能性は除外されている。
621氏名黙秘:04/10/04 12:54:06 ID:???
どうして、こんな制度になってしまったのだ・・・

涙が出てくるぜ。
622氏名黙秘:04/10/04 12:57:58 ID:???
未収の馬鹿は三振しろよ
勘違いアファーマチブ女とか
623氏名黙秘:04/10/04 13:08:44 ID:???
新司法試験でも未習出身優遇制度みたいなのやるんでしょ。
勘違いアファーマチブ女とか受かるんじゃないの?
既習だと2年ですむけど新司法では不利になるんだよなぁ。
624氏名黙秘:04/10/04 13:12:14 ID:???
しんしでは優遇措置ないよ
あったら大問題だよ
625氏名黙秘:04/10/04 13:14:01 ID:???
帰国子女枠とか?スポーツ枠とか?
女枠とか?
626氏名黙秘:04/10/04 13:16:49 ID:KDCtCzX+
夢みてんじゃねーよ
人生を丸ごとチップにして司法に賭けるくらいの覚悟もないやつが
法曹めざすなんてかたはらいたいわ!
627氏名黙秘:04/10/04 13:18:57 ID:???
>>623
下駄はかせて実務に出ても社会は下駄をはかせて評価してくれないんだけど・・・

ちなみに丙案合格者は2回試験でガンガン首切られますた
628氏名黙秘:04/10/04 13:19:38 ID:???
生活費月15万臨時出費も含めて年間200万いるよ。
629氏名黙秘:04/10/04 13:22:22 ID:???
>>628
なんとか100万にならないか?w
630氏名黙秘:04/10/04 13:26:21 ID:???
■2004/10/03 (日) 法科大学院シンポジウム

 昨日、土曜日、ついでの用事があって近くまで行ったので、
大阪弁護士会館で開催されたシンポに出席した。
 二つご報告を。
 パネリストのうちでも、
もっとも法曹養成に深くかかわってこられた研究者の先生に、
質問をした。
「現行司法試験を2010年までにそんなに減らさなければならないのでしょうか。
私もローの教授としてローの合格率を上げ合格しやすくしてやりたい気持ちは山々です
。しかし、他方、「これ以上、親に金銭的に親に迷惑かけられないです」
「会社を辞めるのは不可能です」
ということで、
現行司法試験にかけるしかない人がたくさんいることも現実です。
現に、適性試験の受験人数は去年から今年にかけて4割減りましたが、
現行司法試験は5万人受験者がやってきました。この人たちのために、
現行司法試験の合格者漸減、あるいは予備試験の拡大を考えらないでしょうか、と。
 教授のお答えは、
昨年の12月、2006年を数百人としてその後減らすことは受験生に告知済みであり、
現行には新規参入はないと考えている。予備試験は現行試験の延長ではないので、
同程度の枠という考え方自体、原理的におかしい、ということであった。
 ローに入りたくても入れないんだ、という訴えには答えがなかった。
 ローの内部の学生に対するのの半分でいいから現行試験受験生のことも考えて欲しいものである。

http://www4.diary.ne.jp/user/463304/
631氏名黙秘:04/10/04 14:09:58 ID:???
既習2年間、自宅外通学、親からの援助一切なし、が前提

有名国立ローの場合
支出
学費180 住居費30〜180 生活費120〜150 予備校費100
交通費30 書籍代20 ノートPC20 引越し費用10
計510〜690
収入
無利子貸与奨学金200 有利子貸与奨学金(年利?%)480

山梨学院ロー(スカラ)の場合
支出
学費0 住居費0 生活費120〜150 予備校費0 交通費0 書籍代20
ノートPC0 引越し費用0
合計140〜170

収入
無利子貸与奨学金200 有利子貸与奨学金(年利0.6%)0 
給付奨学金0〜200 海外研修費100

両者の格差440〜850 平均格差645
有名国立ローのブランドにこれだけの先行投資をする価値があるか否か?
皆様のご意見を賜りたし。
632氏名黙秘:04/10/04 18:26:16 ID:???
>>631
あるよ。
有名国立大卒と山梨学園大卒、という響きの違いは
645万円ぐらいはひっくり返せるくらいの違いがあるだろ。
633氏名黙秘:04/10/04 19:50:58 ID:???
一日、日経二面社説
634氏名黙秘:04/10/04 20:07:37 ID:???
>>633
うpきぼんぬ
635氏名黙秘:04/10/04 20:08:55 ID:???
日経は、ロー叩きの記事が多いような気がします。
636氏名黙秘:04/10/04 20:12:48 ID:???
社説 司法改革に魂入れる着実な実行を(10/1)
 「裁判嫌い」といわれてきた日本人が、大きく変わろうとしている。
大銀行の経営統合やプロ野球の合併を巡る争いが裁判所に持ち込まれ、
日本郵政公社がコンビニエンスストアの店頭で始める郵便小包の取り扱いを差し止める訴えを、
大手宅配便会社のヤマト運輸が起こした。

 一昔前なら、金融グループの再編問題は、大蔵省や金融庁の行政指導で決着が付いたはずだ。
選手会の合併反対の声など「たかが選手が」の一言でひねりつぶされたろう。
裁判を使って官業の肥大化に待ったをかけるなど思いもしなかったことだ。

泣き寝入りない社会に

 最高裁はかつて、日本社会には紛争を法的に解決することを敬遠する風土が根強く残っているが、
それは不健全なことではないと主張した。
経済合理性と予測可能性が強く求められるビジネスの社会でさえ「和の精神」が強調され、
日本は「法を使わずに高度産業社会を維持してきた一つのモデルケース」(棚瀬孝雄京大教授)といわれてきた。
それがこの変わりようである。

 まず、人々の意識が変わってきたことが挙げられる。たとえ力の強い相手でも、
あるいは一時的に対立が表面化しても明確な基準と透明な手続きで紛争の解決を図ろうという行動を
個人や企業が取るようになってきた。「米国の法廷に正義はない。
裁判に勝つのは、それを持ちこたえられるタフな神経と財力である」という言葉もある。
すべてを裁判で決着させる社会が住みやすいかどうかは疑問だが、もう泣き寝入りしたり、
行政や政治家に頼ったりするのをやめるというのは健全な選択だ。

 裁判所が「納期」を意識し始めたことも大きい。住友信託銀行がUFJグループの合併交渉差し止めを申し立て、
最高裁で結果が確定するまでに1カ月半。これなら「時はカネなり」のビジネスの時間感覚に合う。
企業間の紛争解決に裁判の果たす役割が急速に高まっている。

 
637氏名黙秘:04/10/04 20:13:14 ID:???
いま政府が進めている司法改革は、このような社会の変化に対応して身近で、使いやすく、
頼りになる司法制度をつくろうというものだ。司法改革を三段ロケットにたとえれば、
改革の設計図を示した司法制度改革審議会の意見書作成が第1段階、
この秋の臨時国会で完了する法律制定が第2段階。これからは実行という最終段階を迎える。

 制度さえつくれば、改革は進むと考えるのは「制度信仰」である。改革の成否は、
出来上がった制度をいかに育てていくかに懸かっている。
地味だがこれからの実行段階が司法改革の正念場である。
制度を動かす法曹三者(裁判所、法務省・検察庁、弁護士会)は一層の努力が求められる。
司法制度の改革に不可欠な予算と人員を確保する政府の責任はますます重くなる。

 気掛かりなのは、改革の実行が法曹三者の手に委ねられるにつれて内向きの発想が出始めたことだ。

 9月に開かれた司法制度改革推進本部の顧問会議で、
現在検討が進んでいる新司法試験制度について強い懸念が出た。
「制度をいかすものは人である」という考えに立って、
質・量ともに豊かな法曹を養成するため4月から法科大学院がスタートした。
だが、法曹への関門となる司法試験の合格者が
司法研修所の椅子(いす)の数で決まるというボトルネック現象は解消されていない。

 このままでは、せっかく出た法科大学院という新しい芽が枯死するおそれがある。
法科大学院教育の充実度に合わせ、2010年ころに3000人という増員計画を前倒しで実現すべきだろう。
638氏名黙秘:04/10/04 20:13:37 ID:???
国民の改革監視必要

 いつでも、どこでも、
誰にでも法的なサービスが受けられることを目指し国がつくる総合法律センター(司法ネット)に対しても、
弁護士の一部に「弁護士職務の独立と弁護士自治を侵す」として協力を拒否する動きがある。
まるで自分は食事を与えないでいて、他人の提供した食べ物を毒が入っていると捨てさせる親に似ている。
法律事務を弁護士が独占しながら、その増員を厳しく制限して法的サービスの供給を抑え、
超過利潤を獲得する「法曹一家」のギルド構造はもはや許されない。

 なにより急がれるのは、裁判員制度に備えた裁判所、検察庁、弁護士事務所の執務態勢の確立である。
国民が参加する裁判員裁判では、短期の集中審理が不可欠の前提となる。法曹三者がスキルアップを図り、
仕事の進め方を改めないと、せっかく優れた制度を導入してもマイナス効果しか生まない。

 政府の司法制度改革推進本部は11月で解散する。
このため法曹三者が真剣に改革に取り組んでいるかどうかをチェックする機関もなくなる。
司法改革は、利用者である国民が法曹三者の背中を押し続けたから実現した。
国民の立場に立って監視を続ける後継組織が必要である。

NIKKEI NET:社説・春秋 ニュース
http://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20040930MS3M3000J30092004.html
639氏名黙秘:04/10/04 20:17:53 ID:???
>だが、法曹への関門となる司法試験の合格者が
>司法研修所の椅子(いす)の数で決まるというボトルネック現象は解消されていない。

結局、これが最大のキモってところですね。。。
640氏名黙秘:04/10/04 20:18:43 ID:???
朝日:左翼インテリが作ってヤクザが売ってる新聞
読売:興行人が作ってヤクザが売ってる新聞
産経:右翼が作ってヤクザが売ってる新聞
日経:企業の広報部が作って株屋が売ってる新聞
毎日:中道左派が作って誰も売ってない新聞
641氏名黙秘:04/10/04 20:21:36 ID:???
>>638

> 法律事務を弁護士が独占しながら、その増員を厳しく制限して法的サービスの供給を抑え、
> 超過利潤を獲得する「法曹一家」のギルド構造はもはや許されない。


テレビ報道を新聞社が独占しながら、その増員を厳しく制限して放送サービスの供給を抑え、
  超過利潤を獲得する「マスコミ一家」のギルド構造はもはや許されない。
642氏名黙秘:04/10/04 20:24:43 ID:???
マスゴミは助成金も貰わずによくやってるよ。
まぁテレビは規制業界だけどな。
643氏名黙秘:04/10/04 20:26:49 ID:???
テレビは、局員の給料高杉。

給料はCM広告収入から支払われる。広告料は商品価格に上乗せ。
結局消費者が局員の給料を払ってるようなものだ。
644氏名黙秘:04/10/04 20:27:13 ID:???
司法制度改革推進本部解散して、裁判員制度やロー制度が定着するよう監視する
機関を内閣に設けるんじゃなかった?監視するってのが?だが。
645氏名黙秘:04/10/04 20:27:29 ID:???
> 法律事務を弁護士が独占しながら、その増員を厳しく制限して法的サービスの供給を抑え、
> 超過利潤を獲得する「法曹一家」のギルド構造はもはや許されない。


テレビ報道を新聞社が独占しながら、その増員を厳しく制限して放送サービスの供給を抑え、
超過利潤を獲得する「マスコミ一家」のギルド構造はもはや許されない。


テレビ広告を広告会社が独占しながら、その増員を厳しく制限して広告サービスの供給を抑え、
超過利潤を獲得する「電○一家」のギルド構造はもはや許されない。
646氏名黙秘:04/10/04 20:28:09 ID:???
人生いろいろ。裁判もいろいろ。法曹もいろいろ・・・とか言いそうだが・・・
647氏名黙秘:04/10/04 20:29:14 ID:???
電通帝国に逆らえるマスゴミはない。
648氏名黙秘:04/10/04 20:41:24 ID:???
ブログでロー教員によるロー制度批判。
批判するなら作る前にやってくれよと。
649633:04/10/04 21:00:21 ID:???
ネタとしては中々だったかな?
会計学で読まされてるから
少しは2ちゃんにも貢献を…w
650氏名黙秘:04/10/04 21:10:00 ID:???
>>638
ローにしても司法ネットや裁判員制度にしても、新しい制度だから優れてるという前提で書かれてるね。
651氏名黙秘:04/10/04 21:12:47 ID:???
日経の重視するのは効率性。それだけ。
652氏名黙秘:04/10/04 21:16:33 ID:???
社説なんかを真面目に読んでる香具師いるんかね?
653氏名黙秘:04/10/04 21:19:44 ID:???
日経ってほんと馬鹿。
しかも自分は経済扱ってるから賢いとか思ってる奴らの集団
自覚が足りなんだよ、馬鹿だってことがさ
654氏名黙秘:04/10/04 21:21:00 ID:???
日経新聞は低レベル新聞

東洋経済にしろ
655氏名黙秘:04/10/04 21:23:02 ID:???
経済って誰でも語れるからな。
民法177条が何か知らない奴が裁判語ったらさすがにバカにされるけど、
補償需要を説明できない奴が楽々と公共投資の無駄を語れる。
656氏名黙秘:04/10/04 21:23:48 ID:???
日経のいいところはデータが(他の新聞よりは)詳しいところ。それだけ。
657氏名黙秘:04/10/04 21:24:27 ID:???
俺は日経新聞と証券会社に就職した奴でまともなの知らない。
自己反省能力のない、勘違い人格破綻者だよ。
658氏名黙秘:04/10/04 21:25:40 ID:???
日経って広告がウザい。
「女は変わった、男はどうだ」とかバカ丸だし。
659氏名黙秘:04/10/04 21:25:58 ID:???
日経新聞と証券会社に就職した奴=勝ち組
657=負け組
660氏名黙秘:04/10/04 21:26:41 ID:???
日経=企業の広告で食ってる新聞
661氏名黙秘:04/10/04 21:26:42 ID:???
ローや裁判員制度は成功するかもしれないけど
司法ネットはやばいのでは?
刑事を行政が独占するようなもんだぞ。
662氏名黙秘:04/10/04 21:27:05 ID:???
だいたい「勝ち組・負け組」って発想自体が糞電通とバカ日経そのもの。
663氏名黙秘:04/10/04 21:27:55 ID:???
>>659
有名大学の法科大学院に進学決定の新卒ですがw

664氏名黙秘:04/10/04 21:28:12 ID:???
赤旗>>>>>>>>>>>>>>>>>>>聖教新聞>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ売り>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アカヒ
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日経
665氏名黙秘:04/10/04 21:28:48 ID:???
>>663
まだスネかじりかよ
666氏名黙秘:04/10/04 21:28:49 ID:???
>>658
日経の広告は結構面白い。実は広告雑誌なんじゃないかと思うくらい。
667氏名黙秘:04/10/04 21:28:52 ID:???
じゃあ
日経新聞と証券会社に就職した奴=人生の勝利者
657=662=人生の敗北者
668氏名黙秘:04/10/04 21:29:27 ID:???
>>663
三振予備軍はもっと謙虚になれや
669氏名黙秘:04/10/04 21:30:01 ID:???
つうかロー生なんて負け組だろ
勝ち組は現行現役合格だろ
670氏名黙秘:04/10/04 21:30:13 ID:???
>>665
レベル低いなw 
671氏名黙秘:04/10/04 21:30:17 ID:???
>>666
日経に出てる広告はそうかしらんが日経自身の広告ははげしくつまらん。
672氏名黙秘:04/10/04 21:30:56 ID:???
またローにかすりもしない適性60未満の池沼が吠えてるな。
673氏名黙秘:04/10/04 21:31:14 ID:???
>>670
低学歴は黙ってろ。
674氏名黙秘:04/10/04 21:31:47 ID:???
日経の紙面のうち、3分の1は広告。
残りの3分の2のうち、連載などの企画物がだいたい3分の1。
純粋なニュースは、9分の4くらいだろう。

675氏名黙秘:04/10/04 21:31:59 ID:???
え?東京総計以外はローに来ちゃだめだよ?
676氏名黙秘:04/10/04 21:32:05 ID:???
>>665
参考までに大学の学費は社会人何年目で親に返済されました?
677氏名黙秘:04/10/04 21:32:07 ID:???
東大でも半分落ちるビッグ東大ロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アホ早稲田の下位でも入社できる日経
678氏名黙秘:04/10/04 21:32:54 ID:???
>>672
やたー
俺60だから池沼脱出だー
でも現在未合格・・・
679氏名黙秘:04/10/04 21:32:58 ID:???
俺に低学歴っていえるお前は少なくとも日本以外の大学を出てる
んだろうなw

680氏名黙秘:04/10/04 21:33:19 ID:???
>>676
東京大学だから、安かったよ。国立だから。親も喜んでた。
681氏名黙秘:04/10/04 21:33:53 ID:???
ペパーダイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東大
682氏名黙秘:04/10/04 21:34:00 ID:???
>>679
東大以外カスだよね
683氏名黙秘:04/10/04 21:34:12 ID:???
東大に裏口入試ってあったよな
684氏名黙秘:04/10/04 21:34:30 ID:???
東大卒以外が何を言っても無駄。哀れ。
685氏名黙秘:04/10/04 21:35:01 ID:???
後期と帰国が実質裏口
686氏名黙秘:04/10/04 21:35:48 ID:???
まあ俺が言いたいのは日経新聞が三流新聞でやがて淘汰されるってことだよ
687氏名黙秘:04/10/04 21:35:52 ID:???
>>685
2ちゃん知識が使えてよかったなw
688氏名黙秘:04/10/04 21:36:23 ID:???
六条華が文T後期の典型。バカ丸出し。
689氏名黙秘:04/10/04 21:37:26 ID:???
そういえば後期の小?論文式が超得意な同級生がいた。
模試で全国10位内、そんな奴でも司法試験は5回かかった。
690氏名黙秘:04/10/04 21:37:29 ID:???
東大ロー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>理3>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>文1
691氏名黙秘:04/10/04 21:38:55 ID:???
>>690
そんなに吠えて、お前東大ローじゃないくせにw
692氏名黙秘:04/10/04 21:39:00 ID:???
文一後期って、小論だけのか?
693氏名黙秘:04/10/04 21:39:36 ID:???
>>691
すんません京大ローでつ。
694氏名黙秘:04/10/04 21:40:15 ID:???
>>693
学部を語れよ。ごまかすな。
695氏名黙秘:04/10/04 21:40:38 ID:???
だいたい日経なんて経済に詳しくない素人を煽動するための新聞だろ

やっぱ東洋経済だろ。
696氏名黙秘:04/10/04 21:42:19 ID:???
横道わろた
697氏名黙秘:04/10/04 21:42:35 ID:???
>>694
すんません学部は阪大でつ。
698氏名黙秘:04/10/04 21:42:57 ID:???
>>695
立命を一位にする時点でおかしい
699氏名黙秘:04/10/04 21:44:05 ID:???
でも神戸大ローを1位にする日経は正しいと思いまつ。
700氏名黙秘:04/10/04 21:56:02 ID:???
つーか日経のことを心配する暇があったら自分のことを(ry
701氏名黙秘:04/10/04 22:16:58 ID:???
法曹>>>>>ほかのいろいろ>>>>>>クソ日経>>>>>ほかのいろいろ>>>>>>ベテor法務博士候補のおまえら
702氏名黙秘:04/10/04 22:21:22 ID:KDCtCzX+
今までトータル二万時間くらい勉強してきたから
ローではまったり経済や社会学の勉強でもしよっかな
703氏名黙秘:04/10/04 22:21:42 ID:???
新司法試験に合格しても法務博士になれるのか?
704氏名黙秘:04/10/04 22:23:29 ID:???
経済学部からローロンダしたら学部時代には到底習えなかった
超一流教授が法と経済学とか講義してんの。鬱。
705氏名黙秘:04/10/04 22:23:58 ID:???
博士号持ってないのに偉そうに法解釈してるンじゃねーよw
706氏名黙秘:04/10/04 22:24:02 ID:???
>>702
さらにロー修了後に5年勉強するし、運良く受かってもさらに修習だから
何万時間勉強できるか、楽しみだな
707氏名黙秘:04/10/04 22:36:01 ID:???
>>705
博士持ちだったら、いいのか?
708氏名黙秘:04/10/05 01:14:35 ID:???
>>699
神戸ローを一位にしていたのは東洋経済だす。
ま、大した内容のランキングではなかったけど。
709氏名黙秘:04/10/05 01:23:45 ID:0cQEErKm
予備校への恨みつらみ(教授の無能力由来だが)で、
あほーな改革をよく考えずにしてしまったところ、
矛盾や世間知らずなところが堰を切ったように溢れ出てきたというところでしょ。

所詮、法学の教授は専門の分野しか知らないうえに、
頭の弱い超ド級のアホの集まりだったということが、
世間にもばれてしまったという悲惨な結末。

記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
710氏名黙秘:04/10/05 01:26:24 ID:???
ローは、夢も希望もない世界なの?
711氏名黙秘:04/10/05 01:34:33 ID:???
夢も希望も金も女も暇もない世界だ。
712氏名黙秘:04/10/05 01:41:49 ID:???
箱が変わるも中身変わらず

3年間余計にお布施してなにかいいことあった?
713氏名黙秘:04/10/05 01:52:46 ID:???
>>709
そんなクソローに通ってるのかw
714氏名黙秘:04/10/05 01:54:51 ID:XtrjN+PZ
東大のアホひろしどうにかならんか。
715氏名黙秘:04/10/05 01:56:24 ID:???
>3年間余計にお布施してなにかいいことあった?

お前アホか
716氏名黙秘:04/10/05 01:59:23 ID:???
>>715
ローという脳内麻薬が効いているようだなw

まだ1年もたってないとか言うなよ、もうそろそろ実感しているだろうからw
717氏名黙秘:04/10/05 02:04:11 ID:XtrjN+PZ
ばーかばーか アホひろし!
718氏名黙秘:04/10/05 02:04:47 ID:???
>>716
まだ1年もたってない
まだ1年しかお布施してない
いいことあるかまだわからん

以上
719氏名黙秘:04/10/05 02:05:33 ID:XtrjN+PZ
アホひろしからの反論

    ↓
720氏名黙秘:04/10/05 02:41:12 ID:???
もやすみ
721氏名黙秘:04/10/05 02:44:21 ID:???
9月に開かれた司法制度改革推進本部の顧問会議で、現在検討が進んでいる新司法試験制度について強い懸念が出た。「制度をいかすものは人である」という考えに立って、質・量ともに豊かな法曹を養成
するため4月から法科大学院がスタートした。だが、法曹への関門となる司法試験の合格者が司法研修所の椅子(いす)の数で決まるというボトルネック現象は解消されていない。

 このままでは、せっかく出た法科大学院という新しい芽が枯死するおそれがある。
法科大学院教育の充実度に合わせ、2010年ころに3000人という増員計画を前倒しで実現すべきだろう。
722氏名黙秘:04/10/05 11:17:05 ID:???
>>721
日経の社説か?
723氏名黙秘:04/10/05 13:25:03 ID:???
>>711

((((;゚Д゚)))

724氏名黙秘:04/10/05 18:49:35 ID:???
日経なんて企業の宣伝が一日早く載るだけじゃねーか
725氏名黙秘:04/10/05 21:08:33 ID:???
日系にこんなのが乗ると言うことは
また財界から圧力がかかりやすくなるな
726氏名黙秘:04/10/05 21:22:29 ID:???
とりあえず予備試験の早期実施・拡大を財界と協力して進めるべっきー
727氏名黙秘:04/10/05 21:25:37 ID:???
予備試験拡大より、
新司法試験合格者数を6000人にしろ。
728氏名黙秘:04/10/05 21:53:04 ID:???
財界の御曹司にもヴェテがいるのか
729氏名黙秘:04/10/05 22:13:29 ID:???
>>728
そりゃおるだろう、むしろ多いんじゃね?
730氏名黙秘:04/10/05 23:25:20 ID:???
>>727
で,二回試験合格率が5割を切る・・・と(w
731氏名黙秘:04/10/05 23:35:55 ID:???
>>730
二回試験落ちたら修習やり直し?
732氏名黙秘:04/10/06 00:39:23 ID:???
法学教室はまさに学者のオナニーだったね。
733氏名黙秘:04/10/06 02:07:58 ID:???
現行
法学部のオナーニ→予備校

新制度
法学部のオナーニ→予備校→ロースクールのオナーニ→予備校

顔射を2回食らうだけですな。
734氏名黙秘:04/10/06 06:50:35 ID:???
>>733
新制度は顔射ではなく中出し
735氏名黙秘:04/10/06 08:30:12 ID:???
>>731
合格留保なら追試が受けられるが、不合格なら・・。
736氏名黙秘:04/10/06 12:05:58 ID:???
233 :氏名黙秘 :04/10/06 08:51:10 ID:Ur0jndpW
僕は学部3年ですが、

要は
適性試験で9割とって
トーイックで730点とって
学部成績頑張って、
小論文出来るようにして、
資格目指すヲタっぽい人にはないような、華やかな志望動機とその証拠があれば
慶應未修くらいは受かるわけですよね?

で、入って3年間法律頑張ると。

3000人も受かるなら、大丈夫でしょ。

自分は100本のデモテープから1本が決まるような
作曲家コンペとか経験してますから、3000人も合格出来るなんて夢のような
世界だと思います。
737氏名黙秘:04/10/06 14:01:39 ID:???
まあいろんな意味で夢のような世界ということで・・・
738氏名黙秘:04/10/06 14:05:23 ID:???
俺適性で79点社会人ですが、
今年は見送りを決意しました。
739氏名黙秘:04/10/06 14:22:23 ID:???
お前、作曲の才能はあっても法律の才能がない可能性には
目を向けないのか?
小さいころから音楽やってても、法律はやってないだろ。
740氏名黙秘:04/10/06 15:31:19 ID:???
>>724
ワラタ。これだからヒキコモリは(ry
741氏名黙秘:04/10/06 17:18:38 ID:???
>>630
これって、国家試験受けたいけど、医学部に行くお金がありませんと言っているのと同じじゃないか?
742氏名黙秘:04/10/06 17:29:04 ID:???
>>741
だからブルジョアの息子・娘のための試験になるんだよ、法律家がそれでいいならいいけどね。
743氏名黙秘:04/10/06 23:02:41 ID:???
親の年収が1千万、いや2千万ない連中は法曹目指すのやめたら?
下克上とかいらんのよ
744氏名黙秘:04/10/06 23:08:21 ID:???
実力のなさを棚に上げないように
745氏名黙秘:04/10/06 23:11:02 ID:???
57期がアホばっかだったみたいだから、
なんだかんだとこれからはローが主流になりそう
746氏名黙秘:04/10/06 23:11:55 ID:???
ロー生の方が遥かにアフォ
747氏名黙秘:04/10/06 23:11:57 ID:???
>>745
無惨だな。哀れだな。敗残者。乙。
748氏名黙秘:04/10/06 23:13:41 ID:???
「目くそ鼻くそを笑う」ということわざの意味を
かみしめよ!
749氏名黙秘:04/10/06 23:16:51 ID:???
現行は優秀という神話が崩れたわけだが…
750氏名黙秘:04/10/06 23:21:19 ID:???
ローの方がバカっていうのは間違いない。
751氏名黙秘:04/10/06 23:25:09 ID:???
>>745
そんなこと言ってられるの今のうちだけだぞ。
ロー時代の2回試験は10人に1人は落ちる試験になるだろう。

・・・そもそも2回試験の内容知ってていっているのか?
752氏名黙秘:04/10/06 23:29:16 ID:???
745は現行ヴェテの下位ロー生だろ。
753氏名黙秘:04/10/06 23:32:55 ID:???
今年の二回試験の大量合格留保不合格45人は、ロー時代に向けた布石なんだと思うよ。

そのうち、100人200人落ちるようになるんじゃないかな。
3000人時代に300人落ちるのも嘘ではないかも。
754氏名黙秘:04/10/06 23:41:20 ID:???
ま、プロセスで選抜するのがローの趣旨なんだから妥当でしょう
755氏名黙秘:04/10/06 23:46:19 ID:???
二回試験落ちなんてのは同期の中では永久に笑い話にされるんだろうな。
756氏名黙秘:04/10/06 23:47:54 ID:???
ロー1期生が二回試験受けた時に
突然100人不合格とかすると社会問題になるから、
57期の人たちには犠牲になってもらっただけ。
思惑通りなだけじゃん。
数年後にはこう説明されるんだろうね。


あの優秀な現行組でさえ何十人も
留保・不合格になってるんですから
ローでたかが百名留保・不合格になったところで
それは制度的になんら問題があったわけではありません。
757氏名黙秘:04/10/07 00:05:37 ID:???
今年来年の合格者は地獄を見るね
758氏名黙秘:04/10/07 00:49:32 ID:???
イチロー打撃理論は教えるけど、実際にバットの振りかたは勝手にやってくれ、
っていう無責任な態度じゃ、ローは成功しない。
759氏名黙秘
>>754
ロー内部の試験(単位認定)で絞るというのはないのか?
学校としてはお客さんだからビシバシ落としていくのはやりにくいんだろうけどさ,それやらないと意味ないよな。