1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:04/08/06 05:07 ID:???
2ゲッツ!!
3 :
氏名黙秘:04/08/06 05:15 ID:???
3(σ・∀・)σ ゲッツ!!
4 :
氏名黙秘:04/08/06 08:31 ID:???
5 :
氏名黙秘:04/08/06 11:24 ID:???
6 :
氏名黙秘:04/08/06 11:53 ID:???
百選デ飛躍セントス。
7 :
氏名黙秘:04/08/06 22:59 ID:???
刑訴百選デ飛躍セントス。
8 :
氏名黙秘:04/08/07 01:22 ID:???
刑訴百選10月刊行!!
9 :
氏名黙秘:04/08/07 03:18 ID:???
予定ね
10 :
氏名黙秘:04/08/07 12:17 ID:???
原稿遅い奴らは、きちんと出したのか?
6月〆切と聞いたぞ。
11 :
氏名黙秘:04/08/08 01:05 ID:???
法改正が多いと校正も大変だな。
12 :
氏名黙秘:04/08/08 01:20 ID:???
最近の出版社はろくに誤植のチェックもしとらんがな
13 :
氏名黙秘:04/08/08 01:48 ID:???
糞東大出版会の糞本の初版は誤植だらけ
14 :
氏名黙秘:04/08/08 01:56 ID:???
あの、平井教授は債権各論1を出される予定はあるのでしょうか…
もうかれこれ3年くらい待ってるんですけど…
15 :
氏名黙秘:04/08/08 02:52 ID:???
憲法判例・青本みたいな
ケイソの判例本はないですかね?
16 :
氏名黙秘:04/08/08 03:43 ID:???
とうだいしゅっぱんからでてるよ
4400円くらいするけど
17 :
氏名黙秘:04/08/08 10:57 ID:???
今年の秋に刑訴百選の新版が出る!(予定。。)
すると、そんな糞出版の化石もどきの判例本はクズっ!
〃 新しい判例に触れただけで内容の無い前田刑訴は何の意味もないクズ本に堕する!!
百選新版と田宮・田口・アルマで刑訴は無敵!!!
>>14 それ平井の側近によれば今年中は刊行無理ぽ。。。平井は学会に新風を吹かせる内容極上の教科書しか書かないから・・ね!!
他学説パクリで初学者お子様向けの幼稚本しか書けない・なのに肩書きを悪用して司試を私物化して
金儲けするしか脳のない内田禿げ民法とはまったく次元上の違う研究者の中の研究者なんだなっ!!
18 :
氏名黙秘:04/08/08 11:04 ID:???
有象無象の三流学者がいっぱい混じってる百選の執筆者なんて
超エリート裁判官&平野の愛弟子孤高の刑事法学者のタッグの前には
束になっても勝てるわけがない。
19 :
氏名黙秘:04/08/08 11:53 ID:???
研究実績ゼロ
刑訴は門外漢
の前田が5/6書いた前田刑訴など
刑訴専門の研究者にして
学会で数々の研究業績を残した人が真摯に執筆した
刑訴の教科書の足元にも及ぶべくもない。
20 :
氏名黙秘:04/08/08 11:55 ID:???
学会で業績を残すという言い方がいかにもトーシロ。
21 :
氏名黙秘:04/08/08 11:55 ID:???
前田刑訴は予備校本だと思って読めよ。
22 :
氏名黙秘:04/08/08 12:11 ID:???
刑訴百選は正仁が講義で指定して使ってる
〃 田宮が基本書で引用している
〃 田口が基本書で引用している
〃 アルマが引用している
東大糞出版、判例教材なぞ名板貸しのシーラカンス
前田刑訴って、ん??なものは論評に値せずというのが刑訴学者のコンセンサス
23 :
氏名黙秘:04/08/08 12:12 ID:???
前田刑訴は今のわが国の誤った人権理解に一石を投じる目的で書き下ろされたもの。
学会の業績がどうとか、とんちんかんな批判をしているやつは己の恥を知りたまえ!
24 :
氏名黙秘:04/08/08 12:21 ID:???
前田は厨房な理解もないくせに刑訴の糞本を書いて
学生を誤誘導し混乱させ、刑訴学者から噴飯者扱いされてることの恥を知れ!
司法試験をネタに金儲けすることばかり考えるにも節度がある!
心臓発作でも起こして早く氏ね!
25 :
氏名黙秘:04/08/08 12:31 ID:???
噴飯「者」w
で、きみは、どうやってその「刑訴学者の評価」とやらを聞いたの?
ベテ風情がw
26 :
氏名黙秘:04/08/08 12:36 ID:???
前田=噴飯”者”
なんだよ
司試刑法から追い出されたから
今度は厨房刑訴でひと儲けしようってかこんな糞本で・・・プゲラ
27 :
氏名黙秘:04/08/08 12:37 ID:???
28 :
氏名黙秘:04/08/08 12:39 ID:???
しかしさぁ実務で通用しない学説なんて、屁の役にも
立たないのである。
29 :
氏名黙秘:04/08/08 12:46 ID:???
前田なんて実務にも学問的にも屁の役にも立たない
と言われているじゃないか。前田に呼応するのはこころ卑しい実務家
と糞東大出版の糞営業部員だけ。
30 :
氏名黙秘:04/08/08 13:09 ID:???
こんだけ嫉妬される前田雅英という学者はやはりただ者ではないな
31 :
氏名黙秘:04/08/08 13:10 ID:???
だいたい刑訴みたいな一夜漬けでもどうにかなる程度の科目を
プロパーでやってる学者なんて(w
32 :
氏名黙秘:04/08/08 13:15 ID:???
その通り!憲法学者でも兼業できそう
33 :
氏名黙秘:04/08/08 13:29 ID:???
34 :
氏名黙秘:04/08/08 13:30 ID:???
>>26 日本語が不自由なのはよくわかったから、無理な言い訳しなくていいよw
35 :
氏名黙秘:04/08/08 13:34 ID:???
前田叩いている奴はたいていバカ私大卒の択一落ち
36 :
氏名黙秘:04/08/08 13:48 ID:???
前田もたいていバカ択一四戦全敗で平野から研究者失格→東大追放の烙印を押された野史
37 :
氏名黙秘:04/08/08 13:49 ID:???
平野は前田先生に六法投擲した罪で今地獄の業火に焼かれています。
38 :
氏名黙秘:04/08/08 13:50 ID:???
それでもいまやわが国を代表する刑事法学者だ罠
39 :
氏名黙秘:04/08/08 13:53 ID:???
>>38 ん?いまや我が国の刑事呆学者の端くれだが
代表する学者なぞではないゾ!断じて・・
前田は我が国を代表する御用商人とは認知つれているが・・
40 :
氏名黙秘:04/08/08 13:53 ID:???
というか東大刑法もいつまでも総論書けないヘタレ西田と
変態説山口だし、京大なんて刑法は壊滅してるし、
結局のところ刑法は前田のいる首都大しかないじゃん。
41 :
氏名黙秘:04/08/08 13:54 ID:???
北大があるよ。
42 :
氏名黙秘:04/08/08 13:59 ID:???
前田は判例実務に媚びた御用刑法で
「刑法」の教科書というのは失当っっ!
というのが近時の学会のconsensusです。
西田各論と堀内総論があれば
平野刑法の現代版としては無問題!
実際その線で講義も進行している。前田刑法??んなものは端から完全無視、参考文献にも上がったことがない。。
43 :
氏名黙秘:04/08/08 14:02 ID:???
前田先生は東大を出奔したのが幸いだった。
結局、東大教授じゃなくても実力があれば一流の学者たりうることを
身をもって証明した前田雅英先生は偉大である。みんなは彼の学識に
もっと敬意を表するべきである。
44 :
氏名黙秘:04/08/08 14:04 ID:???
いまどき東大に一生へばりついているのもどうかと思うしね。
政府関係の仕事がウザいからとわざと阪大や海外に逃げるのは
経済学者なら常識だし。
45 :
氏名黙秘:04/08/08 14:04 ID:???
首都大自体が教員低脳、定員割れ、あまりにアホ学生大杉、東京都の予算無駄使い
で
石原知事は東京都は都立大無用論を声高に唱えていることを忘れるな!
前田刑法・刑く訴も無用なんだよはっきり言って今や!
46 :
氏名黙秘:04/08/08 14:05 ID:???
暑くてテンパったやつがいるな。
47 :
氏名黙秘:04/08/08 14:06 ID:???
石原ってあの商業専門学校出のカスか(w
48 :
氏名黙秘:04/08/08 14:07 ID:???
山口説なんて学んで、裁判官検察官志望には無意味である。
49 :
氏名黙秘:04/08/08 14:12 ID:???
>前田先生を東大は追放したのが幸いだった。
>結局、東大教授じゃなくても実力があれば一流の学者たりうることを
>身をもって証明できない前田雅英は・・
平野や芦部、我妻、鈴木、新堂みたいな真の実力がないから
実務に諂って御用学者になってまで実務家に取り入ろうとしたり、業界営利団体の予備校と癒着して
自分を売り込んでまで自説を広め、権謀術数を駆使して司法試験委員になろうとしたり
するんじゃないか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
まぁ学者としては途を踏み外しているがな.....みにくい処世術だよ前田雅英って奴は
50 :
氏名黙秘:04/08/08 14:14 ID:???
はあ?
教育能力もダントツだから予備校からも声がかかるんだろ。
予備校は実力主義だよ、金がかかってるんだから。
東大教授なら誰でもウエルカムとかいう甘い世界ではない。
51 :
氏名黙秘:04/08/08 14:14 ID:???
52 :
氏名黙秘:04/08/08 14:17 ID:???
予備校経営者と癒着した
国家試験を食い物にする
御用学者!
それは前田雅英
ローの時代にそぐわない、学会から永久追放すべきです
53 :
氏名黙秘:04/08/08 14:18 ID:???
>>49 何様のつもり?これだからDQNは困るよな
54 :
氏名黙秘:04/08/08 14:18 ID:???
だいたい前田に粘着してるのは、前田が試験委員の時代に前田刑法読んだが
理解できずに落ち続けた糞ヴェテだけだろ(w
55 :
氏名黙秘:04/08/08 14:23 ID:???
山口先生も林幹人先生も
『前田刑法は論理破綻でメチャクチャ、理解不能』と公の場でしばしば言っておられる・・・
日本語が厨房なのはさておくとして、前田刑法は実務家に媚びるのが主題だから
学者から見ればそうなるんだろ。だから最近研究者から無視されつつあるんだ
56 :
氏名黙秘:04/08/08 14:28 ID:???
山口がなんぼのもんじゃ
57 :
氏名黙秘:04/08/08 14:35 ID:???
トヨタ整備士試験でも歯科医師国家試験でも
一部予備校や私企業と癒着した試験委員は
司直や監督官庁によって逮捕されたり追放されたりして
厳正に対処してるのに・・・
法務省は御用学者=前田雅英の場合はなにゆえ見て見ぬ振りを貫けるのか!??御用学者だけ別なんか??
司法試験は自動車整備士や歯科医師国家試験よりいい加減でノールールで良いというつもりか??
58 :
氏名黙秘:04/08/08 14:45 ID:???
“御用学者”以外に有能な学者がいない。“御用学者”になれない学者は
所詮学問のための学問しかしていない。要するに「使えない」わけ。
59 :
氏名黙秘:04/08/08 14:53 ID:???
御用学者こそイラネ
御用学者バカりになったら
北朝鮮やアジア杯の中国のごとき独善独裁司法に堕する。
司法実務を検証し批判抑制しつつときにあるべき実務を導きあるいは促すことこそ学者の王道。
まぁ知能不足にして金の亡者な都立前田ごときにその役割を期待する方が無理!!!!
というものだが・・・。はやく監獄逝くか氏んだほうが世のためだね前田雅英みたいな賤しい奴は。
60 :
氏名黙秘:04/08/08 14:56 ID:???
>>57 漏れもそれずーと不思議に思っていた。。あれで問題にされないんだったらトヨタも奥羽大も全然無問題でしょ。
法務省もいい加減な官庁だわ。
61 :
氏名黙秘:04/08/08 14:57 ID:???
批判するだけの学問なんて社会にとって何の役に立つというのだろうか?
実務家に支持される学問こそ社会にとって有益な学問だ。だから前田先生は偉い。
62 :
氏名黙秘:04/08/08 15:05 ID:???
うちのローの先生も,前田の評価は低い
63 :
氏名黙秘:04/08/08 15:09 ID:???
学者から評価されなくても、実務家に評価される点が前田雅英先生の真骨頂。
64 :
氏名黙秘:04/08/08 15:13 ID:???
いまだに前田にしがみついてるのは
・東大糞出版工作員一同
・前田と癒着して大金稼いだ夢の続きがみたい辰巳工作員
・御用学者が司試刑法を席巻することが望ましいと思ってるいじましい一部実務家・法務省役人
・前田刑法で論証ブロックと答案かき集めて吐き出すしか凡そ脳のない低脳ヴェテ・ヴァカ手
65 :
氏名黙秘:04/08/08 15:21 ID:???
↑
そんな稚拙な理由だけだと、もはや試験委員でもない“御用学者”に誰もしがみついていられない罠
66 :
氏名黙秘:04/08/08 15:22 ID:???
といいつつ必死になって組織を挙げて
前田刑法工作活動を続ける
東大糞出版社員一同
なのであった。
67 :
氏名黙秘:04/08/08 15:25 ID:???
なぜ内容で議論しないんだ?
68 :
氏名黙秘:04/08/08 15:26 ID:???
前田読んでないからだろw
69 :
氏名黙秘:04/08/08 15:26 ID:???
学者からまったく評価されないのに
部外者から支持があるというのは
×イチロー、松井
○名前だけ知られている(予備校で大宣伝≒甲子園やTVのせいで有名)二軍選手
70 :
氏名黙秘:04/08/08 15:29 ID:???
前田の何処が実務家に支持されてるわけ?
誰が支持してるの?共著かいただけでしょ
法曹警察養成機関の指定教本になったこあるの?
司法研修所に呼ばれたことあるの?
過去ログで警察官が刑訴は田宮を進められて読んだってレスみたけど
71 :
氏名黙秘:04/08/08 15:31 ID:???
だけどローでほぼ無視
学会で完全無視
っていう前田刑法が司法試験でstandard
って言う事態は何を言っても異常過ぎる
ってことは否定しがたいんだよ。いくら法務省が御用学者であられる前田雅英を特別待遇したい
といっても・・・・法務省の小役人が私利私欲な感覚で司法試験を運用してきた、あるいは引き続きそうしたい証左だとはいいうるかも
72 :
氏名黙秘:04/08/08 15:37 ID:???
前田を選ぶ受験生が悪いとでもいいたいのか?結局他の学者の嫉妬以外の何物でもないじゃんw
73 :
氏名黙秘:04/08/08 15:55 ID:???
大丈夫だ。
その異常事態を改善せんがためロースクールなるものが始まったから。
74 :
氏名黙秘:04/08/08 16:09 ID:???
確かに、前田排除がロー刑法の共通理解になっている
75 :
氏名黙秘:04/08/08 16:18 ID:???
作為的に排除せずとも自然に選択されないよ。
76 :
氏名黙秘:04/08/08 16:21 ID:???
加藤雅信の新民法大系って債権法でないの?
沼正也ってまだ生きてるの?
77 :
氏名黙秘:04/08/08 16:22 ID:???
あふぉ?「前田刑法を選ぶ」受験生っていうのは、前田刑法を使う人に圧倒的なまで有利になるよう
前田とその取巻きの実務家により司法試験刑法の問題が巧妙に作成されて続け、結果「前田刑法を否応なく選ぶ」
よう狡猾に仕向けられ、好むと好まざる拘わらず「そうならざるを得なかった」のが極め付き(唯一?)の理由だよ。それが悪。
かつて大塚仁は(今の前田のような自分の地位省みず学会の趨勢に逆らって)国家試験の場を濫用して平野刑法をパージし続け
自分の地位の安泰を謀ろうとし、のちに烈批判を浴びたが、前田雅英もやってることは同じ!、
っていうかよくよくみるともっともっと狡猾にして意地汚いやり方といいうる。
懇意な予備校経営者と癒着して売名や金儲けの手段として利用した点、
都立というマイナー大では力不足と認識して御用学説に鞍替えしたうえで実務家と結託して私物化せんとの策謀ぶり、
法務省(≒実務家)を味方にすれば後に糾弾・引責はしにくいとの読み。
まぁ御用学者・御用商人・手段選ばずぬマキュアベリズムといった点で学者というより大した謀略家だ、悪人だな前田雅英。
78 :
氏名黙秘:04/08/08 16:24 ID:???
↑
誇大妄想とはこのことだねw
79 :
氏名黙秘:04/08/08 16:27 ID:rvY4BXQb
>>77 具体的にどの問題で前田刑法が有利なの?
なんか、君、むっちゃアホそうなんだけど。
80 :
氏名黙秘:04/08/08 16:27 ID:???
そんなに大塚て批判されたの?なんらかの効果はあった?
81 :
氏名黙秘:04/08/08 16:27 ID:???
>77
過去問精査すれば自明の真実じゃん、前田圧倒的優遇って
82 :
氏名黙秘:04/08/08 16:28 ID:???
前田は予備校と癒着し、印税で儲けた似非学者
東大から追われたおり、学界での地位は高くない
83 :
氏名黙秘:04/08/08 16:29 ID:???
>>77 だから前田刑法が売れたんだよ、そんな当たり前田なこと今更強調すんなよ
ヴォケ
84 :
氏名黙秘:04/08/08 16:29 ID:???
司法試験受験生は刑法専攻の院生から、
前田や大谷を読んでる奇特な人種に見られている。
前田は刑法学界ではあまり評価されていないのに
司法受験界では最もメジャーというのは謎である。
85 :
氏名黙秘:04/08/08 16:31 ID:???
確かに前田・大谷が大半を占める司法試験受験生群というのは奇異だな。
86 :
氏名黙秘:04/08/08 16:32 ID:???
院生が頭わるいだけだろ?
87 :
氏名黙秘:04/08/08 16:33 ID:???
88 :
氏名黙秘:04/08/08 16:33 ID:???
>>77 択一なんて前田刑法の穴埋めと並べ替えが至るところに蟻すぎ
論文なんて総論各論・演習口座・レッスン刑法・前田判例のまんまパクリ設問ばっか蟻すぎ
なのに学会はもちろん学部講義でも前田なんてスルー。なんてイビツな司法試験刑法。。
89 :
氏名黙秘:04/08/08 16:39 ID:???
>>88 >択一なんて前田刑法の穴埋めと並べ替えが至るところに蟻すぎ
>論文なんて総論各論・演習口座・レッスン刑法・前田判例のまんまパクリ設問ばっか蟻すぎ
いい先生じゃないかw
90 :
氏名黙秘:04/08/08 17:13 ID:???
実務家登用試験なんだから判例よりの本を使うのは当たり前。
判例理論を説明する教科書を書いただけで御用学者って真性の馬鹿ですか?
91 :
氏名黙秘:04/08/08 17:25 ID:???
こんな裏事情まで理解しないと試験には合格しないのか・・・
92 :
氏名黙秘:04/08/08 17:27 ID:???
前田刑法っていうか前田という人間自体が
真性の御用学者さのものだよ。>表面的な読みしか出来ないおまぃこそ真性の大馬鹿
よく読み、よく聴いてみろや、あいつの著作・講義モノ
93 :
氏名黙秘:04/08/08 17:32 ID:???
判例を理論化しようと言ってるだけだろ、前田は。
判例を批判するなんて簡単なことなんだよ。
純粋に理論を貫くことも簡単。結論の妥当性を捨てればいいだけなんだから。
94 :
氏名黙秘:04/08/08 17:32 ID:???
司会者 「それでは、ご清聴下さい」
前田 「えっ、ただいまご紹介いただきました まえーーーーーーーーだ でございます」
95 :
氏名黙秘:04/08/08 17:33 ID:???
理論の一貫性 vs 結果の妥当性
96 :
氏名黙秘:04/08/08 17:38 ID:???
理論の一貫性に拘泥する学者は自然科学に鞍替えしてくれ。ウザイ。
97 :
氏名黙秘:04/08/08 17:39 ID:???
何かを批判するだけなら土井たか子と同レベルってことだ
98 :
氏名黙秘:04/08/08 17:47 ID:???
前田が御用学者だ!っていうのは
かなりの人の共通認識になってる
あれが御用学者でなかったら、いったいどのぐらいの提灯持ちに成り下がれば
御用学者といいうるのか?聞きたいぐらいだ。(笑
まっ官僚に言わせれば「ポストをチラつかせると、途端に官や政府よりのご説を唱えてくださる
底の浅い御用学者はちまた居る。が、黙っててても政府委員のいすのあるような大学より
下位の大学教員のほうがその傾向は露骨」だと笑ってたけど・・・以下自粛(ry
99 :
氏名黙秘:04/08/08 17:52 ID:???
御用学者の何がいけないのかがわからん。象牙の塔に篭って自己満足な研究に
没頭している学者のほうがよほど恥ずべき存在だと思うのだが。
前田はああいう卑しい生き方しか学者として生き残る道がなかった
厨房なんだから、仕方ないだろ。御用学者だからこそ学会で軽蔑され無視され
る存在であるんだが、そのもあいつの生き様というか性分の為せる業。まぁ蔑みの対象なのも道理。
スレ違いだよ低脳
教科書が使いやすけりゃそれでいいんだよ。
御用学者がどうのこうのとかどうでもいい。氏ね。
低脳工作員でつね。そんなんで日本国の司法を担う国家試験やローの教材に
はまったくもって不適格ですな。著者も出版工作員も司試の世界からとっとと去れ!
御用学者だからいけないんじゃないんだよこの本は。
70レス近くまったく意味のない話で消費されたな
前田批判なら新しくスレを作ってそこでやれ
さあ道垣内担物が店頭に並ぶXデーはいつだ?
つーか東京ではもう売ってるのか?
何でこのスレで前田批判されてんのかようわからん
>>107 早いところだったら明日くらいから平積みにされるんでないかなあ
神戸は11日だ
前田賞賛があるから前田批判がある。
ローつくった井上正仁こそ、御用学者。
スレタイ読めないヤツが、何でこんなに多いんだ・・・
団藤最後の門下生でありながら体系書ひとつ出せず、権力屋に成り下がった井上
前田以下
ここ何のスレよ。
前田たたきがいなくなったら急に過疎化したな
道垣内担物購入age
道垣内ももう年だな。生彩がない。
121 :
氏名黙秘:04/08/10 19:14 ID:RiX8Cz7x
道 垣 内 担 物 発 売 記 念 a g e (俺は買わないけど)
ぱらっと見ただけだけど、
詳しくはおれの論文読んでくれ、
ってのが結構ありそうだね。
偉そうな香具師だな
詳しくはおれの論文読んでくれ。
ま、でもおまいらのような万年択一落ちの低脳には
理解できないだろうけどな。(プププ
動画討ちあした買いに行こ
改正対応まで買い控え
刑事訴訟法 講演集 松尾浩也/著 (8400 円) 9月上旬
8400円って・・・
普通だろ。
ピンサロ1回よりも安いじゃないか
スペシャル温泉盗撮ビデオのような値段だな。
そんな高いピンサロ行ってんのか。
下ネタかよ!!
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
( ゚д゚) ポカーン
道垣内担物
淡々とした叙述で結構いい感じ
道垣内購入
無駄が無く平易な叙述
これからじっくり読みます
シケタイ行政法でるよ
道垣内
何となくレイアウトは山口刑法に似てて読みやすいね。
無駄な記述がないし。
せっかくの二色刷りが無駄になってると・・・
道垣内さん横書きですか。そうですか…
>>139 レイアウト同じ感想もった
紙質も同じような気がした
編集者の酒井さんの好みかね
タイトルだけ二色刷は文字の見やすさを損なわないで
探したいテーマだけを索引したり
タイトルだけ見て主要論点を喚起出来るかチェックするのに好適だね。♪♪
無駄にコスト掛けて赤グロ青灰色りつぶしで文字が読み難い前田内田本とはおお違い
老眼?
>>139 活字も山口刑法と同じ。横書き用の流行字体なのかねえ。
>>143 たしかに前田や内田の二色刷は文字が見にくいねぇ
知らず知らずのうちに前屈みになって目を近接して読んでる
ありゃ目を酷使して悪くするワナ
大村のは効果的に使われてると思うが。
要するに、内田も前田も山口も道垣内も上手く使えてないだけだろ。
目が疲れやすい人とか乱視のある人には色刷網掛けの中の文字を精読する
っていうのは酷なんだよね、眼科的にも最悪だそうだ。
んなことはおよそ顧慮しないんだろ
店頭で目立って金儲け出来ればよいことだけ出版と著者
150 :
氏名黙秘:04/08/14 16:48 ID:f5diuSoF
うざい先達の爺どもに読ませたくないんだろ。
というかハードカバーやめてほしい
読みにくい
>>76 漏れも待ってる
ついでに家族法も出してくれないかな
道垣内痰物の182頁に
「なお、不法行為者が抵当権設定者に対しては、設定契約違反として債務不履行責任を問うこともできる。」
というのは、なんかおかしくない?
言わんとすることはわかるが
確かに変。
「なお、不法行為者から抵当権設定者に対して、
設定契約違反による債務不履行責任を問うこともできる」
ということで良い?
法学者の日本語というのは大体おかしいもんだ。
法律語る前に日本語学べと言いたくなることも良くある。
道垣内は、かなり読みやすかったし、意味不明の文章も少なかった。
だからよけい目立つ。
誰か道が道垣内てき文章の基本書教えちくり
総則
物権
担物→道垣内
債総
債各
ゼミナール民法でがまんしろ
>>160 まず、ジャッキー佐藤が「あなたから私に」と歌い、次に、マキ上田が「私からあなたに」と
受ける。これでは、マキ上田からジャッキー佐藤に一方的に給付がなされるにすぎず、
片務契約である。
↑
このくだりを読んで先生のファンになったよ。
「なお、不法行為者である抵当権設定者に対しては、設定契約違反として債務不履行責任を問うこともできる。」
>>164 これは便利ね。
試験対策講座(全12巻)では、著者である伊藤真先生のご方針により、重版の度に、
法改正・新判例の反映、司法試験実施に伴う本試験問題の追加・訂正等を行って参りました。
このたび、最新刷りをお持ちでない方にも変更箇所をご一覧いただけますように、
1刷との変更点のある巻につきまして、「補遺」を作成いたしました。
今後は、重版により変更点が出た場合には、本そのものへの追加・訂正は行わず、
このホームページ上のみにて情報を更新して参ります。
なお、各巻の巻末や本文右欄に掲載されている「司法試験論文本試験問題」につきましては、
年度順分野別にまとめて別ファイル(下掲「*」印以下の2ファイル)とさせていただきましたので、
巻ごとの補遺とあわせご参照ください。
>本そのものへの追加・訂正は行わず
これはどうかと思うぞ
がんがん版を変えるあの本よりはいいんでない?
>今後は、重版により変更点が出た場合には、本そのものへの追加・訂正は行わず、
>このホームページ上のみにて情報を更新して参ります。
出版社の怠慢じゃないか
追加・訂正してなおかつHP上にて情報更新が普通だろ
これで今までよりは売れなくなるよ
そうとも思わん
西田総論ついにでるらしいよ。
ソースは本人に聞いた。
西田総論キターーーーーーー!!
戸波3版ついにでるらしいよ。
ソースは本人に聞いた。
西田総論、俺にだけこっそり売ってくれるなら30万円出すよ。
>>165 論点講義シリーズをやらないで
しけたいだけ別格扱い
新刊に買い換えたら、ラインマーカー引いたところとか、メモとかも一々書き写しますか?
>>177 書き写さず
そのための一回りを余分に勉強すればよいのでは?
漏れは新刊改訂ヵ所コピって書き込みした本に貼ったり挿んだりするわ
せっかくサブノート化してなじんだ旧刊なのに勿体ないし移植作業もメンドイ
微々たる改訂で丸ごと買い替えさせられるときはホントまじ頭に来る
ラインマーカーを引くことに夢中になってることが本末転倒。
っていうかー、書き込みしたり自分の採る学説に印しつけたりして
サブノート化するのは常套でしょっ!まっさらの本じゃ直前期に
短時間で回せない。
微改正で丸々買い替えさせるのはそれまでの苦労が水泡に帰す
のみならず貴重な森林資源の無駄遣い、法律学を教える人の
すべきことではない所為!
182 :
氏名黙秘:04/08/22 20:33 ID:EC4d8kkp
>>177 漏れの知ってる超ヴェテ(50歳超!)はそうしてる。
せっかく新品を入手したんだから、もう一度まっさらな気持ちで読み直せば良いと思うんだが…。
ま、合格しようという気はとうに失せてるのかもね。
集約してるんでしょ
自分の両訴の本はもう代替不能な状態に
マークの仕方なんかで開いた瞬間その頁が頭に入る感じに加工済
中途半端なメモなんかはしない
書き込みはどれも練って清書したもの
共に一版古い…
だけど最近はそういうことを頭の中でやるべきという考えに変わりつつある
書き込めば書くほど愛着が出てくるな〜
棺の中に
死んだら、棺桶の中に、書き込みマーカーだらけの 基本書と干拓入れといてくれ
でも、あの世でも受験生か(´・ω・`)ショボーン
受かるまでは絶対死なないからな
おお、燃えてるねえ。
当分死なないという安心感を持って女子マラソンでも見るか
ヴェテ地獄とか考えただけで怖いな
択一の点が少しずつ上がってきてもう少しで合格点ってところで知識がリセットされる無限ループ
>>190 それを終了させるために新司法試験が導入された
高橋治「名もなき道を」(上下)・・・講談社文庫
病院の息子として生まれたある男が
大卒後20年も司法試験を受け続け落ち続け
そして亡くなる
彼の高校時代の恩師が彼の辿った人生を追う形で話は進む
周りを罵倒しながらも自分の中に何も無いのを承知している
「司法試験をうける人」は「司法試験を受け続ける中年」になり
もはや司法試験に受かることなど永久に無いのは充分自覚しながらも
そこにしか居場所が無い。「司法試験を受け続ける」ことだけが
妹の旦那が継いだ実家の病院から生活の糧を得るためのエクスキューズ
となっていると思い込んでいる
悲壮感漂うがあくまでも本人は虚勢を張って生きていく
わかるのだ、彼の心のうちが。とても共感できるのだ。
その恥ずかしさがわかるのだ。
名誉とか世間体とかそんなものにべったりと張り付かれながらも
生きていかなければならなかった。
なんとかプライドを保って生きていかなければ
ならなかったのだ。
でも夢叶わずというか叶わない夢を廻りに吹聴しながら主人公は
急死するのであるがそのような絶望的なかれの人生にも
ほっとするような出来事もちょっとだけあったのだ
あるよ。有名。
読んだこと無いけど。
内容(「BOOK」データベースより)
金沢・伊豆を舞台に描く、人生の輝ける落伍者の生涯。司法試験20回不合格の記録をつくった、奇行・反骨の男の真実に迫る感動の青春小説。
最近では、高橋治著『名もなき道を』の訴訟において、1995(平成7)年5月
東京地裁は、「芸術的創造によって事実を変容しており、通常の読者は
デル小説と受け止めない」として、賠償請求を棄却している。
モデルがいるんだね
このスレにも予備軍はいそうだw
どうせモデル小説なら、最後は主人公が和光でボーガンを乱射して終わりにすればよかったのに。
725 名前:氏名黙秘 投稿日:04/08/24 07:22 ID:???
高橋重点講義は11月に改訂。
重点講義(上)になるそうだ。
百選を新版に対応させたりするんだろう。
200刷
>>199 痛すぎる。。。たぶん平15年改正に併せての加筆だろうが・・・
それぐらいで¥5000超の出費は堪らんヨ。。。眞みたくPDFうpしてくれーーー
いい加減に刷
重点講義はベースではなく、参考書として使えば
買い替えの必要ないだろう
まだ一回目の通読もすんでないのに5000円も払えんよ
雅信の再建法はいつ出るんでしょうか
>>205 ヤフオク1000円スタートなら入札してもいいよ。2000円くらいにはなるかも。
リーガルマインド会社法 第8版 弥永真生/著 * 3200 円
(3360 円) 8月28日
手形小切手判例百選 第6版 判例百選シリーズ
別冊ジュリスト 第173号 落合誠一,神田秀樹/編 2200 円
家族法 第2版補訂版 有斐閣法律学叢書 大村敦志/著 3600 円
(3780 円) 9月中旬
財産法基本判例 椿寿夫,新美育文,浦川道太郎,椿久美子,林幸司,
工藤祐巌/編著 2800 円
(2940 円) 11月下旬
商法判例集 神田秀樹,山下友信/編 2800 円
(2940 円) 9月下旬
新民事訴訟法概要 第2版 林屋礼二/著 6000 円
(6300 円) 9月下旬
憲法講義1 大石眞/著 2000 円
(2100 円) 10月下旬
http://www.yuhikaku.co.jp/newbooks/comesoon.html
弥永もうすぐ!
林屋はなんでクソ高いんだ?
また弥永か!もう買わないからな
商法大改正!
Σ(;゚д゚) ろ、ろ、6000円!ピロシ重点講義より高い!
大石キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
お、テコギ百選も改訂か
神田も9月に改訂らしい
またかよ またかよ またかよ
神田のソースはセミナーの購買部
何冊買えばいいんだよ
神田は半年ごとに改訂してるね。
神田と弥永・・・orz
神田5冊以上持ってる人!
ハーイ!
前田入門を9冊持っている香具師は居ない?
漏れは江頭は3冊あるけど。
弥永は初版から全部
会社法重要判例解説 〔新版〕
なあに?それ。
林屋の民訴って評判いいの?
うん。手頃な分量で読みやすいから。ただしべらぼーに高いが。
ピロシ重点講義読めって!
太田勝造説まで検討してて凄いぞ。
林屋さんって漢字の使い方が気になる。
よくまああれだけ論文を読んで検討してるよね。ピロシ先生は。感心する。
かえってこんがらがりそうだな
高橋はとても通読に向かない。
辞書。
神田を全部持ってる奴はあほだろ
商法規則だけのも買ったのかよ。判断力ねえな
弥永は法改正に応じてるから仕方ない
>>232 夏に通読してるよ。注を適当にすっとばせば、十分通読できるよ。もうすぐ上(に相当するやつ)を
読み終わる。
独特のピロシ節が心地よくなってきた今日この頃。
さて、どのように考えるべきか。
古い基本書ってとっておくんだ?
俺はすぐ捨てる・・・・
>>235
同
ノi_,.- z__ __,
, ( / / ,r<,__, くれてやる
/ |! ,r┘ ,.−− 、 >‐'
/ |!、 _,ノ '´ ̄`_,. ‐'´ヽ、
/ 、′|!| ー‐/ // i \ <,_ー‐ ト!_,.-'^ー''ー'´ ̄'¬‐ 、_、,_
| ’ |!| _,ノ'1l ト、ヽ、ヽー=ニニ/´ / / } | |、
| / | ヾヽl、_v'ニニ ヽ!>)| ! / / / / l ヽ、_
| //| ソi7  ̄´ /イ | |/ /‐'´ ̄`マ_,.‐'¬ `'!
|/_ | / |ヾニコ / /へ、| |‐'´ ヽ、r j
i `′ / | _`二k jl l LJ'´
_,ノレr'´ '′ | ̄`ヽ.´´  ̄「| / /
ー=;‐' 、 、 `ヽ. ,. ‐¬ j \ l ! ///
/ f'リ_,_'、nヽ>' _,ノ ヽ \ >〉// /
ノイ{'=i ´,、 リ>'゜,、-'゙/ ゙、 −- 、_\.イ{´/ /
} ハ、<r'ニ´ /´\( j、_ ー‐`ヽj_} _,. 〉
ノ' >lj'r'r/´ `ヽ, / `ー、 `< /
| 1´′ ! / ,_____,.>、'''"~´ ̄ ̄>'^' 、
´’ i ! _,,、-¬ ! \ ー-、__,>、 // \,
パラダイムの新版はH13-15年度の問題増えただけ?
答案の差し替えもある
そなんだ・・・
買うかな
林屋先生の民訴(6,000円)って
いつ改訂されんの?
林や師匠は旧訴訟物?
新訴じゃなかった?
それより書研刑法総論ってまだかな
旧訴。
それが支持される理由のひとつ。
新訴だぞ
いまどき窮鼠も親疎もあるかい
ビジネス法務っていう雑誌にさ、要件事実入門を連載してるけど、
司法研修所の教官たちは今でも我妻さんや兼子さんの本をいの一番
に参照するらしい。
てか、新訴と旧訴じゃえらい違いだろ
>>252 混乱するほど違わないよ。
新訴の本でも旧ソの記述あるから、
旧ソベースで新訴の問題意識を容れていくのが受験通説。
まぁ、新訴の学者の教科書でも無問題だが。
ただ、理論としてはえらい違いってこと
テメェの基本書の窮鼠と信組の接近化傾向というところをよめよバカども
>>255 その通り
>>257 捨てろ
カトシンの入門書まだ?
>>258 バカはオメーだろ。
旧訴と新訴は基本的な考え方が違う。接近化しよーがこれは瓦ん。
261 :
258:04/08/28 06:12 ID:???
>>260 どうしようもない池沼だなw
日本語学校に通え
君も朝からご苦労さんw
なんでどっちも変な当て字を使うの?
弥永会社法(8版)出たね
はて?7版買い替えるほど内容に偏向あるの佳奈??
泣訴と神祖は考え方が違うと言っても
実際の訴訟の解決の仕方、落としどころは接近してきている。三日月新堂センセが御説唱道当初
とはかなーり様相が異なる。その辺の事情は急設にたつ上田にも書かれてあるし基本は信組の大双
にも記述がある。よく嫁
なんで変な当て字を使うの?
インテリの間で流行っているから
>>266 インテリ2ちゃん初心者が無理すると変な当て字を使う
使い方、使いどころがわからない
変換を面倒だから直さずそのまま使う程度だろう。
普通一発出ててしまうけどな
一発出るって何を?w
>>265は「かな」を「佳奈」に変換しているし、「しんそ」を「神祖」「信組」と2種類に変換しているから、
「面倒だから直さずそのまま」ではないんですよね。面倒にもかかわらずわざとやってます。
俺のIMEの「かな」の一発変換は「かな」
新訴は「親疎」 旧訴は「窮鼠」
だいたい、かなの「佳奈」は出てこなかった
人名/地名にしないと出てこないよ
俺の一発変換は
加奈 真祖 旧ソ
だけど。
バージョンによって結構変わる?
辞書が学習してるだけじゃないの?
「佳奈」はラブメールに多用した彼女の名前だったりして。
IMEといえばJust systemから出しているATOKの法律用語辞書って役に立つかな?
辞書が壊れていちいち用語を覚えさせるのが面倒くさい。
>>277 そんな有料のを使わなくても岡口裁判官の辞書があるよ。
仮名 信組 窮鼠
280 :
氏名黙秘:04/08/28 18:36 ID:3siuYvS3
平成16年改正対応かぁ。
口語化の話もあるし。
商法の基本書、買うのが怖くなってきた。
平成17年の商法大改正で買い直すことになるよ
282 :
氏名黙秘:04/08/28 20:03 ID:VmaxMjIF
パラダイム買い換えるべきですか?
ATOK買わない奴は法律やる気無しだろ
俺は愛国者だからWORDみたいな糞ワープロなんか使わず一太郎しか使ったことない
有斐閣の辞書なら
酒巻匡
初宿正典
山佳奈子
も一発変換!
↑とくに山の「」に注目していただきたい。
別にその名前は一発変換できなくてもいいや。。。
>>288 当然「伊藤眞」ですよ。
っつーかもう一つの方なんてまさか登録するわけないじゃないですか、
重点講義出してる出版社でしょう、有斐閣って
伊藤真
ぎゃー
292 :
283:04/08/28 22:49 ID:???
>>285 >
>>277-278の話は、ATOKを買うかどうか、という話ではなくて、ATOKを使っていることを
> 前提に、
結構。
>>284 俺はロー入ってからワード使わざるを得ないのでノートはWord+ATOKでいく…
だからフリーのでいいじゃん。合格したら、と言わず今から使ったら。
新堂民訴って改訂する予定あんのかな?
林屋も改訂するんだしそろそろさぁ…と思うんだけど。
296 :
氏名黙秘:04/08/29 23:54 ID:jFle20L/
>>295 書店とかでも見かけなくなった。改訂するなら早くして欲しい。
でも改正待ちなら無理か・・・。
新民訴以来一度も改訂してねーだろ。
娘を北大に押し込んだり下位ロー無理矢理認可させてる暇があったら本職やってくれよ幸司先生。
>>296 売れないから置いていないだけじゃね?>書店とかでも見かけなくなった
>>296 ワセシの書籍部に改訂予定ありと書いてあったよ。
そういえば近所のジュンク堂でも見かけなくなったな…
補充しないってことに意味があればよいのだが…
>>302 何言ってんだ,助教授としてだよ。
専修コース修了即北大助教授。
地帝も舐められたもんだな。
305 :
氏名黙秘:04/08/30 18:02 ID:K+yHuSjQ
新堂 新民事訴訟法第三版 9月発売予定。
6300円。弘文堂。
ソース→受験新報10月号の広告。
新堂民訴キタ━━━━ヽ(‘∀‘ )ノ━━━━!!!!
結局、民訴の基本書はどれが最適なの?
適当なのがないからみんな苦労してる。
書研か、大学双書が比較的無難か?
林屋師匠にしとけ。
小林秀之に辰己で
プロメソ読み込み・補てい講義を大型でさせれば無問題
ついに新堂が改訂か…
明日の昼前には台風が通り過ぎるらしいから、
本屋に確認に行ってくるよ。
新堂が改訂だって?買いに行かねば。
神童って使える?
司法試験民訴界のドン、高橋宏志先生もお勧めです。
297 :氏名黙秘 :04/08/29 23:56 ID:???
新民訴以来一度も改訂してねーだろ。
娘を北大に押し込んだり下位ロー無理矢理認可させてる暇があったら本職やってくれよ幸司先生。
298 :氏名黙秘 :04/08/29 23:58 ID:???
>>296 売れないから置いていないだけじゃね?>書店とかでも見かけなくなった
塾長が昔、新堂を読んだ話をしてたな。
はるか昔のことなので詳細は覚えていないが、
新堂を読んで、憲法がよりよく分かったみたいな、
トンチンカンなことを論文マスターの民訴の雑談で話していた。
>>318 俺は馬鹿じゃないぞ。
もう何年も前のことで細かいことを覚えてないのは当然だろ。
おまけに雑談だし、
「新堂先生の本を読んで、ああっ憲法の〜はこういうことだったのかとそのとき気が付きました。」
みたいな話、塾長は憲法が大好きだなって聞き流すのが普通だろ。
普通は詳細まで覚えてない。
民訴の講義の雑談で、民訴の基本書から憲法の話を突然されて覚えているわけがないだろ。
民訴の大改正直後で心に余裕もなかったからな。
馬鹿と呼びたければ馬鹿と呼ぶがいい。
>>322 落ち着け。
お前は馬鹿じゃない。
興奮してるだけだ。
だから落ち着け。
深呼吸しろ。
そして「返さなくてもいいレスがある」ってことを思い出せ。
このレスも含めてな。
かわいそうではあるがお前の評価は下された
バカだと>317
ごちゃごちゃ言わずに書かれたとおりのことをすればいい
>>322 馬鹿
新堂は高すぎる
基本書は\5,000に押さえろ
>>322 馬鹿
329 :
氏名黙秘:04/08/30 22:11 ID:AIHL2A06
新保先生も新堂本で勉強したらしい。
へぇ。だからあの本は時々新堂説が出てくる訳か
>>322 バカ
みんな、
>>317へのつっこみどころが違うぞ。
ポイントは
「何年も前」
ここだろ。
そうか?
雑談と大切なことの区別が付いて無いから馬鹿にされているんだろ
魔骨のことを未だに「塾長」なんて言っている痛い伊藤塾信者だから馬鹿にされてるんだよ。
いや、それはあんたもイタイ
今まで完全泣訴だったから口述前に新堂読んでみようかな。
もっとやることあると思うよ…
新堂と眞ならどっちがいい?
真
オレ、司法試験初心者だった頃何も知らなくて
まこつのことを凄いカリスマ講師だと信じていたが、
2ちゃんでの彼のイジられかたを見るにつけ
世間で過大評価されているということがわかった。
>>305 新堂民訴、第二版買ったばかり・・・必死でバイトし生活費削って。
まだ隅々まで読破してない。この夏読むつもりだった・・・
平成15改正ごときの加筆で6千円超の箱入り新品を
親の臑齧りでお気楽に買い替えられる人が恨めしい
つーか新堂御大、これぐらいの微改正で改訂する御歳でもなかろーに。。。
本くらい貯金から買ってるよ・・
本まで親に買わせてる人はいないでしょ。
自分で仕事したりバイトしたりで学費や本代稼いでる受験生は
これぐらいの加筆で新堂二版や重点講義(上)のまるまる買い替えは
”無理”だよ。そういう一人の僕の実感としてそう言いきれる。
実費で¥500円ぐらいで補訂ヶ所の冊子頒布して欲シイよ、超マジで!!!
>貯金から買ってる・・
って結局”おやが買ってやってるw”のと同義語。
346 :
344:04/08/31 20:44 ID:???
まあそうかな。
でも学生のころは塾講師やってたせいで余裕があったんよ。
親に買わせてるよ。
誰の金で買おうが本は本。
目的はあくまで試験に合格することなのに、
手段にこだわってる馬鹿って愚かしいよね。
目の前にある本で一生懸命勉強して、
試験に受かることが全てなのにさ。
自分の金で買ってるってアピールすることで、
親のスネかじってる奴に対して優越感でも持ちたいのかな?
ほんとバカだね。
最新版が図書館にある場合もあるよ。
>>347 ロクな法曹になれんなおまえ。とも出版の工作員か?
★★教授にみんなで押し掛けて、補訂冊子実費で売るように圧力かけるべき!★★★
351 :
乙〜:04/08/31 20:54 ID:???
★★教授にみんなで押し掛けて、補訂冊子実費で売るように圧力かけるべき!★★★
352 :
氏名黙秘:04/08/31 21:02 ID:jutzVN9x
有斐閣なんかのフツーの出版社はまだ良識的。
商事法務研究会の改正法の解説書なんかメッチャ高い。
執筆者の法務省民事局参事官は、高裁判事に栄転だから
ご祝儀という意味合いがあるのかな?
商法や不動産登記法が改正されても、法務省は無料の
説明会を全国ではしない。でも、特許法が改正されると
特許庁は全国で説明会をする。なんで、こんなに違うの?
また、同じ改正法の解説でも警察官向けは、メッチャ安い?
金持ちの息子の甲は、勉強のために防音設備の整った部屋とふんだんな参考書を与えられ、
優秀な家庭教師の助けも借りて東大に合格した。
普通の家庭の子の乙は、自分でバイトして参考書代を稼いでいたが、
弟と妹の面倒も見なければならないので勉強時間は一日3時間しかとれなかった。
結果、千葉大学に合格するのが精一杯であった。
金持ちの息子の丙は、最高の環境を与えられながら遊んでばかりいたので帝京大学にも合格できなかった。
俺が目指しているのは甲。
乙は偉いかもしれんが負け犬。
丙は文句なしの馬鹿。
ちなみに、普通の家庭の子でちゃんと灯台に入れる丁がいる場合の優劣はどうなる?
丁=甲?
丁<甲?
俺は丁=甲だが
甲が普通の家庭では灯台に入れなかったという証明ができん限りはそうなるね。
結局人それぞれ事情がある。
俺は○○よりもハンデがあるぜ!って言ったところで無意味。
運命を受け入れて、
自分にとってのベストを尽くすことだけを考えればいい。
勉強しろよ
>>343 > つーか新堂御大、これぐらいの微改正で改訂する御歳でもなかろーに。。。
ピロシが改訂してるんだよ。文句はピロシに言いたまえ。
微改正でもないだろう
それに改訂するかは基本的に出版社が決める
神田だって出版社が悪い
神田は実は改訂冊子を自分のHPで公開してる
知らない奴は非灯台もしくはヴェテの推定が働く
uzeeeee
家庭教師つけて灯台に入る奴は実はそんなにいないけどな
ケイソ百選改訂まだー?
つうか読まないやつが悪い
責任転嫁してるだけ
でもいいアイディア
有斐閣がやればどこでもやりそう
有斐閣って何であんなに強いの?
>>362 10月予定だが、原稿が集まってないらしい。
百選って、見開きに収めなくていいから字をでかくして欲しいよね。
367 :
362:04/08/31 23:15 ID:???
365サンクス。
ということは去年の民訴百選と同じく年末まで
ずれ込みそうだね。
会社法概説 <第三版補正二版>
宮島 司=著 近刊 2004年10月上旬刊予定
答練に間に合わないじゃん
乙
この時期に出版した弥永は勝ち組み
>>368 魔骨塾の下請け=弘文堂ウゼェェェーーーーー
微改正で頻々に改訂し買い替えさせんとする
悪徳出版社
いやーでも俺は買うよ。
はじめて通読した基本書が新堂先生の新民事訴訟法第二版で、
いつまで経っても読み終わらないこの本はきっと特別な存在なんだと思ったもんだよ。
そして今買い替えようとする本も新堂幸司新民事訴訟法。
なぜならこれもまた特別な本だからです。
ヴェルタースオリジナル流行ってんの?w
378 :
氏名黙秘:04/09/01 21:07 ID:CnjHVB4q
君らはあほだ。
いったい何冊買えば気が住むんだ。
受験が終わったら洋ナシなんだよ本なんて。
節約してまで買う必要は無いよ。
図書館に全部あるやん、、
それに改正に対応したかしてないかで合否がきまるか?
気分の問題だよ気分の。
てか、てめぇの金で買うんだからいいだろーが
俺は伊藤眞民訴初版買ったけど殆ど読んでいないな
それだけだ
俺は上田の三版をまったく読まないうちに四版が出ました
俺は大学双書補訂、伊藤民訴2版補訂、新堂民訴2版、上田民訴3版
全部合わせて100Pも読んでない
なんかこのスレ癒されるな…
田山物権age 早稲田物権系
すぐに発売予定日が遅れる
出版社はもっと責任をもつべきだ
↑隔年ごとに丸々買い替えさせる悪徳判例本@試験委員辞めたら独善判例解説イラネ
判例が前田説を多く採用しているという事実を直視できない馬鹿がいるようだな
司法試験考査委員(新任)
<憲法>
浦部法穂(名古屋)
野坂泰司(学習院)
井上典之(神戸)
<民法>
中田裕康(一橋)
山野目章夫(早稲田)
平野裕之(慶應義塾)
<刑法>
奥村正雄(同志社)
丸山雅夫(南山)
<民事訴訟法>
高田裕成(東大)
高田昌宏(大阪市立)
山本和彦(一橋)
<刑事訴訟法>
田口守一(早稲田)
川出敏裕(東大)
宇藤崇(神戸)
>>391 例によって灯台クソ出版のクソ工作員の定型句じゃんw
前田が判例べったりの御用学者なだけ、、
この時期に・・・ネタだろ
残らないよ
野坂・浦部、田口は再任つーか任期満了で一度退任したからなぁ、来年以降はないかも
に対し、民法の三人組は新顔だしアルマや基本書書いてるヤシなので(ローと掛け持ちだが)残留はありうるし影響もありそう!?
刑法は小粒なのでどっちにせよ影響はすくない。
民訴の高田裕、刑訴の川出は新顔だが名のある人なので影響はありそうだな・・ただ基本書書いてないから今まで通りの本でよいだろ。
来年の論文はいよいよ別件逮捕がでそうだね。
基本書なんて通読するもんじゃねぇ。
本棚に飾って満足するもんだ。
なんというかコレクションみたいなもんだな。
だから俺はハードカバーじゃなきゃやだし、ケースはいらない。
もちろん辞書代わりに使用はするけど。
民訴新任の高田昌宏(大阪市立)は横山センセの旦那さんだね
横山えみこの旦那?
そんな三下どうでもいいっぺ
DQN大のメジャーテキスト書けない椰子なんて
>メジャーテキスト
ワラ
田山輝明の物権法ってどう?
>311 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/08/30 18:28 ID:???
>小林秀之に辰己で
>プロメソ読み込み・補てい講義を大型でさせれば無問題
同意です!!
民訴の林屋。改訂、遅せーよ。
最初から下旬予定だ。早漏野郎。
>407
毒にも薬にもならない平々凡々本。予備校本と大差なし、学者執筆の安心感のみ。
まぁ物権法に限らず田山の教科書はみなそうなんだが。。あれなら双書やSのほうが良い
とおもうもっとも文献摘示がない所は田山に分があるが。。
416 :
氏名黙秘:04/09/07 21:27 ID:eLSptWn/
やはり予備校本とは違うだろう
ただ物権は早稲田系の少数説に立つ点注意
可もなく不可もない概説書では
9月新行予定
『刑法各論 I 』
山中敬一 著
本体価格3,600円
>>417 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
また2冊か…
>>419 2冊といわず4冊くらいにしてくれ。
共犯論だけで1冊とか。
>>417 そのぺーじにある会社法重要判例解説って本屋で見ないね。
弥永が合わないから興味があるんだけど。
読んだ人の感想きぼんぬ。
商法の判例とか以前あったようだが
上三方以外は百選と重判に吸収されたがな
423 :
氏名黙秘:04/09/10 09:18 ID:BNrKBH/+
●民法1総則 第4版増補補訂3版 <9月17日発売>
4-641-11253-3
遠藤浩,川井健,原島重義,広中俊雄,水本浩,山本進一/編
四六判338頁 定価 1600 円(税込 1680 円)
有斐閣双書
ヤマケイと言えば山中敬一だよね、今の時代。
山中は山口各論を見て(各論を書く)やる気をなくしかけたそうだ。
現代刑事法書評参照。
町野先生みたいな人もいるけど大抵はあんな感じでしょ書評は
長谷部の松井書評は凄かったぞ。
イトケンの最前線書評もシニカルシニカル
428 :
氏名黙秘:04/09/10 10:02 ID:b1kvEvvL
>>425 あの程度のものを見てやる気を失くすとは、山敬も大したことはないな。
>>427 長谷部の新世社の本と松井「憲法」とを比較すれば、どっちが優れているかは一目瞭然。
ちなみに長谷部は松井が嫌いらしく、参考文献欄に松井「アメリカ憲法入門」は載せていない。w
430 :
氏名黙秘:04/09/10 11:29 ID:wU8sxrpb
松井>>>>>長谷部
だよね。
どこから誰が見ても。
会社法 <第五版> (法律学講座双書)
神田 秀樹=著
A5判上製 328頁
本体価格:2400円(税 120円)
近刊 2004年9月30日発
どうなんでしょうか?
>>431 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!っつーかもう買わねーYO
>>431 リーガルマインド会社法(8版)とどっちがいいの?
>>423 双書1第4版増補補訂3版 <9月17日発売>
今ごろ双書1(第4版増補補訂2版)に微補訂しても
どうせ今臨時国会か遅くとも来春に口語化改正必至だろ
それに合わせて双書、Sは来年半ば全面改訂必至
んな時期に微補訂3版なんて買う酔狂な香具師はいないって!有斐閣
よほどの金持ちで金の使い途に困ってるか単なるアホ以外は・・・
>>431 会社法 <第五版>(法律学講座双書)
神田非道樹は・・・此奴と蛸文堂に乗せられ嵌められて買い替えるバカが何人いるか
・・いい加減にせぃ!平16改正なんて2-3頁の冊子で足りるだろっ!
435 :
氏名黙秘:04/09/10 18:10:53 ID:mjTubXfr
>>434 一つ疑問なのは、それを買うのは買い換え組だけなのか?
在庫がなくなったのに併せて改訂することは悪なのか?
微補綴と判るなら買い換えないという選択はないのか?
最新版でないと気持ち悪いベティに合わせて出版する慣習が日本にはあるのか?
新たに買う人間は便利なんだというのに。
437 :
氏名黙秘:04/09/10 19:40:33 ID:b1kvEvvL
>>435 弘文堂の商売の巧さには感心させられます。東大ブランドの薄い教科書は全国で売れまくりでしょうからね。
放っておいても売れるのに、改訂で更に儲けるのを忘れないというのは、まさに商売人の鑑です。
弘文堂って時点でマイナス10ポイントなんだが。
京大+有斐閣>>>東大+弘文堂
ん?
竜田>>>噛田 ならまぁまぁ乙
江頭、前田>竜田だけどね
>>436 神田が悪いとは思えん
いちいち増刷の都合で補綴するのも面倒だろう
彼は個人で補綴をネットで配布してる
弘文堂は、まあ、あれだが。
ただ、新刊出すとなると、旧版が売れなくなる(大手から返品食らう)から
あまりおいしいと思えないのだがな(買い換えるバカだけが相手じゃなかろう)
12年改正から放置の関教授よりずっと親切だ
ってか、新法の情報なんだから、普通にいいだろ。
買い換えたくないなら、別の安い新法解説本買えばいいし。
怒る相手は、神田や構文堂よりむしろ毎年改正するやつらだろ
>>440 >神田が悪いとは思えん
>いちいち増刷の都合で補綴するのも面倒だろう
>彼は個人で補綴をネットで配布してる
えっどこ?www.adm.u-tokyo.ac.jp/IRS/IntroPage_J/intro72255688_j.html
www.pp.u-tokyo.ac.jp/professor/kanda.htm 見当たらない
homepage3.nifty.com/kanda2/kb01.htm はそもそも原始的不能な瑕疵担保の誤植訂正だし・・
-------------------------------------------------------------------------------------
ttp://www.yuhikaku.co.jp/topics/20040512_new.html 落合誠一,神田秀樹,近藤光男著
『商法II 会社(第6版)』(有斐閣Sシリーズ)をお持ちの方へ
平成 15 年 第 156 国会(常会)で成立した
「商法及び株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律の一部を改正する法律」
( 7 月 30 日公布・法律第 132 号)についての解説等に関して補正表を作成しました。
これからご購入の方には本補正のある書籍を購入していただけますが,すでにお買い上げ
いただきました方へは,このページから補正表をご提供いたします。
その補正表を下記の「補訂表を開く」からPDF形式のファイルをダウンロードすることが
できますので,ぜひご活用ください。
前田庸先生の会社法にもあるね。補正PDF>有斐閣
ttp://www.yuhikaku.co.jp/topics/20040510.html 前田 庸著『会社法入門(第 9 版)』第1刷または第2刷をお持ちの方へ
このたび同書増刷(第 3刷)にあたって、
平成 15年第156国会(常会)で成立した
「商法及び株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律の一部を改正する法律」
(7月30日公布・法律第132号)についての解説等の補訂を作成・添付しました。
はて?こんな感じのあったっけ?超悪徳弘文堂&神田ゲバ樹に・・・
神田に切れてる奴は
「改訂せずに古いままでいろ」
といいたいのか??
改訂しろ、冊子も出せ、というのは少し虫が良いのでは?
S会社法はもう古くて、いちいち冊子を参考にするのは面倒だ
書き込むにせよ具合が悪い。いっそのこと改訂して欲しい
>>443 内田もやったんだ、やれないはずがない。
ファイル配布なら前田もやってる。
>>443は ゲバゲバゲバ弘文ウンコ堂の工作員
最新版にこだわる人って一種の完ぺき主義?
そういう人に限ってろくに使わずに新版を買ってるんだよね。
貧乏のひがみは嫌だね
>>446 そうだよ。しっかり使うとなると、補綴冊子なしでは使えないんだよ。
してる最新版なんて買うアホはロクに前の版未使用のまま買い替えざるを得ないようなことをしてる罰当たり!!!
みんなでピーコしまくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
少なくとも会社法典独立の抜本改正までは集団的自衛権でみんなそうしろ!神田と弘文堂にお灸据えろ☆☆
買い換える必要ないから。
ウチはぼくが司法試験始めるっていったらパパが基本書2000冊ほど
買って文庫作ってくれた。梅謙次郎までいらなかったんだけどな。
ベテの意見ばかりだな
神田とうんこ堂の場合は、年に2〜3回微々たる改正でも一切補訂冊子もPDFも出さずの
アコギぶりだからっな!!!ベテも糞もあったもんじゃないよ。みんなみんな怒り狂ってるヨまじ。
こんな奴らまともじゃねえー。 【地位を悪用するな、氏ね神田】
まあ自分は変えないが、参照ページがズレたりすると激しく迷惑だな。
このページのどこが該当するのだ?と思うと改訂でずれていたり。
神田を商法部会の委員から追放しろや、小泉
弘文ダリク堂なんかで教科書出すなよ、まともな教授!<<あそこは魔骨下請けだけお似合いのゲバ版元
関会社法はいい加減に改訂してくれないかな
なんで神田なんか使ってるの?
江頭2:50があるのに。
粘着は秋田。どうせ、そういう奴に限って使ってないし
>>456 江頭は試験的に使えませんよ
そもそも司法試験受験生なんざ眼中にないですから
>>455 禿堂。関先生が改訂してくれたら
神田が改訂しても関係ないし
459 :
氏名黙秘:04/09/11 01:38:22 ID:s/EJw57w
みんな経費で買ってないの?
なんで改正ごとに基本書買い換えるんだ?すぐに知る必要もないし。六法さえまだでてないんだから。
必要なら図書館でコピーすればいい。あと、江頭は確かに受験向きではないな
>>458 関先生は寡作で有名。
別名商法学会の井上ひさし。
次の大改定を気長に待て。
合格しちゃうからそんなに待てない・・・(´・ω・`)ショボーン
>>462 (´・ω・`)ショボーン は合格してからにしるw
関先生はビクトル・エリセだったのか…
初学者ですが、長谷部憲法と松井憲法はどちらが優れているのですか?
東大京大という好き嫌いを抜きにして客観的にお願いします。
松井、圧倒的に松井
うちは新しく出た基本書の類は親父が経費で全部買うからな
使わないのは事務所の飾り
使うのはもう一冊買うw
>>466 初学者が松井・長谷部なんか読んじゃだめ。
通説を理解しないさい。
>>443 おい、工作員。
アメリカ方ベーシックスの続刊はどうなってんだよ?
マコツと神田だけ刷ってりゃ良いってもんじゃねえだろ。
とっとと、アメリカ不法行為法を出せ!
年末までに出せ!
>>465 ミツバチのささやき、最高だね。
松井センセって確か佐藤幸治先生の弟子だよね。
微少改訂で表題が変わってわめく奴は、
増刷ごとに改訂しているのに表題はそのままの数年前の初刷を送りつけるぞ。
>>473 糞出版社工作員が
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ γ´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ /
去年だったか、合格者のアンケートで鈴木御大がランクインしてたのはなぜ?
ベテが使い続けてるから
売れない松尾のは補綴冊子だよね。改定しないで。
露骨にやりすぎ。あと箱から出しただけなのに、
カバーをつけて新版と大きく書いて売るのはひどいんじゃない?
478後段
そんな本はないはず。
書名を挙げよ
今の弘文堂は好かんがそこまで卑怯ではない
ゆーひかくの
商法凡例週
眞民訴
の発売日わかる方が
いたら教えてください
発表されてもすぐ変更延期
誰も知らんわ
ありがとうございます。
民訴は改訂自体はやってるんですよね?
■有斐閣メールニュース◆No.40◆
2004/09/10
http://www.yuhikaku.co.jp/ ◇お知らせ◇
●平成17年版『ポケット六法』『有斐閣判例六法』とも,改正民法(現代語化等)
を追補で速報!
10月上旬に召集される臨時国会で提出予定の民法改正が成立した場合には,改正
後の条文を収録した別冊「追補」を発行し,『ポケット六法』(通称「ポケ六」),
『有斐閣判例六法』の読者カードを送付の方にそれぞれ贈呈いたします。
・小型六法のトップセラー!『ポケット六法 平成17年版』
10月上旬発売予定 予定価格1575円(税込)
*発売日・定価が決定しましたら,メールニュース臨時号でお知らせいたします。
・新「破産法」を判例付きで収録!『有斐閣判例六法 平成17年版』
10月下旬発売予定 予定価格3570円(税込)
------------------------------------------------------------------
◇お知らせ◇
●なお岩波『コンパクト六法』『判例基本六法』においても同様の措置が
とられるそうです。すなわち、両書に読者カードを添付します、
臨時国会で民法口語化が成立した場合は改正民法冊子を作成し
希望する者は添付カード送付すれば、郵送してくれるそうです。
『偉いゞ有斐閣&岩波書店!さっすがーぁぁ老舗の銘出版!!』マンセー--
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
極悪徳=弘文ダリクリ堂あたりとは、エラ〜い違いだな-・・・
つまり書店で読者カードを抜き取って送ればいいのか
488 :
氏名黙秘:04/09/13 01:39:32 ID:fdDU2o13
>>485 >通称「ポケ六」
そんな呼び方初めて聞いたぞ。
東京では普通に呼びますが。
関西では三省堂デイリー六法使うんじゃぼけ。
東海では「デリ六」だが。
東北では岩波をガンちゃんと呼ぶが。普通に
カレーヌードル食いたい
494 :
氏名黙秘:04/09/13 12:27:50 ID:FdZonXph
>>478 >売れない松尾のは…………あと箱から出しただけなのに、
>カバーをつけて新版と大きく書いて売るのはひどいんじゃない?
松尾刑訴上の事か.きちんと改訂されてその際カバー版になった.
てきとうな事書くな
496 :
氏名黙秘:04/09/13 13:32:17 ID:xej2YzC3
やっぱり工作員ているんだな
弘文堂の工作員、読者の敵かぁ?ちとお下品杉っっっっ
中型の六法は何が一番良いですか。
弘文堂、シケタイ改訂しろよ
ネットで更新情報ながすだけでお茶濁すな
情報提供しながらも改訂しろ、自分で追加訂正すんの面倒なんだよ
儲かってんだろボケ
500 :
氏名黙秘:04/09/13 16:24:10 ID:9HSxEUEu
法学書院の短答過去問題集はいつでるんだ?
ここの連中うましかだな
反弘文堂工作員。それこそどこかの出版社の工作員だろ
こいつらが将来の法曹担うのか?(まあ無理だ)
事実をねじ曲げるな!
弘文堂など知らぬが松尾先生に失礼だ
烏合の衆ども
低級な釣りだな
506 :
氏名黙秘:04/09/14 18:16:28 ID:kPmdWq1K
そんなに早く現代語化されるの!
判例六法は?
「条文にない民法」の二版が出ます。
sannseidouデイリー六法は改正民法のツイホくれないのですか?
9月の新刊予定
・『判例演習 刑事訴訟法』
田口守一・寺崎嘉博 編
本体価格3,300円
白取「刑事訴訟法 第3版」
11月中旬
517 :
氏名黙秘:04/09/17 14:31:16 ID:vUN32phg
白取ケイ素・・・プッ(AA略
白取の,論点落ちとか理由付け不足が改善されるかな?
ミンカ。
高見勝利『芦部憲法学を読む 統治機構』(11月上旬)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
よまねぇよ
白取の刑訴だとダメなのデツか?
>>520 基本書スレでも書いたけど、
高見 キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
525 :
氏名黙秘:04/09/17 19:37:56 ID:JAP78jA8
初学者なんですけど、
内田民法の1と2は、改訂予定無いですか?
あるよ
527 :
525:04/09/17 19:55:07 ID:92yrx4jc
いつごろですか?
来年の春頃ですかね?
芦部憲法も来春までに改訂ありますか?
萌える法律読本の重版まだ?
>>512 中身呼んだ?
ただ参照部分を入れただけ
文自体は変わっていない。
>>494 馬鹿!田中の行政法だよ!
改定もしてないのに大きく新版宣言!箱はずしただけで、カバーつけただけじゃねーかよ。
西田みたいに表紙つるつるでない、箱時代のざらざら表紙でまるわかり。
文章の都合のいいとこだけ省略するな!工作員が!
松尾の本評価とまぜるな!松尾は今年度の4月に最新版でてるのに紙つけてるだけだろうが!
ちゃんと中身に文章いれろ!
>>530 田中行政法は新版宣言なんてしてないだろ。
>>530 貴方は工作員以下ですね.
箱の頃から普通に新版だったしねェ,531さん.
弘文堂だってそんな事どこかで宣伝してたか???
箱が無くなりつつあるのは出版の趨勢.
私も箱付が好きなんだが.
実質改訂が無くてもカバーを変えるのも良くあること.
松尾!?「今年度の4月に最新版〜」……
だれか助けてあげてください.
工作員でもいいので,>>530を助けてやってください.
弘文堂の最後の良心見せてやってください.
山中各論まだですか?
工作員をNGワードにしますた
しようがないなあ
>>530 自分の勘違いの上、人をバカ呼ばわり。
で出版社にまで八つ当たり
弘文堂は誤植直さない宣言をしている時点で出版社失格
弥永の会社法、新しいの出ているけど買い換えたほうがいいの?
539 :
氏名黙秘:04/09/21 00:08:53 ID:u9rVU+6Q
やめとけ。
294ノ2が変わってる以外は買う必要はないように思うけど。
7版結構使い込んだからなあ
>>537 おっ!あれが駄目ならこれで行く!
にぶ〜い変化球です
山中各論Tいただきました
書研の刑法総論改訂版はどう?
書記官研修所から職員総合研修所になったから、
もう書研って呼べないのか。
どこが変わってるのかよくわからん
最新版って刷りのことでしょう?
たしかに4月か、5月にでてるから。
530 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
531 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/09/20 08:39:23 ID:???
>>530 田中行政法は新版宣言なんてしてないだろ。
532 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
533 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
534 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
535 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:04/09/20 12:32:29 ID:???
次は
>>530の弁護人どうぞ
確か工作員をNGワードにしたっけ
新刊にワクワクしだしたら終わりだな。
σ(゚∀゚ オレ!! (´・ω・`)/~~
新堂民訴三版を心待ちにしている俺のことか?
ケツにぶち込むぞ・・・(#゚Д゚)ゴルァ!!
高見勝利『芦部憲法学を読む 統治機構』(11月上旬)を心待ちにしている
(´・∀・`)ヘー そんなのでるんだ
漏れも「芦部憲法学を読む」は期待して待ってます
どうせなら元の「講義案」を出版してもらいたい
民法Sシリーズってちかじか改訂の予定ある?
教えてね
Sシリーズはひっきりなしに改定しているイメージがあるが・・・
エスは増刷時に新判例がさりげなく追加されてること多し。ひさしく改訂されなかった物権だが刷るごとに記述が追加されたりしてる。
予備校のテキストだって同じだろ。
辰巳もLECも同じようで年度が違うと追加や修正が施されている。
新堂民訴三版は延期になりますた・・・
みんな黙祷しる・・・
>>559 マジで?!ローの秋学期困るんだけど!!!!!!!!!!!
>>559 では、俺が手に持ってる本は二版なのか?
>>562 おれはもちろん前々から予約入れといたんだけど、
今日、弘文堂からお詫びのメールがきたぽ。
ピロシでいいだろ
もしくは師匠
日弁連会長だからか読むのは?
民訴で判例べったりの基本書ありますか?
刑訴は前田でいいですよね?
三谷
判例以外の考え方を捨て去ろうとするチャンピョンが増えたな
はっきり言って、下3法は判例理論以外はいらない。
学者のオナニーに付き合うつもりはない。
570 :
氏名黙秘:04/09/22 20:33:10 ID:BIoTClYf
刑訴なんかは、学説で書いた方が楽な論点が結構あるぞ。補強証拠のところなんて、問題文にあてはめで使える事情が少ないのに判例なんかで書いたら、規範だけが重厚な答案になってバランスを失してしまうし。
571 :
氏名黙秘:04/09/22 20:55:27 ID:l7ad+6ot
三井誠は早くTとWをだせ
確かに、三井のTはもう古いよね。雑誌のまんまですし
>>572 すごく若いんだね。もっとお年を召した方かと思っていたよ。w
>>572 菅原菊志先生とご結婚されたとは知りませんでした。
末永くお幸せに。
鈴木
>>566=569
クソ出版の悪足掻き糞工作員のルーティーン工作活動、虫汁
579 :
氏名黙秘:04/09/26 12:23:15 ID:TQmjD3E5
林家まだかなー。
もう下旬になったんだけど。
こん平?
581 :
氏名黙秘:04/09/26 13:09:22 ID:dj9BjO5z
一平だろ
有斐閣の出版案内など当てになるか!
いち早く手にとってみてから購入しようと
わざわざ山から下りて町の本屋はるばる出てきたり、
有料駐車場で金とられたりしても
何の収穫もない。アホらしい
有斐閣は毎度だ
勝手に山に籠もるな
もう帰るみたい
俺も林屋師匠待ってます。早く出せ。
586 :
氏名黙秘:04/09/26 20:58:13 ID:Gi6afCIt
囃子屋でてるよ
マジです
うん、もう先週なかばには出てたよ
林やまじででてるk?
>>589 dくす
辰巳においてあるかな 探してみよう
川端先生!質問です
法学書院レクチャー各論と
成文堂講話各論は
どこがどう違うのですか?
しかもほぼ同時期に
刑訴の福井先生も以前似たような本同時期に出されたような
各論は知らないが、川端先生の法学書院レクチャー刑法総論は一粒社の入門刑法講義の中身そっくりだったよ。
川端先生には入門書よりも体系書『刑法各論講義』を出してほしい。
各論概要じゃ薄い。
>>592 そう!
どこにも説明してありませんが、
一粒社がつぶれたからってひどい
一文あってしかるべき
一粒の社もし死なずば、か・・・
林家どこにもない!
少なくともさいた…略
>>596 ●林屋礼二/著『新民事訴訟法概要 第2版』は平成15年から平成16年通常国会
までの民事訴訟法改正を織り込んで9月29日発売です。
都内の丸沼か辰巳なら今日あたりからうってるんじゃないか
それ以外は発売日待ちか
4500円…
たしかに安いな
安いかあ??
連載当時はパラパラ軽めに読めた気がするが、
まとめると500頁前後になるのか…
幻の来栖先生の講義案も出版予定という
確か芦部先生講義案も引用注されているんだから
講義案を読んでみたい!
高見流芦辺の読み方は客観性はあるの??
高見は憲法学史マニアだな
宮沢がどうのという本も出している
国立国会図書館長だっけ?
川端先生! お答えを!
同程度かな?と思われる本を同時期にだされるとは…
かなり難しい作業だと思うのだが…
もしや…
館長って あなた
高見先生は学部が中大だから館長のような要職にはつけないよ。館長はキャリアの天下り先だし。
中大だから
中大だから
中大だから
中大だから
中大とんで
有比較からでる予定の松尾先生の刑訴の講演本って出た?
出てたYO
西田刑法の新しいのでねーかな
執行法かよ
名著だぞ。
双書とは使い方が全く違うというか 800ページくらいあるぞ
618 :
616:04/09/30 18:48:48 ID:???
まあ法律学全集だからね・・・・6000円以上しそうな気がする気が。。
と思ったら7600円かよ!司書の勉強してるからちょっと気になって。
>>616 受かった後どうせ買うだろうし持っててもいいんでないかい。
まあ定番中の定番ってこった
林家ゲトしました。
20ページ増量ですた。
>>618 執行法の試験勉強するのにわざわざ中野使うの? 択一だけだろ? 予備校本じゃ足りんのかね。
神田、会社法5版を買ってきますた。
この人、半年ごとに改訂してるんだ。すごい勢いw
手形法で良い基本書を教えてください。
横書き・薄め・ハードカバー・通説ベースのをお願いします。
今のところ、川村、新法学ライブラリー手形法ってのを狙ってるんですけど。
どうでしょうか?
田邊がおすすめ 手形
通説ベース
LIVE本と相性がいいというか同じ筆者
>>626 ありがとうございます。
出版社はどこですか?
田邊光政『最新手形小切手法 四訂版』中央経済社
「風の中の羽のように、いつも変わる日本の商法。」
ぎゃははははバンバンバンいきなり最初からみさおちゃんオモシロ過ぎ(げらげらげら
近江 …
>>629 授業もそんな感じだったよ。龍田センセ。
企業に奉仕する法、それが企業法=会社法
確かに必要以上に変わりすぎ
今や個人・労働者、国家までしたがえる企業
改正に怒りを感じる奴は宮島を読め。
kjx
団藤改訂
キボン。
戸波憲法と判例250はどうなったの?
どうもなりゃしません
デイリー六法が売ってた
今年の六法に関してははどこも苦慮してるんだろうな。
民法改正を無視するわけにはいかず、追補贈呈ってことになるんだろうけど、
そのコストを価格に上乗せするのも難しいだろうし。
11月中旬以降の模範六法とか判例基本六法は口語化民法もちゃんとフォローするのかな?
多分こっちも追補贈呈だろうな・・・。
口語六法みたいなクソな本あっただろ
アレの民法どうするんだろw
>>641 来年版は第二版を発行して
版元は1年で2度おいしいことになるかも。
毎月時刻表買ってる鉄道マニアみたいに、固定客は買うよな。
何の意味があるのか知らんが。
>>643 むむむ、なるふぉど。
しかし、有斐閣や三省堂、岩波がそこまでするかなぁ?
k分銅ならいざ知らず・・・。
六法は2版で改訂版は出ると思う
手元の模範六法2004は2月10日第2版
和田ならデイリー六法
>644
三省堂、夕日は追補を出すことを決めているから、
第二版を出しても買わない人はかなりいる(中堅以下のなんちゃって
法学部生は絶対買わないだろう)。
だから改訂二版を出したとしても、製作部数数は抑え目にするが、
辞典六法のような大ページものは最低製作ロットが大きくて、
利益が出ない。したがって第二版は出さないと思われる。
模範はよっぽどのことがあったんじゃないか?
えっ、民法って口語化されるの?
いつから?
また基本書買い直しかよ、まいったなー。
書研刑法の改訂版(第3版?)はもうでたんですか?山口説とかも網羅されているんでしょうか?
>>649 内容が変わるわけではないでしょう。
刑法の口語化と同じような感じでは?
■やさしい会社法<第七版>
中央大学教授 丸山 秀平著
A5判・定価2100円(税込5%)
10月中旬発売!
▼会社法のしくみを実例をまじえて平易に解説した基本テキスト。
▼平成16年法改正に対応
最新重要判例250[刑法] <第五版>
前田 雅英=著
B5判並製 288頁 本体価格:2500円(税 125円)
近刊 2004年11月2日発売
2005年版 択一スピード合格六法 憲法編
2005年版 択一スピード合格六法 刑法編
合格判例 憲法〈第2版〉
合格判例 民法〈第2版〉
合格判例 刑法〈第2版〉 入荷済
宮島のはしがき、また怒ってたね
丸山には「やさしい会社法」よりも
「株式会社法概論」を改訂して欲しい
前田のは4版でいいな。
>>657 「やさしい」が売れまくってるんだろ。
「概論」は改訂したところで、中大生しか買わない。
>>658 神田商法と同んなじ発想だな・・・
1,2年でごく僅かな補訂ないし加除で
同じタイトルの95%同じ内容の
売れ筋本を頻々に買い替えさせてアクドク儲けよう
神田も前田(雅英)も金儲けに賭けては異常な執着心
クソ弘文堂との悪徳タッグ。
神田も前田も4版で充分。あとはピコれ!!つつーかもう買い替え止めよーや受験生諸君!!
661 :
氏名黙秘:04/10/03 19:42:23 ID:pZV0NWpn
違法コピーの教唆、通報しますたw
弘文堂っていつからこんな風に・・
良心的なのはシケタイだけか
664 :
氏名黙秘:04/10/03 20:49:49 ID:uDI4ez5Q
>>660 「今回は27判例を追加、削除した判例は18判例で全体で259判例を収録しています。」
結構変更大きいんじゃないの?
665 :
氏名黙秘:04/10/03 20:50:38 ID:9iRmhu/4
4人組の憲法T・Uは改訂無いかー??
誰かpdfにして流せよ
>>660 というか、粘着は95%同じ内容と判ってるのに
買い換えるアホなのか?
なお、法律本は、増刷ごとに記述を5%くらい替えるという
学術書としてはやっちゃマズイ事をしても良い慣習があるんで
実は神田並に改訂してる本もある
そこら辺は粘着はスルーなんだよね
筋違いの弘文堂批判は飽きた
買うも買わぬも本人自身
改正の中身はまず自分で調べろ
書店に並んでいる改正に対応してない「最新版!」も同罪じゃ!
で、弥永8版はどれくらい改定されたの?
誰か弘文同すれたテレ
イラネ
>>667 知財や税法は凄まじい勢いで改訂してるな。
宮島3版補正2版は スルー
構って君ウザい
676 :
氏名黙秘:04/10/04 07:36:40 ID:NDGUshbt
デイリー六法購入。
昨年度より200ページ増量だった。
旧条文も適宜掲載されていて便利だ。
ポケ六やコンパクト六法は本の角がラウンド処理されていないのがイヤだ!
(今年のはされてる?)
四人組の改訂まだー?
四人組の改定予定なんてあるの?
この夏に買ったばかりなんだけど。
92→97→01ときてるんで次の改訂は来年か再来年と思うけど
近々買おうと思ってるんで念のため聞いてみたかった
どうせなら百選を改訂して欲しい
俺はやっぱ六法は,
有斐閣が良い!
レイアウトや字体,参照条文が好き
というか慣れかも
確かにデイリーの角切りは考えたな
ところで同じく三省堂の新六法とはどこが違うの?
装丁?的には明らかに売れなそう
有斐閣は印字が薄い
これは何度もハガキで書いて送っているが一向に直らない
目が悪い俺に有斐閣の六法や基本書はつらい
デイリーは知財弱くない?
司試的には関係ないが…
あと、佐藤工事の小嶋マンセな前書きがきしょかった。
ローで佐藤アレルギーが倍増された今年はデイリーはありえない。
今まで4年間デイリーだったけど今年は変えてみる
>>683 視力は?
俺は1.0ぐらいだが問題ない、
というより薄さ?も有斐閣が良い感じ
勉強のしすぎですか?ほどほどにがんばろう
有比較は一般読者が要望を送っても無視だよ。
オンデマンドの本の追加もね。何人送ろうが無視。
オンデマンド可能の本にならない。
ところが有名教授が一人要望をだすとオンデマンドに・・・。
教授を通さないと有比較はなにも聞いてくれないよ。
もちろん有名大のそれなりの教授ね。
そりゃそうだろ。
教授が指定教科書にしたら学生が買ってくれるからな。
有斐閣からみたら教授は神。
大学のマークが入ってるからデイリーを愛用
有斐閣に何の恨みがあるやら
出版社に限らず商売で逐一客の要望には応えられん
何の事でいくつ要望が出されたのか?
内部告発者か?
訳わからん弘文堂批判といい
司法試験受験資格として最低3年社会で働けと言いたいぐらい
常識ない奴大杉
有斐閣はエリート臭がする。
東大の超エリートじゃないと入社できないんじゃね?
有斐閣判例六法も、コンサイス判例六法(三省堂)まねて
見出しシール付けて欲しいと葉書書いたら、それは実現した。
希望人数が多くとコストに見合えば聞いてくれると思う。
ほめるだけだと、工作員と思われるのでけなしておこう。
製本の糊付けが下手。製本所をかえるべき。
一年使うとのどが割れるし、小口が波打ってくる。
オンデマンドはねー大変なのよ。
著者や著作権継承者を探し出して、許諾を新たに得なくては
いけないし、古い本になればなるほど本人は嫌がるし。
確か今はリクエストは聞くけれど、著作権等の解決がついたもの
からオンデマンド化してるはずだよ。
693 :
676:04/10/04 18:16:36 ID:???
>>684 >佐藤工事の小嶋マンセな前書きがきしょかった。
個人的には結構おもしろい前書きだと思う。
佐藤センセの授業を受けてたんで、いかにもあの先生が言いそうなことだと感じる。
まぁ、前書きなんて初めて買った時にしか読まないんだから、気にしない気にしない。
些細なことだが毎日使う本なんだから、ラウンド加工、他の出版社もまねて欲しい。
ああいうところは、辞書メーカーとしての老舗の良さを感じるよ、三省堂。
個人的には判例基本六法(岩波)が一番好きだけど、載ってる法令数がチョト物足りない。
デイリーの法令数で、判例基本六法の判例が収録されているといいんだが。
模範六法は判例の精選度で判例基本六法に負けていると思う。
結局、毎年2・3冊購入するオレはオタですか。そうですか。
683ではないが有斐閣本の印刷が薄いことは数年前から言われだしてるよ。
数年前から変わったというべきか。
なぜか妙に擁護に熱心な人がいるんだよなあ。
デイリーの値打ちはあの佐藤幸治先生の前書きだというのになんということを。
>>694 漏れもその点だけは同意。一時期チト濃すぎな印刷にふったと思タ瞬間、かなり薄い印刷に変わった。。
最近はいくら何んでもインク薄すぎと思われ。何でかな??コスト削減?
今日、東大出版会に電話して内田の改訂予定聞いたら、無いと云ってた。
やるとしたら、Uからだそう。
来春までは改訂が無いのは間違いない。
>>697 ?聞くまでもないのでは?
常識的では?
そうなんだ、よく知らなかった。
会社法百選って何で改訂してくれないの?
来年改訂
百選DVDで買ったから改訂版は送ってくる
百選待つより今月出る商法判例集がいいんじゃない?
一冊で手形も会社も商則も見られるし
マジでコメント短そう
lhdj
弥永の判例200は?
>>706 こういう判例集で刑事訴訟法を早く出して欲しい。
一番需要あると思うし。
灯台出版のは改正ないのかな?
>>712 珪素百選、最新改訂版が来月待つに出る予定・・・
おとり捜査の最高裁判決は載ってないだろうな〜
>>714 本当は10月刊行予定だったんだけどね。
>>715 標題判例としては載ってない。
解説で触れたかは、執筆者が気が利いてるかどうかによる。
戸波ってどうしてでないの?
そのネタ秋田県
六法買ったほうがいい??
改正あった?
法改正追っかけクラブを参照されたし
六法を 買い換えるのは 当たり前
大石憲法講義1出てるね。
法律を自分の考えで著作するのは何とも難しい事だ
大石憲法読んで思った。結局みんな同じ法律だもんな
独自色だそうと苦労しているのか、読んでて不自然というか苦痛
芦部って本当に普通で基本的だと思いました○
そうそう。
山口刑法なんて正にそれ。
独自色出そうともう必死でしょw
そこで松井憲法でつよ。
大中選挙区制違憲っっ!!
だから民法なんかいまだに我妻読めばよく理解できたりする
何だかんだみんなまだポスト我妻待望だったりするんじゃないかな
学者も学生も
>>724 芦部が登場した当時では非常に独自色の強い学説だったと思うが。
つーか独自性のない学説などそもそも価値がないのだよ。
わざわざ独自性だされても困る
独自性ない学説が意味がない訳ではない
みんな混乱するだろうw
独自性を出して理論を発展させるのが学者の仕事だろ。
まして基本書書くのに自分の説がなかったら
なんのために出版するのかわからん。
ダットサンで我妻も同じようなことかいてた。
学説は独自性がないと困るだろう。
受験生のことを考えて学説をちゃんぽんするのは予備校の仕事だ。
とりあえず芦部を基準に多学説を「不自然」とかいうのはアホの極み。
独自性のみでは全くのナンセンス。
だから全く同じなら本書く必要ないし、書く為だけに独自性とは
本末転倒
研究して「ここがおかしい」と独自性が生まれる
誰も芦部以外の学説が不自然とは書いてないのでは?
体系や文の流れがぎこちないのでは!?、というだけでしょ
2ちゃんなれしていない司法板住人は容易に必死になり恥をかく。
だがま、気にすんな。ある意味健全な証拠だ。
↑2ch名物自作自演ですね
大石憲法本屋に並んでた。
大石憲法っていいの?
200ページくらいしかない
自虐サヨ偏向の憲法にあって珍しく中道を行くお方
コージ以来久々のまともな統治の本だな。
人権ははつやどがあるからいいが。
大石先生自体を否定するわけではないが
できは地方大学の無名教授の著作と言われても納得みたいなできでは?
所詮講義案
はつやど???????????????
いしゅく
>>742 中身読んだの?
大石説って存在しないの? 国政調査権は独立権能説とか採ってると面白いんだが。
有斐閣ポケ六
分厚いなあ〜
あっ!あと石黒先生
「国際私法の危機」が
すごいですねぇ〜
学説
政治的美称説も国政統合云々説も言ってる事結局は同じだと思う。
松井は総合調整機能説。
シャケタソ・・・
商法判例集は憲法の青い本と似た感じ。
大石はウンコのようなのではつやどの統治に期待。
もう死にたい。
いいえ。2ちゃんで政治学を学んでいるものです。
憲法判例ってキチガイサヨがわけわからん訴訟を最高裁まで
粘着して争った結果がほとんどじゃん。
行政法もな。
刑法はキチガイサヨというよりどうしてそんなに争うエネルギーがあるのという感じだ
マコツ本のpdfの訂正見るの面倒
760 :
氏名黙秘:04/10/11 13:47:21 ID:Rvd+u0La
そんなおまえに法曹は無理
2ちゃんで政治学を学んだ人活躍中
イデオロギーがエネルギーを生む
戸波出るよ
戸波イラネ
オオカミ少年
戸波が出るとか、近江の担保物権はまだかとか、
基本書に詳しくなるって、たまに空しくなるね・・・
767 :
氏名黙秘:04/10/12 05:41:36 ID:b/w2FpsE
なんだおまえ?
能見信託法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
松尾刑訴法講演集キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
大石憲法講義Tバカ売れすでに品切れ状態。
何であれが売れるんだ。<大石講義
択一には明らかに足りないぞ。何に使うんだ?論文か?
末永敏和の会社法基礎と展開ってどう?
個店の話するな
どこが馬鹿売れだ?
京都か?
受験を継続するにあたりこれ以上基本書系の書物を買わないことを決意した。
最新号ジュリストに
増刊行政法の〜の訂正載ってたが
あのようなミスはどう起こるのか?
著者が編集者に
「この本のこの頁を参照論文に載せとけ」
とか言ってるの?
もしかして有斐閣社員が全て書いてたりして
大石、小難しい。
芦部や戸波の良さを再認識してしまった。
深夜あげ
>>776やっぱそう思うよな
ああ書かなきゃ多分出版しようがないのでは
芦部おそるべし
hosyu
age
弥永の会社法第9版まだーー??
ギャグだろ
まじめに来年初夏ぐらいにはまた…
会社法大改正なったら少しは落ち着くか…
>>784 糞男、ひさしぶりだな。
単独スレをたててやろうか?
糞男だったらもっと糞とか工作とか言いそう。
>>786 糞男きた男キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
前田は糞男以外絶賛していると思っているめでたい男。
>>788 っていうかこの連中>786-7
みな灯台出版の逝カレタ2ch常駐工作員だってば!
前田に何されたんだおまえ?(w
逆恨みは良くないぞ(w
>>789糞男君へ
┌─┐
|ま.|
|た. |
│来│
│い .|
│よ .| /^l
クソマエダ〜 クソウチダ〜 コウサクイ〜ン│ !!.│,―y'"'~゙´ |
└─┤ヾミ ´∀`゙ミ
ハ,_,ハ ハ,_,ハ ハ,_,ハ | ミ ミ
,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; ‖ ミ ヽUTミ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|──□ ミ |ミ
〜 〜  ̄◎ ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄◎ ̄  ̄◎ ̄◎ ̄ ◎ ミ−u
最新重要判例250の憲法は出ないの?
くそおとこ vs くそおとこきたお
糞男って、blog助教授?
民法案内
(初学者向シリーズ
3月以降刊行予定)
また延期か・・・。
796 :
氏名黙秘:04/10/17 15:15:20 ID:zAtogiTR
えんしゅう本民事訴訟法、平成15改正対応版が出てた。
民法案内は、もう静かに眠らせてやってくれ
どうせろくな改訂には…
>797
いやそうでもないみたいだよ。基本的には我妻先生の遺稿をベースに
現代的な法令・判例・学説を補充するというスタンス。かつ読者に学びやすい
ように物権編などを分冊をなるべく合本して出す。また旧版は債権各論の中途(賃貸借)で
尻切れトンボだったが、それも我妻講義などもとに契約法まで揃える。さらに続刊として
事務管理不当利得さらに不法行為までも我妻講義やその他貴重な遺稿資料をもとに完成させる
壮大な計画。あくまで我妻案内と遺稿をベースに財産法を一気に最新版にするという(本当はオフレコ情報なんだがww)
>>797 それだったら楽しみだ。
どこかで、修習生になってから民法入門をよんで目から鱗が落ちまくった、
という話を読んだことがあるので、現行で頑張ってるレベルの者にも
有益なのかもしれないね。
本当ならすごい計画だが…
完成すんのかそれ。
おそらく未完だろ
コン六は22日か。
>>798 誰が改訂できるのかが問題だよね。弟子は大部分死んでるか半死にでしょ。
川井、遠藤、清水あたりか?
事務管理以下をデッチあげるのはやめといてほしいんだが…
東大の講義を録音していたものを発掘すれば無問題
問題は存在するかどうかだ
重点講義民事訴訟法の改訂版がいつくらいに出るか知ってる人いませんか?
我妻補訂の主力は既に孫弟子…
ケイソウの民法見ろよ
先週って…誰だよって感じ
そもそも東大我妻後って派閥的にも学説的にも☆野が継いだの?
☆野というか学習院の¥藤先生や下がりに下がって4宮という感じなんだが
星野先生って確かに
ちょうど年代的に回ってきたという感じがする
どうなんでしょう
今更「我妻」って気も。
明らかに不法行為理論のその後と我妻理論のミックスは無理
それならば憲法の高見先生が宮沢芦部先生の遺骨?を拾ったように
我妻の落穂拾いなんかやっても良いと思う
我妻理論の学説史上の位置づけなど
不法行為を矛盾なく詳細にわかりやすく解説している本はありませんか?
|-`).。oO(・・・あれば苦労しないょ。)
814 :
氏名黙秘:04/10/20 11:37:55 ID:IZeXjGii
>>799 確かに壮大な計画だが、挫折ケテーイだな。w
個人的にはCD-ROMで出して欲しい。
岩波判例基本六法の17年度版はいつ出るんかな?
あんまり遅いならぽけ六でいいのだが。
勁草さん…
石井先生の著作ってもう出してないんですよね
田中先生の著作もあまり…
あの函・装丁のせいかな?
石井先生の会社法以外はまだ出版されててもよいと思うが
我妻先生の著作だって大切にはされんだろ
渋谷達紀先生の新刊第1巻出てました
あまり関係ないかな…
総論無し。学者名を挙げた学説引用もほとんど無し
ダメポってこと?
いやそんな事はあるまいが
全3巻…重かろう
ダメなのは俺
822 :
氏名黙秘:04/10/21 18:15:47 ID:NE8eDcrA
光藤ケイソ中巻の改訂まだあ?
その前に白取3版でました
光藤先生下巻も
白鳥は殺してもイイ奴だ
前田250第五版入荷age
白とりっていいの?
手形小切手百選6版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
田舎なんだろ
国家と法T「憲法」キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これでやっと芦部説が体系的に学べる。
リブレ1〜3とユーブング憲法だけではさすがにきつかった。
国家と法 1
芦部信喜著 放送大学教育振興会 1985年3月出版
多分「ここだけ20年前のスレ」だと思ったんだろう
梅謙次郎』『商法義解』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで商法が体系的に学べる。
ユスティニアヌス「ローマ法大全」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで(ry
ついに民法典キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
さすが梅ry
ロンブローゾ『犯罪人論』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで犯罪の凶悪化をry
箕作 麟祥『フランス法律書』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ !!
これで先進欧米国仏蘭西の近代法が学べるヨ
箕作 麟祥『仏蘭西法律書』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヨ !!
これで欧州の先進国仏蘭西の近代法が学べるヨ
ハンムラビ法典キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで罪刑法定主義が確立される。
十二表法キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これでウザい神官にいちいちお伺い立てなくて済む。
洪水キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
箱船に乗せてくれ…。
十戒キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
オナニーが禁止されてない!
劉邦の法三章キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで秦の圧制から開放される♪
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで大地ができる♪
「太陽の法」「黄金の法」「永遠の法」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ぜんぜん法規範じゃない。
マコツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これで予備校が出来る♪
ピロシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ロースクール出来た・・('A`)
二番煎じつまんね。
↑ここ十数レスで一番つまらない奴
マッカーサーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
まだ検閲続いてる・・('A`)
>>826 最判S38年10月17日刑集17-10-1795参照
そろそろスレタイにそった展開にしとくれ。
白鳥事件もしらんのか。
何とかという公務員あがりのぎょうせいの著作権法3版
かなり詳細
知的財産権法の分野って実務家系と大学教授系と対立があるように思える…
さっかふみおか?
はっぱふみふみ?
我妻コンメンタール担保物権3版
11月中旬
これは必読!
民法口語化でどうせすぐに第4版・・・・・
次があるかどうか…
なんせ
867 :
sage:04/10/28 23:48:54 ID:selgBl31
辰巳の論点表いつ〜〜?
868 :
867:04/10/28 23:52:29 ID:???
ミスった
夕日の判六の印刷濃度はどうかな?
新刊・増刊…
…第六感!
おっさん、たいがいにしとけや
新刊・強姦・立命館
遠藤浩先生と専修の関係は?
信山社より判例本がコツコツ
874 :
氏名黙秘:04/11/01 14:44:44 ID:l7lxco5Y
to n a m i
>>873 山田創一先生と良永和隆先生が遠藤先生と師弟関係なのでは?
まじ?
孫弟子までくると…
だがたまに直接関係ない人がお手伝いすることもある
民法鈴木先生も大変そう
そんなことまで極めてどうするんだ?
高橋宏志「重点講義 民事訴訟法(下じゃないほう)」
改訂中。1月発売予定らしい。
「下じゃないほう」って何?「上」ってことか?
「上」というものが存在しないからなぁ。
まあ実質上巻なんだが。
たぶん中身ほとんど変わんないよ。
百選の番号新しくしたりして、「上」ってつけて出すんでしょ。
あと15年改正について書いた文章が法学教室に載ってたから、
それがつくかな。
読まないと駄目なのかな・・・
誰か超訳か漫画にしてくれないかな。
計画審理とかは既に収録されてたよ。
885 :
881:04/11/02 00:54:44 ID:???
計画審理って初めて聞いた…
・・・え?
初めて聞いたって言ってるんだよ
…え?
oooo
外人なのかな
大丈夫論文合格者に森林法違憲判決を知らなかった香具師がいる。
要するに事前準備をしっかりして集中審理を実現しましょうって話でしょ?
計画審理手続きとかいうものがあるの?
条文嫁
大丈夫か?
>>892>
>>896 ここ数年の研修生の中には、生まれてこのかたまともに百選や基本書すら読んだこともないっていう香具師は少なくとも三桁は居るよ、マジ話
三桁も????????????????
シケタイだけで受かるに決まってんじゃん。
なんでおまえらってそんなに遠回りばかりしてるの?
シケタイでもC-bookでも基本書でも、
所詮は素材にすぎないから、勉強しだいでどれでも受かる。
ただ、仮にもその道で生きていこうというのに、
「受験本しか読んだことありませ〜ん」ではあまりに悲しい気もする。
専門書を読んだことない専門家ってねえ…
でも司法書士とか税理士って受かるまで専門書全く読まないんじゃないの??
ちょっと供託で細かい疑問があったから供託法の基本書探したら,
学生向けの基本書自体が無かったよ┐(´∇`)┌
計画審理教えて
重点講義の下読め。
>>901 技術的・実務的な科目が多いからかな。
言い方は悪いが,枝葉ばかりというか。
法曹三者が,法律関係の職業の中でも特別な地位にあって,
弁護士資格の中に税理士や行政書士が含まれるのは,
根っこや幹にあたる部分を修得している(はず)だからだろうね。
…もっとも,枝葉がなけりゃ当然そのままじゃ実務につけないわけだが。
シケタイだけでとっとと要領よく受かってじゃんじゃん金儲けて
その金で梅の義解とか富井のなんたらとか我妻の全著作とか神田の古本屋に
じゃんじゃん納品させて事務所に並べとけばいいんだよ。
>>905 最初は皆そう考えるが、
それじゃ受からないんだよ
それじゃ「駄目な香具師は」受からないんだよ
が正しい
>>907 自分が駄目な香具師じゃないという証明はいつできるのかなw
誰か自分は駄目な香具師じゃないとでも主張してるのか?
頭悪いなあ・・
>>907 「それじゃ駄目な香具師は」受からない、なら正しい。
予備校本だけで合格する奴が「優秀」なわけではないからな。
それじゃ「駄目な香具師」は受からない、ならただの煽り。
そういうあんたの心根が駄目なだけ。
原文に足りない部分を挿入したくらいでこんなに過敏に反応が来るとは思わなかった。
面白いスレだな
>>912 主観的な解説をありがとう
論文発表後で、みんな自分の勉強法に自信をなくしていたり、
来年に向けて不安を抱えていたりする時期だからな。
この手の話題には敏感なんだよ。
そろそろ本題に戻ろうか
もうすぐ刑訴百選が出るって聞いたんだけどガセ?
予定はあるけどって感じ
執筆してる先生が、「来年出ます」と言ってた。
来年て…いつだよ。
てゆーか判例講義だせや
いやだね
刑訴百選も判例講義憲法もローの先生に聞く限りまだまだでなさそう
弘文堂の前田で妥協するから
最新重要判例100刑訴をだしてくれ
刑法前田、商法弥永で出したんだからできるだろ
有斐閣いい加減にしろ、俺が一昨年(02)聞いた話では今年の秋には出るって聞いたぞ
トナミの最新重要判例100憲法を、10年待ってる。
私待つわ
いつまでも待つわ
>>923 10月に出るはずだった。
まだ原稿を出していない執筆者がいるのだろう。
俺はもう出したよ。
刑訴は正仁、誠といった重鎮が締切り守らねー遅筆ばっかだから
他の執筆者に大きな事言えないからみ〜んな期限にルーズなんだよ
刑訴を専門にしている奴らが時間を守らないのか。
お気楽な国の話ではあるな。
迅速な執筆の義務はありませんので
松尾刑訴の上巻が増刷されてるが、箱が付いてないタイプの本になっている。
下巻は箱付きなので激しく買う気がしない。いくら法律書でも商品としての
プレゼンスを考えろよ。
箱付のほうが高級感あっていいと思うけどな
>>931 わかりにくい文章だったな。
もちろん増刷された上巻を買う気がしないと言いたかったのだ。
つーかせめて統一しろよ。
近江民法もだけどよ。
箱入りと箱なしのシリーズって何だよ。アホか。
近江は会社が違うから仕方ない
近江は統一
関 俊彦 『会社法概論(新訂版) 』 (商事法務) \5,985
函?
もしかしてパラフィン紙みたいのも大事にするタイプでは?
…弥生が函入りだったら?
美本フェチでもなければ邪魔な箱やカバーは捨てるだろ
小島先生の本は双書はともかく、
司試の基本書には不適だと思います。
以上
>>929 藁
>>938 フェチじゃないが帯しか捨てない
カバーはずすとえらい目にあう 本壊しまくり
>>937 パラフィンは勘弁して欲しい・・・
立ち読みで選ぶときに邪魔すぎる。
特にくしゃくしゃにならないように箱に戻すときは精神的に疲れる
我妻の「債権の優越的地位」なんたらだっけか、高すぎるぞ。
復刊か知らんが、15000円なんて。
研究者、図書館、富裕層しか対象にしてないのか。
>>944 題名が「債権の優越的地位」だから仕方がないだろ。
松井の司法審査となんちゃらがオンデマンド版になってるのを見た。
松井も偉くなったな。
今や大リーグ級だから。
笑うとこらしいぞ
ははは
話題もなさそうだし、1000近いからここで言わせて。
まじで司法板って人減ったね。
ジエンウザイ
さあ盛り下がってまいりました!
社会保険庁の監修料問題
法律書は関係ない?問題ない?
そろそろお約束
戸波 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
ほぜん
■有斐閣メールニュース◆No.44◆2004/11/10
刊行予定一覧
http://www.yuhikaku.co.jp/newbooks/comesoon.html ●芦部憲法学を読む <11月17日発売>
統治機構論
4-641-12959-2
高見勝利/著 A5判520頁 定価 4000 円(税込 4200 円)
●全訂刑法総論 第4版 <11月28日発売>
4-641-04225-X
福田平/著 A5判404頁 定価 3900 円(税込 4095 円)
…8月25日付メールニュースで刑訴百選が「主な重版」として挙げられているんだけど、
これは「井上三井のせいで当分改訂されないよ」って解していいの?
編者の苦労を知れ
三井タン遅すぎよ!
三井がなに出すの?
井上三井といえば判例教材刑訴も2版のまま
どれだけ迷惑かければ気が済むんだ
内内では判例教材刑訴の追補を有比較に刷らせて配布させていたよ。
今もしてるかはしらないがね。
刑訴の判例集が不遇の時代だな。
百選はもうすぐ改訂だから買えず、
判例教材も改訂されそうな時期なので買えず、
判例講義は出版予定はあるがだいぶ先、
弘文堂の最新重要判例も田口のが予定されてるらしいがいつのことやら。
>>965 同意。
民法・刑法・商法・民訴は比較的充実してるのにね。
判例重要度の高い科目がこれでは受験生として困る。
受験生たるもの刑集を熟読せよ、というのはナシでおながいします。
少なくとも井上は、授業を聞いた限り教育熱心だとは思えない。
明らかに準備不足であることが分かる計画性の無さ、言い直し、冗長な説明等々。
もっとも、大学教授にとっては研究が最重要、という風潮はまだまだ存在するので
必ずしも井上が悪いとはいえない。
最も問題なのは、そんなヤツに判例集の編集や執筆をさせる出版社側の側だな。
>>965 成文堂の判例演習刑事訴訟法を買った俺は負け組?
やや勝ち組。
>>969 でも、あれじゃ判例の絶対数が足りないのでは?
>>〜|・∀・|〜
GJ!
>>965 素直に百選買うべきだ
改訂されるとしても
解説担当者は変わるのだから
あ
ん