1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:04/05/24 01:08 ID:t0gShyTB
3 :
氏名黙秘:04/05/24 01:09 ID:???
今年のロー受験生大丈夫か?w
4 :
氏名黙秘:04/05/24 01:09 ID:???
5 :
963:04/05/24 01:09 ID:???
常識じゃない。
6 :
氏名黙秘:04/05/24 01:09 ID:???
前スレがヴァカネタで終わってしまったのが非常に悔やまれる。
7 :
氏名黙秘:04/05/24 01:10 ID:???
>>2 前スレ963の話が聞きたいのでがんがりますたw
8 :
氏名黙秘:04/05/24 01:10 ID:???
願書締切日の虚偽情報流した香具師は捕まったのか?
スレなくなってるけど。
9 :
氏名黙秘:04/05/24 01:11 ID:???
さっきの続きだが別に963は間違ってないと思うが・・・
例えば日本とNYではNYの方が東にある。
結局日付変更線との位置関係での東か西かじゃないのか?
もしかすると俺もとんでもないことを言ってるのか?
10 :
氏名黙秘:04/05/24 01:12 ID:???
移動エネルギーの公式は常識か?
11 :
氏名黙秘:04/05/24 01:12 ID:???
12 :
氏名黙秘:04/05/24 01:13 ID:???
>>9 だから日付変更線の位置の知識自体常識だって言ってんじゃん
13 :
氏名黙秘:04/05/24 01:13 ID:???
>>10 移動エネルギー。。。
F=maで引っ張ってくやつだっけ?
14 :
963:04/05/24 01:13 ID:???
えーと、俺が言いたかったのは相対的東西は問題ではなく、日付変更線との関係での東西が問題だと
言いたかったのだが、違うの?
15 :
氏名黙秘:04/05/24 01:14 ID:???
16 :
氏名黙秘:04/05/24 01:14 ID:???
17 :
氏名黙秘:04/05/24 01:15 ID:???
日付変更線も英仏のの位置も常識
中学で習う。
18 :
963:04/05/24 01:15 ID:???
名誉の為に・・・
996 名前: 963 [age] 投稿日: 04/05/24 01:02 ID:???
>>963 いや、東と西ってのは相対的なものであって日付け変更線との関係で東にあるか西にあるかってのが
問題じゃないのか?
19 :
氏名黙秘:04/05/24 01:15 ID:???
>>14 いや、それはあってるんだが。
君は最初からそのことを主張してたわけじゃないだろう?
論理問題でいうなら
「963は自分の主張を途中で変更している」
みたいな選択肢にされるぞ。
20 :
氏名黙秘:04/05/24 01:16 ID:???
みんなが君にあきれてんのは、そこじゃないんだよ・・・
21 :
963:04/05/24 01:16 ID:???
名誉の為に・・・
986 名前: 963 [age] 投稿日: 04/05/24 00:55 ID:???
あのう、時差と日が昇る方向は関係ないと思うんだが・・・
どこに日付け変更線をもってくるかの問題じゃないのか?
22 :
氏名黙秘:04/05/24 01:17 ID:???
むかーし頭の体操かなんかで
「スパイが捕まって風呂場に閉じ込められていた。
味方に連絡はできるがココがどこかはわからない。
スパイを捕らえた組織には日本とオーストラリアにしか支部は無い。
味方はそこがどこかわかれば即救援を向かわせられると言う。
スパイはここがどこかわかった。何故か?」
みたいな問題があったけど、
こういう感じの常識問題も出るんだろか。
(設定うろ覚えなんで乱暴です。まあ言わんとする事はわかるでしょ?)
23 :
氏名黙秘:04/05/24 01:18 ID:???
24 :
氏名黙秘:04/05/24 01:19 ID:???
前963の卒業大学と学部が知りたい
25 :
氏名黙秘:04/05/24 01:19 ID:???
極東っていわれる日本、日出る国日本、欧州から見て東のオリエント文明。
日付変更線にハサミを入れて地図を広げて右の方がより東ってことだ。
26 :
963:04/05/24 01:20 ID:???
うーん、常識ってなんなんだろうな。
27 :
氏名黙秘:04/05/24 01:20 ID:???
>22
さっぱわかりませぬ。。。
28 :
氏名黙秘:04/05/24 01:21 ID:???
日付変更線は「日付」に関係するだけで、「時刻」には関係ないよ。
「時刻」自体は東から順に進んでいくんだから。
29 :
氏名黙秘:04/05/24 01:21 ID:???
>>23 マジレスすると学部はMIT、院はハスだ・・・
30 :
963:04/05/24 01:22 ID:???
31 :
氏名黙秘:04/05/24 01:22 ID:???
>>28 いや、日付変更線も関係するでしょ。
前963は「相対的な東西」と言ってるわけだし。
32 :
氏名黙秘:04/05/24 01:23 ID:???
時差はわからなくても
精神上の障害により事理を弁識する能力を欠く「A」
のAは埋められたりするんだろうな。
そういうのを排除する為のロー制度なのだが。
33 :
963:04/05/24 01:23 ID:???
34 :
氏名黙秘:04/05/24 01:23 ID:???
あの問題、そんなに悩むもんか?w
35 :
23:04/05/24 01:23 ID:???
36 :
氏名黙秘:04/05/24 01:24 ID:???
>>21の発言は、何番の書き込みに対してレスしたの?
37 :
氏名黙秘:04/05/24 01:25 ID:???
23の排水溝で正解だろ。
右回りなら日本、左ならオーストラリア。
台風の回転と一緒。
38 :
23:04/05/24 01:26 ID:???
39 :
963:04/05/24 01:27 ID:???
>>36 多分この二つだな・・・
984 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/05/24 00:53 ID:???
>>980 どっちが東でどっちが西か知ってれば、自ずと分かるだろ
985 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/05/24 00:54 ID:???
東から太陽上るだろ。(理科)
中一の社会でも習うだろ。
40 :
氏名黙秘:04/05/24 01:27 ID:???
>>36 自分の名誉のためだから世間様に対してでないかw
41 :
22:04/05/24 01:28 ID:???
ああ、そんな楽しみにされてるとはおもわなんだ。ごめんなさい。
>>35その通りです。で、右回りに水が流れたらジャポン、
反対ならオージーって事です。
これは常識ですかね?
ボクは小学校の時に初めてコレ読んで「おおっ!そうなのかあ」って感じでした
42 :
氏名黙秘:04/05/24 01:28 ID:???
>>39 984が言ってるのは「絶対的な」東西の話だろ
43 :
氏名黙秘:04/05/24 01:28 ID:???
レスが伸びてると思ったらこんな話題かよ。。。後1ヶ月だぜ。。。
44 :
28:04/05/24 01:29 ID:???
>>963 違わないよ。
たとえば、日本と比べてハワイの時刻自体は四時間進んでいる。
日付が一日前なだけで。
日付変更線が太平洋にあるということさえ知っていれば、東のほうが先に時刻が来るということくらいわかるはずだよ。
45 :
氏名黙秘:04/05/24 01:30 ID:???
今年のロー受験生はこんなのか。
何か頭が痛くなってきたよ。
46 :
氏名黙秘:04/05/24 01:30 ID:???
>>41 学校教育上の常識ではないな。
クイズの常識ではあるが。
適性の前提常識には無理があるね。
47 :
氏名黙秘:04/05/24 01:31 ID:???
適性対策全くやってない。
択一発表から勉強して8割取る予定。
48 :
963:04/05/24 01:31 ID:???
うーん、なんかこれに対してのレスだとおもうんだが・・・
980 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/05/24 00:51 ID:R8OUw1sK
しかし、イギリス・ポーランドどちらの時間が「進んでいるか」は
常識なのか?
984 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/05/24 00:53 ID:???
>>980 どっちが東でどっちが西か知ってれば、自ずと分かるだろ
まあ、もういいよ、ってかいろいろありがとう。
49 :
22:04/05/24 01:31 ID:???
ごめんなさい調子乗って頭の体操話すると
それ以来ずーっと多胡輝の頭の体操ハマりまくってて、
小学校のうちに10巻くらい全部読んでました。
そしたら!
辰巳の適性受けたら似たようなのたくさん出てくる!
囚人のジレンマとかw
オープン10週受けたけど毎週1部はニヤニヤしながら解いてました。
だって面白いんだもん。
50 :
963:04/05/24 01:33 ID:???
>>28 いや、だから
>>日付変更線が太平洋にあるということさえ知っていれば
この前提がある限り絶対的な東西では無く、相対的な東西でしょ?
51 :
氏名黙秘:04/05/24 01:33 ID:???
>>48 もう一度言うが、私立中高の入試に目を通しておいたほうがいいぞ。
52 :
氏名黙秘:04/05/24 01:34 ID:???
そういえば、レックの丸山(東大工)もどっちが先か迷うと言ってた。
理系の人は、文型の人にとって常識の中学高校社会科の知識がないのかもしれない。
53 :
氏名黙秘:04/05/24 01:34 ID:???
いや、、率直に頭が固いって事でいいんじゃないですかねえ、、この人。
新しい知識を受け入れがたいっていう、、、
「きわめてまっとうな」適性で落とされるタイプの人なんじゃないでしょうか。
54 :
氏名黙秘:04/05/24 01:34 ID:???
>>49 オナノ子でつか?
適性おしえてくだたい、おながいしまつ。
55 :
963:04/05/24 01:35 ID:???
俺も日付け変更線がどこにあるかはわかってるって。
俺がわからなかったのはフランスとイギリスの位置関係だ。
後の相対的な東西と絶対的な東西はもっと違う話だって
56 :
氏名黙秘:04/05/24 01:35 ID:???
57 :
氏名黙秘:04/05/24 01:36 ID:???
公務員の暗号のような試験に比べてDNCは出題者の意図がわかりやすい
って評をどこかで見たな
58 :
氏名黙秘:04/05/24 01:36 ID:???
>>48 980 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/05/24 00:51 ID:R8OUw1sK
しかし、イギリス・ポーランドどちらの時間が「進んでいるか」は
常識なのか?
984 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 04/05/24 00:53 ID:???
>>980 どっちが東でどっちが西か知ってれば、自ずと分かるだろ
986 名前: 963 [age] 投稿日: 04/05/24 00:55 ID:???
あのう、時差と日が昇る方向は関係ないと思うんだが・・・
どこに日付け変更線をもってくるかの問題じゃないのか?
ここで
>>984の発言は間に日付変更線が入ってないことが前提になってなきゃいけなくなるな。
でも、どこに日付変更線があるかってのは、、、君にとっては常識じゃないか。
59 :
氏名黙秘:04/05/24 01:37 ID:???
東と西っってのは相対的な位置関係だから「東だから時間が先」ってのは成り立たないって言うだけの話だろ?
60 :
氏名黙秘:04/05/24 01:38 ID:???
61 :
963:04/05/24 01:38 ID:???
62 :
氏名黙秘:04/05/24 01:39 ID:???
>しかし、イギリス・ポーランドどちらの時間が「進んでいるか」は常識なのか?
間違いなく常識。
仮に常識でなくても分かるだろって、 みんな説明してるんだよ。
63 :
963:04/05/24 01:39 ID:???
64 :
25:04/05/24 01:39 ID:???
?!
65 :
氏名黙秘:04/05/24 01:40 ID:???
日付変更線の位置を知っていて、イギリス・ポーランドの位置関係を知っていて、
どうして「どちらの時間が進んでいるか」がわからないのかが不思議
66 :
氏名黙秘:04/05/24 01:41 ID:???
67 :
963:04/05/24 01:42 ID:???
>>65 俺のことを言ってるのか?
それなら俺はイギリス・ポーランド・フランスの位置関係を知らなかったからわからない。
68 :
25:04/05/24 01:42 ID:???
極東方面から太陽と日付と時刻がやってきまつ。
相対とか絶対とか小難しい問題ではないのではないのではないか。
69 :
氏名黙秘:04/05/24 01:43 ID:???
>>963 中国と日本のどっちの時刻が進んでいるかも知らないのか。
それくらい知ってるよなあ。
だったらヨーロッパもどこから時刻が進むかわかるはずだよ。
大晦日の中継見たことあるだろ?
たいていシドニーが最初の中継だろ。
70 :
氏名黙秘:04/05/24 01:43 ID:???
確かに辰巳の講義でこの問題は「知識」を必要とするから良くない、とは言っていた
71 :
氏名黙秘:04/05/24 01:44 ID:???
>>67 980 名前: 氏名黙秘 投稿日: 04/05/24 00:51 ID:R8OUw1sK
しかし、イギリス・ポーランドどちらの時間が「進んでいるか」は
常識なのか?
イギリスとフランスの位置関係を知らなかったのは分かったけど、
「イギリス・ポーランドどちらの時間が進んでいるか」を考察するに
当たってはフランスは関係ないだろ。
72 :
氏名黙秘:04/05/24 01:44 ID:???
和田大(文系)の俺もよくわからん
海外旅行経験のないのも関係ありか。
後、グリニッジ標準時を決めてから、日付変更線を決めたんだろ?
時間の早いおそいは「非自然的」なもんだろ。
73 :
氏名黙秘:04/05/24 01:45 ID:???
>>69 中国にはサマータイムがあるから厄介だけどw
74 :
氏名黙秘:04/05/24 01:45 ID:???
辰巳もレックも理系講師だから、われわれ文系とは常識が違うんです。
75 :
963:04/05/24 01:45 ID:???
いや、もういいよ。
俺はヨーロッパの位置関係がわからない、それは真実だ。
しかし日付変更線の位置ははっきりとわかる。
そして東だから時間が先だとか後だとかの発言は納得できない。
それだけだよ
76 :
氏名黙秘:04/05/24 01:46 ID:???
963はMIT
Mou Iyada Tekisei
77 :
963:04/05/24 01:46 ID:???
78 :
氏名黙秘:04/05/24 01:46 ID:???
太陽が東から西は自然現象。
どこが時刻が早い遅いは、西洋(イギリス)が覇権を握ったから、って
だけの非自然現象。
79 :
氏名黙秘:04/05/24 01:47 ID:???
80 :
氏名黙秘:04/05/24 01:47 ID:???
そもそも、「東と西」の概念自体が、相対的な問題なんだ。
それはいいな?
東京と大阪にしたって、大阪からずーーーっと西に行けば東京にたどり着けるんだから。
しかし、私たちは日常、そんな風に東と西を取り違えることはない。
それはなぜか?
それはその場その場で常識的にどこかを基準にし、距離の短い方の
方角を考えてるから。
81 :
氏名黙秘:04/05/24 01:47 ID:???
日付変更線の左側から順に進んでいく。
82 :
963:04/05/24 01:48 ID:???
だいたい「東側」ってんだからポーランドが西側諸国からみてどこにあるかはだいたいわかるって。
ただフランスとイギリスがわからないんだって。
83 :
78:04/05/24 01:48 ID:???
非自然現象を「常識」的に聞いてくるのはいかがなものか?
84 :
氏名黙秘:04/05/24 01:48 ID:???
南極点から移動しようとするとどの方向へ進んでも北
85 :
963:04/05/24 01:49 ID:???
>>80 >それはその場その場で常識的にどこかを基準にし、距離の短い方の
>方角を考えてるから。
それも正確には違うと思うぞ
86 :
25:04/05/24 01:49 ID:???
>>75 時間っていうか時刻は日付にくっついているもんだぽ。
87 :
963:04/05/24 01:50 ID:???
88 :
氏名黙秘:04/05/24 01:50 ID:???
89 :
963:04/05/24 01:51 ID:???
90 :
氏名黙秘:04/05/24 01:52 ID:???
>>85 じゃあ日常会話でさ、
東京は大阪の東にある、って言い方しない?
91 :
氏名黙秘:04/05/24 01:53 ID:???
今年の受験者は中学生、下手すれば小学生でも知ってる事で
延々と議論するような香具師達なのか?
少なくとも高校で日本史と公民以外を取ってたなら
まず間違える事はないはずだが…。
92 :
氏名黙秘:04/05/24 01:53 ID:???
>>963 問題文の条件見ると国の位置は分かると思うんだが。
まさかフランス・ドイツ・ポーランドとモスクワの間にイギリスがあると思ったわけじゃないとおもう。
93 :
963:04/05/24 01:54 ID:???
>>90 別に屁理屈言うわけじゃないけど「日常会話」って何?という話。
94 :
963:04/05/24 01:55 ID:???
95 :
氏名黙秘:04/05/24 01:55 ID:???
>>83 じょうしき じやう― 0 【常識】
〔common sense〕
(1)ある社会で、人々の間に広く承認され、当然もっているはずの知識や判断力。
「―では考えられない奇行」「―に欠ける」
(2)「共通感覚」に同じ。
これが文系的ものの考え方です。
ていうか、君の言わんとしてる常識って真理のことだと思う。
96 :
氏名黙秘:04/05/24 01:55 ID:???
97 :
氏名黙秘:04/05/24 01:56 ID:???
>>93 普段暮らしてるとき。
例えば地図見るとき、方角の概念はどうしてる?
98 :
963:04/05/24 01:57 ID:???
>>95 たぶんそうだと思う。だけど「ある社会」、「人々」、「広く」「当然」とかの定義が気になる
99 :
氏名黙秘:04/05/24 01:58 ID:???
963は南極出身w
101 :
963:04/05/24 01:59 ID:???
>>97 マジな話だができるだけ正確に「渋谷から東に」とか「東京から北に」とか正確に言ってるw
>>98 ここでいう「ある社会」は日本、「人々」は日本人だろ
>>98 963は法律基本書読むのにえらい時間(時刻ではない)かかりそうだな。
104 :
963:04/05/24 02:00 ID:???
>>102 それってどうなんだろうな・・・
多分そういうことだと思うけどなんだかな、って感じがする。
>>98 その発言を見て君に法曹は向いてないということを確信した。
それらの言葉の定義も自分で判断できないやつに、
法律を人々の利害関係にどのように適用するべきか、
なんて到底判断できないと思うぞ?
1000まで地理ネタでいくぞ。
>>103 権利濫用理論とか表見法理とか、刑法の相当因果関係とか、
なかなか納得できなさそうだなw
963は法律に向いてないと思う。
>>82 ってか、サッカーゲームとか
新聞読んだり、海外旅行の時機内誌の航路みたり、
したことないのか?K1GP予選の時の映像とか・・・
ドイツがフランスせめた後、V2でロンドン爆撃したとか、
グリニッジとか・・・。
最低限常識(新聞眺めたりゲームにも使われる地図レベル)は必要だろ・・・。
多湖さんの本まであるとすごく有利だけど、
中学受験組も思い出せば、かなり行けるはずだぞ!!
ガンバレ四谷!浜!タップ!(サピ世代ってもうでてきてるよな?)
110 :
963:04/05/24 02:02 ID:???
>>105 かもな。日常会話とかで「いい天気ですね」とか言われるととまどうからな。
何をもってしていい天気なんだ?いつと比べていい天気なんだ?俺と君との「いい天気」の条件は同じなのか?とかね。
>>110 君は理系向き。もし文系なら哲学向き。
間違っても法律は向いていない。
>>106 ワラタ
この話でここまでいけるんならマジで出来そうだな
理系文系以前の話だし
法曹でもなんでもない只の無職が
>>111と言ってますが、どう思いますか?
くだらない事言ってると足元掬われるぞ。
何で基本的に大学卒業者にだけ受験資格を認めるのか、
その辺を考えろ。
真理なんかを突き詰めていったら
言葉も、記号も全て説明しなきゃならん。
結局前提が必要になる。
流石に小学生レベルの常識を否定されても
DNCとしても困るだろう。
116 :
963:04/05/24 02:05 ID:???
とうとう上位ロー生が出てきたか・・・
>>116 今までのがマジレスなら、ロー行くのはやめときな。
行っても苦労するだけだぞ。
法曹でもなんでもない只の無職ヴェテが
>>118と言ってますが、どう思いますか?
>>113 無職はおまえだろw
漏れは法曹ではないが無職ではない
>>110 うん、君は、哲学者とかそういう方を目指した方がいいと思う。
煽りじゃなくて。
そういうものの見方をする人がいるのは当然だし、
多数派、少数派の問題だけで、どういうものの見方が正しいか、なんて言えないしな。
良かったじゃん。ロー入る前に分かって。
多分君にとっての法律の勉強は、苦痛以外のなにものでもないよ。
くだらない事言ってると足元掬われるぞ。
何で基本的に大学卒業者にだけ受験資格を認めるのか、
その辺を考えろ。
真理なんかを突き詰めていったら
言葉も、記号も全て説明しなきゃならん。
結局前提が必要になる。
流石に小学生レベルの常識を否定されても
DNCとしても困るだろう。
俺は無職だが、べテではない。
125 :
氏名黙秘:04/05/24 02:09 ID:OyZqnNs9
「常識」と「問題の前提となる知識」は違う
まずこれをはっきりと認識すること。
>>110 相手の能力や性格を考慮に入れて、主観的に判断するのが日常。
何かを突き詰める時は非日常。
それがあなたの日常であるならば、それを否定はしないけど
>>123 963風に言えば「どのような基準をもって『ベテでない』と言えるのか。」
なんで963は法曹を目指そうと思ったの?
教えてよ。
もう君を煽る気は一切ない。
>>110 質問にいちいちかたまっているようでは
下位ローのソクラテスメソードにはついてこれまい!
>>118 受験生如きが何言ってるんだか。
現行の短期合格者がどんなに偉いかは知らないが、
現行に落ち、ローを受ける以上、
受からない奴に馬鹿にされるいわれはないよ。
法律は「一般人の観点から」とか「社会通念から」とかよく出てくるんだよね。
それを納得できないと、話が先に進まない。
963は高校のとき社会はなにとりましたか。
あー我々は963に捨てられてしまったのか。
>>132 それによく流れを読め
誰も963を馬鹿にしてるんじゃない
心配して言ってんだろ
いや、中1の社会で充分なわけだが。
で、地理の話題はもうわかったの?
すっげー大量に鼻血が出た。
140 :
963:04/05/24 02:14 ID:???
ごめん歯を磨いてたんでレスしなかったw
でももう寝るから寝るよ。
とりあえず皆がんばってくれ
和田信者Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
>>135 そうか…それはスマソ。
言外に叩かれたような気がしたが
単に被害妄想か。疲れが溜まってるんだな…。
>>963がローに向かないと言うのには漏れも賛成。
世ゼミ早大モシ慶大モシ地理全国一位でしたが、なにか質問は。
>>140 もう一度自分の進路を見つめなおしてみたほうがいいと思うぞ
1000なるまで寝るな。
寝るから寝るよってどんな日本語だ?
149 :
139:04/05/24 02:16 ID:???
なんかまた出てきたな・・・。
なんか鼻血を止める良い方法はない?
ティッシュが30秒くらいで真っ赤になってしまう。
>>149 上を向いて首をトントンと叩けばよい、っていうのは迷信だそうだ
>地理全国一位
プッ 日本史 英語 国語 一位でしたが、何か質問は?
地理とか殆ど選択してないだろ
とりあえず、日が昇る方向と2都市間での時間の早さは関係してるんで
それだけは覚えておいてくれ。
日付変更線は日の変わりを決めてるだけだからあんまり関係ないぞ
もまえら、大学入試の成績で争うの見苦しいからやめろ。
所詮東大オープンで一位でも民間にいったりする世の中だ。
>>150 スリジャヤワルダナプラコッテバンダルスリブガワン
>>154 二つの地点の間に日付変更線があったら?
じゃぁ、レマン湖の位置を教えてくれ。
厨の時に見つけてちょっとドキドキしたけど場所は忘れた
>>156 それはスリランカとブルネイじゃないかー
>>158 スイスじゃなかった?
レ・マン湖(レは定冠詞)が正しい名前
エロマンガ島ってのがあった気がする。
>>152 地理の話題だったからいってみただけでつ
それはすごいでつね。
>>154 二つの地点の間に日付変更線があったら? 例えば日本と韓国の間に日付変更線があったら?
日本と韓国の間に日付変更線ないのを前提に言ってるだろう。
>>163 そういう「仮定の日付変更線」を作って問題作るのも面白いかもな。
>>165 それだと地理の問題になる。
適性苦手でも社会得意だから解けるだろう。
結局素材による。
プレサットの惑星問題なんか見ていやになった。
実際は簡単だったけど。
>>157 皆が突っ込んだのはそこじゃないってこと。
日付変更線の問題はその西側が一番早くなるわけだけど
そこも963はわかってなかったの?
理系の香具師は
粒子は全て弾性衝突で、かつ回転する事はなく、
音も光も熱も発生しないものとし(ry
なんて条件つけて理系の問題を出せと言いたいのだろうか?
んなことしなくても1部は君らの天下だろうに、基本的には。
魚を食べると頭がよくなる。頭が良くなるとその人は精神的に安定し、精神的に安定した
人は犯罪を決して犯さない。他方、犯罪を決して犯さない人は魚が嫌いである。ところで、
A君は万引きで逮捕された。また、B君は魚が嫌いである。
以下のうち、本文から論理的に導くことができるものはどれか。
1.A君は魚が好きである。
2.B君は決して犯罪を犯さない。
3.B君は魚を食べる。
4.犯罪を犯す人は魚を食べる。
5.魚が好きな人は魚を食べない。
上記の問題の解答は「5」。確かに「常識」ではあり得ないことだが、論理的にはこれが正解。
他方、「A君は万引きで逮捕された」=「犯罪を犯した」は、「問題の前提となる知識」といえよう。
結論:「常識」に振り回されてはいけないし、「前提となる知識」に疑問を持ってもいけない。
見覚えがある問題だな。
LEC
>>170 それって皇太子妃だっけ?
わかってもらえると思うが。そう書いた意味も含めて
そか、レックだったか、スマソ
ここで万引きが犯罪といえるか問題となる。
LECの直前模試、日程が合わなくて二日目もいけなかったんだけど、
池袋は月曜やってるのか。
別の本校で申し込んだ受講証だけど、いきなり行ってできるのかな?
>>170の問題は、1文と2文、それぞれ対偶をとって、
最初と最後をくっつければ答え…っていう実に簡単な問題だけど、
正答率39.2%…。
「常識」に振り回される人が多いって実例です。
>>175 >>170には、それは「知識」だから疑ってはいけない
と書いたけど、結局答えとはなんら関係ないことだから、
「万引き」=「犯罪」かどうかは問題とならん
池袋本校は結構融通利かせてくれるよ。
去年の話ではあるけれど。
lecは乗り入れ制度はあるので出来そう
ただ、電話して確認してから行くべきってのは常識と言って良い?
前日までなら簡単なんだけどね。
当日は無理
まぁ、そらそうだわな。
行って無理だと言われても馬鹿らしいし。
【女王】佐藤有紀(一橋/辰已)『日練・答案レッスン』―――顔◎声◎講義○⇒気分は◎(声が震えてる…カワイイ…)
●渡辺真知子(東大/早稲田セミナー)『論文の書き方講座』―――顔◎声◎講義× (※スタイル◎)
●菱垣理英(近大/辰已関西)『さんかく式〜』『刑訴〜』―――顔◎声○講義○ (※スタイル◎)
●妹尾かをり(早大/辰已)『論文式受験六法・憲法(昨年度)』―――顔○声○講義△
●寺田有美子(北大/辰已関西)『憲法19点』『短答AAA』―――顔○声◎講義△
●岡田綾子(東大/辰已)『論文式受験六法・民法(昨年度)』『短演』―――顔○声○講義△
●竹内さやか(早大/早稲田セミナー)『成川式・民法』『重要答案構成』―――顔△声△講義○
●二宮麻里子(早大/辰已)『短答民法知識力』『ローラー答練』『出る条文』『肢別本』etc―――顔△声△講義○
●荒川史麻子(バークリー音大/辰已)『基本書で攻める短答』『短答論点〜』『Basic答練』―――顔△声△講義△
●加藤桜子(立教大/LEC)『完択講座(憲法)』『択一の泉講座(憲法)』―――顔△声○講義△
●芦田如子(神戸大/辰已関西)『論文・解法の探求』―――顔△声△講義○
●古笛恵子(中大/辰已)『入門講座』『ローラー答練』etc―――顔△声△講義△
●小山綾子(慶大/辰已)『日練・答案レッスン』―――顔△声◎講義○
●横山えみこ(慶大/伊藤塾)『新・基礎マスター』『憲法条文一気読み』etc―――顔△声○講義○
●神山昌子(ICU/辰已)『論文式受験六法・憲民(今年度)』―――顔△声△講義△
●土屋美奈江(不明/LEC)『前Aインプットグレードアップ編民素』―――顔○声◎講義?
<圏外>吉澤三枝(早大/早稲田セミナー)『刑法過去問分析』『論文講座』etc―――顔×声×講義△
>>180 この一連の流れでいう「常識」とは意味合いが
少し異なる気がしますが、常識と言って良いでしょうw
思うんだけど今純粋未収のひとも12月あたりに憲民刑しかかさないところ有るなら
既習で受けた方が良くない?どうせローいってもこれくらいしなきゃいけないんだし。
3つなら基礎講座気合で60回ほど受けて基礎作っていけるきがする。
すくなくともこれくらいのいきごみが必要だと思うから(新司のためには)
話をまとめてみた。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の首位争いのようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義△口調○熱意△
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義◎口調△熱意○
すげー参考になったよ、ありがとう
ちなみにスレには去年の6月頃からいますので
ミラーマンに相談します。
でも、この時期に講義聞いてるようじゃかなり寒いな
なんかずっと見てると、口調の口が四角に見えてくるな
>>186 ちょうど今日申し込むところでした。
セミナーにしようと思ったけど、辰巳かレックにするよ。
レックの短期講座のビデオなら全部市川先生のはず。
辰巳だと大柳先生の出番少ないんじゃないかなあ。
レックのクイックチャージにするよ。
レクに行ってた漏れの感想では
適性は講義よりも演習量だと思う。
全くまっさらな人なら解く速度も上がろうが。
俺もそう思う。
でもひたすら演習ではいずれ壁に当たる。
今の俺がそれ。
一回でいいからプロの講義受けてみたい。
法務研究財団二部対策の大柳先生の講義がよかった。
194 :
氏名黙秘:04/05/24 12:21 ID:7OUrl9vi
市川と大柳はどっちが良いの?
あと大柳はオープンの解説講義をだしているみたいだけど
どうですか?
壁…か。中には取り払った人もいるようだが
一体どんな手を使ったんだろうね。
漏れは最初から80後半〜90台で、
ただただ解く速度を上げることに専念していたわけだけど。
上げてなかったら日弁三部はやばかったろうな…。
196 :
氏名黙秘:04/05/24 14:05 ID:8AMXEOEs
辰巳適性うけたかぎりでは大柳ってよくないんだけど・・・??
模試の人数少なくないか?
そうだよねー、少ないね。どうしちゃったの?
今年は無料模試ないの?
これからが本番でしょう。
201 :
氏名黙秘:04/05/24 14:40 ID:B7lLgJbb
奇襲の人間はほとんど適性なんて無視だろうからな。
ローに幻想を持っている人はもういないからね。
バブルが弾けて、ちょうどいい具合になったんでしょ
203 :
氏名黙秘:04/05/24 14:44 ID:bGboVA+V
解説講義取ろうか悩む。。。
5万円
絶対いらない<解説講義
どこまで予備校に搾取されるつもりなんだ?
去年が異常すぎただけだよ。法科大学院入った後が大変なのにさ。
100円や無料ならともかく、一回5千円払ってまで模試を受ける必要はないと思う。
3800円の模試はどうかね?
え、解説講義よくないんだ。
適性オープンの伸び悩みはどう解消したらいいだろ。
解説講義が役立たずなんじゃな…
伸び悩むって何点くらいで止まってるか次第でしょ。
85以上取れる人は時間内に全て答えられさえすれば
あとは運の要素が強いので、もはやどうにもなりませんが。
講義受けた所で伸び悩むもんは伸び悩む。
講義は基本的に模試の解説と一緒だからな。
それを口でやるか文でやるかの違い。
講義内容のツボが模試の解説に載ってて悔しく思ったことも何度かある。
辰巳の講義は去年の適性の問題とオープン、全国模試の問題が8割。
特に念入りにやるのが去年の問題の解説。これは沢山本が出てる。
今が3月なら講義を受けてもよいがもうそんな時間は無い。
演習時間少なくなっちゃうよ。
俺は講義受けながらオープン全部受けたが、
結局名前載ったのは2回だけ。第2回と第10回。
講義受けながらの後半も伸び悩みは続いたよ。
講義受ければ限界突破できるというのは何かにすがりたい
気持ちのあらわれのような気もする。
今は現実に向き合って、本番までに数こなして、
少しでも脳の判断スピードをあげるしか無いと思ってるが、
来年受ける奴ぐらいなら講義受けたほうがいいな
212 :
氏名黙秘:04/05/24 16:52 ID:INcPoou+
予備校の法科大学院講座で30万以上払うのって
撫すな女が美顔器を購入するのと同じだよね。
という漏れも既にトータル50万位払っている。
今日レックからタダ券が郵送されてきた。
受けようかな?
俺も適性に50万突っ込んでる。
215 :
氏名黙秘:04/05/24 22:49 ID:qIbqFaqs
第一回が終わったけど、俺は自己採点66点しかとれなかった・・・
問題は去年の本試験問題に近い感じだったから平均くらいなのかも
知れないけど、直前にコレはマズイ!!みんなどーだったよ?
216 :
215:04/05/24 22:50 ID:qIbqFaqs
↑ ・・・スマン、LEC適性試験直前模試の事ね
レックは平均点高いみたいだが、俺は苦手。
平均点の低い辰巳の模試のほうが点がいい。
219 :
氏名黙秘:04/05/24 23:18 ID:7OUrl9vi
辰巳オープンの解説講義は結構いいよ
とってない人にどうとか言われたくないな
5万円のもとは十分とれるよ
220 :
氏名黙秘:04/05/24 23:20 ID:7OUrl9vi
まあ自作だけどね
オープン解説とって損はないよな。
パンフ見ても大柳先生のよさがつたわるだろ。
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1085408558/ 【国策】2006新司法枠は1300人?
1 :勝ち組 :04/05/24 23:22 ID:???
2006年の新司法試験合格者枠は1300人を軸に調整が進んでいる模様。
日本経済新聞によれば、既修者2350人から留年者などを除けば、初年度新司法試験の合格率は65%となるとのことです。
言うまでもなく、法科大学院は国策であります。
国民の人権に資する新しい法曹養成のシステムとして、失敗は許されません。
このスレは勝ち組となった私たち既修1期生だけではなく、後輩の入学者のためのものです。
国策法科大学院を高揚し、栄冠を我等が手中に・・・!
詳細は、日本経済新聞5月24日朝刊18面参照。
今日はじめて適性の模試を受けたのですが
(去年の過去問を一回目を通した状態で望みました)
やはり点数が伸びませんでした。
これから本番に向けてすべきことは何でしょうか。
択一後から適性の勉強を始めた皆さんはどのような勉強をしていますか。
どなたかアドバイスお願いします。
ある程度で見切りつけ法律の勉強をしてるんじゃね
結局新司の一回目の合格者は何人なんだろう。
既習目指してるから気になる。
既習1回落ち+一期未収+2期目既習=7000人くらいか
結局今の論文なみか。
まじめな質問なんですが、
大学入学程度の英語力の人間(正確には大学以来英語をやっていない人間)が、
短期間で点数を上げるには、
TOEIC とTOEFL のどちらにとりくんだ方が得策でしょうか?
>>226 TOEICだが。。。
これ以上は何も言わん。
皆も何も言うな。
>>226 もれは
TOEFLにした。
文法問題も受験レベルで行ける。
読解もしかり。
エッセイも形式を押さえれば英作でok。
ヒヤリングだけが・・・だよね。
ま、それでも、悪くはないスコア出せるんだと思うけど。。。
一応、センター198点。英検準一級とってから
カテキョで英語教えてたほかは何もしてないに等しい。。。
さて、どうなることやら。
てか、すれ違いジャネえぇか!
塾の成績表もらってきた。
俺のGPAの悪さのびびった。
成績の比重のでかいところは適性80点でも落ちるようなきがする。
>>226 地理世界史地学心理学などの教養に自信があれば、TOEFLがお勧め。
長文問題は半分聞ければ内容から答えがわかる。
ただ、アメリカの学生生活用語は押さえなきゃいけないけど。
模試の合推は意味がない
\DVD、再生できたよ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ゚∀゚ )< このDVDのために100万出したからな!
( ゚∀゚ ) ( ∧ ∧\_________
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ゚∀゚ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ./ /(⊂ )o < さあ、最高の講義をばっちりしてくれよ!
/_______//(___) \_______
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
_______みなさん、こんにちは
/ /‖ 基礎マスター‥‥
______/ .‖ クイズから‥‥
| ‖
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ・・・・・・・・・・・・。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ( ´Д` )< ・・・・・・・・・・・・・・。
(´Д` ) ( ∧ ∧\_________
( つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ (´Д` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ./ /(⊂ )o < ・・・・・・・・・・・・。
/_______//(___) \_________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||/
||, .||
ここはAランク‥ここはB‥‥通説だけ覚えて‥‥カードにして覚えて‥‥覚えて‥‥
_____南京大虐殺で‥‥骨を‥‥慰安婦の‥
/ /‖ 小泉はヒトラー‥‥靖国‥
______/ .‖ 一晩で天パー‥‥牛乳をぶっかけ‥
| ‖ 病気で断念した女性‥‥手紙を‥
| ‖先日韓国に‥‥
233 :
氏名黙秘:04/05/25 02:02 ID:RZAO6b1m
適性の勉強なんて時間の無駄。
結局地頭の良さで決まる。
類似問題が出る確率も低いし、模試は時間配分を計るだけのもの。
DNCが昨年の特例で言ってた、「適性試験は勉強しても点数は上がりません」
ってのは強ち間違いではない。
受講者を増やしたいがために、対策すれば伸びるって言ってる予備校でさえ、
辰巳の後藤が6割は地頭で決まるって言ってたし。
このスレの無能どもは、適性講座に何万も注ぎ込んで余分な時間をかけてるなら、法律の勉強に
その労力をまわした方が、どれだけ効率がいいのかわからないのかな?
じゃあ択一発表後から2週間で8割取れる可能性あるかな?
>>234 IQテストみたいなもんだから取れる香具師は取れる。
去年の過去問だって何の対策もしないで8割超える香具師もいれば、
予備校模試何回も受けてるのに8割超えない香具師もいる。
二部も現代文ではないよねえ。
国語の偏差値55くらいの俺がどの模試でも2部上位10〜20%にいることからして、現代文とは違うだろう。
高校と母集団がぜんぜん違うから、下から10〜20%にいても上出来だとおもうのに。
まぁ、漏れの知ってる範囲では
最初に模試で取った相対順位から
一気に上昇した香具師って殆どいないな。
漏れ自身は模試では大抵5〜10%にいて
本番が1〜5%だった。
点数はレクの模試と大体同じかちょっと上がったくらいか。
まぁ85以上は運次第。
これは通説判例だな。疑うなら過去ログ見れ。
大学にいる間に現代文は格段にできるようになってるぞ。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の首位争いのようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義△口調○熱意△
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義◎口調△熱意○
パワステ講座はどこがいいですか。
241 :
236:04/05/25 02:33 ID:???
>>238 それならみんなできるようになってるから、相対的順位は変わらないと思います。
俺は大学で一冊も本読んでないよ。
243 :
236:04/05/25 02:43 ID:???
はい
美顔器使わなくても美人は美人
美顔器使っても撫すは撫す
同様に
適性対策しなくても頭いい椰子は適性85以上
適性対策してもDNQは適性80以下
>>244 そんなの知ってるよ。
でもブスだって努力してないよりした方がまだいいだろ。
D N Q だって同じだよ。
何とかしたいと思い、努力する。
だめならだめでしょうがない。その人の人生だ。
まあこんなことお前みたいなD N Q じゃない奴に言っても
負け惜しみにしか聞こえないけどね。
>>246 そのURLの最初に出てくる写真、40過ぎのオバサンかと思った。
>>239さん
米谷
その評価には納得できません。
訂正をお願いしたい。
250 :
氏名黙秘:04/05/25 12:29 ID:oAChDE4l
LEC直前模試第一回受けたけど、くだらん問題が多かった気があするな。
10点ぐらいは取れなくても問題ないような気がした。金がもったいなかった。
解説見ても、一切解説になってないし。
やっぱり、その点辰巳の解説はやくだつな。
辰巳は難しい。
↓
点が悪い
↓
適性に時間取られて法律の勉強できない。
↓
不合格
模試とってるのは上位層だとおもうが、それでも本番より平均点が低い。
脚きり超えればいいんだから、あまり点が悪いと不必要に適性の勉強するようになって、法律がおろそかになりそう。
今から辰巳はどうですか。
ノ 大柳に一票
倍速で聞いた時、ほもおだほもおに聞こえたのはワラタ
辰巳なら教えてやろう。
今からだと五月スタートコース(択一完敗コース)か、六月スタートコース(択一惜敗コース)だな。
オープンとオープン解説(すべて大柳先生)で十分。
講義は米谷と石田がメインで、大柳先生のスペシャル講義は少ないので。
256 :
253:04/05/25 13:41 ID:???
ありがとうございます。
正直値段が張るので講義をどうするか迷ってました。
オープンとオープン解説にします。
257 :
氏名黙秘:04/05/25 13:43 ID:8WPikNg6
適性試験の模試って今後どこがある?
過去の模試買い込めばいいじゃん。
>>258 過去模試売ってるの?
そりゃ知らんかった
しかし、択一後は特に香ばすぃスレになったな
勉強の合間に見るとマターリできる
ご飯も3杯まではいけそうだ
日弁連法務研究財団
平成16年法科大学院統一適性試験
志願者数 16962人(前年比▲3081人) 減少率15%
まあそんなもんか。
で、それどこで見つけたの?
>>264 1部の奴ちょっと欲しいが(2部はできるんで)
続刊かよ・・・_| ̄|○
地方在住なんで注文してくるまで結構時間かかるし・・・
仕方ないから辰已のでがんがります。
266 :
氏名黙秘:04/05/25 15:47 ID:lVFP27h+
じっくりやると解けるのに
模試で時間内だと−20点くらい下がるんだけど
どーしたらいいですかね??
大柳ネタはもうウンザリだ。
ネットの情報を信じた奴が悪いと居直れば済むと
思ってる盗っ人猛々しい奴らが法曹を目指してるわけね。
(「目指してる」だけだろーが。)
日本の未来も香ばしいな。
適性講座不要説を唱える奴に限って
本人はしっかり講座受けてるんだよな
レックのクイックチャージ申し込みますた。
全部市川先生のようなんで楽しみです。
通信なんで申し込んだ帰りにヨドバシカメラでDVDプレーヤー買った帰りました。
この出費が痛い。試験も近いので早く届けてほしいですね。
いや、、、
なんでかな、受験者が少ないからかな、、、
このスレ見てても間違った情報が結構見受けられるんだけど、
直したり、忠告してあげたりする気になれない、、、
ちょっとでも10人でも20人でもライバル減って欲しいって思っちゃってる。。。
人間小さいっ巣、俺。
>>270 うーん・・気持ちはわかるけど、
「人を落とすために情報をおせーてやらん、
なんて根性のやつは 受からないと思え!」
と 某塾の先生が言っていました。
この前、朝のラッシュの電車内でぶつかった、とかで
文句言ってたやつの読んでた本が 「電車で適性」!
誰もお前なんかにくっつきたくないけど、ドドドドッって後ろから
押されるから仕方ないのに、、って皆の冷たい視線。
こんなやつが適性いいだけで 法曹になったら日本も終わりだぜ、、って思ったよ。
明らかな間違いなんて出願期間だけ。
それ以外はただの見解の相違だろ。
辰巳の12回の講義聞いたけど
大柳って良いのか??
それとも日弁連2部対策だけが良いのか???
↑
見る目ないね
>>273 239のような悪質なネタにだまされちゃいかんっつーの。
あの表の「◎」は「ダメ」を意味するってことに早く気づけ。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の首位争いのようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義△口調○熱意△
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義◎口調△熱意○
↑
死ね。
↑
心が狭いね
辰巳 米谷・石田は良いぞ 大柳は駄目だけど
大柳を貶めてる奴がいるな
大柳がダメっていってる奴なんなの?
とりあえずオ−プンの解説は最高だったよ
意見はオープンの解説をとってからいってくれ
>>279 詩ね
石田と米谷のどこがいいんだ。
大柳先生の解説聞け
大柳の日弁連二部対策はよかった。
俺はそれで開眼した。
うんこレス、モリモリ。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の首位争いのようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義△口調○熱意△
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義△口調△熱意○
情報収集能力って大切だと思った。
しかしお前らひどいやつらだな。
ほとんどお勧め講師一覧表にコメントないじゃん。w
俺としては、セミナーの大澤は講義◎だな。
長文読解の解説っていまいち説得力ない解説になりがちだが、
このおばちゃんはけっこう説得力がある。。。気がする。
この表がわからない奴は固定観念にとらわれすぎ
とんで、とかちゃんとやったのか?
そうでなくても資料解釈の能力無し
惑わすような情報を貼る奴もどうかと思うが、
2ちゃんで文句言ってもなー。普通にスルーすれば?
スレ全体をぱーっと見ればわかることばっかなんだし、
うざければ大柳をNGワードしとけば済む話でしょ
●宿里(不明/セミナー)―――乳◎
オープン70で伸び悩み。レックだと65ぐらいしか取れない。
能力開発のトレーニング講座は全12回受けた。
模試の復習もしてるけど、大柳先生の解説がそんなに役立つなら、
申し込もうかな。
解説講義受けられたかた、五万円の価値あります?
また、受けてみていらんかった…という方みえますか???
293 :
市川研:04/05/26 02:09 ID:???
大丈夫でしょうか。
>>291 2、3行目に気づいた俺は、なんか試験対策出来てきた気がするw
こういう問題ってあるよなー
この表の○△×には意味ないみたいだ。
◎にはすげー意味がある。
名簿見たらぱっと見8割が法卒未修だけど?
258 :氏名黙秘 :04/05/26 02:01 ID:???
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の首位争いのようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義△口調○熱意△
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義△口調△熱意○
大柳に一票。
なんてったて剣豪ですから。
肉を切らせて骨を断つ
いちかばちか、相手の懐に
とびこむ。
出たとこ勝負の戦法は無敵でしょう
大柳にもう一票
頭脳のなかで、わめく。これが大事。
すばらしい。
おつむのエクササイズで、筋肉をつけるのだあ
市川に一票
受講生の理解具合を確認。これが大事。
すばらしい。
大丈夫でしょうかで、確認するのだあ
対策無しで、去年の適性解いてみた。
1部20点・2部38点
今から1ヶ月がんばれば70点ぐらいまでいけるのかなー・・・
過去スレ読んで、問題集など見てきます。
>対策無しで、去年の適性解いてみた。
>1部20点・2部38点
時間厳守しましたか。
見当もつかない問題を勘で当てたのは排除した点ですか。
304 :
氏名黙秘:04/05/26 11:45 ID:4MMDMFkc
>303
2日に分けて解きましたが、
時間厳守・勘排除です。
ベン図とかいうのも、初めて見ました。
私は、対策無しで解ける気全くしません。
この板の流れだと、地頭が良くない部類なのでしょう。
がんばることしかできないので、一ヶ月がんばります。
>>304 そのまま普通にやれば75はいくと思うよ。
わけわからないほうが、むしろ勉強すれば確実に取れるようになる。
まあ今年はみんな対策してくるから、安心はできないが。
あ!
TOEIC申し込まないと!
↑
もう間に合わないのに。
馬鹿だね
痔頭は普通であれば、(この普通が悩ましいのですが、、)
だいじょうぶ でしょう。(この空間が、またまた、、)
しかし、と方向はかわり、早く解くには、そして、その解法に
誤謬がないことを、確認する必要がないことを担保するには
やはり、なんといいますか、メタ的解法則のようなものを
必要とするのでは?
だから、勉強をしても、しなくても点数に影響しないは、まちがい
うっかり6/27のTOEIC申し込んでた。
>308
メタ的解法則が?です
>>308 1部の場合。地頭がほんとにいい奴はその場で解法が思い浮かび
その解法できっちり時間内に解ける。そこまでよくない奴は修練
を積むことの効果があるのかも知れん。
>>307 うーむ
持ち駒のx00点台で勝負するかw
一応7月25日(日)のも申し込んでおこう。
結果発送予定日 8月24日(火)だけど・・・orz
>>309 ラッキーじゃん!
センター適正は追試で受けられる
この件はDNCから後日発表がある
慶應説明会で教授が明言していたから大丈夫
追試の方が問題ひどく難しくないといいけどね。
メタ的解法則?
メタ論理というのは、証明の証明ということ じゃろうから、
たぶん、ある問題があったとして、その問題の解法が正しいか
正しくないかの決定を、あらかじめやっておく、という
ことじゃないかね、道元くん
道元 昨日、わしも、NHKアーカイブスちゅう番組を見たんじゃが
そこでは、メタなんとか、っていう放送をやるとか、いっておったのう
「メタルへの道」ですか?オリンピックだし。あ、メダルか。
メタでもめたくそでも、ええけど、意味内容にとらわれんでも
日本語の構造からだけでも正解がでるということを
言いたいのと、ちゃう?
わたしゃ 百万年後の解答は、吉岡説が簡単でダイスキ
本当ですかね。昨年のDNC問題で日本語の構造だけから正解
できちゃうもんなんてありましたか〜。
あるある、いっぱい ありまっせー
わたしゃ 一対一の対応がスキ
なんであれ〜 なんであれ〜
だいたいやネー、翻訳文は原語に直してみるちゅうのは
どうでっか?
そのほうが構造そのものははっきりするのと
ちゃいまっか?
まあ、全部はでけへんでも、助動詞と接続語くらいは
できまっしゃろ。
これは、秘技には なりまへんか?
>>323 無理。フラッシュ板のスレみたいにズレまくるのが落ち。
>>322 岡吉本もねえ。
でも、りょうこ本よりは、いいか。
矢野本、どう?
大柳先生が一番でつ
>>302 択一以後、初めて成長しそうな人を見たよ
がんがれよ、文句ばっか言ってる奴よりは上いけると思うよ
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義◎口調△熱意○
この図って、講義以外の項目は講師の評価対象になるんだろうか。
熱意なんてどーでもいいだろ。講義さえよければ。
漏れは地方なんでカンケーないがな。いっぺん大予備校の講義を教室で受けてみたいもんだ。。。
ため息ばかりの講義だとやる気なくなる。
熱意も大切
主要三予備校のエースが出揃ったってとこか
塾はここでも影が薄い。金山でもあげてやれば?
何を◎にするかは一目瞭然
わかりやすいように、セミナーの大沢を変更してくれ。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(不明/セミナー)―――講義○口調△熱意○
たしかに ちち にゅう は重要
収入、年齢も重要
試験監督に乳◎がいると
平均が5点下がるのは受験界の定説
ここはホント親切な人が多くていい雰囲気ですね
今年は大友先生いないの?
パンフ調べれ。いるよ
342 :
純水:04/05/26 16:46 ID:???
純水未収ですが、法律の試験と敵性の試験とどちらが
難しいのでつか?
法律のお勉強と、ロンリーのお勉強ではどちらが
難しいのでつか?
敵性試験のほうが難しい
345 :
純水:04/05/26 16:57 ID:???
適性の難しさはどういうところでつか?
>>345 こんなに、無意味なことつまんねーしやりたくねーよ。
択一が砂を噛むなら、砂利を噛むってところかな。
対応関係の問題ってやはり一番よく出てくる項目に着目して解くのが定石?
348 :
純水:04/05/26 17:20 ID:???
そんなにも ですか?
いやだなー
>>347 肢の項目によってじゃないかな
それと、項目が4っ以上だと表をつくったほうが早い。
排除するもの、のみをチェックすることも忘れないで。
3年後どうでもいいことは、今もどうでもいい
>>349 表を作る時の方針の見極めが難しい。
条件文から埋められるだけ埋めて、条件を詰めてゆくが。
A〜Eの人がいたとして、あらかじめそれを表に書いてしまうと、条件を詰められなくなる問題もあるから一律にこれだ!と決められないのがつらい。
要は、沢山の問題を解いて、条件の詰め方のパターンを覚えるしかないってことか。
>>347 対応関係の問題は、言えることと、確実には言えないことを
わけなさい。ということだから、もし、述語論理、、ある、なし、いる、いない
が、でてきたら、すこし面倒かな?
>>351 >>352の言うとおりだと思うよ。
その条件だと、可能性のないものだけをバッテンつける。
結局、なにもついていない所は、なにも判らないし、
確実なことはいえない。
それで、空欄が二つ以上になる肢は、おとす。
のこり、2肢残るから、どちらかが、正解。
まあ、空欄一個の場合がほとんどだから、迷うことはない。
犬猫問題も、表さえ作ってしまえば、3分で、正解。かも。
>>352 面倒じゃない。
もともと述語論理と、形式論理は相が違うはずだから
述語論理だけで、考えるんじゃなかったかなあ。
たとえば、人がいる、というんだったら、その人をαと置くとか。
∀と∃ね。
〜(∀x,∃y,p x,y)=∃x,∀y,〜(px,y)でごじゃりまつか
そう、すべての学生が、ある会社の入社試験をうけたのね
みんなかなり勉強してるんだなぁ
全称命題、特称命題とかさ。
演繹系の問題はある程度できるが、帰納系の問題が苦手。
あれってなんかコツがあるの?
昨日系かあ、問題としては、仮説の妥当性か、補強、反論、といったところ
でしょう。まあ、資料分析も推論なので、具体的事象からの一般論だから
昨日系では、あるはな。
無門としては、問題の始めのほうにかかれている(ワザワザ)前提を見逃さないこと
と、補強のばあいは、あらたな事実での補強が正解と、こころえておる。
と、
>>360 ほんと、帰納って、だいたいのはなし、でしょ?
なんか、すっきりしないのよねえ
反論になってるとか、なってない、とか。
両立するとかしないとか
疲れた
そりゃ、1人でこんだけ書けば疲れるわな
警鐘を鳴らすという意味ではむしろ優しいと言える
ID見えるから、態々そんな風にしなくてもわかるけどな
369 :
368:04/05/26 20:10 ID:???
>365-367に言ったわけではない
乙かれ
, -──- 、
/:::::::::::::: ::\ gggyyy ghuhuji
/::::::::::: ::∨ト、 こいつはくせえッー!
:::::::::: :: レ'ノ
:::::::::::::: ::: レ'⌒ヽ ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ' ノ プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; ) こんな自演野郎には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ' ねえほどなァ────ッ
i1(リ r;:ドヽ K
ヾ=、 に二ニヽ `|; ) 試験勉強のせいで自演野郎になっただと?
_,ノ| i. {⌒゙'^ヽ.{ i;; ヽ ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、 ヾ二ニソ ,';;; ;;冫=:、
_;(|.!. \ ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__ こいつは生まれついての自演野郎だッ!
'ト、\. ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ `ニア ,. -┴‐‐' ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ とも子さん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ . l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー- 早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._  ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: スレストしちまいな!
なんでIDがわかるの?
よーわからんがみんな技術持ってるんだなー
メール欄でしょ。
自作自演か
そうか大友先生いるんだ。
去年の一番人気だったけど
ことしはどうなんだろ?
辰巳のバイブルとLECの模試だけで済ます。
>>375 バイブルって過去問じゃん・・・
やって当たり前じゃん・・・
実質LECの模試だけじゃん・・・
ま、そんな香具師があっさり高得点だったりするんだな現実は
>>376 しょうがないじゃん。
バイトに論文の勉強もしなきゃいけないんだぞ・・・。
時間がなさすぎ。
>>375 ちょっとギャンブルだが、結果的にあんま変わらんかもしれんもんな。
貴重な金は法律に費やした方が効果的な事はわかってるしね。
LECの適性対策講座と同じ金で現行や既修者の講義が
どれだけ受けられるか考えるとちょっとな。しかも内容は微妙。
結果は是非教えてくれ
380 :
氏名黙秘:04/05/27 03:05 ID:HWhcLwYF
推論分析系はいろんな模試試して(オークションで買った去年のものも含む)
せいぜい二問間違える程度なのですが
読解が解けません ないかいい参考書あるいは講座ありますか?
その模試をくれたら、教えてあげる(はーと
>>380 センター試験過去問を血を吐くまで解け。
今日出版社に電話したが、実務教育の推論・分析力の本は
9月発売予定だって・・・・。
待ってたのに今年の試験に思いっきりまにあわねぇぇぇー。
ところで出願者の人数はいつ発表なの?
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(早大/セミナー)―――講義○口調△熱意○
JLFの受験者数の発表遅いよな。6/13だろ。
法学奇襲者の出願者数もHPではとうとう発表せんかったしな。
受験生を馬鹿にしすぎだよ
どうせ受験者が減って、やる気なくしているわけだろう。
その前に受験票を早く送って欲しい。
>>387 そう思うなら、JLFに電話するこった。
傍観者ばっかでは組織も社会も動かんよ
個別の照会には応じることができません。
既出だったら、申し訳ない。
『解放の技術』吉岡友治(実務教育出版)について
問題は概ね良い。傾向にあっている。ただ、間違いがある。
P112の問3。
問題文では、二つ選べとあるのに、解説では一つしか選んでない。
しかも、解説自体も、正しい選択肢を間違いだと解説している。
これは恥ずかしい間違いだな。
>>392 つーかこの本誤植多いよね
出たばかりとはいえちょっとひどい
>>380 何故間違っているかの傾向を分析するといいよ。
だいたい5択なら全く関係ない肢1、文章中に有るけど逆(何か二つが対比されている時に
正解とは逆のものが対象になってる)の肢2
正解肢1、引っ掛け肢1だろうから。
前半の3つを選んでいるなら、全く文が読めてないことになるわけで
ようやくの練習デモすれば良い。
引っ掛けを選ぶなら、選択肢を選ぶ時に迷ったどちらかが
引っ掛けだということを意識すればすこしはミスも減るでしょう。
395 :
氏名黙秘:04/05/27 17:33 ID:t6tKoCU2
>328
ありがとうございます。
やっと、択一のショックから立ち直って、適性対策始めました。
お金無いので(みんな無いか・・・)、今日、古本屋と図書館でそれっぽい関連本集めました。
完全文系なので、形式的論理問題とかがむずかしいです。
この板もいいんですが、レベル高いのと難しい当て字(変換)が多いので、
適性・2ch初心者の私にはむずかしいです。
ほかに、どこかあったら教えて下さい。
396 :
氏名黙秘:04/05/27 18:05 ID:gWuQm98U
辰巳の適性オープン受けた後に自習室で答え合せしようと思ったんだけど、
周りの殆どが六法開いてた(=多分、択一合格確定)連中ばっかだったんで、
適性のレジュメ広げるのも気まずくてすぐに出てきますた。
>>396 大丈夫。辰巳歴2年の俺の経験上、六法開いてる香具師らの半分は来年のための勉強。
実際に択一通ってる香具師はそれほどいない。
398 :
氏名黙秘:04/05/27 18:21 ID:DSG+bGcD
340 :氏名黙秘 :04/05/27 14:46 ID:???
隣の建物で予備校のビデオ流してるのは、桐○横○大学ローです。
あくまで隣の建物ですから。
これマジ
400 :
氏名黙秘:04/05/27 18:24 ID:2t0lsBfk
適性殆ど無視してるんだがやっぱりちょっと気になって法科大学院合格者体験記
本屋で立ち読みしてしまった。未収はある程度真面目にやらにゃいけなそうだが
奇襲だったら60点台、70点台で余裕で国公立、早計合格してるね。
今日限り、一切無視することにしました。未収の人頑張ってね。
401 :
380:04/05/27 18:55 ID:???
382,394さんありがとうございます
402 :
氏名黙秘:04/05/27 20:16 ID:gWuQm98U
適性模試の第2部って、解説に納得できないことがたまにあるんだけど
漏れがアフォなだけ?
それとも解説がだめぽなの?
択一と違ってなんかすっきりしない
辰巳の5千円の高いバイブル買ったけど
模試かき集めたほうがよかったかなぁ。
新作問題いくらでも作れそうだし、過去もんって当分意味なさそう。
JLF、DNCともに試験会場をキャンセルしたところがあるみたいだね。
予想に反して激増はしなかったってことみたいだね。
>>392>>393 私もこの本を昨日うっかり買ってしまったんですが
他にも誤問があるんですか?
HP見ても何も誤植のこと書いてないですね。
408 :
市川研:04/05/28 04:02 ID:???
>>386 わたくしを過大評価して
大丈夫でしょうか?
>>407 P145の問2が実質三択になっているとかありますね
410 :
409:04/05/28 04:12 ID:???
↑実質四択の間違いでした、すみません
411 :
氏名黙秘:04/05/28 04:31 ID:erLQZ+ag
セミナーの小林口調〇だと思うんだが・・
むしろ宿里のほうが気になる
412 :
氏名黙秘:04/05/28 04:32 ID:erLQZ+ag
模試は辰巳はよくてLECはだめなのはわかった
セミナーと塾のはどうよ?
万が一特例とまったく同じ傾向の問題が出たなら、レックの模試が一番ということになる。
414 :
407:04/05/28 06:43 ID:???
>>409 ご親切に教えていただき有り難うございます。
>>412 塾の模試第3回 通信で受験したけど
特に一部はDNC本番に雰囲気が似ていてよかったYO
塾の通信は速達の切手390円が張っているのでとても良心的だと思った。
受験料も通信で2400円だし。
パンフ、申込書、問題、解説、成績表それぞれの送付代考えると塾の取り分は1300円くらいか。
ここから内部の経費引くから儲けはほとんどないような気もする。
昨日の夜届いたのでまだ問題といてないが、こんなに安いと問題の質は度外視だね。
ただ一つ残念なのは、カードが使えないこと。
2400円振り込むのに手数料105円取られたこと。
ああ、言っておくけど伊藤塾じゃないよ。
河合塾だよ。
JELの3部ってみんな時間足りる?
問題読んで文章読んで該当箇所探してたらおわんねーよ
おはようございます!
適性の出願者の人数はいつ発表なんですか?
DNC
総志願者数は24,036人(昨年度31,301人)
昨年度比76.8%
日弁連
平成16年法科大学院統一適性試験
志願者数 16962人(前年比▲3081人) 減少率15%
↑それネタじゃん。大本営発表はいつなんだろう?
DNC
総志願者数は24,036人(昨年度31,301人)
昨年度比76.8%
日弁連
平成16年法科大学院統一適性試験
志願者数 16962人(前年比▲3081人) 減少率15%
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(早大/セミナー)―――講義○口調△熱意○
DNC
総志願者数は24,036人(昨年度31,301人)
昨年度比76.8%
日弁連
平成16年法科大学院統一適性試験
志願者数 16962人(前年比▲3081人) 減少率15%
↑
いつまでも訂正うざい。
じゃあ、本当のこと押しえれ!
適性は、宿里タンが、NO.1なのか・・・
6/13(日)実施予定の日弁連法務研究財団主催適性試験の出願者数は25,185名となりました(Wセミナー調べ)。
昨年の出願者数(20043名)より約5,000人の増加となります。
すまんネタじゃなかった。
電話して聞けよ。
教えてもらえるぞ。
河合塾ってまだ申し込める?
ネタ貼ってひっかけてやろうって。随分小さい人間だな。
レックのなんとかっていう過去問と模試くっついてるやつ買ったけど、
適性って対策の立てようないって言うか、とにかく解いてなれるのが一番かな。
二部なんて、もう(ry
DNS出願者24036人を予言した神よ
あなたはすごかった
これからもリークよろしくお願いします
あっDNCだった
めんご
ホントだ。ビックリ。
38.9%減少という惨事になったことで特例措置の影が忍び寄るなー
特例措置が定例化したりして。
>>446 ウワー、ほんとだ!
なんでこんな減ったんだろう・・・。
みんなラスト一年にかけてるのかなぁ。
法学部以外の文系学部出身者の減少
30歳以上の出願者の減少
が特徴だな。勘違い野郎が出願しなかっただけかも。
20歳代と法学部出身者の出願者に占める割合はむしろ昨年より上昇
ベテの減少・勘違い野郎の減少で昨年よりも精鋭同士の戦いになるか
未収が入りやすくなるか
結局ローに行けるだけの財力及び時間的余裕のある年長者は去年の内に
ほとんどはけてしまったのかもね。
16日の既修者試験でも出願者が減少したことを考えれば
案外既修コースの方の志願者がかなり減ってるのかもしれない。
皆来年の最後の現行が終わったら受ければいいぐらいに考えてるのかな。
去年ロー全敗の未収ロー人が今年上位既修ローに合格して一言
「去年入学しなくて良かった!!」
>>450 紀州は昨年よりも難易度は上昇するんじゃないかなー
日弁連紀州は受験者約25%減
適正は全体で約40%減
適正受験者減少の割には日弁連紀州受験者の減少はそれほどでもない
まして現行択一終了後現行受験生が駆け込み出願しただろうし
だから紀州は難易度上昇
という仮説はありのような気がする
どちらにしろ、去年下位未収に逝ったヤシは馬鹿をみるだろうな。
>>452 なるほど。
確かに去年のデータだと受験者及び入学者の平均年齢では未修コースの方が
既修コースよりも上だった。
とすると、今年年長者が減ってるのは未修コースの出願者の方が
既修コースの出願者に比べて相対的に減少しているということなのかもしれない。
それに日弁連既修者試験は、今年任意にしたところもあったにも関わらず
適性試験の出願者の低下に比べれば減少の幅が小さいということも
既修コースの難易度上昇という根拠になるのかもね。
既習に関しては、
年々難易度が上がるだろ。
現行撤退組が増えるわけだし。
しかし既習が難易度アップしてミシュウが難易度ダウンだと
ますますミシュウの三振アウト率があがるな。
>>454 うっ、あなたの根拠のほうが説得力あるー
ともかく454さんが紀州志望ならお互い気を引き締めて勝負にいどみませう
去年の未収不合格者も
紀州がゆるゆる選考だということで紀州枠に出願してきそうですから
(ますます紀州は厳しくなりそうだけど)
法学部出身者が8000人も減ってるし、
日弁連既習も減ってるのに、
どうやったら既習の難易度上昇って結論を出せるの?
これは今年も特例追試決定だなw
459 :
氏名黙秘:04/05/28 15:04 ID:quMMcvQq
まぁ、色々な見解はあると思うが、「ブームに乗せられて、去年下位未修に入った奴らが一番バカを見た」ことは決定的だな。
>>457 あなたの指摘が正しい。
数字に踊ってるヤシが多いな、なんとなく。
いや、数字じゃなく、自分のアタマの中の欠陥だらけの推論に踊らされてるのか。
いずれにしても、ヴァカばっかだ。。。
こりゃ来年の現行を激減させてローに誘導させる政策的判断がされるかもしれんね。
自作自演うざい。
463 :
454:04/05/28 15:10 ID:???
>>456 私も既修コース志望です。
上で書いたことはあくまで自分個人の勝手な予想にすぎないわけだし、
むしろ既修コースの難易度が下がるようであれば我々にとっては朗報?ですよね。
ただおっしゃる通り油断せず気を引き締めていっていい結果が出すというのが
結局ベストなんだと思います。
これからも気を抜かずに頑張っていきましょう。
今年出願したひとラッキーだったね。
あとは特例措置が取られないことを祈るのみ。
卒業見込みが随分減ったのは意外だなあ。
合計が増えるにしても減るにしても、これだけは大して変わらないと思っていたんだが。
締め切りが早まったせいで、就活失敗組が流れてくる余裕がなかったのか。
それても一昨年、新卒ロー受験のために留年する者が多かったのだろうか。
JLFの出願状況は公表されてないの?
既習の法律科目重視の傾向は強まりそうだ。
いかに適正で足きりされないかをポイントに適性対策しておくべきだろう。
日弁連
平成16年法科大学院統一適性試験
志願者数 約13800人(前年比▲約6200人) 減少率約30%
03-5614-6286 に電話すれば教えてくれます。
ふむ。JLFは思ったほど減ってないな。
DNCが40%減だったから、それ以上だと思ったが。
JLFは本気でロー考えてる層が多かったんだろうね。
DNC
志願者数 24,036人(昨年度39,350人) 38.9%減
日弁連
志願者数 約13,800人(前年比▲約6200人) 約31%減
でもDNCしか申し込まないやつってなに考えてるんだろうな。
日弁連も受けておけば保険になるのに。
択一駄目で慌ててローに鞍替えした香具師だろ<DNCオンリー
すげーやる気が出た。
去年は、6月ごろにも雑誌でリーマンやOLに「簡単に弁護士になれる」
みたいな記事が踊って、煽りまくったからな。
しかし、択一結果どうであれ、有利に働く可能性のあるものは受けとくっていうのが
自然だと思うのだが。モチベーションはともあれ、俺は受けるよ。
個人的にはこんな大ニュースはヤフーのトップニュース並だ。
特例措置は初年度だけの、政策的判断だったらしいが・・・。
特例措置って、毎年やっても「特例」って言えるの?
って問題を出せば面白いかもね。
卒業見込みが減ったのは
6月27日公務員試験(地上・市役所)がカブったからだと思います。
去年公務員内定組みが内定蹴ってローに流れましたからね。
ローと人事院が妥協してあえてカブッた日程にしたのだと思われます。
当然、勘違者は難易度の低い公務員受験のほうを安全に選んだということです。
若いおなごは4340人しかいない。
DNC
志願者数 24,036人(昨年度39,350人) 38,9%減
日弁連
志願者数 約13,800人(昨年度20,043人) 約31%減
国策ローマンセー!これで漏れも弁護士だー!という早漏たちよりも、
現行ボーナス享受しつつ、冷静に一期見送ったチロウ君の勝ちでつか?
一期未習が一番負け組。
去年の特例措置に出願し損ねてよかった。
早稲田がそれなり実力者も未修にしたのは
この流れを読んでいたからだろうか?
本年度既修のレベル低い→仮面未修が第二回で勝利
→見た目、未修の合格率が以上に高くなる
→教育能力高いとの評価受けてウマー。
>>484 これネタかと思ったらマジかよ!!!!
でも弁連のHPは書いてないな。そっちはネタか?
そうか。担当講師評価一覧表とやらのせいでなんかネタと区別がつかないよ。
結局去年の段階でかなり現行からローに流れてたみたいだな。
新卒が2000人も減ってるのはどういうことなんだ。
>>493 大企業の景気が上がってきたから、
就職したんじゃねーの?
夢よりも現実を取ったというところでは?
というよりも、ローバブルが早くもはじけただけかと思われ。
ゼミの後輩の一人がずーっとロー行きたいって言ってたのに、
弁護士の収入やこれからも法律の勉強しなくちゃいけないっていう
状況がいやになって就職活動しだしたのいるし。
あと学費がネックかも。
>>493 去年のは特例含んでる分、今年は公務員と重なった等を考慮に入れれば、
傾向として殆ど変わらない差と統計としては言える。
むしろ注目すべきは20歳代の女性の減少率
その2千人の中に何人良い女がいたかと思うと_| ̄|○
去年入学した人で後悔しまくりの人が多すぎるんだよな。
制度自体も危険で旨味がないし。
去年は楽して司法試験に合格できるって多くの人が考えていたからね。あり得ないことなのに
でも追試含めての減少だからね。8月だけなら2割減。まあありえるかなって感じ。
>>492 便所の落書きの中にお宝あり
それが2ちゃん
結局マスコミに煽られた層が抜けただけで、他は何も変わらないような。
去年の結果見て「お、社会人多いからいけそうじゃん」ってことで増えると思ったのに意外
考えて見れば、去年のマスコミの煽り方は犯罪的ですらあった。
煽られた下位未収は脱サラ組が被害者です
出願者数が少なかっただけで喜べるもんなん?
去年は勘違い野郎が多く受けていただけで、実質に差はないんじゃね?
今年の平均点は75とかになりそうな悪寒・・
平均70越えたら、あまり適性は評価されなくね?
高適性は前提でプラス英語、資格、経歴
結局今年の方がつらくなりそうな
みんな英語のスコアとかそろえてきてるんだろうなあ
DNC
志願者数 24,036人(昨年度39,350人) 38,9%減
日弁連
志願者数 約13,800人(昨年度20,043人) 約31%減
減った1万5000人が最下層だとすると
去年の60点以下が消えことになるな
減った1万5000人が最下層だとすると
去年の60点以下が消えことになるな
法科大学院の適性試験出願、昨年より38・9%減
大学入試センターは28日、法科大学院志望者の第1関門となる
今年の大学入試センターの適性試験出願者数(確定値)を、
昨年より38・9%少ない2万4036人と発表した。
日弁連法務研究財団が行う適性試験の出願者も23・8%減の
1万3987人だった。試験日は、財団が6月13日、センターが同27日。
志願者数の大幅な減少について、同センターでは「初回の昨年は、
試しに受けた『記念受験』が多かったのかもしれない」と推測している。
[読売新聞]
BIGLOBEニュースから拾った
9月5日はどこのローも入試日になっていない
やはり特例措置か
9月5日はどこのローも入試日になっていない
やはり特例措置か
LECの直前模試全然駄目だな
辰巳オープンの方が質が良い
LECの直前模試全然駄目だな
辰巳オープンの方が質が良い
>>512 関係ないだろ
その日に受験する奴は特例必要ないんだから
>>512 関係ないだろ
その日に受験する奴は特例必要ないんだから
>>512 関係ないだろ
その日に受験する奴は特例必要ないんだから
異常に重たいんだけど、これはアクセス急増ってことか?
DNCがすくないからか
全体的にローが2期制になる可能性はあるかもね。
そうすれば特例じゃなくて、第三回。
ところで明日のレックの模試のB時間帯の開始時間分かる人います?
HPにあるPDFは2部と3部の間の休憩が30分になってたりして不安なもんで・・。
全体的にローが2期制になる可能性はあるかもね。
そうすれば特例じゃなくて、第三回。
ところで明日のレックの模試のB時間帯の開始時間分かる人います?
HPにあるPDFは2部と3部の間の休憩が30分になってたりして不安なもんで・・。
サーバーが混乱してる見たいだな
混乱してるな。2chが唯一の楽しみの俺としては苦痛だw
523 :
氏名黙秘:04/05/28 22:58 ID:YwGTc5Yr
じゃあ今年は地方のローは余裕だな。
去年は、もうどこでも構わず出願してた奴がいたが
ピンポイントで出願する奴が増えそうな予感・・
各大学も総受験者減少するだろうから、合格者多めに出して
他大に逃げられないようにするだろう。
助けて オクシマン!
525 :
氏名黙秘:04/05/29 00:56 ID:DUB7y3OQ
適性って、問題集を解いていれば成績は上がるの?
なんか知能テストっぽくてアホなやつはいつまで経っても
できないような気がしてしょうがないんだけど。
526 :
氏名黙秘:04/05/29 01:20 ID:/M6r/RyS
>>525 いくらやっても上がらない奴は上がらない。
俺の様に。
529 :
氏名黙秘:04/05/29 08:41 ID:j0/XbMkX
俺は合格する!
>>528 心なしか、このスレの伸びも直前期にしては悪いような・・・
LEC第1回受験者3300人って少ないの?
伊藤塾第1回(択一前実施)は
受験者749人だったよ
最大手レックでさえ3300人、ひとつ受けると重複受験するのが普通だからほかの予備校あわせても5000人くらいしか模試受けてない。
本試験の受験率90%だから、22000人のうち17000人は模試さえ受けずに受験してるのだろうか。
去年よりやる気がないよね。全体的に
適性なんて模試いらないよ。
過去問で十分に時間配分の練習もできる。
模試は問題の質悪すぎ。
軽く講義受けて、模試繰り返したほうがいいと思う。
適性模試不要説を唱える奴に限って
本人はしっかり模試受けてるんだよな
未修者が多いのかね?適性試験対策している人は
適性模試不要説を唱える奴に限って
本人はしっかり模試受けてるんだよな
>>540 だったら、模試受験生の数が3000人てことはないだろう プ
今年は去年よりもザルになる、ってマジっぽいな
関学一次審査
適性:学部成績=65:35 です。
私はGPA2.2のものですが、適性何点取れば一次審査通過するのでしょうか。
おそらくGPA4=35点,GPA2=0点だとおもうので、私のGPA2.2=3.5点でしょう。
卒業後司法試験始めたこともあり英語も択一受験もないので、適性80点取ったとしても適性52点+学部成績3.5=55.5です。
塾の資料によると平均GPAは3.2です。単純に考えてGPA3.2=21点なんで、現段階で17.5点差をつけられています。
一次通過の最低適性点が60としても、適性39点+学部成績21=60で勝ち目がありません。
私はほかを受けたほうがいいのでしょうか。
WのDNC直前2回模試も受験者たったの500人
545 :
氏名黙秘:04/05/29 11:39 ID:QhyLzpGZ
模試受けてないのは戦力外だから、模試受けてればどっかは入れるよ。
模試受験がロー合格の必要条件
まあ過去問があるから、去年ほどに模試を受けなきゃって感じは
ないのは事実。
1部も慣れてきたら時間が足りないことはない。2部は時間あまるしね。
>>543 他受けた方がいいと思う。
GPAが2.2なら、少なくとも成績に一定の配点をしているロー
(慶應、大阪、関学など)は避けるべきでしょ。
548 :
氏名黙秘:04/05/29 11:56 ID:oH+uGd0+
ロースクール受ける奴の多くってフリーターか何かなの?
和田大の成績評価ってどうなってるのか情報キボン!
俺の友人は去年論文後で一切模試も受けず、問題集も解かずにいきなり受験して
DNC92だった・・・。(俺は模試受けて問題解いて70台)
そういう試験だよ。
好きなスポーツとかして温泉でも行ってリラックスした方がかえって点が上がるかも。
>>549 成績で受かったんじゃないか、と思うような人(全優)もいれば、
GPA2点台前半、大した資格も経歴もなくて受かってる人もいる。
司法試験あきらめたなら、手っ取り早く生活安定させるには医学部だね。
国立医でも学士入学できる所があるから、4年で医者だ。ロースクールとかわらんよ。
医学部は奨学金制度も充実している。例えば民医連からだと月10万以上。医者に
なったらすぐ返済できるよ。
これからは開業医にはなれないけど、医師の定員も減らす傾向だし、勤務医は
長期安定だ。弁護士並みには稼げる。
どなたか、日弁連とDNCの出願者数状況を掴んでいる方居ませんか???
>>554 けっこういい人だね
さっき間違ったとこに書き込んじゃったから聞くけど、日弁連テストを受験する人、
受験票きた?
556 :
543:04/05/29 18:01 ID:???
>>547 やはり無理っぽいですか。
二次で落ちるならまだしも一時で落ちるのは悔しいです。
関学卒なんで、第一志望です。
関学なら一次は全員通過させるというような内部優遇があればいいんですが。
やったぜ。
平成16年度法科大学院適性試験の追加実施について
法科大学院の適性試験については、独立行政法人大学入試センターにおいて、
本年4月に「平成16年度法科大学院適性試験受験者募集要項」を公表し、
本試験を6月27日(日)に、疾病・負傷等により本試験を受験できなかった者の追試験を7月11日(日)に実施することとしている。
当該適性試験については、昨年度より実施時期が早まったことや、
新たに設置認可申請中の各法科大学院が存在するため、
未だ法科大学院の全体像(各法科大学院の個別試験の日程・内容等)が
確定されておらず、入学希望者が必ずしも十分な情報を得ることができなかったことから、
法科大学院への入学を決断できないまま適性試験の出願期間が過ぎ出願できなかった者が
少なくないと考えられ、法科大学院協会設立準備会においても、
このような者に対し受験機会を確保するための措置を講じてもらいたいとの要請があったところである。
これを受けて、独立行政法人大学入試センターにおいては、
本試験(6月27日)に出願できなかった者を対象として、
7月1日(木)から7月30日(金)の間に追加募集するとともに、
本来7月11日(日)に予定されている追試験の日程を、9月5日(日)に繰り下げ、適性試験を受験する機会を与える特例措置を講ずることとした。
なお、具体的な出願方法等については、独立行政法人大学入試センターホームページに掲載している。
※大学入試センターホームページURL
http://www.dnc.ac.jp/
笑えない
↑ネタw 一生懸命作ったのに残念だったねw
いいかげんにしろ、ばか
電話で特例の有無について聞いたら、ごまかされた。
検討してるようなきがする。
無いよ。同じ言い訳は2度はできない。
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(早大/セミナー)―――講義○口調△熱意○
セミナーの全国模試受けた香具師いる?
めちゃくちゃ難しい。
特に一部。
大体上位5パーセントなんだけど、半分も取れなかった。
ってか、問題が悪くね?
河合塾の適性模試受けてきたけど
誤植多すぎ。
かなり目立つ間違いが何箇所もあるのに
受験生の指摘をうけてから
あわてて訂正するお粗末ぶり。
やる気ねえ〜
568 :
氏名黙秘:04/05/29 22:19 ID:j0/XbMkX
日弁連タイプの問題集が無いのはなぜですか?
過去問すら無いんですが・・。
>>568 日弁連は悪問が多くて時間が足りない 受験者も少ないので
予備校は基本的に無視
法科大学院もそのうち無視する所が激増するはず
JLFは有利な換算表を出すだろうな。ますます
つーかセミナーの日弁連担当者はアフォ。
去年の方がまだマシだった。
3月の日弁連の3部なんて、文章量が本試験の2倍近いんだぜ?
1.2倍でもヒーヒーなのに、1.5倍越えてるのはアフォとしか思えん。
2部も去年88点のオレが60点、つーかー大問一門まるまんま勘になった。
解ききれない量を出題するなら、もっと長くして量を増やさないと不確定要素が多すぎる。
日弁連は勘でどこ塗るかで運命が変わる。
御託なのが救いだ。
576 :
氏名黙秘:04/05/30 00:08 ID:Pem4YZVB
辰巳のオープン3回受けたんだけど
2部は常に40こえるんだけど、1部は一回も25超えたことない。
適性は1部も読む力があれば解けると問題集に載ってたんだけど
本当なんでしょうか?
もう一ヶ月をきってあせってきました。
1部の点を上げるテクニックみたいなものはあるのでしょうか?
一部は数学と一緒。
知ってれば解ける。
578 :
氏名黙秘:04/05/30 00:22 ID:Pem4YZVB
知るといっても未知の問題が出てきたときってどうしてるんですか。
僕は1つの問題を考えるのに時間をかければ未知の問題でもなんとか
できるんですが(みんな同じだと思いますが・・・)でもそうすると
全部も問題まで手が回らず、結局当てずっぽうで答えて、間違い見たいな感じです。
まあこれも慣れればできてくるもんなんですかね。
>>578 問題を解く視点がわるいのでは?問題を見たとき
この条件から攻めてく
こういうときはキャロル表
みたいなカンを問題を解きまくってつけるんだ。
580 :
氏名黙秘:04/05/30 02:52 ID:68szk9QK
>>578 漏れも未知の問題で時間くっちまう・・・
分析問題で視点を決めて表をつくろうって思う
んだけどうまくつくれなかったりで_| ̄|○
>>578 1部は論理的思考と事務処理能力を制限時間付きで問われています。
問題をざっと見て論理的思考を問われている問題であれば、
直ぐに論理式や真理表に転記して条件を当てはめる。
条件を当てはめる点は処理能力を試されているな。
事務処理能力を試されてる問題であれば、必要があれば場合分けを行いながら、
それぞれの条件に当てはめて解きます。
その際、大問にぶら下っている様な問題は第1問が解ければ芋づる式に解けて行きます。
逆に、第1問を間違えたり図表に転記し間違えると必ず第2問から矛盾が起こって
回答がデタラメになって来ますから注意しましょう。
図表化の訓練は極短時間で反復応用訓練で習得出来るはずです。
第1部を得点できない方は恐らく上記のように時間を掛けて処理しているにも拘らず、
第1問を外して次の問いも外してしまっていると言う事実があるのではないでしょうか?
パターンに条件に従って当てはめる作業と言う意味で事務処理能力を時間制限付きで試されているのです。
2部の得点が出来ない方は、文章を主観的に読んではいないでしょうか?
論理的な文章では、主観的に読むことは禁物です。
あくまで、問いは本文を根拠に解きましょう。
>>578 580
諦めて就活しな!人生棒に振るぜ。
適性60点台でも受かる奴は受かってる。上位ローでもだ。
だから、適性なんかにこだわってないで、上げ余地のある法律の勉強をすべきなんだ。
お前ら効率悪すぎ。
584 :
氏名黙秘:04/05/30 09:35 ID:Rn7QXen6
河合の適正模擬試験の二部難しくなかった?あれ90分で読解は無理!
適性試験というより、センター現代文に近かった気がしてるのは自分だけ・・・?
>>583 そりゃ既習のハナシな。未習だと適正悪いとかなり苦しくなるからな。
586 :
氏名黙秘:04/05/30 11:09 ID:+v7xEQcd
>>584 時間余りまくりだったけど。1部も2部も30分前後残して退出。
>>586 きみもしかして池袋の右の教室にいなかった?
>>586 事実だったとして、そんなことわざわざここに書くなよ。
自己紹介で、聞かれてもないのに出身校語っちゃう奴くらい痛いぞ。
空気嫁。
>>586 で、何点だったの?
余った時間よりそっちの方がよっぽど重要なんだが。
さて、今日はLECだ。
590 :
氏名黙秘:04/05/30 11:36 ID:+v7xEQcd
さ〜。河合塾、受験者数少ないのもあって詰めの甘さが目立つね。他の司試予備校
よりかは解答速報の精度が相当よかったくらいで問題自体は悪くないんだろうけど。
去年本番を受けてるからなんとなくわかるけど、DNCも日弁連も本番より1割
程度難しめなのかな。どっちも本番で取った点数の9割くらいだった。DNCの
模試に関してはやはり2部は問題自体が本番とずれてるような気もする。
591 :
氏名黙秘:04/05/30 11:42 ID:+v7xEQcd
解答解説に三ヵ所誤植(冒頭の解答と解説文中の解答に齟齬)あった
から、解説文中の解答が正しいとすれば、49+33=82点。去年の本番も
1部>2部だったし、2部が鬼門。
>>588 自己紹介で出身大学くらい普通に言うだろ?
法曹志望なら、有名大学出て普通だし、大学名出されて痛いのは低学歴かつコンプレックスをもってるヤツだけ。
下位ローで「東大出身です」と自らいうヤシがいたら痛いがな
>>自己紹介で出身大学くらい普通に言うだろ?
ありえないw 学歴が良かろうが悪かろうが言わないのが常識w
>>595 例えば、司法試験予備校で知り合いになるじゃん。
んで、会話の中で、
「自分は○×大学法学部を卒業して・・・」
みたいな発言って、普通にあるんじゃね?
バイトで知り合って、
「○×大学に通ってます」
とかも、普通に言うだろ?
隠すほうがおかしい。ってか、隠さなきゃいけない学歴なんだな、と俺は思う。
あ、でも、いきなり何の脈絡もなく、
「一応、東大だけど・・・」
とか言われたら、自慢してるんだな、と思うな。
それと、他に自慢することがない人なんだろうな、とも思う。
学歴は聞きにくいけど興味はある・・
まあ、社会経験が無い司法浪人にはわからないだろうけど、一般社会では訊かれない限り出身大学のことは
言わないのが常識なんだけどな・・・
やっぱり司法浪人ってお子様だよな。まあ、学歴しかアイデンティーが無からしょうがないんだろうけど
600 :
氏名黙秘:04/05/30 15:30 ID:y64NPcy3
591>他の模試でも2部そのくらいの点数?いつもより低めだった?
今まで辰巳、W、LECと受けて2部は40以上は行ってたから、自分の鬼門の一部対策を主にしてたんだけど、河合模試が他のとこと難易度同じだとしたら
勉強しなおさないと・・。
ちなみに1部46点2部22点の計68点でした☆
591さんは時間りましたか?(それとも586さんと同じ人・・?)
>>599 バイトしてたが、ほとんど社員のほうが聞いてくるぞ。
602 :
氏名黙秘:04/05/30 15:39 ID:68szk9QK
>>581 最近の模試だと簡単に論理、事務処理能力以上に
思考力をためされてる問題が多い気が・・簡単に当てはめられないんです
考えすぎるとどーしても時間くっちゃってm(__)m
学生バイトなら大学名聞かれるんじゃないの?
「バイト以外のときは何やってんの?」
「大学生です」
「へー、どこの大学?」みたいな感じで。
604 :
氏名黙秘:04/05/30 15:43 ID:+v7xEQcd
>>600 同じ。まだ河合塾以外受けてないからなんとも言えないけど、去年の本番、1部は40点台
後半で、2部は40点台前半。本番もそれぞれ30分ずつ、つまり同じくらい時間余った。
マークミスのチェック以外することなくて暇だった。JLFは本番も模試同様時間
足りなかった。あと試験時間が10分長ければだいぶ違うのに・・・。
ちなみに去年受けて各予備校の解答速報の精度が著しく悪かったことを知ってるから、
まだましだった河合塾以外、金払ってまで受けようと思わない、ただ、辰巳は去年の
模試の問題を2〜3回分、譲り受けて解いてみたところだと、比較的良さそう。
過去ログ漁ればわかると思うけど、酷いところになると正解で採点すると
90点以下の解答速報もあった。2ちゃんで各々が自分の解答を晒して多数決で
作成した解答速報の精度の方がどこの予備校の解答速報よりも良かったはず。
なんで去年そんなよかったのに今模試受けてんの??
適性試験なんか対策しても意味ないよ。
地頭がでるだけ。
予備校に躍らされてはいけない。
模試受けると逆に変な癖が付きそう。
608 :
氏名黙秘:04/05/30 15:54 ID:3tJ10lfw
604>度々質問ごめんなさい☆理系さんですか?
610 :
氏名黙秘:04/05/30 15:57 ID:+v7xEQcd
611 :
氏名黙秘:04/05/30 15:58 ID:+v7xEQcd
>>606 たしかに。ただ、JLFに関しては訓練が多少は有効だと思う。多くの人に
とって、JLFはDNCが何らかの理由で失敗したときの保険でしかないん
だろうけど。
612 :
氏名黙秘:04/05/30 16:00 ID:+v7xEQcd
>>605 去年ローに入れなかったから今年も受けてるのさ。
要は適性なんて足切りに使われるくらいだから。
二部は痔頭。
一部は慣れ。
適性90近くて入れなかったのか?キツイな。
ありえない。未収でいいとこ限定でうけたの?
616 :
氏名黙秘:04/05/30 16:03 ID:+v7xEQcd
>>614 だから適性悪くても諦めない方がいい。もっとも、低すぎるとローに入って
から、あるいは新司法試験を受けるときに相当苦労するだろうから、慎重に。
適性が反映されないってことは既習だろ。
終了
適性に関しては、ガーンと上がったとか、ガーンと下がったみたいな話は
聞いたことない。
多分、ほとんどの人が最初に無弁で受けた時の得点から微増するくらい。
620 :
予備校:04/05/30 17:03 ID:???
>>619 >適性に関しては、ガーンと上がったとか、ガーンと下がったみたいな話は聞いたことない。
パンフレット見てください。
もう疲れた。
木・・セミナーDNC模試(通信)
金・・河合塾DNC模試(通信)
土・・LEC日弁連模試(通学)
日・・辰巳日弁連模試(通学)
月・・伊藤塾日弁連模試(通学)
火・・セミナー日弁連模試(通信)
>>621 時間配分とか、難問を飛ばす見切りの感覚とかは身につきそう。
辰巳日弁連受けた。本当に頭にきた。
二部の問題1の(4)ですが、これらの知識は常識か。
どの県が本州に属すか、第二次世界大戦での敵味方、海に接している県か否か。
これだと文系有利じゃないか。
私のような私立理系も参加していることを考えた試験にしていただきたい。
※再び地理だけで1000を目指すスレッドになりました
どの県が本州に属すか、海に接している県か否かは常識以前のレベルだろ・・・・・・
私立理系とかそういう次元じゃなく一般常識だろ…
そんなこと言ってるヤツは門前払いでいいよ
629 :
氏名黙秘:04/05/30 17:52 ID:WA5gUSoT
というか日弁連は特にそういう傾向あるじゃん。
>>625 私立理系とかなんとかじゃなくてお前普通に馬鹿だよ。
>>625 日能研行ってる小学生でも解けるし、中学の授業範囲。
義務教育ね。
631 :
625:04/05/30 17:58 ID:???
県はどこに住んでいるかによって知っている知ってないもあると思います。
しかし第二次世界大戦での敵味方などは常識でしょうか。
>>631 だから常識だって。
俺のバイト先の塾の生徒(中学生)すら答えられるよ。
むしろそれが一番微妙だけどな、イタリアとか。どういう形で出題されたのか知らんが。
>>631 つまり、おまいは
適 性 な し
ってコトなのだよ
>>625 その程度も知らずに司法試験か。
お前かわいいな。
ちなみに海に面しているか否かも
大戦で敵対していたかどうかも
知らんで解ける問題だったがな。
結論:地理とか何とか言う以前に625はヴァカ。
それも重度の。
>>631 その知識がないことにも驚くが、何より自分の常識のなさを棚に上げて逆ギレしてるのに驚く。
今までどういう人生を歩んできたんだ?
大戦はまだしも都道府県が知らないのって・・・
625みたいなバカはホントにいらね。
無教養なクズは法律家になるな。
常識だろ?
中学のときは京都が海に面しているかどうか悩んでいたが・・・orz
第二次世界大戦での敵味方については主要国以外は知らなくても無理はないかもしれんが、
都道府県に関しては、どう考えても常識だろ。
社会人なら、国内出張すらおぼつかないだろ、そんなんじゃ。
イタリアは微妙じゃ無いぞ。
日独伊は枢軸、英米仏ソは連合国、これくらいは常識だと思うがな。
でも辰巳難しくなかった?
みんな和歌山県飛地ってしってる?
中学受験で開成、灘レベルなら知ってるぞ
644 :
氏名黙秘:04/05/30 18:07 ID:oLbxFrp4
擁護するわけじゃないが、理系で天才肌の人は、すげー常識ない人いるぞ。
東大理系の人で、トーナメント表の読み方が分からない人とか、医学部
の教授で、研究発表に遅れそうなときに、警察に先導してもらおう、とか
言い出した人の逸話がある。
理系は怖いよ。
>>642 時間の締めつけの点では難しいと思たYO。
>>643 神奈川県の公立中学校で扱う資料集には載ってます。
647 :
625:04/05/30 18:08 ID:???
これでも一応下位の私立医学部けって、最難関私立理工学部卒業です。
高校で数Tで挫折したような方にいわれたくない。
ちなみにヴァカ625が海に面してるかどうか判定できないといった県名は
秋田、山梨、石川、高知、大分。
そして大戦でどういう関係か聞いた事もないといった国名は
イギリス、フランス、ドイツ、シンガポール、タイ。
さっきも言ったが、回答は知らんでも解ける。
ってかネタだろ?
>>625みたいなレス毎度見かけるぞ。
>>647 君が馬鹿にしてる、その数1で挫折した馬鹿以下ってことでしょ。あんたは。
>>647 極度の無教養バカは法律家になるなよ。
こっちが迷惑だ。
知らなくても回答できる、って時点でry
47都道府県の位置と名前が全て分かるのは社会常識。
第2次世界大戦の連合国と枢軸国を知っているのも社会常識。
少なくも、英米仏露 VS 日独伊 くらいはね。
仮に多少の難易度があったとしても、文系職業に就くなら、文系常識は必須でしょう。
首相の名前を知らない弁護士をあなたはどう思いますか?
ちなみに問題文でできてきたのは、英仏独のみ。
>>647 だからキミは最難関私立理工学部には向いてたけど
法律家には向いてない人間なんだよ。
良かったじゃない。模試の段階で判定できて。
文型知識っつーか、文理を問題とする以前の問題だと。
「知らなくても解ける」って聞いて今頃必死に見直してるんだろうなあ、、、
和歌山県飛地知ってるよ。
あれって旧藩時代から、の名残りだっけ?
>>625、631
俺理系だけど普通に解けたけど?
大体理系だの文系だのっていいわけで自己防衛すんのやめたほうがいいよ。
あのくらいは常識で、むしろわからないって方が少ない。
逆ギレしてるくらいなら地理とか歴史勉強したら?中学生の範囲で事足りるから。
知らなくても解けた事を知らなかったんだから得意の数学的思考もその程度って事でしょ。
またネタにして、釣れたとか言ってごまかすんだろうな。
本当に釣りなら最初から釣りってわかるように書くもんだよ。
辰巳の2部3問目ではまりまくった_| ̄|○
>>662 禿同
全くその通りだ。数学もダメなんじゃん。
>>655 失礼なこと言うな、こいつは小学校高学年未満だ。
667 :
625:04/05/30 18:15 ID:???
では、あなた方は中学で習う理科の法則覚えてますか。
フレミングの法則覚えてますか。
せいぜい名前くらいじゃないですか。
自分たちの無知を棚に上げないでください。
途中から625が入れ替わってる説浮上
いずれにせよ、社会に興味持って新聞にも目を通す程度の生活を送ってれば普通に
わかることだよね。社会に対する興味が薄い人間が法曹になってどうするんだか。
医学部いっとけば良かったんじゃない。
>>667 普通に覚えてますよ。なんで自分の無知を素直に認めないんですか?
択一憲法でも法制史の知識が必要な問題が出題されるぞ。
そしたら言うのか?
「理系に不利だ」
って。
中学レベルの地理で文系理系騒ぐのは痛すぎる
>>667 少なくともサラリーマンの世界で、都道府県を全て覚えてない香具師は低脳。
出身どこですか?って聞いて答えられないと話にならない。
あなたがどれだけ閉鎖的な社会にいるのか知らないが、都道府県の位置関係を全て把握していないのは、社会的にみて恥ずかしいこと。
日常の生活で使う知識なら忘れないが、使わない知識は忘れているのもあるよ。
でも、仕事での出張を命じられたり、あるいは国内旅行するときに都道府県の位置把握もできていないのはどうしようもないだろ。
電車も満足に乗りこなせないんじゃないの。
グズグズ文句垂れるなら、理系の仕事につけばいいだろ。
新司法試験の問題を見て「これは法学部出身者に有利だ」とか「これは既修者有利だ」とかで文句言うんだろうね。
そしたら、体育会系の人ように適性に体力テストでも導入するか!
全ての人が自分の土俵で戦えるようにw
678 :
625:04/05/30 18:21 ID:???
もういい。
どの県が本州に属すか、第二次世界大戦での敵味方、海に接している県か否か。を高校の友達(理系)に聞いてみる。
第二次世界大戦での敵味方を書いてない辰巳に抗議のメール送ってやる。
採点対象外に追い込んでやる。
取引先との食事会で
相手方の御年配に箸の持ち方がなってないといわれて
逆切れして立ち去るタイプ。
680 :
661:04/05/30 18:22 ID:???
>>670 ってかそういう輩が医者になっても医療問題起こして面倒になりそうだけどね。
法曹としてそういう方面目指してる者としてどっちもご遠慮いただきたい。
ずっと東京のやつは地方の地理関係がよくわからなかったりするけど、
それはちょっと常識がないと自覚してる。
間違っても文理を持ち出して逆ギレはしない。
>>最難関私立理工学部卒業
の香具師は日本の都道府県の位置関係と、WWUの枢軸国を知らないらしい。
>>678 どうせその友達も馬鹿なんだろ。馬鹿同士で無知の確認してどーすんのよ。
いやぁ ホント箸の使い方できてない奴多いぞ。
柴崎コウの見たことあるか?
ありゃひどい。
だから知らなくても解けるんだって。
本物の625はそれ知って退散してるよ。
>>678 理系ってことは未修でしょ?
そんな社会知識もないようじゃ、小論文書けないよ。
2部も悪いんじゃない?悪い事言わないからやめときな。
しっかしヴァカな受験生もいるもんだ。
なんだかほっとするよ。
ライバルにこんなヴァカもいるんだと思うと。
625はみんなに賛同してもらえると思ったんだろうね・・・
ローに入らないで欲しいな。
フレミングなんて忘れてよし。
理科の知識として知ってても別にいいけどね。
でも都道府県、第2次大戦というような、必須常識レベルじゃ到底ない。
そんなもんを同列に出してる時点で、おまえさんがいかに偏った
常識感を持ってるかすら分かるのだよ。アーメン。
盛り上げて、きっちり収拾をつけて去っていく。
さぞかし名のある釣り師とみた。
38.9%減にはこういう人も含まれていたのだろうと言う一例でした
前スレに英仏の位置知らないやつがいたな。
どっちが教養ないか微妙
必死に釣り釣りフォローしなくてもいいよ
学歴自慢して、逆切れして、辰巳に抗議しようなんていうあたり、まるで半島の方たちみたいだな。
話題を変えよう。
質問。
みんな模試で復習の必要ない問題ってどのくらいの正解率で区別してる?
俺は、上位正解率4割くらいを基準にしてる。
俺はミラノとフィレンツェとベネチアの場所が迷う。
698 :
661:04/05/30 18:29 ID:???
自分は最難関ではないけど難関私立理工学部卒だけどね。
理系の一人としてこんな常識のない輩とひとくくりにされたくない。
なんか他人本位の勉強ですなあ、、、
オレは単純に自分で間違った問題と、
合ってたけど筋道に自信ないものをやり直してるけど。
っていうかこんなの全部やり直したって時間余るくらいでしょ。
>>678 ルンペンだって知ってる知識をしらねえ上に、クレーマーかよ。
まさに 常 識 外 れ 。
俺は適性模試や講座をとってないので質問したいのだが、
今年択一43点の友達が適性模試で、平均は軽く超えるけど優秀者にはならない、
と言っていた。これはスコアでいうと具体的に何点くらいなんだい?
位置関係は、都道府県名や国名書かせる問題にしよう。
俺は尿道と膣口と*の場所を間違う。
特に後者2つを確認せず、彼女によく叱られた。
>>700 ルンペンって、、、
一体おいくつでロー目指されてるんですか??
フレミングって電磁力っていうあれだろ?
一応覚えてるよ。左手と右手両方
中学で初めて穴は2つじゃないって知った。
間違った問題と、二択で迷った問題を復習してる。
オレも風の塔とムーンブルクがどっちが北かって言われると自信ない。
私立理系最難関出てるんだけど。。。
>>701 模試次第だが、70〜85くらいじゃね?
けど、平均超えるってのは自慢にならんよ。
慶応と早稲田の理工はどっちが最難関ですかね。
早稲田の建築は良いと聞いたが
>>625 社会科に弱いなら、手っ取り早く生活安定させるには医学部だね。
国立医でも学士入学できる所があるから、4年で医者だ。ロースクールとかわらんよ。
医学部は奨学金制度も充実している。例えば民医連からだと月10万以上。医者に
なったらすぐ返済できるよ。
これからは開業医にはなれないけど、医師の定員も減らす傾向だし、勤務医は
長期安定だ。弁護士並みには稼げる。
俺の妹は、小さい頃ナプキンのCMを信じて大人になると青いものが出てくるようになるんだと思ってた。
そんな妹も今では最難関私立理工学部
716 :
625:04/05/30 18:41 ID:1KOVp2xI
いやー、大漁だった。
>>714 ある程度の医学部を卒業しないと、医者も安月給でこき使われるらしいぞ。
学士入試は阪大が有名だが、社会人経験とかかなり審査が厳しいらしい。
県名も知らないで、予備校にクレームつけるような輩ではry
話し変わるが、今日初めてセミナー模試受けた現行べテです。
択一が微妙なんでまだ対策してないんですが、76点(34、42)でした。
この点ならどれくらいのロー受験できますか。
択一落ちてたらもうローに行こうと思ってます。
>>719 法律試験の出来にもよるが甲斐ローしかむりぽ
721 :
719:04/05/30 19:00 ID:???
_| ̄|○
さっきまで面白いやつがいたのか。
いま帰ってきた。
悔しい。
祭りは終わったんだよ
後の祭
予備校のプロパガンダの無料セミナーで
今年の試験は日弁連もDNCも難化傾向であろうって言っていたな。
ただ、難化と言っても問題自体を難しくするのではなく、
量的に増えるんじゃないかって。
1点問題が増えてしかも問題数も増すってことか。
やばい。今終ったセミナーの模試が、41点しか取れなかった。
去年の問題を解いた時は、80点だったんだけどなぁ。
昨夜オナニーし過ぎたのかな・・・。
726 :
氏名黙秘:04/05/30 19:26 ID:K8F/zYF/
>>725 漏れは今まで各予備校の模試で第一部は40点前後をキープできてた。
ところが、LECプレ1回目と今回のW全国適性1回目はともに30点も行かなかった。
とくに、今日のWの一部は22点・・・。問題文読み間違えがあったとはいえ
これじゃ平均点にもいかないや。
Wの適性模試直前編では375人中40位にだったのにな。
LEC(1)とw(1)でかなり自信をなくした。
もう勉強せず、ぶっつけ本番でいこうかな。
>>725もきっと本番ではいい点とれるよ、と信じたい。
今日のセミナー すごい難しかったよ!ね?? これで70点は神じゃ?平均50いくんだろか? みな解説残ってたしな 一部の解説たりねーよ 後半やってほしかった ガックリ
>>728 ほえ
難しかったんか・・
1部41
2部26
70もいかねぇよって思っていたけど、
なんか安心した
今日のセミナーってどれのこと?通信で受けたからわからん。
1部のラストがマッチ棒のやつ?
読解もうだめぽ・・・
昨日の河合18点。
今日のLEC40点。
>>730 ちゃう
1〜9の数字がうんぬんってな問題
733 :
サイヤ人:04/05/30 20:05 ID:f19YZqF6
今日の辰巳の日弁連むずいっす。
読解以外死にきっていた。
去年のDNC過去問89点の俺でも・・・。
問題に問題があるのか???
今日のセミナー とは 全国模試で 階段数とかのやつー
辰巳の模試って受けてないなぁ
問題だけ安く売ってくれないのだろうか?
判定とかいらないから、1回1500円くらいでさ・・・
>>729 1部は良いけど、2部その点じゃ安心できんやろ・・・
それはともかく今回の平均点は50点台だろなー
>>735 >1回1500円くらいでさ・・・
それはチト厚かまし過ぎるんじゃあw
>>736 本当は安心出来ない。
でも、なんだか変な問題じゃなかった?
いきなり1問目で死にそうになったし。
12-2もいまだに納得できん。
2部は、後半寝ていたから仕方なし。
ピクミン2を徹夜でプレイしたのが運の尽き。
今日の辰巳はどうなんだ?
本番よりも難しかった気がしたが・・。
198点・・どうなんだ?
LECJLF型お前ら何点くらいだった?
741 :
サイヤ人:04/05/30 20:27 ID:f19YZqF6
>>739 俺は1点差だよ。
しかし、これじゃ、勝負にならんだロー。
1部と2部が終わっている・・・
742 :
739:04/05/30 20:30 ID:???
65点通しっていう平凡な点数・・・。
2.3部は妥当かな?と思うけど、
1部はあとから、もっと点とれた_| ̄|○
って思うw
744 :
サイヤ人:04/05/30 20:33 ID:f19YZqF6
>>742 バランス感覚に優れた方ですね。
俺は3部90点。1部2部は・・・。
という感じでした。。。
理系なのに・・・。
セミナーの全国模試って、問題が変だぞ。
特に第一部。
激しく難しい。
>>745 お前がおかしいのかもよ?
Wはやってないから分からないけど。
予備校は問題が簡単だとなめられてしまうと思って、わざと難しくしてるんじゃ?
漏れも、去年の過去問は80点台後半いくのに、今日のWは62点だった・・・。_| ̄|○
特に判断推理がよくわからん。
DNCは、じっくり考えれば解法が見えてくる良問を出すと思うが、今日のは傾向がちょっと離れてると思う。
まさか、公務員の問題作ってる奴に丸投げしたんじゃないだろうな?
>>748 俺も今日受けたよ。
難しいと感じたのは俺だけではなかったか。
第一部は20点台だったよ俺。過去問は40ちょい行ったのに。
750 :
739:04/05/30 20:59 ID:???
ちなみにLECは全部50点代で、169点・・・。
_| ̄|○
去年は無勉強でJLF206、DNC75・・・。
セミナー金返せ。
752 :
739:04/05/30 21:03 ID:???
>>744 そういった方が点数伸ばせて良さそうですね。
とゆうか、あの3部をきっちり解けているということは、ちゃんと読めているということですよね?
僕は3・4部は飛ばし読みでした・・・。
速読でも習おうかな・・・。
ちなみにセミナーは3月のJLFも死ぬほど難しかったですよ。
ちょっと難易度設定がおかしいかと。
JLFは2部以外去年の難易度を維持すると言っているんですけどねぇ・・。
セミナーの解説に顔を出したんだが、
俺でも出来てるような問題解説してんじゃねえよボケ
解説出なくて正解だった?
もうホント各予備校そろいもそろって、ろくな模試やってねーよな。
来年の適性の段階では、少しは傾向の予測もできるだろーが、今年は昨年
同様なんとなくって感じで、だらだらと進行しそうな予感。
DNC側も、去年と同じような問題出したら、平均上がって、立場ねーだろ・・
今年は実験的に、よほど変な問題増えそうな予感
>>751 漏れも思った。
今日ので調子狂ったよ・・・。
過去問で培った勘を返せと言いたい。
>>749 難しいというより、問題がおかしい。
マスターベーションみたいな感じ。
>>746 去年の問題は87点。
大体上位の成績だけど、今回はやっと6割だった。
しかも、一部は24点。二部もおかしい問題があったけど、なんとか36点。
正直、正解率5割以下の問題が続出の悪寒。
DNC
問題難易度
セミナー>LEC=辰巳
問題のでき
LEC=辰巳>セミナー
JLF
問題難易度
セミナー>LEC>辰巳
問題のでき
辰巳>LEC>セミナー
どう?
セミナーの1部はよく考えられた問題だと思うけど、
難しいよ。あの問題解けるなら、模試受けねーよ。
DNCとJLFの一部は、全肢検討できるような設定になってたけど、
予備校のは難易度と文章量がUPしたせいで、それやると時間が足りなくなる。
だから正当率だ下がるんだと思う。
JLF3部って、読解力と速読力、どっちが必要なんだろう。
>>761 速読力が前提だと思う。
筆者の言っていないことを選べ、なんて問題で不正解4肢が文章からそのまま引用だったりするし・。
DNCに比べて、読解力は必要無い気がする。
JLF4部ってさ、やる必要あんの?
俺はDNCが必須のローを受けるんだけど、JLFの成績がよければ
考慮してあげるってな感じになってんのよ。
こういう場合って、4部やる必要あんのかなぁ?
第2回第4部についてなの。
日弁連法務研究財団の適性試験につきましては、
第4部の採点・採用はかくほうか大学院の判断にゆだねられています。
よって我が予備校の直前模擬試験においても、第2回第4部は自己採点となります。
適性試験を作る予備校が、こんな説明文章作っていいのか?
直前模試だけでは練習不足なんで
wセミナーの実力養成・直前編か辰巳のオープン申し込みたいんだが
どっちがいいの?
しかし辰巳は高いな
766 :
氏名黙秘:04/05/30 22:49 ID:lJxFpUDB
辰巳に一票
辰巳に2票
まぁ小論文の練習にいいんじゃないか?
点数つくこともないわけだし。
自分の文章力が知りたくて4部やったよ。
あ、辰巳ね。
第4部の事をすっかり忘れてて面食らった馬鹿な俺…
DNC一本にすべきだったか?でも小論文抜かしたら、JLFの方が圧倒的に楽だしなあ
素朴な疑問ですが、日弁連四部も採点対称にしているローはあるのでしょうか。
任意提出可のところも一部〜三部までで、四部は対象外だと思うのですが。
アホ学も今年は四部は必須でなくなったようですし、任意で出してもほかの人が提出してない以上評価のしようがないのではないでしょうか。
771 :
氏名黙秘:04/05/31 02:26 ID:z7p2zhdq
質問させてください。 一校あたりの既習者枠の受験料っておいくらくらいなんですか??
>>771 未収も奇襲も3万5千がほとんど。
未既併願は7万円
書類選考で1万〜1万5千で通ったら2万払わせる2段階方式もある。
出願時期が重なる時は一度に10万5千円払ったりするので
金銭感覚狂う。
旅費や宿泊費がかかる場合はさらに大変。
ホントお金かかる制度だよ
いんや、予備校がワザと模試をムズくしてるんじゃなくて、
今年はマジ難しくなるらしいよ!
DNCも日弁連も!
予備校講師陣の間では専ら噂されてるらしいよ!!
777 :
氏名黙秘:04/05/31 04:12 ID:JrNX6nWU
ありがとうございます! やはり大学受験と同じくらいかかるんですね・・7つ受けて20万か〜
今年難しくなるというのはガセ
予備校は今年5万人受けると
ガセネタ流し続けた
危機感あおって受講生増やすいつもの手
模試の受講生が予想よりはるかに少なかったんで
あせってるだけだよ
大学入試センターは保守的なところなんで
急に難しくなることはない
8月試験より若干難しくなる程度
>777
↑見とけ。
司法試験あきらめたなら、手っ取り早く生活安定させるには医学部だね。
国立医でも学士入学できる所があるから、4年で医者だ。ロースクールとかわらんよ。
医学部は奨学金制度も充実している。例えば民医連からだと月10万以上。医者に
なったらすぐ返済できるよ。
これからは開業医にはなれないけど、医師の定員も減らす傾向だし、勤務医は
長期安定だ。弁護士並みには稼げる。
昨夜初めて辰巳のプレサトで適性やてみた。
読解満点、推理ほとんど出来ずという感触。あんな難問がでるならお手上げ。
まあ、でも魔骨先生もロー入学は簡単と言っていた。(但し新司は超難)
漏れ一応現行希望でつが。今後することないよ。
ほんっと金がかかるなぁ。
もうやんなっちゃう、
結局辰巳の大柳先生とLECの市川先生の二強争いにセミナーの宿里先生が割って入ったようだね。
●米谷達也(東大工/辰巳)―――講義×口調△熱意○
●石田浩一(東大院工/辰巳)―――講義△口調○熱意○
●大柳茂樹(筑波理/辰已)―――講義◎口調◎熱意◎
●丸山大介(東大工/LEC)―――講義△口調△熱意○
●市川研(不明/LEC)―――講義◎口調◎熱意◎
●森中祐治(慶応院商/伊藤塾)―――講義△口調△熱意○
●金山孝徳(東大経/伊藤塾)―――講義○口調×熱意○
●太田卓哉(不明/伊藤塾)―――講義○口調△熱意○
●宿里由貴子(不明/セミナー)―――講義◎口調◎熱意◎乳◎
●小林公夫(横浜市立/セミナー)―――講義△口調×熱意△
●大澤杏子(早大/セミナー)―――講義○口調△熱意○
↑市川研の評価はネタでしょ?嫌がらせ?
あんな出身大学も晒せない人が・・・
↑
受講してから書き込め
俺は実は去年も受験して、浪人なんだけど・・・
去年は、模試がほとんど難しくって、本試験は超簡単って感じ。
で、解答知ってあぼーん。
でも、解いた感じはそんなに難しくなかった。
今年も、模試よりは簡単になると、個人的には思うな。
清水健太郎が逮捕されたぞ
790 :
氏名黙秘:04/05/31 17:22 ID:4asnrSLl
>779 ありがとう! やっぱりお金かかりますな〜 いまんとこは適性とかで7〜8万かな。あとは二次試験の費用か・・
昨年DNC満点の人はどこ入ったかご存知ですか。
>>791 8割は超えてた。
去年の経験から言って、得点はあんまり気にしなくて良い。
けど、偏差値とか席次は本試験の結果に直結すると思う。
あと、模試のアレって感じの問題にあんまり関わらないほうが良い。
変な癖がついて逆効果だから。
伊藤塾のような簡単な問題中心の模試と辰巳のような難しい問題中心の模試なら上位なんだが、レックのような普通の難易度の問題中心の模試だと下位になる。
JLF適性って皆さんどうしてますか?
特に1部。
あれ時間内に終わる人いるの??
1問2分ペースですよね。
超高速でやっても(もちろん正答率落ちる)15問目までしか行きません。。。
2部、3部で計160〜180だとすると、
1部で70〜90はキープしないと戦えないですよねえ、、、
そもそも配点もわからないし、、不思議な試験だ。。。
↑
一部が一番時間に余裕ある。
二部は確実に不足。
三部は足りないときもある。
晒しあげ
601 名前:氏名黙秘 :04/05/31 18:13 ID:???
伊藤塾日弁連二部第二問っておかしくないですか。
西から順に、
C都市・・V・・乙さん・・時差−9
D都市・・U・・丙さん・・時差−5
A都市・・T・・甲さん・・時差−7
(時間は政策的に決定している面もあるので、100%でないものの)
西に行くほど時差がマイナスというのが常識ですが、
この問題を解くときにこの常識は使ってはならないのでしょうか。
私が問題といたとき、上記のような対応関係はわかったのですが、
明らかに常識に反するので、私の間違いだと考え、
結局この問題は二択三択にしぼれたものの全部不正解でした。
辰巳オープン常に一位のS君(通信)はどこをうけるんだろうw
↑
一部10分余る。
二部10分足りない。
三部5分足りない。
1部で時間が余るってのが不思議だ、、、
805 :
氏名黙秘:04/05/31 21:57 ID:NQ/AFOKO
ちょっとお聞きしたいのですが、適正試験の勉強を
しても余り効果がでません。
GPAは3.5/4.0、TOEICが810点なのですが、やはり
適正試験で平均点以上はとらないと下位ロースクール
(どのくらいの適正テストの点数必要なのですか?)でも入学は
厳しいでしょうか?判る方がいましたら教えてください
お願いします。
>GPAは3.5/4.0、TOEICが810点
積極評価のところでもだす人の中では低いな。
まずは漢字の勉強からだな。
>>305 適性平均以下ってなかなか取れないから大丈夫だよ。
去年のDNC過去問は何点だったの?
811 :
age:04/05/31 22:11 ID:GHNFLeK9
説明会とかで聞いた話と自分で調べた範囲だけど、TOEICは
将来は格別、現在のところは参考資料として730点以上を積極評価
(中央)したり、本来の評価に織り交ぜるけど20%程度の
評価をする(一ツ橋、ちなみに適正は40%)するところもあるけど、
加点自由程度の学校が多く、本来の評価に織り交ぜるところは少数派
かな。
適正が極端に低いとTOEICは900以上ないと厳しいっぽい感じがする。
もっとも、俗に言う上位ローしか調べてないから、
下位ローについては責任もった解答はできないっス。
いくら下位ローだからって適正平均以下の香具師と机並べて
勉強するのなんか嫌だなー。
>>810 平均点以下が半分以上だって(得点分布の関係上)・・・・。
>>811 英語マンセーしなかった明治ですら、TOEIC900点以上がゴロゴロいたらしいから、英語はウリにならなそう。
>>812 いいんじゃない
新司法試験に適正はないんだから。
皆さん英語できていいですね
出願資格確保のためにtoefl受けたんだけど
全く分かんなかったよ。
途中から問題読まずにクリッククリック・・
>>805 未修なら平均点以下なんてほぼ無理だと思う。
既修なら脚きりさえされなければ、
法律科目で逆転可能だと思います。
去年のJLF→DNCの換算表、浪人するとは思わなくて削除しちゃった
どこにあるか知りませんか?
適性無し。
大学名書き込むと荒れるかもしれないけど、
関西なんだけど、友達、適性六割で立命既習受かったってた。
同志社は脚きりされたらしい・・・。
脚きりされない点数って、大学によるだろうけど、大体どのあたり?
八割くらい?
DNCだったら78点くらいと思う
脚きりされない点数
>821
ありがとう
ほんとありがとう
脚きりを考慮外とすれば、
未収なら、
上位ロー 82以上
中位ロー 76以上
下位ロー 72以上
くらいが相場。ただし平均点62,3とする。
60台で合格というのは下位でも例外。
これをベースに学歴、職歴、活動歴、英語・資格等が加点されて、
最後に面接でNGテストをうけて合否判定。
既習志望なら、適性は七割で十分。
あとは、法律試験勝負。
予備試験を現行の択一以上、論文未満の難易度にして、
ローでは入試の時点で一切法律を見ない、てシステムにしたら
いいんじゃないの?
てか、ハーマイオニーでかくなりすぎ。
しかもちょっとブスになったな。
827 :
氏名黙秘:04/05/31 23:59 ID:+EmErdSB
>826
甘いって事は、もっと点数いるのか?
漏れは下位ローで十分なんだが
多分60点が精一杯だぞw
上位ロー 85以上
中位ロー 80以上
下位ロー 75以上
くらいじゃね?
ただし、GPAが3.7以上、TOEIC900点以上があれば、
72,3でも上位受かってるな、周りみてると。
今年は去年よりも適性軽視だろうから、
アシキリは結構低くなるんじゃないかね。
>>827 未収なら、それで十分すぎるよ。
826はなんでそう思うの?
四倍の倍率だぞ。下位なんて実質定員割れ確実なのに、平均10以上で、
どこも引っかからないなんてありえない。
>>830 確かに下位は今年は激落するかもね。
でも、上位未収の難易度は今年も変わらないでしょ。
相変わらず大変だと思う。
未習はAO入試みたいなもんだから
これで大丈夫とはなかなか言いにくい。
適性も経歴もパッとしない香具師は頑張って既習目指せ。
そのほうが入ってからもラクだ。
既習のほうが定員が多いところでも未習志望者の数のほうが多いところに
法科大学院制度の歪みを感じるな。
足切りは
東大未修83
東京都立未修80
高くてもこのあたりがせいぜい
都立は試験日の関係で倍率があがっただけで今年は下がるだろう
だから大体のところは80とれんでも足切りなどうけんよ
適性より英語なり何なりに力入れた方が吉
GPAに、学歴を考慮するのだろうか?
俺は偏差値53の私立で、しかも浪人してるんだが・・・
GPA自体はまずまず(3.3)なんだけど・・・
やっぱダメだよなぁ。
レベルが低いだけに、カンニングし放題だったし、レポート提出した人全員Aとか。
こんな体制で、東大とか早稲田の人と同じように評価されたら、心苦しいよ。
高学歴のみなさん、馬鹿でごめんね。
上位ローんに既習枠が多いのは、新司法試験での合格者数を
多く確保したいという趣旨から出ているのは明らかである>833
なんかここの掲示板みてると凄い!書き込んでる9割の人は優秀
なんですね。俺だけかー落ちこぼれは
試験まであと一ヶ月ないのに勉強の話が出ないこのスレの住民は
余裕なのだろうか?舐めてるのだろうか?
>>839 落ちこぼれないように、せめてここでは虚勢はるのさ。
確かに、2chには優秀な奴も一杯いるけど、落ちこぼれもいるぞ。
俺もだけどw
>>839 受ける前から投げるな
エリート街道を歩んでる奴より
よっぽど人の気持ちのわかる法曹になれる素地がある
842は真のエリート
844 :
氏名黙秘:04/06/01 00:33 ID:AOwqJOCL
でだ、まったく適正の勉強なしでLEC模試で
1部22点の2部22点の44点だったのだが
今日から適正の勉強4〜6h/dayで
下位ローの未収合格できるほどの点数取れるかな
>839
漏れも優秀からはかなり離れた存在だ(´・ω・`)
>>844 あと一年あったとしても、44点なんて取る時点で地頭が悪いとしか思えない。
つまり、どう考えても馬鹿だから、諦めるが吉。
既修でも6割きったら脚きりされるかな?
どうだろう。確かに44は悪すぎるけど・・・。
一般的には一部は意外に難しくて、35くらい。二部はこんなのでいいの?42くらい。
こういうのが俺も含めて周りに多い。
けど、地頭とかいったら元も子もないよ。
>>844 ひたすら、問題解きまくって慣れる方がいいよ。
出来る奴と比較してもあと一ヶ月じゃどうしようもないから。
択一と違って、それで合格の道が立たれるわけではないから、自分の志望するロー
のレベルにしぼって適性対策すればいいよ。
>>844 予備校によって、個人的な難易度は大きく異なる。
俺は辰巳、塾、セミナーの模試だとたいてい上位15〜20%位だが、レックの模試は六回うけてほとんど下から10%で安定している。
ほかの予備校の模試を受けてみなさい。
明治未修の丸腰の足切りは83(で通過)だったぞ。
横国や北大は他学部だと73くらいで通ったみたいだが、丸腰の合格は80オーバー。
中央未修や早稲田は適性平均が84.5なところから考えても、丸腰だったら90近くないと無理っぽい。
未収狙いで適性低めに計算してるようじゃ厳しいぞ。
未収狙いなら、80は狙うべき。適性が実質的に合否左右するぞ。
ここは既習狙いの人が多いんじゃないの?
それより男女で合格率に著しい差があるんだが、どういうことだ?
>845
確かに地頭悪いよ漏れは
悪いのは悪いなりにどうにかならないかという話で
>849
ほかのも受けてみます
LECしか受けたこと無いので、、、
助言ありがとうござます。
そんなことより、昨日の辰巳の模試の時間繰上げが納得いかない。
12時20分に行ったのに、もう始まってた。
電話連絡くらいすべきじゃないか。
>>854 試験の一時間前に会場に着くのが基本。
お前は受験生ではない。
>>854 ローに入ってもクレーマーになるんだろうな。
859 :
854:04/06/01 01:17 ID:???
何言ってるんだよ。
集合は12時30分になってた。
その10分前に行ったのに。
会場も辰巳の近くだから時間も読めるし早く行く必要ないだろ。
>>858 俺は日弁連オープンの時に変更ちらしもらったけど、模試だけの人には手紙北の?
私もオープンの時に変更のチラシをもらいました。
それとは別に、手紙で来たよ。
862 :
850:04/06/01 01:21 ID:???
ちと、補足。
>横国や北大は他学部だと73くらいで通ったみたいだが、丸腰の合格は80オーバー。
って最終合格のことね、一次通過しても、実質合格可能性無しなんてローは多かった。
中央未修なんて、足切り60代で2500人通したけど、合格したのは適性超高得点か、素晴らしい経歴or資格がある人のみ。
>>854 1時開始の教室も用意してあったよ。
その場でクレームすれば、普通に案内してもらえたのに・・。
863 :
860:04/06/01 01:24 ID:???
俺には変更の手紙来てない。
パンフならアホみたいにくるが。
両方申し込んでいたから、連絡ついたと判断したんだろう。
それとも関西だからそんな対応だったのかな。
>>860 それはひどいな。
横浜会場は1時教室があったけど・・。
>>852 確かに学歴だけ考えれば男のが高い学歴を有してるにも拘わらず、
各ローの女性の合格率が異常に高い。
適性も男より女のが高いなんてデータは全くないのに、
未習におけるあからさまな女性優遇は、男性差別。
大宮なんて志願者は男性の割合が圧倒的に多いのに、
男女比5:5で合格させます、なんて明言してるところもあるし。
誰もこの件に関して不満を言わないみたいだが、
昨年の特例措置程度でギャーギャー喚くくらいなら、
この男性差別を抗議すべきだと思わないか?
>>844 がんばれ。とりあえずやり抜け。オレもヒドイ点数だ。自宅での塾の三回目受けたけど
ひどかった。泣いてしまった。一部は運任せだよ・・・。日弁連は捨てることに決めた。
>>864 AAは認めてやってもいいんじゃね?
新司法はガチだろうし、ローにも花があったほうがw
差別されるのが嫌なら就職でもすれ
ちょっと最近疲れてきたのかやる気なくなってきたから,これからソープ行ってくる。
セックスコントロールも重要だぞ。実際これで模試の点数上がってたりする。
869 :
氏名黙秘:04/06/01 14:21 ID:CZygTuBm
セックスコントロールでソープか、、、
今日は何もやる気せず。
っていうより、ひたすら問題解きまくって慣れるしかないな。
俺なんかちゃんと7時には起きてるが、家族を送り出してからは午前中ずっとオナニーネタ探しているよ。
まじで廃人と化している。
さらに2チャンネルで他の資格に司法崩れを語って「そんなの簡単だよ」とか書きこんでる。
恥ずかしい。
俺は恥ずかしい生き物だよ。
>>868 ソープはいかにもプロみたいな擦れた感じの嬢しかいないから嫌。
やっぱヘルスだろ?
女子大生嬢のギコチナイフェラ。
しかも、裸をみて、マンコを凝視しながらするオナニー。これ最強。
Wの日弁連オープン受けた人かえってきた?平均155くらいのやつ。
なんか総合成績表だけ送られてきて個人成績表入ってないんだが。
>>870 ワラ
漏れはお前みたいなのフツーに好きなんだが
どっかであえるといいねえ
875 :
氏名黙秘:04/06/01 20:03 ID:X39JNvdx
河合、L、マコツ、とやってきて、
やっと今日8割とれた。
長文がきつすぎ。Lなんか40点だった。
どうしよう。。。
876 :
氏名黙秘:04/06/01 20:04 ID:X39JNvdx
上のはJLFの方ね。
お前ら3部、何点くらいとれてる?
てか、全部終わる?
今年もとっく例措置の予感
878 :
氏名黙秘:04/06/01 20:15 ID:X39JNvdx
今年もそんなにたくさん出し損ねた奴っているのかな?
去年って何人くらい増えたの?
今年も2回やったらもはや特例措置とは言えないな。
>>878 6千人だが8千人だが・・
特例で適性高得点の椰子って本当に適性あんのかね
今年はないだろ。同じ言い訳は2度は出来ないだろうし、形ばかりとはいえ
去年ので予備校も抗議署名みたいなの提出してるわけだし。
いやぁー、しっかし早くなりましたねー。
この時間帯でも快適。
択一受かるかなぁ。
適正の本探す羽目になるのだろうけれど、、、
去年の適正の頃にでまわった
カジノや吉野家のコピペにつっこみいれてる
コピペ持ってる人いませんか?