司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ヴァカ質問から難問まで何でも鯉(=゚ω゚)ノ
尚、ロースクール情報、基本書、予備校テキストについては以下のスレッドを参照。

1.新司法試験Q&A
 http://www.moj.go.jp/SHIKEN/shinqa01.html
2.ロースクールニュース −毎日更新を目指す法科大学院情報サイト−
 http://www.houkadaigakuin.com/
3.★FAQ★初心者の為のよくある質問と回答★FAQ★
 http://school.2ch.net/shihou/kako/1011/10119/1011918961.html
4.初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ44
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086362952/
5.C-BOOKvsDEVICEvsシケタイ 第九版
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086285497/
6.新☆基本書スレッド 2004第6刷【通算第27刷】
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1085589320/
7.法改正おっかけ倶楽部
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1057848678/
8.新刊・増刊・増刷・第6版
 http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1079922296/

前スレ
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart22
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1083642193/
2氏名黙秘:04/06/12 00:35 ID:QTW979Qj
2げと
3氏名黙秘:04/06/12 00:51 ID:???
ドーベルマンは帝国陣地にしかいないんですか?
そこで戦わないともうだめですか?
4氏名黙秘:04/06/12 00:52 ID:eeZdHrCM
>>3
だめです。箱をけとばすなりなんなりしてください。
5氏名黙秘:04/06/12 00:57 ID:???
ありがとうございます。
もう世界崩壊までやっちゃいました…。あきらめます。
ていうかすぐに何の話かわかっていただけたことにびっくりしてます!
6氏名黙秘:04/06/12 00:57 ID:???
択一の結果通知書っていつごろ来ますか?
7氏名黙秘:04/06/12 00:58 ID:???
FF6って面白いの?
8氏名黙秘:04/06/12 00:59 ID:eeZdHrCM
>>6
6月おわり〜7月あたまです
9氏名黙秘:04/06/12 00:59 ID:???
>>6
月末か来月頭
10氏名黙秘:04/06/12 00:59 ID:eeZdHrCM
>>7
シリーズ中最高傑作と評価してます。
11氏名黙秘:04/06/12 01:00 ID:???
>>10
マジでか。最初のほうだけやってやめたんだけどやればよかったかな。
12氏名黙秘:04/06/12 01:03 ID:???
>>8
ポニーテール好きの人なら楽しめます。
133:04/06/12 01:04 ID:???
プレステでやってますが、かなりおもしろいですよ。
択一落ちたんで、西田各論と並行してやってます
14氏名黙秘:04/06/12 01:06 ID:???
今年の択一の成績は
AACAで合格
15氏名黙秘:04/06/12 01:07 ID:???
典型論点の論証すら書けない奴が
論文試験で上級者に一泡吹かせるにはどうすれば良いですか?
16氏名黙秘:04/06/12 01:08 ID:???
やはりやるしかないだろう
17氏名黙秘:04/06/12 01:08 ID:???
背後からチョークスリーパー
18氏名黙秘:04/06/12 01:09 ID:???
やはり「あれ」をやるしかないな
19氏名黙秘:04/06/12 01:10 ID:???
そうだよね。「あれ」だよね。
20氏名黙秘:04/06/12 01:12 ID:???
刑法のいのうわなんだお前やめあwせdrftyふじこlp;
21氏名黙秘:04/06/12 03:47 ID:cy6ELwZa
法諺ってなんてよむんですか?
22氏名黙秘:04/06/12 03:59 ID:???
>>21

ほうびん
23氏名黙秘:04/06/12 04:16 ID:???
のりひこ
24氏名黙秘:04/06/12 04:18 ID:???
ほうげん
25氏名黙秘:04/06/12 04:21 ID:???
ほうけい
26氏名黙秘:04/06/12 04:21 ID:???
方言放言保元法源法諺
27氏名黙秘:04/06/12 04:23 ID:???
ところで俺の受験票はまだ来ませんか?
28氏名黙秘:04/06/12 04:26 ID:???
放火放水放尿放屁包皮法匪
29氏名黙秘:04/06/12 04:29 ID:???
>>27
試験までまだ330日くらいあるし、
まだ願書も配ってないだろ。
君は気が早いなぁ
30氏名黙秘:04/06/12 04:29 ID:???
痴漢警官法学館
31氏名黙秘:04/06/12 04:55 ID:cy6ELwZa
>>29 warota
32氏名黙秘:04/06/12 04:56 ID:cy6ELwZa
あら、エースねらえ、やってるのか、アニメ版4時55分10ちゃん、・・・あのころはよかった。
33氏名黙秘:04/06/12 17:52 ID:HOZ0k9iH
ここ以外に昭和23年以前の司法試験(高等試験司法科試験)の
問題が掲載されているページ教えてくださいまし。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~komastsu/shihouken2.htm
34氏名黙秘:04/06/12 19:01 ID:???
不合格
不合格
コピペするキチガイがいるようですが
彼はなぜあのようなコピペを貼るのでしょうか?
35氏名黙秘:04/06/12 19:03 ID:???
自己紹介だろ。
36氏名黙秘:04/06/12 19:07 ID:???
>>35
age
37氏名黙秘:04/06/12 19:08 ID:???
>>34はキチ

コピペというのはコピーペーストのこと
コピペを貼るという表現はおかしい
それだから択一落ちなんだよw
38氏名黙秘:04/06/12 19:21 ID:czuVSJo7
スパパって何ですか?
早く答えて!!!!
39氏名黙秘:04/06/12 19:22 ID:???
>>38
スープスパゲティー
40氏名黙秘:04/06/12 19:25 ID:???
>>38
スーがすーっと消えてパーマンさ♪
41氏名黙秘:04/06/12 19:25 ID:???
それはスプパ
42氏名黙秘:04/06/12 19:27 ID:???
>>38
マジレスすると
スーパーパック

LECに電話してみな
今年もスーパーパックありますか?って
電話番の人が怯えながら
そ、そ、そそんな情報どこで
というから
43氏名黙秘:04/06/12 19:44 ID:czuVSJo7
>>42
マジレスさんくす。
スパパってそんなヤミのもんなの!?
とりあえずファイナル三週間後コース(模試2回付き)受けてるんですが、
なんか自分にメリットつくものなのですかね?
44氏名黙秘:04/06/12 19:54 ID:???
>>43
ありゃりゃ
ファイナルとってるなら意味無いよ。

スパパとはファイナルの格安パックのことだから
全部で1万円(優答集はなしだけど、添削は20通ぐらいあり)
ファイナル普通にとるやつのことを何だと思っているんだろう。
フェアでやってるレジュメ販売よりも安いっていかがなものか
45氏名黙秘:04/06/12 19:59 ID:???
>>44
それが今年は倍に値上げしたのら
46氏名黙秘:04/06/12 20:03 ID:???
>>45
そうなの?
47氏名黙秘:04/06/12 20:04 ID:???
>>46
マジ
ファイナル答練スレに行ってみ
48氏名黙秘:04/06/12 20:11 ID:???
拳法の質問です。
内科糞売りだ異人のことを答案で主将って書くとまずいんでしょうか。
49氏名黙秘:04/06/12 20:12 ID:???
>>47
騙された・・・・・
50氏名黙秘:04/06/12 20:22 ID:???
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bm240612134740.jpg
こういうときどうすればいいですか?
51氏名黙秘:04/06/12 20:23 ID:???
>>48
主将って書いたら致命的にまずいね。はい、次。
52氏名黙秘:04/06/12 23:44 ID:???
受験票まだかな
受験票まだかな
はやくこないかなー
53氏名黙秘:04/06/12 23:49 ID:???
えっ、まだきてないの?
試験はもうとっくに終わって発表もあったよ?
書類に不備があったんじゃない?
54氏名黙秘:04/06/13 11:07 ID:???
もうすぐ合格通知兼受験票がくる〜
55氏名黙秘:04/06/13 15:36 ID:Lg0j/qVM
あの、教えてほしいんでしけど、政教分離って一般の公務員にも適用されるんですか?
56氏名黙秘:04/06/13 15:43 ID:???
されません。
57氏名黙秘:04/06/13 15:48 ID:/rvuM96J
いや、適用される場合もあると思う。
ってか、質問の意味がようわからん。
もっと詳しく質問しろや。
58氏名黙秘:04/06/13 15:53 ID:???
>>55
マルチ子ね
59氏名黙秘:04/06/13 16:18 ID:???
道垣内先生が講義中におっしゃていた疑問なんですが、考えてもわからないのでここで質問します。

どうして男子高校生はズボンのお尻に穴が空くんでしょうか。
60氏名黙秘:04/06/13 16:32 ID:???
>>道垣内先生
本当にそんな疑問もらしたの?
マジレスするとだな、制服のズボン1本で3年間持たせようとするからでは?
中学生は成長するから、途中で買い換えるからそのような事態はマレ。
61氏名黙秘:04/06/13 17:03 ID:???
レスありがとう。他にもいろいろくだらない疑問を言ってたけど、忘れちゃった。
62氏名黙秘:04/06/13 17:16 ID:???
>>61
担保物権よろしく言っておいてくれ
63氏名黙秘:04/06/13 17:33 ID:9QLgwebI
A所有の自動車を賃貸しているBは、自分のものと偽り、
これを信じたCに売却し代金を受領したが、
占有改定によりそのまま使用を継続していたところ、Dの加害行為により滅失してしまった。
この場合におけるA〜D間の法律関係はどうか。

この問題を400〜500字程度でご解答して頂けないでしょうか。
よろしくお願いしますm(__)m
64氏名黙秘:04/06/13 17:36 ID:???
宿題は自分でやれ池沼
65氏名黙秘:04/06/13 18:07 ID:???
AはDに当該自動車の所有権侵害に対して不法行為による損害賠償請求できるか
       BからCへの売買は他人物売買、
とすれば、AがBに当該自動車を譲渡、ないし、Cへの売買追認しない限り、当該自動車の
       所有権はAに帰属するのが原則。
としても、 CはBの当該自動車の占有を信じて取引
そこで、  Cは当該自動車を即時取得して当該自動車の所有権原始取得しないか?
思うに、  自動車には登録制度あり、
とすれば、即時取得適用なし。
従って、 原始取得なし。
以上により、当該自動車の所有権はAに帰属。
従って、 AはDに対して当該自動車所有権侵害に対して不法行為責任追及可
以上。
66氏名黙秘:04/06/13 18:14 ID:???
論文試験に直接役に立つ本で、文庫サイズで薄くてポケットに入れて持ち運べるものはなにかありませんか?
67氏名黙秘:04/06/13 18:15 ID:???
長谷部恭男『憲法と平和を考える』
68氏名黙秘:04/06/13 18:21 ID:???
>>66 なにわ金融道 
69氏名黙秘:04/06/13 20:10 ID:???
>>66

高名な方の手紙。
70たにがわ:04/06/13 21:36 ID:XtiQHltB
俺は大学生なんだけど俺の友人と思ってたやつが俺の名前を勝手に使って俺のありもしない事が分かったんだけど訴えれると思います?またどうして分かったかとゆうと友達の情報からです。
71氏名黙秘:04/06/13 21:45 ID:???
>>70
私は日本語しかわかりません。
72たにがわ:04/06/13 21:45 ID:XtiQHltB
すみません、ありもしない事を書いた事がです。
73氏名黙秘:04/06/13 21:47 ID:???
>72
何をどこに書いたんだ
74氏名黙秘:04/06/13 21:49 ID:???
慶應→慶應ロー
早稲田→早稲田ロー
東大→東大ロー

なら浪人してでも東大行く価値あり??




75氏名黙秘:04/06/13 21:50 ID:???
また意味の分からない質問が
76氏名黙秘:04/06/13 21:50 ID:???
大学生Aの友人Bが、Aの氏名を騙りAに関する虚偽の風説を(どこかに)書いた。
AがBに対して採りうる法的な手段について論ぜよ。
77氏名黙秘:04/06/13 21:51 ID:???
>>74
日本語しかわからないっつってんだろ
78氏名黙秘:04/06/13 21:51 ID:???
>>66

そこでポケット答練ですよ
79氏名黙秘:04/06/13 21:51 ID:???
どこかの、場合わけでセンスを見せなきゃな
80氏名黙秘:04/06/13 21:52 ID:LmzNDLKf
事務管理でさー

本人の名前で行為した場合、本人は表見代理責任を負う余地ありとか択一でやるジャン

そんでさー事務管理者は、117条の無権代理人としての責任負うのー?
81氏名黙秘:04/06/13 21:55 ID:???
>>80
負う
82たにがわ:04/06/13 22:14 ID:XtiQHltB
>>73
俺の友人と思ってたやつが、ネットで俺の名前を使って俺の事を中傷するような事を書いたんだけど訴えられると思います?名誉棄損とかで。
83氏名黙秘:04/06/13 22:16 ID:???
訴えられるよ。勝てるかどうかは知らんけど。
84たにがわ:04/06/13 22:21 ID:XtiQHltB
>>83
お金はとれる?
85氏名黙秘:04/06/13 22:21 ID:???
>>84
勝てば取れるよ。
86たにがわ:04/06/13 22:24 ID:XtiQHltB
>>85
どうすれば勝てる?
87氏名黙秘:04/06/13 22:26 ID:???
>>86
シラネ。
88たにがわ:04/06/13 22:27 ID:XtiQHltB
>>87
役に立たないなあ〜
でも今までありがと。
89氏名黙秘:04/06/13 22:27 ID:???
まあマジなら無料の市民法律相談とかにでも
まず相談して見ろ
市役所でやってるから
90氏名黙秘:04/06/13 22:28 ID:???
>役に立たないなあ〜

た に が わ 氏 ね
91氏名黙秘:04/06/13 22:29 ID:???
>>88
弁護士にここに書いたとおりに相談してみろ。
シラネって言われるから。
92氏名黙秘:04/06/13 22:30 ID:???
マルチ????

真剣にお願いします
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086978669/
93氏名黙秘:04/06/13 22:33 ID:???
>>92
>>1から>>3の流れにワラタ
94たにがわ:04/06/13 22:35 ID:XtiQHltB
受験生じゃあ答える事が出来ないようなので
知り合いの行政書士を相談してみます。
95氏名黙秘:04/06/13 22:50 ID:???
こいつは釣り名人だな
96氏名黙秘:04/06/13 23:01 ID:5SZtIs3N
民法の勉強相談良いですか?
97氏名黙秘:04/06/13 23:13 ID:9ulvmqG3
あの、どこの予備校のHPをみても、択一の合格発表が
番号のみのようですが、名前も載っているものは
ないのでしょうか?
 知り合いが受験しているようなのですが、デリケート
なお話なので聞けないし、困っています。
 どなたか名前のみでの合否を調べる方法をご存知
ないでしょうか?
98氏名黙秘:04/06/13 23:14 ID:???
無い。
99氏名黙秘:04/06/13 23:23 ID:???
>>97
最終合格の発表まで待て
100氏名黙秘:04/06/13 23:28 ID:9ulvmqG3
>98さん、99さん
 お返事ありがとうございます。2、3年位前までLECなどに実際に
行けば貼り出されていたような記憶があるのですが、現在は
名前はないのですね。
 知り合いの合格を祈りつつ朗報を待つことにします。
ありがとうございました。
101氏名黙秘:04/06/13 23:30 ID:???
プライバシーに配慮して張り出されなくなった。
合格を祈っていてやってください。
102氏名黙秘:04/06/13 23:30 ID:fk1CzzgU
2ちゃんねるとふたばってどういう関係にあるのですか?
103氏名黙秘:04/06/14 10:14 ID:???
論文の受験票は今日発送されるのかな
104氏名黙秘:04/06/14 12:42 ID:???
>>65
>思うに、  自動車には登録制度あり、

最近は無線ではなく、PDAで防犯登録確認するんだね。
昨日止められてびっくりした。
105氏名黙秘:04/06/14 13:35 ID:???
>>102
無関係
106氏名黙秘:04/06/14 14:07 ID:enhUoczj
質問です。添付制度による所有権の取得は原始取得ですか。
107氏名黙秘:04/06/14 14:34 ID:???
そう。原始取得の中でも添付は重要。
108氏名黙秘:04/06/14 15:28 ID:???
択一は合格したのですが典型論点の論証すら書けません。
不合格は核心しているのですが、白紙答案では出したくはありません。
実力はなくてもプライドはありますので、周りの受験生にこいつ馬鹿だなあと思われたくありません。
答案をびっしり埋める方法を教えて下さい、よろしくお願い致します。
109氏名黙秘:04/06/14 15:30 ID:???
おいしいカレーの作り方を書く
110氏名黙秘:04/06/14 15:31 ID:A0VQvS/+
>>108
びっしり埋めなくても、合格答案になるので安心しる
111氏名黙秘:04/06/14 15:37 ID:???
>>109
おいしいカレーの作り方が分かりません。
それと6科目12通同じ内容を書くのは苦痛です。

>>110
全然埋めれないのですが・・・・

自分としては択一憲法問19について批判する文章を書こうと思っています。
このようなことを書くと来年の試験にも影響が出てしまうのでしょうか?
112氏名黙秘:04/06/14 15:41 ID:???
ほんとどうしよう
試験時間は1科目2時間だったかな。
その間ボーっとしてなきゃならないのか。
受けないという手もあるけどそれは事情があってできない。
六法も貰いたいし。
今から論証覚えようとしても無理だし。

六法の条文を引用しまくり適当に書くという手もあるけど
そもそもどの条文を引用して良いかが分からないかもしれない。

本当に悩ましい。
113氏名黙秘:04/06/14 15:44 ID:???
論文できるのに、択一落ちてしまった人には本当に申し訳なく思っていますが
レスをよろしくお願い致します。
114氏名黙秘:04/06/14 15:47 ID:???
>自分としては択一憲法問19について批判する文章を書こうと思っています。
>このようなことを書くと来年の試験にも影響が出てしまうのでしょうか?
間違いなく影響あるのでやめた方が良いよ。
115氏名黙秘:04/06/14 16:00 ID:???
あげ
116氏名黙秘:04/06/14 16:02 ID:???
論文はザル試験。
2ちゃんなんかやっている暇があるなら勉強しろ。
知識0から始めても合格レベルには達する事ができる。
受験生のレベルは相当低い、特に商訴は。
117氏名黙秘:04/06/14 16:04 ID:???
本試験までまだ時間あるんだから、必死こいて一つでも多く論証暗記して行けば?
どうせ落ちるんだから何書いても一緒だ!くらいの勢いで、思いついたこと全部書いたらいいんじゃないの。
118氏名黙秘:04/06/14 16:18 ID:IBclluzy
ちょっと疑問に思った事があって、法律に詳しい人に聞いてみたいと思ってやってきました。

最近年金問題とかいろいろあったけど、
議員年金っていうのは法の下の平等に反してないんですか?
議員を10年やると月70万ほどもらえるらしいんですけど。
教えてエロイ人!
119氏名黙秘:04/06/14 16:22 ID:???
>>118
なんで法の下の平等に反するの?
120氏名黙秘:04/06/14 16:40 ID:???
>>119
議員だけこういった形で優遇されるシステムがあるのは不平等だと思って。
国の金から出るわけだし。
「社会的身分によって経済的に差別されない」っていうのには反してはないんですかね?
121氏名黙秘:04/06/14 16:42 ID:???
>>119


今日、「女性皇族を認めない皇室典範は違憲」とかいってた。

TVタックルによく出てくる白鳳?大学教授を髣髴とさせるな。

アレよりはましか。
122氏名黙秘:04/06/14 16:48 ID:enhUoczj
>107ありがとうございました。
123氏名黙秘:04/06/14 16:51 ID:???
>>188
じゃあ君は厚生年金も違憲だといいたいわけか。
124118:04/06/14 16:57 ID:IBclluzy
>>123
そんなくわしくないから間違ってたら申し訳ないんですけど、
厚生年金や共済年金ってのは一定期間お金を払って、それが返ってくるわけですよね?

議員年金っていうのはお金を積み立てたりしてるわけでもなくて
議員に10年在籍っていうのが要件だから
年金って名前ついてても他の年金制度とは違うと思うんですけど。

年金制度あんま理解してない面もあるので変な事いってたらごめんなさい
125氏名黙秘:04/06/14 17:00 ID:???
>>124
議員年金も一応積み立ててるハズだよ。
126氏名黙秘:04/06/14 17:01 ID:???
118は、議員年金を決めるのが議員だからおかしいと言ってるの?
127氏名黙秘:04/06/14 17:03 ID:???
>>議員に10年在籍っていうのが要件だから
年金って名前ついてても他の年金制度とは違うと思うんですけど。

国民年金だって25年以上加入しないと貰えない罠。

まぁ、気持ちは分からないでもないんだけど。
128118:04/06/14 17:07 ID:IBclluzy
>>125
そうなんですか?
なるほど、一つ勉強になりました。ありがとうございます。

>>126
いや、そうではないです。
自分は司法試験じゃなくて公務員の勉強してるんですけど、
法律で一部の人に有利なシステム作ってるのは違憲じゃないのかな?って単純に好奇心で疑問に思ったので。
129118:04/06/14 17:13 ID:???
いろいろしらべてみたら議員年金の掛金に年間126万払ってるそうです。
ただでもらってるのかと思ってたから不平等と思ってたんですけど、
そうじゃないことがわかったのでいちおう疑問が解決しました。

レスくれた方々どうもありがとうございます
130氏名黙秘:04/06/14 17:14 ID:???
>>128
基本書の「法の下の平等」(14条)のところを御覧になるといいだろうけど
等しいものを等しく扱え,というのがその趣旨だから,ある程度の差異は許容される。
勿論それを超えれば違憲だけど。
131氏名黙秘:04/06/14 17:38 ID:???
ネットゲーム上で使われているハンドルネームを、2ちゃんやしたらばで中傷誹謗された場合
刑事告訴やら民事訴訟やらをやって勝てますか?
ストーカー規制法に引っかかる、とか、名誉毀損にも侮辱罪にもならん、と言われているようですが。
132氏名黙秘:04/06/14 17:41 ID:???
>>131
まず勝てないだろうな。
というかネット上のハンドルネームを誹謗中傷された程度で訴えようとするのは幼稚だと思うが。
ネットに向いてない。
133氏名黙秘:04/06/14 17:45 ID:???
>>131
言論に対しては更なる言論で,というのが言論の大原則(対抗言論の法理)。
基本的には反論可能である限り名誉毀損の問題にはなるまい。
仮に訴えるとしても現実の悪意(NY. Times v. Sarivan事件判決参照)が必要だろう。
134氏名黙秘:04/06/14 17:46 ID:???
>>132
なるほど、ありがとうございます。

実は、僕は訴える側ではなく
したらばで板を借りて、とある掲示板を運営している管理人なんです。
住民間の問題で、「ネット上で風評被害が広がって、ゲームで被害を受けるからこの掲示板を削除せよ」
と言われたので、法的にはどうなのかと思い、聞いてみました。
135氏名黙秘:04/06/14 17:49 ID:???
>>134
まぁトラブルが嫌だったら、
「誹謗中傷の書き込みは無条件で削除します。」
みたいなルールを作ってガシガシ消したほうが賢明かもね。
136氏名黙秘:04/06/14 17:51 ID:???
>ゲームで被害を受けるから

なんだこれ??体使うゲームなのか???
137氏名黙秘:04/06/14 17:53 ID:???
>>135
確かにそれもいいのですが、あくまで自由に、ゲーム内でのキャラ名晒しや事件なども自由にという
コンセプトで運営しているので、なかなかそうもいかないのです。

火種を全て鎮火させることも検討しています。

>>136
精神的苦痛、という奴でしょうか。
ネットゲームに没頭している人間にとって
ゲーム内での評判はリアルでの評判以上に気になるという場合もあるので。。
138氏名黙秘:04/06/14 17:55 ID:???
>>137
掲示板使ってる人と運営してる人の間のルールも一種の契約だからさ。
「管理人が誹謗中傷だと思ったら消します」
「管理人が書き込むに相応しくないと思ったら弾きます」
「このルールは予告無く変更します」
「トラブルの第一審合意管轄裁判所は旭川地裁にします」
「準拠法は日本法にします」
とか書いておくといいよ。
139氏名黙秘:04/06/14 17:58 ID:???
>>138
なるほど、そういった一文を書き加えておきます。
140氏名黙秘:04/06/14 18:07 ID:???
>>139
うん。まぁ客減ると思うけどねw
141氏名黙秘:04/06/14 18:18 ID:???
すごい小さい字で書いておけw
142氏名黙秘:04/06/14 18:24 ID:???
行政書士と取っても司法試験には何のメリットもないの?
143氏名黙秘:04/06/14 18:28 ID:???
>>142
気持ちに余裕ができる。
144氏名黙秘:04/06/14 18:39 ID:???
法学検定試験って受かって司法試験に意味あるの?
145氏名黙秘:04/06/14 18:43 ID:???
一部のローで使えるし、勉強のモチベーション維持に役立つ
146108:04/06/14 18:45 ID:???
レスありがとうございました。

>>114
やめておきます

>>116
>論文はザル試験。
>2ちゃんなんかやっている暇があるなら勉強しろ。
>知識0から始めても合格レベルには達する事ができる。
・・・・・・
それだと択一合格者が全員口述にすすめるような(実際は定員があるからそういうことにはならないけど)

>>117
>本試験までまだ時間あるんだから、必死こいて一つでも多く論証暗記して行けば?
>どうせ落ちるんだから何書いても一緒だ!くらいの勢いで、思いついたこと全部書いたらいいんじゃないの。
そうですよね、そうします。
しかし、それでも書けない場合はどうすれば良いのでしょうか?
素直に退出するのも潔いのでしょうが、恥かしくてできませんし。
147氏名黙秘:04/06/14 18:46 ID:???
司法試験 1次免除にはならないんだよね?
学生の就職活動用の資格って事かな?
148氏名黙秘:04/06/14 18:48 ID:aix7dq2S
司法試験に挑戦している方ってやはり家が裕福な方
が多いのでしょうか?
149氏名黙秘:04/06/14 18:49 ID:???
>>148
多いよ。
俺のとこは貧乏だけど
150氏名黙秘:04/06/14 18:51 ID:???
>>146
>それでも書けない場合
知ってる論点に無理やり結びつけるとか、作文書くとかするしかないでしょ。
いいから今すぐパソコンを封印して勉強しろ。
151108:04/06/14 19:06 ID:???
>>150
レスありがとうございます。
>知ってる論点に無理やり結びつけるとか、作文書くとかするしかないでしょ。
作文を書くというのは法律論抜きにして、自分の思った事を書きまくるという事ですかね。
それなら私にも出来そうです。

>いいから今すぐパソコンを封印して勉強しろ。
パソコンに張り付きすぎて、択一の試験日から今日までで50時間も勉強していません。
こういう危機的状況になったので、ここにいる実力者の方に教えを乞うている次第です。

追加の質問で申し訳ないのですが、
出そうな論点があれば教えていただけないでしょうか?
少しだけなら今からでも覚える事ができると思いますので。
152氏名黙秘:04/06/14 19:07 ID:???
>出そうな論点があれば教えていただけないでしょうか?
>少しだけなら今からでも覚える事ができると思いますので。

どれだけ量があると思ってるんだ。厚かましいやつだな。
153氏名黙秘:04/06/14 19:20 ID:???
北大、名古屋大、京大、阪大、神戸大、筑波大はみな、司法試験委員が全科目揃っているのでしょうか。携帯でしかネットがみられないので分かりません。
154氏名黙秘:04/06/14 19:21 ID:???
それと、添削を心良く引き受けてくれるものでしょうか。やはり、進学するにあたって気になります。ちなみに、院でなく、大学の方です。よかったら教えて下さい。
155氏名黙秘:04/06/14 19:21 ID:???
京大は上智から酒巻が来たから揃ってるんじゃない。
後は全科目揃ってないよ。東大早稲田慶應くらいじゃないか。
156氏名黙秘:04/06/14 19:21 ID:???
>>153
パソコン買うか大学で見れば?
157氏名黙秘:04/06/14 19:22 ID:???
添削なんてしてもらえるわけ無いだろ。
博士論文ですらほったらかす奴が多いわ
158氏名黙秘:04/06/14 19:22 ID:???
>>154
馬鹿工房は黙って受験勉強してろ。
159108:04/06/14 19:26 ID:???
>>152
そう言わずに教えて下さいよ。お願いします
これは絶対出ないっていうのでも良いですから。

例えば抵当権は出ないとか、手形は出ないとかいうように
160氏名黙秘:04/06/14 19:30 ID:???
手形は出ないな。
161108:04/06/14 19:32 ID:???
>>160
マジですか。
ありがとうございます。

でも複雑な気分
今は手形を勉強しているので。
162氏名黙秘:04/06/14 19:36 ID:???
>>159
憲法の人権
民法物権債権
163氏名黙秘:04/06/14 19:37 ID:???
刑訴の証拠と公判は出ない
164108:04/06/14 19:43 ID:???
>>162-163
ありがとうございます。
かなり絞れて来ました。
165氏名黙秘:04/06/14 20:09 ID:???
>>255>>258
回答ありがとうございます!
やはり京大ですか・・・。
はい、黙って勉強します!
それでは、失礼します!
166氏名黙秘:04/06/14 21:14 ID:???
勉強が出来なくて困っています。
やる気はあるんですやる気は。しかしいざ始めて見ると1時間程度しかもたず。
そして家にいると2ちゃんねるやテレビを見てしまいます。今もヘイ×3を・・・・・。
論文式試験ももうすぐなのですが、3時間も勉強出来ません。

小中高大と殆ど勉強せずに来てしまったので、勉強できる力がみについていないせいだと思われます。
勉強出きるようになるにはどうすれば良いでしょうか?
ご助言お願い致します。
167氏名黙秘:04/06/14 21:20 ID:???
>>166
テレビとパソコンを窓から投げ捨てろ
168氏名黙秘:04/06/14 21:24 ID:???
>>166
中学生みたいな質問だね。
169氏名黙秘:04/06/14 21:44 ID:???
>>166
試験に落ちたら全財産を譲るという贈与契約を友人と締結するのがお勧めです。
170 ◆1GzOTMaVQU :04/06/14 21:49 ID:???
>>166
 思うに、勉強習慣がない人は、遊び道具なんかなくても自宅じゃ勉強できないもんだよ。
 実際、ゲームやネットがなくても、自宅ではゴロゴロできるからね。緊張感のなさが自宅学習の最大の欠点。
171 ◆1GzOTMaVQU :04/06/14 21:50 ID:???
 もっとも、緊張感のなさ、というのは不適切かも。例えば、自宅の床に寝転がれる奴でも、澁谷の路上じゃできなかったりするだろ。そういう、一種の規範意識が有益的に働くんだよ。
 よって、自習室最高!
172 ◆1GzOTMaVQU :04/06/14 21:51 ID:???
 逆にいうと、いつも自習室にへばりついている自分のような奴は、勉強習慣がないってことだから、自分で言うのもなんだけど、将来性に欠けるってことになるかな。まぁ、いいや。どうでも。
173 ◆1GzOTMaVQU :04/06/14 21:52 ID:???
 また、予備校に通い、予備校のペースにしがみついて予習復習をきっちりこなしていくのもいい。
 最初は形式的で構わない。形式的にやっているうちにペースがつかめるようになっていき、次第に実質的な学習ができるようになっていく。
 まぁ、頑張って。健闘を祈る。
174氏名黙秘:04/06/14 21:59 ID:???
俺はチンポいじりながら勉強してるよ
175氏名黙秘:04/06/14 21:59 ID:???
連投ウゼ。

>>159
憲法の統治と会社法と家族法もでないかもね。
176氏名黙秘:04/06/14 22:07 ID:???
>>167
通行人に当たったら何罪ですか?
恐くてできません。

>>168
そうかもしれません。
外見は大人でも、中の人は中学の時から進歩していないような気もします。

>>169
ひたしい(←なぜか変換できない)友人がいませんので

>>170-173
田舎なので予備校がありません。
通信カセットを聞く→眠たくなる→眠気覚ましに2ちゃんをする→テレビ見る→寝る。
で一日が終わる事が多いです。だから勉強する時は図書館ですね。それでもすぐに眠たくなりますが・・・・

みなさまありがとうございました。
177氏名黙秘:04/06/14 22:10 ID:???
このスレはどこかの釣り集団に狙われているんでしょうか?
178氏名黙秘:04/06/14 22:12 ID:???
>>177
なぜそう考える?
179氏名黙秘:04/06/14 22:17 ID:???
規範ってなに?
論証みてると規範定立とか書いてあるけど
判断基準ってことでいいのかな?
教えてください。
180氏名黙秘:04/06/14 22:19 ID:???
L.A.ハートでも読みなさい。

というのは冗談で,司法受験界では判断基準とほぼ同義で使われることが多いね。
ある問題を判断するためのルールってこっちゃ
181氏名黙秘:04/06/14 22:23 ID:???
>>178
いやなんかここ数十レスにしょうもない質問がいつにも増して多いからさ。。。
182氏名黙秘:04/06/14 22:36 ID:???
>>180
ありがとうございました。
183氏名黙秘:04/06/14 22:50 ID:???
>>181
私の質問はしょうもないか・・・・・
真剣に悩んでいるのに
184氏名黙秘:04/06/14 22:55 ID:???
しょうもない質問というのはいろいろあるよ。
何の役にも立たない質問とか、ちょっと調べればだれでもわかる質問、
レベルの低い内容に関する質問とか。
で、俺が個人的に許せないのが超ガイシュツ質問と、ひとに聞くべきじゃない事柄に関する質問。
その両方を満たすのが「弁護士になりたいんですが、どのような勉強をすればいいでしょうか?」の類。
そういうのを見ると、笑顔のままこういってやりたくなる。お前には無理だ、と。
185氏名黙秘:04/06/14 23:07 ID:4r6ztMN5
GPAの算出
4 3 2 1
って五段階評価を前提にしてるみたいなのですが
うち四段階なんです
要するにDが不可なんです
こういう場合の算出はどうなるのですか?
186氏名黙秘:04/06/14 23:13 ID:???
やる気の出る映画をおしえてください。レンタルできるやつで。
187氏名黙秘:04/06/14 23:15 ID:aix7dq2S
>>149さん、お答え下さりありがとうございます。
188氏名黙秘:04/06/14 23:16 ID:aix7dq2S
>>149さん、お答え下さりありがとうございます。
189氏名黙秘:04/06/14 23:20 ID:???
>>186
南波杏
190氏名黙秘:04/06/14 23:34 ID:97jE/GJ0
>>186
アミスタッド
191氏名黙秘:04/06/14 23:37 ID:???
>>186
大脱走
192taka:04/06/14 23:39 ID:???
>>179
そうですよね。
行政法では、行政の「規範定立行為」って
行政立法、規則制定等々で
司法でも立法行為があるのか、とびっくりした記憶が・・・・
193氏名黙秘:04/06/14 23:43 ID:???
>>186
ラストサムライ。あれは日本人のための映画。
194氏名黙秘:04/06/15 00:31 ID:HdMh+udO
どうしても思い出せないことがあるんです。馬鹿質問ですが、もしよかったら解答ねがいます。
ちなみに、私は弁護士になろうとかいう人間ではありません。この質問の書き方も意味不明
なものかもしれないです…。

誰かが何かの犯罪を起こした!と、訴えられます。たとえば高校教師とその生徒が付き合っていて、
淫行条例に引っかかって訴えられたとします。
教師は裁判で争います。
と、訴えた側が訴えをとりさげます。この時、こいつは悪いことをしたけどとりあえずゆるしてやるか」
みたいな形で訴えを取り下げられて待てよ俺は無罪だよ!って言いたくても反撃できない
形で訴えを取り下げられる事をなんと言うのでしょうか?教えてください…。
昨日の昼あたりからこのことが脳から離れなくて離れなくてしょうがないのです。

文章無茶苦茶かもしれませんが、よろしくおねがいします。
195氏名黙秘:04/06/15 00:31 ID:???
今年認可を申請した(する)法科大学院20校位のコピペ(なんとか連合会加盟校みたいなの)
を探しています。お持ちの方いませんか?お願いします。
196氏名黙秘:04/06/15 00:32 ID:???
>>194
刑事の話をしたいのか民事の話をしたいのかはっきりしてくれ
197氏名黙秘:04/06/15 00:36 ID:???
もしかしてこのスレはsage進行なのでしょうか?とりあえずsageておきます。

>196様
民事…になると思います。
昔、どこかのホームページでこのような話を見たのです。で、このような取り下げられ方って
なんていうのだったのか…。と思い出せなくて…。
198氏名黙秘:04/06/15 00:47 ID:???
裁判上の和解?訴えの取下げ?
199氏名黙秘:04/06/15 00:51 ID:???
>198様
うーん、本当に馬鹿な質問のしかたをしているのかもしれません。こんな取り下げ方存在しないのかもしれません。
そのホームページには
「こいつは高校生とやってた悪いやつだけどカンベンしてやる」みたいな形の、教師に非はあるが訴えないでおいてやる、
みたいな卑怯な形で裁判が終わった、やりかたが汚い、みたいな事を書いてあったようにおぼえています。
200氏名黙秘:04/06/15 00:57 ID:???
>>199
民事の場合、裁判が進むと(準備書面の提出など)一方的に取り下げることはできないよ。
201氏名黙秘:04/06/15 00:59 ID:???
>200様
刑事裁判だと可能なのでしょうか?
202194:04/06/15 01:09 ID:???
もしかすると、そういう判決のおりかたがあるのかもしれません。そういった書き方が
されていたようなきもします。
私がそのホームページを見つけられればよいのですが、思い出せる単語をいくつか
入れてみても行き着くことができなかったのです。
203氏名黙秘:04/06/15 01:09 ID:???
刑訴・・・免訴?
取下げってんじゃないな。
204氏名黙秘:04/06/15 01:48 ID:???
サッカーの中休みって30分?
飯食ってきたいんだけど後半間に合うかな
205氏名黙秘:04/06/15 01:53 ID:???
15分じゃね?
206氏名黙秘:04/06/15 02:37 ID:???
今やっと帰ってきました
情報ありがとうございました
207氏名黙秘:04/06/15 02:45 ID:???
16年度の、司法試験六法は、いつ頃発売されるのでしょうか?
当方、地方在住の、初論文受験者です。
208氏名黙秘:04/06/15 02:48 ID:???
7月に入るか入らないかくらいの時期のイメージがある。
209氏名黙秘:04/06/15 07:29 ID:???
>>194
不起訴。検察官が少ないからなんだろうけど、良くないよな。起訴便宜主義が効率化のために使われたんじゃ、立法の意味ないじゃん。
ってことで、検察官の大量採用を希望する!給料は安くてかまわん!
210氏名黙秘:04/06/15 07:29 ID:???
話少し変わるが、なんで新派に否定的な人が多いんだ?極めて新派よりな折衷的立場をとるおれとしては、なんか納得がいかん。
211氏名黙秘:04/06/15 07:32 ID:???
既遂と未遂の区別つかねーのよ??
212氏名黙秘:04/06/15 07:44 ID:???
区別はつくよ。
213氏名黙秘:04/06/15 07:51 ID:???
214氏名黙秘:04/06/15 07:54 ID:???
この総論を昔戯れに買ったよ
結構面白いが答案を書く気はしない
なんか木村亀二への思いを語ってた気がする
215氏名黙秘:04/06/15 07:57 ID:???
引用がほとんど亀ちゃんなんだよな。
東北の後明治で教えてたんだっけ?
216氏名黙秘:04/06/15 07:59 ID:???
中央学院大がどうこう言ってたような気がするが
217氏名黙秘:04/06/15 08:02 ID:???
いや亀二先生。
斉藤さんは明治院修了中央学院教授ねん
218氏名黙秘:04/06/15 08:13 ID:???
俺は旧派と新派を融合させるばきだと思う。一般予防と特別予防の両方が目的だ。
行為無価値は特別予防の観点に純化させて判断すればよい。
219氏名黙秘:04/06/15 08:30 ID:???
刑事政策が優れて特別予防だから刑法学の方は一般予防を唱えることで
まとめれば安定してるんじゃないかナー。
220氏名黙秘:04/06/15 09:35 ID:???
うん。ただね、一般予防のみで徹底すると、一般予防の必要な事態が発生した場合のみに
犯罪を成立させればよいことになる。そうすると、処罰範囲は極めて限定的になる。未遂
などでは山口説よりも狭くなるね。それに抽象的危険犯も説明が困難ではないかと思われる。
もちろん、一般予防のために行為規範を課し、その規範違反について違法を認めるというや
り方(行為無価値論)もありうるが、一般予防と規範との合理的関連性が疑わしい。
むしろ規範違反というのは反規範的性格の徴表と捉え、特別予防の観点から処罰を正当化す
ればよいのではないかと思われる。
221氏名黙秘:04/06/15 09:39 ID:???
ただ、一般予防と特別予防の二本柱からなるこの学説は極めて複雑・難解にならざるをえない。
しかし、特別予防が刑法学から排斥されたのは学者間の政治的な理由によるところが大きく、
むしろ、特別予防もちゃんと取り込んだ学説を形成すべきだったのだと思う。
近代派の観点を取り込んだ学説としては団藤説があるが、上記の俺の見解からはこれはまだまだ
足りない。一般予防の観点から結果無価値を本質とする客観的違法を、特別予防の観点からは行
為無価値を含む主観的違法を考えるべきだ。
222氏名黙秘:04/06/15 09:40 ID:???
主観的なものを違法と呼びたくなければ責任と呼んでもよい。その場合には、
違法なき責任を認めざるを得ないがね。
223 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:50 ID:???
>>219
 一般予防と特別予防とでは刑をかす対象が全く違う。それは誤解だよ。いわゆる三振法も特別予防だね。三振法といっても、新司試のことではない。刑事政策に興味のない人は本気で間違えそうだな。
224 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:51 ID:???
 特別予防としての刑は必然的に長期となるが、この刑を罰則ととらえるのでなく、社会的に危険な存在の隔離政策ととらえ、原則、懲役でなく、禁固で対応していくべき。
225 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:51 ID:???
 また、現在すでにラッシュ状態の刑務所にさらなる服役者の増加が予測されることから、刑務所の独立採算制を導入すべき。中国に進出している民間工場を刑務所に誘致していけば可能と考える。
226 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:55 ID:???
 少し話はそれるが、230条1項とは別に、非事実の流布にはより重い刑をかすべき。「勘違い」や「冗談」ですむ問題ではない。自殺や、追い詰められたが故の他殺という、より重い結果を引き起こす可能性は、ネット社会が高度化するにつれ、より高まることになる。
227 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:56 ID:???
 小6女子児童事件は非事実に起因しないが、恐らく新たな現象の予兆にすぎない。

 他にもオリジナルなアイデアがいくつかあるが、卒論のテーマなんで、くわしくは卒論でまとめた後。
 なんかめちゅくちゃオリジナルすぎて、きっとすごくあおられるな。まぁ、無反応よりは良いか。
228氏名黙秘:04/06/15 09:56 ID:???
>>224
いや、隔離政策というのは人権保障との観点から問題だ。犯罪者が更生するように、
きちんと対処を施すべきだ。
229氏名黙秘:04/06/15 09:57 ID:???
卒論があるのか。東大じゃないんだな。
・無残だな
230 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 09:59 ID:???
 それにしても、前田先生や吉岡先生のご意見を伺いたいものだが、果てしなく遠い存在だ。
 携帯に向かって早1時間半。おれはマジで馬鹿だな。一昨年までは、掲示板にはまってる奴見て、ばっかだなぁと思っていたが、ハマるもんだね。やってみるまで分からないものだ。にちゃんやめんとあかんかなぁ。
231 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 10:22 ID:???
>>228
 それはその通りだと思う。
 しかし、自分はもう少し違った視点から見てもよいのではないかと考えている。
 もっとも、いま自分が考えていることを言うと、刑事政策について考えたこともない純粋素人が飛び付いてきそうで怖いことは怖いが。
すまない、もう行かねば。
232 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 10:29 ID:???
>>229
 東大ね。東大法学部行って、助手経由で地方国立か私立あたりの助教授狙ってみたかったね。確か舛添も助手経由だったな。助手って任期3年でしょ。卒3で助教授なんて、ありえんわなぁ。おれ、これまで、好きなことしかしてこなかったから、しょうがないが。
233 ◆1GzOTMaVQU :04/06/15 10:55 ID:LwLGzzfq
>>225
は刑務所の民間化のことを言っているのではない。民間化には自分も反対だ。一応、念のため。
だいたい、刑務所の民間化はオリジナルじゃないし。どうも案をこだしにすると、それだけではうまくいわんとすることを表現できないな。
234氏名黙秘:04/06/15 12:43 ID:???
>◆1GzOTMaVQU
まとめて書け。
235氏名黙秘:04/06/15 13:43 ID:???
まあ、ここはあくまでも質問スレであって、
独り言を言うためのスレではないわけだが。
雑談したいなら雑談スレがあるから活用すれ。
236氏名黙秘:04/06/15 16:55 ID:???
要件事実(論)とはなんですか?
237氏名黙秘:04/06/15 23:03 ID:???
暇なんで現行試験orロー目指そうと思うんですが何から手をつけていいかわかりません。
法職志すならこれ読んどけみたいな本ありますか?
238氏名黙秘:04/06/15 23:07 ID:???
>>237
暴走族と司法試験。マジお勧め。永遠の一冊。
239氏名黙秘:04/06/15 23:14 ID:???
>>236
グーグルって知ってるか。
240氏名黙秘:04/06/15 23:23 ID:???
>>239
プールでつけるやつだろ?それとどういう関係があんの?
241氏名黙秘:04/06/15 23:24 ID:???
>>240
そうそう、付けないと充血するからな、ってコラー。
242氏名黙秘:04/06/15 23:52 ID:???
論文の受験票は毎年いつくらいに届くのでしょうか?
6月の中旬って書いてあるからもうすぐ来るのでしょうか?
243氏名黙秘:04/06/15 23:54 ID:???
>>242
来年まで待とう
244氏名黙秘:04/06/16 00:10 ID:???
>>242
択一受かった人にしかこないんだよ
245氏名黙秘:04/06/16 00:38 ID:???
それは残念です・・・。
246  :04/06/16 07:33 ID:???
>>242
名古屋です。まだ来てないよ。
およそ 一ヶ月です。
そんなことあんまり気にしないで
論文の勉強をしましょう。
247氏名黙秘:04/06/16 08:08 ID:???
官報には昨日載ったからもう発送してもおかしくない
ひょっとしたら昨日発送したかもしれない
昼前にはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248氏名黙秘:04/06/16 15:29 ID:TsCTGTOI
択一の成績っていつ送られてきますか?
249氏名黙秘:04/06/16 15:31 ID:???
6 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/06/12 00:57 ID:???
択一の結果通知書っていつごろ来ますか?


7 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/06/12 00:58 ID:???
FF6って面白いの?


8 名前:氏名黙秘[] 投稿日:04/06/12 00:59 ID:eeZdHrCM
>>6
6月おわり〜7月あたまです


9 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:04/06/12 00:59 ID:???
>>6
月末か来月頭
250氏名黙秘:04/06/16 15:41 ID:???
疑問なんですが、
A病院の看護婦が他のB病院に移籍する際、
A病院の患者数人をB病院につれていった。
これらの患者は長期的に(ほぼ一生)通院せねばならない人口透析患者である。
この場合B病院がなんらかの法的手段によって患者の移動を制約を課したり、当該看護婦からお金を取れるか。
現在進行形の具体的事実なんですが、どうでしょうか。
B病院側が看護婦の行為は違法だとか言ってるんですが。
A病院と看護婦の間の細かい雇用契約内容は不明です。
251氏名黙秘:04/06/16 15:48 ID:???
問題なし
252氏名黙秘:04/06/16 15:49 ID:o4xq3CcT
弁護士ってこれから食っていける?
供給(弁護士)が増えても需要(裁判)が増えるわけじゃないっしょ?
一件当たりの委任代理人の費用も市場原理で下がる事が予想されるし。
下手すリャ公務員に生涯賃金負けるんじゃないのかなぁ?
253氏名黙秘:04/06/16 15:52 ID:???
そう思うならやめればいい。
もういい加減その類の質問はうんざりだろ。
「〜士で食っていける?」
居酒屋ひらいて食っていける?ってきいてんのと同じだ。
254氏名黙秘:04/06/16 16:27 ID:???
>>252
無職よりは食えます。
255氏名黙秘:04/06/16 17:48 ID:???
>>252
そもそも、どんな職でも稼ぐやつは稼ぐし、稼がないやつは稼がない。
結局個人の能力で幅があるんだから、そんな一般的な質問は無意味。
平均に意味を求めすぎるのはおすすめしないが。
256学生さんには名前がない:04/06/16 23:43 ID:n0IdUNpF
新大学1年でつ
現行を目指しつつローもって感じなんですが
正直何をやればよいのかわかりません
基本書を読めって言われても、漫然と読んでていいんですか?
何か読み込むときのポイントってありませんか?

あとは判例百選まだ買ってないんですが
当分新刊は出ないと考えて今すぐ買うべきでしょうか?
257氏名黙秘:04/06/16 23:46 ID:???
百選は買うまでもない。
大学生なら図書館でなるべく済ませ。
どうしても欲しいなら刑訴だけかっとけ。
金があまりまくって困っているなら全部買っても良いけどな。
258氏名黙秘:04/06/16 23:47 ID:???
憲法も買え。
259氏名黙秘:04/06/16 23:47 ID:???
百選は、来年春に珪素。来年の会社法大改正後に会社法。
よって、今全部買っても無駄ではない。
260氏名黙秘:04/06/16 23:48 ID:???
百選も持ってない法学部生がいるのか?
261氏名黙秘:04/06/16 23:48 ID:???
>>260
売るほどいる。
262氏名黙秘:04/06/16 23:49 ID:???
登記先例判例百選ってさっぱり改訂してないようだけど,
書士受験生ってのは困らないのかね。
263氏名黙秘:04/06/16 23:50 ID:???
>>260
六法持ってないのもいるよ
264氏名黙秘:04/06/17 00:20 ID:jckbbAod
択一ってなに?
265氏名黙秘:04/06/17 00:31 ID:???
>>264
簿記4級よりも簡単な試験
266氏名黙秘:04/06/17 00:41 ID:yDezZjx2
新司法試験合格者と現行司法試験の合格者の司法修習は同じ課程で
一緒にやるのですか。
267氏名黙秘:04/06/17 00:50 ID:???
>>266
紳士方は給与が貸与になるらしいよ
268氏名黙秘:04/06/17 00:59 ID:???
議員定数不均衡の問題で投票の格差が1:2以上になると違憲というのが
学説の主張するところですが、実際問題としてこれは可能なのでしょうか?
それともただの理想論?
269氏名黙秘:04/06/17 01:02 ID:???
理想論だよ。事情判決出しちゃうしな。
270氏名黙秘:04/06/17 01:08 ID:???
>>269
ありがとうございます。
憲法の答案かいてると本音と建前の差に虚しくなる時がありますね…
271学生さんには名前がない:04/06/17 01:10 ID:qEbSquCP
金あんまないし図書館でコピーするかな>百選
さすがに六法はみんな持ってるかと・・・

勉強ですが憲民刑同時にやるべきですか?それともひとつづつ?
優しい人メリットデメリットを教えていただければ幸い
272氏名黙秘:04/06/17 07:31 ID:???
>>270
憲法を実現する手段は違憲審査だけではない。
国会や行政府を通じて実現されることもまた立派な立憲主義国家だ。
という視点はどうだろうか。
273氏名黙秘:04/06/17 09:49 ID:???
内在的とか外在的とかいったいなんですか?
274氏名黙秘:04/06/17 11:30 ID:???
>>272
なるほど。それを答案で出すのは難しいけど、視点として勉強する時に
持っておくのはいいですね。ありがとうございます。
275氏名黙秘:04/06/17 13:05 ID:/JN63m5/
>勉強ですが憲民刑同時にやるべきですか?それともひとつづつ?
>優しい人メリットデメリットを教えていただければ幸い
これ俺も聞きたい。
一応一教科ずつやってるけど・・
276氏名黙秘:04/06/17 13:09 ID:bNkEsmBL
よほどの天才でない限り、一科目を集中的にやったほうがいいと思うよ。
277氏名黙秘:04/06/17 13:13 ID:ncJl+hQN

ところで
択一の合格通知まだー?

278氏名黙秘:04/06/17 13:15 ID:???
>>276
俺もそう思う。例えば論文の勉強と択一の勉強を平行して2科目とかはあるけど、
基本的に一科目づつ集中的にやった方が良いと思う。まあ、直前期は話は別だが。
279氏名黙秘:04/06/17 13:17 ID:???
>>277
受験要綱に6月下旬発送って書いてあっただろ。20〜30日の間だ。
いつも思うが、受験要綱読めば分かる質問大杉。
280氏名黙秘:04/06/17 13:19 ID:ncJl+hQN
>>279
合格通知は中旬だからww
281氏名黙秘:04/06/17 13:20 ID:???
>>280
わりい。合格通知か。論文がんばってくれい。まあ、これくらいの注意力なら
そりゃ択一落ちるわな。煽られてもしかたないよね。
282氏名黙秘:04/06/17 13:22 ID:ncJl+hQN
>>281

煽ってないよww
283氏名黙秘:04/06/17 13:24 ID:???
>>282
択一落ちだったら合格通知来ないよ。
284氏名黙秘:04/06/17 13:26 ID:???
>>283はそもそも択一受けてないだろw
285氏名黙秘:04/06/17 13:39 ID:/nibsLYS
刑訴・民祖で、ダットサンや芦部みたいな
コンパクトで切れのよい
基本書ありませんか。
286学生さんには名前がない:04/06/17 14:22 ID:oe8EFG+3
>>276>>278
thx!

何からはじめようかな・・・とっつきやすいのは憲法ですかね
基本書読んで予備校本読んで・・・読むだけでいいのかなぁ?
287氏名黙秘:04/06/17 14:44 ID:???
合憲性判定基準を厳格な順に教えてください
288氏名黙秘:04/06/17 14:53 ID:???
>>287
憲法の本は何を持ってるの?書いてない?
289287:04/06/17 14:59 ID:???
僕の理解では
明白かつ現在の基準
LRAの基準
厳格な合理性の基準
合理性の基準
明白性の基準

かな〜って思ってるんですが、いまいち良く分からなくて

精神的自由の規制の場合、明白かつ現在とLRAと厳格な合理性の基準
のどれを使えばいいのか・・・・。
290氏名黙秘:04/06/17 15:01 ID:???
LRAしか知らないのに合格した先輩がいた
291氏名黙秘:04/06/17 15:01 ID:/JN63m5/
語呂合わせがまとまってるホームページとかあったら
教えてください
292氏名黙秘:04/06/17 15:02 ID:???
ラップ憲法はどう?
293氏名黙秘:04/06/17 15:19 ID:???
司法試験の話じゃなくてすまん。択一落ち後、人恋しくなって、メル友募集
サイトでメル友見つけて、メールやり取りしてるんだが、居酒屋の話になって
俺が「僕は女の人とコンパで話す時は聞き役ですね」って書いたらお相手から
「お互いが聞き役になったら、誰がしゃべるんでしょうね?」ってメール来た。
これって、脈あり?択一落ちで前期答練も始まるのに何やってるんだ俺・・・。
でも可愛いんだよなぁ。
294氏名黙秘:04/06/17 15:22 ID:???
>>289
前半は、いいんじゃないですか。

>精神的自由の規制の場合、明白かつ現在とLRAと厳格な合理性の基準
>のどれを使えばいいのか・・・・。

人前で自分の性器を見せる自由と政治的表現の自由では違うし、
サルフツと学説でも違う。
295289:04/06/17 15:27 ID:???
>>294

なるほど。
では自分で勝手に決めて使っていいんですかね・・・・。
296氏名黙秘:04/06/17 15:32 ID:???
>>295
>では自分で勝手に決めて使っていいんですかね・・・・。
評価されやすい、されにくいは別にして、
理由付けが適切ならいいんじゃないの?

そんなに選択の自由度があるようには思えないけど。
297295:04/06/17 15:34 ID:???
>>295

なるほど。どうもです。
298295:04/06/17 15:34 ID:???
まちがえた

>>296さんでした
299氏名黙秘:04/06/17 15:51 ID:???
>>289
目的審査と手段審査に分けて考えた方がいいと思いますよ。
300295:04/06/17 16:00 ID:???
表現内容の規制の場合は明白かつ現在の基準
内容中立規制の場合はLRAの基準
って感じでいいですかね?

厳格な合理性の基準は経済的自由の消極的規制のほかに
どんな場合に使ったほうがいいですか??

14条の後段列挙自由は目的が必要不可欠で手段が必要最小限ていう厳格な
審査基準で
それ以外は合理性の基準(精神的自由やそれに関連する場合は厳格な
合理性の基準)ってのは、あくまで平等原則違反かどうかの場合に使うん
ですか?
規制立法の場合とは違うんですよね。
301295:04/06/17 16:01 ID:???
>>299

具体的にはどのようにすればよいのですか??
302氏名黙秘:04/06/17 16:13 ID:???
精神的自由権― 合憲性の推定なし ┬文面審査
                      │  ├事前抑制の理論
                      │  └明確性の原則
                      └適用審査
                          ├内容規制―明白かつ現在の危険の基準
                          └内容中立規制―LRAの基準

                       (目的二分論)
経済的自由権―合憲性の推定あり┬積極目的規制→明白性の原則
                      └消極目的規制→厳格な合理性の基準
303氏名黙秘:04/06/17 16:49 ID:???
>>289
それは理解できてない(w

明白かつ現在は目的の基準。
LRAは手段の基準。
合理性の基準と明白性の基準(文面上じゃないほうね)ってのは一緒。

厳格な合理性でもLRAを使うことはあるしもうちょっと緩やかにすることもある。
明白かつ現在は普通,厳格審査基準を使うといった上で目的規制で用いる。

ここらへんは難しいので棟居LIVE本の該当部分を読むことをお勧めする。
ちなみに明白かつ現在じゃなくてLRA,と使うのは用いる次元が違って,
「ご飯がいやだからケーキというのと同じで,どっちかといえば両方
食べた方がいい」という書き方がしてあったように記憶している。
304氏名黙秘:04/06/17 17:12 ID:???
>>289=295
まあ、なんにせよ、細かいところに入り込まないことが大切だね。
まだ最初のほうでしょう?

>>303
意味ワカンネ
305氏名黙秘:04/06/17 17:30 ID:???
内容規制か内容中立規制か微妙な案件のような場合(象徴的言論とかね)の場合に
「明白かつ現在では厳しすぎるのでLRAで」という判断は有り得ないということだよ。
両者は次元が違う。
306氏名黙秘:04/06/17 17:31 ID:???
訂正
一行目最後「の場合」は削除で。
307氏名黙秘:04/06/17 17:57 ID:ncJl+hQN

来年四月和光でおれとアホヤンズ結成したいやつ募集
308295:04/06/17 18:58 ID:???
>>303-305

レスありがと。
正直目的の基準と手段の基準て分類は初めて聞きました(恥)。
いわば目的と手段の規範を定立するときに、目的の段階で明白かつ現在という
基準を組み込んだり、手段の段階でLRAの基準を組み込んだりする
という意味なんでしょうか?
結局、事案に応じて、厳しさを調整するってことなんですか?


今まであんまり深く考えないで使ってきたのですが、
ふと疑問に思って聞いてみました。
棟居先生の本は読んだことなかったし・・・・。



309氏名黙秘:04/06/17 19:04 ID:UnDloCxk
民法の基本書は横書きが多いのに、
なぜ憲法の基本書は縦書きばかりなのですか?
310氏名黙秘:04/06/17 19:08 ID:???
>>308
302はスルーですかそうですか。
311氏名黙秘:04/06/17 19:15 ID:???
21 :氏名黙秘 :04/06/17 18:49 ID:???
電車が遅れたら、特例措置

これ本当?
312氏名黙秘:04/06/17 19:16 ID:???
意味わからん。
313氏名黙秘:04/06/17 19:17 ID:UnDloCxk
あと、山本敬三の民法講義の2巻はいつでますか?
314295:04/06/17 19:18 ID:???
>>302,>>310さん

ごめんなさい。うっかりしてました。ありがとうございました。

315氏名黙秘:04/06/17 19:19 ID:???
交通機関の事故などが原因で遅刻した受験生には特例措置が認められる。
事が本当かどうかって言う事じゃね?

認められないだろ。
316氏名黙秘:04/06/17 19:21 ID:???
>>315
あーそういうことか。無理じゃないの。余裕もって出れ。
317氏名黙秘:04/06/17 19:22 ID:???
あーでも択一の受験票には交通機関の関係で遅れるときの緊急連絡先があったような希ガス。
ケースバイケースかしらん。
318氏名黙秘:04/06/17 19:24 ID:???
>>315-316
ありがとうございました。
319氏名黙秘:04/06/17 19:27 ID:dzz0jZqQ
手形です。過去問・昭和58年第2問。

簡単に説明すると、
AがBに対し、「甲株式会社○○支店長A」名義で手形を
振り出した場合、手形所持人CはAに手形金支払い請求できるか、という問題です。

ワセミの解答では、
@「Aが自己を表す名称として署名した場合」
A「Aが甲株式会社を表す名称として署名した場合」
と場合分けをし、@については、周知慣用性の要否の論点に流れているのですが、
「甲株式会社○○支店長A」名義をAを表すものとして見ることってできるんですか??
「支店長」という代理関係の明示がある以上、Aだけを問題にすればいいように
思うのですが・・・。

教えてください!
320氏名黙秘:04/06/17 19:28 ID:???
>>319
2だけでも合格できる
が1を書いた方が点が高くなる
321氏名黙秘:04/06/17 19:31 ID:???
>>319
「Aが自己のものとして手形を振り出した場合(効果を自己に帰属させる意思で振り出した場合)」
「Aが会社のものとして手形を振り出した場合(効果を会社に帰属させる意思で振り出した場合)」
と考えてみてはいかが?
322氏名黙秘:04/06/17 20:20 ID:???
>>309
今話題の長谷部・松井は共に横だよ。
323氏名黙秘:04/06/17 20:22 ID:???
>目的と手段の規範を定立するときに、目的の段階で明白かつ現在という
>基準を組み込んだり、手段の段階でLRAの基準を組み込んだりするという意味なんでしょうか?

そう。厳格審査基準では厳しすぎるからLRA,とか書いてある答案あるけど,
あれは厳密には間違い。厳格審査基準の手段部分の一つのかたちとして
LRAがあると考えるべき。

>結局、事案に応じて、厳しさを調整するってことなんですか?

そう。しかもそれと当て嵌めは別問題。
LIVE本の集会の自由の解説が秀逸。
厳格審査を用いたからといって常に違憲になるわけではなく,
合理性の基準を用いたからといって常に合憲になるわけではない。
324氏名黙秘:04/06/17 20:45 ID:???
>>303 棟居のライブ本読むのはいいけど、癖あるよ。おもしろいけど、案外個性強い。
325氏名黙秘:04/06/17 21:17 ID:???
先日、直前答錬刑訴で某高輪事件を引いた際、たまたま知っていたので
判例の日付まで書いたところ、結局加点されないで、「このような記載
は不要。言わば『まっつんの暗算』です。」というコメントだけ書いて
ありましたが、この意味がわかりません。減点もされていないので余事
記載という意味でもないようですが・・・。
326氏名黙秘:04/06/17 21:23 ID:???
>>311
大嘘。
327295:04/06/17 21:32 ID:???
>>323

なるほど。勉強になりました。
328氏名黙秘:04/06/17 21:35 ID:rlUqN6wf
>>321
「Aが自己のものとして手形を振り出した場合(効果を自己に帰属させる意思で振り出した場合)」
というのは、「甲株式会社○○支店長」という部分をAの肩書きと見るのでしょうか。
329氏名黙秘:04/06/17 21:47 ID:???
おっす!おら既卒一年目!いっちょやってみてるところなんだが、
みんなどんぐらい勉強してんだ?ベジータの野郎は10倍の重力
で勉強してっけど、あいつは2年目だからなぁ。オラは精神と時
の部屋で勉強してんだ。マジレスすっと、朝は6時起きで9時迄
に一日の全部の用事済ませちまう。んでそっからノンストップで
夜中の12時迄勉強だ。毎日平均12時間くれえかなあ。来年こ
そは受かってみてえもんだ。みんなはどうよ?
330氏名黙秘:04/06/17 21:49 ID:OffVKurH
ん?キ?
331氏名黙秘:04/06/17 22:10 ID:91S/8t06
今の法律だと男子を強姦しても強姦罪にはならないのですか?
332氏名黙秘:04/06/17 22:11 ID:???
ならない。強制猥褻。
333氏名黙秘:04/06/17 22:25 ID:Ic4yG0d5
>>328
「××会社支店長」という表示が代理意思の表示になる、という
のは、法律でガチガチに決まってるわけじゃなくて、慣行
であるわけですから、場合によっては単なる肩書きと解釈する
余地がないわけじゃない、ってことでは?

例えば「甲株式会社」という会社は実在しない、とか、もっと
微妙そうな例だと「甲会社は実在するが○○支店は実在せず、
またAは甲の使用人その他でもなく、しかし甲会社のトップは
Aがその肩書きで行動することを黙認していたフシが見受けら
れる」とか。
334氏名黙秘:04/06/17 22:28 ID:???
>>328
そんな感じ。
名刺で例えると、別に「○○会社代表取締役甲」って肩書きがあっても
単に自己を表すだけの場合と、その会社の代表としての自己を表す場合が
あるでしょ?そんな感じの理解でいいと思う。
335氏名黙秘:04/06/17 22:57 ID:???
サスペンダースレは消えたの?
336氏名黙秘:04/06/17 23:11 ID:???
肩書きが小さい場合などが問題になるわけだね。
337氏名黙秘:04/06/18 11:48 ID:???
あのー、
破産に強い弁護士に依頼したいのですが、
どうやって探せばよいのでしょうか。

兵庫県明石市在住です。
338氏名黙秘:04/06/18 11:49 ID:???
>>337
板違いです。法律相談板にどうぞ。
339氏名黙秘:04/06/18 12:04 ID:???
ありがとうございます。
いってみます。
340氏名黙秘:04/06/18 12:44 ID:???
塾のとうれんで、論森の論証うつしたら、「これでは理由がすこし足りない」と減点されました
どういうことでしょうか?
それと、塾の過去問で、レックの過去問の答案まねて書いたら、問題とらえ方が一般的でないと減点されました。どういうことでしょうか?
341氏名黙秘:04/06/18 12:48 ID:???
>>340
そういうことです。
342氏名黙秘:04/06/18 12:50 ID:DE0BAUMX
>>333>>334
どうもありがとうございます!とても参考になりました。
343氏名黙秘 ◆W2iHuGVnSc :04/06/18 13:11 ID:b8Ybqg+x
>>340
「相対評価」という概念を理解されるとよろしいでしょう。
それは採点者の違いをも含んだものです。
344氏名黙秘:04/06/18 17:19 ID:???
>>340
俺も昔、セミナーのとうれんでセミナーの過去問の解答例をそのまんま書いたら、
「理由がオーバーすぎます」って書かれたよ。コメントはあまり気にしないで、
客観的にその理由付けが一般的なのか、理論的にあっているのか見極めれば良し。
345氏名黙秘:04/06/18 17:22 ID:???
>>343-344ありがとうございます。点数とかコメントはどれくらい重視していけばいいですか?
346氏名黙秘:04/06/18 17:26 ID:???
>>345
適当。客観的に自分にとって有益な情報を選び取る能力を身に付けましょう。
辛口なコメントでも、的を射ていれば真摯に受け止め、やさしいコメントでも、
間違っている記述に〇つけてるようなのは無益、有害。
けっきょく、君自身が数をこなして自己判断するしかない。
347氏名黙秘:04/06/18 22:36 ID:???
>>346 親切なレスありがとうございます。
348氏名黙秘:04/06/19 09:32 ID:???
質問です。択一の受験番号って頭に『0』をマークしませんでしたよね。
たとえば、受験番号が
              第1234号 →   1234(正)
                         01234(誤)

              第   1号 →      1(正)
                          00001(誤)

で正解ですか。今年受験しましたが、受験番号が4桁だったので
あまり気にしていませんでした。確か、万の位には、【0】のマーク
欄がそもそも無かった気がします。最近マークシートの試験を
よく受けるので、変に気になってしまいました。
受験番号が1桁になったりしたら、空欄だらけになって何となく
いやな気分になりますが。
349氏名黙秘:04/06/19 11:48 ID:???
>>348
質問は1番上の行か?
0はマークしなかったと思うな。
350あ法学部生:04/06/19 12:16 ID:h3VSZNE9
バカな質問でごめんなさい。
司法試験が五年で三回しか受けられないということは、●を現行、○を新試験として

3年 4年 院1年 2年 3年 卒業後1年目 2年目
●  ●   ×   ×  ○     ○      ○(合格)

という風な受験をすることはできないのでしょうか?
351氏名黙秘:04/06/19 12:21 ID:???
>>350
出来る。「ロースクール卒業前2年間」しかカウントされないから。
ちなみにその表は厳密には間違っている。新司法は卒業した年
からしか受けられないから3年次に受けようと思ったら現行しかない。
352あ法学部生:04/06/19 12:27 ID:h3VSZNE9
>>351
ありがとうございます。謎がが解けました!
353氏名黙秘:04/06/19 12:36 ID:W7Z0DSh+
司法試験を目指そうと思ってる同志社の学生ですが
司法試験合格までのプロセスって
@択一試験
A論文試験
B口述試験←これは、何の質問をされるのですか?
354氏名黙秘:04/06/19 12:39 ID:???
法律の質問に決まってる
355氏名黙秘:04/06/19 12:41 ID:W7Z0DSh+
>>354
あなた、そこまで言ったことあるのですか?
356氏名黙秘:04/06/19 12:41 ID:???
間違っても
「なんで弁護士になりたいんですか」
「今後の抱負を述べてください」
というものではない。
357氏名黙秘:04/06/19 12:43 ID:???
>>353
論文試験を全部口頭でやると思ったら一番分かりやすい。
358氏名黙秘:04/06/19 12:44 ID:???
>>355

お前とことんアフォだな?
口述試験受けなきゃどんな試験か分からないのか?
口述過去問集とか売ってるだろ?
それに俺には家族に合格者が二人いるし。
ていうか、そんなこと自分で調べられないのか??
359氏名黙秘:04/06/19 12:59 ID:xjXKOm44
すみません、質問させてください。
皆さんの中で基本書や過去門で勉強している時に
ふせんなどを使っている方いますか?
360氏名黙秘:04/06/19 13:30 ID:???
>>349

お答えありがとう。

>>359

私は、付箋紙は使わない。
机が狭くなるようだったら、栞を挟むことはあるが。
361氏名黙秘:04/06/19 14:33 ID:???
>>359
使ってるぞ
余白が足りなかったら書きこんで貼ってる
362氏名黙秘:04/06/19 14:41 ID:???
>>359
択一の過去問で、数回といても間違った問題には全部付箋貼ってった。
で、直前にはそれを中心にといてみた。
まあ、そんなのひとそれぞれだと思うから、使った方がいいと思うなら使えばいい。
別にひとに聞くことじゃないだろ。
363360:04/06/19 14:47 ID:???
>>余白が足りなかったら書きこんで貼ってる

そういう意味でしたか。それだったら、まとめ図なんかをコピーして
たこ足にしてます。本がぱんぱんになりますが。
364氏名黙秘:04/06/19 17:19 ID:o7j3TYSV
http://www13.ocn.ne.jp/~gyosei/jiko.htm
これをみんな笑いものにしてたけど、
初学者なのでどこがおかしいかわかりません。
教えていただけませんか?
365氏名黙秘:04/06/19 17:45 ID:o7j3TYSV
>>364の内容です。

債権の消滅時効
1年 飲食料
2年 商売上の売掛金
3年 病院での治療費、薬剤費等
10年 民事上の債権(一般の貸金
債権の消滅時効は上記のようになっている。しかし、債権者が支払を請求したり、債務者が債務があることを承認したりすると時効は中断する。そしてまた一から時効をカウントしていく。時効の中断には口頭での催促や請求書の送付ではなく、
内容証明郵便で行うようにする。
366氏名黙秘:04/06/19 17:50 ID:R/5sf+bN
昭和36年・第1問 動産を担保として金融を得る各種の方法を挙げ、その得失を論ぜよ

すいません!!本当にこれわからないんで答えしってる人おしえてください!!
答えがインターネットにのってません 本当のおねがいします
おねがいします
367氏名黙秘:04/06/19 17:59 ID:???
>>366
質権
動産抵当
譲渡担保
所有権留保
買戻し
再売買の一方の予約
リース契約
368氏名黙秘:04/06/19 18:38 ID:???
age
369366:04/06/19 18:54 ID:R/5sf+bN
本当にありがとうございます!!あと得失のほうもおねがいします・・・
すいません・・・
370氏名黙秘:04/06/19 19:16 ID:???
今日の、予備校の受付での20代半ばの小太り男と受付嬢の会話。

デヴ「司法試験の勉強を始めたいんですけど、どの講座がいいですか?」
嬢「適性試験の勉強ですか?それでしたら・・」
デヴ「違います。司法試験です」
嬢「え?ロースクールじゃなくて、現行の司法試験ですか?」
デヴ「はい」
嬢「今まで勉強されたことはありますか?」
デヴ「いや、ないです。法律はまったくわかりません」
嬢「でしたらロースクールの講座の方が・・」
デヴ「現行試験を受けたいんです」
嬢「そ、そうですか・・・」

一応、基礎講座のパンフを見ながら説明してた。
371氏名黙秘:04/06/19 19:20 ID:???
>>370
氏ね
372氏名黙秘:04/06/19 19:24 ID:???
>>371
デヴですか?
373氏名黙秘:04/06/19 19:26 ID:???
氏ね
374氏名黙秘:04/06/19 19:27 ID:???
>>373
デヴですか?
375八神課長補佐代理心得:04/06/19 19:43 ID:???
やっぱだめだな、デブは
376氏名黙秘:04/06/19 19:45 ID:???
>>369
種類を教えてもらったんだからあとは教科書見ればわかるだろ?
ネットで軽く検索しただけであとはひとに教えてもらおうなんてずうずうしいんじゃない?
宿題は自分でやれよ。
377氏名黙秘:04/06/19 19:52 ID:o7j3TYSV
できればこれもお願いします。

債権の消滅時効
1年 飲食料
2年 商売上の売掛金
3年 病院での治療費、薬剤費等
10年 民事上の債権(一般の貸金
債権の消滅時効は上記のようになっている。しかし、債権者が支払を請求したり、債務者が債務があることを承認したりすると時効は中断する。そしてまた一から時効をカウントしていく。時効の中断には口頭での催促や請求書の送付ではなく、
内容証明郵便で行うようにする。
378氏名黙秘:04/06/19 19:54 ID:???
>>377
それがどうしたの?
379377:04/06/19 20:26 ID:o7j3TYSV
>>378
行政書士がこれを書いたそうなんですが
皆がこれをみてやっぱり行書は馬鹿だといってました。
しかし私には何がおかしいかわからなかったので
教えてもらえないかと思って。
380氏名黙秘:04/06/19 20:33 ID:???
>>379
別に間違ってないんじゃない?
内容証明でない方法でも「請求」として時効中断効が生じるけど、
普通は後日争ったときのために証拠として確実な内容証明を用いるよ。
「内容証明郵便で行うようにする」と書いてあるから、その趣旨だと
思うけど。「内容証明でなければならない」だったら間違いだけど。
381氏名黙秘:04/06/19 20:54 ID:???
>>364
その「みんな」はどういう人たち?どの部分を笑ってたんだ?
382氏名黙秘:04/06/19 21:20 ID:???
これだから行書は…
383氏名黙秘:04/06/19 21:22 ID:???
ヴェテのみなさんの主なアルバイト先をお聞かせ下さい。
384氏名黙秘:04/06/19 21:23 ID:???
>>380
ちょっと待て。正気か?
「一から時効をカウントしていく」の部分が致命的におかしいだろ?
債務者が債務を承認した場合、確かに時効が中断され、一からカウントしなおしになる。
だけど、単なる支払請求はそうじゃない。
口頭で請求しようと、内容証明郵便で請求しようと、それは法律上は単なる「催告」に過ぎず、
時効の成立を6ヶ月妨げるだけにすぎない。
つまり、時効が一時的にとまるだけで、振り出しに戻るわけじゃない。

時効中断の効力を生じる「請求」っていうのは、「裁判上の請求」のこと。
単なる支払い請求は裁判外の請求であり、催告でしかない。
>>377の文章は、その両者を混同する点で妥当でない。
385氏名黙秘:04/06/19 21:24 ID:e5hvcQ8e
>>383
パッパラサイトだよ
386氏名黙秘:04/06/19 21:25 ID:???
>>383
バイトスレが立ってる。それ見ろ。
387氏名黙秘:04/06/19 21:45 ID:???
調査官解説はどこに売ってるのでしょうか?
388氏名黙秘:04/06/19 21:53 ID:???
>>384
あ、そこね。気付かなかった。俺は行書レベルか・・逝ってくる。
389氏名黙秘:04/06/19 21:58 ID:???
行書レベルというが、
今けっこう難しいみたいだよ。
ほーむへるぱー1級=行書
んな感じかな
390氏名黙秘:04/06/19 22:00 ID:???
>>388
択一の肢じゃなくて良かったなあ。
391氏名黙秘:04/06/20 00:23 ID:???
スタンの初版もってんるんですけど、最新版買い換える価値ありますか?
392氏名黙秘:04/06/20 01:04 ID:???
>>391
ある。気分が高揚する。
393氏名黙秘:04/06/20 01:07 ID:???
>>387
法○会で売っている。合格発表場所のすぐ隣。
394氏名黙秘:04/06/20 01:22 ID:???
大学は一年行かずに中退したんで司法試験は一次から受けなければいけないんですけど、
どこかに上記の勉強について詳しく語られているサイトってありませんか?
395氏名黙秘:04/06/20 01:50 ID:???
>>394
一次試験から頑張ってみるスレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087538142/
1次スレって立ってもすぐ落ちるね
情報すくないし。

放送大学でも行って単位取った方が簡単だよ。
396氏名黙秘:04/06/20 01:50 ID:???
>>394
検索くらいしろやボケ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/1761/
397氏名黙秘:04/06/20 02:52 ID:???
>>395
親の言う事を無視して大学やめたけじめとして、あえて茨の道で頑張ろうと思います。
>>396
私もググってみたけど、そこぐらいしか勉強方法まで書いているサイトって見つけることが出来なかったんですよね。

御ふた方、レスどうもでした。
398氏名黙秘:04/06/20 09:25 ID:???
2ちゃんばっかみて勉強がはかどりません。どうしたらいいでしょうか?
399氏名黙秘:04/06/20 10:15 ID:???
↓アドバイスが何か間違ってませんか?

http://www.asahi.com/money/nayami/TKY200406190152.html
新地主が突然「通るな」
400氏名黙秘:04/06/20 10:19 ID:???
>>399
間違ってないよ。
401氏名黙秘:04/06/20 10:50 ID:???
通常の恋人の間で強姦罪が成立しないのは、被害者の承諾によるからですか。
402氏名黙秘:04/06/20 10:53 ID:???
被害者っていうか。そもそも害を被っている人間がいないよ。
403氏名黙秘:04/06/20 10:53 ID:HlAZGzt0
暴行も強迫もねーだろボケ
404氏名黙秘:04/06/20 10:55 ID:???
成立するよ。
405氏名黙秘:04/06/20 11:05 ID:???
そりゃあ殴って犯せば成立するわ
406氏名黙秘:04/06/20 12:57 ID:oZZhcvt6
愛川欣也、「ハクション大魔王」に出ていましたか?記憶にない。
ひょっとして、かんちゃんのパパ?違うような気がするけど・・・
407氏名黙秘:04/06/20 14:07 ID:???
いなかっぺ大将のにゃンこ先生であることはたしかだ・・・・間違いない。
408氏名黙秘:04/06/20 17:49 ID:???
論文お書き方に付いて質問があります。

代表取締役(以下、「代取」と表記)
というような書き方をしたら落ちますか?
409 :04/06/20 17:51 ID:uKFX55b8
刑事訴訟法で質問。

アリバイ事実を、被告人に有利だからという理由で自由な証明で足りる、とする説を、

322条1項が、被告人に有利な証拠であっても証拠能力を要求していることに鑑みると…

という理由で叩くときに、「被告人に有利な証拠」について同条項のどこを読むとそういう理屈になりますか?

よろしくです。
410氏名黙秘:04/06/20 17:58 ID:???
鹿児島で司法試験対策のいい予備校ってないですか?
411氏名黙秘:04/06/20 17:59 ID:???
すみませんが、答案書かなくてはいけなくなってしまって
民法なんですが初心者で全くわかりません。
問題は、キャッシュカードを盗まれ、それで預金を全額おろされた場合に
銀行に対して返還請求をすることができるか?
いったいどの辺の話になるのかさっぱりわかりません。
どこら辺かでいいので教えてください!
スミマセン
412 :04/06/20 18:00 ID:???
>>411

民478
413氏名黙秘:04/06/20 18:01 ID:???
>>408
株式会社(以下、kkと略記)は、どうでしょうか?
414氏名黙秘:04/06/20 18:05 ID:???
>>410
桜島の河口付近にあるらしい。
415氏名黙秘:04/06/20 18:19 ID:???
>>414
warata
416氏名黙秘:04/06/20 18:24 ID:???
>>412
ありがとうございます。
417氏名黙秘:04/06/20 18:29 ID:???
答案書ってなに?
418氏名黙秘:04/06/20 18:29 ID:HlAZGzt0
>409不利なときはさらに要件加重してるにすぎない但し書きから推知
419氏名黙秘:04/06/20 18:39 ID:???
>>409 不利益な事実の供述→任意なら証拠とすること可っていってんべ。
だから、
  → 利益な事実の供述 →証拠能力必要、ってことになるべ
420氏名黙秘:04/06/20 18:46 ID:???
>>418 不利なときは要件緩和じゃないの?
あえて不利なことを喋るってことに真実性の推定が働くから、任意性の要件で証拠とすること可なんじゃなかったっけ?
421氏名黙秘:04/06/20 21:58 ID:???
大きなイベントホールで、転んだ客がガラスにぶつかってガラスを割ったときに
どうにかガラス代の弁償を免れさせるような構成ってないかな?
422氏名黙秘:04/06/20 21:59 ID:SJeEZQOm
○桜庭和志 (判定) ニーノ●
      ○ジャクソン (1R KO) アローナ●
      ○ハリトーノフ (1R TKO) シュルト●
      ○小川直也 (1R TKO) シルバ●
      ○吉田秀彦 (1R 一本) マーク・ハント●
      ○ノゲイラ (2R 一本) ヒーリング●
      ○ヒョードル (1R 一本) ランデルマン●



      ネタバレでつ。悔しいでつかw?



423氏名黙秘:04/06/20 23:08 ID:???
あ、やってたのか
いまからみよっと
424氏名黙秘:04/06/21 03:10 ID:???
甲は乙との新婚旅行の際、ほろ酔い気分でホテルの自室に入りベッドにつき、ベッドの女性
の黙示の承諾のもと初夜を迎えた。ところが、自室と思って入ったのは隣の部屋であり、そ
の女性丙も新婚旅行に来ていた客であり、暗闇で甲であることに気づかなかっただけであ
った。丙はもし、それが甲であるとすれば、性行為を断っていた。甲の罪責を述べよ。
425氏名黙秘:04/06/21 06:44 ID:???
台風だと予備校休みとかありえるの?
むりやり行きたいんだが
426氏名黙秘:04/06/21 06:48 ID:???
講師が来れなきゃ休みだろ
427氏名黙秘:04/06/21 06:51 ID:???
いや、答練何だが。
今日でファイナル答練終わらせる予定だったから
予定崩したくないのよ。
428氏名黙秘:04/06/21 10:00 ID:???
カキのコピペを読んだのですが、択一って簡単な試験なんですか?
旧帝大合格するのとどちらが簡単な?

司法試験は試験範囲が行政・宅建よりも狭いので、
1日1分、30日の勉強で全体を1回なめて、
後はひたすら、過去3年間くらいの過去問題を暗記するようにひたすら3回まわす。
それで合格圏内に入る楽な試験。
論文で難問がときどき出るが捨て問だ。
司法の学習は、
知的作業というよりは忍耐作業。
宅建や行政の方がまだ知的な感じだ。
429氏名黙秘:04/06/21 10:26 ID:???
書かれているとおりの簡単な試験だよ
落ちるやつは馬鹿ばかり
430氏名黙秘:04/06/21 11:16 ID:???
そうそうだから君もぜひこの世界へはいってこないか?
431氏名黙秘:04/06/21 13:01 ID:???
簡単ではないよ。ただ、きみの書いてあるとおりしっかり、一年間がんばればできる。
講師(井藤、PC式)によっては半年で十分という人もいるね。
432氏名黙秘:04/06/21 21:29 ID:???
>>428
> 1日1分、30日の勉強

計30分か。ちょっと少ないな。
433氏名黙秘:04/06/22 02:15 ID:???
まこつはLECのなにが不満でやめたの?
434氏名黙秘:04/06/22 02:17 ID:???
不合格通知が来たが、やっぱさびしいな。くそ!!
435氏名黙秘:04/06/22 02:31 ID:???
自分たちがやった方が儲かるし司法試験専門でやりたかったんじゃないの。
先見の明がなかったということになるけどね。
436氏名黙秘:04/06/22 04:39 ID:rkUWAzqr
過去の論述式司法試験に以下のような問題があったのですが、
模範解答等の記載されているサイトまたは模範が解答が解かる方、
居られましたら、是非ご教授頂きたいです。よろしくお願いします。

問題
・無権利者から権利を譲り受けた者の法律上の地位。(昭和25年度)
・動産を担保として金融を得る各種の方法を挙げその得失を論ぜよ。(昭和36年度)
437氏名黙秘:04/06/22 04:43 ID:???
原則無権利

例外的な場合に権利を取得しうる
具体的には(ry
438氏名黙秘:04/06/22 04:46 ID:???
>>433

マコツがなぜLECをやめたのかはよくわからない。
ただ、塾を始めたのは、自分にしかできないことをやりたい、
憲法の理念を広く伝えたい、というような思いがあったからだと
自身の本に書いてあった。
439氏名黙秘:04/06/22 04:49 ID:???
>>436
サイトにはないと思うけど。
本屋行けば論文試験過去問が売ってるから、それで確認されたし。
440氏名黙秘:04/06/22 04:49 ID:???
>>438
建前は立派だな
441氏名黙秘:04/06/22 18:37 ID:???
柴田の過去問集気になって買ったが、読んだら、なるほど、スタンやってたのではだめぽ、ってわかった。
442氏名黙秘:04/06/22 18:52 ID:???
主演 ミニモニ。(辻希美・加護亜依・高橋愛・ミカ)・他
6月22日(火)〜NHK教育で毎週火曜日19:00〜19:25
http://www.nhk.or.jp/ainouta/
∋oノハヽo∈
  ( ´D`)σお楽しみにねっ
ttp://double-you.ddo.jp/w-u/vv/vv0144.jpg
443氏名黙秘:04/06/22 18:55 ID:???
司法試験何度も落ちて、その末にあきらめた人っていまだいたいどんなことやってるの?
コンビニで強盗おっかけて殺されたひとも元は受験生らしいけど・・・
444氏名黙秘:04/06/22 20:07 ID:???
大学の後輩に聞かれたんだけど、傍聴に行って、公判記録を自分でメモったものをネット上で公開しても問題ないよね?
445氏名黙秘:04/06/22 20:23 ID:???
>>444
お前はアホに1000レペタ
446氏名黙秘:04/06/22 20:36 ID:???
駄目に決まってるだろ。アホばっかだな。マーチ卒のベテ公かw?
447氏名黙秘:04/06/22 20:40 ID:???
>>445
ワラタ
448氏名黙秘:04/06/22 21:33 ID:???
なんか>>444の後輩は、「やった後」という気がしてならないのだが。。
449氏名黙秘:04/06/22 21:56 ID:???
そうだな・・・悪いという認識があったら初めからやらないよな。
罪状としては何が適切かな。
450氏名黙秘:04/06/22 22:05 ID:???
>>433

訴訟記録では、あくまでも建前だが

レックとの間では、「妻とニューヨークへ旅行に行く」?とか、加須市の市長選に出るとかって言う話しやった

451氏名黙秘:04/06/22 22:09 ID:???
合格者の中で基礎講座や入門講座だけで合格できた人ってどのくらいいるんですかねぇ?
452氏名黙秘:04/06/22 23:41 ID:???
いっぱい
453氏名黙秘:04/06/23 01:24 ID:???
学者が書いてる会社法の演習書でベストなものは何でしょうか?
454氏名黙秘:04/06/23 04:22 ID:???
会社法重要問題考究 前田
455氏名黙秘:04/06/23 21:14 ID:???
履行期の「徒過」のよみは「とか」ですか?
456氏名黙秘:04/06/23 22:21 ID:???
うむ。
457氏名黙秘:04/06/23 22:30 ID:???
御徒町 おかちまち、って読むんだよ。それから類推しろ!!
458455:04/06/23 22:35 ID:???
>>456
ありがとう。

>>457
湯桶読みをすべき理由がない。
459氏名黙秘:04/06/23 22:44 ID:???
まじ、で答えるな!
460氏名黙秘:04/06/23 23:00 ID:???
裁判を傍聴しにいった人いる?
誰でも入れるの?
461氏名黙秘:04/06/23 23:00 ID:???
百選をはじめ、判例集がたくさん出ています
どれがお勧めか、長所短所などの情報交換しているスレありますか?

憲法でちょっと迷っていまして・・・
462氏名黙秘:04/06/23 23:01 ID:???
>>460
ノ 辰巳で刑訴の見学ツアーを前にやってて、参加した
463氏名黙秘:04/06/23 23:09 ID:???
>>462
予備校で企画するぐらいだから一度入ってみた方がいいのかな。
ケイ素は興味あるけど民事ちょっとな。
464氏名黙秘:04/06/24 01:23 ID:???
モチベ維持のためにたまに傍聴に行くよ。刑事だけだけど。
殺人、死体遺棄の共謀共同正犯で被告人が共謀の事実を否定して無罪を主張してる
事件をみたことがある。熱かった。
465氏名黙秘:04/06/24 01:29 ID:???
傍聴はあたりはずれが大きいよな。
見ても何の意味がない法廷が多い。
466氏名黙秘:04/06/24 01:33 ID:???
覚醒剤関係はほとんど一日で終わるから、刑訴の手続を見るのに最適と聞いたことがある
467氏名黙秘:04/06/24 05:04 ID:???
>>461 100選がいい。予備校で安売りすることもあるよ
468氏名黙秘:04/06/24 09:46 ID:???
民法ってなんで家族相続のとこだけ
口語になってんだ?
469タシロー:04/06/24 10:31 ID:???
風俗店で女の子の盗撮をしたら見つかってしまい
店長らしき責任者の人に事務室に監禁され
身分証などを全部取られ「慰謝料100万払え」と
脅されて、100万払ってしまいました。

これって恐喝になりますか? 監禁罪でも告訴できますか?

その場合、自分の盗撮も罪に問われますか?

お金は返してもらえますか? よろしくご指導願います。
470氏名黙秘:04/06/24 10:50 ID:???
>>469
あきらめろ
471氏名黙秘:04/06/24 11:15 ID:???
初犯の窃盗なんかも一日で終わることも。
472氏名黙秘:04/06/24 12:24 ID:???
>>469
まあ、相手を告訴はできる。証拠があれば有罪にできないことはない。
でもって、お前が罪に問われるのはまず間違いない。つーか普通に犯罪だし。
その100万とりかえしたとしても、罰金刑になったり、正式に裁判おこされて慰謝料とられたりも
しかねないから意味ないよ?
裁判費用も弁護費用もかかるし。デメリットの方が多い。それでもやりたいならやれ。
あ、仕返しされることも考慮にいれとけよ。
473氏名黙秘:04/06/24 12:47 ID:???
>>468
「家」制度を廃して戦後に全面改正したからだよ。
474氏名黙秘:04/06/24 22:37 ID:???
初学者質問スレってないの?
475知恵をお貸し下さい:04/06/25 01:08 ID:VviiBDWp
受験の質問ではないんですがどうしても教えてほしいんです。
僕今高校生で、下校時喫煙しながらチャリこいでる所を私服警官(多分少年課の)
に発見され、静止を振り切り逃亡しました。しかし一緒にいた同じ学校の連れ
(こいつはたまたま煙草持ってなくて吸ってなかった)が捕まりました。で、
その連れが僕の名前を言ったらしく、後で警官たちが僕ん家にきたんです。
そんで外に引っ張りだされて電話番号とか親のこととか喫煙暦とか色々聞いて帰って行きました。
以前、未成年の喫煙は吸ってる現行犯じゃないと補導?とかされないと聞いたこと
がある気がします。僕は、吸ってるとこ見られましたが、その場は振り切って帰宅できました。
この場合、家に来て色々尋問するってのはどうなんでしょうか?吸ってるの見たって
言うんなら、その辺の喫煙学生みんな家に押しかけてこられる可能性あるのでは。
あと、この場合補導暦はつくんでしょうか?ちなみに、電話くるかと思ったんですが
一向にかかってきません。あと学校に連絡したとして、吸ってたのを見た(連れが証人てのはありますが)て
だけで処分になったりするんですか?自分が悪いのは重々承知ですが、どうも気になります。
どうか教えて下さい。お願いいたします。下手糞な文すいません。。。
ちなみに、連れは警官に「正直に言わないとおまえが悪くなるぞ!!」
と首つかまれてむりやり言わされたっぽいです。


なんか初心者が答えるスレに貼っちゃったんでもいっかいはります。
ほんとすみません
476氏名黙秘:04/06/25 01:29 ID:???
家に来て普通に話聞くくらいならまったく問題なし。
テレビドラマとかで、被害者の隣人に聞き込みしたりするでしょ?あれと同じレベルにすぎない。
補導されてないのに、補導歴がつくはずない。後日どうなるかはしらないけどね。
学校は、警察から連絡あればまず間違いなく停学にはなる。
477氏名黙秘:04/06/25 01:33 ID:???
あと、その連れがほんとにおどされたかはわかんないからなんとも。
そういうのって、おおげさに言うことが多いし・・・

とりあえず君の方にできるのは、状況を見守ることと、
何かあったときに反省の態度を示すことくらい。
余計な反抗して不利益を受けないように気をつけな。
478知恵をお貸し下さい:04/06/25 01:36 ID:VviiBDWp
そうですか。あの、連れは名前しか言ってないらしいのに、家に来たってこと
は喫煙を学校に知られてるということになるんでしょうか?警察が学校に聞くとき、名前だけ言って
住所聞くってのは考えにくいっすか?家に来たとき学校に連絡したとかは言ってなかったです
479氏名黙秘:04/06/25 01:44 ID:???

小学校の頃に習った「デシリットル(dl)」って、せっかく覚えたのに・・・今まで一度も使ってないよぉ。。
480氏名黙秘:04/06/25 01:55 ID:???
>>474
あるよ
481氏名黙秘:04/06/25 08:19 ID:???
口語文章の本で
有名な本、シリーズを教えていただけないですか?
482氏名黙秘:04/06/25 11:54 ID:???
>>454
thank you
483氏名黙秘:04/06/26 11:39 ID:???
>>478
場合によるでしょ。
実際にどうだったかなんてその警察官に聞かないとわかんないよ。
わかったところでいまさらどうしようもないんだし。
どうせもうできることなんてないんだから、気にせず過ごしなさい。
そんなに心配するくらいなら、初めからやんなきゃいいんだよ。
これくらいは自業自得の範囲内。
484氏名黙秘:04/06/27 13:44 ID:???
今から飯食うついでに本を買いに行くかそれとも帰って勉強するべきか、どっちがいいかな。
485初心者:04/06/27 16:31 ID:???
皆さん一日にどのくらい勉強してるのですか??
486氏名黙秘:04/06/27 18:54 ID:???
12時間くらいかな?
初心者さんにも法律のほの字を教えてやろう・・・・「ほっ」・・・・どや、おおうけやろ、
12時間勉強するとこうなるんや。
487氏名黙秘:04/06/27 23:36 ID:???
>>485
勉強時間という概念にはなんら意味はない。
勉強時間は勉強の進度を正しくあらわすものじゃないから。
しかも、時期によって勉強時間なんてまったく違うし。
今の時期は択一落ちはあまり勉強してないが、択一受かった連中は死ぬ気でやってる。
というか、何度これを言ったかわからんが、念のため。
今の段階で初心者なら現行司法試験は物理的に無理。
初心者がわずか一年で受かるはずがない。ロースクール行け。
488puku:04/06/28 06:01 ID:0X1Psqhz
A→B→Cと裏書譲渡された手形をXがCから盗んだ場合でもXは形式的資格を有する者なんですか?そしてその後XがかってにC→Dとの裏書譲渡をした場合にDは形式的資格をゆうしているんですか?ちとわからないもので...
489氏名黙秘:04/06/28 06:11 ID:???
裏書の連続は手形上の記載だけで判断する。手形外の事情は、たとえ偽造などの犯罪行為であっても斟酌しない。
490氏名黙秘:04/06/28 06:26 ID:???
あ、Dは明らかに形式的資格者だが
Xは違ったかもしれない。最終の被裏書人がCになってるから。
最終の裏書が白地裏書ならXは明らかに形式的資格者なんだが。
491氏名黙秘:04/06/29 04:28 ID:???
この質問にしてこの回答・・・だめだ、こりゃ
492氏名黙秘:04/06/29 12:45 ID:???
成績表まだこない人いる?
俺はまだ来ない。ちなみに択一落ちたから良いけど
493氏名黙秘:04/06/29 12:45 ID:???
>>492
成績表送付をちゃんと希望したか?
494氏名黙秘:04/06/29 12:48 ID:???
したんだけどなぁ〜
495氏名黙秘:04/06/29 12:50 ID:???
もう普通は着てるよね?
496氏名黙秘:04/06/29 12:55 ID:???
>>495
遅すぎ。何らかの手違いとかがあったとしか思えない。
問い合わせてみた方がいいんじゃない?
まあ、点数さえわかってれば順位は成績統計スレッドで調べれるから、
成績表なんてどうでもいい気がするけど
497氏名黙秘:04/06/29 13:04 ID:???
郵便局員が配達するはずの郵便物を廃棄 ってニュースよくあるよね(・∀・)ニヤニヤ
498氏名黙秘:04/06/29 13:46 ID:???
普通はどれくらいに来るのかな?
6月下旬って言ってからまだ下旬は下旬なんだよねw
7月になってこなかったら問い合わせてみるわ
499氏名黙秘:04/06/29 15:18 ID:???
>>498
ほとんどが18日前後に届いてるっぽい。
遅すぎるにもほどがあるんじゃないか?
500氏名黙秘:04/06/29 15:43 ID:???
マジで?
やばっ、でも落ちたからいいや
501氏名黙秘:04/06/29 15:45 ID:???
まあ、落ちたら成績表はあんま関係ないわな。余計落ち込む可能性もあるし。
さっさと、過去問検討するか、前期答練でもうけよーぜー。
でも、受験票はなくすなよ。来年の受験資格証明書だから。
502氏名黙秘:04/06/29 16:05 ID:???
択一の成績票はいつからシール剥がすタイプのになったの?
昔は封筒に紙切れで来たきがする
503氏名黙秘:04/06/29 16:07 ID:???
>>502
今年から。去年までは封筒だったYO。
504氏名黙秘:04/06/29 16:10 ID:???
俺も何がきたのかと思った。
特別に金でも払えば論文受けられるのかと一瞬期待
505氏名黙秘:04/06/29 16:11 ID:???
通謀虚偽表示の場合は、
どうして第三者に対して、善意だけで無過失まで求めないの?
506氏名黙秘:04/06/29 16:13 ID:???
本人に帰責性があるからだ。めっちゃ基本
507氏名黙秘:04/06/29 16:13 ID:???
通謀虚偽表示なんてやってるやつの方に責任があるから。
508氏名黙秘:04/06/29 16:16 ID:???
びっくり質問だなw
509氏名黙秘:04/06/29 16:18 ID:???
占有改定が178には該当して192には該当しないのは何故ですか?
なんで指図による移転は192には該当するんですか?
510氏名黙秘:04/06/29 16:20 ID:???
びっくり質問第二弾キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
511氏名黙秘:04/06/29 16:23 ID:???
>>509
超基本論点連発すんのやめてくれ。
質問された方が恥ずかしくなる。
512氏名黙秘:04/06/29 16:24 ID:j9XttZh2
司法試験について教えてください。
今、大学の法学部に通っているのですが、
「弁護士などの法曹になるには勉強を頑張って卒業して法科大学院に入る事が前提条件です」と説明されました。
もちろんその後司法試験に合格しなければいけないということも説明されました。

でも、たしか2011年までは現行の方式の試験でも可能なんですよね?
先生が全員確定で「法科大学院は当たり前。それ以外の方法なんてナイナイw」というような風潮なのですが・・。

うちの大学が法科大学院設置したから頭がそれだけになっちゃってるのでしょうか・・。
それとも現行試験は「一応残されてる」だけで難易度などで現実的には無いも同然なのでしょうか?
513氏名黙秘:04/06/29 16:24 ID:???
↓わからないだけなんでしょ?わからないなら答えなくていいです。   といういつものパターンw
514氏名黙秘:04/06/29 16:25 ID:???
>>512
一番下の行の雰囲気です。
515氏名黙秘:04/06/29 16:30 ID:???
>>514
なるほど、そうですかぁ。
やっぱり駆け込み受験が多くて厳しくなってるのかな。

仕方ない。学部枠で拾って貰えるようにがんばるかぁ・・
516氏名黙秘:04/06/29 16:32 ID:???
学部枠なんて設けているローあるの?
517氏名黙秘:04/06/29 16:40 ID:???
>>516
だって、ロー掛け持ちなんだから同じ先生が選考するんだろ。
自分のとこの学生優先して取るんじゃないの?もちろん評価順にだろうけど。
518氏名黙秘:04/06/29 17:49 ID:???
GPAってなんですか?
519氏名黙秘:04/06/29 17:50 ID:???
スレ違い
520氏名黙秘:04/06/29 17:53 ID:???
>>503-504
レスありがとう
521氏名黙秘:04/06/29 17:53 ID:???
>>518
GAPの間違いだよ。
522氏名黙秘:04/06/29 17:54 ID:???
>>518
ググった?
ttp://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/kaikaku/part1/part1_11.html
ttp://www.lec-jp.com/bar/guide.html の中段 ◆成績証明書 のところ

>>519
別にスレ違いじゃないよ
523氏名黙秘:04/06/29 19:34 ID:SI1fHZkF



家族法・相続法は、司法試験に出るのでしょうか。
出るとしたら、択一・論文・口述のどれにでるのでしょうか


524氏名黙秘:04/06/29 19:37 ID:???
>>523
択一は出る。
論文もプロパーで極たまに出る。関連させる問題もある。
口述はどうでしょ?まあ、民法の一部だから出されても文句は
いえない。
525氏名黙秘:04/06/29 20:10 ID:bGcNKJUb
この問題誰かわかりませんか(;;)??
Bは平成5年3月、Aから土地を譲り受けて占有してきたが、所有者の登記をしていなかった。
その後、Aは、同じ土地をCに売却し、平成14年3月に所有権移転登記がなされた。
平成16年6月、Cは、Bに対して所有権に基づく土地の明け渡しを求めて裁判所に訴えを提起した。
1)このケースにおいて、CがBに対して土地の所有権を主張する場合、いかなる法律上の理由づけがありうるか。
2)反対に、BがCに対して土地の所有権を主張する場合、いかなる法律上の理由づけがありうるか。
なんですけど。。。
526氏名黙秘:04/06/29 20:13 ID:???
宿題は自分でやれよ
527氏名黙秘:04/06/29 20:20 ID:bGcNKJUb
考えたんだけど輪からなぃんデス(;;)
528氏名黙秘:04/06/29 20:21 ID:???
勉強してないからだろ
529氏名黙秘:04/06/29 20:23 ID:???
>>527
考えるんじゃなくて、まずは条文引けばいいじゃん。あと基本書なり予備校本
みるとか。
530氏名黙秘:04/06/29 20:26 ID:???
こないだ答練で見たなそれ系の問題。
531氏名黙秘:04/06/29 20:47 ID:???
自衛隊を合憲にする解釈を考えろ。という宿題が・・。

つぅかね。法律初学者にこんな難しい問題だすんじゃねぇよと。ぽすけて
532氏名黙秘:04/06/29 20:48 ID:???
>>531
解釈なんだから一生懸命考えればいいじゃん。
愚痴るヒマあったら条文読んだり本読んだりして勉強しろよ。
533氏名黙秘:04/06/29 20:56 ID:???
>>532
条文読んで考えてみたけどさ、どんなに屁理屈こねたって無理だと思うんですよ。
結論としては「憲法が間違ってる(ノ∀`)タッハー」って事なんだ。
でも先生は憲法信奉者なのでそんなこと考えたらアウト。

質問スレで答えられるくらい極めた人なら良い答えが解ると思ってさぁ。
せめてヒントくらいもらえるんじゃないかと思った次第です。
534氏名黙秘:04/06/29 20:59 ID:???
どんな理屈がどのように駄目なのか分析して提示しろうすのろ
535氏名黙秘:04/06/29 21:09 ID:???
>>533
お前は学校でなにを勉強してるんだ?
536氏名黙秘:04/06/29 21:10 ID:???
あいうえおでちゅ。
537氏名黙秘:04/06/29 21:13 ID:???
>>533
簡単に無理なんて言ってたら弁護士になれないぞ。
538氏名黙秘:04/06/29 21:14 ID:???
>>533
政府見解でも書いておけ。自衛隊=実力であって、戦力ではないとでも
書いとけ。
539氏名黙秘:04/06/29 21:14 ID:???
>>533
「憲法が間違ってる」って・・
それは解釈じゃなくて君の個人的な感想。
540氏名黙秘:04/06/29 21:15 ID:???
>>535
今は三権分立のとこ。
自衛隊の解釈のとこもやったんだけど先生からは「自衛隊は違憲。どう解釈したって無理がある」と教えられますた。
専門家が無理って言ってるものを「どうすんの?」って思って質問したんだよね。

つぅか。おまいらも解らないってことだろw?
解ってるならサクッと書けるだろうし・・。
正直プライド傷つけて悪かった。ごめんなさい。
541氏名黙秘:04/06/29 21:17 ID:???
>>540
(・∀・)ニヤニヤ 
542氏名黙秘:04/06/29 21:17 ID:???
でた!!アホ質問するやつの特徴!!
答えてもらえないとすぐ「おまえらもわからないんだろ?」。
543氏名黙秘:04/06/29 21:18 ID:???
>>540
>>513

ワラタ
544氏名黙秘:04/06/29 21:19 ID:???
みんな、よ〜く見ておくんだよ>540
これがポテンシャルあふれる未収が3ヶ月間勉強した成果じゃよ>>540
545氏名黙秘:04/06/29 21:19 ID:???
第9条 ・ 日本国民は,正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し,国権の発動たる戦争と,
武力による威嚇又は武力の行使は,国際紛争を解決する手段としては,永久にこれを放棄する.

前項の目的を達するため,陸海空軍その他の戦力は,これを保持しない.国の交戦権は,これを認めない.


どう読んでも自衛戦争と自衛のための戦力は認められるはずだが?・
546氏名黙秘:04/06/29 21:19 ID:???
>>540
「解釈」ってのは定まった答えがないもんです。
純粋未習だからって甘えすぎるのも問題だぞ。
宿題出した側だって学生に頭を使わせるのが狙いなんだから頭使え。
547氏名黙秘:04/06/29 21:20 ID:???
解る奴は、まずヒントとか書くんだよ。
書いた後に注意とか意見とか書く。

ただ単に注意とか意見だけ書く奴は解らないから書けないんだと思うよ。
548氏名黙秘:04/06/29 21:22 ID:???
>>547
君の精神は高校生で成長を止めてしまったみたいだね。
549氏名黙秘:04/06/29 21:23 ID:???
(・∀・)<>>547のsageでの煽りカコイイ!
550氏名黙秘:04/06/29 21:23 ID:???
>>540のローの教授もかわいそうに・・・
こんなんを毎日相手してたら気が狂いそうだな・・
551氏名黙秘:04/06/29 21:24 ID:???
パリ不戦条約1条1929年

第1條

 締約國ハ國際紛争解決ノ爲戰爭ニ訴フルコトヲ非トシ且其ノ相互關係ニ於テ國家ノ政策ノ手段ト
シテノ戰爭ヲ抛棄スルコトヲ其ノ各自ノ人民ノ名ニ於テ厳肅ニ宣言ス
552氏名黙秘:04/06/29 21:26 ID:???
553氏名黙秘:04/06/29 21:29 ID:???
いつも不思議なんだけど、この板を見る限りアホ質問をする純粋未収は
同じ切れ方をするよね。
学問的な頭の悪さと精神年齢って相関するの?
554氏名黙秘:04/06/29 21:30 ID:???
551にヒントがあるからあとは自分で考えなさい。
555氏名黙秘:04/06/29 21:32 ID:???
本試験前なのに俺ってやさしいなあ

http://www.chukai.ne.jp/~masago/macnote.html
556氏名黙秘:04/06/29 21:39 ID:???
>>553
純粋未収の奴は法律特有の「解釈」に対して免役が無い。
今まで試験勉強してきて答えってのは常に1つ(たまに2つも3つも有って問題になるけど)だと考えてる。

法律家を目指す奴は展開も含めて(思考)過程を重視して考えるけど未収の奴は結果(答え)を重視する。
答え期待してるのにゴチャゴチャ過程の話されるからキレる。
考え方の違いですな。どっちが正しいかというと「この分野(板)に関しては」過程を重視する考え方のが正しい。

そんな俺は531。正直すまんかった。
557氏名黙秘:04/06/29 21:56 ID:???
>>556
素直でいいじゃないか。がんばれよ。
558氏名黙秘:04/06/29 22:03 ID:???
>>551
「其ノ各自ノ人民ノ名ニ於テ」は日本は留保したんだっけ?君主国ではありえないからね。
559マッカーサーノート:04/06/29 22:29 ID:???
Japan renounces it as an instrumentality for settling its disputes and even for preserving its own security.
日本は、紛争解決の手段としての戦争のみならず、自国の安全を維持する手段としての戦争も放棄する。
560氏名黙秘:04/06/29 23:13 ID:???
政府見解は合憲だよね。
核ミサイルがなければ軍隊じゃないみたいな感じで
561氏名黙秘:04/06/29 23:20 ID:ofgjQcwZ
ローマ法の「絶対的所有権」と「相対的所有権」の議論って何のことかわかります?
562氏名黙秘:04/06/29 23:21 ID:???
>>561
わかりますよ。
563氏名黙秘:04/06/29 23:25 ID:???
簡潔に教えてくだされば光栄です・・・。
ぐぐったけどいまいちぴんとこない・・・・す。
564氏名黙秘:04/06/29 23:32 ID:???
土地の所有権に関して訴訟が起こった場合、被告はその土地の前の持ち主を召喚し、所有権を確認しようとした。
その際、審判人は戸口調査表記載を(相対的に)信頼して判決を下した。これが、反対する学者も多いが「相対的
所有権」と呼ばれるものである。「土地所有」の絶対的概念は崩れ去った。社会の変化にともなって所有の概念が
相対化しているのがわかる。
565氏名黙秘:04/06/30 00:02 ID:???
>>560
核ミサイルは言い過ぎだがな。
近代戦争遂行に必要な武装がどうこうってやつだよな。
566氏名黙秘:04/06/30 00:10 ID:???
世界有数の軍事力をもっておきながら近代戦争遂行に必要な武装じゃないって理屈も変なものだが。
空母がないと軍隊じゃないのかな?
567氏名黙秘:04/06/30 01:08 ID:???
東大の伊藤眞教授は公務員なのに予備校を経営してますが許されるのでしょうか
568氏名黙秘:04/06/30 01:14 ID:???
馬鹿。
公務員の兼業禁止規定はゆるくなったんだよ。
569氏名黙秘:04/06/30 01:14 ID:81Uf1lbN
ザクを量産したら違憲ですか?
570氏名黙秘:04/06/30 01:14 ID:???
>>568
naruhodone!
571氏名黙秘:04/06/30 01:16 ID:???
独立行政法人の職員も公務員なの?
572氏名黙秘:04/06/30 01:20 ID:iE4MBkhj
ぶっちゃけ池田刑訴どうなのよ
573氏名黙秘:04/06/30 01:45 ID:???
アフォな質問スマソ

論文試験2日目の刑訴まで全部受けないと
司法試験用六法(法文?)はもらえないのですか?
574氏名黙秘:04/06/30 01:46 ID:???
>>573
回収すんだから、無理だろ。
575氏名黙秘:04/06/30 01:50 ID:???
甲土地は、A所有であるにもかかわらず、Aの子であるBに名義に記されて
いた。この事情を知ったCはBをだまして、A代理人Bとして成年被後見人Dに
甲土地を売却させた。
その後、CはDから甲土地を買い付け登記を備えた後に、善意のEに転売した。
同時期、Bが死亡し、Bには子がいなかったため、Aが妻とともに共同相続人
となった。この場合のA、C、D、E 間の法律関係について論ぜよ。

問2 
民法における到達主義と発信主義の異動について、インターネット電子取引
(契約)を例にとり、説明せよ。この場合、サーバーの不具合時、プロバイダー
との契約の問題については考慮しなくてよいものとする。
576氏名黙秘:04/06/30 02:01 ID:Av3Zyt09
とりあえず「異動」は生じていない。生じる予定もない。
577氏名黙秘:04/06/30 02:01 ID:???
>>574
レスありがとうござました。
全部受けないともらえないということですよね。

恥かしい思いをすることになりますが
我慢して受けることにします。
578氏名黙秘:04/06/30 02:04 ID:???
>>577
今年初受験?
それだったら、本試験は本番さながらの模試なんだから、頑張って来年につなげようよw
579氏名黙秘:04/06/30 02:06 ID:???
>>575
>CはBをだまして

何をどうだましたんだろう・・Bは別にだまされて何かをしたわけじゃないと思うんだが。
580氏名黙秘:04/06/30 02:37 ID:???
あの、、、慶応中退なんですがこれから司法試験を目指すのは
就職上無意味でしょうか?中退の弁護士さんとかいらっしゃるのでしょうか?
581氏名黙秘:04/06/30 02:48 ID:???
>>580
就職上無意味ってゆーか意味不明。
582氏名黙秘:04/06/30 02:49 ID:???
>>578
初受験ではないですが論文は初めてです。
頑張って受けてみます。ありがとうございました。

努力出来ない人は何やっても成功しないなあ。
来年までに書けるようになるだろうか。
583氏名黙秘:04/06/30 03:56 ID:???
腸内洗浄のやりかた教えてください
584氏名黙秘:04/06/30 03:59 ID:???
腹をかっさばいて、アタックとタワシで洗う。
アリエールはよくないらしい。
585氏名黙秘:04/06/30 10:09 ID:???
>>580
司法制度改革のせいで、これから司法試験を受けるにはロースクール卒業が必要。
中退者はローの受験資格がない。よって司法試験を受ける資格すら取得できない。
今までの制度だったら大学3年以上での中退なら受験できたから良かったんだけどね。
ご愁傷様でした。
586氏名黙秘:04/06/30 13:44 ID:???
>>585に書いてあることは嘘なので騙されないように
587氏名黙秘:04/06/30 15:16 ID:???
>>586

何がしたいんだ?
588氏名黙秘:04/06/30 16:14 ID:???
>>585
よくまあそこまで不正確な知識をお披露目できるね、
589氏名黙秘:04/06/30 17:31 ID:???
>>587
俺は586ではないが
見て分からないのか?

それともあなたは>>585
590氏名黙秘:04/06/30 18:17 ID:???
>>589
そうじゃなくて、嘘とだけ指摘しても何の意味もないじゃんってことだよ。
質問者の混乱を招くだけじゃん。
591氏名黙秘:04/06/30 18:20 ID:???
>>590
意味はあるだろ。嘘の情報を真実と誤信しなくてすむじゃん。
本当に質問者の混乱を防ぎたいのならあんたが正確な情報をおしえてあげればいいだけ。
592氏名黙秘:04/06/30 18:39 ID:???
うんこしたい!!今すぐしたい!!
593氏名黙秘:04/06/30 18:55 ID:YZE2YCjV
急げ!
594氏名黙秘:04/06/30 19:07 ID:???
うううぅ・・・少しもれちゃった・・・・
うんこちびったの小学生以来だよ・・・・ショック・・
595氏名黙秘:04/06/30 19:16 ID:???
>>594
みなさん。この方、女性でつ。
596氏名黙秘:04/07/01 00:03 ID:???
柴田は文章下手なのになんでいばるの?
597氏名黙秘:04/07/01 00:18 ID:???
司法試験の憲法の問題ってなんでこんなに簡単なの?
598氏名黙秘:04/07/01 00:20 ID:???
>>591
>嘘の情報を真実と誤信しなくてすむ

理由とかないと嘘かどうかわからない。
俺は>>585でおおむね問題ないと思ってる。
599氏名黙秘:04/07/01 03:41 ID:???
論文過去問答案集ってなんでこんなに答案がちがうんだ?どれも合格答案とみてよいのか?こりゃひどいっていう答案集あったら教えてください。
600氏名黙秘:04/07/01 06:41 ID:???
LECの過去問集はひどいのが結構ある。
辰巳LIVE本でタブーとか言われてる構成そのままだったり。
それでも合格者の再現がベースなんだろうからどれでも合格圏内にはいるんだろう。
逆に言うとそのレベルの答案でも本番で書いてくるのは至難。

後から色々言うのは簡単なんだよな。
答案に文句つけてる俺らは「今日の清原は調子わりーな」っていってる親父みたいなもんだ。
601氏名黙秘:04/07/01 10:30 ID:???
>>598
じゃあ勝手に思っててよ。未収の馬鹿と話すと疲れる。
602氏名黙秘:04/07/01 11:11 ID:???
>>601
都合が悪くなると未収よばわりするやつ多いよな。
まあ、それくらいしか言い返せることがないんだろうが。
やれやれ、かわいそうにな。
603氏名黙秘:04/07/01 13:30 ID:???
ここは質問スレです。
みなさんいろいろ試験直前直後でイライラしてるとは思いますが、
煽りとかはできるだけ控えましょうね。

雑談は雑談スレへ。http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1087587925/
基本的なことは自分で調べることも勉強ですよ。
質問者の方は礼儀正しく、書き込む前にgoogleで検索を。http://www.google.co.jp/
回答者の方は寛容に、かつ端的に質問に答えてあげましょう。
604氏名黙秘:04/07/01 15:03 ID:???
蒸し返すようで悪いんだが、>>580へ。
ローによるので、585の馬鹿にはだまされないように。
605氏名黙秘:04/07/01 15:34 ID:???
>>600
らいぶ本の憲法読んだけど・・・たしかに、おもしろいが、監修答案でもひどいのあるじゃん。
学者の講義ってあんなもんだとすれば、まこつや柴田も棄てたもんじゃないな、と思う。
ところで、ライブ本でタブーとか言われてるのってなに?
606氏名黙秘:04/07/01 15:52 ID:???
>>602
馬鹿と話すなら野良猫にえさでもやってた方がましだからね。
自分のレスを見返して、どこがおかしいのか見直しましょう。
がんばって勉強しないと三振しちゃうよ。
607氏名黙秘:04/07/01 16:34 ID:???
585氏は真実を語っているつもりなのか。
608氏名黙秘:04/07/01 19:23 ID:???
>>602
そんなことより、585のどこが間違ってるかわかってるの?
609氏名黙秘:04/07/01 19:40 ID:???
よし、じゃあここで現行組の俺が>>585を検討してみよう。
ローのことなんてほとんど知らないけどな。

>司法制度改革のせいで、これから司法試験を受けるにはロースクール卒業が必要。
新司法試験についてはそうだな。現行はまだ残ってるけど、今からはじめるのは大変だな。

>中退者はローの受験資格がない。
シラネ。そうなの?学校によって違いそう。

>よって司法試験を受ける資格すら取得できない。
まぁローに入れなかったら予備試験に受かんないと新司法試験は受けれないな。

>今までの制度だったら大学3年以上での中退なら受験できたから良かったんだけどね。
3年以上っていうか教養の単位でなかったっけ?俺は卒業してるから知らん。

>ご愁傷様でした。
いやいやお気遣いなく。
610氏名黙秘:04/07/01 22:40 ID:???
>>609
ローは一応大学院なんだから、大学卒業してないと無理。(一部の例外除く)
学校によってどうこう以前に、適正試験の受験資格が大卒以上。
適正試験にそんな資格を要求する意味があるのか知らんけど。
611氏名黙秘:04/07/01 22:42 ID:???
>>608
自分がわからないからってひとに聞くのはどうかと思うよ?
ほんとに間違いがあるならとっくに指摘してるのが普通。

>>606
野良猫に不用意にえさをあげるのは近隣の住人のご迷惑となる場合があるので、
十分に気をつけてください。自分で飼う意思がなければするべきではないですよ。
612氏名黙秘:04/07/02 02:45 ID:???
平成9年1問憲法の問題なんか、スタンに塾、ライブに柴田、そして、合格答案の基礎、ホームラン答案など見てみたがこれがまた全然構成違うな。おもろいと言えばおもろいが・・・
613氏名黙秘:04/07/02 13:20 ID:???
司法試験に合格したら有効期限てあるの?
何年以内に研修を受けなくちゃいけないとか。
614氏名黙秘:04/07/02 13:27 ID:???
この板の住人って基本的には司法試験に受かって無くて勉強中なのですよね?
だいたいどれくらい勉強していると一人前の受験生なのでしょうか?
知識量の基準みたいなのを教えていただけると目標というか目安が付けやすいです。
たとえば「○○というシリーズを全巻覚えたらやっとスタートラインについたと言える」とか、
最低この本は覚えておかないと「受験生」を名乗るのは恥ずかしいとか。
そんな感じのをぜひ教えてください。
615氏名黙秘:04/07/02 13:30 ID:???
>>613
ないよ
>>614
受験生に一人前も何もないよ。
何かと序列化したって何も始まらないから。
司法試験にチャレンジしてるかどうかでいいんじゃない?
616氏名黙秘:04/07/02 13:37 ID:???
>>614
択一に受からなければ受験生とはいえない、と一般的にいわれるな。
617氏名黙秘:04/07/02 13:42 ID:???
>>615-616
なるほど。
司法試験を最低1回は受験して尚かつ択一に受からないと「未収」は脱せないという事ですね。
なかなか明確な基準ですねぇ・・
よく解りました。
どうもありがとうございました。
618氏名黙秘:04/07/02 13:51 ID:???
しかし、ロー既習者には「未収者」が多数含まれているのが現実。
よって、君も今から「既習」でいいよ
619氏名黙秘:04/07/02 13:54 ID:???
ちがうよ。
一日平均で12時間勉強して初めて、受験生といえるよ。
それ以下の勉強時間の奴は司法試験受験生じゃなくて司法試験愛好家だよ。
と弁護士に説教されたことがある。
620氏名黙秘:04/07/02 14:05 ID:???
一日六時間程度で受験二回目、論文一発合格した俺の友達は、
司法試験受験生にはなれなかったものの、弁護士にはなった貴重な人種ということか。
621氏名黙秘:04/07/02 14:12 ID:???
その弁護士さんは苦労人だったからね。
合格者もいろいろだろうけど、その友達はすごいね。
622氏名黙秘:04/07/02 14:18 ID:???
要領がいい人は12時間かかるところを半分でこなせるんだよ。

仕事でも同じらしい。
ある先生がいってたけど、ゴルフばっかりやってていつ仕事してるんだ?
と思う人ほど儲けていて、いつもいつも忙しそうにしてる人ほど意外に儲けていないと。
623614:04/07/02 14:18 ID:???
>>615
じゃあ例えば10年前に司法試験のに受かってて
国家公務員T種試験に受かって官僚を20年やって
から飽きたから弁護士になりますってのもありなんですね?
624氏名黙秘:04/07/02 14:20 ID:???
うん
625氏名黙秘:04/07/02 14:22 ID:???
>>622
なんか他のすれでも勉強時間が多くなくてはだめだとかいうカキコをみるが、
全く中身のない話ですよ。時間多くたって、無駄なことをウダウダやってればナンセンスだし。
時間内での、集中力や密度も違う。
626氏名黙秘:04/07/02 14:26 ID:???
>>625
俺も同じ考えだけど、逆にそんなにやれないっていうか、そんなにもたないっていうのもあるな。
一日12時間もやれる人は凄いと思うけど、より省エネして、大きい効果狙うって発想になるな。
627氏名黙秘:04/07/02 14:46 ID:???
ばかなやつは時間がかかる・・・・こんな簡単なこともわかねええのかかなあ?
628氏名黙秘:04/07/02 14:51 ID:???
勉強は量ではなく質である、というのは一つの真理であろう。
しかし、質は量が生み出す、というのもまた、真理の一つなのである。
629氏名黙秘:04/07/02 15:03 ID:???
144 名前:氏名黙秘 :04/07/02 14:55 ID:???
ガイシュツだと思うが教えてくれ。砂糖先生って留学経験あるの?


630氏名黙秘:04/07/02 15:18 ID:???
あるよ。
631氏名黙秘:04/07/02 15:35 ID:???
>>627
「わかねええのかかなあ」って暗号か何か?
レベル高すぎて解読できないよ。
632氏名黙秘:04/07/02 18:29 ID:???
一般教養が高校卒業程度って書いてあるんですが
どういう勉強したらいいでしょうか?
大学は中退して免除される程度教科とってませんでした…
633氏名黙秘:04/07/02 19:26 ID:???
高校を卒業できる程度の勉強をしたらいいのでは。
634氏名黙秘:04/07/02 21:10 ID:???
ああげ
635氏名黙秘:04/07/02 21:12 ID:qR4v/EOp
すみません、ちょっとお聞きしたいのですが・・・

他人から金を借りて自分名義の証券口座で運用したいと思っています。
この場合、何かペナルティのようなものはあるのでしょうか?
借り入れる金額は1千万です。
例えばいくら以上では贈与税がかかるとか・・・。
自分の母は自分名義の口座に入れることで何らかの問題(税金...etc)が発生すると言っています。

板違いかもしれないのですが、よろしくお願いします。
636氏名黙秘:04/07/02 21:35 ID:???
>>635
板違いなので法律相談板に行ってください。
637氏名黙秘:04/07/02 21:42 ID:CFI9w8xg
すいません、いくつか質問があるので聞いてください。

T 高校がよく「茶髪禁止」や「男子は髪が耳にかかるのはダメ」などの
警告をよくしていますが、これは「法の下の平等」に反しないのでしょうか?

U ある居酒屋会社Aに男Xがアルバイトの面接へ向かいました。
Xはホール志望だったのですが、「うちは、ホールは女の子しか採らないことに
してるから」と言われ、キッチン勤務になりました。これは
「男女雇用機会均等法」に違反してる??

V CがAに指輪を預けました。しかしAはBにこのことを隠して
その指輪を売ってしまいました。このとき、Bは所有権を即時取得できますが
その代金は一体誰のものなのでしょうか?
あと、このケースでAはどのような罪に問われますか??
638氏名黙秘:04/07/02 21:44 ID:???
>>637
なんでヒマをもてあましてる主婦みたいな質問するの?法律に興味を持ち始めた高校生?
639氏名黙秘:04/07/02 21:46 ID:???
>>637
司法試験受験するの?
640氏名黙秘:04/07/02 21:51 ID:???
>>637
T いやならやめちまえ

U むさ苦しい顔を何とかしてからいえ

V 代金はAのもの
  横領罪
641氏名黙秘:04/07/02 22:18 ID:CFI9w8xg
独学なんで質問できないんです・・・すんません
642氏名黙秘:04/07/02 22:55 ID:???
へー、君は独学で男女雇用機会均等法を勉強してるわけね。
643氏名黙秘:04/07/02 23:15 ID:???
あの、売買契約の一方当事者が、契約の履行日当日になって
一方的に契約の解除を申し出た場合、履行準備を済ませていた相手方は
どういった請求が可能でしょうか?
644氏名黙秘:04/07/02 23:20 ID:???
>>643
君はどう思うの?解釈を書かずに答えだけ求める質問は宿題って推定されるよ。
645氏名黙秘:04/07/02 23:20 ID:???
>>643
「社長呼んで来い」と請求できる。
646氏名黙秘:04/07/02 23:21 ID:???
>>643
その場合は無理ですね
647氏名黙秘:04/07/02 23:22 ID:???
社長の引渡請求権か。乳幼児の不法な拉致監禁の事例で動産引渡しによる執行を認めた
裁判例があるが、同視できるかな?
648氏名黙秘:04/07/02 23:25 ID:???
損賠
649氏名黙秘:04/07/02 23:26 ID:???
間接強制。社長を引き渡さないと一日100万円とか。
650氏名黙秘:04/07/02 23:26 ID:???
もう一度考え直せということができる。
651氏名黙秘:04/07/02 23:27 ID:???
考え直すというのは非代替的作為義務だよな。
652氏名黙秘:04/07/02 23:29 ID:???
ののしれる。
653氏名黙秘:04/07/02 23:31 ID:???
もちつけという

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

654氏名黙秘:04/07/02 23:32 ID:???
潔く諦めることもできる
655氏名黙秘:04/07/02 23:35 ID:???
解除原因を明らかにせよと要求する。
656氏名黙秘:04/07/02 23:39 ID:???
ヤダヤダヤダ履行してくれないとヤーダー(AA略)とごねる。
657氏名黙秘:04/07/02 23:49 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
658氏名黙秘:04/07/03 00:04 ID:RxCD/I0V
すみません教えて下さい。家に引きこもって勉強してたので分からないんですが、
今年の司法試験六法(法曹会のやつ)はもう発売されているでしょうか?
659氏名黙秘:04/07/03 00:05 ID:???
されてる。
660氏名黙秘:04/07/03 00:18 ID:RxCD/I0V
ありがとうございます。
661氏名黙秘:04/07/03 02:26 ID:xBYo1Maa
日本令って何を指すか教えてください
法史学の分野です
662氏名黙秘:04/07/03 03:52 ID:???
東大出て、何年も司法試験受からないやつ、東大出のやしはバカにしてるの?同情してるの?頑張って偉いなとおもってるの?まじ知りたい。
663氏名黙秘:04/07/03 04:31 ID:???
わかりきったこと・・・・すげえ、バカにしてるよ。
664氏名黙秘:04/07/03 04:54 ID:???
まじっすか?
665氏名黙秘:04/07/03 05:18 ID:???
気になるあの子と話をするとき、
顔が真っ赤になってしまいます。
どうしたらいいですか?
666氏名黙秘:04/07/03 06:18 ID:???
>>661
律令はもともと中国からの輸入物だから,輸入されたほうの日本の令を
して日本令という。

>>665
おしろいでも塗れ。
667氏名黙秘:04/07/03 07:29 ID:???
こんにちは。これから司法試験の勉強を一から始めようと思っています。
知り合いの方から平成13〜14年度の各種司法試験用参考書をタダでいただけることになったのですが、
やはり参考書は大学受験とは違い、最新のモノを使わないとまずいのでしょうか?
もしくは「これだけは新しいモノじゃなきゃ駄目」というのがあったらお教え願います m( __ __ )m
668氏名黙秘:04/07/03 07:34 ID:???
>「これだけは新しいモノじゃなきゃ駄目」

民法・商法関係のテキスト,問題集。
669氏名黙秘:04/07/03 08:00 ID:RxCD/I0V
高田の馬場の辰巳とWセミナーの書籍部って何時から営業してるか
知ってる方いませんか?今日、論公の前に六法を買って行きたいんだけど…。
670氏名黙秘:04/07/03 12:40 ID:???
>>667
ロースクールとか新司法試験って知ってる?
まさか現行司法試験の合格を目指してるわけじゃないよね?
671氏名黙秘:04/07/03 12:47 ID:???
m( __ __ )m

↑頭を下げながらも上目遣いで様子をうかがってる人に見えた。
672667:04/07/03 14:05 ID:???
>>668
ありがとうございました。参考にさせていただきます。

>>670
そのまさかです。・・・無謀なのはわかってるんですよ・・・ええ。
673氏名黙秘:04/07/03 14:07 ID:???
ローにしたほうがよくね?
674氏名黙秘:04/07/03 14:07 ID:???
勉強途中の受験生に聞くのは酷かもしれないが、近鉄球団とオリックス
球団の合併を阻止するために、近鉄等の株主から合併中止の仮処分を
裁判所に申請するという方法を取ることは可能ですか?
なにわ金融道で、裁判所の仮処分には反訴できないと書いてあったが
どうか?漏れも勉強中で今ひとつ分からないため、その可能性を質問
します。
675氏名黙秘:04/07/03 14:11 ID:???
球団会社とオーナー会社は別だともうが。
676氏名黙秘:04/07/03 14:11 ID:???
>>673
すきにさせてやれ。w

677氏名黙秘:04/07/03 14:15 ID:???
>>675
球団売却益で親会社近鉄の財務状況がかなり改善して、株主の得べかりし
配当利益が改善するというわけですよ。
ともかく仮処分を一応は申請できるのかどうか?
678氏名黙秘:04/07/03 14:17 ID:???
球団同士の合併は不公正な取引方法に引っかからないのか。
679氏名黙秘:04/07/03 14:22 ID:???
>>678

意味不明。

合併が引っ掛かる(た)のは航空、鉄鋼ぐらいですぜ。旦那。
680678:04/07/03 14:24 ID:???
冗談だよ兄さん・・・>>679

巨人以外全部合併してもガイドライン引っかからないくらい寡占かプロ野球市場は。
681氏名黙秘:04/07/03 14:24 ID:???
>>678
経済法からのアプローチですな。
球界の利益を公平性の観点から大リーグみたいに按分して
各球団に割り当てるのが独占を排するので良いということも
あるような。
682氏名黙秘:04/07/03 14:26 ID:???
皆さん、商法勉強した方がいいぞ。
683氏名黙秘:04/07/03 14:28 ID:???
う〜ん。勉強の猛者からの的確なアドバイスを期待したのだが。。。
684氏名黙秘:04/07/03 14:29 ID:???
球団も一応、連結子会社なんだな。
685氏名黙秘:04/07/03 14:29 ID:???
仮処分手続きを知っているのはやはり司法書士受験生か?
686氏名黙秘:04/07/03 14:32 ID:???
皆さんが将来企業法務でM&Aをやる際の絶好の勉強素材とも思う
のだが。。。
687氏名黙秘:04/07/03 14:33 ID:???
プロ野球はプロ野球協定があるから普通のケースと違うんじゃないか?
ADRに先例があったりするし。
自分の商法の勉強不足は棚に上げて言うがw
688氏名黙秘:04/07/03 14:34 ID:???
>>674

できないんじゃないの。

だって、ダイエーのスーパー、一店潰すのにいちいち口出しできる?
できないじゃん?

個々の経営判断だから、
株主が口出しできる範囲を超えていると思われ。

ぬでも、一応仮処分>>>ぬるぽの流れは可能でしょう。
689氏名黙秘:04/07/03 14:35 ID:???
>>683

まぁ論文組みはいまがんばってる最中でしょうから。w
察しろ。
690氏名黙秘:04/07/03 14:39 ID:???
択一落ちだけど、用はないですか?
691氏名黙秘:04/07/03 14:40 ID:???
企業法務系のロー生が詳しいだろうがあっちも期末シーズンで死ぬぽ
692氏名黙秘:04/07/03 14:40 ID:???
野村の利益補填訴訟も確かに経営判断の原則あったな。
経営判断は確かに強いが。。。
693氏名黙秘:04/07/03 14:43 ID:???
球団売却益MAX30億円はかなり大きいようにも思うが。
694氏名黙秘:04/07/03 15:48 ID:???
日興商店M&A部も山一の精鋭を引っこ抜いた割りにはその程度のレベルか。
大手証券会社、東証マザーズ上場企業も社会的にはその程度の認知度。
695氏名黙秘:04/07/03 17:50 ID:???
>>694

??
696氏名黙秘:04/07/03 18:43 ID:hHBjs+TV
A答案集は、辰巳以外のところからは出ていないのでしょうか。
当方、地方の受験生なのでよくわかりません。書名とかわかったら教えて下さい。
御願いします。
697氏名黙秘:04/07/03 21:25 ID:???
いわゆる片面的幇助の論点で、物理的・精神的幇助にあたらないケースで
「幇助罪不成立」って答案があったんですけど、これは体系的には
どのレベルの話なんですか?
幇助の因果関係って論点って、ひょっとして実行行為性の話ですか?
698氏名黙秘:04/07/03 21:26 ID:???
補足。

>>幇助の因果関係って論点って、ひょっとして実行行為性の話ですか?

「幇助」にあたるとした上、因果関係なしで切ってますた。
その上で、「不成立」にしてました。
699氏名黙秘:04/07/03 21:27 ID:???
幇助の成立要件でしょ。たぶんだけど。
幇助行為・正犯行為のほかに幇助の因果性が必要かという。
700氏名黙秘:04/07/03 21:27 ID:???
700
701697:04/07/03 21:30 ID:???
>>699
レスどうも。
じゃあ、いわゆる「因果関係」の話ではないんですかね?
ちなみに、別の答案で、「幇助」にあたるか?ってレベルで検討
しているのもあったのですが。

てゆーか、そもそも幇助未遂ってないってことですか?
702氏名黙秘:04/07/03 21:34 ID:???
そのへんは共犯独立性とか実行行為の相対性とかで変わってくるだろうから、
ちとわからない。
703氏名黙秘:04/07/03 21:36 ID:???
>>690
>択一落ちだけど、用はないですか?
敗因分析はした?
何が原因だと思う?

704697:04/07/03 21:39 ID:???
>>701
自己レスですが、

>>てゆーか、そもそも幇助未遂ってないってことですか?

これはやばいですね。
702さんのおっしゃるとおり、従属性説なら出てこないか。

なんにせよ、「幇助」の検討の中でしれーっと論じるのが無難なんですかね。
705氏名黙秘:04/07/03 21:50 ID:???
697さん

因果関係がないなら「幇助」にはならんと思うよ。
幇助の成立要件のひとつが因果関係なんだから

※因果的共犯論なら、
因果関係というのは「因果性」に読み変えてちょうだいね。
706氏名黙秘:04/07/03 21:54 ID:???
そういえば昔、不法共犯論を書いて、判例に同旨とやったら
Lecの採点者に
判例は因果的共犯論ですと怒られた。

それがきっかけで大塚の教科書を捨てた。
707697:04/07/03 22:09 ID:???
>>705
親切にありがとうございます。
どうも自分は重大なかんちがいをおかしていたみたいっす。
この辺の話は、きらいだったからずっとごまかしてますた。
論文前にクリアになってよかったです。
699・702さんにも感謝!
708氏名黙秘:04/07/03 22:13 ID:???
>>706
因果的共犯論を明示した判例ってあったっけ?
ちなみに大塚の用語法なら不法共犯論でも間違いはない。
一般的な五分説でいうところの不法共犯論と惹起説(因果的共犯論)を
大塚はまとめて不法共犯論と呼ぶから(もしかすると違法共犯論だっ
たかもしれんが)。
ただ、もちろん不法共犯論を明示した判例はないと思われる。
709氏名黙秘:04/07/03 22:17 ID:???
NHKみて抜いて良いですか?
710氏名黙秘:04/07/03 22:19 ID:???
>>709
ご利用はご計画的に
711氏名黙秘:04/07/03 22:23 ID:???
今では大塚の教科書が手元に無いのでわからないが
大塚は因果的共犯論と不法共犯論を分けていたような気がする。

当時は不法共犯論の理由を書いてある本が無かったので、
私は、因果的共犯論は行為無価値を無視するもので妥当でない、とか理由づけていた
と思う。
しかしその理由付けはLecの採点者からは非常に不評だった。
712氏名黙秘:04/07/03 22:45 ID:???
共犯論を、人様の答案を採点できる程度に勉強してる
奴はいません。
713氏名黙秘:04/07/03 22:59 ID:???
あげ
714氏名黙秘:04/07/04 00:16 ID:MjhIabA1
離婚裁判の際、夫に勝手に携帯を見られて、「好きだよ」とか「愛してるよ」とかの
メールを見られたら、それは証拠としての証明力はありますか?
「昨夜のホテルは楽しかったね」などの場合はどうですか?
この証拠の証拠能力は、違法収集証拠として否定される可能性はありますか?
715氏名黙秘:04/07/04 00:19 ID:???
民訴の違法収集証拠は最高裁までいってないだろ。
716氏名黙秘:04/07/04 00:30 ID:???
>>714
証拠って、何を証明するための証拠の話?
不貞行為の証明だったら、それだけじゃ無理。
性行為に及んだっていう証拠になってないから。
もちろん、間接証拠には使えるけどね。
配偶者のメールを見るくらいで違法収集証拠にはならないでしょ。
ロックかけたる場合とかは微妙な気もするけど。
717氏名黙秘:04/07/04 00:52 ID:???
エキサイティング刑法読んで、総論の一番の盛上がりは故意・錯誤なのかと思ったのに、
違法性の意識可能性とか択一過去問見たら、2問くらいしかありませんでした。
問題作りにくいのでしょうか?
718氏名黙秘:04/07/04 00:55 ID:???
柴田の講義本(訴訟法)の前書きで、自分は不遜にも両訴訟法をリンクさせるって
宣言してましたが、読まれた方どうでした?
論文直前にあえて読む必要ありませんよね?
719氏名黙秘:04/07/04 01:39 ID:???
同じ手続きであることから、当事者主義、処分権主義的な仕組みのが共通してるって言いたいのかな?
720氏名黙秘:04/07/04 03:05 ID:???
>>718 価値あり、目から鱗
721氏名黙秘:04/07/04 06:52 ID:???
エリリンの画像はどこにありますか?
722氏名黙秘:04/07/04 06:53 ID:???
723氏名黙秘:04/07/04 06:57 ID:???
>>722
氏ね。
ブラクラです。削除以来
724氏名黙秘:04/07/04 08:46 ID:KX8BYtLP
あるスレに「今年未修で適性失敗、来年既修でリベンジするために
今から法律の勉強を開始する」旨のカキコがありました。
未修者は1年の勉強で既修者試験を戦えるものなのでしょうか。
またそれは賢明と言えるのでしょうか。

725氏名黙秘:04/07/04 09:11 ID:???
>>711
大塚のいう因果的共犯論は近代派の学説で、五分説で言う惹起説とはまた違う。
それに五分説で言う惹起説は結果無価値を重視しているが行為無価値論を無視
するものではない。現にドイツでも通説だ。
726氏名黙秘:04/07/04 09:17 ID:???
つまり、大塚の用語では、因果的共犯論(近代派)と不法共犯論=惹起説(古典派)と責任共犯論に分かれていて、
一般的な五分説の分類とは大きく違う。
727氏名黙秘:04/07/04 10:35 ID:???
諮問機関と執行機関の相互の関係について調べてるんですが
なかなか参考文献が見つかりません。分かる方、宜しくお願いします。
728氏名黙秘:04/07/04 14:20 ID:???
>>724
無理。そんなことしてたらまた適性大失敗で不合格。
だったら1年間適性の勉強したりしろよ。
まあ、そんな見極めもできないレベルじゃどの道無駄な気もするけど・・・
729氏名黙秘:04/07/04 16:51 ID:???
ロースクールって内部進学の方が有利なのでしょうか?

例えば東大と中央に受かった場合、
東大に進学して東大のローに入れる可能性
東大に進学して中央のローに入れる可能性
中央に進学して中央のローに入れる可能性
はどれが一番高いでしょうか?
もしもギリギリで東大に入ってローに進めないと困る気がします。
ならば中央に入って中央のローにすすむのが無難なのかなぁ
と思いしらべて見たのですが分かりませんでした。
730氏名黙秘:04/07/04 17:20 ID:???
柴田の講義本訴訟法、目からうろこって本当ですか?
まじで本当にそんなに秀逸な出来ですか?
731氏名黙秘:04/07/04 19:24 ID:???
>>729
そんなの、ロー側の人間じゃなきゃわかるわけない。
ただ、内部を有利に扱わないっていう建前を掲げるところが多いね。
つーか、東大ローだって東大生以外もかなり入るから、東大内でもそれなりの成績じゃないといけない。
どの大学行こうが、結局は適正試験とかの成績によるんだから好きな大学選べばいいだろ。
変な心配する余裕があったら、大学にまず入ってみろ。油断すると落ちるぞ。
732氏名黙秘:04/07/04 20:30 ID:???
あげ
733氏名黙秘:04/07/05 04:40 ID:???
>>730 まじ、本当、秀逸・・・本屋で立ち読みしてみろ。
734氏名黙秘:04/07/05 09:09 ID:???
質問に答えてないな。意外とネタか。
735氏名黙秘:04/07/05 09:25 ID:1yMjJrIP
誰も>>727に答えられないの?
736氏名黙秘:04/07/05 09:50 ID:???
>>727 ジャポニカ百科事典
737氏名黙秘:04/07/05 14:46 ID:???
2chで書き込んだ人のIPを解析できる人っているの?
なんか、俺が書き込んだ内容を俺が書き込んだものとして知ってる香具師が
いるんだよ、現実生活のなかで。なんか気持ち悪いのよ。
738氏名黙秘:04/07/05 14:52 ID:???
>>737
書いた内容が特定されるような内容だったんでねーの。
739氏名黙秘:04/07/05 16:17 ID:???
>>737
・内容が特定されるようなものだった。
・知らないうちに自分で言ってた。
・書き込むところを見られてた。

そんなところだろ。IP解析なんてそんな簡単にできるものじゃないし、
仮にできたとしても、わざわざIPを手当たり次第に解析して、
しかもそれがたまたま知人のIPだった、なんて現象が起こりうるはずがない。
740氏名黙秘:04/07/05 16:18 ID:???
>>734
まあ、本の評価はひとによるからな。
自分で見るのが一番確実なのは確か。
俺は今商法に命かけてるからそれどころではないが。
741氏名黙秘:04/07/05 18:40 ID:???
三年連続公務員試験落ちました。
今年で27歳 本命の地方上級も合格発表前ですが今年も落ちたと思います。
もう地方上級は年齢制限で受けれないので。司法試験を受けようと思いました。
司法試験合格するのにどのくらいかかりますかね?
一応公務員試験で憲法 行政法 民放は勉強してきたので、法律はまったく初めてと言うわけではないんですが。
742氏名黙秘:04/07/05 19:04 ID:???
司法試験なめてんのか?
743氏名黙秘:04/07/05 19:16 ID:???
公務員試験(国1とか難しいの以外)って1年真面目に勉強すれば大体受かるもんじゃないのかい?
744氏名黙秘:04/07/05 19:32 ID:???
>>743
行政法の勉強2週間だけで国1に受かった俺に言わせてもらえば、あの試験で浪人するやつは低脳。
司法には決して、絶対、受からない。
745氏名黙秘:04/07/05 19:56 ID:???
>>743
公務員試験に1年も費やすこと自体、時間がもったいない。
あんなもん1ヶ月あれば十分。
746氏名黙秘:04/07/05 20:04 ID:???
初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ45
と同じ返答しかないね。可哀想に(w
>741
747氏名黙秘:04/07/05 20:11 ID:VSyKAqXR
いや 数的と経済学が苦手だったんです。
普通は司法合格まで平均どのくらいかかりますか?
748氏名黙秘:04/07/05 20:14 ID:???
現行試験では
受験回数の平均が4回以上。
勉強年数で言えば6年くらいと言われている。
(某予備校によれば)

あと、あなたの基準に当てはめると、司法試験受ける人は国1の法律問題なんて
ほぼ100%(やってない行政法とかはさておき)得意と言うね。
749氏名黙秘:04/07/05 20:21 ID:???
>>741
公務員で憲、民の勉強したことあるなら
司法の過去問買ってきて解いてみれば
だいたいのところは自分で判断できるだろ?
750氏名黙秘:04/07/05 20:58 ID:???
>>741
向こうのスレと同じようなことだが、現行試験は無理。
受かるより先に現行試験が消滅するから。
だからもし目指すならロー&新司法試験。これは確定事項。
この点について異論反論があるようなら、誰にもどうしようもない。

でもって、ローを受けるなら3年コースしか考えられない。
しかし、数的処理が苦手とかいう話だから適性で高得点取れるかは疑問だし、
何かプラスになる資格等を持ってるようでもない。
しかも、ローに受かったところで3年間の学費・生活費がかかるし、
新司法試験は3回不合格で受験資格を失う制度になってるから、リスクはかなりでかい。
いくらなんでも地方上級よりは新司法試験の方が難しいだろうし。

これらの事実をふまえた上で、なお受ける気力と受かる自信があるなら、
その根拠を聞かせてほしい。俺は別の道を勧める。
751氏名黙秘:04/07/05 21:30 ID:VSyKAqXR
そうですか。。。思ったより厳しそうですね。。。。
ちなみにロースクールの学費っていくらくらいするんでしょう?
かなりかかるんでしょうか?バイトしながらロースクールへの道も考えているんですが。
ちなみに記憶術で司法試験を乗り切ろうと思っています。
記憶術をあみだした渡辺剛彰氏は二ヶ月で司法試験を受かったそうです。
自分は今記憶術をマスターしようとがんばってます。
あー あしたは地上の合格発表だ、、たぶん落ちます・・・
752氏名黙秘:04/07/05 21:36 ID:???
ここは記憶術の宣伝スレになりました。
753氏名黙秘:04/07/05 21:37 ID:???
>ちなみに記憶術で司法試験を乗り切ろうと思っています。
>記憶術をあみだした渡辺剛彰氏は二ヶ月で司法試験を受かったそうです。

大昔の試験ならいざ知らず今の試験は記憶術じゃ受からんよ。
ロー経由の新試験もそうなるはず。
754氏名黙秘:04/07/05 22:04 ID:6AhmpbOx
二ヵ月って択一から論文でも二ヵ月以上あるのだが…
755氏名黙秘:04/07/05 22:09 ID:???
択一まで二ヶ月ってことじゃね?
つーか記憶術マスターしてるヒマに勉強しろって感じだけどなw
756氏名黙秘:04/07/05 22:33 ID:???
>>751
ありがちな宣伝にひっかかるなよ・・
司法試験は単純な暗記だけじゃ絶対に受からない。
記憶術なんて意味ないからやめれ。
あと、2ヶ月で受かったなんてありえない。
どこの世界に願書だしてしばらくたってから勉強始めるやつがいるんだよ。
厳しいこといえば、そういうふうに根拠なき風聞にまどわされてるからダメなんだと思われ。

ついでにいうと、バイトしながらのんびり勉強できるような場所じゃないぞ、ローは。
毎日必死で2、3年間勉強して、それでも新司法試験に受かるかはわからないっていう状況のはず。
757氏名黙秘:04/07/05 22:37 ID:???
ほんとうに2ヶ月で受かるならみんな記憶術やってるつーの
公務員試験もこういう安直な姿勢で正面から努力してないんじゃねーの
758氏名黙秘:04/07/06 05:11 ID:???
>>751 記憶力いいなら司法試験でも十分合格レベルにいける。+αあると上位合格
というくらい。法律が得意だったなら、司法試験がんばってみろ。おれらも応援するよ。
759氏名黙秘:04/07/06 05:18 ID:???
定義趣旨を正確に暗記できなくて落ちているベテもたくさんいるわけだから記憶力も大切だろうな
760氏名黙秘:04/07/06 09:02 ID:???
定義や趣旨を暗記しようとしてるからベテになるんだよ。
記憶力は必要だけどな。
761氏名黙秘:04/07/06 12:21 ID:???
去年数量指示売買の定義が出てこなくてあせった
762氏名黙秘:04/07/06 13:02 ID:???
弁護士法2条の「陶や」ってなんて読むのでしょうか?
っその意味はなんなんでしょうか?ググってもでません・・・
763氏名黙秘:04/07/06 13:07 ID:???
とうや

漢字で書くと陶冶

とうや たう― 1 【陶▼冶】

(名)スル
(1)陶器を作ることと、鋳物を作ること。
(2)生まれついた性質や才能を鍛えて練り上げること。
「人格を―する」「吾人の性情を瞬刻に―して/草枕(漱石)」
764氏名黙秘:04/07/06 13:11 ID:???
ほうほう、なるほど。よくわかりました。ありがとうございました。
がんばって陶やします。
765氏名黙秘:04/07/06 13:23 ID:3IcGAInb
陶冶も知らん国語力でよく司法目指すなぁ
766氏名黙秘:04/07/06 13:49 ID:???
図書館にて国語辞典の一ページをカメラで撮ってコピーすることは法律上認められる?

767氏名黙秘:04/07/06 13:53 ID:???
>>766
著作権法31条との兼ね合いが問題になってくるだろうけど
私的で使う分には問題ないんじゃない?

どうよ皆さん?
768氏名黙秘:04/07/06 13:54 ID:???
>>766
デジタル万引きは現行法上は禁止されていない。
だから、普通の本屋で雑誌とかをカメラにおさめることも法律上は問題ない。
ただ、倫理的に問題があるのと、店員さんに問い詰められる可能性が高いが。
つーか、国語辞典くらい家にあるだろ?
それに必要ならコピーとるなり書き写すなりすればいい。
769氏名黙秘:04/07/06 14:02 ID:???
>>766
そういうことをダメといわれたら大学なんかどうするんだという話だ
770766:04/07/06 14:18 ID:???
皆さんどうもです<m(__)m>

今日、都内の某図書館で国語辞典のとある一ページ分を勉強の参考にしようとデジカメで撮ってたんですよ
そしたら、私の後ろに居たリストラされたけど家族には言ってません。見たいな感じのアホ親父が図書館の職員に告げ口した見たいなんです
職員が私の所に来て、曰く「著作権の関係でデジカメは禁止です」と言われまして。「勉強するためなのにダメ?」って言ったんですが認められず

そしたら図書館に備え付けられてるコピー機とかもダメなんじゃないかと小一時(ryと思ってしまった訳なんです。

やっぱ問題ないですよね。
771氏名黙秘:04/07/06 14:37 ID:???
嫌な思いするくらいならコピー代払って正々堂々とコピーしたほうがいいかも。
772氏名黙秘:04/07/06 14:42 ID:???
著作権云々騒いだ職員と告げ口した親父を訴えるべきだ
773氏名黙秘:04/07/06 15:18 ID:???
>>770
法律上問題ないが、図書館利用規則に反する可能性が高い。
通常図書館内でのカメラの使用等は、他の利用者の迷惑になると思われる。
で、他の利用者の迷惑になる行為を職員は禁止できるし、図書館への立ち入りを禁ずる処分も可能。
774氏名黙秘:04/07/06 15:48 ID:???
カメラごときを使ったからって他人の迷惑になるかって言うとならないだろうな。それも辞書の一部を撮るくらい

近頃MXとかnyとかの影響で著作権かぶれしたアホが多いからな。>>770は災難だったとしかいえんだろうな。
775かけだし:04/07/06 16:52 ID:???
司法試験業界のことあんまり知らないんですけど
論証フォームって今売ってるんですか(アマゾンで検索してもでてこない)?
できたら正確な名前を教えてください。
後論点ブロックカードの名前も。
776氏名黙秘:04/07/06 17:42 ID:???
>>775 プロビでも、シケタイでも後の方についてるはずだよ。
777初学者です:04/07/06 17:59 ID:D4k5g4hD
「手形上の債権について手形外で民事保証がなされた場合の保証債務の随伴性」
という論点で、判例は、
手形債権について手形外で民事保証契約を締結した場合、裏書きによって手形債権が移転するのに伴い、保証債務の随伴性、附従性により、ともに移転する。
としていますが、無因性を有する手形において、原因債権の保証債務の随伴性をどうして持ち出すことができるのでしょうか・・・?
教えて下さい。
よろしくおねがいします。
778氏名黙秘:04/07/06 18:03 ID:???
原因関係に対して手形関係が無因なのであって
手形関係に対して原因関係が無因であるわけではない。
779氏名黙秘:04/07/06 18:04 ID:???
というのは嘘。上級者の回答を待つべし。
780氏名黙秘:04/07/06 18:06 ID:???
え?手形上の権利に保証債務がくっついとるだけなんだろ?
普通に随伴性の議論じゃないか。
781777:04/07/06 18:10 ID:D4k5g4hD
レスありがとうございます。
うーん、書き込みながら混乱してるみたいです。
この場合、保証の対象となったのは、手形上の債権であるから
原因関係が手形関係に影響を及ぼさない、という
無因性が問題となる典型的な場合とはちょっと違うな、とは思うのですが・・・。
手形外で、手形債権を民事保証する、ってのがいまいちイメージできないんです。。。
なんなら、手形保証すればいいじゃん!って思ってしまって。
782氏名黙秘:04/07/06 18:34 ID:???
無因性を誤解しとるのではないだろうか。
783氏名黙秘:04/07/06 18:53 ID:???
>>781
手形保証がなされると手形に信用がないことが
手形上明らかになってしまうので
手形保証は避けられることが多いといわれているよ。
784777:04/07/06 19:03 ID:D4k5g4hD
>782
そうですね。この場合は無因性とは関係がないかも。。。
ただ、手形の流通性確保のために、手形上の権利関係に影響を及ぼしうるのは
手形上で有効に表示された事項だけ、という頭があったので、
なんとなく似たようなことを言ってる無因性とつなげて考えてしまいました。

>783
なるほど!そういうメリットがあるんですね。
凄く納得できました。


ありがとうございました。皆さんやっぱり賢いなぁ。
私も頑張ります。
785元受験生:04/07/06 19:13 ID:???
>>777
 手形関係と手形外の関係(民商法一般の関係)を分けて考えてみて。
 んで、その事案の場合には手形関係は頭から外して。
 んで、民法上売買代金債権を民事保証した場合に当該債権が第三者に
譲渡された場合に保証債務もそれに付従して移転するのは当然でしょ。
 だから、保証にかかる債権が手形債権であろうが、それが移転すると
保証債務も移転するのは当然ということ。

 ではこの様な方法を採ることでどの様な違いが出るのか?
 手形上の保証なら手形の交付だけで権利移転可能だよね。通知も不要。
 流通性が確保されて資金がよく市場を回って経済が発展するね。
 だけど手形上の保証だと782さんが言った様なデメリットがある(思い付か
なかったが)。
 そこで、民事保証の手段を採る。 467条の通知も必要になる。
 面倒だけど782さんの言われたメリットなどを得られる。
 その他、手形上は民事保証の事実が現れていないので、手形外の関係上の
問題と手形上の関係の問題が将来生じる余地があるね。
786元受験生:04/07/06 19:14 ID:???
カキコ遅すぎw
解決してるんかいなw
787氏名黙秘:04/07/06 19:16 ID:???
>>785
788777:04/07/06 19:40 ID:D4k5g4hD
>785
すごい!!ご親切にありがとうごさいます!
元受験生ってことは合格されたんですか??
それとも・・・。
ってのは置いておいて、
民事保証の手段を採った場合に、通知が必要となる、ということは
たとえ随伴性によって、手形上の権利とともに移転するとしても、
手形を交付する他に第三者対抗要件を備えなくちゃいけない、と考えていいんですよね。。
あー、難しいですね。
民法、商法は苦手です。。。
789氏名黙秘:04/07/06 19:49 ID:Xhfgethk
司法書士のスレはないですか?
790氏名黙秘:04/07/06 19:55 ID:???
>>789
板違い&マルチは氏ね
791氏名黙秘:04/07/06 21:20 ID:bsBpHG1f
とりあえず地方上級落ちてました・・
これから司法の道へすすむかどうかはゆっくり考えます。
ちなみにみなさんは親元で勉強してるんでしょうか?
自分は今までずっと親元で勉強してきました。
もう迷惑もかけれないので自分は一人暮らしをして勉強しようかと思っているんですが
甘いですかね?
今北のほうに住んでるのですが東京に出て勉強しようと考えていますが。
ロースクール入らないと無理なんですよね。。。?
なんかいろいろと計画とずれが生じてきたなあ・・・・・・
792氏名黙秘:04/07/06 21:23 ID:???
>>791
とりあえず、検索してすぐわかることは自力で調べてこい。
地上に落ちた田舎者が上京ですか・・あんた、かなり痛い人だね。
793氏名黙秘:04/07/06 21:46 ID:Abm2P65h
アドバイスいただけたら幸いです。
今年司法書士試験に合格できそうなので
はなからあきらめていた司法試験に挑戦したい気持ちが強くなってきました。
もちろん今からはじめて現行で最終合格まで行くのは難しいことはわかっています。
とりあえず、来年択一で自分を試してみたいのです。
司法書士試験はおそらくトップレベルでの合格の実力ですが
今の実力を冷静に判断したところ

憲 論点、結論はけっこう知っているが理由があいまい

民 債権以外は司法受験生にも負けない ただ債権はそんなに得意ではない(書士では問題数少ないので)

刑 論点もあんまりしらない。おそらくマコツのA論点ぐらい。あと、パズル問題はやったことがないのでできるのか不明
  刑が書士のあほ刑法とは違うので一番つらそう

という感じです。

やはりまずは過去モンでしょうか?


794氏名黙秘:04/07/06 21:57 ID:???
>>793
憲法は、結論だけ知ってても仕方ない。判例の細かい理由や基準、事例まで押さえないとだめ。
よってそのレベルでは公務員と変わらない。
民法は、何を以て司法受験生に負けないと言ってるのか不明だが、根抵当権とか詳しくても
司法じゃ特に役に立たないよ。
刑法は、最初は10点くらいだろうね。努力次第。

択一合格だけが目標なら、これからがんばればなんとかなるんじゃない?書士を合格する程度の
知識はあるんだし。過去問でも解いてみ。
795氏名黙秘:04/07/06 22:02 ID:???
あ、そっか択一があったな。
論文だけなら、物凄い暗記力がある奴なら
ガチガチの答案を書いてうかれるかもしれないと思ったが、
択一は暗記力だけじゃ無理か。
796氏名黙秘:04/07/06 22:12 ID:???
中間省略登記や留置権を書き忘れないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
797氏名黙秘:04/07/06 22:14 ID:???
>>796
毎回書く。
798氏名黙秘:04/07/06 22:30 ID:+AkyBb2F
>>794
ありがとうございます。
やはりまずは過去問ですね。
民法に自信を持っているのは択一合格の司法受験生の友人に
よく質問され教えていたからです。
その友人にいるとちゃんとやれば択一はいけるのでは
といわれていたのですが、何しろそこまで仲が良いわけではないため
社交辞令かと思いここにカキコしました。
普通にアドバイスしていただきうれしいです。
たたかれるかと思っていました。
頑張ってみます。
799氏名黙秘:04/07/06 22:40 ID:+AkyBb2F
>>794
追記
憲法の一応基本的な判断基準はわかります。
司法受験生には遠く及びませんが、
基本のところは。
ぱっと出てくるのは二重の基準、二分論、LRA、明白性、合理性、厳格な合理性ぐらいですが・・。
いちおう択一六法で書士の勉強をしていましたので。
ただ読み込むことは書士には不必要だったので、有名判例以外は細かい理由等は抑えてないと思います。
とりあえず頑張ってみます。
ありがとうございました。

800氏名黙秘:04/07/06 22:47 ID:???
>>799
いや、基準を抽象的に知ってるのは当然で、その事件で判例はどういう言い回しでどの基準を使って
どうやって当てはめてどういう結論にしたか、ってのを押さえないとダメだよ。
ところで、書士の民法ってなにやんの?根抵当権と供託をやたら詳しくやるってのは
聞いたことあるけど。
801氏名黙秘:04/07/06 22:51 ID:+AkyBb2F
なるほど。
確かに根抵当は詳しくやりますが、供託は別に供託法なので民法ではあまり触りません。
総則、物権、担保物権、債権、親族まんべんなく(債権ちょっと少なめで)21問です。
最近は民法では根抵当は聞かず、不動産登記で聞くといった感じです。
802氏名黙秘:04/07/06 22:52 ID:+AkyBb2F
誤字多くてごめん。
803氏名黙秘:04/07/06 22:55 ID:???
>>801
ふ〜ん。まあ、書士の試験レベルを正確には把握してないけど、難しいし試験だってのは
知ってるよ。ロー未収のお馬鹿さんよりも基礎もあるし、よっぽど可能性あると思うよ。
あ、刑法の最近の過去問は最初は吐き気を覚えると思うけど、そのうち乗り切れるから。
がんばってくれ。
804氏名黙秘:04/07/06 22:58 ID:+AkyBb2F
レベルは司法の択一合格者であれば、勉強をあらたにやられなくても書士の一次(憲、民、刑、商)は憲、刑は必ず満点、
民は7割は確実(親族、物権各論が細かいので)とれそうな問題です。商法は勉強しないときつそうですが。
とても丁寧なレス感謝しております。
801さんは択一合格者の方でしょうか?
805氏名黙秘:04/07/06 22:58 ID:+AkyBb2F
またまた申し訳ない。
803さんは択一合格者でしょうか?
806氏名黙秘:04/07/06 23:01 ID:???
>>805
択一合格者だよ。今は論文の勉強の休憩。
807氏名黙秘:04/07/06 23:04 ID:+AkyBb2F
頑張ってください!
あと3Wぐらいですかね?
やはり司法試験には未練があります。
目指されてるのがうらやましいです。
今度今年の過去モンをといてみてここに
得点をレスしようと思うのですが、論文終わられたら
一度ここに来て見ていただければと思いますm(_ _)m
またご意見お聞かせください。
808氏名黙秘:04/07/06 23:11 ID:???
>>807
あと2週間きったよw
今年の問題は、憲法はちょっと変なのであまり悪くても気にしない方がいいよ。
民法は知識問題が多かったので、その出来は自分のレベルの良い目安になると思う。
刑法は普通かな。ただ、パズルを解く訓練が必要だから現時点で悪くとも気にしなくていいと思う。

また目に止まったらレスするよ。私じゃなくとも他の人もしてくれるだろうし。
休憩時間が終わったので、では。お互いがんばりましょう。
809氏名黙秘:04/07/06 23:13 ID:+AkyBb2F
はい、ありがとうございます。
こんなに丁寧にレスしていただいて。
来週か再来週にでもといてみます。
今は書士試験おわったとこなので休憩中なのです・・・。
ではまた!
合格お祈りしております!
810氏名黙秘:04/07/06 23:19 ID:???
811氏名黙秘:04/07/06 23:22 ID:???
>>810
見ればわかる。
812氏名黙秘:04/07/06 23:25 ID:EKW7moH5
AさんとBさんという人が居て
Aさんが自分の部屋からBさんが出られないようドアに細工をしました。
それはあくまで細工であって、カギ等ではないのですが
『ドアが使用不能になる』という状況です。
(例:部屋の外にタンスを置き、外開きのドアが開かないようにした)

そこでBさんはドアを壊して部屋から脱出をしましたが
AさんはBさんに壊したドアの修理代を請求しました。

この時Bさんは緊急避難を適用して不処分扱いになる事が出来ますか?
813氏名黙秘:04/07/06 23:27 ID:???
>>812
状況にもよるが出来るんじゃない
814氏名黙秘:04/07/06 23:30 ID:???
仮に私が検事だったら、こんな下らん事案を送致するなということで、
「不処分」にでもするかな(w
815氏名黙秘:04/07/06 23:30 ID:???
>>812
民法の話をしたいんだよな。
緊急避難じゃ無理じゃないの。
自給行為とか条文にない違法性阻却事由で抗弁しないと。
816氏名黙秘:04/07/07 00:11 ID:???
>>812
どいつもこいつもアホばっかだな。民法の緊急非難は、物による侵害の場合のみ。
817氏名黙秘:04/07/07 00:12 ID:???
ヴェテ最高
818氏名黙秘:04/07/07 00:15 ID:???
814が一番痛いな。
819氏名黙秘:04/07/07 00:17 ID:???
>>816
予備校模試の典型知識だな。
820氏名黙秘:04/07/07 00:18 ID:???
予備校模試ってなんすか
821氏名黙秘:04/07/07 00:22 ID:???
予備校の模試ですよ
822氏名黙秘:04/07/07 00:37 ID:???
予備校模試の典型知識とはこりゃまたすばらしい新語ですね
823氏名黙秘:04/07/07 00:52 ID:???
本試験で出たことないけど、予備校模試ではときどき聞かれるからね。
824氏名黙秘:04/07/07 00:52 ID:???
>>823
ワロタ
そういう定義なんだw
825氏名黙秘:04/07/07 00:54 ID:???
けどまあ、もし本試験で出たらたぶんみんなできるので、
そういう意味で押さえておくべき知識ではある。
826氏名黙秘:04/07/07 00:55 ID:???
対物防衛で防衛的緊急避難説採るときに使う条文だろ。
井田説くらい抑えろよ。
827氏名黙秘:04/07/07 00:56 ID:???
部屋の外にタンスが置いてある状態で、ドアを壊して脱出できるのだろうか。
とりあえずAには監禁罪は成立するので、それを告発するぞとおどすのがいいのではないでしょうか。
828氏名黙秘:04/07/07 00:58 ID:???
>>827
Bさんがするなら「告訴」です。
829氏名黙秘:04/07/07 01:02 ID:???
>>826
だれそれ?
830氏名黙秘:04/07/07 01:05 ID:???
>>828
いや、わかってる。だから「告発」って書いたんだけど。
831氏名黙秘:04/07/07 02:20 ID:???
>>826
無茶言うなよ
832氏名黙秘:04/07/07 03:41 ID:???
おそらく在日が起こしたであろう勘違いに見せかけた架空投票。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004070601004346

これに対して投票者本人、及び手引き者に何らかの刑罰を望む事は可能でしょうか?
・憲法15条1項
・有印公文書虚偽申請
・詐欺

とりあえず今出てるのは3つ。理由は以下
・期日前投票所の存在を知っていた
・ハガキが無くとも選挙できることがわかっていた
・通称である日本名や住所、生年月日を書いた=外国籍でも投票可と信じているなら、何故「通名」?
833氏名黙秘:04/07/07 10:38 ID:???
>>832
憲法15条違反で刑罰?お前、中学出てるのかよ。
834氏名黙秘:04/07/07 10:50 ID:???
森おうがいや夏目漱石の書いた文章はすでに著作権がきれているが、その著作権の切れた文章に少量の注釈などをいれ本にして販売した。この場合この本に著作権法が適用されるか?
835氏名黙秘:04/07/07 10:52 ID:???
>>834
質問するなら最低限のマナーを守りましょう。
836氏名黙秘:04/07/07 10:55 ID:???
著作権法は適用されないのではないかな
837氏名黙秘:04/07/07 11:00 ID:???
>>791 司法試験でがんばれ。親元離れると勉強できんぞ
838氏名黙秘:04/07/07 11:24 ID:???
>>791
>なんかいろいろと計画とずれが生じてきたなあ・・・・・・
みんなそんなもんだよ。計画どおりに行く方が珍しい。
あんたに限った事ではない、悩むな。
シホウ1発合格するつもりだったが
今年で3回め。

ガンバレまだ若いんだろ?
俺はもうすぐ30だけど頑張っているぞ。
839氏名黙秘:04/07/07 11:41 ID:???
多分、こうなる

少量の注釈>>著作権あり
漱石の文章>>著作権期限切れ

口語訳してあったりしたらまためんどくさいことに。
840氏名黙秘:04/07/07 15:05 ID:???
AがBとCに中古車100台を二重譲渡した。
自動車の登録はAにある。
この中古車がXの土地に放置されている。
Xは誰に対してこの自動車の撤去を要求できるか。
これが自動車ではなく材木だったらどうか。

考えてもわからん・・・。
841氏名黙秘:04/07/07 16:01 ID:fjUSBPyv
177のルールでやりゃいいだろーが。材木なら178。
842氏名黙秘:04/07/07 16:14 ID:???
>>840
その基礎の基礎レベルで「考えてもわからん」って・・
法律に興味をもった高校生?
843氏名黙秘:04/07/07 16:15 ID:???
早稲田の社学ってのは夜間ですかね
844氏名黙秘:04/07/07 16:17 ID:???
>>843
昔は夜間、今は中途半端。昼過ぎくらいから授業が始める。
845氏名黙秘:04/07/07 16:41 ID:???
>>841
>>842

840ですが・・・

所有権に基づく妨害排除。
請求の相手方は物の所有者。
ここまでは理解している。

ABCのいずれもある意味では所有者だから、
誰に対しても請求してよいというのがひとつの結論だとは思う。

わからんのはこの先。
仮にXがBに対して自動車の引取りを請求、
Bがこれに応じて引き取ったとしよう。
Bに対してAが所有権に基づく自動車の引渡し請求をしたらどうなる?
これが材木だったら?

わざわざ木と自動車とを分けて聞くくらいだから、
結論か法的構成に差が出ると思うのだが、
差を出すためにはここまで考えないと差が出ない。
しかし、ここまで考えると結論がわからん。

仮に引き渡し請求をした側が負けるとしよう
(訴訟法的には一番穏当な結論だと思う。)。
とすると、動産の二重譲渡事案は自力救済した者が勝つに等しい結論になりかねない。
これでよいのかを悩んでいる。
846氏名黙秘:04/07/07 16:55 ID:???
動産・不動産
847氏名黙秘:04/07/07 16:56 ID:???
>>845
論文が終わったら相手してあげるよ
848氏名黙秘:04/07/07 16:58 ID:???
>Bがこれに応じて引き取ったとしよう。
>Bに対してAが所有権に基づく自動車の引渡し請求をしたらどうなる?
AとBは対抗関係。自動車は登録制度があるだろ?

材木でも、明認方法でもなければ、Aの勝ち
849元受験生:04/07/07 16:58 ID:???
>>845

言い方ワロタw
気持ちは分かる。w
850元受験生:04/07/07 16:59 ID:???
>>847
言い方ワロタw だった。w
851元受験生:04/07/07 17:00 ID:???
>>847

妬まれないように気をつけてねw
852氏名黙秘:04/07/07 17:02 ID:???
>>849-851
いたるスレでうざいんだよ。
853氏名黙秘:04/07/07 17:04 ID:???
>>847
じゃあ、論文が終わったらよろしくw
論文対策用の一応の処理は考えてあるから答案は守れるし。

>>848
対抗関係なのはわかってるって。
設問は所有権の帰属ではない。

しかし、材木に明認ねえ・・・w
854氏名黙秘:04/07/07 17:06 ID:mzOUAcab
855氏名黙秘:04/07/07 17:10 ID:no9oGIIO
衆議院である法律案について審議していたところ、その法律案が
憲法違反疑いが生じたので、その点について最高裁判の意見を
聞こうといウことを決定したとすると、このような決定には
どのような問題が生じますか?
856氏名黙秘:04/07/07 17:11 ID:???
厳格な合理性の基準を使うとき

必要最小限でないので厳格な合理性が無い。

とか

規制による利益に対して、失われる利益が大きいから
厳格な合理性が無い

という言いかたをしてもいいのでしょうか。
つまり、利益考量判断や必要最小限度の判断をしてもよいのでしょうか。
857氏名黙秘:04/07/07 19:16 ID:???
>>856
だめ
∵厳格な合理性の基準は
  厳格な合理性のウムを判断する基準じゃないから。
858氏名黙秘:04/07/07 19:23 ID:???
367 :氏名黙秘 :04/07/07 17:13 ID:no9oGIIO
国務大臣はその在任中に刑事事件での起訴が無条件でみとめられますか?
859氏名黙秘:04/07/07 19:24 ID:???
厳格な「合理性の基準」だもんな。
860氏名黙秘:04/07/07 19:27 ID:???
>>857
そういうことを聞きたいのではなかろう。
861氏名黙秘:04/07/07 19:46 ID:PUsiWnQQ
ここの人たちのレベルを教えてください
この板のひとは信用できますか?
862氏名黙秘:04/07/07 19:47 ID:???
>>861
信用できませんのでお帰りください。
863氏名黙秘:04/07/07 19:49 ID:???
>>861
今いる奴は択一落ちばかり。レベルは低い
>>847のような自称択一合格者・自称合格者なら多いのだが。
864氏名黙秘:04/07/07 19:59 ID:PUsiWnQQ
>>862,>>863
それでも僕よりかは経験ありそうなので以後わからないことが
あったら質問させてください
ちなみに中上級者のスレの住人はどうなんですか?
かぶってますか?
865氏名黙秘:04/07/07 20:12 ID:???
>>863
お前、よっぽど847のレスにむかついたんだなw
866氏名黙秘:04/07/07 21:20 ID:???
「解析 条文判例」という本がLECから出てたらしいが良い本なんだって??知ってる人いたらどんな本か教えて。
867氏名黙秘:04/07/07 22:46 ID:???
>>865
863は、私じゃないってば^^;
で、気づいたのだが、
「BがCに引渡しを請求したら」だった。
868氏名黙秘:04/07/07 23:41 ID:???
>>864
基本的にはかぶってる。
というか、質問して回答をもらったら、その回答の妥当性を自分で判断すればいい。
ちゃんと理由とか書いてあれば信用できるだろうし。
質問のときは質問のマナーを守ると吉。
869氏名黙秘:04/07/07 23:49 ID:???
>>845
もう少しまとめて書いてくれないとわけわからん。
結局何を聞きたいのかが>>845の文からは読み取れない。
質問したい部分と問題に対する雑感の区別がつかないし。
あと、もう少し論理を詰めてくれないとどこでつまってるのかもわからない。
870氏名黙秘:04/07/08 08:11 ID:???
甲が乙に譲渡、続いて丙に2重譲渡したとき、
乙は丙は有効に所有権を取得するが、、丙が登記を備えた場合、丙は乙に対抗できる・・・という言い方は合ってますか。乙は所有権を取得するけど、対抗できないのか、対抗できない結果乙は所有権を取得できないのか?それとも乙は不確定的に取得した、というべきか?
初学者です、教えてくださいm(_ _)m。
871氏名黙秘:04/07/08 08:57 ID:???
>>870
乙も丙も、不確定ながら所有権を取得する。しかしお互い対抗できない。
で、丙が登記を備えた場合、丙は乙に所有権を取得できることになり確定的に
所有権を取得する。その反射として乙は所有権を取得できなくなる。
872氏名黙秘:04/07/08 12:51 ID:???
>>870-871
おまいらもちつけ。
日本語がグダグダだぞ。
873氏名黙秘:04/07/08 19:32 ID:???
登記が無くても物権変動は生ずるがそれは第三者には対抗できない不完全な物権変動である。
2重譲渡の場合、そのような不完全な物権変動が並立するわけだが、
一方が登記を備え、第三者にも対抗できる完全な物権変動が生じたことにより、
もう一方の物権変動は・・・・
874氏名黙秘:04/07/08 22:15 ID:???
選挙のポスターが掲示されている掲示板の正面1mのところに半日中ワンボックスカーを止め選挙ポスターを正面から見えなくした。

この場合、公職選挙法違反になるか?ならないか?
875氏名黙秘:04/07/08 22:56 ID:???
全くのゼロ地点に立ってるものなんでシンプルでバカらしい質問かもしれなくてすいません。

法科大学院適性試験及び、法科大学院入試問題(例えば東大などの)は
どういった問題が出題されるの試験でしょうか?本屋などに行けばわかるのかもしれない
ですけど、 今ちゃちゃっと知りたい〜、というWeb検索レベルではなぜか情報の敷居が高くて
わかんなかったんで、どなたか教えてください。
876氏名黙秘:04/07/08 23:03 ID:???
ちゃちゃっと調べられるYO
877氏名黙秘:04/07/08 23:09 ID:???
>>874
なる可能性も無きにしも非ずw
878氏名黙秘:04/07/08 23:16 ID:???
>>875
http://dir.yahoo.co.jp/Government/Law/Reform/Law_School/
ここから法科大学院をしらみつぶしに当たれ。
ちなみに灯台過去問は辰已HPにある。奇襲者だけだが。
879氏名黙秘:04/07/08 23:22 ID:???
湿悶
これは敵砲でつか?
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39559364
880氏名黙秘:04/07/08 23:25 ID:???
>>875
検索しろよ。。。

とりあえず適性試験
http://www.dnc.ac.jp/houka/15/result_hon.html
881氏名黙秘:04/07/08 23:27 ID:???
>>875
未修だよね?
2次は法律っぽい時事問題とかが小論文で問われることが多い。

例えば裁判員制度など。
882氏名黙秘:04/07/08 23:52 ID:oMy6088Q

全然すれ違いかもしれませんがおしえてください。

イギリスで音楽レーベルの会社をやっているんですが
日本でもこの会社で活動できるのでしょうか?

なにか許可いりますか?許可がいるとすればどこのどの官庁へいけばいいのでしょうか?
いろいろな板できいてもこたえてもらえないのでここに流れてきました。
よろしくお願いします。
883氏名黙秘:04/07/08 23:55 ID:???
>>882
日本の法人でないなら、別途許可要りますよ。
884氏名黙秘:04/07/08 23:57 ID:???
>>882
www.asahi-net.or.jp/~ia7m-icn/establishj.htm
885氏名黙秘:04/07/08 23:59 ID:???
>>882
 板違いだね。
 ここでわかるのは、外国会社は民法36条により認許されるということぐらい。個別的な業法による規制まで調べるヒマはない。
 著作権ビジネス専門の弁護士にお金を払って相談すれば。
886884:04/07/09 00:00 ID:???
>>882
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ________________
         |外国会社 設立          | |検索|
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         〇ウェブ全体  ◎日本語のページ
887氏名黙秘:04/07/09 00:42 ID:???
最近は司法板書き込みが少なくない?
888氏名黙秘:04/07/09 00:56 ID:???
>>875ですけど回答してくれた方々ありがとうございました。
>>878
>>880
あれえ?おっかしいなあ?さっき調べたときは大学入試センターから
「正解」しかみれなくて「おいおい、問題がないのに正解だけ公開って・・」
とか思ってたりしたんだけど・・・。
>>876
あとキーワードに「法科大学院」プラスいろんな単語やってたけど
「過去問」をプラスしてなかった、この単語で日弁連のほうの適性試験
の過去問も見れました。
どうやら論理性とか分析能力の素養を測る問題だねえ。フンイキ的には国Tみたいな感じなんだね。
>>881
フムフム。ってことは当たり前だけど、法律のむちゃむちゃ難しい専門的な問題が
出るってわけじゃないんだねえ。だってこれからそれを勉強するんだもんねえ。
よくわっかりました!(`・ω・´)ゞ
889黙秘氏名:04/07/09 03:25 ID:4+qeryrW
なんで、債務不履行は犯罪にならないんですか?

食堂でメシ食ってこっそり退場しても無罪って、絶対おかしいと思います。
890氏名黙秘:04/07/09 03:30 ID:???
>食堂でメシ食ってこっそり退場しても無罪って、絶対おかしいと思います。

その通り。絶対おかしい。
891氏名黙秘:04/07/09 03:36 ID:???
>>889
飯を注文すれば、それで詐欺罪だろ。
892氏名黙秘:04/07/09 04:35 ID:???
>>871 ありがとうございました。たすかりました。
893氏名黙秘:04/07/09 08:18 ID:???
>>891
おいおい。大丈夫か?注文時に故意がなければ無罪だろ。

>>889
よし。じゃあ背任罪でも成立させてくれたまえ。
894氏名黙秘:04/07/09 09:51 ID:???
お前ら全員頭悪すぎなんだよw
さっさと就職して税金納めろ
895氏名黙秘:04/07/09 11:52 ID:???
>注文時に故意がなければ無罪だろ。
現実問題立証出来るのか?
896氏名黙秘:04/07/09 11:53 ID:???
>>895
刑法理論の話なのに、なんで現実の立証の話になんの?
897氏名黙秘:04/07/09 11:55 ID:???
>>895
バカ未収
898氏名黙秘:04/07/09 11:57 ID:???
>>889
債務不履行が犯罪だと楽しいことになると思うが。
たとえば、仕事に遅刻したりさぼったりしたら逮捕。
電気代とかの支払いを、うっかり一日遅れたら逮捕。
それでいいというなら何もいえないけど。
899氏名黙秘:04/07/09 12:03 ID:???
>>898 いいね。バカボンに出てくる警官みたいに、「逮捕なのだああ!!」とか・・・
ちょっと古いか?
900氏名黙秘:04/07/09 12:04 ID:???
>>898
みの説ではなんでも刑事事件になりますよ。
901氏名黙秘:04/07/09 12:46 ID:???
ホントにどう素人質問なんだけど、

「司法試験受かるまでの勉強時間は2000〜3000時間」

って本当ですか?
ちょっと前のスパでは2000h。
どっかの本では2000〜3000hってかいてあったんだけど。
902氏名黙秘:04/07/09 12:50 ID:???
人による。
903氏名黙秘:04/07/09 12:52 ID:???
>>891>>894でぶっ壊れたのワロタ
904氏名黙秘:04/07/09 12:52 ID:???
>>902
わかってますがな(w

でも、あえて数字を出すとそのくらいなんですか??
905氏名黙秘:04/07/09 12:57 ID:???
>>901
1日3時間で2年間の話?
それで、2190時間だから、その数倍必要だと思うよ。
906氏名黙秘:04/07/09 12:59 ID:???
例えば受験生の1日平均勉強時間を6時間としても1年で2190時間。
∴2000〜3000hは少なすぎ。
907氏名黙秘:04/07/09 13:01 ID:???
一日6時間で一年で受かる試験じゃないよ
908氏名黙秘:04/07/09 13:02 ID:???
>>905
いや、時間数しか書いては無かったんですけど。

やっぱりそうですか。
さすがに少なすぎだなぁっておもったんですけど、
実際はそんなものなのかな?  って思って聞いてみました。

でも、どんな調査でだしたんだろう?、あの数字>スパ・本

909氏名黙秘:04/07/09 13:07 ID:???
>>901
それは東大とかで一発合格してるような稀有な人たちのデータだろう。
平均受験回数6回ってデータ見れば分かるように受験準備期間2年とすると
結局合格者の大半が8年近く勉強してることになる。
要するに合格者でさえ平均1万時間以上の勉強してるってこと。
しかも9割以上の人間は合格できないでやめていく。
雑誌のアホな風潮に惑わされないように。
そんな簡単な試験なら誰も苦労セン罠。
910氏名黙秘:04/07/09 13:08 ID:XDY+TSbA
土地所有者AはBに対し自己の土地に地上権(30年)を設定する契約を結んだ。
設定期間中に、当該土地が水害で使用不能になったので、Bは使用できるようにAに対し土地改良を請求した。
これに対しAはその申し出を拒絶した。この拒絶は正当か。

よろしくお願いします
911氏名黙秘:04/07/09 13:10 ID:???
しゅくだいは じぶんでやろう ほととぎす
912氏名黙秘:04/07/09 13:12 ID:???
>>909
一万時間か・・・。
そう考えればそのくらいは普通にやってる、というか、そんなもんじゃないなw
2000時間とか塾の触れ込みだろ。
913氏名黙秘:04/07/09 13:32 ID:???
901>>909
非常に納得できました。

1万時間ですか。。
すごいですね、そんな試験作るほうもすごいけど、目指すほうもすごい。

2000時間とか言うのは予備校の触れ込みって言うのも納得できます。

せっかくそんだけ勉強してるのなら、みなさん頑張ってください。
みなさんの努力が報われますように。
914氏名黙秘:04/07/09 13:39 ID:???
>>913
オマエモナー
915氏名黙秘:04/07/09 13:50 ID:???
やっぱ医者とかが楽だよな〜
916氏名黙秘:04/07/09 13:52 ID:LOOwgGY8
東京地区での論文試験は、どこの大学が試験会場なのでしょうか?
友達が受けるんですけど、本人に内緒で激励に行きたいので。
受験番号は17000番台だったと思います。
917氏名黙秘:04/07/09 13:57 ID:???
>>916
悪いが、うざいからやめとけ。
精神統一とかを乱すハメになる。
論文試験当日だと限界ギリギリの奴が多いからね。
918氏名黙秘:04/07/09 13:58 ID:???
>>916
人によるんだろうけどさー、はっきり言って本番の日に会いに行く
って言うのは迷惑だと思うよ。
受験生同士の間でも、論文当日に受験会場で会っても無視しますんでよろしくって
事前に了解とる人もいるほど。
よっぽど才能溢れた友人ならともかく苦労人なら、
終わった後にお疲れって声かけて飲みにでも誘ったほうが吉。
919氏名黙秘:04/07/09 14:04 ID:???
テレビで子供のチンチンガ映っていることは多多ありますが、
大人のチンチンを映すとわいせつ物陳列罪に問われると思います。
この線引きはどこでされているのでしょうか。小学生までとか、毛があるとだめとか???
920氏名黙秘:04/07/09 14:10 ID:???
東大法学部卒で
1回or2回合格の人の合格体験記を読むと対して勉強しなくても
受かりそうなイメージをもつけど
低学歴で合格した人の体験記を読むとほとんどの人が死に物狂いでやったとか
書いてあるんだよね。
これは才能の差かなぁ
921氏名黙秘:04/07/09 14:12 ID:???
>>919
わいせつ概念参照。
922氏名黙秘:04/07/09 14:14 ID:???
才能の差もあるだろうが努力を当たり前のこととして
捉えているかどうかの感覚の差も大きいだろうな
923氏名黙秘:04/07/09 14:18 ID:???
>>920
体験記の書き方の問題じゃないの?
努力や精神論に比重を置く体験記とか、勉強法等に比重を置く体験記とかあるでしょ?
勉強法とかに比重を置いてあるやつは死に物狂いでやったっていうのがあまり感じ取れないけど、
やってる内容とか期間を考えたら、どれだけ勉強してんだよ、っていうのがけっこうある。
実際問題、東大出身者の合格率とか見ても、たいして勉強しないで受かってるとは思えない。
924氏名黙秘:04/07/09 14:18 ID:???
努力なんて要らんのよ、この試験。努力して受かろうと思うからいけない。
925氏名黙秘:04/07/09 14:19 ID:???
>>924
はいはい、そうだね。
926氏名黙秘:04/07/09 14:20 ID:???
>>922
でもたいてい合格体験記を読んであんま勉強しなかったとか
論証パターンもあまり覚えてなかったとか
答錬以外で論文書いたことないとかそういうこと書いてる人って
東大法学部ばっかなんだよね。

誰も知らない大学卒業した人の合格体験記には死に物狂いで勉強したとか
ストレスで耳鳴りがしたとか夢の中まで問題解いてたとか
一日10時間勉強したとか書いてあるんだよね。

努力と才能の両方の差だね
927氏名黙秘:04/07/09 14:29 ID:???
>>926
特殊な例外もいるだろうが知り合いの東大法の合格者
たちはよく勉強していたよ。
普通に努力することが当たり前な人達からすると、
努力、努力と騒ぐほどのものじゃないんだろう。

はじめて勉強で頑張った低学歴の人達だと
すげー死ぬほど努力した印象になるんじゃない?
928氏名黙秘:04/07/09 14:31 ID:???
まぁねぇそれはそうかな
929氏名黙秘:04/07/09 14:37 ID:???
合格体験記読んでむかつくのが
何回択一過去問を回し解きして
論文試験までに合計何百通くらい論文書いてきたのか
誰も書いてないってのがむかつく。
なんで誰も書かないんだろ?
930氏名黙秘:04/07/09 15:29 ID:???
>>929

おまいはいままでおなにーした回数が言えるか?

つまりそういうことだ。
931氏名黙秘:04/07/09 16:06 ID:???
判例が見れるサイトないですか?
932氏名黙秘:04/07/09 16:59 ID:???
>>929
合格にとって、回数や答案の枚数なんて重要じゃないって思ってるからじゃないの?
933氏名黙秘:04/07/09 16:59 ID:???
>>931
裁判所のHP。まっさきに見るだろ、普通。
934氏名黙秘:04/07/09 20:03 ID:RQ/w52Z5

http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076836498/l50
ピーコ本人が降臨中ですが・・・・
935氏名黙秘:04/07/09 22:22 ID:V86mw8LK
初学者スレではスレ違いらしいのでこっちで
司法の人間じゃないんで細かい事はわからないんですが裁判官というのは担当する事件を調査したりすることはなく、全て弁護人や証人の発言だけを元に判決を下すのでしょうか?
936氏名黙秘:04/07/09 22:37 ID:k1P7NFkC
職権証拠調べなんか言ってもわからん奴にどう説明しろと
937氏名黙秘:04/07/09 23:48 ID:???
>>935
そうとは限らない
>>936

わかった?はい、さよなら(´∀`)




ところで、これで一行問題できそうだね。
938氏名黙秘:04/07/09 23:56 ID:???
一般の人は、裁判というと、裁判官が探偵みたいにいろんな事実を調べてまわって
真実を発見してくれるものだ、と思っているかもしれない。
939氏名黙秘:04/07/10 01:29 ID:???
>>925モ少し釣られてくれなきゃおもろくない。
940氏名黙秘:04/07/10 01:31 ID:???
きみらの意見を聞きたい。
過去問問題集って、どの出版社のやつでも、あれ書けば合格答案になるの?
941氏名黙秘:04/07/10 01:44 ID:???
>>940
なんか、マイナーな出版社が出してる異常にまとまりのよい本。
あれの刑訴の参考答案は書いたら落ちるね。
なんだったかな・・・。
6科目1冊で平成の分だけカバーしてるやつ。
942氏名黙秘:04/07/10 04:02 ID:F04zhptF
マーチ大学四年生です。
現行一筋で挑戦し続けたいと現在思っております。
しかし、来年から司法浪人になる事を家族や友人から反対されております。
つい最近まで就職活動をしてみたものの、社会人になるのは時間が惜しいとの本心からか、
未だに内定を出してくれた会社はありませんでした。
また、法科大学院は家庭の経済的事情から難しいと両親に言われました。
そこで最近、一つの考えを思いつきました。

「今年度の行政書士の試験に合格し、仕事の多くない行政書士の仕事の傍ら司法試験の勉強を続けよう」
と、このように考えてみました。

両親には行政書士の仕事をしていると安心させられ、
またこの方法なら会社勤めより多くの勉強時間が確保できそうだと思いました。

そこで、司法試験版の皆様には、この考えについて
是非ご意見を伺いたいと思い書き込みさせて頂きました。
考えの甘い部分などがありましたら、ご指摘いただけますよう宜しくお願い申し上げます。

943氏名黙秘:04/07/10 04:06 ID:???
>>941
三修社の本かい?
944氏名黙秘:04/07/10 04:08 ID:???
>>942
川崎市でパン券が廃止されましたが、それでもよければ。
945氏名黙秘:04/07/10 04:15 ID:???
>>944
やはり、甘い考えだったのでしょうか・・
大学卒業後は何かしら働きながらでないと司法を続けられなさそうな雰囲気なんです。
しかし、バイトしながら司法浪人がやはり一番無難なんですかね・・
946氏名黙秘:04/07/10 04:25 ID:???
>>945
行書だと年収20万が通説かな。

易しい年の行書持ってるけど、
それと関係なく普通に塾講でめし食ってるよ。
947氏名黙秘:04/07/10 04:30 ID:lNCgPcpR
>>945
塾講か派遣かなんか働いて金稼ぎながら、ロー狙いが一番現実的だと思う。
948氏名黙秘:04/07/10 05:07 ID:F04zhptF
>>946>>947
ありがとうございます。塾の講師や派遣で
勉強と両立できる会社を探してみます。
949伊藤史郎 ◆GFIYWHcpOo :04/07/10 09:00 ID:gBxTJuvx
時効の中断事由の一つに催告がありますが、あれを繰り返すことができないのは何で?
950氏名黙秘:04/07/10 09:16 ID:Y6sMuaOv
ちょっとくらい自分の足りない頭で考えろ未収
951氏名黙秘:04/07/10 11:33 ID:VU0tNGWW
手形法の質問です。
図書館で調べても、分からないので、教えてください。

1)交付契約説+権利外観法理の「権利外観法理」の根拠条文は
 民法1条2項でいいのですか。

2)善意取得(手形法16条2項)の要件に、よく「手形法的流通方法に
  よって取得したこと」がありますが、その根拠条文を挙げるとすれば、
  どの条文なんでしょうか?
   私はこの要件は、ある意味当然の前提なので、要件としてあげる
  必要も無く、根拠条文もないと考えています。逆に、善意取得できない
  場合(例えば期限後裏書など)に、意味があるのではないでしょうか。

   どうぞ宜しくお願いいたします
 
952氏名黙秘:04/07/10 11:39 ID:4Ju33NYT
>945
来年公務員受けたら?半年しっかりやったら受かるし、独学でもいけるから金かからない。ほんでもって、定時に帰れるところもたくさんあるから、勉強もできるよ。裁判所事務官だったら、憲民刑で
いけるし。ただ、そーなった場合、金ためてローの方が無難かもね。勉強時間も毎日6時間以上は取れるだろうけど、やっぱ現行は厳しいだろうから。
953氏名黙秘:04/07/10 11:47 ID:???
>>951
1条2項は聞いたことないな。
主観的要件を10条類推する話は見るけど。
954氏名黙秘:04/07/10 11:51 ID:???
>>951

1>よくない

2>民法の即時取得と基本は同じと考えろ

アドバイス「先に民法やれ」
955氏名黙秘:04/07/10 11:53 ID:???
今年の民法ボロボロの択一落ちが手形に取り組んでるのか?
956氏名黙秘:04/07/10 11:55 ID:???
俺はローの宿題とみますた
957氏名黙秘:04/07/10 11:57 ID:???
外観法理の根拠条文が信義則かぁ。どういう理論なんだろう。
958氏名黙秘:04/07/10 12:00 ID:???
テスト
959氏名黙秘:04/07/10 12:17 ID:MJwUXYXE
憲法99条に国民がはいってない理由は??
960氏名黙秘:04/07/10 12:17 ID:???
>>959
あまりにも当然なので、入ってない。
961氏名黙秘:04/07/10 12:18 ID:???
また宿題か
962氏名黙秘:04/07/10 12:18 ID:???
>>959
容量が足りなかった
963氏名黙秘:04/07/10 12:19 ID:???
>>959
入れ忘れた
964氏名黙秘:04/07/10 12:19 ID:???
信義則で権利発生させるという発想が学部生レベルだなぁ
965氏名黙秘:04/07/10 12:20 ID:???
条文を読めば外観法理に信義則はおかしいと気付くと思うのだが。
966氏名黙秘:04/07/10 12:25 ID:???
>>964-965
あなたたちも所謂択一落ちなんでしょ?
偉そうに言うなよ。
967氏名黙秘:04/07/10 12:26 ID:???
>>959
99条は国家権力を活用する公務員として活動するに当たって、と限定的な解釈するべき
よって国民はない
968氏名黙秘:04/07/10 12:27 ID:???
>>966
そっとしておいてやれよ。
択一落ちは他人を貶す事でしか自己を主張できないんだから。
969氏名黙秘:04/07/10 12:28 ID:???
>>966
択一は受かってるけど、なにか?
あんまりみっともないレスするなよ。
970氏名黙秘:04/07/10 12:29 ID:???
あと1週間なにやろかな。過去問でも眺めるか。
971氏名黙秘:04/07/10 12:29 ID:???
また馬鹿未収がアホ質問して荒らし始めたな。
972氏名黙秘:04/07/10 12:31 ID:???
>>968
もう少し自作自演はわかりにくくやりましょう。
973氏名黙秘:04/07/10 12:32 ID:???
>>969-971
択一落ちの決まり文句w
974966=973:04/07/10 12:33 ID:???
>>972
アフォ?
975氏名黙秘:04/07/10 12:33 ID:???
>>973
自分の能力を基準にしないようにね。ローの宿題がんばれよ。
976966=973:04/07/10 12:35 ID:???
>>975
お前も頑張れよ。
977氏名黙秘:04/07/10 12:36 ID:???
>>973-974
荒らさないでね〜
978氏名黙秘:04/07/10 12:37 ID:???
>>977
スマソ。
俺は択一合格しているんだけど
論文がうんこなので憂さ晴らしに荒らしてしまった

反省している。
979氏名黙秘:04/07/10 12:38 ID:???
突然ぶちきれて「択一落ちのくせに」と暴れまくるのか。精神が病んでるんじゃないか?
980966=973:04/07/10 12:38 ID:???
俺なんて英語とか議論とかすげーうまいんだぞ。
おまえらとは違うんだから。宿題やるか。
981氏名黙秘:04/07/10 12:40 ID:???
>>980
=じゃなくて=だろ、詰めが甘いな
そんなんだから択一落ちるんだよw
982氏名黙秘:04/07/10 12:40 ID:???
重複です
移動をお願いします
削除依頼を出しておきます

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1086025240/l50

983氏名黙秘:04/07/10 12:40 ID:???
粘着するヒマのある論文受験生なんだw
984氏名黙秘:04/07/10 12:42 ID:9Desk5p+
魔骨ってベッドの上の運動以外なんかスポーツやってんの?
985桜子:04/07/10 12:43 ID:???
択一落ち

ロー未修
の低レベルな争いですね
986氏名黙秘:04/07/10 12:43 ID:???
>>966>>973>>981
まあまあ。俺達ルートは違えど、将来同じ法曹になるんじゃないか。
仲良くしようぜ。
987氏名黙秘:04/07/10 12:43 ID:???
>>986
お前は成れないけどな
988氏名黙秘:04/07/10 12:44 ID:???
>>984
ベッドの上より、空き教室での運動が好きだったと聞いたが?
989氏名黙秘:04/07/10 12:44 ID:???
>>986
あなたはロー?
俺は現行なんだが
990氏名黙秘:04/07/10 15:12 ID:???
おい、みんな、キチガイ海王に構ってないでみんなで↓に移転だ
http :// ex. lv3. net / sihou/

わけあって、空白入れているが、実際は入らないので注意
991氏名黙秘:04/07/10 21:50 ID:???
次スレ
司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart24
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1089463809/
992氏名黙秘:04/07/10 22:43 ID:o18AgENP
1000
993氏名黙秘:04/07/10 23:01 ID:???
1000
994氏名黙秘:04/07/10 23:25 ID:???
魔骨も2ちゃんねらーなの?
995氏名黙秘:04/07/10 23:26 ID:???
>>994
たりめーだろ
996氏名黙秘:04/07/10 23:26 ID:???
1000げっつ
997氏名黙秘:04/07/10 23:26 ID:???
魔骨がそんな金にならないことやるわけないじゃん
1000
998氏名黙秘:04/07/10 23:27 ID:???
1000
999氏名黙秘:04/07/10 23:27 ID:???
1000まさお
1000氏名黙秘:04/07/10 23:27 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。